ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ29
1 :
Socket774 :
2011/05/05(木) 15:47:58.10 ID:gKUaCOzH
2 :
Socket774 :2011/05/05(木) 15:58:22.19 ID:a9WI0FZY
3 :
Socket774 :2011/05/05(木) 16:17:17.52 ID:zNwkwB9n
>>1 乙。
前スレで話にでた最近のパーツに対応した構成例。
■無難構成例 (2011春版)
【CPU】 Core-i5-2500K
【メモリ】 8GB
【VGA】 Radeon HD 6950@2GB (安物1GBには注意)
【Sound】 オンボードでおk
【HDD】 SSD
【OS】 Windows7 64bit
■備考
Oblivion.exe には 4GB Patch をあてる。
予算的に SSD の容量が足りなければ、適当に HDD を追加する。
余裕があるなら、i7-2600K, Raden HD 6970 等にする。
4 :
Socket774 :2011/05/05(木) 16:45:13.72 ID:GZ9Ixb7I
無難構成にHD6950って 一体いつ発売されたゲームだよ・・・・
5 :
Socket774 :2011/05/05(木) 16:49:11.01 ID:zNwkwB9n
>>4 グラフィック強化MOD使うの前提だからだと思う。
6 :
Socket774 :2011/05/05(木) 17:00:43.77 ID:ZRRUzxca
1乙 数年前まではバニラ向け、今はフルMOD前提になってるからさ
7 :
Socket774 :2011/05/05(木) 18:08:16.57 ID:eVU3cS7F
サウンドカードだけどXONAR DGで最新ドライバのが g31t-m rev1のQ9400のHD5670のVISTA32bitな環境でBGMバグってCTDしたことを報告しとくよ、iniから音切ったらちゃんと動いた 某ブログでも動かなかったって報告出てるしoblivionとは相性悪いのね
8 :
Socket774 :2011/05/05(木) 19:14:19.96 ID:P4toMCtq
前スレでSBかXonarしか無いと書いた者だが、 過去ハードウェア処理でサウンドでのFPS低下を回避できるのはSB X-fiチップだけって話だったが Xonarもいけるって報告があったから、それを鵜呑みに書いただけなのでご注意を。 が、みんな書いてる通り最近のCPUで音で困るってことはそんなに無いだろうとは思うな。 音を良くしたいならスピーカー変えるのが先な気もするし。
9 :
Socket774 :2011/05/05(木) 23:52:38.86 ID:ffispOcX
CMI-87xx系列でもハードウェア支援がイケるから、と旧環境から
クロシコ8768PCI版を
>>3 とほぼ同じ構成に追加してみたが、
逆にNPCセリフ無音&SE爆音ノイズ化、と壊滅した
というかマザボ(MSI:P67A-C43v2)付属の音源でもDirectSound基本機能まで
落とさないと駄目だったので、こっちの問題かもな
安物買いのなんとやら
sandyマザーはPCIがブリッジチップ接続だから、不具合も出やすい。 規格自体も潰す気満々だし、PCIEのお安いSBでも買うのがいいかも。 負荷はともかく、音声再生途中でブツ切れとかは改善するだろう。
ハードウェア処理なら迷わずSoundBlaster 他のサウンドなら絶対にソフト処理にしとけ
デュアルコア対応ってどういうこと?
EAX対応サウンドカードを使えばmodによって場所に応じて動的にEAXをかけられる 例えば洞窟は音が軽く反響したりとか
ただしvista以降じゃなかった?
むしろvista以降が駄目じゃなかったか?
ALchemy入れれば問題ないだろ。 ドライバの質はともかくとして...
XP以前→そのままでOK VISTA以降→CreativeAlchemyにオブリの場所を登録
Vista以降はホントCreativeのサウンドカード使いづらくなったよな・・・
Alchemyはオブリ標準対応してるからアルケミー設定画面でチェックするだけでオケ
WIN7x64+SB X-FI TIで安定してる。X-FI DAの純正ドライバ→非公式ドライバからTIの最新ドライバ上書きでだ。ビックリ
ハードウェアサウンドだと音の方向がリアルになるよな SoundBlaster使ってない人はUSB版のX-fi Goでいいから試してみ
だからデュアルコア対応ってなんぞな? ini書き換えで2コアを上手く使うようになるってこと?
ググれよ
リメイクしてQuad対応してくれればいいのにね
リメイクするなら先に進んでくれた方がいいな ob以前の旧作の方がリメイク欲しいくらいだし
画質抜きだとモロやDaggerFallの方が良作だと思う Arenaはゲーム性も微妙
Arenaは人が音速過ぎてちょっとな まぁ本スレでやれって話です
リメイクとか夢見てないで、何スレか前に挙がった実行ファイル更新の嘆願メール をベセスダに送ってください。
あれは何人か送ったみたいだよ 俺も送ったけど返信は無かった ベセズダは旧作切り捨てメーカーだし無理だろうけど
haswell辺りが出ればMODてんこ盛りでも余裕で動くだろうさ
皮算用ってレベルじゃねーぞw
オブの時に出たモロインポートMODみたいなのを Skyrim 用にオフィシャルでやってくれるといいんだよな。 Skyrim 出してから時間おいて。
>>33 NIFfileに互換性が無いから無理でしょう
NIFfileはfallout3の時点で新しくなってるので、スカイリムとオブリがNIFfileに互換性があることはまず考えられない
すでにスレチだが、 Nifの仕様は当然わかっているから、コンバーターかませば大分楽にはなるわけで。 …コンバーター作ってまでベセスダはやるわけないか。
移植とかMap追加MODは今でもモロの方が盛んだからSkyrimにもオブリよりモロが先に移植されそうだな またベセスダに禁止されるだろうけど
公式でやってくれれば一番助かるのだがな
Z68は案の定OC耐性がP67に劣るみたいだな さらにHDD速度アップの新機能も不安定とか またivyまで待つ理由ができてしまったけど 多分その頃にはまた新しいのが出てきて今は買う時期じゃないってなるんだろうなw
あー、コーラとコーヒーの飲み過ぎで変な時間に起きてしまった ピーク性能よりCPUへの負荷やらスカイリム待ちだろうな
スカイラムはバニラだったら軽いだろ またコンシューマ機とのマルチだし
Z68は安定BIOSでるまで放置でよさそう ivy出ちゃうまでかかるかもしれんがw
スカイリム街の人には丁度いいのかね
スカイリムもSteamだからおま国になるだろうな
パッケージ版が輸入されるだろ
高橋には期待してないから直輸入でいいよ
最初はコンシューマー日本語版でプレイして あとからPC版購入かなぁ まだまだoblivionで遊べるし コンシューマー版もフォールアウト3以上に遊べる出来になってるだろうしね
どうせ最近のフォールアウトと同じでsteamworks対応だろ 輸入してもアクチできなかいと思う
×できなかい ○できない 間違えた
そのだるい仕様ほんとやめてほしいわ
そうなったらそうなったで、海外IPを使う方法がテンプレ入りするんじゃね。
NVはパッチでセーブ破損祭りらしいな skyrimはエンジン新しくしてノウハウないだろうからこれやられると酷い状態 になるかもな
セーブ破損はMODが原因だよ、MOD自体まだ更新中ばかりだからしゃーない
TES4もFO3もそうだが、バグが多すぎる。 NVで改善されると思ったら、悪化する一方。
Toddに文句言え
NVってベセスダじゃない聞いたけど
>>53 MODが原因というより毎回Patch当てないとスチーム認証で起動できない
Patchが当たるとexeのバイナリが変わるのでFOSEが動かないという面倒な仕様なんだよ
どうも割れ防止でたいしたUPでもないのにexeもバイナリ替えてる模様でMOD使うのにものすごい手間になってる
>>57 バイナリアップと大型環境が落ち着いて
オブリで言うところのFCOMが出るまでこんな感じだろうね
大型同士のパッチも、対応バージョンが頻繁に仕様変更されて
バグ取りもままならないのが現状だから
本当にクリエータには頭が上がらないわ
輸入版は認証通らないから日本ではPC版TES5のプレイ人口減りそうだな… 国内版は超高額の上に表現規制&誤訳糞訳&パッチも遅れるのが普通だし
>>59 まだ日本からsteamで買えないと決まったわけじゃないし、パッケージならどこの国からつないでも関係なく認証通るでしょ
とうとうPCが他界したので 思い切って新PCを発注しました。 今、やっすいね。 【CPU】 Core-i7-2600 【メモリ】 8GB 【VGA】 Radeon HD 6670 【Sound】 sound Blaster プレミアムHD 【HDD】 HDD 2.0TB 【OS】 Windows7 64bit とゆー構成にしました。今まで見送っていた。 OBGE、QTP3辺りを導入したいと思います。 最近のグラボが良く分からないので。教えてもらえればありがたいです。 ちなみにnVIDIA GTX 550-Tiも持ってますが性能的にはどうなのでしょう?
グラフィック弄るMOD入れる予定なら、68xx以上買っといた方が後悔しないよ nVIDIAは、9800GT以降知らないから誰か頼む って言うか持ってるなら聞く必要無くないか?
OBGE入れたいというのなら550TiというかGeForceは不向き それを除けば性能は充分過ぎる、VRAM次第
>>61 そのグラボのスペックでOBGE+QPT3はしんどいかも
出来れば5870のVRAM2GBか69XX買ったほうが幸せになれる
上記のグラボなら多分スカイリムも行けるだろうし
色々勿体無いし買う前にスペックを晒しなよ その構成だと電源のパワー不足も有りうるだろうし
>>61 2600kでHD66**とか68**とかはスカイラインにタクシーのバイアスタイヤ入れるようなものでもったいなさ過ぎる
HD6950以上いれとけばいいんじゃない?
しかし、ほんのちょっと前までVRAM128MBとか当たり前だったのにね。 VRAM2GBって最新ゲームでも必要としていないような。 一体何年前のゲームだよwww 皆様ありがとうございます。とりあえず上記の構成で動かしてみます。 VRAM2GBが安くなったら交換しようと思います。
いや確かGFでも8xxxあたりから512MB積んでるはずだが 手持ちの7950GTで256MB、128MBに至っては4Ti4400があったぞ
>>68 名作G92コアの8800GT以降は標準が512Mのメモリ構成ですね
今でもリネームされて売ってるけどG92コアはほんとに出来が良かった
その後はATIに変えたけどねw
俺も88GTS、98GX2はまだ持ってる、MSIのおねーちゃんは捨てられん、その後の豚夫に絶望してATIにいった
いま、Q9650を3.6GにOCして街中や屋外はFPS10〜20なんだが、Sandyで常時30いくかな?
>>71 MOD構成わからないけど、C2Qの3.6Gなら定格の2600kでFPS30行くんじゃないかな
そんなに差があるのか??? おけー夏ボーでサンディ行くわ
問題無く常時30は行くだろうけど、多分高画質化Modとか入れたくなる罠が 入れてもそんなに重くならなかったけど
>>73 2世代も差があるんで同クロックで2割程度の差があります
2600kのTB時で3.8GですのでC2Qの4.5G相当の体感性能ありますよ
やっぱそうか、2600k買い時なんだよねきっと。俺も10〜15FPSだ。
今がC2Qなら 差し迫った必要でもなきゃ ivy待っとけよ
71だが、どうにも板が無いな…ちなみにMODで重いのはFCOM、QTP3、遠景、ULなんかも入ってる…遠景切ってIVYまで待つわw
今は買いどきではないスパイラルでC2Q環境でもスカイリムが動いたらそのままでいそう
phenom2 1090T@3、8Ghzちゃんから2600Kに変えたら別世界? phenom2@3、8Ghz=C2Q@3、8Ghzぐらいだよね
スカイリムはマルチコア対応でC2Qでヌルヌルだろう
83 :
Socket774 :2011/05/19(木) 11:46:09.22 ID:56A/aYjx
CPU core i7 930 2.80GHz メモリ 10GB VGA Radeon HD 5870GB 1GB OS Windows7 64bit Skyrimも視野に入れて上記のスペックから強化したいんだが やはりCPUが優先かな?
ごめんあげてしまった
CPUだけどそんな変わらないかもね
>>85 んーじゃあVRAM2Gあるグラボを買うことにする
いや来年までそのままでいいと思う どっちでも費用に見合う効果はなさげ
そうなのか じゃあSkyrimでたら考えるよ、ありがとう
VRAM1G、マルチコア程度の環境なら スカイリムのPC用設定を体感してから出ないとな
>>83 この性能だと今買い換えても差は出にくいだろうな
スイカ無理が出て日本語化とMODが充実する頃ってハスウェルくらい?
ロックウェルかもしれんぞ
スカイリムはGOTY版でるまで待ってもいいかな
>>93 GOTYになると当然思ってるところが愛だわ
酔ってて気持ちいい時にいいこと聞いた感じ
GOTYだよなGOTY
>>81 以前955BE@3.6使ってたよ(C2の石)。それから2500kに乗り換えた
マツアキ地面に落とすMODでFPS計測とかよくやってた。(GPUは5770)
[email protected] は5本目でカクつきだして7本目でガクガク。
2500kはとりあえずTB上限の3.7GHzにして10本目まで低下無し、そこからも
一気にガクガクにはならず、じわじわと低下していって7本追加したとこで
ガクガクになった。
結構顕著に差が出るんだなあ
テクスチャMODとかOBGEでシェーダーかけると途端に耐久本数減るけどね マツアキチャレンジとか呼んでこのMODはマツアキ3本分だなぁ、とか我ながら アホなことしてたもんだ。
>>97 いいテスト持ってるね。
そういえば最近気付いたことで、
FPS視点での松明の炎が、MPEGブロックノイズのような表現になってしまう。
iniのどこかのせいだろうか、わかんないなあ。。
打ち間違いかもしれないけどスイカ無理の異名初めて聞いたw いいなこれ
あー、やっとFCOM環境まで再構築。 phenom2 1090T@3、8Ghz+HD6950 2Gの環境だと、遠景と高解像度テクスチャはいけるけど、NPC沢山引き連れて乱戦はきついね。 OSR様々だわさ
今度出るらしい2120Kに期待 オブリで4コア以上は完全に不要だし
>>101 発熱が変わるだけでOC上限とかは45nmのi7もあまり差がなかったのと同じであまり差は無いんじゃないかな
2コア4スレッドだから現状のゲームだと十分すぎる性能だけどね
プロセスが22nmになるIvyのほうが期待は高いね、出てくるのが早すぎる気もするけど
C2Dから45nmはかなり長かったけど32nmは短命で終わるのかな
新エンジンはマルチスレッドに最適化されると良いね。
スカイイムが待ち遠しい、早くPCを組みたいな
どうせ発売直後は致命的なバグまみれでお通夜状態だろ 今までのTESが公式+有志パッチで安定したのは発売一年後くらいだし
そこまで悲観せんでも
期待はずれになると疲れるから俺も最初は様子見するかな
その前にオブリのメインクエを終わらせないと・・・
まあ発売直後にやるのは人柱前提だわな メーカーが違うとはいえFo3をベースにしたNVですらあの有様だし 完全新規のスカイリムがすんなり行くとは到底思えん 発売後1年は様子見してMODとDLCが出揃うのを待ってから買うのが無難 というか俺もオブリのメインクエまだやってないしw
余裕で人柱しますわw
うちも今のところは人柱上等 する気がなくなったら箱版の後にPC版も買うだろうけど どちらにしてもVanillaでメインクエストこなして MODで補いたい部分を把握してからMOD入れるだろうなー
逆にMODで補いたいとこ考えずに入れることなんてあるの?
MODは使いたいからPC版だな ・・・翻訳が出そろってから買うけど
夏に向けて馬鹿でかいCPUクーラー付けたらPCI-eスロット潰れた…
別に困らんだろ
>>108-109 あ? ああ、メインクエね。そんなのもあったな。
俺も他人のプレイでしか終わったの見たこと無いわ。
>>112 個人的には買ってすぐエロMOD入れようとするのは
機能を補うって考え方じゃないなー
実際のところゲームに対してエロ機能を補っているってのは
理解しているけどさ
>>112 このスレ定期的に覗いてる人はないだろうが、そりゃあるだろ
「PC版買いました。MOD何入れたらいいですか?」てなのは質問スレいけば
定期的に入ってくる。Skyrimも出たてでそういう質問する人でてくるんだろうなー
まだねーよ!!wwみたいな
バニラは成長システムだけはRealisticLeveling仕様にしてくれ、後は望まん
松明落としもデフォで欲しい
1台のPCでゲームしつつキャプするのも設定次第でカクカクになったりすんでキャプチャ用マシンを考えてるんだけど 1080p 60fps対応しているキャプチャーボードって全然ないのかな なんか1080iや60fpsになると水平半分とかしかないんだけど、どうなってるんだ デジタルビデオカメラとか入門モデルでも1080p 60fps対応が普及してきているのに キャプチャーボードではそんなに難しいのか?
オブリなら プレイとdextoryで録画が同時にできる 1台のマシンを組んだほうがいいと思うよ 他ゲーのことは知らない
>>121 dextoryならコアの割り当て変えられるから最近のマルチコアマシンなら問題ないんじゃないかな
あとはOSとゲームと録画用にHDD分ければ問題は起きないはず
ゲハの録画とかする気が無いなら1台でそろえた方が簡単だと思う
>>121 開発規模が比較にならないからじゃね
大手が挙って参入して鎬を削っているビデオカメラとマイナーメーカーが出す程度のキャプチャボードじゃあなぁ
一応業務用が30万ぐらいであったような
あとはMonsterXXも1080 60p対応だったはず それでも10万ぐらいするとかなんとか
1080p 60FPSとなると知ってる中ではBlackmagic Design HD Extreme 3D+が一番安いかなぁ・・・ それでも8万近くするけど DeckLink4Kはもう少し安いみたいだけど、売ってない 1080i 60FPSなら2万切るくらいから手に入るのに
ゲームをキャプってどすんの?
