【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part10【Redwood/RADEON】
AMD (旧"ATI Technologies”社)のGPU、
RADEON HD56xx , HD55xx (Redwood) シリーズについて語るスレッドです。
[Evergreen Family (常緑樹)] (HD5xxx)
[Redwood] メインストリーム ( 40nm /DX11 / PCIe補助電源なし )
5670 775MHz/1000MHz 400SP/8ROP/128bit/ 620GFlops 512MB & 1024MB GDDR5
5570 650MHz/. 900MHz 400SP/8ROP/128bit/ 520GFlops 512MB & 1024MB DDR3
5550 550MHz/. 800MHz 320SP/8ROP/128bit/ ***GFlops 512MB & 1024MB DDR3/DDR2
[TDP 補助電源無、TDP/MAXBoardPower 等]
HD5670(TDP61W/15-64W) HD5570(TDP?? /9〜42W) HD5550(TDP?? /9〜42W)
[前スレ]
【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part09【Redwood/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298505837/ ■お約束
次スレは
>>970が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
Radeon HD 5670 リファレンス
・コア:RV830
・StreamProcessor数:400
・コア周波数:775MHz
・搭載メモリ:GDDR5 512MB/1GB
・メモリ周波数:1000MHz (4000MHz)
・メモリインターフェース:128bit
・最大消費電力:61W
・アイドル時消費電力:14W
Radeon HD 5570 リファレンス
・コア:RV830
・StreamProcessor数:400
・コア周波数:650MHz
・搭載メモリ:DDR3 512MB/1GB
・メモリ周波数:900MHz (1800MHz)
・メモリインターフェース:128bit
・最大消費電力:42.7W
・アイドル時消費電力:9.69W
5 :
Socket774:2011/06/01(水) 21:25:20.54 ID:3D8q1Ipe
6 :
Socket774:2011/06/01(水) 23:48:23.14 ID:0S52aBIY
7 :
Socket774:2011/06/04(土) 00:24:18.02 ID:F5wiHPTZ
>>1乙
こないだ買ってきたR5670TwinFrozrMiniを組み込んだ
ファン速度25%にしも100%にしても違いがわからん環境だったのでほんといい買い物したぜ
問題は組み込んだのが予備のエロゲ用XP機だから多分5670の性能を全然生かせなさそうなことかな…
8 :
Socket774:2011/06/04(土) 00:31:56.94 ID:Wz8Vxjun
3Dエロゲやってみればいいんだよ
9 :
Socket774:2011/06/04(土) 04:21:32.00 ID:F5wiHPTZ
うーむ、2DMarkが5670を認識してくれない?
なぜか「ビデオカードを選択してください」のところが空欄になってる
何が悪いのかさっぱりだ
>>8 3Dエロゲは6850積んでる7-64bitのメイン機があるから…
あでも互換モードで動かない3Dエロゲがあったりしたら役に立つか
>互換モードで動かない3Dエロゲ
イリュージョンの古めのタイトルがどうなのか、てぐらいでしょ
11 :
Socket774:2011/06/04(土) 17:00:03.80 ID:B93pXWYn
ドスパラで5670 1GB DDR3 を
5,980円で買ってきました。
消費電力が高い5570以下な地雷じゃねーか
カワイソス
>>11 定格(650MHz メモリ900MHz)でゆめりあ とFF14 Low回してみて OS&CPU明記して。
5千円台なら納得の範囲じゃない? ロープロも対応化な1スロHD5670でしょ? 消費電力も
減っているだろうし静穏&低消費PCに組むなら有りじゃん
5670 DDR3にロープロカードあったっけ
すいません。
ロープロじゃないです。
&2スロット占有です。
クロシコRH5670-E1GH/ACです。
具体的な数字があんまで回ってないんで、とりあえずベンチ回してみてくれ
クロシコ あやつかw GDDR5版と言いあの分厚いシンク何とかならんのかね
回していくぞ!
回して!
メモリクロックが1/3のやつか!
メモリクロックが4000MHz固定のクロシコ赤5670も\5,980だったんだよなあ
もう今は見かけないけど
>>17 散々地雷と言われてるだけに俺も気になるな
海外のレビューサイトにDDR3版5670のベンチ出てないかなあ
探してみる
9500GTより速くてGT220とかGT430と同じくらいか
悪くない、のかなDDR3版5670
消費電力の高い5550〜5570ぐらいな性能で微妙
5550や5570が今でも出回ってたらなあ〜
1800MHzを買ったHD5570が勝ち組なのか?
千円2千円程度ケチらず買ったヤツが良い思いしてるんだね
下がれー下がれーと1年以上待ったらそりゃ物無くなる可能性あるわな
HD5570とHD5670の差はGDDR5メモリの差程度しか変わらんという報告が以前あったが
メモリとクロック差なんだろね 現にHD6570HD6670は全く同じらしいし。
HD5670とHD6670がゆめりあ2000程度しか変わらない地点でゆめりあオカシイだろうにw
比較で全ての面で2割程度向上しているのに。
5670を100とすると6670は105〜110ぐらいでは?
キチガイの文章は相変わらずだな
110〜115はない? HIS?
31 :
11:2011/06/06(月) 10:52:32.82 ID:HjmyOEM7
クロシコRH5670-E1GH/AC
回してみました。
OS: WIN7 pro 32bit
CPU: PhenomUX6 1065T
メモリ: PC3-10600 4GB (認識3.25GB)
SSD: Intel 120GB 320MLC
チップセット: AMD880G
ゆめりあ 1024X768 スコア: 60425
FF14 LOW: 1906
う〜ん、GT240より下ですね。
ゆめりあスレにも書き込んでおくれ
>>31 ゆめりあ6万出るのか、ベンチスレだと4万ってあったから騙されてたわ
>>31 結構ハイスペックなのに
>FF14 LOW: 1906
か…
やっぱりHD5670 DDR3は足引っ張ってる希ガス。
でもめちゃくちゃ性能低いわけでもないな。
ゆめりあだけだと2割落ち?(たしかGDDR5だと7万超える)
そんなもんだろ FF14は スコア以前にどれだけ滑らかに動いているかが重要
ゆめりあはやっぱCPUだぜ 観ている所がどこを観てスコアが出ているかが。
むしろ2429ってのが高いスコアだと思う OSがXPだし
メモリクロックが本家の3分の1しかないのがもろに響いてるね
1333じゃ狭すぎる
4000MHzに対しての1333MHzだと気分的にもちょっと萎えるよね
せめてGDDR3使って2000MHzならよかったんだが
たしかFF14はHighでも1400かそこらでてたな。サイコムでやってた。
やっぱ低いよ。
>>35 ゆめりあベンチはCPUで差がほとんど出ないのが特徴
HIってHD5850クラスじゃないとマトモに遊べないだろ
HD6670HD5670でどうにか成るとも思えない
指標として使ってるだけだから実際に遊べるかどうかはどうでももいいんよ
44 :
7=9:2011/06/07(火) 17:06:53.16 ID:GzRIfxQ9
ああ、ファン速度変えても騒音かわらない原因がわかった気がする
ファン速度変更しても表記の%だけしか反映されずAFとGPU-Zのどっちで見ても実測?RPMぜんぜん変化してねえ
これってどうにかできるものなのか?ご存知の方いない?
>>44 BIOS改変とか、Afterburnerとかは駄目か?
46 :
7=9:2011/06/07(火) 20:18:41.91 ID:GzRIfxQ9
>>45 AfterBurnerでしか速度いじってないんよ
そういやCCCのロック外してなかったな、効果あるかなと駄目元で鍵はずしたけど変わらずだった
BIOS改変はやったことないというかどう手をつけていいかからわかんないから俺には敷居が高いぜ
ファン速度が固定なんだろう
速度上げなくても冷やせるんだろうし問題なし
丁度6670のスレでも同じ話出てるぞ、MSIはファン固定の地雷多いってさ
サポからもファン制御出来ないとか回答きたらしい
TwinFrozrMiniがあんまり静かじゃないってレビュー多かったのはそのせいなのかね?
>>46 敷居が高いの意味を調べよう。
ハードルが高いとは違う。
>>48 地雷っていうかロープロ板のファンなんて回転数固定なのばっかりだしな
だから55x0のファンは可変だと何度(ry
52 :
7=9:2011/06/07(火) 22:48:02.16 ID:GzRIfxQ9
確かに冷えるのは冷えるな
850/1050にOCしてFF14ベンチまわしてみても60度くらいまでしか上がらなかったし
それもベンチ終わったら1-2分で40度以下まで一気に下がってたし
騒音対策は俺もファンコンと温度センサーつける方向で考えてみるか
>>49 やめてよ、無学なのがバレちゃったじゃないか
誤用表現の逆転現象てやつか
Gainward Expertool v.4.0 for ATI
でファン制御できたが50%以下に設定できない
>55
HD5670
>>56 じゃ無くて。 ダイの名前、5670とだけ答えられても何も分からんがな それカードじゃないし、ただのチップだろ
>>57 すまん。
GIGABYTE GV-R567OC-1GI
MSIじゃなくてGIGABYTEのか…横からちょっと期待したのに
ヒートシンクが小さすぎるな
ファン付きだからこんなもんじゃね
あの大きさのファンは絶対に買わん。
ブーン音でイライラさせられる。
笊に変えたら楽園の様に静かになったわ。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
65 :
Socket774:2011/06/11(土) 14:32:34.55 ID:84cJpeWN
じゃあ上出来だろうな
最適な上物じゃないか
程々に枯れたいいものだ
箱○のGPUはHD2600のカスタムだったかな
PS3はGeForce7800だっけ
Radeonの流れが来てるな
4000シリーズ以降はRADEON圧倒的優位じゃん
俺今までずっとRADEON使ってきたんだけど、影バグが治らないのがすごく気になるわ
影バグって?
ドライバって10.7がいいのか?
10.10オススメ
昨日よりエルザの9800GTX+からこちらのサファイアのHD5670へ乗り換えました
それまではアイドル50度半ばが当たり前だったので30度前後というHDD並みの温度に感動してます
音も非常に静かで電源投入直後のファン全開音がないので
ついつい電源スイッチを強く押してしまうくらいです(電源が入ってないと勘違いするという意味)
なんでまた。。。
オッチョコチョイなんだろ
9800GTX+程の性能は要らないから、ケース内の温度下げたかったんだろ
あと静音化や省電力化したかったとか、そう珍しい事でもない
だったらHD57xxでも…と誰もが思う
HD5700は9800GTX+よりも性能では上だぞ
ゲーム止めたとかだろ。
俺も先日、メインをHD6970からHD6670に乗り換えた。凄く満足。ゲームやっててあまり面白さを見出せなくなってたし。
3番機以降は5670以下だけどね。
じゃあGeForce G210にしろ。
他人の買い物にケチ付けたいだけのアスペが頑張ってるな
近所のドスパラでクロシコDDR3が4980円で売ってるんがもう1ヶ月くらいずっとやってて全然減らないw
DDR3ってそんなだめか?
ID:xLxi2q6C
NGでさよなら
>>87 DDR3だから駄目なんじゃない、結果的に帯域確保できないので遅いから敬遠される
DDR3でも1600MHz(3200MHz相当)で動けば、順当になると思うけど・・・ないっしょ
>>88 日付も変わってからそんなこと言ってどうしたw
>>87 メモリ速度1/3ってのが強烈で敬遠されてるんだよね
ちょっと遅めな5570だと思えば悪く、ない?
HD5570 vs HD5670 DDR3の消費電力比較記事とかあれば
ものすごく再評価されるかもしれんのにな。どこもやらないのはなんでだ
>>92 もう終わったチップ(の投げ売り仕様のカード)で、新たにレビューとか誰得
HD6670のDDR3版のレビューとかならまだ需要ある
メモリ1333MHzの5670はパワカラ製だから海外サイトにレビューあるかなと思ったけど無かった
価格.comではサファがついに並ばれたが
むしろよくここまでキープしたと感心
言い訳キタ‐‐‐‐‐‐‐‐!!!
気持ち悪いからよそ行け
言い訳でもなんでもないな
ID:nc6lNSzK=ID:xLxi2q6C
ばいばい
>>92 メモリの消費電力差は僅かなので、後はコアの電圧、クロックとSP数次第
あまり面白い結果は出ないと思うな
>>101 へ〜、こういうの出るんだ!
おもしれえ!もっとやってくれ!
(本人)
きめぇよカス 女のムネばっかり追っかけるな 中身は確定的にキモイ、キモメンだな
女性の自作PCスレ 8台目
358 :Socket774[sage]:2011/06/13(月) 15:29:02.97 ID:xLxi2q6C
>>357 うp
女性の自作PCスレ 8台目
362 :Socket774[sage]:2011/06/13(月) 17:57:27.84 ID:xLxi2q6C
>>361 うp
ハアハア・・・
女性の自作PCスレ 8台目
364 :Socket774[sage]:2011/06/13(月) 18:46:00.42 ID:xLxi2q6C
>>363 もうあなたを想って
二回ほど。。。ハアハア
女性の自作PCスレ 8台目
367 :Socket774[sage]:2011/06/13(月) 19:01:51.53 ID:xLxi2q6C
反応しまくり・・・!
ハアハア。。。
ここは「お堅い人」ばっかりやのお。。。
もうちょっと気楽にいこうや
昨日5570を買ってきたんだけどDDR3のってそんな評判悪いんだ
知らなかった
5570ならDDR3で普通でしょ
>>105 単純にお前がどこに行っても叩かれるタイプの馬鹿でしかないだけだと思う
>>105 「お堅い人」と「まともな人」は違うぞ?
おれごときの書き込みなんて
無視してりゃいいのに
わざわざ反応するなんて
ある意味みんな優しいなあw
律儀というか
脳みそツルッツルのガキなんだろ。どうせ知人友人、人づきあいなんてろくにして無い罠→ ID:4y7x8JoO
馬鹿にされてるのに構われたとか優しくされたとか宣う奴だし
つか、実況とか、くだらないニュースとかエロにすぐ喰いつく板の人臭い
いわゆるレイパーか。>111
>>112 vipperだろ パーしかカブってねぇ
ま、女がいるスレと見りゃネカマでも見境なく突っ込んでいく色情狂だからレイパーでも合ってるような気はする。
>>103 レイパー認定おめ
>>110 AMDファンの一部の人はすぐ釣られるのよ
そしてすぐ怒って反論
おー、ファビョッとるw
なんだ、お前らみんな罵り合いがしたいんじゃんw
全然「まともな人」じゃないわなw
なんで俺に構うのかなあ?
いや、構いたいのかなあ?
またゲフォ厨にスレを荒らされてるのか…
×
>>117がスレから構われている
○
>>117がマジキチ過ぎるので自覚するように指摘されている
必死チェッカーでばれてムキになってるのが痛すぎる
面白いなあ。
いて欲しいのかあ。
必死な俺を必死に構うのね。
人気あるなあ俺w
居ていいし止められはしないけど、ここではおっぱいのある人いないよ?
おっぱいしゃぶりたいお前は、ピンク板行った方がいいよ?
断る。
123 :
Socket774:2011/06/15(水) 18:09:31.83 ID:/HK0A7wc
>>123 うん。それは認める。
酔っぱらっちゃったので
ちょっと離脱するね。
はっはっは!!!
125 :
Socket774:2011/06/15(水) 19:50:28.58 ID:TTUfQhN+
5670 512MB DDR3
5570 1024MB GDDR5
ってどっちが性能いいの?
メモリでどのくらい性能変わるものですか?
126 :
Socket774:2011/06/15(水) 20:25:31.92 ID:Man93mH/
5670
性格悪いな
GDDR5の5570ってのがもう意味わからん
11.6の人柱erはおらんかえ?
11.5入れた時はBSODこそ出なかったものの、4bit表示になっちゃったんで入れるのをためらっているのだが。
131 :
Socket774:2011/06/15(水) 22:55:48.10 ID:TTUfQhN+
なるほど。。。
4bit表示は困る。解像度は640×480だし。
(XPだから悪いのか)
今日5670買いに行こうかと思ってるんだが今から買うならHD6670のがええかな?でも1万近いしなぁ
用途は軽いネトゲ&2Dエロゲで今使ってるのは8800GSなんだがどう思うます?
5670
>>136 56を6千円前半で掴めればアリかなとは思うが…
8800GSからなら乗り換えるメリット殆ど無いと思うが
電力・発熱面ではメリットあるんじゃない?
