【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー 9液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは【メンテナンスフリーの水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メンテナンスフリーの水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー 8液
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303490497/
2Socket774:2011/06/26(日) 06:34:12.05 ID:uTXhkbxD
3Socket774:2011/06/26(日) 06:34:43.39 ID:uTXhkbxD
今後発売予定の製品
・Corsair
H60
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h60-cpu-cooler.html

・Antec
KUHLER-H2O-920
http://store.antec.com/P/kuhler-h20-620-liquid-cooler/PREORD-H2O.aspx

こんな人に向いています
・低予算で水冷化したい人
・簡単に設置したい人
・初めて水冷に手を出す人

こんな人には向いていません
・とにかく最高の冷却性能を求める人
・超静音環境で使いたい人
・簡易水冷キットを理解できない人

本スレへどうぞ
液体冷却【水冷】クーラー総合 -70Kh目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297507486/


賢いメンテナンスフリー水冷クーラーの使い方
・1000RPM以上のファン2個サンドイッチで回す
・ラジエーターの冷却ファンの向きは外から内へ
・ラジエーターは出来るだけ下側に設置出来るケースを使う
・出来るだけエアフローの良いケースで使う
・ケースの蓋を開けておくことで冷却性能UP
993 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/04/23(土) 01:37:19.43 ID:FG/PZP+V
4Socket774:2011/06/26(日) 06:35:09.98 ID:uTXhkbxD
5Socket774:2011/06/26(日) 13:06:52.84 ID:1/H02n4m
>>1
前スレのスレタイ違う気が…
6Socket774:2011/06/26(日) 15:10:20.17 ID:pkPCRYBe
corsairもどうせならH100なんて半端なものより
14cmファンx2で厚型ラジの作っちまえーw
asetekのこれに勝てるやつ
http://www.asetek.com/press-room/news/255-asetek-announces-availability-and-preorder-dates-for-240mm-super-cooler-.html
7Socket774:2011/06/26(日) 20:01:49.14 ID:EzSuQtFy
ラジのサイズが12cm超えると今度はケース選ぶようになって大変だと思う
12cmサイズでたて一列だと大抵は内臓出来ずケースの外出すから
本体のヘッドとラジを分離出来る構造じゃないとダメだろう
8Socket774:2011/06/26(日) 23:05:05.13 ID:1/H02n4m
>>6
そのうちにソレが、H110とかH130って型番になって出て来るんだよw
9Socket774:2011/06/27(月) 20:12:52.73 ID:p4mSoRPd
さて、APSALUS90だが
我が家のケースは120mmファンが付かない仕様なのだよ。
して、これはいかがか?
ケースはAOPENのH700である。
10Socket774:2011/06/27(月) 20:19:17.67 ID:xHsXqVfT
>>9
ケースを換えるという答えを自分で出してるじゃん
11Socket774:2011/06/27(月) 20:25:04.27 ID:9X2oxdx0
インチネジで、60mmとか70mmぐらい長いのを売ってるところってあるかな・・・。
田舎で近くに店がないもんで、どこら辺に売っているのか検討をつけておきたいんだが。
長いのが欲しい理由は、シュラウドやろうとしたらファンのリブが特殊で、
一本の長い奴で貫通させるしかないから、ってわけなんだが・・・。
12Socket774:2011/06/27(月) 20:39:41.38 ID:p4mSoRPd
>10
うむ。このケースを乗り越えるのが
本道なのだが。
貴重な意見をかたじけない。
もっと、計算しつくした意見はないか。
13Socket774:2011/06/27(月) 20:44:46.45 ID:FMvdOShR
>>12
お前がまず計算しろよ
14Socket774:2011/06/27(月) 20:58:48.51 ID:p4mSoRPd
>>13
いね!
15Socket774:2011/06/27(月) 22:10:57.33 ID:y5Fyk9Ra
>>9
ハンドニブラ買ってきな。ダッシュで。
16Socket774:2011/06/27(月) 23:31:34.78 ID:sj+8LlaS
>>11
インチねじの長いのを探すより、M4でタップ切り直しtがほうが早いよ。
M4だったら普通のホームセンターに売ってるし。
17Socket774:2011/06/28(火) 03:05:56.84 ID:+In6YLNM
>>9
拡張スロットのネジを利用する。
横向きに設置して外気導入。
風でマザーボードも冷やせる。

ttp://www.ainex.jp/products/fst-pci.htm
18Socket774:2011/06/28(火) 07:49:12.41 ID:Rys3bAod
>>16
慣れない人がするとバカになるから勧められないよ
19Socket774:2011/06/28(火) 10:58:50.08 ID:y1LxoSD8
アルミ薄板の拡張タップなんて恐ろしくて出来ない
20Socket774:2011/06/28(火) 22:03:32.03 ID:6AbolXBG
>>17
ナイスですねぇ。これでやってみる。
21Socket774:2011/06/28(火) 22:30:36.90 ID:+h9mjKkJ
ちょっと大きめのタッピングビスで十分だって
インチネジなんているかよ
22Socket774:2011/06/28(火) 23:43:40.51 ID:31PjtbTF
>>21
再交換前提で物考えてると思うよ? 普通は
23Socket774:2011/06/29(水) 03:12:09.45 ID:RuxMEjLx
ネジ山バカになってしまっても、復活させるそれ用のエポキシも売ってる。
挑め。
自己責任でよろ。
24Socket774:2011/06/29(水) 18:18:28.67 ID:gO60ng4U
簡易水冷を改造して、リザーバーとか増やしてる人いる?

昨日、そんな事ができると初めて知っちゃったんだけど、効果あるなら失敗覚悟でやってみようかと思うんだけど、
25Socket774:2011/06/29(水) 18:21:42.79 ID:uU2CNTLd
リザーバーというか総水量は増やしても意味が無い
水泳用プールサイズにでもしない限り、即熱飽和する
26Socket774:2011/06/29(水) 18:33:03.87 ID:rUlcYAPf
水冷エンジンでもそうだけど熱交換器の容量を上げないとほとんど意味ないよ
27Socket774:2011/06/29(水) 18:33:17.15 ID:LoW5gpnR
H100なかなか来ないねぇ
28Socket774:2011/06/29(水) 19:46:36.54 ID:T3iHv6Nt
>>24
エア噛みとアルミラジがいやで、ポンプヘッドのみ流用してるよ
http://jisaku.155cm.com/src/1309344170_0fce3f86677d83daabaadfe8baf2ccee990c400a.jpg
29Socket774:2011/06/29(水) 19:48:13.14 ID:v264hANl
コンパクトで綺麗だね
30Socket774:2011/06/29(水) 21:45:13.19 ID:TyPLLR62
結構パーツ入れ替えてる人いるんだなぁ。。
入れ替えて温度的にどうよ?
31Socket774:2011/06/29(水) 22:45:41.81 ID:T3iHv6Nt
>>30
温度的には殆ど変わらんよ(i5 2500K定格)
32Socket774:2011/06/30(木) 09:44:46.14 ID:Ur/301x/
cwch50-1にしたらNBの温度が55度ぐらいから70度を超えるようになっちゃたんだけど、NBって何度になったらまずいの?

I7 920
6GB
RVF
HD5850

33Socket774:2011/06/30(木) 10:44:12.35 ID:iQ+rSlrB
NB用にファン追加すればいいじゃん
34Socket774:2011/06/30(木) 13:05:31.10 ID:UcisN7J8
intelのサイトにデータシートが置いてある
X58のTcase_maxは100℃だからまだまだ大丈夫
35Socket774:2011/06/30(木) 13:45:37.33 ID:+53cbpTG
>>32
http://www.intel.com/Assets/PDF/designguide/320840.pdf
>Intel X58 Express ChipsetThermal Specification
>Parameter Value
>Tcase_max 100 °C
>Tcase_min 5 °C
>Tcontrol 95 °C
36Socket774:2011/06/30(木) 14:03:36.54 ID:cUFF9E/5
>>32
工夫してサイドからボードに送風で
落ち着くんじゃないかな。

こちらX58,990Xの状態で、NB,SBとも
アイドルで48度くらい、負荷時でも
70度未満で過ごしてます。

あ、ユニットはCWCH70です。
37Socket774:2011/06/30(木) 15:19:38.91 ID:iQ+rSlrB
P6T寺には水冷などにした場合用にチップ冷却ファンが付属してたけど
なんかおもちゃっぽかったので結局サイドにファン追加して外気当てちゃってるわ
3832:2011/06/30(木) 19:49:48.82 ID:/8Xw85No
みんなありがとう

RVF付属のチップセットクーラー
付けたら付加時でも68℃で落ち着いた

エンコマシンで長時間使用するから不安だった
39Socket774:2011/07/01(金) 06:27:47.31 ID:/d3PJw/Q
H2O-920を買ったはいいが、FANが高速回転で周りっぱなしになったでござるの巻
USBでのコントロール諦めようかな

M/B ASUS P8Z68-V PRO
FAN F12-PWM*2
CPU-C H2O-920
40Socket774:2011/07/01(金) 12:01:38.19 ID:6xdI4Ey1
ホント、簡易水冷は最高だね
やらず嫌いになってる人らにもぜひ体験して欲しいよ

2500k@5GHzで平均35℃〜40℃だからね。
ベンチでシバいても70℃程度だった
41Socket774:2011/07/01(金) 13:17:13.27 ID:Mjfc7EKk
それもう壊れてるよ
42Socket774:2011/07/01(金) 16:14:29.19 ID:sWKSoz6f
簡易自作erはメンテナンスもへったくれもあったもんじゃないな
43Socket774:2011/07/01(金) 20:06:30.06 ID:jNhjNxcg
古い頭のおっさんが簡易水冷否定するのって
処女信仰してる童貞なんだろうなwwww
44Socket774:2011/07/01(金) 21:58:02.70 ID:eYur0jSG
処女信仰童貞のおっさんなので初物は大好きです。
45Socket774:2011/07/02(土) 03:24:47.30 ID:mklLshyE
APSALUS120とCWCH60ならどっちのがいい?
46Socket774:2011/07/02(土) 03:44:16.46 ID:6HqX4MvT
奇数月生まれなら、APSALUS120
偶数月生まれなら、CWCH60
でいいと思う
47Socket774:2011/07/02(土) 03:50:55.52 ID:kY3zOVyG
どちらも性能的には同じようなもんだろ。
装着はCWCH60のほうが楽かな。
48Socket774:2011/07/02(土) 03:52:26.22 ID:mklLshyE
どっちもそう変わらんかーTHX
49Socket774:2011/07/02(土) 03:53:09.55 ID:mklLshyE
>>47
なるほ。ありがとでしたー
50Socket774:2011/07/02(土) 09:43:52.33 ID:TW+hXSjF
俺は冷蔵庫の中で5GHzで0.5秒シバいたら10℃程度だったわ
室温25℃で12時間シバいたらもっと上がるかな?
51Socket774:2011/07/02(土) 11:38:06.78 ID:EPjtNj3Q
クソ評価のCWCH70が安かったので買ってみたが思ったより冷えて良かった
Corei7-2600K  室温29℃  Fanは付属品から交換

prime95ブン回して68℃(4.4GHz) Fan1500rmp
アイドル時で36℃(1.66GHz)    Fan 800rmp
52Socket774:2011/07/02(土) 20:06:28.69 ID:Ne3xcZ3O
CWCH80が国内投入間近ぽい
まあ、CH100共々今投入しなきゃ売り時逃しちまうからな

ちょっと便利なWEBサイトを作ろう l リンクスラボ
http://linkslabo.com/pimage/search.php
53Socket774:2011/07/02(土) 22:59:52.74 ID:XltVQ6W5
CORSAIRの簡易水冷のOEM元って、型番の十の位が奇数ならasetek、奇数ならCoolItでOK?
54Socket774:2011/07/02(土) 23:00:47.88 ID:XltVQ6W5
あぅ、ミスった。
誤:奇数ならCoolItでOK?
正:偶数ならCoolItでOK?
55Socket774:2011/07/02(土) 23:11:04.08 ID:Ne3xcZ3O
ok
56Socket774:2011/07/03(日) 08:15:27.69 ID:TdemUteO
グラボの水冷化に流用できないものか?
57Socket774:2011/07/03(日) 08:26:15.87 ID:BjPHR6lu
マウスで採用されているような簡易水冷はあるよね
でも売ってないんだよねえ
58Socket774:2011/07/03(日) 09:00:03.51 ID:lvjSf0iR
今度出るAMDのAシリーズを簡易水冷で冷やすと捗りそうだな
59Socket774:2011/07/03(日) 20:40:56.65 ID:RvkW6wHC
人間も今は水冷の時代になったんだな
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110624_455648.html
60Socket774:2011/07/03(日) 21:02:31.43 ID:5mYnkCkD
市販の水冷ジャケットだって10年以上前からあるだろ
61Socket774:2011/07/03(日) 23:06:13.50 ID:guz9erKT
ラジエーターのサイズからするとペルチェか?
62Socket774:2011/07/04(月) 00:11:05.66 ID:t+VkDhjL
>>3 にもあるようにサンドイッチで使う場合も
外から内に流れるようにFAN固定すべき?
排気じゃ冷えないの?
63Socket774:2011/07/04(月) 12:40:45.03 ID:FXiH0odI
>>62
排気でも冷えないわけではない
実際に排気で使ってる人も多いみたい
ケース全体のエアフローを考えて設置するのがいいと思うよ
64Socket774:2011/07/04(月) 15:15:21.59 ID:9nw8h6Cj
そもそも何で簡易水冷だけ外から中に空気を入れるの?
普通は中から外に排気なのに...
65Socket774:2011/07/04(月) 15:22:44.77 ID:t+VkDhjL
そこはラジさえ冷えればいいからじゃないの?
66Socket774:2011/07/04(月) 15:28:22.02 ID:CYEPeuKz
常に負圧気味で内部が高温になる窒息ケースを考慮しての事だろう
エアフローが適切なケースなら排気の方が良い
吸気はCPUの排熱をケース内に撒き散らすことになる
67Socket774:2011/07/04(月) 16:08:51.80 ID:/cm71dhM
簡易水冷でラジエターコアを吸気側に設置してるのは
CPUがこんなに冷えますというアピールのためだと思っている
それはともかく自分は排気で使っている
68Socket774:2011/07/04(月) 17:17:56.78 ID:4pr/BA7K
チップセットがアッチッチになるので、
ファンを追加するハメに。なんだかなあ・・・・
69Socket774:2011/07/04(月) 18:05:16.74 ID:8I//yIJr
吸気だと、チップセットとメモリの温度が跳ね上がる
取り付け方しだいでは、ポンプやホースにも排熱をぶつけることになるので
結果的に排気にした方が良く冷える
70Socket774:2011/07/04(月) 18:14:59.39 ID:1ApxQ5mp
チップセット冷やすことも大事だよな
過去に冷やすこと怠って、OC耐性が大幅に落ちて
冬には起動しなくなったわ
71Socket774:2011/07/04(月) 18:25:33.33 ID:YlIWJaYg
面倒になった時こそ煙突ケース
つ『FT02,RV03』
72Socket774:2011/07/04(月) 18:26:55.65 ID:Q35hQ+Aj
簡易水冷はメンテナンスフリーでも
使ってる君たちにはメンテナンスが必要なようですね
73Socket774:2011/07/04(月) 18:57:52.06 ID:0SsGvOGD
あたりまえだろ
74Socket774:2011/07/04(月) 19:29:26.05 ID:Qn6UKOsT
まさかケースファン全部吸気になってるとかじゃ?
75Socket774:2011/07/05(火) 17:40:55.48 ID:oP4p5t1y
KUHLER-H2O-920って他のより一回り高いですけど値段相当の性能なんですか?
76Socket774:2011/07/05(火) 18:07:58.73 ID:e+u33YJY
ぶっちゃけ性能は一段上だけどちょっと高杉
一歩譲っても9800円辺りが妥当か
77Socket774:2011/07/05(火) 21:54:16.36 ID:RwVep2uF
排気でサンドイッチFANにしたらケース温度がむっちゃ下がりました。
ap120です
78Socket774:2011/07/06(水) 01:05:27.32 ID:W84h3Y1l
>75
TDP95なら過剰投資だわ、正直620や他社の競合品で十分。
すでに突っ込まれてるが簡易水冷としては値段が高すぎる。
79Socket774:2011/07/06(水) 09:57:07.43 ID:vxlVNF+N
Cpu amd 95w 定格使用
690ii+
80Socket774:2011/07/06(水) 10:05:08.48 ID:vxlVNF+N
すまん途中で投稿してしまった
今は純正じゃないクーラーを付けてるけど
簡易水冷に興味があります

調べてみましたがクーラーと比較して静音にならない
定格ならそんなに温度は変わらないと言われました
どのあたりが比較していいんです?
81Socket774:2011/07/06(水) 11:42:37.97 ID:X/aQHPS8
±10℃は違うよ
82Socket774:2011/07/06(水) 11:46:55.93 ID:NV1gjIw4
>>80
落ち着いて日本語でしゃべってくれ

静音にならない→ラジエーターの冷却にファンを使用する(空冷と一緒)+ポンプの動作音がある、
さらに、ケースのエアフローが悪いとケースファン追加しなきゃいけなくなる可能性もあるので、静音化という目的にはあまり役立たない。

そんなに温度は変わらない→そもそも定格運用ならCPUがそこまで発熱しないので、どんなクーラーでも冷却能力は充分。
83Socket774:2011/07/06(水) 11:52:53.24 ID:NV1gjIw4
個人的には簡易水冷のメリットは「熱処理する位置をCPU直上から動かせる」ことにあると思ってる。
ケースやメモリ、グラボといった干渉をある程度避けたうえで、大型空冷クーラーに近い冷却能力がるという点

最高の冷却能力云々は本格水冷の方であって、簡易水冷とは全く趣旨が異なる。
84Socket774:2011/07/06(水) 12:12:03.21 ID:JzZE8G4a
大型のハイエンド空冷クーラーが載らない場合でも簡易水冷は載る事がある、その場合は搭載可能な空冷クーラーより冷えることが多い
大型空冷クーラーが載るの場合は簡易水冷に特筆すべきメリットはなく、簡易水冷特有のデメリットだけが目立つ結果になる

空冷は熱移動で無音と言っていいヒートパイプなので組み方次第では自然放熱のみの無音クーラーも可能
ポンプを使用しないため長期間故障を気にせずに使用可能

簡易水冷は水冷の設置自由度や放熱能力に制限をかけ気軽に導入できる事と手頃な価格で液冷を提供する事を目指した方式
水冷最大のデメリットと言ってもいい分解清掃作業を回避する一体型の構造の為、ポンプの故障=簡易水冷クーラーとしての死であり
腐食しなければ半永久の空冷、と違って最長数万時間という明確な寿命がある
一体型である必要があるため一定以上に放熱能力を上げる事は空冷同様に難しい
基本的には水冷と同じ冷却方式なので空冷と比べ、ポンプの分だけ余計に騒音が発生、放熱能力辺りのコストは割高(同一パーツの量産で水冷より低コスト)
85Socket774:2011/07/06(水) 12:46:34.84 ID:Bz0mQxUq
OCしたら空冷だとフル回転してかなりの音になるから若干簡易水冷のが静かかもしれん
86Socket774:2011/07/06(水) 13:17:49.28 ID:X/aQHPS8
OCを念頭において欲しいね
かーなりの騒音だよ空冷ファンはね。

それと比べたら、簡易のポンプ音なんて無いも同然
87Socket774:2011/07/06(水) 14:51:26.33 ID:WxlfFPhA
定格静音派の俺には無用の長物か
ただなぁ。『使って見たい』
これだけなんだw
88Socket774:2011/07/06(水) 15:51:19.03 ID:KC3XGFlN
別に空冷でもいいけど簡易水冷はやってるしな
89Socket774:2011/07/06(水) 15:53:51.50 ID:53HdI7/N
>>87
みんなそうだよ
使ってみたいだけw
90Socket774:2011/07/06(水) 16:02:59.89 ID:eU+Ome3P
液漏れとか寿命がくる前はどんな音がでるの?
91Socket774:2011/07/06(水) 16:07:23.00 ID:EQRTWMso
AMDのCPU+GPUが合体したのを簡易水冷で冷やすとスマートな気がする。
92Socket774:2011/07/06(水) 16:12:11.73 ID:APf6eD6u
簡易水冷だとメモリとかNBとかの熱どうしてんの?
93Socket774:2011/07/06(水) 16:20:48.97 ID:53HdI7/N
>>92
CPUのヒートシンクがなくなるので
ケース全体のエアフローは良くなるはず
って言うかそれを考えて設置すれば
ケース内の温度は自然と下がる
94Socket774:2011/07/06(水) 17:53:48.80 ID:NV1gjIw4
>>86
ポンプの音は無視できても、簡易水冷も空冷もファンで冷却するのは一緒。
どっちがより静音に向いてるかなんて関係ない、それぞれの設定で爆音の簡易水冷にもも静音の空冷にもできる。
140mmファン使える(回転数低く風量稼げる)だけ、ハイエンド空冷の方が有利だと思うんだが
95Socket774:2011/07/06(水) 17:56:50.20 ID:NV1gjIw4
ハイエンド空冷が搭載できないケースや、ITXケースで簡易水冷が使用できる場合は断然簡易水冷の方が有利。
96Socket774:2011/07/06(水) 18:00:06.12 ID:vVLuZTkv
熱交換効率がいいから温度は安定するな
97Socket774:2011/07/06(水) 18:44:06.65 ID:1fqN1UzN
簡易水冷の耐久性ってどんなもん?
5年10年軽く持つ?
98Socket774:2011/07/06(水) 19:13:59.85 ID:KC3XGFlN
発売してから5年10年もたってないんじゃないか
99Socket774:2011/07/06(水) 19:15:23.47 ID:bBSWbG2u
5万時間とか書いてあってもピンとこない
http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=NzA0MzYw
100Socket774:2011/07/06(水) 19:30:06.44 ID:R/roqvw4
>>99
>99 Socket774 sage 2011/07/06(水) 19:15:23.47 ID:bBSWbG2u
>5万時間とか書いてあってもピンとこない
>http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=NzA0MzYw
24時間×365日×5 年=43800時間
かなりの耐久性だね。
101Socket774:2011/07/06(水) 19:39:26.81 ID:eRRvfo9D
何度で5万時間なのか・・・
20度で5万時間だった場合
30度 2万5千時間
40度 1万2千5百時間
50度 6千2百50時間
60度 3千百2十5時間

読み難くしてみた(´・ω・`)
一日4時間くらいならOCで水温60度でも2年は持つ計算だの
102Socket774:2011/07/06(水) 19:43:25.34 ID:X/aQHPS8
なに俺時間設定してんの?www
103Socket774:2011/07/06(水) 20:02:20.14 ID:eRRvfo9D
104Socket774:2011/07/06(水) 21:27:59.32 ID:9Cju/wFe
CWCH-80何時出るんだろう
105Socket774:2011/07/06(水) 21:49:47.64 ID:B/KDAbpu
H2O 620 憑けたらチップセットがアッチチイになって、
チップセットの冷却のためにファンを1個増設しますた。
(アンてっくのデンデン太鼓みたいなの)

なんだかなあ感が結構あります。
106Socket774:2011/07/07(木) 00:13:12.10 ID:FQ4aS8aM
>>105
俺も同じだわ
こんな事になるんじゃ簡易水冷やめときゃ良かった
107Socket774:2011/07/07(木) 00:29:20.02 ID:HsWAUMDH
>>105-106
参考にしたいのでよかったらPCの構成とOCの有無を教えて欲しい
M/B、CPU、ケース、交換前のCPUクーラーくらいでもいいので
108Socket774:2011/07/07(木) 00:30:45.23 ID:NmqyeTb4
>>105
>>106
俺も参考にしたいのでよかったらPCの構成とOCの有無を教えて欲しい
109Socket774:2011/07/07(木) 00:48:49.80 ID:qujQe2CM
CHCW-50だけどビビリ音してるけど良いのかな?ケース閉めても漏れてくるからビビリ音にしては結構な音だと思う
音以上にポンプとか早くやられてダメになっても困るし、何もしてないと気になるから交換してもらえるかな
110Socket774:2011/07/07(木) 12:29:34.66 ID:NmqyeTb4
>>105
>>106
結局こいつらはなんだったんだ
111Socket774:2011/07/07(木) 17:28:50.24 ID:sMaXZD3D
ジサクジエン
112Socket774:2011/07/07(木) 17:36:04.82 ID:NmqyeTb4
>>111
なるほど〜
自作自演するほど簡易水冷否定派なわけねww
113Socket774:2011/07/07(木) 17:52:40.81 ID:MJRx81mG
5年間もメンテナンスフリーで夢のような水冷じゃんね
なんで否定派なんているのかがわかんね
114Socket774:2011/07/07(木) 19:09:06.52 ID:b4CP0mPR
Sandy-Eの純正クーラーが簡易水冷になると噂されてるが
本当に出たらそれでも否定するんかな
115Socket774:2011/07/07(木) 19:11:23.24 ID:WJ/s6VZt
>>113
浪漫を感じないとか、宗教的に受け付けないとかだろ
超巨大簡易水冷が出れば風向きも変わるかも知れない
116Socket774:2011/07/07(木) 20:13:03.75 ID:FUJ39x2u
試しに憑けてみたけど、2台目、3台目とか他のPCに
積極的に憑けようとは思いませんでした。
結構「いらない子」だったりします。
117Socket774:2011/07/07(木) 20:59:04.56 ID:MJRx81mG
はあ、そうですか
118Socket774:2011/07/07(木) 22:01:47.58 ID:NmqyeTb4
>>116
いらない子なのは自分自身だったりしてな・・・・w
119Socket774:2011/07/07(木) 22:35:33.22 ID:illSl7uu
簡易水冷は個人的には満足
ただ水漏れ等のトラブルだけが】心配
120Socket774:2011/07/07(木) 22:58:32.35 ID:AR8A4a+h
水漏れトラブルなら、
くらし安心クラシアンへ!
121Socket774:2011/07/08(金) 01:04:55.43 ID:/kdqUvEZ
デキのよい空冷の足許にも及ばない。
こんなのを有難がるのは情弱の池沼ですわね、オホホのホ
122Socket774:2011/07/08(金) 01:07:10.65 ID:gd0MDoQo
>>121
お前みたいな老害の情弱って困るわwww
価格コムの簡易水冷VS空冷では簡易水冷の方が冷えてるの実証されてるぞwww
123Socket774:2011/07/08(金) 01:08:31.78 ID:EqV5Vgp5
「オレのPCは水冷だぜ!」って威張れるオ。
124Socket774:2011/07/08(金) 03:55:32.20 ID:bNqLGgov
全否定or全肯定しかできない猿頭脳乙
125Socket774:2011/07/08(金) 06:49:25.33 ID:vU7HxQmw
「簡易水冷」っていうネーミングがダサい。貧乏くさい。
126Socket774:2011/07/08(金) 07:48:20.57 ID:IsizUrBu
思うんだけど、
こうやって、ダクトかなんかで、
ケース内バイパスすれば良くない?

http://iup.2ch-library.com/i/i0359013-1310078799.jpg
127Socket774:2011/07/08(金) 07:56:03.36 ID:xtUUhHS9
>>126
それ考えたことあるけど、CPU周りのヒートシンクから出る熱が排熱できないんだよな
128Socket774:2011/07/08(金) 07:59:26.96 ID:1KGvY3Of
>>126
それするなら風向き逆のがいくない?
それにケースの中の熱どうするの?
129Socket774:2011/07/08(金) 09:00:57.43 ID:+YapWj85
そりゃ別途ケース内換気するファンはつけること前提やろ?
130Socket774:2011/07/08(金) 10:59:19.78 ID:NXd0usJK
天板に排気ファン二つあるケースか
側面サイドパネルにダクト着けるか
側面だと開ける時にダクトがビローンとなるけど出来るかな
131Socket774:2011/07/08(金) 13:38:24.84 ID:4jcVYTnG
Corsair Announces Availability of New Hydro Series Liquid CPU Coolers | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/148643/Corsair-Announces-Availability-of-New-Hydro-Series-Liquid-CPU-Coolers.html
132Socket774:2011/07/08(金) 13:41:55.07 ID:kerBoJPb
そもそもフレキダクトを切り売りしてくれるお店なんてありますか?
あったら俺も欲しい
133Socket774:2011/07/08(金) 18:17:13.18 ID:5pJlg0BN
>>126
数年後のPCケースはそうなってると思うわ。
電源も一緒に冷やすとなお可
134Socket774:2011/07/08(金) 18:19:01.81 ID:g8UvkPI+
東急ハンズやヤフオクでも入手できるんじゃね
135Socket774:2011/07/08(金) 18:22:16.67 ID:g8UvkPI+
でもラジエターだけ冷やしたいならわざわざ狭いケース内でやる必要もないな
136Socket774:2011/07/08(金) 18:30:06.82 ID:7FrkmktA
>>126のダクトだが、全面ダクト覆うのではなく半分ぐらいファンに当てるぐらいにしたらよいのでは

http://ascii.jp/elem/000/000/351/351647/
こんなので風を当てるとか
137Socket774:2011/07/08(金) 18:51:10.80 ID:IsizUrBu
むしろラジエーターでケースを作れば
138Socket774:2011/07/08(金) 19:24:20.54 ID:gd0MDoQo
>>126
俺はラジエーターを外に出してケースの上に置いてるけど
139Socket774:2011/07/08(金) 19:29:37.36 ID:yE9B7lRV
むぎ茶100%
140Socket774:2011/07/08(金) 19:29:57.45 ID:gd0MDoQo
>>127
そんな排熱は前面吸気FAN、背面排気FAN、側面吸気FANで十分排熱できてるんじゃないかな

マザボ温度がたいして上昇してないからな
141Socket774:2011/07/08(金) 20:47:46.79 ID:zmfYdleJ



「オレのPCは水冷だぜ!」
142Socket774:2011/07/08(金) 20:57:35.86 ID:gd0MDoQo
>>141
うちは水洗だぜ
143Socket774:2011/07/08(金) 22:34:13.19 ID:e4gTpbx4
お・・・御手洗
144Socket774:2011/07/08(金) 23:25:30.74 ID:pFsIwcsn
>>121
「デキのよい空冷」って何?
製品名で言えよ。
145Socket774:2011/07/08(金) 23:35:36.36 ID:mfh77Vc5
まあ、簡易水冷なんてのを有難がるのは幼稚な低能。www
146Socket774:2011/07/09(土) 00:06:04.19 ID:lBH6TaBA
 簡易水冷で楽しんでいる奴らがいる
→俺様は簡易水冷は好きじゃない
→俺様が好きにならないモノが良いもののハズが無い
→奴らはレベルが低い

こうですか?

