【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part13 【Micron】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

■製品スペック
RealSSD C300 (Marvell製88SS9174-BJP2、IMFT製34nm NAND、256MBキャシュ)
64GB: R 355MB/s、W 75MB/s、約12,000円
128GB: R 355MB/s、W 140MB/s、約23,000円
256GB: R 355MB/s、W 215MB/s、約48,000円

RealSSD C400 (Marvell 88SS9174-BKK2、IMFT製25nm NAND、256MBキャシュ*)
64GB: R 415MB/s、W 95MB/s、100米ドル強
128GB: R 415MB/s、W 175MB/s、210米ドル
256GB: R 415MB/s、W 260MB/s、425米ドル
512GB: R 415MB/s、W 260MB/s、825米ドル
* 64GB版は128MB、512GB版は512MBキャシュ

■前スレ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part12 【Micron】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303393844/

■ファームウェア
C300
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx
0002→0006→0007 の順に更新する
いきなり0007には更新できない
更新は自己責任で
2Socket774:2011/05/06(金) 19:02:19.67 ID:2Zi4XCXB
2
3Socket774:2011/05/06(金) 19:07:36.22 ID:RkMLwdGh
3
4Socket774:2011/05/06(金) 19:34:06.95 ID:I6BxHq+r
         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
5Socket774:2011/05/07(土) 02:59:58.33 ID:e6qOsYK7
プチフリシナイト評判ノIRST 9.6ノPort設定ヲ移植シタモノデース。
10系シカ入レラレナイ人ハヨカッタラ試シテミテクダサイネ。

http://www.dos-v.biz/uploader/upload.php?id=00146
6Socket774:2011/05/07(土) 16:26:05.11 ID:OZFYMi0i
006を購入後即FWうぷ

Current Firmware is: 0006
Finished.

と何度やっても007にあげらんないorz
7Socket774:2011/05/07(土) 16:29:37.29 ID:ybZeg134
IDE
8Socket774:2011/05/07(土) 16:41:45.09 ID:OZFYMi0i
BIOSチェック済〜
手順も個人ブログだけど確認済〜
ツール動作後、CDIで確認してもFWは006
もう疲れたよ〜
9Socket774:2011/05/07(土) 17:09:59.27 ID:3gZrrwDw
>>1 おつです
10Socket774:2011/05/07(土) 17:20:07.98 ID:EIyElsWE
最近ガチフリするって書いたものだが、システムイベント調べたら、iaStorがエラー吐いてた。
>デバイス \Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
こいつはどうしたらいいだろう。IRST関係だよね?
ちなみにファーム0007、P8P67寺、vista x64
11Socket774:2011/05/07(土) 17:21:41.96 ID:YqFwZ9x5
IRSTをアンインストールする
IRSTを9.6系のにする
1210:2011/05/07(土) 17:33:35.60 ID:EIyElsWE
P67に9.6って入れていいんだっけ?
13Socket774:2011/05/07(土) 17:56:43.18 ID:XAQvjq/Y
IDEに変えなくてもアップできたな
14Socket774:2011/05/07(土) 17:57:34.12 ID:kE7N6G+s
この書き込み俺なんだけど

562:Socket774[sage]:2010/11/19(金) 04:01:57 ID:otNL/zk8 [1/2]
やべえ
デバイス \Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
きたあああああああああああああああ
死ぬの??????

578:Socket774[sage]:2010/11/19(金) 12:04:47 ID:otNL/zk8 [2/2]
4ヶ月なんともなかったのにOS再インスコしたら
「デバイス \Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」
これだよ
んでまた再インスコしてもまたでた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

H55ママンでの話だ
この時ファーム0002で俺以外にこの報告してる人なんてこの後もずっといなかった
検索しても出てこなかったしな
カカクコムとか他の掲示板でもそんなエラー報告なかったし今もないだろ?
なんで最近になって騒ぎ出したのかちょっと謎

当時ぐぐると日立のHDDとIRSTが相性悪いとかでて、
たしかに日立のHDDを付けてたのでそれが行けないのかと思ってたけど
外してしばらくテストしてもエラーは治らなかった

んで結局メモリ交換したら治ったよ
メモリとの相性があるかもな?

このときのIRSTは9.6と10.いくつだか両方試したけどどっちでも変わらなかった
IRSTのバージョン関係ないと思うんだよなあ
1510:2011/05/07(土) 17:59:27.34 ID:EIyElsWE
日立のHDDもLPMに対応してないのか?まさかね
16Socket774:2011/05/07(土) 18:03:42.87 ID:wYJRCJaa
>>14
ケーブル交換
17Socket774:2011/05/07(土) 18:05:19.09 ID:kE7N6G+s
>>16
関係無かった
18Socket774:2011/05/07(土) 18:06:26.38 ID:wYJRCJaa
>>17
最初の3行しか読まなかった
すまそ
19Socket774:2011/05/07(土) 18:06:26.97 ID:kE7N6G+s
このエラーでるとまじでガチフリするんだよな
たしか数分してたと思う
20Socket774:2011/05/07(土) 18:06:40.77 ID:2M+r43T9
メモリにエラーはなかったのかい?
21Socket774:2011/05/07(土) 18:09:24.75 ID:kE7N6G+s
記憶曖昧だがなかったはず
そのメモリはドスパラの中古に持ってたが普通に買い取ってくれたし
22Socket774:2011/05/07(土) 18:16:37.10 ID:lg+9Gl1h
だからLPMを切れと
23Socket774:2011/05/07(土) 18:35:14.97 ID:oUKzfNyY
P67でプチフリ環境だったけど、ファームを0007にしてIRSTを10.1.5.1001にしたらなおったよ
P67 Pro3、Win7Pro x64
2410:2011/05/07(土) 18:47:15.95 ID:EIyElsWE
>>23
インテル公式だと10.1.0.1008が最新なのにそれより新しいのがあったのか
25Socket774:2011/05/07(土) 18:52:38.04 ID:oUKzfNyY
公式には置いてないけどそのバージョンでググれば出てくるよ
2610:2011/05/07(土) 18:56:20.32 ID:EIyElsWE
ああやっぱりだめだ。
10.5.0.1026入れたけど起動2分後くらいに毎回ガチフリする。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\iaStorV\ParametersのPort0、1、2のLMPの値を0でちゃんと切れてるんだよね?
自信なくなってきたわ
27Socket774:2011/05/07(土) 18:59:26.14 ID:yxMlGAKm
単に2分後にIRSTのサービスが起動してただけとかいったらぬっころす
28Socket774:2011/05/07(土) 19:04:59.82 ID:EOYXJSzi
なんだ単なる遅延起動か
自作板も池沼ばっかだな
2910:2011/05/07(土) 19:06:44.21 ID:EIyElsWE
>>27
たぶんそういうことだと思うよw

てか解決した。
BIOSからSATAポートのホットプラグを有効にしたら治った。
面倒なので使ってるポートまとめてやったから、C300の問題なのか日立のHDDとIRSTの相性なのかはわからん。
以後質問あったら誘導してやってくれ
ちなみにASUSのマザーでは、詳細→SATAの設定→ホットプラグ→有効
30Socket774:2011/05/07(土) 19:09:48.30 ID:8ghvIc1q
P55 + Win7 64bitで問題ないから経緯書いておく
ファーム 0002→0006→0007
IRST 9.6.0.1014 → 10.1.0.1008 → 10.1.2.1004 → 10.1.5.1001 → 10.5.0.1022 
以上のどれでも問題が無いのでLMPはオンのまま、IRSTは即起動に変更済

プチフリとかガチフリと騒いでる人の場合
C300でもIRSTでもなく、別に問題がある気がするんだが・・
31Socket774:2011/05/07(土) 19:25:40.68 ID:mh0+cS4A
脳ミソに問題があるな
32Socket774:2011/05/07(土) 19:26:54.95 ID:jnEfxu9u
自分の環境で問題が起きない事だけを根拠に
C300にプチフリはないだの
起こしてる奴に問題があるだの
まともな思考能力を持っている奴が言うこととは思えん

Crucialがプチフリを公式に認めた今なら尚更ね
33Socket774:2011/05/07(土) 19:36:27.10 ID:m6ofLfuZ
Crucialがプチフリを公式に認めたの
ソースプリーズ
34Socket774:2011/05/07(土) 19:40:49.95 ID:8ghvIc1q
ぶっちゃけ他人に症状が出ようが、他人のC300が壊れようがどーでもいいよな
皆の本音は「自分さえ良ければOK」w

Crucialがプチフリを公式に認めた?
知らなかったなぁ、CrucialかMicronのサイトに載ってるのか?
俺みたいに知らない奴も分かるように直リン張ってくれないか?
きちんとMicronの公式説明載ってるやつな、ライターが書いたりフォーラムみ
35Socket774:2011/05/07(土) 19:41:29.68 ID:8ghvIc1q
たいなのは不可
36Socket774:2011/05/07(土) 19:45:38.51 ID:8C4lECu2
>>34-35
何故切れたw
37Socket774:2011/05/07(土) 19:46:18.25 ID:XHGQHwOo
>>15
かなり昔のバージョンの話だな。該当スレの過去ログ漁ると出てくるが、
フォーマット完了しないとか色々Intelのドライバ側にバグがあった
38Socket774:2011/05/07(土) 19:54:38.95 ID:SlsTpvyl
>>32はただ煽ってるだけにしか見えないが
プチフリの件は0007のリリースノートに書いてある
39Socket774:2011/05/07(土) 19:54:57.97 ID:SNUm0OiQ
Release Date: 04/26/2011
Change Log:
* Improved product reliability.
* Resolved performance anomaly which resulted in brief, intermittent pause in drive response time for some users.
「brief, intermittent pause in drive response time」
40Socket774:2011/05/07(土) 20:06:54.32 ID:DSz1Fkvi
ID:8ghvIc1q 落ち着けよ!

チップセット(砂橋)上でプチフリは過去レス読めば分かるだろうに
P55には出る幕ないのだよ。

実際、俺もP55(SATA2)だから経験ないけどな
プチフリも含めて不具合報告や色々な情報を共有する場所だろ。
41Socket774:2011/05/07(土) 20:08:57.84 ID:OEzGTz/K
>>34-35
この環境でプチフリなしっていうきみの情報も十分有益なんだが、なぜ突然ファビョったww

とりあえずこれ、改訂してテンプレ化頼む。

■プチフリ、ガチフリ対策まとめ
・レジストリからLPMをoff
・BIOSからSATAのホットプラグをon
・本体ファームウェア更新
・IRSTのインスコ/アンインスコまたはバージョンアップ、>>5
・ケーブル交換、ポート変更
・メモリの相性説もあり
42Socket774:2011/05/07(土) 20:42:36.25 ID:m2V1MTrX
”for some users ”って書いて有るから、全てのPCで起こる現象では無いって事だろ。

何の問題も起きてないPCのユーザーに、プチフリ起こるのどーのと言われても検証できるワケ無いし。
但し、発生条件とかの冷静な考察は歓迎。
43Socket774:2011/05/07(土) 20:48:38.80 ID:dwdbPKkT
44Socket774:2011/05/07(土) 20:58:09.37 ID:XAQvjq/Y
マウスカーソルが固まった。
これが噂のプチ(ガチ)フリか....
と思ったら無線マウスの電池切れだた。
45Socket774:2011/05/07(土) 22:46:48.11 ID:gIJFcTKy
SATAポートをインテルにしておけば起きない不具合なんでしょsandyのプチフリって
なんでそんな大騒ぎになってるんだ
P67にもH67にもZ68にもついてるだろ?インテルなポートがよぉ
46Socket774:2011/05/07(土) 22:51:43.45 ID:SNUm0OiQ
0006 issueは、Sandyのintelポートの問題だよ
47Socket774:2011/05/07(土) 22:52:34.91 ID:gIJFcTKy
マーベルのポートがカス故に発現してたわけではないのですか
知ったかしてすみませんでした
4829:2011/05/07(土) 23:06:54.42 ID:nhjFXVBV
様子見してましたがどうやらガチフリ完全解消しました。
49Socket774:2011/05/07(土) 23:38:53.53 ID:dxUzjAEs
昨日パソコン届いた
WIN7 64 C300 006 P67 IRST 10.1.0.1008
今のところプチフリは無いけどC300はLPMに非対応だから
レジストリでLPMをOFFにしなきゃならないらしいとのことを理解した
しかしながらレジストリに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\
以下にportってのがないんだけど?
レジストリに無いって事はOFFになっているということなのでしょうか?


50Socket774:2011/05/07(土) 23:45:51.73 ID:nhjFXVBV
>>49
IRST入れてる?
あとはiaStorVかも
51Socket774:2011/05/08(日) 00:02:29.99 ID:GNeSirSq
>>48
貴重な情報どうも。状況を理解してないんだが、
ホットプラグON → LPM OFF
でガチフリ解消したってことなの?
5251:2011/05/08(日) 00:06:53.97 ID:GNeSirSq
>>51
LPM OFFとは見当違いの質問でした。
ホットプラグONで、PC起動2分後に起動していたIRSTが、
PC起動時にIRSTも起動するようになったってことなのかな?
5329:2011/05/08(日) 00:13:16.54 ID:1hx8/Ct6
>>52
この環境でホットプラグOFFだと、IRST起動時にエラーで処理待ちが出るんだと思う。
ONにすれば、遅延起動でも即起動でもガチフリしなかった。
54Socket774:2011/05/08(日) 02:16:12.34 ID:vDzd9gZR
>>49
10.0以降はPortのキーが作られないんだよ!
自分で作るんだよ!
55Socket774:2011/05/08(日) 03:26:03.18 ID:Tm/3B4kG
過去ログみたらSandyの問題なんじゃなくてIRST10の問題だと分かるはずだが
だからIRSTが動くIntelチップセットなら全部起きるし
実際P55とかでもプチフリ報告あっただろう
起きない環境もあるようだがそれはSandyでも起きないっていうやつはいるし同じこと
起きてないんじゃなくて気付いてないだけの可能性もあるが
56Socket774:2011/05/08(日) 06:54:04.62 ID:RE1UmxBH
そろそろテンプレにしたいが・・・
もといC300/C400Wikiみたいなもんつくるべきかしら。
記載する情報も殆ど無いけど。


SSD(Crucial Real C300)のフリーズ
ttp://swanbay.asablo.jp/blog/2011/04/09/5788284

>原因は、このSSDがHDDの電源管理機能に対応していないためで、この機能を無効にすることで回避できます。
>回避方法は、たとえば「LPM.reg」というファイルを作成し、そこに
(レジストリ内容だが以下略)
>と書き込み保存、その後この「LPM.reg」ファイルをダブルクリックします。
>「・・・内の情報をレジストリに追加しますか?」と出てくるのでOKをクリックで完了。今のところ、フリーズはしなくなりました。
57Socket774:2011/05/08(日) 07:14:20.54 ID:mGRBKZs2
1レステンプレで済む内容。
つか、テンプレが簡素すぎる
58Socket774:2011/05/08(日) 08:14:02.79 ID:DgX4zTXp
そのプチフリってイベントビューアに記録されるの?
59Socket774:2011/05/08(日) 09:06:01.99 ID:09rConRS
SATALPMとかファームのバグ系は記録される
それ以外が原因のプチフリは記録されない
60Socket774:2011/05/08(日) 09:07:22.42 ID:sc//RVU4
>>57
プチフリの報告がある度にお前が悪いで潰してきたから
ほとんど情報が集約されなかった

ファームウェアアップデートの方法とかも含めて
テンプレにまとめたほうがいいかもな ホント今さらだけど
61Socket774:2011/05/08(日) 09:24:24.35 ID:KOXszwL+
>>56
プチフリはそれでいいんだけど、場所がHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStorV\Parameters\
になってることもある。
それからガチフリはまた別の原因で、たぶん上に出てた箇所だと思う。

>>60
ほんとダメなスレだな。
自作板の悪い特徴がよく出てる
62Socket774:2011/05/08(日) 09:27:37.07 ID:ZbHGeh02
文句ばかり言って、自らは動かない非正規についてwww
63Socket774:2011/05/08(日) 09:37:56.65 ID:pcYfHppT
>>27>>28>>30>>31>>33>>34とかだろ
おまえが悪いみたいに言われたら解決してもこのスレに報告してくれないだろうし
64Socket774:2011/05/08(日) 09:40:57.00 ID:Qvstu9Ng
プチフリの話はもう飽きた
65Socket774:2011/05/08(日) 09:53:54.80 ID:VjLliO3B
ID:8ghvIc1q みたいなのはどこ行ってもフルボッコだろ
66Socket774:2011/05/08(日) 09:57:29.45 ID:DgX4zTXp
>>61
むしろ逆だろ
iaStorのエラーがこれで治るんじゃないの
67Socket774:2011/05/08(日) 10:10:32.40 ID:+kQqrBIN
■フリーズ対策 (いずれも自己責任で)

1. ファームウェアを0007に更新

2. Intel Rapid Storage Technology バージョン10以降を入れている場合、
デフォルトでLPM機能が有効になっている
C300はこの機能に対応していないので、無効にしないとフリーズする
http://forums.crucial.com/t5/Solid-State-Drives-SSD/Solution-C300-Disk-Freeze-ups-in-Windows-7-solved-for-me/td-p/38766

テキストファイルを作成して以下の行を貼り付け、"LPM.reg" という名前で保存
"Port0" のところは接続しているポート番号に応じて変更してください
(原典ではPort0-5まで全部LPMを無効にしています)
ファイルをダブルクリックしてレジストリに書き込み、再起動

ここから ===>
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port0]

"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
ここまで ===|
68Socket774:2011/05/08(日) 10:12:51.59 ID:pcYfHppT
>>67
話聞いてたか?
69Socket774:2011/05/08(日) 10:15:53.55 ID:ldt/1W8F
なんで既出の話を今更掘り返してるん?
70Socket774:2011/05/08(日) 10:25:19.44 ID:4zXlMMF4
プチフリの話もう飽きた

もうメーカーにクレーム入れろよ
7151:2011/05/08(日) 10:31:08.73 ID:GNeSirSq
>>53
ホットプラグOFFはIRSTが想定していないんで、エラー処理になるってことなのかな。
まあ、いずれにしても、一つの解決手段の情報提供どうもです。
72Socket774:2011/05/08(日) 10:35:15.38 ID:1/WELIkP
P8P67はデフォでホットプラグオフだったなそういや
7349:2011/05/08(日) 12:01:31.98 ID:8U7HDFFh
>>50
入れてます
>>54
ありがとう。自分で作るんですね。

この環境でプチフリ起きてないってのは運がいいのか
あるいはLPMがOFFになっているんでしょうね
プチフリ測定ソフトを走らせて見た結果も0%でした。

100ms以上時間の掛かったライトの平均タイム
プチフリ平均ライトタイム -1.#IND00ms, ダメージ比率 0.000000%
プチフリ平均リードタイム -1.#IND00ms, ダメージ比率 0.000000%
74Socket774:2011/05/08(日) 18:16:21.10 ID:tB/YspCn
これから組む身としては情報が多いのはありがたいのでお礼を言いたい
C300はプチフリするSSDという前提で進めたほうがよさそうだし
でなかった人はよかったねで済むからね
75Socket774:2011/05/08(日) 18:19:22.36 ID:pcYfHppT
設定が間違ってるとプチフリする。
それだけよ
76Socket774:2011/05/08(日) 18:46:28.51 ID:6anYQtVC
設定が悪いかSSDが悪いかはいい論争
同設定でも他のSSDで問題ないことも多い
MSとSandFもお互い相手が悪いと言っている(鳥夢)
77Socket774:2011/05/08(日) 19:29:30.84 ID:VHD3AqhD
そもそもなんでIRST入れるの?
78Socket774:2011/05/08(日) 19:32:07.03 ID:ptNXnDu9
ベンチの数値が上がるから
体感上は変わらないんだけどね
79Socket774:2011/05/08(日) 19:46:21.00 ID:R0J5+46O
>>76
MSのTrimは2009/10/26に間に合わせるためドラフト版の仕様に従ってるからな
SandForceもIntelのTOOLBOXみたいなのリリースすりゃいいのに、
それをしないあたりがSandForce
80Socket774:2011/05/08(日) 21:22:52.57 ID:RE1UmxBH
>>77
どれが良いか悪いか未だ環境依存な所もあるしな。
ダメならアンインスコすりゃ良いし。
81Socket774:2011/05/08(日) 23:46:38.68 ID:XFcW+9us
なんだかんだ言ったって、PS3から換装したSATA1HDDからC400に換えたらプチフリなんて気にならないんだろう?
82Socket774:2011/05/08(日) 23:51:47.24 ID:BmTot1hm
いや、HDDは遅いけどフリーズしない。
SSDのプチフリはいきなりかっちり固まる
83 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/08(日) 23:58:04.39 ID:D2IoujPQ
HDDでもするじゃん。
へたってくりゃ。
84Socket774:2011/05/09(月) 00:04:41.17 ID:BmTot1hm
それはへたりじゃなくて故障だww
85Socket774:2011/05/09(月) 00:55:53.17 ID:CjQfA33r
うちのHDDはたまに「キャッ」て鳴る
86Socket774:2011/05/09(月) 01:01:13.94 ID:+ze0WEhQ
HDDは省電力モードで待機してるとこから
起動のレスポンスって悪いよね?

OSごと半分固まるのいや
87Socket774:2011/05/09(月) 01:36:06.77 ID:PXX7JnJU
>>85
それ、ぬこが入ってる




キャッと 鳴る
88Socket774:2011/05/09(月) 03:59:03.01 ID:u9cjtEm5
このスレのお蔭で、新ファームの0007が出たことを知って0006からアップデートしたのだが、0006のアップデート時間
と比較すると0007へのアップデート時間が「瞬殺」で完了したのだが、そんなもんなの?
89Socket774:2011/05/09(月) 04:05:53.58 ID:Ac5xKXuZ
そんなもんよ
90Socket774:2011/05/09(月) 05:39:17.10 ID:Pnt2HbCJ
むしろ、1個前のスレに時間のことも書いてあった気がするが
91Socket774:2011/05/09(月) 05:47:06.39 ID:u9cjtEm5
>>90
マジですか!!
帰省で実家に戻っていて暫く見ていなかったから、旧スレ見る間もなく新スレが立っていたので、そのレス見逃したん
だな、きっと orz
92Socket774:2011/05/09(月) 05:59:27.12 ID:Pnt2HbCJ
>>91
パッと目につくのは、前のスレの497かな
93Socket774:2011/05/09(月) 09:59:36.61 ID:2T6hASgE
すぐ終わるって見たのに
俺は1分くらいかかったからちょっと焦った
94Socket774:2011/05/09(月) 10:27:55.84 ID:jTPVqAP0
Vertex3でも起きたって報告があるし
Sandy+Intel RST 10のフリーズ問題は >71がたぶん最も正解に近い
95Socket774:2011/05/09(月) 12:53:12.17 ID:7wKk/mWi
昨日m4の64GBを購入しVista Ultimate 64bitをインストールしたのですが、
起動時に読み込み中の画面が出た後ログイン画面まで辿り着かずに止まります。
青画面にはなりません。
起動しない心当たりがあればぜひ教えていただけませんでしょうか。

PC環境は、【CPU】Core i7-2600K 【マザー】P8H67 M EVO B3
【メモリ】Patriot PSD34G1600KH 2GB×2 【VGA】 オンボード です。

初回はm4をSATA6Gポートに接続し、EFI BIOSでAHCIに変更後、
OSのDVDをセットしインストールしましたが起動しないため、
その後SATA3Gに繋ぎ直したりIDEに戻し再インストールしてみましたが駄目でした。
ちなみにメモリテストも特に異常ありませんでした。
96Socket774:2011/05/09(月) 13:35:41.00 ID:Noj3DFSo
>>95
あまってるHDDとかはないの?
また逆にそのSSDをテストできる他の環境はない?
97Socket774:2011/05/09(月) 13:56:07.91 ID:Noj3DFSo
>>95
価格.com - ASUS P8H67-M EVO REV 3.0 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000237228/
98Socket774:2011/05/09(月) 14:48:07.61 ID:ymI/MfRG
早速のレスありがとうございます。

>>96
ほかにXPタブレットエディションのノートパソコンを1台所有しているくらいです。
外付けでは問題ないようでした。

>>97
なるほど。m4自体というよりはマザーの問題も考えられるんですね・・・。
クチコミ掲示板を一通り読んでみて、まずはいろいろ試してみたいと思います。
99Socket774:2011/05/09(月) 16:13:31.09 ID:cEqg7A6g
>>95
自分もほぼ同じ構成で
ASUS P8P67 REV 3.0とwin7Ultimate64な違いで
メモリ一緒+m4 64GBなので同じ結果になるかもと思った。

まだCPUクーラーだけ届いてないので
届いて入れ終わったらここで報告しようと思う。
解決したらここで報告してくれると助かる。
10095:2011/05/09(月) 16:54:38.50 ID:ryj12Ru2
>>99
了解です
逆にそちらがうまくいけば、マザーかVistaの問題である可能性が高いってことですかね
101Socket774:2011/05/09(月) 17:25:13.48 ID:VVCa5a3D
プチフリ:すこし引っかかる
ガチフリ:30秒以上全く応答せずWindowsにerrorが書かれる
102Socket774:2011/05/09(月) 17:28:28.84 ID:JHxAOJEB
プチフリ:待ってれば復帰する
ガチフリ:待ってても復帰しない
103Socket774:2011/05/09(月) 17:40:27.43 ID:Noj3DFSo
人生ガチフリー
104Socket774:2011/05/09(月) 18:18:34.31 ID:L6A0j9QL
C300プチフリするようになった。
ファームを0002から0007に変えたせいか。
マザーボードを変えたせいか。
どちらかだろうな。
105Socket774:2011/05/09(月) 18:26:42.81 ID:Pnt2HbCJ
>>99
関係なくVistaは問題あると思う。
どうせ新規なら7のほうが良いのでは。
106Socket774:2011/05/09(月) 18:29:08.90 ID:W7pWpqQr
VistaってTrim対応してたっけ?
107Socket774:2011/05/09(月) 18:38:50.53 ID:C0hfSfE2
“C300”の後継モデル「Crucial Real SSD C400」でキュンキュン遊ぶ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/09/news063.html
108Socket774:2011/05/09(月) 19:00:31.90 ID:kqej4DXt
>>106
OSからの自動発行は対応してない。
109Socket774:2011/05/09(月) 19:01:47.55 ID:+FMpT2g+
ライターの神経を疑う酷い記事だな
110Socket774:2011/05/09(月) 19:06:36.57 ID:W7pWpqQr
>>108
そーだよな
XPとVista使ってる奴のプチフリは相手にしなくていいんじゃね?
111Socket774:2011/05/09(月) 19:10:32.63 ID:Pnt2HbCJ
>>110
XPはソフトの関係で使用しないとならない場合があるからアレだけど、
Vistaはメリット全然ないからな。
112Socket774:2011/05/09(月) 19:14:23.78 ID:kqej4DXt
trim発行できるソフトが独自にあるようなSSD(Intelなど)ならOSは問わないと思うが、Crucialは7使いが基本だろうな。
113Socket774:2011/05/09(月) 19:17:24.00 ID:/HBZlenH
XPやVistaでC300を使ってる奴は頭おかしいよな。
114Socket774:2011/05/09(月) 19:19:05.58 ID:/HBZlenH
>>107
記事には88SS9174-BKK2って書いてあるのに、
写真が88SS9174-BLD2な件
115Socket774:2011/05/09(月) 19:48:43.36 ID:1dOheit4
・C300の64GBとC400の256GBを比較してC400の方が凄い!と持ち上げる
・しかもC300の64GBのランダムライト4KBが異常に低い。パーティションアライメント合ってない臭い
・「評価で使用した256Mバイトモデルは〜」
116Socket774:2011/05/09(月) 19:49:21.47 ID:9pfzDpov
>>100