8800GSは9600GTに余裕で抜かれてしまう程度の
性能しかないので、HD5670でも少しは性能向上するかも。
消費電力とか温度もかなり下がるし。
GDDR5モデル買うなら、HD6670も十分ありだけど
ダウンクロックないし、補助電源から電気喰いまくるからな。
142 :
136:2011/06/18(土) 12:59:52.14 ID:eUXu2DYU
WiMAX+ノートで書いてるんで通信切れたからID変わってたらごめん
>>137-138 レスさんくす!5670買ってくるよ
後出しで申し訳ないが8800GSのファンから異音し出したのと、OSをwin7 home32bitにverうpした
のが乗り換え動機なんです
5670買って後悔することは無いはず(ただしGDDR5モデルな)
スレ住人を信じて買ってこい!健闘を祈る
あえて言えば、サファのHD5670より補助電源必要なHD5770の方が安定してたな。
145 :
136:2011/06/18(土) 18:16:53.17 ID:M4cV0sU8
買ってきました!!6670を・・・
近所の電気街にゃ5670は全然在庫ナシでドスパラに7480円で余ってるだけだtった
あぁ、クロシコのDDR3版は5980円で山のようにあったけどスルーした
んで九十九にHISの6670 GDDR5 1Gが8980円だったので買ってしまいました
なんだかすみませんした。えらい静かなファンでええわ〜6670スレいって来ます
ありがとうでした
相談の結果ワロタ
HISのは悪い噂聞かんしいいんじゃないかね
HISはICEQの異音以外はそれほど悪くないよ。
IceQは外排気やめて今のは普通にAC製クーラーになってるよね
やっぱり意味なかったんだな旧IceQクーラー
外排気のIceQもArcticCooler製だよ。
購買層が窒息ケース使いだらけなもんだから
HotQHotQ言われまくってやめちゃったのかもね
買って四日目くらいなんだが早くもときどき画面がチラつくようになってきた
再起動してないんじゃ・・・w
サファイアのHD5670ファンレス買ってみたけど割と調子良いよ。
アイドル時は45℃で安定してるし。
うちもサファイアのHD5670 512M GDDR5なだが、画面ちらつき有り
液晶のドット抜けのような所がかなり現れてる・・・・
ディスプレイの画面解像度が原因か、19インチで1280x1024だと
酷い縦線ノイズがでる、1024x768だと一切でなく綺麗・・・
3Dベンチだと9500GTを大きくしたまわる。
ただ優れている点は、アイドル時は41℃くらいだった。
やはりXPだとだめなのかな・・・・
ここを読むとみなさん幸せになれてる見たいなので、羨ましいです。
なんか本体よりドライバの問題な気が
XPなら10.7にしとけー
それで不具合あるなら10.4か
RADEON4550というカードを使っているのですが
モニタを2台表示させているためか温度が68℃
なんていう事でしょう的なことになっています
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5に代えたら温度が下がって幸せになれるでしょうか?
>>158 ファンレスで無風だと4550でもこっちでも似たような温度いくよ
まぁultimateのとかだとファンレス同士でもましヒートシンクついてるが
それだとまずはエアフロー改善が先
ファン付きで、特に何もしてないのに2画面ってだけでそこまでいくならファンがトラブル持ってそう
クーラー交換してもいいけど、買い換えたほうが早いだろうね
今まで使ってる程度のソフトしか使わないならDDR3のでも満足できるはず
>>159 ありがとうございます。
指摘されたようにファンレスのものです
ほとんど音がしない位ケースのファンが静かなのでその辺も見直してみたいと思います
HDMIだと音声開始遅いんだな
安っぽいヒートシンクとかファンのついたの買ってあとからファンを換えるのがいい
下手にいい冷却装置がついてるやつは値段に跳ね返るし冷却はそれでも十分じゃないことが多い
了解です。
ファンレスHD5670と言っても
ケースに新たにファン追加して、あのばかでかいヒートシンクに
風を直に当ててるから、GPU45℃とそんなにあがらないのですわ。
ケースもクラマスの前面メッシュのタイプでエアフローは良い方です。
暫くは5670で十分な気がしてきた
>>166 ないよ。
ダウンクロックとか補助電源云々とかは8800GSの話だと思う。
>>155 ちゃんと環境列挙してくれないとアドバイスしにくいけど
>画面ちらつき有り
>液晶のドット抜けのような所がかなり現れてる・・・・
>ディスプレイの画面解像度が原因か、19インチで1280x1024だと
>酷い縦線ノイズがでる、1024x768だと一切でなく綺麗・・・
XP SP3 + Catalyst10.7でDVI-D or HDMI接続、他のディスプレイや
ケーブルでも再現するなら早く店のサポセンに持ってった方がいいんじゃないか
>3Dベンチだと9500GTを大きくしたまわる
GDDR5版でこれはまず考えられないと思う
790GXで全然スレ違いだけど、Catalyst11.2を使ったらバグだらけ。
10.10に戻したらそれからすこぶる快調。
XPでまともに検証してるのかな。
11.xは7なら快調
俺は10.4にして1週間で今のとこ快調
ドライバは10.4 10.7 10.10が鉄板くさいなー
モニタのケーブルで似たような不具合よく聞いた気がするけどな
5670DDR3だけはやめておけ
あとは補助電源なしでは最強の性能だ
歴代最高峰のマザーファッカーがどうしたって
5550使いだけどLlanoに性能負けそうでいややねん
クロック差がかなりある上、メモリバンドに制限のあるLlanoに負ける事はないよ
次のTrinityになるとどうなるかわからんけど
>>175 メモリ帯域をCPUとGPUで食い合うLlanoよりはるかにいいよ
>>176 DDR3のメモリを使う限り帯域の制限からあまり変わらないかもね
前にサファイアのHD5670 GDDR5 512MBを5980円で買ったけど、
ゲームもしないし890GXオンボードで全く不自由ない。
わざわざ熱源増やす必要もないと判断してタンスの肥やしになってる。
パーツ類の中でもCPUとグラボは特にナマモノだから
タンスに寝かさないで使えってばっちゃがいってた
もったいねーな
といいつつ7900GTX寝かしてHD5570使ってるから分からんでもない。
暑いから自作PC寝かせてE-350のノートがメインになっとる
ドライバアップデート通知きたよ。
5570だとどれが最適なんかね?
win7で使えるビデオメモリのリアルタイムモニターって無いよね
VRAMの使用量をモニタするやつ?
GPU-Zじゃ出ないかな
>>185 GPU-ZやHWiNFO32 でもダメなんだよね。 Win7 64bitにHD5670だけど
あとはMSI Afterburnerとか、かなあ
>>189 188のリンクにあるようにPCの電源自体が一瞬しか入らないのよ
グラボ元に戻したら直ったけど
相性で電源入らないってことあるの?
どこかショートしたりしてないか?
PC屋に持ち込んでテストしたほうが良いかも?
ショートかあ…
でも電源が一瞬入ったとき、その都度HD5670のファンもまわるのよ
6600のファンが不安定になってきたのも含めるとやっぱマザボの電源があやしいのかねえ
あ〜あ、マザボ換えてi7のっけたら、これいらなくなっちゃうよ
193 :
Socket774:2011/06/22(水) 20:44:24.18 ID:V2+ZXVhV
質問なのですが
5570を使ってますけどレンダリング前最大フレーム数を設定するにどうすればいいのですか?
3フレーム遅延を解消したいのですけど、よろしくお願いします。
「レンダリング前最大フレーム数」と「 Radeon 」をキーワードにしてググれ。
195 :
Socket774:2011/06/22(水) 21:20:30.69 ID:V2+ZXVhV
>>194 ATI Tray Toolsは調べたのですが5570に対応してない(使ってみたけどエラーで起動しない)ようで
すいませんけど詳しく教えてくれませんか、お願いします。
>>188 PCI-E 1.xの古いママンにPCI-E 2.1対応のHD5xxx挿したら動かない報告はたまに聞くよ
PCI-E 1.xスロットと2.xカードには互換性あるという建前にはなってるんだが、あんま信用できない
PCI-E 2.1のカードが動かないママンでもPCI-E 2.0のHD4xxxなら動いたりする
ママン側のPCIE1.0スロットに、PCIE2.0以上のグラボだと相性出る
ママンPCIE1.1だと大丈夫っぽいけど
なるほど
やっぱHD以外総入れ替えしかないかな
ゾヌの和作がやめる直前に組んでもらった思い出の品も華麗に変身だな…
なんば祖父一号店四階にRH5670-LE1GHDが中古\5490で置いてあった
フルロード時の音さえ気にしなければ悪くないよ。ちゃんとGDDR5だし1GBだし定格だし
俺はBIOS Editorでクロックとファン回転数を下げて使ってる
HD3650からHD5750に変えたんだけど、
HD3650では1440×900の75MhzにできたのにHD5750だと60Mhzしか対応してない。
まさかこんな罠があるとは思わなかった。
HD5670だと、1440×900の75Mhzって設定できる?
>>202 CTR使ってるの?
液晶なら60MHzで問題ないと思うが。
カソードチューブレイ!
>>203 液晶でデジタル接続だけど、特に問題ないの?
リフレッシュレート下がると目疲れやすくなったりしない?
MHzなんて大問題だわ
>>205 LCDはCRTとは駆動原理が全く違うから
高解像度&60Hzとかの低リフレッシュレートでのチラツキや目の疲れは起きないよ
MHzわろた
サファのHD5670でIE9のHWAは全く平気だが、
FirefoxのHWAはどのドライバ使ってもダメだな。
209 :
Socket774:2011/06/24(金) 02:08:27.18 ID:PYK1ta6S
HWAtってなん?
はーどうぇああくせられーしょん
何がどう駄目なん?
DDR3版5670のメモリをOCして1600MHzあたりまで上げられないかなあ
たぶん無理だろうけど
HD5670よく売れてるなぁ
もっともっと入荷してHD5670だらけの世の中にしてくれ
6680が\8k切って5670がこのままの価格としたら
性能比も考えると売り上げ台数逆転するかな
215 :
Socket774:2011/06/26(日) 01:25:25.23 ID:yDX/tFxx
そのあたりでディスコンになる
6680って何だよ
そのうちサファ6670が\6680ぐらいになるってな予言なんじゃね。まぁなるけども
218 :
158:2011/06/27(月) 07:59:29.57 ID:Kz4C8d9E
休みが取れたので5670とハードディスクの交換をしてみました。
ファンの音の違いがわからないほど静かなので変えてよかったです。
ありがとうございました。
うむ、存分に静穏を満喫するよろし
俺もこれに乗り換えた時すげえ感動した
と同時になんでゲフォみたいな糞高いカード買ったんだろうと後悔した
パーツショップの店員が書き込んでるのか?w
まあゲフォ云々は置いといて、高い冷却性と静音性はガチだからな、当然の反応だろ
どこがガチなのかよくわからん
サイクロンとか使ったこと無い?
あれに比べると全然だ
ゲフォ側に競合するカードが存在しないのが問題で価格競争が起きない
性能と消費電力で9600GTGEがいちばん近いんだけど古すぎる
225 :
Socket774:2011/06/27(月) 22:07:30.43 ID:dDJNYQLk
>>224 DX10、5670以下の性能でもう祝った いや終わった
その間に、9800GTGEくらいの性能でずっと省電力なHD6670がリリースされ・・・
NVが休んでいる間に、時代はHD7670、リファレンスの補助電力無しでGTS250、9800GTX超えの時代へ
昨日なんば祖父に行ったらまだRH5670-LE1GHD置いてあったから買ってきた
R5670TwinFrozrMiniと同じくファンが常にフル回転でやかましいね
それとメモリ容量が倍になってるせいかアイドル温度が5度くらい高めだ
ファン速度はBIOSいじるしか手ないのかやっぱり
ロープロのカードだしな、諦めるしかない
>>224 競合は自社製品ってまんまIntelだわな・・・
HD5xxxは1年近く定価キープとか異常事態すぎた。
そういった意味ではnvidiaさんにも頑張ってほしいのだが
1強は良くない
>>229 NVIDIAのリベート営業とか押し付け営業とかで販売面ではむしろバランスとれてるんだわ。
そのNVIDIAの押し付け営業のせいでBTOのミドルだとHD5670とかの良グラボが選択できないし
むしろAMDがもっとし頑張れと言いたい
GT240を強化する方向でいってほしかったのにGT430とか誰得カードしか出てこねえ
方向性完全に失敗したもの 軌道修正に何年掛かるか
AMDの過去実績からだけど…
2007年5月 HD2900XT
2007年11月 HD3870
2008年6月 HD4850
改良&微細化が上手く行った場合1年で軌道修正が完了する。
一方nVIDIAは
2010年3月 GTX480
2010年11月 GTX580
2011年予定 Kepler(28nm、消費電力はFermiと同程度とジェンスン氏が明言)
という感じで少なくとも1年と数ヶ月(kepの素行がferと変わりそうに無いのが残念)
ゲフォも扱い安いカード出してくれれば良いのだがねえ。
5550買おうと思っているんですが
ファンの音はどこのメーカーが静かですか?
全部うるさい
LPで小径ファンの製品だとどれも似たり寄ったり
割と神経質な人でも、比較的通気口の少ないケースに押し込めば平気な筈
ファンレスのモデルもあるけどケース内のエアフローに自信がある人向け
それよりメモリがDDR2の製品があるから注意
いや小径ファンはどれもうっさいわ
だからArcticの5670がいいんですわ
サファのロープロファンは静かだって話だが持ってないから知らん
ゲームやらないけど、煩いのは嫌という連中は
x670シリーズ選ぶよな。
それ故に、こういう人達はアイドルの消費電力に気を使う。
となると、アイドル高めの5670より6670の方が良いのではないか。
>>234 >>238 サファのは静かだよ。
電源やHDDの方がうるさいくらい。
負荷かかった時だけ、多少唸りが聞こえる。
パワカラのHD5550持ってるけど普通に静かだけど?
静かだとかウルサイとか個人によって感じ方なんて違うに決まってるだろ
ファンレスなのにウルサイとか言い出す奴だって出てくるかもしれないし
いや、それは個人差って言うよりなんかの病気だろ
HotQワロタ
IceQのアイドルが高いのは、アイドル時の消費電力が他より8W高いからだろうな。
アイドル22Wって何だよと。HD5670に関してはHISは避けるべきか。
8600GTが壊れたので玄人志向5550にのせ替えた
GFのドライバは消してRadeonの最新ドライバ入れたのだれど
前よりカクカクしちゃう><
XPなのがいけないのかな?
>>247 何で今更HD 5550?
せめてHD 5670選べよ。
後、HD 5xxxシリーズに最新ドライバはメリット薄い。
10.4あたりから順次試して、最も体感/安定性の高いものを使え。
ところで、Driver Cleanerで掃除するなり、OS再インストールするなりしてNVドライバは完璧に消し去ってあるんだろうな?
NVドライバはただ消しただけだと残りカスがあるから、たまにRadeonの動作に支障が出るぞ。
>>247 どの場面でどうカクカクなのか何もわからん、もっとちゃんと書こうぜ
どうせRO(系の2Dゲーム)だろ
設定最小にしてフルスクリーンすればいい。
>>248 ありがとう
Driver Cleanerで掃除してみる
5550選んだのはケースの問題上玄人思考の5550しか入らなかったからです
>>249 軽い3Dゲーム
前は大丈夫だった
で、どこのメーカー製PCよ?
なんでメーカー前提なんだよw
AOPENのG326ってケースだ
255 :
Socket774:2011/07/01(金) 22:42:36.44 ID:TKK/rLP1
>>254 ユーザーの都合上、1スロットの制限とかもあって、5570と5670の1スロット品が売り場になかったとか
ROはキャラをぺらぺらのテクスチャで表示してる以外はれっきとした3Dなんだがいまだに誤解してる奴が居るのか。
>256
3Dあるのは知ってるよ?2D性能が悪いグラボでパフォーマンスが悪いのはどういう事か詳しく
>>257 そんなモン開発者にきけよ・・・ 使ってるライブラリの実装がよろしくないって言うとこまでは突き止めたんだがユーザーからは手が出せない領域だ。
あとそれとROが2Dか3Dかは全然別の話だろ。
ROはクロック固定しとけ
ID:DVVVtj09
ゲーム名がでて来ないので答えようが無いがドライバーか259の言う様に固定したら?
CCC起動しなくなったりするからOS再インスコが一番だな
サファの5670を6980円で買ってきてもーたわ。
GDDR5だから性能はまちまちなんだよね。
低発熱で静音でボチボチ高性能
いい買い物でちゅわ
XFXの1スロ(512MB)の発売当初に12000円で買ったのにずいぶん安くなったもんだ
過疎ってんなー
もうネタ無いしね
XFXの6670も同じ1スロットが海外ではあるっぽいけど、日本で発売されてない。
てか6670の新製品が全然発売されてないような
5670が初ラデだけどドライバが再起動したり画面が一瞬ブラックアウトしたりと中々のじゃじゃ馬だな
とりあえず10.7から10.10に変えてみたけど時たま画面が一部バグる現象だけは直んないなぁ
きっとWinXPで使ってるのだろう。
マザーボードが古かったり以前使っていたグラッフィクボードのドライバが残ってたりもするんじゃないか。
環境に合うドライバ見つかるまでがんばれ
>>267 PCI Expressの省電力機能がオンなら、オフにした方が良いよ。
俺はそれで直った
6670の値落ちを待つつもりがサファ5670ポチッてしまった・・・
Win7x64用の鉄板安定カタはどれになりますしょうか
以前カタ探しでひどい目にあったもので・・・
>>272 違った。11.7
10.7は動画面で足りないところがある
ありがとうございます
届いたらさっそく11.7を突っ込みたいと思いますm(_ _)m
そしてお前は訊く
11.7は何処にあるのかと
;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォっ
うん、たしかにググって過去ログからリンク先飛んでも404だな
地道に探してみます(^^)/
RADE本スレで 11.7 で検索>278
さくっと見つかりました、感謝ですm(_ _)m
が、stableが出て来てからにしようかと・・ それこそヒトバシラーかw
これはひどい
は?馬鹿?>280
え?