>>幼稚な低能
自己紹介乙です
147Socket774:2011/07/09(土) 00:21:02.71 ID:OHnGQaPz
>>146
いえ
時代についていけないおっさんなだけです
いつまでも空冷最強と勘違いしてる悲しい生き物
148Socket774:2011/07/09(土) 00:39:28.37 ID:FbTbgglZ
簡易いいよ
10℃以上冷えるしファンがないから静かだし一瞬でファンになりました
149Socket774:2011/07/09(土) 00:41:54.28 ID:89vhBBjL
俺はファンつけてるよ
150Socket774:2011/07/09(土) 00:44:23.77 ID:OHnGQaPz
俺にはファンがいるよ
151Socket774:2011/07/09(土) 00:46:19.89 ID:0xg0FJV9
おいらはふあんになるよ
152Socket774:2011/07/09(土) 00:48:55.08 ID:OHnGQaPz
俺は空冷マンセーのおっさんの頭がふあんになるよ
153Socket774:2011/07/09(土) 01:22:20.70 ID:mAqlxvUb
簡易水冷はチップセットどうやって冷やすの?
154Socket774:2011/07/09(土) 02:28:48.75 ID:h5zBuPYN
>>153
チップセットアイドル50度だよ
155Socket774:2011/07/09(土) 06:13:22.08 ID:5rvn+gok
高水温(40℃〜)環境でのMTTFを公表してる長寿命な簡易なんてないよね?
加速度試験の結果でもいいけど

非交換式の癖に未だにポンプ寿命が短い製品しか存在しない臭いし
最低でも高負荷時の水温でMTTF25,000時間確保した製品リリースして欲しい
パーツの劣化計算に入れないMTBFやMTFFだと購入者は実質3/4〜2/3程度の時間が寿命と見て購入するんだしね
ポンプ複数個搭載して1個死んでも即システムが終わりにはならないような工夫がしてあるわけでもないし
補償謡っててもクーラーの冷却能力が消失する事で発生する他パーツのダメージまで考慮した補償ではないんだし
最低でもハズレ引かなきゃ定格動作なら酷使し続けて3年程度は余裕でもちます、と謡ってほしいもんだ
156Socket774:2011/07/09(土) 07:11:33.48 ID:NJltwYJb
かんい水冷ごときで喜んじまうなんて・・・ なんてオメデタイことなんでしょう。www
157Socket774:2011/07/09(土) 07:57:32.01 ID:WQC+kYta
H60サンドイッチにしようと思うんだけど
ネジのサイズが分からなくなった
3ミリ買ってきたんだけど何か微妙に違う
もしかしてインチ??
158Socket774:2011/07/09(土) 08:13:20.88 ID:NJltwYJb
もしかして・・・ ウンチ??
159Socket774:2011/07/09(土) 08:21:57.28 ID:y0iXWSyx
>>150
俺、kakakuのむぎ茶100%さんのファンですw
160Socket774:2011/07/09(土) 08:46:57.75 ID:B7xOnbTi
2重エンコか
161Socket774:2011/07/09(土) 08:56:38.78 ID:f/KTWtcu
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10305.jpg
やっぱ簡易水冷だな
162Socket774:2011/07/09(土) 09:02:03.63 ID:f/KTWtcu
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10306.jpg
このサーバー機使いやすい
163Socket774:2011/07/09(土) 09:15:54.83 ID:sW33uMKx
>>158

…ゲース?
164Socket774:2011/07/09(土) 09:16:06.67 ID:VwU9w/DZ
高々こんな画像アップするのに、3000x2000とかバカだろこいつ
165Socket774:2011/07/09(土) 09:29:31.35 ID:DMNkYQtY
>>136
それ持ってるけど、もう廃盤で手に入らないよん。
166Socket774:2011/07/09(土) 10:21:21.60 ID:f/KTWtcu
>>164
ゴメン、ゴメン
Win7だとプラウザサイズになるんだけど、XPだとフルサイズ表示みたい。
167Socket774:2011/07/09(土) 11:02:28.87 ID:+mYnozFB
ちと、質問なんだが。
ラジエターホースは簡単に取外可能なのか?
ラジエターをケース外に出そうと計画なのだが。
168Socket774:2011/07/09(土) 11:27:52.89 ID:ib7JLbvC
>>167
【簡易】じゃない【普通】の水冷に汁。
169Socket774:2011/07/09(土) 11:34:26.53 ID:89vhBBjL
簡易水冷はシステム自体がひとつのパーツ
170Socket774:2011/07/09(土) 12:29:03.08 ID:Wib9W5e5
外に引っ張り出せる(ぐらい長いホースの)簡易水冷ってある?
171Socket774:2011/07/09(土) 12:56:32.65 ID:xJNo4dLH
>>161
麦茶の流れから言って、CPUに麦茶のペットボトルでも載せてるのかと期待したじゃないか。
172Socket774:2011/07/09(土) 13:09:48.75 ID:/QceZ9mu
簡易水冷の非力なポンプでは冷却水の長距離の圧送はできません。
標準で憑いているホースの長さが限界でしょうよ。
173Socket774:2011/07/09(土) 13:36:22.52 ID:DUD46T/d
あっ、そう
174Socket774:2011/07/09(土) 14:53:54.95 ID:GQc5w1VU
>>157
以前も書いたけどミリじゃないよ。
UNC 6-32でググレ
175Socket774:2011/07/09(土) 16:18:44.90 ID:bYoIRPn/
メンテフリー水冷って子供だましの水冷だな、オイ!。
実に安っぽくてチャチ。インチキ臭い。
176Socket774:2011/07/09(土) 16:58:46.99 ID:QLoJRhrL
>>175
インチキじゃないよおもちゃ程度に冷えてくれるし
二週間で本格にしちゃったけどさ
177Socket774:2011/07/09(土) 17:17:47.51 ID:o2RyzX/G
簡易水冷の最大の利点は、冷却性能なんかでは無く
コンパクトさだと思うわ。

馬鹿でかい空冷ヒートシンクはかなり邪魔だからなあ。
あの重量をマザボだけで支えるってのも基地外じみてる。
178Socket774:2011/07/09(土) 17:22:53.09 ID:b7lXHXOS
まあ、普通の水冷を「本格水冷」って呼ぶやつはみっともない
179Socket774:2011/07/09(土) 19:03:00.92 ID:tiATffHT
>157
そのまさかのインチ。うちも買い増ししたけど結構高かった。
180Socket774:2011/07/09(土) 19:04:27.07 ID:bYoIRPn/



【簡易】じゃない【普通】の水冷に汁。
181Socket774:2011/07/09(土) 19:08:13.14 ID:bYoIRPn/


ちなみに【本格】水冷は↓こんなの
http://www-06.ibm.com/systems/jp/x/technology/rdhx.shtml
182Socket774:2011/07/09(土) 22:50:30.18 ID:RfbZ11n6
更に強力な水冷システムw
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062801000863.html
183Socket774:2011/07/09(土) 22:55:32.96 ID:b7lXHXOS
10年ちょっと前はCPUクーラーのヒートシンクにドリルで貫通穴開けてアルミ板でウォータジャケットを作り
ニップルを2つ付けてホースを繋ぎバケツの水を流したり水道の蛇口から高圧ホース引いて垂れ流ししてた
184Socket774:2011/07/10(日) 05:45:59.91 ID:Nwt4a6kB
簡易水冷というオモチャもまた楽しいオ。
185Socket774:2011/07/10(日) 08:56:25.40 ID:8TRCc7Hz
おもちゃで申し訳ないが
90サイズのラジエター使ってる人
冷え具合はどーよ。
186Socket774:2011/07/10(日) 10:12:58.21 ID:3cW706Ln
いいよ
187Socket774:2011/07/10(日) 10:21:43.45 ID:JyZ4ILkq
>>185
ちょっと前に友人のPC、APSALUS 90使って
組んだよ〜

M-ATX,CPU/Core i7 870、ケースはクラマスの
Elite 343。(友人からのリクエストがこれだったから
90mmになった)

ファンはラジエターサンドで片方がPWM。
通常レイアウトで、ケース後部から排気。サイドから
90mmファンで、ボードの冷却をフォロー。

定格で使ってる分にはまったく問題ない感じ。
CPU温度はアイドルで30度台、FF14、長時間
やっても、最大50度いくか、というところ。
不安はない。(あくまで定格、OCやシバキはわからん)

まぁ120mmのシリーズとそんなに変わりもないん
じゃないだろうか。ケースなどの制約あっても使えるのは
悪くはないと思う。
188Socket774:2011/07/10(日) 12:07:06.47 ID:wl8zkEmE
簡易水冷にしてみたけど
これをそのまま空冷に置き換えて解決、ってわけでもないね。

CPU自体は良く冷えるとしても
マザボ、チップセット、メモリの冷却に関しては、むしろ低下してる。
排気の場合、簡易水冷はその熱をラジエーターに当てるから
それなりに冷えてるとはいえ、
CPU冷却自体も本来の性能を生かしきれてない。

現状、システム全体としてみれば
空冷のほうが効率が良い、と思える。

簡易水冷にしたら、マザボはマザボで冷却を考えないと・・・
189Socket774:2011/07/10(日) 12:16:54.33 ID:j/RSAoKo
ヒートシンクのついてるマザボを選べばいいやん?
190Socket774:2011/07/10(日) 12:55:52.48 ID:Y+ZSQtGS
>>188
参考にしたいのでよかったらPCの構成とOCの有無を教えて欲しい
M/B、CPU、ケース、交換前のCPUクーラーくらいでもいいので

(コピペで悪いけど、聞きたいことは同じなので >>107から転用させて頂きました。)
191Socket774:2011/07/10(日) 13:55:25.59 ID:8TRCc7Hz
おぉー90サイズでも冷えますか。
ありがとー
192Socket774:2011/07/10(日) 14:18:58.44 ID:v4cu1B+X
CPU、チップセット、グラボ、メモリ、HDD、電源に
それぞれCWC H50-1を付ければ無問題。
193Socket774:2011/07/10(日) 14:26:55.84 ID:2TAwniTc
CWC H50-1のポンプヘッドにもCWC H50-1を付ければ完璧だね
194Socket774:2011/07/10(日) 15:54:14.17 ID:EfHA+rq0
なるほど
簡易水冷も進歩したもんだな
195Socket774:2011/07/10(日) 21:00:59.06 ID:WxO6CrwW
今日はたいへん暑かったので、自分の額にCWC H50-1をつけてみますた。
196Socket774:2011/07/10(日) 21:01:47.69 ID:U8io49RZ
袋にもつけとけ
197Socket774:2011/07/10(日) 21:05:32.75 ID:hpr0R4G6
>>193
CWC H50-1のラジエターにCWC H50-1を付ければ、なお良い。
198Socket774:2011/07/10(日) 21:12:30.94 ID:UBANRi0E
>>195
キミは特に暑そうだから首筋と玉袋につけることをオススメするよ
199Socket774:2011/07/10(日) 22:09:50.25 ID:I7/m5yf5
簡易水冷から本格水冷に変えたがフィッティングだクーラントだとなんだかんだで三萬は使ったうえにメンテが死ぬほどマンドクサ (´ д`)
200Socket774:2011/07/10(日) 22:28:10.33 ID:CVSCttjS
まともに高冷却水冷組もうとするとラジ、ポンプ、ファンだけでも3万はかかるんだがな
201Socket774:2011/07/10(日) 22:31:06.62 ID:Mz2uUhNh
>>199
3万だったら安いほうだよ。
202Socket774:2011/07/10(日) 22:33:20.59 ID:U8io49RZ
3万じゃ揃わないよ
203Socket774:2011/07/10(日) 22:45:00.84 ID:UBANRi0E
いっその事エアコンの室外機につないじゃえよ
204Socket774:2011/07/10(日) 23:15:20.51 ID:ItC3ybnA
H60はどうなの?
205Socket774:2011/07/11(月) 00:06:13.19 ID:b+jTkj9H
結局、室温次第だよね。
206Socket774:2011/07/11(月) 02:40:24.93 ID:/CWxUOu6
簡易水冷でチップセットやメモリが冷えない原因は、
ケース内のエアフロー量の不足
簡易水冷に限らず、空冷でも同じだけど

熱源のヒートシンクなり、ラジエターに風を当てることには一生懸命なんだけど
当ててるその風が熱けりゃ冷えるわけない
ケース内のエアフロー量が少なくて、熱気を外部に放出できてないだけ
207Socket774:2011/07/11(月) 04:13:10.66 ID:Y71bqJsb
水冷にしたらエアフローを工夫しないとマザーが全然冷えなくて困ったよ
結局、ファン追加して冷えるようになったけど、
空冷の方が静かそうな気がするのは気のせいかな
208Socket774:2011/07/11(月) 05:06:32.26 ID:tdif8ndY
>>207

気のせいだオ。
209Socket774:2011/07/11(月) 05:32:28.39 ID:9wwKptk8
CPUは水冷。
ケースはルービックのフレームだけ。
部屋を良く冷やす事。

これで空冷より静かに冷やせる。
210Socket774:2011/07/11(月) 05:53:42.58 ID:NipgOCVc
>>188
VRM周りの冷却は気を使った方が良いから、考えは正しい
エアフローではなく風を当てる方が重要、その方がM/Bの寿命が延びる
でも自己満足なこの界隈で、他人のPCがご臨終しようと無視無視しる

http://support.asus.com.tw/faq/asus-faq.aspx?SLanguage=ja-jp&no=24D6163A-EF3E-3327-E6C2-9AAD6D44BD00
気を使っているメーカーや、デジタルPWM積んでるM/Bなら温度モニタできるから何が重要かわかりやすいんだけどね


211Socket774:2011/07/11(月) 10:13:53.80 ID:b+jTkj9H
空冷、簡易水冷、どちらにも適切なやり方があるだけのことで
どっちが優れてるという話でもない一長一短で、何をとるかの話に過ぎず、
まして、空冷環境をそのまま簡易水冷にして、思ったより冷えない!なんてのは
アフォと言う他無い。
212Socket774:2011/07/11(月) 11:48:44.56 ID:LNmCHe1d
簡易水冷のデメリットをテンプレに入れたほうがいいな
213Socket774:2011/07/11(月) 11:50:53.60 ID:vxvT75Ly
車にしろ家電にしろ何を買っても使いこなせないやつはいる
214Socket774:2011/07/11(月) 12:07:37.43 ID:fc4PW0Nu
簡易水冷のデメリット=マザーが熱い
215Socket774:2011/07/11(月) 13:16:10.47 ID:F4Xj+0wY
>>214
ん?簡易水冷だけしてファンはとりつけないのか
216Socket774:2011/07/11(月) 14:24:20.45 ID:fc4PW0Nu
排気と吸気にひとつづつファン追加してる
217Socket774:2011/07/11(月) 18:54:52.32 ID:FoKaOCbe
4Gamer.net ― 自作パーツ専門のショールーム「リンクスSR」が東京・秋葉原にオープン(Tt eSPORTS)
http://www.4gamer.net/games/106/G010649/20110711033/
218Socket774:2011/07/11(月) 19:31:41.62 ID:gVy8j6n/
APSALUS120使い
今日 電気屋で涼んでて長居だけもあれなんで 乗りでアイネック?の5インチベイHDDクーラー買ってつけてみた
マ座簿が冷えればいいのになーなんて軽く思ってたら

室温 29 CPU 35 マ座簿 36
1度から2度全体的に下がった感じ クーラーないんでうれしい誤算なんだけど
効果あるのか?的な乗りだったので なんかくやしいww
219Socket774:2011/07/11(月) 20:01:57.93 ID:b+jTkj9H
>>218
奇遇だなw

ちょうど俺も昨日
アイネックスの5インチベイ用HDDクーラー入れたわ。

同じく1〜2度は下がった。
マザボの右上にこもってた熱気溜まりが無くなった。

吸気にしてるけど、
後方はラジエーターが塞いでるから
案外これで前面上部排気にしても良いかもしれない。
220Socket774:2011/07/11(月) 20:05:45.63 ID:n6IC9/2S
H100が出荷されたみたいだけど、HAF X の上の部分に取り付けること可能かな?

http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h100-extreme-performance-liquid-cpu-cooler.html

にスペック載ってるけど
221Socket774:2011/07/11(月) 20:48:39.87 ID:nDP7spXV
モッコスならつくかな…
222Socket774:2011/07/11(月) 20:54:06.46 ID:fIDE5hsZ
>>220
OEM元のECO-R240と同じサイズなら、InWinのDragonRiderには着く つーか着いてる
223Socket774:2011/07/11(月) 21:03:20.38 ID:2HpALN0I
HAF-Xに載るって同製品では謡われてた記憶有るんでググってみるといい
224Socket774:2011/07/11(月) 23:47:23.79 ID:BeqiAzsS
>>215
アホを相手にしちゃダメだw
225Socket774:2011/07/12(火) 00:19:36.70 ID:45MutT36
>>220
海外のレビュー見ると天井には3x120mmのラジが付けられるというし
実際写真も見つかるから、付けられるんじゃないか?
ネジ用の穴あるし
226Socket774:2011/07/12(火) 00:32:57.32 ID:yg98SmGV
アプサラス120を標準のファンと前使ってたCPUクーラーのファンでサンドにしてたら結構音がするんだけど
ファンを静音のに交換したらある程度静かになるんだろうか
227Socket774:2011/07/12(火) 02:33:59.15 ID:6lq5d3vO
マザボのヒートシンクがかろうじて触っていられるぐらいの温度なんだが、どう改善したらいいか教えてくれ。
水冷はCWCH50
228Socket774:2011/07/12(火) 05:38:35.76 ID:O22ibU9k
>>227
1) Antec スポットクール
2) 50mmまたは60mm冷却ファンと、それに合うファンガード、結束バンドを数本。
  ファンガードはプラ製の方がもしもの際の短絡事故を防げるので安心。(Ainex CFF-Zシリーズ)
2a)これらをヒートシンクと共締めにする。現物あわせで実施。
2b)付近を走るケーブル類(電源24ピンとか太い方がよい)にくくりつけて、風をそっち方面に流す。
2c)PETボトルの胴体を切り出してダクトにして周囲にくくりつける。PETはハサミで切り出す。
どういう実装するかなんて現物を見られる本人しかわからない。だから最適な実装も本人のみぞ知る。
上記素材だけでもアイデアなんかいっぱい出てくるはず。
既製品を手順書通りに組むのを期待してる人には難しいか。
229Socket774:2011/07/12(火) 05:51:21.83 ID:eTYjpC34
カー用品店やホムセンで汎用ステーを買ってきて
適当なファンを取り付けて風を当てる
230Socket774:2011/07/12(火) 06:18:43.95 ID:zZws4JgQ
>>227
ヒートシンクにもCWCH50を憑ける。
231Socket774:2011/07/12(火) 07:15:37.22 ID:Oyjjffso
サイドパネルを外して扇風機の風を当てる
232Socket774:2011/07/12(火) 07:43:04.06 ID:1UiyurcW
やっている人居るかどうかわからないけど
I/Oパネルを外して、負圧気味にすると
I/Oパネル側のマザボのヒートシンクが冷やされる

欠点は埃が入る・・・
233Socket774:2011/07/12(火) 09:24:09.72 ID:d6a2s+C7
俺が勘違いしてるだけかもれないが、

 負圧 ←→ 等圧 ←→ 正圧

このどの状態でも(ファンを付けない)フリーの口を増やすと、中心の等圧に近付くだけで
負圧方向に変化することは無いと思うんだが?
234Socket774:2011/07/12(火) 09:26:31.85 ID:d6a2s+C7
あ、等圧って言葉は今でっち上げたので、もし別の正しい意味の等圧って言葉がある場合は
勘弁な
235Socket774:2011/07/12(火) 09:49:33.76 ID:RwJv9PG+
>>220
HAF-Xなら余裕で付く
CM690IIにも入るよ
以前240サイズのラジをつり下げて使ってた
236Socket774:2011/07/12(火) 09:52:30.94 ID:42p+S/Cv
まあ、そりゃあんまりパカパカ隙間開けてたら
外気を吸入するほどの圧力差は保てないわな。

排気量を増やせば対応できるかもしれないけど
そこまでして、埃吸入器作ってもねえ。
237Socket774:2011/07/12(火) 11:41:32.99 ID:1UiyurcW
>>233
大事なのは空気の流れを作ること
熱が篭るような場所はどんどん熱くなるからね
238Socket774:2011/07/12(火) 14:05:29.59 ID:OhCzR9tv
ホットスポットですね
239Socket774:2011/07/12(火) 21:59:03.13 ID:3bevL1Vh
簡易水冷って・・・ 子供だましですね。
240Socket774:2011/07/12(火) 22:16:35.47 ID:3Jrm9XZ/
と、簡易水冷も買えない人は言います
241Socket774:2011/07/12(火) 22:28:12.18 ID:45MutT36
ECO C240 A.L.C.のレビュー見ると
H100も大した事なさそうだな
242Socket774:2011/07/12(火) 23:54:45.81 ID:42p+S/Cv
Corsair Link ってどうなんだろ。
気になる。
243Socket774:2011/07/13(水) 01:07:37.95 ID:EpLCxnDC
黒じゃなくて真っ赤なやつとか出ないかな
244Socket774:2011/07/13(水) 05:47:22.31 ID:YYBdcJYS
>>239
「簡易」と言っている時点で「まがい物」、「ナンちゃって」、「気休め」
みたいなニュアンスを含んでいるので、だましているとは言えない。
245Socket774:2011/07/13(水) 07:58:20.73 ID:4Co+d8l3
ちょっと教えてほしいんだが、

Phenom II X4 955 (95W)
リテールクーラー

を使ってるのだが、

サイズ APSALUS 120  (最安値 \5,542)
Corsair CWCH50-1   (最安値 \5,979)
ANTEC KUHLER-H2O-620 (最安値 \5,980)

この3つなら性能的にどれがいいのかな。
アルミと銅の違いとか、調べていくうちにますますわかんなくなってきた…orz

246Socket774:2011/07/13(水) 08:50:24.06 ID:HhRri5Tj
>>245
Antec 620がおすすめ

アプサラス120は水枕がアルミ製の廉価版。アプサラス90の方が実勢価格上っていう時点でお察し。
H2OはH50のブラッシュアップ版。冷却性能に違いはあまりないけど、
水枕の背が低くなってるのと、硬質チューブからゴムチューブに仕様変更されたことで取回しがよくなってる。
247Socket774:2011/07/13(水) 10:09:08.39 ID:UOTwLA6h
>>245
ANTEC KUHLER-H2O-620で、1090T(125W)使ってるけど、
季節を問わず安定して使える範囲は、3.6GHzまでかな。
それ以上は回転数高めのFANでサンドしないとすぐPCが落ちる。

ラジエーターは、PC内部の方にFAN付けて排気にしてあるよ。
この方が温度が下がるので。
248Socket774:2011/07/13(水) 14:36:31.88 ID:gVgfrjXZ
半年ぶりにCWCH-50のラジエターからファンを外してみたら埃まみれだった。
オマイらもたまには掃除しろよ
249Socket774:2011/07/13(水) 15:10:29.00 ID:vggwt22x
>>248
寝室と同じ部屋だと埃まみれになるだろうね
俺はPC専用部屋に空気清浄機稼動させてるから
PC内はほとんど埃が入らないわ
250Socket774:2011/07/13(水) 15:15:50.34 ID:+YvxBRJS
>>248
>ファンを外してみたら埃まみれ

マズはチミの部屋の掃除から始めたらどーかね?
251245:2011/07/14(木) 04:07:05.01 ID:b9ohgjUI
>>246
>>247

非常に参考になったよ。
ありがとう。
ちょっと620ぽちってくる。
252Socket774:2011/07/14(木) 05:27:35.25 ID:hSJZYKJr
620はポンプのメカノイズの「ジジジジジジ」って音が
気になる人は気になるだろうね。
253Socket774:2011/07/14(木) 09:53:29.20 ID:4BZZ2yGu
簡易水冷も、
そのうち電源みたいにコーナーに置かれて
完全にケース内バイバスしたエアフロー持つようになるんだろうな。
254Socket774:2011/07/14(木) 10:37:20.91 ID:eLMoGqGr
もうケースとラジエーターが一体になったケース作ればいいんじゃね?
255Socket774:2011/07/14(木) 11:41:24.49 ID:QgBLqzYK
AntecのH2Oのゴムホースはいただけないな、劣化してひび割れた姿が目に浮かぶ
値段は高いが素直にH60にしといたほうが無難
256Socket774:2011/07/14(木) 12:20:38.70 ID:n6fFCXlT
>>254
あったけど売れなかったんじゃなかったけ?
記憶してるのはサイドパネルに水通す奴だ
257Socket774:2011/07/14(木) 13:33:08.57 ID:1TMqShRV
いっそ電源と簡易水冷を一体化してだな。
258Socket774:2011/07/14(木) 14:17:00.49 ID:AAxscNsO
漏電と漏水が一緒に楽しめるな
259Socket774:2011/07/14(木) 14:24:15.27 ID:V4nlpTId
Antec 920を買った人はおるかな?

