1 :
Socket774 :
2011/05/17(火) 19:27:13.24 ID:pDhHw+l/
2 :
Socket774 :2011/05/17(火) 19:27:33.33 ID:pDhHw+l/
3 :
Socket774 :2011/05/17(火) 19:27:45.94 ID:pDhHw+l/
4 :
Socket774 :2011/05/17(火) 19:28:00.32 ID:pDhHw+l/
5 :
Socket774 :2011/05/17(火) 20:24:03.18 ID:2VcOv6hM
アルミケースが高い理由は加工が難しくてほどまりが悪くなるから?
6 :
Socket774 :2011/05/17(火) 21:29:46.95 ID:F+0VoLs5
7 :
Socket774 :2011/05/17(火) 21:47:00.46 ID:Ixufog3G
ぶどまりって読むんやでえ〜
8 :
Socket774 :2011/05/17(火) 21:49:02.55 ID:8nj91c34
9 :
Socket774 :2011/05/17(火) 21:49:06.56 ID:6mOoPSVk
>>1 乙
>>5 単純に材料が高いんじゃね?
加工は鉄と比べて簡単なはず
だけど強度がないから分厚くする必要があるし設計のノウハウも違うんだろう
すまん 誤爆しマスタ
鋼と比べてアルミ/アルミ合金は板金も溶接も難易度が高い。
溶接は無理だと思うけど、溶かす、固める、削る、曲げるとかは やらかいから簡単なんじゃないの
加工は容易 溶接は難しい
半田付け で がまん するんだ
溶接は難しそうだな 熱がすぐ全体に伝わっちゃうべ
PCケースで溶接するところってあんまないんじゃね
アルミに半田付けは無理。 アルミロウ付けは難しすぎて量産品には無理。 そもそも星野やLian-Liのようなシャーシにペラアルミを使ったケースはゴミ。
あのね ATXミドルタワーで 必要充分な剛性があって 大口径ファンとかである程度静かで でも2500Kぶんまわしてエンコしても大丈夫な程度にはちゃんと冷却もできて フィルターとか埃対策がちゃんとされてて 裏配線とかラクな設計になってて 2.5インチSSDが付けられて できればツールフリーで 見た目超カッコ良くて (プラ丸出しペラペラフロントパネルとかイヤ。質感の高級感も大事ね) サイドパネルにアクリル窓が付いてて中が見えて (もちろん内部もネズミ色とかじゃなくて) 実売1万円前後(あわよくば1万円以下)で オススメのケース教えて♪
HAF Xをスチール1mmで作りを良くしたものを出してくれればいいんだが
>>22 んなもんねーよ、無いものねだりばっかすんじゃねー
氏ね
22とは違うが 正圧で防塵対策可能で HDDが良く冷え、長いグラボも何とか入り、 あわよくばフロントにHDDホットスワップスロットが付いてる そういうケースに私は会いたい
ワンズケース
RV03を一回り小さくして上面を平らにした奴が欲しい
俺は単純に無音で、性能はハイエンドを実現できるケースがあったら欲しいな。 もちろん常識的な大きさで
幅250高さ500奥行き560以上にHDD7台とそれと別にSSD1台以上搭載できて裏にも十分スペースがあって 穴は最低限に前と後ろだけの静音仕様でシャーシの厚さが最低0.8 外装と内部空間がごてごてしてない標準的な設計になっててそれでいてしっかりした作りになってるケースが欲しいんだけど こんなのないの?全然欲張ってないと思うんだけど
ある程度の静音はHDDの音さえ無ければ満足出来ると思うけどなかなか難しいんだよな 無音が良いならSSDのPCとファイル鯖作るしかないのが現状だと思う
ファイル鯖は常用するには速度が。。。
>>32 ZALMAN GS1000が条件をかなり満たしてるぞ
ただあれは窒息だ
>>34 じゃあ容量のでかいSSDかXEONでハイスペ(ry
まぁファンレス電源とか買ってもコイル鳴きが〜って人もいるし
ある程度雑音のある環境の人が勝ち組なのかもな
とりあえず俺はHDDがあまり共振しない板厚が厚めのケースが欲しいな
GS1000って静音ケースなの? デザインとエアフローとベイ構成は気に入ってるんだが、静音ケースとは言えないようなレビューがたくさんあるから候補から漏れてるんだが。 今の狙いは黒鉄だけどなかなかないから他にも目がくらむ
実際丸ごと冷媒に沈めるってのは、性能と静音を両立させる一番スマートなやり方だよな 液体は管理が大変だから、固まる物質で熱伝導率がアルミと同じ位で絶縁体だったら パーツを丸ごと固めちまえばいい感じに無音になりそうな・・・
数日前に 「そうだ、ケースも自作しちまえばいいじゃない」 と思い立ち、色んな金属板や工具買ってきた とりあえずは市販の改造で行こう
静音仕様がいいけど無音ケースが欲しいわけじゃないからフロントドアとかいらない ただ必要以上に穴空いてるのは埃を呼びそうでいやだってだけ HDDだけは確実に冷却できるように吸気口だけは確保してもらいたい あとはHDDだけはガチャっと設置できて微動だにしないくらいに固定してほしい 共振防止に重量10キロは必要、3.5シャドウベイの取り外しができないものは産廃 SATA端子横付けが主流だからある程度の奥行きがないとケーブル接続するの苦労するんだよな
>>41 ↑
このモノローグの後に買ったのがWindyだったりすると胸熱なんだがw
>>39 それ水冷と同じで、結局冷媒を循環なり冷却させる設備がうるせぇって話にならないか。
オレは今のところモッコスで満足してるけどねぇ、当然無音とかは無理だが。
使用後に気づいた一番の良ポイントは、絨毯びきで丸一年経っても殆ど埃が入って無かった事。
>>39 そんな物質は熱容量が小さいからすぐ高温になるぞ
しかも冷媒の交換ができないから、むしろ温度は上がる
PC内部を格納容器として、原発みたいな水循環で冷やしたら最強じゃね?
>>43 循環させて熱交換させるシステムならそうなるけど
もし循環させる必要が無く、表面の空気の対流だけで賄えるなら、無音かなと...
>>44 熱容量が大きい物質で、場合によってはヒートパイプとかも利用しつつね
PCパーツを丸ごと固めてしまって、外側を全て放熱フィンのように利用出来たら、放熱面積も稼げるし、いけるんじゃないかなーと
二人ともこんな妄想にレスくれてありがとう!w
>>47 排気ばっかりなケースだな
吸気はフロント1つだけか
これもUSB3.0は引き回しかな
>>52 Lianliぽいけど違うんだな、
HDDの箱分離ケースのとこなのか。
>>51 PS-06って良さそうに見えるけど、実際どうなんだろうね?
>>54 わからんが、買って試してみたい気持ちはある
まーたでかいFAN積んでるよ アホか
たけこぷたー
HAFシリーズあるから存在意義がよくわからん ただたんにエイリアンのマネしたかっただけかこれ
HAFシリーズよりはCM STORM SNIPERの方がいいよ クラマスロゴもないし幅がある分裏配線も楽だし E-ATX使うならHAF Xしかないけど
なるほど、まあいまさらスナイパーっていうのもね、古いのに高いし。 個人的にクラマスはアレなので、やはりここはK63狙いで・・・・っ
>>66 価格以外いいね!
ってリャンリはいつも同じ感想をいわせるなぁ・・・
かといってクールは微妙だし・・・orz
6月はSilent MとH2両方出揃いそうだな〜
silentmは地雷臭が駿河。 H2は重さが気になる。他の部分は良さげだが。
>>55 の拡張版で簡易水冷内蔵のケースどっか作らないかな
>>66 ていうかサイド吸気のサイドファンにフィルターで前面にはファン無いよ
>>75 ほんとだ
全面かと思ってたとこ底の部分だった
足ついてんのにちゃんと見てなかったわwww
それにしてもサイドファンにフィルターつけても隙間あるから入ってくるよな…
なんでケースに直接つけて取り外しできるようにしなかったんだろうか
77 :
Socket774 :2011/05/18(水) 22:19:12.41 ID:fVM7t2uA
そんなに旨い話だったら業者が自分で儲けるだろw他人に話すかよwwwwwwwww
静音重視のPCでおすすめあります?馬鹿でかいのは無理なんでミドルタワーで 一応候補はDefine R3 FD-CA-DEF-R3-BL これ買うぐらいならもっといいのあるぞって方も是非教えてください 予算は二万前後ってところです
>>79 Define R3はPCケースであってPCではない
すいません、PCケースの間違いです
Z60はサイズが小さめなのに305mmまでのVGA入るのは興味ある あとフロントI/OのUSB3.0が引き回しじゃない感じな点も気になる しかしサイド吸気か
吸気サイド変えられるから置き場所で自分より遠い方はなんか板あてて 制震材かなんで接着して塞げばそれなりに静音になりそうだね。あんだけ でかい吸気口で前面下も空いてるし片方塞いでも問題無さそう。 出来れば片方は穴の空いてないパネルにして取り替えられれば良いのに。
PC-K63のパネル間の隙間は仕様なのか? 上も前も隙間があって気になる
88 :
Socket774 :2011/05/19(木) 02:08:51.88 ID:K0qyij12
>>83 これほんとかっこいいんだけど8.9キロしかないのが気になる
0.5ミリのペラペラケースかな
あd
確かに防振材使ってる静音ケースにしては軽いね。 R3みたいにシャーシはペラいがガワの防振材が すごく重たいのもあるのにな。
>>83 R3との違いが5inベイの数くらいしかわからない
>>66 これ左側にPC置いてる身としてはよさげだ
H2もよさげだが奥行きが結構カツカツなんだよな、
密閉気味で奥行きギリだとグラボが仕切り板みたいになるからなぁ、
ロー〜ミドル向けでSOLOとかP183の後継になれるかどうかってところか。
>>93 ググりまくってもレビューとか1件たりとも出てこないよな。
画像もワンズサイトの画像しか出てこないし。
ランリー作りは好きなのに高すぎて手が出せない スチールで作ってくれたら5000円は落ちるのかな
小さいケースは何でもいいけど、大きいケースはアルミじゃないと腰が砕ける
>>93 詳細はトップページからPDF開けって言うからわざわざPDF開いても大した情報載ってなかったぞ
>>93 これ相当コストかかってそうだから、この値段じゃ完全に赤字だろうな
今更宣伝にコストを割くことも出来なくなって、悪循環に陥ってそう
99 :
Sockt774 :2011/05/19(木) 09:03:59.41 ID:BCQ2rZHR
冷却重視でゲーミングpcケースを教えてください 前まではRV03を買おうとしていたのですが、スレでみたらフィルターが変形するとか・・・ GTX580が余裕もしくは普通に入るケースがいいです 予算は2万までです
PS06が今時の機能搭載でいいのでは?
>>99 確かにPS06試して貰いたいところだが、他にベタだと
CM 690 II Plus、PC-K63、HAFシリーズ、Phantom、Tempest EVOあたりかな。
PS06は上部のフィルタないらしいから、埃が気になって手を出してないな
ケース自体もアレだが、 仕様も商品ページの下の書き殴りスペースにしか無いし、 何考えてんだか。
>>105 rv02を買うならRV03を買ってフィルターを直したいです
>>104 しかも、仕様聞かれてもトップページからバナー踏めとか頭おかしい対応しかしねえしな
内容転載するどころかURLすら貼らねえ理由が解らねえ
そろそろ前面20cmファン、背面20cmファン搭載可能なデブPCケースが出てもいいと思う
前面上面20cmファンならあるな まあでかいファンなんて交換するのに選択肢少ないわ高いわとデメリット多くていらんけどな
ファンが大きいと不安も大きいよな。
はは
20cmファンなんか乗っけるなら12cm ■□ □■ で前面に4つ付けた最強ケース作れよな
リア、トップ、サイド、ボトムに20cmファン2つ搭載出来るケース出せよ
115 :
Socket774 :2011/05/19(木) 16:33:02.00 ID:iomAkxrZ
6cmファンを数十個並べたJETPCが最強だろ
>>116 コレに高速紳士をいっぱいつけてみたい・・・
浮いたら神様信じる
>>87 なんでだろうね。綺麗に隙間あいてるよね。
上パネルとフロントパネルのくの字型の噛み合わせ部なんて(アクリル側は"く"の形に見えるので)
神ががった職人芸のようにきっちりしてるのにねー
スキマテープとかで塞ぐのは簡単だから今度やってみようかな。
lialiのパーツ毎の隙間は仕様
>>119 候補に入れとこうかな。
でも箱痛みのP183が1万で少し離れた店舗にあるからそれにすべきか・・・。
>>119 あまりminiじゃないのが最大の欠点か
元々microATXで剛性高いケースはあまり無いので利便性で選べば
>>119 も有力候補
Tempest evo ての使ってるけどなかなかイイ!
>>123 この大きさなら、ATXのケース買った方がいいな
てかよく見たらArc Midi、Arc Mini、Core1000、Core3000と色々出るんだな Define以外はメッシュで冷却性重視か
>>119 上部HDDケースが着脱可か。
吹き抜け出来るからいいな。
あとは価格次第、9000円ほどなら考える。
H2期待する。静音性能と価格が気になる
Corsairのケースは650Dの機能でフルタワーが出たら即買いなんだがなぁ。
デカブツなグラボが入りそうなATX、E-ATXだとどの辺が おすすめですか?
デカブツねえ… それって何センチ? R3だって30cm入るぞ? 「E-ATXをサポート」 して 「ビッグサイズのハイエンドグラフィックカード搭載可」 なTEMPEST EVO で概ね良いんじゃないのか? 違うのか?
>>132 DragonRider買っとけ
フロントパネルのセンスに耐えられるならコスパは良いぞ
FT02BってRV03でたしもう用済みなの?
