特価品1347

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2011/06/24(金) 14:03:55.59 ID:PriI0xm4
先にこっち埋めろよ

特価学会 1340
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308492347/
3Socket774:2011/06/24(金) 14:08:25.44 ID:vkehgGAb
3ゲット
4Socket774:2011/06/24(金) 14:08:32.77 ID:hKyi5qKu
くこけ?^^
5Socket774:2011/06/24(金) 14:08:54.33 ID:vkehgGAb
学会は関係ないだろw
6Socket774:2011/06/24(金) 14:08:56.67 ID:iFsHsX9s
特価貼らんとビリケンが怒るで
7Socket774:2011/06/24(金) 14:08:59.43 ID:TwX9Y2KT
(σ・∀・)σ<5ゲッツ!
8Socket774:2011/06/24(金) 14:09:02.21 ID:LhU62zwB
おめこ^^
9Socket774:2011/06/24(金) 14:09:10.77 ID:ELEHGk3U
>>4
COCOSA!
10Socket774:2011/06/24(金) 14:09:18.50 ID:rBAiOJ6P
学会は別だろ
11Socket774:2011/06/24(金) 14:09:46.15 ID:dWWriPRv
テンプレスッキリしたなぁ。
夏だから涼しくていいか。
12Socket774:2011/06/24(金) 14:10:32.55 ID:HrV3h7Jn
レーザーポインター買ったけど、結構おもしろいな
13Socket774:2011/06/24(金) 14:11:22.49 ID:j3GyviMr
テンプレなんかいらんかったんや
14Socket774:2011/06/24(金) 14:11:42.78 ID:3r7t6kNi
今回は次次スレ作成人居なかったな便利なのに
15Socket774:2011/06/24(金) 14:11:45.68 ID:Koyku6iE
会議以外での使い道おしえてくれ。
16Socket774:2011/06/24(金) 14:11:53.66 ID:vWi8j5nS
テンプレって読み飛ばすためだけにあるよね
17Socket774:2011/06/24(金) 14:12:43.90 ID:t5yyWhsr
>>2
そんなクソみたいなスレタイのところ使ってらんない。
18Socket774:2011/06/24(金) 14:13:55.65 ID:RQFkZXij
自炊するためにキンコーズに行こうと思うんだけど
どんな服で行けばいいのか
キンコーズなら普段着でいいよね
19Socket774:2011/06/24(金) 14:14:18.31 ID:wGUywuSe
auの光営業からかってたら30分たってたわ。
やっぱ最初はおとなしめに出て、
暫くしてからキバを剥かないとだめだな。
20Socket774:2011/06/24(金) 14:14:25.30 ID:m2vPZEz3
カキクケコ?
21Socket774:2011/06/24(金) 14:14:37.53 ID:wFtKmFEc
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' (;^ω^) ふわふ・・・あ゛っ あ゛づいお
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
22Socket774:2011/06/24(金) 14:14:48.42 ID:TtW4Uq1R
一度廃棄されたスレは二度と使われないんや
スレ立てないでリサイクルするように仕向けても結局誰かが立てて混乱するだけやで
何度同じ光景を見た事か
23Socket774:2011/06/24(金) 14:15:01.24 ID:k36PwP8d
おい!
暑すぎるぞ
24Socket774:2011/06/24(金) 14:15:09.35 ID:iFsHsX9s
>>18
スーツのクールビズ版だろ
25Socket774:2011/06/24(金) 14:15:17.18 ID:pkCSyUEs
こないだNTTグループカードから光の勧誘がきてビビった
26Socket774:2011/06/24(金) 14:15:17.93 ID:g+cpkHvE
水風呂でも入れや
27Socket774:2011/06/24(金) 14:15:58.24 ID:8r6Pq4hG
闇の勧誘みたいな
28Socket774:2011/06/24(金) 14:16:01.39 ID:wFtKmFEc
>>18
ビンボっちゃまみたいな背抜きのスーツがええんちゃうか
29Socket774:2011/06/24(金) 14:16:04.86 ID:vkehgGAb
auの枕営業から買ってたって 何買ってたんかと思ったわ
30Socket774:2011/06/24(金) 14:17:23.95 ID:Koyku6iE
>>25
光の速さで勧誘されたのかとおもた。
31Socket774:2011/06/24(金) 14:18:34.48 ID:rBAiOJ6P
この時期に電力使用量85%超えって夏ヤバイんと茶羽化
32Socket774:2011/06/24(金) 14:18:55.52 ID:k36PwP8d
去年より猛暑じゃないか
33Socket774:2011/06/24(金) 14:19:00.32 ID:aOHOSwaf
40℃超えると天空都市になるんやでー
34Socket774:2011/06/24(金) 14:19:07.24 ID:f4ZiNtV+
京都なんやけど、もうクーラーつけてもエエか?
意識が危ないん…や
35Socket774:2011/06/24(金) 14:19:45.04 ID:Koyku6iE
そんなこともあろうかと…。は日本の伝統芸やで。
たぶん大丈夫や。
36 【東電 85.9 %】 :2011/06/24(金) 14:20:05.39 ID:Zt2hBJIX
みんな裸で過ごせば良いのに
37Socket774:2011/06/24(金) 14:20:22.01 ID:k36PwP8d
38Socket774:2011/06/24(金) 14:20:46.30 ID:vSAh24/W
100%超えたらどうなんの?
39Socket774:2011/06/24(金) 14:20:46.88 ID:+2OjzVw4
2万以下のPS3どこにあんねん?
40Socket774:2011/06/24(金) 14:21:42.03 ID:vkehgGAb
>>39
おまえの心の中にあるよ
41Socket774:2011/06/24(金) 14:21:48.12 ID:dWWriPRv
今日さ、ちかくの寺の住職さんが、高級車乗って出てくの見てさ、思ったんよ。

坊主丸儲けだよな。
せめて自分の葬儀は特価でやってもらいたいんだが、どうしたらええんだ?
最低限の処理でかまわんのだけどさ、遺書とかに書いときゃいいの?

42Socket774:2011/06/24(金) 14:22:08.46 ID:Koyku6iE
>>38
プラチナトロフィーもらえる。
43Socket774:2011/06/24(金) 14:22:46.28 ID:aOHOSwaf
>>38
まだ0%からやりなおし
44Socket774:2011/06/24(金) 14:23:20.62 ID:QRbjNYpS
>>41
イオンとかベンチャーが格安で料金が明瞭な葬儀サービスやってるはず
45Socket774:2011/06/24(金) 14:23:45.51 ID:ELEHGk3U
46Socket774:2011/06/24(金) 14:24:14.51 ID:g+cpkHvE
>>41
遺族にいうとけや、テープのお経で結構
焼き場であげてくれって、それでもお棺やらで5万はするで
47Socket774:2011/06/24(金) 14:24:28.71 ID:GXdTpiX8
昼から出かけてスーパーで涼む
日が落ちてから帰宅 これが最強かな
48Socket774:2011/06/24(金) 14:24:31.20 ID:rBAiOJ6P
>>41
私は空飛ぶスパゲッティーモンスター教の信者なので火葬の後自然に撒いてください

とでも書いておけば
49Socket774:2011/06/24(金) 14:24:57.21 ID:wFtKmFEc
>>44
アレ仲介でしかないで
50Socket774:2011/06/24(金) 14:25:32.53 ID:vkehgGAb
自然にまくの駄目なんじゃね
51Socket774:2011/06/24(金) 14:25:49.24 ID:ELEHGk3U
ファミマの葬式をQUOカードで支払い
52Socket774:2011/06/24(金) 14:25:52.09 ID:wFtKmFEc
>>41
金掛からん宗教に改宗しろ
うち出雲大社やけど金掛からんわぁ
53Socket774:2011/06/24(金) 14:25:56.64 ID:g+cpkHvE
ちなみにだが、どんな人が死んでも埋葬料5万円が保険から出る
申請しない人がほとんどだけど
54Socket774:2011/06/24(金) 14:26:45.85 ID:d7+bgwH6
>>48
散骨するのって地味に金かかるんだぜ
55Socket774:2011/06/24(金) 14:26:48.38 ID:J5DZqM0V
56Socket774:2011/06/24(金) 14:27:16.19 ID:RQFkZXij
>>41
仏教系の高校に行ってたんだけど
お寺の息子が結構いてさ
すげーカネ持ってたぞ
いつも5万ぐらい財布に入ってた
57Socket774:2011/06/24(金) 14:27:40.99 ID:QRbjNYpS
葬儀あげないと遺族の心のうんたらがどうとか聞くが本当葬儀なんぞあげないでほしいわ

>>49
そういうもんなのか取次でマージンもらうきか
58Socket774:2011/06/24(金) 14:27:59.79 ID:/uCca4gB
>>47
閉店までいとくのが最強だろ。
飯は試食で
59Socket774:2011/06/24(金) 14:28:09.07 ID:g+cpkHvE
>>56
小学校のころから小遣い5万のやつおったで
みんなにいじめられてお金払ってたけどw
60Socket774:2011/06/24(金) 14:28:59.79 ID:wFtKmFEc
わしはボッタクリレンタル祭壇とかつかったら化けて出るいうてるで
61Socket774:2011/06/24(金) 14:29:39.65 ID:k36PwP8d
ポンパレでUSB扇風機買ってもよかったな
2個400円だった
62Socket774:2011/06/24(金) 14:29:59.79 ID:wFtKmFEc
自分で遺影つくっとけよ
家族のも勝手に作りたいわ 殺されそうやけど
63Socket774:2011/06/24(金) 14:30:12.30 ID:dWWriPRv
どこの宗教にも属してないわ、うち。たぶん。

葬儀しないと親戚どもが色々言ってくるんじゃないかと思うとさ。
遺言とか残しておけばいいの?
安く済ませろって書いといても、具体的にどうすればいいのか俺にもわからんからなぁ。
イオン系か、何でもいいんだ、ほんと。
仏壇とかも置かないでほしい。
64Socket774:2011/06/24(金) 14:30:51.08 ID:hJZL7U2v
USBの扇風機ってエコとか笑えるんですが
65Socket774:2011/06/24(金) 14:30:54.60 ID:aOHOSwaf
この暑さで90%だから今年の夏は余裕だな
つーかやっぱり原発いらねーじゃん
66Socket774:2011/06/24(金) 14:30:57.30 ID:k36PwP8d
坊主呼びたくないな
うさんくさいわ
67Socket774:2011/06/24(金) 14:31:09.68 ID:G4++Vngn
葬儀とか晒し上げだわな
結婚式とかと変わらないわ
68Socket774:2011/06/24(金) 14:31:28.51 ID:vWi8j5nS
【科学】ネット漬け生活で脳が「ポップコーン化」 専門家が警鐘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308891842/
69Socket774:2011/06/24(金) 14:31:28.78 ID:QRbjNYpS
仏壇屋の営業の嗅覚は半端ねえ
70Socket774:2011/06/24(金) 14:31:32.64 ID:7etSBuur
>>52
よう知れへんけど出雲大社って宗教なん?
高速道路の工事で何年か前に技術者で出雲行ったときよったけどそんな感じせぇへんかったな
71Socket774:2011/06/24(金) 14:31:38.76 ID:g+cpkHvE
せやから、テープのお経でええやろ?
世の中テープのお経しかでけへんやつ一杯おるで
72Socket774:2011/06/24(金) 14:31:55.21 ID:uh1EZBds
おまいらがスーパーで何時間もいるとかw
犯罪者扱いされるで
73Socket774:2011/06/24(金) 14:32:36.74 ID:dWWriPRv
>>71
テープのお経か、さんくす。調べてみる。
MP3のお経とかあるのかな。
iPod で流してくれたら嬉しいかも。
74Socket774:2011/06/24(金) 14:33:39.78 ID:wFtKmFEc
>>70
無宗教者の最高の隠れ蓑やで
75Socket774:2011/06/24(金) 14:33:49.43 ID:Koyku6iE
>>73
その為にいいサラウンドシステムを特価で買っておくべきだな。
76Socket774:2011/06/24(金) 14:34:09.44 ID:sP2goZZf
>>63
行政サービスで済ませておけばいいんじゃなかろうか
77Socket774:2011/06/24(金) 14:35:31.71 ID:xqMYNZY1
うちの実家の近所の坊さんもぼろ儲けだわ
車庫に高級車が3台くらいとまってる

田舎なんて年寄だらけになってるから
葬式、法事、毎月のお経上げetc


俺も自分の時には絶対そういう関係にお金だして欲しくないわ
78Socket774:2011/06/24(金) 14:35:52.10 ID:g+cpkHvE
>>76
行政は埋葬してくれへんよ、5万円を支給するだけ
5万円でテープのお経とお棺で葬儀屋が焼き場で流すだけってのが西成コース
当然埋葬は無縁仏か無し
79Socket774:2011/06/24(金) 14:36:17.86 ID:Hys1C5XD
今こそ真のクールビズ制度を全国展開するとき
http://www.youtube.com/watch?v=Qo28HPvV6Bs
80Socket774:2011/06/24(金) 14:36:22.42 ID:rBAiOJ6P
>>54
どのくらい?海とかに勝手に撒いたらあかんの
81Socket774:2011/06/24(金) 14:36:32.05 ID:FrXDMLCn
ポンパレで500円と1000円券余ってるんだが
500円は今日までなんよ
なんかいいもんない?
82Socket774:2011/06/24(金) 14:36:34.02 ID:vkehgGAb
田舎の檀家がたくさんいる寺は儲かるけど
儲からない寺もあるみたいやで
83 【東電 85.9 %】 :2011/06/24(金) 14:36:43.94 ID:k8IsZlBX
まだ梅雨あけてないんだなぁ・・
84Socket774:2011/06/24(金) 14:38:24.03 ID:G4++Vngn
>>83
くそあっついよなほんま
85Socket774:2011/06/24(金) 14:38:55.91 ID:rBAiOJ6P
電力使用量90%超えたんか
ヤバいな
86Socket774:2011/06/24(金) 14:39:59.77 ID:dWWriPRv
骨壺に入れる骨って、一部なんだっけ?
ほとんどは火葬場で処分されるん?
骨壺の大きさって色々あるんかな。

ショコラって映画で、ジュリエットビノシュが骨壺持ってジプシーしてたわ。

埋葬しなくても、骨壺は家に置いていいんか?
よく考えたら、俺って何も知らないわ。
無知って怖い。
87Socket774:2011/06/24(金) 14:40:03.83 ID:d7+bgwH6
>>80
骨を粉末化するのに2万くらいで後はクルーザーの費用
海岸や岬からは基本的に散骨できない(やると注意されるんで、黙ってやるしかない)
全部で10万〜はみといた方がいい
88 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 14:40:14.33 ID:8r6Pq4hG
久々に!denkiするか
89 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 14:40:20.06 ID:k8IsZlBX
>>84
ごちぽんだっけ? サイト名忘れたが、昨日届いたジンジャーエールがもうかなりなくなってる
暑すぎる
90Socket774:2011/06/24(金) 14:40:34.49 ID:OQDy+b9+
ヨドバシ死んでる?
http://www.yodobashi.com/
91Socket774:2011/06/24(金) 14:41:21.32 ID:wFtKmFEc
>>86
何も知らなくても何も用意してなくても死ねるんやで
とんでもない権利やで
92Socket774:2011/06/24(金) 14:41:44.33 ID:g+cpkHvE
>>86
大体そのとおり、焼き場では残った骨を毎日処分してる
骨壷は家に置いても違法ではないが、仏教的には良くないとされる
93Socket774:2011/06/24(金) 14:42:02.13 ID:VGsldliy
なあPT2のtvtestとBonDriverの導入でつまづいてもーたわ
助けてや
94Socket774:2011/06/24(金) 14:42:30.04 ID:PdaHZBUH
500円分ポンパレギフト券って何に使ったらええのん?
お勧め教えてけろ
95Socket774:2011/06/24(金) 14:42:37.67 ID:LQjsPk2X
>>93
それぐらい出来ないとか死んだ方がいいだろ
96Socket774:2011/06/24(金) 14:42:44.15 ID:XQn3CJFm
>>86
残った骨は共同墓地に入れるって言ってた
97Socket774:2011/06/24(金) 14:42:51.94 ID:KTxLlrBM
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ

98Socket774:2011/06/24(金) 14:43:40.83 ID:rBAiOJ6P
>>87
普通に葬式するよりゃよっぽど安いな
火葬場の火力MAXで骨ごと灰に、とかはダメなんかな
99Socket774:2011/06/24(金) 14:43:42.39 ID:N4DSVOI4
ハンマーでPT2たたくといいらしいよ
ショック療法
100Socket774:2011/06/24(金) 14:43:46.86 ID:TwX9Y2KT
>>41
遺書なんて要らない、焼却炉で死ねばいいんだよ
101Socket774:2011/06/24(金) 14:43:56.38 ID:/uCca4gB
火葬場の骨は砕いて売れるらしいぞ。
102Socket774:2011/06/24(金) 14:44:25.95 ID:OQDy+b9+
>>86
骨壺は大きさいろいろある
選ばせてくれるところもあるし1種類のところもある
大きいと骨ほとんど収まるけど
大きすぎて墓の入り口につっかえて入らないこともある
103 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 14:44:38.06 ID:gIbBnPQD
畑に撒いて肥料にとかはダメかいな。
104Socket774:2011/06/24(金) 14:45:35.84 ID:g+cpkHvE
焼き場で係官がこれが喉の仏様ですとか説明をし
わざわざ骨を割って取り出したりするのを遺族が神妙に聞いてる
シュールだよな
105Socket774:2011/06/24(金) 14:45:44.66 ID:wFtKmFEc
>>97
重役出勤でっか?
106Socket774:2011/06/24(金) 14:45:50.80 ID:/uCca4gB
107Socket774:2011/06/24(金) 14:46:05.83 ID:dKmJmhZk
>>41
織田無道しかり
薬師寺モータースにでてたディアブロ乗りしかり
お布施でかなり儲かるよな
あと、戒名つくるのに金額高いと良い名前貰えるとかw
108Socket774:2011/06/24(金) 14:46:29.75 ID:wFtKmFEc
>>104
笑うとこやでアレ
109Socket774:2011/06/24(金) 14:46:35.64 ID:d7+bgwH6
>>98
葬式は別だぞ?
通夜→葬儀(戒名・火葬)→散骨(普通は墓に納骨か自宅で保管)
つまり墓代(その際坊主に払う諸費用含)が浮くだけ
110Socket774:2011/06/24(金) 14:46:38.38 ID:HC+4qkH+
前スレ911のキャノンの互換インクは釣りっすか?
111Socket774:2011/06/24(金) 14:46:52.74 ID:bUwnBMHF
メリケン粉ぐらい粉々にして琵琶湖の貸しボートに乗りながらばらまくよ。
112Socket774:2011/06/24(金) 14:46:58.38 ID:KTxLlrBM
>>105
寝てたお(´・ω・`)
113 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/06/24(金) 14:47:08.36 ID:RDgR32qm
>>93
その時点でつまずいたらお話しにならないから
オークションで売れよ
114Socket774:2011/06/24(金) 14:47:15.14 ID:uh1EZBds
PT2とかblogとかで丁寧に解説してくれてるやん
それでできなかったなら諦めろ
115Socket774:2011/06/24(金) 14:47:28.27 ID:9jjgjocz
>>97
        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ  ';)  l     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';    lモパ    i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'    lグク    ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ    lモパ   ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )   lグク   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
116Socket774:2011/06/24(金) 14:47:30.62 ID:HC+4qkH+
http://www.yodobashi.com/

つながらん
>>112
生粋のダメ人間やなあ
118 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 14:47:52.69 ID:gIbBnPQD
うちの爺さん、戒名に100万いうてたわ。
119Socket774:2011/06/24(金) 14:48:08.13 ID:G/8IRlme
>>86
形のこってればほとんど全部 カルシウムしか残らないから簡単に砕ける
灰は入れない
俺の母親のときは木の箱に入った布袋 最近これがトレンドらしい 袋を墓に収める
墓ないなら置けるらしいけど吸湿して水たまるで
>>93
アホは家電買っとけよ
設定とか30分で全部終わるわな
121 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 14:48:29.84 ID:zLhX2101
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000SR2RGA
以前ここで紹介されてた充電器がちょびっと安く、まったく別の形状に
なってた。春先、オフ車のバッテリ充電に大活躍やったで。おおきに。
122Socket774:2011/06/24(金) 14:49:09.41 ID:Koyku6iE
>>98
体質によるんちゃうか?
ウチの婆ちゃんは粉骨砕身で出てきたで。
123Socket774:2011/06/24(金) 14:49:28.30 ID:wFtKmFEc
>>120
実況忍者ですか
124Socket774:2011/06/24(金) 14:49:31.00 ID:rBAiOJ6P
>>109
葬式しないってのはダメなん?
125Socket774:2011/06/24(金) 14:50:53.67 ID:dWWriPRv
おまいら、くわしいのな。
ほんと勉強になるわ。

人間なんて誰だっていつか死ぬんだし、
そうなったときに残った家族に迷惑かけたくないからな。
なるべく準備しておきたくなった。

金持ち坊主を見てさ。
>>123
実況忍者なんて言葉初めて見たよ
無知な俺にその意味するとこを教えてくれよ
127Socket774:2011/06/24(金) 14:51:16.04 ID:wGUywuSe
葬式はしなくてもいいけど、
遺体はきちんと処理せんとあかんで。

