1 :
Socket774 :
2011/05/20(金) 11:17:37.72 ID:EsWUeuPB
2 :
Socket774 :2011/05/20(金) 18:47:08.23 ID:zeUKSJsj
2
3 :
Socket774 :2011/05/21(土) 12:21:54.21 ID:2se/pJ0N
パラレルポートにそそられるw
4 :
Socket774 :2011/05/21(土) 16:18:04.08 ID:wh9enKkG
M5A88-Mを買っておこうと思うんだが、もう入荷した?
5 :
Socket774 :2011/05/23(月) 19:55:19.21 ID:wieZsmrK
6 :
Socket774 :2011/05/25(水) 15:08:53.18 ID:VQeYiZ0d
UEFI無しか
7 :
Socket774 :2011/05/25(水) 23:18:00.96 ID:39H8J1el
こいつはブル用に開発されてて、性能発揮できるってことでOK?
8 :
Socket774 :2011/05/27(金) 20:17:50.85 ID:fwCZLDn/
M5A2スレかと思った
9 :
Socket774 :2011/06/01(水) 14:17:34.98 ID:OvmlDBIM
SABERTOOTHかっけー
11 :
Socket774 :2011/06/03(金) 19:31:54.29 ID:10D80909
ASUSがM5A88-Mを発表(6/3) 6月4日から販売 やっと出るか。
買うか
M5A88-MはZambeziにも完全対応するの?
M5A-88M買っちゃった 明日か明後日には届くかな
届いた。 でもケースとグリスがまだ届かないから組めない
18 :
16 :2011/06/18(土) 07:05:11.99 ID:5Eh+O849
組んだ。 休止とスリープがうまく機能してくれない。 休止、スリープしても1分後くらいに勝手に復帰してしまう。 その他は概ね問題無し。
M5A97 PROで組んだ。 AOD等で電圧が変な表示になる事以外は、今のところ問題なし。 ※AI Suite IIだと正常に表示される。
>>20 Core Unlockerって付いてたか?
>>21 付いてるけど、1090Tだから検証は出来ない。
あとこのM/B、cpu load line calibrationをExtremeにしないと
CPU電圧が低めになるね。
M/Bを交換する人で、CPU電圧ギリギリまで詰めてる場合は
注意が必要っぽい。
でもASUSって低めに出るもんなんじゃないの?
>>23 Regularだと前のM/Bで通ってた電圧が駄目だったんで
M/Bの電圧は割と正しいと思う。
Ultra Highで定格ちょい上になったから、これで実験中。
>>25 うちはK10stat使ってるけど、UEFIの設定項目にもある。
M5A-88M買おうと思ってますがQコネクターって今でもASUS製品にあるんですか?
M5A88-Mだけどやっぱりオンボの蟹は糞だった
29 :
Socket774 :2011/06/20(月) 15:59:48.60 ID:z6REvOAt
性能発揮はFM1からだから待ってた方が良いと思う
>>29 LAN内での共有フォルダへファイル転送が詰まる
NIC挿したら解決した
27だがレスくれよー
M5A99EVO買ってきた。でも、組むのは土曜だなぁ。
>>32 とりあえずM5A99EVOにはついてきた。
E35M1-Iにはついてこなかった。
Qコネクターって便利だけど、
こんな物を作るくらいならメーカー同士で規格を統一しろといいたい。
Qコネってフロント電源スイッチとかHDDLEDとかの配線を解りやすくするアレか M5A88-Mにもついてるぞ こんな物作るぐらいならIEEEかなんかで統一してほしいな
規格を統一する機会は過去にいくらでもあったはずなのに、 なぜかあそこだけは昔からバラバラなんだよなぁw
36 :
Socket774 :2011/06/22(水) 20:08:38.63 ID:3BrhLNNh
M5A970PRO これキーボードからの起動できないんだね 最悪だ
しかしノースが熱いね(i850E以来かな) でもC400がOSアプリが入った状況でものすごく早くなったので 交換したかいはありました * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 412.988 MB/s Sequential Write : 106.834 MB/s Random Read 512KB : 396.910 MB/s Random Write 512KB : 106.322 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 27.352 MB/s [ 6677.8 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 70.924 MB/s [ 17315.3 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 230.255 MB/s [ 56214.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 103.224 MB/s [ 25201.2 IOPS]
たぶんサウスも熱いぞ
チプが熱いのはASUS伝統
GIGAだけどノースもサウスも触ってらんないw
マザボのファンの端子の4ピン目が5Vってかいてあんだけど、PWMのファンつないだら駄目なの?
大丈夫ですよ
>>38 サウスはノースに比べるとはるかに温度低いですよ
44 :
Socket774 :2011/06/26(日) 00:49:33.65 ID:FuF05lUr
M5A88-MとM5A88-M Evoの差は何だろ? 3Pinが一個追加の他に何かあるんだろうか。
君質問する気すらないだろ
よくみたら970のHTが制限されていやだな 体感はかわらんだろうけど
>>46 制限はされてないと思うが
使ってみたら?
旧来のBIOSのマザーだとAsus Probeで、 UEFI製品からはAI Suiteが監視ツールなのかな? 温度監視という用途では、単体で独立したProbeのほうが使いやすかったなあ。
990FX板もここでいいの?
50 :
Socket774 :2011/07/01(金) 22:38:44.66 ID:vaJ3/Q/z
K8N-Eがブッ飛んだからSABERTOOTHと1055Tをポチった。 2万以上するマザボなんて久々だ。 本当はFMxのブル土座まで待つ予定だったんだが、AM3と心中する覚悟で行くわw
SABERTOOTH990FX 3pinのCPUファンの回転数制御ができないんだが 出来た人いたら教えてください BIOS更新待ちかな
室内でクーラー使ってパフォーマンスとかスタンダードに設定してるとかじゃないか?
>>52 いやQFANでどうやって設定してもいつもフル回転なんだ
4PINは普通に制御できてる
>>53 M5A970PRO は3ピンファンも制御できますね
55 :
Socket774 :2011/07/02(土) 20:53:33.28 ID:j8A4pwpF
M5A97 PROで組んだけどCPUZではSB850ってなるんだけど何で?
何か不思議かね?
57 :
Socket774 :2011/07/02(土) 21:45:32.08 ID:j8A4pwpF
SB950って850と同じ?
頭大丈夫かい? 違うに決まってるだろ
>>51 うちのはM5A99X EVOだけど
CPUファンの隣にある3pinのPWRに挿してる
xinruilian rdl1238sは常時2000rpmで全開。
CPUファンの方は3pinでも4pinでも挿せるんじゃないの?
60 :
59 :2011/07/03(日) 00:33:11.92 ID:wjyisR7v
>>51 CHA1-4pinFANコネクタへと、CPUファンを挿し変えて、
CPU4pinコネクタに、RDL1238Sの3pinを挿してみたけど、
回転数の変更できず。
CHA1-4pinFANコネクタへ、RDL1238Sの3pinを挿すと、
回転数の変更可能でした。
>>60 情報サンクス
CPUファンコネクタはPWM専用なのだろうか
こちらでは可変しますよファンはSWiF2-1201とD1225C12B4AP-14 PROだけ可変可能なのかな
C5Fのバイオスきたー
C5FのBIOSを0506に上げてみた。 安定性の向上ってなってるが、正直どこが変わったのか分からん。
安定性とはそういうものさ、多分
C5Fとは何ぞや?
M5A88-Mに965BEで兜なんだけどゲームすると70℃に達してクロックが落ちてしまう。 OCはNBとHTを2400にしてるだけ。ここはデフォでもCPUの温度は変わらない。 965BEってこんなもんなの? 吸気14cmと9smに排気12cmだから空気の流れは悪くないはずなんだが。 アイドルは47℃前後。 兜はヒートパイプ下回しでグリスはなんども塗りなおしても変わらず。
リテールをつけて一度チェックしてみたらどうだろう 即結論が出るかと
リテールは全然ダメ フルロードだとすぐ70℃行く
では答えが出ましたね
こんなものってことか
エスパーしか出来ないと言う事 情報が無いので何も答えられない
エスパーはあてにならないからなぁ
>>67 KABUTOのAM3用リテンションの金具、一段ずらしてゆるめてない?
あれゆるめるとつけやすくはなるけどあっちゃく足りなくて冷えないよ
LLC切ってみたら
77 :
Socket774 :2011/07/09(土) 10:08:38.28 ID:/9RjQTol
>>55 おれのも同じ表示されるのだが、当たりハズレあるのか?
78 :
Socket774 :2011/07/11(月) 21:55:53.95 ID:KYRh6Q1v
このスレ伸びないなぁ・・
M3A、M4AシリーズとCPUだかメモリの不具合が重なった時期と違って 動作が安定しているから、書くことがないw
80 :
Socket774 :2011/07/11(月) 22:42:02.88 ID:KYRh6Q1v
>>77 俺のも今確認したら同じ表示だわ
これってSB950表示されないの?
>>78 それはそうかと80みたいな人しか居ないから
当たりハズレってアイスかよーwww 日本の夏 M5Aの夏
83 :
Socket774 :2011/07/11(月) 23:12:41.16 ID:KYRh6Q1v
Bulldozerが出るまでは試験運用みたいなものだから、 語ることがあまりない。
85 :
Socket774 :2011/07/19(火) 09:27:22.41 ID:XocLwt42
M5A97PRO買ったんだが後部の赤色のUSBポートに挿し込むとぐらぐらする。 黒色のポートは問題なし。仕様?
きちきちのUSBポートに出会った事が無いんだが
M5A970 EVO買った 1100T挿してるんだけど、リテールファン使ったらBIOSいじってて70℃超えて止まるw つーかなんでいきなりOCされてんだよw
88 :
Socket774 :2011/07/28(木) 23:11:38.19 ID:WWdZ8IWq
保守 M5A88-M絶好調だぜ!
M3A79-T DeluxeからM5A99X EVOに変える予定。一つには、 USB3を使いたいのと、あっちこっちUSB2を使ってたら、結構埋まって しまった。 このEVOではUSB3.0は当然としてUSB2.0が14個サポートしているので 当分大丈夫だと思う。 とはいえ、M3Aの安定度が良く(ただXPが最近不安定)Windows7も 良く動いているので、正直変えるのが面倒。 でも時代の流れには逆らえないね… 後、円高のせいか、国産電源が非常に安くなっている。3年保証オール 日本製パーツで構成されているがそれが1.7万以下で手に入るとは…円高のせいだろうね。
>>89 SocketAM3+は短命だけど、それはOK?
自分は覚悟の上でM5A99X EVOにしたからいいけどw
短命だろうけどブル載っかるからいい この前M5A88ーEVOアウトレットで送料込み7980円で買った
>90 もう自作PCマニアって程の歳でもないから、必要性で変えるだけ。 現行のm3でも先に記載した部分以外は全く問題がない。 寧ろ疑問なのは、これ以上ハイスペックを求める人達の考えが分からん。 拡張スロットはいくつか別用途で使っているのでやはり変えるのが 妥当だろうと思う。 昔だったらあちこち弄っただろうが、もうその気力も出ない('A`)
AI Suite IIがインストール出来ない。 なにやらOSが64bitだとエラーが出るとかネットで見かけたのですがP5のマザー用パッチって使っても大丈夫なんですかね?
P5じゃなくてP8シリーズでした^^;
今のバージョンは修正入ってるからエラーなんて出ませんよ
ところがどっこいエラーが出てインストールできん奴が居るのだよ。 今の所BIOSの上書き、SP1を当てないとか出てるけど根本的に何が悪いのか判ってない模様。 困ったもんだ。
97 :
Socket774 :2011/08/02(火) 05:26:11.22 ID:GfZE6gCa
M5A88-Mを買って、バイオスも最新のM5A88-M-ASUS-0402.ROMを入れました。 色々、不具合があって困っています。 一つ目、USB-DVDROMからWindows7のインストーラを立ち上げても、 ファイルコピーの段階でファイルが見つかりませんのエラーになる。 二つ目、PS/2キーボードのパワーオンボタンで電源が入らない。(当然、BIOSで設定済み) 三つ目、ブート可能なUSBメモリやSDカードからシステムを起動できない。(BIOSで認識されない)
>>96 インストールできる新しいやつを入れればよいかと
sb950のM-ATXってまだ出てないですか?
M5A88-Mに変えてHDDのベンチとってみたら、 SB700のマザーのときよりスコアが全項目で2〜3割低くてがっかりした SATA2の普通の2TBのやつだけどね 6Gb/sのSSDは別として、普通のHDDで、 SB850にして前より速くなった人っている? 逆に遅くなってないかな?
SB750と比べてSB850は特に遅くはなってませんでしたよ
>>101 M5Aシリーズではないが、M3A -> M4A87TD/USB3 の場合結構速くなった
SATA3 HDDを biosでSATA2に制限して比較
当然 SATA3設定にすればもっと差が広がる
SATA2 HDDを使っても同様の傾向
M5Aはもう少し熟成待ちかな
多分 単にachiドライバー入れてないだけとかじゃないのかな?
105 :
101 :2011/08/13(土) 17:08:47.48 ID:GVkIzdtW
>>102-104 レスありがとう。
今までずっとIDEだったんで、試しにVista標準のAHCIドライバで変更してみた。
インストール後の変更方法はググった。
ちゃんと変更されたのを確認して測ったけど、やっぱりスコアは変わらず
IDEと差がないのは勉強になった。
やはり以前のSB700より圧倒的に遅い
特に512kのwriteが半分以下。
なんか悔しいので貯金して6GbsのSSD買うよ
環境書いてなかったのでいちおう システムドライブ/Dドライブ HDS721010CLA332 データ用ドライブ WD20EARS どっちのHDDも同じように下がった
M5A87にXPSP3をインストールしたんだけど、オンボードLANが突然受信できなくなる(送も?) 再起動すると治るんだが何が原因か分かりますか? ドライバはASUSのサイトのRealtek_LAN_V5782_V6246_V741_XPVistaWin7
>>105 もう一度はかりなおしてみたらよいかと
以前の環境との差は誤差程度だと思いますよ
109 :
107 :2011/08/15(月) 00:42:03.21 ID:e4vpZF4D
PCIeのLANカード買ってきたらあっさり症状収まりました これが噂に聞く糞蟹というやつだったのかorz
>>109 今更だけどドライバは最新版をRealtekから落としてくるべきだった
NIC一枚無駄にしてる悪寒
カード一枚から生えますよ^^
M5A97 PROを買ってきて組んだんだがメモリ挿してCMOSクリアしたら立ち上がるのに再起動とか電源落としてもう一度立ち上げようとすると動かない・・・ なんどか抜き差しすると時々立ち上がるけれど一度でも再起動とか電源を落とすと立ち上がらない・・・ 別のPCからPC3-10600な1GBのメモリを抜いてきて挿して動かしたら普通に立ち上がるし、再起動しても問題ないんだけれど何故か動作周波数が16000Hzで動作してる。 これが相性ってやつなんだろうか?それとも勝手にOCしようとしててメモリの耐性が低くて動作しないだけなんだろうか?
