1 :
Socket774:
Fatal1ty
2 :
Socket774:2011/04/19(火) 18:38:36.75 ID:GK3hsxY0
フェイタリティ
プロゲーマーな
パーツ関連用語でもなんでもないからな
3 :
Socket774:2011/04/19(火) 18:42:19.33 ID:pbtafdKo
Creative製品に名前貸してるからまったく無関係でもないが
関連用語とはちょっと違う微妙なところ
4 :
Socket774:2011/04/19(火) 18:42:37.79 ID:tycpbfqp
Fatal1ty監修モデルとかあるから、関係がないとは言い切れない
5 :
Socket774:2011/04/19(火) 19:04:02.48 ID:xEZqu3f4
ゲームしないからパーツ関連用語だとばかり思ってた
6 :
Socket774:2011/04/19(火) 19:04:56.89 ID:GK3hsxY0
そんなのあるのか
おれじょうよわ
7 :
Socket774:2011/04/19(火) 19:24:09.80 ID:zzzfEogF
ASUSの読み方についてアスース派とエイサス派で仁義なき戦いが
8 :
Socket774:2011/04/19(火) 19:33:44.07 ID:xEZqu3f4
俺はあーさす
9 :
Socket774:2011/04/19(火) 19:43:28.17 ID:GK3hsxY0
仕事の先輩はアサスだったなあ
SATA って「サタ」って読むの?
じゃ、ATAは「アタ」なの?
ATA66 アタタタタタタタ…
PATA パタパタママ
IDE イデ
ISA イサ
Apacer
エーペーサーでいいのかね
13 :
777:2011/04/19(火) 21:28:26.56 ID:RdBQP45M
NXZT
読めない( ´ ▽ ` )ノ
GIADA
ISAはアイエスエーだろ。
どっかの知ったかがイーサだぜとほざいていたのに
騙されているマヌケがいるだけでw
Core i7-2600Kって
コアアイセブン-にせんケーでOK?
これ良いな 260万円
Ether …エーテルNet...
そ・・・空の境界みたいなスレか
ABIT
>>15 えええアイサじゃねえのかよ
ずっと勘違いしてたわ
アムドを訂正された以来の衝撃
ASUS
As us
私たちとして
乱交か
AHCI の読み方はずっと困っている
個人的には「あほき」って心では読んでいるけど、CPUのくぴゅ読み並だしなぁ
頭文字Aのメーカー全般
AMD?
Antec?
AOpen?
電話帳の最初のページに乗りたいからAって付けてんだよね
30 :
Socket774:2011/04/23(土) 14:13:09.68 ID:GSRYxyJs
ZULLATTEN
ASUSは ae sAstek だろ。
俺「エスアタ3.0のL字端子ケーブル下さい」
店員「サタ3.0ですね」
俺「・・・・・・」
エスアタなのかサタなのか・・・・
まあ、通じてるみたいだからいいけどさ・・・・
nVidia
AMD
パタ…
ウ-イデ
xubuntu
俺「アイナナのキューキューマルエックスください」
店員「?・・・・・・はい、Core i7 990Xですね」
「ウィルバスターの更新のお知らせが表示されるから手続きしてくれ」
トーチャン、「ス」くらい略さないでクレよ。
インターネットエクスプレス
受信トイレ
ファイヤーボックス
リアルに社内に居る
42 :
Socket774:2011/04/30(土) 06:46:40.95 ID:oWjl+Ugs
slot1のSECCは「シングル・エッジ・コンタクト・カートリッジ 」と言うのが
正式名称のようだが、んで略称はなんと読むのかが十数年経た今も分からんw
エスイーシーシーでいいだろw
何でもかんでも日本語読みにしなくていいww
IEEE1394・・・アイイーイーイーイー・・普及しなくてホントに良かった
Linuxに一票・・・
46 :
Socket774:2011/04/30(土) 18:43:34.26 ID:7/OGqfCI
俺はアイイーイーイー派
いっそのこと、IEEEN1394にすればよかったのにね
MBR =もう ボクは (これ以上)記録できません、2Tで限界です の略
GPT = Great Partition Technic の略、technologyではない
SSDのランダムアクセス性能の単位としてIOPS
いおぷす?