火葬義務がある自治体もあるで。
128Socket774:2011/06/24(金) 14:51:20.12 ID:dKmJmhZk
>>119
トレンドじゃなくて墓に骨壷いれないとこもあるんだよw
骨壷のままじゃ還れないから
骨壷は砕いて粗大ゴミで捨てていい
ちなみに釈迦は土に還ってないけどな
129Socket774:2011/06/24(金) 14:51:33.42 ID:vWi8j5nS
宅急便来たから冷えタオルかと思ったらラーメンでガッカリ
130Socket774:2011/06/24(金) 14:51:58.50 ID:OQDy+b9+
http://joshinweb.jp/game/5584/4948872449014.html
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948872449014
新型出るからもう需要ないのかな

>>122
女はこつそそそうそうだからね
131Socket774:2011/06/24(金) 14:53:13.83 ID:3zl/rTnS
山行って穴掘って骨だけ埋めておけば自然に還るから大丈夫
132Socket774:2011/06/24(金) 14:53:27.55 ID:/uCca4gB
>>128
合葬みたいにして土に返るって考えか。
あれなんぼでも入れられるからな。
133Socket774:2011/06/24(金) 14:53:30.43 ID:DbRsEUhb
死後24時間以内の火葬は法で禁止されとるからそれだけ守ればええで
134Socket774:2011/06/24(金) 14:53:34.16 ID:LQjsPk2X
>>130
新型でこれ作るって言ってたやん
135Socket774:2011/06/24(金) 14:54:07.26 ID:nYsrbynF
>>55
おおきに。
黒いほう買ったで。
136Socket774:2011/06/24(金) 14:54:34.50 ID:d7+bgwH6
散骨以外にも人口ダイヤにするとか色々あるっちゃあるけど
全部葬式代が浮く方法じゃないから、葬式代は用意しとけよ
全く手持ち無いと葬儀屋のローン組むことになる
(死亡時に故人の口座は全部差し止め食らうから金出せない)
1週間以内に見舞金出る保険とかも無いから、結局は自分頼り
>>124
そりゃアリだけど、火葬は絶対にしないといけないから少なくとも30万くらいはかかる
親族全くいないなら葬儀しない手もあるけど、親族いるのに葬儀しないは考えられないな
137Socket774:2011/06/24(金) 14:55:08.24 ID:KTxLlrBM
>>115
        ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )   またおまいかお!!
     ;' ( ^ω^) うさたんは良い子だからそんな事しないお!
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ

>>117
(´・ω・`)
138Socket774:2011/06/24(金) 14:55:12.93 ID:N9z4JkXk
139Socket774:2011/06/24(金) 14:56:29.09 ID:Koyku6iE
もう鳥葬でええやん
親族つかまったらええねん
140Socket774:2011/06/24(金) 14:58:40.01 ID:aOHOSwaf
タケシは犯罪者やから墓無しやでー
>>126
Dstreamingやから想像で思ってん 違うとこかもしれんけど
わしトロピカル忍者やで
142Socket774:2011/06/24(金) 14:59:12.11 ID:k8IsZlBX
ミヤネ屋で女子アナが防災担当大臣を 坊さん担当大臣と間違えやがったwwww
143Socket774:2011/06/24(金) 14:59:52.25 ID:/uCca4gB
40度ぐらいになると裸よりアラブみたいに一枚布被ったほうが涼しいだろ?
144Socket774:2011/06/24(金) 14:59:59.17 ID:Zt2hBJIX
墓とかいらんやろ。あれは坊主丸儲けシステムやで
145Socket774:2011/06/24(金) 15:00:12.19 ID:06D5zJ0u
はかない人生だった…ってやかましいわ自分
146Socket774:2011/06/24(金) 15:00:42.80 ID:06sQNvnT
調べた全員の尿からセシウム

広島大原爆放射線医科学研究所(原医研)元所長の鎌田七男医師ら5人の専門家チームが、
福島県飯舘村と川俣町山木屋地区で住民計15人の尿を検査したところ、
全員から放射性セシウムが検出されたことが23日、分かった。
福島第1原発事故による住民の内部被曝の実態を裏付けた。
ただ検出量はごく微量で「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」と説明している。
調査対象は4歳から77歳までで、飯舘村が10人、川俣町山木屋地区が5人。
事故から55日後の5月5日と5月末ごろに計2回採尿し、広島大大学院工学研究院の静間清教授が
100ミリリットル当たりの放射性物質量を測定した。
2回とも全員からセシウムを検出。しかしごく微量で、今後50年間、放射線を出したとしても
計0・1ミリシーベルト以下に収まる量という。ヨウ素は最初の検査で6人から検出。最も高い人は
3・2ミリシーベルトだった。ただ2回目の検査で出た人はいなかった。尿などで排出されたとみられる。
鎌田医師と、わたり病院(福島市)の斎藤紀医師は「ヨウ素が検出されなかった人がいるため、
呼吸ではなく、汚染された野菜やキノコを食べたのが原因ではないか。いずれもその後出荷制限されており、
総じて心配はない」と結論づけた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106240073.html


福島県民の特価民っておるん?
セシウムに蝕まれてるんちゃう?
147 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:01:07.47 ID:gIbBnPQD
葬式ってウザい慣習儀式だよな〜、坊主見ると余計に腹立つわ。
>>141
nanjaのやつやったんか
ドリアンのにおいすると思ったら君かいな
149Socket774:2011/06/24(金) 15:01:55.96 ID:rBAiOJ6P
>>136
火葬代だけでも結構すんのね
無信心だから別にそこは良いわ
今度の遺書書く時に書いとこ
150Socket774:2011/06/24(金) 15:02:12.86 ID:d7+bgwH6
>>144
うちは親族と墓の所有権争うの面倒になって自宅保管してるんだけど
糞坊主って自宅保管してるのに念仏唱えに来るんだぜ・・・
母親死んだら散骨して仏壇も処分して坊主と縁切る気だけど、本当にウザイったらありゃしない
151Socket774:2011/06/24(金) 15:02:40.40 ID:vkehgGAb
狂犬気質なだけちゃう
152Socket774:2011/06/24(金) 15:03:41.21 ID:RVButRaK
関東のNHK、画面L字にして猛暑関連情報なんてのを流してたで
ホンマ勘弁してほしいわぁ
153Socket774:2011/06/24(金) 15:04:35.25 ID:LQjsPk2X
扇風機つけても暑いーとかいうやついるけどさ
なんで扇風機は1台限定なの?
扇風機5台つけて、四方八方から当ててみろや
それでもクーラーより電気代全然少ないのに。
ほんとに知恵とかまったく無いよな
154 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:04:37.58 ID:gIbBnPQD
猛暑でもうしょわけありません・・・・なんちって。
155Socket774:2011/06/24(金) 15:04:44.69 ID:G4++Vngn
日本の葬式代って他の国に比べて異様に高くなかったか?
ぼったくられとるんか
156Socket774:2011/06/24(金) 15:05:49.38 ID:wGUywuSe
葬式にはお金かかるから、
市役所とか、年金とかからお金もらえるけど、
役所で死亡届だけ出しても教えてくれないから注意やで。

申請しないと金もらえへんのやで?
157Socket774:2011/06/24(金) 15:06:07.06 ID:kFZ1hluh
>>154
お前のブリザガ良く効くわ
           / ̄ ̄ ̄`\                    !
          /         ヽ                    i l
          |   却下    |                  i l |
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/                      n_n (⌒)  / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\            ノ[_] ) ノ  /        ヽ
|   却下    | o|(`・ω・´)/o/         ヽ     ,'⌒c(     )ぅ⌒ヽ  |   却下    |
ヽ______/   |   |  |   却下    |     l   ` V''V´     l  ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______ノ   ヽ ∧,,∧  /
 o|(`・ω・´)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ  ノl,,ノl  /    o|(`・ω・´)/o
  /   /             o|(`・ω・´)/o     c   o|(・ω・`;)/      ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /         c  `>   /o         `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))        (( ι' cノ ))
159Socket774:2011/06/24(金) 15:06:13.70 ID:Koyku6iE
>>153
扇風機が効くのは一定の温度までやで。
体温と気温が近くなったらただの熱風マシンやで。
160Socket774:2011/06/24(金) 15:06:59.36 ID:k36PwP8d
更に熱くなると扇風機の風が熱風に変わる
こうなってくるとつむ
161Socket774:2011/06/24(金) 15:07:23.56 ID:IvYOm/Kc
>>159
霧吹きで体に水かければ気化熱でうんたらかんたら
162Socket774:2011/06/24(金) 15:07:34.30 ID:/uCca4gB
インドなんか火葬代ケチったら半生でガンジス川ぷかぷか流れるみたいだからなw
163Socket774:2011/06/24(金) 15:08:36.95 ID:M4qs0Wdr
扇風機に水かけたら涼しくなりそう
164Socket774:2011/06/24(金) 15:08:58.73 ID:6g8mGAsV
165Socket774:2011/06/24(金) 15:09:20.60 ID:Koyku6iE
>>161
潮吹きにみえたわ。
目、つかれてきてるな。

扇風機いらんやん。
166Socket774:2011/06/24(金) 15:09:22.55 ID:d7+bgwH6
>>149
火葬代だけじゃないけど、死亡診断書とかとりあえず付けたって感じの安い戒名等
諸々全部入れて最低でもそれくらい(簡易葬)
生命保険出すのもタダじゃできないし、まー色々面倒だよ
とにかく安く火葬だけしたいなら役所に相談すればいい
167Socket774:2011/06/24(金) 15:09:36.86 ID:/uCca4gB
全身にハッカ油塗りたくって扇風機にあたれば死ぬほど涼しいぞ
168Socket774:2011/06/24(金) 15:11:21.91 ID:gN3Zi1Wa
風邪ひくぞ
169Socket774:2011/06/24(金) 15:11:46.26 ID:dWWriPRv
医師による死亡確認(費用発生?)

場合によって警察による遺体の検体(費用発生?)

遺体自宅に戻る(費用発生?)

遺体、火葬場に届ける(費用発生)

焼却(費用発生)

自宅に持って帰る

葬儀はこの流れのどこかに複雑に絡んで、
葬儀屋に任せると全部水増し請求だよね。
葬儀屋に任せない場合、火葬と輸送で40万くらい?

葬儀はしないで、親族で集まって、美味しいもの食べて、
埋葬は共同墓地に入れて!
ってできるんかな。
それでトータル50万くらいに収まるかな。
170Socket774:2011/06/24(金) 15:11:50.11 ID:wFtKmFEc
メントール錯覚系怖いわ
171Socket774:2011/06/24(金) 15:12:13.10 ID:QndPns7Q
バスロマンのスーパークールを水に少し溶かして体に塗るとものすごい涼しいね
安上がりやで
172Socket774:2011/06/24(金) 15:12:31.16 ID:RVButRaK
点検に来た業者のおっさんに、冷えた特売の烏龍茶ペットボトル1本やったら
えらい感謝されたわ
173Socket774:2011/06/24(金) 15:13:32.64 ID:QndPns7Q
去年は明日丸のゼロコーラあげまくってたわー
今年は無しやけど
174Socket774:2011/06/24(金) 15:13:38.63 ID:Koyku6iE
>>167
ごまかしてるだけやん。
そのまんま死ねるで。

暑いものは暑いと感じんと危険やで。
175 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 15:14:26.02 ID:kFZ1hluh
普通に水浴びればええやろ
176Socket774:2011/06/24(金) 15:15:03.45 ID:wFtKmFEc
水風呂効くよな 熱引く 
177Socket774:2011/06/24(金) 15:15:32.62 ID:Koyku6iE
無理しんとエアコン入れたらええねん
178Socket774:2011/06/24(金) 15:15:43.79 ID:dWWriPRv
また生活用品ボックスやってたのね

http://www.asmaru.com/ext/happybox3_campaign

飴とテープは要らないわ。


179ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 14:26:50 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
180Socket774:2011/06/24(金) 15:16:07.76 ID:vWi8j5nS
一日にシャワー何度も浴びるのがいい
181Socket774:2011/06/24(金) 15:16:10.29 ID:JcEBCFgR
扇風機はな部屋をPCケースと思って
風を入れるフロントファンと温風を排気する背面のファン
で設置するとええんやで
182Socket774:2011/06/24(金) 15:16:18.02 ID:UbMqxhqA
濡れタオル使えよ・・・。
濡れタオル+扇風機で、めちゃくちゃ涼しいぞ。
183Socket774:2011/06/24(金) 15:16:21.10 ID:CPSzzqnx
>>138
何そのデブマッチョwwwww

しかも肥満体が悲しそうに小説wwwうける画像w
184Socket774:2011/06/24(金) 15:16:33.63 ID:M4qs0Wdr
土方のバイトの時におっさんがメンソール吸っても涼しくならんわーw
って言ってた。



実は俺なんだけどな…
185Socket774:2011/06/24(金) 15:16:41.31 ID:vkehgGAb
葬儀話とか近々誰か死ぬんか?
186Socket774:2011/06/24(金) 15:17:11.78 ID:RVButRaK
ポンパレ冷えタオル後10枚追加や、はよせーや
187Socket774:2011/06/24(金) 15:17:30.26 ID:QndPns7Q
節電を履き違えてる奴多い茶羽可
エアコンの温度を1度あげればええねん

188Socket774:2011/06/24(金) 15:17:52.65 ID:vkehgGAb
ウイルスコード貼るアホ誰だよ
189Socket774:2011/06/24(金) 15:18:15.06 ID:JcEBCFgR
寝る時はアイスノンを枕にしたら
クーラーなんかイランねんで
190Socket774:2011/06/24(金) 15:18:40.55 ID:j3GyviMr
半年前に猫が死んで2万で火葬やら簡単な葬儀やらやってくれたがほとんど儲け無いんちゃうか
191Socket774:2011/06/24(金) 15:19:02.76 ID:RFH5QpR8
3DSの特価はないんか?
セット割引でもええで
192Socket774:2011/06/24(金) 15:19:14.46 ID:3+jS1xf7
寝る前にエアコン切れば問題ないで
193Socket774:2011/06/24(金) 15:19:29.36 ID:CPSzzqnx
>>189
それって、やってみて実感だよね。
やらないと解らないんだよね。
194Socket774:2011/06/24(金) 15:20:04.67 ID:Koyku6iE
海開きでこの写真はないわー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000032-mai-soci
195Socket774:2011/06/24(金) 15:21:27.77 ID:7etSBuur
ヌックミィ言うとったんが懐かしいわ
196Socket774:2011/06/24(金) 15:21:49.37 ID:j3GyviMr
医者が言ってたけどアイスノン枕は脳の血液流れにくくなるからやばいらしいで
197 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ☆ 【東電 90.2 %】 :2011/06/24(金) 15:21:54.43 ID:W9zy28qG
すごく暑いので特価くれ
198Socket774:2011/06/24(金) 15:22:07.04 ID:iAH3DryS
MSEが真っ赤かになって怒っとるで
199Socket774:2011/06/24(金) 15:22:15.60 ID:Zt2hBJIX
>>196
マジか。ハゲになりそうやな
200Socket774:2011/06/24(金) 15:22:18.51 ID:d7+bgwH6
>>190
うちは2600円だったかな?
清掃局に電話するだけ、ちゃんと埋葬してくれるし安い
201Socket774:2011/06/24(金) 15:23:06.96 ID:3r7t6kNi
WEBカメラ送料安めの特価ないか
202Socket774:2011/06/24(金) 15:23:41.62 ID:gN3Zi1Wa
俺は窓開けて網戸にしてるだけやな、全然涼しい
203Socket774:2011/06/24(金) 15:23:48.84 ID:vSAh24/W
204Socket774:2011/06/24(金) 15:24:18.51 ID:QndPns7Q
冷えピタシートはどうなんや
最近使ってるけど
205Socket774:2011/06/24(金) 15:24:41.28 ID:aOHOSwaf
そういやこの前の法改正でコード貼っただけで逮捕になったはず
206Socket774:2011/06/24(金) 15:24:45.67 ID:VpysgB7N
何処をみて安いんだろう
207Socket774:2011/06/24(金) 15:24:47.96 ID:CPSzzqnx
愕然とする物を張るね。>>203

皆が欲しそうな物がいいなぁ〜
208Socket774:2011/06/24(金) 15:24:51.47 ID:uBWZNmla
209Socket774:2011/06/24(金) 15:25:15.75 ID:p8E2RWdl
ひんやりジェルマット買うわ
210Socket774:2011/06/24(金) 15:25:30.52 ID:sqIibOtP
扇風機使うと電気節約になるらしいぞ
俺も日本国民として節電協力としてエアコン18度に設定して扇風機回してる
お前らもちゃんと節電せえよ
211Socket774:2011/06/24(金) 15:25:37.60 ID:pDI4vw9b
【食品】中国産インゲンから基準を超える農薬検出 大阪市が回収命令[11/06/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308879544/
212Socket774:2011/06/24(金) 15:25:49.86 ID:j3GyviMr
>>200
安いな・・・と思ったら清掃局か。骨壷貰えたり色々サービスしてくれたから次も2万の葬儀でいいや
>>196
枕に足乗っけて頭は下げて寝てる俺に死角は無かった
214Socket774:2011/06/24(金) 15:26:13.21 ID:Koyku6iE
>>196
あのへんのポジションの企業がだしてるその手のはいい加減でヤバイの多いで。
典型的だったのは傷あわわやな。
215Socket774:2011/06/24(金) 15:26:14.63 ID:jqoChxfU
>>208
北朝鮮クオリティだな
216Socket774:2011/06/24(金) 15:26:23.14 ID:CPSzzqnx
扇風機!扇風機!扇風機!
217Socket774:2011/06/24(金) 15:27:22.17 ID:VpysgB7N
>>213
逆立ちして休めば?
218Socket774:2011/06/24(金) 15:27:42.83 ID:p8E2RWdl
219Socket774:2011/06/24(金) 15:28:17.32 ID:wGUywuSe
あつい
220Socket774:2011/06/24(金) 15:28:38.55 ID:Zt2hBJIX
>>218
ノートPCやPS3の下に敷くとええんちゃうか
221Socket774:2011/06/24(金) 15:28:45.09 ID:aOHOSwaf
清掃局に頼むと何ものこらねーじゃん
生ゴミと同じ処分のされ方だし
222Socket774:2011/06/24(金) 15:28:49.23 ID:Pb/oah1Z
余ってるヒートシンク体中に付けて
扇風機にあたると涼しいで
お勧めはプレスコ純正や
223Socket774:2011/06/24(金) 15:28:55.60 ID:Koyku6iE
>>208
それ以前にサインしてる写真と現物が左右反転やないか。
224Socket774:2011/06/24(金) 15:29:13.92 ID:VpysgB7N
昼ドラのタイトルが衝撃的だった