>>112 CMOSクリアー後
設定をやり直さないからだよ
114 :
112 :2011/08/16(火) 06:22:27.07 ID:51sc/l6R
>>113 CMOSクリアした後設定してるんだけどなぁ・・・
とりあえず色々調べてたらProじゃなくてEVOの方でこんな書き込みが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000258664/ まさしくその症状なのでVRMあたりに扇風機を向けて回してみると問題なく再起動するように。
CPUクーラーをファンレスの物からトップフローの吹付型の高回転12pファンの物に交換した上にファンの電源を電源からのコネクタに接続して常に最高速で回すようにしました。
どうもVRMのシンクが密着できていないか、性能が良くないか、ノースブリッジと近すぎるかで排熱がきちんと出来ていないような感じです。
メモリクロックの事を書いてたんじゃないの? それ以外なら色々後出しにして聞いても意味がないかと
ファンレスのCPUクーラーって真冬ならともかくこの時期じゃ無理だろ
>>115 MemOKってボタンのLEDが点灯してて、横のボタンが「オーバークロックに失敗した時に押したら自動で調節する」的な説明だったから勝手にOCしてるって思ってたんだ。
しかし訳がわからないのはキチンと動作している今でもCMOSクリアして起動させると勝手にOC状態になってるんだ。
しかも設定した覚えがないのにOCの設定を保存してくれる所に4個プロファイルが出来てるし・・・
>>116 CPUが45Wの615eだし、昔流行ったフロントからリアにダクトがあるケースだから大丈夫と思ってたんだ・・・
MemOKて挙動が良くわからないよね。 押して成功したのか失敗したのか組み合わせ試行錯誤中なのか。
公式で日本語マニュアルを、ダウンロードできるから読んでくれ ビープ音については、chapter 2.4 (2-41) 初めて起動する
なんだか112の状況はよくわからんが… M5A97 EVO使ってるけど、再起動時に不具合出たことはないよ。 ほんとに熱の問題だと思うなら、NBのヒートシンク付け直してみれば? VRMのはグリスで付け直しってワケにいかなそうだけど、そもそも密着具合 見えるでしょ。 っていうか熱の問題を否定するつもりはないけど、それだったら再起動以外 のタイミングでも問題でそうじゃね? 勝手にOCされるのはTPUのオンボードスイッチがオンになってるとか? あれでメモリもOCされるのかしらんが。
>>18 亀レスだけど、これはどうだろ。
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 10枚目【LGA1155】
656 :Socket774[sage]:2011/07/02(土) 14:26:38.89 ID:JkMUR7nj
P8P67 DELUXEでPS/2キーボードからUSBキーボードにしたのとBIOSでキーボードで電
源Onに出来るを無効にしたら電源周りが安定した
667 :Socket774[sage]:2011/07/02(土) 19:09:34.83 ID:JkMUR7nj
教えるも何もキーボードコネクタを変えたのとBIOSのAPMの項目でPower On By PS/2
Keyboardを無効にしただけ。たしかデフォルトで無効な項目だった気がするけど
今はマウス含めAPMの項目は全部無効
電源はよく相性があると言われるSeaSonicの760w
改善した点は
コールドスタートに失敗しなくなった。これは確実に失敗してたのが今のところ失敗無し
スリープから復帰次にUSBを見失わなくなった。これも確実に成功してる
希にあったスリープのまま電源Offも今のところ無し
元からスリープ復帰はPLL切ったりOCを4.4Ghzに押さえる事で殆ど失敗はしてなかった
EVOでハズレ引いた チップに熱がたまった状態で再起動しない 冷えたら起動する。 エアフローが悪いわけじゃないのに 同じ症状のひと多いみたいだし欠陥だろコレ
シンク外してグリス塗りなおしてみればいいじゃん 俺はケースに装着するときシンクつまんで作業してたら外れたから塗りなおした
なんだよ。みんなしてM5A97があちぃだなんだとうるせぇな。 うちは問題起きてねぇよ。どんだけ熱いんだよ。 と思って計ってみたさ。NBのヒートシンクにセンサー貼り付けて。 いま室温29度で、アイドルで61度! CPUはもちろんファンレス化したGPUよりも熱いでやんの。 ヒートシンク触った感じだと、VRMよりNBのヒートシンクのほうが熱い。 でもそれでも再起動で不具合は出ないけどね。ちなみに2400MHz駆動です。
>ヒートシンク触った感じだと、VRMよりNBのヒートシンクのほうが熱い。 普通の事かと
GA-970も結構熱いぜ 60度くらいで壊れることはないだろうけど 気持ち電圧下げてる
>>ヒートシンク触った感じだと、VRMよりNBのヒートシンクのほうが熱い。 >普通の事かと うん。アイドルだし当然だね。VRMのヒートシンクがーとかいう話が多いから。 60度だって低くは無いけど、一般的には問題が出るほどじゃないだろ。 問題が出てる固体はもっと高いんだよね?って事。
M3AからphenomU945(90W)からM5AEVOにさしなおしたら、ピンが折れちゃった… 結局…phenomU960Tを買い直す事に…
132 :
Socket774 :2011/08/30(火) 12:28:11.57 ID:vtgsa2EK
0705来たよ
M5A88-Mにも0505来てるから突撃してみる
>>131 ドンマイ! 漏れもM4N78PROからM5A88-V EVOに挿し直すときピン4本くらい曲がったが、ピンセットでなんとか直して2回くらいソケットに実装し直したら動いた Phenom II x4 965BEでした 一瞬顔が青くなった
曲がったピンをシャーペンの先っぽに突っこんで、クイッとやるといいらしい
パキッとか ペキッとか ポキッとか
M5A88-MのBIOS設定で >Primary Video Controller [GFX0-GPP-IGFX-PCI] >設定オプション:[GFX0-GPP-IGFX-PCI] [GPP-GFX0-IGFX-PCI] [PCI-GFX0-GPP-IGFX][IGFX-GFX0-GPP-PCI] これが何を指してるのかわからない。
138 :
Socket774 :2011/09/02(金) 20:30:36.32 ID:OXgpmJf5
子供のDVD鑑賞用に、低消費電力PCを組もうと思って 960T 97EVO買ったら、オンボグラ付いてなくて、押し入れに眠ってた4890を入れるハメに… TV出力してるんだけど、EFIBIOSって表示出来ないんですね。 なんもしなくてもCnQも動いてるし今のところ安定してるから放置してますがw
>>138 普通にFM1環境を作り直すのが良作でしょう
140 :
134 :2011/09/02(金) 22:19:48.88 ID:a6EgoPIC
>>137 俺もM5A88-V EVOだが、全く同じ所が分からない
PCIはグラボを挿したときなのかな?
>>137 説明書に書いてあるがな
それが分からない程度なら
そう言う事かと
>>138 適当な安物DVDPとモニタをHDMIでつなげるのが一番楽な気がするが。
>>141 説明にもマニュアルにもその4つから選択できるみたいなことしか書いてない
IGFXはinternal Graphicsの略だろうか。
PCIはPCIだろうけどGFX0とGPPが何を指すのかわからない。
優先度の順番ということまではわかる。
>>143 IGFX=オンボードVGA
GFX0=PCIE×16スロットに付けたVGA
GPP=PCIE×1スロットにつけたVGA
何故ぐぐらない?
あまりに横着しすぎる
>>145 さんてとっても知的で素敵
抱かれたくなっちゃうv
M5A88-V EVOって安定してる? にしても結構性能よさそうなのに1万弱ってどっか部品ケチってるの?
M5A88-V EVO使ってる ウチでは全く問題なく安定してるよ
>>148 おお、安定してるか。メモリ安いから16GBフルで積みたいが4枚差しでも安定してればいいんだけど。
シリコンパワーの4Gを4枚載せてるよ
あー日付変わってたわ 148=150ね
俺もM5A88-V EVOだが、4GBx2枚で安定してるよ しかしVGAがD-SUBしか出ない どなたかDVI-DかHDMIから出す方法知ってますか?
153 :
147 :2011/09/07(水) 00:29:40.99 ID:AkP9Dy/+
ありがと、4x4GBの16G乗せでも安定してる報告は安心するわ。 すごい安定してたけどM2A-VM HDMIからやっと乗り換えられそう。
スパタレ4Gx4枚でなんのトラブルもなくなんの設定もなくHDMI出力できてるからわからん
155 :
152 :2011/09/07(水) 21:50:55.94 ID:0aBHLkZT
>>154 レスどうも
ヤフオクで買ったからサポートにも出せないし、安いグラボ買うかorz
結局安く買った分食いつぶしたな
>>152 M5A88-V EVO
オンボードからDVI出力できてます。
最初、Sapphire HD5670を挿してモニタを3つ繋ぎ立ち上げたら、オンボからは出力しなかった。
次に、グラボ抜いて、オンボのみからDVI出力でOK。
で、マニュアル通りに、BIOS設定して、グラボ挿して立ち上げたら、CCCにCrossFireのメニューが出るので、Enable CrossFireのチェックを外す。
とこれもマニュアル通り。
で、オンボ+グラボから3モニタ出力OKでした。
逆に、メモリ 2G×4で、3.75Gしか認識しない。
BIOSを0402→0707にしたら、BIOSでは8Gになったけど、今度はWindowsが立ち上がらなくなった。
0504に戻したらWindowsは立ち上がるが、やっぱり
実装メモリ(RAM) 8.00GB(3.75G使用可能)
になっちゃう。
0504は、Improve Memory compatibility. となってるんだけどなぁ。
保守
M5AEVOに変えたら、数年ぶりにキーボードのパワーボタンが 使えるようになって、何押しても反応の敏感君になっちまったw
ビクンビクン
M5A87のMBの温度が常に33℃を示してて、他の温度を見たことない
M5A97 EVOって 仕様見ると USB3がF2+B2 SATA6+e2と 自分が思っている メインPCに有ってる感じなんだが メモリ1600(OC)での使用の安定度とかノースとサウスブリッジなどの温度はどうなのか? 使用している人教えて欲しい。 ソケットが変わるのでAM3ソケット最後のマザーにしたいので・・・くるよしne
>>161 ノースは常に暑いです
メモリの通りはCPUにいぞんするのでなんとも
CPU似ついては低電圧(表示上か?)で回ります
>>162 回答ありがとうございます。
>>ノースは常に暑いです
ノース温度は、だいたい何度ぐらいでしょうか?
室温とノース温度(アイドル・ピークどちらでもいいです。)
宜しければ、現況の温度でも・・・よしくろでス・
>>163 いま、たまたまEVOのサウスの温度を測っていたので。横レス。
ヒートシンクに温度センサを貼り付けて計測。
起動後1時間経過でいま43〜44度をいったりきたり。
手で触るとそこそこ熱い。 でも大丈夫そう。
しかしノースが、77℃なのだが、大丈夫かコレ?
165 :
161 :2011/09/19(月) 02:17:56.25 ID:DDMbYASy
>>164 情報、ありがとうございます。
ノースが、77℃!!!・・・?M/Bの温度はあんまり当てにならないけどそでもね!!
結構、すごいね。M5A97 EVO買ったら横からFAN付けるしかないようだね
新ソケットに変更があるようなので悩んでます。
メモリが安いんで一緒にM/B買いたいんだが、、サブPC用に安いmicro-M/Bにするかな、
新・旧ソケットCPUとAM3系との過渡期でM/B選び難しいね。
予算と性能・今後のソケットの互換性考えるとの・・・悩みどころ
Hyper Transportクロック AMD 870 2600 MHz AMD 970 2400 MHz こうだし、ノースとパイプで繋がったVRMにファン付けられるアスロックのアレのが良さ気なんだよな 悩みどころ
買ってないからわからないけど、M5A99XならM5A97と少し違う形状のヒートシンクついてるからM5A99Xの方が熱くないんじゃない? 少し高いけど・・・。
>>167 9xx全部じゃなくて970だけが突出して熱い気がするな。
M5A99X EVO、売る気ないのかってくらいに値段が全然落ちないねw
せめてASrockの990FX Extreme4より安くなってくれないと。
>>168 ノースの温度はおいといて
ASrock 990FX Extreme4は、バックにUSB3 ×2+フロントにUSB3×2
2かつフロントベイにUSB3の付属品がついてし、SATAもeSATA含めて8個だから
価格も安いし、お買い得感有るね。
ASrockってASUSの姉妹会社のようだしね
>>169 SATAポートはASUSの数で勝負がいいな。
光学ドライブとかeSATA外付けHDDなんてSATA 3.0Gbp/sで十分だし。
スレチを引っ張って悪いけど、990FX Ex4のスペック見にいったら990FX Ex3なる板が。
USBの数やMarvellチップとかIDEを落とした物みたいだけど、Ex4より安く出てくるんだろうね。
マザボ界のヘンコツ特攻隊長ASRock 最高やわ
173 :
sage :2011/09/22(木) 11:40:03.78 ID:lZBqfIv5
M5A97EVOのノースは、ヒートシンク実測で80度までいきます。 3秒以上触ってられません。やけどします。 これは、スポットクーラー必須ですね。
真夏の暑さ(室温38度)でも問題ないテスト結果でしたので 私は気にしないですね
同じくM5A97 EVOだけど、やっぱりみんな熱いのね。 うちはアイドルで室温+30度ってとこで、アイドルだとCPUやGPUより遥かに熱い。 対策しようかと思ってたけど、こういうもんならほっとこう。 しかし何度まで耐えられるもんなのかね?
おっそろしいなあ
DDR2から引越し記念 【OS】Windows7 64bit 【CPU】AMD Phenom II X4 965 【VGA】ELSA AXERIZE GTX 460 1GB 【M/B】M5A97 PRO 【MEM】CMZ8GX3M2A1600C9 DDR3-1600 8GB 【HDD】Hitachi HDS721050CLA362 1台 【電源】ENERMAX MODU82+ EMD525AWT 【ケース】CM 690 II Plus 【室温】26℃ BIOS 0402 デフォルト設定 965リテールファン ※AI Suite II・GPU-Z0.5.5 読み 【アイドル】CPU 35℃ Vcore0.984v Fan2064rpm MB 31℃ ・GPU 35℃ 1530rpm 【負荷時・】CPU 57℃ Vcore1.320v Fan4141rpm MB 33℃ ・GPU 78℃ 2430rpm
マザボ買い換える人間ってかなりの頻度で色んなパーツ交換してる気がするんだが余ったやつはどうしてるの? オクで売ってるの?
ソフマップで売ってる
部屋のどこかで眠ってるしかも裸で それか義理兄のPCに無料でインストール
俺はマザーとか電源HDDは捨てるか友達にあげてる
182 :
Socket774 :2011/09/30(金) 10:57:30.53 ID:wfAyyXmL
どんどんマシンが増えてって邪魔になったら人に上げてる
183 :
Socket774 :2011/10/08(土) 10:04:32.86 ID:GUBmcoF+
M5A99X EVOでXPをクリンインスコしたら、XPプログレスバーのところでBSOD出てどうにもならない…。 誰か同じ症状の方居ませんか。。。 構成は CPU AthlonU X4 605e M/M Sanmax/Elpida DDR3 1333 4G×2 HDD HGST HDS723020BLA642 2T×2 AHCI VGA Sapphire Radeon5670 GDDR5 512M XPと7 64bitのデュアルブートなんだけど、どうしても上の通りXPのインスコ終わって最初の起動中にBSOD。 BIOSは0705にしてみたけど変わらない…。
184 :
183 :2011/10/08(土) 13:38:25.47 ID:GUBmcoF+
早速アホみたいに解決したのでカキコ。 JMicronチップのS-ATAポートに繋いでたデバイスをNBの方へ繋ぎ変えたらあっさり起動。 大変に申し訳ない…
185 :
Socket774 :2011/10/12(水) 11:06:34.32 ID:nXBYL37A
0810来てるよ
ASUSのダウンロードページってなんであんなに使いにくいんだ・・・。
おー。次からはそこ使いやす Chromeで強引に落としてたw
M5A88-M、0601に更新したけど異常無し
SABERTOOTHと97EVOも更新したけど、今のところ問題なし
なんでスレ伸びないの? 最近買ったんだけども、なんか寂しいです。
M5A97A PROのBIOSをベータ版の810入れたけど、再起動にときどき失敗する。 COMSクリアしないと再起動しない。 マザボ見るとスタンバイ状態のグリーンランプが点灯してた。
サポート? 知りませんです。
bullが見事にコケてしまって、 わざわざAM3+の板買った意味なかったな〜 安いほうのAM3で充分だったと思ってる奴、 俺以外にも多いだろうな Phenom→PhenomUのときみたいに、待てばいいことあるんだろうか
AM3とAM3+ってそんなに値段違うかな? 処分品を別にすれば変わらんと思うが
microだと割高
M5A88V-EVOを使ってるのですが、シャットダウン後もUSB給電させたくて BIOSのPowerOnByPS/2 KeyboardをEnabledにしてるのですが、 その状態だと休止状態に入ってもすぐ復帰してしまいます。 どなたか解決策みたいなものはないでしょか? 書き忘れましたがOSは32bit Vistaです。
Crosshair V Formulを使ってる方いますか? 自分は使ってるんですが、OCスイッチ?CPU Level Upスイッチ?ありますよね スイッチを押して見てほしいんですが押したらどうなりますか? 自分は押したら赤くなり離すとまた白になります。 IVのときは押したら赤のままだったはずなんですが・・・ もしかしたら初期不良かもと思い質問させていただきました。 土日はサポートやっていないようなので・・ わかる方お答えお願いします。
自爆スイッチ乙
ぽちっとな
8120をM5A97PROに乗せてみた やはりBIOSの不備が目立ちます マイナスオフセットが出来ない(+でも-でも一律+設定になる) 決め打ちの場合に電圧可変せず固定動作となってしまう この2点は早急に改善してもらいたい点 後メモリは1866設定で何の問題も無くベンチなどは通り増すので その天は他のマザーより良かった点
追加 電力消費については高負荷時と低負荷時は今までの1090Tに比べて低くなりました その代わり中間域では上がってます
追加 1090Tに比べてもっさり感がなくなりました(1090Tのコア制限して4コアで使用してる感覚)
>>202 BIOS Ver. は?
BIOS 0402 + 1090T ではマイナスも機能してるけど、0810beta だと機能しないということ?
FX のサポートは 0705 からなので これも試してみた?
>>205 CPUが8120だと機能しないの意
1090Tが出た当初もこんな感じなので
ベンダーとの意思疎通が薄いのかと
M5A97PRO 新BIOSは11日かな? もっと早く出してくれ
X2 250から交換 【OS】Windows7 64bit 【CPU】FX-8120 クーラー サイズSAMURAI ZZ 【VGA】オンボ 【M/B】M5A88-M EVO BIOS 801 【MEM】CMZ8GX3M2A1600C9 4GB×2(DDR3-1600) 【HDD】日立の500GB 【電源】玄人志向 KRPW-P630W/85+ 【ケース】SOLO やはりなんか制限が有るのかな? スーパーπ104万は25秒でCPU-Zで見たかぎり3.4Ghzまでしか上がらない OCCTは5分少々しかやってないが3.1Ghz止まりだった・・・ まあMicroATXだし無理するなってことか。
965BEデフォで20秒なのにFXで25秒って・・・
M5A-88のGPUクロックがGPU-Zでちゃんと見れないと困ってたけど、 GPU Caps Viewerで見れたわ。 そして普通に950Mhzで動くのも驚きだわ。設定値MAX2Gでありえねーとか思ってたけど、実はすごいOC性能あるの?
M5A-88MだけどCPU-ZでもGPU-ZでもGPU Clock見れてるよ
> 210 M5A88-V EVOだけどCPUZでは見れなかったよ > そして普通に950Mhzで動くのも驚きだわ。 マジっすか?面白そうだね
213 :
Socket774 :2011/11/17(木) 03:43:55.41 ID:5bmVgYV8
99evo新biosあげ
何故PROが今回遅いんだろう
>>212 BIOSでエクストリーム選べば900Mhzで動くみたいだから、その辺りまではどのマザボでもほぼ大丈夫なんじゃないかな。
クロック見ると898Mhzて表示されてるけど、まあ誤差でしょう。
>>213 FXでのマイナス方向でのオフセット電圧バグは改善されましたか?