IDEでも駄目なんだったらOSは関係無い
つーか、VistaはデフォでAHCI対応してるし
ケーブル、マザーが疑わしい

あと、>>95の文章ではOSのインストールは完了するのか
インストール途中で駄目になっちゃうのかイマイチわからん

ちなみに自分は君と同じマザー使ってるよ
SSDはC300だけど
117Socket774:2011/05/09(月) 19:49:58.38 ID:64tts+o+
>>113
照れますなぁ
118Socket774:2011/05/09(月) 20:00:36.16 ID:rmnmNfNh
結局64GBでC300とm4同じ値段ならどっちが買いなの?
119Socket774:2011/05/09(月) 20:00:36.49 ID:/+SNqVsO
>>115
・320のベンチをIDEモードにして取っている
も追加で
120Socket774:2011/05/09(月) 20:03:00.54 ID:7oYaV4ZT
C400のリテールパッケージ品、代理店保証3年付きで10980円

お前らいそげ

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11626512/-/gid=PS01090000/-/eVar3=MASPR
121Socket774:2011/05/09(月) 20:03:01.16 ID:Fau/ez97
>>107
めちゃくちゃだなこの比較
122Socket774:2011/05/09(月) 20:04:39.57 ID:Cuku93Zm
123Socket774:2011/05/09(月) 20:07:07.14 ID:EnoSh54W
>>120
アフィ注意
124Socket774:2011/05/09(月) 20:20:32.58 ID:FUnBns58
>>113
なんだと!
と思ったけどXpで使ってるのはIntelだったわ
C300は7だけどRAID0してるんでtrimかんけーないし
125Socket774:2011/05/09(月) 20:29:21.38 ID:GGwUjxUk
>>120
やすっ!
この値段ならC400でもいいかな
126Socket774:2011/05/09(月) 20:38:57.66 ID:oN2vAXni
C300購入を考えているのですが
ファームアップデートしなきゃまずい状態なんでしょうか
win7 64bitです
127Socket774:2011/05/09(月) 20:52:03.83 ID:GGwUjxUk
味は変わらないと思うよ
128Socket774:2011/05/09(月) 20:52:10.63 ID:VuyUuDUT
はぁ?
129Socket774:2011/05/09(月) 21:31:20.95 ID:0IYZCr0F
>>104
うちも0006から0007にしたら応答イマイチになった。
IRSTから標準AHCIに戻してまたIRSTに戻したら元に戻ったけど。
130Socket774:2011/05/09(月) 22:26:49.55 ID:yeQsBtAy
>>129
それってIRSTがデバイスの挙動を記録してて
タイミングや命令を最適化してるんだろうね。
ファームのバージョン変わったらリセットしてほしいけど。
131Socket774:2011/05/09(月) 23:01:00.51 ID:FK80u7Ar
>>73
プチフリ測定ソフトってなに?
プチフリしてるって教えてくれるの?
13295:2011/05/09(月) 23:02:14.84 ID:lz99Iysp
>>105,116
レスどうもです。やはりケーブルかマザーですか
一応インストールは完了します。で、完了後の再起動時に立ち上がりません

皆さん言ってますが、今は7が普通ですよね
当時高かったUltimateを買っちゃったので個人的にはできるだけ長く
使おうかと思ってるんですが、やはり冷遇されますね。不遇なOSだ・・・
133Socket774:2011/05/09(月) 23:21:17.13 ID:gsJYE7vn
VistaはUltimateとHome Premium買ったが、7出てすぐにProfessional x64に乗り換えた
134Socket774:2011/05/09(月) 23:34:05.39 ID:oX12May/
>>95
もちろんマザーのサポートCDのMarvellドライバー
ちゃんと入れてるよね。
P8H67 M EVOの場合、これ入れないと駄目。
ちなみにP8H67 M EVOサポートCDに入ってる
Marvellドライバーは、このマザー専用バージョンのドライバーのようです。
135Socket774:2011/05/10(火) 00:24:00.57 ID:4Gjcpv37
C300を7以外のOSやRAIDで使うやつはキチガイ
突然気持ちの悪い長文とか書き始めるし
136Socket774:2011/05/10(火) 01:18:16.71 ID:Z8JVTB2f
C300 128GBの価格推移を推測してもらえますか
今後の購入時期の目安にしたいです
11年 7月 \
11年 10月 \
12年 1月 \
12年 4月 \
   
137Socket774:2011/05/10(火) 01:23:15.58 ID:sR+iiG5R
知るかボケ自分で考えろハゲ
138Socket774:2011/05/10(火) 01:23:55.55 ID:XvqXR7v/
11年 7月 \18,498
11年 10月 \18,450
12年 1月 \19,200
12年 4月 \20,250
139Socket774:2011/05/10(火) 01:28:41.15 ID:4W8mRh/E
安い店が売り切れて高止まりの店が残るんだな
140Socket774:2011/05/10(火) 01:44:41.29 ID:5cHBLLAV
11年 7月 取り扱い店舗ゼロに
11年 10月 代理店とメーカーの在庫ゼロに
12年 1月
12年 4月
141Socket774:2011/05/10(火) 01:59:00.40 ID:Z8JVTB2f
参考になりました
どうやらC300よりより性能が上でお値打ちなSSDが登場するようですね
142Socket774:2011/05/10(火) 02:03:22.35 ID:cV1lm4av
>>135
サブvista機に64gb入れてる。

が、メイン7機に128gbモデル使ってるから
キチガイにすらなれない凡人ですが何か?
143Socket774:2011/05/10(火) 02:04:13.52 ID:t0t9g0sW
gb(笑)
144Socket774:2011/05/10(火) 02:14:22.01 ID:cV1lm4av
>>143
ん?何かおかしい?
あ、あれか、69的な。

145Socket774:2011/05/10(火) 02:20:13.81 ID:XvqXR7v/
一般的にByteは大文字、bitは小文字で書き分けるんよ
146Socket774:2011/05/10(火) 02:20:28.29 ID:5cHBLLAV
単位は大文字小文字気をつけなさいって幼稚園で習わなかったのか
147Socket774:2011/05/10(火) 02:21:39.03 ID:Wrj5NbIy
幼稚園ではやらんと思うぞ
148Socket774:2011/05/10(火) 02:22:56.88 ID:icyCXQRS
>>136
そういうのはカカクコムで調べるのじゃ
149Socket774:2011/05/10(火) 05:36:39.95 ID:ZF3/7xg7
本来C400待ちの人が望んでた、新コントローラで高性能化を求めてる人は、
Intel 510に行ったほうが幸せになるよなたしかに

まさか新コントローラ+旧プロセスチップという組み合わせで480MB/sec実現するとは
150Socket774:2011/05/10(火) 07:46:26.88 ID:8AkEMLr4
プロセスルールはスピードに関係ない。
CPUと勘違いしそうだが。
151Socket774:2011/05/10(火) 08:09:56.54 ID:ZF3/7xg7
>>150
いやプロセスルールと速度は割と関係する。

プロセスシュリンクで寿命と信頼性が低下したのをコントローラのECC機能の強化で補ってるが
そのオーバーヘッドによって性能低下が起こってるらしい。

でも、新プロセスチップはI/Oが改良されてはやくなってることがあるので
早くなる、というのもまた真


どっちになるかは製品が出てみないと分からない
152Socket774:2011/05/10(火) 08:17:20.74 ID:GECmn7bW
直接は関係ないってことだろ
CPUも微細化したから直接速くなるわけじゃなくて
微細化して消費電力が下げられて熱の問題が改善したり遅延が減ったりした結果
クロックを上げることができてそれで速くなるっていう間接的効果だしな
153Socket774:2011/05/10(火) 08:18:27.30 ID:ZF3/7xg7
まあ早くも成ったり遅くもなったりってことだろう

ただNANDとSSDの場合、シュリンクするとECC複雑化で遅くなることがあるということは覚えといていい
154Socket774:2011/05/10(火) 08:40:09.37 ID:txRuKiIU
保証3年あるリテールのm4ポチった、後悔はしてない
C300もバージョンアップして安定してきた経過があるからね

とりあえず、まだSATA2環境で性能フル発揮できないが
年内にSATA3環境へ移行する予定だからこれでいいかなと・・・
155Socket774:2011/05/10(火) 10:23:05.89 ID:tkHtpGgc
これからファームのアップデートとかで不具合が改善されたりすると思うとワクワクするし
C300よりも楽しめるんじゃね
156Socket774:2011/05/10(火) 11:01:27.76 ID:d6XFn2sz
C300128GBをRAID0でシステムにしてます^^b
157Socket774:2011/05/10(火) 11:52:00.49 ID:8AkEMLr4
わくわくとかいってんじゃねえよ。
ラテンの車買うノリだ。
158Socket774:2011/05/10(火) 12:14:01.29 ID:/yXzpaFS
「今後ファームアップで改善する」は
だいたい残念な終わり方する
159Socket774:2011/05/10(火) 12:21:53.19 ID:MxJkjNKf
なんでみんなはこっちを買わないの?
理由教えて

http://shop.dospara.co.jp/pc/osu/entry/68973;jsessionid=93B1FF97448569BDFF0DAD4320DE1E8D
160Socket774:2011/05/10(火) 12:25:57.33 ID:1S56Zqtr
MAX IOPSの方が速いよ
161Socket774:2011/05/10(火) 12:44:54.31 ID:66C8mdHV
162Socket774:2011/05/10(火) 15:44:46.66 ID:wH8Fg8Lh
ようはどれだけ体感出来るかや
163Socket774:2011/05/10(火) 16:06:42.21 ID:Z3qLUF+9
P55+marvell SATA6.0なんだけど、C400繋ぐ上で注意することとかある?
164Socket774:2011/05/10(火) 16:15:15.21 ID:jiJRpuKp
まだ高いよな
6分の5を掛けた位の値段にならなきゃ
165Socket774:2011/05/10(火) 16:43:09.77 ID:buiHqGiX
Windows7x64、P5K Pro、Core2Quad9550、MEM8GB、C300/128GB、IRST9.6(レジストリでLPM無効)
AREA REAR WING2/PCI(VIA VT6212コントローラ)

0007にしてからマウスカーソルカクカク止まる現象出て困ったなぁ思ったけど、
無線マウス挿してるポートをAREAからオンボにしたら治った('A`)ヴォェア
166Socket774:2011/05/10(火) 19:31:57.02 ID:dTrVYDtT
DTMの音源置き場としては、
このSSDはどうでしょうか?
Intelの510と比べてもこっちのがいいんでしょうか?
167Socket774:2011/05/10(火) 19:33:43.47 ID:c5ohi5p7
真性が出た・・・
168Socket774:2011/05/10(火) 19:40:06.96 ID:D58M8Bcn
>>166
巣から出てくるな
169Socket774:2011/05/10(火) 20:37:19.26 ID:6U1heNda
C300の64GB使ってそろそろ1年たつが(使用時間7000時間)
Win7のWinsatで7.9でなくなった・・・
CDMも最初はライト78MB/sとかでてたので少し速度低下してるけど7.9でる数値だよな?
何がいけないかな?
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007269.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007271.jpg
170Socket774:2011/05/10(火) 21:03:01.03 ID:hvVuDcFT
7000時間って何に使ってんだよ?
171Socket774:2011/05/10(火) 21:14:38.11 ID:7XAGJlzM
電源落とさないでスリープにしといたらそんなもんじゃね?

まあ、経年劣化みたいなもんだ
気になるならSecureEraseして再インスコするがよろし
172Socket774:2011/05/10(火) 23:58:16.61 ID:Bv3BCXpp
>>132
ちなみに光学ドライブは何を使ってる?
πだと相性が出やすいと聞いた事があるよ
173Socket774:2011/05/11(水) 00:00:35.08 ID:N6hPTLPv
ネガキャン浸透してるんだな
174Socket774:2011/05/11(水) 00:16:49.49 ID:Uv6xTpRo
>>173
XPやVista使ってて速度劣化だのなんだの・・・(Trim非対応OS)
プチフリがぁ〜(VIAのUSBボードからIntelオンボードUSBにしたら直った)
プチフリするとかガチフリとか・・(ASUS P67系BIOSでホットスワップ無効から有効にして直った)

こんなんばっかだぜ?ww C300関係ねーじゃんww
175Socket774:2011/05/11(水) 00:24:09.21 ID:v4xYLYLt
他のSSDじゃ問題ないからなぁ
176Socket774:2011/05/11(水) 00:29:00.20 ID:Ur78m7Bs
いやそうじゃなくてパイオニアドライブの話ね
177Socket774:2011/05/11(水) 00:29:56.66 ID:4bkROSRK
なにもしないでも普通に使えるのが他のSSDでは本当に普通のことだからなぁ・・
178Socket774:2011/05/11(水) 00:32:05.39 ID:WgGZror7
>>174
自作ではC300使う環境がさまざまだからなあ
困っている時はレスされる情報はありがたい
自分に関係なければウザイ書き込みでしかない
自作板が永遠に抱えるトラウマだね
それ加えてググらないで参加する猛者も居るわけでw


179Socket774:2011/05/11(水) 00:36:19.64 ID:NBFc+fAO
プチフリの報告がある度にお前が悪い
180Socket774:2011/05/11(水) 00:38:24.21 ID:4bkROSRK
πのドライブの話か・・
スタンバイから復帰時に見失うことが多いな
常に使うものでもないし別に気にしていないな
181Socket774:2011/05/11(水) 01:13:17.38 ID:bJzm6j2X
せめてC300に関係ある報告なら自分に関係なくてもウザくないんだが
182Socket774:2011/05/11(水) 01:33:08.25 ID:/lu1Gx/Q
>>174
HDD使ってる時全く問題なくてSSDにして問題出たからなぁ。
C300が関係ないって根拠はいったいなに?
183Socket774:2011/05/11(水) 02:03:19.56 ID:SlDbrl68
プチフリするC300とHDDはどっちが速いんだ?
そもそもHDDからC300の場合プチフリとか言われても、物が違いますし。
184Socket774:2011/05/11(水) 02:04:12.02 ID:/a1KbGkb
プチフリで全く動かないのと動くのとでは比べるまでもないな
185Socket774:2011/05/11(水) 02:11:14.69 ID:K6uD4TGT
全く動かないフリーズはプチフリではありません
頭大丈夫?
186Socket774:2011/05/11(水) 02:15:18.34 ID:/a1KbGkb
ムキになっちゃって必死だなぁ。
レキサーメディア社員?
187Socket774:2011/05/11(水) 02:17:59.06 ID:SlDbrl68
>>186
いやいや、君のほうがおかしいですよ?
188Socket774:2011/05/11(水) 02:19:24.67 ID:z3QQthDd
プチとガチの定義がかなり前から食い違ってると思う。
まぁ、本来ならガチフリって完全に応答なしの事だと思うけど、
SSDスレでは1分程のフリーズをガチフリと言っている人の方が
多いと思っているので俺もそう捉えてる。
189Socket774:2011/05/11(水) 02:21:13.95 ID:/a1KbGkb
図星か。工作してる暇があるならファーム書いてろよ
190Socket774:2011/05/11(水) 02:24:11.00 ID:SlDbrl68
お前は日記でも書いてろ。
191Socket774:2011/05/11(水) 02:58:25.61 ID:lhdF6BTr
>>178
自分には関係ない(問題なく運用できている)人が
いつまでも製品のスレにへばりついているのは
不思議な事に思える
192Socket774:2011/05/11(水) 03:16:33.34 ID:SlDbrl68
>>191
ファームの更新情報とか、実はこういう不具合ありましたとか、
何気に役立つ情報が出てくるからじゃない?
速度に影響でない不具合だと、使っててもわからないからね。
193Socket774:2011/05/11(水) 03:26:05.39 ID:lhdF6BTr
>>192
うーん、プチフリ起こした人を叩き続けた結果
LPM問題に関してはCrucialのフォーラムから持ち込まれるのに1月かかったわけだし
「実はこういう不具合ありました」という可能性を考慮してる人間の取る態度ではなかったと思うけどなあ
194Socket774:2011/05/11(水) 05:33:22.86 ID:l47q6gxA
別に叩いた結果じゃないだろ
195Socket774:2011/05/11(水) 06:09:16.07 ID:9Ldb+H98
RealSSD C300 と C300 信者の歩み

Micron、ストレージ屋でもないのに調子こいて SSD に進出

2010年春、C300 が国内で発売される。無論バグ山盛り

国内メディアが大々的に取り上げ、高速と印象付ける。CrystalDiskMark というしょうもないベンチでスコアが高く安価だった為、
情弱が大挙して購入。価格.com(笑)の評価うなぎ上り、C300 ユーザーの一部はいつしか C300 信者と化す

他の SSD を使ったことがある奴はすぐさまもっさりしまくりのゴミだと見抜く。
しかし調子付いた C300 信者は CrystalDiskMark のスコアを片手に大いに他のSSDをディスりまくる
速度低下の大きさも、CrystalDiskMark で 64/128/256GB 中たった 1GB (内 1/4 は DRAM キャッシュの速度)
だけ計測して C300 は速度低下しない!と主張する

2010/4/26 ファーム0007でもっさりが多少解消する。(SATA LPM のバグはまだ解消されていない)
C300 信者、ベンチスコアが変わらないのに体感速度が良くなったので
自らの教義が間違っていた事を目の当たりにし精神崩壊 ←いまここ

結論:C300 信者はプチフリ SSD でも快適と感じる程度に感覚が鈍いので C300 信者には SSD は必要ない

※ このような事態が発生したのは C300 の価格の安さ、ベンチマークのスコアのわかり易い高さの為
  SSD や PC に対する十分な知識を持っていない層が多く購入した為と思われる
196Socket774:2011/05/11(水) 07:01:55.74 ID:+FaTRt8b
あっそ
197Socket774:2011/05/11(水) 07:25:33.11 ID:l1tVKoTR
>国内メディアが大々的に取り上げ

これ嘘だろ
別に大々的になんか取り上げてない
198Socket774:2011/05/11(水) 07:33:33.56 ID:cS/Ak8E/
雑誌は結構持ち上げてたぞ
199Socket774:2011/05/11(水) 08:07:41.95 ID:I5+NN97E
今年になって発売されたsandyのマザーにしか出ないガチフリを
今までずっとあったような不具合にしてるよな

sandy以外でも出るとか言ってたプチフリは再現性無しで話にならないし
発売されて1年経ってて終息品なのに、ただの粘着にしかみえない
200Socket774:2011/05/11(水) 08:40:27.77 ID:kxJk5UTR
SB850でC300128Gを利用しているがFirefoxで20ぐらいのタブを開いているセッションを復活させようとするとブラウザが2秒程度応答なしになる。HDD時代のその時間と較べれば快適すぎるのでSSDにして正解だわ。
201Socket774:2011/05/11(水) 09:01:14.96 ID:l47q6gxA
「JMF601や602搭載SSDでシステム領域を使い切った時にアクセスが極端に遅くなる現象」
が長いから一言で言うために生まれた言葉がプチフリなのだから
コントローラーがJMF601でも602でもないC300でプチフリは絶対に起きる訳がない
言葉の定義から100%明らか
それでもプチフリすると言ってるやつは言葉の意味を捻じ曲げてでもC300を叩きたいだけのアンチ
202Socket774:2011/05/11(水) 09:10:39.49 ID:flLcVeWi
ま〜たプチフリの話か〜
朝から晩まで毎日毎日よく飽きないねぇ〜
203Socket774:2011/05/11(水) 10:04:54.14 ID:1tWqyTif
>>100
99ですが、特に問題なくwin7 64bit入れ終り今のところ快適です。
m4の問題ではなさそうですね
やっとOS入れ終わったところなのでプチフリも未体験っす。
204Socket774:2011/05/11(水) 10:08:10.96 ID:lhdF6BTr
>>201
俗語ですぎないプチフリに「言葉の定義」が存在すると言うのがまずおかしな話であるように思う

とりあえず2chでSSDのプチフリという言葉が最初に使われたのは2008/8/14(見落としあるかも)
この時点では、当然コントローラが原因とは分かっていない段階なので、
単にSSDが原因でカーソル以外の動作が止まる現象としてプチフリという言葉が使われている
205Socket774:2011/05/11(水) 10:39:30.47 ID:JvkXPAzX
延命措置の名の下に、設定弄りすぎてプチフリ発生とかってないの?
206Socket774:2011/05/11(水) 12:12:23.04 ID:rHDfwlIw
>>203
95です。レスありがとうございます
そうですか、うまくいきましたか。おめでとうございます
自分はSATAケーブルやメモリを交換して試してみたのですがやはり駄目でした
別のマザーボードでも試したかったのですが、新しく買う予定も無いので
m4へのVista導入を諦める決断をしたところです
7にするかどうかは、来年と噂される8の動向も見つつ検討しようと思います
色々とお騒がせしました
207Socket774:2011/05/11(水) 12:51:51.80 ID:80VEA+Qb
まあJMF601の辺を経験した身としては今出てるSSDはみんな高速でノープチフリと思うぞ
C300とそれ以上の高級品?メーカーの違いなんて叩かれるほどの違いはないだろう

SSD は必要ないなんて元も子もな事を言える人の論理なんて聞いても仕方ないと思うぞ
208Socket774:2011/05/11(水) 12:54:34.45 ID:80VEA+Qb
プチフリを放射能の拡散に当てはめると
JMF601が福島でC300が埼玉でIntelが東京じゃ
209Socket774:2011/05/11(水) 12:56:01.69 ID:qM3Oo8Kg
JMF601/602がチェルノブイリでC300は中国で福島がIntelだろ
210Socket774:2011/05/11(水) 13:16:37.12 ID:xYhbz0F+
おれもvista 64 SSDだけど今まで問題なかったが、昨日から0Sの画面が一瞬出てからブルスクになるようになったな
vista32 HDDブートの方は問題なく書き込んでる
昨日入れたWin更新プログラムもあやしい
おととい入れたゲフォ480もあやしいが。。。。。。。。。むぅ
211Socket774:2011/05/11(水) 13:29:04.62 ID:Lp0jaNj6
>>210
RAMも怪しんでおけ。
複数枚差しならそれぞれ抜き差しでテストすれ。
212Socket774:2011/05/11(水) 14:23:51.35 ID:7Pk6rfZR
LPM/SATAホットプラグの有効無効4パターンでのベンチマーク

http://forums.crucial.com/t5/Solid-State-Drives-SSD/Solution-C300-Disk-Freeze-ups-in-Windows-7-solved-for-me/m-p/46494#M14544

ホットプラグだけ有効にしてもLPMだけ切っても、ベンチ結果はあまり変わらない
結局SATAホットプラグだけ有効にするのが一番楽

BIOSでSATAホットプラグをいじれない場合のみレジストリでLPMを無効にする

何もいじらないとIRST10以降では4K書き込みが遅くなる

Crucialの人も「ホットプラグを有効にすればスムーズに動く」と言ってる
http://forums.crucial.com/t5/Solid-State-Drives-SSD/Solution-C300-Disk-Freeze-ups-in-Windows-7-solved-for-me/m-p/46100#M14425

プチフリ対策は
・SATAホットプラグを有効にする
・マザーボードの都合で有効にできないときはレジストリいじってLPMを無効にする
・C300ならファームを0007に更新(自己責任)
213Socket774:2011/05/11(水) 16:19:06.15 ID:bJzm6j2X
ライトキャッシュを無効にすると直るプチフリは違うプチフリ?
214Socket774:2011/05/11(水) 16:59:25.48 ID:L/VapFtJ
>>131
Petit Freeze Materのことだと思う
215Socket774:2011/05/11(水) 17:46:35.42 ID:otMy65zV
M4の64GBを買ってきた
HDDからの換装だし大幅に速くなって嬉しいんだがWindowsエクスペリエンスインデックスが
再評価しても5.9から変わらない
意味はないんだけどなんとなく悔しい
216Socket774:2011/05/11(水) 18:11:46.82 ID:1C3d4llb
>>215
それはおかしい。IRST入れた?
217Socket774:2011/05/11(水) 18:16:16.23 ID:l1tVKoTR
Winsatはけっこうおかしくなる
コマンドプロンプトで
winsat forgethistory
winsat formal
218Socket774:2011/05/11(水) 18:16:50.79 ID:ZLqRBqsw
あすすやる気ないのかよ。
219Socket774:2011/05/11(水) 18:33:11.31 ID:otMy65zV
>>216
入れた

>>217
やってみたけど変わらない

HDDから中身をまるまる移したのがいけないのかな
それともX58マザーだからかな
220Socket774:2011/05/11(水) 18:36:44.06 ID:GAhwQX9O
クリーンインストールしないでM4にクレームですか
5月の陽気は怖いのお、最近変な奴増えたな
221Socket774:2011/05/11(水) 18:37:27.47 ID:l1tVKoTR
Vistaじゃないよな?
222Socket774:2011/05/11(水) 18:40:57.82 ID:otMy65zV
いやクレームつけたつもりはないんだけどそう見えたなら申し訳ない
はじめてのSSDってだけで感動もんの起動の速さだし十分満足してる

OSはちゃんと7だよ
223Socket774:2011/05/11(水) 19:01:25.11 ID:l1tVKoTR
いやおれもC300で他のベンチはどれも正常値でるんだがwinsatだけスコアがでなかったことがある
結局良く解らんがドライバ新しいの入れたりしてるうちに治ったけど
でもおそらくOS再インスコすればきちんとでるだろうね
よかったらwinsat diskformalの数値教えてもらえませんかね?
224Socket774:2011/05/11(水) 19:05:24.03 ID:/1ii87Cg
>>169
あんまり指標は気にするな
実用速度に支障はない
225Socket774:2011/05/11(水) 19:12:57.03 ID:+9E39UER
SSD初導入にm4の128GB買って使ってみたんだけど
時々1分ほど砂時計で応答しなくなる。マウスカーソルは普通に動かせられる。
これ直すのにファームウェアを待つしかない?
226Socket774:2011/05/11(水) 19:15:55.77 ID:K6uD4TGT
C300の引っかかりはなんて本家JMF601に比べたらプチフリでもなんでもない
プチフリの本家を使ったこともないバカがちょっと引っかかるくらいで安易にプチフリしたとか口にするな
吐き気がする
227Socket774:2011/05/11(水) 19:28:07.01 ID:GAhwQX9O
>>225
環境(ハード&OS&IRSTのバージョン)とかホットプラグが有効かとかLPM無効かとか
書かないとさ・・・
228Socket774:2011/05/11(水) 19:31:25.92 ID:/S7Zaz88
C400もガチフリですか。
229Socket774:2011/05/11(水) 19:33:27.33 ID:3epCuptV
>>226
本家プチフリって、何秒くらい凍ってるの?
230Socket774:2011/05/11(水) 19:34:10.16 ID:GAhwQX9O
俺の予想だと>>225
440BXのPCIにシリコンイメージチップの最初期のSATA1.0ボードにm4を繋げてるWin95なんだろうけど
それだったら、他変えろって感じだよね
231Socket774:2011/05/11(水) 19:59:28.48 ID:lhdF6BTr
>>226
レス読んだくらいで吐き気が起きるのなら
2ch読むのやめた方がいいぜ 健康のために
232Socket774:2011/05/11(水) 20:22:47.95 ID:I/kThJ5W
C400も出るのか
C300の256買おうかな
233Socket774:2011/05/11(水) 21:02:10.89 ID:ZqQtU7/x
>>212
結局レキサーメディアも日本のメディアもこういう大事な事は一切周知しないな。
公式フォーラムに貼り付ける奴以外買っちゃいけない訳だね
234Socket774:2011/05/11(水) 21:11:20.97 ID:fQQrgZxw
m4 128買ったけど、プチフリは一切しない

win7 ul64
asus p8p67dx
2600k
サンマックスエルピーダ4Gx2
gf460gtx
紫蘇Xseries SS-760KM
ブルレイπ206 リテール

SATAホットプラグを無効
IRSTは入れていない

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 410.884 MB/s
Sequential Write : 184.967 MB/s
Random Read 512KB : 373.681 MB/s
Random Write 512KB : 143.309 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.450 MB/s [ 5236.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 13.012 MB/s [ 3176.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 103.444 MB/s [ 25254.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 13.030 MB/s [ 3181.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 38.2% (45.5/119.1 GB)] (x5)
Date : 2011/05/10 20:03:52
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

235Socket774:2011/05/11(水) 21:21:53.59 ID:ea36CiNU
>>229
じゅうびょうぐらい
236Socket774:2011/05/11(水) 21:27:26.40 ID:+9E39UER
ホットプラグ調べたら有効化されてなかった。
C300のように有効にしてしばらく使ってみたら、
10分に1回は起きてたフリーズが全く出なくなったわ。
環境書いとく

Win7 Pro 64
Asus P8P67
2600K
Sapphire HD6850
CFD W3U1333Q-4G×2
ギガ500
πの数年前のDVD
IRST 10.1.0.1008
237Socket774:2011/05/11(水) 21:43:57.51 ID:uE3wdBpD
>>234
なんか 遅くね・・・?

C300(128GB) 007 2500k MSI GD65V2 馬1600(XMP)
Win7 64 SP1(MSドライバ)
SR   349.3MB/s SW  129.1MB/s
RR   323.9MB/s RW 129.5MB/s
RR    30.44MB/s  RW 60.49MB/s
QD32 228.8MB/s QDW 121.8MB/s
SATAホット有効

シーケンシャルが全く違うけどw
238Socket774:2011/05/11(水) 21:51:50.83 ID:+9E39UER
239Socket774:2011/05/11(水) 23:02:58.32 ID:I/kThJ5W
irstのwriteキャッシュが無効?
240Socket774:2011/05/11(水) 23:57:36.76 ID:jkYU0rzh
>>199
SATA6Gbpsである以上、不具合の多いMarvellや速度が出にくいAMD SB8xxを除くと
公称速度出すにはSandyマザー以外の選択肢が無いわけだが。
その環境で不具合があるなら一体どんな環境で使えと言うんだ?
SATA3Gbpsに接続するくらいならIntelの方がずっとマシだしな。
C300の存在意義って何?
241Socket774:2011/05/11(水) 23:58:52.81 ID:K6uD4TGT
>>240
自己満足
242Socket774:2011/05/12(木) 00:04:37.21 ID:UgtqV0/p
10分に一回フリーズしたり回避の為に設定が必須なもんに満足なんかできるか
243Socket774:2011/05/12(木) 00:06:42.54 ID:tvI5v0bF
C300を0007にアップデートしてから0x000000f4で落ちることが無くなった
マザボはAsrock X58 Extreme6
244Socket774:2011/05/12(木) 00:34:16.98 ID:ORcynp6i
>>234
Random Read 4KBの結果がQD1、QD32共に遅すぎるな・・・
245Socket774:2011/05/12(木) 00:48:42.45 ID:LyZ5o9j2
IRST入れないとランダム遅い傾向あるね
かなり
246Socket774:2011/05/12(木) 02:05:32.17 ID:sILV8EiI
>>240
このスレで過去に上がってたベンチでは
SB8xxのSATA3.0は評価良かったと思うんだが
247Socket774:2011/05/12(木) 03:16:56.73 ID:1enr4s9p
890GX SB850 AMD11.4
m4 128GB
1090T
DDR3-1333 4GBx4
HD5770

Sequential Read : 435.878 MB/s
Sequential Write : 194.361 MB/s
Random Read 512KB : 395.656 MB/s
Random Write 512KB : 192.383 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 28.309 MB/s [ 6911.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 101.824 MB/s [ 24859.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 243.056 MB/s [ 59339.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 167.924 MB/s [ 40997.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 17.0% (20.3/119.1 GB)] (x5)
Date : 2011/05/12 3:11:15
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
248Socket774:2011/05/12(木) 05:54:35.00 ID:5kn9ik49
>>210 問題解消しました。
AMDのカタリスト11.4をアンインストールした時、AMDマザボのドライバも消えて起動しなくなったと推測。クリーンインストするはめになったが‥

ssdを疑ってごめんw
もうこれがないと重ゲーできない
249Socket774:2011/05/12(木) 07:26:54.76 ID:LyZ5o9j2
SATAケーブル変えると明らかにベンチの速度が違う

インテルのマザボ付属>>OWLTECH>BIOSTARのマザボ付属
250Socket774:2011/05/12(木) 07:43:12.29 ID:LOmFxGfT
>>249
画像が引き締まった?
251Socket774:2011/05/12(木) 07:48:10.74 ID:QEaorpDG
またオカルトか
252Socket774:2011/05/12(木) 08:05:06.81 ID:1NELf5Oy
昨日、m4 64GB届いてインストールしたけど
785G+SB710なのでSATA2環境なんだけど、SATA3環境にすると体感変わりますか?
253Socket774:2011/05/12(木) 12:45:26.94 ID:JVXptBJE
>250
中が締まった
254Socket774:2011/05/12(木) 13:32:43.99 ID:po9k2FyR
肛門が?
255Socket774:2011/05/12(木) 13:40:25.42 ID:xNa6BGZ/
>245

IRSTはintelのPCH/ICHドライバー兼用してるからな
入れないとMSの汎用ドライバー使うことになるし
256Socket774:2011/05/12(木) 16:17:02.46 ID:LyZ5o9j2
ドスパラにC300とC400の比較レビューきたぞえ
http://review.dospara.co.jp/archives/51935885.html

C300の128GBも試してないのはなぜ?
257Socket774:2011/05/12(木) 18:09:41.25 ID:b1ul6rQ0
Crucial Crucial m4 64GB (CT064M4SSD2)|価格比較サイト [coneco.net] コネコネット
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110430004

意外にコネコのレビューは参考になる
258Socket774:2011/05/12(木) 18:30:18.24 ID:0vLBiQnv
>>257
>●くりすたるでぃすくまーく●
>C300と比較は残念ながらできません。
>死んだからな!!(^o^)

ワラタ
259Socket774:2011/05/12(木) 19:35:46.26 ID:n/j8ENPg
C300とインテルってどっちのほうがランダム速いの?
CDMだとC300だがHD tuneだとインテルのほうが速いんだけど
260Socket774:2011/05/12(木) 19:43:25.49 ID:b1ul6rQ0
>>259
俺も知りたい気がするけど
あなたの知りたいランダムとは何ですかっていう話になると思う
261Socket774:2011/05/12(木) 19:47:14.24 ID:tSq0j7HN
>>258
なぜに殺した・・・
262Socket774:2011/05/12(木) 19:57:17.57 ID:wcrMwgNs
ボウヤだからさ
263Socket774:2011/05/12(木) 20:01:39.85 ID:jZCy/CNo
測ったな
264Socket774:2011/05/12(木) 20:04:46.71 ID:tSq0j7HN
誰がうまい事言えと・・・
265Socket774:2011/05/12(木) 20:12:49.15 ID:n/j8ENPg
例えばC300はCDMの4KBもHDTuneの4KBも30MB/sくらいだが
インテル320だと50MB/sとか出る
512bytesだと2倍の差が出る
これはなぜ?
266Socket774:2011/05/12(木) 20:16:09.44 ID:KbMhFYaf
C300とi320が全く同じ基盤設計で全く同じNAND使って全く同じファーム使ってると思ってんの?
267Socket774:2011/05/12(木) 20:20:29.48 ID:n/j8ENPg
いやすまん書き方間違った
インテル320のほうはCDMだと20MB/sくらいなのにHDTuneで50MB/sでるんだよ
268Socket774:2011/05/12(木) 21:38:20.41 ID:wHZeu96e
ソフマップの再入荷はいつなんだろう
はやく買いたい
三年保障付きなのに、最安って凄いわ
269Socket774:2011/05/12(木) 22:10:01.19 ID:aA00vUO0
>>267
とりあえず数値をちゃんと書いてくれ
あと4KBリードなのかライトなのかもちゃんと書いてくれ
270Socket774:2011/05/12(木) 22:38:02.52 ID:jR2wfvNW
C300まだ待った方がいい?
http://www.geno-web.jp/goods/GA11037050.html
271Socket774:2011/05/12(木) 22:41:14.81 ID:1NELf5Oy
>>270
それバルクで保証が1ヶ月しかない
272Socket774:2011/05/12(木) 22:50:48.83 ID:n/j8ENPg
HDtuneの速度は環境によって結構速度がまちまちになるようだがインテルのはどこも速い

インテル320 300GB
    CDM       HD tune
4kB R19.90 W36.49→R44.487 W42.204 と上がっている
512B           R7.391 W8.874
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/438/904/html/320_1000mb.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/438/904/html/320_random_read.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/438/904/html/320_random_write.jpg.html


C300 256GB
4KB R31.44 W72.95→R26.895 W11.085 と下がっている
512B           R3.273 W0.898
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/140/html/c300_1000mb.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/140/html/c300_random_read.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/140/html/c300_random_write.jpg.html

ちなみにおれはC300の64GB持ってるんだけどReadのテストだけしかできないが
4kB 32.368と512B 4.183だった

あと80GBのレビューもあるが、やはりCDMよりかなり速い
http://en.expreview.com/2011/03/23/world-exclusive-review-intel-g3-ssd-80gb/15569.html/6
273Socket774:2011/05/12(木) 22:56:21.85 ID:nYtvuiO3
>>270
中古を新品で売ったりする店だから無条件で却下
274Socket774:2011/05/12(木) 23:17:16.87 ID:jR2wfvNW
>>271
>>271
条件のいいのを待つことにします。
275Socket774:2011/05/13(金) 00:27:50.85 ID:PcG1gl2s
>>270
バルクなら8k以下の特価売りもあるからな
探せぇ!
276Socket774:2011/05/13(金) 00:59:58.33 ID:vhixvHmu
>>272
320の80GBはランダム4Kの公称10000iopsだぞ
しかも64KBは113MB/sってシーケンシャルのMAXすら大きく超えてんじゃん
おかしいよこれ
なにかこのベンチ特有で高いスコアがでる仕掛けがあるはず
277Socket774:2011/05/13(金) 01:07:18.76 ID:YMs25i/K
>>276
テストプログラムのアクセスとSSDのキャッシュ制御との相性じゃねーの?
278Socket774:2011/05/13(金) 01:08:38.72 ID:bzFoxOq1
IRST 10.5.0.1027公開
279Socket774:2011/05/13(金) 02:24:53.89 ID:oHclRxnb
C300でJSMonitorが使えないみたいなんだけどなんでだろう
BIOSでSMARTの機能はONにしてあるんだけど。
280Socket774:2011/05/13(金) 02:49:31.38 ID:fhRKBrlo
>>272
その現象は以下の二つで説明できる。

・NCQ
HDTuneのランダムテストはキューが深い(QDが1より大きくNCQが効く)ので、
CDMの4KBテスト(QD=1のためNCQが効かない)よりもスコアが伸びる

・アライメント
C300など多くのSSDでは、パーティションアラインメントが適切に調整されていると、
4KB境界にアラインされた4KBアクセスの性能が大幅に伸びる現象がある。
(参考:http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100801
逆にパーティションアラインメントが狂ってたり、4KBアクセスが4KB境界にアラインされてないと、
性能がガタ落ちしてしまう。
ただしX25-Mは稀有な例外で、アラインメントにあまり左右されず性能が出る。
これとコントローラが共通である320もアライメントに左右されない可能性が高い。

そして、CDMのランダムアクセスは4KB境界にアラインされているため、C300は性能を発揮する。
しかしHDTuneのランダムテストではアラインするかどうかを選択でき(画像中の4KB alineのチェックボックス)、
今回の場合アラインされていないため、C300は性能が出なくなる。


つまり320はNCQの恩恵を受け、アライメントの影響を受けにくいためスコアが伸びるが、
C300はNCQの恩恵を受けるけどアライメントの影響も受けるためスコアが伸びないということ。
281Socket774:2011/05/13(金) 02:59:39.56 ID:vhixvHmu
おれのC300は4KB alignにチェック入れてようが入れてまいがスコアほとんど変わらんがなあ
ファームの違いか?
282Socket774:2011/05/13(金) 03:04:42.19 ID:fhRKBrlo
>>281
アラインメントが狂ってれば4KB alignの効果は出ないよ
283Socket774:2011/05/13(金) 03:10:23.83 ID:vhixvHmu
7だからアライメント狂ってないと思うんだけど
diskpartやっても1024になってるし
284Socket774:2011/05/13(金) 03:16:28.11 ID:vhixvHmu
あーライトの話か
285Socket774:2011/05/13(金) 10:59:37.42 ID:0zF48j2O
ファームウェアの更新ですがisoファイルを直接CDに焼いてやって
みたのですがCDブートしませんブートCDは特別なソフトで作成するの?
バイオスの起動設定はCDにストレージもIDEにしています
286Socket774:2011/05/13(金) 11:03:23.86 ID:vOkUo57N
まさかCDの中にISOファイルが一個ある状態で焼いてるんじゃなかろうな
287Socket774:2011/05/13(金) 11:05:45.09 ID:aQo9C8O5
>>285
やっちちゃいましたね。
ライティングソフトで「ISOイメージの書き込み」でCDを作成しましたか?
288Socket774:2011/05/13(金) 11:11:05.91 ID:eYZAkDLY
iso焼けない人がまだいたとは・・・
isoをただ単にCD-Rに放り込んでもただのデータですよ
289Socket774:2011/05/13(金) 11:13:18.95 ID:0zF48j2O
>>287さん回答有難う ドラッグアンドドロップで書き込みました
どんなライティングソフトでISOイメージの書き込みができるので
しょうか?
290Socket774:2011/05/13(金) 11:15:53.44 ID:Onurg1Pu
>>289
Bs Recoder
291Socket774:2011/05/13(金) 11:16:56.75 ID:izTDIabF
>>289
img burnでも使えば?
292Socket774:2011/05/13(金) 11:17:30.60 ID:0zF48j2O
>>290やってみます お騒がせしました
293Socket774:2011/05/13(金) 11:18:43.21 ID:aQo9C8O5
>>289
OSの再インストール時に購入した際のDVD付属のライティングソフトを紛失したので、フリーの
CDBurnerXP
を使っています。
294Socket774:2011/05/13(金) 11:20:44.42 ID:GpAd29gn
CD-RやDVD-Rが終わメディになりつつあるからな
(もちろんBD-Rも)
295Socket774:2011/05/13(金) 11:21:11.94 ID:mM+eQpL0
Windows7 ならISOファイルを標準で書き込みできるよね
296Socket774:2011/05/13(金) 11:22:14.28 ID:0zF48j2O
>>285です 皆さん本当にアドバイス有難うやってみます
297Socket774:2011/05/13(金) 11:29:12.72 ID:aQo9C8O5
>>295
書かれてあってググったらWin7はISOファイルの書き込みできるんですね
別の意味で勉強になりました m(__)m
298Socket774:2011/05/13(金) 11:38:35.16 ID:izTDIabF
でもwindows7標準にバッファオーバーランエラーを起こさないようにする機能
Burn Proofの様な機能あるの?
299Socket774:2011/05/13(金) 11:47:27.44 ID:NFZaP3dh
300Socket774:2011/05/13(金) 11:49:28.76 ID:qbEtrUkx
バッファオーバーなら問題無し
バッファのサイズ以下のISOでバッファアンダーランなんて起きんよ
301Socket774:2011/05/13(金) 11:51:20.60 ID:izTDIabF
>>300
そりゃそうなんだけど、機能としてあるのかとね
302Socket774:2011/05/13(金) 12:21:27.99 ID:0s2DxFVc
バッファローマンの出番だぁ!
303Socket774:2011/05/13(金) 12:51:49.96 ID:TXdY1mKC
Burn Proofとか久々に聞いたな。
いくら標準ソフトでも、今時そんな機能ついてないなんて事あるの?
304Socket774:2011/05/13(金) 13:17:09.59 ID:8ttz5Za2
磯焼きの定番はImgBurnだろ
305Socket774:2011/05/13(金) 13:17:55.91 ID:efH3mGt1
7標準で焼いて問題なくFWアップできた
306Socket774:2011/05/13(金) 16:17:02.61 ID:PJvAZ7xe
自作PC板のSSDスレでCDイメージの焼き方講習とかw
どんだけレベルが低いんだよwww
307Socket774:2011/05/13(金) 16:23:22.05 ID:wWaU6b8E
まあそう言うなよ
誰だってはじめは素人なんだ
一応ファームのアップデートの話なんだし多めに見てやれ
308Socket774:2011/05/13(金) 16:47:28.75 ID:IHcRqGCr
これから>>306氏の超ハイレベルな授業始まるってよ
309Socket774:2011/05/13(金) 16:53:27.18 ID:RBC/cPEV
中学一年生が九九覚えてないくらいの低レベル
310Socket774:2011/05/13(金) 17:30:58.45 ID:+pkXk+4o
例えがつまらなくてウンコ漏らした
311Socket774:2011/05/13(金) 18:03:48.61 ID:mIYZcsa2
ISOイメージの焼き方が分からないくらいでスレを荒らすんじゃねーぞ糞が
312Socket774:2011/05/13(金) 18:05:59.78 ID:CGbUIXUt
decrypterの続編がimgburnじゃないのん?
313Socket774:2011/05/13(金) 19:46:49.14 ID:BtKRaWig
314Socket774:2011/05/13(金) 20:03:13.72 ID:n+CDd6TE
グラフが見にくい
315Socket774:2011/05/13(金) 20:03:42.97 ID:oyV4yqKk
>>306
bootからじゃないんだからいいだろw
316Socket774:2011/05/13(金) 20:38:54.56 ID:lAVX801t
RealSSD C300がLenovoのOEMに採用されてるのが確認されたらしい
317Socket774:2011/05/13(金) 20:40:55.78 ID:1ISLhM7s
>>312
> decrypterの続編がimgburnじゃないのん?

imgburnは焼くだけ、取り込みができない。
318Socket774:2011/05/13(金) 20:43:39.57 ID:NJXppevC
どうせおまえらはMS-DOSも知らんのだろ
319Socket774:2011/05/13(金) 21:10:20.95 ID:eYZAkDLY
どうせおまえFM-TOWNS知らんのだろ
320Socket774:2011/05/13(金) 21:32:11.11 ID:S9YlYguN
68派だがフラクタルエンジンデモは凄かったな
321Socket774:2011/05/13(金) 21:42:05.55 ID:g0c6ASIA
おまいらPC-8001とか8801とか触ったことないだろw
322Socket774:2011/05/13(金) 21:43:54.40 ID:X4xyvN/a
無印88は持ってなかったな
当時の愛機は6001と88FRだった
323Socket774:2011/05/13(金) 21:45:52.31 ID:jmgN67Sz
MSXが出てこないことに全俺が泣いた
324Socket774:2011/05/13(金) 21:48:26.84 ID:aQo9C8O5
>>323
安心しろ。
俺だってMSX-DOSが本格的に使ったOSだっと言っても過言ではない
325Socket774:2011/05/13(金) 21:55:58.31 ID:wBRbCBxz
また脱線か
326Socket774:2011/05/13(金) 22:02:57.37 ID:IHcRqGCr
葬儀スレならスレ違いと追い出す輩が出る頃だ
327Socket774:2011/05/13(金) 22:11:31.10 ID:NJXppevC
たけだたけだたけだー
328Socket774:2011/05/13(金) 22:13:43.68 ID:CGbUIXUt
>>317
imgburnでディスクからISOが作れると思ったんだが
調べてみたらすっぴんのCDやDVDからしかリッピングできないのね
知らんかた
329Socket774:2011/05/13(金) 23:43:14.72 ID:F4AkP6UD
NGワード:ISO
330Socket774:2011/05/13(金) 23:53:41.71 ID:zKs0V4iC
悪名高い Marvellのポートにつないだら、めちゃくちゃ不安定になるわで、インテルのポートに
つなぎなおしたらベンチは早くなるわ、安定するわで、いったい Marvellってなに? でした。
331Socket774:2011/05/14(土) 00:11:54.91 ID:Mhli14A/
Marvellはすごく役に立つよ
SATA3対応!!って売り文句を付けたら情弱に売れるだろ?
332Socket774:2011/05/14(土) 00:18:20.70 ID:Dj+DUh6p
marvellのsataチップが産廃だってのは自作板では常識だろ?
333名無しさん:2011/05/14(土) 00:19:10.13 ID:Yzy83ae+
>>285
外出だが、光学ディスクじゃなくて、
このツールで、SDに書いてから起動する方法が手軽だと思う
http://sourceforge.jp/magazine/08/01/29/0117223
334Socket774:2011/05/14(土) 01:19:44.33 ID:YmiorWX5
>>328
anydvd+imgburn
335Socket774:2011/05/14(土) 01:53:55.66 ID:yRYinvgf
C300 設置したのですが2.5inchとサイズが小さいのでPCケースについてる
ラック?にうまく乗りませんが、なにかいい解決方法はないでしょうか?
現在はHDDのうえに乗っけてます。
336Socket774:2011/05/14(土) 01:56:21.24 ID:So5CC84t
ラッチ付きのケーブルでぶら下げとけ
基板に微振動を与えるとハンダ割れの原因になるぞ
337Socket774:2011/05/14(土) 02:22:22.08 ID:hTn0bohS
DVDFabでリッピングしてImgBurnでライティングするのが最強だろ常考
スレチすまん・・・
338Socket774:2011/05/14(土) 02:25:07.89 ID:UlwMGgjI
>>335
特別に教えると、ガムテープが主流。
なんでもかんでも聞かないでググればすぐ解るだろ。
339Socket774:2011/05/14(土) 02:27:52.82 ID:k2zvVJoO
ガムテは品によって糊が残るから
剥がせるタイプの両面テープがいいかと
340Socket774:2011/05/14(土) 02:30:56.33 ID:VfDTjGVj
素直に2.5-3.5変換アダプタかませてHDDベイに積めよ


とかいう俺は空いてる5インチベイの隙間に突っ込んであるw
341Socket774:2011/05/14(土) 02:56:14.56 ID:7sOb2D20
紐いいよ、3.5のベイに紐張ってその上に乗せて固定
SSDのサイズに段ボール切って、4カ所穴開けてひも通して固定するのも良い感じ
2台なら上下で挟んでタイラップで固定とか、大きめのクリップで固定とかもいいかも
342Socket774:2011/05/14(土) 03:03:26.56 ID:kOj6gHFO
プロは溶接するけどね
343Socket774:2011/05/14(土) 03:07:11.11 ID:VdqpmeL2
コネクタが外れやすいのでちゃんと固定した方がいい
344Socket774:2011/05/14(土) 03:32:04.05 ID:Dj+DUh6p
俺はマザボのバックプレートの裏に入れた
見た目スッキリ
345Socket774:2011/05/14(土) 03:46:37.97 ID:mfyE1UMu
熱大丈夫かそれ
346Socket774:2011/05/14(土) 07:17:42.38 ID:HLA0t/Kt
ぶっちゃけシャドウベイにネジ一本でがっちり固定できるだろ
347Socket774:2011/05/14(土) 08:26:47.53 ID:S1kz+erT
まあHDDの上に乗せる以外ならなんでもいいな
348Socket774:2011/05/14(土) 08:32:28.46 ID:zXs/UfXd
早く無線技術が進化して
ケースのそばに置いておくだけでいいようになって欲しい
349Socket774:2011/05/14(土) 08:51:54.14 ID:wqn/hV4D
ノートPCでも両面テープとか使ってるところ多いからなあ、さいきんは
350Socket774:2011/05/14(土) 09:49:41.59 ID:whS6zbGu
ユニットコム系の安ノートでもちゃんとネジ1本で止まってたぞ
351Socket774:2011/05/14(土) 10:41:55.75 ID:BMTK8zbl
エクストリームSSD設置スレはここですか?
352Socket774:2011/05/14(土) 11:28:58.47 ID:yjl4E9yH
IDE付いてないノートのおれは007と無関係……
353Socket774:2011/05/14(土) 12:12:15.32 ID:3gRDs6c4
お酒は温めの
354Socket774:2011/05/14(土) 12:56:14.15 ID:HqYN7RxO
m4は、いらない子なの? ;;
355Socket774:2011/05/14(土) 13:16:57.50 ID:BHbALf0a
>>354
報告が少ないから問題ないんじゃね?
不具合が出たらスレ活発になる
356Socket774:2011/05/14(土) 14:20:22.00 ID:X32LnB8N
>>354
64GBはいらない子かもしれない
そこから上は今後に期待してる子
357Socket774:2011/05/14(土) 15:20:40.79 ID:b9vrUqbz
>>354
m9(^Д^)←に見えた
358Socket774:2011/05/14(土) 18:59:21.21 ID:wqLBhqo8
X25-M G1 80GBからC300 256GBに乗り換えたいんだけど
おまじないみたいな事たくさんしなきゃいけないのか?
359Socket774:2011/05/14(土) 19:36:25.07 ID:zbnb7xHk
360Socket774:2011/05/14(土) 20:00:52.33 ID:Iqy5SvjL
アフィ禁止だろ?
361Socket774:2011/05/14(土) 20:12:16.11 ID:zbnb7xHk
アフィじゃないよ、九十九のトップから飛んだら付いてた
362Socket774:2011/05/14(土) 20:29:53.50 ID:YnwsZpas
363Socket774:2011/05/14(土) 20:31:51.52 ID:HqEuDnO0
>>332
噂には聞いていたが、まさかシステムを不安定にするチップがわざわざ付いているとは思わなかった。
産廃というより、もはや無差別テロのレベルだな。
364Socket774:2011/05/14(土) 21:26:10.16 ID:qcqQgnrl
いま002→006にしてるんだけど、これデータ消えないよね?
あと、前スレか前々辺りでIDEじゃなくてもできるとか行ってたけど成功した人いる
OSはWindows7×64
365Socket774:2011/05/14(土) 21:29:32.98 ID:cXhPr0yI
>>364
過去レス嫁。
366Socket774:2011/05/14(土) 23:33:33.99 ID:DseeIeqM
RealSSDは地雷らしいので買わないように
ttp://www19.atwiki.jp/vippc2/pages/59.html
367Socket774:2011/05/14(土) 23:48:58.94 ID:8kymI5Q7
>>366
Micronってだけで地雷に入れられてるのか
未来にわたって
368Socket774:2011/05/14(土) 23:55:24.42 ID:8rXOAunE
Micronが気に食わないって書けよw
369Socket774:2011/05/14(土) 23:56:45.13 ID:k2zvVJoO
サムスンメモリが高級品だった時代もあってだなあ
370Socket774:2011/05/15(日) 00:10:02.78 ID:pHoL0NcP
vipのくせに有益なまとめだな
371Socket774:2011/05/15(日) 00:18:05.94 ID:rMXmTlq1
>>354
128GB買ったけど周知の通り4KBのスコアが奮わない以外はすこぶる快調。
372Socket774:2011/05/15(日) 00:28:06.89 ID:nWocGEV9
VIPって情弱の巣窟だししょうがない
あいつらどこどこのメーカーのHDDはうるさいとか型番も言わずに語ってるくらいのハイレベル池沼だもの
373Socket774:2011/05/15(日) 00:32:01.87 ID:3peVwU/y
ネガキャンコピペをそのまま載せた感じだな
374Socket774:2011/05/15(日) 00:56:42.14 ID:xfJ4Pv9S
VIPはスポーツ新聞の○スポくらいに思った方がいい
375Socket774:2011/05/15(日) 01:10:52.26 ID:urXSrfL5
永谷園のガキの顔ムカつく
376Socket774:2011/05/15(日) 02:05:47.48 ID:NltvtaQ3
今のVIPなんぞニコ動住民と同じ臭いしかしない
377Socket774:2011/05/15(日) 02:08:21.11 ID:3jtYT3Fq
いつまで情弱Wikiに反応してんだよ
m4の情報よこせ
378Socket774:2011/05/15(日) 02:09:29.85 ID:yMhyKtrW
m9
379Socket774:2011/05/15(日) 02:40:57.56 ID:kGvE5F3r
>>377
どうせあんたには情報は集められないくせに・・・
380Socket774:2011/05/15(日) 02:50:04.58 ID:UKPSJajI
あっちは東芝一択らしいが、俺はIntel SSDとRealSSDも良いと思うんだが
381Socket774:2011/05/15(日) 02:51:40.09 ID:3jtYT3Fq
VIP(笑)の情弱が何を選ぼうと関係ないだろ
382Socket774:2011/05/15(日) 02:55:13.30 ID:9JWr2Bbu
結局どれ選んでもほとんど変わらんのだよな
インテル510、C300、C400それぞれ得手不得手がバラバラでなどっちつかずな状態だ
http://www.techpowerup.com/reviews/Crucial/M4_RealSSD_C400_128_GB/4.html
http://www.storagereview.com/crucial_m4_ssd_review_256gb

ただC300は512Bのライトとかになるが速度が急激に落ちたがそれはC400では改善されたのかね?
そうだとしたらC400のほうに分があるのかもね
383Socket774:2011/05/15(日) 03:07:29.26 ID:aGDOpde0
ID:9JWr2Bbu
恥掻いたIntelスレから逃亡?
384Socket774:2011/05/15(日) 03:15:33.39 ID:9JWr2Bbu
>>383
何このストーカー
きっしょ
385Socket774:2011/05/15(日) 03:59:19.83 ID:B15D0NeD
>>382
512bは、同じ256GBモデルでHD tuneのデータから判断する限り…
C300は、リード5000IOPS近く、ライト2000IOPS近くで
C400は、リード5000IOPS近く、ライト20000IOPS近くまで出るようだ。
速度差10倍くらい。

Intel G2の160GBで、リード8000IOPS弱、ライト10000IOPS弱のようだけど、
512bのリード・ライトって、購入指標にするくらいPCの使用感に影響するの?
386Socket774:2011/05/15(日) 05:04:16.65 ID:7B/uTMI/
正直なところ、東芝、Intel、Micron(Marvell)、SAMSUNGの4社のコントローラ搭載SSD
選んでおけば特に大きな問題はないかと
メーカー純正というのはなんだかんだで強力。不具合修正も速いしね
387Socket774:2011/05/15(日) 05:06:33.54 ID:7B/uTMI/
>>366
そこの中の人バイアス(好き嫌い)ひどすぎて個人的にどうか?
「鉄板」にろくに出回ってないSandiskがはいってたり、
現在の事例ではない過去のことがらと偏ったバイアスだけで記事書いてる
Intel510やPlextorが普通扱いで、C300(0006以降)やC400が地雷扱いって…
388Socket774:2011/05/15(日) 05:16:57.66 ID:3jtYT3Fq
情弱Wikiにはそもそも見る価値がありません
389Socket774:2011/05/15(日) 07:37:19.30 ID:wFUM5HOa
C300は地雷ではないがわざわざ選択する理由もないだろう
C300にはプチフリは無い! プチフリが起きるのは設定が悪いから!とか言いながら
Firefoxは使うな、google IMEは使うな って言ってるこのスレ見て
それでも他人に薦める奴の方がおかしい

400は持ってないから知らん
390Socket774:2011/05/15(日) 08:15:09.17 ID:7L7C+rIf
C300とC400のランダムは上から4KBまではわりとゆるやかに速度下降するがそこからストーンと落ちるのが弱点
インテルは1M→512KB→4KBで速度低下が激しいがそれ以下の速度低下は少ないのが強み
391Socket774:2011/05/15(日) 09:11:42.29 ID:BcZCsVr2
MarvellのDriverがTRIM対応したのってここじゃ既出?
392Socket774:2011/05/15(日) 09:23:44.55 ID:uyvbIzPR
>>389
一部の意見をスレの総意みたいに言うなw
ちなみに前スレ525だが、別にプチフリがウソなんて全く思ってないけど自分の使用環境では現在完全に無縁。
C300の128GB0006、システムドライブでSATA2、P43、10.1.0.1008、仮想メモリ無し、他は一切無対策。
元は東芝利用で、XP機に東芝をあけるためにC300に入れ替えたクチで、現在も比較で極めて快適。

これが前回貼った使用開始約半年4/30時点のCDM、貼った時のリンク。
http://jisaku.155cm.com/src/1303626658_d23ba3f19c881794d1a74e3a2a0ef1d577804ba9.jpg
貼ってないが同時期にやったATTO
http://jisaku.155cm.com/src/1305416961_3958a6a989eb94787f9950f2999d5b46a95aa476.jpg
今やったCDMとATTO。
http://jisaku.155cm.com/src/1305416961_ef3d64c65fb4c5442b57c4d502136831354366c4.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1305416961_5ca3db5ba4e167422aa7a1a8fb3b99ad99bf2f8c.jpg

CDMで見ると1ヶ月でWriteがちょっと劣化しているように見えるが、ATTO見ると伸びてるサイズもけっこうある。
あんま詳しくないんでアレだけど、ウェアレベリングやGCのタイミングで変化しているんだろうか?
あと、>>390の4K以下の話、Intel持ってないから比較できんが、0.5Kで30MB/s位あるし、ええんじゃないか?w

>>385
おまいさん、bを小文字で書くとビット(バイトでない)になるのわかってる?
393Socket774:2011/05/15(日) 09:30:11.47 ID:xZP1f4L2
長期間(年単位)使用しても速度低下が少ないのが欲しいんだよね。
ただ、あんまり速度低下しなくても、初期状態が他の速度低下した後のよりさらに遅かったら意味ないし・・・。
394Socket774:2011/05/15(日) 09:31:31.10 ID:7L7C+rIf
AS SSDベンチやってみろよ
あれのAcc timeってのが512バイトのランダムと同じだから
395Socket774:2011/05/15(日) 09:37:50.70 ID:6SCFIdZg
>>391

MarvellのSATA3チップ(88SE9123/88SE9128)のAHCIドライバ
バージョン1.0.0.1051でTrimに対応 (Be Hardware January11,2011 at 14:34)。

効果の検証は、2011-05-06 Lansenの現実逃避日記
[SSD]Marvell/AMDドライバにおけるTrimの効果を検証 23:09

結論:IntelのSATA2ポートよりピーク性能が下がっているのが気になるところですが、
Trimはしっかり送信されているようで、ほぼ完璧に性能が回復。

テストは基本的にHD Tune ProのWriteテストの結果を見るというの。
実行方法は以下の通り。

HDDEraseでSSDにSecureEraseを実行
HD Tune ProのWrite Testを実行(1回目, 最高パフォーマンス)
Iometerを用い、ディスク全域に4KBのランダムライトを30分実行
HD Tune ProのWrite Testを実行(2回目, パフォーマンス劣化状態)
ディスク全域にクイックフォーマットでドライブを作成し、すぐに消去
HD Tune ProのWrite Testを実行(3回目, 全域Trim実行後)
396Socket774:2011/05/15(日) 09:57:54.98 ID:GtxqahRp
>>369
高級だったのかな
SAMSUNG
Micron
HUNDAI
TOSHIBA
HITACHI
NEC
は確かに相性でにくかったが
397Socket774:2011/05/15(日) 10:19:01.98 ID:hyXH1Rky
vipperだがvipはもうオワコン
398Socket774:2011/05/15(日) 10:21:19.82 ID:wFUM5HOa
始まってたこともないと思うがw
399Socket774:2011/05/15(日) 10:22:34.62 ID:qZRgXH7Z
C400が出たと思ったら、m4ってのも出てるんだね
C400のリテール版がm4かと思ってたよ
400Socket774:2011/05/15(日) 10:49:47.34 ID:n9UBgHJP
>>396
高級っていうか、安い中では少し高くて、
相性とかもほぼ安心って感じだった気がするけどね。
401Socket774:2011/05/15(日) 10:59:30.46 ID:HUNvMvKb
>>399
えっ?
402Socket774:2011/05/15(日) 11:28:24.62 ID:avK3wAWz
>>332>>363
詳しく教えてくれ
AMD780GなマザーボードにU3S6を付けてC300を繋いでる
速度は分からんけど不安定ではないぞ
403Socket774:2011/05/15(日) 13:47:28.68 ID:OIp1J4yn
なぜかU3S6のドライバだけは超安定してるな
404Socket774:2011/05/15(日) 13:51:46.84 ID:WpOUYabC
スレチ気味で済みませんが回答お願いします。
自分のノートにc300を導入し、ファームアップしようと思います。
しかしBIOSではAHCIとataしか選べません。
この場合はどちらを使えばいいでしょうか?
405Socket774:2011/05/15(日) 14:45:03.92 ID:o7Q6uhJB
DELLは帰れ
406Socket774:2011/05/15(日) 15:49:20.37 ID:uZ8cqbqj
板違いだな
407Socket774:2011/05/15(日) 17:05:59.26 ID:sw9pTUG7
そもそも、全角文字を使ってる時点で誠意が感じられん
408Socket774:2011/05/15(日) 17:06:03.56 ID:WyVlyVuN
>>404
ataだ。
409Socket774:2011/05/15(日) 19:39:22.24 ID:pFCWCYB3
ファームを書き込んだCDでブートしてくれない・・・
CDの中身は「BOOTCTG.BIN」と「BOOTIMG.BIN」の2つが入ってるけど、
書き込み失敗?
410Socket774:2011/05/15(日) 20:10:15.36 ID:Id3sNS9j
>>409
落ち着いて、せめてこのスレだけでも検索しよう
411Socket774:2011/05/15(日) 20:24:56.94 ID:XC5AFlYq
C300にはプチフリは無い! プチフリが起きるのは設定が悪いから!とか言いながら
Firefoxは使うな、google IMEは使うなw
412Socket774:2011/05/15(日) 20:26:26.27 ID:ny5xEEQ3
C300でFirefox4.01とGoogle IMEつかってんねんけど
気にならんで
413Socket774:2011/05/15(日) 20:44:55.35 ID:WyVlyVuN
>>411
X58 Extreme6のmarvelにC300 256GB接続して
win7 x64、Google IME使ってる状態で
firmが0006のときは文字変換の時に
たまにプチフリ(たぶん0.3秒くらい)してたけど
0007にしたら今ん所問題なくなってる。
もうGoogle IMEは使っても大丈夫なんじゃないかな?
414Socket774:2011/05/15(日) 20:51:03.65 ID:pFCWCYB3
>>410
やっぱり書き込みがおかしかった
今度はWin7から作成して、問題なくアップデートできました

CD−Rは何枚かストックしとくもんだなー
ダッシュで買ってきたから疲れた…
415Socket774:2011/05/15(日) 21:03:55.98 ID:Y4AYOu9Y
つCD-RW
416Socket774:2011/05/15(日) 21:16:22.69 ID:sAd1sqCW
m4の64GBに7をインストールした後にIRST入れようとしたんだけど、
インストール後に再起動すると「Windowsを起動しています」から進まない……
画面は動いてるけどSSDorHDDのアクセスはまったくない
いったい何が原因なのかorz
417Socket774:2011/05/15(日) 21:17:53.89 ID:5Q0Axabz
>>414
コンビニに必死の形相で駆け込んでくるなよ
ウンコでも我慢してるのかと思うだろ
418Socket774:2011/05/15(日) 21:22:02.23 ID:PISF62v+
USBメモリ使えばいいじゃない
419Socket774:2011/05/15(日) 21:24:17.27 ID:l4kdKcXd
Google IMEだめなのかよw
420Socket774:2011/05/15(日) 21:30:36.74 ID:btaiV1rQ
てか辞書をオンメモリにすればSSD関係ないんじゃないの?
421Socket774:2011/05/15(日) 21:34:16.03 ID:grN5lVG5
Google IME、うちは問題ないな~
422Socket774:2011/05/15(日) 22:19:23.08 ID:oGPoX+Oz
>>416
πドライブ外せ
423Socket774:2011/05/15(日) 22:22:55.47 ID:wFUM5HOa
>>416
IRSTが遅延起動とかになってるとかじゃなかったっけか
424Socket774:2011/05/15(日) 22:51:44.35 ID:rSukrczS
ホットプラグ有効で直ったわ君達サンクス!
425Socket774:2011/05/15(日) 23:32:25.59 ID:jYGdax/X
>>416
うろ覚えだが、ドライブの回転が収まってから
イジェクトボタン押してトレーを出し入れすると
進んだような・・・
426Socket774:2011/05/16(月) 00:25:05.35 ID:DP6BZ3Wh
>>416
>>422
俺も同じ現象になってIRSTあきらめたんだがπドライブのせいだったのか?
確かに、π使ってるわ・・
427Socket774:2011/05/16(月) 00:32:21.81 ID:cCwt0/rt
m4 128GBでπとIRST使ってるがほぼ起動する。
たまに〜その箇所で起動失敗するが。
428Socket774:2011/05/16(月) 00:32:29.61 ID:MVRG5AGj
πはIRST入れるとヤバイ
429Socket774:2011/05/16(月) 00:37:04.69 ID:3S4GElP9
πのドライブとIRSTで起動できなくなるのって結構有名だよね?
俺は元からπ使ってないけど。
430Socket774:2011/05/16(月) 01:12:21.16 ID:jvsI8y+7
初耳だ
しばらく来ないうちにガチフリとかπとの相性とかどうなってんだ・・
431Socket774:2011/05/16(月) 01:16:40.12 ID:ADoHfVQN
なんかIRSTが諸悪の根源って気がするんだけどわざわざ入れてるやつはなんなの?
432Socket774:2011/05/16(月) 01:22:47.79 ID:Hx73vBN/
1秒にも満たない引っかかりでプチフリとか言わないだろ
433Socket774:2011/05/16(月) 01:33:25.26 ID:PDXRFMy5
>>431
IRSTいれないとパフォーマンス落ちるSSDとかあるし
434Socket774:2011/05/16(月) 01:37:00.10 ID:ADoHfVQN
ベンチ以外で自分のが本当にパフォーマンス落ちるのかどうか確認してるの?
そうならいいけどただ何となく入れて無用なトラブル招いてたらアホすぎる
435Socket774:2011/05/16(月) 01:46:35.49 ID:3S4GElP9
>>430
πとの相性ってか、これはπのドライブとIRSTの間での問題でな。
436Socket774:2011/05/16(月) 03:05:09.00 ID:xnJBfRyG
XPとかならIRST入れないとAHCIならんかったっけ。
Vista/XPならあまり関係なさそうだが。
437Socket774:2011/05/16(月) 05:18:39.38 ID:FTadneHQ
そもそもXP使ってる奴はC300だけじゃなくSSDスレにくんなよ、まじうぜぇ
XPユーザーが買って良いのは4Kサポート以前の古いHDDのみ
あとビデオカードもRadeon X1950XTXとGeForce7900GTXまで
最新のSSDやビデオカード買って不具合出ても、それは仕様だから
XP使ってるくそったれの脳たりーん、その鈍い頭に叩き込んどけ
438Socket774:2011/05/16(月) 05:26:45.81 ID:Hx73vBN/
無駄な長文書く奴もマジうせぇわ、はよ死ね
439416:2011/05/16(月) 09:01:31.39 ID:3BIv77Pw
なるほど確かに、>>416を書き込んでからぐぐってみたらそれらしき現象も見つけたし
でも俺、光学ドライブはパイオニアって決めてるんだよなぁ……
IRSTはあきらめるわ、エクスペリエンスインデックスも7.9まで行ったし
440Socket774:2011/05/16(月) 10:20:30.17 ID:WGwZH99b
m4はさすがにプチフリねーな
441Socket774:2011/05/16(月) 10:54:47.71 ID:RKISnydM
C400=m4で良いんだよね?
442Socket774:2011/05/16(月) 12:14:44.92 ID:j/csO3j2
C400=m4プギャー
に見えた
443Socket774:2011/05/16(月) 13:02:52.83 ID:O3T8LT48
ソフマップで注文したー
444Socket774:2011/05/16(月) 14:07:52.63 ID:2ozXVMoL
マップ復活しとるね。
アマが納期遅いけどがんばってるな。
445Socket774:2011/05/16(月) 14:58:20.05 ID:Cz5WvfiI
ソフマップのは代理店違うんだけどね。
これ3年保証つくのかな?
446Socket774:2011/05/16(月) 15:04:06.44 ID:cCwt0/rt
パッケージに代理店のシールが貼ってあるだけで保証については何も書いてないんだよね。
祖父の商品ページに
代理店保証3年(代理店シール付きパッケージ・弊社お買い上げ票必須)
と書いてあるからパッケージとレシートを残しておけばなんとかなりそうだけど
それでも製品に保証について何か書いてほしかったな。
447Socket774:2011/05/16(月) 16:00:29.53 ID:2ozXVMoL
ツクモたんの終末特価を待ってみるか。
448Socket774:2011/05/16(月) 16:30:17.08 ID:r3PwrcQe
CrystalDiskInfoの最新版C400とC300に対応しとるね
449Socket774:2011/05/16(月) 16:39:59.83 ID:gzxp9hOW
工場出荷時の不良ブロック数が7Bだった
鬱だ
450Socket774:2011/05/16(月) 16:47:24.98 ID:yWT+07hE
結局ランダムアクセスではC300の方が速いんだから
同じ値段であってもC300を選ぶのが正解
成熟度も加味して
451Socket774:2011/05/16(月) 16:57:53.67 ID:3P0OiFBc
M4はプチフリの報告がないけどそのあたりはどうなんだろ
単純に使用者が少ないからなのかそれともC300よりもその点で優秀なのか
452Socket774:2011/05/16(月) 17:10:59.51 ID:HpKe9dRd
C400はプチフリ以前に使用報告すらほとんどないのが現状。
453Socket774:2011/05/16(月) 17:18:28.82 ID:yWT+07hE
C400全然売れてないみたいな
完全にOCZに話題をかっさらわれてる
454Socket774:2011/05/16(月) 17:37:22.89 ID:WGwZH99b
455Socket774:2011/05/16(月) 17:41:32.05 ID:8daegsIW
m4じゃねーけどmicron C400のバルクを買ってきて、東芝HG2と入れ替えて使ってる
Acronis TrueImageで環境コピーして差し替えて使ってるが、
プチフリっつーか1分とか2分の間、応答の無いフリーズは数回体験した
ついでに言えばFPSしてるときにBGMは鳴るけど入力受け付けず画面硬直ってのも体験した
(これも1,2分で元に戻るが)
AMD環境なんだけどHG2の時はここまでのこと無かったんだけどなー

以下環境
micron C400v 64GB
X6 1090T
890FX Deluxe3
DDR3-1600 4GBx2
Win7Pro
ドライバはAMD製を使用、いま見たら古かったのでこれのせいもあるかもな(日付2009/10/07)
光学ドライブは今は外してる。前に使ってたのはLITE-ONのBDドライブ

カタ11.5のAHCIドライバーをさっき入れたんで、これでしばらく様子見てみる
456Socket774:2011/05/16(月) 17:54:28.25 ID:om0wW8g/
クリーンインストールからはじめよう
457Socket774:2011/05/16(月) 18:02:07.15 ID:KveX4BwF
Acronis TrueImageでコピーってそれアライメントズレてるんじゃない?
458Socket774:2011/05/16(月) 18:11:20.34 ID:Al2mWE7q
>>455
ひとはそれをいちじしのぎという
459Socket774:2011/05/16(月) 18:14:24.25 ID:DPOMXGMK
>>455
クリーンインストールしてない時点で参考にならんわ

俺もAMD環境だがm4の64GBはプチフリ一回も発生してない
ソフマップで買ったが、代理店がアイティーシーだった・・・どこだ?

http://jisaku.155cm.com/src/1305537244_f76c549eb099ff3c94a8210e4ee93607b1d96c1d.jpg
460Socket774:2011/05/16(月) 18:28:28.75 ID:Wj3Zp+WU
>>459
俺も祖父でc300の128GB買ったらそれだったよ。
パッケージも安臭いやつでがっかりした…
461Socket774:2011/05/16(月) 18:45:43.85 ID:9HvCSeP/
>>457 >>459

イメージコピーでは駄目なのですか?
(新規インストは手間掛かりすぎる・・・)
462Socket774:2011/05/16(月) 18:49:04.00 ID:zDY8LfyI
m4がここまで値段下がればもうC300選ぶ理由は無いわな。
463Socket774:2011/05/16(月) 18:49:45.41 ID:BgXP3IML
一つ一つ可能性を潰していけばいいけど、何やっても直らなければ最終的にはクリーンインストールしろよ。
そこまでしないと原因を切り分けられないだろ。
今のOSをバックアップして、検証用に一時的にOS入れて試せばいいだけだし
464Socket774:2011/05/16(月) 19:00:04.14 ID:2ozXVMoL
たけたんこんばんはたけたん
465Socket774:2011/05/16(月) 19:00:58.16 ID:2ozXVMoL
誤爆すまそ
466Socket774:2011/05/16(月) 19:12:57.25 ID:xoClHQEi
( ^ω^)…
467Socket774:2011/05/16(月) 19:29:09.75 ID:O3T8LT48
>>454
m4の128GBの方がOCZより速いんだけど
468Socket774:2011/05/16(月) 20:03:36.01 ID:AZikY9W6
>>463
クリーンインストールしてもOSがへたってきたら同じさ
アラインメントあわせてコピーしてもおかしければ
いずれ後で同じことになる
OSがへたるってのは書き込み領域が分散されるってことだぞ
469Socket774:2011/05/16(月) 20:28:00.64 ID:CEi7jUnX
>>468
長く使うと、レジストリがおかしくなるんだよ。
それが謎のトラブルの原因だったりする。
470Socket774:2011/05/16(月) 20:30:03.30 ID:3S4GElP9
>>461
自分はm4にEASEUS Disk Copy使って移したけどすこぶる調子いいよ。
471Socket774:2011/05/16(月) 20:39:09.38 ID:zox038kf
>>459
ttp://www.itc-web.jp/support.html
代理店のサポートは無いのと同じだと思った方がいいぞ
472Socket774:2011/05/16(月) 20:51:52.88 ID:Ef0+6pCy
True Imageの話って前に出てなかったっけ
使うなら2011がいいなあって思った記憶がある
473Socket774:2011/05/16(月) 20:52:07.12 ID:DPOMXGMK
>>471
これ見ると、販売店経由なら保証受けられそうだけど・・・
474Socket774:2011/05/16(月) 20:55:20.62 ID:Z8tLwLIE
>>469
OS・アプリをクリーンインスコ直後の快調な時期をTIでバックアップ。
半年に1回くらい復元して
レジストリーのきれいな時期にタイムマシーンで戻る。

TIの機能制限版は、WD、シーゲートのHDDがあれば無料で使用できる。
475Socket774:2011/05/16(月) 21:06:14.70 ID:9ya18e7a
SATA2環境だったらc300とc400の値段一緒でもやっぱc300かな?
476Socket774:2011/05/16(月) 21:26:58.05 ID:S1kQLeQK
>>451
m4-64GBを買ったけど。
C300-128GB(007)と大差ないかな?
64GB版ならm4でいいと思う。 速いしね。

128GB以上ならC300がいいね。
流石に、C300(64GB)とm4(64GB)じゃシーケンシャルの速度が違いすぎ。
単体使用ならm4(64GB)は凄くいいよ。
PT2用にSSD(OS)だけど、プチフリっぽい動作はないね。

店頭のソフマップで。
C300(64GB)11980円
OEM C300(64GB) 10480円
m4(64GB)10980円

だからな〜。
比較は、MSI P67 65V2を2枚と、2500k+2400s。同じメモリx4枚(8+8GB)
OS Win7 64 SP1かな?
メイン:C300+日立2TB
PT2:m4+日立2TB
完全に同一構成での比較かなっと。
477Socket774:2011/05/16(月) 23:43:04.93 ID:L7RbYbxS
新品バルクってどういう意味ぞ
c300@\7980
478Socket774:2011/05/16(月) 23:49:59.25 ID:Hx73vBN/
えっ
479Socket774:2011/05/16(月) 23:50:32.93 ID:VPFqoxFd
新品簡易包装
480Socket774:2011/05/16(月) 23:52:20.67 ID:yUReeTlN
HDDにもあるだろとw
481Socket774:2011/05/16(月) 23:53:09.64 ID:hXWax+3G
バルク品 64GB RealSSD C300/64G
7,980 円(税込
※バルク品のため保証1ヶ月
482Socket774:2011/05/17(火) 00:00:37.77 ID:wGaomJce
それいいな
どうせ初期不良以外保証なんて使わねえしなw
483Socket774:2011/05/17(火) 00:44:39.67 ID:f0FasGmk
128GBのバルクを15000円くらいで売ってくれ
484Socket774:2011/05/17(火) 01:33:17.85 ID:3tyT6ASm
つ【サムソンHDD】
485Socket774:2011/05/17(火) 02:15:36.21 ID:GcAnfxkx
>>169
俺のC300-128Gと全然違う。
Z68-2600K-SATA3で爆速だと思ったのにorz

Sequential Read : 327.016 MB/s
Sequential Write : 131.006 MB/s
Random Read 512KB : 299.494 MB/s
Random Write 512KB : 127.770 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.104 MB/s [ 7837.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 76.806 MB/s [ 18751.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 34.792 MB/s [ 8494.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 87.616 MB/s [ 21390.6 IOPS]
486Socket774:2011/05/17(火) 02:33:27.39 ID:kvLAX7Jj
>>471
3年後、販売店にRMA申請してもらうのか

どこの店も自社規定の期間しかやらないと思う
3年とか無理
487Socket774:2011/05/17(火) 02:59:58.81 ID:YLUZK/Gt
>>485
明らかにおかしいw
488Socket774:2011/05/17(火) 08:35:34.75 ID:GcAnfxkx
>>487
何かやることある?
今の環境はZ68-Ex4、Win7-Pro-X64に入れただけの状態。
C300-128Gのファームは006.

CPUクーラーも初期不良だったのに、SSDまで初期不良だったら泣く。
489Socket774:2011/05/17(火) 08:56:46.48 ID:wGaomJce
どうせIDE速報だろ?
490Socket774:2011/05/17(火) 08:58:12.80 ID:5gj4SOZt
AHCIなしの数値だものな それ
491Socket774:2011/05/17(火) 09:19:52.52 ID:a8MK9Tko
ツクモで買った正規代理店保証3年版のC300はITCだったけど
電話して確認したら3年以内に壊れた場合店に持ってきてくれれば対応するって言ってたぞ
492Socket774:2011/05/17(火) 09:54:56.41 ID:/xLEpcQv
もし買った店が無くなった場合ってどうなるの?
493Socket774:2011/05/17(火) 10:07:54.60 ID:tUyDHzeQ
ケースバイケース。
系列店が保障業務引き継ぐ場合もあるし、そうでなければ代理店に問い合わせかな。
494Socket774:2011/05/17(火) 10:36:51.38 ID:MeW9ejHF
>>488
ASRockのZ68はSSDに関する修正BIOS出してたと思うよ
495Socket774:2011/05/17(火) 12:00:19.10 ID:zHTTMGor
>>490
ごめん。それかも。
AHCIのドライバー入れた記憶がない。

494さんも、ありがとう。
496Socket774:2011/05/17(火) 12:10:31.89 ID:DV6+RZCZ
>>494
それってSSDCaching関連で関係ないんじゃない?
>>495
BIOSでOSインスコ前にAHCIにしておけばそのままでいい筈。
IRST入れてサービスの遅延開始止めて
LPM無効にすれば完璧だと思う。
ATAのコネクタ挿すとこ間違ってない?