付属のChillControl Vとかいう制御ソフトが、起動後すぐに強制終了して使い物にならない。
とりあえずサポートにメール送ったけど、ファンコンで制御したほうがいいかなぁ。

ググっても出なかったんだが、どっかのレビューでVersion1.1.0.0があると書いてあったが
HPには古いバージョンしか存在せず、どこから落とせるかわからんかった・・・

Windows 7 home 64bit
P8Z68 Deluxe+2600K
260Socket774:2011/07/14(木) 14:55:36.79 ID:su4iQrnZ
>>257
昔そんなのあったな。
261Socket774:2011/07/14(木) 15:26:59.01 ID:gCR3igh0
>>259
うち、初期バージョンで使ってるが特に問題ない
windows 7 64bit professional
i7 2600k M4E
262Socket774:2011/07/14(木) 15:37:41.21 ID:7HNA1kgj
>>259
最初はCDからインストールしないとうまく動かない
263Socket774:2011/07/14(木) 15:39:27.65 ID:08s8z7s8
>>259
7ultimate 64bitで使ってるけど問題無いな。
バージョンは1.0.0.0
C:\Program Files(x86)にインスコ
264Socket774:2011/07/14(木) 20:18:12.03 ID:sQoXDvIJ
>>259
強制終了の中身がわかればヒントになるんだが
USBの接続が逆だとFAN全開になって強制終了する
265Socket774:2011/07/14(木) 22:08:17.13 ID:V4nlpTId
おお、凸られた方が沢山居られるようですね。
皆さん有り難う。
NIS2011をアンインストールしたら問題なく動作するようになりました。

でもこのソフト、もう少し詳細にファンをコントロールできるようになればいいのになぁ。
Silentは冷えない、Extremeは五月蠅すぎて常用に耐えないから。
AI Suite 2とかAfterburnerみたいに、折れ線グラフで温度と回転数を設定できれば・・・
266Socket774:2011/07/14(木) 22:21:24.95 ID:803qsubT
風サーバーにでも繋げとけ
267Socket774:2011/07/14(木) 22:23:16.22 ID:803qsubT
CA-08FCでマザーボードから直接コントロールするのも安上がりで良い
268Socket774:2011/07/14(木) 22:23:52.42 ID:803qsubT
間違えた、WA-095だった。
269Socket774:2011/07/15(金) 01:21:38.14 ID:AZVoN7Yd
CCV ver1_1・・・使ってるけど・・・俺、どこから落として来たんだっけ?

あっちこっち探し回った記憶は無いんだよなぁ。
Antecの言語違い(日本語以外って事)のサイトだった様な気がしたんで
チェックしてみたけど・・・Ver1.0.0.0しか置いてないねぇ。
怪しいサイトから落とした記憶は全く無いんだよなぁ。

何か不具合でも発覚して下げちゃったんかねぇ?


蛇足ながら、参考に・・・

KUHLER H2O 920 Drivers_v1100.zip
MD5:F10C7C133CE04FA0158CD960CC69392C

解凍するとReadme.txtとSetup.exeが入ってる。

セットアップ後、フォルダの中の「ChillControl V.exe」のVerは1.1.0.3です。
270Socket774:2011/07/15(金) 01:28:59.22 ID:AZVoN7Yd
あ!

> KUHLER H2O 920 Drivers_v1100.zip
このファイル名、俺が勝手にリネームした記憶が・・・。
271Socket774:2011/07/15(金) 03:38:29.49 ID:812HKJKG
ChillControlV v1.1 消えてるね。
↓で落とせるけど、何か不具合あったのかも。
ttp://www.antec.com/download/KUHLER%20H2O%20920%20Drivers.zip
272Socket774:2011/07/15(金) 18:02:59.35 ID:5Rns+yqc
おぉ!
やっと見っけたんでカキコしに来たら・・・遅かった。

>>271
フォローありがと。
やっぱ「すぐ見つけられなかった」んじゃなくて、消えてたよね。

公開されてるVerを使ってた方がいいのかも。
273Socket774:2011/07/15(金) 22:25:04.29 ID:fEQ180yI
>>268
一応ファンコンは使ってるのですが、確かにマザーで制御した方がいいかもですね。

>>269,>>272
おお、有り難う御座います。
確かに私の環境では、ノイズレベルの表示がされなくなりました。
直ったと思いましたが、どちらのバージョンも不定期に突然終了しますね・・
起動後2分動いて、いつのまにか消えてる感じ。
もしかしたらマザーとの相性かもしれないですね。残念。
274Socket774:2011/07/15(金) 22:55:54.44 ID:+f3+h9OP
Thermaltake Announces Complete Set of New Liquid Cooling Product Line | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/149075/Thermaltake-Announces-Complete-Set-of-New-Liquid-Cooling-Product-Line.html
275571:2011/07/16(土) 00:03:48.30 ID:uCKBpgRD
Vantage ALC 買ってしまったのだが、
取り付け前に、アラーム問題があることを知って、
対策したいのだけど、ここの過去ログや、価格.comで、
ネジ一本で制御部が外せるとあるが、具体的には書かれておらず、
ググっても分からんかった・・・本当にはずせるのかしらん、コレ。

276Socket774:2011/07/16(土) 01:40:43.64 ID:DjM0zhEr
>>273
俺も初版から1.1にVerアップした直後に「勝手に消えてる」現象になったよ。
で、タスクマネージャでチェックすると「生きてる」状態だった。

一旦、アンインストして・・・気持ち的にクリアにしたかったんで、
フリーのレジストリ・クリーナー使ってから入れ直したら直っちゃった。
結局原因不明。

それから数週間使ってるけど、今のところ問題無い。
(Win7-Ultimate 64bit SP1)

俺の場合、マニュアル通りの順番でセットアップしたにも関わらず、
導入時にコントローラを認識しなかったって経緯があるので
貴方とは違う問題を抱えてたんだろうなぁ。
(この2nd PCのマザー、P67で1156って変態マザーだしwww)

まぁ、接続的に「USB機器」って考えると・・・
そちらのPC環境でも何か解決策が出て来るかもね。

Fanのコントロールは「Custom」設定にして
「Fan Control」の「Fan Ramp Start Temp」と「Full Fan Speed Temp」で
調整すると、それなりに制御出来ると思うけど・・・。
貴方がやりたいのは、そーゆー感じの制御じゃ無いのかな?


以下、チラ裏・・・すまん。 

使ってるPCケースが排気Fanの増設が出来ないから、
ラジの冷却Fanで排気する事になるのでコイツのファンコン使ってると
いつの間にやらfanが騒音出し始めちゃう。

そんな訳で現在は、別途買い置きしてた「静圧と風量が大きいファン」2つを
5インチベイのファンコンで冷却性能を考慮しつつノイズと排熱を制御してます。
ChillControl Vは液温とポンプ動作チェック用として使用・・・。
277Socket774:2011/07/16(土) 12:56:06.98 ID:p2egP+5X
そもそも価格なんぞで得た情報を自分で分析解析対応出来ない時点で買うべきではない。
278Socket774:2011/07/16(土) 13:13:02.32 ID:LaKKTgDf
ChillControlV v1.1、一見するとサウンドレベルのdB数値表示がなくなっただけの様子。
dB数値表示すると体感的に五月蝿く感じるから変更したのかね?
279Socket774:2011/07/16(土) 15:35:49.14 ID:xtDDTSnE
>>276
なるほど。自分は普段は何事もなく動作しているのですが、ふとした拍子に終了しタスクからも消えていますね。
う〜ん、確かにある程度の制御は出来ますが、もう少し視覚的に分かり易く細かく制御したいと思いまして。

それと、これは余談ですがリンクが4月末まで実施していた5000円以上買うとSpotCoolとTriCoolが貰える
キャンペーンって、今からじゃ貰えないんですかね・・・AntecのHPには、応募方法までまだデカデカと残っていましたが。
期間中にいくか対象商品を購入したのですが、ショップには何も告知されて居らず知るすべがありませんでした。
情弱乙と言われればそれまでですが、貰えるものが今まさに欲しい物だけあって何とも諦めきれないので。
280Socket774:2011/07/16(土) 15:41:45.91 ID:xtDDTSnE
>>278
そのようですね。自分の環境では、レベルゲージも何も表示されなくなりましたw

>>279
誤字脱字すみません。
リンク→リンクスインターナショナル
いくか→いくつか
281Socket774:2011/07/17(日) 08:06:58.00 ID:lr8s7ed4
PCケースの横下に大容量の水槽(流水タイプなら尚良し)を用意して、
簡易水冷のラジエターのみをドップリと浸してしまえば、熱容量∞の
冷却システムになるぞ。
282Socket774:2011/07/17(日) 09:24:11.98 ID:RZ9AMwIV
すぐに飽和して冷えなくなる
283Socket774:2011/07/17(日) 10:24:19.27 ID:/TGP/9/w
PCケースの横に、小型の冷温庫を用意して
ラジエーターを突っ込めば完璧じゃね?
284Socket774:2011/07/17(日) 10:37:48.41 ID:mCQe09Jk
何度となく繰り返されるネタ
285Socket774:2011/07/17(日) 12:15:52.38 ID:RpMOrckP
とりあえずケースの脇に氷水の入った洗面器を用意して
ラジエターをどっぷりと漬けこんでみた。
これで本当の水冷になったぞ。
286Socket774:2011/07/17(日) 12:37:16.26 ID:6ofCdX85
>>285
結露に注意しろ
287Socket774:2011/07/17(日) 17:51:24.31 ID:mztJDGLJ
CWCH80がそろそろ発売だが、類似商品のCWCH70、KUHLER-H2O-920との性能差が気になるところだ
288Socket774:2011/07/17(日) 19:59:21.33 ID:FLEhguPQ
バスタブって満水で150〜300リットルくらいらしいけど、ラジエータ沈めたら風呂沸かせるかな?
289Socket774:2011/07/17(日) 20:06:54.67 ID:xn5Bc1cg
レッドエンジェルのパスって何?(´・ω・`)
290Socket774:2011/07/17(日) 20:07:31.15 ID:xn5Bc1cg
誤爆すまん(´・ω・`)
291Socket774:2011/07/17(日) 20:25:10.55 ID:qwlsp9J9
氷水の洗面器だったらラジエター要らんかも。
洗面器の中にホースが2-3周トグロ巻いてりゃ桶。
292Socket774:2011/07/17(日) 22:08:23.34 ID:TcbDKR9y
今日の暑さでも40度以下で問題なく稼動
293Socket774:2011/07/17(日) 23:41:57.51 ID:gnJSb+cN
>>291
温度管理に気を付けないと結露してショートするぞ
294Socket774:2011/07/18(月) 01:41:53.44 ID:WvUjFGDg
メンテフリーのキットでも空冷とじゃ比にならないくらい冷えるもんですか?
295Socket774:2011/07/18(月) 01:44:37.88 ID:20T+7ZQp
空冷といってもピンキリだし
296Socket774:2011/07/18(月) 01:49:16.81 ID:uj7Gy7sR
値段相応って思えばいいんじゃね
高くて性能悪いのは市場から消えてくし
簡易水冷のが静かなぶん割高かな
297Socket774:2011/07/18(月) 01:51:42.11 ID:UtIXW69Y
>>294
いいえ
特にO.C.状態ではハイエンド空冷を超えるような簡易水冷は、今のところ販売されていません
ちなみに本格()水冷でも「空冷とじゃ比にならないくらい」冷えることはありません
そういった“感想”は極冷に対して使用すべきレベルです
298Socket774:2011/07/18(月) 02:00:07.42 ID:AJTgykYZ
>>294
熱移動効率の悪いヒートパイプ空冷に比べれば、おもちゃ水冷でも性能はダンチ
299Socket774:2011/07/18(月) 02:14:48.48 ID:/bkOY6bK
>>297
お前の古臭い知識をひけらかすなおっさん

空冷(鎌9000)とこれのPCあるがOCしてても水冷の方が冷えてるわ
300Socket774:2011/07/18(月) 02:16:19.10 ID:O4bYds13
>>294
最良の条件で同一のファンを利用しているなら、ヒートシンクとラジエータのどちらが大きいかで大体決まる。
301Socket774:2011/07/18(月) 02:18:58.50 ID:20T+7ZQp
空冷は馬鹿でかいのじゃないとあまり冷えないのは間違いない
302Socket774:2011/07/18(月) 02:27:31.91 ID:/bkOY6bK
まぁあれだ
価格コムとか他の人のレビューでも参考にするくらいしかないよ
303Socket774:2011/07/18(月) 03:28:29.58 ID:TsEXcckS
>>279
276です。
SpeedFanってツール・・・細かい設定出来なかったっけか?
うーーん、以前使ってたんだけどファンコン導入してからは
インストしてないんで確認が・・・。

マザボのファンコネ2つか、1つを分岐ケーブル使ってfan回して
SpeedFanあたりで制御・・・って考えたんだけど・・・無理かな・・・。
興味あったら、そちらでググってみて。


ChillControlV正常動作するまで、俺がやった事・・・。(チラ裏すまん)

CCVインスト>クーラー取り付け>認識せず。

CCVアンインスト(USBコネクタは接続したまま)>再インスト>認識したwww

大丈夫か?これで?とAntecのサイトに何か情報でも無いかと・・・CCV1.1入手。

CCVをVerUP>CCVがトレイから消える事が発生(タスクは生きてる)>
再起動>これを何度か繰り返す事になった>・・・つ、使えねぇ。

アンインストしてレジストリ・クリア>再インスト>
右クリックでファームを書き換えられる事を知る>
関係無い事と理解しつつ書き換え実行>再起動>
とりあえず正常動作してるみたいwww

ファームの書き換えに関しては、単に「上書き」してみただけ
って事になるはずなので、前回はカキコしなかった・・・やる意味ねーしwww

液温、Fan回転数、騒音、ポンプ回転数の数値とレベルゲージは
正常に表示される事は確認した。
現在、Fanはファンコンに接続してあるんで、Fan回転数と騒音値は
項目とゲージの枠だけの表示になってるけど、ケーブルを差し替えて
ちゃんと確認してみたよ。

ちなみに、Fan Speedの表示は実回転数では無く、
低回転Fanに交換しても表示される回転数はオリジナルFanに対する固定値となってる。
当然、騒音値もそーゆー事なんだろうとw

いつまでも話題引き摺っての長文、ちとお節介だったか。
304Socket774:2011/07/18(月) 04:45:49.41 ID:TsEXcckS
>>294
参考になるかどうか分からんけど・・・。

>空冷は馬鹿でかいのじゃないとあまり冷えないのは間違いない
って指摘があるけど、ほぼその通りかと。

Antec KUHLER-H2O-920を購入後すぐに
Noctua NH-D14って空冷が乗ってたシステムに
そのまま付け替えてみた。

グリスを塗り直してみたりしたけど、
馬鹿でかいNH-D14(\9,000)が、静音・冷却ともに圧勝。

んで、ちょっとでかい忍者参(現在\4,000前後かな?)
ってのも使って比較したんだが・・・
んー・・・簡易水冷・・・冷却性能、惜敗。静音性、大敗。掃除機か?www
Fanの回転数を制御して静音重視にすると・・・冷却性能がぁ・・・。

って感じ。

もともと発熱量が低いCPUなどを使ったシステムを
長時間、高負荷掛けない使い方でゆるゆる・静かに
Fanの増設もせずに・・・。
そーゆー考えなら\6,500前後で買える簡易水冷は最適かと。

>空冷環境をそのまま簡易水冷にして、思ったより冷えない!なんてのは
>アフォと言う他無い
ってカキコあったけど・・・どーかな・・・。
大抵のユーザーは空冷クーラー外して、簡易水冷にただ置き換えるだけ
なんじゃないかなと・・・。
そーゆー前提で「冷える?」って質問してる気がするんだけどね。


ユーザーそれぞれ、PCケース内部のハード構成や
エアフローに左右されるから個人個人試すしか無いよね。

ま、リテールよりは確実に高性能。
でも馬鹿でかくて良く冷えるって評判がある空冷とは
比較にならず、ミドルクラスの空冷並み。
予算と興味があるなら・・・導入していいんじゃね?

そんな感じかな、個人の感想として。


えっ?・・・お前、KUHLER-H2O-920買って満足か?・・・って?

う・・・ぅん・・・さて、女子サッカー後半戦見よっと。
305Socket774:2011/07/18(月) 07:45:16.24 ID:XZAOf+W7
CWC H50-1退役です。良いオモチャでした。
値段なりにソコソコ楽しめたとしておこう。
306Socket774:2011/07/18(月) 07:45:40.31 ID:eQ69AEb9
要するに、空冷も液冷も
ラジエーター、ヒートシンクのサイズ次第だろ。

その上で、
簡易液冷は、CPU上にクリアランスが出来るのが大きなメリット。
マザボ上での作業がやりやすいのは、結構ありがたい。

しかし、簡易液冷はケース背面孔をラジエーターが占拠し塞いでしまうのはデメリット。
上方排気がないケースだと、排気不足気味になる。
上部電源とも干渉しがちだし、古いケースには簡易液冷は向かない。
307Socket774:2011/07/18(月) 09:38:20.53 ID:UtIXW69Y
>>299
それはどうもスミマセンでした。
ちなみに古臭い俺の経験では、H50でもECO120でもECO240でもi7-870をO.C.すると、
NH-D14にもHR-02にもまったく敵いませんでした。
1155系などの最新環境では異なると言うことでしょうか?

ついでに教えて頂きたいのですが鎌9000というのはどんな空冷クーラーの略称なのでしょうか?
308Socket774:2011/07/18(月) 10:06:05.48 ID:fbhuh/xL
簡易水冷はラジエターの置き方にブレイクスルーが必要だと思う。
今のはしょせんケース排気ファンを間借りしているだけ。
もっと簡易水冷に適した置き方があるはず。
309Socket774:2011/07/18(月) 10:15:24.65 ID:u3exxWNw
だから簡易なんだろう
310Socket774:2011/07/18(月) 11:06:55.67 ID:tgY0mJXp
鎌9000ってネタ化してる笊9900臭いな
311Socket774:2011/07/18(月) 12:15:35.42 ID:BGUHxh1m
>>299こと価格.comのコテ名 むぎ茶100% さん
ここや鉄板スレ、OCスレ等々各スレで汚い言葉使って暴れるのいい加減ヤメテください。
312294:2011/07/18(月) 22:30:40.76 ID:WvUjFGDg
ごめんなさい、確かに空冷もピンキリですよね。
今度ゲーム用に新しく組もうと思ってて、パーツショップ見に行ったら簡易キットが色々出てたので良かったら使おうかな、と。
フルかミドルタワーで組むつもりなので、サイズはそこまで気にしないのですが、予算的に7000円程度まで、と思っているんですがその価格帯だとどうなんでしょう。
逆にでかいと空冷は気流作りづらくて弱いとか?
>長時間、高負荷掛けない使い方でゆるゆる・静かに
ってなるとゲーミングには向いてないですか?
予算とメンテの手間で高級水冷は考えてないです…。
313Socket774:2011/07/18(月) 22:40:42.89 ID:/bkOY6bK
>>311
見えない敵と毎日戦っているのかい?
314Socket774:2011/07/19(火) 00:18:32.42 ID:hrUTve3O
>>313
鎌9000ってなんだか答えろよ
315Socket774:2011/07/19(火) 11:04:13.71 ID:nU1IOCsF
>>312
1200rpmの風十二1200rpmFAN使って空冷吹きつけ、簡易吸出し、という条件なら
忍者3辺りと実売7k以下の空冷はCPU冷却対等程度って考えていいかもね
FANサンドにすれば忍者より簡易の方が若干冷える
というか空冷はサンドにしてもフィン形状から考えて吸出しでFAN搭載しても効率よく機能しないものが多い
それに比べ簡易はサンドすることを考えた作りになってるものが多いのでサンドすることによる冷却力向上率では簡易に軍配が上がる

ハッキリ言って忍者2や夜叉並の大きさの空冷搭載できるケースやM/Bレイアウトなら
空いたCPU直上にVRM部冷却用のFANを工夫して取り付けできるってだけのほとんど意味の無いメリット程度しか思い浮かばない
MMORPGとかで放置プレイもする長時間稼動だと逆にポンプ寿命気にして使わなきゃいけない
当然ながら液冷なので液漏れにも気を使わなきゃいけない

背の高いCPUクーラーが付かない環境でも冷却力を稼ぎやすいというメリットを重視して簡易選択するのは賢い
幅160mm以下程度のミドル・ミニタワーとか
幅180mm超なのに大型サイドFAN搭載のケースでサイドFAN利用したいからH150mm超のクーラー搭載不可能とか

簡易にも美麗な水枕使った製品が出てくれば、水枕欲しさに買うってのもありなんだろうけど
316Socket774:2011/07/19(火) 18:24:56.05 ID:yN/JLAr7
銀矢に勝てる簡易水冷は無い
317Socket774:2011/07/19(火) 19:10:08.76 ID:nyPUjNU9
確かに銀矢は、凄い。
だが、ケース選びすぎだろ・・・銀石の煙突で無理だとわ!サイドパネル入らね。
318294:2011/07/20(水) 00:34:14.45 ID:A6I0uGub
半ばケース次第って感じですか…。
MMOほど長時間は無いですけど、それでもそこそこ使うからなぁ。

色々ありがとうございました。まだちょっと先だし、お店の人とも相談してみます。
319Socket774:2011/07/20(水) 06:18:16.33 ID:pP3y7P3b
簡易水冷はオモチャなんだから、楽しく遊びましょう。
320Socket774:2011/07/20(水) 08:42:29.36 ID:ory1chVT
現行モデルで冷えるモデルで上位モデルは今なんて奴なの?
CWCH50と比べてかなり変わってくる?

過去レスざっとみたら、CWCH80なるものがでるようだけど
これをまつのが得策なのかな?
321Socket774:2011/07/20(水) 09:09:55.66 ID:ory1chVT
やっぱ大きさ的に
ECO-C240/R240 A.L.C.が一番なのかね?
322Socket774:2011/07/20(水) 10:04:23.06 ID:Y6EpY+JX
ファンを三洋電機製にすればゲキ冷え
323Socket774:2011/07/20(水) 10:22:37.31 ID:mGFer2WA
歴史の浅いジャンルだから、今なら
出きるだけ新しい方を買ったほうが何かと改良されてていいだろうな。
324Socket774:2011/07/20(水) 11:21:19.03 ID:JuJGcTj2
>>319
改造はイイ!!
325Socket774:2011/07/20(水) 12:35:23.99 ID:iS55COUX
コルセアのH100がOCしたCPUにも耐えられるか気になる。
いつ国内で発売されんだろ。
今使ってる空冷(SUPER MEGA)じゃ、夏乗り切れなそう・・・
326Socket774:2011/07/20(水) 12:37:12.56 ID:IrplGWtf
スーパーメガのせいじゃなくケースのエアフローじゃねぇの?
327Socket774:2011/07/20(水) 12:59:29.63 ID:D28z9bsp
H60ポチった
中途半端なのは理解しているw
328Socket774:2011/07/20(水) 13:07:20.45 ID:iS55COUX
>>326
いや、CPUがハズレ石で、電圧盛りまくってるから発熱が半端じゃないんだ・・・
329Socket774:2011/07/20(水) 13:35:01.27 ID:D28z9bsp
それはCPUをじゃんばらにでも売って新しいの買えと
330Socket774:2011/07/20(水) 14:04:41.64 ID:N45zfjJy
>>328
・本格水冷にする
・石変える
・ケース変える
・OCやめる

簡易水冷にスパメガ以上の能力求めるなよ。
331Socket774:2011/07/20(水) 14:06:26.27 ID:ory1chVT
>>325
確かにH100気になるな
ECO-C240と同じような感じだけど、これ本体からファン電源取れるっぽいのね
332Socket774:2011/07/20(水) 14:12:52.31 ID:iS55COUX
>>329-330
H100ってたいした事なさそうなのかな・・・
H100でも駄目なら石買い換えた方が全然よさそうなんだけど。

あとThermaltakeからBigwater 760 Plusってのが発売されるみたいだけど、
これって簡易の部類に入るのかな?
333Socket774:2011/07/20(水) 14:26:56.48 ID:hNPvN9v9
スパメガってかなり性能高いだろ
アレでダメならエアフローだろ、問題は
334Socket774:2011/07/20(水) 14:30:51.41 ID:ory1chVT
後は、上手く取り付けられてないかとか
1000rpmもいかないような、静音ファン付けてるとかじゃない
335Socket774:2011/07/20(水) 14:37:01.83 ID:IrplGWtf
>>328
スーパーメガで冷えない石がおもちゃで冷えるという発想がバカ丸出しw
336Socket774:2011/07/20(水) 14:41:52.14 ID:iS55COUX
>>333-335
core i5で電圧1.5V盛らないと回らない石なんだ。

エアフローもしっかりしてるつもり、
ファンは1900rpmの煩いファンです。

室温が30度いくようだと、しばくと80度くらいになっちゃうんだ。

部屋にクーラーつけろってのは無しでお願いします!