M5A97PRO 0813 マイナス方向のオフセットバグ改善してた 後メモリクロック1866でベンチ関係がバギーだったのが改善 全部通る用になり やっとまともに使えるBIOSです
メモリ周りは気のせいだったみたいだ 忘れてくれ
M5A88-VEVOで、DVI-DにDVI-DーHDMIケーブルを刺してスピーカー付きのモニタに繋いでいるんだが、 HDMI Audioが接続されていませんとなるのは仕様? HDMIで繋いだらちゃんと音鳴るんだけど・・・ 先生の890GMPro3だと同じ繋ぎ方で音鳴るんだが変態だからなのかしらん
風邪で休んだからごろごろしつつOCでもしようかと思ったんだけど、 GPUboostってどうやって使うの? TurboVEVOとGPUboostdriver入れたけど、CPUのOCしかできないっす。 というか選択項目もでない・・・ M5A88VEVOです。
おとなしく寝てろよ
CPUよりおまえのデコを冷却してろ
大変ですよ奥さん! 今まで寝てましたよ。やべぇよ。明日朝起きれないよ・・・ え、結局使い方誰も教えてくれないの・・・?
BIOS0813 キーボードからのパワーオンの設定が消えうせてる 改悪だ早く修正してくれ
私の勘違いだったみたいだ 224は忘れてくれ
M5A99X EVO買ったんだが、HPCモードってどこにあるの? マニュアルとにらめっこしてたけど全然書いてない
BIOSにありますね
AdvancedタブのCPU ConfigurationでHPC Modeってそのまんまの名前であったと思う ただうちの99X UEFI Ver.0813 だと機能していないような希ガス
>>229 サンクス
マニュアルのは0403の解説だったのかな?
とりあえず、8150と一緒に買ったらポスト画面が出ず、店に持ち込んだらUEFIのバージョンが0403というオチだったorz
99EVOだけどCPUを
間違って途中送信しちゃったごめん… M5A99X EVOだけどCPUを高クロックで回すと、マザーからミーミー音がし出すんだけど似た症状の人いない? もしかしてこれが噂に聞くコイル鳴きって奴なのか 使ってるCPUはFX-8120
昔はどっかのHDDが猫内蔵とか言われてたけど、最近はマザーなのかw
>>232 うちはM5A88EVOに乗り換えたときに、ミーミー五月蠅いマザーだなと思って分解してみたら電源が鳴いてたわ。
クロック上げたり下げたりすると音が変わるw
マザーに猫が住んでるのはしょうがないっぽいね 高クロックで固定する時は大抵ヘッドホンしてるからまあいいや
M5A-88M買う予定なんですが、これオンボと手持ちのHD6450 で4画面出力できます? グラボとオンボ同時使用問題ないですか?
了解有難う御座います
239 :
236 :2011/11/28(月) 15:44:02.31 ID:vkL16bTN
度々すみません購入してサイトから新しいドライバを落として入れてるんですが デバイスマネージャにatk0110 acpiという不明なデバイスがあります これASUSのサイトにあるどれをインストールしたら良いんでしょうか
241 :
Socket774 :2011/12/02(金) 19:54:41.59 ID:sHDMMRGB
M5A-88MとM5A-88M Evo買うならどちらがオススメですか? 1100T HD5750 1000/PT XonarD1はあります。 ケースはabee730GT 220HT 玄人のプラグインどこかのOEMの650W電源はあります。
M5A-88Mに8Gx4の32Gメモリ積んでる人いますか? ASUSは16Gまでチップセット的には32Gまでいけるみたいなんだけど
M5A97EVO買いました。 IDEやFDDが無いマザーは初めて。BIOSのSATAを開いても、マスターやスレイブの概念が無いのは戸惑った。 実際には、1と2がプライマリのマスターとスレイブ、3と4がセカンダリのマスターとスレイブに該当するようで 3に接続したBDを読み込み中に、4に接続したHDDにアクセスしたら、数秒間速度が落ちました。 IDE程ではないけど、タイミングの奪い合いは起こるようですね。
244 :
Socket774 :2011/12/06(火) 12:12:15.38 ID:Klz7AMJk
GPUブーストだが使ってる?これはカード側?内蔵?
オンボ使ってない
246 :
Socket774 :2011/12/08(木) 07:54:31.15 ID:bu2xFxbL
あれってオンボードの底上げ程度なのか?
てst
0901でたよー
M5A99X EVO BIOS 0901 入れてみるか
俺用のBIOSじゃねぇYO!と怒られたぞ
なんの板よ うちは入ったぞよ
M5A99X EVOの0901でリミッタ解除できた人いる? HPC modeをオンにしてみたりC'nQオフにしてみたりしたけど解除できぬよ
M5A99X EVOの0901でopteron3260HEが動きました 正常動作っぽいです HWMonitorでは「FX-4110」って出てますがw クロックとかは雑談スレに貼りました
M5A99Xでメモリ16G積んだんですがPOST時やタスクマネージャから 見ると12Gと表示されます。 CPU-Zとかで見るとちゃんと4G4本と出るから故障でもないっぽい。 どうすれば16Gにできるんでしょうか。
月並みだけどuefiのバージョン上げるとかすりゃいいんじゃないかな
0901にしても変わらずでした BIOSのメモリ項目でもちゃんと4Gx4になっているのに、 なぜ起動時に12Gになるのが分からなくて詰まっています いったいどこに食われたのやら
254です 何回か差し替えたら16Gになりました 最初からアドバンスドモードでもしっかりと4本認識してたので 問題ないと思ってしまってました。 これで寝れる〜
PT2の0Mbps病で高い時に買ったメモリ達が最近の爆安さに雄叫びをあげだしたので M5A97 PROデビューしましたw さてwindows7を再インストールせずに挑戦してみよう
259 :
258 :2011/12/13(火) 20:47:24.82 ID:I7I5kRmh
そして・・・普通にOSは起動して使えたものの
見事に
>>114 さんや価格.com(conecoレビュー)と全く同じ症状に。
ノースが冷えてる状態なら問題なく起動するけど
ノースが温もった状態だと100%起動でこける。
ノースに風をあてながら起動すると普通に起動。
ブルがあんな状態なのに970のasusマザーまでこんな状態で放置だとは・・・
970 Extreme3もノース熱いのかなぁ・・・あっちにしとけば良かったかも。。。
チップ用のフィンを一度外して、グリスを塗り直してはいかがですか。 外れ製品だと、グリスが殆ど付いていないことがあります。 あと、指紋だらけとか。
>>259 あのレビューを見て怖気づいて
99X EVOにしたよw
温度も低いし表示もちゃんとしててわりと満足している
あと3pinCPUクーラーを回転数コントロールしてくれたらよかったけどね
MSIだかAsrockはやってくれたし
0902来たね
264 :
259 :2011/12/14(水) 20:20:17.07 ID:aMptvA8f
>>260 さすがに買って数日だから交換してもらおうかと
>>261 もう解決してると信じてたのにw
>>262 入れるべきか交換するべきか
ギガ板が悪くて交換する訳じゃないからFXとか99Xは高い・・・
>>264 M5A97 PRO使ってますけど
家では夏場37度に達しましたけど
問題なく常用できてましたよ?
M5A88で8Gx4の32GOK!
M5A99だけど
>>254 と同じ症状が出る。。。
さし直ししてもうまくいかないんだよな。。。
あ、よくよく見るとちょっと違った。。。 各レーンで8GB*4で認識できてるものの、POSTもOS上も16GB、 CPU-Zで見るとシングル動作 メモリ刺し直しで何も変わらず、CPU刺しなおしたら POSTは32GB、OSで16GBデュアル動作になった。。 BIOSあぷでと済みですが、他に思いつく対処法って何かないですか?
CPUのメモコンも絡んでるから、切り分けがしんどそう。
俺のもM5A99で12GBになってら CPU挿し直すのメンドクセ…
271 :
267 :2011/12/20(火) 11:45:28.98 ID:/2x/yE10
8GB*2だとどのレーンに刺しても16GBきっちり認識されるのにな 切り分けしんどい
274 :
267 :2011/12/20(火) 16:02:43.48 ID:/2x/yE10
>>272 Win7 Pro 64bitなんです。。
まあ269さんの考え方通り何で 大容量RAMの動作実績の有るCPUを積んでるのが前提で検証でしょうね
海外フォーラムでもメモリの認識おかしいって話が出てるね CPUを疑ってるっぽいのは何となく解ったけど詳細は不明 スレタイ英語で中身は多言語とか解るか!
取り敢えず、メモリー速度を最低迄落として検証だな。
原因がメモコンなら相性だと諦めてCPUかメモリを変えるしかないね
280 :
267 :2011/12/21(水) 12:09:18.22 ID:lIE+7o4X
全部認識されました 1090Tに入れ替えたら全部認識出来たので、 そのままFX8120に戻したら、これもまた認識 CPUの取り付けがよくなかったのかもしれませんね 何度も刺し直してるのに。。。 しばらく様子をみてみます アドバイス頂けた方、ありがとうございました
281 :
264 :2011/12/21(水) 14:24:42.65 ID:oh9tPK64
>>258-259 解決したので報告。
結局マザー交換で再起動時にこける事はなくなったけど、ノースの熱さは新旧で同じ。
そして謎現象もついでに。
初期0705、メモリLEDが付いてこける
更新0813、VGAのLEDが付いてこける
最新0902、問題なく起動。ただし数分でprim95が落ちた(primeは偶然かも?)
解決したけどこの部分の報告が多いって事は製品チェックがあまいのか
なにか不具合かかえてるかもね
そして買った後にマザーとCPUセットの3000引きキャンペーンはじまった・・・ついてないw
>>270 だけどメモリ4GB×4で16GB認識した
CPU挿し直す前にどのスロットでコケてるのかメモリの差し替えで確認したら
A1B1に2枚挿しした時に認識されないメモリが有る事に気付いて
その組み合わせを避けて4枚挿ししたら16GBデュアル動作になった
今回のでA1B1が厳しい印象を受けたけど
スロット毎の相性って聞いたこと無いしワケワカメ
構成はM5A99XEVO、1090T、青鳩4GB×4、HD5770、HGST 500GB、1TB、PT2
単にハズレメモリを引いた可能性も残ってるからしばらく様子見だわ
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ / つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ (( (_(_ ノ ノ し∪ ∪ Σ( ゚д゚ )゚д゚) ヌルポ / つ つ (_(_ ノ ノ し∪ ∪ ( ゚д゚ )゚д゚) / つ つ (( (_(_ ノ ノ し∪ ∪
M5A88ーEVOなんだけどDualGPUで3画面出すには5450で良いのかな? 3450でも出来るみたいだけど。
DualGPUが何を意図してるのかは分からん
>>286 3画面出すだけなら2600XTでもできるよ!
M5A88VーEVOのメモリタイミングの設定でwrite recovery timeが設定通りにならないのですが、 どこがいけないのでしょ? Sandraでこの様になっとります。BIOSでWriteRecoveryTimeを10に設定しても9になるですよ。 ちなみに12に設定でも9になります。 っていうかそもそも4-34-9-5の9はWriteRecoveryTimeですよね? 論理/チップセット メモリーバンク バンク 0 : 2GB ECC DIMM DDR3 9-9-9-25 4-34-9-5 1T バンク 1 : 2GB ECC DIMM DDR3 9-9-9-25 4-34-9-5 1T バンク 8 : 2GB ECC DIMM DDR3 9-9-9-25 4-34-9-5 1T バンク 9 : 2GB ECC DIMM DDR3 9-9-9-25 4-34-9-5 1T メモリーモジュール 開発元 : Transcend モデル : TS512MLK72V3N シリアルナンバー : 00092278 タイプ : 4GB ECC DIMM DDR3 テクノロジ : 8x(2048Mx8) スピード : PC3-10700E DDR3-1334 標準のタイミング : 9-9-9-25 4-34-10-5 バージョン : 1.00 メモリーの DC入力 : 1.500V 686MHz のタイミング設定 : 9-9-9-25 4-34-10-5 610MHz のタイミング設定 : 8-8-8-22 4-30-9-5 533MHz のタイミング設定 : 7-7-7-19 3-26-8-4 457MHz のタイミング設定 : 6-6-6-16 3-22-7-3
HWiNFOで詳細を見れば幸せになれると思いますよ
>>289 関係無いこと頼んで悪いけど、HWMonitorで虎のメモリ温度が何度になってるか参考に教えて。
キングストンの同等品使ってるんだけど、CPU温度が22℃、SSD温度が20℃なのに、メモリ温度が29℃&32℃と凄いことになってる。
虎が低発熱なら虎に買い換えたい。
>>290 おおー少し幸せになれました。
タイミングってそれぞれがnsで記録されてるわけですね。んでそれをソフトが解釈してると。
結局WriteRecoveryTimeが15nsなのに10CLに設定できずいっそ1067で動かせば!
って思ったら、今度はRAS# RAS# DelayがBIOSでは4が最小でこれまたもやもやした気持ちに・・・
>>291 室温16度でCPUが16.6度、メモリが33.2度と34.0度です。
CPUは640でリテールファンが1460-1500rpmぐらいで回っとります。
たぶんウンコケース+IDEケーブルのせいで温度高いんじゃないかと思われます。メモリ電圧1.35Vに下げてますし。
お役に立てずすみません。
>>292 わざわざどうもわりがとう。
メモリの温度はどこ製でも、そのぐらいが普通なのかな。
冬なのにメモリ温度だけ飛び抜けて熱かったから気になってたけど、もう気にしないことにする。
メモリ温度が29℃&32℃ これが飛び抜けてとは北極住まいか ?
HWMonitorでメモリ温度でるんだ? Sanmaxのメモリ使ってるけど出ない
M5A-88M BIOS0801更新 何が変わったのかわからん
BL属性が付いたんじゃね? お前に
M5A88-V_EVOで一台組んだがCPUーZでメモリのSPDが読めないだが 同じマザーボード使ってる人CPUーZでSPD読める? パトリオットのPSD38G1600KHだからSPD読めないんかなぁ BIOSの設定の何かを変更すれば読めるようになるのかしら?
一切何も表示されてないならSlotの項目変更。 一部表示されてるならそんなもんじゃないのかい。
>>300 いっさい何も表示されないんだよねぁ
スロット変更しても同じだし
BIOS上で読めるなら問題ないのでは?
最終的にはSPDTool使ってSPD書き換えたいんだけど こいつもSMBusドライバー入ってる? みたいなこと言われてSPD読めないんだなぁ
祖父でM5A88-V EVOが5000円引きの7980円だったからポチった おまえらよろしく
昨日大宮祖父でも7980だったから買ってきた。 これ書いたらM4N82と交換してみる。
祖父から届いたm5a88-v evoの組み込みがやっとできた。 当方patriot PSD38G1333KHと、Corsair CML8GX3M2A1600C9Wを挿してみたけど 両方とも問題なく動作。SPDもcpu-zで読めてます。
M5A88-V EVOが安定しない突然再起動したりする なかなか四苦八苦してるわ
>>307 オンボ使ってるならGPUのパワーセービング切ってみたら?
俺のはそれが原因だったわ。
309 :
307 :2012/01/11(水) 00:20:39.11 ID:yoEwVP52
>>308 言われたとおりしたらフリーズしなくなった気がする
ありがとう
310 :
Socket774 :2012/01/17(火) 00:17:51.59 ID:v1pulnhW
cpu fx6100 マザーm5a99xevo メモリcorsairの8G グラボradeon6790 電源zu-550z 組み上げたところ スタンバイランプが点灯。 しかし電源スイッチを押してもファンすら回らず変化全くなし。?電源コネクタの差し込み メモリの差し込み スイッチ配線チェックしましたが問題点みつからず。 なぜだろう。
311 :
Socket774 :2012/01/17(火) 00:20:13.97 ID:v1pulnhW
追記。cmosクリアもしましたがだめでした。 他のpcのスイッチ使ってもだめでした。
BIOSが対応してないのでは? FXは0813で対応だよ
313 :
310 :2012/01/17(火) 10:28:50.95 ID:v1pulnhW
>>310 グラボの補助電源は?
メモリーは8G1枚?4G2枚?
…等々、構成や状況がようわからん
とりあえずケース外最小構成ママンヘッダピンショートによる起動を試みる
M5A-88MにFX載せてる人いる? FXフルサポートしてるのかな?
>> 316 M5A88-M EVOの方だけどFX-6100さしてる。 Linuxで数値計算用途の評価中だけど、1 moduleのみ使用で3.9GHz、 3moduleで3.3GHzで動作するので使用通りには動いてるはず。 走らせるものによるけど、性能は1090Tよりやや上という感じ。
HPCモードとかってのはどうなの?
現フェノムx2550のシステムなんだがチョットずつ買い貯めていたパーツと最近買った99evoでブルのためにBIOSupdateしておこうと現システムからマザボとメモリだけ交換してBIOS触っていたらアッサリ4コア化できてしまったyo これは、、、次まで待てと言う神からのお告げなのかっっ、、、?