>1080i 60FPSなら2万切るくらいから手に入るのに iとpでここまで価格差があると手出しづらいよな
WQXGAでキャプチャできるものってあるのかな あったとしてもFPS物凄く下がりそうだけど
マルチモニタの一枚デスクトップにすりゃ WQXGAに限らず解像度なんてもっと上げられるから そこでハードルを切る意味はあんまりないだろ dextoryで HDD鬼積みして超分散録画するか メモリ100G積めるマザーでも使って RAMDISKに録画でいけるんじゃね
>>129 HDD分散した時点でそんなに高速書き込み速度要らないよ、5分で10Gぐらいなんで普通のHDDでも間に合う
負荷のほとんどはCPU負荷で重くなってる
>>130 そんなん設定次第なわけで
私の場合、実際に高画質で録画するとなると
後々の編集の利便性と画質を考えて
dextory圧縮aviで中画質設定以上は欲しいから
それを前提に話してる
その場合、圧縮転送しても
フルHD、30fpsでも1分2G以上にはなったと思うし
常に理想ライトスピードがでるわけでもないので
書き込みベンチで80MB/sMb程度の普通のHDDでもドロップが発生する
一方その設定の4C8T環境で、CPU使用率は多い時で精々20%前後のはず
鬼積みはオーバーだけどWQXGAにして先に
ボトルネックになりそうなのは録画ドライブの方だね
一方、サイズを縮小する方向で
いわゆるエンコをしながら録画するなら
CPU負荷はそりゃ凄いことになるのは当然なわけだけど
個人的には、わざわざ高画質で録画したい人が
なるべく画質を落とさない形式→H264ではなく
最初に画質が落ちる形式にしてしまうのっては
いまいち理解し難いから、ああ書いたんだ
その辺の方針が異なるなら話はかみ合わないだろうね
あとは
>>129 の人がどうしたいか次第だけど
>>131 thx
いつか解像度WQXGAでObの動画をupできたらと思ったんだけど
解像度・画質を維持しようとするとアップロード先の容量制限がきつそうだ
あとドロップの件は知らなかったのでNAS(TS-459ProU)に直接落とそうかと思ってたけど
やるならPC直付けのVelociRaptorとかの方が良さそうだね
>>133 単純に書き込みだけなら500Gプラッターのほうが早いからそれでストライピングの方が安くていいよ
>>134 なるほど、NASに使うはずだったWD20EARSが4つ余ってるから
内2つ使ってそれでストライピング組もうかな
(NASの方は0S03191x4に急遽変更した)
試しにPC直付けのVelociRaptor300GBやWD1001FALSでもやってみるつもりだけど
SSDの方は試すまでも無いか
136 :
Socket774 :2011/05/31(火) 15:29:46.68 ID:GRGiVAgB
VRAM2G越えのスクショマダー?
オブリを出来るだけ高画質で録画出来るPCを検討するスレも兼ねてるのなw 録画とかやったことねえからよく分からんがそっちはそっちで追求すると 結構奥が深そうだな
あっちは荒らししか居ないから当然
【CPU】 Core i7 2600k 【メモリ】 8GB 【VGA】 Radeon HD 6970@2GB 【Sound】 オンボード 【HDD】 SSD 120GB 【OS】 Windows7 64bit ボーナス当てにして新調しようと思ってます。 SSDって120GBあれば充分でしょうか?
うん
>>139 ObMMのomod保管場所とかは設定を変更するなりなんなりで
デフォルトの場所からHDDに移しておくのもいいかもしれないね
142 :
Socket774 :2011/06/02(木) 10:13:39.06 ID:+TwAGpoc
思いっきり
>>139 と同じスペックなのになんで画面がたまにチラつくんだろう・・・
MODなんか日本語化のやつしか入れてないんだけどな〜
みんなのスーパーPCでもチラつきってあるものなの?
飛蚊症かな
>>142 69xxはカタリストのバージョンによってチラつきが発生する
58xxではこの問題は発生しない
ドライバだろ
サウンドカード入れようと思うんですが、オブリだと Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer(ロープロファイルのやつ)と X-Fi Titaniumで 違いって出ますか?
特に ただ、音のちがいはある
>147 fpsも少しあがるの? 6870 1G 5850 2G あなたならどっち?
>>148 メモリ2Gで5850、ちなみに両者メモリ1Gであっても5850
68**は新しいだけで58**よりつくりが安くシェーダーユニット数が少ないため
最新のゲームだと68の方が良いけど古いオブリだと単純にユニット数が多い方が強い
150 :
139 :2011/06/04(土) 17:30:55.98 ID:yhGDRdXL
>>140 >>141 ありがとう
>>142 を見て少し不安になったものの、
現在のPCからしたら相当なレベルアップなので楽しみです。
ようやくまともにMODデビューできる!
今は5850の中古でも買って7xxxシリーズを待つのも良いかもしらんね
5850はワット当たりのパフォーマンスを考えると、相当優秀だったな 発売してすぐ1枚買って、68xx発売時の投げ売りで買い増ししてCFX構成にって奴も多い
まあ2Gならどっちでもいい気がする
大型MODや装備MODなど20個以上入れても 快適に動作するノートPCはある?
>>154 無いしそう宣伝(嘘がほとんど)してるノート買う金額でハイスペックBTOが組める
一年半以上前に買った10万くらいのノーパソですら 最高設定から重いのはいくつかオフ高画質化に大型2つにMPC三人連れのMOD数150程度なら余裕で動いた ただどう考えても割高だしCPUが貧弱なので限界はある
>>154 DellのアリエンワーM18が良さそうじゃないか
Sandy使っててDell側で4GHzまで上げてくれるしVGAも6970M 2GBx2
メモリも8GBx4にすればそこらのデスクトップより快適そう
・・・さて家のデスクトップ、エコとは真逆の仕様なわけだが夏どうするかな
しかしノートでobliやりたいって需要は多いなぁ。しかもMODバリバリつっこんでという… そういう希望なら綺麗かつ大きな画面で安く、しかも拡張性(パーツの交換)もあるデスクトップのほうが最適だと思うんだけど それでもやっぱりノートの運搬性は外せないって感じなのかね?
ノートは熱が致命的 ビデオカード載せてるタイプのは冷却が上手くいかずに1年くらいで壊れるよ 俺も30万近くつぎ込んで勉強したわ
ノートじゃなきゃ置けないって環境の人もいるんだろうねぇ 熱対策は、すのこたん使えすのこたん
冷却不足で壊れるって何事? メーカーPCに疎いから良く分からんが、そんなの設計ミスでリコールものじゃないの?
>>161 QosmioG30
数ヶ月〜1年でVRAMが壊れて縦縞が出る
俺は購入1年後に1度修理して保証終了、3ヵ月後に再度壊れて4万円かかるとか言われたがキレたら無料になった
そしてまた半年くらいで壊れて二度と買うかこんなもん状態で放置して他の買った
2006年2月に購入して東芝が対応を発表したのは2008年9月25日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0925/toshiba2.htm 恐らくGeForceがTDP詐欺でもしててそれを真に受けた設計でこうなったんだと思う
東芝は当時熱によって壊れる欠陥を全然認めなくてスゲー揉めた
Dellとかでも似たようなケースがあるがDellの場合は完全に泣き寝入りするしかない
サポセンの外人ネーチャンろくに日本語通じねえもん
東芝酷過ぎわろた 修理殺到で渋々修正BIOS出したって感じだな 苦情が来た段階で検証しろよ
>>162 うお、詳細ありがとう。
流れ見るとTDP詐称の臭いがするねw
メーカーも採用決める前にもクレーム来だした直後にもチェックしてない雰囲気なのが凄いな。
ノートも自作の方が安全そうだけど如何せん流行らない
DellのAtiノートも夏場ガンガンシャットダウンするから、自分で直径1cmの塩ビ管を切って 足に貼りつけ2cm底上げして、板を付けてから12cmファン二つの排気側を押し付けてる 兎に角市販の物では追いつかないね。仮にこれから買い換えるなら 半年遅れでも良いからレビューが揃ってるノートを買うわ
>>163 東芝はあの福島原発やもんじゅで名を馳せた神メーカーだからな
福島はGEだろ
東芝も関わってるけどな
理由がある奴は可愛そうだが、ゲームノートは紛れもないキワモノなわけで。 費用対効果がおかしくて、それでいてあんまり快適じゃなくてもいいお金持ち 専用のアイテムと言わざるを得ない。
東芝ってGEの原発事業買ったんじゃなかったけと思ったが ウェスティングハウスとかいうところだったっけ?オブリもまったく関係ないなスマソ
出張先でオブリやるのか…強者過ぎるw Vitaとか次世代携帯機ならオブリなら余裕で走りそうな気もするがどうなんだろ。 まぁバニラだが…
174 :
Socket774 :2011/06/08(水) 19:23:16.57 ID:1zt36dOD
ノートは熱くなりやすいから壊れやすいんだな。
どうせノートでも電源確保できない場所じゃバッテリ消費早すぎてゲームなんてできたもんじゃない なら据え置きを持ち運んでしまえばいい コスパは悪いが10~14型ワイドモニタ+miniITXキューブPCなんてどうだ miniITXといっても侮る無かれ シルバーストーンのITXケース450w搭載モデルなら6870+i5 2500K+SSD程度を積める 持ち運びにくさはどこでもoblivionをやりたいという情熱さえあればなんとかなるよきっと
iMac Man乙
バッファローの外付けSSD32GBをオブリ専用として使うのと、 メモリを4G→12Gにするのってどちらがいいでしょうか?
OSも構成もわからんけど、それなら違うSSD買うかな
SSD先だろ
外付け・・・
eSATAならまだしもUSBなら後回し
そもそもなんで外付けなんだ しかもバッファローとか酷い
Skyrmスレ立ててよ そろそろ必要だよね
推奨スペック公開されてないのに、 動くかどうかって煩くなってきたら立ててもいいかもw
186 :
177 :2011/06/09(木) 12:53:40.10 ID:hvE9UWts
何故外付けなのかというと、「えっ内蔵って二つできるの?」っていうlvの人間だからです。 メモリを指すくらいならやったことあるんですけどね。 外付けだとやっぱりSSDは効果が見込めなさそうですね。 内蔵SSDをもうちょっと調べてみて再度メモリと比べてみることにします。 回答してくれた方々どうもありがとうございました。
OSが32bitだったら12GBのメモリも意味無いからな。 外付のSSDなんて存在するんだ。そこにびっくり
>>186 内蔵ドライブを増設できるかどうかはそPCの筐体による
つか他作PCorメーカーPCってことか
そもそもDDR3なのかすら怪しい 12GBって数字も1366に2GBx6刺しくらいしか浮かんでこないんだけどどうなの?
今の4GBに4GBを2枚追加して12GBでしょ
191 :
177 :2011/06/09(木) 21:24:17.98 ID:hvE9UWts
ああ申し訳ない。私が情報を出さなかったばかりに。質問は終了のつもりですが一応スペックを書いておきます。 TUKUMOのBTOです。 OS Windows7 Home 64bit CPU IntelCorei3-530 マザーボード Intel H55M-P33/1.4 グラボ GeForce GT240/1GB メモリは4GBですがケース内を見ると二枚刺さって空きが二つあるので4GB2枚追加しようと考えておりました。 ちなみに>188のあとサポートで聞いたところ、内蔵SSDの追加はできるそうです。 ケーブルは別売ってのもその時初めて知りました。
自作PC以外はそもそも板違いだし、その低スペックじゃメモリ4GBすら持て余す 後はパソコン初心者板で聞け
Skyrimが出るまで次スレいらないだろ バニラならノートでも余裕だし、グラ系MOD盛りまくるならオブリだろうがモロだろうが結局↓の構成になる OS:最新Windowsの64bit CPU:最新世代で一番クロックが高い奴をOC GPU:最新世代でメモリが多くて型番が上位の奴 メモリ:積めるだけ ロード時間を短縮したいならSSDを追加、ハードウェアサウンド使いたいならSoundBlasterを追加、一日中プレイしたいなら仕事辞めれば完璧
最後w
てか
>>1 の無難構成が新規かつ金をかけられるやつにしか対象になってないよね。明らかに6970なんかオーバースペックだし
グラボは5770(6850) 1Gが安くてワッパいいし、オブリに限るなら2600Kじゃなくて安い2500Kでもいいし。
金をかけることを前提にするんじゃなくて、電源貧弱な場合とか回しやすい775世代CPUの紹介もあってもいいんじゃね。
まぁ「快適に」だから
>>1 があってるんだけど「今より快適に」くらいの構成もありかなぁ、と思う。
うひょー
>>1 の無難構成が2600Kと6970と思い込んでた。ごめん死ぬわ
オブリって2コアまでしか使えない、というかほぼシングルスレッド動作してるから4コアの2500Kは完全に金の無駄 i3 2120(OCするなら2120K)でいいよ
新しいテンプレはスカイリムレディ構成だよ
>>198 だねー。
今から買うなら、それも視野に入れた方が良い。
まぁ、まだオブリとスカイリムに分けた方が良い様な気がしないでもないけどね。
111111に間に合うんかな
スカイリムってDX11じゃないの? だったらスカイリムレディなビデオはGTX580-3GBになるんじゃないかな まぁスカイリムが出る頃前後に7xxxと6xxが出るだろうけど
トシコシダー
>>201 DX11対応だろうけど専用機能は使わないような気がする
テッセは使うだろ、開発者の負担も減るし
>>201 DX11対応のゲームはほとんどが機能一部削減でDX9に下位互換で動作するよ
その辺がうまくいかなくてDX11の機能が動かないゲームあったけどね
ソフマップでHD6870が15800円だったから思わずかってしまった… ゲフォ7900GSからの乗り換えだからどんだけヌルヌルになるか楽しみ
モニタの代わりに大画面のTVでプレイしてる人いる?
>>207 モニタは最近でた三菱の23インチ3Dです
>>207 TriDef立体視で60インチだとテレビの枠をまたいで向こう側へ行けそうだぞ
つまり二次元の世界にもいけると? 嫁に会えるのか!
60インチもあったら1920×1080でもかなり粗が出そう
>>210 連れ出すことが出来ない不思議
>>211 Side by Side でやってるから横解像度半分だけど、
ジャギーは全然気にならないな。
テレビは元々補正機能があるから低解像度には強いんだよな テレビで見てたソースをPCモニタで見ると粗だらけで愕然とすることがあるw
テレビはコンポジット端子が付いてる機種多いから低解像度にも配慮してるよね 長時間視聴が前提だからパネルもギラつき少ないし
今時コンポジなんてついてんの?
チンポジがどうした?
チンポジ補正付きとか売れるだろ
PC新調してこれでオブリ快適になると思ってFCOM導入したけど CTD多発に起動時のロード時間があんまり早くなった気がしないけどこんなもんなんでしょうか ちょっと重くなるとCTDが多発で10分に一回はCTDでゲームにならないでござる パーツ構成は 【CPU】 i72600k 【メモリ】 16GB 【VGA】 Radeon HD 5870 【Sound】 SoundBlaster X-Fi 【HDD】 SSD 【OS】 Windows7 64bit 一応4Gパッチ適応済みです 何も無いところに放置して出かけたら3時間CTDしなかったけど町中入ったら5分でアウトとかだからストレスがマッハ
Mod導入かロード順がうんたら
OSRとかバッシュとかうんたら
ヨメがPC占拠してるせいでゲームの起動すらできん、どうしたらいいですか?
おまい専用PCまたはヨメ専用PCを別途用意する
闇兄弟に依頼を
>>219 宝の持ち腐れ、PC構成OS構成MOD構成見直してください
223だが、PCは別だがモニターを共有している。19インチなら余ってるが…そもそも部屋を占拠されている。闇兄弟…
228 :
Socket774 :2011/06/17(金) 18:43:48.88 ID:EwYVKRua
とりあえず嫁を第三の手でたしなめつつ、 その隙にoblivionを起動するがよろし
>>227 嫁がネットだけやってるだけなら、ロースペックPCでも買い与えてやればよろし。
嫁にLovers導入しておけ、捗るから
>>219 FCOMは他に入れたMODによってはかなり不安定になる場合がある
俺の場合オブリの起動すら怪しくなったのですっぱり導入をあきらめた
>>219 起動時のロード時間はコア性能やクロック、ストレージ性能が上がっても短くならないみたい
入れてるModの大きさや数に影響される感じ
233 :
Socket774 :2011/06/17(金) 20:55:59.20 ID:hEhbB4Yg
>>219 このPC性能でCTD連発とか切なすぎるな・・・
何か致命的な原因がありそう
単純にMODの構成がよくないんだろ。あるいはいれ過ぎか。
トラブルあったら一回MOD全部抜いて1つずつ確認だろjk espの数が多いとかいいわけにすんなお
昔は結構重かったが、スカイリム用に買ったパソコンだとヌルヌル動いてびっくりした GTX580 sli恐るべし…
>GTX580 sli恐るべし… ビデオカード大して使ってないんだがどんな判断だ
>>237 FPSは変わらなくてもAA*16 AF*32とかでも平気で動くからじゃない?
オブリはSLIやCFにまったく恩恵が無いというのはある意味嘘だからね
>>237 8800GTからHD5850に変えたら明らかに変わったぞ
AA*16とかでOBGEの項目増やしてくとVGAのファン速度がどんどん上がっていくね
SSDで幸せになりたいでござる
今やSSDは安価になってるんだからためらう理由はない
244 :
Socket774 :2011/06/18(土) 14:03:25.21 ID:4hzi/Gv9
えっ
油に漬けてるに決まってるじゃん
Skyrim在住だからファン止めても冷え冷え
Frostfire Gladeに住んでたら寒すぎてパソコンぶっこわれた
俺cyrodiilとの国境当たりに住んでるけど パソコンは点けてないわ クマに襲われる生活
メインメモリを8GB→16GBに増やしたらどれくらいカクツキ減りますか? 既出だったらすんません。
RAMディスクやHDD(SSD)キャッシュソフトを使わないと効果薄いと思う
>>249 8GBパッチ当てて、6GBくらいをRAMディスクにすれば良いんでね
4gbパッチでなく8gbパッチなんてのがあるんですか?
253 :
Socket774 :2011/06/18(土) 19:54:01.53 ID:wWgGBf21
さてあるのだろうか? 自分で作る以外に
一応パッチ当てたけど4GBなんて越えたことないな メモリ余ってるならRAMDISCにするといいよ
>>249 実際に使っている感想だと8GBくらい当てても全く問題ないよ
多分10GBくらい使っても大丈夫
物を表示させるスピードが桁外れに速くなるから(高画質化してあっても)
カクツキという表現が正しいかは判らないけど、かなり快適に感じると思う
多分CPUの負担も減っているんじゃないかと
元々CTDする前に終了させることが多いけど
BSAやDistantLod以外にも余った領域にShadersやOBSE、iniフォルダ入れたら
安定性も増した気がする
。。。すんません 8gbってどうやって当てるのでせうか。。。
>>256 パッチは4gbまで、残りはRamdisk化
「oblivion ramdisk」でググると色々出てくる
259 :
Socket774 :2011/06/19(日) 04:08:03.90 ID:LbFh8ZHB
MMM+OOO+Unique Landscapesだと どれくらいのPCスペックいるのかな?げふぉだと あとWaterfixとできればAllnatural あと便乗してRAMDISK初耳で調べてみたけど メモリが12GあったらRAMDISK使ったら大型MOD決行いれられるようになるのかな グラボはGTX560iだけど・・・
sage忘れと誤字結構
ん〜む。 RAMDISK説明見てたけどめっちゃ難しそう・・・・
現在 128G SSD ←OS(win7)入り 1Tb HDD の2つをつけている状態ですが、このままOS入りのSSDにオブリをインストールして問題ないでしょうか? オブリ用SSDを新たに付けたほうがいいのか迷っています。
別に問題ない
>>263 ありがとう
ゲーム用SSDは専用にするだろ、という書き込みを見かけたもので迷っていました
ゲームは専用ドライブにしておかないと速度効率が落ちるからな 問題はないけどせっかくのSSDを100%活かすことが出来ない
955BEから2600Kに乗り換えから質問したいんだけど OCしてる人はターボやハイパースレッドを切って倍率を調整してるの?