さすがにこれはないな…
もうなんかねグッタリなる応答だな
Stableなんて誰が決める?N社なんかWHWLで火葬ドライバを通したぞ。
免責がどうのこうのが建前上あるだけで、臨時ドライバが良い場合も悪い場合もある。
安定度合には関係が全くない。何に使うとも言わず、安定版なんですか?って訊いてきて
答えると、それは安定していないと決めつける。使ってないのに?
未来にStableが出るならお前はCatalystメイカーか、エスパーだよ。
ここで訊く意味が無い。
もうね、馬鹿かと。
最後にラデのドライバ全否定とかID:4Md1ADkU
ゲフォの最近のドライバはXPでDXVA使うだけで青画面が出るよw
顔とID真っ赤にしてる人が居ると聞いて
実際みんなカタいくつ使ってるんだろ。
7は11.4
XPは10.7
vista 11.10ぐらい。
安定してるし更新面倒だからそこでとまってる。
パワカラの5670使ってるんだけど
ファンをはずして綺麗に掃除したいのにはずれない。
あれはずせるやついるのかな・・・。
まぁそうなんだが、初めて使うからカタリストの使い方も
手探りなんで使用してる人が、経験的に良いと思うやつが
あるのかなと…レスthx
3DエロゲーマーならHD5670もありゃ充分だもんね。
消費電力も少ないし、動作も静かだしいいビデオカードだよ
ただしGDDR5に限る
>3DエロゲーマーならHD5670もありゃ充分
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| |015FPS |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | 【ラブです4】 |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
いやいやw
CPU変えろよ…と言いたいw
カードいい奴に変えて、エフェクトかけまくってもあんまり効果ないし
完全にオナニーになっちまう…オナニーだけど
sapphireのHD5670が中古送料込み6000円だったら
新品買ったほうがいいかなぁ。
ドスパラ日本橋で6400円で売ってから買ったけど
最初はメーカー保証無し店舗保証半年付きでそれだったけど
昨日行ったら、メーカー保証1年でも同じ価格になってて泣けた
>>292 GT440は430をOCしただけのカード
5k以下で買えるGT430を買ったほうがいい
GT440もROPs倍増してればまだ価値あったんだがな
GT430もGT440も地雷すぎてHD5670の引き立て役だったな
地雷って言うのは買って使ってみるまで分からない欠陥があるもの
(こっそりメモリバス幅半減とか冷却ファンが常時全開運転とか)を言うのであって
買う前から欠陥が客にバレてるものは地雷とは言わない
そう。
地雷の使い方を間違ってる人がかなりいる。
GT440/GT430みたいに性能はゴミで消費電力バカ食いなのは普通にみて地雷じゃね
HD5670が優秀すぎるとも言えるが
買う前からゴミと分かってる物を地雷とは呼ばない
RADEON暗黒時代を知らない馬鹿はすぐ地雷って言葉を使いたがる
MSIのやたら安いグラボ類は地雷原。危険がいっぱい。
ミドルローなのにバス幅が実は半減…これは地雷。
HD5670のDDR3版は地雷ではない。低性能グラボ。
GT440は地雷ではない。ゴミ。
DDR3版もなぁ
HD5のあとの型番がせっかく3桁あるんだから、HD5660とか名前さえ変えてれば別に悪くなかったのに
今大雑把に、
5450 \3~4000
5570 \5~6000 (5550 \6000~)
5670 DDR3 \5500~6500
5670 DDR5 \7000(ドスパラの並行除く)
って値段分かれてるから、割りきって強化5570を買うつもりで5670のDDR3を選ぶのはありな選択なのに
一緒の名前だから混同する情弱から文句つけられる
5670DDR3は4980で買えたから満足
DDR3版は消費電力下がってない上に予想以上にスコア低いから地雷って言われてる
5670出た頃に買ったけど当時は性能の割には高いから値段落ちるまで買わない的な意見が多かった
6670であまり性能が上がっていないのに5670は型落ちとして安く売られているから
今現在はかなりお買い得感が高まっているんだな。
性能云々よりHD66x0が値崩れしないからだけどね
個人的には2割性能アップで消費電力据え置きのHD6670は頑張ってると思うけどな
6670はまだ数えるくらいしかないよね
Win7x64でサファイアのGDDR5版5670使ってるんだけど
最近気づくとGPU400MHz、メモリ900MHzという
中負荷の状態で固定になっていることがあることに気づいた。
軽いゲームしたりH264の動画見たりして
それらを終了しても上記クロックのまま。
高負荷のベンチとか走らせてもクロックは上がらずそのまま。
カタは11.4。Windowsを再起動すると元に戻るけど、そのうちまた起こる。
同じ症状の人いませんか?
ドライバ更新で改善
11.5と11.6でも発生しました。
古いのはまだ試してません。
320 :
Socket774:2011/07/17(日) 23:04:03.15 ID:XECxfNyp
>>317 俺のもGPU399MHz メモリ450Mhzだわ。
ただし固定ではないみたいだけど。負荷の違いか何かで上下する。
カタは11.6
うちのはメモリだけ4000MHz固定で下がらない
不具合じゃなくてクロシコ赤(パワカラ)だからw
>>321 ちゃんと下がるBIOS挙げようか?
同じパワカラ5670だから、入れれば下がると思うけど
マルチモニターしているってオチだったりして
今さらowl税の話かよ
しかも電源スレでもなく
Sapphire Radeon HD5670 512MB DDR5 VGA/DVI/HDMI PCI-Express Video Card
海外=5452円(69ドル)
日本=6080円
Prolimatech Megahalems REV.B CPU Cooler
海外=4741円(60ドル)
日本=6900円
Crucial M4 2.5 inch 128GB SATA3 Solid State Drive(MLC)
海外=17385円(220ドル)
日本=18970円
Western Digital Caviar Green WD20EARS 2TB SATA2 64MB Power Saving Hard Drive
海外=6637円(84ドル)
日本=5960円
Cooler Master RC-692-KKN2-GP 690 II
海外=7033円(89ドル)
日本=9270円
やっぱ、HDDは日本が安いな。SSDは海外も同値
328 :
Socket774:2011/07/18(月) 21:57:05.57 ID:Y8tkD23N
HDMI接続にすると再起動繰り返すんだけどドライバーかな?
DVIだと問題なし。
あと一部、文字が滲んだような呆けたような感じになるんだけど。
windows7 64bit サファイアのHD5670 GDDR5 512 カタ11.6です。
>>317 うちでもなった。
そのクロックは中負荷というか、動画支援するときのクロックだな。
動画支援機能働いたあと、何かの拍子でクロックが固定されてしまう感じ。
そうなるとCCCやAfterburner、プロファイル弄ったりしてもクロック変わらない。
最初っから最高クロックで固定しときゃいいんだろうけど、
根本的解決にはならんわな。
最近ゲフォからラデのHD5670に乗り換えたんだけど、なんか全体的に滲んだような感じになるのは仕様なのかな?
感覚的にだけど、ゲフォのほうがくっきりした感じがあった気がする。設定とかで直るなら教えてください
そこ以外はかなり満足してるんだけど・・・
>>331 ゲームのところの形態学的フィルタリングのチェックを外して適用
動画だったならばビデオの設定の縁拡張とデノイズの値を低く調整するか一度切ってみる
基本的にラデはゲフォより画質は良いから
>>332 ありがとうございます
でも、ゲームでも動画でもなくて文字なんです・・・
Jane、Chromeや火狐などのブラウザなどでの、レスやwebページを表示するところの文字はいいんですが
メニューバーから表示させたところや右クリでのメニュー表示、ブックマークツールバーやSkypeでの○○さんがオンラインですと表示されるところ
このような、よくわかりませんが色がかぶさるようなところ?で滲むような感じがするんです。本当になんとなくですけど
ただの思い過ごしかもしれません、すいませんお騒がせしました
メイリオフォントの文字まわりが虹色っぽく滲んでるように見えるやつ?
ゲフォからラデに移行してくるとけっこう気になる人いるかも
まあ、しばらく使ってるうちにいつのまにか慣れて気にならなくなる、たぶん
そんなもの気にするぐらいなら、いっそのことGeforceにもどっちゃえYo!
D-SUBでつないでるなら液晶モニタの自動調整すればいいんじゃないの
今時D-subに繋いでる奴なんているんか?
KVM使ってれば普通にいると思うけど。
俺もそうだし。
1モニタにアナログKVMとデジタルKVMと二系統(計マシン4台)繋いでるから。
メインは液晶だけどサブがCRTだわ
ぜんぜん使ってないけど
>>333-334 それなら形態学的フィルタリングのチェックを外して適用すれば治る
このフィルタはなんか知らんがブラウザにも影響でるから
>>335 ゲフォ厨乙
>>295 3Dカスタム少女ならGDDR5の512mの5670でもサクサク動いて感動
前の4350だと重い場面もあったから
>>341 8600GTからHD5670にしてカスタム少女が快適になった自分もいます
高解像度のとき8600GTだとアンチエイリアス4xで我慢しないとダメだったのが
HD5670では8xが使える&AA8xかけても重くならないのがよかった
>>341 あれ普通にGeForce6600GTとか9300GSで普通に動いてたけどな
まぁ、MOD盛りが基本だしな、あのゲームは
そうなると厳しいのも確か
今は環境を更新して5450と5670だけどね
345 :
Socket774:2011/07/25(月) 15:54:21.69 ID:xH3vmdo9
スリムケース用のグラボがどんどん増えて欲しい
今まではともかく、これからはllanoでいいやん
LlanoはHD5670の半分の性能しかないからなあ
半分以下かもしれない
CPU部分がヘボい
来年のに期待
グラボ初買いだから補助なしでやっすいの買おうと思ってクロシコのHD5670購入した訳だが、
よく見てなかった俺が悪いんだがメモリが1GB,DDR3だった…。
こんなおじちゃんみたいなミスしちゃだめだよ。みんな。
大丈夫だ
自作民なら使いこなせるはずだぜおじちゃん
DDR3は性能面では落ちるけれど、価格や消費電力ではアドバンテージがあるわけだし、
使いどころを間違えなければ悪くない選択だと思うけれどな。
俺はSapphireのGDDR5 512Mだけど、
モニタがWUXGA×2のせいか、時々VRAM不足になるんで、ちと後悔してる。
ちょっと割高でも6670にするか、性能を妥協してDDR3 1Gにするべきだった。
>>352 ほんとに5670のDDR3で消費電力落ちてるか?
ほとんど変わらなかったデータを発売当初見た気がするが、勘違いだったらすまん
HD5570モドキだと思えばDDR3版HD5670も悪くない
懐かしのLE版RADEONみたいなものだ
>>354 おかしいよな。性能順に並べると
5600 XT (5670 GDDR5)
5600 Pro (5570 GDDR5)
5600 XT LE (5670 DDR3)
5600 Pro (5570 DDR3)
こんな風になるんだから。 HD5600以下の下位製品は、HD6xxxでもそうだけど、型番の末尾2桁が全く機能してないよね。
6670 GDDR5 (発表も販売もあり) > 6570 GDDR5 (発表はこれで販売は激レア) > 6670 DDR3 (性能発表無し、普通に販売) > 6570DDR3 (性能発表無し、実売のほとんどがコレ)
DDR3版HD5670もクロシコみたいなメモリ1333MHzのやつだとHD5570に負けるんだよね
コアクロックだけHD5670と同じでもメモリが遅すぎてダメみたい
おじちゃん大失敗しちゃったけど大丈夫。
SandyBridge-Eが出たら全部変えちゃおうと思っているもんでね。その頃にはHD7XXXが出ているだろう。
それまでHD5670で頑張ってみせるよ。こいつで色々ベンチ回してみるかね。
358 :
Socket774:2011/07/29(金) 17:28:16.73 ID:p7iVXLx7
>>357 5670凄いよ
FF14だってLOWだが標準レベルまでいけちゃう。
値段も6000円ほどでお手頃価格。
>>357 メモリクロック幾つの奴? ゆめりあとFF14は是非回して欲しいかも。
lowならカクツキ無いと思うけどHD5670自体メモリ違いのHD5570みたいな物でしょ
おじちゃん回してみたよ。一応軽く構成書いておきましょうか。
CPU:PentiumG6950
MEM:10GB(DDR3-1333だけどCPUが対応してないのでDDR3-1066駆動)
HDD:SAMSUNG HM321HI
GPU:HD5670(DDR3)
電源:標準(400W)
色々ムカついたのでHD5670のバイオスを書き換えて高負荷時1.2Vで850MHz,762MHz駆動にした。
メモリクロックはこれ以上あげると画面がおかしくなるからこれが限界じゃわい。
-結果-
ゆめりあベンチは10回ループした平均値で40843.3
FFベンチはLOWで2005,HIGHで1050
CrystalMarkベンチはGDI:12735,D2D:4392,OGL:27663
3DMark06はSM2.0 Score2847,HDR/SM3.0 Score3373
FFベンチは画面が切り替わったときに一瞬止まる。メモリクロックが低い影響かもしれん。
3DMarkはGDDR5組はCPUスコアを含めると10000越してるのが普通なのか?
>>361 3DMark06はCPUにもよるかもしれんがSM2.0 Score,HDR/SM3.0 Score
ともに4000前後くらい行くのでCPU性能がよっぽど低くなければ
1万は越えるな。
CPU:AthlonII X2 250
MEM:4GB (DDR3-1333)
HDD:WD WD5000AAKS
Sapphire HD5670 GDDR5 512MB
でもなんとか1万ちょっと越える。
>>361 メモリ規格の違いでここまで差が出るとはのう…。
書き忘れてたがおじちゃんのPCは鼻毛鯖ことS70/RB。
HD7XXX買うまでHD5670で辛抱じゃ。
11.6にしてからFF14ベンチ計ってなかったけど随分下がってるな
10.7の時より200も下がった上にカクつきが酷くなってる
ネトゲやってるしまたそろそろ10.7に戻すわ・・・
ゆめりあも10.7と比べると順調に下がってるよ
HD5670と相性の良いCCCはバージョンは何なの?
サファの5670の鉄板カタってどれになります?
最新11.7にしようかと思うんですが、英語音痴なので日本語にしようと思いますが、
individualで日本語カタとdisplaydriverとopecldriver落としてぶち込めばおkなんでしょうか
パッケージにあるATI Integrated Driverってのがないのが腑に落ちないんですがなくても平気なのでしょうか
11.6bも11.7も安定してるからその辺使えばいいよ。
リンク先のは日本語選択できるってことですね
ありがとうございましたm(_ _)m これを使ってみます
11.7にしたらBD再生できなくなったよ
残り回数0って^^;
11.7dd入れたらdxwebsetupでエラー出るようになったWin7 32bit
dd入れる前にdxwebsetupやれば正常にインストールできるんだけどね
>>364 11.4以降は何故かFF14ベンチで所々動きが引っかかる
特に大量のクラゲが出てくるシーンとか
GPUスケーリングオンにすると60Hz固定になっちゃうんだけど直せない?
4350使ってるときはオンにしてても75Hzにできたんだけど
まだCRT使ってんですか?
いい加減見切ればいいのに…
CRTにGPUスケーリングって無いだろ
そういえば5670でいつの間にかメモリ900MHzまでしか落とせなくなってた。
最近になって5670が壊れたよ、刺したままだと起動しなくなる。
とりあえずオンボにしてるけど次何買うかなぁ
5k位迄下がってくれると良いんだけどね、DDR5が。
つなぎで5670のDDR3にしておいて、7670を待つのはどうか?
DDR5の5670をヤフオクで即決5Kで落としたけど探せばそれなりにあるんで無いかい?
HD5670のDDR3ってメモリ1333MHzだよな?
HD6570 DDR3 1800MHzの方が性能高いんとちゃうか?
パワカラのロープロじゃないヤツだね。店頭にも何個かあった。
>>385 それ盆前にバルク品だけど2980で祖父で投げ売りしてたぞ
金をドブに捨てるが如く
5550なんて薦めるなよw
HD5550も安くてロープロなら欲しがる人いそう
LGA775やAM2/3のオンボから延命に使うのなら丁度よさげだが
メモリがDDR3-1333なんで、もう1000円安ければなぁってとこやね
5670起動しなくなったけど、BIOS書き直したら治った。
これで僕はまだ戦えr
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5を鼻毛のG6950でxp sp3で使っています。
再生支援をオフにすると問題が無いのですが有効にするとFlashPlayerで特定の動画を見るとブロックノイズがひどいです。
CCCは11.7でFlash Player 10.3です。
再生支援をオフにしない設定でどうにかならないでしょうか?
その特定の動画とやらが何かは知らないけど
Catalyst Control Centerのビデオの設定を一回全部切って試してみたら。
DVD借りるか買え
>>395 考えらえる対策
・Blu-ray Disc買う
・Windows 7買う
・FLASH Playerのアップデート・ダウングレード・ブラウザを変える
>>397 ローカルでMPCで再生すると普通に見れるのでFlashPlayerが問題だと思います。
OSが7だとHD5670再生支援有でも大丈夫なの?