ラーメン刑事vsさぬきうどん
225Socket774:2011/06/24(金) 15:29:14.89 ID:QndPns7Q
いま扇風機は店頭いくとネットよりえらい安いから、暑いけど我慢して買いに行った方がええで
226Socket774:2011/06/24(金) 15:29:21.12 ID:M4qs0Wdr
この暑い中自転車漕いで仕事行きたくない
227Socket774:2011/06/24(金) 15:29:45.25 ID:sqIibOtP
>>218
ジェルマットは最初のうちだけなんだよな
1,2時間で人肌に暖まって寝返りうっても冷たい部分無いからやめておいた方が良い
228Socket774:2011/06/24(金) 15:30:31.01 ID:gN3Zi1Wa
窓ガラス用透明断熱スプレーってどうなん?
229Socket774:2011/06/24(金) 15:30:36.96 ID:d7+bgwH6
>>221
思い出が沢山あるじゃないか、普通は写真だって撮ってるんだし
人の場合はお骨と位牌残すけど、結局写真あれば何もいらなかったりする
230Socket774:2011/06/24(金) 15:31:19.75 ID:kzWILfJa
昨日ノジマ行ったら扇風機ほとんど入荷未定だた。
231Socket774:2011/06/24(金) 15:31:30.27 ID:aOHOSwaf
犬猫の葬儀ってお経とかどうなってんの?
>>217
どう考えたらそんなレスしたくなるんだろう
233Socket774:2011/06/24(金) 15:32:43.93 ID:gN3Zi1Wa
>>232
名前欄長すぎんだよボケ
234Socket774:2011/06/24(金) 15:33:18.06 ID:QndPns7Q
>>228
昔試したのは2週間くらいで効果切れた
10センチ60円とかで売ってる透明な断熱シートを貼るのが一番いいと思う
100均で売ってる遮光シートは断熱効果がないんで逆に熱がこもる
235Socket774:2011/06/24(金) 15:33:54.44 ID:g+cpkHvE
遮光塗料で家を塗りなおすか
236Socket774:2011/06/24(金) 15:34:23.01 ID:TtW4Uq1R
おまいら葬式話とかの雑談は雑談スレでやりーな
>>233
だからなんだよ
あつい
239Socket774:2011/06/24(金) 15:36:57.39 ID:pDI4vw9b
名前欄にどんなオプション付けて投稿しているのやら・・・
!ninja!nanja!denkiだよ
241Socket774:2011/06/24(金) 15:37:40.12 ID:sJoXh4xX
もんもんと死にたい(´;ω;`)
242Socket774:2011/06/24(金) 15:37:50.18 ID:FXyolMvm
名前欄消すの忘れた
243Socket774:2011/06/24(金) 15:38:59.95 ID:SMZlF4pe
もんもんならわしのなかにおるで
244Socket774:2011/06/24(金) 15:39:29.34 ID:8r6Pq4hG
ι(´Д`υ)アツィー
245Socket774:2011/06/24(金) 15:39:54.55 ID:8F31PeK+
(´・ω・`)とけちゃううう
247Socket774:2011/06/24(金) 15:41:04.28 ID:TtW4Uq1R
特価品280(特価品雑談スレ3として105レス目より乱立スレをリサイクル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1187104598/105-         ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで
248Socket774:2011/06/24(金) 15:41:52.64 ID:RQFkZXij
>>190
4月に犬の火葬して5万だった
合同葬だと安くなるけど
やっぱり1体で火葬してもらった
249Socket774:2011/06/24(金) 15:41:59.87 ID:CElkXbeS
バイト行ってくるお
250 【東電 91.6 %】 !denden!musimusi:2011/06/24(金) 15:42:48.44 ID:ipai8e1M
>>240
忍者のニャンジャ?
251Socket774:2011/06/24(金) 15:43:42.04 ID:2buMwKr7
行くな
252 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 91.6 %】 :2011/06/24(金) 15:43:50.11 ID:W9zy28qG
あ   つ   い
253 【東電 91.6 %】 :2011/06/24(金) 15:43:55.77 ID:8r6Pq4hG
またあがってるなー電力
254Socket774:2011/06/24(金) 15:43:59.75 ID:RQFkZXij
>>203
nttxがナイトセールで同価格
255Socket774:2011/06/24(金) 15:44:02.45 ID:pLOOb2BZ
バイトが命取りになるぞ
256Socket774:2011/06/24(金) 15:44:05.16 ID:KTxLlrBM
>>249
行っちゃダメ(´;ω;`)
257Socket774:2011/06/24(金) 15:44:07.15 ID:Bl5BnkEF
>>249
行っちゃダメ(´;ω;`)
258Socket774:2011/06/24(金) 15:44:14.50 ID:iFsHsX9s
>>240
νカス茶羽化?
259 【東電 91.6 %】 !denden!musimusi:2011/06/24(金) 15:44:16.42 ID:ipai8e1M
扇風機は2年前にヤマダで1380円で買ったのを使っている。
260Socket774:2011/06/24(金) 15:45:23.56 ID:wFtKmFEc
>>258
せやろな
261Socket774:2011/06/24(金) 15:45:34.36 ID:aOHOSwaf
>>248
清掃局に頼めば1500円

浮いた金で子犬を飼う


特価民ならこうやでー
262Socket774:2011/06/24(金) 15:46:14.63 ID:0LnIuk/m
おい

お前ら節電しろや
263Socket774:2011/06/24(金) 15:46:23.62 ID:d7+bgwH6
1500円って一体どこの自治体なんだ
264Socket774:2011/06/24(金) 15:47:00.41 ID:2RNlmgk4
こけけ
265Socket774:2011/06/24(金) 15:47:28.00 ID:R3ArmJDc
窓開けっ放しだったらセシウムうざいから、扇風機買おっかな
266Socket774:2011/06/24(金) 15:47:57.18 ID:2RNlmgk4
くそぉぉぉぉぉぉぉ
昨日より、蒸し暑い
南極に移住するわ
267Socket774:2011/06/24(金) 15:48:47.23 ID:k36PwP8d
ペットは自分で処理すればタダじゃん
268Socket774:2011/06/24(金) 15:48:53.15 ID:ZNJ53JL7
>>265
放射性換気、涼しいお(´・ω・`)
269Socket774:2011/06/24(金) 15:49:03.96 ID:xDRym1j0
涼しくなるような特価くれや
270Socket774:2011/06/24(金) 15:49:17.01 ID:CElkXbeS
>>256-257
バイト行かんかったら大学行けなくなるよ…?
それでもいいの…?
271Socket774:2011/06/24(金) 15:49:35.51 ID:MC9LbEOy
庭に穴掘って埋めたらええがな
272Socket774:2011/06/24(金) 15:50:24.80 ID:OQDy+b9+
>>263
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1037165290433/index.html
処理だけならどこの自治体も安いようだ
273Socket774:2011/06/24(金) 15:50:25.25 ID:iFsHsX9s
戦国IXA
7回もログインしないといかんの蚊
274Socket774:2011/06/24(金) 15:50:49.36 ID:FXyolMvm
停電まだけ?結構楽しみにしているんだが
275Socket774:2011/06/24(金) 15:51:45.44 ID:SMZlF4pe
半島人はええな
ペット死んでも処理代かからんし夕飯は肉くえるやろ
一石二ペットやん
276Socket774:2011/06/24(金) 15:51:51.92 ID:CPSzzqnx
277Socket774:2011/06/24(金) 15:52:18.89 ID:d7+bgwH6
>>272
埼玉安いな、東京は多分一律2600円
ttp://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/file09_04_00001.html
278Socket774:2011/06/24(金) 15:52:22.58 ID:xlZDe2XS
汗だくだお
支払いに徒歩で銀行巡りしてきたお(´・ω・`)
279Socket774:2011/06/24(金) 15:52:35.97 ID:SMZlF4pe
>>276
¥ 2,999 個数: 完売しました
280Socket774:2011/06/24(金) 15:52:36.81 ID:/uCca4gB
>>268
イスカンダルにでもいくのか
281Socket774:2011/06/24(金) 15:52:43.14 ID:R3ArmJDc
>>268
床に積もってるお
282Socket774:2011/06/24(金) 15:53:35.94 ID:RQFkZXij
北朝鮮では食肉用にウサギ飼ってるらしいよ
育ててるうちに情が移らないのかね
283Socket774:2011/06/24(金) 15:55:06.12 ID:g+cpkHvE
>>282
ウサギは日本でも最近までメジャーな肉やったで
284 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:56:31.97 ID:gIbBnPQD
さいたまさいたまの熊谷が39℃? しぬんちゃうか。
285Socket774:2011/06/24(金) 15:56:52.34 ID:j3GyviMr
>>283
うさぎ美味しいかの山って歌詞も残ってるくらいだからな
286Socket774:2011/06/24(金) 15:57:11.54 ID:CPSzzqnx
287Socket774:2011/06/24(金) 15:57:33.58 ID:d7+bgwH6
追いしだろw
288 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:57:37.30 ID:gIbBnPQD
>>285
追いし
289Socket774:2011/06/24(金) 15:57:49.50 ID:g+cpkHvE
まじめか!
290Socket774:2011/06/24(金) 15:58:15.30 ID:KTxLlrBM
>>270
行かなくて良いんだよ(´・ω・`)
291Socket774:2011/06/24(金) 15:58:26.09 ID:/uCca4gB
>>282
ドイツからのうさたんは繁殖前にくっちまってドイツ人が激怒しておった。

やっぱり山羊だぜ。適当に荒れた山に放置しときゃ乳は出すわ
肉は汁刺身とうまい。
292Socket774:2011/06/24(金) 15:59:02.47 ID:CPSzzqnx
293Socket774:2011/06/24(金) 15:59:37.22 ID:wFtKmFEc
千葉のキョンどないなったん?
294 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:59:53.96 ID:gIbBnPQD
売り切れのもの貼って何がしたいん。
295Socket774:2011/06/24(金) 16:00:26.59 ID:7etSBuur
捕食の為の追いしと考えるとまんざら嘘ともいえんな
296Socket774:2011/06/24(金) 16:00:41.42 ID:CPSzzqnx
297Socket774:2011/06/24(金) 16:01:32.22 ID:42ldjIGW
298 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:01:38.08 ID:gIbBnPQD
ゴミ
299Socket774:2011/06/24(金) 16:01:45.57 ID:g+cpkHvE
売王の営業もうええて
300Socket774:2011/06/24(金) 16:02:14.61 ID:CPSzzqnx
301 【東電 91.6 %】 :2011/06/24(金) 16:03:09.89 ID:ipai8e1M
地デジになって電気代が月に4000円上がった…
302Socket774:2011/06/24(金) 16:03:12.52 ID:CPSzzqnx
2290円!俺これ使ってるよ!
http://nttxstore.jp/_II_LC12955309
303Socket774:2011/06/24(金) 16:03:24.81 ID:Koyku6iE
>>296
そんなんよりHP治しーな。グダグダやで。
304Socket774:2011/06/24(金) 16:04:08.55 ID:E5YA2mRx
dennobaioもええで
買う奴皆無だろ、送料高石
305Socket774:2011/06/24(金) 16:04:24.54 ID:d7+bgwH6
>検査した50個の殆どが充電が出来ませんでしたが、ACをさした状態では動作しました。
充電できないBTヘッドセットをどうしろと
306Socket774:2011/06/24(金) 16:04:57.76 ID:g+cpkHvE
>>302
5ボタンやったらな・・・
307Socket774:2011/06/24(金) 16:05:31.52 ID:LhZvbLpX
なんでやねん

2号機屋上に無人ヘリ墜落、操縦不能で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000482-yom-sci
308Socket774:2011/06/24(金) 16:06:09.35 ID:4+YGk8iZ
309Socket774:2011/06/24(金) 16:06:49.91 ID:CPSzzqnx
>>306
5ボタン機能搭載だよ。
スクロールのクルクルを右左に押すとボタンになる。

キー割り当てで、ロジクールのソフトDLしてキー割り当て。
310Socket774:2011/06/24(金) 16:06:52.51 ID:ZRrUc2kX
中性子
311Socket774:2011/06/24(金) 16:06:52.68 ID:9nUqOCk+
>>235
外壁を自分でヌル予定なんだがコレ混ぜると効果あるかな?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w63870604
312Socket774:2011/06/24(金) 16:08:27.90 ID:d7+bgwH6
>>307
真上に中性子線が出てるってことなんじゃないか?
313Socket774:2011/06/24(金) 16:10:35.57 ID:CPSzzqnx
314Socket774:2011/06/24(金) 16:10:55.04 ID:T3T7Dhva
メッシュ肌着の特価ないか?
暑いとはいえちゃんと汗を吸わせないと体温調整がおかしくなりそうだ
315Socket774:2011/06/24(金) 16:10:58.39 ID:NdH7+P0D
>>307
蒸気で揚力失ったんじゃないの?
316Socket774:2011/06/24(金) 16:11:36.49 ID:CPSzzqnx
317Socket774:2011/06/24(金) 16:12:06.67 ID:QndPns7Q
>>307
http://ameblo.jp/blc/image-10858261082-11159436132.html
かっこわりー玩具やな
ドラえもんに頼めばええねん
318Socket774:2011/06/24(金) 16:12:17.76 ID:pTbWlkSE
>>306
http://nttxstore.jp/_II_LC13371208
同じ値段だしこっちのほうが良いと思うんだが、M505が人気ランキング1位で
これが2位なんだな
319Socket774:2011/06/24(金) 16:12:34.87 ID:9FcREemy
>>307
米国軍のテロ茶羽化
320Socket774:2011/06/24(金) 16:12:56.41 ID:2RNlmgk4
父さん、妖気です
321Socket774:2011/06/24(金) 16:13:55.61 ID:CPSzzqnx
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10827448/-/gid=PL10040000
これいいかも。。。
メッセンジャーとか!
322Socket774:2011/06/24(金) 16:14:34.82 ID:6ZekBnms
323Socket774:2011/06/24(金) 16:15:34.63 ID:CPSzzqnx
熱くて頭ボーンだURL張り付けしまくった。
もう辞めた
324Socket774:2011/06/24(金) 16:15:47.89 ID:g+cpkHvE
>>309
そんな偽5ボタン嫌や
つかいにくい
325Socket774:2011/06/24(金) 16:15:56.20 ID:GXdTpiX8
326Socket774:2011/06/24(金) 16:17:15.04 ID:CPSzzqnx
327Socket774:2011/06/24(金) 16:17:29.59 ID:QndPns7Q
logitechは気がついたらUSBレシーバが8個もある
なんでこんなにあるんや死ねや1個でええねん
328Socket774:2011/06/24(金) 16:18:15.87 ID:NdH7+P0D
>>325
下のなんだコレ・・・
内藤大助が何故開発に加わってるんだコレ・・・
329Socket774:2011/06/24(金) 16:18:41.42 ID:CPSzzqnx
小さい扇風機見るとイラッとしてきた。
大きいの欲しいね。
330Socket774:2011/06/24(金) 16:18:45.45 ID:QndPns7Q
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-TOY010SV
昨日も書いたけどこれ西友で1100円やで
転売用にさっき20個仕入れてきた
331Socket774:2011/06/24(金) 16:19:18.98 ID:d7+bgwH6
USB扇風機はどれもそうだけど風量なさ過ぎて使い物にならん
332 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:19:38.01 ID:gIbBnPQD
>>326
それ、その辺に転がっているファンで自作出来るな。
USBにしたら内部ファンにも使えるか・・・うーむ。
333Socket774:2011/06/24(金) 16:20:01.35 ID:nvWrNtRy
>>322
価格改定とか言葉濁さんと、はっきり値上げって書けや
334Socket774:2011/06/24(金) 16:20:20.47 ID:g+cpkHvE
>>330
ボランティアか偉いな
335Socket774:2011/06/24(金) 16:20:52.53 ID:CPSzzqnx
大きい扇風機たけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
336Socket774:2011/06/24(金) 16:21:32.70 ID:GXdTpiX8
扇風機なんか2000円であるやろ 山善でええねん
337Socket774:2011/06/24(金) 16:21:39.65 ID:QndPns7Q
338Socket774:2011/06/24(金) 16:22:11.01 ID:d7+bgwH6
今年は扇風機ぼったくりすぎだよな
うちは安い時に買ったのがあるからまだ良かったけど
これから買う人可哀想すぎる
339Socket774:2011/06/24(金) 16:22:59.45 ID:QndPns7Q
>>335
マジレスするとリサイクルショップでよくねえか
500円出せばリモコン付きのでかいの買えるけど
うちの近所の店なんか100円からあるで
340Socket774:2011/06/24(金) 16:23:01.99 ID:g+cpkHvE
120円マックとか言い出してるからな
341Socket774:2011/06/24(金) 16:23:37.93 ID:aOHOSwaf
40℃とかヒヨコに快適すぎるだろ
342Socket774:2011/06/24(金) 16:23:40.89 ID:6g8mGAsV
扇風機ならホームセンターで買ったほうがやすいよ
普通のなら2000円からあるよ
343Socket774:2011/06/24(金) 16:23:58.09 ID:2RNlmgk4
羽が小型の扇風機は、ぜんぶゴミ
五月蝿くてかなわんわ
344Socket774:2011/06/24(金) 16:24:33.74 ID:SMZlF4pe
>>330
買うで
送料込み1250円でええな?
345Socket774:2011/06/24(金) 16:24:43.61 ID:g+cpkHvE
ホムセンならもっと安くね1580くらいでありそう
値上げしとんのかな微妙に
346Socket774:2011/06/24(金) 16:24:46.30 ID:k36PwP8d
ダイソンの羽根を隠した扇風機は風量弱そう
347Socket774:2011/06/24(金) 16:24:51.68 ID:CPSzzqnx
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11637076/-/gid=SA02050000
激安。というか街に出た方が安いかOTL
348Socket774:2011/06/24(金) 16:24:58.71 ID:j3GyviMr
停電用に電池式の扇風機を用意しとかんとな
349Socket774:2011/06/24(金) 16:25:10.22 ID:8r6Pq4hG
>>337
普通に買っていいかな?
350Socket774:2011/06/24(金) 16:25:13.15 ID:RQFkZXij
>>337
まじGJ
351Socket774:2011/06/24(金) 16:26:01.00 ID:CPSzzqnx
リサイクルショップって手が有ったか!
よし!買いに行く!
352Socket774:2011/06/24(金) 16:27:33.43 ID:/8VSfYMB
家なら水風呂入って全裸でいれば余裕だろ
扇風機なんかいらね
特に今日なんていい風だし
353Socket774:2011/06/24(金) 16:27:53.70 ID:g+cpkHvE
コーナンで見たら1780円からだな
リモコンは賞味いらんやろ扇風機は
354Socket774:2011/06/24(金) 16:28:31.15 ID:V90LROh3
停電用に扇風機これ買った
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/76409/
355 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:28:46.07 ID:gIbBnPQD
仕事中に水風呂入って全裸でいるのか。
356Socket774:2011/06/24(金) 16:29:52.30 ID:CPSzzqnx
DDR3だったら、俺もつめる♪
相性自動スルーみたいな機能付いてるしアサス♪
357Socket774:2011/06/24(金) 16:30:23.17 ID:CElkXbeS
2つ買った
358Socket774:2011/06/24(金) 16:30:53.86 ID:CPSzzqnx
>>357
どれをよ!?
359Socket774:2011/06/24(金) 16:31:17.50 ID:/8VSfYMB
俺は毎年クーラー5回も使わないから余裕だけどさ
電車や公共施設が全然涼しくないのが困るわ
360Socket774:2011/06/24(金) 16:32:21.04 ID:D24kxLoq
>337
鉄板メモリだな
361Socket774:2011/06/24(金) 16:32:48.57 ID:GXdTpiX8
なんか今週はメモリ価格さがるんやね
ドスパラも4980円であったし
ツクモと祖父に期待しとくわ
362Socket774:2011/06/24(金) 16:32:57.15 ID:gN3Zi1Wa
DDR3-1600 CL7を使ってるからゴミ同様
363Socket774:2011/06/24(金) 16:33:10.32 ID:g+cpkHvE
メモリはもっと下がるよ
364Socket774:2011/06/24(金) 16:33:49.44 ID:4+YGk8iZ
>>352
風邪引くよ
ちんちんにはいいかもわからん
365Socket774:2011/06/24(金) 16:35:04.91 ID:OXlTc3Cs
>>337
在庫A
366Socket774:2011/06/24(金) 16:35:11.55 ID:/8VSfYMB
>>364
ごめん
さすがにパンツはく
367Socket774:2011/06/24(金) 16:35:36.13 ID:wFtKmFEc
メモリ価格魚竿スレでは3980を目安にしてる
368Socket774:2011/06/24(金) 16:35:37.35 ID:6g8mGAsV
ペットボトルを凍らせて玉を冷やすと涼しいよ
369Socket774:2011/06/24(金) 16:35:47.47 ID:4+YGk8iZ
全裸いうとったやろ
370Socket774:2011/06/24(金) 16:35:52.36 ID:CPSzzqnx
メモリ上がったり下がったり意味わかんない
待ち過ぎても上がるし
371Socket774:2011/06/24(金) 16:36:31.30 ID:m3QKOQB7
>>370
為替
372Socket774:2011/06/24(金) 16:36:38.16 ID:gAKKgSvX
メモリはまだ待つべきだと
373Socket774:2011/06/24(金) 16:37:45.91 ID:CPSzzqnx
>>371
ありがとう。そういう事ね。

1G1k目安でそれ以下だったら安いね。
374Socket774:2011/06/24(金) 16:38:11.88 ID:goHmX8UG
まだ下がる気はするけど確証が持てないなら、許容範囲に入ったら買えば良いがな
375Socket774:2011/06/24(金) 16:39:31.18 ID:4+YGk8iZ
暮れのあと一つ買えば送料無料商法はせこい
376Socket774:2011/06/24(金) 16:39:53.26 ID:T3T7Dhva
クレバリー2点目に買う物貼ってくれ
377Socket774:2011/06/24(金) 16:41:29.89 ID:CPSzzqnx
サマーセールまだ待つ
378Socket774:2011/06/24(金) 16:41:33.79 ID:gAKKgSvX
メモリ2個買って16G積む
379Socket774:2011/06/24(金) 16:41:48.64 ID:RQFkZXij
>>376
ジャンパピン安いよ
380Socket774:2011/06/24(金) 16:42:26.98 ID:UmIlpv5A
あつい
381Socket774:2011/06/24(金) 16:42:43.08 ID:6g8mGAsV
メモリー限定20個になってるw
http://www.clevery.co.jp/eshop/e/etokka/
382Socket774:2011/06/24(金) 16:43:09.20 ID:UmIlpv5A
我慢
383Socket774:2011/06/24(金) 16:43:51.73 ID:3+jS1xf7
384Socket774:2011/06/24(金) 16:44:38.60 ID:1wb9qXd5
この商品を購入した人は、こんな商品も買っています。

Patriot Memory/パトリオット
PSD38G1333KH
385Socket774:2011/06/24(金) 16:45:01.25 ID:gN3Zi1Wa
>>383
■この商品を購入した人は、こんな商品も買っています。
Patriot Memory/パトリオット
PSD38G1333KH