全く違うものだろ
FT02に似てるのはRV02E。
最新のSandyでガンガンエンコしても熱のこもらない冷却性で 防塵対策がカンペキにされてるATXケースを教えてください 本が大量にある書斎なのでホコリが凄くて
>>141 銀石の煙突ケースとか、りあんりのXシリーズならデフォルトで正圧だしいいんじゃない?
西洋騎士の兜をイメージしてるようなデザインだけど 前面をモッコリさせなくてもいいのに。
>>143 こーいうの皆飽きてるんじゃないか、
フルタワーならHAF、ミドルならCM690、テンペスト、902で終了した。
ダンゴ虫型のゾイドかと思った
煙突使用中だが、本当に中が汚れんw 正圧設計は素晴らしいぞ。
煙突使うと他はちょっとね・・・ 一応欠点もそれなりにあるけど、ほかのケースにもあるような欠点ばかりだから、実質問題にもならんし まぁ何よりも良く冷えるってのが一番のポイントかね HDDなんかは40度台に行くことが無いし(RV02EWね)
煙突か非煙突かという話以前に HDD40℃超えるケースは使いたくないなw
>>149 フツーなケースで使ってたら40℃超えたから煙突買ったんだ
ギッシリHDDでフロントFAN無しは流石に不味かったらしい
>>143 今年は電源下置きケース売れないだろ
TSUNAMIにやられたら、俺のGTX480が臨界を起こしてしまう
>>150 その状態で40℃以下に抑えられるケースがあったらむしろ教えて欲しいわw
>>152 やっぱり?
当初HDDそんなに積むつもりなかったから、2kで売ってたゴミみたいなケースに放り込んでおいたらいつの間にか・・・
ちなみにその状態で1年くらい使ってたらHDDが一基、お亡くなりになってねぇ・・・
いやしかし煙突は非常によろしい、強制吸気一方向だからエアタロー考えなくていいし
>>151 節電が叫ばれる今年だからこそ筐体内からエアフローを独立させられる
下置きが有利だと思うが?
そういう不謹慎ネタ書きたいだけならヌ速辺りでやってちょ
エア太郎
PC稼働中でも前面吸気FANのフィルター交換可能なケース探してるんだが アンテックのDFシリーズくらいしかない?
>>1594 4x 5000 RPM Hot-swap クーリングファン
2x 5000 RPM Hot-swap リア排気ファン
すげー事になるw
飛んで行きそうだな
ジェット機とどっちの方が静かなんだろう・・・
男は黙ってOWL-SRDS-TYPE1
165 :
Socket774 :2011/05/20(金) 18:36:57.77 ID:1g063zxX
↑同感なんだがいざ探すと見つからないな
>>163 ジェットの種類にも因るけど、どう考えてもジェット。
特にF-4の離陸時なんて腹に来る轟音だからな
30tのアルミをM2.4でカッ飛ばすだけはある
ごめん、逆、 FANの方が静か
空気読めないって言われない?
GZ-X1使ってるんだけど、この夏は冷房もあんまり使えないから、今まで気にしてなかった温度を見てみたら・・・ HDDの温度が50℃超え・・・ 去年の夏もあまり冷房利かせずに使ってたから温度やばかっただろうな・・・ 前面ファンがそもそもほとんど風送り出してないし。
モッコスだけどHDD温度が48度だった、かなりビビってる。 HDD冷えづらいのは知ってたから 夏はエアコンぶんまわして室温下げて対応してたからなー、こえーなぁ。
AS Enclosure 800 XINRUILIAN RGH1238B(50NMB)x13
hddの温度と故障率は関係なかったんじゃなかったっけ
スピンアップ・ダウンの回数が増えると故障率が上がる
昔Googleが自社サーバーHDDの温度と故障率の調査をして関係ないって結論出してたな
50℃までは温度に関係なく、50℃からは一気に故障率があがると言う記事があった。
地震対策を考えたら電源下置きは有効だけど 奥行きが長くなるのが欠点だね
>地震対策を考えたら電源下置きは有効だけど 果たしてそうかな? 情報電源はマザーが下方に行くのでケースが倒れてもCPUまわりの衝撃は低めになる。 そもそも揺れに対しては上方電源のほうが倒れにくかったりする。 重心も大事だが慣性も考えるんだ。
倒れたところでこわれるわけでもないでしょう 倒れるのがいやなら最初から倒しておけばいい
pcケースが倒れる震度ってどんなだよ。
この前の3月11日レベルの地震だったらPCも倒れるよ
耐震や設置スペースのこと考えると、天井から吊るすのが最強なんだけどな。 そうゆうキットとかあるといいんだけどな。
俺のケースも華麗なステップを踏んでいたな
P183が頭上から落ちてきたときのことを考えると胸熱
soloを超絶改造施した人居ないかな?
うちのTJ11が頭上から落ちてきたら・・・死ぬだろうな
地下にシェルターでも作ってそこに置いておいた方がよさそうだw
何のためにwwwがあるのやら データを世界に拡散して置けば良いだろ
191 :
Socket774 :2011/05/21(土) 10:08:00.28 ID:eHNwAhSt
shinobiの話題はあがらないのか?
>>190 WinnyとかShareとかPDにデータを流せってことですねw
RV03がなんとなく高評価で安心した。 自分もそれにしようと思う。 先人の知恵をお借りしたいんだが 煙突でファンの増設とかどうしてるか、と CPUクーラー何使ってるかを教えて欲しい。
RV03は長いグラボ入らないからハイエンドクラスの構成にするなら RV02Evoだな。 それが理由で俺はK63を買った。
>>196 CPUクーラーはHR-02+TY-140
ケース側面に12cmファン追加
亀どころじゃないが1S-302B-BKについて 作りは良い、静音性は中々、拡張性は微妙 通気十分、デザインは上々 結構面白いケースぜよ ただ、スリーハンドレットで十分すぎるってのがな・・・
>>199 在庫があるうちに一つ買ってみるかな
でも店頭で現物を見てからにしよう
>>176 あんなん誤差の範囲だわw
サーバー/ワークステーション向けのケースを横置きにした方が確実
この前の震度6以上が長く続いた地震でも位置がちょっとずれただけだったぞ
203 :
Socket774 :2011/05/21(土) 16:59:59.96 ID:+wmmSklh
うpうp!!
ワンズケースはやっぱ埃対策必須? どこにもフィルターらしきものが確認できないけど
拡張性(できれば干渉が少ない)とエアフロー重視ならどのあたりがいいでしょうか? 今のところLevel 10 GTかP193 V3を候補に考えてます。
>>205 P193はCPUクーラー干渉の報告多々あり、サイドパネルがアレだからね。
Level10も形状的に拡張性に優しくないだろう、ケーブル大変そうだし。
そのへんを気にするならデカイのを選ぶといい、
フルタワーのHAF X、COSMOS、CC800Dあたりなら干渉はまず無いと思う。
>>199 拡張性が微妙というのは3.5インチベイが少ないこと?
拡張カードスロットは9スロット対応だし。(実際使う人少なそうだけど)
>>204 実際に購入したけど、
ワンズケース(BEYOND)はフロントFAN2ヶ所の部分はフィルター有りだが、
サイドのスリット、電源のファンを下向きにした場合用?のスリット部分にはフィルターなどは無い。
Phantom買おうと思うんだが、良い点だけ言って背中を押してくれ
奥行きデケえ
俺がガンダムだーー!!
>>207 ビヨンドの作りこみとゆうか、剛性とかはどう?
総合的に見て買ですか?
>>207 説明には、大きさが479×214×495ってなってるけど、
XL-ATX対応でこの寸法はあってるの?
>>196 数ヶ月使うと下部のフィルターが歪んで落ちるから補強が必須だぞ
215 :
207 :2011/05/21(土) 22:41:43.82 ID:FgGrB8Ch
重さは約7.5kg ざっと確認した感じフロント1mm以上アルミ。トップ、サイドは1mmアルミ。それ以外は1mmスチール 裏配線のスペースは2cm以上、ケース底面から約8cmの部分は裏配線スペース3cm程度 余った配線やコネクタは悩まずに裏配線スペースに突っ込める 剛性は上の2本の横柱状の部品の幅が狭い(2cm)こともあって材料の厚みの割りに頼りない気もする コの字型に曲げて柱状にしてあるので、幅の割には強度は出ているだろうけど。 XL-ATXはATXの縦を20mm長くしただけの規格みたいだけど、 BEYONDの実物は幅214mm 高さ479mm 奥行495mm ATXだと内部が広くて使い心地は悪くない。 フィルターが無い部分があるのとサイドのファンを取り付ける金具が付属しないのは惜しいけど
現在 Antec の nine hundred を使ってて、冷却性能に不満は全くないんだけど 設計が古くて裏配線できなかったり、ドライブのメンテナンス性が悪かったりで 新しいケースの購入を考えてます。 求める機能は優先順位の高い順に 1.冷却性能 2.メンテナンス性 3.拡張性 です。静音性や省スペース性は気にしません。 これらの条件より自分で探したところ Cooler master の HAF X が良さそうだなと思っています。 他にフルタワーで上記の条件を満たすケースがあったら教えてください。 現在、机下に置いてるので天板にスイッチあるとなお良いです。
>>216 その条件ならDragonRiderマジお勧め
>>215 レポ乙です
裏配線余裕みたいだね。ポチるか
220 :
207 :2011/05/22(日) 00:33:05.00 ID:fpgjXbxq
>>220 乙
じっくり見させてもらうよ
ワンズもはじめからこれくらい詳細な写真を載せとけと
ワンズ既に投売りになってきてるからな
>>220 乙です
ワンズも今時フィルターが求められるのはわかってるだろうに
Abeeが対応渋ったのかな
サイドも吸気部分が結構大きいね
224 :
216 :2011/05/22(日) 00:51:56.33 ID:sX+y0Y/2
>>217 価格4万に少し驚きましたがアルミなんですね
シンプルなデザインなので飽きなくて良さそうです
>>218 天板スイッチですし価格も良い感じですね
サイドのデカいファンもしっかり冷やしてくれそう
レスありがとうございました
どちらのケースも知らないものだったのでとても勉強になりました
うp乙 電源の下に後付けフィルター付ければおkか。
>>220 できればHDDの固定方法を教えて
直接ネジ止めor防振ゴムなど
発売延期になってたRV03を見てきた 脚がでかくて450mm棚に載せるには板かなんかが必要だなあ もうP183にするかまた考えるわ 前スレの人ありがとう
xigmatek elysiumこいー
RV03はフィルターが欠陥品だから気をつけてな
>>229 底のフィルターって事かな?
最近浦島だから、また1から調べなおしだな
>>230 そそ
詳しくは本スレで
歪みまくりだぞw
写真残ってたw ツクモの展示品でも見てくるか まずでかさが問題なんだけどな 棚からはみ出るから地震が怖い
適当に金枠と網戸用ネットとマグネットシートで自作した方が安心して使えそうな気が
マグネットシートで枠を作ってエアコン用粘着式フィルターを貼り付ければ万事解決
100均とかにマグネットシート売ってる?
うん
100均のマグネットシートとホームセンターの割高マグネットシートって 品質かわるのかな?
【CPU】2600k
【CPUクーラー】Silver arrow
【Mem】Kingston KHX1600C9D3X2K2/8GX
【M/B】ASUS P8Z68-V PRO
【VGA】ASUS ENGTX580 DC2/2DIS/1536MD5
【HDD/SSD/DVD】 SSD m4 HDDx2 DVDドライブ一基
この構成で現在CM Stackerを使用しています
こんな感じ↓のケースです
http://www1.odn.ne.jp/~cak19060/cmstacker.htm 長年使用しようしているので、そろそろケースを変えようと考えています。
銀石のRV03が良さそうですが、変えても効果が分かるくらい温度や静音が変わるでしょうか?
>>238 フィルタに貼付け用だから
100均でもいいか・・・
ありがとうね
俺のRV03を生き返らせます(´;ω;`)
>>239 まずもってケースの大きさ全然違うじゃない
242 :
Socket774 :2011/05/22(日) 13:20:46.62 ID:kelFRdAV
大きさはそれほど変わらないかと思います。
243 :
207 :2011/05/22(日) 14:05:46.80 ID:fpgjXbxq
BEYONDの写真追加しました
アルバム一覧に新しく
「BEYOND0522追加分」のアルバムを作成しました
その中に追加した分の写真は入ってます
>>226 HDDの固定方法は直接ネジ止めです。
ケース本体側に防振ゴムなどは無し
Phantom RV03 P183 この3つで悩んでる どれが最強ですか?
打撃系だったり寝技系だったりタイプが違うのでルール次第で最強が変わってきます
漢OWL-SRDS-TYPE1黙
見た目で気に入るやつにすればいいじゃん
>>244 Phantom フィルタなんていらねー誇り高い漢用
RV03 フィルタぐにぐにゃなのん〜
P183 寒くなるともっこしもこもこ
define R3とH2って静音性に優れてるんだよね? どっちを買うか迷うぜ
>>250 持ってるけど
フィルターのせいで最強と思えなくなった(´;ω;`)
フィルター外すと風量が上がります あとはわかるな?
>>243 1万程度で買えるアルミケースって余り無いけど
その値段で買えるケースとしての出来はどうかな?
十分な満足感は得られてる?