だからH100が気になってる。
まだ国内じゃ発売されてないのにおもちゃ扱いしてるけど、
H100の海外レビューってあるのかな?
あったらアドレス教えてください。
337Socket774:2011/07/20(水) 14:58:47.75 ID:ory1chVT
338Socket774:2011/07/20(水) 15:12:08.24 ID:iS55COUX
こんなハズレ石を売ってくれたショップには感謝の言葉しかありません!

>>337
H80とH100の差が誤差程度で絶望した!
H100をサンドにしたらもうちょい下がるのかな。

計測詳細がわからないけど、俺のハズレ石じゃ駄目っぽいなぁ・・・
339Socket774:2011/07/20(水) 15:19:11.77 ID:iS55COUX
てか、このフォーラム記事、ロシア語?
翻訳できん・・・

2500K@4.7Ghzで70度?なのかな?
それならかなりよさげなんだけど。
340Socket774:2011/07/20(水) 15:21:38.42 ID:Q1aKp+Lv
ルーマニア語。Google Chromeで楽々翻訳^^
341Socket774:2011/07/20(水) 15:21:49.36 ID:2I8YCiNI
他にちまちま金かける余裕があるならハズレのi5売り払ってi7買えよ
342Socket774:2011/07/20(水) 16:45:29.76 ID:N45zfjJy
>>339
その4.7GHzはどのくらいの電圧で達成してるんだろうね・・・クロック数だけ見ても参考にならんよ。

H100の価格は1万円超えてくるだろうから、クーラー以外を変えた方がよっぽど満足できるんじゃない。
343Socket774:2011/07/20(水) 18:20:58.92 ID:fwwNsknV
CWCH100人気みたいだな、海外サイトみてるけど品切れが多い
344Socket774:2011/07/20(水) 18:43:47.94 ID:6220QPPE
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch80.html
CWCH80は7月23日発売 価格は12980円前後だってさ
結構高いな、CWCH100はいくらになることやら
345Socket774:2011/07/20(水) 18:50:31.98 ID:Q1aKp+Lv
新製品はいいな。ワクワクするね
346Socket774:2011/07/20(水) 19:13:23.76 ID:IrplGWtf
$109のH80が日本で\12980て$1 80円切ってるのにボッタクリも大概だな
H100は\14000前後て事かよw
347Socket774:2011/07/20(水) 19:30:57.54 ID:fwwNsknV
>>346
まぁ海外からの送料と税関とかいろいろ考えるとそん位になるだろ
348Socket774:2011/07/20(水) 19:53:52.10 ID:Lo7/xaZ3
ECO-R240が限定で入った時は\14000前後だったが、代理店がアレなもんで「ASK税かよ」なんて言われてた。
今度は代理店はリンクスだけどCorsairブランド分上乗せかな。
349Socket774:2011/07/20(水) 20:48:48.71 ID:HfnOfxxw
>>344
CollITのOEMか
350Socket774:2011/07/20(水) 20:56:37.56 ID:kvC11AyO
H100ですか?
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-H20-220-Edge/
H20-220はどうですか?
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-H20-320-Edge/
H2O-320がもうありますよ

さあ、貴方もどうですか?w
と、いいつつ、俺も躊躇していたり・・・
351Socket774:2011/07/20(水) 21:04:39.75 ID:/JQQ3v0M
以前と違って競合が多いから、夏が終わるまで待てば値崩れするだろう
352Socket774:2011/07/20(水) 21:05:29.50 ID:UGW+RlIF
うむ…シーズン過ぎれば下がるよきっと
俺は耐えてみせる…H50-1で
353Socket774:2011/07/20(水) 21:06:51.63 ID:Q1aKp+Lv
値段の安さと手軽さでますますアプサラスが売れる予感
354Socket774:2011/07/20(水) 21:07:42.14 ID:v+wHoOAv
俺もH50-1
高風量ファンに換えても大して冷えないけど温度は安定してる
355Socket774:2011/07/20(水) 22:52:58.79 ID:dDAHQKno
>>347
関税なんてかかるんかい?
356Socket774:2011/07/20(水) 22:54:58.51 ID:UAf9N5VZ
気温が下がってアラーム病が再発する頃までには
VantageALCから他のに変えたいと思ってる。
357Socket774:2011/07/20(水) 23:02:52.28 ID:FPWtMJ4E
俺もH50-1、ファンは取っ替え引っ替えしてるけど代わり映えしないなぁ
AIDA64でこの季節35℃〜40℃を行ったり来たり@i7 920シバキ無し
もう二年こんな感じかな
358Socket774:2011/07/20(水) 23:20:20.58 ID:2VKcXsWG
海外のレビュー見ると、H2O-320のような3x12くらいのラジにならないと
ハイエンド空冷に対して冷却能力のアドバンテージが無い感じだな
359Socket774:2011/07/20(水) 23:20:50.47 ID:GSBmK9I/
360Socket774:2011/07/20(水) 23:21:34.64 ID:GSBmK9I/
自己レス
なんだよC60って、H60かCWCH60だろうに
361Socket774:2011/07/20(水) 23:42:10.38 ID:kvC11AyO
>>360
きっと輸送機とヘリを間違えたんだよ
362Socket774:2011/07/20(水) 23:57:13.54 ID:XDgau6j+
NH-D14とSilverArrowも持ってるけど
同じ様な爆音でいいならKUHLER-H2O-620@2Fan爆音
の方が冷えてますがな、Z68@2600Kだけど
363Socket774:2011/07/21(木) 00:00:45.39 ID:KxupukLI
>359
前回ジャスト通販はポイントがマジインフレしてたけど今回はショボイな。
antecのLANBOYAIRとかは前回より安いし水冷買い増しする人にはいいかもね。
今回もお約束で納期が一週間以上かかるけどw
364Socket774:2011/07/21(木) 00:30:27.16 ID:uA+rquuO
>>362
どのくらい違うのか知りたいのでSSお願いします
特に銀矢の実性能を知りたいです
365Socket774:2011/07/21(木) 06:46:26.39 ID:APAWYFQf
366Socket774:2011/07/21(木) 06:49:19.08 ID:Xjnns6cB
冷却能力は変わり映えしない模様。
367Socket774:2011/07/21(木) 07:27:09.59 ID:Xjou4kR1
H80、予想してたより全然たけー。

KUHLER-H2O-920と値段もかぶる。
見た目だけじゃ冷却レベルも同じっぽいよね・・・

H100もH80と冷却はたいして変わらないみたいだし。

人柱の報告待ちか。
368Socket774:2011/07/21(木) 07:50:43.20 ID:jllDIGVc
CWCH80、先週購入。
送料込みで12558円。
でも、国内保証は無し。
いくら円高でも、数百円しか安くならなかったし、もうすぐ、リンクス品が発売となると、悲しい・・・

今日には、到着予定だけど。。
369Socket774:2011/07/21(木) 07:54:47.52 ID:/t0gw8Ym
>>367
人柱もなにもCoolITのOEM品だしw
あのチューブは硬い上に折れると流量激減するからなぁ
370Socket774:2011/07/21(木) 07:55:58.26 ID:APAWYFQf
いや、ラジの厚みは同じだけど、冷却パイプ数がH2O920(CWCH70同等品)が8本
ttp://www.links.co.jp/items/huhlerh2o92001109.jpg
なのに対してCWCH80は12本
ttp://www.corsair.com/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/h/8/h80_rad.png
と1.5倍に増えているから、冷却特性は明らかに別物になると思う
冷却面積は大きくなるが通気抵抗もまた大きくなるので、基本的には高回転型かな?
回転数を落として使うなら静圧の大きいファンが必要だろう

・・・つーか今気付いたが、日本の場合CORSAIRが勝とうがAntecが勝とうがリンクス内部で潰し合うだけじゃねーか
これじゃ価格競争が起きねえ
371Socket774:2011/07/21(木) 08:46:51.89 ID:dQRjDJSo
372Socket774:2011/07/21(木) 09:26:39.85 ID:Xjou4kR1
>>371
参考になった!

室温22度、限界OC(電圧1.5V)で58度って、
仮に夏場室温30度程度でも70度くらいで収まる事になるのかな?

ハイエンド空冷より冷えてる気がすんだけど・・・
373Socket774:2011/07/21(木) 09:31:02.25 ID:APAWYFQf
そのレビュー通りなら、CH80はCH70より静かで冷えるという認識で良さそうだな
つうか920のフル回転動画うるせえええ
374Socket774:2011/07/21(木) 09:46:25.08 ID:+Oqetwl9
定格からVcore1.5V&5.2GHzに上げて10度しか温度上昇しないってのがなんとなく胡散臭い
375Socket774:2011/07/21(木) 10:31:01.76 ID:vgOmcgxQ
>>373
あれは簡易水冷は冷えないという幻想と、簡易水冷はあまりうるさくならないという幻想を完膚なきまでに葬りさってくれたよ
特に後者。あれはダイソン
376Socket774:2011/07/21(木) 10:34:48.56 ID:7wGHJpFt
いずれにしろ空冷では到達出来ない所まで来たという事ですね
377Socket774:2011/07/21(木) 10:35:08.86 ID:f9UTK5vd
ダイソン扇風機の仕組み
           ┌──┐
           ├─↓┤
高速風← ←│←  │
       /└┴──┴─┐
     <            | 
       \┌┬──┬─┘
高速風← ←│←  │
           ├─↑┤
           │  ∞│←ファン
           │||||||||│←吸気口
           └──┘

貼れと言われた気がした
378Socket774:2011/07/21(木) 10:59:42.79 ID:YQ8FBlMc
920がハイエンド空冷以上なんてレビューは見たこと無いけど
http://www.kitguru.net/components/cooling/zardon/antec-kuhler-h%E2%82%82o-920-review/5/
379Socket774:2011/07/21(木) 11:51:03.91 ID:G5OtIpYz
>>371
NH-D14より10℃も冷えるって…マジ?
380Socket774:2011/07/21(木) 12:02:36.04 ID:81kbL1MW
×…D ○…C
381Socket774:2011/07/21(木) 12:34:45.86 ID:+Oqetwl9
12cm角2600rpmサンドのH80や12cm角2400rpmサンドの920で
14cm丸1200rpmサンドのトップフローのNH-C14
より冷えたという当たり前の結果で驚く奴が居るのはなんなんだ
382Socket774:2011/07/21(木) 18:31:42.85 ID:LEMRIK2P
>>380
Cとかあったのかw
知らなかったわ
383Socket774:2011/07/22(金) 04:45:19.16 ID:7pwMAIny
H80が届いたので、早速、H70と取り替えました。

980Xのノーマルで、3度低下、エンコ時が6度低下。

やはり、ポンプかラジエアターがH70より良くなっているのではないでしょうか。

初期不良に当たらずに良かったです。

まあ、壊れたら、直接メーカーへ5年間のRMAできますし。
384Socket774:2011/07/22(金) 05:06:33.98 ID:KZg2ecL1
全角と無駄な改行… なんだか信用できない
385Socket774:2011/07/22(金) 05:15:00.73 ID:h8gp41fF
CH70と比較してファンノイズとポンプ動作音はどうかね?
386Socket774:2011/07/22(金) 05:43:38.16 ID:R0f07mb8
>>383
H70 と H80 とでは、バックプレート違いますよね?
387Socket774:2011/07/22(金) 08:15:05.01 ID:7ZFJPs7k
>>383
箱のSS
388Socket774:2011/07/22(金) 17:29:38.55 ID:A4nnzWuH
>>383
簡易水冷は改造が醍醐味だろww
389Socket774:2011/07/22(金) 17:35:23.05 ID:9mOKyn0M
ラジエアターって冷えそうだな
390Socket774:2011/07/22(金) 22:44:34.18 ID:ldm4j+JE
H80ツクモとクレバリー在庫有りになってるな
1つ買ってみるかな
391Socket774:2011/07/23(土) 11:26:18.56 ID:JseJBoye
こういうオモチャはヘラヘラしながら改造して楽しむものだよ。
392Socket774:2011/07/23(土) 15:54:00.14 ID:lWcg2ckF
オモチャに夢中になるのはオコチャマだからだね。めでたいね。
393Socket774:2011/07/23(土) 17:01:19.41 ID:a9h5iY7B
大人のおもちゃだよ
394Socket774:2011/07/23(土) 17:06:52.40 ID:zYch3Kwx
いゃぁ〜ん、漏れちゃいそう
395Socket774:2011/07/23(土) 17:14:16.44 ID:5NP9Vncr
ぬれ(みずもれ)ないから子供のおもちゃでおk
396Socket774:2011/07/23(土) 17:43:39.35 ID:AaN6/JyX
H2O620のラジエーターを外に出したらかなり冷えるまぁ音は気にしない
397Socket774:2011/07/23(土) 18:29:23.52 ID:yfixc5nq
外出しか!
398Socket774:2011/07/23(土) 18:38:01.23 ID:JCL3NVKg
僕、子供だからわかんないや
399Socket774:2011/07/23(土) 23:07:26.78 ID:V+GGhQPy
400Socket774:2011/07/24(日) 00:12:21.20 ID:vvPiG8FI
プッシュピン式の簡易水冷ってないの?
クソめんどいバックプレートばっかで嫌になるわ
401Socket774:2011/07/24(日) 02:46:38.74 ID:FdTmMXRI
一度付けちまえば脱着も楽だろ
402Socket774:2011/07/24(日) 10:47:07.77 ID:5cM1PHBN
脱着なんてそれ自体のしかできないだろ
そんな事滅多にしないし、他のに買い替えれば
結局また裏も外さなきゃなんないじゃん
簡易水冷なんてシンク軽いんだからプッシュピンで十分なんだよ
クソが
403Socket774:2011/07/24(日) 11:01:55.27 ID:KX8AqFq0
プッシュピン式にしとろか、
クソめんどくさいとか言ってる奴は
自作に向いていないと思う。
404Socket774:2011/07/24(日) 11:06:33.42 ID:5cM1PHBN
はいはいそうやって人のせいにするしかないんだね(笑)
405Socket774:2011/07/24(日) 11:12:46.84 ID:QT+Ajk6U
マザボ外したことないんだろ
406Socket774:2011/07/24(日) 11:17:13.33 ID:RAcofayZ
>>402
> そんな事滅多にしないし
それはグリススレ住人に対する宣戦布告と採っていいか?w
マジな話ここは自作板で、ここにいるような奴は組みっぱなしって事は少なくて、
遊びでメンテやパーツ/ケースの交換なんかを繰り返す訳だから「滅多にしない」
って決め付けるのは変だよ?
あと、細かい事だけど「シンク」は変だよ?
407Socket774:2011/07/24(日) 11:23:39.54 ID:5cM1PHBN
そんな逆上しなくてもw
嫌な事でもあったのか?
408Socket774:2011/07/24(日) 12:04:01.87 ID:hmr0lqaq
ここがどこだかわからないID:5cM1PHBNが分をわきまえずに当たり前のように書き込んでるからだな

半世紀ROMってろ
409Socket774:2011/07/24(日) 12:23:54.70 ID:5cM1PHBN
悔しくて仕方がないんですね
わかります
410Socket774:2011/07/24(日) 12:37:32.70 ID:sSng8rNw
寂しくて仕方がないんですね
わかります
411Socket774:2011/07/24(日) 13:05:35.36 ID:5cM1PHBN
で、シンクが変だったら、正しくは何なの?
いまだに答えられないの?
412Socket774:2011/07/24(日) 14:38:01.41 ID:sSng8rNw
つヘッド
413Socket774:2011/07/24(日) 14:44:58.63 ID:5wTVwYrH
自作してるのにプッシュピン派の人間なんているんだ
414Socket774:2011/07/24(日) 15:05:48.77 ID:5cM1PHBN
ID:RAcofayZは結局逃亡かw
415Socket774:2011/07/24(日) 15:42:24.55 ID:nOYbFUBD
俺はアロンアルファで接着しちいる。これが一番確実なんだぞ。
416Socket774:2011/07/24(日) 15:57:52.67 ID:pzEqXA5Z
俺はアルミのリペット打ち、たがね一発できれいにはずせる
417Socket774:2011/07/24(日) 18:41:50.38 ID:rJg8qO5X
CWCH80買ってきた
CWCH50-1と比べて
負荷時最大17度下がったw
共に1700回転ファンをサンドした結果、

何回かテストしたけど
CWCH80についているファンコンを
LOにしても12度下がった

でもポンプの音は明らかに大きくなった
ポンプの回転数?が1400rpmから2000rpmにUPしてた
418Socket774:2011/07/24(日) 18:51:51.79 ID:94cvC3DP
何度から何度に下がったのか知らんけど、すげー
アプサラス120買ったばっかのおれ涙目w
419Socket774:2011/07/24(日) 18:56:05.25 ID:9JCSzjq1
Corsairのって5年保証だけどどうなったら交換してくれるの?
420Socket774:2011/07/24(日) 19:02:25.73 ID:rJg8qO5X
簡単に書くけど、
980X 4GHz 1.203v 室温28.7度
OCCT1時間した時CWCH50-1だと
Hwmonitorでの最高温度が67度〜73度

室温が29度、後は同じ条件で
CWCH80だと最高温度が52度〜56度だった
421Socket774:2011/07/24(日) 19:06:20.92 ID:Vxf+H8C7
>>420
SSはれ、話はそれからだ
422Socket774:2011/07/24(日) 19:06:47.26 ID:rJg8qO5X

包装してあるビニールに5年保証の
シールが貼ってあって、
思わず捨てるとこだったw
これが無いと保証が受けられないとか書いてある
423Socket774:2011/07/24(日) 19:07:54.54 ID:rJg8qO5X
>>421
めんどくせーから信じなくていいよ
424Socket774:2011/07/24(日) 19:08:12.74 ID:zFFLtq4y
この結果がマジならH100も期待できそうだな
425Socket774:2011/07/24(日) 19:10:32.75 ID:DlS9roaP
>>423
眉唾報告 乙
426Socket774:2011/07/24(日) 19:10:51.97 ID:jvIJEO5B
ハイエンド空冷以上ってことでおk?
427Socket774:2011/07/24(日) 19:13:23.95 ID:HXECnGwr
値段もハイエンドだがな
428Socket774:2011/07/24(日) 19:29:06.38 ID:exXPCUuN
SS出すくねぇ屁でもねぇだろうに
429Socket774:2011/07/24(日) 19:39:35.90 ID:rJg8qO5X
もう仕事だから、また子猫か価格でSS貼ってレポするよ
色々クーラー使ってきたけど、
本格水冷抜かせば現状最強じゃね?
NH-D14トリプルファン各2600rpmとほぼ同等w
430Socket774:2011/07/24(日) 20:40:51.96 ID:DlS9roaP
>>429
何故捏造する必要があるの、利害関係者?

うちの普通水冷(480ラジ)、室温25.1℃で >420を再現してみたけど、お前の妄想の方が全然冷えてんじゃん
http://jisaku.155cm.com/src/1311507353_c767da70b8ae8208d18d49df773b2f95f02799f7.jpg
431Socket774:2011/07/24(日) 20:57:19.51 ID:rJg8qO5X
>>430
cwch80>お前の普通水冷w
って事じゃね?
432Socket774:2011/07/24(日) 21:00:23.10 ID:ieeB9C+q
>>417
H80って、H50のバックプレートそのまま使えますか?
433Socket774:2011/07/24(日) 21:02:01.84 ID:DlS9roaP
>>431
SS貼ってみ、つかお前仕事じゃねーの?
434Socket774:2011/07/24(日) 21:16:16.87 ID:rJg8qO5X
俺もcwch80買ってきた
室温26.2℃で似たような環境でやってみたけど
確かに良いな
http://jisaku.155cm.com/src/1311509489_63ac12793f5ab0bd437d9091e3d2cef785f23a3c.jpg
435Socket774:2011/07/24(日) 21:19:00.67 ID:g+mMvmqY
怖くて開けない・・・
436Socket774:2011/07/24(日) 21:19:32.57 ID:cQ+Ifcok
>>434
水冷なんて空冷よりひえねーお!!
437Socket774:2011/07/24(日) 21:21:11.34 ID:DlS9roaP
>>434
ID変わってねーぞwww
>420と室温・Core温度に乖離があるが?
438Socket774:2011/07/24(日) 21:22:22.71 ID:4WEHHP47
1ヶ月前にCWCH60買ったばかりだわ・・・・・・
70気になるけどしばらくこれでいくしかねぇw
439Socket774:2011/07/24(日) 21:30:55.97 ID:d2c/jlHQ
まあ冷却能力はそれなりにあるんだな
H100が楽しみだ
440Socket774:2011/07/24(日) 21:48:13.05 ID:exXPCUuN
ブルの8150にH80使おうと思ってるからがんばってよ
441Socket774:2011/07/24(日) 22:47:42.17 ID:hmr0lqaq
相変わらず代理店が捏造報告してるわけか
442Socket774:2011/07/24(日) 22:49:29.29 ID:rt3DSeJD
急に温度が上がるようになったと思ったら浮いてやがった
きっちり固定する方法ないのかな・・・
443Socket774:2011/07/24(日) 23:09:47.08 ID:nZ1l61lu
H50を使ってます
このスレ読んでファンをサンドイッチにするといいみたいなので早速しようと思ったら
もう一方分のネジが無いことに気づいた

ケースは
http://www.scythe.co.jp/products/pccase/scy-t33.html

天井に排気
背面にH50を吸気で取り付け
前面;吸気
サイド上段排気・下段:吸気にしてます
上段も吸気にしたいのですが、あるはずのファンフィルターが見つからず
排気にしてる次第であります
444Socket774:2011/07/24(日) 23:15:43.52 ID:nZ1l61lu
一応温度は
CPU23度
システム 40度

Core2Quad Q9450 [email protected]
GIGA EP45-UD3R
GIGAのeazytuneというツールの温度表示
445Socket774:2011/07/24(日) 23:32:08.94 ID:GwR6q04o
>>443
ネジが欲しいということかな?
ユニファイネジなのでなかなかホームセンターとかには置いてないけど通販で買える
ttp://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=604
25mm厚のファンなら首下30mmでOK
メール便で送ってくれる
446Socket774:2011/07/24(日) 23:46:21.65 ID:nZ1l61lu
>>445
ありがとうございます。
447Socket774:2011/07/25(月) 09:50:05.77 ID:mLXjW87Q
自演が酷いが結局SS貼って嘘ではないということかな
448Socket774:2011/07/25(月) 10:12:56.83 ID:Glo6GNHK
どのSSの事言ってるんだ?ID:rJg8qO5Xの事なら実際にH80を持ってるのかすら不明
>420で室温29度、最高56度と申告しておきながら
>434でIDすら変えずに室温26度、最高60度のSSを張って見た者全てを呼吸困難に陥れた鬼才

449Socket774:2011/07/25(月) 10:33:49.24 ID:mLXjW87Q
>>448
確かに言うとおり、スマンかった
ただこれだけは言わせてくれ、IDがNHK
450Socket774:2011/07/25(月) 11:01:52.43 ID:fL0hVi+a
H70が出た当初も、H50より15℃冷える
とか書き込みを見た気がするが、ID:rJg8qO5Xは同一人物だろw
451Socket774:2011/07/25(月) 11:06:36.63 ID:+/6N7V+f
関係者が工作活動に必死と見るべきだろうな
452Socket774:2011/07/25(月) 11:41:36.14 ID:23ARov9+
少し前にconecoで提灯レビュアー何人か募集してたから、そっちもそろそろ来そうだな
453Socket774:2011/07/25(月) 12:55:24.15 ID:wO885POK
>>434出てこい!
454Socket774:2011/07/25(月) 13:12:18.92 ID:Dpwjd2Ch
俺もCWCH80買ってきたんだけど
CWCH50-1よりも20度下がった
連れも買いに行ったけど売り切ればっかりで手に入れるのが大変だった見たい
本格水冷がバカらしくなってきたよw



455Socket774:2011/07/25(月) 13:23:38.23 ID:Xu7js6M3
オレもオレも!
456Socket774:2011/07/25(月) 13:24:41.88 ID:mm+p21kn
俺も買ってきた。
これすごい冷えるな。おかげで部屋のクーラーいらなくなったわ。
457Socket774:2011/07/25(月) 13:37:49.56 ID:oJ1258KB
じゃあ俺も
458Socket774:2011/07/25(月) 13:44:24.20 ID:nf906I8Y
いや俺も
459Socket774:2011/07/25(月) 13:45:12.77 ID:8nsBlRej
おれもすごい冷えてきた
まじ80神だね!
460Socket774:2011/07/25(月) 13:46:08.95 ID:Dpwjd2Ch
マジお気に入りです!
感謝感謝ですぅ!!
461Socket774:2011/07/25(月) 14:00:28.86 ID:o+EmIOrw
これを買って全米が泣いた。あなたも泣きますか?
462Socket774:2011/07/25(月) 14:07:45.78 ID:mm+p21kn
今ガソリン入れにいったらレギュラー満点って言ってしまった。
こやつめwwwww
463Socket774:2011/07/25(月) 14:18:19.15 ID:ff/s5fxf
>>462
水冷の水代わりにレギュラーを入れました!
おっしゃーOCするぜええええおらあああスコア爆発しろやあああ

\どーn/

PCが爆発しますた
やれ

CWCH100海外のUS系品切れマンセー
ポンドだと若干あるようだが
464Socket774:2011/07/25(月) 15:07:21.80 ID:G9678lLl
H100はいつ発売?
465Socket774:2011/07/25(月) 15:31:40.65 ID:C2wzr4ZB
H60来たけど、ワロス外すのが面倒で放置中…
466Socket774:2011/07/25(月) 17:24:14.48 ID:myPtgVtb
H80が12000円なの?
H100もそれくらい?
「厚み2倍」と「面積2倍」ってラジの価格が違うんだろうか…?
467Socket774:2011/07/25(月) 17:31:46.04 ID:oNxPodm3
RV 03ならラジは前面吸気かね?天井排気は熱そうだしなー
今のケースの二個が一個になるから改悪にはならんか
468Socket774:2011/07/25(月) 17:38:25.99 ID:DMXDhp6S
>>467
前面吸気がいいぞ

5インチベイの中身を半分外し、前の扉をメッシュに変えるのだっ!
469Socket774:2011/07/25(月) 18:32:39.45 ID:c52LIYsN
>>468
おk、心得た
週末取り掛かるわサンクス
470Socket774:2011/07/25(月) 18:57:38.21 ID:RCTZpO6w
SCKB-1000BK、今こそ需要あると思うんだがなぁ・・・再販きぼん
471Socket774:2011/07/25(月) 19:27:39.95 ID:6/FyWzz9
>>470
CMの4in3とかAinexのこれ(http://www.ainex.jp/products/fst-bay.htm)で充分じゃね?
むしろ5"ベイから引き込むダクト、あれを再販して欲すい
472Socket774:2011/07/25(月) 19:38:43.42 ID:VZ1N4Jtv
>>466
冷え方に差がありますから
473Socket774:2011/07/25(月) 19:39:01.24 ID:RCTZpO6w
>>471
ありゃりゃ、こんなのあるんだ・・・
いや、俺これもってるんだけど
http://www.ainex.jp/products/ff-503.htm
鉄製でしかも精度があんまりよくなくて、正面が微妙に曲がってて見た目よくないから困ってた
これならいけそうだ、マジありがd
474Socket774:2011/07/25(月) 20:55:11.47 ID:/7L2jR5F
まあ、こんなので「冷える、冷える!!」ってハシャイでますが、幼稚ですねえ。
475Socket774:2011/07/25(月) 21:10:18.51 ID:bpKpoPzZ
適正価格は8000円でしょう、実際
476Socket774:2011/07/25(月) 21:37:35.01 ID:wO885POK
冷える、冷える!!
簡易水冷最強wwwwwwwヒャッホーイwwwww
477Socket774:2011/07/25(月) 23:13:41.29 ID:igH1XLbb
吸気と排気ってそこまで温度変わる?
478Socket774:2011/07/25(月) 23:39:19.45 ID:3jOfU0X/
窒息ケースなら尚更変わるだろ。
479Socket774:2011/07/26(火) 03:01:06.00 ID:8RgVL2WN
H50ヘッド+H70ラジエターのキメラを
FANで挟んでFT02の上部設置だけど
吸気も排気も温度変わらんな
480Socket774:2011/07/26(火) 06:00:53.50 ID:Bpnnn9b9
ラジエターをファンで挟むのなら、前後に2〜3個づつ憑けると強力で
見た目もスゴイ迫力だぞ。
インチユニファイの長ーいネジを調達してやってみろ。
481Socket774:2011/07/26(火) 07:18:43.21 ID:jfkGwSVz
いい加減につまらないネタレスするのやめろよ
482Socket774:2011/07/26(火) 11:23:46.35 ID:hue4kUMz
8月5日発売予定
Thermaltake Bigwater A80
ttp://www.signal-pc.com/
483Socket774:2011/07/26(火) 12:07:48.46 ID:2qqVEbol
エアフローのしっかりしたケースなら吸気と排気の差はそんなにないな
484Socket774:2011/07/26(火) 18:06:56.29 ID:vleoxTs8
>>482
>取り付けが非常に簡単、クーランとは充填済み、低蒸発チューブを採用した
>密閉性循環システムによりメンテナンスフリーを実現した一体型水冷システムです。.
クーラン?
485Socket774:2011/07/26(火) 19:37:12.26 ID:UaqHkL/p
486Socket774:2011/07/26(火) 20:14:12.35 ID:qo9S440X
gigabyteの
チップセットも冷却できる簡易液体冷却システム使ってたけど
あれに比べると、CH60にしたらずいぶん静かになったわ。

ポンプの音がうるさかったからなあ・・・
まあ、よく冷えたんだけど。
487Socket774:2011/07/26(火) 21:15:39.99 ID:HI/1YiBR
>>485
CPU吹きかけタイプの空冷や吸気タイプの簡易水冷と違って
後方廃棄の簡易水冷の良い所が伝わってくるサーモグラフィー写真があるね

最近は見せかけのCPU温度を下げるために吸気簡易水冷の結果を載せる所もあるし
素直に好感の持てる作りだね
惜しむらくはもっとSSを載せて欲しいところかなぁ
488Socket774:2011/07/26(火) 21:54:32.36 ID:qo9S440X
質問なんですけど、
ラジエーターをファンでサンドする場合、
ファン電源はどのようにして取りますか?