>>318 Manual読めばわかるけどM5A88-M EVOにはHPC modeという設定はない。
そもそもEFIじゃなくて古き良きBIOSだし。
FX-6100でOpenFOAM 6並列とか走らせても3.3GHzから
落ちることはないので特に問題ないと思ってる。
>>318 99X EVO 0901だけどHPCモード効いてないよ
APM MasterモードをDisableにするとリミッタ解除されたかと思いきや
TCオフになってるだけで、HPCオフのままTCオフにしても同じ状態になるという
それって単に電力100パーセント設定にしてるからでは?
>>322 Load line calibrationのこと?
試しに最大値に設定して実験してくる!d!
Load line calibration とCurrent capabilityを最大値に設定して CPU power phase controlをExtreme、CPU power duty controlをC.Probeにして OCCT走らせてみたけどやっぱりクロック下がっちゃってたよ
>>320 EvoはHCFはHD3450のみ?あとTPUスイッチってonにするとソフトの設定で自動OCなんですかね?
>> 325 すまんがその辺はわからん。OCとかしないしディスプレイつながないし。 Bulldozerが載って、ECC RAMが使えて、 Onboard Graphic付き&sideport memがついていて主記憶帯域を圧迫しない という数値計算用の要件で選んだらこれしかなかっただけなので。 どなたかわかる方あとお願いm(_ _)m
>>325 ASUSだったかAMDのHPに対応表が出てるのを見た気がする
M5A88-M EVO買って一ヶ月ほど運用してるが、フリーズしやがる 相性と思いメモリ替えたけど変わらず 上の方に出てたオンボの設定いじっても変わらず あとはHDDか電源か・・・
M5A88VEVOのBIOS新しいのでてるーと思ったけどEZFLASH2では更新できんかった・・・ ASUSUpdateでBIOS更新したわ。 アップデートモジュールないお!とか言われて原因は謎!
>>329 USBをNTFSでフォーマットしてたとか?
>>330 いや、マザボのBIOSから飛べるEZFLASH2で、HDDから読み込んだんだけど、
何でか無理でしたわ。
ファイル壊れてんのかと思ったけど、どうも違うしほんと謎。
M5A97 PROを使い始めて一ヶ月が過ぎたが、いまだに安定しない。 BIOSは0902だと再起動は問題ないが、一度電源を切る(S5状態?)と起動しない。 CMOSクリアするか、電源スイッチ長押し電源OFF->電源ONでError起動するが ハードにダメージがありそうだし、毎回疲れる。 S3なども当然使えないし不便。BIOS設定も色々変更したが改善されない。 もうどうしたらいいのか、判らない。
ママンのハンダの足がケースとビミョーに当たってたりしてね
>>331 そのHDDがNTFSじゃないの?
EZFLASHはFAT32じゃないと、ファイル読めなかったと思う。
>>334 まじでか!
HDD全部NTFSです・・・情報ありがとn
99EVO,1100T,16G,SSD,HDD*2,HD6850 という構成でUSBメモリを差していると起動不可になるのですが、そんなもんでしょうか?
1回抜けば起動するんじゃないか? M3A79T寺とM3A78EMでそんな現象あったな。 その時はUSBのリモコン受信機だったけど。
>>336 USBメモリをさした状態でBIOSは出る?
出るならば起動順位を変更すればOK
BIOSも出ないなら常時抜く癖をつけよう
>>338 >>337 USBメモリ抜くと起動するので実害はないのですが、差しっぱなしに出来ないのでなんかスッキリしないんです。
BIOSで起動元から外しても症状変わらず。
>>339 修正BIOSが待てないならば(きちんと報告はしてるのだろ?)
970系か990FX系を購入しなおしたらどうだろう?
>>334 確認後の報告忘れてました・・・
FAT32フォーマットからBIOSイメージを正常に読み込めました。ありがとう!
M5A97Proなんだけど、CPU電圧をBIOSでManual設定したら K10STATの電圧変動ができなくて固定される。なにか他に設定したら 変動するようになる?
それはあたりまえ 変動させたいのならオフセット設定を使いましょう なおK10STATは嫌いなので知らん
そう思ったんだけどね、ずっとオフセットを使用してたんだが
>>332 の状態
から一昨日初めて起動できたんだが・・その時のCPU電圧が0.998とかで
奇跡的に起動できたみたいでね。
オフセット-0.1V設定で1.200V(この時点で変だが)で初回起動しないみたい
なんだ。てか変なのは俺だけか?いい加減投げ捨てたくなってきだぞ
CPUがその程度の耐性なのでしょうね こちらはマイナスオフセット アイドル0.78Vで常用してます
いや一度起動すれば安定してるし、3G 1.5V(CPU−Z読み)で普通に動いてるんだが? BIOSいじっててNB関連の電圧を上げるとNBの熱暴走?みたいのでフリーズした事はあるが アイドルは0.816Vだけど、これも余裕を見て設定している。 問題はBIOSでオフセッット-0.1Vにしてるだけなのに0.998Vで起動しようとしてる事だと思う んだが?
すまん3Gは1.15Vの間違いね
こちらはVCCのみいじって後は定格電圧固定 まったく問題ありません
>>340 336です。解決しました。
UEFIを使いこなせてなかっただけでした。起動元の設定をいじった後SSDから起動する際に設定値保存されなかったようです。
御意見いただきありがとうございました。
>>349 良かったね。
自分もこの機種使っててド安定してるから少し気になったよ。
ワンズの決算セールでM5A87が4980だったから買ってもうた とりあえず0901のBIOSぶち込んだった とりあえずBullの新ステッピング出たらこれに乗っけるわ
M5A97 PRO FX乗せてCPUに負荷かけるとサウンド( X-Fi Titanium HD)にノイズが回って来てしまうね これだけが唯一の不満
そういうのは細かい構成と状況をASUSのサポートにメールするといいんじゃないかな
354 :
Socket774 :2012/02/21(火) 14:21:15.35 ID:6oZPH8c7
初ASUSだけど、M5A88V-EVO AMIBIOSに四苦八苦・・。 繋がってる機器しか、起動順を設定できない・・。 BIOSfanのpwm設定が見当たらない・・。
繋がっていないものを上げ下げする意味が無いと思うが 繋がってない物の優先順位を変更できるマザーとはどれの事?(通常販売物で)
M5A87使ってんだけど「chassis intruded」のエラーが出る chassisのジャンパがMB上に見当たらないし、BIOSに無視する設定がないし・・・ 一回リセットすれば立ち上がるんだけど気味が悪い どうすればいいの?
返品交換
359 :
357 :2012/02/22(水) 22:36:05.23 ID:QA3zIshE
>>358 やっぱりそれしかないのか
とりあえずCMOSクリアやって駄目だったら検討する
>>359 単にchassisファンの回転数検出を切ればよいだけなんじゃないか?
361 :
357 :2012/02/23(木) 16:26:10.22 ID:k0T2rzcY
>>360 切ってるけど出る
けど今日立ち上げたら出なかった
意味わからん
んー ファン制御と勘違いかとも思ったがそうでも無いんだな それなら後はBIOSを変えてみるしかないな
M5A97 PRO用BIOS 1007でたな
M5A88-M使ってるんですけど最近8Gメモリが安いので購入検討してるんですが 8Gx4枚の32G認識しますかね?使ってる方いますか?
BIOS1007 とりあえず問題なし 二三日検証します
1007キーボードパワーONの設定がまた無い 次回BIOSまちだね 何でちょくちょく忘れるんだろう?
M5A88-M狩ったお
>>367 どうだった?
(そろそろDDR2から脱却しなければと思っているxp使い)
>>367 じゃないが
うちのM5A88-Mは快調だよ
ブルスクも出ないし、落ちたりもしてない
機能に比べてちょっと高い気はするが、まあまあおすすめ
M4A88T-M LE でヒドイ目にあって、もうAsusマザーは買うまいと思った 正直、ニューモデルでもどうせ真面に動かないとしか思えない でも、他メーカーのマザーとか買った事ねえ・・・ 何買ったらいいかさっぱり分からん ('A`)
家もFXも視野に入れるつもりでM5A88-M買ったよ もう2ヵ月半ほど起動しっぱなしでド安定 FXはちょっと期待はずれで結局1055Tを使い続けてるという
MemOK!って使える機能ですか? 公式の Memory QVL に載ってないメモリでも大丈夫かな。極端なパターンだが別メーカが4枚でも。 まあ自分は、安い4GB4枚セットで揃える予定ですが。
M5A97 PROなんだけど、これって電源の青色LEDを配線しても付かないんだよね?
むしろ公式に載ってるメモリなんて使ったことないわ
>>372 そんなん自己責任でとしか言いようがないだろ
混ぜっこおk何でも来い!なんてメーカーはない
MemOK 遅いお
M5A-88M BIOS0902今から行ってみる
特に異常無し CPUの上限温度の設定項目がなくなったような 相変わらずHT2600 NB2800で問題なく動作 CPU倍率とクロックはデフォ M5A-88M@965BE
ちなみにEZ Flash 2で更新した
AM3マザー飛ばしちゃったので、ツクモで安かったからM5A88-M EVOポチった。 替えたばかりだったのに・・・。FX-8150恐ろしい子・・・。
また同じ人か
メーカー問わず HW的にはONとOFFしかありませんよ
M5A88-M EVOとFX-8150かったんだけど、Hyper-Vが動かん。 SecureVirtualMachine以外に何か設定するところあるのか?
M5A88V-EVOに峰2使ってるんだけど 峰2側のファンコン最低で1200回転pwmに固定のまま・・ HW monitorの項目いろいろ弄ってるけど うーん、対応してないんかな・・。BOISは買った時のままなんだけど。
M5AにFX8120乗せたんだけど どうやっても定格のDDR3-1866でOCCT4.1が通らない(hynix.micron.elpi-da) memtest86+4.2は通るんだがこれはCPU不良でよいのか?
388 :
384 :2012/03/13(火) 03:16:24.40 ID:nWvP9Iq2
>>388 メモリ設定標準のDDR3-1866で動作してます?
390 :
384 :2012/03/14(水) 01:30:28.71 ID:rCbQVHVr
DDR3-1333で動作させてる。BIOSは一度デフォルトロードしてSecureVirtualMachineだけ有効にした。 ちなみに安定しない。EventID 41が発生してる。KB2645594を未適用だからこれか? ついでにオンボードNICでHyper-Vは死亡フラグ
391 :
Socket774 :2012/03/16(金) 00:32:44.05 ID:STU8OFnJ
M5A88-M EVO GPUブースターインストールしたがそれらしき項目がAISUITEにないんだよね どうすれば項目出るのかな
393 :
380 :2012/03/18(日) 13:39:26.99 ID:0qRM0Ay6
組みあがったので報告。定格だとエンコ時に煩雑にTDPリミッタが発動して 効率が悪いので、ほんのチョットOCして電圧をできる限り絞ってみた。 これだとCPUクーラーを全開にすれば15分位Handbrakeでエンコしてもリミッタが 発動しないので実用になる。もう少し電圧下げたかったんだけどこれ以下だと アイドル時にKP41で突然リセットがかかるのでこの辺が良いみたい。 ■CPU :AMD FX-8150 ■CPUクーラー :Antec KUHLER-H2O-920 ■M/B :M5A88-M EVO (BIOS:1002) ■ケース:Abee AS Enclosure 220HT ■電源 :Abee AS-1000B-SR(1000W) ■動作クロック :3800MHz (OpenHardwareMonitor)、TC Off ■HTref.Clock :200MHz (OpenHardwareMonitor) ■倍率 :18 ■HT :2200MHz ■NB :2200MHz ■Vcore :Offset -0.1375v ■LLC :有効 ■PN! or C'n'Q :有効 ■メモリ :G.Skill F3-17000CL11-4GBXL x2 8GB DDR3-1866 9-10-9-24 1T 1.59V ■ビデオカード :SAPPIRE HD6950 1G ■SSD :OCZ-Agility3 240GB ■OS :Windows8 CosumerPreview x64 でもi7-2600K@4.6GHzにエンコ速度ボロ負けなんだよね・・・。ATXに環境変えてガッツリ回したいな。 AM3+のOC向けM-ATXマザーってないんだよな。(´・ω・`)
394 :
380 :2012/03/18(日) 13:41:04.89 ID:0qRM0Ay6
>>393 の倍率はx19ですた。スマンヌ(´・ω・`)
396 :
394 :2012/03/18(日) 18:39:44.58 ID:0qRM0Ay6
>>395 OCCT LINPACK(with AVX)は回すとすぐにTDPリミッタが発動して3.3GHzまで
落ち、そして1.4GHzにまでも落ちてしまうので、それで通るかというと通る。
3.3GHz時の電圧は1.224v、温度は45℃、室温22℃
3.8GHzフルロード時は1.284vって感じ。M-ATXにFX-8150は難しい。
制限がありすぐる。(´・ω・`)
>>396 そうなるのを分かっていてM5A88なんぞを買ったんだろ?
398 :
Socket774 :2012/03/21(水) 22:05:51.44 ID:497O0Dcy
M5A88M系はHD5450と組み合わせでデュアルグラフィックス出来ますか?
399 :
394 :2012/03/21(水) 22:26:40.75 ID:uImMMJYd
>>397 M-ATX MOBOの中では一番CPUの電気周りが強そうだったからです。
でも無理でした。なので乗り換えます。色々トラブルがあってまだ組めていませんが
組めたら報告させていただきまする。(ΦωΦ)
M5A88-M EVOのマニュアルに載ってるSATAのピン配列を見ると、2,5,6のコネクタは GNDが真ん中にあって1,3のコネクタは端になってるけど、どういう感じで使い分ければ いいの?
M5A97でUSBにアクセスすると音声にノイズが乗るから(サウンドカード使っても) SABERTOOTH 990FXに変更してみたけどおんなじだった さてオクに出すか
M5A97 PRO BIOS 1102 1.Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices.
SABERTOOTH 990FXジャンパらで8000円にしかならなかった
SABERTOOTH-990FX BIOS 1102 1.Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices. 3.Patch system hanged when use AM3 1090T or 1100T CPU. ファイルサイズ2,32 (MBytes) 2012.03.28 アップデート
俺のM5A99X EVOも来てた! M5A99X-EVO BIOS 1102 1.Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices. 3.Patch system hanged when use AM3 1090T or 1100T CPU.
・・・突然シャットダウン、M5A88V-EVO マザボのチップのハンダ溶けてる・・・ぷすぷすと音が・・ 買って3ヶ月で・・・保証効くかな・・はあ、 他のパーツを巻き込まなかったのが救い・・。
CPUは何載せてたの?
でも半田だけ溶けるってのは腑に落ちない
1090Tだけど、ocしてないし ITEチップ付近が溶けてた・・近くにSATAコネクタ を放置してたけど、金具は接触してなかったし 埃もそんなに付いてなかったし、原因不明。
分かりやすいねえ まあだめもとでさぽに投げてみ
M5A99X新BIOS来てたのか スリープ復帰失敗するのが電源かメモリかマザーかと検証をするのに役立つかと思ったが もう暖かくなったから検証できないな・・・ 室温が7-8℃ぐらいでスリープから復帰しようとすると100%失敗してたんだが (暖房で温めてからだと失敗しない) 来年の冬まで今のマザー使ってるかわからんし
413 :
Socket774 :2012/03/31(土) 04:53:05.79 ID:O7eHjz/v
M5Aは5450あれば十字砲撃てる?
M5A88VEVO未だにオンボGPUのクロックおかしくない? 新BIOSでたから変わったのかと思ったけど、898Mhzだったり562Mhzだったりと、マニュアルで固定してるのになんなんでっしょ。
どうなってんだよお?
M5A88-Mって8Gx4で32Gって搭載できます?
>>404 BIOSアップデートでサウンドカードの音にノイズが乗らなくなった。
サウンドカードのドライバがバグってると思って諦めてたが、SABERTOOTH 990FXのせいだったようだ。
BIOSアップデートしてもUEFIの設定は変わらずChipkillは有効にできない。
訂正できるエラーはシングルビットエラーだけ。この点が改善されれば不満は完全になくなるんだけどな・・・。
持ってないの?マジで?!
M5A87、3980円で買った AM2からのステップアップだがまだCPUねーや
すまないが誰か教えて干し葡萄 ubuntu起動メモリを作ってみたんでbios起動しようとdelキー起動してもbiosスルーの通常起動。 F8起動してもスルー起動 post時間を0秒にしてるんだがそれが原因なのかな? CMOSクリアしないと駄目なの?( ;´Д`)
ubuntuスレの方が良い悪寒 自己解決目指して原因究明するしかないでしょう
>>421 DELキー押しっぱなしで、電源入れても駄目?
起動時に、キーボードが認識されてない予感・・・・。
424 :
Socket774 :2012/05/04(金) 16:34:27.94 ID:HyskSg/J
5450挿してる人いませんか?
430 :
Socket774 :2012/05/05(土) 03:09:32.81 ID:C0Px2oXN
M5A88M EvoだがEPUの項目にダイナミックパワーマネジメントってあるんだが ハイパワーだけ有効になってるんだがこれはどんな効果なんですか? CPUは1100Tです。
すみません M5A97 PROでUSBフロッピードライブを使用してF6ドライバを入れて WinXP32BitをSATAハードディスクにインスト出来るでしょうか? よろしくお願いします
>>431 UEFI で SATA1-4 を SATA、SATA5-6 を IDE に設定し HDD を SATA5 or 6 に接続して、
XP をインストールし、インストール後 OS から SATA ドライバをインストールすればよい。
その後必要に応じて HDD を接続したポートを変更するなり、UEFI で全ポートを
SATA に設定する。
上記の一部、SATA を AHCI に読み替えて。
435 :
Socket774 :2012/05/07(月) 08:19:53.39 ID:ATiJvZxY
M5A88-V EVO買って、オンボードのVGAそのまま使おうとしてるんだけど、 BIOSの画面すら出ない。D-SubもDVIも出てないみたい。 うちだけ?