あいおーぴーえす
あいおーぱーせこんど
あい・おぷす
整数命令性能
54 :
Socket774:2011/07/09(土) 11:57:42.19 ID:xnTRG82O
(ryってなんの略なの?
XIAI
PC用語じゃないけどいまいち馴染めない
HR=ホームルーム
MTG=ミーティング
LHC=大型粒子加速器
客先からWBSの提出をよろしくってきて何言ってんだろって思ってたんだけど、ようは線表よこせってことなのな。
PC関連だとXEONがずっと読めなかった。ジーオンなんだな。
MTGがミーティングとか初めて聞いたわ
ワールド・ビジネス・サテライトの提出?
Home Run
Magic The Gathering
XINRUILIAN
中国語のメーカーは勘弁してほしい
SECCは本当に分からなかったな。
アキバで店員さんに訊いても分からないって言われた。
バラクーダをバラライカって言ってる奴
BENQの読みが昔はベンクだったのに、いつの間にかベンキューになってたな。
Nehalemはネヘイレム?ネエイレム?ネハーレム?
>>68 普通にエスイーシーシーだろ。
FC-PGAとかどうすんだよw フクプガか?w
ハイフンを無視すんなよ
「フクープガ」だろうが
タぁコ
>>26 アドバンスト・マイクロ・デバイスの頭文字だからアマデ
アメリカ人はRADEONをラデディオンって発音してるのかなそれともレイディオン?
すまんラディオンと書いたつもりがデが1個多くなってしまった
Youtubeでしゃべっているのを聞いてきた。発音記号であらわすとre??dionじゃないかな。
ただ、カタカナ表記するとすればレイディオンよりはレディオンのほうがまだ近いと思う。
似た発音のradioは日本語でラジオだし、ラデオンも意外と外れてはいないんじゃないかとw
む、発音記号が化けたかな、rei´dion みたいな感じね。
ありがとう。そっかー、今の時代は固有名詞や新語、専門用語的な単語でも、
Youtubeで関連動画検索してネイティブの人が語ってるの探せば発音わかるんだよな。
壊れかけのレディオン
RADEONはラーデオンとずっと発音してるな
最近は少数派らしいとわかって、ラ(ー)デオンと伸ばすの控えめにしてるけど
ドイツ語?風化ね。
サンディの2600kを語呂合せで
風呂桶(260 0k)と呼び、
2500kの語呂合せを悩んでるオイラがいる。
つごおok
AMDは?
苦労と思考
abaptek
>>83 こう書くと美味しんぼのサブタイトルみたいだなw
NHKでBAKUMAN見ようぜーw
あさす
NXZT
誰か読め!!
NZXTじゃね?
エンゼクストって読んでるわ
.
ドット
92 :
Socket774:2011/10/28(金) 13:17:12.16 ID:OIIYT9EP
このスレをみてXEON=ジーオンって初めて知った。
エクセノンって呼んでましたorz
俺はゼオンって読んでたな。
94 :
Socket774:2011/10/28(金) 13:56:30.72 ID:sw0ja+yQ
昔、海外サーバーでXOOMってのがあって、発音がイマイチ不明だった。
(ズーム、ゾーム、エクソーム、クソームなどなど)
モトローラXOOMのおかげで「ズーム」と発音するのがわかった。
重たかったよな
イタリアだったっけ
>>95 >クソームなどなど
さすがにクソームは無いだろw
ジャガー
ジャギュア
ヤグアル
クルマだけど
シトロエン・クサラやサクソっていうのがあってなぁ・・・
ジャパネット銀行
微妙に自作ではなくDTVの録画パーツのメーカー名だけど
Hauppauge(ホーポージ)
epox イーポックス
age
104 :
Socket774:2011/12/05(月) 03:05:38.77 ID:nd3gQdKO
Xeon
Llano
ラノかと思いきや実はリャノなんだよなこれ
106 :
Socket774:2011/12/06(火) 17:27:55.29 ID:urX0kSI3
Nehalemはネーリムってよんでた恥ずかし
>>105 リャノ読みだとネタにしにくいね
>ララァ=スンは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ
NECをネックと言う奴がいることに驚愕した
それはさすがにネタだろ…
NECをネックは聞いたことあるぞ
NECって何の会社?