それと割とで構わないのでクーラーのお勧めがあればそれも教えてください クーラー交換まではOCチェック程度の運用予定です
>>265 なるほど・・・
オブリ専用ドライブとしてならSSDなら64GBで十分ですかね?
>>268 そりゃ入れるMOD次第だろ
俺の環境だと大物入れまくっても40GB行かないから多分余程のことがない限り足りると思うけど
mTES4 Manager使ってオブリを複数環境インスコしてNehrimとか入れてたら64GBじゃ足りなくなるかも
SSDはパンパンに入れると速度低下するからその辺よく考えろ 64GBあっても7割も使ったらいっぱいだ
>>266 自分の場合はターボ、HT共にonにしてる
HTは切った方が若干だけどFPS上がるの確認してるから
本当にObの事だけ考えればHToffにした方が良い
クーラーはCNPS9900MAX使ってるけどケースやメモリに干渉するのでこの機種使ってるだけで
使ってるケースやメモリの枚数によってはもっと冷えるクーラーは選択できると思う
クーラーについてはクーラースレで聞いてもらったほうが詳しく聞けるかと
>>272 どうも、クーラーが決まるまでHTオフ、デフォで頑張る事にしました
CNPS9900MAXが格好良すぎる
>>268 最近のSSDは書き込み速度は速くなったとはいえ、やはりHDDの方が体感まだまだ快適
SSDの特性で空き容量が大きければ大きいほど書き込みが早くなるのでSSDは容量大きい方が楽ですよ
HDDの時も高速大容量プラッタの外周だけ使って高速化維持とかやってたけどSSDも結局似たような事になってるよね
HDDのが快適とか病院で検査受けた方が良いレベル まともなSSD持ってないのかね
グランドチャンピオンほどになると一週回ってやはりHDDの方が早く感じるよな
>>275 書き込み速度の話でプレイはSSDのほうが快適なのは当然ですよ
※スレタイ
そこでRAID0ですよ。 これは明らかに速くなる。
SSDは250GBが2万台になるまでお預けだわ 128GBとか中途半端なんだよなーoblivion以外のゲームも入れたいし
80GにオブリとFONVを入れて55G前後だ オブリが割りと少なくて30G前後で収まるのが救いか
俺は64GBにMorro()1.2GBとoblivion(15GB)とfallout3(34GB)を入れて25gbほど空きがある状態だな オブリは1年弱ほどハマってその後、あまりいじってないからあまり容量食ってないってところはあるかも OMODファイルとかを別ドライブに設定すればもっとすっきりするんだろうけど。 NewVegasだけHDD…Steamで買って、移動処理とか面倒くさくて…あともう一つハマれてない
オブリだけで60GBあったわ… これでも入れたいの我慢してるのに
小さいSSDにメッシュテクスチャBSAだけ入れるのもありかな SSDに全部入れるのも損な気がする
>>282 だけどFallout3は18GBだったわ…
俺はFO3が34GBあったわ ちょこちょこMOD入れたりしているし そこそこ高速なHDDでRAID0が俺の用途だと一番合ってるな
OS: Win7 64bit HDD: 2T CPU: Core i7 2600 3.4GH ディスプレイ: Geforce GTX560 Ti メモリ合計 4096MB メモリ: 12288MB ページファイル3713MB サウンド: オンボード この環境でMMM+OOO&Unique Landscapesって可能でしょうか? 現在OOOの後にMMMを入れる途中でUnique Landscapesを先に入れるつもりなら〜 と出て迷っています。
逆にそのスペックで無理だと思う根拠が知りたいわ
よくフリーズしていたのでwikiを読みながらMODを入れ直しました。 Unique Landscapesはフルだとファイルが相当あったので 全部入れてもちゃんと動くのか不安になっていました。 OMOD化して全部入れて問題があったらはずして動かしてみます。 ありがとうございましたmm
このスレ以前のもんだいだな
9600GTでもCTDなんてほとんどないぞ 流石に削れるところは削ってるけど
>>288 今から環境をそろえるっていう話ならグラボはHD6950 2Gにした方がいい
この手の質問するのに、なぜプレイする解像度書かねーんだ? はじめからエスパー希望なのかよ
2600Kと6950(6970済み)を買ったから、調子に乗って、BBC、UL、 AllNatural、NPC増加x2、FrolaHarvest、巨大木、iniで木を増やしたら スキングラッドの入り口でFPSが20切ってたw まだQTP3はおろか日本語化も高精細スキンも入れてないっつーのに おまけにOCしてないつもりが自動化を選択済みで4.4Gだった・・
>>294 解像度が快適さにどれだけ直結してる項目なのかさえ理解出来ていないレベルだからだよ
まぁわかってたらこのスレにあんな質問なんか書かないと思うけどね
>>295 とりあえずスペキュラ(反射効果)や影や明かりの距離設定を見直してみれば?
tripassの値が200万超えてるとかありそう
頂点数がすごいことになってると思う そうなるとCPUがネックになってどうしようもない
Tri 4414647 : 560.59 TriPasses 2693431 TextureMem S 649.71+R 41.03 = 690.74 Mb でした。何か怖くなってきた。
木の密度と距離をデフォに戻したらFPS25まで戻りました、怖かった Tri 2422131 : 745.04 TriPasses 1222118 TexureMem S 426.04 + R 43.99 = T 470.03 Mb
頂点ってshader3.0でGPUでできるんじゃないの?
>>300 木の密度ってどこでいじるのか教えてほしい
ini?
>>302 iniにある。以下Oblivion Wiki JPより引用
どこまで遠くの木を描写するかを設定するには、以下の値を調整します。
uGridDistantTreeRange=15
また、どれだけ多くの木を描写するかを設定するには、以下の値を調整します。
uGridDistantCount=25
木を無くすこともできます。以下のように設定します。
bEnableTrees=0 (デフォルト 1)
FPSは大幅にあがりますが、別のゲームになるのでお勧めしません。
はげ山の一夜
メモリ12Gだとiniのプリロードサイズっていくつに設定したらいいんでしょうか? 3Genablerあてている状態なんですが
あと二個です
箱・付属品がある 新古品が来るのを祈るのみw
まともに使えりゃいいんだけどなぁ
これ修理上がりの再生品だよ
なんでポリゴンの頂点数増えたらCPUに負荷かかるのか 説明できる人いたら教えて 実際、重くなってるのは体感で判るが なんでGPUじゃないんだ?
下痢ブリオ
>>315 CPUしょっぱいと良いGPU積んでも宝の持ち腐れとよく言われるし、実際OCでベンチ測ると差が出るよね
でも明確な理由は確かに聞いたことが無いね、頂点増えたらCPU負荷が上がると言うのも聞いたことが無い
ざっと調べてもそれに言及してる記事がヒットしないんだけど何か良い記事知ってる人いないかね
GPUだけで計算してるわけじゃないですしお鮨
描画コマンドやコリジョンはCPUの処理だから 木を増やせばそれだけオブジェクト増えてCPUもGPUも負荷が高くなる フレームが落ちるのがどちらがボトルネックなのかは不明だけど オブリが使ってるSpeedTreeは枝葉を派手にすると一気に重くなる
ギャー!熱落ち!
>>319 オブジェクト数が増えるのは当然だと思うんだけど、頂点だと関係無いよねCPU側で頂点数で処理変わるわけじゃないんだし。
どんな命令でもCPUからでてCPUに返すからじゃないの?
>>320 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>311 今日の朝届いた
別に無くても大丈夫だったけど箱と付属品もあったわ
もう一個頼んでも良かったかもしらんな
せんくす
マザーが電源落とすのって大体何度くらいなん?
100度ぐらいじゃないか? CPUだとスピード落としてごまかしてくれるから98度でも落ちなかったけど
110度くらいかな?
いやあ2年ぶりにPCを新調したら本当に温度が下がってわろたわ 速いわ涼しいわで文句の付け所がない6970+2600Kな
それで涼しいって今まで何のグラボだったのか気になるわ
GTX470、Q6600だよ、470がアボンしたので 6600は後輩へプレゼントして買い換えた
それで温度下がったの? 最近Q9650+GTX480Lightningから2600K+6970リファに買い換えたけど 全然温度下がった印象ないんだけど…、むしろグラボは負荷時の温度上がったかも
マジかよ、GPUはこの時期70度近かったけど今は50度ちょっとだよ 本体もほんのり暖かい程度で モニターするまでファン制御が壊れてるかと思ったわw
VGAの温度下げたいなら純正ドライバでファン制御させないで外部ソフトで自分で設定しないとだめだよ GFもATIも3Dゲーム長時間やるの考えた設定じゃ無く静穏重視の設定になってるからやたら温度が上がる リテールの外排気クーラーは性能良いけど音がうるさいので回らないように設定されちゃってる 最大でも60%前後しか回らないのがほとんどで、設定しなおせばゲーム中60度~70度をキープさせるのは簡単 ただしうるさい
335 :
Socket774 :2011/06/27(月) 18:54:50.60 ID:iB9i8h/J
336 :
Socket774 :2011/06/27(月) 19:06:00.29 ID:qIJuQc8q
嘘なんだろ
modてんこもりだと重くなるんじゃないかな コア数多くてもあんまり意味ないし
338 :
Socket774 :2011/06/27(月) 19:40:09.72 ID:iB9i8h/J
cpu使用率見てても遊んでるもんな これでcpuが足らないのはプログラムが悪い
何を今さら
オブリはゲフォよりラデが良いらしいけど、どうしてラデの方が良いんだ?
ラデ環境で開発してますよってだけで優遇されてるかは分からん ゲフォ特有のバグが残ってるから強ち間違いでもなさそうだけど 解消出来るからこれはどうでもいいけどね それよりOBGE前提だとラデしか選択肢が無くなる
デュアルコアまでしか対応してないオブリで6コアなんて無駄の極みなのよ
>>342 6コアが無駄なんじゃなくてturbocore機能がゲームと相性が悪いというクソ機能で切って6コア全部OCし無いと無意味なのがネックになってる
そしてAMDはIntelより回らないのでOCの恩恵が薄いという状態が続いてる、Athlon 64で成功したのに戦略で失敗したツケをいまだに引きずってるな
アプリケーションが進化しないと踏んだIntelはコアクロックが伸びやすい古い手法を伸ばした、
ニコイチ4コアが最たる例でプロセス細分化で無理やり性能上げてきた
アプリケーションは進化しなければおかしいと決めて掛かってCPUの効率化を優先したのがAMDでそのおかげでプロセス細分化が困難だった
効率化のためメモコン内臓だったのも災いしてニコイチCPUが作れなかった
理想と現実の読みが両者を分けたんだけど、発端はAthlon 64 の出来が良すぎて切捨てられなかった所だろうね
>>385 かなりCPUがネックだよ
草が多いゴールドコーストだとFPSが10~15になる。
まぁMODがかなり多いんだけど
同クロックのSandyとPhenomで4割くらい違うんじゃないかな 40そこそこが60弱くらいになる勘定、ひどい差だ・・ Bullがどれだけ埋められるのかなあ
ソースは?
>>346 CPUクロックの比率とFPS比率は関係あるけど、同じ換算のやり方では無理があるでしょ
4亀(爆)
なんだ荒らしか
このスレって結論すでにでてるじゃん
>>3 をベースに好きなようにアレンジすれば現状最適だろ
おれのPCをもってしても重いわー(チラッ)って言いたいだだろ、おまえら
確かに今となっては鉄板化してる構成だな
余裕があればメモリ16GBでサウンドブラスターと120Hz液晶追加で超快適
120Hz液晶って実際どうなんだろうな オブリみたいなオフゲーの場合そんなに遅延とかきになるわけでないし
というか、オブリでそんなに出るか? 58hz問題とかあったはずだし
俺もPCは現時点では結構そこそこのスペックだけど120hzは気になるなあ ただゲームはPC以外にも箱とかPS3でもやるけど、それらは設定でリフレッシュレート変えられないから恩恵を受けられないってことでいいのかな
fps10でゲームになるの?
OSRを入れてスローの15とかはありうる
OSRは結局使わなくなっちまった どう設定してもAiがおかしい、SSD最高
120Hzはマジで感涙するぞ
だから、オブリでそんな出るの?
妄想妄想
120fps出なくても効果はあるぞ
最近奮発して radeon HG6970@2G、i7-2600k、16GB、SSD128gbにしたんだがなんか動作が重い感じがする OSはSSDに入れてるんだがやっぱそれが原因かな HDTVに接続してるのも関係あるかな?SSSの設定もNVIDIAみたくwikiに乗ってないからいまいちよくわからん
Mod入れすぎなんだろ あとSSSって?
ちゃんとCPUはOCしてるのか?
>>368 すまんCCCだったわ
重くなりそうなmodはMBP一式、MMM、from2chlives、アーマメンタリウムコンプリート、MPCかな
あとはカメラ調整とか装備MODをこまごまと
>>369 買ったばっかだからまだOCとか設定は見てないが、i7ってTBだかがデフォでONになってて
勝手に使わないスレッド停止させてクロック周波数あげてくれんじゃなかったっけ?
TBは自動だと1コアしか使ってない場合にそのコアだけ上がるとかそんな感じであんまり意味ない
似たような構成だけど、シングルコアしか使ってくれないから OCしようがそれ程快適に成るわけではないぞ グラボも69xxクラスだともうスペックが余りまくりだから
>>367 と全く同じ構成だけど、
QTP3入れて森の中とか入るだけでFPS15くらいに落ちる。
OCしても変わらないならこれが限度なのかね
25は出てるけどw
>>367 OSとObのSSDは分けた方が良いと思う
仮想メモリも可能なら機能自体OFFへ、出来なければSSDやRamDiskのみONに
在庫処分じゃないですかー! プチフリありのSSDにするくらいなら日立の2TBのHDDにした方が良い予感
プチフリ程度ならマッハドライブで解消出来なかったっけ まぁそれも無料じゃないし別のいいもん買った方が楽か
>>377 ゲーム専用ドライブならプレイ中に書き込み起きないからプチフリ関係ないでしょ
380 :
Socket774 :2011/07/03(日) 12:13:31.84 ID:bThA6Is8
381 :
Socket774 :2011/07/03(日) 12:15:55.72 ID:bThA6Is8
383 :
373 :2011/07/03(日) 14:51:47.68 ID:jv8jvByp
>>374 なぜ差が・・・
ゲーム内オプションの描画距離とかゲージ類も右いっぱいにしてる?
2500K使ってるけど、せっかくのK付きなんだから勿体ないぜ
387 :
Socket774 :2011/07/03(日) 23:20:38.67 ID:mon2S4YC
990xGTX580だけど余裕だな15なんて下がらない これ以上に無い最高設定にしてるけど ちなみにVramは1700MB以上いく もっと負荷かけたいけど方法が無い
OBGEとAA、AF併用するとVram以外の部分で物凄いグラボに負荷かかる あとシングルスレッドの性能はSandyのほうが高いから今からオブリビオン用に買うなら2500K、2600Kだな
オーバークロックってcpu ratioを上げるだけでいいの? なんか難しそうなんだが
予備知識なくてPCそれしか持ってないならやめておいた方がいいよ
OCのオートマ化が進んで予備知識なしでも出来るようになっちまったな 昔は福本マンガ的なひりつくような感じがあったもんだが
2人称3人称の切り替えでFPSが10違って 装備が原因と初めて気づいたときは感動した ShayaOutfitか何かだな、シースルーはトンでもないぜ
どこのページ見ても「わからないならやめておいたほうがいい」だったからさ まあPC壊れる可能性もあるからなんだろうけど 倍率を上げるだけじゃまずいのか・・・表示は4.5Gになったんだけどな
Yahoo知恵遅れで、質問してろ、豚
>>392 オブリで二人称ってどんな画面なの?
ずっと主人公の顔でも写るん?
>>395 「敵が画面に入った瞬間に、
敵からの視点に切り替わる」に決まってるだろJK
余裕で一人称っすわあ^^
PCに関する事だと思うのでこちらで質問させていただきたいのですが、 オブリを起動するとすぐにタスクバーに入ってしまってデスクトップ画面が表示されたままになります。 そしてタスクバーのオブリをクリックしてもタスクバーから出てこない状態になってしまいました。 Alt+tabで見るとオブリの最初のロードが終わってロードなど選択画面になっている状態ではあります。 解決法ご存知の方いらっしゃいませんか? OSはwindows64homepremiumです。
タスクバーの位置変えてないか?
>>398 画面の外に飛んでってるだけだろ
いったんmygamesの中のoblivion.ini消せ
助かりました。ありがとうございました
300ドルって書いてねーか? さすがにそれだと手が出せんわ
SSDで良いや
405 :
か :2011/07/07(木) 12:30:29.25 ID:Tz+RPLRb
GTX二枚刺しで使ったらサクサクですか
GPUはシングルでも既に5,60%以上使われる事も無いから殆ど無駄 つかオブリが正式対応してない
割とすぐに値は落ちると思うよ DDR3だし
>>406 少し前のならキツキツだったけど、偉い進化早いなぁ・・・。
良いのに買い換えたいけど、丸ごと買い換えないと駄目になるので、躊躇ってる・・・。
PCの規格が、結構な頻度で変わるねぇ。
それでもバニラ以外だったり、Qarl's Texture Pack 3のMODとかや、弄り倒したのは重そうだけど。
どんだけ古いの使ってんだよ
DDR3対応前のC2Dの世代で既に最新世代に流用できるパーツがケースとストレージしかないわけだがw
>>410 わずかに流用したパーツで浮いた金を、
さらにストレージを強化することに使えば無問題
SSDならまだ性能向上の余地あるしな
412 :
Socket774 :2011/07/09(土) 22:12:28.32 ID:vori1EMq
今の10万前後のノートパソコンなら余裕だね
それはないわ
1366×768で、2630QM+GT540Mなら快適そうだけどな。10万円以下であるし。 i5のクロック重視でもよさそう。
>>414 そんなノートよりはhpのdv6-6100
2630QM+HD6770M 2Gでオブリ向けだし
バニラ?