ワロタw
386Socket774:2011/06/24(金) 16:45:15.36 ID:g+cpkHvE
品薄商法かよ
387Socket774:2011/06/24(金) 16:46:17.75 ID:rN3R3TdC
ケツの暑さに耐えかねて、空調ざぶとんポチッたんだけどエネループが余ってない事に気づいたんや。
エネループ的な充電池(単三)の特価ないけ?。
388 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:46:40.31 ID:gIbBnPQD
パトリのメモリって鉄板なん?
389Socket774:2011/06/24(金) 16:47:11.57 ID:kFZ1hluh
390Socket774:2011/06/24(金) 16:48:50.50 ID:FoNHyd1I
>>371
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307120623/707

為替はずっと変わってないよ
メモリ単価が下がってる
もう少し待てば8Gで4000円になるかもしれない
391Socket774:2011/06/24(金) 16:49:08.68 ID:zRSV0qsP
このスレID真っ赤なやつが多いな
392Socket774:2011/06/24(金) 16:49:14.25 ID:CPSzzqnx
我慢!SummerSale
393Socket774:2011/06/24(金) 16:49:44.76 ID:qn+zdQCK
32bitOSから64bitOSに変えるときってプログラムの引き継ぎ出来ないの?
394Socket774:2011/06/24(金) 16:50:10.46 ID:CPSzzqnx
>>389
ごめんダサい
395Socket774:2011/06/24(金) 16:50:51.77 ID:CPSzzqnx
XP→7だべ? 自動にやってくれないよ。
396Socket774:2011/06/24(金) 16:51:06.34 ID:B1FxPdW4
室温35度超えたけどもうゴールしてもいいですか・・・?
397Socket774:2011/06/24(金) 16:52:07.78 ID:QRbjNYpS
川上とも子ゴールしちまったな・・・
398Socket774:2011/06/24(金) 16:52:11.09 ID:ZXyL7sf9
>>389
送料入れたら電気屋の方が安いで

25K位する扇風機あるけどそんな違いあるんか?
399Socket774:2011/06/24(金) 16:52:29.93 ID:qn+zdQCK
>>395
いやWin7 32bitからWin7 64bitに移行しようと思ってるんだが
400Socket774:2011/06/24(金) 16:52:52.13 ID:2buMwKr7
楽天サンワダイレクトで18%ポイント還元だな
元が高いからいらんかもしれんが
401Socket774:2011/06/24(金) 16:52:53.68 ID:xWaCPTk3
>>318
俺もこっちを買った
コピペとHomeEnd割り当てたわ
なぜか使ってないけど、便利だな
402Socket774:2011/06/24(金) 16:52:57.12 ID:N4DSVOI4
DDR2しか刺せないんだけどDDR3刺しても大丈夫だよな
403Socket774:2011/06/24(金) 16:53:20.14 ID:3+jS1xf7
エアコンがランニングコスト、効果とも最高な訳だが
扇風機で粘るとかネタやろ
404Socket774:2011/06/24(金) 16:54:11.31 ID:CPSzzqnx
上流階級のやる事は解りません!>>399
405Socket774:2011/06/24(金) 16:54:18.51 ID:SMZlF4pe
メモリは今買いでは無い!!もう少し待て
メモリの価格変動に右往左往するスレより
130 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/06/08(水) 22:47:22.63 ID: fOKiyfG0
過去最安値を驀進してるのにスレは全く盛り上がらない。
送料込4,980円とかになれば戻ってくるのかな?
過去の底
1/24 12:00
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.89 1.64 1.89 1.64 1.76 (-0.28%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.67 1.59 1.67 1.59 1.62 (0.00%)
今日
LastUpdate:Jun.8 2011, 18:00 (GMT+8)
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.79 1.64 1.78 1.64 1.70 (-1.16%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.68 1.60 1.68 1.60 1.65 (-0.12%)

205 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/06/10(金) 19:54:30.94 ID: Krf3FcVE
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.77 1.64 1.77 1.64 1.68 (-1.29%)
爆下げってレベルじゃないんだが・・・
1月の底がゴミのようだ まじで今の店頭価格高すぎ

581 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/06/20(月) 21:52:43.92 ID: BEE1h4FP
2011/06/20 18:00
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.64 1.56 1.62 1.56 1.59 (-0.93%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT    1.54 1.40 1.52 1.40 1.48 (-1.34%)
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい底なし底なし
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
670 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/06/22(水) 19:13:06.14 ID: WsvviJjR
って週明けだから確認しに言ったんだが・・・
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.62 1.51 1.60 1.51 1.55 (-1.90%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.51 1.30 1.48 1.30 1.42 (-3.80%)
なにこれ死ぬの?

707 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/06/23(木) 22:34:59.63 ID: BV4gDEe1
2011/06/23 18:00
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.60  1.50  1.57  1.50  1.54 (-1.16%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT     1.48  1.28  1.44  1.28  1.37 (-3.80%)
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい1ドル見えてきた見えてきた
     `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒
406Socket774:2011/06/24(金) 16:54:20.41 ID:2RNlmgk4
>>397
\_ __,. -┐ ,. ヘ___,r=ニ.__
ミY戈てフ-┴'7//llヽ ー=ニ ` ==ー-
≧vz'´/ //////jヽヽ\ヽヽ  ̄二ニ=-
/ 〃 マ7///////--l、 ヽ ヽ \\`ヽ、
 l|ミミV/-‐'7.ム=ミ lハ jl、lヽ \ ヽ. =- ..__    が、がぉ
/l l Y7// {/斗rシ|jノ jノl,.i刈lヽ ヽ,ハヽ、_
 ! V{   ∨ ゙─'     ト}| リl l } !j}、_
 ∨ ト、    l  ''''   r_ァヾ}ノ jノjノミ_ー- 二ニ==ー====ー---
厂j∨ jヽ  |      '''/\_ソィー=ニ二ニ==ー--‐==ニニ=ー
,ハハ∨/!   ト、    / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ、\`ヽ、
l 川乂N|  ト、 エ_¨´      ` ー- .__       \ヽ \
´ ̄`>リ   トミー┴rTー- 、       ̄ ̄_二ニ=ー--─\ヽ
  .   V   ト- 、_ 二¬ー- ハ二ニ=ー-‐==ニ二ニ=ー\   \
〃/ V    |\_  ̄ ー---i}二__,.二ニ=‐-=ニ二二ニ=ー-
/r=7    |ヽ `弋_戈~下ヌ ̄ ̄          \ \__
〃/ l    ト、 \ヽ \へi┼i─=====--、_____,二ニ=-
{{ l l     |-ヘ  ヽ /ハ  _刈          ̄ ̄ ̄`¬=-
li込 ヽ    ム斗ニ二/ } }_ノカ
|八lヽ、  /   >、____// | l|
ハ 〉〉`ー' ニ∨   ム∧ l リ
/ /リ}<二.__/   / \ V /
イ7 {ト、_, /   / \_ \l |
〃 ハ ヽ /   /l     \l_ト、
{ト、l i ∨ /   / l !       \ヽ.
l  N ∨  ∧ il i  ヽ \  \ヽ
l  l i ∨   ∧ ヽi ヽ   \ ヽ.  \
l  l lV  /\ヽ \\    ヽ \  \
407Socket774:2011/06/24(金) 16:54:49.17 ID:wFtKmFEc
>>402
ハンマーで叩きこむといいよ
408Socket774:2011/06/24(金) 16:54:56.83 ID:9FcREemy
>>402
Don't think. Feel!
409Socket774:2011/06/24(金) 16:54:59.88 ID:Bl5BnkEF
>>406
ゴールしちゃダメ(´;ω;`)
410Socket774:2011/06/24(金) 16:55:26.72 ID:CPSzzqnx
>>402
むりぽ
411Socket774:2011/06/24(金) 16:55:44.20 ID:pbiY4fca
>>399
この記事によると大体動くらしい
http://satosblog.sblo.jp/article/45780760.html
412Socket774:2011/06/24(金) 16:56:03.98 ID:dWWriPRv
16GBで1万円以下か。
んで、まだ下がるんか。
GB単価、そのうちSSDを下回るんじゃないか?
413Socket774:2011/06/24(金) 16:57:39.24 ID:CPSzzqnx
クレバリー見て脳味噌クレイジー
ポチるなよっ!>>402
414Socket774:2011/06/24(金) 16:58:01.41 ID:QRbjNYpS
i-RAMだったかまた出せばいいのにな
類似品あんのかしらんが
415Socket774:2011/06/24(金) 16:58:54.14 ID:dKlmQjoZ
>>337
これはきたな
416Socket774:2011/06/24(金) 17:00:01.17 ID:BqDvGETk
メモリね…ユーロはまだ下げそうだけどドルはそろそろ底だと思うけどね。
あとメモリも1333から1600にそろそろ移行しそうだから、
1333は5000円/4GB 1枚を底とみればよいと思うけどな。
417Socket774:2011/06/24(金) 17:00:17.31 ID:vMjs5kyB
A3対応 プリンタの特価ないかな?
418Socket774:2011/06/24(金) 17:02:13.22 ID:nvWrNtRy
>>416
ユロドル下でドル円上なら、ユロ円変わらんのんちゃうかな
419416:2011/06/24(金) 17:03:21.26 ID:BqDvGETk
訂正 1333 4GB 2枚 5000円だね。
420Socket774:2011/06/24(金) 17:06:27.98 ID:r2O9H9wq
価格を毎日調べて、一喜一憂するのは素人
半導体出荷在庫バランスを毎月チェックするだけで十分です
421Socket774:2011/06/24(金) 17:07:10.17 ID:FC2KDajc
今慌てて掴む要素は皆無
422Socket774:2011/06/24(金) 17:07:38.56 ID:UbMqxhqA
メモリ買ったぞー
鼻毛に挿す
423Socket774:2011/06/24(金) 17:08:07.92 ID:gN3Zi1Wa
2014年まで下がり続けるだろ
424Socket774:2011/06/24(金) 17:08:10.59 ID:BqDvGETk
>>420 でその結果 1333  4GB 2枚 セットの底値は、
いつごろ幾らになると予想されるのですか?
425Socket774:2011/06/24(金) 17:08:17.34 ID:sTNlyhQN
1.35Vメリモの安売りないんか
426Socket774:2011/06/24(金) 17:09:01.93 ID:1wb9qXd5
>>420
チェックした結果教えて良
427Socket774:2011/06/24(金) 17:09:47.42 ID:UJUGPVJc
マック値上げかw
今年はロッテリアの夏やな
428Socket774:2011/06/24(金) 17:12:14.18 ID:8F31PeK+
(´・ω・`)マナル最近いってない
429Socket774:2011/06/24(金) 17:13:45.77 ID:RXOsiTGs
(´・ω・`)アナル最近いれてない
430Socket774:2011/06/24(金) 17:14:08.52 ID:xWaCPTk3
マックはだいぶ前から高いけど、アホが100円マック安いアピールしまくりだし
日中の主婦が見る時間帯にCM流しまくり洗脳うまくいってるな

汚染野菜も使ってるけどここ数年モスばっかだな
マックはマックカード換金でコーヒー買うくらいか
431Socket774:2011/06/24(金) 17:14:12.37 ID:dWWriPRv
暑いから、涼しくなる話を持ってきたよ。


【社会】腎臓提供男性、手術後に失踪…臓器売買事件
432Socket774:2011/06/24(金) 17:14:20.27 ID:BqDvGETk
マクドナルドって体に悪そうなきがして、
積極的には食べたいと思わないな。
433Socket774:2011/06/24(金) 17:14:35.09 ID:TdrofNM1
ポン円利確
434Socket774:2011/06/24(金) 17:16:42.00 ID:RQFkZXij
>>431
よっぽど金に困ってたんだな
435Socket774:2011/06/24(金) 17:17:05.26 ID:BqDvGETk
 そういえば 腎臓提供のために1000万支払ったらしいね。
まーほとんど組の取り分で本人には支払われそうもないけど。
でも1000万円なら売りたい人もいるかもね。腎臓
436Socket774:2011/06/24(金) 17:17:09.32 ID:/8VSfYMB
サーティーワンの株が上がってるなぁ
震災の恐怖で需要を考えてる暇なかったわ
437Socket774:2011/06/24(金) 17:17:14.08 ID:vfXXzHuY
ガム噛みながら水飲んだら飲み込んじまった…
俺…死ぬのか…?

ブワっ(´;ω;`)
438Socket774:2011/06/24(金) 17:17:34.53 ID:nvWrNtRy
>>431
南無
439Socket774:2011/06/24(金) 17:18:17.89 ID:v483CGwT
髪切ってきたで

禿のおっさんが髪のびたわーって言って入ってきて吹いた
440Socket774:2011/06/24(金) 17:18:31.54 ID:9FcREemy
http://www.yoox.com/tskay/
このショッピングサイトモデルさんの使い方がいいかんじだぞ
441Socket774:2011/06/24(金) 17:18:40.19 ID:dWWriPRv
>>435
家族から捜索願が出されてるみたいだよ。
たぶん・・・消され・・・ガクガク
442Socket774:2011/06/24(金) 17:19:36.32 ID:rm0d5zKl
>>209
国民生活センターの実験見た方がええで
アホしか買わん
443Socket774:2011/06/24(金) 17:19:46.74 ID:XQn3CJFm
ガム飲んだだけで死んでたら年間何人ぐらい死んどるんや
444Socket774:2011/06/24(金) 17:20:25.41 ID:kFZ1hluh
【速報】ロシアが巨大UFOに攻撃 宇宙戦争開戦へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308834617/
445Socket774:2011/06/24(金) 17:21:04.84 ID:QndPns7Q
http://www.asahicycle.co.jp/avantrigger.html
超カッコええ自転車きたで
買うしか無いで


黒より生れし漆黒の黒槍!
アヴァントゥリガ・ジャベリン!

世界を変える死神の鎌!
アヴァントゥリガ・サイス!

闇に煌く漆黒の細身剣!
アヴァントゥリガ・レイピア!

強き存在、漆黒の長柄斧!
アヴァントゥリガ・バルディッシュ!

艶やかな黒の懐刀!
アヴァントゥリガ・バリソン!
446Socket774:2011/06/24(金) 17:21:59.01 ID:v483CGwT
スキンヘッドで頭綺麗に剃ってるおっさんが入ってきて何処剃るのか心配になったらヒゲ剃ってもらってた
447Socket774:2011/06/24(金) 17:22:19.49 ID:Koyku6iE
クソ暑いのに黒の自転車とかやってられん。
448Socket774:2011/06/24(金) 17:23:48.67 ID:XQn3CJFm
泥除けないと雨の前後大変よね
449Socket774:2011/06/24(金) 17:25:18.67 ID:eiY7CX8w
450Socket774:2011/06/24(金) 17:28:18.79 ID:qLVQ0HEu
>>449
環境商品を 多数 お取り扱いさせて頂いております。
ttp://cart06.lolipop.jp/LAA0045543/
451Socket774:2011/06/24(金) 17:28:22.38 ID:Koyku6iE
>>449
まだ一個も売れてないんか。
まぁいらんわな。

>>446
とりあえずどこに入ったかくらいは書いてほしい。
452Socket774:2011/06/24(金) 17:30:04.60 ID:v483CGwT
暑くてみんなギスギスしてんな
453Socket774:2011/06/24(金) 17:30:57.75 ID:mOu81CXc
怪しすぎるわ
454Socket774:2011/06/24(金) 17:31:05.19 ID:QndPns7Q
クーラーいれればええで
心も穏やかになるで
455Socket774:2011/06/24(金) 17:32:06.32 ID:xWaCPTk3
熱ければエアコンの設定温度下げればいいのに
456Socket774:2011/06/24(金) 17:32:24.68 ID:dWWriPRv
佐川の荷物追跡、役に立たんな。
朝の9時から配達中になったままだよ。
まだこねぇ。

457Socket774:2011/06/24(金) 17:33:52.55 ID:bcj6OB49
>>120
30分も掛かるのかあ(;・∀・)
PT2買おうか迷ってたけど
諦めてメーカー本体買うわ
458Socket774:2011/06/24(金) 17:34:10.64 ID:xqMYNZY1
>>456
それで21時過ぎに来たことあるで
459Socket774:2011/06/24(金) 17:34:32.96 ID:XQn3CJFm
よくあること
460Socket774:2011/06/24(金) 17:35:17.43 ID:CElkXbeS
佐川には何も期待できない
461Socket774:2011/06/24(金) 17:35:43.99 ID:v483CGwT
佐川って同じ店で同じ日に複数買うと
別々の配達人が配達してきてめんどいわ
462Socket774:2011/06/24(金) 17:36:38.43 ID:dWWriPRv
>>458
mjk!
Amazonプライムのお急ぎ便で佐川になっちゃったのに。。。
くそ、ヤマトなら午前中に届いてるところだわ。


ところで、同じ室温、湿度が異なるとき、
エアコンで部屋が冷えるのはどっちが速い?
湿度が高いほう?低い方?変わらない?
463Socket774:2011/06/24(金) 17:36:45.31 ID:FXyolMvm
100円ランタンきた
7個買ったけど思ったより小さかった。もう2〜3個あっても良かったな
464Socket774:2011/06/24(金) 17:36:48.73 ID:Koyku6iE
>>456
実は郵便受けにコッソリ不在連絡票があったりするねんな。
佐川はやりかねん。
465Socket774:2011/06/24(金) 17:36:59.63 ID:XQn3CJFm
同じ日に同じ人が何度も来るよりマシ
466Socket774:2011/06/24(金) 17:37:53.66 ID:v483CGwT
一回で配達してくれればええねん
467Socket774:2011/06/24(金) 17:40:33.61 ID:2buMwKr7
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PWMBAw.jpg
ランタン36個来たわ
電池は別梱包だった
468Socket774:2011/06/24(金) 17:41:32.69 ID:FXyolMvm
>>467
売るのけ?
ほう・・・
470Socket774:2011/06/24(金) 17:45:15.41 ID:2buMwKr7
>>468
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4omTBAw.jpg
字がテラ下手くそす
置いた瞬間1個売れた
でも売る客が来ない
471Socket774:2011/06/24(金) 17:45:33.68 ID:nvWrNtRy
こんにちわったらランタンタン
472Socket774:2011/06/24(金) 17:45:59.49 ID:NdH7+P0D
>>467
俺も来た
思ったよりいいから24個じゃなくて36個買っておけば良かった・・・
473Socket774:2011/06/24(金) 17:47:48.47 ID:CPljavc/
見るからにチャイナの安物っぽいけどw
474Socket774:2011/06/24(金) 17:47:51.01 ID:CElkXbeS
俺も今週末のバザーで売るつもり
475Socket774:2011/06/24(金) 17:47:57.82 ID:bcj6OB49
>>318
俺もこっち使ってるわ!
476Socket774:2011/06/24(金) 17:48:06.27 ID:vrCqffGn
>>470
ワロタw
何屋やねんランタン君は
477Socket774:2011/06/24(金) 17:48:32.38 ID:FXyolMvm
>>470
レジに500円で置いておくとか言ってたやつけ
ポップもっと本気出せよw
478Socket774:2011/06/24(金) 17:50:26.64 ID:xWaCPTk3
ドンキ並に気合い入れたポップ作った方がいいな
479Socket774:2011/06/24(金) 17:50:44.28 ID:bGUG0F3f
XPのOEM版って何個までインストールできるの?
BTOショップで買ったが何にバンドルされたものかわからん
480Socket774:2011/06/24(金) 17:51:35.95 ID:xDRym1j0
ランタン本当にいいよ
もっと安っぽいプラッチック丸出しの奴かと思ってたら
外観もラバーっぽくてそこそこかっこいいし
481Socket774:2011/06/24(金) 17:52:19.83 ID:SebATLZ/
誰も特価の話しないから成仏するわ
482Socket774:2011/06/24(金) 17:52:55.13 ID:XQn3CJFm
1個
483Socket774:2011/06/24(金) 17:52:57.82 ID:XdIS/K13
980円でも売れるん茶羽化
484Socket774:2011/06/24(金) 17:54:13.79 ID:yrccmqGC
>>470
「LEDランタン入荷!\500
   電池付属なのですぐ使えます 夏の計画停電対策に!」

せめてこれくらいは書こうや
実際は計画停電は無さそうだし、あっても昼間だからランタンは必要無さそうだけどなw
 
485Socket774:2011/06/24(金) 17:54:44.39 ID:mrXqOIwG
自分でショップやってるとさばくの楽勝だろうな
486Socket774:2011/06/24(金) 17:54:56.43 ID:2buMwKr7
>>476
居酒屋
5時開店で今3人しかいないお
暇でここ見てる

>>477
うちは他のもこんな感じだw
487Socket774:2011/06/24(金) 17:55:18.40 ID:D24kxLoq
488Socket774:2011/06/24(金) 17:55:29.58 ID:xWaCPTk3
今日退院して帰ってきたんだが、マックカードの発送はどうなってるんだ?
届いてないんだけど
489Socket774:2011/06/24(金) 17:55:49.94 ID:QndPns7Q
なんか俺と似たような業種のような気がするな
俺もUSB扇風機2480円でレジの前に出しとるで・・・
490Socket774:2011/06/24(金) 17:56:48.70 ID:kFZ1hluh
>>486
居酒屋にランタンwwww
売れるのけ?
491Socket774:2011/06/24(金) 17:57:33.08 ID:xqMYNZY1
>>489
店長さん^^
ぼくを雇ってください^^