OS変えようよ 新しい環境にはそぐわなくなってるし
437 :
421 :2012/05/08(火) 09:40:50.21 ID:B2cf/5jj
遅レスすまん&レスくれた人サンクス BIOS起動の為に刺した無線キーボードとウインドウズで常用してたBluetoothのマウスキーボードの電波干渉が原因ポイorz 散々やってウブンツ起動ディスクも失敗してたorz 余った自作セットで子供にUSB起動ウブンツPC作りたかったんだけどなー HDD安くなってくれよorz
FanXpertってどうやって使うものなのでしょうか? てっきり一度設定すれば再起動後も自動で設定が有効になると思ったのですが、 再起動する度にデフォルトのファンコントロールで動いてます。 毎回FanXpert起動して、プロファイル選択して、適用押すって作業が必要なのでしょうか?
M5A97 ProはどのあたりのCPUクーラーまで取り付けられますか? やっぱりメモリーのヒートシンクの大きさによっても違ってくるのでしょうか。 一応CMZ8GX3M2A1866C9を積む予定です。
忍者参みたいな大きいクーラーでも ヒートシンクにファンを付ける位置が選べるならメモリを選ばないよ
>>406 M5A88-V EVO 保障期間内だけど
有償修理っていわれた・・・¥11k也
さようならAsus・・次変態逝くかorz
新しいの買った方が安いじゃん
>>440 ふむ・・・それほど気にしなくてもいいってことか・・・
CNPS9900とかでも大丈夫かな?
M5A88-MなんですがBIOS上でメモリがデュアルチャンネルで動いているか、確認出来る項目はどれになりますか? 探したけど、見つからないです
CPU-Zだったらだめなの?
規制でカキコ出来ませんでしたすいません。 cpuzだとなぜか表示されないんです。 BIOSで確認できればと思い質問しました。もう少し頑張って探して見ます。
M5A97 PRO BIOS 1208 2012.05.24 update 1.Improve Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices.
今回は以外に早かったな
やっとUSBにアクセスに行った時のノイズがかなり軽減されたね
M5A88-V EVOを購入、何も考えずに8G×2を挿したが正しく認識してる。しかし公式のアナウンスだと8Gはサポートしてないんだよな。。。なんか引っかかりを覚えるんだが、同じような構成にしている人はいるんだろうか。
正常に動くなら気にしなくていいと思う。 8GBモジュール非サポートというよりその板が出た頃はまだ8GBメモリは売られてなかったから動作検証しようが無かったんじゃないかな。
>>452 そっか、製造時期というものがあるか。
>>453 すぐには無理だが、いずれ32GBでの動作も検証してみる。そのときはまた動作報告ここでするよ。
>>454 動作報告期待してます
あと、スリープからの復帰は正常ですか?
私のM5A88-Mは、ネットワークアダプタの設定をいじらないと、スリープから正常に復帰しないです。
BIOSは最新です。
>>451 うちも8G*2で特に問題なく動いてるよ
あと…32GB逝けるの??
- DDR3メモリ×4枚(最大16GB)対応
って書いてあったから あきらめてたけど…
あきらめたらそこで試合終了??
いや左手は添えるだけだから
SABERTOOTH 990FX BIOS 1208 1.Improve Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices. 2012.05.29 update
99X EVOにも1208来たね
FTPから落とせばよかろう
昼間も今も普通に繋がるが?
>>462 ごめん俺だけ今も見れないんだ
アドレスが変なのかな?
asusのトップからたどったんだが
IEとFirefoxで見れない なんか変なの踏んだのかも ごめんもう消える
www.asus.com/Motherboards/AMD_AM3Plus/M5A99X_EVO/ こっちからはいけるのにな わかった もうAsusは買わないよ 俺みたいなクレーマー迷惑だろうしな
M5A 97PROを使ってるけど このシリーズはソフトからファンの回転数を手動調節する手段って無い?
ごめん自己解決w
>>458 Phenom II 1100T
1208にうpしてある状態で1108の時問題なく稼動していた設定でk10statを動かすと不安定。マウスカーソルの動きも含めシステムが完全に停止する
NB voltageが 1108: 1.200V 1208: 1.15V と下がっているせいかもしれんが原因不明。
1108に戻した
電源オフや再起動をするたびに デバイスマネージャーのマウスのところの電源管理で 「このデバイスでスタンバイ解除できるようにする」にチェックが入ってしまう 今日確認 M5a99 EVO win7 BIOS:1208 ロジクールの無線マウス(捨てたので型番不明。検索サイトで上位のおすすめに出てきたやつを購入した)と MSワイヤレスノートブックレーザーマウス7000で起きた チェックを全部切ったのに(キーボードもUSB関連も)それでもまた起こった このマザーに代えてから多発して悩んでいる(スリープだけでもしばらくすると起こる)
キーボードもまたチェックが勝手に入りやがった MSワイヤレスキーボード3000V2.0 こいつらいったいなんなんだ PCケースが机の右下に置いてあるので 有線じゃ届かないから困ったよ
上記訂正 今電源オフしてから再起動しても再現しなかった 余計わからんわ・・・
とりあえず電源管理の中の設定で スリープ関連の細かいところをすべてオフにしといた この辺が原因だったかも ただ,なんで外したチェックがまたついたのかは不明 win8出たら移行するかな・・・ スレ汚しすまんかったです
チラ裏の続き
>>475 の
>外したチェックがまたついた
理由は
1.電源オフにしてコンセントも外したまたはBIOSアップデートをしたため
2.ワイヤレスのレシーバーを指し直した場合
上記の2点で起こった模様
2はやったらまず起こるっぽい(2連続で再現できた)
これで心置きなく消えれるよ
990FXの先生に買い替えようかなマジで
890FXのAsrockの時は起きなかったんだよね
>>471 k10stat未使用状態で不安定だ。>1208
1102で安定。
MSIはよく地雷BIOS出してたが、ASUSも地雷BIOS出すんだな。がっかりだ
>>476 >890FXのAsrockの時は起きなかったんだよね
どう考えても き の せ い
日本はいつ発売なんだろね・・・・って言うか日本に来るのかな・・・
DELUXEはまだか
M-ATX版はまだか
M5A99X evoで1208入れてみたんだけど、1102の時は起動出来たPScheckが起動出来なくなったよ
>>471 の人や
>>477 の人の不具合はまだ確認してない
ところで99X evoで問題なくPScheck使えてる人いる?
いたらuefiのバージョンとか色々設定教えて下さいな
また他人頼りか?
>>484 uefiが原因かどうかを知りたいんだろ
馬鹿か
そもそもまたってなんだ?
なんでこのスレはこうなんだ?
>>484 の一人荒らしか?
M5A88-M EVO、Win7 64bitでポートマルチプライヤ使えてる人いる? サポートされてないのかなぁ。
また他人頼りか?
ポート増やしタイ使ってるがM5A97 PROですこぶる順調 今ならデンノーのSATA3対応のほうがいいかも
推奨NGワード:他人頼り
Opteon 3280 M5A88-M SanMax ELP 4Gx2 THNSFC256GBSJ BIOSでSATAをAHCIにするとPOSTはされているんだがメイン画面で表示されない。 IDEにすると正常に表示される Bootの画面では認識されている BIOSを1101(デフォ)-1001-1101にしてみたけど効果なし。 CMOSクリアでも症状変わらない なんだこれ・・・ 一応CPUが正式には対応していないモデルだから対応してるAthlonIIで試してみるかな
また他人頼りか?
>>484 他人頼りではなくて、報告だろう。日本語理解できないのか?
病人は入院しろよ
変態の990FX-Extreme4からM5A99X EVOに乗り換えたんだけど、 オンボサウンドのノイズは仕方ないのかね?スレ読む限り、 かなり頻発してるようだけど。 仕方ないから、久々にサウンドブラスターでも…と押し入れ 探したんだけど見付からない。orz これを機にUSBサウンドアダプタに移行しようかなぁ。
また他人頼りか?
他力本願って言葉は知らないのか 他人頼り連呼ってアホみたいだわw
>>497 俺の耳が腐ってるだけかもしれんけど、IEEE1394を無効化しててノイズを感じたこと無いよ
関係ないがCreativeはさっさと滅ぶべきだ
>>497 省電力モードにすると多少改善するがそれ以外のモードだと使い物にならなかった
我慢できずマザー違う物に交換
その後はノイズは出ていない
502 :
497 :2012/07/02(月) 21:29:04.48 ID:Lx0XLYow
>>500 IEEE1394は無効化してる。
てかCREATIVEって何かやらかしたっけ?おれが狙ってるUSB
サウンドアダプタ、Linuxなこともあって無難にC-Mediaチップ搭載な
ものなんだけど…
>>501 EUPは有効にしてる。
マザー交換ってwww
>>502 EUP?
EPUじゃ無くてOSの電源管理
負荷がかかるとノイズが乗るんだよね マザーを変えるしか解決策は無いかと
505 :
497 :2012/07/03(火) 21:50:13.11 ID:XibrC3Om
>>503 スマソ、EPUだった。LinuxなのでWin7みたいな電源管理ってのは
基本的には無い。
>>504 うーむ、うちのはアイドルでもノイズ乗ってたよ…
だからマザー変えるってwww
PCIとかにカード増設しても同じなの?USBのサウンドにしたら
大丈夫だった。って当たり前だけど。
>>505 SE-200PCIでは音飛び一度も無いね
ちなみにM5A97PROを発売日に購入
507 :
497 :2012/07/04(水) 23:43:14.45 ID:qjJfydNI
>>506 相性良いのかね?辞めてくれこれ以上おれの物欲を刺激しないで
くだしあ。ただでさえエンゲル係数?じゃなくて家計に対するPC関係の
出費がとんでもないのに…
発売日購入自慢大会だったら、FX-8120とか鳥ノートとかは
参戦できるな。鳥ノートのK55DRは恐らく国内正規物だったら
日本で一番早く購入したはず。
雑談すまん。
>>506 音とびの話じゃなくノイズの話さね
>>507 板を違う製品にするのが一番だよ
交換してもらえる人を探すなり中古狙ったら・
>>508 ノイズも当然ないよ>SE-200PCI
ただ、Win7用64bitドライバのせいで
DPC Latencyが1500ms付近になるから
それが気になる人にはお勧めできない
>>509 ゲームしない人かな?
ゲームだとSE-200PCIは
発声数の問題で音とびは仕方が無いですよ
511 :
497 :2012/07/05(木) 22:00:30.73 ID:i2CEf7QS
>>508 >交換してもらえる人を探すなり
それ詐欺(ry
>>509 みたいに良いデバイスならSE-200PCIますます欲しくなったけど、
響音DIGI Plus結構良いから我慢する。Linuxだとドライバの
インスコとか要らないから楽チンだもんね。
ところで同時にVGAもクロシコの7770に新調したんだけど、初期不良
だった…orz
M5A99X EVOが悪いのか何なのか問題の切り分けに折角の代休
だった今日一日潰れたぜ。\(^o^)/
>>511 詐欺?
そんな事は無いでしょう
他社のマザーとか他の型番持って試したい人は要ると思いますよ?
>>512 そうか、それはあるかもな。スマンカッタ。
ところでEPUとVcoreの設定の両立ってどうしてもできないの?
ASRockの990FX-Extreme4で、Vcore設定を1.200Vにしてた
FX-8150な環境、あとはいじってないんだけど、こっちの
マザー、EPUMAXにしてもアイドルの消費電力変わらないし、
ちょっとでも手動でVcoreいじるとフリーズしまくる。
1.315Vだっけか?これ下がってくれないとあんまりなんだが…
何で持ってて自分でやってるであろうレスなのに 分からないのか意味が分からない
RTL8111F積んできたねえ
そんなのいいからMATX出せー!!
てst
521 :
Socket774 :2012/07/14(土) 20:21:30.80 ID:AP7jnXZk
>>520 お前は馬鹿だねえ
リビジョン商法がいかに親切だったのか理解出来ないんだろ?
自作経験をもっといみなよ
>>515-516 前情報の写真と見比べるとThunderbolt用のピンヘッダがあるように見えるけど、
スペックに書かれていないということはカードはオプションとかなのかな。
最近 M5A88-V EVO 特価6Kで買ったんだけど
>>406 見て組替え躊躇うな(´・ω・`)
524 :
Socket774 :2012/07/21(土) 01:48:37.41 ID:VVLA1UbL
Crosshair V Formula BIOS 1503 1.Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices. 2012.07.20 アップデート SABERTOOTH 990FX BIOS 1304 1.Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices. 2012.07.20 アップデート
>>520 チップセット自体が990FX R2.0+SB950だからAMDの戦略に従っただけとか・・・
>>522 この後、出てくるCrosshair 5 Formula-Zを含めてマニュアルでも一切触れられていないため、
カード(ThunderboltEX)さしても動かないと思ったほうが良いとのこと(テックウィンドサポートにて)
AM3関連はここ1年停滞してるから、 リビジョン違いくらいしか出す物無いんだろう。 見捨てられないだけまだまし。
M5A99X EVOなんだけど… アイドル時k10temp読みで明らかに室温より低い値が出てて、 CPUフルロードで60度超えたくらいでやっとCPUファンが回り 始めるような状況なんだけどこれって皆さん同じ? 特に不都合は無いんだけど、今までのASUSのママンと ちょっと挙動が違うように思われるので疑問に思った次第。 石は8150。設計上問題ない挙動なんだけど、ちょっと不安。 今まで使ってたASUSのママンって、負荷に応じて徐々に CPUクーラーのファンを制御する感じだったんだけど、今回のは ちょっと違うんだよね。 皆様どう思われますか?
5年ぐらい前に買ったTR2 R1を未だに使いまわしててファンは常時フル回転です 回転数が変化するPWMファンを搭載してる高級CPUクーラーは使ったことないからわからんです・・・
>>528 温度はコアじゃなくてセンサー読みが以外に的確なんで問題は無いですね
ファン回転の制御は細かく設定できるので五字分で変えたらいかがかな
あくまでも表記上の問題なので気にする必要も無いでしょう
>>528 うちの99xだとファンは止まったこと無いよ。AIsuite II使って制御するといいと思うよ
あと温度の方は、FX系ではそれぞれのコアと全体の温度?っぽいものが出てるんだけど
そのソフトだとそれぞれのコア温度が表示されてるんじゃないかな
それぞれのコア温度の方は、どういうわけか異様に低い数値が返ってくるみたいなんだよね
HWiNFO使ってるけどそれぞれのコアと全体の温度が読めてるよ
ところでそれぞれのコア温度って便宜的に呼んだけど、なんて呼ぶのが正しいのかな? 長くてごめん
532 :
528 :2012/07/29(日) 00:13:54.92 ID:i38wO6Nx
>>530 そういやそうですな。信頼しきってるからマザボ任せにしてたんだけど、
自分で好みに設定しなきゃ、ってことですよね。トン。
>>531 説明が足りなくてごめんなさい。止まるということはなくて、最低回転
状態が長いな、と思った次第です。
ちなみにLinuxなのでサードパーティ製ツールは使えない状況。
やっぱり自分でBIOS…じゃなくてUEFIいじるしかないよね。
ありがとうございました。
>>532 >Linuxなので
マジか。これは失礼いたした
過去スレみてきがついたがM5A87はOpteron3280認識するのか。 3280だいぶ下がったし買おうかな。
テス
536 :
Socket774 :2012/08/05(日) 03:21:25.99 ID:d3oiwGuM
hosyu
M5A88-V EVOについての質問です。 PS/2キーボードやUSBマウスで休止状態から復帰しないようにしたいんですが設定方法がわかりません。 BIOSのPower On PS/2 Keyboardは無効(デフォルト)になっています。 USBに関しては電源に関わる設定項目がみつかりません。 どうすればいいんでしょう?
OSで設定すればよかろう? それと質問スレじゃねーから
質問禁止ですか?だからかぁ OSからしかできないんですね、失礼しました
>>537 デバイスマネージャーから設定探してみて
それと質問云々は気にスンナ
このスレ頭おかしいのが居ついてるから
>>540 d
探してみます
って突然SSD認識したりしなかったりになりました
ケーブルは確認したし症状が出る条件がわからない
うちのM5A97 PROも突然スリープからの復帰時にSSDを見失う現象が起きだした しばらく電源落とすと普通に起動できたりする謎現象。 ケーブル抜き差し程度で交換もしてないし、ある日突然連続でおきてたのに 数日たった今はなんともなくなった・・・謎だ
>>541 >>542 SSDのコントローラーの寿命が近いのでは?
マザーが違うけどうちのSSDも同じような症状が出てから
2週間ぐらい後にS.M.A.R.T Status BADと表示されて程なく天に召された
>>543 うちは違うかも
マザーもssdも電源も1〜3ヵ月以内に交換した物ばかりだし
ついでにサブのpen4から載せ替えたG540とH61のコスパに驚き過ぎて
詳しい検証を後回しにしてたら全く問題なく起動するようになったと言う。。。。
545 :
541 :2012/08/07(火) 01:12:59.13 ID:yB8YSSdF
>>543 うちも電源以外は2ヶ月程度かな?しかもあまり使ってない
そろそろシステム移行してメインで使おうかと思ったら・・・
ワンズでM5A99X EVOがM5A97 EVOやPROより安くなってるんだけど、何だろこれ。
>>547 このセットはえーっとFX-8150が1コアCeleron扱いされてると受け取ればいいのか・・・
欲しい…
M5A99X EVO良いわ PCI-E16スロット×3だしSATA8ポートあるしeSATAも2ポートあるし ノースもアッチッチかと思ったらぬるい程度だし
>>551 ストレージ重視ならROGシリーズより良いかもしれない。
外付け箱で相性が出やすいUSB3.0が多くつなげてもなぁ…。
M5A99XでFX6100なんだけど、部屋のエアコン壊れてからAI SUITEで CPUが65℃超えたと頻繁にでるようになった。 ケース開けて扇風機でもあてたほうがいいのかな?