>>249 HDDを増設する時にH2の方はやりにくそう。
フィルターレス(吸気効率優先) ,,, ( ゚д゚)つ┃
CM690Uplusがコストパフォーマンスが良さそうなのですが メッシュ?の部分はどうなんでしょう? 犬を飼ってるので毛を吸い込みそうなんですが・・
CM690Uplusって値段なりのケースだと思うけど、コスパいいとは思えない。 吸気ファンつけて正圧にしたら多少はマシになるとは思うけど。
今GZ-X5BPD-493っての使ってるんですけど、これって静音PCケースの部類ですか? てか価格.comで売り上げ上位に来たのに誰もレビューしてないんだね
>>253 アルミケースにこだわらないのであれば、
このケースを選ぶ理由は多くないかもしれない
自分がこのケースを選んだのは、
前面からの見た目、メッシュではない、長いVGAが装着できる
フレーム部分がスチール1mm、前面からの風を阻害しそうな横向3.5インチベイが無い
裏配線、電源下置、前面に12cmファンを2個装着可能
これらの条件を全て満たすケースはそう多くなさそう
色が黒以外でなかったのが一番自分には残念だった
5インチベイにSTB-3T4-E3-GPを装着してみたいかもHDD積む数増やせるし
>>257 ありがとうございます
フィルターやら買ってると結局高くつきそうですね・・
何かコスパの優れたケースはありますでしょうか?
どういう構成かもわからないのにコスパコスパ連呼されましても…
>>259 レポ乙
abeeのオプションがいろいろ使えそうだな
>>256 フィルタも付いてるし、FANも大目についててコスパがいいPC-K63がお奨め
CM690UPlusってそもそもフィルタ付いてないっしょ。
フロントパネル外すのもバキッて折れるような感じだった(初代CM690しか知らんが)
犬いるなら掃除回数増えると思うし外しやすいほうがいいっしょ
K63は気持ちいいほどスムーズに着脱できるよ
HD6990が干渉少なく収まるケースだとどのあたりがオススメですか?
>>263 CM690UPlusでフィルタが無いのはサイドパネル。
サイドパネルにファン使う人はフィルタ買う必要がある。
他は付いてる。
最近ワンズのケースが話題に出てくるけど、あれ前からあったやつなの?
268 :
Socket774 :2011/05/22(日) 19:40:05.84 ID:mmQe0lrP
PC-k63は見た目がきもすぎる
CM690UPlus白はサイドにFANつけれないからな。穴ないから。
本当だ。ただ白くなっただけかと思ってたけど、サイドの穴なくなったんだな。 俺は発売時にCM690UPlus買ったけど、今買うならPC-K63かRV03かな。 値段もそれほど高く無いし。
>>268 P使ってしかも上げでキモいってどんだけ恨みがあるんだ('A`)
け、ケースの重要度は使い勝手なんだからねっ!
ありがとうございます、PC-K63話題に上がるだけ あって良さそうですね
solo白とCM690iiPlus白で迷いに迷ってCM690ポチッたぜ
>>266 前からあったけど、最近大幅値下げが行われた
元値いくら?アビーdから結構高かった?
>>273 俺はSOLO白使っていてCM690II白にしようと考えたが埃がな・・・
フロント以外すべてメッッシュの穴ふさごうかと悩んだが・・・
来月のH2までまつぞw
>>271 いや、俺も率直に言ってPC-K63は趣味悪いデザインだと思う
レイヴン3はデザインもかっこ良いし煙突式の評価高いみたいだし検討してたんだけど
そうかフィルターがダメダメなのか
デザインがかっこ良くて、埃対策が完璧なケースはないものか
たぶんK63もZ9+もイカスーと思ってる俺はセンスないんだろう・・・ テンペストもカコイイと思うわー。
漢は黙ってPC-V2120
デザインだけならAbeeやLian-Liのシンプルなのが好きだな Lancoolの方はスチール+アルミの組み合わせだから あっちでもデザインをLian-Liみたいなのだしてほしいわ
RV03は銀石本スレだとマイク端子がいかれたとかあっちこっち折れたとか評判悪いぞ 見た目につられて買うのはかまわんけど、どうせ買うなら修正後のほうがいいと思う でも見た目なんて好みだろ?RV03だってかなり厨デザインじゃね?
Tempest Evo
K63は写真だとかっこ悪いけど実物は見た目良かったよ。 ただああいう系統が駄目だってだけの人もいるんだろうけど あの手のデザインのメリケンが好きそうなDQNケースの中では スタイリッシュだと思う。
>>281 カバーのツメが折れたり、フィルターひんまがったりと色々あるみたいだね
まあ折れても実用上あまり問題なかったり、フィルターも代替品を自作可能っぽいけども
デザインは正直かなり悪いと思うけど、なんか夢があるよな、煙突ケース
個人的には今買うならRV03かなぁと思う
早くrev上がれば良いなぁ
FORTRESSシリーズで構造がRV03のが出たら本気出す
whisper買おう買おうと思ってるうちに半年ほど経過してしまったんだが、 whisperっぽいやつでこっちのほうがいいよ!ってケースある? 静音で黒で拡張性が高そうなやつあったらおしえてplz
黒鉄 XL-ATXもE-ATXに両対応
>>287 Whisperがいいということは剛性重視だな
じゃあDefine XLはやめておいたほうがいい
というか初心通りWHISPERでいい あれの静音性は本物だ
自分も静音のPCケース探しててWhisper見たけどでかいねw
銀石はもうRVは放置していいから、FT02後継のFT04出してくれないかなぁ
まだもう少し待て フロントUSB3.0とか無意味になるかもしれないし
もう脳内がRV03モードになってたんだが この流れで買う気失せた。 まだHP回復してないからもう少し待ってもいいかなぁ。 近々発売されるケースってあるの? 13000円くらいまで限度で。
件のフィルタ問題は曲がる前に磁石増設で何とかなるのかな?
whisperでいいかw やっぱり買うことにするよw 背中押してくれてありがとう!
煙突効果とデザインでRV03がいいならSST-RV02B-EWでもいいんじゃないの 旧式みたいなのはナンバリングのせいだけで 電源位置が変態じゃない、奥行き長いが高さは低い ただ値段が高いのとUSB2.0だけってのがあれだけど
FT02もRV02もそもそもの電源位置だいぶ変態だがw RV03は今フィルター問題でたけど、FT02もブルーレイドライブ干渉の問題あるよな、 RV02はどうなんだろう。
誰かR3を正圧にして使ってる人いる? ファンの構成とか参考にしたい
>>297 価格は大した差じゃないしデザインも質感もRV02の方がいいと思うが
やっぱ奥行きが半端ないんだよな
電源を内部吸気にすれば壁にべったり着けられるから多少はマシだが…
あとはケーブルの取り回しの厳しさやUSBが2.0ってのもあるし
RV03では取っ手とかバックプレート用開口部の大きさとかも地味に改良されてる
FT02とRV02とRV03どれが一番イイケースなんですか?
>>300 18000円と14000円は大した差だべさ。
前面いっぱいに吸気口がつけられてるR3を正圧で使うとか無駄すぎる
NZXT PHANTOMって実際どうなの? ボディの傷の付きやすさ、冷却性、 ファンの干渉があるのか気になる。
>>304 外観がテカテカしてて却下
冷却性はいいと思うが、その分
埃で埋まる
>>300 あれは取っ手じゃないんだけどね。
プラスチックだから持ってる人には分かる。
ここでもつとやばいかもと。
でも、たかがフィルタだけでRV03
候補から外す人が信じられないよ。
まぁ俺はご機嫌に使えてるから
いいんだけどね。
フィルタは別にいいけど、IOポート周りとかプラスチックな部分が脆そうなのは勘弁して欲しい 評価良くて長く使えそうと、モノがいいだけにそういう細かいところが残念そうだとためらう
HAF X買おうと思ってるんだけど、「もっと他にいいフルタワーがあるよ!」とかある?
ファントムかレイブン3で迷ってたのに、どっちもどっちな気がしてきた…
DragonRiderでも大して変わらんと思うよ
なんつーか最近、抽象的な質問ばっかりだな 最強はどれ?とか、○○円以内でオススメどれ?とか わざとなのかもしれないけど
しかし
>>22 のように具体的な質問すると氏ねと言われるのであった
RV03はコスト抑えてるからあの価格なんだしな。 改良したら当然RV02→RV02-Eの時と同じく 価格は変わってくるだろうし。 良くも悪くも価格並みの品質。 価格以上に思える良い部分もあれば、 どうしても価格なりの残念部分がある。
RV03を2万円くらいで質感よくしてほしい
グラボが各ケーブルを邪魔するので大きなケースがほしいです。 今使っているクーラーマスターのケースもATXは普通に収まるのですがグラボ(R6870 Twin Frozr II)が長いので温度的にも限界です。 金銭的な余裕はないので鼻血を出す覚悟でSST-RV03B-WAかPhantom [ブラック]を買おうと思っています。 価格コムで調べてみたら値段もほぼ変わらないし、自分では色くらいしか決められません。 どちらがおすすめなどアドバイスをもらって背中を押してほしいです。 もう2週間近く悩みっぱなしです。
>>319 Phantom選ぶくらいならRV03でいいかと
ただRV03はフィルターに致命的な欠陥があるので
私なら見送りますね。
>>305 ありがとう。
いろいろ考えてCC600T買おうかと検討し始めたんだけど、
HD6990みたいな馬鹿でかいグラボも入るかな?
寸法見た感じいけそうだけど。
>>320 致命的な欠陥?ぐぐってきます
有益な情報をありがとうございました
フィルターくらい自作でいいんじゃね マグネットテープで作れるんだし
マグネットパワーオン
フィルターがヘボイのはかなり残念な感じだけど、 それだけをもってして、RV03が選択肢から外れるのか? 外れとしても、他人のことだし、それでも別にいいんだけどね
まあそこは価値観の違いじゃないか? こんなもんジサカーなら自分で工夫すればいいんだから 無問題だろって捉え方ももっともだが、 余計な手間や費用が一円でも掛るのは嫌だ、 最初から改良されてるならそっちの方が良いわって思うのももっともだし。 実際にRV02は改良されてるだけに、改良版が後から出てくるのでは? という事が購入を躊躇させても仕方ないところだ。
一番大きいのは、一月程度でひん曲がるフィルターを使ってる事に対する信頼性じゃないかな、 他の部分もどうなのかっていう。
RV02-EWなら10回くらいサイドパネルのネジを開けたり閉めたりしてたらケース側のネジが飛んだ まぁ俺が締めすぎなだけだとは思うが、だが他のケースじゃあ中々こんなことにはならなかったからなぁ でも上にネジがあるから、結局ピン止めみたいになってどっちかと言うと開け閉めが簡単になってよろしいっていうw
RV03って見た目が気に入らないw あの手のデザインはどうにかならんのか?
RV03のデザインについて良いと思う人とダメと思う人がいるようだが、 ダメと思う人は、たとえばどんなケースがベストデザインなのか? 興味がある。
DRAGON RIDERよりマシだ!!
>>330 ベストと思う物はないが、今はR3を使っている。
ちなみにRV03のコンセプトは好きだからFT02買うかどうかも迷った。
>>330 同じくベストではないけどFT02が作れる会社なのにあれはないだろと思う
たまに当たりが出る感じ?
FOTRESSとRAVENじゃコンセプトが違うんだからしょうがなかろうて
RV03はどうもギラティナに見えてしまう…
お腹の模様ねw
SOLOからH2に替えようと思ってけどレビュー見たら期待はずれすぎた R3かクラマスのサイレントなんとかが出るまで待つことにする
レビューってどこのレビュー?
H2底面吸気一個足したら、いいんでね てかVGA温度気になるなら蔵のサイレントこそあっちちいじゃねえ
使ってるのHD4870やん、一応当時のハイエンドのグラボじゃないか
電源は底から空気を吸うタイプが多いけど、 それだと掃除がしにくいんだよね・・・ 横から吸うようにしてホコリフィルダー掃除しやすいようにしてほしいなあ
>ホコリフィルダー ゴミが出ると脇からササッとかっさらってく何かを想像した
H2は、底のフィルターが前に抜けるようになってたらいいのに
フロントファン2つあるのに隙間のせいで吸気足りないってAbeeじゃねーんだから。 他のも見ないと解らんけど、 ゆるゆるZ9よりうるさくて温度高いってどういうw
値段的にR3以下なのは予想できてたが、そこまで酷いとは・・・ 日本にきて落ち着いたら一万円くらいになるのかな。コスパだけには期待してたが、それも期待はずれっぽいな いつになったら扉つきPCケースの世代交代がくるのやらw
Define miniそのままATXサイズにしたのがホスィ 早い話中身P183でガワだけR3な
低価格で静音をうたうケースはまあ値段なりに欠点があると考えていいだろうな 高けりゃいいってモノでもないが
やっぱ静音ならR3安定なのかな
うぃすぱー
R3人気はコスパの部分が大きいから、その手の話はある程度仕方ないな。 上位はDefine XLかな?
Define XLについてのレビュー少ないしよく分からないなあ そんなに違う感じしないし。よりでかくなった感じかな。だったら脆弱性とかは変わらなそう よくよく考えたらコンパって大事だしR3を買うかなあ。迷う まあ今のケースに比べたら断然いいだろうし(そう願うw) まあthx
このリア充が!
>>355 R3はシャーシ部を薄くして、ガワは防音/防振材で補強という手法をとって
コスパを良くしてる。
作りの良さなら、P183くらいしか無いな。
まあXLは、R3の強みからコスパ抜いたような製品だから皆手が出づらいんだろうな。 2万近辺になると、FT02、Lianli、モッコスあたりも見えてくるし。
>>355 ・良かったとこ
チョコレートのような甘い臭いがする
ちょwいいなこれw
三日前くらいにR3買ったけど、確かにいい臭いした。もうしないけど。
コンパ行ったことないや・・・
>>362 静か?今のケースはグラボファンがうるさいから買い替えたい
リア充ってなんで?って思ったけどコンパっておいw(宴会系に呼ばれたことないです・・・) それは置いといてちょっと金を積んでP183もアリかなって思ってきた このままだとどんどん高価格のものを選んでしまう罠かもしれんがw
>>341 なるほど。
確かに加工はともかくドア開けるなりせにゃいかんてのは痛いな。
>>353 やっぱ駄目だったな…
まだH2の方がマシか。
なんだかんだでR3もアレだし、これで決まりってのはないもんだね。
中国娘の…
作り込んで値段が高いケース作っても、そうそう売れないからね。 メーカーもそこそこの作り込みの安いケースを量産してくるわな。
だからこそこーいう部分こそ日本のお家芸なんだがな、 メーカーが無いw
静音ケースとしてH2の弱点はなに?