18歳です^^
492Socket774:2011/06/24(金) 17:58:23.48 ID:mrXqOIwG
自営業多いな
一番有利だもんな
493Socket774:2011/06/24(金) 18:00:45.93 ID:2buMwKr7
>>490
まぁおっさん多いから奥さんにお土産で買ってくよ
今売れたのもそんな感じだし
それより混んで来たからROMるよ
494Socket774:2011/06/24(金) 18:02:41.95 ID:E5YA2mRx
>>487
送料詐欺や
495Socket774:2011/06/24(金) 18:03:08.64 ID:mrXqOIwG
サマータイム導入してる会社が多いから
居酒屋でも午後4時開店の店増えてるらしいな
496Socket774:2011/06/24(金) 18:03:26.18 ID:v483CGwT
久しぶりに人としゃべるとすげえ疲れる
497Socket774:2011/06/24(金) 18:06:17.59 ID:QqO7Ska0
ランタン居酒屋になんとなく期待
498Socket774:2011/06/24(金) 18:06:23.41 ID:RQFkZXij
>>493
商売繁盛でなによりだ
金曜は書き入れ時だね
499Socket774:2011/06/24(金) 18:13:04.99 ID:p8E2RWdl
500Socket774:2011/06/24(金) 18:15:30.09 ID:v483CGwT
BANされないの?これ
501Socket774:2011/06/24(金) 18:17:30.22 ID:zRSV0qsP
ニコ房はよそにいけ
502Socket774:2011/06/24(金) 18:17:43.41 ID:CPSzzqnx
>>465
CPUに見えた
503Socket774:2011/06/24(金) 18:18:24.06 ID:CPSzzqnx
>>467
CPUに見えたよ
504Socket774:2011/06/24(金) 18:19:17.70 ID:1wb9qXd5
>>467
ほんとに電池20kgも届いたの?
505Socket774:2011/06/24(金) 18:20:09.72 ID:WaoJ/4dA
駅前の駐輪場、月3000円だって。安くね?
506Socket774:2011/06/24(金) 18:20:48.56 ID:Lza7ZKZ7
>>467
これって1個につき電池もついてくんの?
電池は4個だけかと思ってた。
次来たら買うで!
507Socket774:2011/06/24(金) 18:20:59.79 ID:E5YA2mRx
250cc以上のバイク停めれるなら安い
508Socket774:2011/06/24(金) 18:22:49.18 ID:WaoJ/4dA
いや、自転車です
509Socket774:2011/06/24(金) 18:23:03.30 ID:LQjsPk2X
>>467
いちいちウプすんな糞が
510Socket774:2011/06/24(金) 18:23:40.58 ID:A+BmBrrW
511Socket774:2011/06/24(金) 18:23:45.46 ID:7czokFbY
うちのマンションの駐輪場も3000円
マンション6000万+管理費積立金込み月3万だってのに
512Socket774:2011/06/24(金) 18:23:53.57 ID:FC2KDajc
>>506
散々言われてたろうが、なんか変なやつが絶対ついてこないとか
言って荒れてたけどw
513Socket774:2011/06/24(金) 18:23:55.09 ID:v483CGwT
扇風機5台涼しいっすか?
>>510
値段が2倍に・・・
515Socket774:2011/06/24(金) 18:25:37.40 ID:2buMwKr7
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz5GTBAw.jpg
数えてないけど電池は沢山来た
516Socket774:2011/06/24(金) 18:25:46.90 ID:WaoJ/4dA
ええー!
マンションて金掛かるんだな
1戸建てにしようっと
517Socket774:2011/06/24(金) 18:26:16.01 ID:WaoJ/4dA
>511
折りたたみ自転車はどうですか?
518Socket774:2011/06/24(金) 18:28:03.60 ID:nIf7zJO5
>>515
レビュー書いたのは一回だけでいいの?
519Socket774:2011/06/24(金) 18:28:17.96 ID:p8E2RWdl
http://www.rupan.net/uploader/download/1308907630.jpg
今日から冷え冷えちゃう?

520Socket774:2011/06/24(金) 18:28:57.79 ID:3iLSglnd
今の家2つとも売って高層マンション買いたいわ
521Socket774:2011/06/24(金) 18:29:34.31 ID:FC2KDajc
36個で1注文だからレビューも1回ちゃうの
522Socket774:2011/06/24(金) 18:29:59.82 ID:7czokFbY
>>517
小径の電動アシストがギリエレベータのるから玄関先に置いてるよ
523Socket774:2011/06/24(金) 18:30:14.18 ID:xl2MFvqH
>>515
マンガン電池じゃんw
4本100円は安いと思うけど、中華メーカーのだしいらねぇw
524Socket774:2011/06/24(金) 18:32:06.17 ID:v483CGwT
高層マンションの一階に住んでるわ
525Socket774:2011/06/24(金) 18:32:12.15 ID:2buMwKr7
>>518
まだ書いてないけど1回の予定
526Socket774:2011/06/24(金) 18:32:47.69 ID:FC2KDajc
はいはい単発単発
527Socket774:2011/06/24(金) 18:34:29.52 ID:/TQivjpQ
中華電池殆ど使う事なく全部液ダレて掃除と破棄に手間掛かって結局損に1万ペリカ
528Socket774:2011/06/24(金) 18:37:28.19 ID:xl2MFvqH
俺はてっきりアルカリ単1が付属してるのかと思ってたわ、これはいらん。
529Socket774:2011/06/24(金) 18:39:58.47 ID:Lza7ZKZ7
電池ついてんなら100円で買いだったわ
損したわー
だれかランタンの特価くれ
530Socket774:2011/06/24(金) 18:41:43.05 ID:oUeyHYvX
ライブドアブログのPROチケット貰える場所知らんか?
どうしてもupしたいもんがあるねん
531Socket774:2011/06/24(金) 18:42:53.84 ID:LLt/JBzh
Sandyの価格改定っていつ?
532Socket774:2011/06/24(金) 18:43:41.90 ID:ZHOWubxb
ivyでてから
533Socket774:2011/06/24(金) 18:44:18.90 ID:wFtKmFEc
Sandyは最初から安いのに価格改定まってもしかたない
マザーの値段こなれるの待つ方が現実的ちゃうか
534Socket774:2011/06/24(金) 18:46:31.45 ID:v483CGwT
Ivyって期待するほどももんでもないんちゃうか。とおもうんちゃうか
535Socket774:2011/06/24(金) 18:47:34.18 ID:ZHOWubxb
だな、今でも十分安い
536Socket774:2011/06/24(金) 18:49:07.75 ID:FC2KDajc
十分安いとか、ゆるさんで
タダより安いものはないんや
537Socket774:2011/06/24(金) 18:49:16.30 ID:LLt/JBzh
なんか買いどきのがした感じがするからもう少し待ちたいのよね
SSDが下がるのでも待つか
538Socket774:2011/06/24(金) 18:51:30.41 ID:G/RaxPmr
dellの液晶で安くて良い奴ってどれだっけ?
もう特価っておわっちまったかな?
539Socket774:2011/06/24(金) 18:51:45.87 ID:DFLOicao
U3011
540Socket774:2011/06/24(金) 18:52:57.26 ID:dWWriPRv
ivy って来年の4月頃なんちゃう?
541Socket774:2011/06/24(金) 18:53:13.06 ID:ynFK2djn
I7 870ちゃんはいつ値下がるの
542Socket774:2011/06/24(金) 18:53:45.44 ID:Vy19ARQT
>>538
U2311H ?
543Socket774:2011/06/24(金) 18:54:00.78 ID:ZHOWubxb
ただよりやすいもんはないけどただでPCはかえんやろ
544Socket774:2011/06/24(金) 18:54:29.38 ID:MuJ/n3wB
GEKKOU-BK (スタンダードブラック) \3,980 (税込) 40pt
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225046891
545Socket774:2011/06/24(金) 18:55:39.72 ID:kOVW+IfW
お前等エアコン使うなよ
扇風機と窓あけで大丈夫だろ
俺は毎年エアコン使ってない
エアコン使ったせいで停電になって扇風機すら使えなくなるのが一番やばいぞ
冷蔵庫も電源落ちるし
とにかくエアコンは使うな
546Socket774:2011/06/24(金) 18:56:09.46 ID:goHmX8UG
>>544
サイレントの方使ってるけど、特別良いケースでは無いと思う
547Socket774:2011/06/24(金) 18:56:11.90 ID:JVeCdyLF
Zacateのマザボって安くなってへんの?
部屋が暑すぎるしもうわしあれでいいような気がしてきた
548Socket774:2011/06/24(金) 18:57:27.75 ID:kFZ1hluh
代引き\980
Wireless Mobile Mouse 3000
http://nttxstore.jp/_II_MS12679670?LID=twt&FMID=twt

モバイルマウスは小さくてあまり好かん
549Socket774:2011/06/24(金) 18:57:57.70 ID:ELEHGk3U
エアコンは24時間付けっぱなしがええよ
550Socket774:2011/06/24(金) 18:58:10.56 ID:17wCIgGd
純粋な恋愛がしたい(´・ω・`)
551Socket774:2011/06/24(金) 18:59:44.58 ID:wGUywuSe
ワシもや(´・ω・`)
552Socket774:2011/06/24(金) 18:59:55.06 ID:7czokFbY
>>548
これ前1000円だった時に買ったけど電源自動offないのはまだしも
電波干渉酷くてUSBレシーバをPCケースに直刺しじゃまともに使えなかったわ
553Socket774:2011/06/24(金) 19:00:03.22 ID:9nUqOCk+
>>470
今日はランタン君登場かよww
居酒屋の生放送やるんけ?
554Socket774:2011/06/24(金) 19:00:47.72 ID:W7yMOcR0
高校生の頃に戻って彼女作って夕焼けの中自転車押して一緒に帰ったり
制服でデートしたりしたい
555Socket774:2011/06/24(金) 19:01:30.25 ID:9UE9IAkk
>>554
あちゃー
556たけし:2011/06/24(金) 19:01:45.09 ID:aOHOSwaf
チンコ袋が伸びると調子が出んのや。
家帰って水で冷やしてこんころこんになったら頑張るし許してくれ。
557Socket774:2011/06/24(金) 19:02:31.62 ID:wFtKmFEc
>>550,551でしてみるってのはどうだろう?
>>548
これ使ってるけど感度がいまいちで4ボタン目が非常に押し難い位置にあって電池の持ちも最悪やねん
559Socket774:2011/06/24(金) 19:04:00.47 ID:1ELrHYpq
たけしがマクドで何も買わないで水くれと言ってたで
560Socket774:2011/06/24(金) 19:06:22.39 ID:vBjj/nDw
たけしがマクドで何も買わないでスマイル100個と言ったで
561Socket774:2011/06/24(金) 19:06:48.01 ID:5QCwht3V
>>554
もう高校には戻れないし、彼女を作るなんてもっと無理
562Socket774:2011/06/24(金) 19:07:09.64 ID:dhZ18aeM
たけしのマクド伝説大杉
563Socket774:2011/06/24(金) 19:09:30.01 ID:vrCqffGn
http://iup.2ch-library.com/i/i0346818-1308910126.jpg
ベイシア電器でうっとたでランタン
違うメーカーやけど中身にたようなもんやぞ
564Socket774:2011/06/24(金) 19:10:34.06 ID:CElkXbeS
よっしゃバザーで1280円で売るわ
565Socket774:2011/06/24(金) 19:11:56.79 ID:HIrdL7uj
ランタンと電池きたわ
ハードオフに売りに行く
566Socket774:2011/06/24(金) 19:12:03.81 ID:4+YGk8iZ
ビックのエアコン値上がりしてるな
567Socket774:2011/06/24(金) 19:13:11.04 ID:vrCqffGn
>>564
高すぎやろw
地域最低価格とか言って
700〜800円くらいで売れば売れるん茶羽化
568Socket774:2011/06/24(金) 19:15:26.51 ID:clZ12EXB
マックカード来たけどポンパレってロゴ入ってるのか きっついわー
569Socket774:2011/06/24(金) 19:15:48.77 ID:EPcAVEkX
36個売って差額で儲けるってこっすいやつらやなあ
570Socket774:2011/06/24(金) 19:15:51.04 ID:T3T7Dhva
上下逆さまにしたエアダスターで涼む季節だなぁ…明日は雨降るし涼しいみたいだけど
571Socket774:2011/06/24(金) 19:16:54.49 ID:HIrdL7uj
届いた電池軽すぎ茶羽化
中身入ってるんか?
572Socket774:2011/06/24(金) 19:17:15.20 ID:vrCqffGn
>>570
うちにあるダスターふくとなんかくっさいでしかし!
鼻がツーンとするし目に入ると染みるで
これ催涙ガスちょっと入ってるん茶羽化
573Socket774:2011/06/24(金) 19:17:40.48 ID:b/xBXHfN
バザーで特価民の顔撮ってきてー
574Socket774:2011/06/24(金) 19:18:31.70 ID:SfHDP1Tk
>>480
いやいや、安っぽいプラッチック丸出しやでこれ
575Socket774:2011/06/24(金) 19:19:38.50 ID:06D5zJ0u
アルミシート買ってきて遮光すだれ作ったら2時間立たずに猫にぼろぼろにされた
100円返して
576Socket774:2011/06/24(金) 19:19:54.23 ID:nvWrNtRy
>>565
報告よろしく
577Socket774:2011/06/24(金) 19:19:57.14 ID:nrFVedKV
>>574
プラッチック言うな
プラスチックです
578Socket774:2011/06/24(金) 19:20:34.20 ID:AA4qAqf1
ぽんぱれマックカード来たな
579Socket774:2011/06/24(金) 19:22:09.74 ID:vrCqffGn
>>578
うちまだやわー
爽快ドラッグのダウニーしか今日届いてへんわw
580Socket774:2011/06/24(金) 19:22:34.26 ID:UmIlpv5A
ドラえもん泣けるで
581Socket774:2011/06/24(金) 19:23:02.62 ID:3iLSglnd
一番必要な冷えタオルを先にもってこいや
582Socket774:2011/06/24(金) 19:24:48.03 ID:7Ps+mZjN
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kport/index.html
ここが全体的に他より図抜けて安いんだが信頼できるか?
薬系や。
583Socket774:2011/06/24(金) 19:26:08.47 ID:Ry721GOm
8食180円の被爆麺今日届いたが美味いなコレ
584Socket774:2011/06/24(金) 19:26:34.65 ID:gWIy4zXu
エアコンは原材料の高騰でこれから値上げだよ
585Socket774:2011/06/24(金) 19:28:27.09 ID:3iLSglnd
>>583
マジか
買いすぎてちょっと後悔してたけど
うまいんならいいか
586Socket774:2011/06/24(金) 19:29:49.56 ID:Q4S21NfD
被曝麺はガイガーで計ってみたけ?
587Socket774:2011/06/24(金) 19:30:39.63 ID:A0JS2GnR
なかなかバイクの特価あらへんわ

きたで
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TO4MZO
588Socket774:2011/06/24(金) 19:31:29.17 ID:HF3ddN6X
マックカードなら今週初めにきて、今日の午後に4枚を4会計にわけて注文したで
かわいいマック姉ちゃんの軽蔑するような眼差しに興奮させてもらって一石二鳥やったわ
589Socket774:2011/06/24(金) 19:34:34.19 ID:etcoRKI2
マック今年の夏炭酸オール100円か
ジンジャエールL単品飲みまくるで
590Socket774:2011/06/24(金) 19:35:13.79 ID:EPcAVEkX
>>570
これ冷たいから利用できそうだなあと思っていたが、あれで涼むやつ本当にいたのか
体に悪そうでいやなんだが
591Socket774:2011/06/24(金) 19:35:37.74 ID:aOHOSwaf
>>587
なにこれ安い
592Socket774:2011/06/24(金) 19:36:45.73 ID:oALUfIEh
>>587
1個だけ買えたww
593Socket774:2011/06/24(金) 19:36:53.27 ID:uL9H7FF0
>>587
注文途中になくなったがまぁ来るわけない
594Socket774:2011/06/24(金) 19:36:58.11 ID:HIrdL7uj
これは食い物じゃないから
返品対応で面倒な奴だな
595Socket774:2011/06/24(金) 19:37:05.64 ID:1wb9qXd5
>>587
替え変勝田で
596Socket774:2011/06/24(金) 19:37:42.61 ID:GXdTpiX8
重要なお知らせ
申し訳ありません。選択した販売元は、商品プリンストンテクノロジー 赤外線通信対応 3.5インチデジタルフォトフレーム (グリーン) PPF-35IRGの取り扱いを終了しています。
この商品を今でも扱っている販売元がないか確認するには、ここをクリックし、商品の詳細ページに戻ってください。

597Socket774:2011/06/24(金) 19:38:58.91 ID:i0I4szEl
>>587
いくらだったの?
598Socket774:2011/06/24(金) 19:39:03.79 ID:A0JS2GnR
3.5じゃ微妙やろな
小さすぎやろ
599Socket774:2011/06/24(金) 19:39:41.65 ID:EPcAVEkX
一桁間違いだなあ
600Socket774:2011/06/24(金) 19:40:13.44 ID:etcoRKI2
3.5で3000円overとか元値が高すぎやで
601Socket774:2011/06/24(金) 19:40:49.95 ID:A0JS2GnR
324円やってん
3240円と間違えたんやろ
602Socket774:2011/06/24(金) 19:42:04.65 ID:LQjsPk2X
300円ぐらいだったけど思いっきりスルーしたわ

マジゴミだと思ったし
603Socket774:2011/06/24(金) 19:42:46.35 ID:3iLSglnd
関東のフレッツ民ならすでに光iフレーム持ってるやろ
604Socket774:2011/06/24(金) 19:43:16.11 ID:bLw+xWbY
1.5時間しか電池もたないって・・・・
何につかうんだ?
605 【東電 84.9 %】 :2011/06/24(金) 19:43:22.18 ID:zLhX2101
>>587
ttp://www.ysp-members.com/lineup/foreign/ybr125/img/lineup_mainImg.jpg
ttp://www.ysp-members.com/lineup/foreign/ybr125/

【原二】YBR125/G/K/SP その31【祝!YSP正規取扱】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1308367181/

割引はないけれど日本のYSPの保証付きで\250,950
606Socket774:2011/06/24(金) 19:45:01.24 ID:A0JS2GnR
>>605
それら中国スズキのがええかなあ
でもありがとな
607Socket774:2011/06/24(金) 19:45:49.24 ID:nyx0ZQcg
エアダスターを冷却スプレーがわりに使うならノンフロンはやめとけ
あれは臭いし害がある
134aか152aガスのやつこうとけ
逆さにしてちべたい液出てくるのな
608Socket774:2011/06/24(金) 19:46:01.66 ID:MuJ/n3wB
>>605
単気筒って、バイブじゃないのか?
609Socket774:2011/06/24(金) 19:47:01.20 ID:Ry721GOm
>>605
リッターバイクの蹴っ飛ばされるような加速も好きだが
こういう小さくてキビキビしてそうなの欲しいなぁ
610 【東電 84.9 %】 :2011/06/24(金) 19:47:16.03 ID:zLhX2101
特価スレ的には支那からのYBR125やGN125系のカスタムパーツの
輸入販売がよさげ。転売屋のみんながんばってやー。
611Socket774:2011/06/24(金) 19:49:25.55 ID:aOHOSwaf
>>605
125って細身でカッコ悪いな
つーか125なら250でいいやん
612Socket774:2011/06/24(金) 19:51:02.34 ID:Q4S21NfD
なんか人少ないな
613Socket774:2011/06/24(金) 19:51:48.17 ID:dKlmQjoZ
どこが?
多すぎるだろ
614Socket774:2011/06/24(金) 19:52:27.45 ID:I7QPeeW8
ベクスター150好きだったな
すぐ壊れるけど
615Socket774:2011/06/24(金) 19:52:44.18 ID:Ry721GOm
125までなら原付二種扱いじゃなかったかな
616Socket774:2011/06/24(金) 19:52:56.52 ID:MuJ/n3wB
ヤマハって、YPVSが厭だったな
ウィーンウィーンって
あれで嫌いになった
617Socket774:2011/06/24(金) 19:53:11.95 ID:xkX2ijhx
>>611
125ccって高速乗れるの?
618 【東電 84.9 %】 :2011/06/24(金) 19:53:18.92 ID:zLhX2101
>>611
自動車の任意保険入ってるとおまけのファミリー特約が使える。
残念ながら250ccは対象外なのだ。
619Socket774:2011/06/24(金) 19:53:41.97 ID:3+jS1xf7
620Socket774:2011/06/24(金) 19:54:23.56 ID:etcoRKI2
電アシチャリより電動バイクの方がかなり楽そうなんだが
ヘルメット被ると禿げそうで嫌だわ
621Socket774:2011/06/24(金) 19:54:59.35 ID:MuJ/n3wB
>>619
展示品戻り
622Socket774:2011/06/24(金) 19:55:16.47 ID:LP+LV5a8
2Tのハードディスクの特価ってない?
623Socket774:2011/06/24(金) 19:57:12.36 ID:aOHOSwaf
>>618
展示戻りだと普通は1年保証なのに
なぜか一週間。