マザボのCPU FANコネクタから
PMW対応の分岐ケーブルで2つのファンに供給するのが一般的?
489Socket774:2011/07/26(火) 22:16:36.67 ID:LYGKKVUd
う〜ん、実は人気マザーのP8Z68-V PROなんかだと
CPU-Fan、CPU-Fan-OPTと2つ4ピンがあるんですよw
490Socket774:2011/07/26(火) 23:44:47.87 ID:6CYCXyIp
>>488
俺はファンCONにつないで温度に合わせて回転数調整してる
491Socket774:2011/07/27(水) 00:13:43.39 ID:2FEShRT2
>>488
普通はとりあえず分岐ケーブル使うだろ
492Socket774:2011/07/27(水) 00:22:24.43 ID:brihj6GY
>>488のマザボのファンコネって何Aまでいけんだろうね。
493Socket774:2011/07/27(水) 00:33:03.32 ID:ks6vsdUZ
なるほど。ありがとうです。

とりあえず、
分岐と、ファンコン試してみます。
494Socket774:2011/07/27(水) 09:47:16.78 ID:mWrC59Y6
495Socket774:2011/07/27(水) 09:54:15.60 ID:FkVPTZJS
いやいや、こっちだろ?
http://www.thanko.jp/product/usb/usb-tie-clip-fan.html
496Socket774:2011/07/27(水) 09:55:52.54 ID:7KR83bmi
>>494
12cmファンに密着させる方法あればちょっと欲しい
497Socket774:2011/07/27(水) 10:08:35.27 ID:ZvHLdCQ5
ケース内が結露しちゃうよ
498Socket774:2011/07/27(水) 12:38:10.28 ID:ODbbNCJf
サンドにする12cmファンで何かオススメのとかありますか?
499Socket774:2011/07/27(水) 15:21:14.94 ID:tU4W4yCu
冷却ならF12-HHH
500Socket774:2011/07/27(水) 23:10:42.33 ID:a9XueHFT
厚型ラジには山洋38mm厚推奨
501Socket774:2011/07/28(木) 00:39:18.94 ID:B/QdF3N6
test
502Socket774:2011/07/28(木) 00:43:45.94 ID:B/QdF3N6
CWCH80のポンプ動作音、どんな感じ?
620の”ジジジ”って音とはまるで違う”ビビビ”というか”ブブブ”って音がかなり五月蠅いんだけど
ハズレ引いたかも
503Socket774:2011/07/28(木) 00:47:34.72 ID:W5HrdBmb
色々ファン交換してみたけど
結局、付属のファンが静音と冷え方で一番バランス良い気がする。

ちゃんと静圧高めの奴なんだよね、これ。
504Socket774:2011/07/28(木) 00:55:41.11 ID:YYitYqqb
簡易水冷買ったら取り付ける前にポンプを回せ
ラジエーターの位置を高くして、噴水口を上に向けて仮運転
本格水冷と違ってエア抜き簡単なんだからまずやれ
ポンプ音に文句言うのはその後だ
505Socket774:2011/07/28(木) 07:23:03.01 ID:gwO6dQkV
>>504
ラジエーターを上にして枕が下
排水口が上に向くようにでいいの?
506Socket774:2011/07/28(木) 07:25:53.97 ID:5uMVEDw8
ポンプ廻のエア抜きだからね、軽くヘッドをコンコン叩くといいよ。
507Socket774:2011/07/28(木) 07:36:09.21 ID:q69bu/nm
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいエア!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
508Socket774:2011/07/28(木) 08:25:35.78 ID:5uMVEDw8
           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
出た・・・
509Socket774:2011/07/28(木) 08:54:52.71 ID:oIg5rKTX
赤ちゃんのゲップかよw
510Socket774:2011/07/28(木) 11:48:03.30 ID:R29NhPrm
>>502
価格.comにレビュー1件あったけどポンプの音はまったくしないって書いてたよ。
511502:2011/07/28(木) 12:03:30.93 ID:V8IZkxZJ
ポンプをラジエーターより下にして回してから設置してみたけど
ポンプからの音は変わらんかった
ラジエーターはホース下側になるように設置
エア噛みってより機械的な動作音がするからポンプが怪しいかも




512Socket774:2011/07/28(木) 12:08:16.77 ID:KgxGL2Bt
50も70もポンプ音してたから信じがたいな。
BIOSで回転数絞れば無音に近くなるけどさ・・・
513Socket774:2011/07/28(木) 12:19:28.24 ID:R29NhPrm
H100の発売情報がアナウンスされないけど、
簡易水冷ってラジエーターが厚いのと、面積が広いのとじゃ、どっちが冷えるのかな?
514Socket774:2011/07/28(木) 12:27:21.15 ID:fZzSdKR0
そら広い方だろ
厚みあってもファンパワーないと冷えないし
515Socket774:2011/07/28(木) 12:27:31.34 ID:7OXhYHAB
>>513
面積広くて薄いほうが風の抜けもいいし冷えるんでない?
516Socket774:2011/07/28(木) 14:17:52.62 ID:hyqoIRYF
ケースの片側の蓋を全面ラジエーターにすればいいんだよ
517Socket774:2011/07/28(木) 19:20:42.83 ID:WfLzTvn4
CoolIT製クーラーの爆発クレームが相当あったんだろうな

4Gamer.net ― ドスパラ,2010年3月15日以前に液冷ユニット搭載Prime PCを購入した人が対象となる液冷ユニット交換キャンペーン実施。9月30日まで(Prime Galleria)
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20110728069/
518Socket774:2011/07/28(木) 19:51:10.45 ID:S0vyg7PA
爆発なんかリコールもんやろ
保証期間内だけ交換とか糞すぎ
519Socket774:2011/07/28(木) 20:04:40.76 ID:ulWePRHV
>>516
昔DOSパラからそんなケースが出てたねぇ
爆発はしなかったけど
520Socket774:2011/07/28(木) 20:10:46.66 ID:CzplS5Jv
流石ドスクオリティ
521Socket774:2011/07/29(金) 11:09:18.46 ID:deAjZw/x
conecoのCWCH80体験レビューずいぶん前に締め切られてるけど
誰も投稿ないのなー、さっさとしろよ
522Socket774:2011/07/29(金) 12:13:11.11 ID:7ti8zz9F
どうせ代理店にチェックされて皆書き直しさせられ続けてるんだろ
523Socket774:2011/07/29(金) 12:57:54.19 ID:olslkPxY
あれ?一件だけなかった?
524Socket774:2011/07/29(金) 16:27:21.02 ID:dGLAjwbg
>>523
それkakakuじゃね
525Socket774:2011/07/30(土) 01:28:32.24 ID:oibFljkg
ラジエーターだけど
サンドにしてもしなくても、あんまり変わらなくね?
526Socket774:2011/07/30(土) 01:45:23.97 ID:h3YUjY6N
ファンサンドにするより、その分一つのファンを強力にした方が効率いいと思うのは俺だけ?
どっちかが足引っ張っちゃうと思うんだよね。。
527Socket774:2011/07/30(土) 02:09:02.47 ID:GoQO5hN9
サンドの場合は吹きつけ側より吸出し側のファン回転を少し高くすると
効率よく冷えるよ
528Socket774:2011/07/30(土) 02:27:31.04 ID:PrV3sjYp
>>526
冷却力の割にうるさくなるから効率は悪い
529Socket774:2011/07/30(土) 03:02:56.11 ID:oibFljkg
吹き付けの静圧によると思うな。

吹き付けの静圧が低いなら、
逆から吸い出してやったほうが効率的とか。

でも吹き付けで静圧十分あるなら
吸い出してもあんま変わらない。

1〜2度くらいしか。
530Socket774:2011/07/30(土) 05:08:12.89 ID:Z5Br5MBN
1〜2℃の差は相当なものだぞ…
531Socket774:2011/07/30(土) 06:24:56.93 ID:WK/F3l+P
ラジエータってシングルの場合は吸出しが基本じゃないの?
532Socket774:2011/07/30(土) 08:53:23.80 ID:JhEpavtE
ラジエターを通過する空気の温度が低ければ良く冷えることになる。

したがって、
ケース内の温度>ケース外の温度
が普通なので吸出し不利。

ファンを増やそうがサンドにしようが効果は変わらず。
いくら大量の空気をラジエターに通過させようが、温度の高い
空気では冷やしようがない。
533Socket774:2011/07/30(土) 08:58:42.13 ID:wt9RMzxl
ラジエーターを外に出せば一発で解決ですね
534Socket774:2011/07/30(土) 09:02:45.81 ID:8eNhYorl
一体型なのにどうやって穴を通すんだよ
535Socket774:2011/07/30(土) 09:18:24.74 ID:wt9RMzxl
つケース改造
536Socket774:2011/07/30(土) 09:20:44.56 ID:2z9NzZwG
簡易水冷のためにケース改造てあほまるだし
537Socket774:2011/07/30(土) 09:28:45.26 ID:wt9RMzxl
>>536
簡易水冷のための簡易改造
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1311985694614.jpg
538Socket774:2011/07/30(土) 09:33:32.41 ID:8eNhYorl
美しくない!
539Socket774:2011/07/30(土) 09:36:20.42 ID:wt9RMzxl
美しさは求めていないのです
美しさを求めるならこちらへ
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 28匹目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302757114/
540Socket774:2011/07/30(土) 09:49:23.56 ID:WK/F3l+P
>>532
言い方が(書き方)が変だったか?
俺が言いたいのは、ケース外排気/ケース内吸気の話ではなくて、
ラジエータに対して吹き付け/吸出しの話なんだが?
541Socket774:2011/07/30(土) 13:06:59.28 ID:2zXXxzLA
話は変わるが、水冷を外したタイミングで
CPUクーラー無し状態でPC起動させてみた(興味本位
するとBIOS画面になるまでの数秒で、もう触ってされないくらい熱い。
どんだけ熱を発してんだよこの石は。
542Socket774:2011/07/30(土) 13:24:21.37 ID:3GY/9R8+
あぶねーことすんなwww
543Socket774:2011/07/30(土) 13:38:23.51 ID:FzqGW2Jj
当たり前すぎる
544Socket774:2011/07/30(土) 13:40:28.05 ID:oibFljkg
>>540
冷える順番としては

外→内の吹き付け > 外→内の吸出し > 内→外の吹き付け > 内→外吸出し
545Socket774:2011/07/30(土) 13:42:26.53 ID:FzqGW2Jj
空冷で逆にファンつけてみると冷えなくて笑える
546Socket774:2011/07/30(土) 13:56:12.54 ID:AI9TDH51
>>541
爆発しなくて良かったな
稼働中にヒョイとクーラー持ち上げて外したら、
爆発してマザボ貫通してた動画見た事ある
547Socket774:2011/07/30(土) 14:01:21.71 ID:fp84pcYp
>>546
あれは爆薬仕込んで爆破する専門チームのやらせ動画だよ
548Socket774:2011/07/30(土) 21:02:32.45 ID:liUUZB3r
ちょい前のAMDアスロンは、450度超えてたよな。
今の石でも200度くらいにはなるんじゃないかな
549Socket774:2011/07/30(土) 21:08:56.25 ID:0MCbUeja
>>548
爆発なんてもんじゃないな
550Socket774:2011/07/30(土) 22:47:10.30 ID:IS1gNaT0
シリコンの融点は1414℃だから不可能ではない
・・・いやその前に半田が熔けて断線するだろ
551Socket774:2011/07/31(日) 01:33:35.70 ID:lldhmhOb
FT02で簡易水冷してる人は羅字得たーをどこに設置してるの?
ケース天井のファン取り付け部?
552Socket774:2011/07/31(日) 02:15:39.91 ID:C5f7OuL6
CWCH-50、ヘッドの固定用の爪引っ掛けるパーツの接合部分から液が漏れてたorz

まだに少しにじみ出してきている程度のレベルだけど、交換対象になる?
553Socket774:2011/07/31(日) 02:20:43.20 ID:9BjVCNgl
漏れたらそりゃ不良だろ
554Socket774:2011/07/31(日) 02:27:10.46 ID:C5f7OuL6
やっぱりそうだよね。
しかも外してみたらちょっと垂れてきていた。。。
レシート見たら、まだ2年保障みたいなので修理してもらってきます。
555Socket774:2011/07/31(日) 03:34:14.02 ID:XoITTDhy
>>548
危険厨かよw
アイドル40℃とかなのに、そんなん有り得るのか??
事実としたら、CPUはファン無しでは導通確認すら出来ないってことだぞ
556Socket774:2011/07/31(日) 06:02:23.78 ID:C5f7OuL6
マシンばらしたら垂れてたどころじゃなかった。

真下のビデオカードの上にそれなりの量がこぼれていたらしく
ビデオカードのCPU側のヒートスプレッダ?と基盤の間にたまってた。
よく動いていたなこれ。。。

頑張って拭き取ってる最中だけど、おかげで徹夜ですよ(泣)

557Socket774:2011/07/31(日) 08:16:56.75 ID:Fsxug31H
>>556
使用期間はどれくらい?
558Socket774:2011/07/31(日) 08:32:05.41 ID:ULN/qvML
パンパースを履かせておけば無問題。
559Socket774:2011/07/31(日) 11:04:36.94 ID:C5f7OuL6
1年と9ヶ月くらいかな。
560Socket774:2011/07/31(日) 11:11:02.96 ID:MfmVnDtt
50-1を常時稼働で使ってるけど来月で1年になるな
先日はずして掃除したがまだ大丈夫そうだった
グリスはAS-05に塗り替えたけど特に温度変化はなかった
561Socket774:2011/07/31(日) 11:27:33.87 ID:nhz8A+jd
横漏れ防止のソフィで
562Socket774:2011/07/31(日) 12:24:50.94 ID:eAo2nJsu
>>551
グラボも排気タイプなので排気方向でそこに付けてる。
ただ、布団がある部屋なのでケースの吸気フィルタを定期的に掃除しないと著しく性能が低下する
563562:2011/07/31(日) 12:26:25.91 ID:eAo2nJsu
あとラジエーターも定期的にエアダスターで掃除は基本。
564Socket774:2011/07/31(日) 12:29:56.53 ID:r6g+5mrk
俺は中空繊維の布団使ってるからそんなに埃でないよ
月1回掃除機で吸うくらいかな
565Socket774:2011/07/31(日) 14:43:05.96 ID:MHRffnuh
これらってほんとにクーラント液補充できないの?
566Socket774:2011/07/31(日) 15:07:50.85 ID:XO6JQi4o
Yes,we can
567Socket774:2011/07/31(日) 15:26:37.69 ID:pnRVdCLz
ラジエーターをファンレスにしたら爆発する?
568Socket774:2011/07/31(日) 15:26:43.42 ID:mmXXoVyC
>>565
はい、もちろん。

分解すれば別。
569Socket774:2011/07/31(日) 15:41:02.31 ID:hWDtkAQK
H60は黄色いクーラント入ってた
CCレモンみたいな色だったな
量は紙コップ2/3くらいだったかな
570Socket774:2011/07/31(日) 20:01:29.52 ID:6MKxJqpC
なるほど、オチッコが入っているんだな。お漏らしするワケだ。
571Socket774:2011/07/31(日) 20:02:49.89 ID:jFD743xF
さっきCWCH70が死にました
PCケースの中がクーラントまみれになった
でも他のパーツは無事だった
M/Bに小さな水たまりが出来るくらいだったけど無事だった
もしかして電気通さないのかな?

572Socket774:2011/07/31(日) 20:24:16.33 ID:NCf8UUsB
簡易でも水没リスクあんのか
やっぱ安心の空冷に限るな
573Socket774:2011/07/31(日) 20:33:58.04 ID:767NTzof
耐腐食性なのは一般的だけど水道水より通しにくい可能性はあっても非超純水だから通電性はあるはず
574Socket774:2011/07/31(日) 20:39:42.74 ID:C5f7OuL6
でもかなり低いのかな?>通電性
昨晩浸かったビデオカードも今の所普通に動いているし、。
マザーもPCIEx16スロット濡れてたけど今の所大丈夫みたい。

なんか水というより油みたいな感じだった。
575Socket774:2011/07/31(日) 20:50:29.73 ID:81ZN1cTT
どういういきさつで漏れたの?
576Socket774:2011/07/31(日) 21:58:19.82 ID:jFD743xF
経緯もクソも無いけど導入して一年と4ヶ月使ってて、今日掃除しようとしてケース開けたら気付いた
577Socket774:2011/07/31(日) 22:08:34.03 ID:gifw0S45
まじかよ、やべーな。

一回でもそんなことあったら
空冷に戻るな・・・
578Socket774:2011/07/31(日) 22:11:52.91 ID:81ZN1cTT
俺は同型1年10ヶ月・・・
やべぇのかな〜
579Socket774:2011/07/31(日) 22:13:48.33 ID:r1xKZ3Xg
どっから漏れたのか知りたい
580Socket774:2011/07/31(日) 22:14:17.49 ID:gifw0S45
それが経年劣化の仕様なら
そろそろ報告が多く上がってくる頃だよな・・・
581Socket774:2011/07/31(日) 22:24:36.61 ID:o3dEUw6x
CH50と違ってポンプとホースの接続部が可動式だから、あそこはもしかしたら弱いかもしれんな
582Socket774:2011/07/31(日) 22:36:47.55 ID:gifw0S45
やべーグリグリ動かしまくってるよ
583Socket774:2011/07/31(日) 22:54:01.53 ID:9OPiFR2b
あーあもう簡易水冷使いは、常にケース内を気にしなきゃならない人生が確定しちゃったね
かわいそう
584Socket774:2011/07/31(日) 23:40:36.66 ID:XO6JQi4o
まぁ、水漏れいかんに
ラジエーターの目詰まりは気にしないといかん
585Socket774:2011/08/01(月) 00:13:14.71 ID:yXWMmrXL
初期不良とかじゃなく劣化で液漏れなら
これから続々と報告くるぞ

液漏れで他のパーツ壊れたら補償してくれるのかな
586Socket774:2011/08/01(月) 00:22:52.57 ID:gNRJQoAX
>>585
二次的損害を補償する訳ないだろ
587Socket774:2011/08/01(月) 00:25:05.51 ID:eV+k4RCI
仕様ならリコールだろ。
588Socket774:2011/08/01(月) 01:02:50.87 ID:l2e11I3Z
そもそも、何で耐久性信頼性が向上するはずもない可動式になってるの?
589Socket774:2011/08/01(月) 01:18:46.08 ID:eV+k4RCI
動かないほうがストレスかかって壊れやすいから、だろ。
590Socket774:2011/08/01(月) 10:00:17.02 ID:blSCLsaz
漏れたって人、可能なら写真plz
591Socket774:2011/08/01(月) 10:35:40.45 ID:Rz3+FZv1
俺以外にも壊れた人っているんだな
cwch50-1から水漏れがあって、確か2年保証があるからって馴染みの購入店の店員さん所持ってって一週間程したら、2年保証のシールがないので対応出来ませんって代理店に言われてダメだった
こっちは購入時のレシートや箱とか全部あるのにと思ったんだけど、
パッケージのビニールに貼ってあるそうなんで余裕で見逃してたorz
592Socket774:2011/08/01(月) 10:38:23.41 ID:918q9Zxp
水漏れしたら、改造してリザーバータンク追加し本格水冷に近づける
593Socket774:2011/08/01(月) 10:40:31.22 ID:guYm6poz
電源ユニットでもシュリンクフィルムに保証シールが貼ってあるのがあって危険だ
594Socket774:2011/08/01(月) 10:54:06.17 ID:Rin7vBnK
怖いなー
これが簡易とはいえ水冷の怖いところ
今のは対策強くされてんのかな
595Socket774:2011/08/01(月) 10:54:42.37 ID:V/y01gtV
CWCH50 CWCH50-1両方持ってるけど、一度も水漏れしたことないな
ダンボールにぶん投げて保管したり、リアとかトップファンに付け替えまくっても問題ない
水漏れある人って、製造段階での不良品引いたんじゃないの?
596Socket774:2011/08/01(月) 11:35:37.95 ID:ci+1oacS
>>591
まっとうな仕事をして儲けを出そうと考えてる代理店でないのは各種工作活動ですでにバレてるし
故障対応して経費嵩むの嫌だからわざと気づかずに棄ててしまう可能性の高い外装ビニールにシールで貼り付けてるんでしょ
保証書となると別にキチンと保管しておくって人は多いけど箱保管なんてそんなに多くの人がしてるわけではないしね
所詮製品を右から左に流すだけで儲けてる代理店なんでサポートよくしたところで自分達が取り扱ってるから客が選択してくれるなんて事は無いし

ただの梱包資材な製品の箱は棄てても保障受けられる
使わないからといって付属品を棄てたらどうなるかは曖昧だけど


597Socket774:2011/08/01(月) 12:10:31.15 ID:g0uvf46E
だよな。
リンクスは商品発売する度に工作員らしきヤツがカキコミしてる。

今回はH80とH100、同時出荷してるはずなのに、
売れ筋のH100は出さずに、まずH80をボッタクリ価格で販売。
いったいH100いつ、いくらで売る気なんだ。

てか、ビニールの保証シールで悶着つけるなんてふざけすぎだろ。
第一H50発売してから3年も経ってないってのにアホか。
598Socket774:2011/08/01(月) 12:25:05.62 ID:vPRK+Gx3
後発のCH60とCH80への買い替えを促すためにCH50とCH70のネガキャンを行なったものの
他のパーツまで巻き添えにしたとなると水冷全体へのネガキャンになってしまうので、
盛大に水漏れしたものの被害はゼロという不思議なオチにせざるを得なかったと邪推
599Socket774:2011/08/01(月) 12:34:27.74 ID:l2e11I3Z
600Socket774:2011/08/01(月) 18:07:58.08 ID:9C4DOAWp
Thermaltake、オリジナルデザインダクトを採用した一体型水冷ユニット「BigWater A80」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201108/01_07.html
601Socket774:2011/08/01(月) 18:20:31.45 ID:eV+k4RCI
どこもかしこの似たよーなのばっかだな。

タンク・ラジエーターを5インチベイに組み込める簡易でも作ればいいのに。
602Socket774:2011/08/01(月) 18:36:19.40 ID:dsyLjoKC
>>601
http://www.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001791
8月下旬か、9月頭頃に出るってさ
603Socket774:2011/08/01(月) 18:40:57.98 ID:qKf/bULn
80買って50が余ったんだが、なんとかビデオカードに付ける事出来ないかな
604Socket774:2011/08/01(月) 18:53:33.05 ID:+CSNhshk
私もあまってるけど分解しないと無理だし
そもそもGPU用の水枕いるなぁ〜
605Socket774:2011/08/01(月) 18:54:53.92 ID:qsEedcpK
CWCH5Oとか、並行輸入品が存在するかもしれないから
外装フィルムに貼付されたステッカを提示することで正規ルート品の確認をしているんじゃないかね。
他社扱い品とかもそのステッカで排除できるし。
少なくとも、日本国内むけの専用パッケージなら日本語取説とか保証書みたいなのが箱内に同封されてるはずだ。
それがないってことは、世界共通パッケージで出荷された物を輸入した後、リンクス扱いを示すステッカ貼付で
守備範囲を限定化しているとみるのが筋だと思うぞ。
あ、これで俺も社員扱いか参ったねぇ。
606Socket774:2011/08/01(月) 18:59:17.87 ID:BXrtEetI
>>603
GPUの水枕を1個
フィッティングを接続分
長さが足りないだろうからチューブも1本
リザーバーも必要になるか?
おっとクーラントも足りないか?