>>398 HISのHD5670 512MBが載ってるWin7 64bit PCで
Google Chrome内蔵FLASH Player10,3,183,5を使ってみたが別に変だとは思わなかった。
物が物だからオープニングだけしか見てないけど。
>>399 そうですか、ありがとうとございます。
オンボwin7で使ってる鼻毛があるのでそちらにHD5670を載せて確認してみます。
>>395 SAPPHIRE HD5670 512M でOSがxp sp3だったんで試してみたけどブロックノイズでなったよ
ちなみにブラウザはfirefoxの6.0でフラッシュプレイヤーは10.3だった
>>401 そうですか・・・。firefox3.xxを使っていますがダメでした。
FlashPlayerをひとつずつバージョンダウンして、9.0の時点でブロックノイズがでなくなりましたので
これで様子を見てみます。
>試してみたけどブロックノイズでなったよ
ノイズで、成ったよ つまりはノイズが出た
6450だとちゃんと見れなかった。
ハードウェアアクセラレーションのON OFF関係無し。
XP SP3。
最新かな?
10.3.183.5
FlashPlayer 9だとニコ動見れなかったw
積んだからXPから7に変える方向でやってみます。
5670のDDR3のほうでもふつうにみれた
クロシコHD5670 512M GDDR5、i3・540、win7・64
FlashPlayer10.3、CCC&カタ11.4、FireFox5
これでアクセラONにしてなんら問題なし
Sapphire HD5670が今日届いたので付けてみた
サイドパネルを外した状態でアイドル時GPU温度が50〜52度なんだがこんなもん?
サイドパネルを付けるとアイドル時で60度超える
ケースも室温も接続してるモニターの数も書いてないので何とも言えん
まぁ、2画面以上つないでて、室温が30度超えてるなら50度くらいにはなるかもしれんけど
サイドパネル閉めたら10度上昇ってのはエアフローに問題あるんだろな
同じの使ってるけど自分は室温30でアイドル40くらい
>>411 ケース:z9+ モニター:1 ケース内温度29度 ビデオカード温度41度(アイドル)
同じやつ使ってる自分のところはこんな感じ
ところでビデオカードってピーク時の温度どのくらいだとヤバイんだろ?
みなさんレスありがとう
室温28度でモニタは1台
HD5670のファンの下に空間が指3本分くらいしかないから熱いのかも
そもそもケースに電源ファンしかないのでケース交換の検討してみます
>>416 俺も5670付けてるが電源とグラボの間が指一本分しかない
熱とか知らない振りしてなかったことにしてる
窒息ケースならそんなもんじゃねーか?
俺は騒音ケースだからアイドル40くらい
1番目がPCIEx1で2番目にx16スロットが来るmicroATXマザーが多くてね
こういうマザーをミニタワーケースで使うとビデオカードの温度が高くなりやすい
>>415 GPU自体は100度くらいまでOKだが、
周りのメモリやVRMがGPUほど耐性がないので90度くらいをボーダーラインにしておけばいいと思う。
90℃でケース内の温度がどれくらい上がるか分からないが
コンデンサは、ある程度の温度で(50℃以上ぐらい)乗倍で寿命が縮む事を覚えておこう
出来るだけ、温度は低い方がいい。
特にHDD内のデータは買い換えできないので
HDDだけには、少しでも風が当たるようにしたほうがいい。
せめてミドルタワーに。
AX5670 1GBD5-H ミドルタワー
室温34℃
GPU温度 Idle 42℃(ファン回転自動41%)
424 :
age:2011/08/26(金) 19:45:21.33 ID:Wi60zkOR
test
ウチの変態フローのPC-A05Uでも
室温30℃ ケース吸気31℃
GPUアイドル42℃ ファン回転34%だな
モノは祖父バルクのクロシコ5670青基板
みんな室温たけえな
エアコンねえの?
設定温度28度だと30度位になってもおかしくないかな
まさか節電とかいって我慢してる情弱かな。
429 :
Socket774:2011/08/27(土) 03:20:46.66 ID:34/XbNqU
今日、クロシコの5670届いた。
GPU-Zで見たら…juniper、sp640、775MHz…
今はみんなjuniperなのか?
性能と消費電力が気になるね
どっちも5670と5750の間くらいになってるのかな
てす
とりあえずFF14とゆめりあのスコア頼む
PSO2のα版でHD5670 DDR5 512MB、i5 750で遊んでるが
フルHDでもまぁ遊べるレベル。
画質最大にはしていないけど、この辺りのGPUあれば充分遊べるな
435 :
Socket774:2011/08/27(土) 17:35:47.40 ID:yk+5QWwA
dxwebsetup.exeとか使って更新しておかないとベンチ動かないんだっけ
ゆめりあベンチはXGAで計測してほしかったけどパッチが必要だったかな
さすがにゆめりあはゆめスレ標準の1024x768&画質最高で値出してみないと
439 :
Socket774:2011/08/27(土) 17:50:59.17 ID:yk+5QWwA
>437
んげ…そうだな。
帰ったらやってみる
>>435 ゆめりあベンチの値が高過ぎるけど
1024*768最高で測定していないのでは。
ちゃんと測定してその値だったらHD5770越えてる。
5670から6790に買い換えようと思うんだが
ROPユニット数が少ないと高負荷処理に弱いらしいけど、8ropと16ropってどれ位性能差あるの?
443 :
Socket774:2011/08/27(土) 20:05:16.87 ID:+9wBSIJQ
429です
1027X768最高画質設定でのやりなおし結果…
ゆめ→71617
win7で6万前後だし、まあ妥当なとこですか
445 :
Socket774:2011/08/27(土) 20:24:40.41 ID:+9wBSIJQ
>>444 ですな。
まぁ、安かったからよろし。
ロープロで入れられるモノって選んだ訳だし、
juniperだったのはみっけもの…ということで。
>>438 売れちゃったね〜
HD5670が6万でHD5750が8万だったからJuniper版HD5670の7万は順当だね
>>443 報告乙
Catalystのバージョンも書いてくれると嬉しい
最新は5000程スコア落ちる時あるから。
1枚6000円しないならCrossFireやってみっか!
意味無いかw
449 :
sage:2011/08/28(日) 13:36:37.13 ID:0eHpVgxk
450 :
Socket774:2011/08/28(日) 13:38:49.62 ID:0eHpVgxk
なまえ、しくった藁
2ch書き込み数年ぶりで忘れとる…
中国でしか出回らないとか言われてたJuniper版5670だったのに
さすがクロシコは何でもアリだな
おおすまない、よく見てなかった
となるとやっぱ通常の5670よりスコア的には優秀かもしれないな、6670と同じくらいか?
>>452 データ通り普通に6670より性能高いが、何しろSP多いってことは電力それなりに食ってるはず
電力測ったらちょっと考えるところが多いようなw
HD6670 Core:800MHz SP: 480SP/ 8ROPs
HD5670 Core:775MHz SP: 400SP/ 8ROPs
JN5670 Core:775MHz SP: 640SP/ 8ROPs ←コレ
HD5750 Core:700MHz SP: 720SP/16ROPs
HD5750より性能劣ってるとは言え、DC回路をGoGreenみたいに特注仕様にしないと電力は5750のチョイ下くらいにしかなってないと思う
あと、GPU-ZはROP数はデータ引っ張ってきてるだけだから、本当に潰してるか分からないのでは?
ベンチ性能取りまくって見たら面白いと思う。
BIOS書き換えで5750化できる個体があるかも
ないかも
たまに画面が固まってブラックアウトして回復して「AMDドライバが応答を回復しました」
って出るんだけどなんなのあれ
ドライバー入れ替えても直らないし
OSや他のソフトの干渉で起きてたらドライバーだけではどうにもならないから
頻発しないならほっとけばいいんじゃないか
メモリのダウンクロックがこけてんじゃねーの
保証期間内だったら保証してもらえ
>>455 俺も8600GTで同じ症状→青画面を連発してた
結局、熱暴走が原因だったんだけどその辺は大丈夫かい?
459 :
Socket774:2011/08/29(月) 19:07:35.69 ID:sZGWijjP
SAPPHIRE HD5670でデュアルモニターにしてみたんですけど
DVI-D接続でメイン画面、VGA接続でサブ画面にしたら
VGAの画質がとても汚いんです・・・
サブ画面を綺麗に表示させる方法はありますか?
HDMI接続に替えるべきでしょうか?
初心者質問でごめんなさい
461 :
Socket774:2011/08/29(月) 19:31:11.81 ID:sZGWijjP
>>460 解像度は同じにしました
モニター2枚は同じものを使っているのですが
画面に表示される色味が全然違うんです・・・
それに起動時に画面がわずかにブレています・・・
アナログとデジタル信号の違いでしょうか?
>>461 仕事で、5850 5550で、それぞれデュアルディスプレイにしてるけど
そんなに酷くはないけどなー
ドライバとか入れなおしてみたら?
あと、GPUのクロックが下がると、サブモニターがちらつく症状も出るから
試しに、負荷掛けてみるといいかも
>>461 アナログは最高解像度のとき最高画質になるのが普通
どの程度違いが出るかはモニタの質に依る
色味の違いはモニタの個体差、仕方がない
気になるなら、手作業でいいからキャリブレーションかける
2枚ということは液晶か
液晶は高級品のようなカラーキャリブレーションが可能な機種でないと固体差が出る
同じメーカーの同じ機種を何台か並べてもばらばらだったりは当たり前
ノートパソコンでも同じことが普通にあるので純粋に液晶パネルの個体差
あとアナログ信号を入力させるときは信号のクロックと位相をモニターのマイコンでは自動補正しきれず
手動で調整が必要な場合もよくある
色味はCCCなどで何かサンプルの絵を表示させてがんばって手動調整するしかない
おれのサブマシンのラデ君が瀕死だ
どうしよう
2枚目を買えばいい
HISの5670使ってるけど、思い出したように縦縞フリーズが出たり、
暗転してそのまま落ちたりするなー。一体何に反応してるのかさっぱり分からない。
壊れてんじゃね?
何かしらの障害が出る時ってダウンクロックに失敗してるからなの?
静かで冷えるからゲフォから乗り換えて満足してたけどそう考えると微妙だな。。
常駐ソフト(ウイルス対策、マザボメーカー、周辺機器メーカーのユーティリティ等)
動画再生ソフト(Flash Player含む)
よくわからん不具合が出たとき、
このへんを削除したり別メーカーのに変えたり別バージョンに変えたりしたら症状が消えたって話も時々目にする。
>>468 俺もそれなるんだよな・・・
俺のはサファイアの5670なんだけど縦縞フリーズでまくる
PC再インスコしてXPだからドライバ10.7にしたけどそれでも出て絶望
原因がわかんねぇ
俺はXP SP3 サファ5670で
11.7 気が付くと縞がでまくる
↓
安定してるって言われてた
10.7 色々と縞がでる+落ちる
↓
11.8 ド安定
こんな感じだったw
474 :
Socket774:2011/08/31(水) 18:44:32.46 ID:gkEXl4DV
HD5670をデュアルFHD液晶で使ってるけど、
カクつかないで一番安定しているCCCのバージョン教えて
最新だとメイン画面は問題ないが、
セカンダリの画面でHD動画再生するとちょっとカクつくんだよね。
ださっ
メモリがダウンクロックしないクロシコ赤5670は安定しております
メモリがダウンクロックするクロシコ青5670ですが安定しています
XP sp3 11.6
>>475 なんだそれ
何の役にも立たない情報すぐる
そのリンク、5670となんか関係あるのか?(´・ω・`)
サファの5670 xpsp3 デュアルモニタ で
>>474と同じ症状
cccは最新と10.4ときて今は10.7
win7だと良好って良く見るから早くOS変えろってことか
481 :
Socket774:2011/09/01(木) 14:42:33.49 ID:ftNU4OUL
>>480 だよね。
こっちはWindows7 64bitなんだが、カクつくよ。
セカンダリの描画性能がメインより落ちるんだよ。
これじゃあセカンダリを大型TVにして大画面でHD動画観る
という目的がおじゃんになってしまうし、早く解決して欲しい。
ちなみに6xxxシリーズではもっとカクつくよ。
早くドライバを最適化しろと言いたい。
誰か英語出来る奴、AMDに文句メール送ってくれ。
>>481 HotQのHD5670 512MBに11.7でセカンダリでもゲームもHD動画も支障なく動いてるが
>>482 セカンダリはメインと比べて描画性能落ちない?
こっちの環境では720p MP4動画を観てて、
画面がパンするときにメイン画面では起こらないひっかかりを感じるよ。
ハードウェアアクセラレーションをオフにしてみるとか
CCCの設定を弄ってみるとか
FlashPlayerは最新のになってるのかとか
色々やってみないと無理って時点でハズレな気分だわ
安かったからガマンするけど
ちなみに最新はFlashPlayer 11 Beta2
やっと64bit版がちゃんと用意されるようになった
11β2はバグ持ちだぞ。
32bit版でマイナーバージョン末尾が5から7に上がった最新版が出たから、こっち使っといた方がいい。
488 :
Socket774:2011/09/01(木) 22:19:50.65 ID:ftNU4OUL
>>485 その通りだね。
でも動画再生だったらこれで十分とかの謳い文句で売ってる癖に
セカンダリで大型TVに繋いでHD動画鑑賞とか誰でもやりそうな事
でも満足に性能を発揮出来ないってラデオンって駄目駄目だと思った。
試しに大型TV(HDMI)をメイン画面に切り替え、
PCモニタ(DVI)をセカンダリにしたらTV側の動画再生はスムーズ
でPCモニタ側での動画再生がスムーズに出来なくなった。
現行ドライバではセカンダリの性能が明らかに劣化している。
>>488 うちじゃ別に問題起きないからプレイヤーとか設定とかの組み合わせが悪いんじゃないの。
他の人は性能通り使えてるだろ、でないのならもっと騒ぎになってるだろうし
>現行ドライバではセカンダリの性能が明らかに劣化している。
ドライバの所為だと断定してる根拠がわからんが古いドライバを入れれば解決
491 :
Socket774:2011/09/02(金) 12:57:26.83 ID:0EkS7fO2
>>489,490
CCC11.2〜11.8まで全部試したがセカンダリは動画再生カクつくな。
CCCの設定はインストール後デフォルト
オーバークロック等試すと、Windowsの壁紙の描画が
崩れてしまうのでやってない
再生ファイルは高解像度の方が分かりやすいと思う。
1080pとかのMP4ファイルだともっと分かりやすい。
逆に720p以下だと違いがわからないと思う。
環境を晒すね
PC:鼻毛、メモリ6G
カード:SAPPHIRE ULTIMATE HD5670 1G/GDDR5
モニタ1:23inchDVI接続
モニタ2:32inchHDMI接続
OS:Windows7 64bit
動画プレイヤー:WMP
再生ファイル:720p MP4
カクつきは普通に再生させても分かりにくかったりする。
アニメとかも分かりにくいかも。
ゆっくり風景画面がパンニングするようなファイルではっきり分かる。
あと、何かが動くと動きがぎこちない感じになる。
こうゆう測定のベンチマークソフトでもあればいいんだが。
俺はmpc-hcからVLCに変えたらh.264のカクつきがほぼなくなった
mpc-hcの設定ができてないだけw
VLCにはレンダラ設定ないからな
Win7でMPCHC使うならEVRにしておけ、あと内蔵デコーダよりWin7純正のほうがいい
h264はプレイヤよりデコーダでしょ
MS DTV-DVD Video decoderは強制的に再生支援かかる様なものなので、環境依存が強い
苦手な動画も多い、動画ベンチみたいなのは総じてダメ
CPUが十分ならソフトデコードの方がいいね
めんどくさくなってCCCPのMPC-HC使ってるわ
X6にffmpeg-mtで大概はオケだし
スタートアップとか修正しないとうざいけどdivxH264のデコーダーは出来がいい
11.8入れたんだけど、最近はCCCじゃなくてVCCなのか?
Intel CPU + Radeon → Catalyst Control Center
AMD CPU + RadeonまたはAMD APU → VISION Engine Control Center
パッケージは共通だがインストールすると別になる。
RadeonとAMDの方が相性がいいよみたいな風潮にさせていくための布石かな
Win7 x64 サファイアのGDDR5版 HD5670 カタ11.7使用。
FlashやMPC等の動画再生支援使っていると
たまにそれらを終了しても
DXVA時のクロック(クロック400MHz、メモリ900MHz)で固定されたままになってしまう。
アイドル状態でもゲーム回しても可変しない。
再起動すれば直るけど、同じ症状の人いませんか?
↑ 分かると思いますが
×クロック(クロック400MHz
○クロック(コア400MHz
です。
>>504 MSIのGDDR5 1GBでモデル使ってるけど、win7+11.7異常なし
サファイアのGDDR5版 HD5670を購入しました。ギャラクシーの7900GS-PHからの交換なので、低発熱が楽しみです。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
まだ値下げするんだ
6670買うくらいなら割り切って5670か
もうちょい足して6770にしたほうがいいよね
6770買うくらいなら6670買うわハゲ
コスパで選べば6670は無い
>>507 俺も今7900GS使ってるからレポお願い
コスパより消費電力や発熱量で選ぶならHD6670だが、
今のとこHD67x0にしろHD66x0にしろスレ違いなので他所でやれ
5670でBF3出来るかな、BC2は何とか出来るんだけど
できますん
出来るか出来ないかなら出来るだろう
まだ7900使ってる事に驚いたw
たいしてかわんねー
5670安いからなぁ
来年には28nmも出るだろうし…
俺のHD5670は、アイドル14Wだけどな
DDR3かよ
DDR5だが
>>522-523 普通はGDDR版でも、12〜14W
Tech Powrerのはクロックが下がりきらなかったとか、何らかのトラブル
動画再生した方が電力が低いとか明らかに異常
そういう場合もあるから、レビューで部分的に怪しい値があった場合、複数の判断材料で総合的に判断しないといけない。
ただしトラブルが無かったとしてもGDDR5のクロックが300MHzまで下がらない5670では、コアの出来も良いHD6670を下回る事は不可能
あれ?普通のって300MHzまで下がらんの?