497Socket774:2011/05/17(火) 12:51:15.20 ID:8TDdSeRg
ツクモタン、m4128がマップと同じ値段になってたからぽちった。
というか、64Gの方、全く気にもとめてなかったのだがこっちの方が売れてるのね。
498Socket774:2011/05/17(火) 15:44:21.74 ID:3QrYWKDR
>>495
ドライバはwin7なら入ってるだろ
499Socket774:2011/05/17(火) 16:58:48.27 ID:kruB38gh
初SSDです。今買うなら容量同じならC300とC400のどちらがお勧めなのでしょうか
500Socket774:2011/05/17(火) 17:53:55.73 ID:zHTTMGor
>>498
ごめん。
でもBIOSでAHCIモードにしないと遅いよね?
501Socket774:2011/05/17(火) 18:24:34.74 ID:USlTSZPL
ついでにファームも007に上げておくといいよ。
502Socket774:2011/05/17(火) 18:58:52.56 ID:9TFfwFih
>>499
C400(m4)買えばいいよ、何に使うのか知らんから適当に進めるけど。
503Socket774:2011/05/17(火) 19:28:19.61 ID:unf2FH5a
>>499
価格.com - 『C400とはどちらがいいのか』 crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000123893/SortID=12790953/
504Socket774:2011/05/17(火) 19:29:54.62 ID:unf2FH5a
C400の64GBだけTBWが半分なんだというけれど
それはどの部品の差別化でそうなるんかねえ?
505Socket774:2011/05/17(火) 19:46:53.92 ID:5gj4SOZt
>>504
64GB以下(古いSSDだと16とか)は、
接続バスの違いによってウェイトが変わる。
読み出しはフラッシュメモリは速いので大して変化しないけど。
64GB16個のメモリ
128GB32個のメモリ
読み出しは、過剰な並列化してもあまり上がらない、コントローラーへの負荷ばかりで
書き込みは、16個中8個に同時書き込みしてるのが64GB。
32個中16個に同時書き込みしてるのが128GB。

それで、128GB〜500GBぐらいまで大して変化しないのは、
実装チップの面積とバスや制御チップの最大数による。
1つのメモリで2GBまで保存できるのを16個設置=64GB
その倍(両面32個)までokなのだと128GBね。
128GB以上はチップ当たりの容量を大きくして対応するから速度が上がりにくい。

だいたいこんな感じ。
実際には、キャッシュメモリサイズも違うけど。
並列できる数が重要なんだよね。
506Socket774:2011/05/17(火) 20:10:07.21 ID:fjeODkYd
>>499
シーケンシャルの速度は飾り。実使用にはほとんど影響をもたらさない。
実際に関わってくるのはランダムアクセス。
そのランダムアクセスが速いのはC300
加えて、C400の方は、キャッシュが半分
寿命も半分
値段はちょっと高い
ファームウェアが未知数(C300は既に安定期に入っている)
購入者がC300の方が圧倒的に多いので、トラブルの際の情報量も豊富

一体どこにC400を選ぶ理由がある?
507Socket774:2011/05/17(火) 20:13:25.96 ID:MeW9ejHF
>>506
ただ、C300の突然死報告も結構あるからね
508Socket774:2011/05/17(火) 20:15:55.36 ID:p+Upcr3B
他はともかく64GBでならC400を選ぶ意味は全く無いと思う
509Socket774:2011/05/17(火) 20:21:51.96 ID:fjeODkYd
>>507
ま、そこは、C400なら絶対ないとはまだ言える段階ではないしな
C300を選ばない理由の一つには成り得るが、
C400を選ぶ理由には成り得ないってことかな
510Socket774:2011/05/17(火) 20:28:12.82 ID:MeW9ejHF
>>508
OS専用にして書き込みはHDDメインなら、寿命気にすることないから
こういう構成ならありだと思うけどね
511Socket774:2011/05/17(火) 21:44:28.27 ID:sS1LmUJv
ランダム4K使ってるのは30-40%  残りは4-16Kのシーケンシャル
実はシーケンシャルが影響するのはHDDRAID組んでだみんなは知ってる
512Socket774:2011/05/17(火) 21:46:10.20 ID:evtXjYe6
16KB程度ならアクセスタイムの方が長いからシーケンシャルとは言えないな。
RAID0が効くのはランダムアクセスが二台で分散できるから
513Socket774:2011/05/17(火) 21:46:55.47 ID:sS1LmUJv
違った4-64Kのシーケンシャルが多い 
514Socket774:2011/05/17(火) 21:49:26.94 ID:lNv7l++J
しかしC300クラスのSSDでRAID()やっても全然ランダムアクセス良くならないよ
515Socket774:2011/05/17(火) 21:50:38.11 ID:evtXjYe6
フリーズしまくってた0006なら二台でランダムライト分散すると快適だったよ。
JMF602と同じで。
516Socket774:2011/05/17(火) 21:58:11.30 ID:lNv7l++J
フリーズって何だ?うちじゃ起きないがなC300 256GB
517Socket774:2011/05/17(火) 22:00:21.83 ID:evtXjYe6
こういう狂信者のせいで全然原因が判明しなかったんだが、
ファーム0007で解決されてやっとマトモに使えるようになったよ。
もう次は無いな。
518Socket774:2011/05/17(火) 22:02:47.40 ID:lNv7l++J
519Socket774:2011/05/17(火) 22:32:52.08 ID:jZEVTu3K
C400も300も体感差なんてないから安い方買っとけば間違いは少ない
520Socket774:2011/05/17(火) 22:39:26.61 ID:unf2FH5a
そっか64GBの場合はキャッシュが違うんだっけか
521Socket774:2011/05/17(火) 22:46:20.69 ID:EQ1shcpj
SSD64GB×2でRAID 組んで、それをパーティション分割することはできるん?
出来るならCにOSとアプリで、Dはバックアップとデータ少々て使い方したいんだけど。
誰か教えて
522Socket774:2011/05/17(火) 22:49:34.36 ID:lNv7l++J
痛いなぁ
523Socket774:2011/05/17(火) 22:52:40.52 ID:W7wZ/JGU
2ちゃんで質問するやつは池沼
524Socket774:2011/05/17(火) 22:58:15.78 ID:8TDdSeRg
SSDが幅広い層に広まっていてなによりですw
525Socket774:2011/05/17(火) 23:01:53.12 ID:LOav29mK
>>521
Yes
非RAIDと同じ
526Socket774:2011/05/17(火) 23:10:52.12 ID:3Bp6SR0F
>>511

HDD4台でRAID 0組んでたけど単機とほとんど体感変わらんかったぞ?
CDMのシーケンシャルのベンチスコアは馬鹿みたいに上がったがな

>>511の言うとおりなら、クソ高いSSDなんか買わなくてもHDDをストライピングすれば万事解決じゃん
527Socket774:2011/05/17(火) 23:11:56.97 ID:unf2FH5a
>>526
SSD一本の方が早い
528Socket774:2011/05/17(火) 23:36:13.31 ID:9TFfwFih
>>507
>突然死
何処にあるのそれ
529Socket774:2011/05/17(火) 23:45:50.12 ID:3tyT6ASm
RAIDしたってCDMのスコアが上がるくらいで
体感が倍になるわけでないし、trimはできないし
倍の容量1台買った方がマシ
530Socket774:2011/05/17(火) 23:53:48.87 ID:sS1LmUJv
使い切ってないだけ 
531Socket774:2011/05/17(火) 23:57:44.93 ID:UjIjbC1m
まぁRAIDが効くのはプチフリSSDだけだよ。
532Socket774:2011/05/18(水) 00:46:54.30 ID:+RMVXd7k
プチフリ、ガチフリの正しい使い方を
テンプレなどにしたほうが良いのではなかろうか。
533Socket774:2011/05/18(水) 01:08:41.40 ID:HiRcpP5k
trim無効は致命的
速度劣化も嫌だけど、特定部位への書き込み集中
による物理的適劣化はもっと嫌
534Socket774:2011/05/18(水) 01:12:26.69 ID:KXXEBihg
SSDでRAIDとかいうやつは頭の弱いキチガイか重度の情弱だけだろ
535Socket774:2011/05/18(水) 01:14:54.74 ID:OcHs6eBn
何が致命的だボケ
適当なこと言うな
http://www.dosv.jp/other02/1011/images/02/img10_l.jpg
trimの速度劣化なんかほとんど無いし
もし致命的ならXPで使用不可とか注意書きがあるはずだろ
お前みたいに根拠もなく不安を煽る馬鹿がいるから
いまだにSSDの寿命がどうのこうのいうやつが減らないんだよ
536Socket774:2011/05/18(水) 01:22:40.62 ID:W32n12HS
OSで作ったソフトraidはtrim効くのかな?
537Socket774:2011/05/18(水) 01:26:44.57 ID:+RMVXd7k
そもそも、これはどれくらい酷使した結果なんだ?
538Socket774:2011/05/18(水) 02:04:29.39 ID:HiRcpP5k
>>537
せいぜい、満タン書き込み→消去
の工程を数回行った程度じゃないの?
539Socket774:2011/05/18(水) 02:10:25.85 ID:OcHs6eBn
俺C300の128GをXPで去年の8月から使ってるけど
新品状態でやったCDMと今やったCDMの値はほとんど変わらないよ
そんなに酷使してないからだろうけど
540Socket774:2011/05/18(水) 02:17:25.25 ID:xf9cWqsN
m4、i5 650、P7H55じゃこの辺が限度なの?
IYHしようかな
Sequential Read : 266.035 MB/s
Sequential Write : 107.436 MB/s
Random Read 512KB : 246.601 MB/s
Random Write 512KB : 104.961 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.815 MB/s [ 4593.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 59.618 MB/s [ 14555.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 195.476 MB/s [ 47723.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 101.540 MB/s [ 24790.1 IOPS]
541Socket774:2011/05/18(水) 02:19:43.83 ID:J0G5FuBG
>>533見るとTrimが何するかもSSDがどうやってデータを記録するかも
理解してるとは思えないんだが・・・
ちょっとその辺どう思ってるか説明してみてよ
寿命の話をする以前の大前提なんだからさ
542Socket774:2011/05/18(水) 04:13:28.65 ID:0MqmtQfE
SSDの寿命はゾウガメとおなじぐらい
543Socket774:2011/05/18(水) 05:27:02.02 ID:+KcPsa3A
>>541
少なくともウェアレベリングを理解してないことは確実。
つまり全くお話にならないレベル。
544Socket774:2011/05/18(水) 06:18:24.38 ID:NbC4sIrH
>>540
SATA2.xと3.0は互換性無いから。
SATA3.0対応のSSDをSATA2.xポートに接続するとものによってはかなり遅い。
Vertex3だってSATA2.xポートに接続するとベンチによってはX25-Mに負ける
545Socket774:2011/05/18(水) 06:35:28.54 ID:NbC4sIrH
>>535
Samsung470の旧ファームやSandForceみたいにすげー速度低下大きい奴でも
代理店やメーカーが「XP不可」なんて注意した例は見ないな。
売れなくなるような事は普通は書かないんじゃないかな。
546Socket774:2011/05/18(水) 06:51:36.52 ID:NbC4sIrH
>>535
そのテストはXPみたいなTrim非対応OSで酷使した場合を想定したものじゃなくて
Win7で酷使した状態を想定したもののようだね。

上の方に90%使用って書いてあるけど、つまり10%の空きブロックが残っている状態の速度。
空きブロックが残ってればGCさえ動いてれば空きブロックがなくなるまではそれほど速度低下しない。
XPだとGCあるSSDでもそのうち全ブロック使っちゃって空きブロックが無くなって、
空きブロックが無い状態の速度がXPで使った場合の速度。

それにそのテストだと割合だから、容量が小さいSSDほど空きブロックが少ない状態になってるので、
PCMarkがテスト中に何GB書き込むかしらないけど、容量が小さいSSDは圧倒的に不利な方法だね。
40GBのX25-Vは空き領域10%だと約3.7GiB、C300の128GBの10%は約11.9GiBだから。
547Socket774:2011/05/18(水) 10:18:30.31 ID:Yqgk8ckR
Trim発行するとデータ消去された所を把握出来るので

■■■■■■■■
■■■■□□■□ ■→使えないところ(速度低下の原因)
□■■■□□□□ □→使える所
□□■□□□□□



■■■■■■■□
□□■□□□□□
□□□□□□□□ □→使える所が増えたので速度うp
□□□□□□□□

になるイメージなんだがこれでおk?
548Socket774:2011/05/18(水) 10:25:48.27 ID:NbC4sIrH
>>547
ブロックが埋まってると使えないことは無いけどいったん消去して書き直さないといけないから遅くなる。
それにTrimが発行されても下の状態にしてくれないSSDもあるので、
全部のSSDでTrim有効なら速度低下しないとは言えない。
C300は最新ファームなら問題ないがFW0001ではTrim発行しても全然回復しなかった。
549Socket774:2011/05/18(水) 12:19:10.14 ID:J0G5FuBG
>>547
■■■■■■■■
■■■■□□■□ ■→使えないところ(速度低下の原因)
□■■■□□□□ □→使える所
□□■□□□□□

↓Trim

■■■■■■■□
□□■□□□□□
□□□□□□□□ 縦1本だけ一度消去しなくても使える場所ができたのでちょっぴり速度うp
□□□□□□□□

↓GC

■■□□□□□□
■■□□□□□□
■■□□□□□□ 使える場所は全部一発で使えるので速度回復
■■□□□□□□
550Socket774:2011/05/18(水) 12:24:44.50 ID:QLZ+u+wV
そろそろ誰かがテトリス貼るな
551Socket774:2011/05/18(水) 12:59:35.49 ID:mdAXeZPe
>>549 の■(使えないところ)というのは、どうやっても使えるようにはならないの?
HDD のバッドセクタのように、SSD も使える半導体に余分があり、■が増えたら、その余分を割り当てているの?
552Socket774:2011/05/18(水) 14:20:51.51 ID:t5l4gOI0
分けわかめ
553Socket774:2011/05/18(水) 15:04:04.93 ID:8BITBpOw
>>544
互換性はあるだろw
主に速度の上限が違うだけなんだから。
そりゃ2.0のポートに繋げば280MB/sくらいが最大だし、かなり遅いと言っても3.0の2割か3割遅いくらいじゃん。
554Socket774:2011/05/18(水) 15:20:22.23 ID:GFtyJMtZ
>>544 が変なこと書くからビビったよ。
計測してみたら、>>553 の言うとおりだった。
上位互換性があるね。
>>554 変なこと書き込むな〜ぁ、ボケェー!
555Socket774:2011/05/18(水) 15:44:42.88 ID:0l0b1RAM
互換性がないってのは刺しても動かないかもしくはそもそも刺せないってことだからね
全く意味合いが違う
ミニ四駆で言えば
いくら電池の性能が良くてもモーターがしょぼかったらモーターの分の性能しか出ないし
モーターが良くても電池がしょぼかったら電池の分の性能しか出せないってこと
単3以外の電池は「互換性がない」のでミニ四駆には積めない
556Socket774:2011/05/18(水) 16:21:10.00 ID:+sHTK8m/
物理的に入ればなんでも動くってことか
すごいな
557Socket774:2011/05/18(水) 16:30:38.39 ID:0l0b1RAM
こういう日本語わからない人ってどこにでもいるよね
558Socket774:2011/05/18(水) 19:57:36.59 ID:+KcPsa3A
自分が日本語わからないことすらわかってないからタチ悪いんだよなw
559Socket774:2011/05/18(水) 20:03:53.44 ID:bF4eGuCr
>>557
IDがRAM
560Socket774:2011/05/18(水) 20:45:25.77 ID:bF1b+AGl
>>554

そもそも自分にレスするのはやめとけ、な
561485:2011/05/19(木) 00:59:01.87 ID:rYB9kJdl
>>490さんビンゴでした。
ネット上にあるベンチよりもだいぶ早いです。
これから0007にうpします。
本文が長いと怒られたorz
562485:2011/05/19(木) 01:03:43.76 ID:rYB9kJdl
Sequential Read :347.729 MB/s
Sequential Write :146.695 MB/s
Random Read 512KB :319.071 MB/s
Random Write 512KB :149.301 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) :31.586 MB/s [ 7711.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) :70.248 MB/s [ 17150.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) :245.901 MB/s [ 60034.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) :142.402 MB/s [ 34766.2 IOPS]
563Socket774:2011/05/19(木) 01:49:52.57 ID:L6uqXn9n
初SSDだとAHCIなしでも爆速に感じるから
知らずにIDEモードで使っている人いるかもねw
かくいう自分も最初IDEモードでインスコしちゃってあとでAHCIにしたんだけど
おかげで起動の速さにIDEとAHCIで2回感動したw
564Socket774:2011/05/19(木) 02:41:16.25 ID:xYEyKkoE
>>563
体感でちがうん?
565Socket774:2011/05/19(木) 02:48:18.98 ID:L0ulrL7R
俺もなんとなくやってみたら
>>562とほぼ一緒だった

Sequential Read : 341.723 MB/s
Sequential Write : 147.624 MB/s
Random Read 512KB : 310.908 MB/s
Random Write 512KB : 150.662 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 31.732 MB/s [ 7747.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 72.490 MB/s [ 17697.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 241.890 MB/s [ 59055.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 143.683 MB/s [ 35078.9 IOPS]
566Socket774:2011/05/19(木) 09:46:42.77 ID:xjRyVSwE
m4の64GBのベンチ結果
M/BはBiostarのH67XE
AHCIモード Win7 SP1 64bit
IRSTは入れてません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1650959.jpg
567485=562:2011/05/19(木) 10:22:56.02 ID:rYB9kJdl
0007up後 変わらんね
Sequential Read :342.113 MB/s
Sequential Write :146.470 MB/s
Random Read 512KB :324.248 MB/s
Random Write 512KB :149.474 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) :31.514 MB/s [ 7693.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) :71.994 MB/s [ 17576.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) :249.268 MB/s [ 60856.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) :142.713 MB/s [ 34842.2 IOPS]
568Socket774:2011/05/19(木) 11:08:53.65 ID:L6uqXn9n
>>564
違うよ〜、自分は帰宅後電源入れるんだけど
IDEなら上着をきちんとかけるくらいの暇あるけど
AHCIだと着替える暇もない感じw
あとIDEだとブラウジング中にわずかな引っ掛かりを感じることあったけど
AHCIだとなくなった
ちなみにC300、Windows7Pro64bit、メモリ8GB
IRST入れてないけど入れたらさらに速くなるんかな?
569Socket774:2011/05/19(木) 11:14:27.89 ID:aY683A5D
入れたら速くなることは速くなるけど
トラブルが起きたりもする
インテルのSSD使ってるならともかく
C300使ってて,現状特に不満がないなら入れないほうが良いよ
ベンチでは速くなってるけど体感変わんないからね
570Socket774:2011/05/19(木) 11:22:56.29 ID:hjjcDAxj
俺は入れてるけど何の問題もない
571Socket774:2011/05/19(木) 11:32:42.62 ID:L6uqXn9n
>>569
レスありがとう
欲張らないほうがいいみたいねw
延命対策もいろいろあるみたいだけど
組んだばっかりで平日は落ち着かないので休日になったら
自分の用途に合わせてSSD以外の他の設定も含めてやるつもり

それにしてもSSD速いわ〜w
OS用にHDDのパーテ切って使ってたんだけど、それもシステム的に微妙って思ってたし
いろんな人が言っているけど、もう起動ドライブはHDDには戻れんねw
572Socket774:2011/05/19(木) 11:35:12.70 ID:L6uqXn9n
>>570
あら、そうなのw
体感的にはどうなのかな
他の設定終わってバックアップとったらやってみるかな
573Socket774:2011/05/19(木) 11:35:31.30 ID:a2nKtsb4
Intel環境では入れてる、AMD環境では入れないでAMD AHCIドライバ
574Socket774:2011/05/19(木) 11:48:01.06 ID:L6uqXn9n
ごめん下げ忘れてたw
JaneからV2Cにしたばっかりで操作に慣れてない・・・
575Socket774:2011/05/19(木) 14:09:40.44 ID:L0ulrL7R
OS起動の速さってどれくらい?
俺の電源ボタン押してからパス入力までちょうど30秒くらいなんだけど
ウィンドウズのロゴが4つ集合して3秒くらいで切り替わる感じ
でもググるとロゴが集合する前に起動するとか書いてたりするのあるからうらやましい
576Socket774:2011/05/19(木) 16:29:10.23 ID:kUFuhLCF
ファームウェアイメージ焼くのってDVDでもいい?
577Socket774:2011/05/19(木) 16:31:39.90 ID:rT3uBI3i
おk
578Socket774:2011/05/19(木) 16:33:59.76 ID:kUFuhLCF
ありがてい
579Socket774:2011/05/19(木) 16:36:17.29 ID:JxdZhmof
USBメモリでやると色々捗るぞ
580Socket774:2011/05/19(木) 17:05:45.97 ID:kUFuhLCF
DVDに焼いて挑戦してみたんだけど
finding drivers...
から進まない・・・
ドライバを探してますって事だと思うけど
解決方法とかってありますかね
ドライブはπのBDR-S05Jです
581Socket774:2011/05/19(木) 17:17:56.15 ID:9AlTK8uZ
syslinuxだし最初からUSB用のも用意してくれてもいいのに。。
582Socket774:2011/05/19(木) 17:19:23.79 ID:/Hbw2qVp
フォーラムで公開されてるのに。。
583Socket774:2011/05/19(木) 17:34:11.59 ID:kUFuhLCF
ぬみません
sata2ポート変えたらできました
自分ができなかった場所はマーベルのsata3でした
584Socket774:2011/05/19(木) 17:47:16.12 ID:xnik5D1u
>>575
自分の場合、SSDのみのだとロゴが集合する前に起動します。
HDDが3台増えると約5秒、6台増えると約10秒起動時間が長くなります。
割り算するとHDD一台あたり1.7秒程度長くなるようです
585Socket774:2011/05/19(木) 17:51:41.93 ID:kUFuhLCF
>>584
横だけどなるほど、
UEFIで以前より早くはなったもののロゴからの起動時間が前とかわらねーと思ってガッカリだったんだけど
HDDも足引っ張るんですね
2Tを2つ増やしたからかなぁ
586Socket774:2011/05/19(木) 18:11:19.85 ID:Nk/vfD8Q
使わないCDドライブ止めてみたけどあまり速度変わらなかった。
でも謎の起動音「ガーッガッコン…ガーッコン」(CDトレイの音?)が消えてすっきり。
587Socket774:2011/05/19(木) 18:23:42.21 ID:xnik5D1u
>>586
謎の起動音はトレイ上のCDを読みに行った光学ヘッドがガシガシ動いている音かもね?
588Socket774:2011/05/19(木) 22:29:56.10 ID:Dfsd6ON5
>>584
起動速いね!
何かコツがあったら教えてください
589588:2011/05/19(木) 22:32:05.69 ID:Dfsd6ON5
>>588
漏れは、HDD1台だけど、集合後3秒程度まつよ。
SSDは、256GB?
590Socket774:2011/05/19(木) 23:09:23.81 ID:uOWM2b2n
>>588
コツなんて無いと思います。
強いて挙げるなら、使用してないオンボデバイス等をBIOSで切るくらい
パラレル、シリアル、USB3.0とか自分が不必要なものは全部
BIOSで切れば、不要なドライバを読まなくなります。
591588:2011/05/20(金) 00:13:30.50 ID:42WFO9OG
>>590
ども。BIOSね。ちょっと試してみるか。
592584:2011/05/20(金) 00:17:27.92 ID:FCSwdJjn
>>591
まさかMarvell 91xx接続のSSDからなんて起動してないよね?
Marvell接続だとBIOS2個読みするのでPOSTだけでも約5秒遅くなる
ロゴが集合の所の時間は未チェックなので知らない
SSDはC300(128GB)使用
593588:2011/05/20(金) 00:30:07.71 ID:42WFO9OG
>>592
漏れは、Sandy ( H67 ) だよ。
漏れも、C300(128GB)使用
594Socket774:2011/05/20(金) 05:30:24.07 ID:J2sqiIsZ
イベントソースに「RestartManager」ってソース名で
「アプリケーション XXを再起動できませんでした - アプリケーション SID がコンダクター SID と一致しません。。」
ってたくさん警告がでることがあるのはおれだけ?
595Socket774:2011/05/20(金) 12:07:18.98 ID:awOn30hO
どうだろな、少なくとも俺のイベントログには何も無い。
596Socket774:2011/05/20(金) 14:21:33.83 ID:qys1Wbnk
C300とC400の128G両方使ってるけど、体感はC400のほうがいいね。
読み込みの差は体感できないけど、書き込みはC300は遅い気がする。
これならC400も値段しだいでありだ。
597Socket774:2011/05/20(金) 14:24:52.10 ID:ke5cPm1i
512byte単位のアクセス速度が向上してるのが効いてるんだろ
598Socket774:2011/05/20(金) 14:35:14.39 ID:1QBeTymy
そりゃまぁ新型だからな
300のが速かったら誰も400買わないよ
599Socket774:2011/05/20(金) 17:00:34.99 ID:UJPBJLTC
>>596
悩んだ挙句、やっぱC300にするかなぁと考えてた矢先のその発言。
もう俺を迷わせないでくれ・・・。
600Socket774:2011/05/20(金) 17:16:36.46 ID:67+xbUXw
>>599
バージョンアップを重ねてようやく安定してきたC300と
発売後、不具合報告がほぼ無いC400

どっちがいいか明らかじゃね?
601Socket774:2011/05/20(金) 17:20:44.21 ID:IXvTsvPC
>>600
頭に蛆が湧いとるんちゃうか?
602Socket774:2011/05/20(金) 17:24:07.01 ID:HUqZ6Dx1
手遅れだな
603Socket774:2011/05/20(金) 17:39:32.54 ID:awOn30hO
C400に不具合報告沸いてないなら別にそれでもいいんじゃね。
と、C300のプチフリ病に振り回された俺が言ってみる。
快適かどうかといわれたら今快適だけどさ。
604Socket774:2011/05/20(金) 17:50:13.21 ID:ejXFQ7i6
あれ、>>600の文章は枯れたC300が当然いいと言ってるんだと思ったけど
もしかしてC400がいいと言ってるのか?
605Socket774:2011/05/20(金) 17:52:02.83 ID:ke5cPm1i
どっちがいいと主張してるというより、余計迷わせようとして書き込んだように見える
606Socket774:2011/05/20(金) 17:59:06.30 ID:VSA4jMmS
うちのC300は元々安定してるが?
変な使い方して乙ってんの?
607Socket774:2011/05/20(金) 18:03:18.97 ID:qys1Wbnk
C300とC400だけど、普通に使う分には違いわからんよ。ただ俺rarの
同時大量解凍よく使う。
この時明らかにC400が早いから。
608Socket774:2011/05/20(金) 18:08:51.42 ID:z7ISjRBa
>>607
SW速度向上の恩恵ですね
609Socket774:2011/05/20(金) 18:12:50.61 ID:67+xbUXw
なんでみんなC400買わないんだ?
まさか、いろんなサイトのデータ鵜呑みにしてC400よりC300の方が性能いいと思ってる?

どっちがいいか、両方買ってから発言してくれよ

俺はC300C400(買ったのはm4)ともに128GB版使ってるが、512KBの速度が上がったせいか
C400の方が体感レスポンスいいぞ
610Socket774:2011/05/20(金) 18:25:58.37 ID:z7ISjRBa
>>609
単に価格の問題だと思う
現状C300はコスパ一番だと思うし
最速が欲しい人はOCZ買うだろうし
611Socket774:2011/05/20(金) 18:39:27.91 ID:sjSpcNbI
c300あるのにc400買う意味がわかんない
買うなら他メーカーだろ
612Socket774:2011/05/20(金) 18:52:11.07 ID:Oo441hdS
>>599
俺は、C400が出るまで待って、色々と検討した結果、C300を買うことに決めている。
俺が出した結論は、64GBなら絶対C300
128GB以上ならC400の方が良いのかもしれない。
理由は説明せんでもわかるだろう?
613Socket774:2011/05/20(金) 18:57:56.88 ID:ePf4F+Iq
>>609
128GB以上ならC300とC400で価格差がかなりあって、
速度もベンチ以外では実用に殆ど差がないのに。
わざわざ。C400を選ぶ必要はないってことでしょ。
614Socket774:2011/05/20(金) 19:00:43.53 ID:67+xbUXw
>>611
ごめん、俺は信者ってやつだわ
615Socket774:2011/05/20(金) 19:02:21.19 ID:DS32NL1p
そもそも64GBのSSDを買う理由がない
買うなら120GB+だな
616Socket774:2011/05/20(金) 19:03:27.63 ID:BolmxadH
intelと東芝も買ってみようぜ
いろいろ捗るぞ
617Socket774:2011/05/20(金) 19:04:23.27 ID:ke5cPm1i
実際に使い比べるのは大事だな。
618Socket774:2011/05/20(金) 19:06:33.51 ID:qys1Wbnk
OCZとC400は迷ったけど、OCZはメーカの評判が悪いからな。
それが不安だったから。
619Socket774:2011/05/20(金) 19:10:38.71 ID:DS32NL1p
あーはやくPC届かないかなー
届いたら
C300 128GB搭載PC
HG2 128GB搭載PC
X25-M 160GB搭載PC
510 120GB搭載PC←New
でどれが一番快適か楽しみだ
620Socket774:2011/05/20(金) 19:25:14.73 ID:BolmxadH
ID:DS32NL1p
香ばしい
621Socket774:2011/05/20(金) 20:13:43.09 ID:awOn30hO
>>616
東芝はまだだがIntel/320/40GB買ったわ。
古いPCがまじ蘇った、SSDは単純に考えて良いもんだわ。
622Socket774:2011/05/20(金) 20:57:16.57 ID:DS32NL1p
>>620
俺が君のいったSSDを既にもってたから?
623Socket774:2011/05/20(金) 21:10:19.45 ID:UJPBJLTC
>>609
C400は300に比べてどういう場面でレスポンスいいの?
624Socket774:2011/05/20(金) 21:21:25.48 ID:Rs2dt2bW
64GBでm4選ばないでC300とかいう情弱いるの?
OS起動時間、アプリ起動時間、書き込みすべてm4が上なのにw

4Kランダムって何を想定してるんだ?