日電
114 :
!bill:2012/01/06(金) 23:57:39.67 ID:oVfLJtzr
どっかのPC情報サイトでNECをネックと呼ぶが通じないことも多いとか有ったな
Palitはパリッとでいいの?
NZXTの読み方が判明した。「なぞっす」だってさ。
すき家のていいんに聞いてみたら簡単にわかったよ。
118 :
Socket774:2012/01/09(月) 19:30:14.98 ID:xwNu6ASs
ふたごーころころけーのいごください!
<#`Д´> アイゴー!
123 :
Socket774:2012/01/12(木) 23:41:20.12 ID:MPL7BX7D
SeagateのHD買うときお店で
「カマスの250G一つ」と言ったら普通に買えた
124 :
Socket774:2012/01/12(木) 23:57:24.93 ID:MPL7BX7D
空欄埋めてください
誤りは訂正してください
Fatal1ty フェイタリティ
ASUS アスース エイサス あーさす アサス
IEEE1394 アイトリプルイーいちさんきゅうよん
ABIT
BENQ べんきゅー
Palit ぱりっと
i7 990X
i5 2500K
i7 2600K
AMD
Xeon じーおん
SATA
ATA66
RADEON
SECC
SSD
>>124 個人的な読み方でいいなら
ABIT アビット
i7 990X アイセブンきゅうひゃくきゅうじゅうエックス
i5 2500K アイファイブにせんごひゃっケー
i7 2600K アイセブンにせんろっぴゃっケー
AMD エーエムディー
SATA サタ シリアタ
ATA66 アタろくじゅうろく
RADEON ラデオン
SECC エスイーシーシー
SSD エスエスディー
ASUSはアスースが正しいらしいけど、公式でどの読み方でもいいって言われてるんだっけ
>>125 > i7 990X アイセブンきゅうひゃくきゅうじゅうエックス
> i5 2500K アイファイブにせんごひゃっケー
> i7 2600K アイセブンにせんろっぴゃっケー
あいなな にぃろくまるまる けー
って呼んでた。間違ってた??
CPUの型番って算用数字での算額読みじゃなくて 記号読みするんじゃないかな?
> SATA サタ シリアタ
普通は さた
S-ATAとか先頭文字が離してる場合とは シリアル えーてぃーえー
> ASUSはアスースが正しいらしいけど、公式でどの読み方でもいいって言われてるんだっけ
昔は えいざす とか言われてたような… 今はアスースが正しいみたいね。
個人的には あさす だと思う。
S3
おれはエスキューブド
まだア○キーが書いたガセ(エスキューブド)を信じている奴がいるのかw
恥ずかしいだけからエススリーにしておけw
Abitはエービット(エイビット)とアビットのどちらもありみたいだね。
まあ、AOpenはアオペンでいいやw
SATA をサタと読む人は PATAはパタって読むのか
130 :
Socket774:2012/01/13(金) 23:33:22.12 ID:+rlsIJP9
空欄埋めてください
誤りは訂正してください
Fatal1ty フェイタリティ
ASUS アスース エイサス あーさす アサス
IEEE1394 アイトリプルイーいちさんきゅうよん
ABIT アビット エイビット
BENQ べんきゅー
Palit ぱりっと
i7 990X
i5 2500K
i7 2600K
AMD エーエムディー
Xeon じーおん
SATA サタ
ATA66
RADEON ラデオン
SECC エスイーシーシー
SSD エスエスディー
ドスパラで あいごのにせんごひゃくけー下さいと言ったら
(゚Д゚)ハァ された
i5 2500K ふたせんごひゃっけー
i7 2600K ふたせんろっぴゃっけー
>>130 >ASUS アスース エイサス あーさす アサス
日本国内ではアスースが公式の読み方、海外ではエィススが近いらしい。
俺様読み候補はいらない。
あざーすだろjk
>>132 ASUSは日本法人ができたときにアスースで登録しただけで
それ以前の特許申請とかはアサステックでやってたこともあるんだぜ
馬のケツか。アヌスで良かったんじゃ?