あとはわかるな?
624Socket774:2011/06/24(金) 19:57:44.39 ID:3+jS1xf7
WX-S欲しいけど
旧式だし送料考えると微妙だ
625Socket774:2011/06/24(金) 19:58:07.79 ID:1+kOZmtm
銀行から内容証明郵便が届いたでorz
頼むから連帯保証人なんて恐ろしいもんはさっさと廃止してくれ
626Socket774:2011/06/24(金) 19:59:10.21 ID:JqZTPLJW
ゴミを2万も出して買う奴おるんか?
627Socket774:2011/06/24(金) 20:00:32.91 ID:Bl5BnkEF
>>625
はやく払って(´;ω;`)
628Socket774:2011/06/24(金) 20:01:46.52 ID:nvWrNtRy
>>625
特価民の腕の見せ所やで
交渉頑張れや
629Socket774:2011/06/24(金) 20:03:35.04 ID:3+jS1xf7
なんで1週間保証なんダ?
メーカー保証付いてないのか
630Socket774:2011/06/24(金) 20:05:19.13 ID:zLhX2101
>>623
ショップの保証でいいならこういうのもあるよ
ttp://www.scs-tokyo.co.jp/yamaha/ybr125g.htm
ttp://www.scs-tokyo.co.jp/suzuki/gn_125.html
631Socket774:2011/06/24(金) 20:06:03.36 ID:rw3H7u2+
http://livedoor.2.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/8/c8344422.jpg
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
632Socket774:2011/06/24(金) 20:06:53.88 ID:Q4S21NfD
たけし大興奮
633Socket774:2011/06/24(金) 20:07:24.88 ID:dKlmQjoZ
>>631
たまらんな
634Socket774:2011/06/24(金) 20:07:34.66 ID:ZNJ53JL7
>>631
ちゃんの今日の○○っていえよハゲ
635Socket774:2011/06/24(金) 20:07:50.83 ID:gVuGQnHQ
もうその画像見飽きたわ
OLの水着姿はないんか?
636Socket774:2011/06/24(金) 20:08:55.23 ID:Q4S21NfD
old ladyの水着貼られちゃうぞ
637Socket774:2011/06/24(金) 20:08:55.66 ID:1+kOZmtm
いくらか肩代わりして保証人解除してもらうしかないんやろな
千円やそこらで一喜一憂してるうちが華やでホンマ
638Socket774:2011/06/24(金) 20:08:58.18 ID:W7yMOcR0
上着脱ぐほど熱いなら室内で本読めよ
639Socket774:2011/06/24(金) 20:11:40.10 ID:3+jS1xf7
突然内容証明来たとか言われても事の経緯が判らんし
どうでもいいし
vipでやれだし
640Socket774:2011/06/24(金) 20:12:28.28 ID:Hys1C5XD
モンキーシルバー以外は認めない
641Socket774:2011/06/24(金) 20:13:05.71 ID:4+YGk8iZ
エビオス2000錠が送料入れて一番安い店教えて
胃酸が逆流してマジ死にそう
642Socket774:2011/06/24(金) 20:13:06.58 ID:M76XYDRi
日焼けしたいんじゃないん?
643Socket774:2011/06/24(金) 20:13:21.16 ID:OuH4uBj6
>>638
焼いてるんちゃうか
644Socket774:2011/06/24(金) 20:13:48.91 ID:3+jS1xf7
http://nttxstore.jp/_II_ID13104167
誤表記来てるな
645Socket774:2011/06/24(金) 20:14:04.38 ID:Q4S21NfD
誘ってるんちゃうか
646Socket774:2011/06/24(金) 20:14:36.65 ID:vrCqffGn
>>643
せやな
タンニングしてんねや
ジムのマシンとか一回500円もするからもったいないで
でも日光で焼くよりマシンのほうがキレイに焼けるらしいで
647Socket774:2011/06/24(金) 20:16:21.08 ID:ZNJ53JL7
ビキニパンツで焼かないとへんな跡つかんか?
648Socket774:2011/06/24(金) 20:17:32.32 ID:j3IfMpjj
商品提供企業 カルビー株式会社
提供商品名
「ポテリッチ こだわりの塩味」×5袋 「ポテリッチ コンソメDX」×5袋 合計10袋セット
実売価格 1,480円(税込)
送料関係費 735円(税込)
提供数 15,000
残数 2,960
申し込み期間 2011年06月13日〜2011年06月30日
発送予定 2011年06月30日
提供開始 2011/06/13 12:00

http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=798f3


おっおっおっ ( ^ω^)
649Socket774:2011/06/24(金) 20:19:22.01 ID:GXdTpiX8
27インチも2万割れ
しっかしこの機種古いのな
9年12月って 1年半も前の液晶で性能的には大丈夫なん
650Socket774:2011/06/24(金) 20:20:40.82 ID:buD2mvo+
送料取られるじゃんマジウンコ
651Socket774:2011/06/24(金) 20:21:11.01 ID:xkX2ijhx
>>631
これ去年やろ
今年はおらんのかね
652Socket774:2011/06/24(金) 20:21:43.59 ID:R3ArmJDc
1年は早いな
653Socket774:2011/06/24(金) 20:22:40.63 ID:3+jS1xf7
VAモニタ使ってるからTN行く理由がない
654Socket774:2011/06/24(金) 20:25:04.21 ID:GXdTpiX8
クーラー付けた
室温31.6度
無風状態なんで暑い
655Socket774:2011/06/24(金) 20:25:04.68 ID:FyZUGSVD
カルビーのポテチ、スーパーで69円で買ってきた
656Socket774:2011/06/24(金) 20:25:20.10 ID:bLw+xWbY
デビットカード作りたいんやけど
スルガとジャパンネットやとどちらがおすすめやろか?
657Socket774:2011/06/24(金) 20:25:43.81 ID:GakVuWCO
おめでとう
658Socket774:2011/06/24(金) 20:26:46.14 ID:3+jS1xf7
http://www.plexshop.jp/shopdetail/029005000005/order/
lenovoとか要らなかったんや!!
659Socket774:2011/06/24(金) 20:27:33.20 ID:Cnp3Wc1m
コンビニ限定発売だから安いといえば安いな。味によるけど
660Socket774:2011/06/24(金) 20:29:02.15 ID:3+jS1xf7
661Socket774:2011/06/24(金) 20:29:21.38 ID:WXTbU6st
ポテリッチ、塩味は美味いけど、コンソメはカライわ
662Socket774:2011/06/24(金) 20:29:43.78 ID:8D/26kwe
>>648
(;^ω^)またポテチかお
( ^ω^)今度は飲み物とかがいいお
663Socket774:2011/06/24(金) 20:31:14.30 ID:UmIlpv5A
ぽちる寸前だったけど送料考えると微妙
664Socket774:2011/06/24(金) 20:31:22.76 ID:S3GvE26+
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=7
こいつは安定なのか?鼻毛場所とって邪魔だからテレビ台AVラックに入るスリムがいいのよ
665Socket774:2011/06/24(金) 20:31:39.37 ID:yyOJiHYA
666Socket774:2011/06/24(金) 20:31:43.13 ID:D24kxLoq
誤表記の分配器発送された
667Socket774:2011/06/24(金) 20:32:23.73 ID:Ry721GOm
>>658
15.4インチ
Celron 900 2.20GHz
100Base-TX/10Base-T
無線LAN無し
ヘレン・ケラーみたいな障害てんこ盛りマシンだな
668Socket774:2011/06/24(金) 20:33:14.96 ID:MDAvoPag
>>664
悪くは無いがPT2より癖があるって感じだったはず
ググってみればWikiとか引っかからないかな?
669Socket774:2011/06/24(金) 20:34:05.49 ID:kFZ1hluh
670Socket774:2011/06/24(金) 20:35:20.15 ID:yrccmqGC
『炭酸ドリンク オール100円』キャンペーン
マクドナルドの炭酸飲料を全サイズ100円にてご提供
6月24日(金)から8月中旬までの夏季限定
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0610.html

マックのコーラ薄いんだよなあ〜
671Socket774:2011/06/24(金) 20:35:29.29 ID:QndPns7Q
暮のパトリオット悩んだ末買おうと思ったらもうないやん
なにこれどういうこと
672Socket774:2011/06/24(金) 20:36:21.33 ID:3+jS1xf7
>>663
http://www.plexshop.jp/shopdetail/013006000001/order/
抱え合わせ
オーディオのプロになろうや
673Socket774:2011/06/24(金) 20:36:35.92 ID:Ry721GOm
>>671
愛国心が足らんということ
674Socket774:2011/06/24(金) 20:36:49.45 ID:a+y1s51L
ビデオカメラの特価ください
675Socket774:2011/06/24(金) 20:39:31.48 ID:V/5LuDdw
この糞暑いのにエアコン我慢してる奴は多分あほ
676Socket774:2011/06/24(金) 20:40:41.49 ID:/8VSfYMB
>>670
ローソンストア100でコーラ買えばいいし
677Socket774:2011/06/24(金) 20:41:01.35 ID:umUILR2m
元からエアコンないんだよ・・・
夏は扇風機とうちわと氷水
678Socket774:2011/06/24(金) 20:41:04.44 ID:M76XYDRi
>>660
安いなぁ
679Socket774:2011/06/24(金) 20:41:55.61 ID:4Re3a9lU
ANDROID PAD AND-7 税込価格:4,980円
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000028260
■状態【Aランク 特に傷汚れも無い美品】
なんかよう分からんけどどうや?
680Socket774:2011/06/24(金) 20:42:41.97 ID:j3IfMpjj
>>676
>ローソンストア100でコーラ買えばいいし

えー!?
ポン太ポイントがたまらないじゃんかぁ
681Socket774:2011/06/24(金) 20:43:07.67 ID:vrCqffGn
>>675
せやで
俺は今日家のエアコン分解して全部洗ったったわ
いやー新築になってから一回もエアコン掃除してなかったから
中カビだらけになっとってすごいキモかったで
めっちゃキレイにしたったからエアコンもいつもよりよう冷えるわ
お前らもエアコン掃除したほうがええぞ
682Socket774:2011/06/24(金) 20:43:18.21 ID:/8VSfYMB
ライアルのせいで負けた
ライアルのせいで負けた
683Socket774:2011/06/24(金) 20:43:41.50 ID:06D5zJ0u
掃除するエアコンが無い
684Socket774:2011/06/24(金) 20:44:31.50 ID:M76XYDRi
>>681
どうやって掃除した?
もしかしてマジックリンさんけ?
685Socket774:2011/06/24(金) 20:44:35.16 ID:QndPns7Q
>>681
昔それやったらもとに戻らなくなって新しいの買うはめになったんや
おかげでピカピカやで
686Socket774:2011/06/24(金) 20:45:38.54 ID:YY+pYAaf
 ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''


687Socket774:2011/06/24(金) 20:46:17.23 ID:kFZ1hluh
エアコン無いのは仕方無いが
あるのに使わないのは節約でもなんでもないで
態々エアコン買ったのに使わん方が勿体無い
暑さでぶったおれたら目もあてれんわ
688Socket774:2011/06/24(金) 20:47:08.95 ID:1+kOZmtm
>>639
すまんな 大馬鹿者の独り言や
vipとかまとめサイトでしか見たことないねん

約500万+利息・延滞金を今月末までに払え!とな
もう一人の連帯保証人は一足先に交渉で解除したらしく名前が消えてるわ
689Socket774:2011/06/24(金) 20:47:11.25 ID:aOHOSwaf
>>631
どうみてもおかしいだろwww
電気は保存が利かないんだから100%にならなければいくらで使えばええねん
99%とかになったらとめればええねん
691Socket774:2011/06/24(金) 20:47:54.28 ID:vrCqffGn
>>684
ラジエーターみたいなところはエアコンクリーナーで
ばらせないところはキッチンクリーナーでよう拭いたわ
ほかはバラしてカビキラーとカネヨンつこうて歯ブラシとかスポンジでごっしごっし洗ったわ
中のほうが結露かなんかでエライカビとって参ったわ
692Socket774:2011/06/24(金) 20:49:01.70 ID:M76XYDRi
>>691
さんきゅうな
俺も明日辺りやってみるわ
693Socket774:2011/06/24(金) 20:49:09.56 ID:ZHYVxCgx
694Socket774:2011/06/24(金) 20:49:15.24 ID:QndPns7Q
>>689
何がおかしいんや、素敵なマッチョやないか
695Socket774:2011/06/24(金) 20:49:38.81 ID:S3GvE26+
プレ糞で買うわ
USBの録画の奴でいいわ
696Socket774:2011/06/24(金) 20:50:05.56 ID:g0wPlISn
>>687
流石が特価民や言う事茶羽根
節電キチは暑い思いしとればええねん
697Socket774:2011/06/24(金) 20:50:15.10 ID:LhZvbLpX
>>656
両方
698Socket774:2011/06/24(金) 20:50:47.81 ID:Hys1C5XD
そういや連帯保証人として支払ったお金って
元の借主を見つければ請求出来るのかな。
699Socket774:2011/06/24(金) 20:51:01.52 ID:lqe/ucfc
前スレでDX-26E150J11を進めてるやつがいたが、
あんなの電源入れるたびにしばらくお待ちくださいと出て
起動に他メーカーの3倍程度かかる超情弱仕様だぞ。
700Socket774:2011/06/24(金) 20:51:36.07 ID:Fxv1DsYf
お手頃な値段でブルーレイ見れるオススメの光学ドライブある?
701Socket774:2011/06/24(金) 20:52:26.39 ID:3+jS1xf7
>>688
内容証明の段階やろ、財産無ければ差押も無理やし
放っておけばいいんじゃね

当事者もいない中で
勝手に解除とかできるのか?違法臭
702Socket774:2011/06/24(金) 20:52:35.84 ID:LhZvbLpX
703Socket774:2011/06/24(金) 20:54:23.88 ID:HmvI9xM5
USB扇風機大人気やけど、小さいだけで涼しないやろ?
704Socket774:2011/06/24(金) 20:54:33.98 ID:YPCnYMYf
"God is my power."(Matt Murton)
705Socket774:2011/06/24(金) 20:56:05.80 ID:S3GvE26+
サーキュレータ2000円ぐらいで買って部屋の隅においとけばいい
デスク上ならコンパクトでいいとは思う
706Socket774:2011/06/24(金) 20:56:36.11 ID:+vrh0odw
三菱の23型IPSモニタの特価くれ
前の27000ぐらいの時に買い損ねたで
707Socket774:2011/06/24(金) 20:56:47.57 ID:/8VSfYMB
いい歳して神とか言ってる人って頭狂ってるよな
708Socket774:2011/06/24(金) 20:57:25.27 ID:mOu81CXc
>>679
地雷品ちゃうか?
709Socket774:2011/06/24(金) 20:57:32.55 ID:S3GvE26+
231WM-X要らなくなったから買い取れよ
710Socket774:2011/06/24(金) 20:57:52.78 ID:QndPns7Q
>>703
あくまで卓上用途やな
上の方にあるサンワのがUSBで一番大型で電池でも動くんでまあええかなと
711Socket774:2011/06/24(金) 20:57:57.05 ID:R3ArmJDc
>>660
土日特価のツクモでWD30EZRX買ってもええな
712Socket774:2011/06/24(金) 20:58:09.23 ID:CPSzzqnx
安いけれどXPだから買わない
713Socket774:2011/06/24(金) 20:58:44.68 ID:FLFh/P8m
暑いから定期使って電車に乗って涼むわ
714Socket774:2011/06/24(金) 20:59:24.92 ID:9YLavjN4
昆布ちゃん売れ過ぎや路
何個あんだ
715Socket774:2011/06/24(金) 21:00:11.59 ID:3+jS1xf7
>>706
ちょっと上ぐらい嫁や

連帯保証人になった銀行にもし口座作ってて金有るなら引き出しといた方がええで
真っ先に狙ってくるきの
716Socket774:2011/06/24(金) 21:01:34.28 ID:Q4S21NfD
さっさと破産するとええで
717Socket774:2011/06/24(金) 21:01:47.19 ID:LQjsPk2X
>>706
もう液晶も値上がりして
今買うのは損だぞ
718Socket774:2011/06/24(金) 21:03:24.03 ID:1+kOZmtm
>>698
5%上乗せで請求はできるらしい
回収は難しいやろけど

>>701
債権者(銀行)と交渉して合意に至れば解除も可能らしいわ
719Socket774:2011/06/24(金) 21:03:48.09 ID:UmIlpv5A
エアコン除湿で30度に設定しても寒い
止めたり扇風機だと熱い
微妙だなあ
720Socket774:2011/06/24(金) 21:04:43.64 ID:A2BRBtvB
いらんようになったPCケース邪魔やからマンソンの前に放置しててんけど
ちょうど資源ごみの日やってルンペンがカンカンと一緒に持ってってくれてたわ
粗大ごみやったら金とられるけど助かったわ
721Socket774:2011/06/24(金) 21:05:20.60 ID:/8VSfYMB
今年は毎日市民プールだな
小学生のマン筋見れるし
722Socket774:2011/06/24(金) 21:06:01.35 ID:wFtKmFEc
おまわりさん こっちです!
723Socket774:2011/06/24(金) 21:06:39.62 ID:Ya64DjSF
mixiやってる奴zozotown2000ポイント貰えるぞー
724Socket774:2011/06/24(金) 21:06:44.33 ID:vrCqffGn
>>721
気持ちはわかるがジロジロみとったら今の時代つかまるで
725Socket774:2011/06/24(金) 21:07:07.24 ID:CPSzzqnx
貧乏になると「いらない」と言う事が多くなった。
726Socket774:2011/06/24(金) 21:08:15.70 ID:GXdTpiX8
エアコン切った
室内温度27度までさがったからな
快適やわ
727Socket774:2011/06/24(金) 21:08:18.19 ID:WaoJ/4dA
>>555
あちゃーってどういうことやねん
728Socket774:2011/06/24(金) 21:08:40.58 ID:SZDQ9RYH
http://farm4.static.flickr.com/3325/4580890236_c1bed959b2.jpg
知らん人のブログの写真なんだけどこの使い方どう思う?
左は27インチ右は24インチ
729Socket774:2011/06/24(金) 21:08:52.53 ID:k36PwP8d
「ほしいけど我慢しておくか」
730Socket774:2011/06/24(金) 21:08:56.62 ID:oALUfIEh
やっとこのテレビ台げっとおおおお!
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103218383
731Socket774:2011/06/24(金) 21:09:21.27 ID:4+YGk8iZ
ほんと厳しい時代だよな
デパートの子供服売り場にもおちおち行けない
本屋の小学生向けの参考書のとこも避けて通ってるわ
732Socket774:2011/06/24(金) 21:10:06.62 ID:0LnIuk/m
炭酸飲料の特価くれ

熱くて炭酸でもないとやってられん
733Socket774:2011/06/24(金) 21:10:20.55 ID:bLw+xWbY
>>697
とん
使い分ける必要ありか
734Socket774:2011/06/24(金) 21:10:24.28 ID:V/5LuDdw
>>719
再熱式でもない限り
除湿の原理考えれば
設定温度など関係が無い
エアコン側で無視される
735Socket774:2011/06/24(金) 21:10:39.48 ID:5QCwht3V
>>728
割と普通
736Socket774:2011/06/24(金) 21:10:41.96 ID:kFZ1hluh
キョドっとるから茶羽化?
堂々としてれば大丈夫やで
737Socket774:2011/06/24(金) 21:10:53.19 ID:/8VSfYMB
都営住宅に住んでるナマポを一箇所に集めて共同生活させたほうが節電になるよな
ちょっとは頭使えよ
738Socket774:2011/06/24(金) 21:11:59.82 ID:j3IfMpjj
>>721
>今年は毎日市民プールだな
>小学生のマン筋見れるし

らくだの爪と言わんかい!
739Socket774:2011/06/24(金) 21:12:05.05 ID:rI4dXXUb
>>728
ええんちゃうの?右でなんか作業してるか専ブラで2ちゃんみてるん茶羽化?
740 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:12:24.52 ID:0LnIuk/m
>>723
kwsk
741Socket774:2011/06/24(金) 21:12:42.40 ID:vrCqffGn
>>738
マン筋じゃなくてキャメルトゥっていうとちょっとオシャレやね
742Socket774:2011/06/24(金) 21:13:54.94 ID:JxcUytIL
銭湯のサウナで父親に連れてこられた幼稚園くらいの女の子と
遭遇することあるけど、リアルに妹がいる俺はなんとも思わん
そっちの趣味がある人はたまんないのか
743Socket774:2011/06/24(金) 21:13:57.10 ID:4+YGk8iZ
キャメルトゥしてスカウトキャラバンか
現行犯即逮捕の流れだな
744Socket774:2011/06/24(金) 21:14:32.76 ID:k36PwP8d
生活保護を半分にする
審査を厳しくする
外国人は生活保護なし
745Socket774:2011/06/24(金) 21:15:00.28 ID:KTxLlrBM
外暑すぎる
ほんとに6月か(´・ω・`)
746Socket774:2011/06/24(金) 21:15:16.62 ID:Ya64DjSF
>>740
携帯からmixiにログインするとバナーがあるから貰っとけー
747Socket774:2011/06/24(金) 21:15:41.71 ID:dKlmQjoZ
>>745
実はもう8月南茶羽化
748Socket774:2011/06/24(金) 21:15:51.95 ID:QndPns7Q
>>741
http://livedoor.2.blogimg.jp/f_o_a/imgs/0/1/01b74c8f.jpg
ほんとに文字通りの人もいるんで注意やで
749Socket774:2011/06/24(金) 21:16:17.81 ID:FC2KDajc
市民プールとか親父に連れてこられた結構でかい女子が男子更衣室にいたり
幼児がすみっこでオシッコしてたりするからマジ困る
750Socket774:2011/06/24(金) 21:16:38.83 ID:bLw+xWbY
らくだは信用できる数少ない店や
751Socket774:2011/06/24(金) 21:16:44.36 ID:rI4dXXUb
>>747
8月は夜も暑いんちゃうか?まだ外出れば涼しいで
752Socket774:2011/06/24(金) 21:16:57.13 ID:SZDQ9RYH
27インチかおうかなぁ。24インチを2枚並べるのってどう?横に長いと見えにくい?
753Socket774:2011/06/24(金) 21:17:00.20 ID:xqMYNZY1
マジで教えてくれ

エアコンの冷房とドライならどっちの方が電気代安いんや?