マジレス希望
625Socket774:2011/05/20(金) 21:35:32.55 ID:Oo441hdS
626Socket774:2011/05/20(金) 21:46:37.82 ID:6WwbbXpE
64GBでm4買う真性が本当にいたんだ
というか、64GB買うなよ
627Socket774:2011/05/20(金) 21:48:17.46 ID:NDRHrMtz
http://www.anandtech.com/show/4186/ocz-vertex-3-preview-the-first-client-focused-sf2200/5

6G接続 内部RAID効いてる容量が大きいSSD
4Kは容量で変わらない 


AnandTech Storage Bench 2010 - Typical Workload
http://images.anandtech.com/graphs/graph4256/36497.png
AnandTech が用意した一番軽いベンチです。
※古いベンチ環境を維持するためにSATA 6Gbpsのベンチはしていません。
Windows7にFirefox, Office 2007 Adobe Readerを起動。
FirefoxでFacebook、AnandTech、Digg、および他のサイトをブラウジング。
Outlookが裏でメールチェックしていて更にPDF添付のメールを作成して送ります。
Adobe ReaderでいくつかのPDFを開きます。
Excel2007はスプレッドシート、グラフを作成して、ドキュメントを保存します。
Word2007も同じような事をさせデスクトップに保存しています。
メール添付された PowerPoint 2007 の書類を開きます。
最後にWindows Media Player11でファイヤーフライエピソードを少し再生。
多重タスク動作ですがよくある一般的な操作です。
5分間行ったディスクアクセスは37,501読み込み 20,268書き込み
IOの30%は4KB  11% 16KB  22%32KB  13%64KB 残り30%はシーケンシャルでした
QD平均値は6.09 IOs
ベンチ結果はSecond(IOPS)あたりの平均したI/O Operationsで表しています。
628Socket774:2011/05/20(金) 21:54:13.06 ID:NDRHrMtz
データーベース鯖とか特殊な環境じゃない限り

4K 20-30MB/sのぶれよりシーケンシャルが速いものを選んだほうがいい
特に細かいファイルのシーケンシャルが重要
http://www.anandtech.com/show/4186/ocz-vertex-3-preview-the-first-client-focused-sf2200/7

車でいう加速が速くてすぐマックスになる個体を選べ
629Socket774:2011/05/20(金) 21:57:48.83 ID:ZAJhu2tz
BTWだっけなんだっけ?
630Socket774:2011/05/20(金) 22:00:58.31 ID:NDRHrMtz
2ch でランダムが遅いと評判悪いintel 510 もシーケンシャルが速いから
好成績
http://www.anandtech.com/show/4202/the-intel-ssd-510-review/7

http://images.anandtech.com/reviews/storage/Intel/510/read.jpg
4kは遅いが8-64にかけての最高速に張り付く 
631Socket774:2011/05/20(金) 22:03:27.08 ID:HJ6EcRZR
>>630
この下の表のランダム版ってないの?
632Socket774:2011/05/20(金) 22:05:21.36 ID:uJQIkIL5
QD=32なんていくら速くても効果が薄いということでやらないんじゃないかね
633Socket774:2011/05/20(金) 23:30:02.54 ID:Rs2dt2bW
>>625
506なんてインチキだろw

シーケンシャルが速いからOS、アプリの起動が速いんだよw

本当にランダムが重要ならHDDの壊滅的な遅さはどう説明するんだw
で、4Kのランダムって実際何に使うの?
634Socket774:2011/05/20(金) 23:46:08.37 ID:6WwbbXpE
>>633
日本語でおk
635Socket774:2011/05/21(土) 00:06:52.05 ID:J+V8XNxr
SATA3からSATA2にしてもOSの起動時間変わらんがな
636Socket774:2011/05/21(土) 00:09:26.99 ID:71YgTyr7
まあQD=4くらいの0.5〜64KBくらいのREADが重要なんだろうさ
637Socket774:2011/05/21(土) 00:12:47.43 ID:1xifvDx9
>>633
ランダムが重要だからSSDに非難してるんだろうが
>>で、4Kのランダムって実際何に使うの?
お前にだけしか使わせない方法が無いことが恨めしい
638Socket774:2011/05/21(土) 00:13:26.15 ID:8SBT2VTo
>>635
そりゃSandyは変わらんだろ
639Socket774:2011/05/21(土) 01:02:03.64 ID:VRbJPlQv
>>628
細かいファイルのシーケンシャルって何だ
もしかして4KBはランダムで8KB以上はシーケンシャルだと思ってる?

4KBだけ見て判断するのがアホなのは確かだが
本当に意味分かってるのか
640Socket774:2011/05/21(土) 01:02:23.35 ID:D7Eq3R4U
C300が売り切れてたからm4買った。それだけだ。
641Socket774:2011/05/21(土) 01:05:16.38 ID:q10EYPXU
OSだけなら64GBでも十分なんじゃないの?30GB程度しかつかわないよ
642Socket774:2011/05/21(土) 01:21:09.09 ID:ftb22GtU
スワップとハイバネで大体50GB
OSとちょっぴり入れたら溢れる
643Socket774:2011/05/21(土) 01:30:24.40 ID:nDTMdoc4
>>631
これのテストは>>627の多重アプリ環境によるテストを
若干改良して6Gを含むベンチ結果らしい
644Socket774:2011/05/21(土) 01:57:54.61 ID:FKO/kqyk
>>642
どんな使い方やねん
645Socket774:2011/05/21(土) 02:00:17.01 ID:rUuOJG8s
>>590
初心者の自分でも、ロゴが集まる前に起動させることができました
教えてくれて、ありがとう!
646Socket774:2011/05/21(土) 02:09:11.30 ID:FKO/kqyk
647Socket774:2011/05/21(土) 02:11:28.89 ID:bhf1vTq6
m4 128Gとm4 64G RAID0どっちで運用した方がいい?
648Socket774:2011/05/21(土) 02:16:40.57 ID:fWkFOg6t
m4 128G
649Socket774:2011/05/21(土) 03:35:39.28 ID:oNkwb1vo
データベースサーバに使いたい俺の場合は、何を重視すればいいんだ?
650Socket774:2011/05/21(土) 04:46:55.43 ID:gqwCZWOM
>>633

頭大丈夫か?

シーケンシャルが重要でランダムどうでもいいならそれこそHDDが「壊滅的に遅くなる」わけがないだろうがw
>>633の理論が正しければ、HDDを複数台ストライピングしてやればSSDとほとんど体感が同じになるんだが
実際の体感速度はSSDにゃ到底及ばないわな
それはどう説明するんだ?
651Socket774:2011/05/21(土) 05:13:23.73 ID:vRhqHVaC
>>633,>>650 お前らはどっちも極端すぎるんだよw

それに>>633の言う「HDDの壊滅的な遅さは」ってのはHDDのランダムアクセスの速度がSSDに比べ極端に遅いのにSSDとHDDにそこまでの差はないよねってことだろ

それで>>633=624の言うOS起動時間、アプリ起動時間、書き込みすべてm4が上って言う発言が真実で
更に>>650の言うストライピングでシーケンシャル速度がSSD並に上昇したHDDでも体感ではSSDには劣るというのが正しいとしたら

重要なのは>>628が言うところの加速が速くてすぐマックスになる個体で、それが実用レベルでの速さの基準たりうるのでは?
652Socket774:2011/05/21(土) 05:24:11.65 ID:FKO/kqyk
>>633の意味がわからなかったが
つまり「HDDのランダムはベンチだと壊滅的に遅いがSSDもHDDも体感は変わらんだろ」てことか?
653Socket774:2011/05/21(土) 06:53:57.33 ID:KgSRnD0K
>>652
64GBのC300とm4比べて実使用でどちらが速いかってことですが・・・
特に、64GBはOSとアプリインストールでデータはHDDの人が多い。

CrystalDiskMarkの4K READだけ速いC300の方が実際のPC運用でも速いとか
本当ですか?

まったく信じられませんが・・・

4K READ多用するアプリとかあるんですかね?
654Socket774:2011/05/21(土) 07:02:25.04 ID:ovDSd3Vb
SSDはHDDと違ってシーケンシャルとかランダムは殆ど関係なくて
ブロックサイズが大きいか小さいかの問題。
>>630を見れば分かるが一部の機種を除いてブロックサイズ32KBで上限に達してる。
CDMでも機種によってはランダム512KBとシーケンシャルが殆ど同じ数字になるのもある。
これはSSDが内部でRAID状態になっててそれぞれのチップに同時アクセスできるか出来ないかで
速度が変わるから。
32KBで上限に達するSSDは34nm世代のページサイズである4KB単位でデータを管理していて
8ch接続だから32KB以上のブロックサイズにしても速度が上がらない。
655Socket774:2011/05/21(土) 07:14:59.91 ID:ovDSd3Vb
ブロックサイズ32KBの場合
SATAコントローラ「32KBの連続アドレスのデータよこせハゲ」

SSD内部で8ch並列アクセス

SSD「どうぞ」

ブロックサイズ4KBx8で32KB読み込む場合
SATAコントローラ「4KBの連続アドレスのデータよこせハゲ」

SSD内部で1chアクセス

SSD「どうぞ」
これを8回繰り返す
656Socket774:2011/05/21(土) 08:08:51.56 ID:TyGsl3U0
CDIが更新されてSMARTで残り寿命が見れるようになってるな
C300半年使って余命92なんだけどうなんだろう
657Socket774:2011/05/21(土) 08:12:12.88 ID:Ww6Hfqd/
>>650
個人的な体感で。
XP sp3 SATA IDEモード(MS)

2.5インチ(シーケンシャル50弱) 動いてんのかよwww
2.5(90弱) 5400回転の3.5並に速いな。

3.5(50弱) 7200回転 おせぇ・・・うるせぇw
3.5(70弱) キャッシュ4MBで大きいから速いな!(昔こんなんだったし)
3.5(80弱) 16MBキャッシュ・・・バグかよw
3.5(90弱) 32MBキャッシュでHDD2台並にコピー速いな!!

3.5(100以上) AHCI効果もあるし、速いなーーー

2.5インチ(1万回転) IED接続のノートSSD(64GB)より速いな。
2.5&3.5 vs 圧倒的な速さがある。

SSD C300 別次元だわwww
RAMDISKに比べると遅いな。 ブラウザのキャッシュ読み込みとか。

2.5インチの1万回転を使ってると、SSDもそこまで速くない。
むしろ、ギコナビとかC300(007)でもログが溜まってくると0.1秒ぐらい止まる。
この辺りは、2.5(1万)HDDやRAMDISKのが全然速いね。
C300のプチフリだと思ってるけどさ。
658Socket774:2011/05/21(土) 08:14:35.09 ID:ovDSd3Vb
C300以外のSSDも使った方がいいぞ。
659Socket774:2011/05/21(土) 08:20:00.61 ID:FKO/kqyk
>>653
あー、HDDはSSDに比べてシーケンシャル遅すぎるから
アプリの起動の速度はシーケンシャルが効いてると思ったわけ?
逆だよ
HDDとSSDの差はシーケンシャルよりランダムのほうがはるかに大きい
660Socket774:2011/05/21(土) 08:23:19.71 ID:Ww6Hfqd/
安定して速いってのは、SSDのC300にはほど遠いね。
007になってモッサリ解消って書いたのも最初は俺だけど。

ギコナビでモッサリしても、Opera、Mozilla、IEは起動遅くならないし、動作も速い。
けど、ギコナビのタブ切り替えはオンメモリだけど、リロードや閉じると、0.1秒ぐらいモッサリする。
タブを15個ぐらい開くと顕著になるし、ログが少ないときには発生しなかった。
2.5インチ1万回転は、数百のスレログありでも動作速度に変化なかったしね。

フォルダが多くなって少数ファイルの読み書きに難があるんだろ。
フォルダ階層が多いのは大丈夫なんじゃ?
1つのフォルダに大量にフォルダがぶら下がって、同じファイルへ書き込みをするって、
特殊な条件だとアウトなんじゃない?
一般的な階層型か、1フォルダに大量のファイルなら最適化されてると。

C300の007も万能ではないし、SSDの安定度は微妙と思うね。
使うソフトがギコナビタイプだった場合には、少し時間が経つと極端に遅くなりかねない。
661Socket774:2011/05/21(土) 08:25:15.61 ID:Ww6Hfqd/
>>658
残念、金が無いのと、m4使ってるw
662Socket774:2011/05/21(土) 08:26:52.22 ID:FKO/kqyk
>>660
アライメントおかしいんじゃねえの?
663Socket774:2011/05/21(土) 08:28:06.26 ID:ovDSd3Vb
C300は512byteが遅いから1KiB単位のアクセスが強要されるMFTへのアクセスが遅いんだよ。
http://www.wdic.org/w/TECH/MFT
フォルダが多いとその分大量にアクセスしなきゃならなくなって更に遅くなる。
HDDは常に一定の速度が出るが、弱点があるSSD・速度低下するSSDは
速度が出るときと出ないときが激しいからな
664Socket774:2011/05/21(土) 08:42:41.26 ID:Ww6Hfqd/
>>662
Win7でフォーマット(単一)で、
ExamDiskとか便利だから使ってみればいいよ。

>>663
MFTが遅いのか、ただ、フォルダが多くてもOSは問題ないんだから。
常時同じファイルへ読み書きするって特殊な条件下だけじゃね?
読みだけならSSDキャッシュを使わないけど、
読み書きするからキャッシュも使うわ、大量の複数フォルダを扱うわで、
その辺でコントローラーの処理系が最適化されてないだけじゃないかな?
665Socket774:2011/05/21(土) 08:51:40.41 ID:ovDSd3Vb
>>664
その最適化されて無いのが問題。JMのプチフリ同様、不具合でもバグでもなくて設計やチューニングの問題。
Micronの中の人のNTFSへの理解が足りなかったんだと思われる。
Ubuntu+ext4とか他のファイルシステムならNTFS程の引っかかりは発生しない。
もしくは、現状のベンチでは4KiB未満のブロックサイズへのテストを行うものが少ないのでベンチに最適化したのか。
Intelは逆に異常なくらい512byteを重視してて、アライメント合って無くても殆ど速度が変わらない。
その他のSSDは大体IntelとMicronの間だな。
C400は512byte単位のアクセスがC300よりも微妙に高速化してるから体感で多少はマシになってるだろ?
666Socket774:2011/05/21(土) 08:57:34.62 ID:Ww6Hfqd/
>>665
なるほどね。
m4(64GB)がサクサク感がある理由がわかったわ。

そうするとC300じゃなく、C400(m4)を選ぶ理由にファイル操作もあるな。
C300の性能には全体的に満足してるけど、
非常に納得したですよ。 ありがとう。
667Socket774:2011/05/21(土) 09:10:28.86 ID:FKO/kqyk
このサイトだとAcc time(512bytesランダム)がめちゃくちゃ早いんだが
こんなにでるか?
http://www.sosol.com.cn/html/2011/20113/2011329_212084_8.html
256GBより速いやん
http://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=720&Itemid=60&limit=1&limitstart=5

C400の64GB持ってる人AS SSDでテストしてくれんかのう
668Socket774:2011/05/21(土) 09:33:21.50 ID:Ww6Hfqd/
わらたw
ギコナビを、C300(128GB 空110GB)から日立 2TB(AHCI NCQ)に移動
起動が1秒から2秒ちょいへ。

タブ切り替え(SSD時0.5秒)リロード(1秒以下)閉じる(1秒弱)が。
全動作=瞬時にwww
HDDめっちゃ快適だわ、、、。
なんか悲しくなるな、これは・・・。
669Socket774:2011/05/21(土) 09:42:48.63 ID:FKO/kqyk
例が特殊すぎる
HDDのほうが快適なケースなんてほとんどないだろ
誰もがあらゆるアプリの速度の大幅な上昇を実感してるはず
670Socket774:2011/05/21(土) 09:44:36.38 ID:jRoSMHh/
設定おかしいんじゃねえの?
ベンチ結果上げてみてよ
671Socket774:2011/05/21(土) 09:46:25.14 ID:QphyCM4p
触るなキケン赤ID
672Socket774:2011/05/21(土) 09:50:23.45 ID:Ww6Hfqd/
>>667
http://jisaku.155cm.com/src/1305938556_4b702c66f60a72331bb710b2636ad8bb0447e7e6.jpg

システムは、Win7-64 m4(64GB)+日立2TB 2400s(8GB 1600) P67(MSI 65V2) HD6670
AHCIインストール
実行時、PT2(JスポHDを視聴しながら、TVRockの番組取得しつつw)
trueremote(1920*1080 16bitカラー LAN 22MB/s転送www)
すげー手抜き測定だな。。。

大体こんな感じだね。
十分速いと思うけどな。
673Socket774:2011/05/21(土) 10:08:44.06 ID:Ww6Hfqd/
>>669
だから特殊条件下って最初から書いてるだろ・・・と。

>>670
メインの?
http://jisaku.155cm.com/src/1305940021_ace798a55bf6becaca6bafbfdd9c36f3a5ad1abc.jpg
なんか、悲しくなるな・・・w
674Socket774:2011/05/21(土) 10:33:33.80 ID:9BsF1ShP
こんなことで突っかかるやつなんなんだろう
信者とか言われても仕方ないぞ
SSDとHDDお互いに得手不得手があるから共存できてるんだし
675Socket774:2011/05/21(土) 10:35:35.24 ID:ULcoNts+
C300で悪いけど手持ちの64GB

http://loda.jp/cat_black/?id=37.jpg

ついでに256GB

http://loda.jp/cat_black/?id=38.jpg

シーケンシャル早いのは羨ましいがまだまだこれで戦うぜ
676Socket774:2011/05/21(土) 11:20:31.26 ID:B5TLVcWy
だからデーターベースサーバにふさわしいのは、C300とC400どっちなの?
677Socket774:2011/05/21(土) 11:38:51.27 ID:ldhiTLX2
>>676
使うDBとエンジンは?
あと念のためバージョンも
それからテーブル構成とインデックスの張りかた、
典型的なJOINのパターンも大事だから書いて
678Socket774:2011/05/21(土) 12:14:58.13 ID:o/1G5ddX
あーだこーだと要求しておいて
いざ質問者が答えると無視するのがよくある光景
679Socket774:2011/05/21(土) 12:15:34.02 ID:B5TLVcWy
>>677
SQL Server 2008 R2 Express
データは数百MB程度
業務アプリで使われるだけだから、細かいところはワカンネ。
2〜3台のクライアントPCからデータベースサーバに、
商品データや顧客データを打ち込んだり色んな集計を拾ったりするだけ。
内部だけなんで、別にWEBサーバとか使ってるわけじゃない。
680Socket774:2011/05/21(土) 12:16:35.60 ID:ovDSd3Vb
おとなしくSASのHDDかHGSTのUltrastar SSD400Sでも使っとけ
681Socket774:2011/05/21(土) 12:47:08.02 ID:B5TLVcWy
そういう判断が下せるなら元からこのスレには来てない。
業務と言ってもそこまで厳重な信頼性は求めてない。
いざ何かあっても日時バックアップデータがあれば充分ってレベル。
682Socket774:2011/05/21(土) 12:48:15.78 ID:ldhiTLX2
>>679
細かい違いしかないから細かいところが分かれ目になるんだが
それだけから判断するとC400だな
683Socket774:2011/05/21(土) 12:59:00.73 ID:B5TLVcWy
>>682
ありがとう。
最後の背中を押して欲しかっただけに。
ちなみにこの場合の判断基準を教えて欲しい。
どの要素が一番影響をあたえるのか。
684Socket774:2011/05/21(土) 13:00:08.57 ID:Qq6IXcQt
>>668
2chログとかSSDに保存したくないなあ
685Socket774:2011/05/21(土) 13:13:46.79 ID:q10EYPXU
別にギコナビ使わないで専ブラ使えばいいじゃん
V2Cだと特に問題感じないよ

>>684
ログの保存場所をHDDにすればOK
686Socket774:2011/05/21(土) 13:30:35.11 ID:OuVVN2WM
えっ!?2chログSSDに保存しても専ブラ(Jane)とか動作(立ち上げ時に時間かかるなんかHDD読んでる)早くならんの?
687Socket774:2011/05/21(土) 13:40:41.47 ID:q10EYPXU
ああすまん、誤解を招く書き方だったね
俺は今のところSSDしか入れてないから速さについてはわからん
688Socket774:2011/05/21(土) 13:51:20.11 ID:Qq6IXcQt
600GB単品よりも300GB二つの方が快適だとおもうんだけどどう?
まあ600GBを買える時点であまり意味のない考えかもしれないが
689Socket774:2011/05/21(土) 13:53:59.45 ID:Qq6IXcQt
書くスレが混同したみたいだけどまあいいか
大容量のSSDひとつよりも二つに分けた方がパフォーマンスはいいと思うんだけど
どうなんかな?
690Socket774:2011/05/21(土) 14:04:57.22 ID:OGgllMHO
分けたほうがベンチは上がるよ
ただデメリットもあるわけで、要はどこまでパフォーマンスを追求するかって話になる
HDDだと大いに効果あったけどSSDは元から速いからね
691Socket774:2011/05/21(土) 14:10:49.34 ID:YiKjzzuX
>>689
SSDの場合、容量が上がっていくとベンチも上がっていくので、一つの方が効率的で経済的。
TRIMとかいろいろなこともあるので、下手にRAIDコントローラーを挟まない方が無難です。
692Socket774:2011/05/21(土) 14:29:15.23 ID:q10EYPXU
C300:64GB AHCI(後で変更w)、ほかに IRSTのインスコや高速化設定なし
こんなもんかね? とにかく速いので満足してるけど

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 352.265 MB/s
Sequential Write : 70.106 MB/s
Random Read 512KB : 330.836 MB/s
Random Write 512KB : 65.871 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.254 MB/s [ 7386.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 50.614 MB/s [ 12357.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 211.517 MB/s [ 51639.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 67.625 MB/s [ 16510.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 46.2% (27.5/59.5 GB)] (x5)
Date : 2011/05/21 14:09:53
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
693Socket774:2011/05/21(土) 14:32:40.88 ID:zT5mRm1o
>>668
俺はC300(256GB空き154GB)で
起動は1秒程度
タブ切り替えは瞬時

ギコナビのデータはすべてSSDに入っていて
全容量は3.06GB、ファイル数17944個
X58のmarvel SATA3に接続
firm0007、win7 x64
の環境で1月以上使用してる

HDD時代の記録はないけど
SSDに変えてギコナビの起動の速さに
最初感動した。
タブの切替はそんなに変わった気はしないけど
無駄にタブ送りしたときはSSDが
速いと思った。

結論HDDよりSSDのが速いと思った。
環境によってそんなに違うものかな。
694Socket774:2011/05/21(土) 14:33:52.36 ID:Qq6IXcQt
>>691
RAIDは考えに入ってないけどな
まあ大容量の方がベンチ速度が早いのはそうだな
695Socket774:2011/05/21(土) 14:34:51.00 ID:FKO/kqyk
>>673
きみXPじゃないの?>>657
696Socket774:2011/05/21(土) 16:07:58.05 ID:UzROrLW/
>>694
600GBと300GBっていう質問だからIntelなんだろうが、このふたつだと性能はほとんど変わらない。
IOPSが500ほど違う程度だったか。
だから容量が足りないとか空きベイやポートが無いというのでなければ300GB*2の方がいいで。
むろんRAIDは無しなw

これ以上は総合かIntelスレで。
697Socket774:2011/05/21(土) 16:59:47.87 ID:QWmOQt93
>>673
俺のSSDは超劣化してるのかな・・・
AS SSD Benchmark 1.6.4067.34354
------------------------------
Name: C300-CTFDDAC128MAG
Firmware: 0007
Controller: iaStor
Offset: 103424 K - OK
Size: 119.24 GB
Date: 2011/05/21 16:57:41
------------------------------
Sequential:
------------------------------
Read: 264.40 MB/s
Write: 124.95 MB/s
------------------------------
4K:
------------------------------
Read: 9.82 MB/s
Write: 12.80 MB/s
------------------------------
4K-64Threads:
------------------------------
Read: 156.41 MB/s
Write: 91.85 MB/s
------------------------------
Access Times:
------------------------------
Read: 0.285 ms
Write: 0.818 ms
------------------------------
Score:
------------------------------
Read: 193
Write: 117
Total: 404
------------------------------
698Socket774:2011/05/21(土) 17:09:57.19 ID:nDTMdoc4
今更C300 120GB RAID0したけど
アプリ立ち上げまくった時の挙動が速くなったし引っかかる感じもない
特にゲストOSのサスペンド復帰とかシーケンシャルつかうアプリは爆速になったわ
ゲストに大量にメモリ振ってるような人だとウマウマ 
699Socket774:2011/05/21(土) 18:14:57.61 ID:Ww6Hfqd/
>>697
空き容量が110GBと80GBで速度かなり違うから(C300 128)
ASベンチは空じゃないと、殆ど意味無い気がしたよ。
Crystalは、空き容量にそこまで影響されなかった。
700Socket774:2011/05/21(土) 20:17:46.55 ID:TLh8hIbR
CDIがC300のSMARTに対応したので入れてみたがこんなだった
どうなんですかねこれ?いい状態ですか?
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007413.jpg
701Socket774:2011/05/21(土) 20:29:35.52 ID:8W0e2Uqw
けっこう使い込んでるね(´ω`)
702Socket774:2011/05/21(土) 20:30:40.28 ID:+hvNbloK
割れ7のせいで20日で寿命が5%下がった
703Socket774:2011/05/21(土) 20:51:37.24 ID:QbsVKjmu
>>700
CRCエラーのカウントはまずいだろ
さっさとケーブル交換すべき
704Socket774:2011/05/21(土) 20:53:49.92 ID:TLh8hIbR
まじで!?
といってもこの前ケーブル交換したばっかなんだけど

前からどれくらい増えたかわからないからもう少し様子見てみる
705Socket774:2011/05/21(土) 21:01:38.31 ID:9z4FGC37
マザボ付属(笑)のケーブルのおいらですら
CRCカウント0ですた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656374.jpg

>>704
ケーブルを強く折り曲げたりしてない?
706Socket774:2011/05/21(土) 21:03:30.70 ID:ovDSd3Vb
ファーム0006(苦笑)
707Socket774:2011/05/21(土) 21:13:48.60 ID:8W0e2Uqw
うちもファーム0006だよ悪かったなw
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d52026.jpg

ケーブルはAinexのやつ
708Socket774:2011/05/21(土) 21:18:50.17 ID:d8cP+0QA
709Socket774:2011/05/21(土) 21:20:22.65 ID:b94G0mNR
Writeが300MB/sだと・・・
710Socket774:2011/05/21(土) 21:22:48.36 ID:ftb22GtU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656451.jpg
0006で何か問題が?

>>707
うちはミヨシのやつ
711Socket774:2011/05/21(土) 21:52:20.56 ID:+hvNbloK
2000時間で80%って以上なんじゃないか
712Socket774:2011/05/21(土) 21:55:24.28 ID:ftb22GtU
ウェアレベリング回数が多いんだよな
713Socket774:2011/05/21(土) 21:57:28.68 ID:ovDSd3Vb
それが0006の問題
714Socket774:2011/05/21(土) 22:01:36.31 ID:Ww6Hfqd/
http://jisaku.155cm.com/src/1305982834_278377a0055bf997e871463e0e4c002193ae3ea5.jpg

うちはアプリ用(ギコ含みの)ウェアレベリングが全くないんだがw
OS用は40回と80GBあいてるけど、ブラウザのキャッシュやらで多いね。
使ってるケーブルはマザー付属w
715Socket774:2011/05/21(土) 22:03:42.99 ID:8W0e2Uqw
みなさん電源投入回数多いのな
716Socket774:2011/05/21(土) 22:10:04.60 ID:ftb22GtU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656670.jpg

もう1台の方
確かに少ないな
717Socket774:2011/05/21(土) 22:11:33.35 ID:7G59oi+9
>>697
なんかめちゃくちゃ遅いけどCDMだとどんな感じ?
まさかノートPCとかじゃないよね?
718Socket774:2011/05/21(土) 22:12:06.02 ID:Ww6Hfqd/
毎日3〜5回電源on/offしても、HDDはヘッド待避する世代なら壊れないよ。
昔と違って軸受けが偏摩耗しないからね。
それとHDDはスマドラに入れて風があたるけど、
10年間スマドラに入れ続けて室温38度でも壊れたことは無い。

SSDも12cm600回転で直風あてて冷やしてるけどなー。
フラッシュメモリ系は熱を持つから冷やしたほうがいいよ。
719Socket774:2011/05/21(土) 22:16:58.19 ID:ovDSd3Vb
ちなみにADは項目名と違って実際は全てのブロックの平均消去回数なので、
0006のまま放置するとどんどん無駄に寿命が減る
720Socket774:2011/05/21(土) 22:29:31.14 ID:J+V8XNxr
お前らドライブ数多すぎわろた
721Socket774:2011/05/21(土) 22:51:04.57 ID:9z4FGC37
>>720
これでも全部2TBなんだぜ…
722Socket774:2011/05/21(土) 22:51:17.30 ID:TLh8hIbR
最初から007の人はお得のようだな
723Socket774:2011/05/21(土) 22:52:47.13 ID:UzROrLW/
>>721
きめえw
724Socket774:2011/05/21(土) 23:29:05.03 ID:lL+Gr21h
HDD中身もキモイと思うよ
725Socket774:2011/05/21(土) 23:44:40.55 ID:9z4FGC37
>>724
おうよ。
殆どF1とアニメとエロゲーw
F1はソフト化が望めないので3重バックアップしてるから4TB/年くらい使ってるわw
726Socket774:2011/05/22(日) 01:41:12.51 ID:mScM30n0
ちょっとビビって0007にしたけどベンチ結果は全く変化ないな
1600hでウェアレベリング回数27回だから、まだ少ない方だと思うけど
727Socket774:2011/05/22(日) 02:04:43.44 ID:TCO1OS+C
http://jisaku.155cm.com/src/1305997289_a59c3e8f39b4b0ef3da668cc4684a2a7ff7bde45.jpg
こどもの日、前後に換装した
電源投入回数の少なさに、自分で吹いたw
728Socket774:2011/05/22(日) 02:08:34.67 ID:l1aJlZO9
やっぱりみんな基本的につけっぱなしなのか。
先週入れたSSDは既に20回、
3月頭に自作してそのときに入れたHDDなんかもう200回超えてるわ。
HDDは特に付けっぱなしのほうがいいと聞くが電気代がな・・・
729Socket774:2011/05/22(日) 02:16:00.78 ID:A2WxMGrg
たとえば50Wを1ヶ月つけっぱでも500円いかないよ
3.5ハードディスク24時間1ヶ月つけぱなしでもHDD単体で50円いくかいかないか
電気代、照明を消した方がよっぽど電気代節約になるぞ
730Socket774:2011/05/22(日) 02:18:30.77 ID:8Q1J+NWm
うちのデスクトップはアイドルで160Wなんだよなぁ
731Socket774:2011/05/22(日) 03:05:18.48 ID:mScM30n0
>>730
俺もアイドルで150W〜160W付近だな
ワットチェッカー買ってその事実を知ってからは使わない時にきちんとスリープするようになった。
732Socket774:2011/05/22(日) 03:21:12.47 ID:vB8gZs52
計画停電が始まってから、電源落とす習慣が付いてしまった
733Socket774:2011/05/22(日) 06:24:02.32 ID:L2vA5bDu
>>725
BD-R(DL)に焼けってw
無機なら20〜30年は余程のことが無い限り無問題だぞ。

みんなアイドル高いな。
2500k+6850+C300(128x2)+2TB(3.5)で、66wだよ。
2400s+6670+m4(64GB)+2TB(3.5)+PT2x2が61W。
E3110+4350+2.5+3.5が、74W〜86W(省電力アプリ有り無しで変わる)
E3110+4850+2.5+3.5が、92〜106W

CoreDuo世代から変えると一気にアイドルが下がるよ。
734Socket774:2011/05/22(日) 07:08:02.33 ID:DRiGuUPr
SSDは電源つけっぱだと何もしなくても書き込み続けるから
逆に寿命縮める
電源投入回数より使用時間が短いほうが良い
735Socket774:2011/05/22(日) 07:13:03.94 ID:rjGOTrOn
また適当なウソをw
736Socket774:2011/05/22(日) 07:13:31.64 ID:Btde6MO9
>>734
はあ?何もしなくても書き込み続ける?
737Socket774:2011/05/22(日) 07:16:17.39 ID:DRiGuUPr
>>736
嘘だと思ったら、リソースモニター見てごらん
738Socket774:2011/05/22(日) 07:26:59.48 ID:s4i0iNEM
何もしてるじゃんw
739Socket774:2011/05/22(日) 07:43:50.31 ID:R3adCG+c
別にSSDじゃなくても何もしてないときも書き込みするだろ
740Socket774:2011/05/22(日) 07:52:32.89 ID:Btde6MO9
>>737
そういうことか
しまったw早朝から情弱に釣られてしまったorz
741Socket774:2011/05/22(日) 08:29:55.27 ID:SzjIx2v4
未だに002な俺……
DELLノートだから更新出来ないんだよw
742Socket774:2011/05/22(日) 09:49:50.04 ID:Y4Go3wD/
くそデルでもできるだろ?
743Socket774:2011/05/22(日) 10:36:38.86 ID:b+o8AjYm
>>692
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 397.539 MB/s
Sequential Write : 105.778 MB/s
Random Read 512KB : 350.980 MB/s
Random Write 512KB : 106.699 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 25.248 MB/s [ 6164.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 61.025 MB/s [ 14898.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 212.099 MB/s [ 51781.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 103.862 MB/s [ 25357.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 52.5% (31.3/59.6 GB)] (x5)
Date : 2011/05/20 13:41:51
OS : Windows 7 Professional Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

環境はi5 2500kとASUS P8H67-VでAHCI接続、標準デフォルトドライバ
744Socket774:2011/05/22(日) 10:37:26.73 ID:b+o8AjYm
あーc300のベンチ結果か
俺のはc400だから、関係ないわ
745Socket774:2011/05/22(日) 11:16:45.54 ID:IAJNuYRo
標準でAES暗号化をサポートしたC400 G2がでるなら本気だす
746Socket774:2011/05/22(日) 13:12:43.53 ID:gR9o7aDS
結局、64GBはm4 >>> C300ということで決着かな。
値段もほとんど変わらなくなったからな。
747Socket774:2011/05/22(日) 13:22:36.19 ID:+IkdycSF
パフォーマンスログなんて微々たるアクセスが寿命に多大な影響及ぼしたら恐ろしいわ
748Socket774:2011/05/22(日) 13:59:35.08 ID:o15eAuav
何が決着だよ、m4 64Gは価格以前に問題あるだろ
m4 technical specs の Drive Endurance 見てみ
m4 64Gだけ32TBで他は72TB、c300 64Gも72TBで一緒
m4と同じ名を貰ってるが、もともとc400vという$100以下で販売する予定だった廉価版だから
安物だし半分でも十分だろって奴以外は、128G以上の買うか他の買った方がいい

ttp://www.crucial.com/support/ssd/ssd_buying_guide.aspx
749Socket774:2011/05/22(日) 14:03:33.55 ID:KPtNmeL+
親切な奴が多いんだな
アフォが勝手に自爆しても良いじゃない
750Socket774:2011/05/22(日) 14:09:30.47 ID:JzlSfPGl
親切 >>748 と いじ悪 >>749 のケンカ版
751Socket774:2011/05/22(日) 16:11:36.39 ID:L2vA5bDu
>>746
アクセスがベンチ通りに速いなら64GBしかないよ。
752Socket774:2011/05/22(日) 19:39:11.56 ID:gcEa2rJw
C300(64GBモデル)、システム用、XPで使うための各種おまじない済
使用開始直後
 データ無し
1週間後
 【Crucial】 Real SSD C300 Part4 【Micron】 (実質Part5)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287792517/819
1ヶ月後
 【Crucial】 Real SSD C300 Part5 【Micron】 (実質Part6)
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291192096/444
2ヶ月後
 【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part7 【Micron】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294235505/385
3ヶ月後
 【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part9 【Micron】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298078540/239
6ヶ月後
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 281.044 MB/s
Sequential Write : 75.091 MB/s
Random Read 512KB : 268.062 MB/s
Random Write 512KB : 75.248 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 33.046 MB/s [ 8067.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 62.908 MB/s [ 15358.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 194.952 MB/s [ 47595.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 78.285 MB/s [ 19112.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 13.4% (6.0/44.7 GB)] (x5)
Date : 2011/05/22 19:26:24
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

FW 0007
IRST 10.5.0.1027
753Socket774:2011/05/22(日) 19:45:21.31 ID:GAlvdn8f
>>752
結論は?
754Socket774:2011/05/22(日) 20:28:46.33 ID:Y1u1c9MZ
>>752
見た感じ、半年経っても誤差レベルでしか変化してない?
755Socket774:2011/05/22(日) 20:42:59.65 ID:mHcsB1la
>>754
TRIM命令が効果を挙げている。
756Socket774:2011/05/22(日) 20:44:49.71 ID:Fiu1Bq9o
XPでTrim?
757Socket774:2011/05/22(日) 22:36:02.10 ID:04lQcVIU
>>752
総書き込み量はどんなもんなん?
758Socket774:2011/05/22(日) 22:37:58.30 ID:9+jt0aJC
>>757
Intel以外で総書き込み量見れるようになったん?
759Socket774:2011/05/23(月) 01:28:30.14 ID:UQTX9TDZ
XPってのが残念すぎる
760692:2011/05/23(月) 08:49:33.18 ID:vIgVwoQ+
>>743
あれ、結構違うねw 何が違うんだろ
環境はi5 2600KとASRockH67DE3でAHCI接続、標準デフォルトドライバ
メモリ8GB、ファームウェア0006ノートン先生常駐、各種延命措置なし
761Socket774:2011/05/23(月) 15:15:07.87 ID:fXxjgDzx
2週間毎日使ってるけどm4 64GホットスワップonとLPM無効とIRST(10.1.0.1008)
でプチフリもガチフリも一度もしないっす。
2600K+asusP8P67+win7 64bit 報告だけ
http://jisaku.155cm.com/src/1306131199_71b26ef0573c127b9bcad452301efe9fbfb4a8be.jpg

おまじないもやっといた
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/081/index.html
762Socket774:2011/05/23(月) 17:13:49.50 ID:YtieTYGK
普通しないからw
763Socket774:2011/05/23(月) 19:55:20.63 ID:AiHl786i
IRSTを10.5.0.1026にしたら未来のデータまで先読みできるようになった
764Socket774:2011/05/23(月) 19:56:11.13 ID:Lwcj9vZ/
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
765Socket774:2011/05/23(月) 21:35:07.06 ID:yQ3f9Ed5
766Socket774:2011/05/23(月) 23:10:27.15 ID:v0w0lzW2
>>748
そのDrive Enduranceとやらだけで遅いC300選ぶ理由はなにも無いな。
5年後は64GBなんてゴミだろうしw
767Socket774:2011/05/23(月) 23:12:32.77 ID:4mfmI+iP
64GBは買わないな
768Socket774:2011/05/23(月) 23:24:01.89 ID:oPTaqn2g
>>766
5年も使うのかよ貧乏人w
769Socket774:2011/05/23(月) 23:28:01.28 ID:wSqcE6TZ
出ましたっ!SSDスレ名物の貧乏認定w
770Socket774:2011/05/23(月) 23:30:17.52 ID:SmXXfY/s
>>748
Drive Enduranceって何って思ったけど耐久性ってこと?
C400だとメモリーチップの数が減ってるから落ちてるってことであってるか?
771Socket774:2011/05/23(月) 23:46:39.46 ID:5HZoK13Y
>>768
一つの物を大事に長く使うのは良いことだろうが
772Socket774:2011/05/24(火) 00:09:33.55 ID:jFFDrQtU
>>770
保証書き換え量だ。要はメーカーが保証できる寿命は半分になりますたよって事。
34nm→25nmにシュリンクされたので致し方ない所。
ただチューニングが改良されて体感速度が上がっている以上はわざわざC300なんか選ぶ必要は無いな。
いまんとこご祝儀価格なんでそれが嫌なら半年くらい待つがいいさ。もしくは他社でもいいSSDはあるし
他に乗り換えるか。
773Socket774:2011/05/24(火) 00:58:13.73 ID:HBZBHQiE
ファーム書き換えが苦じゃなければC300も有りなんじゃないのか?
0007はイロイロ改善されて体感も良くなっているんじゃないのか?
774Socket774:2011/05/24(火) 01:08:34.26 ID:F5gwnwVv
同じものは5年使うけど合間に何も買わないと思ってるわけ・・ないよな・・
まぁ世の中にはSSDしかないんだろう。
775Socket774:2011/05/24(火) 01:19:32.60 ID:zxjm19xO
Intel SSDスレでID変えて自演してるやつの身元がC400信者だと割れたので引き取ってくれませんか
776Socket774:2011/05/24(火) 01:35:51.03 ID:zKLQRWlD
3Gbpsで使う分には64GBはC300の方がいいよね?
777Socket774:2011/05/24(火) 02:09:42.75 ID:0tItkH9d
うん
778Socket774:2011/05/24(火) 05:52:00.90 ID:sYKFdGwI
ううん
779Socket774:2011/05/24(火) 06:19:33.70 ID:C10zYRDU
うううん
780Socket774:2011/05/24(火) 07:19:15.82 ID:kK0D5G46
え?あ、はい
781Socket774:2011/05/24(火) 07:27:14.22 ID:M8LF+8NE
えっ
782Socket774:2011/05/24(火) 08:16:45.08 ID:8CYPrXk0
う、え?
783Socket774:2011/05/24(火) 08:17:29.11 ID:KfoJr8ma
おっ?
784Socket774:2011/05/24(火) 08:31:31.35 ID:d0iNAcb2
喝!
785Socket774:2011/05/24(火) 08:48:58.24 ID:g59O3KtX
プチフリ全否定してた信者息してる?
786Socket774:2011/05/24(火) 09:04:32.32 ID:z7SxIZUi
してないアル
787Socket774:2011/05/24(火) 09:12:02.25 ID:PtjlP8G3
ぽぽぽぽーん
788Socket774:2011/05/24(火) 09:18:59.90 ID:CbvfKwzk
や〜ん///
789Socket774:2011/05/24(火) 17:50:06.91 ID:hLZ0lrb4
皆起動速度どのくらい?
俺はOS入れなおしてm4の64GBでwin7が電源押して50秒程度なんだが、こんなもんなの?
790Socket774:2011/05/24(火) 18:01:57.58 ID:7+Eeyadz
30秒だが、4ピース集まって2秒位はかかってる。
791Socket774:2011/05/24(火) 18:04:44.98 ID:YchDgQxS
>>789
電源ボタン押してからの時間を気にするなら、まずはBIOS設定を見直すべきだな
792Socket774:2011/05/24(火) 18:12:02.48 ID:hLZ0lrb4
>>791
すまん、言い方が悪かった・・・
windowsのロゴが集まってから?かな
これもBIOS関係か?
793Socket774:2011/05/24(火) 18:26:30.08 ID:v0CwbbVy
>>792
異常、ロゴ集まってから数秒だよ
ようこそは一瞬だし
794Socket774:2011/05/24(火) 18:28:05.04 ID:hLZ0lrb4
まじか・・・どこを見直せばいいんだろう・・・
BIOSでIDEから変更してシリアルポート、linkpower、1394、HPETは切ったんだけど
他に何を変えたらいいのやら・・・
795Socket774:2011/05/24(火) 18:28:52.40 ID:N1E7REug
ノートで使ってるけどwin7・m4/64Gで電源押してから15〜20秒ぐらい。
シャットダウンは5秒くらい。
796Socket774:2011/05/24(火) 19:06:05.66 ID:KEPaSTV2
>>794
環境書いたほうがいいよ

俺の場合OS入れたてほやほやで
Windowsロゴは揃ってから2秒くらいでようこそ画面へ行くんだが
ようこそはほぼ画面に出ず起動
797Socket774:2011/05/24(火) 19:10:13.36 ID:hLZ0lrb4
>>796
i5 2500k
メモリ8G
グラボ R6950
マザボ p67 extrem6
OS windows7 homepremium 64bit
SSD m4 64gb
HDD 日立1TB

OSとマザボ、グラボのドライバ辺りを入れた状態です
798Socket774:2011/05/24(火) 19:13:22.80 ID:wpxiD/I8
とりあえずHDDくらいしか外せないな
799Socket774:2011/05/24(火) 19:14:03.77 ID:88T/Ygtq
デスクトップが単色とかってオチじゃ?
800Socket774:2011/05/24(火) 19:14:41.68 ID:QYiS+1OH
逆にHDDにインストールして試してみるとか
801Socket774:2011/05/24(火) 19:18:07.68 ID:hLZ0lrb4
色々見てみると、インテル ラピッドストレージテクノロジーで
SSDにOSをインストしてるのに、HDDがシステムディスクって書いてた・・・
デスクトップは初期の壁紙です
802Socket774:2011/05/24(火) 19:27:25.72 ID:H3fZefYf
半角全角大文字小文字
803Socket774:2011/05/24(火) 19:33:04.46 ID:KEPaSTV2
>>801
HDD外してOSインストールしようぜ・・・
804Socket774:2011/05/24(火) 19:50:05.49 ID:hLZ0lrb4
ためしにはずして起動したらめっさ早かった・・・・
はずしたまま再インストールしてみます・・・
805Socket774:2011/05/24(火) 20:01:58.26 ID:z8drBtUC
ID:hLZ0lrb4は陽気なサザエさん
806Socket774:2011/05/24(火) 20:09:27.77 ID:hLZ0lrb4
皆さんアドバイスありがとうございます
外して再インストしても駄目でしたが、その後HDDをフォーマットしてみると外した時と同じ速度に・・・
解決したかは際どいですが、原因がHDDにあるということまでは理解できました。
807Socket774:2011/05/24(火) 20:53:33.13 ID:L2Bf9PjU
俺はこの動画と同じ程度だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13411972
808今日、作ってみました。:2011/05/24(火) 20:56:27.59 ID:UbvqN/fX
>>806氏、ご参考までに
アスロン2 X4 640
メモリ8G
グラボ オンボ
マザボ M4A89GTD PRO/USB3
OS windows7 homepremium 64bit
SSD M4 64GB
HDD 海門640G
ようこそまで33秒です。
809Socket774:2011/05/24(火) 23:03:36.92 ID:07PXTMUn
少し前のログくらい読めよ
俺もロゴ集まってから数秒してようこそだったけど
糞MarbellSATAをBIOSで無効にしたらロゴ集まる一瞬手前でようこそになった
810Socket774:2011/05/25(水) 00:04:18.67 ID:Tlcj+PJp
もしpeercastの配信者・リスナーの中で唯一Vの住所と氏名を
知り得たら何をする?
811Socket774:2011/05/25(水) 00:31:44.27 ID:76S0NroQ
とりあえず、書き込みミスに赤面する。
812Socket774:2011/05/25(水) 00:40:19.96 ID:UamIA0bM
>>807
C300 おせ〜な
ANS-9010で12.5秒ってーのあったぜ
ようこそや光のロゴさえでない
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/SSD_benchmark_RealSSD_C300_Plextor/UEFI_boot/UEFI_boot_en/UEFIColdBoot.swf
813Socket774:2011/05/25(水) 00:43:34.96 ID:/7RlX2d+
光学外したらもう少し早くなりそうだな。
814Socket774:2011/05/25(水) 00:52:10.20 ID:diGXVS23
>>812
C300みたいな激安品とRAMストレージを比べるのは失礼だろ
815Socket774:2011/05/25(水) 00:52:40.80 ID:kYfRffQQ
ファームウェアのアップデートってどのくらいかかるのでしょうか?
0002→0006が中々終わらないんですけど
816Socket774:2011/05/25(水) 01:05:23.40 ID:wr7YsekV
>>815
はっきり覚えてないけど20〜30秒だったと思う
817Socket774:2011/05/25(水) 01:10:05.22 ID:kYfRffQQ
もう30分近く・・・をみてるんだけど、これ失敗ですよね
どうしよう強制的にシャットダウンするべきか
818Socket774:2011/05/25(水) 01:13:36.79 ID:wr7YsekV
完全に失敗してる
819Socket774:2011/05/25(水) 01:17:43.44 ID:zsD6fVJh
>>815
昨日0001→0002→0006→0007と順番にアップデートしたけど
0001→0002はちょっと時間かかっていたが、他はすぐ終わったぞ
yesと打ってエンター押すのも一回だけだったし

一応聞くけど、今0002になっていてIDEモードで繋いでいる?
0001から0006は無理だし、AHCIモードでも無理だぞ
820Socket774:2011/05/25(水) 01:33:40.02 ID:SPThFjWJ
何はともあれ失敗を確認しました
OSの起動ドライブだったので今後どうすべきか
821Socket774:2011/05/25(水) 01:36:01.78 ID:Kjwq63sH
あ、うpで失敗しちゃったね初心者殿 ドンマイ・・・
C300はSSDの作法も知らない自作初心者には扱えない自作のプロ専用SSDだから
822Socket774:2011/05/25(水) 01:42:31.10 ID:m3y/DoDk
>>812
その人のホームページ、病院のホームページなのか趣味のホームページなのか…
823Socket774:2011/05/25(水) 01:51:55.10 ID:wr7YsekV
>>820
失敗してもデータ消えてないだろうし普通に起動するだろ?
自作初心者でファームアップも出来ないのなら
友人にでもファームアップお願いすればいいよ
824Socket774:2011/05/25(水) 01:58:32.27 ID:UamIA0bM
C300のファームアップは、
可能なプラットフォームと不可能なのがあるから、
うまくいかなければ、別のプラットフォームでやってみると
うまくいくよ。
C300はその点わりと安定しているけど、
OCZのSF2000なんとか番台は相性ひどいな。

825Socket774:2011/05/25(水) 02:06:21.73 ID:wr7YsekV
>>824
819の超親切なアドバイスにさえ無反応なレベルだから何を言っても無駄だと思う
826Socket774:2011/05/25(水) 02:06:54.19 ID:SPThFjWJ
現状はファームが1BRGとなりBIOSでは認識するけど起動不可アップデーター認識不可って感じです
まぁもうちょい何とかしてみようと思います
827Socket774:2011/05/25(水) 02:09:35.24 ID:SPThFjWJ
>>825
レスに気付いた時には既に遅しでしたし
IDEやらポート番号等は問題ないです
828Socket774:2011/05/25(水) 02:11:39.80 ID:wr7YsekV
>>827
接続しているSATAコントローラは何?
829Socket774:2011/05/25(水) 02:15:37.57 ID:SPThFjWJ
P5N7A-VMのオンボでなんですけど
コントローラーが何かまでは知らないです
830Socket774:2011/05/25(水) 02:17:11.01 ID:m3y/DoDk
出たよnForce
831Socket774:2011/05/25(水) 02:20:07.95 ID:wr7YsekV
>>829
nVIDIA系の糞チップっぽいね?
その環境ではもう弄らない方が良いかもしれない
ファームが1BRGになる状態なんて聞いたことないし・・・
832Socket774:2011/05/25(水) 02:21:31.82 ID:6PNFXE/Y
>>826
ご愁傷様としか言いようがない。
普通この手のシステムを設計する場合、
ファームエリアは2箇所設置して、未使用のほうに新しいファームを書き込み、
書き込み完了後に切り替える仕様にする筈なんだが、
コストカットしてるのかな。。

833Socket774:2011/05/25(水) 02:22:13.75 ID:m3y/DoDk
ファームがバグると認識名やファームウェアバージョンがおかしくなる例はIntelやIndilinxであったから、
今回もそれっぽいな
834Socket774:2011/05/25(水) 02:27:25.70 ID:SPThFjWJ
intelやamdのチップセットより安定してて個人的には嫌いじゃないんですが
とりあえず週末にでもいろいろ考えます
835Socket774:2011/05/25(水) 02:34:53.87 ID:wr7YsekV
>>834
インテルorAMDのチップセット環境で再度挑戦してだめだったら
Crucialのサポートに連絡する以外方法は無いと思う
836Socket774:2011/05/25(水) 02:36:08.61 ID:76S0NroQ
購入店に持って行ってみたら?
837Socket774:2011/05/25(水) 02:39:23.28 ID:ts0r6lQS
ファームウェアってどこでみるん?
838Socket774:2011/05/25(水) 02:45:20.43 ID:oiCbVc7K
心の目で
839Socket774:2011/05/25(水) 02:53:22.13 ID:zsD6fVJh
>>826
ちゃんとやって1BRGとか訳分からんことになるのか
なんというか、御愁傷様としか
840Socket774:2011/05/25(水) 03:14:34.90 ID:rOUpNAi+
nForceとか捨てろよ
841Socket774:2011/05/25(水) 04:07:44.41 ID:8XAGvRKS
842Socket774:2011/05/25(水) 04:56:54.88 ID:wQjNkff5
>>837
見るんじゃない、感じるんだ
843Socket774:2011/05/25(水) 08:02:15.97 ID:msBkvHdE
環境によってファームウェア失敗とかこえーな
他のSSDを当たるか・・・
844Socket774:2011/05/25(水) 08:50:59.13 ID:E1luXlZ0
>>843
君のような超初心者はその方が安全だね
845Socket774:2011/05/25(水) 09:41:53.85 ID:jhgr3ign
いま2で特にガチ・プチなければ7にする必要ないのか?
846Socket774:2011/05/25(水) 10:21:07.65 ID:9dHGwfop
ええ、そのままで結構です
847Socket774:2011/05/25(水) 11:07:24.03 ID:DVmWDONt
0007にしてみた

Sequential Read : 358.651 MB/s
Sequential Write : 147.521 MB/s
Random Read 512KB : 330.397 MB/s
Random Write 512KB : 148.006 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.870 MB/s [ 7536.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 73.848 MB/s [ 18029.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 237.400 MB/s [ 57959.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 139.307 MB/s [ 34010.5 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 45.6% (42.2/92.6 GB)] (x5)
Date : 2011/05/25 11:03:30
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
848Socket774:2011/05/25(水) 11:14:52.72 ID:jhgr3ign
>>846
これはどうも
849Socket774:2011/05/25(水) 12:08:13.84 ID:/edc4she
SecureEraseやります
850Socket774:2011/05/25(水) 12:46:59.98 ID:zsD6fVJh
>>845
去年の8月か9月に買って、昨日まで0001だったが、特になんの問題もなかった
気が向いた時にやるくらいでいいと思う
851Socket774:2011/05/25(水) 15:37:27.87 ID:PvymX6yO
ファーム0006で放置するとどんどんウェアレベリング回数増える問題もあったし、
常にファームウェア更新を監視して内容を把握できる人じゃないと安定運用は出来ないと思うが。
852Socket774:2011/05/25(水) 17:19:10.74 ID:/edc4she
できなかっただめだな
853Socket774:2011/05/25(水) 18:22:00.55 ID:kvokPb2T
002と006ならどっちがましかな?
854Socket774:2011/05/25(水) 18:26:09.47 ID:OyEbhoP1
0007
855Socket774:2011/05/25(水) 18:29:30.87 ID:aI93pw6d
TRIM有りなら0002、TRIM無しなら0006
3桁で書く奴が多いのは何でだ?
856Socket774:2011/05/25(水) 21:38:24.85 ID:aISTjuLg
じゃあ俺は0007(C300)、と0001(m4)で使うことにする
857Socket774:2011/05/25(水) 21:38:43.25 ID:ImhBVgWI
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528749956/
仲間入りした!今買うとファーム0006?
858Socket774:2011/05/25(水) 22:27:38.05 ID:oiCbVc7K
0007もありえるんじゃね
別の店だけど4月下旬に買ったときはすでに0006だったよ
859Socket774:2011/05/26(木) 00:28:57.67 ID:X8ubhe2J
>>857
五月の初めにツクモで買ったときはアイティーシーのシールが張ってあった
ファームは0006
860Socket774:2011/05/26(木) 01:10:47.94 ID:MzqB+ExM
>>857
4/30購入 ツクモ 0006 参考まで
861Socket774:2011/05/26(木) 01:27:10.79 ID:zYVL+O9L
4月初めに風見鶏でかったけど、0006だったな
862!ninjya:2011/05/26(木) 01:48:17.13 ID:C6KwzWtQ
プチフリSSDだなあこれ・・・

売るか。
863!ninjya:2011/05/26(木) 02:25:12.42 ID:C6KwzWtQ
対策したら治ったwww
864857:2011/05/26(木) 04:12:50.68 ID:fwJP4heF
>>858-861
ありがとう。Win7と0007だけ仮想ドライブ入れて待っとく
865Socket774:2011/05/26(木) 16:31:08.61 ID:wLy1BtbU
C400の128Gと256Gのどちらも載ってるベンチ比較ってなかったっけ?
866 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/26(木) 17:12:14.43 ID:6zp5Ln8J
>>863
プチフリの症状おせーて
867863:2011/05/26(木) 20:34:15.34 ID:dRvRpHvL
IEでページを開くたびに10秒くらいフリーズ
868Socket774:2011/05/26(木) 20:49:44.30 ID:MzqB+ExM
すみませんSSD初なのですがC300とC400はどちらのほうが良いか今一判断できません。アドバイスお願いします。
取りあえず価格はそんな気にしていないんのですが 実性能は良いのはどちらでしょうか
まあこれから買うとしたらどっちがお勧めかという事でもOKです。
宜しくお願い致します。
869Socket774:2011/05/26(木) 20:54:58.84 ID:3CCY/d2e
>>868
素人はプチフリだの五月蝿いからIntelにしな

問題発生したり壊れたらIntelに文句言えばいい
870Socket774:2011/05/26(木) 21:00:19.33 ID:sFyhFlK8
871868:2011/05/26(木) 21:02:28.76 ID:q5+iXfmJ
>>868
嘘付くな4月30日 C300購入 ファーム0006
872Socket774:2011/05/26(木) 21:03:08.69 ID:ruF2zNAn
あちゃー 価格にプチフリ報告がないのが
信者の心の拠り所だったのに
ついに価格にも書かれちゃったかー
873Socket774:2011/05/26(木) 21:12:20.70 ID:6lD6+cLR
>>868
俺は、実際の使用時に体感として影響があるランダム性能を重視したから
C300を購入したよ、おととい
仮に速度が劣っていたとしても、まだファームウェア等が未知数なC400は手を出しにくい
安くて速くて安定したC300を選択するのが現時点では最も手堅い
874Socket774:2011/05/26(木) 21:52:53.80 ID:0kdnPxKe
>>868
64GB版含めて遅い旧型のC300買う理由はもうないよ。
C400(m4)で正解。
875Socket774:2011/05/26(木) 21:56:02.95 ID:6lD6+cLR
いや64GBだけは、C400だとキャッシュと寿命がC300の半分になるのでやめといたほうがいい
876Socket774:2011/05/26(木) 22:05:29.22 ID:/krkR+yY
好きにすればいいんじゃね
誰も困らないし
877Socket774:2011/05/26(木) 22:06:43.90 ID:hZgvFAEY
後でトラブル発生した時にスレを荒らされるのは困る
878Socket774:2011/05/26(木) 22:11:26.29 ID:toghYfVo
>>877
スレタイ以外のネタは困るが、該当の物ならなんでもいいんじゃね?
C300だってトラブルで相談してる人居るんだし
879Socket774:2011/05/26(木) 22:25:16.40 ID:0kdnPxKe
64GBでもm4で正解だよ。

まさかC300買っちゃった情弱いないよな・・・
880Socket774:2011/05/26(木) 22:26:32.49 ID:ruF2zNAn
>>878
(トラブルが存在しないことにしたい信者が)困る
881Socket774:2011/05/26(木) 22:44:56.91 ID:8xJdZoBz
最近m4 128G買ったんだけど、箱の劣化がすごいね
まあ、中身がしっかりしてればそれで良いんだけど。
882Socket774:2011/05/26(木) 22:47:29.78 ID:EF6Cpo53
まとめ
m4→シーケンシャルリード、ライトが早い、消費電力低い
c300→4kランダムが早い(OS起動に有利)価格安い

あとは自分の好きな方買え
883Socket774:2011/05/26(木) 22:48:38.55 ID:0q7ms75k
インテル買っとけ。
884Socket774:2011/05/26(木) 22:51:43.21 ID:3CCY/d2e
>>882
違う

C300 → 既に欲しい人に行き渡った(お残り在庫)
m4 → これから買おうとする人
intel → 素人(初SSD、XPしがみつき、童貞向け)
885Socket774:2011/05/26(木) 23:11:58.75 ID:EF6Cpo53
めんどうくせぇな・・・
もう64GBでもリードライト共に500近く行くOCZでも買っとけ
886Socket774:2011/05/26(木) 23:19:25.81 ID:0kdnPxKe
m4よりC300の方がOS起動速いとか冗談ですよね?
887Socket774:2011/05/26(木) 23:20:25.75 ID:hZgvFAEY
ランダム4KBはある程度以上速い場合はむしろ他の要素の方が実用時の速度に影響がある。
実際C400の方が大抵のベンチで上回っている。
http://www.anandtech.com/bench/Product/137?vs=355
888Socket774:2011/05/26(木) 23:38:19.53 ID:EF6Cpo53
英語ソースの記事だけど
m4よりC300の方がOS起動速かったよ
確かPart13のどれかのリンクから読めるから気になるなら探して
889Socket774:2011/05/26(木) 23:47:47.34 ID:hZgvFAEY
PCの電源を入れたりきったりを繰り返すお仕事の人以外にとっては
起動時間なんて倍とか違わない限りは起動した後が大事だよ。
890Socket774:2011/05/26(木) 23:52:08.57 ID:fh0/GZV7
>>874
なぜこういう情弱がいなくならないのか?
C400の64G版の劣化はプレスリリースで公表されているのに
891Socket774:2011/05/26(木) 23:58:07.05 ID:IzeMxcQN
先週、C400 128GBバルク(1年保証) \19980だったから買った。
特にこれといった不都合なし。2500K + P67
892Socket774:2011/05/27(金) 00:34:31.41 ID:42Q3MJdE
>>890
ハードを簡素化してソフトで補っただけだーい
893Socket774:2011/05/27(金) 00:41:41.89 ID:0XvQPqak
64GBと128GBと256GBが同じ寿命の筈はないよね?
するとMTBFとは何なのかと思う
894Socket774:2011/05/27(金) 01:25:15.20 ID:/DpEX7oR
>>893
MTBFの定義を知れば
何のことはないんだけどな。

MTBFが10万時間というのは
10万台を同時に稼動して1時間に1台壊れること
1台稼動して10万時間後に壊れること
どちらでもいいんだよ。

さてMTBFは君が期待したものだったかな?
895Socket774:2011/05/27(金) 04:06:54.07 ID:ZEjeaqk2
>>890
どうせC300寿命?72TB WRITE後もC400の方が速いよw
896Socket774:2011/05/27(金) 06:19:19.41 ID:A6xP9DOA
4kRR重視だからC400よりC300ってのもなぁ
あんな程度の差じゃ体感ねーよもう
897Socket774:2011/05/27(金) 06:44:22.74 ID:NrUkRxo+
256GBならIntel510
128GBならC400
だと思う
898Socket774:2011/05/27(金) 07:22:07.03 ID:6OTa3UnA
C400出て、ちょっとでも劣ると悔しいC300ユーザーが多いな

体感速度ではあきらかにC400の方が上だぜ?
899Socket774:2011/05/27(金) 07:58:13.50 ID:EUdjd+gY
C400だのC300だの殆ど差がないのに醜い争いをするなカスども
900Socket774:2011/05/27(金) 08:03:59.64 ID:XG2oAxUh
ゲフォとラデの宗教戦争はまだわからないでもないが
同じブランドの製品で争うのは全く理解できん
901Socket774:2011/05/27(金) 08:55:59.38 ID:C/ohh5GA
自作erならブランドじゃなく製品毎に評価だろ?
902Socket774:2011/05/27(金) 09:52:25.20 ID:pBzxcCLJ
>>896
ASのレイテンシが事実ならm4(64GB)が圧勝だろね。
実際に、Win7の起動速度なんてC300(128GB)と誤差しかねーし。
903Socket774:2011/05/27(金) 10:27:50.93 ID:Z4cryyIv
>>900
一時期のサンディ厨VSリン厨を思い出した・・・
904Socket774:2011/05/27(金) 10:47:32.57 ID:kxNhHhgn
金持ち喧嘩せず
905Socket774:2011/05/27(金) 12:23:16.27 ID:sigcq0wu
というか全ての性能が上がっているわけじゃなければ
旧モデルを選択する意義は大いにあるでしょ
906Socket774:2011/05/27(金) 12:38:40.18 ID:f9GAu796
この前C300の128GB買ったんでもう一台はm4にする予定
907Socket774:2011/05/27(金) 13:02:38.06 ID:ZEjeaqk2
4KB (QD=1)READって何に使うんだろw
908Socket774:2011/05/27(金) 13:09:15.98 ID:eRPAc3ki
たいかん()
909Socket774:2011/05/27(金) 13:35:36.83 ID:EUdjd+gY
HDDを高速化するソフトReady BoostなどでHDDを高速化するUSBの条件は4kの速度のみ
4kはOSの高速起動、高速動作で重要な項目
だからベンチマークソフトでもわざわざ4kの項目を設けているのさ
4kが必要なければベンチマークソフトでわざわざ調べる必要もないだろ?
910Socket774:2011/05/27(金) 13:37:08.58 ID:XhRoPuqo
>>903
LynnfieldとSandyBridgeじゃ戦いにすらならないでしょ
一世代前の最速モデルと、微妙に劣るとこもあるが順当に進化した新モデルの争いだから、HD5870とHD6950の争いに近い
新モデルが高いうちは、一世代前の最速モデルもコスパ目当てに買われるが
一世代前の最速モデルが消えてからは新モデルの独壇場だ
911Socket774:2011/05/27(金) 16:07:12.59 ID:7+AP1pd6
>>894
>1台稼動して10万時間後に壊れること

違います

どうぞこちらの問題を解いてください

平均故障間隔100万時間のHDDは「114年故障しない」? - 今日の腕試し!:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050829/220247/
912Socket774:2011/05/27(金) 16:20:34.40 ID:J5o/9/9W
913Socket774:2011/05/27(金) 17:30:50.72 ID:eZ+kv4aR
>>900
いいから闘えよ
勝った方を買うからw
914Socket774:2011/05/27(金) 17:35:03.05 ID:NrUkRxo+
どの製品がいいのか競うのにブランドなんか関係ねえだろw
俺らは別にいい商品さえ作ってくれればブランドなんてどうでもいいことだし
915Socket774:2011/05/27(金) 18:06:31.68 ID:Q5Tt99PI
人間のMTBFは200年くらい。
経年での「故障率の増加率」が上がることは、計算には入っていません。
916Socket774:2011/05/27(金) 18:12:44.71 ID:WhcJb4v1
せいぜい130年程度だろ。
917Socket774:2011/05/27(金) 18:19:17.97 ID:uAE+K5/2
>>915
人間は新品だとむしろ故障率高いからなあ
918Socket774:2011/05/27(金) 18:56:18.19 ID:+KwvQGPr
品質が安定しないのが一番の問題だろ
生産量と品質が半比例しがちだしな
919Socket774:2011/05/27(金) 19:05:41.14 ID:Q5Tt99PI
>>916
日本の新生児の死亡率は、3/1000だそうな。
920857:2011/05/27(金) 19:36:16.87 ID:bD1+Aahl
0006でした
921Socket774:2011/05/27(金) 20:00:25.72 ID:E7g9y/S+
うーむ。某最速SSDスレがなかなか大変な事態になっているのな。
C400@256GBを買った時には「早まったか?orz」って気分だったが。
922Socket774:2011/05/27(金) 20:17:42.12 ID:Ki8J3zaA
まあ予想通りの結果になったじゃないか
誰もが不具合を覚悟であれは買ってるわけだしね
923Socket774:2011/05/27(金) 20:39:20.29 ID:0lKPAYHn
>>919
死亡率は、低いがその前の堕胎率が、日本はとんでもなく高い。


毎年、表に出てくる人数だけでも1995年には117万人/年、少子化が叫ばれている2006年でも新生児の1/4以上が生まれる前に、この世を去っている。
1日当たりでは、800人でアウシュビッツの虐殺数に匹敵する。

アングラ分を入れたら、とんでもない人数になる。
924Socket774:2011/05/27(金) 20:43:14.78 ID:bV1YsNJN
精子も含めたら…
925Socket774:2011/05/27(金) 20:44:46.28 ID:rrMeA8X0
>>921
いくら何でもひど過ぎだと思う
あと、レロフィル番長とか新語がワロえるね
926Socket774:2011/05/27(金) 20:45:19.22 ID:sigcq0wu
ふー
927Socket774:2011/05/27(金) 21:44:50.53 ID:o6fiJqjt
>>924
俺はすでに稀代の殺人者となっているようだな
928Socket774:2011/05/27(金) 22:41:26.95 ID:7z4nRANq
「精子」という人を殺したのですね
通報s(ry
929Socket774:2011/05/27(金) 22:55:31.85 ID:EnZB8UIv
地球が精子した日。。。
930Socket774:2011/05/27(金) 23:04:37.85 ID:3vAPP6lF
実験は成功したかのように思えた
931Socket774:2011/05/27(金) 23:05:05.69 ID:+kwr0aNF
凄くベタベタしそうで嫌だなw
932Socket774:2011/05/27(金) 23:11:16.26 ID:sUHoLMf/
その彼の迂闊な発言が事件の始まりだった…
933Socket774:2011/05/27(金) 23:48:59.46 ID:+vGeDpgg
>>921
見てきたが、葬儀場じゃねーかw
934Socket774:2011/05/27(金) 23:59:21.17 ID:TVRhQ3Z2
>>921
Vertex3は健在
廉価版はだめだけど
C400残念でしたw
935Socket774:2011/05/28(土) 00:23:06.94 ID:apgEUOQV
レロフィル番長乙
936Socket774:2011/05/28(土) 00:55:16.05 ID:Zc7NyUWY
>>911 残念な奴だな
937Socket774:2011/05/28(土) 02:36:11.44 ID:A1BHQTKY
話をぶった切って悪いけど、俺はこれ見てc300にした
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/09/news063_2.html
なんかまだ、ファームが安定してる感じがしなかったから
938Socket774:2011/05/28(土) 07:47:04.15 ID:AVwir+Ix
届いたので
Sequential Read : 272.039 MB/s
Sequential Write : 139.032 MB/s
Random Read 512KB : 263.716 MB/s
Random Write 512KB : 143.019 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.033 MB/s [ 7820.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 75.207 MB/s [ 18361.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 202.683 MB/s [ 49483.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 132.370 MB/s [ 32317.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 20.5% (24.5/119.1 GB)] (x1)

sata2にしてはナカナカかな?
c300 128gb/0007 MB P5KPRO Windows 7 Ultimate Edition SP1 (x64)
939Socket774:2011/05/28(土) 08:56:55.41 ID:MOowOln0
940Socket774:2011/05/28(土) 08:59:12.47 ID:M8jrDaJp
OCZ 廉価は死にまくりのレロフィル番長か・・・
941Socket774:2011/05/28(土) 09:53:19.15 ID:EYHb4ndF
レロフィル番長は、テロリストです
942Socket774:2011/05/28(土) 09:56:07.93 ID:p7rnJi/h
MicronのSSDにC400あるよな?
943Socket774:2011/05/28(土) 10:01:52.23 ID:AQlmIKKf
ないよあるよ
944Socket774:2011/05/28(土) 10:33:37.86 ID:2qqPsGjY
なんだかんだでC400は優秀
945Socket774:2011/05/28(土) 11:19:50.21 ID:JTGr5pPN
あんま褒めるとまた変なの沸いてくるから
無難、とだけ言っておけよ
946Socket774:2011/05/28(土) 12:51:17.83 ID:dCDu9yUU
C400 64GBx2でRAID0
Win7 Home 64bit
Phenom 2 X6 1090T BE
MB MSI870-G54
だとこんなもん?

Sequential Read : 536.974 MB/s
Sequential Write : 152.587 MB/s
Random Read 512KB : 441.929 MB/s
Random Write 512KB : 164.435 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.425 MB/s [ 5230.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 66.945 MB/s [ 16343.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 198.446 MB/s [ 48448.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 155.870 MB/s [ 38054.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 42.8% (50.2/117.2 GB)] (x1)
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
やはりSandy環境じゃないとRead800とかは厳しいか。
ドライバ類は各種あててRaid XpertでNCQをONにした程度なんだけど
ほかに設定する事あったら教えてください。
947Socket774:2011/05/28(土) 12:59:06.57 ID:+WULhSpf
RAID()をやめる
948Socket774:2011/05/28(土) 13:43:16.65 ID:MOowOln0
好きでRAIDにしたんだから自分でどうにかしろよ
949Socket774:2011/05/28(土) 13:43:21.81 ID:lyoW/LYj
950Socket774:2011/05/28(土) 13:58:39.57 ID:I2iDxDze
RAID0までして安物HDDの単機同等レベルの
Sequential Write:152.587 MB/sって何かの罰ゲームか?
Sequential Write:400MB/s超えならRAID0を考えるレベル
951Socket774:2011/05/28(土) 14:03:06.26 ID:+WULhSpf
>>949
アホすぎるなw
952Socket774:2011/05/28(土) 14:05:14.38 ID:G52iR5LC
>>949
128薦めてる人の方が多いんだから
これは自己責任だろ
かわいそうでもなんでもない
953Socket774:2011/05/28(土) 14:07:43.74 ID:VrlUcYzs
RAIDに夢持ち過ぎだろwwwww
954Socket774:2011/05/28(土) 14:20:44.41 ID:TckD73Ud
raid0にすればシーケンシャルリードは
確実に上がるんだから気分はいいんじゃないの?
どうせ実用上は最近のSSDならどれ買っても
それなりに快適なんだから
自己満足度は大事でしょう。
955Socket774:2011/05/28(土) 14:35:16.69 ID:I2iDxDze
trim有効で起動時間も遅くならないなら好きな方を選べばいいんじゃないの
956Socket774:2011/05/28(土) 14:36:07.68 ID:LhgvuE3W
RAID0でもTrim効くキター
957Socket774:2011/05/28(土) 14:50:12.54 ID:/w9D8984
IRSTでもRAIDだとtrimは利かない。インテルHPのIRSTの注意事項にも書いてある。
958Socket774:2011/05/28(土) 14:53:37.33 ID:LhgvuE3W
>>957
だよな
mad1963さんは半端ないな
959Socket774:2011/05/28(土) 15:36:22.70 ID:+WULhSpf
1963…48歳のおっさんw
960Socket774:2011/05/28(土) 15:52:06.65 ID:lOBf7jJT
oczで4回初期不良交換したよw
4回目でC300の128Gになったw
961Socket774:2011/05/28(土) 15:53:12.72 ID:M8jrDaJp
SSDでRAIDって起動遅くなるのに・・・っておもっちゃうんだけど
なんかメリット潰してるの気づかないのかしら?
まぁそうそう再起動しないけど
962Socket774:2011/05/28(土) 15:55:18.16 ID:PBOukDYE
>>946
64GBでRAID組むくらいなら、128GB買えよw
BIOS部分のPC起動時間延びるだけでメリットほとんどないぞw

RAIDやめれば5秒〜10秒起動時間が早くなる
963Socket774:2011/05/28(土) 16:01:57.45 ID:L9055bKQ
察してやれよww
「憧れのRAIDを組みたかった!」が目的だろうwww
起動時間がどーの速度がどーのとかどーでもいい・・・
あれ言ってるな、馬鹿なんだろ
964946:2011/05/28(土) 16:06:00.83 ID:dCDu9yUU
いろいろ調べたけどこのチップセットじゃこれ以上特にいじるところはないっぽい。
ついでにIvyが延期ってニュースもわかったので、あしたSandyと128GBのAgilityも売ってたら買ってみる。

それにしても起動時間速くなるって推す人ってまだいるのか・・・
5〜10秒速くなっても一日に多くても再起動なんて1,2回だしWindowsがサクサク動くほうが
重要じゃない?
とりあえず新しい環境でRAID0とAgilityのベンチとれたら報告するよ。


965Socket774:2011/05/28(土) 16:06:23.68 ID:j02VA0h8
まあ、シーケンシャルReadがものすごく必要な人がいたっていいじゃない
966Socket774:2011/05/28(土) 16:10:16.06 ID:+WULhSpf
必死すぎる
967Socket774:2011/05/28(土) 16:10:41.81 ID:PyIqOY8t
グラボの複数挿しに似てるな
ハイエンドをさらに伸ばすのにはいいがローエンドでやるとオナニーみたいな
968Socket774:2011/05/28(土) 16:11:56.71 ID:I2iDxDze
>>960
あっちのスレで散々な目にあってた人かな?
いくら何でもそりゃねーぜセニュールって感じだよね?
969Socket774:2011/05/28(土) 16:15:41.59 ID:I2iDxDze
>>964
レロフィル番長はやめとけって
970Socket774:2011/05/28(土) 16:15:54.61 ID:PBOukDYE
>>964
サクサクってw

これ以上言うとかわいそうなので黙っとくか
971Socket774:2011/05/28(土) 16:17:54.18 ID:M8jrDaJp
まぁリードに関しては安いSSDRAIDのコスパ(SSD限定)高いからね。
数字面で惹かれちゃうんだろうけど・・・
でも実際リード800Mになろうが容量の大きい単品ファイル置くことって少ないし微妙だよね。
SSDのメリットはランダムアクセスの速さだから。
972Socket774:2011/05/28(土) 16:22:42.92 ID:ba79b0g8
>>946
君、ニコニコ生放送で配信してる人だね?
構成がそのまんまなんだけどwww
973Socket774:2011/05/28(土) 16:25:08.93 ID:MOowOln0
974Socket774:2011/05/28(土) 17:04:34.56 ID:H9r3BAOd
俺も純粋に容量単価の問題で1年くらい64GBx2と80GBx2のRAID0やってたけど今夏にそれぞれ128GBと160GBにまとめる予定
去年は倍の容量は価格的に手が出なかったんだ
975Socket774:2011/05/28(土) 17:36:50.90 ID:lOBf7jJT
>>968
そうですwはじめてのOCZでorzになった
976Socket774:2011/05/28(土) 18:09:39.29 ID:+qPQF50P
c400のシールを貼る面逆だろ
977Socket774:2011/05/28(土) 20:16:39.85 ID:SdtRboQQ
つ前貼り
978Socket774:2011/05/28(土) 20:20:40.04 ID:J2QeLQU3
mad1963ェ・・・
979Socket774:2011/05/28(土) 21:05:13.20 ID:J/ZIV9en
mad1963さん

>RAIDはtrim効かないんじゃない?

インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジーを導入してある環境なら、
trimは、有効です。

↓trim発行の確認方法
  コマンドプロンプトを、管理者権限で起動
  fsutil behavior query DisableDeleteNotifyと入力してEnterキーを押す。
   DisableDeleteNotify = 0 と表示されればTrimコマンドが発行されています
   DisableDeleteNotify = 1 と表示されればTrimコマンドは発行されていません

2011/05/25 22:37 [13051798]


もうテンプレでいいだろこれ
980Socket774:2011/05/28(土) 21:10:31.85 ID:7BHyPrbD
しったか野郎のテンプレってこと?
981Socket774:2011/05/28(土) 21:26:35.01 ID:H5+Mpqqj
>>964
AgilityとSolidは遅いのを確認したいのでなければ止めておいたほうがいいと思う
SandForceがいいならVertexかCorsairのForce3のほうがよさそう
もっともこのスレで言う事じゃないかもしれないが
982Socket774:2011/05/28(土) 21:29:45.66 ID:CtUqiY2l
>>979
その下にこのurlを貼れば完璧だ( ゚Д゚ )
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/cs-031491.htm
983Socket774:2011/05/28(土) 21:36:14.77 ID:7h+Br3v2
>>979
そのコマンドってOSがTrimコマンドを発行してるかどうかってだけで、ドライバがそれを通すかどうかは別問題ってことでおk?
984Socket774:2011/05/28(土) 21:37:59.90 ID:V/MsXMHb
SSDがTrimコマンドを受け取ったあとどうするかも別問題
985Socket774:2011/05/28(土) 21:45:47.16 ID:J/ZIV9en
>>983
そうだよ。
そしてIRSTはRAIDを構成するドライブにはTrimを通さない。
986Socket774:2011/05/28(土) 21:54:47.24 ID:cNdwfUJy
>>979
            . -‐'' ¨ ̄ ̄ ̄¨''ー-、
       . -‐'' フ´            ヽ
      /   /              ヽ
     /    ノ       ィl  ハ | l l |
    ノ   イ     ノ イノ レ′} ハハト| トl
   / /   |     ルレ二 ̄   二 ||
   ク      | .ヘ、  | イ゚_)_`   イ゚)_`||
   / /    ヽ| ^|  |⊂つ   _ , ⊂コ|
   レヘl     `ー|  |    __   イ|
     ヽトl  i   |  ト     ー  /||    初心者が来るところじゃないっすよ!?
       `'^ヽトyヘ|. |ニ三` ー--<  ルl |
            ハ .「 ̄¨ ー-、 __ト、  レ
987Socket774:2011/05/28(土) 21:58:23.66 ID:G52iR5LC
この自作プロ専用SSDのスレに979のような素人が紛れ込むとは嘆かわしい
988Socket774:2011/05/28(土) 22:02:18.09 ID:WoVXDIgO
mad1963さん、自分もやっちゃってましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000130295/SortID=12666284/
989Socket774:2011/05/28(土) 22:05:00.15 ID:4jjym4qC
ろーあいあすさん
990Socket774:2011/05/28(土) 22:06:23.15 ID:WoVXDIgO
むしろ詳しい構成はこちらか
http://code.zqwoo.jp/sns_pc/show/1917
991Socket774:2011/05/28(土) 22:22:18.02 ID:1QIH4J7l
50近いおっさんを虐めてやるなよw
992Socket774:2011/05/28(土) 22:43:10.39 ID:kggHRl33
>>979
それ半分デマっていうのをテンプレにって話があったような…
993Socket774:2011/05/28(土) 23:08:18.05 ID:8H97rnsK
mad1963が敗北宣言
スレ見てたんかな?
994Socket774:2011/05/28(土) 23:10:59.94 ID:T+gsnDwJ
Kawa-Shima、ムアディブ乙
995Socket774:2011/05/28(土) 23:11:28.72 ID:j02VA0h8
もう本人も謝ってるんだし許してあげろよ
996Socket774:2011/05/28(土) 23:20:41.07 ID:u5Zcm/iv
NEXT
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part14 【Micron】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306592144/
997Socket774:2011/05/28(土) 23:47:31.04 ID:Ul4RToZO
流石にもうファーム0008はでねーかな
998Socket774:2011/05/29(日) 00:08:29.21 ID:kC1qMisP
ぬるぽ
999Socket774:2011/05/29(日) 00:14:17.74 ID:pcQ/RO++
んがっ
1000Socket774:2011/05/29(日) 00:16:39.57 ID:+b0pViSP
C500まだー
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/