なるほど、そういや昔からやたら馬をイメージしたパッケージイラスト描いてたな。
Fatal1ty フェイタリティ
ASUS アスース
IEEE1394 アイトリイーいちさんきゅうよん
ABIT エイビット
BENQ べんきゅー
Palit ぱりっと
i7 990X あいせぶんきゅうまるまるえっくす
i5 2500K あいふぁいぶにーごーまるまるけー
i7 2600K あいせぶんにーろくまるまるけー
AMD エーエムディー
Xeon キセノン
SATA サタ エスあた
PATA パタ パラレルあた
ATA66 えーてぃーえーろくろく
RADEON ラディオン
SECC エスイーシーシー
SSD スタイナースキュリュードライバー
ISA あいさ
x86はなんてよむ? x64は??
x68...
シャープはオワコンだな。
X68000のパチもんとしてX6800ってのがあった。
冗談だが。
Core2ExtremeX6800(3GHz)ってのがあった覚えが。
発売されてからだいぶ経つけど近所のハードオフに79800で絶賛陳列中だったのがたしかそれだ。
Extremeはエクストリームという読み方でよいのかな?
BENQはベンクと読むという説もあった
BENQがベンキューならCOMPAQもコンパッキューでいいはずだ
と、勝手に主張してみる。
コンドールマンでバーベQ(奥さんはマダムバーベQ)って敵怪人がいたな
コエンザイムQ10って最初に聞いたとき機械獣かと思ったw
148 :
Socket774:2012/03/11(日) 09:36:22.99 ID:+8BDy7E6
朝日新聞には アスースって書いてあった
Fatal1ty フェイタリティ
ASUS アスース
IEEE1394 アイイーイーイーいちさんきゅうよん
ABIT エイビット
BENQ べんきゅー
Palit ぱりっと
i7 990x あいせぶんきゅうひゃくきゅうじゅうえっくす
i5 2500K あいふぁいぶにせんごひゃくけー
i7 2600K あいせぶんにせんろっぴゃくけー
AMD エーエムディー アムド
Xeon ジーオン
SATA サタ
PATA パタ パラレルエーティーエー
ATA66 えーてぃーえーろくじゅうろく
RADEON ラデオン
SECC エスイーシーシー
SSD エスエスディー
ISA アイエスエー
ISDN いすどん
ASUS 読み方が分からない定番なのでアサスでもアスースでもエイサスでも通じる
IEEE1394 アイトリプルイーいちさんきゅーよんが正しいけど、アイイーイーイーでも通じる。
ABIT エイビット
AMD エーエムディー。アムドでも通じるが推奨はしない
Xeon ジーオン
Radeon ラデオン
nVidia ヌビディア エヌビディアでも通じるし、日本法人はエヌビディアだったはず
x86 エックスハチロク
SATA エスエーティーエー
Xeonゼノン
Radeonラドン
nVidiaエヌビーダ
SATAエスエータ
こう読んどる
> IEEE1394 アイトリプルイーいちさんきゅーよんが正しいけど
正しくないよーーんw
アメちゃんに4ケタの数字を読ませると2-2で切って読む場合もあるよな
「じゅうさんきゅうじゅうよん」は言いづらいけど
「さーてぃーんないんてぃふぉー」なら言いやす・・・そうでもないなw
xはペケ
ばってんぼっくすまる
158 :
Socket774:2012/03/24(土) 02:22:11.75 ID:xz2Fvu1+
>>152 >AMD エーエムディー
大昔、アムダールの略かと勘違いしてたww(笑)。
ネタスレか
160 :
158:2012/03/24(土) 02:41:47.71 ID:xz2Fvu1+
ネタなら良かったんだけどね……。
若気の至りで、知ったかぶりしてしまった。
その後、Linuxの呼び方で他の人も(略 ♪
いそどんだろ
ISA いさ
ATA あた
SASI さし
会社の上司は
IEEE1394をアイーいちさんきゅうよんて言ってる
>>164 アイトリプルイーみたいな恥ずかしすぎて訂正もしづらい言い方
するよりよっぽどマシ
今までアイトリプルイーって言ってきたんだけど
もしかして間違っていたのか?
俺はずっとアイイーイーイーいちさんきゅうよんだと
極論を言うなら、秋葉原などで店員に通じる範囲なら何と読んでも構わない
あいえふいーせんさんびゃくきゅうじゅうよんてよんでた
FireWireの名前のまま普及すればよかったのにウィンテル勢が嫌ったか
IEEE1394が普及とか、パラレルワールドかな?w
Fir○Wir○は虫食いリンゴ教の商標だし、利用にはお布施が必要だろw
どっちにしろ1394は使ったことがないや。
このまま沈静化する運命。
USB1.1の時代によくお世話になったよ
FireWire
ふぃれワイヤ
ENEOSをローマ字読みすりゃいいのに「エニアス」とかバタ臭く黙読してたあの頃........
あ、ここパーツ編?
そうだな
crucialを無理に英語っぽくクラシャルと読んでた俺みたいなもんか
hynixをひぃんクスと読んでた
>>176 中途半端はやめて「フィレウィレ」に呼べばよかったに。
>>178 おれも…。(Crucialの件)
英語っぽく読んだらクルーシャルじゃん?
NXZT はなんて読めばいい
一応えぬえっくすぜっとてーのファントムくれで店では通じるけれど
ネクスト
エンズィイクスティ
ちなみにNXZTじゃなくてNZXTな
イスデンからアドスルに換えたときはそのスピードに人生も変わった(と思った)オレ
細けえことでATAふたするヤツは狂気のSATA
エロデータ
バッキャローは1位を奪われた
PANTU HAKIWASURETE MATAG ASUS USURU
nanyaをニャーニャと読んでいる。
なぜかいつも通じる。
店員に「あの、エイサスの…」って話しかけたら「はあ?ああアスースですか」って言われた
もうあの店には二度と行かない
15年近く前にASUSをエイサスって言ったらエイサーと間違えられたのであれ以来やめた。
ちなみにAcerの関連会社だったのはAOpenの方だが、パーツ屋としては下火になったな。
昔はマザーボードはA3MGの5強(AOpen,Asus,Abit,MSI,Gigabyte)だったんだが
あおぺんマザーはコンデンサが噴きまくりだったからなw
イメージをかなり悪くしたと思うわw
青ペンなつかしいなー
最初に買ったマザーは問題なかったけど
2枚目買ったのはCPUファンが回らない初期不良品だった
でもって交換してもらったものも程なくしてコンデンサが妊娠したw
いまさらだけどnVidiaは「ヌビディア」?「エヌビディア」?「ンビディア」?
SATAは「サタ」?「シリアル アタ」?「エスエーティーエー」?
>>198 ご不沙汰しました。
チミは正気のSATAか?
つまんね
CPU
・淫テル
・AND(アーナルディー)
マザボ
・ANUS(アヌース)
・ケツバイト
・ASS♂Rock
・SMI
GPU/グラボ
・ケツビデア
・ゲイフォース
・マラデオン
・HIP
・ケフィア
・ギャランドゥ
ケース・電源
・あぁん?テック
・マーラーマスター
・オフッ!!ルテック
・ゲイズ
グリス
・越中褌化学工業
まさに狂気のSATA