俺の5670なんかおかしい?
「300MHzまでしか」の書き間違いだろう。
HD5670は157MHz/300MHz、
HD6670は100MHz/150MHzがアイドル状態のクロック(コア/メモリ)。
もう電気バンバン使ってもいいらしいから気にスンナ。
だから6670の方がBSOD多いんだけどな
>>527 メモリとコアのクロックが逆。
>>529 だからを使う意味が分からない
誰もそんな話してないしw
Sapphire HD5670 Catalyst11.7 Windows7 SP1 64bit
・3DゲームをやってるときやYoutubeを見ているときに
突然画面が乱れる→フリーズという現象がよくあった。
・ドライバの入れ直しや別Ver(10.7と11.8)を試してみたが改善せず。
・メモリのダウンクロック時にコケやすい?というレスを見た気がするので
プロファイルを作り、とりあえずメモリクロックを950MHzに固定してみる。
・動画をスキップしただけで画面が乱れる→フリーズが発生。
・何回かクロックを下げて試した結果、940MHz以上だと動画のスキップでフリーズするぽい。
・現在、メモリクロック低負荷300MHz・中負荷930Mhz・高負荷930MHzで様子見中。
こんな感じなんですが、これはもう940MHz以上で動かすのは諦めた方がいいんですかね?
なんかちょっと損した気分で……w
ちなみにコアクロックは触ってない&電圧は設定しても反映されなかったです。
メモリは使ってるうちにある日突然調子悪くなったりするからなあ
完全に壊れるんじゃなく動作しながら壊れるから面倒くさい
なんか普通に熱暴走な感じがするな
温度大丈夫か?
>>532 同じサファHD5670 Catalyst11.7 Windows7 SP1 64bit で、
デフォルト状態でも稀に同じ症状になるわ。
hal.dllが原因らしいが。
ハードウェアアクセラレーション切ってみた?
もちろん切ってます
HD4670+Catalyst11.8使ってるが、時々アイドルのクロック落ちない時がある。
HD5670ではどう?
どのカードでも同じ
仕様だから
仕様ってのとは違うが、HD5系でもその症状報告する人はいる
俺は今まで経験した事無いが
GPUロードが上がったままになる不具合とごっちゃになってないか?
クロックの上がったり下がったりは一見不安定だけど正常らしい
ブラウザをスクロールさせたりとか微妙な動作で高クロックに張り付いたりする
どうも、IE9のGPUレンダリングONのブラウザでFlashを見ると
下がらないような・・・まだよく分からんけど。
特定のFlashページを開いたあと、タブに残っているだけで最高固定になるな
高画質のものに多い気がする
それがレンダリング云々なのかは不明だが
たまにしてたHWMonitorでの温度チェックでサファ5570が異様に高かったから(60℃〜86℃)
GPU-Zでも確認してみたら、やはり同じ
ファンは問題無さそうだしフィンに埃でも溜ってるのかなと思いつつ
もう一度チェックしたら、なぜか概ね普段通りの温度に(45℃〜63℃)
な…何を言ってるのか(ry
普段の温度もえらい高いね
アイドル30度台半ばで40度越した事ねえわ
窒息ケースでアイドル53℃、ゲーム中71℃っす
VISTA SP2でスタンバイから復帰するとたまに画面が緑色(赤が脱色?)
になってビビる、一回液晶を消して付け直すと治るから実害は無いけど
HD5670でCCCは10.12だけどこういったトラブルはネットを探しても皆無だし
どうもLGの安物液晶の方が原因かな
液晶の付け直しで直るなら、モニタ側の固有の問題だとおもう
接触不良じゃないかな。アナログ使ってた頃はよくあったし、デジタルで接続するようになっても2回ほど接触不良が原因で色がおかしくなったことがある。
挿しなおしたら改善したのでやっぱり接触不良だったみたい、お騒がせしました
ダッセエwwwww
今までお世話になってたAlbatron 8600GTS 256MB DDR3 PCIEが調子悪くなり…
注文していたSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-Eが今日届いた
導入ついでに掃除機と雑巾片手にブオーン、フキフキ
これからお世話になります
(o_ _)o))
拡張デスクトップで、CENTURY LCD-8000Uがちょっと足を引っ張りとまどいましたが
ASKのホームページにあるATI Catalyst 11.8の導入
動作には何も問題なしでした
つ旦~
555 :
五百五拾五げっと♪:2011/09/18(日) 21:24:51.89 ID:0D0CSMrd
556 :
Socket774:2011/09/22(木) 16:49:19.38 ID:Qdfl+Nrd
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-Eが今日届いて早速設置。
GPUクロック⇒157
メモリクロック⇒300
これはまぁ良いとして、クロックをデフォルト一杯の、
GPUクロック⇒775
メモリクロック⇒950
にしようと、ATI Tray Toolでクロックを変更したところブラックアウト。
どちらも300までならあげれますが、メモリクロックの方は300を超えると、
勝手に200まで落ちてしまいます・・・
ggりましたが対策を発見できずで困っています、どなたかお助けを;;
win7 32bit cataryst10.4 ATI Tray Tool 179.1557
3D使う高負荷のとき勝手にクロック上がるから弄らなくてもいいんじゃない?
なんかベンチ走らせてみればクロック上がると思うよ
558 :
Socket774:2011/09/22(木) 20:30:24.39 ID:+TnsnbpX
>>557レスありがとうございます!
早速FF14のベンチを回してみました。
無事にクロックが775/950まであがっているようでした。
普段動かしているFPSをプレイする時に、このクロックまで
あがって欲しいのですが、負荷が少ない為か、157/300
のままです。しかしクロックを固定しようとすると、やはり
ブラックアウトです。パワカラロットなのでアタリを引いたかと
少し怖かったのですがクロックあがって何はともあれよかったw
クロックだけじゃなく電圧もきちんと上げてある?
560 :
Socket774:2011/09/23(金) 20:02:11.57 ID:6Ab6/gBI
電圧!電圧はあげていませんでした・・・w
早速電圧も上げてみたところ無事クロックを任意で変えれるように!w
GPUZでクロックを確認してはいたんですが、まさか電圧も可変するとは
知らなかったです・・・。無事にパワカラロット5670設置完了ですw
ありがとうございました!
>>560 良かったらゆめりあベンチも回してみてくれない?
なんかサファのHD5670微妙にスコア低めって聞いたような
ちょうどサファの5670のスコアが低めで悩んでたんで比べてみたいな
条件ってどんなので図ればいい?
ゆめりあベンチなら本スレでもいいし、ここなら
1024x768・最高設定で、OSとドライバverの情報だけでも十分かと
あとCPUとメモリもあれば文句なし
環境
os:windowsXP sp3 32bit
cpu:intel corei5 2500
メモリ:3062MB(4GB)
VGA:SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E
ドライバ:10.5
測定条件:1024x768・最高設定
測定結果
1回目60602
2回目61085
3回目61851
こんなかんじでok?
おkです、サンキュウ
やっぱりちょっと低めだね、本スレだとXPで70000超えてる人もいるみたい
サファのはメモリクロックが200MHz低いのが原因なのかな
あれ?5670の定格ってGPU775MHzでメモリ950MHzだよね?
CCCの数値↑だからクロック変わらんとおもったんだがSAPPHIRE以外だと違うの?
5670の定格はコアクロック775MHz、メモリクロック1000MHz(4000MHz相当)。
メモリクロック950MHzだと3800MHz相当になるので、
>>565は「200MHz低い」と言っている。
>>567 なるほどそういう計算になるのか
分かりやすい解説感謝
ウチのサファ5670だと775/1000だよDP付きのほう。
570 :
564:2011/09/24(土) 00:26:42.75 ID:lFuZ5TnG
ウチのはSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA ってなってるから微妙に違うんだな
んでこっちは一寸だけハズレになるのか
俺もゆめりあベンチやってみた。
カードは
>>564と同じ
Win7 32bit カタ11.8 1024x768 最高
10週くらい回して
最高 59921
平均 58xxx
CCCでリファ定格と同じメモリ1000Mhzに上げても殆ど変わらなかった。
デュアルモニタにしてると-1000程低くなる上に
クロック可変が効かなくてアイドル温度高め。
>>571 6万まであともうちょいじゃないかw
なんでそこで諦めちゃうんだよ!by修造
修造うぜえw
11.7だと平均53000台だったんで、これでも頑張ったほうなんス
地味に低いのが気になるなー
このカード、選別落ちのチップ積んでるとか?
>>571 こっちもCCCでメモリ上げても変わらんかったわ
HDVカメラで撮ったm2t動画の再生で細かいチラつきが発生することがよくあって、
CCCの「ランタイムの再起動」というのを実行すると直ることがよくあるんですけど、
これはどうして起こるんでしょう?
そもそもランタイムの再起動とは何ぞや?
このまま行くとおれらガキのガキらが厨房のころにはオンボオンリーになってそうだな
GPUとかあれだけでかくてあれだけ電気食うのにコスパ悪すぎてさっさとなくなってそう
それぐらいオンボの進化SPEEDやべぇよ
GPU機能はチップセットやらCPUに統合されてはいるけど、オンボなんて今時あるの?
まぁその辺は適当に読み取ってやろうぜw
"進化"の中身が実態はディスクリートGPUの流用だってこともわかってないようでなんとも微笑ましい。
FIFA12も5670で何のストレスも無く動いてしまった。7000円なのになぁ…
5670でTERA最高画質&地デジ視聴&スロ最小化で
困ることないから、あと2年くらいはいけるかな
5670と6670って何が違うん?
UVD3に対応してるのが6670、してないのが5670
性能はにたようなもん
>>581 UVD3に対応せず、アイドル消費電力も負荷時の電力も少し高く、性能は6670より2〜3割劣り、メモリも熱めなのがHD5670
その欠点を大きくとらえるか、小さくとらえるかで選択肢が変わる
スペックよりHD5670 GDDR5 512Mが5K切った今では価格がネックだな、HD6670
+2000円〜が出せないなら5670だな
補助電源無しだと、消費電力の幅が大きいのは怖いわ
UVD3だけ使えてもねぇ
他は全てHD5670 GDDR5が早いし
HD6570はコアクロックがどこまでOC出来るかが鍵だな
>>592 性能は誤差程度しかないな、スペックより、値段。
9月まで5500円で売ってた事考えればこれ買えたのが勝ち組だ。
UVD3もついてて買い得。
元々フルスペックのTurksなんだし、海外じゃOCして800MHzまで持っていったレビューも見かけた。
ブランドはクロシコじゃ無くて同じような基盤のパワカラだけど。
UVD3ってどういうときに効果を発揮するんですか?
逆境
グーグル大先生に聞けよ
ゆめりあやってみた。
1024 最高
クロシコ HD5670 GDDR5 512M
OS :windows7 home premium 64bit
CPU: Athlon II X4 635
メモリ:4G
カタリスト10.9で35000だったのが、11.9入れたら40100まで上がった・・・
ただ、入れた直後、MPCとかで動画再生するとサイズが異常に表示される。
MPC再インスコしたら直ったけど。
ちょっと低すぎね?
ウチの5670GDDR5@カタ11.9は
Win7x64で61000くらいだよ。
うちのHD4670より低いよ…
VGA サファ 5670 11.7 x4接続
OS WindowsXP SP3
CPU Pentium Dual-Core E2140
メモリ 1GB*2
こんな腐れスペックで
ゆめりあ 1024x768 最高で41000〜43000ぐらい
>x4接続
これどういうこと?
>>602
流石にAGPのx4ではないよね
PCI Expressってx2、x4、x8、x16、x32と仕様があるのよ
端子を切ったりテープでマスキングしたりでx4化できるね
カード MSI 5670 TwinFrozrMini 11.3
OS WindowsXP SP3(32bit)
CPU Q9650
メモリ 2GB*4
スレ見ててふと俺もゆめりあやってみた
1024*768最高5回まわして下70054上71629だった
ふつうにやったらこんなもんだったっけ?
XP:70000、Vista&7:60000が普通の相場だったはず
>>591 亀だが同じ言葉でも比較対象、同価格と価格差がある物で意味違うだろ
あとHD6570 GDDR5はほとんど売ってないんだ、これが
週末になったらツクモの値段が千円上がるってどういうことなの?
逆に下げるのかと思ってた
RADEONのドライバは地デジチューナに不具合出る場合あると聞いたけど
サファ5670安定の鉄板ドライバはいくつ?
書き忘れ
windows7 64bitです
>>610 全く同じ環境で11.6で何の問題もない
5670が2980円になったら買う!
さすがに返品不可のジャンク扱い品でないとそこまでは…
5000円で安かったからHD5670買ってみた
地デジがきれいに映るようになった気がする
1つ気がかりなのは代理店のサイトから
ドライバ類一式Catalyst11.7を入れたんですけど
エラーのような表示が出てたんです
再度入れ直そうと確認するとドライバ等は最新のがちゃんとインストールされている
アレは何だったんだろう・・・・
>>617 7 64bit 、NETは4が入ってます
ならAMDマザボ使っててAHCIやチップセットドライバとかで
グラボのドライバよりも新しいバージョン11.8とか11.9とか入れてると
稀に実害のないエラー出たことあったかな
>>620 ランタイム関連なら、
CCCに同梱されているVer.より、あんたのPCに入ってるVer.が新しければ、自分(CCCパッケージ)の古いVer.を入れられなかったというエラーを機械的に吐く
ただプログラム視点で事務的にメッセージしてるだけで、この問題なら何の問題もない
つかググりゃ?
エラーメッセージが気になるなら、その場でスルーせずに、ログ保存するなりポップアップを画像でキャプチャするなりしとけ屋
まず最初のアプローチから間違ってる。気にしないならしないでほっとけ、中途半端が一番タチ悪い
>>614 それなら俺も買う!w
Amazonでこの間までクロシコ5670 1GDDR3が\4,980だったのに\6,500くらいに上がったとおもったら\5,480だってさ
ちなみにロープロの5670 1G GDDR5も同じ\5,480、値段の変動がわけ分からん
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
windows7 pro 64bit(SP1)
i5 2500k
mem8G
cata11.7
ゆめりあベンチ1024x768 最高 52000位だけどこんなもの?
CCC側の3D設定を余計に上げてたとかは無いか?
欲かいてアンチエイリアスとか上げると、3Dゲー系のベンチだと露骨に引っ張ってくるぞ
ちなみに俺も今試しにゆめりあやってみた
クロシコ HD5670(青基盤) 512M GDDR5
windows7 home 64bit(SP1当てず)
i3 540
mem12G
cata11.7
1024x768 最高 61000
CPUが
>>624より大幅に劣ってるが、普通の値出てるはず
CCC完全デフォだとWin7で52000点くらいだったな
スケーリングの何かを弄ったら58000出たけど
>>624 同じくらいだよ
SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
windows7 pro 64bit(SP1)
PentiumG6950
mem9G
cata11.7
CCC3Dアプリケーション設定デフォルト
ゆめりあベンチ1024x768 最高 50800ぐらい
>>631 特に外れ個体でもなさそうですね情報ありがとうございます
ポリゴンの分割レベルをAMDの最適化のチェックをはずして
x4で試すと53000と過去最高が出ました
色々と設定を下げて遊んでみます
動画をWMP12で再生してるんですが
動きがあると輪郭がモザイクのようにギザギザになってしまうようになったんですけど
原因分かりますか?オンボの時はこういったことはなかったです
コーミングのこと?
それなら、CCCでベクター適応にすればいいんじゃないのかな
>>634 ベクター適用でも同じでした
DVDを再生すると字幕の文字はギザギザですけど
mp4ファイルを再生するときのような動きがあった場所に
モザイクのようなノイズは出ません
WMP12での再生にはK-lite codec Pack(Full)を入れてます
MPC-HCで再生しても同様でした
動画ソースはインターレースのmpeg4(H264)ってことでいいんだよね?
Win7x64 5670@カタ11.9でウチにあるインタレソースをチェックしてみたけど
少なくともCoreAVC3.01とMPC(EVR使用)の内部フィルタではデインタレはいちおう機能してるかな。
K-lite codecは使ったことないから申し訳ないけど。
>>637 動画ソースはmpeg4(H264)です
試しにCoreAVCを試してみます
クロシコのDDR3版が4500円と安かったので買ってみた。
各種ベンチのスコアはGDDR5版の3割引、つまりRADEON5570と同水準だった。
値段なりで安物買いで銭失ったorz
もっと早くこのスレを読んでおけば...