そして断念へ・・・
607Socket774:2011/08/01(月) 20:09:42.74 ID:/66dWA3e
ラジエーターは冷やすというよりは温度上昇を安定させるのが目的なので
冷えるとか冷やせるという意味では空冷のほうが効果的
608Socket774:2011/08/01(月) 20:16:43.44 ID:kyBd0Mm8
>>603

もう一台PCを組めばよかろう。
609Socket774:2011/08/01(月) 20:21:21.06 ID:YSQx+Jry
日本の夏自作erの夏
610Socket774:2011/08/01(月) 20:40:39.36 ID:vPRK+Gx3
>>600
冷却パイプが15本若しくはそれ以上か
H60(12本)よりも多いな
611Socket774:2011/08/02(火) 08:10:56.57 ID:HOoDDrVF
アンテックの920を買って三週間。
あんまり信用してなかった簡易水冷だったけど、よく冷えるね。
30度代で安定してるので驚いたよ。
612Socket774:2011/08/02(火) 08:34:00.01 ID:GvY2sRTj
室温35℃でピーク時30℃台ですか
1万やそこらの値段で物理法則を捻じ曲げる冷却装置発売とはLINKSさんさすがです

冷えるとか冷えないってだけの何の役にも立たねー感想はtwitterで呟いてろカス
613Socket774:2011/08/02(火) 09:55:12.59 ID:Rn06h/qh
>>612
朝からそんなにカリカリすんなよ。
614Socket774:2011/08/02(火) 10:11:08.82 ID:eKxyD513
きっとHDDもカリカリ言ってるぜ
615Socket774:2011/08/02(火) 11:38:36.15 ID:6vgbP+g1
>>612どこにそんなのかかれてるん?
616Socket774:2011/08/02(火) 14:23:57.40 ID:o5nK7hsP
>>615
>>612は夏の暑さに耐えられずに
腐った脳に蛆でもわいたんじゃないかな
617Socket774:2011/08/02(火) 15:55:59.61 ID:UDlwfEKO
室温書いてなきゃ意味ないってことじゃないのかね。
618Socket774:2011/08/02(火) 17:48:31.11 ID:u9XdMJAu
アンテックの920って室内の空気の温度よりも冷えるんでしょうか?
だとしたら、すごいなあ・・・
619Socket774:2011/08/02(火) 17:52:31.50 ID:1XR/R0at
CORSAIR CWCH100 8/27予定 \14,800

ttp://www.signal-pc.com/
620Socket774:2011/08/02(火) 18:32:48.78 ID:kUR1XWDr
H100はリンクスの夏休み終わってからの8/37かぁ・・・

一番暑い時期過ぎてからだと買う失せるなぁ。
621Socket774:2011/08/02(火) 18:56:17.00 ID:uc3wH53M
>>620
違う世界線を生きているのかw
622Socket774:2011/08/02(火) 18:58:00.31 ID:kUR1XWDr
ちくしょう・・・!ちくしょう・・・!
623Socket774:2011/08/02(火) 19:44:06.22 ID:vwOSkWQP
>>619
CM690UPlusの天板に付くかなぁ?
624Socket774:2011/08/02(火) 19:53:47.44 ID:WTPGYuvd
H80、NH-D14に負けてるな
625Socket774:2011/08/02(火) 20:08:47.65 ID:Q0+LVF+V
>>623
付くけどマザーによってはヒートシンクとかメモリースロットに
ファンが干渉するかもしれない
ラジの厚み27mm+ファン25mmだからその辺は定規で測ってみて
ファンは天板の上に付けるという手もあるけどね
626Socket774:2011/08/02(火) 20:13:09.76 ID:qSGtiheO
簡易水冷ってリザーバが無くてクーラントの補充が不要ってだけ?
627Socket774:2011/08/02(火) 21:46:12.82 ID:YBX2D2Md
>>626
それ自体で完結してるので”チップセットやグラボまで水冷化→売る時買い叩かれる”を防いでくれます。
628Socket774:2011/08/02(火) 21:50:43.03 ID:+U+MQ0ba
>>625
>ファンは天板の上

激しく不格好。カッコ悪い。 0点。
629Socket774:2011/08/02(火) 21:58:45.03 ID:0E5PVocA
>>619
8末発売かよ!
待ちきれず海外でポチっちゃったよ…

630Socket774:2011/08/02(火) 21:59:08.63 ID:ksg05LdL
こう言う水冷クーラー付けた時のVRM周りって何で冷やしてるの?
Spot Coolみたいなの?
631Socket774:2011/08/02(火) 22:00:23.27 ID:WM85aWeM
俺、天板くりぬいてラジとファン2つ外にだしてるわ
ボンネットに飛び出た過給機マッドマックスみてえでかっけー
632Socket774:2011/08/02(火) 22:39:05.81 ID:z+g7szd3
簡易水冷が冷えようと冷えまいがどうでもいいが、
簡易水冷にした時に、CPU周りの冷却を心配する奴って、
普段どうやってVRMとか冷却してるの?
633Socket774:2011/08/02(火) 23:07:50.31 ID:vwOSkWQP
>>625
thx!
もし干渉するようならその方法しかなさそうですね
634Socket774:2011/08/02(火) 23:08:12.07 ID:ZIeTjv1C
空冷最上位クラスとの比較が見てみたい誰かソースくれ
635Socket774:2011/08/02(火) 23:49:28.43 ID:0SoDAwQt
CWCH100でたら突撃する。
銀矢からの変更になるからきっと性能落ちるだろうけど
636Socket774:2011/08/03(水) 03:34:29.55 ID:69iupHaO
637Socket774:2011/08/03(水) 04:22:47.87 ID:E2QyZzZ/
CORSAIRのCWCH60を買ったが思ったよりも冷えないかった・・・orz
買う前にこのスレ見ときゃ良かったよ。

同じ構成のファンを使ってもThermalright TRue Black 120より冷えないし、
負荷を掛けて一旦温度が上がると空冷より冷えるのが遅い。
また、ハズレなのかカタカタとポンプがうるさいよ(最初はファンの軸音かと思った。)。

悲しくなったのでポジティブに考えてみることにした。。
でかいCPUクーラーが無くなったのでフィギュアが飾れるじゃないか!!
これで良しと自分を慰めてみることにする。

http://jisaku.155cm.com/src/1312311499_8f620faf13ffa9e1e8858647425badf03ec88aac.jpg
638Socket774:2011/08/03(水) 04:29:13.90 ID:Un9ufEB7
>>637
なんだかんだでしげるは一時期を築いたしな
メモリクーラー入れてるならチップ周りも冷えてるだろうし、ケース内環境は良くなってるって   たぶん
639Socket774:2011/08/03(水) 06:51:14.81 ID:ha2t9Rh2
バカじゃねぇの?
640Socket774:2011/08/03(水) 07:58:09.52 ID:HN+g84AA
>>639
朝からカリカリすんなよ
641Socket774:2011/08/03(水) 08:16:40.02 ID:91y8qeCY
人形冷蔵庫で冷やしてから入れたらいいんじゃないか?
642Socket774:2011/08/03(水) 08:21:06.90 ID:3FRIrPix
>>637
フィギュアってオンボかよ!
643Socket774:2011/08/03(水) 09:46:57.92 ID:Rn9G6Jsc
>>275
VantageA.L.Cもう付けちゃったかな?

ネジ一本じゃないよ。
ひっくり返してネジ8本全部外したら上蓋がパカッと外れる。

上蓋と本体は2ピンと4ピンの二本で繋がってるので外す。

あとはブザーに詰め物して元に戻すだけ。ケーブル断線以外に特に故障要素は無い。

室温20℃以上ならやらんでいいけどね。
このクーラーは見た目カッキーし冷却も悪くないんで是非使ってやってくれ。
644Socket774:2011/08/03(水) 13:21:41.47 ID:SeuKSvVd
たしかに、何で簡易水冷にしたんだろ、と思うことはある。

・冷え方は空冷のハイエンドに敵わない
・ケース排気口を一個潰してしまう
・CPU周辺の冷却を別途考える必要がある
・常にある液漏れの恐怖
・高価
645Socket774:2011/08/03(水) 13:35:59.25 ID:AM4ZDaVj
定期メンテしてれば、ほぼ問題ないと思うが365日再起動もなしで稼働させるなら
水漏れだけ心配だが
壊れるの嫌ならいじらないことだね
646Socket774:2011/08/03(水) 13:37:22.59 ID:oFQQaVnf
むしろ頻繁にON/OFFしない方がシール類には良さそう
647Socket774:2011/08/03(水) 19:32:37.85 ID:2AzCa4OR
>>644
レイアウトの制約から開放されるってのが唯一確実な利点だと思う。
フレキシブルなヒートパイプが作れれば簡易水冷なんていらなくなる。
648Socket774:2011/08/03(水) 21:05:06.33 ID:1eDPus6S
保証関連でヤベえこと発見したんだけど、
PC工房のレシートって印字消えるの早ええな!
感熱紙?みたいな材質で、UV当たらない冷暗所に保管なのに
2年でもうほとんど読み取れねえよ
649Socket774:2011/08/03(水) 21:35:10.71 ID:m8FWUZLv
アルコールとかアクリル塗料が近くにあったんじゃね
650Socket774:2011/08/04(木) 00:14:10.46 ID:8LAn06Zc
財布の中にいれておくと、真っ白な紙の出来上がり
651Socket774:2011/08/04(木) 03:05:00.97 ID:UttMLp8o
>>637
これはオマイか。
フィギュアにホコリがたまるではないか。
ちゃんと考えろ!!
http://jisaku.155cm.com/src/1312311397_a5ed6154f7a108d1ce2de51315855405bad489c3.jpg
652Socket774:2011/08/04(木) 07:07:02.50 ID:8f3zOOok
>>648
一応、デジカメでぱちりとレプリカ作っておくことをオススメ。

コンビニでコピーでもいいかな。コピーは高温で定着させたトナーが
溶けて重ねた上の紙に裏移りすることがあるんで、
間に無駄紙とかティッシュを挟んで折りたたんでる。
保証を期待するような何かには上記のいずれも適用で面倒だが、自衛するしかないし。
スレ違いのレス失礼。
653Socket774:2011/08/04(木) 12:46:35.08 ID:LHAGtVvb
654Socket774:2011/08/04(木) 19:52:42.71 ID:ciJIgNkW
GTX580ってこんな小さいラジで冷やせるんかいな?
655Socket774:2011/08/04(木) 20:16:53.41 ID:DxlsQ17d
>>654
空冷で冷やせるんだから余裕だろ
しかもちゃんと設置すればケース内に熱を撒き散らさずに済むし
656Socket774:2011/08/04(木) 20:18:39.30 ID:Hd8UkfDT
グラボの熱の問題は
最もケース内温度に影響してるから
水冷はまさにうってつけだな。

早くもっと色々出て欲しい。
657Socket774:2011/08/04(木) 20:30:56.70 ID:D3Yjn92z
OMNI-R120から全く進化してないね
ラジの片面をポンプがふさいじゃってるんだよね
てかOMNI-Rそのまんまか?!
658Socket774:2011/08/05(金) 16:10:42.15 ID:h9BxIeox
CH50が九十九の週末特価で4,980で販売するようだ。
ラジ交換の改造ベースに最適かも?
659Socket774:2011/08/05(金) 16:14:03.49 ID:XN9Eh3BK
実際、改造に適さないと思う
660Socket774:2011/08/05(金) 17:02:03.75 ID:rD1ldfmz
でかいラジエーターに替えたら今度はポンプがネックになって…ry
661Socket774:2011/08/05(金) 17:06:49.76 ID:8AGhILUR
簡易水冷は使い捨てが基本だろ?
当然壊れたら交換ではなく、新型がでたら交換
662Socket774:2011/08/05(金) 19:14:54.85 ID:YCDQJ74X
いまさらCWCH-60単体テストの結果。ファンを替えたりとか無駄なあがきをしてみた。

【条件】
ラジエーターをケース外に引き出して他の影響を排した状態で冷却性能を検証。
CPU:i5 2500K 定格・MB:Asrock H67M-ITX、室温はいずれも28℃、ファン・ポンプ共に回転数は100%。
Idle状態で10分間温度を安定させたのち、Prime95を15分間回し飽和状態にした。

【結果】
標準のファン 1790rpm
Idle 41.0℃ (core 31-35℃)
Full 52.0℃ (core 47-53℃)

UCTB-12P改 1560rpm
Idle 42.0℃ (core 30-36℃)
Full 53.0℃ (core 48-53℃)
※UCTB-12Pにはハロフレームの穴を塞ぐ改造が施されている。開けたままだと静圧不足でウンコ。

UCTB-12P改 デュアル 1690rpm
Idle 41.0℃ (core 30-35℃)
Full 50.0℃ (core 46-50℃)
663Socket774:2011/08/05(金) 19:16:36.96 ID:YCDQJ74X
つづき

【感想】
・RDL1238S-PWMの結果もあったはずなんだが、どっかいった。UCTBデュアルと同じくらいだったと記憶している。
・サンドイッチには一応効果が見られた。ただ風切り音は倍以上に酷くなったので、個人的には没。
・ご存知の通り実用上は1000rpmでも冷える。回転数100%で使うことなんかあり得ないんだけど、まぁ実験なので。
664Socket774:2011/08/05(金) 19:37:27.28 ID:8AGhILUR
>>663
ラジエータに付けたファンの風切り音が気になるなら、サンドに限らずシュラウドやスペーサが効果的
ただその分厚みが増すから狭いケースだと入らなくなる可能性も高い
(今回は実験的にラジエータ外出しだというから問題ないかな?)
665Socket774:2011/08/05(金) 19:47:47.15 ID:YCDQJ74X
>>664
シュラウドは興味あったんですが、なんせITX機なもんでファン2つ付けたら限界。
コルセアの硬いパイプは小さいケースには厄介ですね。
もう少し変化が大きかったら面白かったんですが…風量に対して鈍感なのは水冷の特性なんですかね?
666Socket774:2011/08/05(金) 20:07:53.43 ID:gC5jFL8+
定格なんざどうでもいいんだよ
電圧盛ってOCした状態でどこまで冷やせるかが重要なんだよ
667Socket774:2011/08/05(金) 20:08:32.95 ID:8AGhILUR
>>665
これまでのこのスレでのレポやあちこちのブログなどを見る限り、
機種にもよるとは思うけど付属FANの風量で限界な事が多い様だね。
個人的に試した範囲では、特にO.C.に対しては殆ど余裕が無い感じ。
FANサンドでの伸び代は、CWCH50≦ECO120<<ECO240だったと記憶している。
668Socket774:2011/08/05(金) 21:08:44.88 ID:vKcPsZPY
>>658
ポンプヘッドのみが目的なら、他に比べて流量も多いし、安いCWCH50-1が最適

CWCH50-1:約1.6?/分
CWCH70:約1.25?/分
Apsalus120:約0.95?/分
http://www.yamaura-doboku.jp/HTML/etc/THML/13-pc3/pc.html
669Socket774:2011/08/05(金) 21:41:51.88 ID:mjS7Bu6U
流量0.12m^3/hrのBigWater A80は?
670Socket774:2011/08/05(金) 21:55:50.93 ID:vKcPsZPY
>>669
Ttのポンプは発火する事で有名
671Socket774:2011/08/05(金) 22:01:14.93 ID:Mvuk3xLI
価格comのレビューで「静かさに感動!」とか言ってる奴
ファンの音聞こえへんつんぼか?
672Socket774:2011/08/05(金) 22:05:44.38 ID:mjS7Bu6U
>>670
論外なのね、THX
道理で保証期間についてどこにも載ってないわけだ
673Socket774:2011/08/05(金) 22:08:08.84 ID:6Uo8NGs/
>>669
>>668のl/minに換算すると2l/minだから、強力な部類だな
674Socket774:2011/08/05(金) 22:14:41.63 ID:vKcPsZPY
>>672
水冷スレではTt毛嫌いされてる
過去にポンプ発火の動画数件、ポンプ突然死の報告も複数あった

>>673
Ttのは消費電力高いからね
675Socket774:2011/08/05(金) 22:15:39.87 ID:Zl/Rn0dp
Ttの水冷には手を出さないほうがいい
新製品が出ても話題にもならない理由は察して知るべし
676Socket774:2011/08/05(金) 22:25:37.74 ID:MzQj1xu8
Ttとかド派手なデザインばっかりなメーカーって何かと検証不足な印象。デザインも中身の浅はかって言うのかね
677Socket774:2011/08/05(金) 22:27:40.48 ID:MzQj1xu8
見た目も中身の ×
見た目も中身も ○

タイプミス;; 浅はかなのは俺だったorz
678Socket774:2011/08/06(土) 09:43:49.75 ID:fvZHz0JL
音源がケース最上段にくるから結構ファンの音が目立つんだよな
むしろ回転数の低い静音ファンに変えちゃうのもアリなのか?
679Socket774:2011/08/06(土) 09:51:47.68 ID:ZjW0+Yz+
ケースのエアフローが足りないとラジエター周辺が熱でヤバいことになるけどね
680Socket774:2011/08/06(土) 10:06:55.03 ID:2BRyRAki
SG07にCWCH60付けて吸気で運用してみたけど、HDDやマザーが熱くなりすぎて失敗だった。
付属の18cmファンだとケース全体にエアが回るけど、ラジエーター経由だとマザーの一部しか冷えてくれないみたい。
やっぱ、あらかじめきっちりエアフロー調整されてるケースをいじるのは難しいね。
681Socket774:2011/08/06(土) 10:12:52.57 ID:evp7LKv8
ケースのエアフローさえしっかりしてれば500rpmくらいのでも程々のOCならいけるな
682Socket774:2011/08/06(土) 16:47:35.32 ID:c6FUZXHK
所詮「簡易」なんだ。オモチャなんだぞ。
683Socket774:2011/08/06(土) 17:00:24.53 ID:pMqRiOne
騙されて吸気で付けちゃダメ
吸気はメーカーが目先のCPU温度を下げてみせるために行った姑息な手段だよ
684Socket774:2011/08/06(土) 17:13:49.88 ID:qo8Ko3os
「簡易」や「本格」って、従来の水冷ユーザーが差別心丸出しで噛み付いてきた結果
発生した呼称にすぎないんだけどな
685Socket774:2011/08/06(土) 17:26:16.70 ID:uiN3JoO/
ステータスだった水冷の敷居が下がって悔しいんだろうなw
686Socket774:2011/08/06(土) 17:58:45.82 ID:VbfxduiI
そりゃまあ何十万も払って土日つぶしてホースつぎはぎしたのに
1万円かそこらで簡易水冷なんて出されたら腹も立つわな
687Socket774:2011/08/06(土) 18:04:00.74 ID:bCjg5zme
簡単に水冷していらなくなれば、交換
これがベストだと思うが
パーツなんていつまでももつ物じゃないし
完全水冷したら、終わりだしな
簡易なら、外すの楽だし
空冷のクーラー付けたくなったらつけれるし
遊びの幅を増やしてくれるのが簡易水冷だと思う
688Socket774:2011/08/06(土) 18:10:27.87 ID:m1GSiAXD
厚型のラジで12cmファンx3の出してくれよー
3万くらいまでなら出すから
689Socket774:2011/08/06(土) 18:34:47.56 ID:hqzXF9qU
単発ID
690Socket774:2011/08/06(土) 19:11:06.02 ID:7x2l50Kd
>>688
自分も120mm×3のラジのやつ欲しいけど
入れられるケースが限られるからたぶんでない
691Socket774:2011/08/06(土) 19:20:24.90 ID:MPxTAEfB
H100欲しいやつなんで輸入しないの、超安かったから輸入しちゃった
692Socket774:2011/08/06(土) 19:23:30.59 ID:F4A6wKl7
>>691
ドコモ売り切れだった
693Socket774:2011/08/06(土) 19:31:23.59 ID:MPxTAEfB
>>6921
普通に尼で買えたぞ
694Socket774:2011/08/06(土) 19:34:06.93 ID:GGRnjGBY

695Socket774:2011/08/06(土) 19:37:35.68 ID:F4A6wKl7
>>693
ポンドで買ったのか?
696Socket774:2011/08/06(土) 19:49:59.25 ID:kjnrTCSM
>>691
洋書とかはいいんだけど、精密機器輸入して初期不良にあたるとメリットがすべて吹っ飛ぶ
697Socket774:2011/08/06(土) 22:08:38.49 ID:Rqe0bq/r

698Socket774:2011/08/06(土) 23:25:13.75 ID:MPxTAEfB
>>696
7年保障のCorsair電源を輸入しました、言いたいことありますか
699Socket774:2011/08/06(土) 23:43:41.59 ID:VB+561KO
海外購入したブツって故障修理時の返送費用とかも補償範囲内?
700Socket774:2011/08/07(日) 00:21:17.40 ID:OMe8jU3Q
>>699
多分どこも送料は含めてくれない。
米国アマゾンは北米のみ送料負担って書いてあった。
701Socket774:2011/08/07(日) 00:59:16.95 ID:bp3VGWjk
【Corsair】電源スレ Part8【コルセア】
289 :Socket774[sage]:2011/08/06(土) 23:50:26.39 ID:MPxTAEfB
1200AXを本家アマゾンで個人輸入しようと思うのですが、電源ケーブルの交換やプラグの変換は必要でしょうか?
702Socket774:2011/08/07(日) 01:00:34.89 ID:Nd3xdFeC
ワロタ
703Socket774:2011/08/07(日) 06:52:24.66 ID:weV6d5yY
いまどきユニバーサルのスイッチング電源じゃないPC用電源なんてあるのか?
704Socket774:2011/08/07(日) 09:46:55.24 ID:waMv0w7s
TtのA80デモがあったので、作りとか見たけど今回はかなり気合はいってる感じ
水量も多そうだし、なによりヘッドの作りがかなりゴツイ
とりあえず予約受付してたんで予約した
なにより6980円って安かったんで特攻しやすかった
手に入ったらレポするんで待っててね
705Socket774:2011/08/07(日) 12:02:03.43 ID:ke9Kkpwv
NECのValueStarにひっついてたメンテフリーな水冷ユニットは
良くできていたぞ。材質からして実に金のかかった作りだった。
良く冷えるし、無音だ。
706Socket774:2011/08/07(日) 12:24:21.66 ID:QloDn5Dj
>>704
TDP200W対応ってことで電圧モリモリのOCしたCPUには
意味ないだろうけど、それでもレポは楽しみです!よろしく!
707Socket774:2011/08/07(日) 19:57:38.62 ID:yWasQ+xd
APSALUS 120簡易水冷CPUクーラー暑い今日も快調に稼動中
708Socket774:2011/08/07(日) 19:58:07.77 ID:yWasQ+xd
709Socket774:2011/08/07(日) 20:01:36.04 ID:yWasQ+xd
APSALUS 120簡易水冷CPUクーラー暑い今日も快調に稼動中
ttp://momi6.momi3.net/pc/src/1312714839340.jpg
別々にカキコミしちゃったよw
710Socket774:2011/08/07(日) 20:03:30.88 ID:5CN+C4Ie
なんだ空冷と変わらないじゃん
711Socket774:2011/08/07(日) 20:05:45.40 ID:e0k7/wED
家のコルセアの620とおんなじくらいの冷え方だな
712Socket774:2011/08/07(日) 20:06:11.24 ID:yWasQ+xd
>>710
箱の中にでっかい羽つけるよりはスッキリしていいわ
713Socket774:2011/08/07(日) 20:28:37.70 ID:bp3VGWjk
麦茶100%
714Socket774:2011/08/07(日) 22:03:59.46 ID:zlNhpBsp
>>709
今日も二重エンコ中ですか?麦茶さん。
715Socket774:2011/08/07(日) 22:59:30.89 ID:yWasQ+xd
>>714
見えない敵と戦ってて楽しいかい?
716Socket774:2011/08/07(日) 23:14:57.79 ID:zlNhpBsp
麦茶のレスは特定しやすいから、ついつい構っちゃうんだよw
717Socket774:2011/08/07(日) 23:16:32.50 ID:2WVZJeU5
>>709
うちの本格よりすごく冷えてて羨ましいな
ttp://img189.imageshack.us/img189/1746/50gprime18h.jpg
718Socket774:2011/08/07(日) 23:21:21.03 ID:0F66ltSI
すげーな!って言う前に
友達なんかに「お前の言い方はいちいちいやみっぽいんだよ」
とか、言われない?
719Socket774:2011/08/07(日) 23:21:56.50 ID:/B1DhD0H
そんなもんおらん
720Socket774:2011/08/07(日) 23:23:34.12 ID:yWasQ+xd
>>717
5Gと4.5Gでは元から発熱が違いすぎるでそ
4.5Gを境にして0.1Gづつ上げるだけで段違いで発熱が凄いから
721Socket774:2011/08/07(日) 23:25:19.01 ID:2WVZJeU5
>>720
ごめん
その前に>709のCPU使用率低すぎだった
722Socket774:2011/08/07(日) 23:27:09.26 ID:h0LvMznW
今度はkazukunおぢさん登場
723Socket774:2011/08/07(日) 23:31:07.96 ID:BTGZ1Obr
>>720
お前4.6GHz常用って言ってなかったっけ?
724Socket774:2011/08/07(日) 23:32:23.52 ID:yWasQ+xd
>>723
誰かと勘違いしてないかい?
725Socket774:2011/08/08(月) 13:52:07.46 ID:hnj1qndE
H2O-620買って見たけれど、空冷比でものすげえ優秀だなあ。
高負荷時に20℃近く下がる。おもちゃっぽくて愉しいw

726Socket774:2011/08/08(月) 14:07:59.12 ID:sEGLz27B
>>725
元のクーラー何だった訳?
727Socket774:2011/08/08(月) 14:09:04.01 ID:RKBFltFW
次のWindowsUpdateはすごいらしいなw
728Socket774:2011/08/08(月) 14:17:25.69 ID:M0ukb6kg
いつものことだ
729Socket774:2011/08/08(月) 15:00:50.84 ID:hnj1qndE
>>726
リテールかな。
i7 2600無印でちょっとのOCして、
静音PC仕様目指して試行錯誤中。
次はGTX580用の、
この系の簡易水冷キット出るのを待っている。
旧製品と比較して静かなファンらしいが、
高負荷時、爆音奏でる。

水冷面白いw
730Socket774:2011/08/08(月) 15:20:10.97 ID:Ym33GgPo
水冷のいいところは
排熱をケース内に撒き散らさないとこだな。
731Socket774:2011/08/08(月) 15:28:23.13 ID:uVUj7MJI
マニュアルどおりに吸気にしたせいでうちのCWCH80はケース内に排熱をまき散らしておりますwww