そういえばここってAbeeのケースはあまり話題にのぼらない気がするけどなんで?
>>364 前のPCが轟音PCだからっていうのもあるかもしれないが、かなり静かになった。
サイドカバーつけたときとつけないときとを比べると、明らかにノイズが少ない。
(続く)
>>364 付属ファンは静かで申し分ないんだが、リテールcpuクーラーの煩さは相変わらず目立ってる。
共振音は少なくとも俺には認識できない。
あまり自作経験ないので、参考程度に頼む。
てかこの板文字制限きつすぎw
間に一文抜けてた。 リテールクーラーのこと書いたのは、もともと煩いパーツをカバーできるほどじゃないかもしれないって意味ね。
>>353 CPU78度、GPU87度って暑すぎないの?
最近のはこんなもん?
>>378 サンクスb 参考になるよ
あとはP183も候補だけどどちらにしようかね
>>379 2ファンのCPUクーラーだけどこのケーストップファン無いから、少し効率悪いのかもね
バックファンに向けた方が良いような・・・
まぁ、i7-920 は130Wだし、GPU(5850)もTDP 150Wだしね
たぶんわざと熱いパーツ使ってるんじゃないかな
最近はもう少しTDP低いのでもう少し低音になるよ
920を4GhzOCだとこんあもんかね。 それにしてもA70クソすぎるw
383 :
Socket774 :2011/05/23(月) 23:06:07.76 ID:3mgrz3kw
このスレの範疇ではない 低価格ケーススレ向き
スマソ 安物スレ行ってみる
3000円くらいの電源付属みたいだし、非常にオススメ出来ないな
クラマスの静音ケースはUSB3.0はピンヘッダか 国内での販売はいつ頃なのかね 値段が気になるわ LianLiのZ60、とPS06がピンヘッダ対応ケースかな そろそろ増えてきたね これからの新作はほとんど対応かな
R3とP183ってどっちのほうが冷却性能良い?
Silencio550ってSileo500の改良なのかな フロントファン2基、CPU裏メンテホール、高さも451.5mmとか待つしかねえ
>>388 USB3.0ピンヘッダのクーラーマスターの静音ケースってどれ?
縦寸法詰めたm-ATX専用版とか出ないんだろうな
Silencio550定番になれそうかな
>>397 同価格帯のSOLOは後継がさっぱりだからなー
出来次第じゃ100ドルの価格帯だと鉄板化するかも
形から見て一定以上の静音はありそうだから、 あとは壊れない程度に冷えればいけるな。 P183のVGA熱溜まり問題も起きなさそうだし、 変わった仕掛けも無いからその手の問題も少ないだろう。 H2と同じ吸気問題が無ければ。
dragon riderかっこいいなぁ in winの部分さえなければ最高なのに
Silencio550っていつ発売予定なの? 長年Sileo500を使い続けてきた俺歓喜
>>393 > CPU cooler height: 6.10-inch (154mm)
無限revBがはいんねええええええええええええ
まじかよ・・・H2は微妙そうだしここまで待って結局R3か・・・?
>>402 俺も知りたい。来月ぐらいに出ないかなぁ・・・。
P183はでかい
>>404 静音ケースで作りの良さは定評があるけど、
グラボまわりに熱が溜まる事があるので、
ファンをグラボのフロント側に増設するなどの
工夫が必要。
P183はもう設計が古い。 そもそも備え付けファンがファンコンに繋げられないっていうのもどうかと思うしな。 側板開けるのもちょっとめんどいし。
>>408 備え付けのファンにはちゃんとファンコンが付いてるじゃないか
ファンコン以前の問題であのファンを使ってる人はあまりいないと思うが
まあ最近はマザーで3pinFANの回転数制御できたり 電源でもファンコン付きはあるみたいだし・・・
>>406-409 レスthx
工夫次第で欠点が補えるなら買おうかなあ
また振り出しに戻るのはめんどいお(´・ω・`)
静音防塵ケースはないから新製品には期待したいがクラマスじゃなあ…
静音とか剛性云々の前に精度で躓きそうだな
Cooler Masterはケース前面に会社ロゴを貼り付けるのやめろ
それ殆どの会社がやってるがPCケースなんて部屋に置いても 人に見せるものでなしロゴは目立たない場所にすれば良いのにな
よさそうなケースなのにロゴ目立ちすぎだろ ロゴを消す方法が流行りそう
CPUのエンブレムみたいに、シールで同梱して好きな場所に貼れるようにすりゃいいのに
>>403 これ間違いじゃなけりゃ痛すぎないか、P193なんか殆どそれが理由で人気無いのに。
無限すら入らないんじゃ、殆どトップフローしか残らないが横穴ないし。
SilentM出る前に終わったな。
GPUとか一時期ダイ表面にロゴ入ってたことあったよな そんなもの誰が見るんだって知ってる奴の大半が思ってたが・・・
>>418 レビュー動画でNH-D14付けてるから入るんじゃないの?
最悪サイドパネルの吸音材ちょっと削れば良い
>>421 これに例のぼこぼこスポンジ防音材がくるのか。
カットするか、1面張り替えるかしないといかんな。
いっそサイズの簡易水冷に変えるか・・・?
ボコボコスポンジ考慮すると150mmまでが現実的か? 高さや奥行きと違って横幅は1-2cmでかくなるのは大した問題じゃないと思うけど 作る側はどう思ってるんだろう
マーライオンチョコなんてあるの?(´・ω・`)
・・・誤爆です(´;ω;`)
あるよ
今日ツクモEX行ったらshinobiが展示してあったから触ってみたけど、案の定ペラいなこれ 底面の板押したらグニグニとヘコんだ サイドパネルを軽く指で叩くとガタつくし
ソフでSOLO \5980
なんだと現役でSOLO白を使ってる俺に謝れ。 3年以上付き合ってきた 俺だってこんなケースから移動したいんだ・・・。
安くてペラいケース買うならSOLOのが数倍いいわ
dragonriderに付けられるサイドフローのCPUクーラーってある? しっかり冷却できるので
つかSOLOは名器だと思うぞ。ちと狭いけど。
>>432 まあ俺もbalance(笑)なんだけどね
狭い名器...
>>437 いや俺も考えたけどあえて触れないでおいた
カズノコ天井・・・
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
熱にすごく敏感だが、ガードが堅い・・・。
TQ-700→SOLOの俺には現状買い換えられるケースが無い
balanceはもうちょっと今の流行に合わせてリファインしてくれれば 名器になりそうなのにってsoloもそうだけど
SOLOの後継マダー
Cooler Master Silencio 550
solo自体は良く出来た筐体だと思うので、後継機種には期待したいな。 R3やH2は板厚不足というネックが厳然とあるので、 ・板厚1mm以上 ・フロントファン12cm以上×2個 ・電源下置き ・15000円以下 の4つを押さえてくれたら、即買いたい。
電源は上置きのままでいい
冷えた外気を直接取り入れる電源下置き構造の方が、良いと思うのだが。 上置きの場合、ファンコンの調整次第で、逆流のリスクもあるし。
>>445 そんなあなたに「1S-302B-BK」
いまなら防音シートもついてるからSOLO化するのは容易だぜ
板厚は1mm以上あるし、電源は下起き。フロントは12cm*2
埃もガンガン入るぜ
それ静穏重視とは逆のケースじゃね
>>441 TQ700wスゲー懐かしいww
俺もMKII持ってたよ
>>450 一瞬サイドパネルがないケースかと思ったよ…
まぁ精度がしっかりしてて隙間風が入るんじゃなけりゃ、明示的に空けてある穴は 対策難しくないけど。
>>454 今使っている筐体が、TQ700MK2なんだよね。
ソフでsoloがセールやってるので、非常にそそられているんだけど、
フロントファン9cmじゃねぇ・・・(しかも追加)。
安いペラケース買った事もあるけど(九十九オリジナル)、共振が酷くですぐに捨てた経験があるので、
板厚至上主義になってしまった。
何となくだが、1S-302B-BKは300以上900未満という認識でよろしいか 主力に使ってる300から引っ越そうかと思ってこいつを検討してるんだが 900みたいに派手なのはちょっと苦手でさ、デザインはドストライクなんだ
300の板厚は900と同じ?
>>457 今でもTQ-700使っているならそんなに爆熱構成じゃないんだろうから
SOLOをちょいと弄くれば大丈夫だと思う
HDDに関しては冷え方が別次元
いざとなったら9cmファンを回転高めの入れてフロントファンの部分の
フロントカバーに穴開けるって大工事すればそんなに窒息ケースでも
無くなるw
P183買っとけば静音は何とかなるかな?ちょっと良いのを買ってみたい
>>461 天井とケツのファン交換するなら、まあまあ静か
>>460 いやー、実は側面パネルを取り外して、扇風機で冷やしている状態なんだよね(暑くなってから)。
オンボードVGAでCPU低消費電力状態なので、M/B付近はパネルありでも十分冷えるんだけど、
HDDに関しては、かなり暑くなる。
HDDを冷やす為に小口径フロントファン追加で購入したけど、静音と冷却のバランス取りが難しく、
結局今の状態になってしまっている。
現状、埃の問題もあるので、夏までには対策したいんだけどね。
464 :
Socket774 :2011/05/25(水) 23:55:24.20 ID:x003yrwL
Define XLとP183で悩んでるんですが、 @静音 A頑丈というか立て付けがしっかりしてる B普通程度に冷える この順番だとどっちがオヌヌメ?
後者
フロント吸気FANの配置って全段5インチベイで考えると、4-6と7-9段目の位置ってケースが ほとんどなんだが、電源ボトム配置の場合1-3と4-6に配置したいんだ 現在900で、これはHDDゲージ3段とFANがユニットになっていて配置変更ができるんだが いかんせんフィルタがないのでキッチン用の外貼りで超カッコワルイ・・・ 個人的にサイド穴&トップFAN不要なのでアクリル板切って塞いでる ヘビーな構成じゃないので排気は電源以外はパッシブで正圧仕様 ↑こんなのをもうちょっと見栄えいいのに換装したいんだがオススメっぽいのありませんか?
"HDDゲージ"で検索すると1万件以上ヒットすんのなw グーグル先生は「もしかして: "HDDケージ"」って助言してくれるけど。
3.5インチか2.5インチか測れるんだろ
ちょっと聞きたいんだけどフルタワーで底面吸気って RAVEN系以外どんなのある?
間違えるのは義務教育すらまともに終了していない類の人だろ
1S-302B-BKは(今は)安い割に剛性が期待できるけど メッシュケースなのと拡張性に難がありそうなのが惜しいな
1万5千円くらいで静音も冷却もそこそこ良いケース教えて
Define R3、RV03あたりかね、候補は。
P183って言えっていう振りにしか見えない
P182からP183に買い換える意味なんてないっすよね?
>>473 前から何度か貼られたが、やっぱりサーマルテイクのケースって華が無いっていうか
安っぽさがハンパないわなぁ。
これ買うならエレメントSとか特売されてるしそっちかな
俺がケースデザイナーやったら大ヒット商品連発させる自信ある。
CC800DWをそのままミドルサイズで出してくれないかな
CC650DWはまだ販売再開されないのか〜 600買っちゃいそうだよ
新規でSOLOを買う理由も無いけど SOLOから今のケースに乗り換える理由も無い 1mm鋼板の扉付きケース出ないかなぁ
このスレで知ったSST-FT02B かっこええやん。気に入った。
黒鉄の扉ってメッシュみたいだが、外観を保つ以外に機能的には何の意味も無いよなあれ。 むしろ邪魔でしかないような…
>>486 メッシュの目が細かいのでそれなりに防塵効果はある
静音ケースって 省電力CPUとか、ラジエーター外出し水冷とかじゃなくても 熱的には大丈夫なものなの? エアコンない部屋じゃ夏は危険?
489 :
Socket774 :2011/05/26(木) 12:49:51.49 ID:iD9ddFo6
>>488 大丈夫
夏の暑さを乗り切るために節電対策で
東京電力は今まさに地球の核に海水注入中。
>>488 壊れても買い換えればいいんじゃね?
きにすんな
ファン全開で轟音にすれば、ハイエンドGPUだって積めるぜ
FT04を末永く待ってます。
高さ44cm 横21cm 奥行き36cm 以内の 皆さんのおすすめケースを教えてください!
ねえよ、miniitxでも組んでろ
>>494 やっぱないですかね orz
設置場所の関係で、高さ以外の制限がきつくて…
m-ATXならSST-SG03
鋼板の厚さが大きいほどいいってのは制振のためだよね? ペラい鋼板にステンレス板を接着したら同程度の性能にならないかな?
温度で歪んだりしないならばまぁ・・・
スイッチ押すたびにビリビリするくらいにしないとな
欠陥開閉器(ウィークスイッチ)
電源入切(ブラックアウト)
漢は黙ってOWL-SRDS-TYPE1
SOLOをもう少し高さと長さ(奥行き?)広げてHDDを横設置、電源を下配置 後ろと全面のファンを2基と裏配線もう少しできるようしてくれればいいと思うんだけどな 欲を言えばそれにマザーボード部分取り外しできるようなのあればいいんだけど
Aモデルしか俺には見えない むしろ今使ってるRV02に同じようなことやってみようかな 俺は瞬間焼損(オーバーヒート)
>>506 HDD横設置と電源下置きと裏配線は不要
M/B取り外しは同意
>>501 どうせなら最終回に出てきた土建屋パーワードスーツでやってほしかった
腕とか生やしてさw
>>506 HDDの横置きは改悪だろ、風通りの良い縦置きだからこそ窒息ケース
なのにHDDだけは充分に冷えるんだから
縦にしたらHDDの動作温度が数度上がるのは確実
SOLOにはゲーム用途以外のケースとして 大きさそのままに使いやすく進化して欲しいものです
HDDの横置き希望してる人は筐体の奥行き伸ばさずに長いビデオカード積みたいん だろうけど、そもそもエアフロー的に爆熱ビデオカードを(静音を維持したまま) 使えるケースじゃないからね。
SOLOは5インチ・3.5インチベイを3段に分けて、 上段固定で、中・下段は取り外し可能にしてくれないかな。 つか、とどのつまりmini P180の電源との仕切りなくした感じにしてくれないかなぁw
>>510 上がるっていっても1〜3度くらいでしょ?