これから買う人はあと500円出してメモリ半分の512MBだけどGDDR版買った方がいいと思う。
641 :
640:2011/10/22(土) 14:29:25.37 ID:ReMILpX6
メモリを定格の1333MHzから画面が崩れないギリギリの1800MHzまでオーバークロックしたら、
各種ベンチのスコアが1割上昇してGDDR版との差を縮めることができた。
ちなみに環境は
玄人志向 RH5670-E1GH/AC
windows7 64bit
Phenom2X4 DDR2(!)dualchanel
まあサファイアのGDDR5がドスとかで4980、他の店でもせいぜいプラス1000円程度だしなあ
DDR3版HD5670はヘタするとひとつ下のHD5570よりも遅いからなあ
クロシコはメモリ1333MHzだからね ロープロ対応のHD5570は1600〜1800MHz(OC可能)
ヘタどころか確実に下 コアクロックがHD5570より高いがその差が霞むほどメモリネックに成ってる
5570の性能が低いのはコアの問題ではなく
メモリの帯域なのは前から時折言われてるね
中途半端な5670はタダ飯食らい発熱の核地雷だ
中途半端は5570の方
5670のDDR3はあれだが
>>645 案外優秀だからね HD5570は 仰る様にメモリ帯域が28前後だから過度な性能は望めないが
HD5670GDDR5と比べてそれ程見劣りしないと言うか踏ん張ってる?感じ これで帯域がもう少し
あれば良いカードだったんだけどね HD7***に期待するか〜
ロープロ対応、消費電力40w カードサイズ16.7cm 極静ファン もう少し冷えるファン積んでいれば
実に痒いところに手が届く良品 帯域で35前後出ればDDR3と言えど悪くはないんだけどね
柏崎乙
補助電源無し派としては
Arctic Cooling1ファンヒートパイプ付の最新VGAクーラー(3pin以上仕様)
のモデルが欲しいな。で、アイドル8W、ユルユル(800rpm程度)ファンで静音。当然、全部日ケミ仕様で。
XP環境だと10.7安定伝説だけど、ここ見てると11.7の人もわりといるのな
上の方見ると7の場合11.7や11.4が良いって
書いてあるね。VerUPするか〜
7 64bitで11.6がすごい安定してたが、11.7でもいいのか
11.8と11.9いれてたがイマイチ安定感にかけたので11.7にしたらがっちり安定したよ
win7で11.6でも安定してたが11.7でも安定
11.8にしたら色が明るくなった
祖父クロシコバルク5670とサファ5670でCFしてみた
3DMark06は9000から11400に2000チョイ向上してた
しかしゆめりあが53000と遅い、リネームしたがCFがまるで効いてない
まぁCPUもAthlonUの235eで遅いんだけど
自分のは11.8で安定してるな
11.9は試してない
10.7を使っていたが、あまりにブルースクリーンを頻発するので懲りた。
普通のディレクトリをクリックして青画面とか。
噂を聞いて11.7にしてみたところ安定している様子。
少なくとも特定アプリで高解像度動画を開くと100%青画面の10.7より良好。
目下唯一の難点はATIからAMDに変わって、ドライバでγ補正できなくなった事。
色温度補正が加わって一長一短あるけれど、とりあえずこれで行く。
暫く10.7使ってたけど俺はブルスクとかなった事一度も無いぞ
10.xでブルスクなんて出たことないけど11.7、11.8インスコしたら
起動直後から画面が10ドットずつだんだん表示されなくなっていって
(穴がジワジワと増えていく感じ)、挙句にブルスクという経験はした。11.9入れたらなおった。
俺はクロック固定したらブルスクなくなったなー
このレンジの28nm化ってどれぐらい消費電力落ちるかなあ
値崩れしてる5670を買うか素直に待つか悩みどころ
28nmのブルが省電力じゃなかったから待つ必要ないんじゃないかと
>>663 28nmのBulldozerなんてまだ出てないぞ。
GlobalFoundriesとTSMCの区別を覚えてから書こうな。
32nmだしな
CPU部門とGPU部門も別だしな
4850から5670に変えたぜ
FF11ベンチでスコアが上がったぜ
デュアルモニターでセカンドがちらつくぜ
騒音と温度は下がったぜ
デュアルモニタ時ちらつくのはクロックがうまく上がってないからかもしれん
CCCのオプション→設定から[出荷時のデフォルト状態に戻す]試してみれば?
メモリクロックは1000MHzで固定になってる
コアクロックは400MHzか775MHzだな
ドライバやCCC再インストールまで試してみたが変化なし11.9
頻繁に症状が出るわけじゃないからそれほど気にならないけどな。
メモリクロック固定させてもダメなのか?
PCIeの省電力設定を切るとかでも、だめか?
省電力設定もOFFになってるぜ
4850つけてた時もチラつく問題があったから
設定はある程度やってるんだぜ
今日の夜になってから症状が出てないから一時的なものだったのかもな
よくわからんが。
そっか。あとは地デジチューナー入れてると
HDCPでデュアルがチラつくしか知らん
>>667 4850から5670でベンチのスコア上がるのか
純性能は4850のが少しだけ上かと思ってたわ
アイドル時もピーク時も圧倒的に4850より省電力だから末永く可愛がってやってくれ
675 :
667:2011/10/31(月) 13:58:50.45 ID:ANLpRHlH
FF11しか試してないけどね
HD4850で6600くらい、HD5670で6800くらい。
他のベンチじゃ違う結果だろうし、この結果も誤差程度かね。
なんかチラツキも出なくなっちゃったしとても満足
DDR3か
結局カタ11.10はプレビュー版しか出ないのかね
YouTubeで動画を切り替えるとサブがチラつくことを発見
FlashのハードウェアアクセラレーターOFFにしたら直った
SF4ベンチやってみたけど9908で負けた
モニター接続したら二つ差して三つ認識される。
一つがアナログとデジタルで認識されているんですが
これって普通でしょうか?
色々と説明し忘れていることはないかい?
妙な接続しているに一票
クロスファイアでスト4回してみた
設定はデフォでフルスクリーンのみ変更
19914だった、これは凄い伸びるな
中古でサファのVGA付きモデルを購入したら中身がDPモデルだったでござる
まあこっちの方がよかったから儲け物なんだけど
しかし採用してるコンデンサ酷いな
液コンの防爆弁に溝がないんだけどw
おーマジだ
うちのにも溝無いわ
コンデンサがより先にVRAMが死ぬか交換するだろうけど精神的によろしくないなあ
一定以下の大きさになると溝は無いのが普通だよ。
袋売りのからリテールまで、手持ちのはみんな同じ。
爆発しないサイズで防爆する必要がないんだろう。
したり顔で、「溝が入ってないからダメだな」
681です。
win7 64bit catalystバージョン11.10
HD5670 g5 512タイプ
core2quad Q9450
モニタ wacom21UX
RDT202WM
購入当初から21UXの認識がアナログとデジタル両方見え、切り替えできるようになってます。
モニタが3つあるように見え,21UXのどちらかが死んでるように見えます。
HD2600PROの時はそんな形で見えた事がなかったのと、ノイズが若干出るのが気になります。
オーバークロックも若干画面荒れるので使ってません。
画面がノイズ出なかったなら気にしなかったんですが、もし何か情報あれば教えていただけると幸いです。
ここ自作板なんだから、もちっと頭使って書き込むべきだったな
モニタとの接続方法(DVIorHDMIorDP)とビデオカードの正式な名称が書いてないからエスパーだが
ノイズについてはまず
>>668を試す事。
次に、CCCのディスプレイマネージャーから再認識(ディスプレイの検出)させてみる。
それでも駄目で、DVIでつないでるならケーブルを交換してみると良いかもね。
あまり聞いた事無いけどDVI-I対応のケーブルでアナログデジタル両方認識してる可能性があるので、
DVI-D専用ケーブルにすれば治るかもしれん。
あと液晶ペンタブレットは専門スレあるからそっちで聞いた方がいいよ
ちょっと見てきたけど21UX絡みの情報多いみたいだし、不具合についてもいろいろ出てる。
Dual MonitorのSUB画面チラつきはRAM clockを固定すれば良い
RBE(Radeon BIOS editor)で編集しATI WinflashでVBIOSで書き換え
Clock info 03 (UVD)
GPU 550MHz (触らない)
RAM 900MHz → 1000MHz
Volt 1.0V → 1.1V
HD5670買って1週間したけど
たまにファンからカラカラ音がする
これってハズレ?
691です
>>693 21UX特有の問題のようでデジタルアナログ両方出力しちゃうっぽい。
付属のDVI-IからDVI-D変換ケーブルで対応できました。
過去GTS250でもHD2600でもトラブル無かったので失念してました。
DVI-D専用ケーブルと書かれていたので思い出しました、本当にありがとうございました。
>>694 真っ当に接続したところメインの方のノイズは無くなりましたがサブは今ひとつ。
デフォルトやクロック固定しても・・・
HD5670のHDMI出力を、RDT202の方コネクタでDVIに入力してるのがまずいのか
アナログで接続した方がいいのか思案中です。
11.4の時はブロックノイズ出てたけど、今は耐えられないほどじゃないから
暇な時にもうちょっといじって見るつもり。ヒントありがとうございます。
>>695 ファンのベアリングがやばいかも。
もうちょっと様子見て怪しければ買った店により初期不良扱いで交換してくれるんじゃないかな。
昔似たような体験の時は段々五月蝿くなって、ある日ビニールくさいなと思ったら焼けてました。
初期不良扱いで修理戻ってきて即効で売りましたw
XFX5670のヒートシンクとメモリの間の熱伝導スポンジ
拭き取ったけど、大丈夫だね?
メモリがクソ熱くなってなければ大丈夫
熱くなってるときは基板の裏側から触ってみればわかる
長く触ってられないような温度だったら対策したほうがいい
700 :
697:2011/11/11(金) 15:06:10.91 ID:+L03xWd0
ありがとう
熱かったらそれ貼ってみるかな
オナホの記事なんだが
(´・ω`・)エッ?
冷えピタの話じゃないの
Win7x64の環境で、4850からサファイアのGDDR5版5670に変えると、3Dゲームの性能って落ちるんですかね?
5670の低消費電力に惹かれてます。
>>707 大分落ちるだろ。
4670*1.3=5670*1.3=6670≒9800GT≒4770<4850
FF11は5670の方が上だったよ
ゲームによって差があったりなかったりするだろ
707.708.709さん、どうもありがとうございます。
やはり落ちるって事、なんですね。TERAをやるつもりで、考えてました。
i3 2100
M4 SSD64GB
>>709 FF11とかその類は、なんというか、、特殊すぎる。
そういうの持ってきて差が無いって言うのは一般論を語る上ではおかしい
排熱だろ?
>>710 HD4850は上位GPUだったしね HD6850までいっちゃうと熱問題本末転倒か?
HD6670・・・ちょっと3D性能下がるがHD5670と同省電 HD6770 HD4850よりはマシだな
特殊じゃない奴ってどれ?
特殊じゃない奴はみんな同じような結果になるの?
ケースバイケースでイイじゃん!
ドスパラでHD5670 GDDR5が4980でうってるお
湿気をたっぷり吸ったロットとかじゃないよな
>>717 平行輸入品(6ヶ月保障)なら前からずっと
通販ではたまに切れる
>>719 店頭で保障聞いたらメーカー保障って言われたお!
シールは確認しなかったが。
メモリクロックの固定がうまくいかない
BIOSに手を出すのは怖い
このまま我慢するしか無いか
sandy機にドスの5670使ってるが極めて安定してるよ
買った店なんかじゃなくて、メーカー名言わないのは理由でもあんのか
過去スレ読んでない奴はお断りってことだろう
今月はドライバ更新早いね
どうもWin7で支援使ってネット動画見てるとXPよりFPS下がってる様に感じるんだが
これぬるぬるに出来ないもんかね、UVD3じゃないと無理なんかな
グラボのハードウェアデコーダーってメインプロファイル程度の
再生フレームレートまでしか想定してないんじゃなかろうか
定速のフレームレートさえ出ないというなら問題だけどそれはないだろうし
デコードに使われるのもストリームプロセッサのごく一部だったと思うので
高性能グラボ使おうがUVD3使おうがそれほど変わらんような
やっぱハードウェアアクセラレータ切ってCPUパワー上げた方が無難って事かな
どっちにせよもうPenDC E6300じゃそろそろ弱いよな・・・
Win7で使ってると、GPU支援でネット動画でもリアルタイムで画質弄れたりするから便利なんだけどねぇ
IE9のハードウェアアクセラレーションは問題ないが
FirefoxとThunderbirdのはダメだ。
ん?
>>728の言ってるハードウェアアクセラレータは、flashのだろ?動画って言ってるし
>>729のはブラウザの描画のことで、話ちがくね?
特に不満なかったけど気まぐれで10.4から10.7にしたらccc起動するとPCが落ちるようになった
もう色々めんどくなったから一気に11.7にしちまったが今んとこ問題ない
ドライバ新しいのが出る度に更新してるけど
毎回CCCが起動できなくなる
DriverSweeperで削除すると直る
めんどくさい
>>720 ドスパラならレシートに保証区分がかいてあるべ?Dとか
明らかにボトルネックになってたCPUを960Tにして3.6Gで3DMark06やってみた
SM2.0 Scoreが7000超えHDR/SM3.0 Scoreが6000越えとやっと真価を発揮した感じ
age
ccc からAMD vision control Centerに変わった
エクスペリエンスインデックスのスコが下がったでござる
11.11のお告げが来た・・一晩考えよう
GPU支援は再生されない動画が結構あるからなぁ・・・
CoreAVCでGPU支援使ってなかったときはそんなことが皆無だったわ。
今回のチラツキすげえ
ドスパラの512MBのが4980円か
これでウィザードリィオンライン動くのかな
5670で「動かない」レベルてどんだけ設定厳しいゲームなんだよ
742 :
740:2011/11/29(火) 20:53:37.26 ID:LveJYs0W
解決した
フレに聞いたらちょっと厳しいかもと言ってたが安いから買う
安いから買っちゃえ!
フレ「そっか 動かなかったな わるいな 半額で買い取ってやるよ」
ゲーム2個3個立ち上げたら厳しいって事だろ メモリが
>>740 たまにコマ落ちするけど普通にサクサク動いたよ
届いたけど思ったより性能良いな
MHFベンチでラデ5450で600くらいだったのが3200まで行った
なんだかんだ、HD5系はもともとの出来がいいからね
5670だけど、補助電源要らないのにGTA4みたいなデカ物が
快適に動くし大満足すぎる
>>749 テクスチャ設定を「低」にしないと快適とはいえない。
そんな物は人による
FPSの数値が幾ら出るか、と言う明確な目安もあるわけだし、
そこを「人による」とかでごまかしちゃいかんな
だから人によるんじゃないかい?
HDで満足な人もいればフルHDじゃないと駄目だって人もいるんだからさ。
満足出来なきゃ上のクラスを買えばいいって事。
>>749氏は満足してるんだからそれでいいじゃない、それを否定する必要は何処にも無いし、ごまかしでもなんでも無い。
突っかかって申し訳ないね。
FPSの数値が幾ら出るか、と言う明確な目安はどこに出てる?
それを出さずに快適とかそうじゃないとか言ってるから「人による」って言ったんじゃね?
前にもレスあるがとりあえず5670あればWizONLINEは出来るって解釈でええのけ?
自作板に来てる人間なら、その程度の判断ぐらい自力で付くだろ
まさか実はメーカー機厨でその程度の判断も出来ませんとかなら、PCでゲームなんかするの止めちまえ
30割込まなきゃ普通に遊べるとも言えるし
60以上出ていなきゃ満足できないとも言えるしな。
>>755 やるタイトルがはっきりしてるなら推奨環境を見なされ
>>755 5670でWizOnしてたが特に不満は感じなかった。
でも街からダンジョンに至るまでフォッグ多用しすぎて時々もっさりすることはあった。
設定調整すればその辺も解決するんじゃないかな。もうやってないんで分からんけど。
快適の個人差や解像度の差とか色々あるだろうけど
とりあえず推奨がGTS250ってなってるから5670じゃ届いてないな
安もん買うんだからまぁまぁ動けば別にいいよって層だろ
しかしconecoの6750レビューでUVD3に強化されてるとか嘘書いてる情弱多いなぁ
おっとスレ間違ったすまねぇ
再生支援を使わずCPUだけで動画再生してるのにUVDすげえとか言ってる馬鹿もたまに見る
デインタレは使うけど、あとはCPUでやった方が良いことが多いな
今時のCPUだと負荷自体大したことないし
インタレ解除の誤爆の少なさだとラデのほうがいいんだよなあ
5670届いたー
けどなぜかHDMIだけなぜかディスプレイに認識されん
DVIは行けるんだがなぜだ
もっさりするのはクロック変動のせいかと
サファのはクロック低すぎるんだよね
>>769 たまに認識されないディスプレイがあると話が出るので相性かもしれないけど
ディスプレイの入力切替が手動でDVIになってるとか、PCの電源を入れる前に
HDMI端子を繋いでないとか・・・ってことはないよね?
まさかDVI/HDMI両方繋いでたり・・・
HDMIはソケットが甘いから抜き差しですぐ認識しなくなったりする
HDMIは認識するのが遅いからDVIに変換してつないでる。
アスースのEAH5570/DI/1GD3(LP) (PCIExp 1GB)って商品
価格comの別のスレではPCIE1スロットと書かれていたけどその商品のスレではロープロだけど2スロ使うって書かれてる
今使ってるPC、レノボのH310はPCIE1スロットしかないのでこの商品は使えない?