めんどうだが変えるかね…
732Socket774:2011/08/08(月) 15:47:15.72 ID:bB43wnCh
CPUの温度が上がらないのはいいが
ノースブリッジの温度が下がらなくなった
空冷の時はCPU冷やす風がノースブリッジに当たって
ある程度冷却出来てたのに
733Socket774:2011/08/08(月) 15:53:13.89 ID:l73kaSje
じゃあ冷やせばいいだろ
734Socket774:2011/08/08(月) 16:03:38.76 ID:Ym33GgPo
CPUファンに副次的な冷却効果を期待してる
今までのマザボの設計思想が時代遅れってことなんだろうな。
735Socket774:2011/08/08(月) 16:40:24.30 ID:sEGLz27B
>>729
リテールを空冷と総じておいて「優秀」っていうのはキツいなぁ。
736Socket774:2011/08/08(月) 17:20:55.51 ID:GBfyGuKJ
ダクトってもう売ってないのかね
探しても見当たらん
737Socket774:2011/08/08(月) 17:49:50.88 ID:LHctRe5X
ブレーキかければ簡単に作れる
てか、プラ板とライターでも作れる
738727:2011/08/08(月) 18:24:30.28 ID:RKBFltFW
誤爆してたwww
739Socket774:2011/08/08(月) 19:07:06.70 ID:wjK0xMOv
クーラントを漏らさずに取り外しできるフィッティングって作れないもんかね。
ラジエーターをケース外に出せて、かつ取付けるだけで使える水冷キットができれば、水冷もメジャーを狙える…はず。
740Socket774:2011/08/08(月) 20:29:09.43 ID:sEGLz27B
>>739
ポンプ空回りですか・・・。こわいな。
741Socket774:2011/08/08(月) 20:32:28.63 ID:smc1x8JU
まあ、これだけ普及してきて水漏れ報告がほとんだない
ってのは、ある意味優秀じゃないのか
742Socket774:2011/08/08(月) 20:32:56.15 ID:Ym33GgPo
クーラントを意識しないでいいから、売れてんだろ。
743Socket774:2011/08/08(月) 20:35:18.60 ID:sEGLz27B
水じゃなくて油入れたら、水漏れしないよね?
744Socket774:2011/08/08(月) 20:48:04.80 ID:3uuuGris
>>739
その発想で作られたクイックディスコネクトってのがあるけど、何度も抜き差しするとすると難しいんだろな
それよか簡易水冷のヘッド部分がそのまま通る穴がケースに空いてればいいんじゃないか?
んで取り付け後に塞げるプレートが付属してれば問題無い。
745Socket774:2011/08/08(月) 20:55:20.62 ID:l73kaSje
>>739
あるけど数滴程度の水は漏れるし圧損が高すぎるから、タンクを付けて水を注入できるようにしてポンプもハイパワーにしたりして、結局普通の水冷になる。
746Socket774:2011/08/08(月) 21:04:07.84 ID:Bte9hrZi
この手の水冷で水枕交換とかチューブ交換とかクーラント交換とかやってる人いる?エアー抜きとかできるんかな?
747Socket774:2011/08/08(月) 21:12:35.38 ID:/4zPTXf8
748Socket774:2011/08/08(月) 21:17:18.18 ID:Bte9hrZi
リザーバ追加しなくちゃなんないわけね…でもそれじゃ簡易水冷の意味ないよね
749Socket774:2011/08/08(月) 21:29:56.91 ID:zxWP3PrR
>>740-745
なるほどなー。ありがとう
小さいケースと外付けの冷却塔みたいな構成を簡単にできたら面白いかと思ったんだけど、なかなか多難なようですね。
750Socket774:2011/08/08(月) 21:30:32.87 ID:zk+eNOLE
別にリザーバーなんて無くてもエア抜きできるよ
リザーバーレス水冷は昔からあるしね
751Socket774:2011/08/08(月) 21:57:21.10 ID:l73kaSje
じゃあ冷やせばいいだろ
752Socket774:2011/08/08(月) 22:06:14.12 ID:l73kaSje
大事なことなので2回言いました
753Socket774:2011/08/08(月) 22:40:13.32 ID:LDpTSOyH
水冷にしてからケース内を覗き込む回数が激増してる。
もうほんと心臓に悪い。おれ細かいこと気にするタイプだから長生きできねーな
おまえら強い心臓もってんだね。それか無頓着か
754Socket774:2011/08/08(月) 23:02:10.83 ID:Xaku+PtA
車を買ったら意味もなくエンジンルームを覗き込むタイプだな
755Socket774:2011/08/08(月) 23:07:43.43 ID:43Y0Dvc9
そういう奴って大体手を後ろに組んで覗いてる
756Socket774:2011/08/09(火) 00:06:28.08 ID:OUXgxVV6
エスカレーターの下からJKのスカート内を覗いてるのよりはましでしょ
757Socket774:2011/08/09(火) 00:57:52.85 ID:xLwY/Fv8
>>756
ましとか以前にそれ犯罪
758Socket774:2011/08/09(火) 01:26:20.43 ID:gLwSj+Qi
>>753
マザーボードが下を向くようにケースを置けば解決だな。漏れてもたれるだけた。
759Socket774:2011/08/09(火) 01:49:26.02 ID:XUFS3rfk
びびってるなら
水冷するなよw
760Socket774:2011/08/09(火) 02:31:03.69 ID:ksc3rfqa
水冷の良い所

・CPU高負荷時Fanが低速でも粘ってくれる=静音

悪い所

・水漏れするんじゃないか?という精神的な不安。

まあ本格的な水冷システムに比べりゃ、値段も5千円〜1万くらいだし、
ちょっと良い冷える空冷Fanとコスト的には変わらん。
でっかい空冷クーラーはメモリ干渉とかでMBを選ぶし、
12cm後方排気Fanはどんなケースにもくっ付いて居るから、汎用性は高いって感じかな。

簡易水冷クーラーは、意外と次のCPUリテールクーラーに成るんじゃないか?w
耐久性は未知数だけれども。
761Socket774:2011/08/09(火) 06:34:27.14 ID:97/8+m0f
762Socket774:2011/08/09(火) 07:35:17.86 ID:gLwSj+Qi
>>761
持ってたわー。見事な出来だった。
やはり専用設計はいい。
763Socket774:2011/08/09(火) 11:28:03.44 ID:k+TDphM/
>>760
>・CPU高負荷時Fanが低速でも粘ってくれる=静音

何コレ?こんなん水冷関係ないだろ
764Socket774:2011/08/09(火) 13:28:00.48 ID:8MlTHZPR
単に、空冷より温度変化が緩やか、ってだけだな。

つまり、いったん熱くなったら冷めにくい、ってことでもある。
765Socket774:2011/08/09(火) 13:35:48.59 ID:gLwSj+Qi
GPUの水冷がもっと安くなればなぁ。
チップのレイアウト揃えて使い回せるようにしてはくれんものか…
766Socket774:2011/08/09(火) 13:36:15.19 ID:xD3FuZz/
簡易水冷にしてからマザー冷えなかったけど
ケースのサイドファンを銀石の直進風ファンにしたら大分改善した。
767Socket774:2011/08/09(火) 15:24:33.44 ID:OPoaxUht
今のVGAは消費電力が200Wだの300Wだのの世界だから、
GPUの他にVRMやメモリもしっかり冷やさないといけないので共通化は難しいねえ
AMDとNVIDIAではバス構造からして違うし、
基板レイアウト共通化となるとローエンドもハイエンドカードのサイズとレイアウトに合わせる必要が出てくるので
カード屋商売的に現実的じゃない
768Socket774:2011/08/09(火) 16:25:42.95 ID:p7/cm9tI
汎用で自分が現物合わせするか個々の製品の専用になっちゃうね
769Socket774:2011/08/09(火) 20:42:42.62 ID:JHKvrG/D
>>760
> 簡易水冷クーラーは、意外と次のCPUリテールクーラーに成るんじゃないか?w
> 耐久性は未知数だけれども。

Sandy-Eがそうなるという、噂があるぞ
770Socket774:2011/08/09(火) 20:55:35.16 ID:OUXgxVV6
ある種の市民権は得たな
771Socket774:2011/08/09(火) 21:13:13.31 ID:CGUmv8IL
インテルが高性能な大型空冷クーラーでは無く、水冷を選択する理由は何なんだろ?
コスト?
772Socket774:2011/08/09(火) 21:22:16.28 ID:8MlTHZPR
リテールクーラーは、コストはもちろんだけど
ケースを選ばないことが重要な要素なのに、
それが高性能空冷クーラー、ましてや水冷になるなんて、あり得ないでしょ。
773Socket774:2011/08/09(火) 23:46:01.26 ID:vV6Zrv5C
>>771
大型ヒートシンクは重すぎてマザーボードに負担を与えるから
774Socket774:2011/08/10(水) 02:22:38.74 ID:yVNDcU6I
Sandy-Eと対応マザボは、かなり斜め上行きそうで楽しみ
っていうか、金かかりそうだな
775Socket774:2011/08/10(水) 06:17:25.39 ID:w6FDyvOj
NEC Valuestar FZの簡易水冷 最強。
http://www.itmedia.co.jp/news/0305/16/nj00_nec_vs.html
776Socket774:2011/08/10(水) 07:06:59.76 ID:IJjs8x2X
777Socket774:2011/08/10(水) 07:30:45.01 ID:z4zaQyLW
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  >>776
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
778Socket774:2011/08/10(水) 07:32:31.37 ID:38QxTLc2
8年前の記事出されてもな、でも懐かしいな。
一時期は、ノートPCにも液冷を搭載しようとしていたよな。
たしか、日立とNECだったけか。
779Socket774:2011/08/10(水) 14:15:18.47 ID:8UzFD9xl
780Socket774:2011/08/10(水) 17:01:21.44 ID:ZhIrHIbU
>>779
いいわあ
NECは突然先進的なことやり始めるけど、結局ものにならないで何年か後に他社に掻っ攫われるイメージw
781Socket774:2011/08/10(水) 17:11:22.80 ID:z9oaEJrP
>>780
NECは天才が官僚主義に飼い殺しにされてるイメージ
782Socket774:2011/08/10(水) 21:05:23.56 ID:vdefCse/
ttp://twitpic.com/63tl8c

2年保証っぽいね
783Socket774:2011/08/11(木) 09:46:34.72 ID:MhzSbS6O
>>775
ウチにその機種あったけど、銅をフンダンに使った異様に贅沢な作り。
コスト意識って・・・・ どうなっているんだ? とオモタ。
784Socket774:2011/08/11(木) 11:44:28.79 ID:mA9G/tpd
>>783
CPU水枕の性能がとんでもなくいいから、バラして今のPC用に組み直すといいよ
785Socket774:2011/08/11(木) 12:29:42.10 ID:KnLQ8T9A
A80今日届いたんだが、対応CPUにLGA2011が載ってる
もう載せていいのかよ!w
786Socket774:2011/08/11(木) 12:31:42.51 ID:KnLQ8T9A
あ、マザー外さなきゃダメなんで結果はもうちょっと待ってくれな
787Socket774:2011/08/11(木) 13:10:05.26 ID:u/ZsFfYM
>>785
その辺の仕様についてはもう発表されてんじゃね?
詳しく知らんけど
788Socket774:2011/08/11(木) 13:28:48.44 ID:KiRv3gY0
>>785
昔買ったTtの水冷キットはポンプのノイズと振動がひどかったので
その辺どうなのか興味あります
789Socket774:2011/08/11(木) 22:41:11.04 ID:zLsbgNDk
おまえらに深い悩みを与えてやろう

 稼 働 中 の H D D 表 面 に 触 れ て み ろ

なにこの熱さは。ヒートシンクすら付いてないけど大丈夫なの??
ううっ、心臓がキリキリ痛む・・やっぱおれ長生きできねーな・・
790Socket774:2011/08/11(木) 22:49:17.18 ID:hd/3KhHJ
いや、俺の大体30度台だし高くても45度くらいだし
791Socket774:2011/08/11(木) 23:10:16.21 ID:t4Uz/5Ab
70゚C台でも平気な顔してるよ
792Socket774:2011/08/11(木) 23:18:17.76 ID:zLsbgNDk
おめーらマジで鉄の心臓か?
おれなんてLEDライトで水漏れを探す生活に加え
HDDに触れる作業まで追加されたってのに
水冷とか静音って、ユーザーの寿命を縮める規格?
793Socket774:2011/08/11(木) 23:53:27.68 ID:dpF8++9U
壊れたら壊れたで今度はどんなパーツ買うかという楽しみがあるw

オレの場合、消えて泣くようなデータは念のためミラーリングした
NASにもバックアップとして入れてるし。
794Socket774:2011/08/11(木) 23:58:04.96 ID:+FlvI6/L
HDDは45℃以下なら問題ない
795Socket774:2011/08/11(木) 23:58:10.18 ID:QX8HxDNb
エアフローちゃんとすれ
796Socket774:2011/08/12(金) 00:46:54.35 ID:Ked323tF
温度計測なんてしなけりゃいいんだよ
分からなければ悩まなくて済む
797Socket774:2011/08/12(金) 01:02:46.60 ID:AFnhzRiO
でも過熱してると落ちたり壊れやすくなる
798Socket774:2011/08/12(金) 01:37:57.64 ID:37oWBhgZ
そういう時は深呼吸して落ち着くんだっ
799Socket774:2011/08/12(金) 01:42:18.78 ID:ZjEYuqvi
ぶゎかもん!半導体とおいなりさんは冷やさないと性能が落ちるわ
800Socket774:2011/08/12(金) 03:29:18.88 ID:Ge2I/ABH
HDDの温度が上がっちゃう(冷やせない)のは
古いHDDを大事に使ってる方か、
PCの構成の熱源と冷却のバランス取れてない方か、
いずれにしろお気の毒
801Socket774:2011/08/12(金) 05:10:08.53 ID:0WWh3Fvk
AMD Contemplates Bundled Water-Cooling for Some FX-Series Processors | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/150446/AMD-Contemplates-Bundled-Water-Cooling-for-Some-FX-Series-Processors.html
802Socket774:2011/08/12(金) 09:03:15.63 ID:HYQ93ZKO
Google「ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇しています。」
http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/
803Socket774:2011/08/12(金) 10:46:09.57 ID:qDZvUhTR
>>792
もう、まな板ケースにしちゃいなさいってw
804Socket774:2011/08/12(金) 10:54:02.82 ID:JTPaHamw
アクリルケースにLEDバリバリで温度表示ディスプレイもつけとけばいい
805Socket774:2011/08/13(土) 00:20:56.65 ID:/Wc8+mMp
結構いい体
806Socket774:2011/08/13(土) 00:32:40.52 ID:/Wc8+mMp
すまん、誤爆した
807Socket774:2011/08/13(土) 00:39:36.48 ID:Yr68x/F3
うほっ
808Socket774:2011/08/13(土) 09:41:36.39 ID:84r9yv2n
既出ならすまんが、CWCH100って、USではもう売ってるのね。。。
はやく日本に持ってきてくれないかなぁ。
809Socket774:2011/08/13(土) 09:46:15.59 ID:CFcMr6b5
810Socket774:2011/08/13(土) 10:24:15.37 ID:84r9yv2n
>809
情報サンクス。
高いな。。。USだと$110〜$120位なのに。ま、初物特価かな。
811Socket774:2011/08/13(土) 10:29:05.66 ID:sW/wnBct
うむ、せめて12,800円位で出てくれれば
CWCH80やH2O-920が1万円割れるのにな
812Socket774:2011/08/13(土) 11:38:15.12 ID:Wh0Kw6Gl
簡易水冷というオモチャのくせに、12800円とはナマイキだ。
813Socket774:2011/08/13(土) 12:06:58.92 ID:wiUPeEIP
>>812
>簡易水冷というオモチャのくせに、12800円とはナマイキだ。
その値段じゃ簡易水冷以外無理。
814Socket774:2011/08/13(土) 12:10:06.40 ID:iDMlNlxF
まじめな話パーツ構成を考えてみれば12.8kでも安い
815Socket774:2011/08/13(土) 13:13:08.30 ID:NUjC+O2Q
つーか、オモチャ言いたいだけだろ?
816Socket774:2011/08/13(土) 13:15:49.35 ID:s+jgMQQl
CORSAIRのはCORSAIRLINKコントローラーが出てから本気だすって感じだからなぁ。
CORSAIRLINKコントローラーっていくら位するんだろう。

817Socket774:2011/08/13(土) 16:31:13.91 ID:u9WFHxQk
簡易水冷って、ケースが上部電源タイプだと、
排気不足気味になりませんか?

電源とラジエーターを通るファンだけでは
排熱が追いつかないっていうか・・・
818Socket774:2011/08/13(土) 17:10:39.85 ID:86PcR5Kj
>>815
つーかおもちゃって言いたいヤツは自分の空冷がおもちゃ水冷に負けてるのを認めたくない
老人達の戯言だよ
819Socket774:2011/08/13(土) 20:28:38.68 ID:y6GOA9D+
おもちゃでも気持ち良ければいいw
820Socket774:2011/08/13(土) 20:30:16.92 ID:y6GOA9D+
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8PizBAw.jpg
このおもちゃ気持ち良いよ
821Socket774:2011/08/13(土) 21:08:23.32 ID:SbfTB3ju
>>818
ちがうよ
チューブ切ってフィッティングで止めてクーラントを自分で入れただけなのに
市販品をただ組んだだけで「本格水冷」だと思い込んでる本スレの住人だよ

完成品水冷をバラしてパーツ取りして自分で組んでも、元のパーツが完成品ってだけで過剰反応する馬鹿が居る
822Socket774:2011/08/13(土) 23:03:26.41 ID:86PcR5Kj
>>821
簡易水冷は簡易であって本格式水冷とは誰も言ってないのにねぇ
823Socket774:2011/08/13(土) 23:20:49.60 ID:bNKttwz5
自分の頭で考えて、試行錯誤して構成考えられない奴は
空冷でも、簡易水冷でも、本格水冷でも
冷やせないor無駄にうるさいってことだ
824Socket774:2011/08/14(日) 00:47:32.75 ID:tEkNYOuL
コンプレックスの塊だなw
825Socket774:2011/08/14(日) 01:03:24.64 ID:D8c4xb/R
昔の本スレ→水冷の技術自体の情報交換の場
今の本スレ→買った製品の自慢と製品情報交換の場

簡易の2文字が入るとたとえ技術的な話でも過剰反応して騒ぐ馬鹿が居ます
本スレからこのスレが分離したのもそいつが五月蠅いから
826Socket774:2011/08/14(日) 01:13:21.14 ID:tEkNYOuL
スレ分けられたのって結構昔じゃなかったっけ?
まあ、ここであーだーこーだ言ったところで本スレの住人は見ないだろうし
どうでもいい話題だから元の流れに戻ってくれ

永遠と相手を馬鹿にした発言ばかりしてると
それこそ自分が忌み嫌う本スレの住人と同じになるぞw
827Socket774:2011/08/14(日) 11:06:58.79 ID:ivHkvAg2
機能/価格からしてオモチャなんだから、それで良いのだ。
オモチャで遊ぶのは楽しいぞ。
828Socket774:2011/08/14(日) 11:10:58.17 ID:0pg9oMgy
>>827
本格水冷がオモチャに負けてるのがそんなに悔しいのか
泣くな、時代は常に進化し続けるのだから
829Socket774:2011/08/14(日) 11:28:28.19 ID:OTQnbE6c
>>828
あなたは疲れているのよ・・・目を覚まして・・・
830Socket774:2011/08/14(日) 11:34:38.31 ID:H9ekt2ZU
>>828
あなたは疲れているのよ・・・目を冷やして・・
831Socket774:2011/08/14(日) 11:37:21.45 ID:nMiZeDbE
>>830
節子・・・目は冷やすもんや無い温めるんや
832Socket774:2011/08/14(日) 12:08:22.04 ID:9AbZj7TI
夏休みらしくなってまいりました。
833Socket774:2011/08/14(日) 12:30:12.87 ID:YyD0IwWq
BTOと自作ユーザーの関係に似てるってのが正直な所かな
834Socket774:2011/08/14(日) 12:53:52.65 ID:1e4/VtIB
簡易水冷は、ラジエーターでファン口を一つ減らしちゃうから
上部排気のないケースだと、エアフローに難がある。

排気が上部電源とラジエーターのファンだけでは、排熱不足となる。
特に、昨今の効率の良い電源では。

こうなると、排熱手当てとしてサイドか前面上方の排気ファンが必要になる。
どうしても、空気の流れが効率的でなくなる。

ハイエンド空冷の冷却性能は良いのだから
こういうケースの場合、簡易水冷を選ぶべきじゃない、と思うね。

CH60を使っての感想。
835Socket774:2011/08/14(日) 13:15:37.40 ID:frg9buc/
自分も初簡易水冷で今日組んでる最中なんだけど、H60のパイプ固すぎるよこれ。
パイプの取り回し方を変えようとネジ外してラジエーター動かしたら、水枕の部分がはね上がってマザーのコンデンサを直撃した…orz。
見た感じは、コンデンサの頭の部分がごく薄く削れた程度だけど、側面を触るとわずかに引っかかりがある。
かすった程度だと思うけど、割れてたら泣けるなこれ。
836Socket774:2011/08/14(日) 13:16:54.06 ID:frg9buc/
×パイプ
○チューブ

訂正
837Socket774:2011/08/14(日) 13:41:16.34 ID:jbRR3dRt
そりゃお前さんが悪い
838Socket774:2011/08/14(日) 13:46:57.43 ID:EA2sWWQW
839Socket774:2011/08/14(日) 13:56:10.64 ID:fm+96F1H
>>834
> 簡易水冷は、ラジエーターでファン口を一つ減らしちゃうから
簡易水冷のラジ+FANは元からのケースFANより極端に排気能力が落ちるって言いたい?
それとも簡易水冷は吸気で使用するものと決め付けてる?
どっちだ?
840Socket774:2011/08/14(日) 13:59:38.85 ID:0pg9oMgy
>>839
本格式水冷馬鹿はそっとしといてあげて
そうララァが言ってるの
841Socket774:2011/08/14(日) 14:02:27.21 ID:1e4/VtIB
>簡易水冷のラジ+FANは元からのケースFANより極端に排気能力が落ちるって言いたい?

こっち
842Socket774:2011/08/14(日) 14:31:02.86 ID:wSkYoWix
エア風呂の良いケース買えば良いじゃないか6基ファンあれば、冷えまくりだけどね
簡易水冷でも
843Socket774:2011/08/14(日) 14:37:27.21 ID:WGjjWNwj
>>841
吸気側の抵抗が大きすぎる構成だとそうなるかもな
844Socket774:2011/08/14(日) 15:45:37.65 ID:ivHkvAg2
【簡易水冷】
激しくダサいネーミング・・・
845Socket774:2011/08/14(日) 16:01:49.38 ID:plT9E193
じゃ、メンテナンスフリー水冷
846Socket774:2011/08/14(日) 16:06:01.37 ID:wSkYoWix
本格水冷は、
メンテしまくらなあかん水冷だな
そこまでしないと冷えない本格水冷て、
847Socket774:2011/08/14(日) 16:11:16.45 ID:0pg9oMgy
じゃこれから本格水冷は
メンテしまくり水冷 と命名しよう
848Socket774:2011/08/14(日) 16:14:34.07 ID:41TQjgAM
熱帯魚飼うのと同じぐらい手間かけてメンテすりゃ大丈夫だな
849Socket774:2011/08/14(日) 16:18:12.15 ID:TQDce4zx
>>848
流石にそこまで手間はかからんよw
850Socket774:2011/08/14(日) 16:27:04.70 ID:1e4/VtIB
もう数の上から言っても、簡易水冷のが水冷の主流でしょ。
水冷=簡易水冷のことで良い。

自分で組む奴を【自作水冷】とか呼べば良い。
851Socket774:2011/08/14(日) 17:08:40.36 ID:LTYR5tIS
IntelやAMDが簡易水冷をリテールクーラーに採用が決まったようだし主流は決まった感じ
852Socket774:2011/08/14(日) 19:42:22.40 ID:/d2tJb4C
853Socket774:2011/08/14(日) 19:57:01.17 ID:AnowJmxf
一口に水冷と言った場合どちらも含んだ意味合いが正解だろ、どう考えても
区別する言い方は話が通じるように各自考えればいいよ。
854Socket774:2011/08/14(日) 21:29:29.69 ID:0pg9oMgy
>>851
それマジなのか?
855Socket774:2011/08/15(月) 00:05:02.08 ID:zB/lU//t
どっちが主流とかどうでもいいよ。
用途や目的次第で使えばいいのにゲハみたいに狂信者がいるのが、キモイ
そもそも全体からみればまだまだ水冷自体が、ニッチなものなわけで。
強い冷却力が必要なハイエンド機だって少数派。
856Socket774:2011/08/15(月) 05:15:24.93 ID:LtDyccwq
【オモチャ水冷】で桶
857Socket774:2011/08/15(月) 07:06:43.60 ID:QGtkgcrL
ものっすごく今更なのだが、やっとCWCH50-1をIYHした。ケースと一緒に。
ケースに水冷チューブ通す穴あいているから本格水冷にも移行可能。
858Socket774:2011/08/15(月) 07:56:24.06 ID:E+1YoiQT
>>855
スレ違いな叩きしているお前が痛い
なんにせよアンチは総じて痛い
859Socket774:2011/08/15(月) 09:10:18.96 ID:vZAGSGmE
CWCH50-1の購入検討してるんだけど、バックプレートのシールってやっぱちゃんと貼ったほうが良い?
もしなんかあったときに貼ってある状態だと、剥がすのが大変そうだと思ったんだけど
860Socket774:2011/08/15(月) 09:24:53.99 ID:0JAYBbQN
それが何のためのシールか自分で良く考えて判断すべき
861Socket774:2011/08/15(月) 09:30:13.46 ID:AN7bXTD5
貼るが正解
862Socket774:2011/08/15(月) 09:35:16.39 ID:zB/lU//t
>>858
これをアンチだと思っちゃう時点でで狂信者なんだが…
なんにでも噛みつけばいいワケじゃ無いぞ
863Socket774:2011/08/15(月) 09:49:21.79 ID:0U+vuQz3
>>859
剥がれなくなるよ
864Socket774:2011/08/15(月) 09:51:20.04 ID:cUuMFiiG
いやいや剥がれるよパターンごと
865Socket774:2011/08/15(月) 09:57:20.22 ID:SewAN60e
基盤保護目的なんだから基盤側のシール残しとけばいいじゃない
866Socket774:2011/08/15(月) 10:14:22.12 ID:yEgHRhS4
台座に貼り付け、M/B側の剥離紙はそのままが後々楽かも
867Socket774:2011/08/15(月) 14:29:14.38 ID:Sdxigm0d
今、空冷クーラー使ってるんだけど、
先日室温35度でアイドル50度近くっていう状況で、
もろに室温がそのままCPU温度に影響する状態。
水冷だと、室温がCPU温度に与える影響って空冷と同じようなもんですか?
868Socket774:2011/08/15(月) 14:44:32.33 ID:vcETWW1V
水冷つっても、
結局ラジエーターを空冷で冷やしてるわけでね・・・