最低設定で動くかもしれんが、環境系やグラMODは厳しいな。 あと、冷却用ユニット必須になりそうだな・・・。
ゲーム用ノートは熱いし電池持たないしコスパ最悪だぞ ゲームやるとマウスキーボードモニタ外付けしたくなるからノートの意味ないし
4コアの2630QMより2コアの2620Mのがオブリには向いてそう
Vanilla+追加種族とパフォーマンス系MODくらいなら、鼻毛鯖&HD5770でもそれなりに動くなオブリ フルHDじゃカクカクして厳しいが解像度落とせばまあまあ この環境だと大型MODは怖くて到底入れられんが・・・
ほんと解像度は大事 フルHDでやったらカックカクだけど、1440x900くらいの窓でやったらぬるぬるって事もある
422 :
Socket774 :2011/07/14(木) 19:37:54.79 ID:JdGTiuqs
OS Win7 64bit CPU corei7 970 3.20GHz VGA GTX580 1532MB メモリ 12GB スカイリムをやるならVRAMが足りないみたいなことを友人に言われました。 一応解像度は最高でやりたいのですが、これでもいけますか? あとSSD(120GB)の残り容量が20GBほどしかないのですが、 あと1つ必要でしょうか PC関係のことはよく分からなくて変な質問になってますがよろしくお願いします。
423 :
Socket774 :2011/07/14(木) 20:06:32.49 ID:UUAMPWGm
ssdは足らない vramはビミョー 最高設定は1532MBだと無理
>>422 そのぐらぼでも十分だろうけど、VRAMが2GBのものの方がいいかもね。
まあ交換するにしてもパーツの値段と種類的に少し待った方がいいと思うよ。
バニラでプレイしてる内はSSDも特に必要ないだろうしな 500MB超のMODを3,4個突っ込んでから考えな
やっぱオブリならHD6970の方が合ってるのな
580選ぶならなぜ3GB版にしなかったのか
>>422 もしスカイリムやオブリをプレイするために組んだというなら
とことんアンバランスでコスパが良くないな
スペック不足ということは無いだろうけれど
んだんだ 970なら2600Kか990xにするべき VGAは6970@2GかGTX580@3Gにすべき おぶりとすかいりむ用途なら
Skyrimはそろそろマルチコア対応なのか教えて欲しいなあ うちの2600Kや持ってないけど990xがフル稼働する日は来るんだろうか あとVGAは7xxxが最短で8月に出るらしいからSkyrim用途ならそれ待つのも良いかも Ob用なら7xxxはCCC10.12a入れられずOBGEとAA併用できないだろうから悩み所だけど
skyrim用はskyrimが出てから作るのが一番コスパがいい パーツなんて早く買えば買うほど高い
発売当初の報告じゃ64x2 4600+(6万円くらい?)と7900GT(5万円)なんて 組み合わせがハイエンドの部類で眩しい構成に見えた、なつかしす
>>430 fallout3以下ってのはあり得ないからOblivionに比べたらかなり軽くなるはず
INIでマルチコアに設定するだけでFallout3はOblivionより遥かに軽く動作するよ
中華exeのせいで最近まで気が付かなかったけどF3DC使った場合あからさまに快適度が違う
マルチコアに対応させるのは困難だから、どこまで対応してくれることやら
>434 対応するのはゲームのエンジン、特にAI部だけど 作ってるのはベゼスタなのかな。あり物を買ってるだけだったりしない?
買ってたはず
■無難構成例 (2011夏版)まだー?
ivy 6990 32GB win7 64bit SSD こうですね!
そもそも本当の意味でマルチコアが力を発揮するのってメチャ難しいっていうし 過去のゲームは全部 クロック>コア数 FO3並に改善してくれるなら、あとはintel頑張れって感じだわ それよかsteam認証とかが気になる...
汎用性のある8コア対応のエンジンなんて、カプコンくらいじゃないか?
バニラでやったりテクスチャ改善とかグラフィック向上系MODを入れないでやるには 【CPU】 Core-i3-2105 【メモリ】 8GB 【VGA】 オンボード 【Sound】 オンボード 【HDD】 WD2TB 【OS】 Windows7 64bit とかのクソ構成でもいける?
オンボはオブリに限らず不具合報告が多すぎるから地雷と思ったほうがいい 安物環境でデュアル対応以降のゲームならA8とか勧めたいが
444 :
442 :2011/07/18(月) 20:28:57.62 ID:D74jhwLl
>>443 やっぱりきついか。
どの位のVGA積めばいいかな?
>>442 ほんとうに"テクスチャ改善とかグラフィック向上系MODを入れない"なら
8800GTやHD5750でも512MB以上RAMあるならいけるけど…
今買うなら6950か460でいいのでは?せっかくWindows7 64bitなんだしケチってもあとで
買い換えたくなるだけだよ〜
ちなみにE6600+9800GTEで楽しんでる人もココにいます。
>>445 今GTX460買うならHD6850やHD6870の方がいいだろ
【CPU】 Core-i5-2500K 【メモリ】 8GB 【VGA】 Radeon HD 6970@2GB 【Sound】 オンボード 【HDD】 HITACHI 1TB 【SSD】Crucial CT128M4SSD2 【OS】 Windows7 64bit 【電源】750W MODてんこ盛り(主としてNPCの数を増やす系)で遊ぶために新調しようと思います。 相性やバランス、無駄の削減、似たような構成の方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。
>>447 理想の構成に近いんじゃない?
pc版既プレイ者っぽいから、検討していることだと思うけど
npc増やすなら出来るだけCPUをOCするために、いいクーラーを付けること
もしかしたらramdiskに手を出すかもしれないからメモリを16Gに
これぐらいかなぁ
メモリ、マザボ、電源はどこの? 相性聞かれてもねぇ 電源はそんなに容量いらない HDDもいらない あくまでオブリ専用で考えるならね あとはcpuクーラーをケースと相談して選ぶくらいか
6970は正直微妙だし6950でいいんじゃね
HDDは日立の2TBの奴(667MBプラッタ3つの)が早くて良いらしいよ 今買うならそっちにしようぜ
マルチコア対応ゲームの場合はGPUの頭打ちのほうが早いから 2500K+6970はバランスいいよ、6950を70化してもCPU使用率60%弱位 オブリだけで使うなら宝の持ち腐れだけどね
6970化があるからな まぁシェーダーユニット数の差があるから不完全だけど VRAM2Gあれば些細な問題だな
ていうか2500k+HD6970+SSDで無理なら一般人には絶対無理ってレベルだろw
>>446 そして68**なんてゴミ買うなら69**のほうが良いだろって事になってくる
>>453 逆でしょシェーダー数が6970化されてクロック数が6950のままになる
>>455 逆だった
今やってるけどこれファンレスでやってたら間違いなく今頃爆熱で死んでた
ファンレスだとそのまま使っていても熱死するでしょ
皆さんアドバイスありがとうございます。すごく参考になります。 相性を聞いておきながら詳細を書いておらずすみません。 【メモリ】Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 8G(4GB*2) 【マザボ】ASRock B3 P67 Pro3 IntelP67 Express 4 【電源】 CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W 電源はこんなに要りませんかね? BTOスレやwikiで余裕を持たせたほうが、と見たので。 HDDの容量はオブリ以外に何をするかにもよりますよね・・・検討します あとは冷却に気を配りつつ組みたいと思います。
Corsair CMPSU-750AXJP 予算あるならゴールド電源 シルバーから変えてもその差は歴然 アイドル10wロード30wぐらい少ないよ ゲーム中250wだったのが220wぐらいになるよ 長持ちするよ その構成ならファン回らないし発熱すくないよ
ぶっちゃけ、6950も1Gなら良いけど、今の2Gはコストパフォーマンス微妙だと思う GTXの方は良く分からないけれど
>>460 型番だけ6950なインチキ1Gバージョンのどこが良いんだよ、安いのは基板から全部下位モデル流用してるからだよ
vram消費しまくるオブリでわざわざ1G選んでどうするよ
>>447 2500k→2600k、6970 2G→6950 2G
オブリが最重要ならこっちの方がいいかもね
5770@1Gを使ってた頃は単独で馬に乗って走り回ると LazyPCBを使っても10分で落ちてた事を 6950@2Gになって落ちること自体忘れてたわ
>>465 相性とか色々あるんだろうけど、グラボってそういう役割持っていたっけ?
ObliはVRAMが一番大事なの? 今人気のMSI製HD6870買おうと思ってるんだけど、VRAM1GだからObliには不適かな? ちなみにCPUはi5-2500k
>>467 言ってしまえば何もかも大事
SSD持ってないならそっち優先
メモリ少ないならそっち優先
ゴテゴテとテクスチャ系mod入れなければ1GBで十分だぞ sdt 13とかでvram使用量調べてみ
なるほど 満足いくまでやろうとしたらめっちゃ金かかるってことだね・・ とりあえず今一番ネックであろうグラボ(GTS250,512MB)とメモリ(4GB)を変えることにします dクス
オブリのために更新するなら絶対VRAMは2Gにしとけと言いたいが 今は値段が微妙なんだよね
HD7xxxまでの繋ぎに適当に6850とか買えば良いんでない?
>>466 草木、UL、肌テクスチャしか入れてなかったが
どうしてもVRAM900MBを超えてCTD連発から逃れられなかった
直接コンソールでPCBしてもVRAM不足は避けられなかったね
このスレ的に今はHD6950@2Gは買い時じゃないのかぁ・・・ オブリとFO3の為にPC新調をまじで考えているから どうしようかなぁ 今は8800GTSで満足できてないし skyrimは先にCS版やってからやるだろうし 難しいわ
SSDは一番最後だな、と自分で勝手に思ってたんだけど SSDってそんなに劇的に変わりますか?
自分が必要なら買うべきだろ。 買い時ではないとしても差額は3000円くらいじゃねーの?今必ならそれくらいは取り戻せるとおもうわ
>>474 欲しい時が買いどき
だたGW前のリファ投げ売りに比べて今は高いな
>>474 skyrimの場合PC版は日本語化してくれないとねえ・・・・
買うのは当分先かな。RPGで英語のみってのはきつい
>>475 インストール先をSSDにしたときがが一番劇的な変化を味わえたよ
くそ! TERAやらBF3やらが出るせいで 6950が値下がる気配が感じられない 逆に品切れになるんじゃないか!と思うわ
VRAM2Gなんて以ての外だな なので6990様を買う権利をやろう
実際6990でオブリやってる人の感想が聞きたいな
デュアルGPUだから 単純に使えるVRAMの量としては2Gと同じだって 何十回となく既出じゃないか
CPU負荷はそれほどじゃなくVGA負荷が異様に高い場面ならかなり効果ある Geometry数をチェックして2500を超えることがほとんどのようなmod環境だと無駄 2600Kの5GHz以上なら3000近くでも大丈夫かもしれんけど
オブリでは無駄だな。窒素冷却に金をつぎ込め!
6990だと990エクストリームメモリ24Gとセットとかじゃないのか
【CPU】 Core-i5-2500K 【メモリ】 16GB 【VGA】 Radeon HD 6950@2GB 【Sound】 オンボ 【HDD】 Crucil SSD 128GB 【OS】 Windows7 64bit (オブリも同じSSDに入れる予定) 【電源】Antec Earthwatts EA-650-GREEN(650W) MODはMMM、キャラ高解像度テクスチャ、NPC追加などを入れる予定です 解像度は1440×900↑あたりで考えてます この構成でヌルヌル遊べるでしょうか?というかおかしなところはありませんか?!
>>488 1920*1080で遊んでも問題ないくらいの構成だな
2500kを最大限に活かしたいなら、電源をもう少し上等なものにしてOCを行うといい
>>489 おお!そうなんですか!そんな高解像度で遊べる日がくるなんて…泣きそう
先日亡くなったPCがGF9600GT、Intel Core2 duo E8400だったので新PCでどの程度動くのか想像もつかなかったですw
電源もう少し検討してみます!どうもありがとうごさいました!
Virtual Vsyncってのを使うとフレームレートが大幅に上がるらしいけど オブリやskyrimでも効果あるのかな?
>>490 電源はコルセアの800Wクラスぐらいがいいんじゃね?
OCすればかなり快適になると思う
逆に言えば2600KでもOCしないと大して快適にならないんですけどねw シングル10G位のCPUが1万以下ででないかねえ
>>490 この前の人と同じ人かな
ところでosとオブリはssd分けた方がいいんでない?
osはhddでもいいと思うし
>>490 その環境なら4.5GHzぐらいまで上げればグラフィック改善Modや遠景入れても
2560x1600で概ねfps20〜30は維持できるレベルだと思う
もちろん1920x1080ならもっと上がる
電源は十分でしょう 12V1 38A 12V2 38A Total 650W
497 :
490 :2011/07/25(月) 03:05:07.79 ID:91L4PNko
>>492-496 ご意見ありがとうございます
やはりOC前提なのでしょうか?
BIOSいじることに慣れてないので時間が経つにつれ躊躇してしまうw
…OCしなくても1400×900程度では遊べるでしょうか?
>>494 予算の関係でSSDは1つなのでOSもSSDに入れる予定でしたがHDDに入れちゃうことにします
上の方で似たような方がいらっしゃいましたが私は初質問です
>>497 そのスペックで1440x900がダメならスカイリム遊べるやつなんてほとんどいねえよw
一応言っておくが、2600K組みの人の言ってる快適な環境とは 安定してFPS60を達成してる事で、それ以下を快適とは言わない
重いのはOOO+MMM増加、real light 、XP、RF、他いろいろ。 いまE8500@4Gで、けっこうギリギリだから、ULとかBCは自重してるんだけど Sandyいれたら世界変えられるかな 特に戦闘と光源がきつい事が多い Ivyまで待つつもりだったけど、延期になったし、IYHの血が騒いでやがる... CPU以外満足だけど一応こんな感じ↓ XP32bit、システム共用SSD40G、HD5850@2G、MEM8G
vista32bit
[email protected] メモリ4G 8800GTSで頑張ってたけど
俺もSandyちゃんにしたいお
PCケースとモニタとキーボードとマウスを買って
今心折れている状態で決めに決められない
グラボ買うには時期が悪すぎてどうしようかと思うわ
TERA、BF3のせいだわどうみても
>>500 >>501 戦闘、光源なら格段に快適になる
でも壊れたからついでに新調しただけで
俺ならスカイリム発売以降まで粘るねw
今からスカイリムを前提にsandyで組むのはちょっと早漏じゃないか。ivy来るのに。 壊れたとかならともかく、もうちょっと待とうぜ。
>>503 ivyの発売時期がちょっと遅そうなんだよねえ
スカイリムも遅れるかもしれないだろ!
>>503 他のゲームとの兼ね合いもあるから
スカイリムのみを前提にするなら発売後にPCの更新でOKだが
スカイリム遅れるんだよね?
>>502-503 んー、やっぱそうだよねぇ‥‥。
Ivyが年内・年明けなら待つんだけどな
Z68のマザーにIvy載るの確定ならいっても良さそうだけど
まだよくわからんしね
もう少しモヤモヤしてみるよw
Intel様のソケット互換商法どうにからないもんかな
775とかは長かったのになぁ
ivy延期で1155はそこそこの長さになるんでね
スカイリムは家ゲーがベースみたいだが、PC版に最適化してくれるのだろうか?
>>510 長かったけどFSB1066→1333の時結局買い替えになったんだよな
i3 530+RADEON 5770 で 水質改善MODだけだとWUXGAで30から60FPS でこれからMODいろいろ入れようと思って i5 2500+RADEON 6850 あたり考えてるんだがどうだろう? ケースがSG06なので6850以上だとケースも買い替えになるのでまあこのあたり を考えたんだが2500と組み合わせなら69xxあたりの方がいいのか? skyrimはGOTYが出てからまた自作すればいいのでoblivion目的で
オブリだけ→6850でも2500Kが先に上限に達する ここ数年のゲーム→6950でもGPUが先に上限に達する こんな感じで考えればおk
OBGE使わないのなら6950で十分すぎる
>>512 モロもオブリも箱優先でPC版エンジンは最適化なんてされてなかったろ
11月まで待つのが無難な選択だろ。発売時点の最高スペックを買う
発売延期になったんじゃないの?
ソース
Ivyの事じゃね?
HD6670だとやっぱきついかな・・・
フルHD+MOD盛りまくりじゃなければそれなりにいけるんじゃ? 解像度控え目にするだけでかなりサクサク動くよねオブリって ここは最高設定+MODてんこ盛りで快適に動くPCスレだけど…
HD5670をOCしてオブリやってるけど、ポリゴンの表示数気にしてればMODてんこ盛りでも大丈夫よ 光源処理でCPUが悲鳴をあげるオブリだと比較にならんかもしらんけど
Modてんこ盛り言うても種類によるしな
一般レベルから上級者()まであるからな マルチ非対応で全部入りの人はM属性あり
SSD・HDDは大体どのくらい積んでるパターンが多いのでしょうか?
SSD二つにHDD1つだな
2TB・メモリ8Gは最低ライン
いっそ全部SSDに入れてHDDを倉庫用に緑キャビア使えば良いんでね
>>530 SSD1台にOSとゲーム突っ込んだらHDD2台でOSとゲームに分けたよりいろんな面で遅いよ
OS用SSD、ゲーム用SSD、その他容量を食うファイル用にHDDはベストな構成でもあり、ゲーム用PCとして最低限の構成でもある
SSDをまだ導入したことなくて、 1台だけ導入すならゲーム用ストレージにSSDをお勧めする SSDのOSの快適さを知らないなら、 2台目導入するまで知らない方が幸福度(笑)を高く保てそう
533 :
Socket774 :2011/08/03(水) 05:37:06.55 ID:K58FxExN
1Tの高速なHDDをプログラム用に別途購入するのが安上がりかもね ディスクスター7K3000C?にしたけどロードわりかし早くなった
容量と速度を両立したいなら、HDDでRAIDだろうね。
SSDのネックは容量だな… 128GBで2万近くするのは厳しい せめて1万ちょいくらいに下がらないかな でも実際導入してみるとかなりの費用対策効果が得られるね
2600K+6950でも、SSD必須なほどMODを入れると FPSが30を割り込むから、オブでは使ってない Vegasだと、種族、環境のテクスチャ導入でも 60近辺をキープできて、遅延対策のSSDが効果的だったが
なんか勘違いしてない?
いや、オブリの場合ガクツキの以前にFPS低下が顕著だから 差が出るのはロード位だよ
水とか靄とかのグラフィックは凄まじいものになってるだろ オブリなんて5年も前のゲームなのに今のミドルエンドじゃMOD入れて設定を標準にしたら爆発する
ミドルエンドって久々に見た
もうミドルエンドネタはしないって言ったじゃないですかぁ! てか今のミドルてどれくらい? Core2Duo 2.4Ghz Mem 2G 9600GT~HD5770 あたり?爆発どころかわりかし動きそうだけどな。
旧テンプレが丁度ミドルに当たると思う 持ってくるの面倒だけど
【CPU】 Core-i7-2600K 【メモリ】 8GB 【VGA】 Radeon HD 6970@2GB 【Sound】 オンボ 【HDD】 Intel SSD120GB or HITACHI 2TB 6Gb/S 【OS】 Windows7 64bit 【電源】COOLER MASTER Silent Pro Gold 800W オブリ、モロ、FO3、FONV辺りを最近の画質改善系てんこ盛りにしてフルHDでやりたいんですけど この構成で問題ないですか? あと、SSDにするかHDDにするか迷ってるんですけど、ロード時間以外でSSDにメリットってありますか?