ほかに5570が売っていないので秋葉とかで地道に1スロットって書いてある5570を探すしかないのかな?
このスレ見ても5570って1スロットで省電力が売りというか普通みたいだけど
書き忘れてた安いメーカーPCなので電源も心配なんだ
HD5670は安く買えて5570よりも性能良いっぽいけど消費電力が60w越えるのはちょっと怖くて
メーカー機は板違い。
ぶっちゃけ5450か6450あたりが限界かも。消費電力やら熱やら。
>>776 とはいえこのPCのスレがなくて
レノボのH310なんだけど
ググったら電源250wらしくて5670も行けるっぽい
ただ怖いのでやっぱり5570を探す事にするよ
MSI HD5670 ドライバVer 11.7
メイン液晶 HDMI サブ液晶 D-Sub
Windows7 32bit
でつないで、プロファイルでメモリクロックを固定して運用していますが、
作業中に時々画面がスタンバイに入るかのように暗転します
ですがPCのランプはスタンバイに入るときのように点滅しておらず
マウスを動かしても画面は治りません(D-Subのほうが信号受信灯?が点滅します
マウスで適当にクリックしてやると治ります。
もちろんスクリンセーバーは切っており、電源設定も確認済みです
どこに原因がありそうでしょうか
また、安定しているVerを教えていただけると幸いです。
デュアル環境みたいだが、症状が出るのがどちらかのモニタなのか、両方なのか?
片方だけならモニタの故障やケーブル/コネクタの不良も疑った方がいい
あと、基本的な事だけど一度ドライバの状態をCCCから出荷時状態にリセットして再設定してみるのもいいかも
>>777 5570/5550のリファレンスカードは、ロープロ仕様だとVGAブラケットの分だけ
スロットが必要。
Sapphire等、アナログ出力が不要なら1スロットでも使える。
5670はやめとけ。
最大75W・推奨電源400W(Sapphire)だぞ。
高い負荷をかけなくても、復帰時の突入電流とかがヤバい。
ケースと電源も買って中身を移植すればおk
ミニタワーケースにして大容量電源積めばグラボの選択肢が大きく広がる。
まだメーカー厨に触りたがる輩出てくんのかよ
>>783 ありがとう
HDMIしか使ってないのでSapphireの5570か省電力的に5450や6450で妥協することにする
>>784 ぶっちゃけCPUもマザボも古くて微妙だからそこまで行くなら全取替えで新しいの組んでみるw
>>785 本当にごめんね
レノボとlenovoでスレタイ検索掛けたんだけどノートPC板のものしかhitしなくて
>>786 いやだから、そんな書きこみすらしなくていいから
お前もな、低姿勢で謝ってんだからもう流してやれよ
カスタムメイド3Dをやる為にHD5670を購入する予定なんだけど、ストレス無く出来るのかな?
実際に5670でやってる人がいるなら感想とか聞きたい
E8400とHD5670だけどカスメ普通に動いてたよ
育成要素がダルかったのと改造データの入れ方が面倒なのですぐ飽きてしまったが
>>789 i3・540に5670載せてやってたけど、
1920×1080で高画質設定オフで常時60FPS、
オンにすると30FPS弱まで落ち込むけど、60FPSのヌルヌル感がなくなるだけで重くならず十分見れる
1280×720くらいまで解像度下げると高画質オンで60FPS出せる
ただCPUも筆頭にお前のPC構成ぐらい全部晒せよ
>>790 普通に動くのか。良かった
>>791 高画質はオンにするつもりだけど、解像度はあまり上げる気がしないからHD5670でいこうかな
スペックは
[OS] Vista 32bit
[メモリー] 512×4
[CPU] Core 2 Duo E6600
[マザー] GA-965G-DS3
[電源] M12 SS-500HM
[グラボ] EN7600GS Silent/HTD
4〜5年前に自作した時のまんま。年末か来年あたりに全部入れ替えを考え中
全部入れ替えするなら5770の方がいいんじゃないか?
結構安くなってると思う
C2Dから乗り換えるならi5のが良いと思うけどなあ
G530じゃ少し性能上がるだけじゃん
>>795 まあその通りなんだけどね
あくまで「安くつくだけなら」という話なので
5770(6770)も気にはなっているけど、値段がHD5670と比べて4〜5000円高くなるから保留中
ただ、
>>5770と旧世代のi5で全て最高設定で常時60FPS
これは心が揺らぐわ…
CPUはi5じゃなくてi3 2100辺りを考えてたんですよ
i5もi3と比べて5000円ほど高くなるから保留中です
5770って5670+4~5000円を出す価値ある?
ないよ
あるよ
どっちを「答えてほしい」んだよ?
すでに判断材料も提示されてて、後は自分がそれを必要とするかどうかだけなのに、
他人の言葉だけで買う気になるのか
電源を気にしなくていいのはHD5670のほうだわな
電源たって安いのあるし1から買い換えるなら十分じゃないか?
むしろそれにあわせてケースだの変えられる今の時期こそグラボは良い奴を買った方が良いと思う
個人的には+数千円出しても買う価値はあると思う>5770
フルHDに対応してない今更なUVD2世代だけど動画は観たりしないの?
5670使って1年半になるけどたまに支援使えない動画あるからそろそろUVD3に変えたくてたまらん…
え?対応してるよ、フルHD
2.0と3.0の違いはMPEG-2/MVC(Blu-ray 3D)へのハードでのフル対応と
亜流mp4(DivXやXvidとか)のデコード対応だから解像度は関係ないよ
Core2Q6600でHD5670使いだして一年過ぎた所だけど、支援が効かなくて困った事なんて無いなぁ…
804 :
Socket774:2011/12/09(金) 09:35:51.66 ID:CvFO85Vi
勘違いしてる奴を見ると
>>766も冗談ではないと思えてくる
Vista用で普通いける筈じゃないか?
バージョンちょい違うけど、どっちもWDDMだろ?
>>807 スレチにレスのレスで申し訳ないけど、最新ドライバが対応してないのは
HDxxxxシリーズより前、Xシリーズまでのレガシープロダクトだよ。
HDが付いてる型番はサポート継続してる。
「スレチ」とかヲタ女が嬉々として使ってるようなキもい略語は早く廃れてほしい
スレ違いどころか板違いだからボコボコに叩いていいですと馬鹿の本人すら認めているのに、触る奴が出てくる一方だし
811 :
Socket774:2011/12/10(土) 00:03:43.23 ID:ib+SomEG
スレ救済age
>>797 ヨドでガラスケース内展示品みたいだけどサファの5770、6500円位であった。
安いんで悩んだけど、今使ってるサファのHD4670でなんも不満ないんで放置した。
一週間たっても売れて無かったな。
>807
オマエの安易な自己満足の結果がこれだ>813
もう回答なんかするなよ?
インストール先じゃなくドライバの解凍先だとエスパーしてみる
解凍先はどこでもいいからどんどん先に進んでok
>>815 exeファイルです。
デスクトップにインストールしようとして途中でやめました。
インストール先教えて下さい。
>>814 ついでにわいてくるお前みたいなのが特にウザイよな
一緒に消えろ
叩かれた馬鹿でなきゃ「特にウザい」とか言うわきゃないわなw
迷い込んできたスレ違いどころか板違いの馬鹿はやっぱ逐一殺虫剤まく必要あるんだなあ
ごめん、俺も普通にうぜえわ
キチガイ臭が強すぎて普通にウザイね
馬鹿にはやっぱり逐一殺虫剤をまいてやらないとね!
結局、いかにも自作じゃないです〜なのが紛れ込むとどこも荒れるな
冷やかし半分なのもいれば、
なんとかメーカー機厨でも叩くほどじゃない風に流れを持っていきたい輩だって紛れ込んでるだろうし
流れぶった斬るぜ?
お買い得情報〜っ!
大阪・日本橋ソフマップ ザウルス店頭でGPUが在庫処分特価中だ!
究極のHD5670、SAPPHIRE ULTIMATE RADEON HD 5670 1GB PCI-E BOXが
な、なんと、驚きの超特価で6980円!もち、新品だよっ!!
俺は迷わずゲット!棚には後3個は残ってたぜ?
欲しい人はお店に急げ!!
注)店員ぢゃないよ
ファンレスにはいい時期になってきたねぇ
>>824 5670ってドスパラで4980円でなかったっけ?
それ違う。ULTIMATEはファンレス
>>830 アイドル電力は5670より低く、ピークもほぼ同じで、
3割性能UP、UVD3もついてその値段ならそっちの方がコストパフォ−マンスは良い罠。
8000円くらい出そうかと思ったけど
今のマシンのPentium DC E5200より
グラボのが高くなるからやめたw
それはただ単に買いたくないだけでしょ?
〜より高くなるからとかジンクスレベル、ボトルネックって言ったってそうない
ファンレスとかイラネ!
>>833 多分、買ったときの値段の事言ってるだけだと思うぞw
5670と比べて
6850 性能1.8倍 価格2.5倍 性能/価格0.72倍
6670 性能1.03倍 価格1.6倍 性能/価格0.64倍
何か事情がない限り6670買うぐらいなら6850か5670買うわな
5670のULTIMATEは1スロット
隣にPCI-Eの短いカードとかロープロのカードが挿せないこともない
>>836 ネガキャン乙
6670の性能3%上昇?6850の電力は無視?
839 :
Socket774:2011/12/13(火) 15:28:10.24 ID:ufWr1jYl
なんでそんなに6670を目の敵みたいにするのか
そりゃここが56xx/55xxのスレだからだろ。
実際UVDの世代をどうしても上げたいってんじゃなければ5670でOKなわけだし。
ただ、6850って選択肢はありえない。
>>836 何か事情→3画面でグラフィック系ソフト扱うと512MBだとメモリが足りないとか、UVD3が使いたいとか、FHD 60pの挙動が良いとか。
HDサイズでオブリやっても512MBだとMODもろくに入れられず、ゲーム性そっちのけの画像キャプチャ目的に走っても512MBは使えないとか
他にMAX時の電力が4Wくらい低くなったとか、アイドル時も1〜2W下がったとか
マジで細々とした差もあってそんなこんなで俺は6670にメイン(性能はサブ)を換えたし。
もちろん5000円以下で買った5670も、発売当時のPMD1Gも1枚まだサブ未満の構成で使ってる。
5670は型落ちなんだし安くて当然。また、5670はあと数カ月もすれば在庫切れ起こして5000円じゃ買えなくなるし、その時はまた6670が近い値段になってるだけ。
そこでもまた同じことを繰り返すのか?たかだか残り数ヶ月間の安値だけで排他的になったり、不買の意思をわざわざ書いたりみみっちくなるなよ。
まー過去にはこんな人↓もいるし、まったく性能が退化してないのは喜ばしいじゃないか。
104 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 19:21:11 ID:dP9d9aIZ
株と俺の株の女神のスライドを同時にやると、512MBはカクカクだがな。46701GBに買えたら楽になれた。
ビデオカード2枚 4画面。
今度は5570で1GB狙ってる。2枚で6画面できるかな
CP命の人も、来年になれば移住せざるを得ないでしょ。
842 :
Socket774:2011/12/13(火) 16:09:32.85 ID:ufWr1jYl
>>840 6850うんぬんは同意
同じRADEONで同グレードと置かれたカードをそこまで邪険にする必要あるのか と思ったのさ
5670をそっちのけで6670のカードのトラブルや話題を延々と続けるのならスレチですね
現時点でコストパフォーマンスを条件に聞かれたら
予算に合わせて3タイプを勧めてる→5670,6770,6850
もういいから、分かったよ
なんとなくカタ11.11でめもりあやってきた
クロシコ赤基盤
Windows7 32bit SP1
Phenom U 965BE
mem4G
カタ11.11
CCCはデフォルトからいじらず
ゆめりあベンチ1024×768最高で
60892〜62170 平均61496
まあこんなもんだよな
カタ11.11自体は割と安定して使えてる
おれも↑を真似してCD付属のcatalystを最新の11.11にしてみたら
キビキビしすぎててワロタw
ドライバの入れ替えしたいと常々思ってるんだけど、なんか面倒になって結局やらない…
俺だけ?
おや、11.11結構安定してるのかい
うん
今日見たら、11.12が出てるじゃねーかよ
1日早まった!! (><)
もちつけ、まだプレビュー版だ
11.12正式版も来てるよ〜
プレビュー版は12.1だな
大きくバグフィックスの進んだ「Catalyst 11.12」と,Radeon HD 7000サポートの加わった
「Catalyst 12.1 Preview」がほぼ同時リリース
北米時間2011年12月12〜13日にかけて,AMDは,同社製GPUおよびAPU,チップセットに対応した
ドライバスイートの最新版「Catalyst 11.12」と,2012年1月版Catalystのプレビューとなるグラフィックス
ドライバ「Catalyst 12.1 Preview Driver」(以下,Catalyst 12.1 Preview)を立て続けに公開した。
「Display Driver」のバージョンは,Catalyst 11.12が8.92,Catalyst 12.1 Previewが8.93.1。Catalyst 12.1は,
「Catalyst 11.11c Performance Driver」(以下,Cataltyst 11.11c)に加え,Catalyst 11.12の内容もすべて
含んだものになっているとのことで,AMDは「すべてのゲーマーに(導入を)強く推奨する」と呼びかけている。
一方,Catalyst 11.12には,Catalyst 11.11cのアップデートが含まれていないという。
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20111214010/
11.12と12.1Preか、紛らわしいなぁ…
>>854 全然紛らわしくないけど
今年の最後は
11.12
来年のは
12.01 (12.1)
自分に関係ありそうなのはアプリ毎の個別設定ぐらいだし、来月の正式版待ちかな
フォントが腐ってるか、数字認識力に弱いだけだろ
まぁ、普通間違えやすいな
1と2ばっかだから仕方なかろう
この手のうっかりは注意してるかどうかの問題で、
フォントがどーとか数字に弱いとか言うほどの事じゃないなぁ
まぁ、ホントに紛らわしいのは中身なわけだがw
Askの11.12来てたから更新してみたらCCCが英語だった…
自己レスだが解決したので
30 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/12/14(水) 22:46:37.90 ID:Kk+KVHBv
XP SP3で11.12のドライバと11-12_xp32-64_ccc_lang1.exe入れても
CCCのメニューが日本語化されないな
44 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/12/15(木) 00:20:35.82 ID:8XlDUWcG
>>30 同じく。何かレジストリの書き込みが足りないみたい
とりあえず↓をメモ帳に貼り付けてja.regとでもして保存して実行
後はCCCのランタイムを再起動すれば日本語が選べるようになった
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ATI\ACE\Languages\ja]
"Localized"="日本語"
"Description"="Japanese"
今年の正月頃買ってそろそろ1年経つんだな
繋いでるモニターは1つ(DVI)
アイドル 80MHz/200MHz 0.9V (デフォだと1.0Vだった)
ミドル/UVD 400MHz/900MHz 1.0V
ハイ 800MHz/1000MHz 1.1V
アイドル下げハイ気持ち上げ
トラブルらしいトラブルはなかったけど
UVDで400/900になると以後負荷に関わらずずっとそのままってのがあったっけ
プリセットで名前付けて保存してそっちのxmlファイルを弄って適用したら
UVD終了すればちゃんとアイドルまで落ちるし負荷かかればハイになるようになった
特に不満もないしWin8までこれでいく予定
ドスパラの去年のクリスマスセールでクロシコ赤5670買ったな\5,980
メモリだけクロック固定4000MHzのだけど性能には満足してます
サファイアのHD5670使ってるんだけど
動画プレイヤーなりFlashのハードウェア支援なりでUVD使われると
ゲーム中にも関わらずクロックがUVDのコア400/メモリ900MHzに下がるんだ。
ゲーム中は何をしようが最高クロックのままで居て欲しいんだけどどうすればいい?
>>866 BIOS書き換え
Clock info 02を775/950 or 1000 1.1V
だたこれをやると "動画だけを見てるとき" も↑のクロックになる&保証外になるが
何があっても自己責任、やり方と失敗したときの対処法はググってくれ
BIOSいじるのは危ないしATI Tray Toolsとかで固定すればよくね?
HD5670からの乗り換え先がないわ。HD7670はリネームって噂だし
HD7770は補助電源ありだからいらない。
アホか。出てもいないのに乗換先なんかあるわけないだろ
乗換ってのはモノが確実にあって、比べて、はじめて乗換えられるのであって、
現状、全ての性能、電力効率で5670を上回る6670も出さずに、
はぁ〜ないわ〜 乗り換えのカードが無いわぁ〜
お前はミサワか?
あっても見えない。見えてても無かった事にする、そして7670なんか噂でしかない。
仮にリネームが目前だったとしても6670あたりのリネームなら5670よりは上ですよ。
そんな5670マンセーだか不買運動だかよく分からない事を書きたくなるお前には、選択肢も何もあるはずもなく。
落ち着けよ
6670がいいよ
この一言で済むだろ
>>869 7670が出て、6670が5000円になったら考えよう
普通にネガキャンでしょ
>>869 7xxx登場し始めて過敏になってる
補助電源なしカードで選ぶならHD5670でまだ十分だと思う
5k以内で買えてあの性能なんだし
ネガキャンになるわ。HD7670は後回しだしな。
高いし電気代も高いハイエンドなんていらねーっつーの
5000円のHD7670出ればマンセーしてやる。
ID:sASuyIUs
きもい
後回しっていうか、普通に順番だから仕方ないだろ
行列に割り込んで注意されたらマジギレしてる恥ずかしい奴みたいだぞ
大体このクラスのカードが初値で5Kとか、どんだけ常識ないんだよ
ずっとアナログのビデオ出力は4xxxまでだと思ってたんだけど、
今日、中古のファンレス5670にビデオ出力がついてるのを見つけた。
サファっぽい箱だったと思うんだけど、ぐぐっても該当製品が見つからん。
俺の見間違いなのかなぁ・・・
Win7のHD5670に11.12ってどう?
>>879 SAPPHIREのアナログRGB付きならちゃんとあるぞ。
「sapphire 5670 VGA」 でググりゃんせ。
>>879 アナログってアナログRGBコネクタ?
HD56x0以下はほとんどついてるし、それ以上でもHD57x0系についてるのあるよ
デジタル系オンリーでも、DVI-RGB変換コネクタがついててほとんどの場合は使えるぞ
あー、紛らわしかったか。すまんかった
アナログのビデオ出力ってのはS端子っぽい、TV出力端子のこと
HDブラウン菅とかにコンポーネント信号を出力できる端子ね
オレの知ってる限りHDTV出力端子付き5670は見たことないな
4670の何かのモデルと見間違えたとか…?
コンポーネント出力できるHD5670
たぶん存在しない
自分もずっとそう思ってたんだよ
ケース内のカードの背後には5670 512MBの箱を立てかけてあって
それで「あれ?5670でもHDTV出力付ってあったっけ?」って思って
もうちょっとよく見ておくべきだった
まあ、店が勘違いして並べてたのかもしれないけど
変なレスですまんかった
HDMI付をTV対応として売る事がままあるから、そう言う事かもね
HD5670ってA8-3870Kマシンに乗せたらデュアルグラフィックで動いてくれる?
そのくらい調べたら?
まあググれば一発だわな
4亀の3850のレビューだったかで、可能だけどドライバで制限してる
って読んですげーガッカリした記憶が
892 :
886:2011/12/30(金) 21:19:21.51 ID:GrPSywy9
チラ裏だけど、用事がてら確認してきたよ
カードの正体は5670どころかラデですらなく、8600GTだった
ショーケースに展示されてるサファ5670の箱の上のカードをよーく見たら
ASUS印が入った8600GT(ぐぐって画像で確認した)だった
しれっと置きすぎだろ、値札は5670のしか表示されてないのにヽ(`д´)ノ
つまんねえ独り言長文に「チラ裏」とか付ける奴、早くこの世から絶滅しねえかな
あれ本来は「そんなくだらねえレスを2chに書くな。チラシにでも書いてろ」という叩き出す側の定型句だから
年末なのにそうカリカリすんなって
カルシウム摂れよ
チラ裏だけど雑煮のどこが美味しいのか理解できねえわ
しょっぱい味の餅とか誰得だよ
餅が甘いと・・・いつから錯覚していた?
せんべいみたいに醤油や味噌で味付けてる米菓子だと思えばいいんじゃね
香川の雑煮はあんこ餅ってマジ?
雑煮うまいじゃん
もちはきな粉もちに限るze!
今年も食いまくるよ〜っ
5670とおまいら今年もヨロシコ
雑煮食わんと正月来た気がしない
>>902 2画面しか出力できないとHPに書いてたからイラネ。
でももう、5670にはDP付きでC/P良いのって無いよね
もう6000シリーズは飛ばして7000シリーズで良さげなのが有ったら買おうかなという感じ。
7700未満はリネームの噂が
じゃあ7700買う
11.12入れたらゆめりあベンチ48000から51000に上がったWin7&HD5670
テンプレより低いけどスコアアップしたから満足
7670以下はリネーム
新しく買う物がねーわ完全に
リーク情報見る限りでは7750の補助電源無しは余裕そうだから結構出てくると思うが
>>909 まだ未確定、暫くHD6xx0で継続ってAMD人が言ってたぞ
912 :
Socket774:2012/01/05(木) 15:58:19.95 ID:kHNyKo4P
やはり動画はGeforceのほうがいいの?
いや、別に?
いや、そこは素直に認めようよ。
規格をきちんと守った動画に対しては同レベル。
規格外の動画に対してはNVのVP5の方が対応の幅が広い。
ただしVP4はエンジンにバグがあるので避けた方が無難。
両者使い比べた人間でないと何も言えないことだし、
>>912みたいなアホな書き込み流したぐらいで「素直に認めよう」とか必死なやっちゃな
2行目以降の自分の知識だけ語ればいいじゃん
動画なんてどっちも変わらん
ベンチ目的で作ったような規格外の動画でもVP5だと再生できた
インタレ解除の性能は比較してないから分からん
以前はラデのほうが誤爆少なかったけど
インタレ誤爆もVP5では減ってるらしい。
らしい、ってのは俺がVP5なNVのカード持ってないからだが。
しかしなー、正直UVD3でもまだAMDの再生支援は力不足なんだよな。
適応範囲と言う点でVP3/VP5に遠く及ばない。(VP4はバグ持ちだから相手にしないとして)
76xx/75xxがリネームって事はUVDのバージョンも上がらないって事で…あーあ。
>>917 それOEMの話でリテールは「まだ」未確定であってるよ
本当のところは5月以降にならんと分からんみたいだ
HD57x0→HD67x0の流れが過去にあったから時間の問題な気もするけど
>>919 確かに対応する範囲が広いってのもメリットではあると思うけど
仕事でゲームとの相性問題を解消するのにRadeon->GeForce
GeForce->Radeonの入れ替えをすることが結構あるんだが、
みんな口を揃えてRadeonの方がキレイって言うんだよな。
動画の再生って言う本来の目的で言えば「パッと見キレイ」って
重要な要素じゃないのかな?
mpchcやVLC使えば再生できない動画って結構減ってくるし
WipEoutのtrailerだっけ?あれなんかもDivX Playerだと正常に
再生できたりする。
工夫が必要って点で一般的ではないかもしれないけど、プレー
ヤーを使い分けられない人が、RadeonのUVDで対応できない動画を
持っていること自体があまり考えられないしな。
ところで、HD7xxxシリーズのUVDってHD69xx/68xx/66xx/65xxの
UVD3+VCEって理解してたんだけど、デコード関係で変更はあるの?
AMDのスライドを見る限りだと、
HD7xxx世代の再生周りはストリーム数の増とAMD Steady Videoの強化のみのような。
KitGURUにHQV 2.0のスコア載ってたけど特に変化ない様子。
あとは変更・改良があっても実際に使ってみないと分からない。
>>922 レスd
改めて情報探してみたらHDx2, SDx2ストリーム対応してたんだな。
あとはAMD Stedy Videoの方は見つけられなかったけど、カメラ
ソースの手ぶれ軽減機能?Steady Camから来てるのかな?
実用範囲ではほとんど変更無しって考えてよさそうかな?
MSIのHD5450でUVD3積んだとか日本語では説明あるけど
確かめようがないす
綺麗に見れてるから問題無しですが
(powerDVD11ウルトラ買うはめになったけど…)
すいませんスレ間違えましたorz
UVDは後から追加できるようなもんじゃないから…
実用上はUVD2.2でも十分だけどね
>>926 ありがとうございます
やっぱUVD2.2なのかな…
それでは失礼しました
HISの5670なんだけど最近firefoxや軽い2dゲーでページの読み込みとかする時にカクツクようになった
音声出力も同時にカクツクしいまいち原因がわからない
似たような症状が出てる人いる?
WDのHDDでインテリパーク動いてる症状にみえるが
7670はリネームなのな
同クラスのnVIDIAはKeplerアーキテクチャをぶつけてくるってのに
GK107 28nm/384SP/Core 1000MHz/MEM 1250MHz/128bit GDDR5/32TU/16ROPs/75W
AMDの手抜きかTSMCの28nmプロセスの生産量の都合か知らんけど残念
それ、GK104を1536spとか書いてるとこがソースだから信憑性がなぁ
>>924 懐かしいなぁ・・・
前はASUSの3450 512MB版の説明がUVD2になっていて
512MB版だけは特別だーとか騒いでたヤツいたな。
チップセットやCPU内蔵のヤツだと1世代前のコアにUVD
だけ新しいもの載っけた奴とかあるんだけどね。
ローエンドのチップをわざわざ新しく作り直すことは無い
んじゃないかと。
>>924 DXVA Checkerあたりで違い分かるんじゃね?
934 :
928:2012/01/10(火) 01:30:23.48 ID:SV/NN2hm
>>929 ちょい前にWDのHDDに換装してた…
HDDの実行時間もときたま数百msになってたしこいつが原因か
スレチ気味だったのにありがとう
明日対策してまた5670ライフを楽しんでくる
でも最近skyrim始めたから7xxxでお値打ちな置き換え品出ないかなぁと期待してる…
>>934 5670の置き換えだと、当分先だと思われ…
MSIのR5670-PMD1Gポチたった。と思ったらv2でてた。
違いはなんなんだろうな
メモリクロックが3800か4040かの違いしか
レスありがとう。
重大な欠陥とかの修正じゃないんだな
ミドルクラスだし安定して動いてくれればそれでいいや
ゲフォはローエンドから充実させる
ラデは7750で補助電源なしが出るかどうか
7670はどう考えても地雷
地雷ってほどじゃないけど6670のリネームにすぎないからね
多くのRedwood使いはTurksはスルーしたでしょ
確実に性能は上だけど支払う金には見合わない程度で
積極的に買い換えるほどの魅力はなかったから
新規で買う人には良いGPUだと思うけど
1年以上前の\5,980な時点で5670買っておいてよかったわ
まだまだ使えそう、というか移行先がない
>多くのRedwood使いはTurksはスルーした
それ何処統計?
むしろHD4670から3割上昇して消費電力も上がった5670の方もスルーされてたようだが。
少なくともスレ住人はスルーしてんじゃね?
俺は両方持ってるよ。スレ人なら乗り換えないとか狭い主観に囚われ過ぎ。
多分あと500〜1000円安くなれば、持ってる5670を全部6670に置き換える。
5670より動画支援のの挙動は良い。
ディスクリートで6670の後継がどうなるか完全には分からんけど、
仮にリネームだとしても、つまりは夏前までは補助電力無しとして良い線に立てるみたいだ。
意固地になってなり買えないのも馬鹿らしい。
好きなの使えばいいだけだろ
大げさ、つーか、バカバカしいw
5670も6670も良いGPUだ
7670を地雷扱いする
>>939がアホなだけだ
ノシ
HD6670は種類少ないからあまり迷わなくて済んだ。
4670から5670スルーしてHISの6670買った。かなり良くて気分が良くなったので
9800GTGEもサファイア6670に入れ替えたのは良いんだけど、1か月つかったくらいでファンがガラガラ異音がする初期不良ひいて、修理出した。
修理出した時には9800GTGEは売り払った後だった。
そんな中、店頭(箱潰れ)中身確認のための開封品特価が3980円だったのでスルーしたはずの5670ユーザーにもなってしまった。
2歩進んで1歩戻されたわ。
今年はGefo次第じゃないか?もし補助電力無しで良いのが出てくれば、RADEONでも28nmをぶつけざるを得ない。
7700シリーズはコアサイズ的に補助電力無しに出来るだろうし、それを乗り換え先の受け皿にすると思うわ
アムドワネット < 7670という型番が使えなきゃ、7570、7530、7690もあるじゃない
>>945 同意
確か中華5670には640SPでJuniperコアの特別仕様があったしな
7700系ベースの真7670とか7690とか可能性が無いわけじゃない
nVの頑張り次第だ
5670や6670使いは高みの見物状態で待つべし!
>>947 日本にもそれっぽいの来てたよ
クロシコに。Juniper流用のが。
949 :
Socket774:2012/01/10(火) 16:14:55.58 ID:7rZrbus5
スレ立ててID変わったけど
>>946 アムドワネット < 7670という型番が使えなきゃ、7730、7690もあるじゃない
間違った、7570は望み薄いな。
>>947 そそ、あったね。
>>949 おー、乙
ラデの600番は最高だぜ
NVもがんばれ
>>950 あ、一応言っとくと、いやこのスレじゃないよ。
79xxの方。
このスレは勢い遅いし、
>>980過ぎてからでもそう遅くないと思う。
つか売られてないだろ
組み込んでるものしかねーじゃねーか。皮算用過ぎてアホじゃね?
売られてないのに地雷地雷って。値段が高くなるってw
でももし出たら6670が在庫処分の分は安くなるし万々歳だろ?書いてあるのは6670だが、中身は7670ときた。
つまり一方で、メーカー&ベンダー&小売は6670 (7670を) を安く売らないといけない。
OEM向けには効果あるけど、ディスクリートでそれやると、あまり儲からないのぜ・・・
おまけに6750や6850が低価格で投げ売られてる今、ディスクリートでの値上げ幅は期待できない。
出すだけ無駄。それでも出してきたら、その後に続く何かしらの思惑あるんじゃないのか?
と普通は考える。
H5770→6770は、ディスクリートでも3Dに対応したから
意味は少しあったとしても、6670→7670のリネームはディスクリートで出す意味がない。
誤爆した。
6670スレで7670の話題が出ているかと見に行ったら、スレ立ったばかりで質問者が一人だったw
>>953 つまり、リネームだろうと何物になろうと7670の登場を待ちつつ、6670の投げ売りを待てばいい。
それだけのこと。地雷地雷いうやつは地雷と言いたいだけ茶うんかと。
とりあえず、HD7670の話してる奴は気が早すぎ
多分早くて5月、遅いと夏で、Q2に出ると言われてるTrinity(次期Aシリーズ)次第ではでない可能性もあるしな
APU厨いい加減うざい
APUの処理能力も強化されるけどそれと同じくらいディスクリートの方も全体的に底上げされる
結局ミドルレンジもローエンドグラボも無くならないしAPUはその辺の代替品にはなり得ないんじゃね
APUの性能が高くなるからでないって行ってるんじゃなくて、Trinityに内蔵されるGPUと連携(CF)が難しくなって…と言う話
メインメモリがDDR3、デュアルチャンネルにとどまるうちは、帯域の問題でHDx6x0シリーズが性能的に不要になる事はまずない
まずAMDのCPUを買うっていう選択肢が今のところあり得ないからな
いいものが出たら再考するけどさ
>>958 そりゃ追いつくことはないけど内蔵以上アッパーミドル未満を要求するゲームってどんどん減ってるからなあ
推奨スペックはその範囲でも実際に快適に動作させるにはその上を必要とする物ばかり
いや別に最新のゲームしかしないわけじゃないし。
今のところネトゲとskyrimとdiablo3が遊べりゃ文句はないな・・・
「skyrim HD5670」でググればどんな感じか一発だろが
グーグル先生に聞いた感じだと、FullHDでも設定落とせばいけるってさ
まぁ、FPSとかだけがゲームじゃないし、不快にならない程度に動けばいいって人も少なくないしな
MMO目当てなら、困るタイトルなんてほんの一部だし
ずっとnVidia使ってきて最近HD5670に変えたんだが
ドライバUpdateのお知らせが出るのに驚いた
今まではセーフモードからDriverCleaner使って古いドライバ削除してたんだが
Radeonは上書きでもおkなの?
俺はくりーんしてから入れてるよ
ドライバー関連が神経質なのは何年経っても改善されないなぁ。
俺はラデもゲフォも上書き
上げるのは基本的に上書きでいいんだよな
下げる(戻す)時は追加された設定やファイルが悪さする事もあるので一度アンインストした方がいい
>>969-972 参考になった、サンクス
アップデーターのダイヤログでOKしたら
自動的に上書きされそうだからちょっと気になって
ちなみに、そこからアップデートすると英語版になる。日本語じゃなきゃイヤ、というのであれば注意。
俺は色々Ver試して上書きしまくってたけどMMOの3Dモデルが伸びたりする不具合出たからアンスコして入れ直した
今のとこは問題出なくなったしPC起動時のCCC起動のもたつきも改善されたよ
俺が上書きする時はinfファイルだけ消してセットアップしてる。
アンインストールの時、現在使用中のinfファイルしか消してくれないので
以前のinfファイル読み込まれちゃうから。
前に上書きでブルスク水着出たからクリーンしてからやってるわ
XP環境だとドライバやDXVAデコーダ認識しないケースがあって
認識するドライバが不安定だったりすると上書きせざるをえない
から上書きは平気になった。
XP環境とほぼ同じことができるWin7 64/32bit環境も整えてるん
だけど、なぜかそっちで作業してるとそわそわしちゃうんだよな。
979 :
Socket774:2012/01/22(日) 14:47:49.77 ID:6WeQIoGB
復旧age
XPだと上書きやアンインスコだけだとCCC立ち上がらない病に良くなったから
アンインスコしたあとに残ってるAti・AMDフォルダを手動で消してから入れてる
前に残ったままのプロファイルが適用されて4870が5670のクロックで回って慌てて消し直したこともあるし
全て削除を選ぶと消えるはずだけど、AMD環境だとチップセットとかのまで消えるからな〜