うちのエアコンは再加熱方式?ってやつじゃないタイプみたいや
754Socket774:2011/06/24(金) 21:17:33.41 ID:YcZLse5X
>>752
40インチ2枚並べてるが問題ない
755Socket774:2011/06/24(金) 21:17:40.92 ID:YbrA0P8F
暑いせいか朝立ちしねえぞ
756Socket774:2011/06/24(金) 21:18:07.34 ID:GXdTpiX8
>>753
たぶん冷房のが電気代安かったはず ちゃんと知りたければググることだよ
757Socket774:2011/06/24(金) 21:18:13.44 ID:4+YGk8iZ
>>755
冷水シャワーおすすめ
758Socket774:2011/06/24(金) 21:18:18.07 ID:wFtKmFEc
わしもいいたい CaravanYUは最高やで
759Socket774:2011/06/24(金) 21:18:36.00 ID:sTNlyhQN
>660
Preemptive Wear Leveling載ってるから耐性高そう。EZRXいらないじゃん
760Socket774:2011/06/24(金) 21:18:40.01 ID:QndPns7Q
>>753
ドライは除湿して冷えた空気を再加熱するから、原理的には冷房の1.5倍は電気食うよ
761Socket774:2011/06/24(金) 21:18:41.54 ID:/8VSfYMB
オススメのサングラスない?
夏だからおっぱいに目をやるときバレないようにしたいんだけど
762Socket774:2011/06/24(金) 21:19:08.17 ID:WaoJ/4dA
ワッモニで冷房と除湿、両方計ったことあるけど、同じだった
763Socket774:2011/06/24(金) 21:19:20.05 ID:vrCqffGn
>>743
キャメルにキャラバン・・・アリババや!!!
ネットで買うて♪
自宅に届き♪
騙されて電凸♪
764Socket774:2011/06/24(金) 21:19:35.69 ID:rI4dXXUb
>>761
鼻の下伸びてるからバレバレやと思うで
765Socket774:2011/06/24(金) 21:19:36.94 ID:FLFh/P8m
766 【東電 85.7 %】 :2011/06/24(金) 21:19:54.75 ID:juzM7X7R
767Socket774:2011/06/24(金) 21:19:55.11 ID:j3IfMpjj
>>758
>わしもいいたい CaravanYUは最高やで

まだギフト券が届かないぞ
768Socket774:2011/06/24(金) 21:19:55.86 ID:0LnIuk/m
>>746
スマフォしかない詰んだ
769Socket774:2011/06/24(金) 21:20:13.37 ID:LQjsPk2X
>>765
詐欺かもしれないから払う必要ないだろ
あほちゃう
770Socket774:2011/06/24(金) 21:21:33.61 ID:vrCqffGn
>>761
http://store.shopping.yahoo.co.jp/again/ao-fg-g-gd58.html
値段はともかくかっこええぞ
771Socket774:2011/06/24(金) 21:21:49.52 ID:GXdTpiX8
>>765
これは新手の振り込み詐欺やね
放置が一番
772Socket774:2011/06/24(金) 21:22:32.38 ID:kPjlc3Nf
>>770
これで君もマッカーサー
773Socket774:2011/06/24(金) 21:23:24.06 ID:qQ1a6p7Y
>>752
23インチを縦に並べて使っているが便利
774Socket774:2011/06/24(金) 21:25:37.54 ID:wFtKmFEc
マッカーサーの士官学校の成績ワロタww
775Socket774:2011/06/24(金) 21:26:15.09 ID:7qinv7Nd
590 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/06/24(金) 21:21:22.37 ID:etGqhMgZ
調べてみた

本来の上映時間 136分
今日の放送時間 21時00分〜22時54分で114分(CM時間30分含む)

114 − 30 − 136 = -52

52分カットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776Socket774:2011/06/24(金) 21:27:01.86 ID:+vrh0odw
暑いでしかし
6月なのに30度超とかなめとんか
777Socket774:2011/06/24(金) 21:28:12.49 ID:EY7IxZbX


「高句麗」は中国史と 中国政府が「アリラン」を国家無形文化財に指定 ←韓国は火病
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308871017/

【テレビ】「我々は日本だけには負けたくない(笑)」スイーツ世界大会で韓国チームの悪質な妨害に非難殺到 日本チームはそれでも優勝★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308908154/     (>>1に動画あり)

778Socket774:2011/06/24(金) 21:28:45.26 ID:k36PwP8d
カットされまくりっクス
萎えたわけどもう少し見るわ
779Socket774:2011/06/24(金) 21:29:17.62 ID:YbrA0P8F
ルームランナーかバイクないか?
780Socket774:2011/06/24(金) 21:31:39.69 ID:bxs1FmQr
>>449
俺昔災害関係の仕事してたけど・・・雷防ぐタップなんか嘘やで。
781Socket774:2011/06/24(金) 21:32:21.13 ID:nvWrNtRy
>>765
決済されたか確認出来るやろ
782Socket774:2011/06/24(金) 21:32:24.82 ID:LmnFoj8m
あんまりでかいの困るから20インチ以下でお勧めの特価モニタないか?
783Socket774:2011/06/24(金) 21:33:55.85 ID:GXdTpiX8
>>774
今でも破られてないんだっけ IQ最高

>>780
みかかで送料無料500円で買ったAPCのタップも雷通すんかいな
784Socket774:2011/06/24(金) 21:35:43.28 ID:b19jUW4j
特価民なのも仮想現実
785Socket774:2011/06/24(金) 21:35:47.55 ID:XQn3CJFm
20以下だと1920x1080ないんでしょ
786Socket774:2011/06/24(金) 21:36:17.87 ID:dKXfSDzE
23インチ2枚ならべとるけどこんな感じでサブのほうにはレグザチューナー繋いでほとんどテレビ映しとるわ
http://up02.ayame.jp/up/download/1308918881.jpg
787Socket774:2011/06/24(金) 21:37:07.30 ID:4+YGk8iZ
キャラバンのクーポンまだこないな
お詫びクーポンみたいなのは初めての経験なんでワクワクしてる♪
788Socket774:2011/06/24(金) 21:37:07.65 ID:kPjlc3Nf
部屋暗すぎカメラしょぼすぎちゃうか
789Socket774:2011/06/24(金) 21:37:13.38 ID:lFtRquKq
雷は共済に入ってれば100%保証じゃないの?うちはそうだったけど
790Socket774:2011/06/24(金) 21:38:35.43 ID:dKXfSDzE
>>788
最近あっついから電気消しとるんや 扇風機だけでも涼しく感じるで
カメラはギャラクチョンなので許してや
791Socket774:2011/06/24(金) 21:38:57.45 ID:r06D7TF8
am2マザボの特価ないけ
792Socket774:2011/06/24(金) 21:40:07.75 ID:buD2mvo+
中京テレビ
793Socket774:2011/06/24(金) 21:40:41.62 ID:nnH0N8DS
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513
これ人気ないね。心揺さぶられまくりだが。
794Socket774:2011/06/24(金) 21:41:24.07 ID:HXYUAXbB
>>786
MDT231WG2枚すげー・・・
795Socket774:2011/06/24(金) 21:42:08.47 ID:LLt/JBzh
鼻毛(メモリあり)やで
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
796Socket774:2011/06/24(金) 21:42:11.93 ID:9FcREemy
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
こっちのがええちゃうか
797Socket774:2011/06/24(金) 21:43:21.12 ID:YPCnYMYf
>>790
先月の電気代いくら?
798Socket774:2011/06/24(金) 21:43:33.46 ID:aOHOSwaf
1-2GBのHDDでアクセスの速いやつ教えて
799Socket774:2011/06/24(金) 21:43:52.84 ID:bGUG0F3f
ギラパネ糞野郎の231WGなんていりません
800Socket774:2011/06/24(金) 21:44:25.27 ID:wFtKmFEc
らくだクーポンキタコレwwwラクダ万歳
801Socket774:2011/06/24(金) 21:44:43.20 ID:bGUG0F3f
DDR3メモリ1GBの特価頼む
XPなら計2GBで十分やろ
802Socket774:2011/06/24(金) 21:44:53.26 ID:kPjlc3Nf
>>800
俺まだ来てねーよ
ポンパレのマックカードだけや
803Socket774:2011/06/24(金) 21:45:05.09 ID:9nUqOCk+
鼻毛はまだ我慢やで。
そろそろ2台セット売り、箱蹴り職人が来るのはバレバレやで。
804Socket774:2011/06/24(金) 21:45:18.60 ID:lze1Lpix
マトリックスってCGバリバリ使ってる感じだけど実はそうでもないんだぜ、ビックリだけど
805Socket774:2011/06/24(金) 21:46:02.97 ID:wFtKmFEc
>>801
3GBのほうがええで
OSとはべつにアプリケーションは最大2GB使える
2GB1枚買え
806Socket774:2011/06/24(金) 21:47:38.61 ID:S3GvE26+
らくだクーポンてなんぞ?
プラスでipod型落ちウマウマぐらいしかやったこと無いからキャラバンのほうは分らん
807Socket774:2011/06/24(金) 21:48:18.26 ID:bGUG0F3f
>>805
1GB3枚と1GB+2GBって性能一緒なんかな
808Socket774:2011/06/24(金) 21:49:02.08 ID:WaoJ/4dA
HP鯖は騒音どうなん
鼻毛はすこぶる静かだが
809Socket774:2011/06/24(金) 21:49:30.50 ID:vrCqffGn
>>779
あんなもんこうても邪魔になるだけやぞ
走りたいならジョギングシューズでもこうたほうがええで
810Socket774:2011/06/24(金) 21:49:41.34 ID:wFtKmFEc
ラクダの丁寧な詫び状入ってた
またこうたるでぇえええ

三井住友VJAギフトカードだった
811Socket774:2011/06/24(金) 21:49:47.94 ID:8vJ6+Sha
ソフバンやきうで負けたな
日付が変わればYahooショップのポイント35倍らしいぞ
812Socket774:2011/06/24(金) 21:51:09.47 ID:wFtKmFEc
813Socket774:2011/06/24(金) 21:51:45.71 ID:bxs1FmQr
>>783
詳しいことは忘れたけど、とりあえず雷防ぎたいんならSPDでもつけるか、
雷害対策メーカーの製品を買うことをお勧めする。
まぁ高いけど。
814Socket774:2011/06/24(金) 21:52:51.38 ID:S3GvE26+
日雇いのバイトみたいな
815Socket774:2011/06/24(金) 21:54:04.54 ID:Gx6Q0Lli
常盤貴子のおっぱいでかいな
816Socket774:2011/06/24(金) 21:54:46.45 ID:ottoXJKh
>>728
俺もこんな使い方
右にPDFなんか見る時に使う
817Socket774:2011/06/24(金) 21:55:19.81 ID:wGUywuSe
>>807
性能に消費電力を含めれば違うな。
818Socket774:2011/06/24(金) 21:55:42.64 ID:G2bJroCy
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回表   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 楽4−2西  | ::|   | さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   9回裏   | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 楽4−7x西 | ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

819Socket774:2011/06/24(金) 21:56:22.92 ID:WaoJ/4dA
820Socket774:2011/06/24(金) 21:57:29.93 ID:WaoJ/4dA
21円プリンタカバー、マイミオっていうプリンタにぴったりだったよ
821Socket774:2011/06/24(金) 21:57:56.21 ID:bGUG0F3f
>>812
見たところ、容量が同じなのが条件みたいなんだけどええんか?
そもそもデュアルチャンネルの恩恵って本当にあるのだろうか
822Socket774:2011/06/24(金) 22:00:04.73 ID:JoGUmx4v
   ■                       ■ '.      `>'           ヽ     /         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■ ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_          .■ ■
   ■  ■         ■  ■             >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ      .■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. - ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■        ____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、          ■ ■
■  ■        ■   ■     ■        /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
   ■       ■   ■     ■       /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´      ● ●
823Socket774:2011/06/24(金) 22:01:30.45 ID:3+jS1xf7
ディスプレイ2枚買うなら
27を1枚とかの方が場所取らなくてええな
元は貧乏人がやる事
824Socket774:2011/06/24(金) 22:02:26.11 ID:Q4S21NfD
解像度の問題やろ
825Socket774:2011/06/24(金) 22:03:06.23 ID:WL15UWru
ONKYOの神モニタが来たで
この小ささは反則やろ
ttp://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/lpf10m01w/
826Socket774:2011/06/24(金) 22:04:40.09 ID:p8E2RWdl
G6糞箱より煩いってことはいつものHPと同じだな
常時起動には使えない
827Socket774:2011/06/24(金) 22:05:05.08 ID:sTNlyhQN
>820
J715Nにつけた。白花柄 写真で見るより良かった
828Socket774:2011/06/24(金) 22:05:42.18 ID:3+jS1xf7
糞鯖は本スレいけば尻の穴までわかるで
安いんだから行けばいいんと茶請
829Socket774:2011/06/24(金) 22:05:53.46 ID:YbrA0P8F
830Socket774:2011/06/24(金) 22:06:16.52 ID:Q4S21NfD
エージェントたけしきたで
831Socket774:2011/06/24(金) 22:06:17.00 ID:O0eoRYQd
windows7 64bit service pack1インストールされた
起動スゲー時間かかる
832Socket774:2011/06/24(金) 22:08:23.98 ID:qQ1a6p7Y
楽天祖父マップ…
833Socket774:2011/06/24(金) 22:09:58.83 ID:RXOsiTGs
>>829
安いな。
その値段で俺のメインマッシーンよりも高性能かあ。
いらんから買わんけども。
ハァ。
834Socket774:2011/06/24(金) 22:11:26.12 ID:3+jS1xf7
athlon64X2って720pのつべもきついんじゃね
835Socket774:2011/06/24(金) 22:11:48.91 ID:HIrdL7uj
水で発電する電池がでたぞ
エネループ終了茶羽化
http://gigazine.net/news/20110624_nopopo/
836Socket774:2011/06/24(金) 22:13:16.36 ID:sTNlyhQN
>835
前からあるよ。5回くらいで使い捨て
837Socket774:2011/06/24(金) 22:13:46.03 ID:UbMqxhqA
>>821
全く同じ仕様のメモリじゃないとデュアルチャンネル動かんよ
同じメーカーの同じ商品
基本的にはパッケージで売ってるやつ使え
838Socket774:2011/06/24(金) 22:15:07.14 ID:3+jS1xf7
>>837
さすが鼻毛使ってるだけあるで
839Socket774:2011/06/24(金) 22:16:11.73 ID:+vrh0odw
暑すぎて我慢の限界やで
PC焼けるがな
840Socket774:2011/06/24(金) 22:16:55.17 ID:UbMqxhqA
>>836
それってつまり電解質が乾燥してて
使うときだけ湿らせて電解液にするってこと?
841Socket774:2011/06/24(金) 22:17:04.60 ID:wFtKmFEc
>>834
それは無い
842Socket774:2011/06/24(金) 22:18:54.55 ID:3+jS1xf7
デュアルはよほどの事がない限りデュアルになるで
843Socket774:2011/06/24(金) 22:19:23.93 ID:YbrA0P8F
俺の76Gtが今室温33度で56cだけど
最近のはビデオカードは80cとかが当たり前なにゃろ?
しぬわ。
844Socket774:2011/06/24(金) 22:19:53.43 ID:Jy6znrkk
デュアルチャンネルで動いてるかどうかどこで確認すればええねん
845 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/24(金) 22:20:17.05 ID:HxMLKjW+
( ^ω^)会社終わったお
明日は休日出勤つらいお(´・ω・`)
846Socket774:2011/06/24(金) 22:20:47.35 ID:RXOsiTGs
>>829
これって、CPUだけなんか高性能のやつにスワップしたらすげえお得になるとかないの?
まあ、メーカー製パソだから無理か。
847Socket774:2011/06/24(金) 22:21:10.17 ID:3+jS1xf7
CPU-Zで確認すればええねんで
848Socket774:2011/06/24(金) 22:21:28.42 ID:wFtKmFEc
>>821
あれっ フレックスモードって一部デュアルじゃないの?
実は俺フレックスで使ったことない
849Socket774:2011/06/24(金) 22:21:42.31 ID:9nUqOCk+
バイオ君きたでぇ。
850Socket774:2011/06/24(金) 22:22:32.53 ID:P9gYbOgc
>>831
メモリいくらだ?
851Socket774:2011/06/24(金) 22:22:40.42 ID:mLWthuQS
ヂュアルはみんないうこと違くて何がただしいのかわからんわ(´・ω・`)
ニコ生はよせーや!しばくぞ!
853Socket774:2011/06/24(金) 22:23:43.35 ID:YbrA0P8F
走った方がええけど、夏はあせばむから
エアコン聞いた部屋でバイクこぎたいんや
>>846
電源が300Wとかだろうからきついんちゃうか。
qaduroオンボだからそこらの汎用マザーじゃないだろうから
biosアップデートもなさそう

でも、cpu unknown表示でokなら平気か多分
854Socket774:2011/06/24(金) 22:24:35.17 ID:A2BRBtvB
http://www.mylifenote.net/002/110624_8.html
ドンキやったら50円くらい茶羽化
855Socket774:2011/06/24(金) 22:25:20.82 ID:WaoJ/4dA

データ[  BCDEFG ]
     ↓
メモリ[ A       ]


シングルの場合
=============================
デュアルの場合


データ[   CDEFG ]
      ↓
メモリ1[ A       ]
メモリ2[ B       ]
856Socket774:2011/06/24(金) 22:25:44.79 ID:3+jS1xf7
同じ色のメモリスロットに挿せば異なる容量でもデュアルになるんやで
鼻毛ユーザーには難しかったんやろけど
857Socket774:2011/06/24(金) 22:25:59.00 ID:O0eoRYQd
>>831
2GB
起動してから30分くらいハードディスクのアクセスが続いた
858Socket774:2011/06/24(金) 22:26:35.14 ID:Qh3+akWk
時代やチップセットやメーカーの差でしかもデュアルよりも要領の差が大きいからどうでもいい
859Socket774:2011/06/24(金) 22:26:48.97 ID:P9gYbOgc
>>857
それはさすがに少なすぎるスワップしまくってるんだろうな
860Socket774:2011/06/24(金) 22:26:54.41 ID:O0eoRYQd
>>850
2GB
起動してから30分くらいハードディスクのアクセスが続いた
861Socket774:2011/06/24(金) 22:27:02.22 ID:mLWthuQS
862Socket774:2011/06/24(金) 22:27:32.04 ID:qQ1a6p7Y
スワップってFXのあれかとおもった。
863Socket774:2011/06/24(金) 22:28:21.63 ID:3+jS1xf7
エラッタじゃね
864Socket774:2011/06/24(金) 22:28:35.63 ID:Q4S21NfD
>>853
たけしちゃうか
865Socket774:2011/06/24(金) 22:29:13.41 ID:apC8xtpu
しょこたんの直筆ネスカフェ届いたけど、これ転売需要あるんか?
866Socket774:2011/06/24(金) 22:29:18.84 ID:7qinv7Nd
         ィク
          | |        くぎゅううううううううううううう
      (゚ω゚) 'ヽー' 、
くぎゅうううううううううううううううううううううううう
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二)
            ヾ_')
867Socket774:2011/06/24(金) 22:29:30.15 ID:UmIlpv5A
楽天ヨワス
868Socket774:2011/06/24(金) 22:29:36.50 ID:/8VSfYMB
>>865
ないだろ
ヤリマンビッチだったことバレたし
869Socket774:2011/06/24(金) 22:29:40.06 ID:Jy6znrkk
俺の鼻毛1GB*2シングルやんけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1734559.jpg
870Socket774:2011/06/24(金) 22:29:57.95 ID:P9gYbOgc
そういや30分はさすがに長すぎだな
HDDにエラーでもあんのか
871Socket774:2011/06/24(金) 22:30:49.06 ID:wFtKmFEc
>>869
どこ挿してるんだwww
872Socket774:2011/06/24(金) 22:30:53.27 ID:bGUG0F3f
>>848
>>856
信じるで