同じ価格帯なら、
水冷は別に空冷より冷えるわけじゃない。

温度変化が緩やかなだけだ。
869Socket774:2011/08/15(月) 14:56:46.90 ID:9a3sT7Bh
室温35℃でPCやるのが凄いわ
870Socket774:2011/08/15(月) 15:17:22.82 ID:GRe6wrhM
で、何時になったら日本でH100出んの?
871Socket774:2011/08/15(月) 16:22:59.95 ID:oE5dvBF6
>>870
ttp://www.signal-pc.com/shop/f_w99.html
ここだと8/27予定になってるけど
872Socket774:2011/08/15(月) 16:32:56.53 ID:GRe6wrhM
>>871
サンクス!
873Socket774:2011/08/15(月) 20:51:34.34 ID:S+On5wrR
H60の話題ってあまり出てないようだけど、どうなん?
874Socket774:2011/08/15(月) 20:53:41.20 ID:KtQwuKkG
普通だけど、今は同じ性能で他に安いのがあるからね
875Socket774:2011/08/15(月) 22:25:11.53 ID:W+R3veS6
ここまで安いと、冷却強化で追加ラジエター買うより、もう1セット買った方が安いなw
876Socket774:2011/08/15(月) 23:49:52.95 ID:ZCl6CS9H
>>873
特段すごくもないけど、まあまあ安定している感じ。
なんかつけてるの忘れちゃったりするよ時々、ってとこか。
877Socket774:2011/08/16(火) 00:06:02.35 ID:/1uTMCkd
CWCH50、と言うか簡易も普通も水冷は初めてなんですが、ソケットAM系のマザーって元々ソケット裏に付いているプレートは外すんですよね?
878Socket774:2011/08/16(火) 00:44:44.95 ID:Vsd+EjzU
IntelもAMDもバックプレート付いてるから外さないかん
879Socket774:2011/08/16(火) 20:11:32.08 ID:TgUmWB0y
>>878
嘘はつまらん
880Socket774:2011/08/16(火) 20:18:37.68 ID:8DiAgNj0
俺のIntelMBにも馬鹿には見えないバックプレートが付いているんだろうか?
881Socket774:2011/08/16(火) 21:51:40.65 ID:bWnXHSH7
見えん・・
俺も馬鹿だったのかorz
882859:2011/08/16(火) 22:42:36.89 ID:4JoUCJXy
皆レスサンクス。
再利用するかわからんが、>>866の案で設置してみた
883Socket774:2011/08/16(火) 22:53:42.82 ID:QykhhE+/
おいらも >>866の状態です。
CWCH50、もう1年ぐらいかなぁ
884Socket774:2011/08/17(水) 01:35:14.82 ID:JWeACpjj
885Socket774:2011/08/17(水) 05:22:33.16 ID:28UqP0wl
>>884
これが新しいCPU予熱器か
886Socket774:2011/08/17(水) 18:51:09.74 ID:R/l+Jqly
もはや加熱装置
887Socket774:2011/08/17(水) 19:03:43.29 ID:74K9VtEa
装着後、水槽にぶち込むだろ?
888Socket774:2011/08/17(水) 19:07:19.78 ID:dpZgJ8Aa
そうか、ラジを水槽に入れれば熱帯魚が飼える!!
889Socket774:2011/08/17(水) 20:01:22.82 ID:YIwqLHIX
浴槽にぶち込めば夏場はそのまま風呂に入れる、熱帯魚なんかにはもったいねーよ
890Socket774:2011/08/17(水) 20:21:53.20 ID:jeneJ30s
5m延長チューブキット新発売。
891Socket774:2011/08/17(水) 20:25:31.50 ID:9/eUCFPZ
簡易水冷ってチャチなオモチャでみんな楽しんでいるようだな。
892Socket774:2011/08/17(水) 21:21:13.62 ID:9nTOqLHQ
リテール使いのくせに偉そうだな
893Socket774:2011/08/17(水) 21:44:28.72 ID:74K9VtEa
ちゃっちくても
楽しめたらいいだよ
お前の価値観でみるな
894Socket774:2011/08/17(水) 22:12:08.82 ID:dogkWJiM
ちっちゃくても感度よければそれでいいんだよ
汚い巨乳より綺麗な微乳
895Socket774:2011/08/17(水) 22:12:24.17 ID:FIFKETkQ
簡易水冷のような子供だましで喜んじまうなんて、おメデテーな。
896Socket774:2011/08/17(水) 22:15:17.96 ID:0sPHLXI/
本格水冷といいながら、ただ市販品を組んだだけの奴らが偉そうな件について
897Socket774:2011/08/17(水) 22:20:06.33 ID:Nk186dxW
>>896
彼らは遥かに大きな水漏れ抱えてるんだから多少は多めに見てやれ
898Socket774:2011/08/17(水) 22:22:07.26 ID:Nk186dxW
リスク抜けた
899Socket774:2011/08/17(水) 22:24:12.74 ID:x4HfevZi
簡易とかともかく、
ラジエーターがケース内にある時点で
どうにもならない一線があるのは確かだと思う。

むしろ、ケース内水冷、ケース外水冷、みたいに分けるべきだろう。

今のオールインワンでも、ケース外に出せれば
冷却力は大幅に向上するんだし。
900Socket774:2011/08/17(水) 22:24:38.97 ID:sIgQvee2
煽ってるカスはリテール野郎だろ
901Socket774:2011/08/17(水) 22:44:00.64 ID:TghEMbBJ
そもそも、PC自作とか言っちゃう割りには自作のカケラもしていない世界なんだし、いがみ合わなくてもいいじゃないw
902Socket774:2011/08/17(水) 22:49:44.57 ID:Txwo/Ytd
ボルトオン水冷と自組水冷で、カテ分けすればいいじゃん
903Socket774:2011/08/17(水) 22:51:42.26 ID:0sPHLXI/
>>899
そもそもケース内温度って外気と1-2度しか変わらないところまでエアフロー構築するし
温度に関してはラジエーターの中か外かは大した差はないよ

問題は温度よりもラジエーターサイズだよ
904Socket774:2011/08/17(水) 23:14:03.66 ID:dogkWJiM
そもそも本格水冷のヤツらが
おもちゃ水冷の性能に嫉妬するわけないじゃんww
そうだよな〜?
本格水冷の人たちw
905Socket774:2011/08/17(水) 23:26:08.53 ID:74K9VtEa
>>895
本格水冷したいなら、
PCの半導体から自作しろよw
金だせば、だれでも本格水冷できるだよ
カス!
906Socket774:2011/08/17(水) 23:27:08.09 ID:74K9VtEa
本格水冷なんて所詮
ジコマンなんだろw
907Socket774:2011/08/17(水) 23:29:37.20 ID:yMqyg3FH
PCパーツなんてみんな玩具
908Socket774:2011/08/17(水) 23:40:50.83 ID:dogkWJiM
>>905
まさか本格水冷の人はケースすら自作が当然でしょうな
ケースも自作しないで本格水冷だぜ! とかいえないもんな
909Socket774:2011/08/17(水) 23:41:43.17 ID:jeneJ30s
よーし、パパ、プラッタからHDD自作しちゃうぞ!
910Socket774:2011/08/17(水) 23:44:39.49 ID:dogkWJiM
まさか店で売ってるだけのPCパーツを組み合わせて本格水冷とかしてて
簡易水冷だの空冷をおもちゃとか恥ずかしくて言えないよなw
911Socket774:2011/08/17(水) 23:49:53.80 ID:/nS2lXgD
こんな奴が居るから、オモチャって見下されるんだよな ID:dogkWJiM
912Socket774:2011/08/17(水) 23:55:13.39 ID:dogkWJiM
>>911
とりあえずお前の本格水冷の写真をうpしてみろよ
913Socket774:2011/08/17(水) 23:58:34.21 ID:/nS2lXgD
何故そこまで「本格」水冷にコンプレックス持ってんの?
914Socket774:2011/08/18(木) 00:09:45.78 ID:7kXB18T2
>>913
逆じゃね?
簡易水冷にコンプレックス持っててわざわざ簡易水冷スレに出張してきて
おもちゃって言ってるんだろw
915Socket774:2011/08/18(木) 00:17:05.59 ID:IJR5G1wt
自作PCなんて総じて玩具なんだってば
916Socket774:2011/08/18(木) 00:18:17.14 ID:K7W0pvhJ
>>2なら本格水冷派と簡易水冷派と空冷派が仲直りする
917Socket774:2011/08/18(木) 00:25:24.29 ID:7kXB18T2
ID:/nS2lXgD
痛いところつかれてIDかわってもでてこれずw
918Socket774:2011/08/18(木) 00:32:05.93 ID:pw83kbOX
と、アフォなやりとりをして勝ち誇っていてもこのスレが荒れて
本スレは通常営業なわけなんだが・・

どっちが上とか白黒つけないと気が済まないおこちゃま達は消えてくれ
919Socket774:2011/08/18(木) 00:32:53.41 ID:pBCHmSYB
BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY
920Socket774:2011/08/18(木) 00:37:22.73 ID:zlJr6xAr
921Socket774:2011/08/18(木) 00:39:47.20 ID:zlJr6xAr
922Socket774:2011/08/18(木) 00:44:20.74 ID:7kXB18T2
>>920
市民権ってか安いから興味本位で使ってる人が多いんだと思う
俺もだけど
923Socket774:2011/08/18(木) 00:46:51.61 ID:pBCHmSYB
いや、それはちょっとアンフェア
「おもちゃ」も引っ掛けちゃうから
本格水冷に勝てるわけがない

簡易水冷 約 340,000 件 (0.06 秒)

あっ!ほんまやw
924Socket774:2011/08/18(木) 00:48:20.94 ID:7kXB18T2
>>918
何回も言ってるだろ
本格水冷のユーザーが簡易水冷のあまりのコスパの良さにコンプレックスを持って
こっちで暴れ回ってるんだよ
「俺たちは金と時間をかけてやってるのにこんなおもちゃで冷えやがって!!」
と馬鹿なコンプレックス抱えてこっちで荒らしまわってるの

お前らがこっちに荒らしにこなければ俺もこんなに書き込む事はないわ
本格水冷馬鹿は自重しろカス
925Socket774:2011/08/18(木) 00:49:33.23 ID:zlJr6xAr
>>922
俺も省電力機でおもちゃのポンプヘッドだけ使ってるよ
使用目的は、ポンプの省電力化とあまり冷やす必要がない石だから...
926Socket774:2011/08/18(木) 00:54:58.45 ID:pEHtuv+z
かなりOCを詰めて温度上昇に悩まされてるんじゃなきゃ
水冷をバラ組みしてもメンテが煩わしいだけだけどな
927Socket774:2011/08/18(木) 00:55:48.82 ID:49YpaeJb
本格も何もあっちが普通の水冷なんだよ、このスレってキチガイしか居ないのかw
928Socket774:2011/08/18(木) 00:56:21.42 ID:zlJr6xAr
>>923
>921の「おもちゃ水冷」検索結果 ファーストヒットはおもちゃ水冷スレ
「液体水冷(本格水冷)スレでは玩具水冷と馬鹿にされて相手にしてくれません。」www

> 2010年5月20日 ? 液体水冷(本格水冷)スレでは玩具水冷と馬鹿にされて相手にしてくれません。
> なので中堅水冷クーラーとして新たに立てました^^; 3 : Socket774 : 2010/05/20(木) 14:57:32

セカンドヒットは本格水冷スレなのが笑える「玩具水冷お断り」www

> 1:白ロムさん[] 10/09/25(土) 20:57:25 ID:8Fj9K2Qc0(1): 液体冷却クーラー総合スレです。
> ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。 液体との混合話題なら一応OK!
> 玩具水冷お断り 前スレ 液体冷却【水冷】クーラー総合 -65Kh目 ...
929Socket774:2011/08/18(木) 00:57:27.86 ID:49YpaeJb
大抵ageてるしね・・・分かり易い。
930Socket774:2011/08/18(木) 00:59:37.64 ID:7kXB18T2
>>929
ID:49YpaeJb
で、なんでお前はこっちのスレにいるんだい?w
本格水冷のスレに引きこもってればいいのにおもちゃ水冷スレに出張してくるなよww
931Socket774:2011/08/18(木) 01:01:21.33 ID:49YpaeJb
すいませんでした、君には敵わにい
932Socket774:2011/08/18(木) 01:02:10.29 ID:zlJr6xAr
>>930
荒らしを欲してる奴が居るからじゃね
933Socket774:2011/08/18(木) 01:07:05.12 ID:7kXB18T2
>>932
むしろ簡易水冷が思ったより使えてる事が自分の本格水冷が上位なのを
934Socket774:2011/08/18(木) 01:09:39.73 ID:pEHtuv+z
どうでもいいと思ってるなら最初から無視してわざわざ出張して来なけりゃいいのに
935Socket774:2011/08/18(木) 01:09:59.64 ID:7kXB18T2
>>932
すまん、途中でカキコミしてしまった

むしろ簡易水冷が思ったより使えてる事が気に入らないからこっちのスレにきてまで
荒らしてるんじゃないかと
そのコンプレックスの塊だからこっちが気になって気になってしょうがないのかなと
インテル信者VSAMD信者の泥沼の争いみたいな感じに見えるんだよねw
936Socket774:2011/08/18(木) 01:13:13.90 ID:zlJr6xAr
>>935
そーなのよ
おもちゃポンプヘッド流用機だけど、銅ラジに変えたら格段に冷えるようになったのよ
937Socket774:2011/08/18(木) 01:17:33.14 ID:zmcimdvG
冷媒にフロリナート使って、万が一漏れても安心なの出してくれ
938Socket774:2011/08/18(木) 01:32:29.15 ID:gIazxnjT
興味本位とかっこよさで、簡易水冷導入したけど
電源上のケースでは、排熱不足になるわ。

空冷に戻す。
939Socket774:2011/08/18(木) 01:43:02.29 ID:7kXB18T2
>>938
ケースバイケースで空冷もありでしょう
といってもケースは箱だけど
940Socket774:2011/08/18(木) 03:29:10.98 ID:b3sXYgFa
水冷の大先生がワザワザ来てくれたのにw
941Socket774:2011/08/18(木) 07:37:19.20 ID:Ow3yliwZ
A80のレビューがちらほらと出てきたな。
けどまぁ、見るかぎり期待できるってほどでもなかったか・・・。
検証のおかしさを加味しても。
942Socket774:2011/08/18(木) 09:15:23.33 ID:svT5qy3p
未だに55〜60mm厚の240ラジ使った製品が出てこないのは何故だ…
943Socket774:2011/08/18(木) 09:41:30.07 ID:5F8rbS/V
コアピッチ次第だが、それだけの厚みになるとエア流路の圧損が大きくなり、RGH1238Bみたいなファンを使う必要が出てくる。
ならば480ラジみたいな、表面積(=ファンの台数)で稼ぐタイプを選ぶ人の方が多くなる。ファンも静かなのが使えるし。
厚ラジ製品が技術的には可能でも、ひたすらパフォーマンスを追求するような層はほんの一握りなので
製品をリリースしても不良在庫化してしまう、つまり製品として成立しない。
特注で作ってもらっても、その扱いにくさに辟易することになる。実際にやってみればいいと思うぞw
944Socket774:2011/08/18(木) 13:24:48.94 ID:XjzOg0fY
厚みのあるラジエーターはね、空気抵抗が大きすぎて、冷やそうとするとFANが五月蠅くなるんだよ
かといってぬるぬるFANつけると、風が通り抜けないから、薄型ラジエータにすら冷却能力が負けちゃうんだ

他にも流量が増えるとポンプも大型化が必要になって、今の小型ポンプではまかなえなくなる
簡易水冷で大型ラジエータが出ないのも設置のし難さだけでなくこんな問題もあるから
945Socket774:2011/08/18(木) 13:41:22.77 ID:QflXYfWx
大型ラジエーターを簡単に外付け出来るケースが発売されれば
12cmファン4連薄型ラジエーター付も夢じゃない
946Socket774:2011/08/18(木) 14:04:43.26 ID:gIazxnjT
ラジエーターをさらに水冷で冷やせばいいんじゃね?
947Socket774:2011/08/18(木) 16:31:51.44 ID:svT5qy3p
>>943
30mm厚以下の薄型ラジと一般的な厚みである55〜60mm厚ラジの冷却テスト結果を元に発言しているのならその結果を教えてくれないか
948Socket774:2011/08/18(木) 16:59:07.21 ID:U13ey/EO
>>947
何を勘違いしてるか知らんが、55〜60mm厚ラジなんて一般的じゃねーぞ
949Socket774:2011/08/18(木) 17:05:55.61 ID:raigFXXS
950Socket774:2011/08/18(木) 18:07:39.71 ID:Yecd0h+a
安っ!!
951Socket774:2011/08/18(木) 18:34:38.92 ID:iu88OcQW
(ノ∀`)アチャー
952Socket774:2011/08/18(木) 19:48:42.43 ID:6UlmNd5h
>>949
マジでよく冷えそう
ファン、いらないかも
953Socket774:2011/08/18(木) 19:51:24.52 ID:7kXB18T2
>>949
電源はどっからとるんだよw
954Socket774:2011/08/18(木) 20:06:40.79 ID:dK85AjXO
本格水冷だなw
955Socket774:2011/08/18(木) 20:09:00.00 ID:Au8uIiZg
そういえば本スレの簡易水冷に過剰反応するヤツ
この手のバイクや車の市販水冷品以外のパーツの流用も本スレではダメとか
本末転倒な事言ってたな
956Socket774:2011/08/18(木) 20:10:06.99 ID:7kXB18T2
FANも車並のでっかいやつでどんだけ電力食うんだろうかw
120mmFANを何個使えばいいのだろうかwww
957Socket774:2011/08/18(木) 20:16:09.16 ID:qr5dUqkw
車用のラジに紳士36発の強者を知ってる
958Socket774:2011/08/18(木) 20:17:25.71 ID:7kXB18T2
本格水冷なんてしてる人は省電力化なんて考え皆無だから良いのかw
959Socket774:2011/08/18(木) 20:49:11.66 ID:Au8uIiZg
>>949の様なヤツはパッシブラジエーターとしてFANレスで使う事が多いから
省電力化といえなくも無いんじゃないか?
960Socket774:2011/08/18(木) 20:52:10.27 ID:7kXB18T2
>>959
いやいや、あのラジエーターを冷却液をまわすだけでもかなりの電力を食いそうだよ
FANは自動でいらなそうだけど冷却液をまわすだけでも相当なポンプの力いりそうだもの
961Socket774:2011/08/18(木) 20:59:00.89 ID:8Ssn6OLJ
>>960
流動抵抗少ないから意外と大丈夫
金魚ポンプで回してる俺がいる
962Socket774:2011/08/18(木) 21:06:48.51 ID:POgwsnkP
金魚ポンプって空気の泡で対流起こして濾過器循環させるだけじゃ
上部型は一応ペラで吸い上げるけどすごく弱いし
外付けのタンクになったやつのことだろうか
963Socket774:2011/08/18(木) 21:20:56.12 ID:8Ssn6OLJ
>>962
それエアポンプや
964Socket774:2011/08/18(木) 21:36:39.13 ID:pBCHmSYB
すごい勢いで上まで吸い上げてジャバジャバ水を落とすタイプのがあるでしょう
965Socket774:2011/08/18(木) 21:46:40.70 ID:POgwsnkP
金魚鉢でコポコポいってんのはエアフィルタだからおかしいと思った

>>964
それは上部型か壁掛け型だね、すごい勢いっていっても
吸い上げた水が噴水のように噴出すわけじゃないしの
電動灯油ポンプ程度のモーターで充分って認識しとくわ
966Socket774:2011/08/18(木) 22:45:31.35 ID:RP9ceuTB
俺、これを32GTRのラジエタに繋いで使ってるけど消費電力なんてこんなモンだよ
ttp://www.eheim.jp/2213.html
967Socket774:2011/08/18(木) 23:17:58.30 ID:204mFCD+
GPU用の簡易水冷出ないかな
968Socket774:2011/08/18(木) 23:18:09.01 ID:POgwsnkP
>>966
エーハイムもってたけど振動がすごいよね、PC機材としては
969Socket774:2011/08/18(木) 23:24:34.36 ID:RP9ceuTB
振動より低周波の駆動音が結構キツイかも
年寄りになったから余り気にはならなくなってきたがw
970Socket774:2011/08/18(木) 23:25:27.29 ID:dK85AjXO
会社の水槽に使われてたけどうるさかった
971Socket774:2011/08/19(金) 00:09:39.57 ID:zb2ah/5w
>>967
もう出てる。速攻で終了商品と化したがね
972Socket774:2011/08/19(金) 00:32:15.00 ID:VjH2J3YX
正直、おもちゃだと思って買ったから
逆に、けっこう満足してる
973Socket774:2011/08/19(金) 00:45:08.51 ID:AekgzvrH
おもちゃに1万も出すの?

すげーな。
974Socket774:2011/08/19(金) 01:19:02.05 ID:nO9DB4v7
3DS買うよりお得w
975Socket774:2011/08/19(金) 02:04:21.83 ID:AmrTRTpo
車いじりだと100万くらいすぐだし、おもちゃみたいな空力パーツで数万だよ
それにくらべたらかわいいもんだろ
976Socket774:2011/08/19(金) 02:21:30.47 ID:AekgzvrH
んなこと言い出したら、
PCパーツなんか、全部おもちゃみたいな値段だろ。
977Socket774:2011/08/19(金) 02:32:04.05 ID:SMHZ/FqA
PCパーツなんか、全部おもちゃだろ。
978Socket774:2011/08/19(金) 02:48:46.90 ID:AmrTRTpo
そうだよデスクPC10台くらいあるし(パーツ状態で同じくらい)
古いノートは本棚にずらり並んでる
そんなもんにカリカリすんなって
979Socket774:2011/08/19(金) 02:54:54.56 ID:AekgzvrH
全部おもちゃだと思ってるなら、オッケーでーす。

簡易水冷だけ、おもちゃだと思ってるのかと勘違いしちゃったよw
980Socket774:2011/08/19(金) 03:52:18.16 ID:Fsmt2427

まーた本格水冷スレから出張してきたのか〜?
お前いい加減にしろよww
981Socket774:2011/08/19(金) 05:31:15.14 ID:03sxALq8
簡易水冷ってビンボだよね。
982Socket774:2011/08/19(金) 05:38:52.54 ID:ccXpzf51
>>981
水冷にまったく関係のないリテール使い野郎は来なくていいよ
983Socket774:2011/08/19(金) 06:08:30.35 ID:oZtyw65X
>>978
旬を過ぎたPCパーツやノートPCってガラクタ以下の価値だお。
984Socket774:2011/08/19(金) 06:49:21.35 ID:B+ArW3/q
オコチャマ向けのナンチャッテ水冷で大喜び。楽しいなあ。
985Socket774:2011/08/19(金) 06:57:55.90 ID:AmrTRTpo
>>983
その通りだな2600k買ったのでi7-870はM/Bと一緒に売った。
その前のLGA775世代のが結構あってあと録画用のATOM。
機会逃すと売りに行くのもめんどうになる
電源入れてんのはi5ノート含めて6台くらいだな
昔からBOOK-PCやらPocket-PCが好きでそんなのもPC墓場に10台くらい眠ってる。
通算100台以上が30台そこそこしか残ってないのでこれでもがんばって処分してるんだぜ
986Socket774:2011/08/19(金) 07:12:03.77 ID://Urkluz
大きいPCが嫌になったから簡易水冷にしたよ
987Socket774:2011/08/19(金) 07:29:21.23 ID:YqjdVc3m
笊塔から水冷に入ってUSER'S SIDE全盛期にaquacomputerやらInnovatekやらで組んでたけど、
今はCH50だよ
メンテフリー万歳
988Socket774:2011/08/19(金) 08:29:57.37 ID:3s21RyvH
989Socket774:2011/08/19(金) 08:43:21.31 ID://Urkluz
>>985
ハードオフで一括処分してもらいなよ
990Socket774:2011/08/19(金) 08:53:59.22 ID:eX1AcjvJ
>>985
周りにもらってくれる人いないの。
使わなくなったパーツは自作している友人で使う人を探す。
結構喜ばれて処分できるけど。
空冷だと結構使ってくれる人がいるけど、水冷だと少ないね。
やっとGTX295*2、GTX480 Hydro、RampageUが処分できたけどH50-1がなかなか見つからない。
991Socket774:2011/08/19(金) 12:11:01.58 ID:7p1iL6vM
>>990
友達になりませんか?
992Socket774:2011/08/19(金) 12:16:26.11 ID:+fUow43E
>>988
H90がないぞ
993Socket774:2011/08/19(金) 12:37:18.35 ID:sCA/gSl9
>>988
いいね。H100がとても欲しくなった。
994Socket774:2011/08/19(金) 13:46:05.94 ID:hfiCpl6J
くそー、海外通販で取り寄せた俺の方が一番乗りになるだったのに。。。まだ届かない…。
995Socket774:2011/08/19(金) 13:54:12.56 ID:dFRKwpj2
>>990
周りの奴の余ってるパーツも集めてPC持ってない奴にやる
パーツが足りない時はそれだけ買わせる
そして組み立てるのは俺、アフターメンテナンスも俺
俺はこれで20台以上さばいている
H50だけだと微妙だけどなw
996Socket774:2011/08/19(金) 14:08:15.66 ID:s6R9i5Ep
>>991
まずはお友達からよろしくお願いします(^^*
997Socket774:2011/08/19(金) 14:16:11.20 ID:UUuKp76w
いまさらCWCH50-1買ったんだがジリジリうるせーなこれ
ファンの音を切り裂いて聞こえてくる
998Socket774:2011/08/19(金) 14:30:10.93 ID:hfiCpl6J
>997
それ、外れじゃないの?
1090Tだから、結構な高負荷で、もう半年以上も使ってるけど、ポンプ音しないよ。
999Socket774:2011/08/19(金) 14:32:32.86 ID:hfiCpl6J
あれ、次スはレまだか?
1000Socket774:2011/08/19(金) 14:40:36.55 ID:UB9KAi7h
新スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー10液
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1313731712/

えーっと・・・○スレタイ長すぎと言われるので、10液の手前のスペース削除
        ○H60、H80、H100をそれぞれの場所に追加、KUHLER-H2O-920は後で気が付いたので>>3

仲良く使ってね
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/