>>543 問題無いけど、できればOS用SSD、Oblivion用SSD、データ保存用HDDに分けられると良い
駄目ならとりあえずHDDで良いんじゃないかな
SSDのメリットだけど、フィールド等歩いてる時の読み込みが早いとその分CPUにかかる負荷が少なくなる
MODも含めてデータ保存用にHDDは必要だから先ずはHDD 遅延発生で不安定になるようならSSDを追加すればいい 特にNVはアップデート中でシビアだから セル移動でもたつくと落ちるやすくなるよ
>>543 そのスペックなら欲張ってサウンドカードも載せとけ。色々捗るぞ
【CPU】 Core-i5 750 【メモリ】 4096 MB 【VGA】 Radeon HD 5800 1782MB 【OS】 Windows7 32bit で解像度1024×768の設定ultra highでやっているとよく落ちるのですが これではスペック不足でしょうか
そのスペックならMODのせい。 入れ方調整すればそんなに頻繁に落ちない。
HD5800系でVRAM1782Mbてなんぞな?
モバイル版でメインメモリ共有かな 5800番台なら5770クラス程度のGPUは積んでると思うけど
>>543 それで問題が出るならもうダメだろw
もう一年待つしかないじゃない
>>550 でもi5 750て書いてるからデスクなんじゃない?
553 :
543 :2011/08/04(木) 21:19:59.77 ID:hyXxT5hc
>>544-546 ,551
返信ありがとう御座います 今回はSSDは見送ってHDDでRAID0にする事にしました
SkyrimでMODが出揃ってきたらSSD化を検討したいと思います
554 :
Socket774 :2011/08/04(木) 21:36:01.94 ID:uwigosGn
今度 Radeon HD 6950@2GB か Radeon HD 6970@2GB または 4GB が手に入りそうなんですが、 どれがオブリビオンに向いているのでしょうか?
555get 金があってゲーマーなら最上級のやつ。オブリだけなら6950一択
>>549 メインメモリから引っ張って来た分と合わせての表示をそのままコピペったんじゃね
>>554 オブリビオンしかやらないんだったら6950でいいが、他にも手を出すなら6970にしたほうがいいかも。多少6970のほうが優秀
Skyrim日本語対応かよ よーし俺のリボカードが本気出す
日本語対応ってどこ情報だよ。
それはコンシューマの話なんでないの
俺も書いてから箱版とかのこと思い出したわ、スマン
つまりコンシュマ翻訳の移植MODでみんな幸せ
コンシューマ版の話だと思うがSteam版の対応言語に日本語が入ってるのが気になる
565 :
Socket774 :2011/08/05(金) 18:16:11.90 ID:xjfZLsbY
人気あるから日本語版出るかもね
566 :
Socket774 :2011/08/05(金) 21:58:46.07 ID:eeXFIEzz
554です。 555さん557さんありがとうございます。 とりあえずオブリビオンのみになりそうなので、 HD6950にしようと思います。 しかし、6970の@4Gって何なんでしょうね。 店員の人は2枚じゃないと言っていましたが。
4GBモデルは確かサファイアからなんかあったような気がするが
あったらここで話題になるだろうね 本当に6970なら
でもVRAMだけなら2Gで事足りてるんだよな
>>570 MODてんこ盛りでマルチモニタでもしない限りいらなそう、でも安くなったら欲しくなるなw
6970CFで8Gとか胸圧
未だにその手の勘違いがまかり通ってるよな
そもそもVRAM4GのCFって認識出来るんだろうか
>>574 VIP村出身のパソコンの大先生くらいじゃないかな
4GBってすげーな… うちのパソコンのメインメモリと同じ量じゃないか
メモリだけ爆安だったから買ったった
SSDを買うならRAMDISKかなと思い出した今日この頃 SSDでもまだ足りないんだよね
>>559 Steamの対応言語の欄に日本語と表記されてる
DDR3使ったiRAMBOXはまだかー!!
それよりDDR3 8Gの値段をだね メモリ32GでRAM化とか想像しただけで 個人的にはぶっこぬきより翻訳チームに頑張って欲しいところ たぶんそっちの方が精度も高いだろうしw
583 :
Socket774 :2011/08/09(火) 13:39:29.53 ID:18PJwOWF
アルケミーって何ですか?
>>581 SATA接続だからSSD使った速度と大差無いよ、流行らなかった理由がそれ
SATA3.0なら600Mの帯域あるけど実際マザー側の問題でそこまで出ない可能性あるしね
メモリスロット直の速度なら圧倒的な速さだせるからRAMDiskの方が良い
>>579 64Gじゃ全然足りないな
最低でも128Gくらいないと・・・・SSDの値段もどんどん下がって欲しい
これに代えるともう起動ディスクはHDDに戻れん
しかもOSと分けたほうがいいんだっけ OS用、オブリ用SSDを揃えつつその他データ用にHDD・・・・ うん〜コストたけえ・・・
それは戦士用だから
C: OS用 SSD 64GB D: Oblivion用 SSD 64GB E: MODその他保存用 2.5HDD 500GBくらい これでゲーム用PCを盆休みに作るつもり 今は64GB SSDにOSとobl両方入れてるけどやっぱりMODいれるなら別にしないと 足りない
OS用は128にしといた方がいいよ
XPなら40GBでも多いくらい
2600K買うお金くれよ(´・ω・`)
>>591 対応マザーとHD6990くれるならあげるよ
>>589 XPは
>>590 の言うようにちっとも使わなかったけど7違うの?
>>593 オブリじゃマルチ意味なかったけどどうせスカイリムも意味無いんだろ?
6970で十分さ
OS入れて容量が半分以上残るようにしたとして7ならintel320の80GBで良いんでね oblivionのMOD抜き差しを頻繁にするならOSと同じSSDに入れるのは大事を取ってやめた方が良いと思う
速度的にはOSと分けた方がでるのかね 容量はともかく寿命は気にする必要は全くないよ オブリクラスのMOD書き換えを何回やっても、SSDやられる頃には他が壊れてる
スペックは足りているのに画面がフリーズしてまいます グラボはHD6670のXPS8300の最新型 十分な設定でやっています それなのにフリーズしてしまいます なぜでしょうか?
でもRAMDISK化してBSAを突っ込むと セル移動でのNPCの湧きが自然で感動するんだよね SSDだとその辺でまだもたつきを感じる事がしばしば
きたあああああああああああ
つづけて
>>598 BSA化してとなると相当メモリを積んでると思いますが
どれくらい積んでますか?あとOSは?
トシコシダー
RST SSD Caching じゃだめなの?
sandyEでメモリを8スロット載せられる そこに一枚8GBのメモリ挿せば64GB、最近出てきた16GBのを挿せば128GBだ
RAMDISKの欠点は読み書きする度にCPU負荷が掛かる事と メモリ上に載せるまでがだるい事
バッチでポンっとすりゃいいだろ
SSDをシステムと分けろっていう理由はなんなの?
贅沢病かな
システムの読み込みとゲームデータの読み込みを同時に同じSSDからされると ゲームデータ読み込みの速度が落ちるということじゃない?
最近のセキュリティソフトだとゲーム用の設定があって アップデートやウイルススキャンを大人しくさせることも出来るから SSDを別々にするのはメモリ16G積んでramdiskに使っても不満が出たらでいいんじゃないかな
611 :
Socket774 :2011/08/13(土) 00:38:33.21 ID:xUG8YTAG
オブリって限界ないのか? どのくらいの構成のやつがいるのよ?
612 :
Socket774 :2011/08/13(土) 00:40:51.28 ID:xUG8YTAG
メモリー16Gも使うのか? 大まかでいいから限界の性能出してくんない?
言ってる意味がわかんない 限界ってなに 最低限と言いたいのか
675 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 06:09:08.34 ID:MTGvtn35 このゲームやるにはどのような構成したらいいですか? 726 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2011/08/12(金) 16:58:31.71 ID:MTGvtn35 ぴったりスペック全力でおせーて
40万くらいあればいいんじゃない
Corei7-2600K HD6970 2G メモリ8G SSD128G って感じにしとけばいいだろ
以前と違って安いから2万前後の価格差で悩むより その構成で行っとけって感じ
Windows7って容量けっこう持ってくんだよな…
メモリー4GでSSD64Gだと何が出来ないの?
620 :
Socket774 :2011/08/13(土) 15:12:58.15 ID:d2lbbPMS
【CPU】 Core 2 Duo E6750 @ 2.66GHz (2 CPUs) 【M/B】 Gigabyte P35-DQ6 【VGA】NVIDIA Geforce 8800 GTS 【メモリ】2GB×1 1GB×2 【HDD】 Western Digital 500GB 【OS】Windows XP SP3 【FFIVベンチマーク測定結果】 SQUARE ENIX版 Low Resolition(1920x1080)のとき SCORE=444、LOAD TIME=75120 ms Intel版 High Resolition(1920x1080)のとき SCORE=4310、LOAD TIME=57864 ms 【使用MOD】(MODのロード順は最新版BOSSに任せっきり) Fighters Stronghold以外の公式DLC、Shivering Isle Unoffical Oblivion Patch、Unofficial Official MOD Patch、 Unofficial Oblivion Patch Supplimental JPWikiMOD Cobl ←Bashed Patch適用済 Real Thirst, Cobl Belda Elysium Phinix Waterfix All-in-One-Basement Basement for Cobl Atmospheric Loading Scrrens - Random Quotes BetterShark Brumaguild FurCrafting GP_Lockpicks IWR-Lights, IWR-Shutters, IWR-Windows Let the People Drink Q - Carrying Capacity x20 Toggrable Quantity Prompt Streamline 3.1 Arrow Enchanter Actors in charge Crafting Skill Engine Medic! OBSE OBSE Elys Uncapper weOCPS Oblivion Stutter Remover FastExit2 他、Wrye Bash、OBMM等を使用。 セーブするたびにCTDが頻発する(正常にセーブされるときとされないときがある)上に、 近頃WinXPの調子が悪いので新しい自作PCを作ろうと思ってる。 Skyrimに合わせてまだ自作PCを見送るべきだろうか グラフィックボードをどうすべきか迷う GTX 580かHD6950を今買うべきか否か 買うなら、CPU Core i7 2600K、Z68チップセット搭載のM/B、 SSD 256GB、メモリ4GB、Win7 64bits(DSP)版を購入予定
Let the People Drink Streamline 3.1 OBSE Elys Uncapper weOCPS FastExit2 すれ違いではあるが、俺だったらこの辺を外して見るな OBSEプラグインとストリームは処理負担増大 ドリンクは元々不安定なMODだから
メモリ8G、SSD128Gにするメリットはなんなのか メモリ4G、SSD64Gでは何が出来ないのか答えてくれるかな
>>622 4Gパッチとか当ててればメモリーが多ければ読み込みが早い
SSDは容量が大きいほどスピードが早い、寿命が長いと言われてる。
もっとも読み込みのスピードは大して変わらないけどね。
おんなじ銘柄のSSDでも容量でスピードが違うことがあるからそのへんよく見て選ぶといいよ
>>623 ロード時間が短縮できるかどうかってこと?
それならいらないけど
どの読み込み?
ポリゴンの読み込みスピード?
ID:xUG8YTAGは以下のデレクトリにオブリビオンをインストールすれば、どんなMODを入れてもだいじょうぶだよ。 ID:xUG8YTAGの脳内ドライブにオブリビオンを新規作成してそこにインストール。 これで完璧w
627 :
Socket774 :2011/08/13(土) 20:57:21.28 ID:d2lbbPMS
>>621 Streamline消したが変化なし。
なぜかセーブするときだけCTD起こす。
オートセーブは無効にしているが、
それ以外で固まるのは、しばらく1〜2時間ほどプレイしてから。
コンソールでsaveコマンドを実行してもCTD発生するし
coc testinghallやって72時間待機したが結果は同じだった。
ドリンクが不安定なのは、メモリを2GBしか積んでいなかったときものすごく重たかったので
ものすごくわかる。あれは景観がなかなかよくて手放せないんだよな。
FastExit2も消してみるか。
で、BOSSによると、Belda ElysiumとCobl Glue.espがDirty MODなのでTES4Editでクリーニングしろって教えてきたから
ブログOblibion Clarity見ながらクリーニングしたらBeldaが279ものレコードが削除されたw
Coblは全然削除されない。
Beldaのクリーニング結果
[Removing "Identical to Master" records done] Processed Records: 15605 Removed Records: 279 Elapsed Time: 00:00
Cobl Glue.espは削除なし
[Removing "Identical to Master" records done] Processed Records: 1568 Removed Records: 0 Elapsed Time: 00:00
628 :
620 :2011/08/13(土) 21:23:52.72 ID:d2lbbPMS
WeOCPS、FastExit2をアンインストールしてみたが変化なし すでにセーブファイルが異常をきたしていると、何をやってもだめなんだろうか もっと時間がさかのぼったセーブファイルではとくに問題がなかったのに ほとんどが、建物内でのセーブだが
全部消しちゃえよ
630 :
620 :2011/08/13(土) 23:53:45.97 ID:d2lbbPMS
よくスペックをあげればCTDがなくなるって言う人がいるが スペック上げただけでCTDってかなりへるもん? 俺の場合、スペックの問題より、セーブファイルか何かに問題が起きてる気がしてならない TES4Editがセーブファイルもクリーニングしてくれたらいいんだけどな 実は容量が5MB超えてるんだ これどうやって減らすか忘れた これどうにかしないと自作PC作りなおしても結果同じかね それとも一つ一つMOD調べるしかないか
>>630 スペック上がると確かにCTD減るね
あとModを多く入れて競合で動かないかと思ったらスペック不足だったという事もある
ちなみにうちのセーブは1個あたり38MBだから容量だけでいえば全く問題無いと思う
メモリの量が4GB以上あるのは今時のパソコンでは当たり前として VRAMが増えれば連続でプレイ出来る時間は長くなると思う ストレージの速さに関してはSSDに変えてプレイしてみたことないからわからん、読み込み時間を極力短くすることで不安定になりにくくなったりするのかしらん
High Requirement Games ≫ The Elder Scrolls V: Skyrim
http://www.systemrequirements.in/system-requirements-for-the-elder-scrolls-v-skyrim.html Minimum System Requirements
* OS: Windows XP, Vista or Windows 7
* CPU: Core 2 Duo 2.0 GHz or Althon X2 2.0 GHz
* RAM: 3 GB
* HDD: 15 GB
* Graphics: 512 MB card
* Sound Card: DirectX 9 Compatible
* DirectX: Version 9.0c
8800 GT
Recommended System Requirements
* OS: Windows XP, Vista or Windows 7
* CPU: Core 2 Quad 3 GHz
* RAM: 3 GB
* HDD: 15 GB free disk space
* Graphics: 512 MB Graphics Memory
* Sound Card: DirectX 9 Compatible
* DirectX: Version 9.0c
Geforce GTX 460/Radeon 5850
本スレに貼ってあったスカイリムの必要動作環境だけど
バニラの推奨で5850って思ってたより結構高いな
ミニマムが2コアなのに推奨が4コアということは、マルチコアをうまく使ってくれるのかな
それは予想だから
でも実際こんな感じじゃないかなあ。 RAM: 3GBが気になるけど。32bitの使用限界じゃないか。 正直言ってマルチコアは期待しない方が幸せになれると思う。 DirectX10サポートくらいあってもいいのにね。
経験上、密かに多いCTD原因がモーション関連だなぁ TESNにあるようなリプレイサーMODでも 不安定気味なのがあることも、、、、
>>620 グラボはGTX580とHD6950の間を取ってHD6970 2Gでいいんじゃね
DirectX 9どまりなのは残念だな でも10以降の技術盛り込むと60fpsキープが遠のくからいいか
公式発表じゃないだろ?
11オンリーで
550tiは今すぐ捨てろ
GTX480→580でどれくらい違いますか?
GTX480のクロック数や静音能力が上昇し、消費電力が低下したのがGTX580よ。値段は一万くらい違うかな?
645 :
620 :2011/08/15(月) 19:38:23.95 ID:okhggl4Y
マザーボードにASRockのFata1ityを買おうかと思ってるが 中古で買うグラフィックボードはどれがいいかな まず安いやつをかって、新しいグラフィックボードが出たらそれに差し替えようかと思ってる 5000円くらいの安いボードを買って二枚刺しやってみっかなーって思ってる ついでにメモリ4GBもいま激安なのでColsair製のやつ買って、それから増設してみようかと思ってる OSは、Windows7の64bits DSP版にする予定だが、Ultimate版とProfessional版どっちにしようか迷ってる
646 :
620 :2011/08/15(月) 19:41:48.08 ID:okhggl4Y
>>621 Let the People Drink消してみた。
weOCPS消したら普段CTDしないフィールド上でCTDしたので
また入れなおした。
一度あるセーブデータでCTD起こすと、殆どのケースで何やってもセーブするときにCTD起こすっぽい
セーブに成功しましたと表示された直後にCTDおこす現象までおきた。
どうやらそのセーブデータは壊れていないらしい。それでロードして同じ場所でセーブしなおしたが
やはりCTD。
やはりスペックが問題なのだろうか…
それと、どういうわけか、最近、CTD起こすと、一時的にネットが切断されてMSにエラー報告ができない現象が。
>>645 homeじゃ駄目なん?
あとグラボ二枚は意味ないんじゃないっけ?
VRAM底上げなら
>>638 じゃね
あとBOSSにまかせっきりはよくないかと
俺も任せたことあるけど結構調整しないと安定しなかったな
648 :
620 :2011/08/15(月) 20:06:07.36 ID:okhggl4Y
すくなくともHomeよりProfessionalのほうがいろいろと好都合かと思ってる。 Ultimateはパッケージの説明見る限りでは必要ないかもって思ってるが Vistaのときはいろんな機能が入ってた気がするので、もしかしたらと思って迷ってる。 実は約1年ぶりにOblivionを再開してみたんだ。 そんでBOSSが更新されてJPWikiMODがBOSSに登録されたんで任せっきりにしてしまった。 それ以外の登録されていないMODも雑多なMODなので任せっきりでいいかと判断した。 wikiによると二枚刺ししてもVRAMは倍にならないという情報が。 そのwikiによるとパフォーマンスは大して変わらないという報告もあるらしいけど 具体的にどのグラフィックボードを使ったときの話なのか謎
649 :
620 :2011/08/15(月) 20:14:26.90 ID:okhggl4Y
あとProfessionalにする理由はXPモードが使えるから。 XPでしか動かないソフトに対応したくて
XPモードってゲームじゃ使えないから意味ないって話じゃなかったっけ?
>>648 値段気にしない&需要があるってならまあ良いと思うけど
XPに関してはどうせ今使ってるの全部ゴミにするんならサブPCにしちゃえば?