>>553 CROSSHAIR V FORMULAとFX-8150だけど
システムを再起動させただけでどういう訳かCPUの温度が
10度くらい下がったことがあるよ。
部屋の温度は30度程度で変わってなかったのに。
わけわからねぇ…。
>553 たった65度で警告出るようにしてる 君の行動が理解出来ない
AI SUITEってうざかった記憶しかないな 定格のオート設定でアイドル時のCPU電圧が0.84Vと高めなのに 何が気に入らないのかCPU電圧が低いって警告を連発してきて 目障りだったから即アンインストールしてやった
設定をしないお前が悪いだけやな
デフォルトで使うもんじゃなかったのね いじってみるよ
SABERTOOTH 990FXを使っているのですが、 UEFIやAI Suite IIでのファンコントロールは 3pinのファンでも制御可能なのでしょうか?
CPU FANも含めて全部3pin fan使ってるけど UEFIのファン項目をdisabledからTurboだったかにしただけで風量ががくっと下がったな たぶん制御してるんじゃないかと
561 :
559 :2012/08/16(木) 17:15:46.22 ID:eNAiq67D
で、何が変わったの?
名前が以下略
LANも電源部も変わってるし他も色々変わってるな
R2.0は最初から安いなぁ でもCPUがダメダメなの考えるとこれでも高いかな? 対応CPUをIntelに変えて欲しかったと馬鹿なことを思ってしまう・・・
ヴぁかすぎる… Intel用のSABERTOOTHシリーズは腐るほど出てて選び放題だろうに
M5A97 PRO BIOS 1402 1.Improve system stability. 2.Enhance compatibility with some USB devices. 2012.09.06 アップデート
>>568 更新したらUEFIのCPU設定にEnhance Power Down項目が追加された
C6stateを補う感じの設定なのか
M5A88−Mで組もうと考えているけどメモリーは、何がいい?
AMDで揃えろ
572 :
Socket774 :2012/09/11(火) 12:20:11.58 ID:QVifVE8M
ユニティのホームページが 凄く見づらくなった 前はasusのホームページより見やすかったのに
M5A88−MのBIOSも更新きてるか
574 :
Socket774 :2012/09/15(土) 08:46:37.57 ID:zWIKhSRq
M5A97Evoは最新のbiosでちょっとは熱くならなくなった?
M5A88-V EVOなんて一ヶ月もしないうちに更新してるじゃねぇか!_ どうゆうこと?w
M5A97ProのBIOS書き換え失敗。エラーLEDはCPU部が点灯。 PhenomIIx4という古いCPUだからサポートし忘れか? ただいまバイオス復旧業者に注文中。
ご苦労様です
M5A99X EVOの8350対応BIOSまだ来ないのか?
M5A99X EVO REV2をどうぞ
え?まさか天下のASUSがBIOSアップ放棄してリビジョン商法? そんな…
9シリーズチップセットの後継が出ないのに新製品を出すための苦肉の策っすよ
多忙のため6月から放置してたM5A88-V EVOにようやく火を入れた。 調べたらBIOSのバージョンが古かったのでUSBでアップデート。 昔、ソケ7世代の某メーカー製PCですらCDブート機能があってびっくりしたものだけど 今はUSBメモリからブートできるのね…。すんごい。 でも実はUSBメモリは持ってなかったので某セリアで拾ってきていたUSB-SDカードメモリリーダライタに デジカメ用のSDHC突っ込んでやったら使えました。 サンワサプライのマルチカードリーダは駄目だったけど。 ちなみに近々ようやくWindows突っ込む予定だけど、このUSBメモリもどきからインスコする予定。
AM3+マザーの投売りまだぁ?
もうとっくに終わりましたが何か? crosshair 5 formula / ThunderBolt が 10980円くらいで売ってたお
M5A88M EVOを九十九で5000円ぐらいで投げ売りされてたのを買ったなぁ。
え!あれでおしまい?
M5A88-M EVOにFX-8150を搭載して見たんだけど、定格でもOCCTかけると3.6Ghzと1.4Ghzをいったりきたりという挙動するね これが噂のTDPリミッターってやつで結局このM/Bじゃどうしようもないんだっけ?
evoじゃないけど、自分のは定格でコイル泣き出したから 電圧1.175におとして、もちろんTC切ったらなんとかまあいいか程度にはなった やっぱ力不足なんだろうな電源周りとか
>>588 なるほど、定格なら電圧結構落としてもいけるんですね
試して見ます
M5A88-MとFX-8150で自動クロッダウンする件をメーカー代理店に聞いてみたら検証してASUSに問い合わせてくれた 結果的にVRMの過熱防止機能が働いてのが原因だそうだ 代理店の検証ではVRMにファンの風あてて冷却してやればクロッダウンしなかったとのこと。 さらにVRMの温度が90度ぐらいでクロッダウンするという検証結果ももらった。
M5A97 PRO BIOS 1503 Improve system stability. 2012.10.10 アップデート
>>591 CPU設定からEnhance Power Downが消え
Cool'n QuietがDisable by CPU、Always Enable、Always Disableの3つから選択出来るな
C'nQの「Disable by CPU」と「Always Disable」の違いがわからん。
CROSSHAIR V FORMULAと同じか。
Opteronの関係とかじゃないかな CPUによってC'nQの使用不使用を判断するとか
FMxだったらAPU部と電源管理切り離しとか考えられるけど
AM3+だから関係ないし
>>595 の辺かな。
M5A88-M EVOだけど1スロット辺り4Gまで認識? あとみんなの使ってるメモリメーカーと速度教えてくれ。 メモリエラーは出ないんだがメモリガシガシ読み込むアプリと相性に悪く OS事巻き込んで落ちるから悩まされてる
unbufferd ECCメモリ使え
1866のAMDメモリ早く出ないかなぁ…?
600 :
Socket774 :2012/10/17(水) 13:51:37.54 ID:07DatgQH
>>598 ECCメモリ(ジュニア)ってそんなに違うのか?
でも高いんだよなぁ…
コルセアやジュエルに変えようかな…
>>600 少なくとも
>>597 みたいな怪しい動作はほぼ全て排除できるからマジおぬぬぬ
ECC無しのメモリと比べるとbitあたりの単価がちょっとっていうかかなり高いけどな
>>602 Runtime Errorってどういうこと…?
M5A99X EVOは、FX8350対応するのかしないのか。
M5A970 PRO FX8350動作確認 ちゃんとBIOSで認識しました BIOSは1503
同じく動作報告 SABERTOOTH 990FX Rev1.xx BIOS 1503でFX-8350認識 Win7 SP1の起動・動作おk
614 :
Socket774 :2012/10/24(水) 01:24:50.03 ID:C9UiuZYT
j5a
皆様動作報告乙です。当方は馬鹿女のせいで買いにすらいけず… @M5A99X EVO 旧rev BIOSアップデートして、筐体開けて待ってたのに。orz
今更だけどM5A97PROのBIOS更新したらFX-8120の低電圧耐性が上がった気がする 1400MHzを0.8V未満で安定させてる人いる?
Vishera届くの全裸で待機中 ママンはM5A88-M
>>616 単に持ってるコアの特性では?
俺の固体は当初から0.76VまでOK常用は0.765V
そうかもw 刈ったときに細かく耐性をチェックしなかったし
8350来たんで低電圧させて遊び始めた
621 :
617 :2012/10/24(水) 16:35:21.96 ID:gud95gJE
名前とメールまちがえたうえに途中で書きこんじゃtt PSCheck0.725VでCPU-Z読み0.756VでもOCCT今のところエラー出てないな
その電圧で4Gが回るのかあ へーー(遠い目)
何の話か流れで気づいてくれw
4GHzだと1.2V切れるかどうかなんだろうなw
OCCT回してると書いてあるから必然的に4Gかと
CnQ切って、PscheckでP4にstate固定すれば、P4固定のまま負荷ソフト回せるよ? じゃないと耐性の話しなんか出来ないしw
>>626 GHzって書いてないから何のことかと思ったがそういう事か。
629 :
Socket774 :2012/10/24(水) 20:13:13.37 ID:2unwFFma
>>612 FX8350情報ありがと。
助かった^^
買って来た。何事もなく普通に認識されて動いてる。
うーむ。CPUを替える前からなのだけど、1503ってメモリの 挙動が怪しいな。コルセアのCMZ8GX3M2A1866C9なんだけど、 どうやっても1866で動かない。 以前は周波数の設定を1866にするだけで、ちゃんと動作して いたんだけど、1600に落とさないと起動しないようになった。 SPDや電圧は問題ないはず。 話は変わるけど、8350初期ロットだからか低電圧耐性良いな。 今のところ1.24Vで安定してる。 Linuxなのに明後日発売の某OSのテクサポやってるから、しばらく 休めないけどヒマ見て設定煮詰めるか。
M5A99X EVOの1208でFx8350動いたよー
>>631 既出だけどTRCの調整をしてないんじゃないか?
SABRE TOOTH FX990 無印も新BIOS 1604来てる。 1866 メモリ指定するだけで 起動するように治ったw
>>635 >2.Support new CPUs. Please refer to our website at:
さしてみたら動いたからいいやと思ってたけど、まだ8350未対応だったのか
発売前に出せよw
M5A97 PROは最新ファームにしてもwindows8のUEFIブート?には非対応なのかな?
638 :
Socket774 :2012/10/29(月) 12:04:42.59 ID:je2ptxsl
M5A97 PRO BIOS 1604 1 .Improve system stability. 2.Support new CPUs. これか
と言うことでM5A97 PROの1604入れてみたけど windows8の高速ブートにはUEFI2.3.1以降が必要との事なので 無理っぽいやね 今後もアップデートないんだろうか・・・
SABERTOOTH 1503のBIOSでもFX-8350を認識して起動もするけど、 たびたびブルースクリーンになっていた。 でも1604を入れてからは、嘘のように安定するようになった。 BIOSがちゃんと対応するだけでこんなに違うんだね。
Improve system stabilityが効いただけだよ 負荷かけると分かるけどクロックとVCOREがびしっと安定するようになってる だが不可の軽い時にはふらふらだけど
642 :
631 :2012/10/30(火) 20:40:34.38 ID:Jl1zCQiE
>>634 スマソ、スレ全部読んだが分からんかった。TRCって何ぞや?
ちなみに以前のBIOSでは本当に周波数の設定のみで
動作していた。
>>643 おお、大変ありがとうでございまする!!
画像プリントアウトして、貴殿と同じ設定したら無事起動成功。
どれだけお礼申し上げたら良いのやら。
これで安定してくれたら、当面なにもいじらずにAM3+終焉まで
逝くことにする。
990のR2.0なMBが2枚とも新CPU対応BIOSをリリースしたにもかかわらず 数日後に削除とはどういうことよ DLしてあるが入れていいのか迷う
そんなのは日常茶飯時だよ
ソフマップのM5A88Mが復活してたけど、商品ページみたら製造終了在庫限りとのこと。 Win8対応UEFI版登場の布石ならいいんだけど夢見すぎだよな。 廉価版じゃないAM3MicroATX出してくれないなぁ
>>647 AM3「+」だろ?
と突っ込んでおく。
649 :
Socket774 :2012/11/01(木) 22:15:31.22 ID:yr7emK6C
俺もASUSがMicro-ATXで何か新製品を出してくれるのではないかと期待している しかし…望み薄かもな…
650 :
Socket774 :2012/11/02(金) 12:35:40.82 ID:9LDE3649
ASUSはVishera完全対応してないのかな? GangedモードとUngangedモードの設定が有効じゃない気がする ツールで確認しようとしてもどれもおかしいし メモリーコントローラー変更されてるのかな
どっちに設定してもUNGGANGDになるね 直ぐ修正入るんじゃないかな
FX では ganged mode は廃止されたんじゃない? BKDG の memory controllers の章にも記述がないし。 K10 の BKDG にはある。
去年はツクモexの11周年記念セールで M4A89TD Pro/USB3を5990円で買い 今年は12周年セールで M5A97EVOを3990円で買った。 もうちょっとだけAMDでがんばるわ。 今回のセールでSABERTOOTH出るの期待してたけど さすがに人気あるから出さないな・・・
>>653 俺それ欲しかったけど並びに行けなかったorz
仕方ないからGA-990FXA-D3買おうと思うけど、これいいかな?(スレちですまん)
>>654 MSI 970A-G46 3980円も良いのではないかな。
たぶんまだ残ってる@ex
MSIはECCメモリに対応してなかったり安かろう悪かろうのイメージしかないな
ASUSたくさんMーATX出してるやないか。 早く入れろよ
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 1201 Improve system stability.
Improve system stabilityの具体的な内容を知りたいというのに濫用しすぎ
Improve system stabilityと書かれていても安定するとは限らない これがASUSクォリティ!
私、女だけど♩ASUSはとっても安定していると思うわ。はーと
ASUSの中の男乙
うざったいからスマホのアクセスを遮断してくれ…。
M5A88-M 1501 Improve system stability.
M5A88-V EVO BIOS 1603 Improve system stability.
668 :
Socket774 :2012/11/17(土) 12:56:39.75 ID:/nC3McfT
BIOS更新ラッシュか
669 :
Socket774 :2012/11/17(土) 20:54:53.97 ID:1kaJsCJC
SABERTOOTH無印用のWIN8用のドライバやっと来たー おとといチェックしてもなかったけど、UPDATEが9/20になってるw おいエイスース!
チップセットドライバ826MBってOSパッケージ並の容量なんですけどw
SABERTOOTHってこのスレなの?
いいんじゃね?
>>674 自分が途中できた時にすでに鯖の話題が挙がってたし
話題少ないからスルーしてたけど
このスレはじめて来てからずっと気になってたんだよね
M5Aシリーズ?だし
88MにFX8300乗せたいところ
>>673-675 R.O.Gシリーズでもないしね。
まぁ、単発でスレ立てするほど板のバージョンが出てもいないし
反発が出なければ(゚з゚)イインデネーノ?
ありゃ? AMDでもIntelでも意外と種類が出てるんだな。 ま、いっかー。
680 :
Socket774 :2012/11/19(月) 17:21:53.02 ID:/HnIyIJl
681 :
Socket774 :2012/11/20(火) 16:04:59.05 ID:ZsBjOZjH
M5A系でマザー付属ソフトでオンラインストレージ系のソフトウェアあるが使ってる人いるかな? 数Gまで無料らしいがこれアップ、ダウンの速度あまり速くないんだっけか。 どんなもんだかわからなあから使用者いると助かるんだが
今更聞くの恥ずかしいんですが、アクションセンターの 「power management systemのドライバをインストールする」は 皆さんどうしてますか? これって添付のドライバディスクには入ってないんですか? 使用マザーはM5A88-V EVOです。
>>682 CnQドライバを入れろってことだよ。
K10stat使っていてもBIOSでCnQ無効にしとけば大丈夫。
>>683 d
ドライバを入れろってのはわかるんですけど同梱されてないですよね?
それとK10statは使わない方向で
書き忘れてましたがOSはWin7Pro SP1 64bitです。
ググってたらアクションセンターの指示通りにすると
Intel系でもCool'n'Quietドライバをインストールさせられるとか
アクションセンターからCool'n'Quietドライバについて指示が出る事は絶対にありません 何か勘違いをしてるかと
>ダウンロード画面では「power management system」となってましたが。 >実際は、セキュリティチップのドライバでした。 なんてこともあるみたいだな。ノートでの話みたいだが。 分からなければとりあえずシステムのバックアップとって、 CDにあるドライバ類のインストールリストの全ての項目入れてみればいいんじゃね。 少なくとも付属CDドライバで事足りずにアクションセンターでそんな指示が出た経験ないわ。
>>685 「power management systemのドライバをインストールする」
という表示を確認しただけで先に進んでないので実際なんなのかは不明です。
ただググるとCnQのことが出てきました。
>>686 「ドライバ」→「ASUS InstAll」→「ドライバだけインストール」を選択したんですがそれが原因ですかね?
確認してみます。
688 :
Socket774 :2012/11/22(木) 06:31:56.39 ID:RotSWjUP
P5Qなみに種類を出してくれても良いと思うの
AMD Memory在庫ありになったと思ったら軒並み小幅に値上げしてきやがった マザーとセットで買うつもりだったが何か癪に障るから辞めたw
30代ジサカー「安倍円安相場」に怒り 「安倍さんのせいで、年末年始の自作がぶち壊しよ!空気が読めないKY!」★3
691 :
Socket774 :2012/12/02(日) 17:37:12.26 ID:Pg4CZGMC
そろそろM6A出ないかな?文句ないだろ!ってM-ATXの最高峰が欲しい 無駄なオンボードサウンドNIC 各種パラレル何ぞいらん。 990G FXとかないのかなぁ
オンボードビデオもいらんだろ
>>692 個人的には有った方が良いけど、そうゆう奴はFM2にでもしろって言われちゃうんだろうな
そうだな、セイバーのJr版みたいのなら欲しい TUFなM-ATXママンが ROGならイラネ
RAGE程度のオンボが乗ったMicroATXママンが欲しい
M5A97 PRO USB3.0専用ってわけじゃないけどファーム出てたんだな いまさらながら入れてみた OK
M5A88-V EVOに1866メモリ挿したんだけど、手動で1866指定しないといけないのね? それにしてもエクスペリエンスインデックスでは1600とスコアが全く変わらないw
M5A97PROだとDOCPモードでXMP読めるようになる そこら辺の設定はどう?
699 :
697 :2012/12/06(木) 21:45:16.84 ID:sqIsW3FX
>>698 D.O.C.Pにしても1600でした
因みにメモリはAP38G1869U2Kでした
700 :
699 :2012/12/06(木) 22:16:05.46 ID:sqIsW3FX
すんまへん設定項目見落としてました でも結局全てAutoのままでは駄目って事ですね
701 :
700 :2012/12/06(木) 22:28:30.28 ID:sqIsW3FX
D.O.C.PにしてXMPにしたらクロック落ちた DDR3-1866にしたらフリーズしたw
AP38G1869U2KならAMP指定すればいいんじゃないかな
>>702 AMPにしてやってる最中なんですが、タイミングはSPDどおりなんですけど
結局倍率やらベースクロックやらを手動で設定しなおさないとなんですね…
>>701 CPUによっては電圧を盛ってあげないといけないが理解できてる?
>>701 ブル以降であればXMPだけで良いけど
それ以前の物だと各所電圧調整が必要
M5A88-V EVOは電圧とクロック度王子に変更すると軌道しなかったな 電圧上げて再起動 その後メモリクロックいじってた
l / ヽ / ヽ \ / / l ヽ / | \ | し な 燃 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 再 | ら っ え |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し | ん て カ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ 起 | ぞ も ス |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ | | に |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ 動 っ | |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ !!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _ i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____ \/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ / ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U | / ヽ /`ー´ /l |
708 :
703 :2012/12/07(金) 14:25:32.86 ID:/Qzo5dwF
>>704 >>705 CPUはOpteron3260なんですが下記の様に設定してもTurboCoreが正常に働かず
負荷を掛けても3GHz止まりで3.7まで上がりません。
AMD Turbo CORE TechnologyをEnabled、Turbo CORE Retioを18.5にしても同じでした。
オーバークロックしたい訳ではなく定格で動かしたいだけなんですけど…
CPU OverClocking [D.O.C.P]
DRAM O.C. Profile [AMP Profile #1]
Profile Info : 1867MHz-9-10-9-27-1.50V
CPU Ratio [Auto]
AMD Turbo CORE Technology [Auto]
CPU/HT Reference Clock [201]
DRAM Frequency [1876MHz]
因みにデフォルトの状態からDOCPへ、ProfileをAMPへ変更すると
CPU Ratioが11.5、CPU/HT Reference Clockが234、DRAM Frequencyが1872MHz
になっていました。
>>708 BIOSは対応してるのか?
対応してるとしてOSの電力設定は?
710 :
708 :2012/12/09(日) 12:00:51.76 ID:2KTyBH+5
>>709 正しく認識してるんで対応してると思います。
電源プランは「バランス(推奨)」になってます。
CPU OverClockingをAutoに戻してDRAM Frequencyだけ1867にすると
ちゃんと3.7GHzまで上がるんですけどね…
まずは、どうやって負荷をかけてどうやってクロック上がってないと判断したの?
>>710 そもそもで使いたいのにD.O.C.P設定にする意味がわからん
つりなんだろ
定格が抜けた
715 :
710 :2012/12/09(日) 13:21:43.65 ID:2KTyBH+5
>>711 Autoだとソフトを起動しただけでも3.7まで上がります。
DOCPだと3GHz止まり、Prime95で負荷を掛けながら他の操作をしても同じです。
OpenHardwareMonitorで確認しました。
>>712 趣旨が変わってしまいすみません。
メモリの件は結局何かしら手動で設定しないと1866にならないということですよね?
そこでAMPにしてみたらメモリはSPDどおり認識されるんですが
TurboCOREの問題が出てきてしまったもので…
>>713 DOCPにしてみてはとアドバイスを頂いたもので。
後はメモリのクロックとタイミングだけを手動で設定するしかないですかね?
まずDOCPの意味もわからず設定するのではなく ちゃんとしらべてやりな
っていうか、DOCPにしたらターボ効かなくなるんじゃないっけ? なんかそんなのを読んだ事ある気がするんだけど。
>っていうか どこにかかるんだ?
>>718 >>708 でターボ効かなくて、
>>710 でautoに戻したらターボ効くって言ってるじゃん。
DOCPにするとターボ効かなくて困ってるって話でしょ?
>>716 DOCPが何であろうがAMPを読み込むにはDOCPにするしかないんだから仕方ないだろ
うちの990FX_R2とFX-8350ではDOCPでもターボ効いている。 Opteron 3260はベースクロック2.7GHz/Turbo COREクロック3.7GHzらしいし、 3GHzまで上がるならTurbo COREが効いてAll Core Turboになっているのでは? Core C6 StateとかHPC Modeの設定がどうなっているのかとか、 負荷かけるときのスレッド数や割り当てられているコアがどうかとかもありそう。
>>720 オートで目盛りだけマニュアル設定すればよかろう?
君はあほなのか?
>>722 俺は「MAPを読み込むには」と言ってるだけだけど?
あ、MAPじゃなくてAMPねw
725 :
715 :2012/12/10(月) 17:42:48.32 ID:yh3QZHsr
お騒がせしております。
>>719 >>721 のおっしゃるとおり全く効かない訳ではありませんがおおむねそんな感じです。
>>721 AMD Turbo CORE TechnologyをEnabledにするとTarget Turbo CORE Frequencyは3700MHz
になるんですけど、Prime95で負荷を掛けると全コア2.7、スーパーπだと何故か全コア3.0です。
All Coreなどの選択項目は見当たりません。
Core C6 StateはAuto、HPC Modeも無いです。
負荷時のスレッド数や割り当てコアの設定も無いです。
>>722 結局手動でメモリ周波数とタイミングだけ設定してます。
ただこのマザーでは1866にしても意味無いのかもw
726 :
725 :2012/12/10(月) 17:54:43.13 ID:yh3QZHsr
>>721 CPU OverClockngをAuto以外にするとCore C6 Stateが消えることに今気付きました。
そろそろM6A系出ても良い頃だと思うけど・・・ M5A系の在庫少なくなってきたしね FXシリーズに完全対応したやつ出ないかな マザーの電気系の関係でBIOS等で 「とりあえず対応した」 ものばかりだし
>>725 ターボが最大限かかるMax Turboは半数のコアがC6ステートになっている時だけのはず。
正確にはコアではなくモジュールだった気もするけど。
半数以上に負荷がかかっている時はAll Core Turboで、当然ながらMax Turboより低い。
さらにTDPの範囲内に収まるという条件もあるから、ターボがかかるかは負荷ソフトの処理次第かと。
AMD OverDriveでTurbo Coreの倍率や電圧、対象コア数の情報を見たり、
更には変更も出来るみたいだし、とりあえず見るだけ見てみるといいと思う。
負荷時のスレッド数や割り当てコアの話は、BIOSではなく負荷ソフトやタスクマネージャ系での設定の方。
スレッド数を2とか4とかに減らして試してみるといいかも。
>スーパーπだと何故か全コア3.0 これですべてが分かる訳だがな
730 :
Socket774 :2012/12/11(火) 11:31:49.61 ID:xmPgNHby
M5A97が品数が減り値段が上がり気味な気がする そろそろ新しいのが出るのだろうか
M5A-◯◯-Mの来襲キボンヌ
734 :
Socket774 :2012/12/13(木) 00:13:55.88 ID:EQVfjY6l
M5A88M-EVOなんだけど、SATA3が遅い。 AHCIで全然速度が出ないんだけど同じ症状の人居る?
>>734 IDE互換 HDDはhitachi 1T
>>734 ACHIでどんな感じCDMでもはっとくれ
もしプレクの新しい奴なら遅くて当たり前(BIOS待ち)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 350.694 MB/s
Sequential Write : 206.345 MB/s
Random Read 512KB : 301.937 MB/s
Random Write 512KB : 198.799 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.381 MB/s [ 3999.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 33.237 MB/s [ 8114.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 79.354 MB/s [ 19373.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 44.854 MB/s [ 10950.6 IOPS]
Test : 100 MB [C: 45.4% (50.8/111.8 GB)] (x5)
Date : 2012/12/13 23:59:51
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
インテルの510の120GB。 Windows7標準ドライバで上記。 AMDの奴入れると引っかかりみたいな現象とか昔の プチフリみたいな間がふと発生するから標準ドライバに戻したけど こんな物。AMDだとそれぞれ1.5割くらい遅い。
M5A97 PRO WIN8のACPI修正BIOSをぜひ今年中にお願いしたい
M5A88-Mの1601が来た 1.Improve system stability. 2.Improve memory compatibility.
AHCIでSSDが遅いのは皆さんどう?
M5A97PROだけど特に遅くないよ ただしドライバはOS標準
>>737 だけど、これで標準ドライバ。
シーケンシャルリードで450MBが公称値で実測350MB。
公称値通りの数値出てる?
744 :
Socket774 :2012/12/15(土) 22:34:34.39 ID:PAvdMBMx
M5A88-M EVO BIOS 1701来たよー
>>743 パーティション開始オフセットがずれているとかっていうオチじゃないよな?
ない。
>>741 M4は早いM5Pは遅い
510はインテル環境でもベンチは遅い
追加840も早い
いや寒い
M5A97 PROがWIN8でACPI関連の不具合出るのでM5A97 R2.0購入するも 同じ不具合あり買って損したよ 要するにASUS側の不備みたい
>>750 kwsk
M5A97 EVOをWin8で使う予定だったのに・・・
最近再起動をミスるようになってきたうちのM5A99XEVO 電源は今年の4月に購入したCMPSU-750HXJPで メモリは去年あたりの秋刀魚なんだけど やっぱどっちかかな メモリはそのうち爆上げらしいからとりあえずメモリ買っとくかな
>>751 休止 スリープ使わない イベントビューアーの赤を気にしないのなら
通常使用に問題はないですよ
スリープすごく使うよ・・・ でもまぁ試してみるか。
>>752 うちも同じ現象起きてたけど電源変えてOS再インスコしたら今のところ調子がいいぞ
今日買ってきた よろしくなお前等 とりあえずお勧めのメモリのメーカー教えてくれや
>>755 やっぱ電源ですか
うー出費が・・・CPU買い換えたかったのにな
M5A88-V EVO BIOS 1701 1.Improve system stability. 2.Improve memory compatibility
>>757 ありがとう
でもADATAって安物のイメージしか無いんだよねー
>>760 Transcend kingstonあたりのunbufferd ECCのメモリ買っとけば間違いない
ちょっと詳しい人に聞きたいんだけど Crosshair V Formula Crosshair V Formula-Z これって何が違うの? WIN8対応かどうかだけ?
SABERTOOTH 990FXを使用している方にお聞きしたいのですが、 CPUファンコネクター(CPU_FAN)に3ピンのファンを接続しても UEFIでのファンコントロールはきちんと反映されるのでしょうか? それとも4ピンPWM接続でないと常時全開になってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。
後者
わしのR2.0は前者
R2ですが後者です
99EVOにFX8300乗るのかのぉ
M5A97 Pro BIOS1604で最近コールドスタート時に 「Overclocking failed!」と出るようになってしまった。 ひとつ前の1503に戻すと問題なくなったが。。。 FX8300乗せようと思うと最新にしないとだめなんだよな。もうしばらく様子見かなぁ。。。。
99evoでソケAM2のCPUって動くの? 初心者でスマソ
FX8300乗せました報告まだー
M5A88-M EVO だけど乗せたよー。 みんな言ってるけど発熱がすごいね。室温10度で 955BE 20度、fx-8300 30度になってる。まぁ、8コアだからこんなもんか。 でも負荷かけたら52〜3度まで上がるよ。夏乗り切れるんだろうか・・・。
FXシリーズはVRMだかCPUだかが限界温度に達するとリミッターが発動してダウンクロックするから そういう意味では大丈夫だろ 性能を生かすことはできなくなるけど
自分の環境だと緊急シャットダウンすることのほうが多かった。 CPUクーラーが腐ってたんだろうけど。
FX8300かなり暑いのか・・・ Phenom2X6のままの方がいいのかな
FX8300に965BEのリテールクーラー流用 M5A970PRO、室温20℃、TCだけ無効、その他デフォルト設定 OCCT 30分、CPU55℃ TDP95Wだから、ヒートパイプ無しクーラーなんだろうけど 8350と同じクーラーにして欲しかったな。値段的にw
FX8350は飽きたので FM2環境5800Kに移行してしまいました 今までありがとうございました
それは8コアフルに使いこなせなかった敗北宣言か?
M5A88-V EVO使っているのですが CrystalCPUID使いたいのでBIOSからQ'n quietをdisableにしたかったのですっが グレー文字で変更できません。 なんとかオフにできないでしょうか(´・ω・`)?
785 :
Socket774 :2013/01/12(土) 00:36:06.91 ID:NRsD0w1s
>>783 遅レスすみませんwin7です。
もうメンドイので諦めました(´・ω・`)
>>785 GIGAは無駄に供給多すぎるしそんな売れてる感じしないな。
99の週末特価品はGIGAばっかだし
>>782 うちも同じマザーだけどCPUの電圧をManual設定するとグレー表記になるね
俺も同じマザーだけど、OC設定とステート設定が変な連動してるね
>>787 ,788
サンクス
買って速攻CPU電圧のみ下げたんだった。
いろいろ試さずに聞いてごめんね(´・ω・`)
>>788 ごく当たり前の仕様だとおもうんだが??
皆さん↓これインスコしてますか? AMDCoolnQuiet_Utility
>>790 8350と8150で確認したけど、C6ステートをEnableにしないとMaxTurboに入らない
BIOSでTCの倍率上げるとC6ステートの項目が消える
このままだと定格のAll Core Turboまでしか上がらない、っていうわけのわからん動作する
買った時のBIOSでは、OC項目を少しでも弄るとC'n'Qの項目も消えてたw
いまは修正されたけどなー
>>793 CPU OverClockingの項目をAuto以外にするとC6stateが消えちゃうからそのせいでTurboがフルに働かないのか!
モヤモヤガ晴れたよありがとう
>>769 自分も同じ症状になりました・・・
FX6100なんで1503に戻せるんで戻してみます。
再起動が失敗するのも直るといいな。。。
M5A97 ProってBIOSやXpert Fanのwin8未対応なのを見てると、放置されたみたいで悲しいな
M5A97 ROより後にサブの録画用に買ったどうでもいいGA-H61M-DS2Hはアプデで win8のセキュアブートに対応したのに メインは・・・放置確定?
7を使い続ける勇気 8を使わない勇気
799 :
769 :2013/02/07(木) 22:03:59.32 ID:MGnFG6f/
結局自分のM5A78 ProはBIOS変えても設定見直しても構成変えて も直らなかった。 放置してるとディスクが壊れそうなので板を交換したよ。
800 :
Socket774@苦節13年 :2013/02/08(金) 02:15:09.19 ID:6dfgrqc+
初期不良対応悪すぎだろ最近のASUSサポセン
>>799 症状としてはよくあるHDDの基板不良の典型だけど
不良品を我慢して使ってたのかい?
アホすぎるがな
M5A99FX/PRO/R2.0でpscheck動いてる人いる? BIOS1503で8300載せてるんだけどGUIが出てこない
WIN8は未対応
M5A88-V EVOを使ってるんだけど Hyper-Vを有効にするとMediaCenterでテレビが観れなくなる ディスプレイドライバーのエラー このビデオ再生デバイスでは、保護されたコンテンツの再生はサ ポートされていません。 と表示される ググってみたらRadeonn系だとこうなることがあるってところまではわかったんだけど 解決策が見つからないorz 解決方法知ってる人居たら教えて下さい
805 :
804 :2013/02/08(金) 10:25:32.89 ID:/vcj0ggs
OSを書き忘れてましたすんません Windows8Pro x64です
答えは自分で書いてるじゃないか
Radeon以外を使えとかWMCかHyper-Vどちらか諦めろとかは無しの方向でお願いします
Win8を使うな がFAくさいなw
811 :
769 :2013/02/08(金) 22:08:11.85 ID:nslLwkA+
>801 HDDもメモリも異常なし。別マザーにて確認済みだ。 HDDを新品に交換してもケーブルやら電源変えても同じだったからな。 マザーだけGIGAのに変えたら快調に動いてるんで故障してたんだろな。
>>809 d
VirtualPCを使おうと思ったときにちらっと見たページかも
複雑で良くわかりまへんw
しかしRadeon以外なら大丈夫みたいなんだよね・・・
>>812 ハイパーバイザが間に入ったりして、ドライバが直接ハードウェアを制御していないと
HDCPの要件を満たせず、満たしていないために再生できないのではないかと思いましたけど勘違いでしょうかね?
それともグラボによってはハイパーバイザ層を通さずにハードウェアにアクセスできるのでしょうか?
大丈夫というのはどこからの情報なのか気になります。
ええい、gen3はいい! セイバー無印R2.0の投売りはよぅ
>>814 Intel iGPUやGeForceでは問題なしですか、Radeonのドライバの問題なのでしょうかね・・・
調べ直してみると、ハイブリッド型ではホストOSのドライバがデバイスに直接アクセスできるようですし、
HDCPではなく、アプリとGPUドライバ間のCOPPの問題かもしれませんね。
Hyper-VやXenはホストOSもハイパーバイザの上で動作していて
タイマや割り込みなどの制御はハイパーバイザにあるようですし、それなりに影響あるのではないでしょうかね。
マザボには依存しないと思いますし、仮想化ソフトのスレで聞いたほうが良い気がしますが、
Hyper-VやXenの専用スレは落ちていますし、比較スレは荒れていますしねえ・・・
チューナーやBD再生のスレ等で聞いてみて、Radeonでのみ上手くいかないようであれば
ダメ元でAMDに対応を依頼してみるとかでしょうか・・・
>>817 確かにスレ違いの様なのでとりあえずここは退散します
しかし個人が騒いでもAMDは改善してくれないでしょうね
MSやパーツメーカーから圧力掛かれば動くんだろうけど・・・
仕方が無いからWMCとHyper-Vを同じマシンで使うの諦めるか
GeForceでも買うかな・・・
どうせならSABERTOOTHで一台組んでしまおうかなw
819 :
Socket774 :2013/02/28(木) 15:50:04.96 ID:3z6rh/0S
M5A88-M EVOでオンボードとグラフィックカードのデュアルモニタって出来る?
>>818 間違ってたらゴメンだけどCCCから設定出来なかったっけ?
>>820 マジすか?ググっても見つからないorz
>>821 夥しく遅レスゴメンナサイ。
未だに出来てません。どうやるんでしょうか。
sabertooth990fxのgen3て出るの? てかgen3てハイエンドvgaだけ?
conecoとかみたら?
gen3.0はまだ出てないみたいだね 予定は未定か〜
M5A-88Mのオンボグラフィックって画面にノイズ入るしまともに使えないよね 非常時に使えるかなと思って出力してみたけど全然ダメ
>>827 アナログ?
デジタルで繋いでて経験ないけども。
シールドが厳重なケーブル使って見れば? ブラウン管じゃなきゃ意味無いし、余程な理由無ければDVIでいいような気も。
っていうか、アナログ出力(゚听)イラネ。 アダプターで対処してよー!
アナログじゃなくてDVIだよ 使うことないからいいけどさ
ハズレ引いちゃったんだね
>>831 アナログRGB出力のことだと思う。
あれはイラン。
VGA端子と言ったほうが良いのか。
普通にD-subで。 あれはもういらん。DVIにノイズが入るなら不良品だと思う。 一度店で見てもらえば?目立たないところがおかしい可能性も有るよ。
電源が逝きかけてるんだろ
マザボのオンボードVGAのみが故障するのはよくあるよ
よくってことは無い。
AM3+マザーには何も動き無しか
オンボの蟹LANが死ぬってのはウチではよくある で、蟹チップのLANボード差すと認識しない オンボの蟹と誤認識されてしまうらしい 仕方ないのでVIAチップなど、他社製のLANボードを差すハメに なんだかなあ…理由がワカラン
それは落雷漏電とか他の機器のケースとかのショートを疑った方が良いのでは? いつか火事になると思うが。
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 1708 Fix HDD(1TB up) read error under win XP of IDE mode.
M5A88-M EVO BIOS1701+PhenomIIX4 945 C2+MEM8G+WIN7SP1の環境で 安定してたのをFX-8300に取り替えたら、WIN7起動直後1分後位で画面がブラック アウトしてフリーズしたり、リセットが起こる症状が出た。とりあえずBIOSやWINDOWS7 の省電力やターボコアとか切って確認したが改善されず、いつもWin7起動直後1分程度 で起こっているので、ひょっとしてAll CPU Meterで温度出すのにCoreTemp使っていたなと 思い出し、タスクスケジューラでCoreTempのスタートアップしないよう、無効にしたらフリーズや リセットが起こらなくなった。PC ProbeIIでCPUとMBの温度出るのでこれで一応様子見 BIOSでオーバークロックで再起動したようなメッセージが出ていたようです。 あとフリーズやリセットが発生したら、RealtekのオンボードLANを見失い、デバイスマネージャ のハードウェアスキャンでも検出できなくなるが、電源落として電源ケーブル抜いて 5分ぐらい放置して起動させたら認識できるようになります。RealtekのLANのデバイスマネージャ の項目のこのデバイスでスリープを解除するとかのチェックは外したほうがいいと思う
よく分からんエラーに悩まされたらボタン交換マジお勧め。
>>843 CoreTempのバージョンいくつ?
1.0RC5はなんかおかしいよ、今M5A99FX Pro R2.0使ってるけど
その前の890FX Deluxe5の環境の時からCoreTemp1.0RC5起動すると
システムがフリーズしたりすごく不安定になってた
1.0RC4なら問題ないはず
846 :
843 :2013/05/19(日) 18:53:18.77 ID:1N+b3F31
>>845 情報有難うございます。確かに1.0RC5使ってますね。1.0RC4試してみます。
フリーズとかは問題なくなったけどM5A88-M EVOに玄人Hd7750つけて
3台モニターつけてマルチモニターしてるけど、省電力のディスプレイの電源を切る
でモニター待機状態にしたら、Displayportに接続しているモニターは待機状態から
復帰できなくなる問題がある。休止状態か電源OFFにしたら、画面が元通り表示
されるが、省電力のディスプレイの電源を切るは使用しないにしている。
PhenomIIX4 945ではCoretempの不安定やdisplportの問題もなかったので
新しいCPUの省電力機能か新しい機能の問題かなあ。
847 :
843 :2013/05/27(月) 20:54:28.58 ID:L7DXpPhI
displayportに接続しているモニタが待機状態から復帰できず。 再起動か休止状態、電源OFFにしないと復帰しない問題は、C1EをBIOS でdisableすると、ディスプレイの電源OFFにチェックを入れてもちゃんと復帰する。 PhenomIIX4のC2レビジョンではC1Eで不具合があるとのことだったので、 無効にしてたので、PhenomIIX4では起らなかったのだろう。 前書き込み損なっていた、接続しているモニタは、DELLのU2311Hです。 displayportの問題結構あると言われるモニタです。
電車の中で50代後半と思しきおじさんがマザボのマニュアル読んでる
50代で自作入門かな? 俺もそんなチャレンジできる50代になりたいわ。
もう凄い昔なんだけど死んだ爺さんとMSXで一緒に遊んだ。 ゲームのプログラムとか一緒にしたなあ。
851 :
Socket774 :2013/06/12(水) 10:10:50.89 ID:MqKJzXgb
>>843 同じOS マザー GPUで1100TだがKP41治らない電源スーパーフラワー800W
もうお手上げだわ。
50台後半ならパソコン通信とかの世代だろうから自作くらいできるだろうな かつての秋葉にはアップルPC用のマザボがジャンクで売ってたりしたそうだw
新しいFXが出るみたいだけどマザボにも何か動きあるかな?
おっさん世代はコンデンサーくらいなら自分で交換できたりするな。 ていうか男ならデフォで半田コテ持ってたな。
おっさん世代について語るスレw
M5A99X-EVOしか使ったことないけど、すごくいいマザーだよね 定番として常に売ってればいいのにもうどこも扱ってないという
中古だからかわかんないけどUSB周りが怪しいんだよね
中古なんて買うからだろwww てかうちは安定してる。Linux専用機だからかな。Winだったらドライバとか 疑ってみたら?
>>857 そういえばそんな感じはしたな
USBとe-SATAに対応してる外付けのHDDケースで、
USBがいまいち不安定でe-SATAに変えた
ほ
ほ
ほーたるこい
FX-9590対応マザーまだぁ?
M5A99FX PRO R2.0 BIOS1708 定格運用なら多分なら関係無い話。 WakeOnLanでLLCの設定が無視される。 CPU倍率は生きてるから結果的にコケる。 ASUSのツールで見るとLLC設定値が見えるが、VCore見る限り効いてない。 インテルのNICが相性悪いのかと思ったが、オンボの蟹でもアウト。 ウチだけの症状という可能性もあるけど、ググれば引っかかるように一応書いておきます 全っ然原因わかんなくて一晩中再起動してたわw MSIで懲りて10数年ぶりにアススに来たけど、こっちはこっちで色々あるね・・・
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 1903 Fixed Power On By RTC function failed.
866 :
Socket774 :2013/09/07(土) 11:43:08.52 ID:4Ys5V8yp
全部FX9xxxシリーズ対応か
販売してる分だけやで
868 :
Socket774 :2013/09/08(日) 16:16:05.19 ID:aLvbKqzT
セーバーチィーーーッス!のGen3はいつになったら来るんだ?
M5A-88Mは9370に対応してくれないかな
870 :
Socket774 :2013/09/14(土) 23:16:59.51 ID:FNdpRzgU
無理だろう。 対応謳ってるCH 5と比べても、電源周りがショボ過ぎる。
もう新しいAM3+マザー出ないの?
872 :
Socket774 :2013/09/17(火) 18:41:22.67 ID:b+0o5mUp
売ってるうちに確保しておくがよろし。 あ〜この考え方で、使いもしないパーツ溜まって行くんだよ。 でも、AM3+マザー一枚しか持っていないからな。 やっぱ売ってるうちに確保だな。
sabertooth 990fx gen3待ってるんだけど 出さないなら戯画の新しいのに乗り換えちゃおうかな
AM3+でGen3てまだ何処も出してないんだっけ?
875 :
Socket774 :2013/09/27(金) 00:58:07.51 ID:Dk4AW6Lk
アザースが出していたが、 ディスコンっぽい。
そんなのあったっけ?
SABERTOOTH 990FX Gen3まだぁ?
ここにはFX-9370を駆る勇者は居ないのか!?
879 :
Socket774 :2013/10/06(日) 19:45:47.92 ID:Cg6uCemi
皆、君に勇者たる栄誉を譲っているのだよ。
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 2005 Improve system stability.
M5A88-V EVO使ってるんだけどWin8→8.1にかなり手間取ってしまったよ 皆さんはすんなり行けたのかな? 8は毛嫌いしてる人多いし様子見って人も多いか
アップデート失敗 0xC1900101 0x40017
884 :
Socket774 :2013/10/21(月) 20:32:52.60 ID:ZST2jGnF
機能削減されたスタートボタンが追加される位の認識しかないんだが? あとWEIほぼ無くなるらしいな。
嫌でもMSアカウントを登録させようとするのには参った たった7GBしかないクラウドストレージをどうしろと
いいかげん、Windowsに義理立てして無理に付き合うのやめれば
>>886 無反応TVチューナーを使ってると中々厳しい物がありまして…。
Linuxで修行僧になる気はない。w
8に替えた結果、PTが映らなくなるんじゃ本末転倒じゃね? ソースはPT板
PTが映らなくなる?
>>881 M5A99FX-PROに入れたら今までの設定で通ってたDDR1866が通らなくなっちゃった
ムチャシヤガッテ…
>>890 スタビリティ向上の為にDDR1866は犠牲になったのだ。
って!別モデルのBIOSかYO。
やっぱここは
ムチャシヤガッテ
ふーん・・・ ヤムチャシヤガッテ
龍球なのか飲茶なのかはっきりせー
スマンスマン、こういう事だ トv'Z -‐z__ノ!_ . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く` ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. , rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、 、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´ ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~ r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;. _ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、 ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´ ;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,. ~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/:: _ .. ,、 :l !レ'::: ,. " ゆとりには難しかったかな?
多分君より年長だよ。 Drスランプをリアルタイムで読んでいたから。
Gen3対応まだぁ?
sabertoothですでに出ているよ。 で、もうディスコンらしい。 なぁに2.0で大丈夫だ。問題無い。
>>898 リリース予定とかいうのは見覚えが有るけど少なくとも日本では未発売だろ
ちょっとだけ売られたような事をどっかのスレで見たな
並行物だろ? 気にしなければそれでもおk。
何で日本では正規販売されなかったの?
>>903 新CPUにwktkして見に行ったが、リスト更新されてねー
R2ばっかりずるいよ 無印もうぷでしておくれ もう1年以上は放置されてて悲しい
>>904 だーよーねー
>>905 ASUSがBIOSをupdateしないのではない。
君がマザボをupdateしていないのだよ。
と煽りつつ、戯画がD2HのBIOSをupdateしないので、
戯画は今後買うまいと決めた。
>>906 戯画がBIOSをupdateしないのではない。
(ry
戯画は乗り換え前提で買わないと…
戯画を使うなら必須の呪文があるじゃないか りヴぃじょんあーっぷ!
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 2104 Improve system stability.
Gen3まだぁ?
R1.0を見捨てないでー
残念だが「既に」見捨てられてる。 売ってるうちにR2買いなされ。
マザー替えてもそのまま魔動くんんじゃね。?
990XのR2日本に来ないし… R2だとEFIのバージョンが上がってるからUEFIインストールができるんだよね
M5A99X 中古で買ったんだけどこれメモリの相性キツい。 手持3種類全滅でMemLEDつきっぱ、ごく稀に起動。 これがこの子は普通なの?
うちのは全然問題ないけどな 差し込みが甘かったの原因ってのはあった しっかり押し込んでやると大丈夫だったな
>>916 調子悪いから売られた個体かもしれないね
CFDエルピーダで使ってるけど問題無いよ
920 :
916 :2013/12/23(月) 11:56:54.28 ID:UcCdMSEn
起動するのが普通なんだね。 検証に数時間費やして疲れたし、返品してみるよ。 良い子の皆は中古マザーは辞めておくんだ(´・ω・`)
マザーとグラボは中古で買ったらいかんよ
前の使用者がどんなにシバいてたか分かったもんじゃないからな
M5A99Xなー
俺も
>>283 で報告してるけど4枚差しで相性出やすいっぽいね
この時使ってた青鳩は夏に熱暴走起こしたから
総容量据え置きでコルセアの羽根つきエルピーダ2枚に交換したけどね
M5A97PROでFX-9370って動作しますかね? 人柱になった人います?
確かASUSで対応してるのはSABERTOOTH 990FX R2.0とCROSSHAIR V FORMULA-Zだけじゃなかったっけ?
M5A-88Mに8350積んでる人いる? 性能はフルに使えるの?
チップセットの性能はフルに使える
「BIOSは特に問題無い時は、更新しないでください」ってマニュアルにあるけど、 Improve system stability.ってあったら、更新したくなるじゃないですかー!
安定しなかった環境が安定するかもなんだから安定していたら更新する必要はないんじゃねーかな
>>928 ,929
まぁなんというか、その通りなんだな。
言ってみれば「最新BIOSじゃなきゃイヤイヤ病」なんだな。
にしても、M5A-88Mゲトしなかったのは未だに後悔してる。 ('A`)
M5A88-M EVOとFX8300だけどこのスレ見てBIOSUPした 1701 > 1803に、特にUPして変わりはないけど
>>926 エンコードとかOCCTとか全力運転したときにVRMかなんかが負荷に耐えられずにダウンクロックが断続的に発生する
なのでそういう意味では性能をフルに引き出すのは無理
8300くらいにしておくのが賢明
>932 それ965BEでも起こる 単にCPUを冷却しきれてないだけと思っているが
変態から新しいAM3+マザー出たね!?でもTDP140Wまでとか使えない仕様 ASUSも新しいAM3+マザー・・・出す訳無いか
定期保守
FX-9590が国内販売されたというのに
何方かした人いたら教えて下さい。 M5A97 PROでSBのSATAをBIOS上で無効にして USB-HDDかeSATA接続(I/OパネルにあるJMicron)のHDDで起動した人はいますか? 状況に応じてOSを使い分けたいのです。
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 2301 Improve system stability.
>>937 SB の SATA を無効にしなくても起動時に F8 を押して USB や eSATA の HDD を
選択すれば起動できる。ただし、起動先の HDD が UEFI だと無理かもしれん。
>>939 レス有難う御座います。
確かにその方法が良さそうですね。
只、起動後に特定のHDD/SSDを無効にしたいのです。
起動ドライブはMBRフォーマットなのでUEFIは気にしなくても良いと思いますが...
少し不安だったのです。
尼のタイムセールでCROSSHAIR V FORMULA-Zが18,383円
載せてるCPUがAthlonUでメモコンの定格がDDR3-1333までなのに DDR3-1600メモリを取り付けたらデフォ状態でDDR3-1600駆動になってた こういうのってBIOSまで確実に行けるようにデフォで定格内に自動制限されると思ってたから驚いた
転送速度ってマザボで決まるんじゃないの?CPUなの?
SABERTOOTH 990FX R2.0 BIOS 2501 Enhance compatibility with some USB device.
Crosshair V Formula-Z BIOS 2101 Enhance compatibility with some USB device.
Updateしたら1600でしか動いてくれない1866のメモリーが、 1866で動いてくれるようになった。 善き哉、善き哉
SABERTOOTH 990FX R2.0を使ってる人にお聞きしたいのですが、 M/B上のファンコネクタはすべて4pinですが3pinのファンを接続しても BIOSのファンコントロールはできますでしょうか?
>>948 俺はSABERTOOTH 990FX R2.0をオブジェとしか置いていないんだが、
、、、
コネクタ挿せば3pin 4pinをマザーが識別してくれるから、
制御してくれると思うんだが。
旧世代だが、M4A89TDではそれができている。
950 :
948 :
2014/06/21(土) 22:41:55.22 ID:qDTjdaXK >>949 ありがとうございます、M4A89TDは
CPU FANコネクタも3pinで制御できますか?