2GBって1Kくらいで買えるんかな
873Socket774:2011/06/24(金) 22:31:04.17 ID:RtAIGEV1
お前らパイ毛の処理ってどうやってるん?
874Socket774:2011/06/24(金) 22:31:57.14 ID:Q4S21NfD
ヘリのスタントすげえな
875Socket774:2011/06/24(金) 22:33:02.12 ID:Jy6znrkk
>>856,872
明日も仕事やから帰ってからやってみるわ
876Socket774:2011/06/24(金) 22:33:17.27 ID:YbrA0P8F
デュアルなんて誤差やから
カネナイなら2000そこらで変える4GBx1にしろ
877Socket774:2011/06/24(金) 22:33:18.24 ID:WaoJ/4dA
878Socket774:2011/06/24(金) 22:33:25.65 ID:Q4S21NfD
仕事クビになるで
879Socket774:2011/06/24(金) 22:35:50.31 ID:mLWthuQS
>>873
片方のばしっぱ片方はさみできってるで
880Socket774:2011/06/24(金) 22:35:55.94 ID:YbrA0P8F
>>877
なんだこりゃようわからん
necノートかと思ったがノート6950なんて出てないし
一体型necの薄型筐体?
881Socket774:2011/06/24(金) 22:36:29.35 ID:GXdTpiX8
>>869
ええがな 誤差やで
882Socket774:2011/06/24(金) 22:37:20.95 ID:8vJ6+Sha
てかメモリ8gで5000円切ってるのになに迷ってるんだよw
ほんの5年前は1gで5000円くらいしてたのに
883Socket774:2011/06/24(金) 22:38:12.10 ID:8vJ6+Sha
884Socket774:2011/06/24(金) 22:40:59.00 ID:GXdTpiX8
メモリは過去最安値やからな どこまで下がるかわかんない 買ったところが底になる可能性はかなり低い
よって見送りが一番 値上がりしだしたり 値上がりしそうなニュース流れてから買うべき
サンディ不具合とAMDの発売遅すぎっていう バッドニュースでここまで下がったんだと思う
目標は4GB*2で4000円 まず間違いなく4500円まではさがるからあとは様子見やで
885Socket774:2011/06/24(金) 22:41:24.34 ID:P3Xdg1cc
886Socket774:2011/06/24(金) 22:42:21.38 ID:CPljavc/
ふふっw
887Socket774:2011/06/24(金) 22:42:32.97 ID:DAbqbHeU
去年の暮れに2G*2を4980円でお前らに買わされた
今が最安値だから買わないとずっと後悔するとかそそのかされてな
もう騙されない
888Socket774:2011/06/24(金) 22:42:33.55 ID:YbrA0P8F
>上の
NANYA?
iiyamaたいことがあるならはっきいえよ
889Socket774:2011/06/24(金) 22:42:50.42 ID:etcoRKI2
鼻毛もう一個買ってz68のmicroATX組み替える意味はあるだろうか。
890Socket774:2011/06/24(金) 22:44:29.32 ID:fDz/Qgoe
コーヒー豆の特価まだ無いの?
891Socket774:2011/06/24(金) 22:45:35.47 ID:P3Xdg1cc
892Socket774:2011/06/24(金) 22:46:41.56 ID:B6W6RxYp
>>868
詳しく
893Socket774:2011/06/24(金) 22:47:36.90 ID:Hys1C5XD
SandyでOS付きで4万切る時代に旧版鼻毛とかで
喜んでるおまえらかわいす
894Socket774:2011/06/24(金) 22:48:01.44 ID:F3d0d4ps
わしフェノムX6使うてネット見てるんやけど消費電力どんなもんやろ?
鼻毛使った方がええやろか?
895Socket774:2011/06/24(金) 22:50:03.88 ID:rY2Ng4m9
>>894
鼻毛いらんからk10stat使え
896Socket774:2011/06/24(金) 22:50:05.97 ID:rwWb7Fjn
X-Fi じゃなくてもいいんで
コスパのいい、サウンドカードの特価くれ。
897Socket774:2011/06/24(金) 22:50:10.90 ID:GXdTpiX8
>>894
消費電力の事考えたら鼻毛じゃなくノーパソとかネトブクとかじゃないか
x6だって普段は4倍で動いてるんだしそんなに消費電力高くないし
いざとなったら速度出るしで 鼻毛じゃ満足出来ないと思うけど
898Socket774:2011/06/24(金) 22:50:40.09 ID:NYDYKXtH
>>893
詳しく
899Socket774:2011/06/24(金) 22:51:45.25 ID:YbrA0P8F
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10000279/
これやろ?まあ悪くはないな。
900Socket774:2011/06/24(金) 22:51:57.06 ID:nnH0N8DS
>>860
FDDを有効にしてない?
>>894
今日550BEでIdle計ったけどかなり高かったよ
k10statで800MHz 0.7375Vにしてる
鼻毛は30Wちょっとくらい

ASUS M4A785D-M PRO
550BE@800MHz 0.7375V
ST3160023AS
memory 2G*1
CPUファン無し
光学ドライブ無し
Antec NeoPower500
windows xp sp3 32bit

Idle 49.6W
902Socket774:2011/06/24(金) 22:53:42.90 ID:DAbqbHeU
スリムタワーとかゴミ
903Socket774:2011/06/24(金) 22:54:07.49 ID:F3d0d4ps
>>895 897
Cool'n'Quieは入れとったんやけどこれ試してみるわ
>>897
リッピング位しかシバいてないねん
売王のレッツノートでも使うてみるわ
904Socket774:2011/06/24(金) 22:54:27.86 ID:Q4S21NfD
しょこたんビッチなん?
905Socket774:2011/06/24(金) 22:55:54.63 ID:F3d0d4ps
>>901
電力不足やから、暫く封印やな
906Socket774:2011/06/24(金) 22:57:08.29 ID:YbrA0P8F
HDDインターフェース: ATA<
IDEかよ
907Socket774:2011/06/24(金) 22:57:11.92 ID:F3d0d4ps
>>904
ブログの画像にPCでSEXをキーワードにして検索しとったで
>>905
そもそも使ってないよ
もうバラした
メインは2500k+HD5750go!green+絢風300
909Socket774:2011/06/24(金) 22:57:48.28 ID:rY2Ng4m9
k10statで2ちゃんねるみるときは常時800Mhzになってるな

idle33W
910Socket774:2011/06/24(金) 22:57:55.97 ID:R3ArmJDc
リファビッシュの微妙なモアイSSD発送された
911Socket774:2011/06/24(金) 22:59:04.60 ID:uTUlJc2p
検索ワードにガチムチ入ってた
912Socket774:2011/06/24(金) 23:00:34.21 ID:UbMqxhqA
>>856
7年前くらいにそう教えられたのに嘘だったのかよ・・・
どっちにしろメモリは2枚組でしか買わないからいいけどさ
913Socket774:2011/06/24(金) 23:01:58.37 ID:17wCIgGd
School Daysの主人公クソ杉ワロタ(´・ω・`)
914Socket774:2011/06/24(金) 23:02:57.28 ID:MDAvoPag
>>912
そりゃ7年前は>>837で合ってるだろう
今は結構融通が効くようになってる
915Socket774:2011/06/24(金) 23:03:34.88 ID:F3d0d4ps
>>908
Specification AMD Phenom(tm) II X6 1090T Processor
Package Socket AM3 (938)
CPUID F.A.0
Extended CPUID 10.A
Core Stepping PH-E0
Technology 45 nm
Core Speed 800.0 MHz
Multiplier x FSB 4.0 x 200.0 MHz
HT Link speed 2000.0 MHz
Stock frequency 3200 MHz
916Socket774:2011/06/24(金) 23:04:13.47 ID:UbMqxhqA
>>914
最近のパソコンはすごいのね
917Socket774:2011/06/24(金) 23:04:45.96 ID:wFtKmFEc
>>916
ごくごくさいきんやで
918Socket774:2011/06/24(金) 23:05:56.87 ID:F3d0d4ps
919Socket774:2011/06/24(金) 23:06:31.82 ID:2b/3ph/C
>>445
サイスじゃなくてサイズだよね
920Socket774:2011/06/24(金) 23:08:49.81 ID:F3d0d4ps
>>911
わしのツールバーには 猛反発たけし が一発で出よんねん
921Socket774:2011/06/24(金) 23:09:52.25 ID:qAFE69n2
鼻毛カッター増えすぎて困る
922Socket774:2011/06/24(金) 23:13:40.45 ID:YbrA0P8F
かゆいから寝るわ
923Socket774:2011/06/24(金) 23:14:16.45 ID:bxs1FmQr
クーラー付けたらパソコンの動作めっちゃはよなった。
熱こわい
924Socket774:2011/06/24(金) 23:14:41.76 ID:JWRi9+Pa
>>890
張ったるさかいにビデオカメラの特価張ってくれんか。あの緑のは無しやで
925Socket774:2011/06/24(金) 23:15:46.11 ID:RXOsiTGs
今日のドコショの研修中の姉ちゃん可愛かったわー
タダで15分くらい話ができて、顔と(服の上から)乳と脚見放題やで。
Tシャツは外れたけど、ミネラルウォーターもタダで飲めたし、クーラーも29度設定だが
ええ感じですずしやったし、いい一日だったわ。
926Socket774:2011/06/24(金) 23:17:27.73 ID:3+jS1xf7
綾たん最高やな
927Socket774:2011/06/24(金) 23:17:54.17 ID:4b7pXpie
鼻毛せいぜい50Wだろ
928Socket774:2011/06/24(金) 23:18:30.51 ID:SZDQ9RYH
モニタかっちゃおっかな〜コンポネかD5ついてたら完璧なのに
929Socket774:2011/06/24(金) 23:18:54.05 ID:k2Xcq6qT
平野死んでほしいわ
水樹といっしょに消えてくれ
930Socket774:2011/06/24(金) 23:20:06.28 ID:JWRi9+Pa
野球の話はやめろ
931Socket774:2011/06/24(金) 23:22:00.91 ID:YDRHgLG5
水樹はまだええよ
平野はどこも中途半端で何がしたいねん
932Socket774:2011/06/24(金) 23:22:12.23 ID:WaoJ/4dA
アイドルで40.5Wだったよ
933Socket774:2011/06/24(金) 23:23:14.76 ID:OhAiqgzS
扇風機のファンをさ保冷剤入プラスチックで作って凍らせるんよ
冷凍扇風機って名付けたんだけど製品化したらお前ラ買う?
934Socket774:2011/06/24(金) 23:25:19.59 ID:eIoerepG
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/0730143267212
きたな
1万切ったらぽちるって決めてたからいくかー
935Socket774:2011/06/24(金) 23:25:53.06 ID:dKlmQjoZ
AM3のマザーボード持ってないねん
936Socket774:2011/06/24(金) 23:26:06.02 ID:vrCqffGn
>>930
じゃあパワプロの話で
937Socket774:2011/06/24(金) 23:27:26.98 ID:DZqd1tok
このーき、なんのき、ぼっきっき
938Socket774:2011/06/24(金) 23:29:23.27 ID:4b7pXpie
>>933
回転する保冷剤を冷やすための室外機…
プリウス並の技術力が必要だな
939Socket774:2011/06/24(金) 23:29:57.80 ID:3+jS1xf7
940Socket774:2011/06/24(金) 23:30:09.83 ID:hKyi5qKu
おしっこしてたら尿道から髪の毛が出て来たんだけどなんなのかしら?
941Socket774:2011/06/24(金) 23:30:27.41 ID:2buMwKr7
さあ いってみよう!

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっさい! おっさい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
942Socket774:2011/06/24(金) 23:30:30.17 ID:qAFE69n2
943Socket774:2011/06/24(金) 23:30:30.93 ID:DZqd1tok
呪いのちんこちゃうけ
944Socket774:2011/06/24(金) 23:30:41.85 ID:vrCqffGn
栄養ドリンクの特価くれ
出来れば一本30円以下で頼むで
オトンが買うてくれっていま言うてきたんや
945Socket774:2011/06/24(金) 23:31:06.57 ID:qAFE69n2
2個になった
946Socket774:2011/06/24(金) 23:31:13.46 ID:DZqd1tok
30円の栄養ドリンクは栄養入ってないんとちゃうか
947Socket774:2011/06/24(金) 23:32:12.09 ID:sWI5tLBa
948Socket774:2011/06/24(金) 23:32:41.18 ID:UbMqxhqA
>>944
ドンキにそのくらいの売ってるやろ
30円はちょっとこえるかも分からんが
949Socket774:2011/06/24(金) 23:33:02.41 ID:2buMwKr7
今日のランタン居酒屋

「社長、ランタン500円で安いでしょ。どうですか?」
「あ、うち発電機付けたんだよ」
950Socket774:2011/06/24(金) 23:33:52.62 ID:vrCqffGn
>>948
ジェーソンに一本36円の赤まむしあんねんけど
もっと安いのあらへんかなって思って
そのへんが底値なんかなー
951Socket774:2011/06/24(金) 23:33:56.11 ID:+vrh0odw
>>939
あんさん最高やで
今からポチりにいくわ
お詫びにもうしゃぶってもええで
952Socket774:2011/06/24(金) 23:35:02.12 ID:OhAiqgzS
>>938
いや、冷凍庫で凍らせておくんだよ スペアあれば余裕でしょ

>>949
何個売れたのか気になるしゃちょさん
953Socket774:2011/06/24(金) 23:35:23.15 ID:bxs1FmQr
さすが社長やね
500円は安いと思うけどねー。
商品に何かあったら店の信用がた落ちだから俺だったら売らないけどなー
954Socket774:2011/06/24(金) 23:36:02.02 ID:2buMwKr7
>>952
2個しか売れなかったw
全部捌けるか不安だわ
955Socket774:2011/06/24(金) 23:36:09.30 ID:A2BRBtvB
粉末のエネルゲン切れそうや
脱水症状で死ぬ前にはよう特価…
956Socket774:2011/06/24(金) 23:36:46.49 ID:T3T7Dhva
電動ドリルの特価くれ
957Socket774:2011/06/24(金) 23:37:14.06 ID:F3d0d4ps
まむしドリンクが30円位ちゃう?
958Socket774:2011/06/24(金) 23:39:14.19 ID:S0cJfnAT
液晶はPS3用3D液晶まで我慢
959Socket774:2011/06/24(金) 23:39:33.88 ID:2buMwKr7
>>953
このランタンの単3電池のを前から持ってたから、このメーカーのはそこまで不安定じゃない
けっこういいランタンだよ
電池が不安だけど売る時には確認用だってことで、入れて目の前で動作確認取ってから売る
まぁきっと売れるさー
960Socket774:2011/06/24(金) 23:39:49.44 ID:Zt2hBJIX
>>958
あれだっさいわ。左右の曲線は何やねん
961Socket774:2011/06/24(金) 23:40:03.77 ID:mLWthuQS
ずっとなくしてたJCBのカード1年ぶりに見つけたわ

ポイントとかもらえたりするとこあるけ?くまぽんとか
962Socket774:2011/06/24(金) 23:41:09.26 ID:9nUqOCk+
>>954
停電したときに提灯に入れればええやん
963Socket774:2011/06/24(金) 23:41:24.87 ID:FC2KDajc
二個も売れたら上等やん
964Socket774:2011/06/24(金) 23:43:00.63 ID:2buMwKr7
9個売れれば黒字だしな!
お小遣い稼ぎ頑張るよ
965Socket774:2011/06/24(金) 23:43:39.07 ID:9nUqOCk+
>>954
焦ると余計不良在庫臭が漂ってくるでぇ。
「感謝セール」とかPOP入れとけ
966Socket774:2011/06/24(金) 23:43:39.04 ID:ELEHGk3U
>>960
PSPgoみたいでダサいよな
967Socket774:2011/06/24(金) 23:44:16.72 ID:CPSzzqnx
今日超書いた。今までで一番レスしたw

アホで貧乏がばれたわw
抽出されもしなかったって言うw
968Socket774:2011/06/24(金) 23:44:36.59 ID:SZDQ9RYH
今日妹にデジカメ触った疑いかけられてさ、違う違うって弁明したら疑いは晴れたんだけど、
早く働けとか家に金入れろとか滅茶苦茶言われてマジへこんだわ…
俺はブーッス!ブーッス!としか言えなかった
969Socket774:2011/06/24(金) 23:45:11.57 ID:c1URRAjQ
>>967
36回書いて、ほとんどレス返されてないのな
空気すなぁ
970Socket774:2011/06/24(金) 23:45:30.60 ID:vrCqffGn
店長売り方下手やねん
どこどこのランタンはなんぼでっせ!とか
通常価格はこんくらいで今日は特価で500円やからお買い得やで!って
もっとアピールせな売れへんで
971Socket774:2011/06/24(金) 23:46:43.31 ID:vrCqffGn
>>968
触ったらあかんのけ?
なんでそんな怒んねやろ?
ハメ撮りでも入ってるん茶羽化w
972Socket774:2011/06/24(金) 23:46:53.62 ID:sWI5tLBa
973Socket774:2011/06/24(金) 23:47:07.72 ID:3+jS1xf7
974Socket774:2011/06/24(金) 23:47:15.55 ID:W7yMOcR0
生理なんだろ
975Socket774:2011/06/24(金) 23:47:58.64 ID:/8VSfYMB
地震こねえ
976Socket774:2011/06/24(金) 23:48:55.19 ID:+DA2pMDG
PS3の特価希望
977Socket774:2011/06/24(金) 23:49:12.55 ID:kzWILfJa
>>968
そのデジカメの中にお前の寝顔が入ってたんだよきっと
978Socket774:2011/06/24(金) 23:49:22.02 ID:vEsxMx79
近所のマルエツはなんで魚悦の看板だけやねん
一度撤退してまた戻ってきたのがイメージ悪いのか
979Socket774:2011/06/24(金) 23:49:34.10 ID:SZDQ9RYH
>>971
知らん…たまにオクに出品する時使わしてもらってたんだけど最近完全に触るの禁止になった
ハメ撮りはなかったわ
980Socket774:2011/06/24(金) 23:50:21.82 ID:RVButRaK
>>934
安なったけど、マザーがそれ以上のモノに対応していないとかじゃなければ
今更選ぶ必要ないんちゃうんか
981Socket774:2011/06/24(金) 23:50:37.62 ID:O0eoRYQd
2日連続で熱帯夜ってどこの田舎だよ
982Socket774:2011/06/24(金) 23:51:35.41 ID:sTNlyhQN
>956
用途によるぞ
1日4件のエアコン工事にはマキタの12Vニカド\8,000やつで十分だったが
983Socket774:2011/06/24(金) 23:52:20.43 ID:3+jS1xf7
X4はAM2で使えるしな
984Socket774:2011/06/24(金) 23:54:30.78 ID:LLt/JBzh
985Socket774:2011/06/24(金) 23:55:38.61 ID:EPcAVEkX
>>952
すぐ溶けるわ、溶けたあとに付け替える手間があるわ、溶けて結露した水が飛び散るわ
986Socket774:2011/06/24(金) 23:55:43.48 ID:F3d0d4ps
>>979
データ復活ソフトで解析せなあかんわ
987Socket774:2011/06/24(金) 23:56:43.78 ID:4b7pXpie
>>952
羽根の重量バランスとか結露を考えるとメーカーは二の足を踏むだろ
俺ならクーラーと扇風機を別々に買う
988Socket774:2011/06/24(金) 23:58:24.94 ID:3+jS1xf7
989Socket774:2011/06/24(金) 23:58:38.90 ID:qQ1a6p7Y
何で楽天祖父マップはアンパンマンが売ってるんだろう…
アンパンマンふりかけケース付きのサイダーを特価で欲しい。
990Socket774:2011/06/24(金) 23:59:22.53 ID:vrCqffGn
>>989
呉だって売ってたやんw
991Socket774:2011/06/24(金) 23:59:27.39 ID:CPSzzqnx
>>988
特価だね。やばい4/1の値段じゃん?
俺はONKYO使ってるけれど♪
992Socket774:2011/06/25(土) 00:00:02.67 ID:dAT19KtB
>>984
ママン二枚に載せ放題やな
993Socket774:2011/06/25(土) 00:00:56.91 ID:78lRmbmQ
>>979
>ハメ撮りはなかったわ
って見とるやんけ
994Socket774:2011/06/25(土) 00:03:20.14 ID:TzYBlghW
鼻毛用の2Gメモリでいいのないかな
995Socket774:2011/06/25(土) 00:04:33.46 ID:V9YTHLTn
996Socket774:2011/06/25(土) 00:04:54.68 ID:Qo4Qqizq
やっぱディスプレイ縦にするのは慣れないなぁ
997Socket774:2011/06/25(土) 00:06:12.56 ID:PlpHHgi3
>>995
この古臭い判子絵ってまだ残ってるのか
998もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/06/25(土) 00:06:16.28 ID:XU1lTAI/
車売るなら〜
999Socket774:2011/06/25(土) 00:06:31.21 ID:vrCqffGn
>>995
ハンコ茶羽化
イラネ
1000Socket774:2011/06/25(土) 00:06:38.61 ID:Vx+hDQDS
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/