それくらいだったら横置き(CM690みたいな)にして取り回ししやすいようにしたほうがいいと
思うんだけど
ゲーム用途で考えなければローエンドのグラボとかオンボで済ませれば温度そこまで上がらない
だろうし
電源は上下どっちでもいいんだけど上に熱こもるから下のほうがいいかなって位にしか考えてはいないけど
>>514 Solo使いはユーザビリティよりは基本的な性能を重視すると思うんだ
それに一度組んだら頻繁に開けるようなケースでもないし
>>516 そういうことか
そういわれてみればSoloってホコリとるくらいの時しかあけないな
固定された手回しネジ緩めてパカっと開けるSOLOのサイドパネルは便利なんだが 同様なケースあんまりないな 爪引っ掛けてスライドとか面倒でたまらん
CM690 2 plus 上面パネルの外し方コツ教えて、硬い
無理やり外してるうちに緩くなるよ
何回もやってるとがばがばになるあれと一緒だよ
うちの嫁の悪口はそれぐらいにしてもらおう
>>520 左右対になってるツメを同時に外す
ただし、最初は完全に外さずに少し浮かせる程度にして、また別のツメを左右同時に少し外す
これを数回繰り返して前・中・後ろのツメを少しずつ外すことで完全にパネルを外せる
面倒だけど、
>>521 が言っている通りだんだん緩くなってくるから、何度かやれば簡単に外せるようになる
8000円くらいまでの予算で、おすすめのケース教えてください。 予算的に厳しいのは分かっていますが、出来るだけ、静音性、冷却性に優れたものが良いです。 以下のケースの購入を検討していますが、静音性はイマイチとの書込みを見たので、迷っています。 「サイズ SCY-T66-BK (TSUKUMO) \3858」 よろしくお願い致します。
低価格ケーススレに行けば
この手のレス見るたび毎度思うんだけど静音性と冷却性はトレードオフだってのそんなに理解できないものなのかな
まぁ高いレベルで融合されているに越したことはないわな
静音性と冷却性との積算値は定数じゃないからな
ATXケースくらいの大きさにminiitx詰めてパネル厚くして制震材防音材 貼りまくってって最初からそういう設計にすれば静音も冷却もできるんで ないか?
Cooler Master Silencio 550
>>528 スリムと巨乳はトレードオフだと頭では理解していても
それでもなお漫画のようなスリムな巨乳を求めてしまう
それが男というものだよ
僕は寸胴ひんにゅうが良いです
Silencio550の日本発売早く決まって
1S-302B-BKってゲーミングケースとしてはどうなの?
最高です
見た目は好きだし買っちゃおうかな
適当言いました
Define XLを購入しようと思いますが、フロントのUSB2.0をUSB3.0に換装することは 簡単にできるのでしょうか? またそういうキットは販売されておりますか?
静音PCケースってのは割と数少ないんだね。
そりゃ需要低いからだろ。 最近の売れ筋は冷却ケースだからな、静音や省スペースを求める自作erよりも ハイエンドグラボとか積んだりする自作erのほうが多いんだろうな、俺もそうだし。
元祖ドライヤーGeForce FX5800 Ultra入れてもすごく静かなら静音ケースとして合格にしてもいいよな?
高さ制限154mmでは CNPS10X PerformaかTRINITY辺りを買う必要があるな…
アクリルケースでまともなのはどれかな? 裏とかは無理なのはあきらめてる。
メッシュだとhddが糞うるさいんだよね この問題さえなければ静音ケースなんていらなくなるわ
アクリルケースでクリスマスも寂しくないぐらいのLEDバチバチのPC組みたくなるな でも静電気でホコリまみれになりそうで怖い
アクリル面はそうそう汚くならないんだけどねー スリーブしてないケーブルの間とかクーラーのホコリとかが見えるね エンキラなら至る所に穴空いてっからそっからエアダスターのストロー刺して噴いとけば 半年は開けなくて大丈夫だよ、月一ぐらいでシューシューしてる 俺は床置きしてるしタバコもすぐそばで吸うから 結構汚れる方だと思う
アクリルとボディとの合わせ目の汚れが気になる コルセアみたいに合わせ目を縁取って隠してあるのはよくできてるね。 この手のことは使ってみないとわからんね。 ということなのでコルセアパンダほっすいーけど20cmFANがなぁ・・・
あの程度のアクリル窓だと配線余ったとこ奥の方に押し込んどけば見えないから楽でいいね 裏配線も側面外さなきゃ見えないし まぁ自己満だから見えなくても綺麗にしてる人も多いが
最近安くなったGTX480をSLIで買ってみたら、爆熱過ぎてビビった。 んで、まずはケースを買い換えようと色々探して、 SST-RV03とSST-FT02に行き当たったんですが、 冷却を最重視した場合、どちらのケースがいいんでしょう?
ケース変えても水冷にしないときついと思います
自作板見るようなやつがこの時期にゲフォSLIとか何の冗談だ
時代はCPU内蔵GPUだよね イマドキぶかっこうなグラボ差してるのは半万年は時代に取り残されてる情弱
葬式終わって安かったんじゃないの?
>>556 俺もフルアクリル最近買ったわ、綺麗に作るのめんどかったわ
DQN臭がするからこのスレの住民はアクリル使いなんて見下してるんじゃない?w
>>2-3 も似たようなタイプのケースばっかりだし、他スレ行ったほうがいいんじゃない?
アクリルPCのスレあってもいいのにねw
Silencio550の国内発表まだかよ 日本の公式HPにもまだのってないけど 海外と国内で発表時期が違ったりするのは代理店が噛んでるからなの? 同時発表、同時発売とかしてくれたらいいのに
人それぞれだろうけど、ケースを廊下に出してケーブル類だけ室内に引き込んでいる俺にとっては、 光モノやアクリルモノにはまったく興味がないな。 と言いつつ、リビングルームPCを組む予定もあるので、その頃にはまったく逆の事を言ってる可能性もあるけど。
アクリルケースだと共振とは無縁だといってた
基本ファンがむき出しだから共振とかよりファンの音があれだな 当然だけどアクリルは中に置くパーツでも見えるから パーツがかなり絞られるね、LEDで絞り込み基本だし
フ、フラクタル・・・
Arc天辺のメッシュ波打ちすぎ
lian li?
>566 同じくデザインは好きなんだよなー 作りさえしっかりしてれば買うんだが
天井はふたしたいどす
天井からゴミはいりまくりだな 正圧じゃないし
>正圧じゃないし ? 根拠がわからん。 底面ファン付ければ簡単に正圧になりそうだが。 しかしこれゲーミングケースという位置づけだと思うが、 中間ケージが外れても2スロ分しか効力がなそうなのが気になる。 もう1・2段低いとこから外れてくれんと… あと、やっぱり5inベイは2つなのな。 Core3000もそうだし、ここんちのデザインポリシーなんかねぇ。
拡張スロット9以上でスチール1mm… となると黒鉄しかないのか
同じ価格帯のPHANTOMとRV03で迷ってレビュー漁ってるんだけど PHANTOMは「ゲーミングケースにしては意外に静か」 RV03は「静音ケースかと思ったら全然違った」 みたいなのばっかなんだけど 結局どっちが静かなんだよ
>>566 7.1kgって凄まじくペラだな。
R3と作りは同じだと思うが、いかにR3のガワの防音素材が重いかが
わかるな。
>>575 RV03は12cmファンを1300rpmで回してる感じ
ケースというよりカゴだな
>>575 「静か」って要素が重要ならどっちも選択すべきではない
冷却系の意外に静かは、そもそものハードルが低いからな。
その変更だけで強気な価格設定だな
Defineと書いてペラいと読む Defineがペラくなかったら詐欺だろ (゜ω゜)
nexonみたいで買う気がしないんだよねー
鉄板やアルミの厚さが書くところって少ないな なんでだろう
叩かれる元だから
共振とかひどい音漏れが起こらないならペラくても問題ない 厚さよりも構造の問題だろうからなー
R3ってペラ過ぎで販売前の期待を見事に裏切ったMIDGARDとほぼ 同じシャーシだとかいう書き込みをたまに見かけるけど本当なのかな と思って画像見比べてみたらたしかに似ている… マジなんかな?
ペラくても問題無いかもしれんが、分厚いほうが満足度は高いよ 長く使うなら大事なことだ
俺は軽いほうがいい
今時HDDの容量が2TBとかあったら 通常1台しか載せないだろうから ペラくなってるんだろね。 俺みたいに無駄にHDD載せまくる人は いつまでも共振に怯えることになるけど。
最近のHDD安いからつい衝動買いして結構な数になってるな
>>596 センチェリーのアルミケースにHDD3台載せたら共振が酷くて
アンテックのNSK6000に変えてHDD5台に増やしたら廃熱不足に悩まされ
今は、SST-FT01使ってる
2TBじゃ足りない エンコしたアニメ保存用、 可逆音楽写真データその他ゲーム等用、 作業用 で最低3つ必要 まあオタじゃなければ1個で十分なんだろうけど
数あるデータの中でも、動画系(DVD含)は飛びぬけて際限無いから、 極力保存しないようにしている。 DVDも全部エンコすればマシなんだろうけど、どれだけ時間食うんだか・・・ 録画マニアなんかも凄い事になってるんだろうな、容量が。
データは消すな無限に増やせ と言われてからHDDをひたすら増設するようになった
音楽をPCに取り込んだら便利すぎたw CDチェンジしなくていいし五月蠅い光学ドライブも回らないし
娘の動画撮ってたら容量が大変なことになった。 AVCHDをそのまま使えるソフトじゃないから変換後の動画サイズがはんぱない。
>>602 それいいよね。
コンポと同等の音質で鳴らすには音の出口に投資が必要だけど
606 :
Socket774 :2011/05/28(土) 16:02:49.37 ID:es6NmTxT
そしてオーディオの沼にはまると・・・
>>601 とは言うもののあんまり増えてくると
さすがに目が覚めて来ない?
30TB超えが近づいてきて若干そんな感じなんだけど。
>>603 それはバックアップとったほうが良いんじゃない?
HDDだけじゃさすがに怖いでしょ。
すまんまだ15Tぐらいだ 俺もそこまでいったら目がさめるのだろうか
genoでp183が6999円。…いらん。
月曜日P182を捨てますお
Cooler Master Silencio 550
>>611 コルセアパンダほしいっす
P180とSOLOも固かったからP182も固いだろうな〜
壊してわかるケースの強度
614 :
Socket774 :2011/05/28(土) 18:16:55.82 ID:F5CPwUwA
冷蔵庫ほしい COSMOSよりP182買えばよかった
P183実物みたが結構でかいなwでもシンプルでかっこ良かった
>>618 白く塗って赤いアクセント入れてV字のツノ付けたくなるデザインだなw
通販コルセアパンダ来た。 標準のファンコンが殆ど意味ないとか書いてるブログもあるけど、 ちゃんと効いてると思う。 最小にすると音が気にならなくなって、最大だとうるさいし。 もともと今までアンテックの902だったから、音はそんなに気にならないし、 HDDとか光学の脱着方法が夢のようなケースだな。 しかしでかいなこのケース。
白くて上品なケースが欲しくて CM 690 II Plusの白にたどり着いたんだけど 見た目は理想的なんだけど これフロントパネルにUSB3.0付いて無い・・・ やっぱりこれから買うんならUSB3.0付いてた方がいいよね?
>>622 USB3.0で使うとしても外付けHDDとかしかなくない?
それならバックパネルに挿せばいいことだし、フロントで3.0使うことってそうそう無いような気もするけど。
なにか特別使いたいデバイスでもあるの?
上品かどうかはさておいて、パンダはフロントパネルUSB3.0付いてたけど、
バックパネルから延長してフロントに持ってくるへんてこなやつだった。
軽く調べたんですが ファンを交換したp183 v3が攻守最強で正解ですか?
>>622 R3も白は良い色だと思う
3.0付いてるのが半々な今、無理にそれだけで選択狭めなくていいんじゃない?
>>623 ママンがわのUSB3.0コネクタがようやく決まりそうってくらいなので、
確実にあるバックパネルから取ってくるのが多いのは仕方ない
来年くらいには内部コネクタから取ってくるのが多くなるんじゃない?たぶん
>>621 箱のデカさにビビらなかったか?
オレはビビった
>>623 職場と家の行き来で毎日のようにUSBメモリー使うのに
書き込み遅くていつもイライラしてるんで
USB3.0ならバカッ速でイライラせずに済むだろうと思って
CM 690 II Plusの白に興味があるが埃が気になる・・・。 SOLO白使ってる俺としてはメッシュ部分の大部分アルミテープなどで防ぎたい・・・。
>>626 びびったよ。まさか縦に入ってるとは思わなかったなw
おまけに箱に保証シール直貼りだからえらい迷惑。
佐川のおねーちゃんも若干引いてたし。
>>627 なるほどねぇ。
USB3.0のフラッシュメモリ使ってみたいなぁ、興味はあるけども。
本当にバカッ速なんだろうか。
>>623 バックパネルからの取り回しだと
結局その数だけ背面のを潰すわけだから意味ないよね。
だから、変態のZ68 Extreme4みたいなフロントボックスタイプじゃないとね。
>>627 もうほとんど売ってないし、売ってたとしても高いslcタイプの方が速いけどね。
フロントパネルに直接出てる方が便利っちゃ便利だが、無けりゃ無いで裏から HUBで引き回すなり延長ケーブルなり方法はある
実際メッシュケース、稼働時も負圧だとどれくらい埃が入るのだろう 6A19とP180を負圧状態で使ってるけど、年に1度の掃除程度で十分くらいには収まってる(すごい量の埃だが)
633 :
Socket774 :2011/05/28(土) 22:12:41.04 ID:d89FUjdP
>>627 USB3.0のUSBメモリは
マジで馬鹿っ速だよ。
俺はSLCの謳い文句に負けて
sharkoonのFlexi-Drive Extreme Duo買ったよ。
でもこれから買うなら
KingstonのDTU30G2を待ったほうが良いかも。
こっちのほうがrandom4kが速いみたいだから
気分もいいし、速そうな気がする。
sharkoonのもUSB2.0に比べたら
めちゃ速いけどね。
635 :
Socket774 :2011/05/28(土) 22:15:06.12 ID:d89FUjdP
フラクタルデザインはとにかくセンスがいい 作りは置いといて
なんだろね、北欧デザインって日本人の感性に合うよね
オリジナリティがあるデザインかというとそうでもないけどな
このスレは個性のないのが好きなの多いしね
3.5インチベイにUSB3.0ハブ付ければいいんじゃね?そう言うの売ってるかはしらんけど。
ハブとか足すこと考えたら最初からそのぶん高いケースにしたほうが…
PC-K62R1にFatal1ty P67 Performance入れたら映えるんじゃないかと思うんだけど このケース使ってる人がいたら感想聞かせて下さい。
>>633 天面が5インチベイの上にファン付けられる作りになってるけど、これ意味あるのか?
とにかくデカいファンが大量に付けられればゲーマー向けケースになると思ってるのかね
>>643 5インチベイ最上段に(シリーズ・レギュレータの)ファンコン入れて、それ冷やすんだよw
>>642 PC-P80Rにいれたらもっと映えると思うの
静音でATXなケースのオヌヌメ教えてください。 予算は30000以内でおながいします。
Define XLよさそうだけどこれ仮にHDD全部積んだら下の段の2列結構熱くなるよね? レビュー少ないな・・・
648 :
Socket774 :2011/05/29(日) 00:41:00.34 ID:g1hCrGqE
>>628 俺はCM690Uplus白のサイドパネルに興味がある
他の型と違ってサイドファンの穴が無いんだよね
パネルだけ欲しいw
>>646 cubitek b410とかどうよ。
ってかレビューを聞かせて。
>>651 それほどひどいようには見えないがなあ。
HDDケージが横向きだと言うだけで過剰に反応する人は後を絶たないが。
まあしかし、このままだと負圧ケースになりやすそうではあるか。
フロントファンからのエアフローが HDDケージに邪魔されてマザー周辺まで届かず 結局、バックパネルのや拡張スロットの隙間から吸ってる場合もある。 数鯖ケースのようにHDDケージの後ろにも吸気ファンつけて マザースペースまでキチンと風を届けてやると、 それだけで負圧が改善されたりする場合もある
変な文章だな 恥ずかしいから忘れて
P183とSOLO使ったことある人いるかな。静音性だけならどっちが優れてる?
どっちも静かで比較しようがない
>>655 ファン次第。
ファン追加しないならSOLO
HOTなVGA使うならP183のほうがいい
P183 SOLOはグラボが高熱になってファンが回るから結果的にうるさくなる
ビデオカード積まないならSOLOか だが今更、SOLOってのはつまらん P183V2は・・・ これもつまらん・・・ 何がいいんだろうか・・・
話題性の高いCM 690 II Plusを買ってしまったんだが 冷却性はどうなんだろうか?あとグラボも今後出るやつも入るのかね 埃が結構入りやすそう・・・
冷却とグラボは問題無い、だから鉄板扱いなんだろう。 ホコリは入れ食い。
15000円前後でとにかく冷えるケースが欲しいのだけど、どの辺りがお勧めでしょうか 600TかSST-RV03B辺りが価格的にも見た目的にもいいかなと思ったのだが リファ6970CFでも十分に冷やせるかな
でかいのならFT02ミドルクラスならPC8FIとかPC9FJ でも予算オーバーだな
COMPUTEX2011のあとで色々発売決定するかな
pc-q04aの悪いとこって高いとこ?
値段あたりの、HDDがいっぱいつめるケースってなに? 七台以上で。
誰かENFORCERのレビュー頼む
>>651 これとCB-TKE-B510の実物触ってみたけど
アルミ製だからなのか、天面パネルを上から押すとへこんだ
でも同じアルミ製のLian-liのケースはへこまないんだよなぁ
>>666 センチュリーのCSI-9148GG
3千円で7台積める。
価格で調べただけだけど
送料は知らん
671 :
Socket774 :2011/05/29(日) 12:54:44.11 ID:s4ktrSWv
センチュリーは地雷
CSI-9148GG見たけど、これHDD何個も積んだら棺おけじゃないかw エアフローが絶望的。
673 :
Socket774 :2011/05/29(日) 13:09:29.85 ID:s4ktrSWv
センチュリーだし
やっぱりケースは価格見ちゃいけないか。 ランニングコストを考えるといいの買ったほうがいいのかな。
1万円のケースを3年使えば1日あたり10円だしな
会社の廃品置き場から拾ってきてマジゴメン もう3年使ってます
中身のパーツなんて組んだら二度と目にすることは無いけど ケースとスピーカーとディスプレイは毎日目に入ってくるものだから オシャレで高級感あってシックで飽きのこない物を選びたい
自分の顔や髪型なんてめったに目にする事が無いけど 手やチンコは毎日目に入ってくるものだから 清潔にして日々のお手入れも欠かしたくない みたいな?
BTOだと、滅多に開けないんだろうな
アンテックのDFシリーズが気になる 30、35、85で迷ってるけどはたして85みたいなフルタワーにする必要があるのかというと微妙なんだよなぁ・・・でもどうせなら上位っていう心理がね
>>680 85と迷って廃スペにする予定ないから35にしたけど気に入ってるよ
難点をいえばフロントのヘッドフォン端子がすごい刺さりにくい
アンテックはないわ・・・
>>680 コスパはいいんじゃないかな、Z9+あたりと競ってるあたりが涙を誘うが。
なるほど、ならとりあえず30,35のミドルタワーで考えよう べつにグラボ二個さしする予定もないしなぁ
ケース選びでつまらないってのがよくわからん 自分のは他の人と違っててカッコいい的なものなのかな?
>>685 システムの維持にかかる金のこと。
たとえば、エアフロー最悪のケースで、HDDが壊れまくることを考えると、
少し高い金出して、いいケース買って、HDDを長く使ったほうが、結局はかかる金が少ないから、
後者のほうがいいよねって話。
逝ったときの精神的ダメージを考えると、、、、、、、、、、
圧倒的に後者のほうがいい感じ
どうでもいいから良いファンとファンコン買えよ。
ファンだけの話じゃねーだろ
せっかく音速であぼーんしたのに
693 :
Socket774 :2011/05/29(日) 18:44:11.52 ID:5GumwjW5
おれは光速
>>688 2chとかのあやふやな知識で凝り固めたアホの発言だな
待ちたまえ、 PCケースも自家用車も長い人生という目で見れば消耗品であり、 生きていく上でのランニングコストと言えるような気もしない事も無い事も無い。 すなわちこの世の全てはランニングコストであると、そう彼は言いたかったのではないか。
法的には一年以上使えるやつを耐久消費財と言ってランニングコストとは別扱い
でも結局設計古くなったり新しいのでると買い換えちゃうよね
そしてHDDだけが増え続ける未来が待ってるんですね わかります
プークスクス
>>699 あのさー、いい加減間違い認めたら?
見苦しいよ
間違いか?流れの早い電子機器でもないんだしおかしくはないだろ
そんなに叩かれる程の事も言ってないような気がするけど なんでこんな袋叩きにw
パソコンでランニングコスト云々だと電源あたりか それはともかく、ケース排気ファンで最近は天板にファンがあるやつがおおいけど やっぱ上に電源をおいて天板にファンがない奴より効率的というかやっぱ効果があるんだろうか
そのときの流れを読み、適切に煽りを入れるのが2ch上級者 お前らもこの世界で生き残りたいなら覚えておけ
DragonRiderのサイドパネルのFAN外してメッシュ塞いだら意外にもいい感じ( ^ω^) フロントパネルも自作して正圧化目指すか?w
Lian-LiのZ60なんだけどフロントにファンは無しで サイドに吸気ファン2つとかこういう感じのケースって冷却性能どういう感じになるの? 冷やせるのはHDDくらいに限定されるのかな?
BTOのケースってあれ将来性あるの? 中身替えたりして・・・
ないよ デカイゴミ
中見抜いて、買ってきた女児パンツを入れておけばいいと思うよ
惨めな奴だな
下手するとパンツが破れちゃうでしょ
叩かれる理由は数あり、運もかなりの要素だが、 ボコボコにされない為には、最初に突っ込まれた時点で素直に自分の間違いを認めることだ さっさと己の馬鹿を認めることが、馬鹿脱出の第一歩
これコピペじゃなく自分で書いたんだろうか。
>>713 難しいんだな、ケースにパンツ入れるのって
すごい覚悟だもんな
>>707 排気FANあるんだし、ちゃんとマザーボードの部分も冷えるんじゃない?
パンツが人肌にホカホカ・・・ゴクリ
まあ突っ込む方もどこが間違っているのか指摘しないから無駄にもめるんだけどな。 自分の知識に自信が持てず、逆に間違っているのはお前の方だろと突っ込み返されるのを 恐れているから、具体的定量的な指摘をせずに相手を茶化したり罵倒することしか出来ない。 そんな自称玄人(笑)が自作板には多いからな。
突っ込む方 どこ 自分の 逆に お前の方 突っ込み返されるの 出来ない。 そんな自称玄人(笑)が自作板には多いからな。
結局玄人様もよく分かっていないから、具体的な話を求めると 答えられずにggrksとかここは質問スレじゃねえとか言って逃げるんだよね 逃げるぐらいなら最初から煽ってくるなよと
マウスコンピューターのアビーのケースは将来性ありそうだね BTOモデルがカッコよすぎてアビー買う気が失せたけど
>>721 マウスは中身がゴミだけどな
そのマウスのケースの画像は?
またずいぶん古い話題でたな
4亀か何かにレビュー出てなかったか?
前から思ってたけど、ライトニングさんに似てるような感じかね。 もっと似てるのあるかもしれんが。
>>726 1S-302B-BKにちょっと似てるな
グラボの横ががら空きはつらいな、 ハイエンドになるわけだし。 いつも思うんだがSLIをやろうって奴が、 こーいう吊るしのセット品買うのかね。
ハイエンドを求めるヤシは120%買うアホは居ないだろ ハイエンド=自作er だろ。 出来合いPCを買うやつは、殆どがメーカー製を買うだろ 44萬?払うのなんかいるか?
自作はよく分かんないけど良いPC欲しい、って奴は買うんじゃね 秋葉のショップでBTOに30万突っ込んでる奴なら結構見るし
p183が最高 悩んでいる奴はこれを買うべし
CoolerMasterってどうですか?
見た目でパンダ買うわ
>>730 これ最初に画像出たときから言われてるけど天板のメッシュたわみすぎだろ
ペラだから、しゃーないわな。
Cooler Master Silencio 550
>>738 待ちなんだけどいつ出るんだろうね
クーラー買い直さないといけないが微妙だが…
>>736 単にそういうデザインなんじゃねーの?
p183 v3買おうかと思ってたのですが扉付きでないものが欲しくなりました これと同等、それ以上のスペックを持った扉なしのケースを教えてください デザインはこれと同様にシンプル系がいいです
うーん600Tの黒とかは?
650DW 不具合修正中で再販待ちだけど
メタルラックでタワーケースを2段で運用してる人いますか? 隙間がある棚板に乗せてもグラつきませんかね? それともオプションにある硬質クリアシートとかをしいて設置してますか?
2段で、ってのが良く解らんけど、ワイヤーシェルフの隙間より広い脚とかインシュレーターなんてそうそうないだろう 問題になるのはどちらかというと奥行き、セット品で買うと大抵奥行き45センチだから
うちはポリカーボネート加工して敷いたな
>>748 いやはみ出す分にはいいんだけど、
棚の中でも、外枠のフレーム作るワイヤーと内側を格子状に埋めるワイヤーの高さが違うのよ
だから45cm以上のだと外枠に乗っかるようになり、一点に荷重かかるから振動が強く伝わったりする
まぁゴムシートとかで段差埋めれば問題ないんだけどね
>>749 ケースは奥行き60 横幅25くらいですが
このラックを私の場合は奥行き74.5 横幅34.5として使うので
なので外枠に乗らないと思うのですが><
あぁ、 >壁に密着させず というので棚外の空間も使う、はみ出させるって勘違いしてた、申し訳ない
>>750 自分で奥行きがどうのこうの言ってるから
>>749 がそれに対して言ってるのに
後出しで情報出して問題有りませんって、それはないだろ
>>751 >>752 書き方が悪かったですね・・・
申し訳ないです。
>奥行きに関しては横幅でカバーするので問題なさそうです。
こちらに関しては、PCの向きに合わせてラックを設置する意味合いで
書いたのです。本当にごめんなさい
shinobiのレビューが全然無いのはどーいうことなんだってばよ… 外観、ファンが最大7つ設置出来るところ、裏配線OKとかもっと話題になってよさそうなのに… このままじゃ我慢できずに買ってしまいそうだ…
上の方に現物はペラいという報告もあったようだが
地震くらったばっかりだから 2段積みとか恐ろしくて出来ないわ
COMPUTEXで良いケースでてくると良いな
取捨選択だろケース選びで大事なのは つーかこのことどれくらいの人たちが分かって るわけ? 無駄にしょぼいケースだけ買っても意味ないぜ
僕ちゃんはわかってますよアピール
文がおかしいから縦読みかと思ったが・・・シュツルム? シュツルムなんたらってケースがあるのか?
サブにZ9+買った。 安いからとか、某国だからとか、そう言うので穿った見方してた。 下らない矜持で視野が狭かった、 このスレも閉じる。
Silencio 550
765 :
Socket774 :2011/05/31(火) 09:31:05.23 ID:y3BR/qw9
ワチキは前扉はいらないわっ 550なんて欲しくないもんねぇ 690Uで満足なんだもんっ
冷却重視でファンコン(Sentry Lx)が似合いそうなケース教えてください あと、グラボは580を使用していますので、580が余裕で入るぐらいのがいいです HDDは二つでSSDを一つ入れる予定です
でかいファンコンがエアフロー邪魔しないケースならRV03みたいな煙突ケースは?
RV03はハイエンドのグラボは入らないと聞いたのですが
何センチまで入るってわざわざ書いてあるんだから調べればいいのに
770 :
Socket774 :2011/05/31(火) 13:47:02.06 ID:NJTkeh8t
>>768 んな情報てめぇで調べろいくらでも検索で出てくんだろ
お前には情報乞食の称号やるよ
RV03は正圧ケースだし、ファンコン要らないじゃん
phantomもそうだったけど前パカッっての好きだね ここ
おっと投げ売られてるソナタの悪口はそこまでだ
まーたクソボッタ価格か
>>772 おおむね予想通りだが、
レビュー見る限りはこの価格じゃ売れないな、
R3もP183もRV03も買えるし。
1万ラインなら、低価格静音のメがあったのに。
RV03が今人気そうだけどもうちょいベイ数欲しいな DF-85みたいな前面ファンのやつで奥行きが長いのがほしい
>>772 HDD横置きじゃないのに奥行き52cmか・・・もう3〜5cm欲しいな
1万以内だったら欲しいけどちょっと高いな〜
いま中が広めのケースを探してるんだけど DragonRiderかRV03か迷ってる RV03のほうがケースの性能はよさそうだけどフロントが… どっちがいいかなぁ 他にもいいフルタワーケースor広いケースがあったら教えてください
アマゾンUKではR3より20£も安いのに、R3より高いてww
786 :
Socket774 :2011/05/31(火) 19:15:13.52 ID:yGiTwujj
P280なんかダサww
ファンが12cmと14cmで統一してるのは個人的にでかいな
三角形の出っ張りがいらないね。
あと、メーカーロゴも目立ちすぎ。扉はもっとシンプルにして欲しかった。 現地ではああいうデザインが好まれるのかな?
P280 工夫の凝らし方が技術系だけど、デザインは試作品みたいw
P280、すっかり普通のケースになってしまわれた
P280はいつデルの?
Level10のHPホルダーのデザインが浮いてるなぁ
GigabyteのGZ-X1使ってるが 5870入れるには狭かった・・・ 銀色で1万以内で、GZ-X1より広いケースのお勧めないかな?
P280また電源ボタンは扉の中かよ
>>785 R3のしっかりしたバージョンって感じだな>P280
798 :
Socket774 :2011/05/31(火) 21:26:04.54 ID:CmRUseoA
天板にH20-320付けるのにもってこいなお薦めケースはありませんか?
もうPCケースの進化は止まったのか 後10年はR3使えそうだな
剛性がないからそれはないんじゃないか
PC-P80Nの発売はまだか?
ペラいケースって詰め込んでから移動するだけで曲がりそう
>>785 P280 フィルタが掃除しやすそうだけどそれだけ、だな…
P282なり283なりで分離構造採用するなどして差別化してくれれば良いんだけど
中身詰め込んだペラケースは動かさなくても底板からヤバイ変形していく 1mm厚の鋼板のケースでさえ、小さめの足だと凹んでいく
いまR3だが、P280来たら交換かな。 電源SWが完全に扉内なのはアレだがこれでスリムドライブを止められる。 R3もいいんだけどさ、分解組み立てを何回もしてるとネジ穴の磨耗が怖い。 ヘリサート出来る厚さじゃないし、ブラインドナットも道具込だとケース買える可能性があるw
P280の映像見たら、拡張スロット9でXL-ATX対応なんだな
そんなの作ってる暇があったらLevel10mini早く出して・・・
P280良さげだな
Antec生きてたのか 撤退すんのかと思ってた
P280つまらんな しかし、俺はこんなつまらんPCケースを求めていた いつ発売するんだろう、買おうかな
2万以内に抑えて欲しいな
812 :
Socket774 :2011/06/01(水) 00:34:05.42 ID:9CqMVvZ8
Abeeのsmart 520T使ってる人いない? ゲームPC用に買うかどうか迷ってるんだが冷却性だけが心配なんだ 写真を見る限りだと空気の取り入れ口が狭すぎるように感じる 520Tの冷却性がイマイチなら代わりにacubic T180にしようと思ってる MicroATXなのがネックだけど前面パネルの穴が多い分よく冷えそう
アビイスレに行けばテンプレのろだに写真とか載ってる
Antecは大概奥行きなさ過ぎて困る
P280が素晴らしいな しかも130〜150ドルとかでそんな高くないんだなよかった
>>813 見た目は好きだけど価格が約40ドルと50ドルだから剛性は期待できそうにないな・・・
H2といい、最近のNXZTは今までとは打って変わってシンプルなケース出してきてるのはなんでだろう?
海外の市場もシンプルな見た目が好まれるようになってきたのかな
SST-03って底面ファンにフィルターないのかな?
>>816 確かに真面目で爽やか系になるかもしれんが、もすこし男の見る目を養ったほうがいいぞ
>>762 もしかして…本当にもしかしてだけど
デザイン、剛性、使いやすさ、すべてを兼ね備えたPCケース、サイズの「STURM-BK」のことでは?
これなら彼の言うPCケース選び論の内容とも一致する
彼は僕らに正しいPCケースとは何かを伝えようとしたのでは?
鳥かごケースね・・・さすがにこれ買うなら値段下がってきたらんぼーい買うだろっていう
セミ取りしようぜ
CoolerMaster CM 690 II Plusと ZALMAN Z9-Plusの二択で悩んでいます。 2500kでKABUTO、ASRock H67DE3、SSD一台とWD3TBが二台、DVDは外付けで5インチベイはなにも入れません。 グラボは6870です。 夏場の暑さがやばいので冷却性能>静音性です。 Z9-Plusが値段が安くファンコン搭載でサイドファンもあるので良さげなのですがどうでしょうか。
>>825 一瞬すげぇと思ったけどよく考えたらメンテナンス性の悪いまな板だな
>>829 せっかくH67なのにグラボ刺す意味がわからない
保険としての内蔵グラフィックは意味あるだろ
>>829 価格帯的にその2択間違ってね?
総合的に考えたらCM 690 II Plusが圧勝でしょ
あの価格帯ならZ9が優秀なんだろうけど
5kと10kの物どっちがいいですかって言われても値段相応としか言いようがない
あとは好みだろ
だったら両方シームレスに切り替えられるZ68選ぶんじゃないの普通は
OCしないならいいんじゃね? それならCPU無印でいいけど。 仮想OS走らせる機会があれば特に。
俺はZ68に価格相応の魅力があるようには思わないけどな。
>>833 助言ありがとうございます。
CM 690 II Plusの方がファンコンやサイドファンがなくても冷却性、静音性はZ9+より圧倒的に勝るという認識でしょうのでしょうか。
価格のレビューで、Z9+が良く冷えて、ファンコンで夏場の冷却と冬場の静音に貢献でき10kの価値はあるとの記載があったので、
CM 690 II Plusと冷却性能が同等かちょっと劣るくらいなら、Z9+の方がいいのかもと思いまして。
H67はしばらくオンボでエンコードを処理して、冬ぐらいにBF3用に6870後付けを考えています。
失業保険じゃね?
>>838 光モノのほうがいいならアンテッコの900系とかDF30や35、ランクールのK62やもうちょっと出してK63とか
検討してみては?
クラマスよりは剛性とか工作精度いいと思うし、アンテッコのケースはかなり安くなってるからなー。
841 :
Socket774 :2011/06/01(水) 13:29:14.26 ID:lXcjfWOy
>>837 もしもの時に内蔵グラフィック載せといても損は無いだろ?
>>841 根拠なしってことね φ(..)メモメモ
844 :
Socket774 :2011/06/01(水) 13:34:23.68 ID:lXcjfWOy
>>843 え!?ネタじゃなしにマジでわかんないの?
ホントのアホだったか
さすがにグラボ壊れた時のためにってことくらいわかるだろ・・・
>>843 も釣りに違いない
>>838 K63中身いいよ〜 HDDも冷えるからフロントFAN1個止めたよ
俺初日の16,800円で買ったのにさっ RV03といい 最近安すぎ・・・
>>838 デフォで静音性を考えたらZ9>CM 690 II Plusだよ、そりゃファンコンある分ね
ただケースって冷却性、静音性だけじゃないと思うし、
>>840 が言ってるみたいに作りとかね
そう言うの含めたらCM 690 II Plus>Z9だと思うけどね
静音性なんてファンコン次第だし、CM 690 II Plusにファンコン付けたらそれなりになるしね
あとはファンコン込みの価格と好みで決めるしか無いいんじゃね
>>842 だからどんな「もしも」だよ?
自作板に居るくせに「もしも」に対応する為の手段は内蔵VGAなのか?
つうか、いままでGxxとかHxxのM/Bを買ってきたのかよ?
仮に、オンボVGAのマザーを購入していたとして、それにVGAカードを差して
もしもの時のためと運用してきたのかよ?
鯖好き、非ゲーの自作人にはオンボVGAマザーが好きな人もいるし、
俺もWHSのファイルサーバーには意図的にH57を買ったが、外付けVGA
なんか付けようなんて思っていないので内蔵VGAが死んだらアウトだね
(まぁその時はM/B買い直す事になるだろう、あんま想定してないがw)
ここ数年でオンボVGAマザーを使っても居ない奴が、
ココに来てZ68の内蔵VGA機能を「もしも」とかの為にいきなり購入するなよ・・・
もしも? 保険? なにをいってるんだか・・・
なんだこの馬鹿は
>>845 そういうのは、今までオンボVGAマザー+VGAカードで運用した奴が言う言葉だ
いきなりZ>Pの理由に保険だのVGAが壊れた時だの妄想パラメーターを持ち出すな
851 :
Socket774 :2011/06/01(水) 13:44:11.18 ID:lXcjfWOy
あれ?もう夏休み?
難しいことはよくわからんが・・・ ・とりあえず安いH67 ・グラボが壊れた時の保険 ・そのうちオンボでサブPCとして活用する とかいろいろ思惑があってH67にするヤツも決して少なくないと思うわけだが。 まあどうでもいいけど。
>>851 はいはい、 保険(笑) ね判った判ったw
855 :
Socket774 :2011/06/01(水) 13:48:30.37 ID:lXcjfWOy
>>854 お前ホントのアホだな
Z68で盛り上がってんのお前だけだよ
ID:IpL1/Yqg (´∀`*)ウフフ
857 :
829 :2011/06/01(水) 14:02:19.21 ID:doAPlkhb
色々な意見ありがとうございます。 自分なりにまとめて、 CM 690 II Plusファンコン付きか、 K63ファンコン付きにしようと思います。 とにかく夏場が30度を超えて35度ぐらいまで上がる部屋で、二階の部屋のために床からの熱もひどく、 先代のパソコンは電源が熱暴走で逝ったほどの環境ですのでとにかく冷却性を重視しています。ただ水冷は高いので空冷を考えています。 デザインは特に考慮はしていません。光LEDは夜間エンコでPCをつけっぱなしにするのでない方がありがたいです。 CM 690 II Plusにした場合でもフロントの青LEDはオフにするつもりです。 ほこりも夏場になる前と涼しくなる頃の年2回エアダスターの掃除をしているので防塵性は考えていません。 CM 690 II PlusとK63では特に差はないでのしょうか。
>>857 新しいPC組むより
まずエアコン買ったらどうだ
>>857 防塵性無視なら選択肢は無数にある気がする
他のも検討した方が良いのでは?
>>857 両方とも良いケースだから、後は趣味でいいと思う。
ただ本気で冷却性のみを追い求めるなら、FT02 RV03の倒立型ケース、
もしくはHAFとか空冷最強ぶんまわしのほうが冷えるよ。
前頭部にUSB3.0がついてる正圧のミドルタワーってどれがありますか? ちなみにシルバーストーンの、RV03は大きすぎ、PS06はUSB位置が奥過ぎで候補から外してます。
>>857 そこまで過酷な環境ならRV03がいいね
>>857 両方使ってる俺様が何となく報告。
Z9+付属FANはオマケ程度に考えた方がいい。ファンコンでminに振ると全然冷えないしMAXにすると軸音がでかくて五月蠅い割に風量が微妙。
前面FANはHDD4台搭載したらほとんどケース内部にエアー行かないと思う。抜け道が狭過ぎだわな。
ケースの作りはペラいけど許せる。まぁCM690U+もペラいけどZ9+よりはちょっとマシ。
ケース内部の大きさはさほど変わらないね。裏配線スペースも同じくらい。
Z9+に風量多めで静かなFANに交換+増設がコスパ良さそう。
見た目と剛性感で選ぶならCM690U+、コスパでZ9+かな。
CM690U+にFAN7発+風マスタープロ付けたらとんでも無い金額になったとか後k(ry
RV03が冷えそうだよなぁ。
>>861 Lian-liのPC9FJとかPC8FIとかどうよ
COMPUTEX始まったらSilencio550の発売日とか決まると思ったらそんな事全く無かった 閉会後か? 早く発売決まれ
PC-K63使ってる人に聞きたいんだけど フロントパネルから伸びてるケーブルのうち、パワーLEDを接続するケーブルがマザボ側のピンと合わない マザボ側のパワーLED挿すピンは2本なのに、ケース側のそれは穴がピン3本分ある これどうすりゃいいの?
底面吸気のケースってそのまま地面に置いて使うの? もしくはメタルラックとか下から空気が吸える物に置いてるの?
>>869 直置きでもいいように足が高くなってる
けど埃とか考えるとちょっとでも高いほうがいいにはいいね
>>871 あーなるほど、それもピン抜きして組み替えられるのね
ありがとう、自分で抜いて組み直してみる
>>867 K63使ってるけどケースFANとか色々光るのわかってたから繋げたこと無い
で、調べたけど うちのマザーは2Pinと3Pinの両端子があるよ。これなら楽だけどね
>>864 ありがとうございます。
PC-9FJはちょっといいなと思ってたんですが、これも正圧でしたか。
これで検討してみます。
前面が見えないね
平凡なケースになってしまったな 残念だ 付属のファンはTrueQuietだと思うがあれはそこそこ使えるのが救いか
ペラペラじゃないというだけで…
奥行きそのままなのは良かったけど電源スイッチもそのままなのな
現物に触ってみるまでは何とも言えない 剛性が落ちてるようならイラネ
初代SOLOをもう一台確保しておくかな
電源上置きを固守したのは評価できる
P280正圧では使えなさそうだな
上置きが全部ダメとは言わないが、 吸気穴が無いと電源が温風吸い込む事になるからなー。
ストレートでも暖気は上に集まるからねぇ、 あとストレート排気で良い電源はディスコンのSGシリーズくらいしかないから、 今のところあまり現実的ではない。 Antecが合わせて新製品出すなら別だが。
>>880 ,888
赤い筐体に合うようなアニメ系の絵だったら評価が大幅うpしたんだろうねえ
ATXで、ドラゴンスレイヤーみたな感じでギリギリまで小型化したケースって無いの?
ドラゴンスレイヤーとか無駄にでかいケースの代表格じゃないか あれと較べるならいくらでもあるだろと
SOLO2・・・サイズはわからんが・・・ おい前面ファン9CMじゃまいか? これは期待できない・・・。
しかも、またHDDにワゴムが・・・いらねーよw
天井・床もFANなし。上電源・・・。 CPU裏カットあり。
PC9FJとPCK63で迷うな K63でも上部ファン一つ止めれば正圧化できるし、ファン径も大きい ただ、妙な出っ張りとLEDファンが気になるんだよな 9FJなら3.5インチコンバーターもついてるし どっち買ったらいいと思う?
電源のとこの横棒そのままなんだな
もうp183 v3にゴールしちゃおう・・・これ以上悩んでも禿げるだけだぜ
キューブとか小型PCの配置って見ててゾっとする、 ノートも中身はあまり想像したくないなw
SOLO2ってドライブベイ減らして下部にスペース開けただけか というか昔懐かしのCS-588とかTQ-700と殆ど同じレイアウトじゃねーか 頭狂ってる… 我が家では退役させた穴だらけなCS-588を魔改造して使う方がまだ面白そうだよ マジで安売りしている現行SOLOを2台確保して魔改造したくなってきた
SOLO2より H2とSilencio 550の話でもしようw
SOLO2の配置で 上下ひっくり返したら低重心で安定しそうじゃね?www
渋谷、川崎、町田あたりでlian liのケースを触れるお店ないかな? 秋葉いかないとだめ?
>>892 ドラゴンスレイヤー、mATX用としてはデカイけどそんなに言うほどかな?
…もしかしてドラゴンライダーと勘違いしてる?
DragonSlayerは絶対的サイズは大きめだけど 実際組むと結構凝縮感があるよな
SOLO2ってこれほとんど変わってないんじゃないの?
Cooler Master Silencio 550
>>858 お前昼間仕事や学校に行ってる間もエアコン付けっぱなしなのか
ブルジョワだな
>>912 そういや外出時はスリープモードとかはしないのかえ?
クラマスの新作は発表されないのか つーかHAF-XのUSB3.0をピンヘッダ対応にしてくれるだけでいいからやってくれ
>>916 ありがと
やっぱなさそうだね
>>910 の画像だとメッシュにしても目は細かそうに見えるけど…
他のUSB3.0ピンヘッダ対応ケース待ってみるか
>>913 昼間不在な間にエンコしたいんじゃねーの?
そしたら寝る時にPC落とせるし。
SOLO2サイドパネル外さないとフロントパネル開けねーじゃねぇかぁぁあ!!! iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人 注、スコットです
現行のSOLOもそうだよね 結構不便だから変えて欲しかった
>>915 フルタワーが欲しいんだよねえ
最近発表されたのはピンヘッダ対応になってきてるから期待はできるんだけど
>>922 中開けないからこそ全面のフィルターの掃除が面倒じゃない?
あんまりその辺にはこだわらないタイプなんだ、すまない
俺がSOLO使ってた頃はプラ削って開けられるようにしたんだけど 今はしないのかな
共振しない?
>>925 SOLOと300でやったよ>プラ爪削り
「なんでこんな誰でも気づく欠点を放置プレイなんだアンテクソ」と思いつつ…
SOLOは扉式に開けられるって利点があるのに
メーカーそれを活かそうとしないのが残念だわ。
ワンタッチで開く扉式になってたら「プラロック仕様とかフィルタ抜き取り式とか
もはや時代遅れだぜプギャー!!!」って賞賛してやるってーのに。
300のデザインが好きなので、400Rにちょっと期待
蓋の意味ねええええw
antecのシリコングロメットは経年劣化すると 緩くなって共振が激しくなるんだけど 最近の低回転HDDは振動が多いのでやっかい
予算2〜3万でお勧めのPCケース教えてくれ 前まではRV03やFT02を買おうと思ってたけど RV03はフィルタがぐにゃるらしいし、FT02はフロントUSB3.0に対応してないみたいなので・・・ 重視は冷却、HDD2つSSDが1つで5インチ×2のファンコンを付けたいと思ってます 最悪ファンコンは5インチ×1でもいいと思ってます
PC8FI、PC9FJ。海外のレビューサイトではミドルクラスで最強クラス USB3.0内部ヘッダピンが良ければLIAN-LI USB 3.0 CONVERTER(UC-01) を買い増し
LEVEL10GTとかどうよ? 個性的でデカイし最近は値段も3万切って買いやすくなったぞ
すみません、グラボの入るスペースが35cm以上がいいです あとから条件の付け足しすみません
候補にあったRV03で良いじゃん 使ってるけどあんなにぐにゃらないよ 気になるなら100均でマグネットシート買え
急ぐ買い物でもなければ自分で現地で調べるのが一番いい
35cmってかなりデカイケースじゃないと無理じゃないか? RV03とかFT02って32〜34cmぐらいが限界じゃなかったっけ?
歴史的にカードサイズは338mm(13.3インチ)が上限のはずだけど
DFシリーズももうちょっと広ければ人気でたかもしれんのになぁ。 NZXTもわけわからんケースだすならテンペストの新しいの出せと。
690 U plusと悩んだけどFractal Design defind R3 で一式組んだ 初自作だから中身より見た目優先してしまったよ
悩むにしても同系統のケース同士に普通はなるけどな
PC-9FJは良さそうだな、 デフォルトで静音寄りだし。 真ん中のケージは基本外したほうが良さそうだが。
>>944 K63でもスロット固定具付いてるのに
これかなりの出来ですぜ
そろそろ次スレだけど誰か親切な方SOLOスレも立てて下さいお願いします
>>941 DFおしいよな なんでAntecは奥行き無いの多いんだろ
>>898 ___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
P280出たらR3はゴミになるな
ペラペラ劣化 見た目だけパクりは元からゴミだと思うぜ
P280はHDD少ないからR3とはあんまりかぶらないでしょ それよりクーラーマスターのR3みたいなのが4月中旬に発売予定とかで待ってるんだがまだなんだよな
クラマスには最初から期待はできないなぁ・・・
既に他ケースへの買い換えを検討してる人がいることから 分かるようにR3なんて所詮は使い捨てケースだからな 電車車両に例えれば悪名高い「走ルンです」だ
じゃあ10年使ってる俺のケースは103系か
まぁ家具といいオーディオといい、北欧製品って見てくれだけでボるのがデフォだからw
今Chilli Professional 1/4を使ってますが SST-FT03買って幸せになれるでしょうか? ちょっとアルミが薄いような気がしますが・・・
友達がFractalDesignに浮気しちゃったので、HAF932というデカくて重すぎる PCケースをもらったんですが、このスレ的にはHAF932って凄く評価が高いって 言ってました。 メンテナンスは確かにしやすそうですけど、この重さはどうかと思うんですが... 今更ですみませんが、現時点でのHAF932の評価っていかがなものでしょうか??
HAF932なんてたかだか15kgじゃないか
他人の評価聞いてどうすんだかw 個人的意見でいいなら言うけど クラマスの時点で金払うレベルじゃない
クラマスはks 情弱専用ケース
>>958 フルタワーで軽かったらペラペラだろ何で重さしか見てないの
HAF932は多分今でも空冷最強クラスだよ、 デカさと冷却能力が高い。
クラマスって何で嫌われてるん?
スロット部が合わないような作りの雑加減とか 傷物を隠す為にマジックで塗って売るレベルだから
それは売れてるからでは
売り上げと製造工程が雑いのとは関係ないだろ
968 :
Socket774 :2011/06/02(木) 16:02:16.77 ID:BsW/gjuN
むしろ クラマス「売れてないから不良品捨てるのもったいないからこのまま売っちゃえー」 じゃないの? まぁクラマスはそこそこ売れてるから殿様気分なんじゃね クラマス「ネジ位置がずれてる?傷がある?しるかよジャップwwwきにいらねぇならてめぇでなおせやww」 ってスタイル つかPCケースってロクなのないわ
ロゴがダサいからに決まってんだろ
970 :
Socket774 :2011/06/02(木) 16:07:46.99 ID:BsW/gjuN
日本のどっか大手が作ってくれたらいいんだけどなー いまだにこれといったケースが出てこなくてだめぽ 基本的なことすらできないケースメーカーしかない
...皆様、HAF932の評価どうもありがとうございました。 何となく粗大ごみを押し付けられた様な疑念があったんですが それなりに評価は高いようですね。重さも性能のうちという言葉を どこかで聞いたような記憶が蘇ってきました。 クラマスとかメーカーについての評価は全然知らなかったんですが 海外メーカーなんてそんなもんかなと。 メンテはしやすいけど、今時のドライブベイでは時代遅れな感じを 思ってますが、そんなに着け外しするものでもないし、末永く使って あげようと思います。
972 :
Socket774 :2011/06/02(木) 16:24:23.57 ID:BsW/gjuN
いや普通にもらいものと考えたらすごいいいケースだぞ 俺はクラマス嫌いだから買いたくないけど、HAF932もらったら喜んで使う 金だしてまでほしくはないが、もらったらうれしいって感じ 友達に感謝しとけ
>>970 バリューウェーブあたりがきっといいケースを出してくれるはずっ
でもW1もクロスケもそれなりにいいケースだとは思うけどね
結局割高なのが問題だよなぁCM
好きの反対は無関心だからな アンチが沸くのは人気あるケースの証拠 ちと時代遅れではあるが良ケースであるのは間違いないよ
ホリエモンが刑務所の中で精度の高いケース作ってくれないかな。 ケースの金属加工って懲役の作業レベルだよね。
>>933 以前そのパターンで考えてたんだけど
ASUSのP8系MBだとUSB3.0コンバーター刺さるだろうか
いろいろ物理的に干渉しそうな…
P280はいつも通り最初は高くて後から安くなるパターンだろうと思いたい miniP180も最初は本家P180より高かった
スペックみたらHAF932すごい欲しいw
僕ちゃんのlevel10は20キロあります HDD5台積んでるので25キロオーバーです CC600Tに買い換えます
SOLO2も7月か 意外と早いんだな
>>935 上電源糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Solo2出るのか Ivyの時期がどんどん良くなってくなぁ
電源下置き底部吸気、吸気ファン120mm×2にするだけで化けるのに・・・ Antecはニーズ読めないのか
>>948 本社アメリカだからインチで寸法作ってるとか?
でもアメリカならハイエンドゲーマーの要望は日本以上に寄せられてきそうだけど・・・
また派手なまな板だな
フロント12cm×2じゃないの?
SOLO2www 1万3000円w HDDの台数w 前面FAN12cmX1 背面FAN12cmX1 更に窒息じゃねえかw 高性能グラボ積んだら更に死ぬだろ
昨日からSOLO2に敵対心むき出しな奴がいるなw
>>993 うむ
SOLOがイマドキ()の凡百なケースになるのは勘弁だ
そもそもSOLO1も吸気FAN2個分で、実際の搭載1個じゃなかった?
現行SOLOはフロント92mm×2で二基ともオプション(リア120mmのみ標準搭載)
俺に言わせれば、 電源を入れ替える作業なんて、壊れた時or買い換えた時だけ そんな普通の人にはどうでもいい事を欠陥だと騒ぐようなの怖いです>< 上に電源が付いていようが、下に付いていようが大した問題じゃない 重い物は出来るだけ下に付けるべきというような自動車のようにケース動くんですか?怖いです>< 誇りを一番吸うであろう底部からの吸気とかあり得ん 掃除するのが好きなんですか?きれい好きですね><
1000なら横に電源を設置するケースが発売される
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread