ISRTスレ Intel Smart Response Technology
ssd311でirst(最速モード)組んで3ヶ月が経過。
めんどくさいのでDefragもスケジュール通りかけてます。
久しぶりに無効にするとすげー遅く感じました。
OCZ Vertex 2 60GB +WD5000AAKX
どのモードでも数十分から1時間くらいでプチフリ多発してたけど
IRST 10.6.2.1001にしてみたら今のところ安定してる
もう少し様子見てみるか
>>19 微妙どころかとんでもないスピード出してるじゃないか
404 :
Socket774:2011/10/23(日) 12:31:23.80 ID:VRE5tw4P
SRTは最初は遅いってことだけど、
これはOS起動後の最初が毎回遅いってこと?
最初はキャッシュデータをSSDに書き込むのでHDD読み込み+SSD書き込みの時間が少しかかる
(実際はたぶん同時書き込みではなく、後から書き込んでると思うけど)
よく使われるデータはSSDに残るのでいつも速い
たぶんだけど、OS起動に使われるようなファイルはずっと残っていると思われる
そうなのか
ISRTかなり使えそうだな
フリーズとかしなければね、最近のVUPで多少改善したらしいけど
後から追加できるので、もうしばらく人柱に任せてスルーしてもいいと思う
409 :
402:2011/10/23(日) 18:17:31.16 ID:NZq4Eyue
あれから今まで使ってみて今のところフリーズとか不具合は無くなった
やっと安定したかな
XPと7のデュアルブートの環境でSRT使いたいんだけど、RAIDモードでのインストールでつまづいてます
XPにAHCIドライバを読み込ませるまでは上手くいったんだけど、F6回避ツールでRAIDドライバを読み込ませる方法が見つからないんです
IRSTの中にあるiaAHCI.infとiaStor.infをF6回避ツールでXPインストールディスクに統合すれば
RAIDモードでXPをインストールできますかね?
Marvelの方にインストールしてRAIDのドライバ入れてから繋ぎかえるとかは?
l
>>411 今XPをRaidモードにてインストール中
無事起動したら、別のHDDに7をインストールする予定です
SSDはX25V Value40GBです。遅いとの噂ですが
余ってたので…
ゲームで使うPCを組む予定です
最近のゲームは容量が多いのでHDDに、そこで
システムSSD+ゲームその他HDD
全体HDD+ISRT
この二つではどちらが幸せになれますか
>>414 容量が多いといってもOS+基本的なAPPSで40GBも行かないだろ
120GB買っておけば、ゲーム数個は入るし全部SSDでいいよ
HDDに入れるのは、編集後の写真・静止画・動画のみでいいんじゃね
ISRTに64GB確保しとけば、ふだんプレイするゲームくらいなら常時SSDキャッシュに入るようになるだろ。
デメリットは、たまにしかプレイしないゲームの初回起動が遅くなるくらいだ。
>>414 予算を書いたほうがよさげ
金あるなら全部SSDでいい訳だからさ
isrtのキャッシュってファイルベースなのか、ブロックベースなのか
未だに情報ないね。
知ってる人いる?
419 :
414:2011/10/25(火) 20:52:03.22 ID:+/cs3Kl2
予算はあまりかけるつもりはなくてSSDは64GBで考えてるので、それならISRTにしたほうがいいんですかね
kingstonの30GBが余ってるけどISRTにはさすがに遅すぎて効果ないかな
使えるなら他のSSDをシステムに回すんだけど、RaidになるからTrim必須のm4なんかは厳しいですよね
m4はTrimなしでも十分高速なままなようだよ
それより、
>>402 みたく、プチフリっぽくなるんだよね
Firefoxのタブを閉じようとすると少し固まったり、あと漢字変換のときなど
そういうのがなければとても速いのだが、、
>>414 個人的には 後者をおすすめする
前にも書いたんだけど、SSDを高速品に置き換える際再インストールする必要がないので
SSDにインストールするよりも手軽な点が良い
HDDに5400rpmの低速なものを使っても、全然それを感じさせないしね
P8Z68-deluxを使ってます
IRSTとセットになってるBIOSのバージョンが0501で、
今使ってる奴より古い気がするんですが
入れても大丈夫ですかね?
Raidモードにしたら、MarvellにHDD接続した状態で起動できなくなったよ
Marvellのドライバ入れないとダメなのかな?
>>422 どのタイミングで起動しない(落ちる、止まる)の?
>>423 マザーボードのロゴが出たあと、黒画面にカーソルが点滅している状態がずっと続いてしまいます。
MarvellからHDDをはずすと普通に起動できますよ
425 :
Socket774:2011/10/28(金) 06:26:38.70 ID:7VyspPK3
>424
>244は試した?
>>422 もうちょっと状況を細かく書かないとわかんないよ。
ISRTなのに、なぜMarvellに接続??
>>426 横レスするけど有るんだよ、
ISRTというよりICHxのIntel系チップのSATAと増設カード、RAIDカード、それに
ONボード・ONチップのSATAなど、影響をうける場合がある
IDE<>AHCIの切り替えで治るときもあるし、ICHx以外のSATAのINT13を切ったり
メモリを削減したり、HDDを外したり、直し方もいろいろある
USB挿したら起動しないとかもあるね(起動優先順位とは関係なく起こる)
それ以外にもPCI-Expressの帯域限界がマニュアル通りじゃない不具合もある
HDDを増やす(M/BのSATAポートを全て埋める)、拡張バスを埋めるってのは
案外難しいんだよ(メーカーも検証しきれてないしね)
この辺から問題点を探さない人が、HDDの低速病だ、電源が悪い、だのなんだの
レッテルを貼ってHDDや電源のせいにしたりする
IntelM/Bの標準SATAなんだから鉄板なんだよ!!
という妄想ね・・・ 結構多いんだよね
>>427 君が混乱してることだけはよく分かったが、問題がどこにあるかははっきりしないな。
>>422,427
結局、ISRTと関係があるのか?
ちなみに自分とこはISRT順調です。BF3だーー
>>426 HDDをいっぱい接続してS-ATAポートが足りなくなったので
Marvellにデータ用HDDを接続しました。
MarvellとRaidモードを同時に使えないなんて知りませんでした…
431 :
Socket774:2011/10/29(土) 06:45:32.78 ID:iCtaG+Mx
それは初耳だ>430
ICH*RのRAID動作とSATA/SASカードの併用で、INT13やBIOSのアドレス空間?が足らないとかの問題が出るってのはとてもよく聞く
SRT設定後マザーボード付属のS-ATA 6Gケーブルがあまってたのを思い出してS-ATA 3Gケーブルから繋ぎ変えたら、
SRT組んでるHDDがDisabledになって起動しなくなったぞ!
やっぱインストール時の構成をいじっちゃ駄目なんだな
いろいろ面倒臭い未熟な機能だよIRSTって奴は・・・
まさか再インストールしたの?
S-ATA 3Gbpsにつなぎ変えたら起動するようになりました
お騒がせしました
>>430 430です。オンボードデバイス設定項目のMarvell Storage Controllerから
Marvell Storage OPROM をDisabledにしたところ、OSの起動に失敗する事なく
Raidモードにて起動するようになりました。
情報を下さったみなさんありがとう!
普段はブートドライブのバックアップをWHS2011サーバでとっているのですが
今回、Z68に乗り換えたことで、SmartRespoceTechnologyに挑戦しようとしています。
この場合、バックアップはどうすればいいのでしょうか?
一回一回バックアップをとるたびに、SRTを解除する必要があるのでしょうか?
なんで?
そのままとれるよ
>>437 たしかにバックアップ時 SSDに無駄データが書き込まれるのではないかという不安はある
そこで、RAID1 + SRTにしてみたらどうだろう
例として、1TB x2 + SSDキャッシュ とする
HDD2台の中身は常に同じ状態で、バックアップをとる必要がない
書き込みの遅さもSSDキャッシュでカバーできて、わりと理想的かと思う
>>438、439
SSDにあるキャッシュが気になっていたんですが、バックアップについては特に意識しなくても
よさそうですね。RAID1についても検討してみます。ありがとうございました。
RAID1はバックアップの代わりにならないし、home server 使ってるなら差分
てかvss経由だろうからIsrtのこと気にせずバックアップとってればよろし
ゲームの読み込みが早くなればと思い立って、
C(OS)とD(諸々のデータ)でパーティション分けてSRTして、ゲームをインストするHDDは別のSATA3のポートに分けた方が早いのか、
そのままSRT効いてるDにゲーム入れた方が良いのか、SRTに使ってまだ容量あまってるSSDにゲーム入れた方が早いのか、
どれが一番最善なのかな。
アプリ起動時にファイル総舐めするとISRTの効果が上がったりしないのかね。
正直、SRTは何の為にあるのか分からなくなってきた
超大容量(キャッシュに収まりきれないくらい)のファイルコピーすると、SRT組んでないときより遅くなるし
まだまだ試作段階なのか、RSTのオマケ機能程度と考えるべきなのか
X79に積まれなかった時点で、お察しと言うことなのか!?
128
ごめん、書きかけで送信しちまった。
新組みパソでSRTを使おうと思って、
128GBのSSDと2.5TBのHDDを買ったのだが、
このスレ読んでるとSSDを普通にOS&ソフト用、
HDDをデータ用にした方が良いのでは?と思えてきた。
結局、どう組み合わせるのがよいのだ?
>>446 OS&ソフト用にどれくらい容量を使うか?じゃないかなー
SSD単体使いの128GBという容量に不安があるなら
ISRTにしとく、みたいな感じになるんじゃない?
あるいは割り切って、単体使いにして、
重要度の低いアプリはHDDにインストールするとかね。
参考までに俺が今からサイコムでポチる予定のPCのストレージ構成
C: SSD 256GB → SATA6Gbps
D: HDD 2TB(64GB SSDでISRT) → SATA3Gbps
CはOS&ゲーム&フォトショなど主要なアプリ用、
Dに雑多なソフト達&データ、って感じで使う予定。
Dも6Gbpsの方に繋ぎたいけど、マザボにポートが2個しかないから無理。
3Gbpsの方に繋いでまでISRTをする価値があるのかどうか?
我ながら疑問。
拡張で使ってるとどうしてもwriteが遅いな
高速にするとガチで早くてHDDのアクセスがほとんど無くなるけど
どのタイミングでキャッシュをHDDに吐いてるのかわからないから怖くて
結局拡張でやってるw
やっぱ高速にした
ヒュー!
はええぜ!
過去ログみればわかるけど、書き戻されないデータがあるうちにハングアップしても
再起動後に書き戻す仕組みなので大丈夫
まぁ実験だと、強制的にそれを繰り返していたらWindowsが起動しなくなった、、とかも見たけど
普通の使用環境なら大丈夫だろう
451 :
Socket774:2011/11/20(日) 08:16:04.22 ID:QTSeRZIs
そのへんが他の一時的なキャッシュと違った安心感なのでしょうか
452 :
Socket774:2011/11/23(水) 12:14:54.43 ID:odH0zlvb
もう誰も話題にしなくなったな
8000円くらいの投資で全体的に速くなって結構いいと思うんだけどね
安価な500GBくらいのSSDが普及するようになれば無用の長物だが
長くねえよ!どっからどこまでだよ
フリーズしまくる部分はアプデでなんとかなるのか?
455 :
Socket774:2011/11/24(木) 06:37:31.69 ID:DNiy+/g1
安定してる人は語ることないし、不安定な人は諦めて出て行ったんじゃない?>452
10.8.0.1003って、なんか動きおかしくね?
前のバージョンの方が安定してた気がする
語ろうにもHDDが買えなくてどうにも
再インスコしないと導入できないんじゃ面倒です
3週間くらい使って初めておれのOCZちゃんがご立腹で青画面に
7使って青画面初めてだったんでびびった
これが使いたくてZ買ったようなもんだが、安定してないって報告のせいで導入に
踏み切れないw
ssd311使う分には、問題なし
キャッシュ用のslcも60Gくらい欲しいとこだな
463 :
Socket774:2011/11/30(水) 19:41:46.94 ID:O7kCIqTn
夏にISRT導入してSSDのファームあげてから今までノントラブルだったけど、今日HDクラッシュしました
普通にネットサーフィンしてたら動作が急に遅くなり(プチフリぽい)、その後ブルー画面が出て再起動
その後普通に起動し直したけど、動作が不安手になったのでやむなくISRT切ったらやっと安定して動くようになりました
根本的な原因は解りませんし、ISRT切ると明らかに動作がワンテンポ遅れイライラするけど、
また何時トラブルが発生するか解らないと怖くて再導入に踏み込めないな
環境的には以下の通りです
MB:ASUS P8Z68PRO
SSD:C400 ファーム009
OS:WINDWOS7 64
ソフト 10.6.0.1002
まぁ報告まで
俺も一度しんだけどHDDのみにしたらこんなにカリカリアクセスしてたか?ってくらい煩くて遅いw
高速と拡張が切り替えできなくなってたけど
ISRT管理画面で適当に修復試みてたら使えるようになったんで、また使ってる
拡張でも体感はHDDだけの時より全然快適だな
>>463 それってメモリ故障かもよ?
同じようにプチフリやらブルースクリーン頻発だったんでmemtest86+したら
メモリが一部死んでた。
P8Z68-V BIOS 0902にアップデートの際、SSDキャッシュを一時オフにしたけどほんと遅かった。
もう戻れないよねぇ。
BIOSアップデートしたらBIOSの設定をRAIDに再設定するの忘れずに。
あと、ISRTのバージョンアップもした。
Intel(R) Rapid Storage Technology driver software V10.6.2.1001
基本的にはトラブルが起きた人しか書き込まないからこそ、トラブル報告
が目立つって言う通常のパターンだと思っていいのかな?
導入しようと思えたよ。ありがとう。
468 :
Socket774:2011/12/01(木) 21:24:16.14 ID:KuqnH/cH
>464
自分は拡張のみだったんですけど、それのお陰か紛失したファイルなどの被害はありませんでした。
しかし人間速いのにはすぐ馴れるけど、遅いのはなかなか馴れませんねぇ
ISRT切った後のOSの起動の遅さはイライラします。311でも買ってみて再チャレするかなぁ...
>465
メモテストを2時間ほど回したけど問題ありませんでした
>466
ISRTのバージョン10.8とか出てるけどどうなのかな?
>456なんか怖いこと書いてるけど...
うちは50MB程度のデータを頻繁に保存するので
拡張だとHDD書き込みとあんま変わらんから
高速でやってたら直近の保存は逝ったなw
やっぱ拡張が無難やな
「高速」は1番最初のISRTインストール時選んだけど、OSが起動しなくなるトラブルがあった..
拡張が無難かも。拡張にしてからは快調です。
ISRTのバージョンは、マザボメーカーがリリースしてるのを使うのが無難じゃないかと。BIOSのバージョンとも絡むし。
471 :
Socket774:2011/12/03(土) 08:22:16.45 ID:KpFZWSiM
取りあえず311買ってしまった
C400が悪いのかISRT自体にバグがあるか解らないけど、
これでしばらく様子見だ
ISRT切ってみて解るその効果
今更ISRT無しの環境は辛い
slcはじつに魅力的な響きだが
実際20Gって容量的にどうなのかなと思って踏み切れなかった
まあ7と主要アプリと頻繁に使うデータ位は普通に収まるんだろうけど
狭いとこでデータだけ書き換えまくってそこだけ一点集中的にヘタって破損とか怖かったり
でも専用だから最適にチューンされてるだろうし
いやあ、迷うなあ
473 :
Socket774:2011/12/04(日) 18:04:47.11 ID:Ku79BTNX
311北野で早速C400と入れ替えてみた
で、311乗せて10.6をインストして再起動したらブルスク(/_;)
う〜ん 何がいけないんだろ... まぁ、微妙に不安定になるより
速攻でトラブル出る方がありがたいけど
10.8試しても多分変わらないだろうし...
折角買った311お蔵入りか orz
おつ
マザボとかの相性もあるんかな?
うちはギガのが謳い文句的にISRT使いやすいように書いてあったので
ギガのマザー選んでSSDは何の知識もなく店に現物あったOCZのAgility3買って
ドライバCDに入ってた10.6インストして高速にしてたときに一度ふっとんだ以外は
とりあえずおとなしく動いてるが・・・
475 :
Socket774:2011/12/04(日) 22:23:25.18 ID:Ku79BTNX
お騒がせして申し訳ないけどどうやら問題解決したみたいです。
なんかHDがクラッシュする直前グラボが一瞬不安定になってたので、
色々調べたらISRTが原因じゃなくGEFORCEのバグが引き金でHD
クラッシュに繋がった模様。
参考url
ttp://kijibato.sblo.jp/article/44831635.html 取りあえずGEFORCEのドライバをβの最新にして新しく買った311+10.8で
2時間ほど色々試したら問題なさそうなのでしばらくこのまま使ってみます。
しかしnvidiaにはやられた(`ヘ´) プンプン。
C400はヤフオクで処分したけど、311買った差額6000円返して欲しい...
っというかC400と311、ISRT的にはどっちが良かったか微妙なところだなぁ
Windows XP SP3/GeForce 9500 GTにてって書いてあるけどISRT使うにはWin7必須じゃねーの?
何か勘違いしてるかな…
477 :
Socket774:2011/12/05(月) 06:37:32.39 ID:57HCMaRf
このブルーバック現象、当方の環境ではwin7 64に560tiでも再現するッスよ>476
ディスプレイアダプタが応答停止
↓
その間HDのアクセスがある
↓
ブルーバック表示 リセット
↓
HDクラッシュ のコンボ
まさか普通にネットサーフィンしててブルーバック拝むとは思わないし、
再起動後はファイルが何個か壊れたみたいでOSが素直に起動しないので
パニクってISRT疑ってしまった
>>475 体感変わらない?
あっても誤差の範囲みたいなものかな
>>477 レスありがと
OS問わずに再現するのね…WHQLってw
思い出した知り合いのところではインスコ時に
3DVision関連を外すと青まで行かないで暗転から復帰すると思う
当方はそれ+FlashのH/W支援OFFで逃げた
481 :
Socket774:2011/12/05(月) 13:38:08.88 ID:Vv0wYUZz
560tiでOSインスト後、起動せずにブルーバック
285のWHQL
・IRSTをセーフモードで外す
・560tiのドライバを変える
・・・どうしたらいいんでしょうか??
ドライバ変えたらええやん
290.35にして解決、RadeonだとならなかったのにnVIDIAはこういう不具合多いよね...
290.36か
Z68 Pro3 とADATA S511 AS511S3-60GM-Cで組んでいるが、とりあえず動いている。
しかし速度はいい時と悪いときの差が大きいなw
使用していてもサブのIntelSSD 320 SSDSA2CW080G310-MにOS入れた方が安定して速い。
やすいちっちゃいのを有効利用出来る技術なんであって
120↑容量あたりがお手頃価格になってきたら
自然に用済みになるだろうさ
487 :
Socket774:2011/12/06(火) 19:43:31.38 ID:xLjFlc3a
値段や信頼性が今よりもっともっと良くなれば
そりゃシステムドライブなんかは完全にSSDになるだろうけど
金あるなら全部SSDにすりゃ済む話なんだから、倉庫用HDDの高速化がISRTの主な使い道じゃないの
8000円でシステムもデータも何もかも早くなったのはお得感あるな
490 :
Socket774:2011/12/07(水) 08:15:34.99 ID:2WmO1MuS
ハードとして安定してればハイブリッドHDDなんかも今後は良いかもしれないけど
P8Z68-V PRO/GEN3にOS:C400とキャッシュ用:X-25Mを用意して爆速を狙ってみたんだが、起動後黒画面にカーソル点滅から抜け出せない。
BIOSをいくらいじってもなんかキャッシュ用の方を読みにいってる感じでOSが立ち上がらず。
前のレス見ても原因の切り分け難しそうなんでサクッと再インスコで終了。
マザーのRev.は上がってもドライバがなんとかならんとどうにもダメそうだねこれ。
>>491 C400のISRT相手にX-25にしたってこと?
493 :
490:2011/12/08(木) 12:59:56.13 ID:vAam7eor
>>491 ごめん。もちろんデータ用のHDD(WDの1TB)があって、それとの組み合わせだけど書き方が悪かった。
システム用に単体で速めのSSD、データ(主にゲーム)HDDのサポートでISRTが使えたらいい感じだと思ってやったけどダメだった。
でもって、今普通に使ってるけどSandy Bridgeスゴイネコレ
古いAMDから乗り換えなんでこれ以上サクサクとか想像つかん。これで充分だわ
。
俺もP8Z68-V出た当初にX-25M(80GB)G1使って同じ症状が出たよ
結局X-25M単体にOS再インスコして使ってる
ASUSのマザーはISRT苦手なんかな
いや、AsRockでもGigabyteでも試したけど、みんなダメだよ
上手くいくパターンを探すのが面倒なので、大抵1〜2回やってダメなら諦める
結果「めんどくせぇ、SSD単体にOS入れるからいいよ!」って感じになってる
じゃあとりあえず現在動いてる組み合わせとして挙げてみよう
うちのだとM-ATXなんであれなんだが
マザーがgigabyteのZ68MA-D2H-B3(rev1.3)
BIOSはよくわからんのであまりいじってなし説明書どおりにISRTをセット
ISRTのバージョンはマザーのドライバディスク付属の10.6
キャッシュに使ってるSSDがAgility3の60GB
高速化してるドライブがHDDがHITACHIの1TB
で拡張モードで今のとこ問題なくやれてます
前も書いたけど高速にしてたら一度BSOD吐いてキャッシュが死にましたが
適当にやってたらまた使えるようになりました
498 :
Socket774:2011/12/08(木) 19:09:48.40 ID:BjMIslb4
P8Z68-VにC400と311それぞれの環境で取りあえず動作確認(どちらも拡張)
ASUSでも動いてます
ただC400は最初プチフリ(ファームアップで治ったけど)があったが
P8Z68-V LE
SSD Intel510の120GB
で問題なく使えてる。高速モードで何も問題ない。
HDキャプチャもスイスイ。
安定してる、家の環境
asrock z68 extreme4
WD1002FAEX x2 (RAID1)
intel ssd311
最速モード
ブルスクとかトラブル0です。今のところ