今時XPでしか動かないゲームなんて要求スペックもたかが知れてるんだし問題ないだろう
>>645 VGA二枚差しはそれなりのVGAカード2枚差しなら効果あるよ
主に受ける恩恵はAA掛けまくったり、OBGEでシェーダー入れまくったりしてもFPSが落ちにくくなる
AA*4AF*8で高負荷時にFPSが落ち込みやすい点の改善とかAA*16AF*32でもFPS落ち込まないとか
ただし最高FPSは1枚とほとんど変わらないのでそういう部分での恩恵は無い
安いボードだとシェーダーユニット数が少ないので2枚にしても恩恵が受けにくいので無意味
2枚分のお金で買えるVGAカードの方が良いと思う
>>648 今後メモリを16Gより多く積む予定があるならPro
Homeより5年長くサポートを受けたいならPro
XPのライセンス付で仮想環境を楽しみたいならPro以上
>>650 VMWare Playerと併用すれば使える
メモリは8Gでいいかな?16G積む利点ありますか? 2600KでWin7 64proです。
ないかと思ったが積んでみるとなんとなく効果があるような
657 :
620 :2011/08/15(月) 22:39:11.06 ID:okhggl4Y
>>651 いやゲーム以外の用途にも使ってるからなー。
プログラミングとかいろいろ。
>>652 AAがアンチエイリアシング処理の略ということはわかったけど
4AF*8ってなんぞ?一瞬なんでカメラのオートフォーカスが出るんだと思った
Googleがアスタリスクを認識しないので検索しづらい
4th Air Forceとか出てくる
と思ってアンチエイリアシング AFでググッタラ異方性フィルタリングのことか!
なにやらいろいろ問題ありそうなので、どうせあとで買い換えるから安いの一枚でもいいか
>>653 メモリをもっと積みたいから、Proしかないな。
>>655 どういうMOD入れるかによるんじゃないのか?
公式MODしか入れる予定がないなら2GBでも十分だが
ggrks
>>655 Ramdisk導入する予定があるなら8GBより16GBの方が多くのデータをRAM化できる
しないのなら4GBパッチ使ったとしても8GBのメモリで十分
>>657 >AA*4AF*8
AAx4/AFx8の事と思われる。
AFは(Anisotropic Filtering)
anal fake
って結論出てたか、失礼しましたw
全カスレベルだな
どこのスレも全カス化が進んでるよ これだけの数のスレがあるんだから、住み分けくらいきっちりしようぜ
3D液晶でオブリやってる奴いたら教えてほしいんだけど やっぱオッパイブルンブルーンでムッシュムラムラ? 3Dの為にTAKEEE液晶買うくらい余裕って感じのアガルタがそこには在ったりする?
>>665 何度か書いたが相性はかなりいい。
うちの21.5インチの小さい液晶モニタでも画面の奥にフィギュアがジオラマの中に立ってる感じだし、
60インチの3Dアクオスだと液晶テレビの枠をまたいで画面の中に入れそうに思えるほど。
>>665 赤青メガネは簡単に作れるのでiZ3Dや3D Visionのアナグリフモードで実際に体験してみるのが早い
実際俺はそれで感動して購入を決めたくらい
難点を挙げるとMOD環境や場面によっては5870でも重すぎる事だな
昔のゲームも3Dでできるの?液晶って全然分からない
669 :
620 :2011/08/16(火) 13:54:18.93 ID:Z+iKNaq9
昔のゲームの動画をアフィン変換を使って座標を少しずらした動画を、数ミリ秒でコマ送りで交互にうまく流せば 立体映像になるらしい そのかわり3D眼鏡も数ミリ秒で左右交互に表示非表示を切り替えるために電池式タイプの やつを買わないと駄目だが。液晶シャッター方式といってiMaxシアターで使われていた技術だ
オホォオオオオオーッ!!! 狩ってくるしかないようだな ありがとうエロの伝道師達よ 今月はもやしが美味しい月になりそうだぜ・・・
あぁ、あの目が悪くなりそうな技術か
ちょいと忠告しておくと 偏光タイプの液晶はモニタに対する角度が結構厳しい (姿勢が固定されるのでちょっと疲れる) 3DVisionタイプだとメガネ着用者は地獄 (メガネの上に装着できるようなデザインではない、なんとかメガネに引っ掛けて使用することは可能)
VIERA TH-L37DT3ポチッた PA301Wでの高解像度プレイも捨てがたいので使い分けするつもり
>>667 オブリの場合iZ3DよりTridefのほうが断然軽い。
節岐阜市議。
3D仕様の快適構成をまとめてくれよ
wikiェ…
しょぼい画質と画面で楽しめるのならそれでもいいんじゃね?
679 :
673 :2011/08/17(水) 17:25:19.37 ID:6x1eCe2S
TH-L37DT3届いたけど輸送中の事故で液晶が割れてた( ノД`) せっかくレポしようと思ってたのに・・・ 輸送業者の方の事故なので交換した物また持ってくるということだったけど いつになる事やら
>>675 HD6950
HDMI1.4aケーブル
LG D2342P-PN
OS : Windows7 64bit CPU : Corei7 920 2.67GHz Mem : 9GB グラボ : GTS250 768MB オブリ置き場所 : HDD 約10人で戦闘等思い処理をするとfps1桁台に突入します。 人が増えるとfpsが急激に下がります。 上記を改善する場合、一番効果が出やすいのはグラボのVRAMアップでしょうか? それともCPUのクロック数でしょうか? CPUをOCして試そうと思ったんだけど、安物マザーボードのせい?でOC出来ないみたい。 なので是非方向性をお聞きしたい。
CPUのクロックがたぶん正解 言い尽くされてる感はあるけどNPCのAIや光源をはじめ、オブリはCPU処理が多い 10人の戦闘がhantaiのダンジョンとかならVRAMが溢れてる可能性もあるだろうけど
>>681 完全にCPUが原因
NPCがそれだけいるとGeometry数が増えるしAI処理も重い
初めての自作かよ
情報ありがとう! なるほど、CPUのクロック数ですね。 Corei7だから、クロック数高いのは値段が結構高くて手を出しづらかったけど、 やっぱり、CPU代えないと駄目だよね。。。 最初にCorei5にしとけば良かったんだよな・・・。
?
i7 920ならOCしろよ。勿体無い 浮いた金で6950@2G買えば完璧
688 :
620 :2011/08/18(木) 02:11:03.42 ID:VoSRYSHB
>>685 Core i7といってもソケットの種類がいくつかあるんだけどね
とくにCore i7 990X Extreme Edition (LGA1366)なんて俺には高価すぎて手が出せない
Core i7 の2600k (LGA1155)を買おうとしているのに
2600Kで良いんじゃないのか?
ネトバ時代に出たのにいまだにCPU足りないっていうのもすごい設計のゲームだ
>>690 ハードがマルチコア、マルチタスク化してるのに、ソフトが対応してないからだよ
結局昔の発想のクロック番長で処理するしかないので回るCPUが必要になるだけ
ハードの思想はとうの昔に64ビットにマルチタスク発想だった
MSが64ビット普及に失敗、アプリケーションメーカーはマルチコア対応渋ったのが原因で未だにハードに付いてきてない
完全バニラならAthlon64世代のCPUでも楽勝だったけどね
バニラでも街のはずれから中心に向く視点とればGeometryが 2000超えて60fps維持できなくなる箇所いくらでもある
コンパニオン連れてMMM入れてると戦闘で一気に重くなるからな 少なくとも今使っているi5 750程度じゃだめぽ
>>688 1155はIvyちゃんと互換性あるんじゃなかった?
今990Xや2600買ったら買わないだろうけどw
696 :
Socket774 :2011/08/18(木) 20:44:14.95 ID:Ww3Ttd1T
さすがに今から990Xはない
697 :
Socket774 :2011/08/18(木) 22:10:54.39 ID:Ww3Ttd1T
>>690 ヒトケタnm世代になって、単コア性能がもう伸びなくなった頃に
ちょうど良くなるように考えてあるんだよ
画面がフリーズしてまいます グラボはXPS8300の最新型 十分な設定でやっています それなのにフリーズしてしまいます
全カスから出てこないでください
というか板違い、BTOは対象外
遅レスだけど。。。
俺の言ってること間違ってないよね?
今corei7 920で組まれたPCを使ってるからマザーボードのソケットはLGA1366。
ここからCPUだけ買うとなると、値段が高めなCorei7しかない。
そもそも、オブリは1コア前提のアプリだから、i7の利点を生かせない。
だったら、最初からコア数が少なくて値段安めのCorei5でPCを組んでおけば、
CPU買い換える時も安いCorei5が使えて良かったのに〜。
という話だったんだけど。
skyrimはマルチコア対応してそうだから↑の話は当てはまらないが。
>>687 >>681 にも書いたけど、OCって安物マザーボードだと出来ませんよね?
biosにメニュー無いし対応してないっぽいんだけど。。。
詳細はググって調べたほうがいい
703 :
Socket774 :2011/08/19(金) 02:53:34.78 ID:9cLQjUbU
オブリだけならclarkdaleをOCして使うのが正解だったな 920にしたのは失敗だけど、1090Tとかにするよりはマシ
705 :
Socket774 :2011/08/19(金) 12:05:02.19 ID:sb5rESwu
一コアにBIOSで設定して4GhzにおCしろや 貴様の920 なら余裕だよ
>>701 i7920でGTX260で長らくやってるけどちょっとCPUクーラー買えてOCすれば4.0Ghz位なら楽に安定する
正直な話OCするなら920は良いCPUだしskyrimやるならどっちにしろivyとか待ったほうが良い
というかCPUわざわざ多少のクロック目当てで買い換えるのはCP悪いよ、どんなマザボかは知らないけれど昨今のボードで対応してないのって在るのか……?
ところでOBGEの負荷って実際の所どれくらいなんだ、GTX環境だと 今グラボ買い換えで6950と悩んでるんだけど
>>706 OBGEは負荷上げようと思えば設定でいくらでも上がる感じなのでシェーダーの選択次第
あと開発環境がATIなせいでGFだとかなり負荷が高いんだけど最近のVGAはどうなったか知らない
たぶんシェーダーユニットの速度より数多い方が有利になるんでATIの方が軽いんだと思う
>>707 質より数か…… GTX580IYHとかも考えてたから参考になった ありがとう
skyrim待ちも兼ねて6970辺りで無難に買って置こうかな
それだけのOC耐性があるなら試さないのは勿体無いな 初心者っぽいしマザボが対応してて前例もみれるならね
マザーボードの型番とOCとかで検索すれば何か出てくるんじゃないのか だめだったらMBだけ買い替えとかでもすればいい
スカイリムもマルチコア対応してないんだっけ?
CPU 2600 にクロシコ6950 1Gに合わすなら、どのマザーボードにしたらいいかな?
好きなの買えよ・・・
714 :
Socket774 :2011/08/20(土) 07:44:30.50 ID:VEVt89yV
グラボ一本ならあまり悩むことはない
>>711 新規エンジンだそうだから、さすがにそれはないと思いたい
64bit版は考えてないらしい
4から時間がたってるから5はDX11バリバリ使ったものかとスクリーンショットを見て 思ってたけど違ったのか 最低4コアどころか推奨で8コアくらい要求されるかと思ってびびってたんだが そんな心配はいらないか
4コア必須ならクロック低くてもいいから逆に楽じゃない?
AMDのCPUが要らない子扱いされる訳か
>>718 A8クラスがスカイリムでどの程度のパフォなのか凄く気にはなる
A8のCPU内蔵グラフィック機能がってことなら 実用に耐えないレベルでしょ
FO3は軽かったので、もっと軽くなると楽観的な予想をしてみる
>>720 Crysis2のプレイデモでベンチマーク併用で30キープしてたから
ミドルとしては面白いと思うけどね
723 :
701 :2011/08/20(土) 15:33:22.68 ID:lKnvPZwr
また亀で申し訳ない。
皆さん、色々とレスありがとう。
自作はしたことのない初心者なので情報助かります。
>>710 の、マザーボードだけ変えてOCして試す、というのが良さそうです。
だけど、もったいないので、
まずは、今のマザーボードでOCをどうにかして試す方法を検討中です。
今使ってるのはpegatronのIPMTB-GS(組み込み用)で、
調べてみると、他社のbiosドライバが使えるとの情報が。。。
メーカーがASUSの子会社?→ASUS-P5KPLのが使えるかも!
とりあえず、これを試してみるか。。。
ASUS P6X58D-Eで試そうとしたけど、やっぱり危険すぎるので断念。
同型番の情報が無いのに、他メーカーのbiosドライバをメインPCに入れるのは厳しいので。
(別の人が参考にしたら困るので一応。。。
>>723 の他社の〜はIPMTB-GSに対する情報です)
ということで、途中からスレ違いでしたが、今までレスくれた人ありがとうございました。
これまでの情報を参考にしていろいろ考えて見ます。
でわ。
>>715 トン
まだ出てなかったか
64bit非対応ってことだしまさかとは思うがまさかだよなハハハハ
>>724 マザボ変えるということなんで一応言っておくとソケット1366で今からだと選択肢は少ないと思う
ASUSのSABERTOOTHとか心持ち頑丈で買いやすい良いボードだと思うよ OC特化のボードはCP的にお薦めしない 寿命より速く買い換えるものだし
参考までに次からボードを選ぶ時は安さより大手で販売数の多いのを買ったほうが良いと思う 比較例が多い方がいざというとき困らないし
1万切ったら持ってきな
一万切りとかFOXCONNの一山幾らレベルだろ……
ブラックの代表じゃないですか
skyrimはバニラ日本語化作業+大型mod日本語化作業が終わるのが 発売一年後ぐらいだから今から悩む必要なんか無いよ。2600K+GTX580乗せたって最高設定で ストレス無しで長時間遊べないだろww
>>732 ぶっこ抜きの話題は不毛だからやめておこうぜ 荒れるだけだ
ストレス感じる基準も人それぞれだしなぁ 推奨スペックそろそろ出ないものかとは思うけれど
まぁでもグラボはともかくCPUはOblivionが例外に近いんだし そんなに待たなくても良い気がするが
スペックはともかくとして 新調するとしたら予算いくらぐらい想定してる? ケースとかも含めた場合で
>>734 モニターとか周辺機器抜きで?
それなら14万でパーツ収集中
あとはグラボとSSD次第
>>735 ああ、モニターは入れても入れなくてもどちらでも
俺は入れないで12〜15で検討してるんだけど
パーツとか途中で変えるだろうし12かなーとか思ってる
ここは自作板 全カスで聞いてください
吟味出来ない人はノートPCではゲームは出来ないと覚えるのが得策 当然ながらそれも無理
>>736 パーツをどの程度入れ替え視野に含めてるか知らんけど
それだったら8万ぐらいで一度組んだほうがいいんじゃないか?
>>740 助言ありがとう
入れ替えるとしたらCPUぐらいかなぁ・・・
ただその時にはマザボも変えないといけなくなりそうだなー
でも出来るなら買い替えせずともそれなりのMOD詰め込んでもプレイ
できるスペックにはしておきたいんだよね
特に最高画質でプレイしたい!っていうわけではないから
もしかしたら買い替えしなくてもいけるかも?とか夢見てるw
CPUに関してはまだivy発売前だしねぇ 今のCPUで対応してるならZ68辺りで買ってしまえば良いんじゃないか 3Dゲームの快適にしたければSSDとグラボが重要だと思うしなぁ ケースは一万ちょっと位でも良いの在るんじゃないか、P183とか なんにせよ電源は先を見越しといたほうが良い気がする 容量大きいほど余裕も大きいし
>>741 パーツ構成わからんけど
>>742 の言うようにグラボ>SSD>CPUだから
俺は2600Kで10年・・・じゃなくて3年は戦うことにしたよ
むしろ買い換えるならそれこそグラボのほうがいいんじゃね
7XXXがどうなるか雲行き怪しくなったけど
予定通りなら従来より断然よくなるし
Ivyもそうだけど今CPU買ったならIvyの次とかまで 待っちゃったほうがよさそうだなーとか思ったりはしてる でもって今は2500kか2600kのどちらにしようか検討といった具合かなー SSDって使ってないんだけどそんなに違う?ロードに差が出るとは聞くけど ロードぐらいは別に我慢できるしなぁって思って中々踏ん切りつかないんだよね
確かに2600Kなら6970CFも回せるから 重要視するならグラボだね
ちょっとの価格差が無視出来るなら2600kのOC耐性は魅力的だと思うよ 最近はSSD安いから買ったほうがいいとは思う システムドライブをSSDにしてからは操作全般のつっかかりが取れた感じかな ゲームとしてはどうかって言うとやっぱり読み込みの速度もそうだけど細かな所のレスポンスが大きく変わるよ 我慢してるところがなくなると予想以上に没入できるものだし
にしてもモバイル版のGPUチップはもっとスペックに応じた控えめのモデルナンバーつけろよと、 ノート買いたがり初心者の質問を見るたびに思う。
まあ、ノートはそもそも板違いだが・・・
>>737 とかだと、「プレイ可能か」って話なら可能だけど
このスレとかMod系のスレを楽しむには不足だろう、って話なんだよな。
「MOBは必要最低限の物を入れるとして」ってのも
まず、どれ入れたいのか最低限書けと。
MBPに日本語化、UI変更、レベリングや頂点少ない装備品ならそれなりには動くだろうが
「OMCND+FCOM+WAC+COBL+SM+Midas+QTP3+OBGEは最低限入れるとして…」
とか言うなら、(・∀・)カエレ!と。
Radeonの6xxxと7xxxってそんなにちがうんか?
プロセスが変わるのは確定、アーキテクチャはまだ不明
>>751 cpuはプロセス細分化すると回るから恩恵でかいけどVGAはモデルグレード差の方が大きくて即座に買い替えなきゃという気にならないんだよな
特に自環境で必要なVGAの最高モデル使ってる場合新アーキテクチャモデルは大体それより下のグレードから出てくるからね
あとはドライバが初回はクソなのは間違いないというのも即買いする意義が薄いよな
6950と6970の時は標準でメモリが2Gだったから久々に即買い要素はあったな
HD7xxxは今まで積み重ねた資産を切り捨てた試験作だから様子見が正解だな ゲフォと同じビッグダイ路線に向かってるし何が起こるか分からない 情報揃うまでは怖くて手出せない代物
754 :
Socket774 :2011/08/23(火) 14:51:42.43 ID:51tM5hPO
いや、むしろプロセス更新の恩恵は一般にはグラボの方が大きいだろ 電力消費と発熱が2、3割小さくなる その分性能上げたラインナップが出なければしょうがないが
そろそろせめて267mにしてほしひ
mm 長すぎた
79xx系は現行の69xx系から大きくアーキテクチャ変えないはず 78xx系を69xx系アーキにしてくるかが不明って状況だったと思った ゲフォはかなりワットパフォーマンスを上げてくるって宣言してるから、 11Q4から12Q1の競争が楽しみだ
15万くらいみとくか
>>732 FO3とかの形式か?
直ぐに日本語化されるといいけどね
最低でも日本語化されないとまともに遊べないしなあ
まあ辞書片手にできないことはないが全く快適ではないからなw
スカイリムが快適に動くPC検討には日本語化ファイルが不可欠だと… 否定はしないw
まあ、スペック出てないし実際に出てからでないと気が早いかとは思うけど いつぐらいに買い換えればいいのか迷うなw Skyrimでて一ヶ月ぐらいは様子見ようと思ってるけど グラボもCPUも新しいのでそうだけど出るには一ヶ月じゃ足りないだろうしw
オブの例を見れば続々超ハイスペ要求する変態modが出てくるはずだからw
結局そこそこコスパの良いモデルを数年毎に組むのが一番だけどな MOD前提のスカイリム用PCが買得になるのも又数年後
しばらく遠ざかってたけど 今のオブリンはVRAMどの位持っていくのよ? 昔は1GBでギリだったような
>>765 今も昔も設定しだいだけど、このスレの住民的には2G推奨。
といいつつ最近重い画質系は外してるから、個人的には1Gで十分だったり。
久々に重い設定試してみっかなー
767 :
Socket774 :2011/08/24(水) 15:37:51.01 ID:eM/PbwVU
>>762 28nmのグラボが出てきた時じゃないかな
マルチ対応すればCPUがボトルネックってことはほとんど無いから
>>766 3年ぐらい前は4系X2買った奴どうよとか言ってたのになあ
512+512じゃ意味ねーよバーヤバーヤとかさ・・・
それが今じゃ1コアで2Gだもんなあ
>>768 そんなときもあったなー。4850→4870→5850などと買い換えたっけ・・・
OS入れなおす
↓
オブリインストール、安定重視で環境構築
↓
画質追加するか〜 ←今ここらへん
↓
おお、大型MODが更新されてるじゃねぇか
↓
数分に一度のクラッシュ地獄
↓
しばらく休むか・・・
↓
OS入れなおす
ってなことをここ数年繰り返してるけど、休んでるうちにいろいろ
大型が変わってて毎回違う環境になるのを楽しんでる。
今回は地震と津波で休んでた期間が多かったkedona.
スカイリムはバニラでなら現環境でもそれなりには動くだろうし
春ぐらいまでは様子見かねぇ。
数分に一度のクラッシュ地獄なんてそうそうないぞ 単純にmod導入ミスってるんじゃね
>>770 酷い並び順だったらなるな
BOSS走らせて仕上げの調整するようになったら一切なくなったけど
772 :
769 :2011/08/24(水) 21:56:37.10 ID:E1lIFlZF
MOD入れたり消したりしてるうちに セーブデータが腐ってくるみたいで BOSS使ってもすぐ落ちるような状況になってしまうのよ。 気づいたときには数十時間前のデータじゃないと 安定してプレイできなくなってて('A`) 大型の更新なんかもそうだけどロード直後に初期化するような MODが原因のひとつかな、と見てはいるんだけど。 クラッシュ→ロード→初期化中にセル境界越えるorドアなどくぐるor戦闘→動作不良 →異常に気付かずにプレイ→セーブしてしまって一部破損 ってな感じで。 オートセーブ10個まで増やしてからは多めに戻るようにしたから そこまでひどくなることは無いかな。
bashとかちゃんと使えばなくなるだろ
>>772 最初からきっちりBOSSとWrye BashつかってればMOD出し入れしまくってもセーブデータめったに壊れないよ
壊れてもちょっと戻ったセーブで怪しいのMODだけ消してセーブし直せば復帰できる
わけもわからずFCOM全部入りとかやってた昔はそんな事あったけど、今はセーブが壊れて困る事なんかまず無い
.obseが壊れることは偶にあるね、気がつくと10MB近いとかw
espが240個越えた状態でプレイして3時間クラッシュ無しとかなるとたまらんw 昔に比べるとmodそのものの安定性も上がってるからそういう点でも楽になったな。
6950買った後SSD買ったら、ほしくなって2600Kとマザボかっちゃった///
>>776 俺もesp220ぐらいあってそれぐらいは安定
E8400、4850でよくやってくれてるよw
むしろ久々に起動したら何故か安定性が増してた
フリーズすら起きない
別になにも弄ってないんだがきっと色々熟したにちがいない
780 :
Socket774 :2011/08/25(木) 12:51:47.98 ID:Qg5cev2E
781 :
Socket774 :2011/08/26(金) 14:21:43.88 ID:MmLJsSp/
あげ
から
まい
にち
785 :
Socket774 :2011/08/26(金) 16:53:22.92 ID:6tCHOUG9
んじょも
787 :
Socket774 :2011/08/26(金) 17:34:13.68 ID:6tCHOUG9
その捉え方は変でないか?
HD6970のリファをCCC11.8で使ってます 初めてラデに乗り換えたんだけど景色の輪郭とかがチラチラするのがちょっと気になる 表面の最適化とか切ればいいの?
L
L
すまん、キーボードが濡れて調子悪いんだ adapiveAAではLODにAAがかからないって現象かな? ゲフォならかかるよ
792 :
Socket774 :2011/08/27(土) 12:59:07.87 ID:3yWAcM5p
あげ
793 :
Socket774 :2011/08/28(日) 11:52:39.51 ID:FTI6DY/z
アンチエイリアスの設定間違ってただけだ・・・
>>793 シングルスレッド性能で3割は違うだろうし更にクロック比約2割Upだから
1.3x1.2で5割増しくらいになってるはず、cpu負荷高い場所でss撮っときゃよかったね
ゴールドコーストの草ふさふさのとこで、MOD装備でかためた三人と自分で戦闘中FPSが25くらいだった。
PhenomUX6
[email protected] だと10切ったりしてた場面だからかなりよくなった
メインPCがあぼんしたので来年まで待ちivy&7xxxで組むもうと思ってるのだが、 その前に2ndPCを兼ねてdv6-6100・15.6インチを購入しようと思ってる。 フルHD1,920x1,080ノングレアタイプ(非光沢タイプ)と HD1,366×768HDウルトラクリアビューだとオブリの場合どちらが快適だろうか?
>>797 事務&動画用にも使うなら前者、プレイのみなら割り切って後者、かね。
なんにしても高負荷かけると寿命短いからお勧めはしない。
>>798 マシンスペックを考えると多少なりともmod積んだら1,920xでプレイすることもあまり無いだろうし、仰る通り1,366×が妥当かなぁ。
次のメインPCを組む半年〜1年位は、コレでまぁまぁモリモリ遊びたいと思ってる。
その後は嫁に下げ渡しになる予定。
このスペック(Core i7-2630QM・HD6770M,VRAM2G・メモリ4G)だとどの辺までやると高負荷になるんかな?
>>799 2年目で15%、3年目で25%かぁ...
普通?に使ってこの%、オブリなんかモリモリ回したら更に5割り増し位になりそうだなぁ
今+10000円で下取りサービスやってて、壊れたタワー下取り出して6万チョイで買えるのよね。
嫁のPCと言う意味合いもあるので、今回の選択肢はノートしかないのよ。
6〜7万位で何かお奨めのノートありますか?
>>801 ごめんごめん、スレチになってまうね
毎日mod入れ替え遊んでたobliが遊べなくなって、嫁を口説いて嫁のノート&2ndPCの名目で予算が下りたんだけど、この予算じゃそうそう選択肢なんか無いよね。
デスク組む予算は20万位確保してあるんだけど、ノートの予算は7万前後までと嫁からの御達しが。
Ivyまで待たないで2600k&6950あたりで組んじゃおうかなぁ。
skyrim考えると悩み所だ。
なんか嫁って言葉を使いたいだけじゃないのかと
>>803 俺もちょっと思ったw
まぁ俺はバニラやるにも今のままじゃきついし
同じく2600kと6950あたりで一度組んで
きつくなったら買い替えかなあって思ってるけど
7xxx系の出方次第で変わるかも
>>804 Ivyにもボードは流用出来るんだし軽く組んでしまえば良いと思うよ 6950だってそんなに高い買い物と言うわけでもないし7xxxがでてから考えれば良いと思うの
というか正直二十万あればおおよそ高性能なPCにはなるしskyrimを安定してMOD突っこんでひゃっはーするにはどっちにしろ性能足りない気がするし 数年後に考えればいいことじゃないか?
俺はオブリもテクスチャ中サイズでやってたクチだし最高設定にはこだわらんから 7xxxよりも6850あたりがどこまで値下がってくれるかだな
>>803 >>804 読み返したら、1レスでx3とか書き込んでたな
軽く内観してみたが、言われた通りかも知れん
お互い良い歳なのだが、可愛い連れ合いだ
>>805 なるほど、仰る通りですな
明日辺り改めて構成組んでみまする
レスくれた皆さん、ありがとう
>>806 俺も画質はそこまでこだわらないしデモ見る限り、Skyrimはバニラでも
十分満足しちゃうタイプだけどテクスチャーはさすがに高にしないと
いくつかのMODがちゃんと表示されないからなぁ・・・
>>807 言うまでもないけど大事にしてやれよwwwwwwwww
[email protected] メモリ4*4 16G
6950@2G
インスコ先 Intel SSD 40G
最高に軽い。でも間空いて少し飽きちゃったのと、あと20日で院試だから遊べねぇ・・・
TERA需要は死んだっぽいから安心だけど こんどはBF3需要でもしかしたらグラボの値段が下がらずに安定してしまうかもしれないから恐ろしい・・・ 買い時がみつからねー
TERA需要なんて最初から無かっただろ
812 :
Socket774 :2011/08/29(月) 18:19:52.24 ID:nzPVm1Vi
2600KはいいCPUだよ、6000シリーズは…
>>810 6970欲しいけどたけえ
糞なとこだと4万ぐらいするし3万5千あたりは軒並み売りきれ
増産してるそうだし3万切るまで落ちたらポチるんだけどな
>>813 4亀でプレゼントキャンペーンやってるからダメもとで申し込んでみればいいんじゃないか
まぁ6970と6950でコストパフォーマンス比べたらあんまり変わらないんですけどね 7xxx系列が出た頃に型落ちで買うのが安定じゃないか?
あれ応募者1万人オーバーって記事出てたぞ
応募してきた
膨大な項目を書かされた上に追跡用Cookie食わされるんだぜ
よく見るサイトっていう質問の中にゲハブログと2ちゃんねるがあってワロタ
5870の2GB版で快適にできますか? cpuは2600kです
バニラなら最高設定でぬるんぬるんです
ただしQTPやOBGEを突っ込むとカックカクになる可能性もあります
>>814 ありがとう
こんなんやってたの知らなかった
・・・・1名とかw
よかろう、今日買ってきたロト6が当たるか、こちらが当たるか賭けようじゃないか
応募してきた リラックマは俺の物だ
だろうな。倍率1もないだろ
IYHスレ辺りで見た気がするが1280×720じゃなぁ…… HMDはまだまだ割高な気がすると言うか意義がよく理解出来ないというか、出ることに意味はあると思うけどね
従来の3Dとは異なり3D化による負荷が掛からずに3D表示可能 解像度が下がらず暗くならずクロストークもない カタログスペックでは3Dの仕様がこれ以上ないほどの性能じゃね 実機見てみないととてもじゃないが買えないお値段だが
skyrimっていうかObliで使ってみたいね〜 うひょ
【CPU】 Core-i3-2105 【メモリ】 8GB 【VGA】 オンボ 【Sound】 オンボ 【HDD】 HDD2TB 【OS】 Windows7pro 64bit これにHD6770 1G積んだらどのくらいMODいける? グラフィック強化とかテクスチャ改善系よりもクエストとかアイテム追加を入れたいんだけど。
>>831 グラ系MODや大型やオーバホール入れないなら限界まで入れても余裕だろ
そんなもんフォルダ内が重くなるだけ
5770より微妙に低いくらいなら肌テクスチャ位まで入れられるだろうね いいCPUだから6850@2G位積むと、これからのゲームも捗る
HD6950@2Gが2万円以下になる日は いつくるのか・・・ 69xxシリーズ今増産しているって話だし 少し待ってみるかなぁ
>>827 ん〜やばいな、IYHしてしまいそうだw
発売後に情報チェックして、実機見て、かな。
1280×720じゃちょっと足りないが、
ゲーム専用モニタとしては悪くないかも知れん。
友人にオブリやりたいって言ったら前のPC売ってやるって言われて買うかもしれないんだけど そのPCの構成が↓ 【CPU】 Core2Quad Q9550 【メモリ】 4GB 【VGA】 GTX280 【Sound】 クリエティブの奴 忘れてしまった 【HDD】 HDD600GB二つ 【OS】 WindowsXP 32bit これでどこまでいけるもんでしょうか? ゲーム大好きな先輩の家でいつもやらしてもらってたオブリが フラン vibrant系一式(画質改善の奴) RAEVWD オプションは全て導入 region revive UL BBC F2L 他にも入れてたので300人以上増えてたきがする タムリエルトラベラーズ? New Road 装備mod 100くらい 建造物mod 30くらい あとOBSE関連の奴も結構入れてたんだけど、結構スプリクトで負荷かかってたのかな これでコンパニオン5人くらいつれてヌルヌルで遊んでたんだけど、↑のスペックだとどんなもんでしょうか? 因みに価格は5万で売ってくれるらしいです
5万・・高いキガス もう今更LGA775はCPU出ないんだし いつのグラボよって感じだし・・ 自作プロの方の意見 ↓
>>834 GW前ならリテールファンのモデルが2万切ってたんだぜ
友達価格でも出して3万位じゃないの その当時のHDDだとRAIDでも早くないし 今更32ビットも今市価値を見出せない
最新型ノートの方がまだ使えそうだ ノートは寿命に難ありだけど
>>836 正直5万はちょっと高い気がする
少し高くなるかもしれないけど、オススメのプランは
【CPU】 Corei5 2500K
【メモリ】 4GB
【VGA】 予算に応じて
【Sound】 とりあえず不要
【HDD】 予算に応じて
【OS】 Windows7 64bit
かな、余裕が出来たらメモリ、VGA、Soundを良い物にしていく感じで
OSの譲渡ってOKだっけ?
>>839 >>840 >>841 どうもです!五万は高いみたいですね
友人は五万のうち一万は長年あつめたエロ画像とエロ動画がHDDに入っているからだとわけのわからない事を言ってました
そしてどうせなら奮発して友人には悪いけどもうBTOとかで買っちゃうとします
【CPU】 LGA1155 Core i7 2600K
【メモリ】 8G 2GB四枚
【VGA】 RADEON HD6970
【Sound】 オンボ
【HDD】 2TB
【OS】 Windows7 64bit
これで筐体やら電源やらあわせて15万くらい?
ローン組むか、、、
なにかアドバイスなどあるでしょうか?
>>843 今は4Gx2で4000円位じゃなかったっけ
2600Kなら6970x2も回せるから長く使える
ローン組んでまでやりたいことがゲームか 金無いなら無いなりにやすく仕上げろよ
846 :
Socket774 :2011/09/03(土) 22:23:56.90 ID:5ZtWqUeR
>>836 近いスペックの使ってたがそのスペックだとBBC、RAEVWDが厳しいかも
後CPU依存のMOBを沸かせる系の大型MODも若干きついシーンが出てくるかも
5万なら理想は
>>836 のようなCPU性能が高めの構成にしたほうがいいかも
847 :
Socket774 :2011/09/03(土) 22:26:13.40 ID:5ZtWqUeR
>>843 どこでBTOするつもりか知らんけど自作しろ
851 :
Socket774 :2011/09/03(土) 23:49:12.58 ID:5ZtWqUeR
>>850 ぶっちゃけBBCは何やっても重い
セル内視界内に負荷がかかるオブジェクトが密集しすぎててMOD自体のバランス構成が悪いんだよね
OPEN City なんかをONにしたらもうね・・・。
街をMODで着飾る場合は小規模のMODをいくつか入れて調整してる
>>850 追加追加でオブジェクト数が馬鹿みたいに多いんだよな
船とか建物とかNIF1個にまとめれば軽くなるんだけど、そこまで出来てない
リソースとCSだけで作る家MODやダンジョンもクソ重いのが多いな
やっぱそうかー。 てかユニークランドスケープ入れたけど、変化に気づかなかったわ・・・重くなりはしたけどww
>>850 全く同じ環境で飽きたら直ぐに外してるけど
使い続けるなら解像度を下げるしかない
まあフルHDじゃなくても24インチ程度の大きさじゃ荒さが目立たないからな・・・
>>850 俺にとってまだ未知のスペックのそれで重いとか
ぬるぬるに動く性能にはいつなるんだろう・・・
現行廃スペックですら手におえないoblivion
プログラム側の問題だし
cimcity4も長い間そんな感じだったな
>>859 あれも2500Kくらいは欲しいよな・・・
つーか、『快適』にはそれでも足りないw
861 :
Socket774 :2011/09/05(月) 08:03:37.83 ID:LslODmQ2
>>857 優秀なi7先生がいても、常に50%くらいのやる気しかないOBLIVION君が相手だからな・・・
あえて5万くらいで50%の実力のi5家庭教師を雇うのも選択しては十分有り
素のバニラだけなら十分だけどな だからskylim便乗で5周年パッケージとか中身そのままで出してるw MODに対する動きが現状のCPU,GPUに合ってないよなぁ… でも、今更オブリ買う人がMOD無しとかあり得ないし
HD6950でCFしたはいいが OBGE使ってもGPU使用率が50%くらいしかいかないしFPSも伸びない まじうんこ
>>863 AA*16のAF*32にしてみた?FPS上がらなくてもぜんぜん下がらないと思うけど
OBGEつかうとCPUの負担減ったりする?6950だけどイマイチ魅力が解らなくてスルーしてるんだ
866 :
Socket774 :2011/09/05(月) 10:45:05.14 ID:LslODmQ2
>>855 負担が減ることはない、逆にグラボの性能が低いと負担が増える
厄介なのは頂点数(ポリゴン数)に応じたCPU負荷だからOBGEとか関係ないでしょ
2600KでもCPUの上限にあたりっぱなしだからなあ
>>864 さんきゅ
[email protected] HD6950CF 1920x1080 FPS11-30(OSR30FPS制限)
CCC AAx16 AFx16
OBGEv3
CrysisDOF
RingSSAO
HLSLbleachbypass
オプション HDR
これでやっとGPU2個フル使用が拝めたぜ
AAによる負荷ではFPSがほぼ下がらなかった
CCCではAF32倍出来なかったがレジストリでも弄れば出来るようになるんかね?
ラデチョンはx32出来ません^w^
そもそもマルチコア対応してないのが悪いんや そろそろスカイリムはどうなのか教えてくださいよ・・・・
>>871 対応するかは不明だけどfallout3以下のexeと言う事はあり得ないだろう
fallout3はオブリなんかよりかなり軽く動作するからそこそこ期待は出来ると思うよ
中華exeのせいであまり変わっていないイメージあったけど、F3DCで日本語化するとうそみたいに軽いの実感出来る
ゲームエンジンの最適化さえしてくれればマルチ対応なんて大した問題じゃない ぶっちゃけオーバークロック前提なら対応したところで効果も微々たるものだしな
874 :
Socket774 :2011/09/05(月) 22:26:22.05 ID:JfPSGdsb
そりゃ、マルチ対応したゲームやってないからだ
グラフィック改善にグラボを6670からパワーアップさせようと思うんだが今だとどれがいいの? CPUは2400、メモリ8G、OSは7
何故6670を買ったのか・・・
獣の数字に惹かれますた
>>875 とりあえず>3からHD6950に1票。
待てるなら次世代待つのも手かも知れんけどね。
CPUうって2600KをOC したほうが捗る
この構成は、、例の彼かな
881 :
Socket774 :2011/09/06(火) 09:23:57.11 ID:dTVrkOmX
中途半端なモノ買って中途半端な時期に買い替えとか情弱の極み
2400でも6950シングルなら余裕で回せそうだど思うが
GPUはわざわざ高倍率でAAとかかけないと殆ど使ってない CPUのシングル性能が超重要 VRAMも1G超えることは思いっきり狙ってやらないと無いよ
オブリ専門の人ならね
>>883 まあ数年前に比べりゃ随分シングルの性能も上がったもんだよな
πだと 5年前のE6700(2.66Ghz)が19秒 現代の2600K(TB時3.8Ghz)が10秒 シングル性能はここ数年ちょびっとしか進化してません
ちょびっとて 2倍近く差がでてるじゃないか
同クロックだとちょっとしか差がないね
E8500→Core i3→2500Kと乗り換えてきて4GHzに揃えてCPU負荷の高い 場所で比較したことあったが、E8500を1とするとi3が1.2で2500Kが1.45って 感じだったな、2600Kなら1.55、Ivyで1.7くらいかな? 実際に回したクロックは順に4GHz→4.4GHz→4.5GHzと上がってるから ivyを5GHzで回せたとするとE8500@4GHzの倍以上が期待できる計算wktk
E8400が1がてのが、抽象的すぎて何を表してるのかよくわからん。FPSで例えたほうがわかりやすいんじゃない?
FPSだとあまり変化ないし
でもCPU負荷の高いところ、て言ってるからさ
前スレにE8600と2600KのFPS比較がある マルチコアに対応してないから2500Kで十分と思って俺もこっち使ってるけど
1.2と1.45の違いを体感するとか無茶あるだろ…
895 :
889 :2011/09/08(木) 09:14:19.53 ID:/ZYFkh81
ごめん、6ヵ所くらいで比較してFPSの比を取った結果ね E8500で40ならi3が48、2500Kで58という感じ
2500K(3.7GTB)と2600K(TB3.8G)にそんな差はないんじゃないかな。マルチスレッドもiniでマルチコアで疑似マルチスレッドみたいになるし。 ちなみに全部定格だよね?
ついでに2600Kって感じで買ったけど 2500Kも4.5Gは軽く回るらしいからどっちでも良いと思うわ OCしてもコア温度が大して変わらないんだよなw
同クロックでのシングル性能アップはこんな感じ coreduo→core2duo 10%up core2duo→core ix xxx 10%up core ix xxx→core ix xxxx 10%up
ハイパースレッディングが欲しい人→2600K ハイパースレッディングを信用しない人→2500K でいいんでないかな
2600KでHT切ってる俺ってw
ノート使おうとしてる奴は漏れなく在日だよな デスクトップの足下にも及ばないのに、生意気に意見しやがって
俺もHTは切ってる OSがXPというのもあるが
903 :
Socket774 :2011/09/08(木) 16:53:37.57 ID:kO1rTGIT
キッチリマルチ化されたアプリならHTTはかなり効くけど スレッド配分に偏りがあるようなのはHTT切った方がむしろいい
>>869 OBGE使うとAAかからなくなるんじゃないの?
CCCでAA掛かるぞ
>>905 CCCバージョン11.8でAA×8にしてもかかってないようにみえるけどなぁ
SSとって比べてみれば?
そういや1年くらい前のカタリストがバグってて ゲーム中も装備画面も全部AAかかってるのあったな
PC起動後は一回だけAAが掛かって 次回からはCCCからオブリを起動しないと掛からない筈
910 :
Socket774 :2011/09/09(金) 18:03:30.22 ID:s4gD3gj5
i7 2600K と ゲフォ560tiだとどの位のゲーム環境の位置かな? 最強と最適と中間で言えばどんなスペックかな
>>910 PC的にもMOD的にも上を見たらきりがないよ。
他の部分が極端に足を引っ張ったりしてなければ
おおむね快適じゃない?
912 :
Socket774 :2011/09/09(金) 19:13:35.54 ID:kAe0RhmD
CPUは2600Kより上はカネかけてもしょうがないのが現状だな GPUはハイエンドの複数差しとか、青天井だろうけど
>>910 ああ、そういや560tiって1GBモデルしかないんだっけ?
解像度にもよるけどVRAM使うのは厳しいかもね。
AA控えめ、OBGEはGFなので無し、QTP3は若干落としてRedimized
くらいであればそこそこ動くはず。
他の負荷きついの使うならQTP3は入れないかReducedにするくらいかな。
形態学的フィルタリングをONにすればいいって聞いたような気がする
CCCから設定したAFは掛かるの?
>>914 CCCのプロファイルにホットキーを設定する欄に
起動するプログラムを割り当てられる
>>918 さんきゅ
とりあえずOBGEでMDLAAでも掛けてCCCでAF掛けるかなぁ
v3だとドライバ古くてもかからないんじゃない?かかると言う報告を聞いた事無いけど
MOD入れてるとOBSEからオブリ本体呼び出すけど、CCCからホットキー起動してもかかんのかな? 悩んでてもアレなんで今はOBGEv3でMDLAA+DoFとかでCCCの設定は切ってしまったけど
OBGE使う場合はゲフォの方がいいかな
え?
OBGEってラデに最適化されてるんじゃなかったか
ネタにマジレス
マタにネジレス
またねニジスレ
こういう時いっつもスレタイ読めよって言うんだけど、もうネタなんて無かった 新しいパーツ出たら少し話し合う程度だし
マジにネタレス
ネジにマタスレ
レスにマジネタ
流れを変えたくて質問 今、2500kに4870 2G積んでるんですがいい加減グラボ買い換えたほうがいいんですかね? 現状で不満はないんですが、より快適になるのなら6870にでも… 投資に見合う効果があるかをお聞きしたい。 入れてる大きいmodはMBP、ooo、TQP3くらい。電源は650wです。
不満無いならそのままでいんじゃね? スカイリムに合わせとか次の7000?みたいなシリーズが出るの待つとか お金が余ってしょうがないなら 今すぐ新しいのIYHするべき
AMD Athlon(tm)U X4 635 GTS 250 512MB WinXP この構成でちょっとプレイしただけでブルスク起きるんだけども4コアとは相性悪いの?
排熱がうまくいってないんじゃないの?
>>935 排熱ですか、試してみます。
有難うございました
CPUの買い替えを検討中です。 intel cpu i7のターボブースト機能について質問させて下さい。 ターボブースト機能のせいでCTDするケースがあるようなのですが、 オブリビオンをプレイする場合、ターボブースト機能付きCPUの購入はNGでしょうか? 特に問題が無ければ、高負荷時にのみクロック数が上がるCPUを使いたいのですが。
64Win7、6950、2600Kだけど、負荷でCTDとか気になった事無いよ
>>934 青画面の多くはメモリかVGAドライバのせい、ゲームタイトルとかあまり関係ないよ
3Dゲームが高負荷だから起きやすいってだけ
ゲームだと可変クロックで不安定になりやすいというのは前提として FPSみたいに可変時の一瞬のラグが気になるとかじゃなければ特に問題はないんじゃないか つかMOD山盛りだと可変してる余裕もないw 熱とか電力が気になるなら、1コアだけクロック固定してアフィニティマスク設定してみれば? パフォーマンス的にどうなるかはわからんけど
>>938 レスありがとうございます。
2600Kはターボブースト2.0のようですが、機能はありますね。
失礼ですが、ターボブースト機能を有効にした状態でのプレイで、ですか?
普通に使ってると、この機能は無効になると思います。
連投すみません。
>>940 やはり大前提として、可変クロックはゲームを不安定にするんでしょうかね。
もし、オブリビオンで上手く使ってる方がいたら話を聞きたいなぁ〜と思ったんですが。。。うーん。
私の環境だと人が多くなるなるとCPU負荷が上がるので、
通常状態 → クロック数低めのまま
人多い or 戦闘 → クロック数高め
人少ない or 戦闘終了 → クロック数低く
のように状況に応じてクロック数が変化してくれたら最高だなぁ、と妄想してます。
ターボブーストを駆使してる人はこのスレにいないんでしょうか。。。
俺頭悪くてターボブースト駆使なんか出来ないから、クロック固定してます><
>>942 アプリケーション単体の負荷増減で倍率可変は出来ないよ、それを勝手にやっちゃうのが不具合になる原因だし
オブリ中は9倍で低負荷やアイドルは倍率6倍とかしか出来ない
状況に応じてクロックは変化する 990x使いだけど 現状どんなゲームしてもCPU使い切ってくれなくてね クロックもそんなに上がらない
自分でも変なこと書いてるから訂正
正)1コアだけ高クロック・他コアは低クロックにBIOS固定して、オブリを高コア側にマスク設定すれば?
やったことないからパフォーマンスがどうなるか知らんけど、シングルコアなオブリだから理屈の上では問題ないはず
1コアだけならVcoreもかなり低めでいけるんじゃないかな、・・・たぶん
そもそもどうして可変にしたいの?快適にしたいなら可変はカクつきの原因になるよ
俺は
[email protected] でTB使ってるけど、特に落ちたりしない
むしろ8500の頃はスクリプト負荷でよく落ちてた
レスありがとうございます。
>>946 ターボブースト使って特に問題ないですか!
参考にしますね。
可変にしたい理由は、オブリ用のぎりぎり状態のオーバークロック設定で常用したくない、ですね。
オブリ起動時にOC変えればいいんですが、めんど…
ターボブーストは動作するとしても当然クロック数変更時にカクカクするだろうし、そうなるとCTDの危険性は増す、と。
なので、ターボブーストはあまり考えずにCPUを考える方向でいきます。
ところで、関係無いですが...
2600Kの方多いですね。クロック数高くてLGA1155で将来性も有るから?
これいいんだけどGPU部分邪魔だよなぁ。
GPU省いてもうちょっと安くしてくれないかな。
単にクロックが高いからという以外にも メモリアクセスがそれまでのCPUより物凄く早くて安定性に貢献しているというのも
TB時、電圧もりもりで5Gとかなの?ギリギリが嫌なら定格で回るところでクロック固定したら終わりだろ
>>941 HTオフ、TBオン、OCして4.6G位でど安定してる
>>949 若干盛る程度でも回るらしいけど
10%アップに命を乗せるのもねえ
?
PC止まったら心肺停止するような機械でも付けてんでしよ
俺が心肺停止したらPCのHDDが初期化される機械が欲しい
「心肺停止なう」とか自動でつぶやくのか
一命を取り留めた時に後悔するな
蘇生した後、真っ白になったPC見て絶望
そしてまた絶命w
よし、問題ないな
ID変える練習かと思ったわ
おいおい総突っ込みかよ 2600Kの5Gチャレンジは突然死報告が多いんだぜ
ていうか意味がわからないから、きちんと全部書き直してみ?
詳細はCPUスレでね♥
i7 2600Kよりも、i5 2500Kの方がお得かもね。 値段安いしと性能は大して変わらない?
オブリだとHT意味ないから性能はほとんど変わらない
でも2600k買う人が圧倒的に多いなあ ブランド買いみたいなものかね?結構2500kとの価格差あるのに
>>964 HTがONだとシングルスレッドの性能にはマイナスだし
キャッシュ差もあんま活きないないだろうね、同クロックで
比較してfpsの違いは1割無いと思う
>>966 オブリ専用ってわけでもないから、もう4コアじゃこの先足りないかもしれないと思うと4コア8スレは欲しいと思うんじゃない?
じっさいオブリ起動してUSTで配信しようと思うとアプリが最低でも7個ぐらい動くんだよね
こういう時コア数多い方があからさまに軽くなるんで4コアじゃ物足りなくなる
PLUのゲームモードはセンタースピーカーないと声が聞き取りにくいな・・・ 2.1chのベターな設定はなんだろうか。
970 :
Socket774 :2011/09/14(水) 19:43:17.27 ID:ONuyN2d3
新作がマルチ対応してたら、sandyE行く価値あるかな?
てかマルチコア対応なオブリビオンって想像出来ないなぁ。 MODてんこもり+人30人+戦闘とかでも難なく動いたりするわけ? 期待が膨らむ。 そして、i5 2500Kの購入に迷いが出てきた・・・。
??
期待を膨らませても、マルチコア対応のOblivionなんて存在しないし この先も絶対に出ませんが
もう金があるならやっぱ2600kの6970でいいんだよね? 少しケチッて2500の6950でも十分だろうけど 所詮オブリだし
>>974 MODをてんこ盛りにした場合、大抵CPUが足引っ張るから
どっちかといえばCPUにかけるのが正解だわな。
VGAはメモリ2Gであればそこそこのでいい気がする。
あと、個人的にはRamDisk必須だなー
あちこちの、処理落ちかな?ってところが読み込みだったってことが分かったし、
単純にクラッシュも減ったしなー
最低限メッシュだけでも移動できるスペースはほしい。
どうせ買うなら6970だろーと思ってたけど 7XXX視野に入れるなら6950でいいな よし、少し安上がりになったぞ
このスペックで、バニラだと、フルHDで(AAなどはなし) 並の画質ぐらいで出来ますか? もし、可能ならキャラのMODだけはいれたい 【CPU】 Core-i5-2500K 【メモリ】 8GB (1〜2GBぐらいRAMディスク) 【VGA】 ゲフォ 7800gtx(256MB) ← 以前のお古 HD7xxxまで、待つ 【Sound】 soundblaster 【HDD】 Crucil SSD 128GB OS用 【HDD】 2TB アプリとデータ用 (パーティションを300GBぐらい切って、オブリを入れる予定) 【OS】 Windows7 64bit 64bitにしたら、CSの不具合が気になるな
>>977 余裕
確か公式の推奨がゲフォ6800とかの時代のゲームだったような
>>978 公式が公開してるような推奨スペックはアテにならないことが多い
だからなんだよ オレは去年までGeforce7600GT AGP版とAthlon 64 x2 6000+とかで 色々MODぶっこんで遊んでたよ
VGAの256MBがちょっと気がかりだがバニラならいけるんじゃないかな 公式の推奨はあくまで「一応プログラムがちゃんと動く」程度だよね 気持ちよく遊べるかどうかという点についてはアテにはならないと思う まぁ俺は低スペでやりくりしながら工夫して遊んでるけど
aralonやってたら、久しぶりにやりたくなったよ で、やった瞬間にAthlon 64 4000+ が、壊れた で、まあその頃のお古が 7800GTXなんだけど、 何年か前は、フルHDじゃなかったからな、バニラだと、そんなに軽いのか 美人系(種族)のmod入れても大丈夫みたいかな?
>>982 俺あんたのPCの足元にも及ばないスペッコでラデ4850だけど
グラ向上系とかいれないで大型含むMOD数(250ぐらいだっけ?)限界近くまで入れても
FPS30ぐらいで普通にプレイできるから安心せい
大量にNPCいたりULみたいな景観が凄いとこは一桁まで落ちるときあるけどな
画質の基準を上げることは簡単だが戻すことは難しい そうしてまた新しくグラボとPCを新調する人間が増えていくのだ 実際画質向上系のMODさえ無ければスペック低かろうと今ならぬるぬる動く訳で skyrimに合わせてPC買ってもOblivionやってる未来が観えるようだ
BBCとUCとQTP3、コンパニオン5人で、市内乱闘してもFPS30切らないようになるまで頑張るわ
そろそろ海外版のskyrimが来るけど、パッドとかちゃんと使えるのかな
>>984 自分の遊び方が全てと思わない方がいいよ
OSR無しだと、2600K、6970でもガックガクだけどなw
989 :
Socket774 :2011/09/16(金) 11:38:46.36 ID:kwJr+SoI
今使ってるPCがPen4の3.00GhzにRADEON X600 256MB HyperMemoryっていう、多分化石のようなやつなんだけど、 (6,7年前に買ったやつかな?それでも画質最低でそこそこのMODは動かしてくれたいい奴だった) 先日、半年ほどのリゾバから帰ってきてPC新調用に40万ほど予算を組めるようになりました。 んで今、一気に40万全額投入して、今買える最高峰のPCを1台買おうか、 それともMODてんこ盛りオブリ&バニラスカイリム用に10万くらいで1台買って、 スカイリムのMODがたくさん出てきたら30万くらいで新しいPCを買うべきか迷ってます。 みんなならどうするかな?
3.0Gなら変える必要ないよ。俺の2600Kも3.4Gだし。 見積もりスレへいくといいんじゃないすかね
>>989 今、何のmod使ってどういう処理が重いのか分からないけど、一般的に後者。
順調であればCPU、VGAとももうじき変わるので、ね。
まあ、うちなら15万で1台組んで、年間5〜8万くらいづつ
新しいパーツに変えていく手をとるかなー
発売当初(2006春)ならAthlonx2 4800(8万円)とX1900XTX CF(15万円)だけで 20万円以上必要だったけど、今なら2600Kと6950 2GBで5万円くらいだな マザーやケースなどその他のパーツとちょっといい液晶合わせても15万円 くらいで足りる、40万円は多すぎるな
全力スレの後半に基本構成の見積もりあったの思い出した。
参考になるかもね。長いので構成のとこだけコピペ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1315151436/967 CPU ...:Intel Core i5 2500k 3.3GHz/4core \17,300
Cooler......:OCしなさそうなのでリテール(標準付属)でいい
メモリ........:8Gくらい。適当にAD3U1333C4G9-2 \3230
M/B .......:特に何でも。一応、取説日本語のASUS P8H67-V \11,880
VGA .....:HD6950 2G 在庫無い…参考価格 \29,980
Sound.......:オンボード
LAN ....:オンボード
HDD .......:何でもいいが2TBが無難か。WD20EARX \5,650
FDD...........:不要かな?
カードリーダ:不要かね?
Drive.........:何でもいい。BDR-206DBK \8,970
ケース......:ゲーム用なのでスリム系は駄目。仮にCM690II Plus \11,850
電源..........:あまり安いのは避けてね。KRPW-P750W/85+ \9,450
OS ..........:Windows 7 Home Premium 64bit Service Pack1 DSP版 \11,780
モニタ・keyboard・マウス・Speaker:あるよね?
アドバイスありがとん。
ドスパラで
>>3 に出てる無難構成例 (2011春版) からSSDと液晶が無いものがギリ10万以下で
買えるから、とりあえずそれを1台買ってみようかな。
いや、金があるなら990Xを買うといいぜ!
え?本当に?多分6コアなんて使いこなせないよね?俺もオブリも?
>>998 そうです。
2600と2500kで4800円の差があるけど、それだけの効果があるのかで今は悩み中です。
1000ならSandyBridge-EやIvyで更に高速化
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread