【GIGABYTE】GA-P55シリーズ統合スレ6【LGA1156】
1 :
Socket774 :
2011/04/17(日) 06:14:03.31 ID:0p9zMgQk
2 :
Socket774 :2011/04/17(日) 06:19:04.77 ID:0p9zMgQk
3 :
Socket774 :2011/04/17(日) 06:22:32.03 ID:0p9zMgQk
4 :
Socket774 :2011/04/17(日) 06:28:11.64 ID:0p9zMgQk
5 :
Socket774 :2011/04/17(日) 06:29:11.98 ID:0p9zMgQk
6 :
Socket774 :2011/04/17(日) 06:34:30.99 ID:0p9zMgQk
7 :
Socket774 :2011/04/17(日) 06:37:41.53 ID:0p9zMgQk
8 :
Socket774 :2011/04/18(月) 04:56:52.05 ID:thl0Cmbz
ほ
9 :
Socket774 :2011/04/18(月) 15:11:25.11 ID:4nh/wcMW
し
P55A-UD4 Rev.1を使ってるんだがBIOSアップデートしたらCPU温度がBIOS読みで-89度になった… バージョンを戻しても違うのにしても直らねえ…orz
11 :
10 :2011/04/19(火) 00:10:34.14 ID:Fnns+Dwo
再起動ではなくシャットダウンしてから起動したら直った… チラ裏すみませんでした
12 :
Socket774 :2011/04/24(日) 20:06:11.49 ID:hMdhYJqd
P55A-UD3RだけどET6は起動するまで時間がかかるな。
13 :
Socket774 :2011/04/28(木) 08:19:28.83 ID:VXgqqyq2
UD7 ソフリユース店頭で \15,800 だった。
14 :
Socket774 :2011/04/28(木) 18:22:20.47 ID:Eg0JUqld
ソケット1155が市場に出てからこのスレいきなり過疎ってきたな。 すぐに新しい物に飛びついてもバグが多くていいことないのになぁw 1156も初期のころはバグが多かったけどBIOS F13なってから買ったので かなり安定してる。
高すぎだろ
GA-H55M-S2H rev1.2 F7 COREi3 530 DVD焼きしてる時にCPU負荷が高くなると バッファが無くなり焼きが停止状態になるんだけど ・HDDには負荷はかかっていない ・PATA、SATA両接続で同じ症状 解決策頼みます
DVDを焼かない DVD焼いてる時何もしない
因みに P5KPL-AM EPU C2D E6600 ではエンコード中に焼いても何事も無いかのように焼ける オン台CPUが糞なのかね?
UD3Rrev1 F13 使ってるのですが、なんかブルー画面多くなったなと思ったら メモリースロット3が認識せず、4がBIOSで認識してるけどOSで扱えないと出てしまったのですが 買いなおすしか方法ないでしょうか? メモリーは2G馬1600を4本、襟草4G8本全部試しても同じでしたのでメモリーの故障じゃないと思います
>>19 マザーの不良だと思うよ
ASUSでは結構あるんだけどノースブリッジ統合されてからこういう不具合多くなった
買った店近いなら持っていけ
>>20 やっぱ不良ですかね
店もってくついでに、新i7と新しいマザー2枚買ってきます、ありがとでした
GA-P55-UD3Rだけど最近よくースクリーンで落ちるようになった 落ちる少し前にネットワークに繋がらなくなる兆候があって それが出たら再起動して何とかごまかしてきたけど EXPI9301CTを付けたら嘘みたいに安定するようになった やっぱり蟹はクソだった
ブルスクにはならないんだけどゲームのD鯖放置してるとたまに切断するのは気になってた ルータかな〜とも思ったんだけど(骨董レベルのシスコちゃん)、 インテルさん買ってみるか
ブルスクの戦い
ブルマとスク水か。そりゃ接戦だな
26 :
23 :2011/05/12(木) 19:25:17.66 ID:4k7IeqnG
>>22 ほんとに切断されなくなったw情報サンクス
まだまだがんばれるシスコちゃん
>>25 宗教戦争になりそうで実は協定を結んでそうなイメージだな
USBとかブルスク悩んでたら、めんどくさくなってP67のマザー買ったら問題なくなってよかったです・・ アスロック様様や はやくP55系乗り換えた方がいいよ・・
ソケット違うから「買い足し」だな Z68待ってたけど桟橋も思ったほどでないし当分このままか
>>27 もしかして「P67 Transformer」か・・・?
#P67なのにLGA1156仕様という変わり種のアレ。
>>29 Yes 変態ママンですからP67で1156ソケです
メモリーエラーで買い足したの指したらこっちもP67なら大丈夫でした。P55ママンは相性がきびしい
BIOS Health statusのCurrent system Temperatureっていったいどこの温度? P55A-UD3RでOCしてるんですが2時間くらいで不調に いろいろ観察するとsystem tempが43度越すと不安定になってるっぽい 46度の報告もあったしどっかのフィンが密着してないんじゃないかと system temp:43℃←これ CPU temp : 33℃ PCH temp : 39℃ こんな感じですだ
system temp さっきからちょっと確かめてみた
48℃まで行ったけど問題なしだった
50℃以上はまだやってないけど、クーラーの接触面がうまく密着してないのかもね
>>31 の板は
当方UD3-R Rev1.0 F13
問題なしってのはレス読んだ後しばいて47~8付近まで温めて、ゲーム(初代クライシス)を今までやってた それで問題なかったよってことで
Gigaの少し古いマザーだとsystemってのはps2やcomのSuperIOチップ内Diの計測値らしい 体感指先プローブで触診して 30℃ : ほんのり暖かい 40℃ : 熱い 50℃ : すごく熱い、長時間触ってられない 60℃ : 痛い、とても長時間触れない 70℃ : 計測不能 40℃に達てしてそうなチップないんだけどな
>>31 P55A-UD3Rで49℃まで試したけど問題なし
電圧足りないだけじゃないか?
GA-H55-USB3でWindows7を使用中に ピッと短いビープー音がなるのはなぜなんだろう 連続で3回なったり、タイミングが2時間以上ならなかったりよくわからん。
GA-P55A-UD4だけど、不明なのでスピーカー抜いたよ。
GA-P55A-UD3R にUMAXのメモリ2G*2枚挿してて、 そこに、CFDの2G*2挿して4枚挿ししたんだけど、 4G→8Gに増設したのに、何故か2Gしか認識しないorz 1枚ずつ挿してみたら、認識したのに 4枚だとダメとか…相性かな?
UMAXを投げ捨てろ
4枚差しなら同じ種類のメモリにしとけよ
>>39 GA-P55A-UD3Rで青馬使ってるけど悪くないよ
>>38 P55は総じて相性が厳しいらしい
ノースブリッジ統合の弊害か知らんけど
あと友人のasusの板でスロット自体の不良があった
増設したのが遅かったので初期不良期間過ぎてたという
>>39-41 みんなありがとう。
UMAX捨てて、
今回買ったCFD2G*2にCFD4G*2を買い足して12Gにする事にしました。
P55A-UD3R Rev.2でBIOSをF12からF13にアップデートしようと思って @BIOSを使ってみたけどFlash BIOS failed!とエラーが出てしまいアップデート出来ない・・・ なのでQ-Flashを使いUSBメモリ経由でアップデートしようとしたんだが、 BIOS上ではUSBメモリは認識しているのにQ-Flash上ではno diskとなってしまうんだがこれってUSBメモリの相性か何かなんだろうか? ちなみにUSBメモリは2つあったので両方でやってみたんだけど結果は同じでした。 どうやったらBIOSアップデート出来るかアドバイス願います・・・
刺す所変えてみたらいいんじゃね、あと安いメモリは5回に1回起動失敗するのがあったわ ○芝のは100%起動した。
>>45 全てのポートで試してみたけどダメだったorzやっぱり安物はダメか
休みの日にでも新しいメモリ買って試してみます。
>>46 USBハブの下に刺してそうな気がするんだけど、全部駄目なのか。
うちは、ハブの下だと駄目で、ケースの端子だといけるんだけど。
USBの容量がデカすぎて認識しないとか? フォーマットとか?
>>47 ケースの前面、背面のポート全部で試してみたけど結果は全て同じだった。
多分仕様だと思うけどUSB3.0のポートはBIOS上ですら認識しなかった。
>>48 USBメモリの容量は512MBと4G。フォーマットは両方ともFAT32です。
多分問題は無いと思うんだけどなぁ・・・
>>49 ああ、電源入れてから刺すんじゃなくて、電源入れる前に刺してみても駄目ですかね?
>>50 USBメモリは電源を入れる前に挿して試してみました。
BIOSでは認識しているのにQ-Flashでは認識しないっていうのがよくわからないんだよなぁ
それならUSBを起動ドライブにしてDOS立ち上げて 昔ながらの書き換えすれば良い
A3RだけどBIOSがベータから正式版にいつになったらなるんだろうか…
新しいUSBメモリ買って来てQ-Flashやってみたところ無事アップデートできました。 皆さんアドバイスありがとうございました。
55 :
Socket774 :2011/05/31(火) 11:52:30.13 ID:EtuOiZjb
P
P5Q
考えに考えた末、P67世代をスルーすることに決めて予備用にP55A-UD3Rをポチりました。 新しいwindowsや新規格DDR4メモリとかいろいろ気になる・・ (´Д`)
P55買うならP67のアスロックマザー買えばいいのに・・P55は相性とか不具合とか、USB3いまいちだし・・
59 :
Socket774 :2011/06/10(金) 18:32:54.32 ID:67bSW6Cc
予備にぽちるとかすごいな・・・。 後数千円で67にのりかえれるのに・・
あのエメラルドグリーン基盤はもう見れないんかね
GA-P55-UD4でPHASE LEDの4番が赤で、 電源入てBIOSまで起動せず、リブード繰り返すだけど マザー逝ったかな?
63 :
62 :2011/06/12(日) 09:08:36.02 ID:7JOoLowP
自己解決 電源が逝ったみたいだ・・・orz
その他を巻き込んで壊れなくて良かったじゃんw ちなみに電源は何?
>>64 SS-600HM
稼働中にいきなり電源落ちたんだよね
電源変えて立ち上げたら、メモリも1枚壊れてた
66 :
Socket774 :2011/06/14(火) 22:06:33.28 ID:gK4rIJEH
P55A-UD3R使ってるけど、たまにピッっという短音が鳴る。
GA-P55A-UD4だけど、不明なのでスピーカー抜いたよ。
GA-Z68MX-UD2H-B3をグラボなしのHDMI出力で32型の液晶TV(SONYのKDL-32EX300)に接続した際、使用にあたって実用上問題はないですか?(特に画面の遅延や描画について) 問題が無ければそのままで行こうと思ってますが、問題があればグラボから出力しようと思ってます。 ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
>>68 もう持ってるならやってみれば?
問題があるかないかは自己判断も大切だからね
>>70 いや、これから購入しようと検討しているところです
一般論で良いので、なにか情報があればお教えいただきたいです。
TVスレで聞いたらよいかと
UD3R突然死したわ、享年一年一ヶ月… 買いなおすにも高値になっちゃってるから2600kをIYHした
>>71 一般論としては、EX300自体の表示遅延が大きいから、PC側の出力系統はほとんど関係無い。
75 :
66 :2011/06/18(土) 11:54:38.18 ID:Dm4wKKRy
>>67 やっぱりどれも一緒なんだなぁ
XPをインストールしている時も長音が何度もなるから最初エラーかなと
思ったよ。
H55M-S2HでOCを試しているのですが cpu3個試してどれも電圧あげてもFSB160ぐらいで限界が来るのですが マザーボードの限界なのでしょうか?
グラボ差せば190くらい行けるよ ただ長時間運用すると粗末な板ゆえ逝っちゃうかもな
GA-P55A-UD3R rev. 1.0でi-5 750使ってますが スリープ復帰でOCしたはずのBCLKが規定値に戻ってしまう現象が出てます 買った当時、BIOSを古いのに換えると直るって情報を見てF4〜F8まで試したけど全部駄目でした 仕様ってことで諦めて毎回シャットダウンで使ってましたが久しぶりに見るとF13までBIOSが更新されてるので もしかしたら修正されてるかも・・・と期待を抱いてます 上記の現象が現行のBIOSで改善したって人はいませんか?
P55A-UD3R Rev.1でHD5850のCFX組もうかと迷ってるんだが 帯域細くてあんまり効果ないのかな Crysis2でDX11パッチが出たから、高設定にしたいんだけど 1枚じゃキツイっぽい
大丈夫だ。問題ない
マジデスカ?
>>79 最高で10%くらいの損失だろ。
でかいとみるか小さいと見るかだけど。
あらやだかわいい
P55A-UD3R Rev.1で AHCIモードに切り替えたらloading operating system の表示時間が1分以上になって 起動がすごく時間がかかるようになった 非常にめんどくさいけどOS再インスト以外無いのかな
>>85 個人の環境と仕様
クリーンインスコしても変わらんよ
>>86 自己解決しました
BIOSを更新して、設定を初期設定値に戻したら表示時間が10秒くらいに短くなった
>>85 それ一番はじめのブートドライブがCDになってたろ?
>>89 BIOSのブート優先順位順にアクセスするから時間が掛かるってことじゃね?
p55a-ud3r rev1でパッド使えねー32bitなら余裕で使えるのに64bitだと使えねー・・・・
95 :
Socket774 :2011/07/20(水) 06:34:42.15 ID:rYt2f9YF
GA-P55-UD3LのBIOSの設定でCPU Smart FAN Controlをdisableにセットしたのですが、 依然として、使用中の負荷に応じて、ファンの速度が変化します。 常時定速で使用したいのですが、BIOSの項目で他に設定しなければならない 項目があるのでしょうか?
ときおりフリーズするからggってたらBIOSをF11うpしたら良くなったとかいう事例をいくつか見て GA-P55-UD3Rrev.2のBIOSをF10→F11にうp アップデート初めてだったけどQ-Flashで無事終了 雷鳴ってきて焦った
なかなかbiosのベータがとれないな。 もう取るつもりないのかしら。
>>96 それで、BIOSのアップデート後に症状が改善された?
>>97 そうですねぇ、去年の11月ごろだったか、それ以来アップデートがないね。
問題が発生していないなら、いい加減正式版としてアップデートしてもらい
たいもんだ。。
>>98 とりあえず今のところフリーズは起きてない
とはいってもできるだけフリーズしないように気をつけて使ってるからなんとも…
具体的にはスリープ復帰後にHDDのアクセスが落ち着くまで待ってから動かしてる
少なくともスリープ復帰のたびに
>前回のシステム電源の切り替え時にプラットフォーム ファームウェアによってメモリが破損しました。システムの最新のファームウェアがないか確認してください。
ってなってた症状は出てないみたい
何かあったらまた報告します
>>99 だけどなんかあったので報告
帰宅後にスリープから復帰
HDDアクセスが落ち着くのを待たずにパスワード入力画面でキーボードを叩いたらカーソルが消失
しばししてブルースクリーン
通常起動を選んでみたらWindowsが正常に起動できずスタートアップの修復へ
Windows7のブートドライブ(100Mの隠しドライブ)の重要な起動ファイルがいくつか破損したとか
スタートアップの修復→失敗→スタートアップの修復→失敗の連鎖
今回はバックアップしておいたイメージから復元
システムの復元だとおそらく回復できない気がする(試さなかった
イベントにログは出なくなったけど場合によっちゃもっと迷惑なことになったかも
BIOSについては次の休みにまたどうにかするとして
今週は気をつけて使うことにする(´・ω・`)
>>99-100 レスどうもです。
…んー、何と言うか、BIOSうんぬん以前に、どこか(HDDとかマザーボード
本体とか)が、ハードウェア的に壊れてるように見えるね。
まぁ、俺としては「Good Luck」としか言いようがないのが、苦しいところ
ですな。。
>>101 確かにマザーかHDDの可能性はずっと考えてる
ただ
>>99 の例
>前回のシステム電源の切り替え時にプラットフォーム ファームウェアによってメモリが破損しました。システムの最新のファームウェアがないか確認してください。
はggると他にもなってる人はいるみたいだからBIOS関連だとは思うんだけど
とりあえずしばらくはどうにかごまかして使う予定
起動でこけなければ普通に使えてるので…
あとスリープ使わないでがんばることにする
BIOSは…あげるか戻すか…
GA-P55M-UD4を購入する予定です。 ReadyFor4GBというソフトを使おうと思いたいのですが、このマザーボードはmemory remap featureに相当する設定項目はありますか?
日本語おかしくなっちゃったけど、ユーザーの方おねがいします…
GA-P55A-UD3Rつかってて、 メモリを4G搭載してるんだ。 OSはXP。 認識外のをRAMディスクにしようとしたのだが、 認識外のメモリがないらしい・・・これはどういうことだ。
■それでも認識内から使ってしまう場合 マザボのBIOSは搭載した分だけ認識していますか? 3Gちょいしか認識していない場合はmemory remapの必要が有ります。 BIOSメニューからmemory remapやuse 4Gなどをonにしましょう。 見当たらない場合はBIOSを最新にupdateする、詳細メニューを表示するなどが必要になるかもしれません。 (例えばgigabyteではBIOSメニューからCtrl+F1でAdvanced Chipset Feature が出ます) ためしてないけどたぶん解決。
55A-UD3Rr1を使っているのですがr2が5000円位だったので、しばらくは1156のままで使うつもりでいるのでちょっとしたパワーアップにならないかと詳しい方にアドバイスして頂きたくカキコしました。
http://www.gigabyte.com/products/comparison/list.aspx?ck=2&pids=3240,3438 これで見ると違いはLANのチップセットがDからEになってるだけですが、On/Off Chargeとかありませんでしたよね?
SATA3 RAID0で4倍のスピードが出るとか、Cloud OC、Hotkey OCも無かった気が。
違ってましたっけ?
SATA3 RAID0で4倍のスピードが出るなら買い換えても良さそうかと思ったのですがどう思われますか?
最近メモリも安くなったので仮想メモリ用にメモリを増やして、68シリーズのSRTのようにSSDをHDDのキャッシュに出来るインターフェイスカードも使用すれば全体的にかなり今よりは快適になるんじゃないかと考えたのですが。
アドバイスお願いします。
Win7 32 HP
i7 860
DDR3-1600 8G
無駄な事するのはやめろとしかいえない。 まぁ俺の金じゃないし好きにすれば。
109 :
107 :2011/08/28(日) 19:07:56.32 ID:5LKZLMAN
>>108 レスありがとうございます。
無駄なのかどうかのアドバイス・情報が頂けないかと思っての質問ですので…
r1からr2ではすこしも変化が無い、のか金額分の変化は無い、のかでも違いますし。
それともSSDをキャッシュに、の方でしょうか?
大して使える金は無いので無駄な出費は避けたいと思ってます。
お知恵をお貸し下さい。
>>107 アドバイスしようにも
・PCの構成
・PCの使用目的
・R1 への不満点or不具合
などが分からないと、有効なアドバイスは無理…。
今現在、SSDを使っているのか分からないし
32bitのOSで、メモリ8G積んでるのに、さらにメモリを増やすのも…。
111 :
107 :2011/08/28(日) 21:20:51.58 ID:5LKZLMAN
>>110 レスありがとうございます。
マザー以外の事も色々書くとスレ違いになるかと思って余り書いていませんでした。
・r1の不満点とゆうより、r2で良くなる部分、それが実感出来る程の事か。
たしかr1の時はSATA3 RAID 0 4倍って無かった気がしたので、その機能が体感出来る位の快適さがあるのかなと。
・PCの使用目的は、動画編集などはめったにしないので主にネット関係、音楽再生、動画再生、資料作成など、になるでしょうか。
ただ同時に全部をやろうとする性格の為か、タスクマネージャーで見るとプロセスが100ちょっと(svchostが10個位ありますが)、物理メモリが60〜70%でCPU使用率は1桁なのに動きが止まってメモリークリーナーが働いてくれます。
昔はCPU使用率が100%とかの時だけプチフリーズが起きた気がするんですけど、なぜ今はメモリ70%位で起きてしまうのかがわからず。
どこかの設定で起きなくなるなら良いのですが。
ここの部分が解消されれば不満は無いので、どうにかしたいです。
仮想メモリに大量にメモリを使おうとしているのもそれで、RamPhantomExが良さそうなので起動してからはこのソフト、起動前には効かないのでそこにはSSDをHDDのキャッシュに出来るインターフェイスカードを使えば有効なのでは無いかと思った次第です。
今現在SSDは持っていないので、それが有効な手段であるとなれば買う必要がありますね。
・構成
他には、HDS722020ALA330+WD10EACS、RADEON 5770、SOUNDBLASTER XFI XTREME GAMER、恵安 KT-S550-12A
こんな感じでしょうか。
長文になってしまってすみません。
よろしくお願いします。
112 :
110 :2011/08/28(日) 21:58:05.12 ID:Qb/Tqat6
>>111 今使っているソフトの移行に問題なければ
一番良いのは、OS を 64bit に変更することかと…。
そうすれば、32bit OS の 3.5G 縛りが解除されて、
積んでる8Gをキッチリ使える訳だし。
学生だったら、Windows Server 2008 R2 がタダだけど
別に社会人でもタダ入手は可能。
113 :
107 :2011/08/28(日) 23:03:26.36 ID:5LKZLMAN
>>112 プリンター(コピー・スキャナー・FAXなどの複合機)が数年前の物で64bit対応していないんですよねえ
他にもフリーのソフトなんかで対応していないのがあるので、まだ64bitには移れないなと。
Serverってソフトの互換性とか良いのでしょうか?
使えなくなるのが出て来ると代わりの物、代わりがあれば良いのですが無いかもしれないのでそう思うとこれも変える事は難しいですね…
>>113 多分、mymioの事だと思うけど、VISTAの64bit版のドライバで使えるよ。
うちはそれで使えてる。
>>114 レスありがとうございます。
はい、マイミーオ使ってます。
もう更新も無い型なのでそれ使えるなら問題無いですねっ
でも知りたい(解決したい)メインの事が全然…
116 :
110 :2011/08/30(火) 23:10:13.72 ID:dLpw9Smv
>>115 とりあえず、Windows Server 2008 R2 をインストール。
現状の環境は壊さず、Windows 7 32bit とのデュアルブートにして
ドライバーやソフトが使えるかどうか、試してみたら?
LinNo で登録(OBでも適当な学籍番号で登録可)
http://linno.jp/ 登録したら、Microsoft DreamSpark から Windows Server 2008 R2 をダウンロード。
https://www.dreamspark.com/Default.aspx 話を聞く限り、RamDisk を使っても問題が解決するとは思えない。
Windows Server 2008 R2 は Windows 7 64bit とよく似てるし
上記の方法を試す分には、お金はかからない。
(isoイメージを焼くのに、DVD-Rが1枚いるが…)
>>116 詳しくありがとうございます。
Ramdiskなどでは解決しそうに無いですかっ
試してみます、何度もありがとうございました。
118 :
Socket774 :2011/09/03(土) 18:28:23.81 ID:euwP0H8/
すみません質問させてください メモリチェックのためにMemtest+86を回したんですが一回目は5〜15分でエラー300カウント、そのままEsc押してリブートして2回目では7時間以上エラー無しという結果になりました。 MBの設定はすべてオートで自分は触っていません。VRAM電圧が1.58Vと少々高いのが気になっています。 手持ちのメモリを3セット試してみても同様なのでMBが死んでると考えた方が良いでしょうか?こうした方が良いというアドバイスがありましたら合わせて教えてください。よろしくお願いします。 MB P55A-UD3R CPU i7-860 PS SS-550HT メモリ CFD DDR3-1333 2GB×2 CFD DDR3-1333 4GB×2 SanMax DDR3-1333 4GB×2
>>111 P55系統のSATA3って後付チップで接続の大域不足でRAID0は意味がない。それどころかチップのできのせいでRAID0にすると単独より遅くなる。
Crucial C300 とかその後継を非RAIDで使うなら、それなりに速いが。
先のないマザー1万数千円使うより、今の板でインテルのSSDの320シリーズの120GBくらいのをシステム用に使うほうが良いだろうけどなあ。
>>118 GIGABYTEのマザーボードなら BIOS で Performance Enhance が
Turbo モードになってるとエラーになるときがありますよ!
>>120 レスありがとうございます。確認したらStandardになってました…
>>119 レスありがとうございます。
じゃあGIGAが書いてるその性能って嘘っぱちなんですねえ
普通に使う方が良いのか。
むぅ。
理論値とかカタログスペックをそのまま鵜呑みにしてるようじゃ 無駄な金使うばっかりですよ。
win7 64bitでメモリ2GB*2積んでるけど システムのプロパティで見るといつのまにかハードウェア予約済み ってのでメモリ半分くらい使われてて2GBしか認識してなかった ググったらCPU刺しなおすと治るってあったからためしにやってみたらホントに直った こんなことあるんだな
i7 860とP55-UD6が安かったので買ってしまった・・・ BIOS上だと2.93Ghzと出てしまうんだがOS立ち上がると2.8Ghzなんだが意味不明
>>125 たぶんBIOSのバージョンによって倍率が変わってくるから。
21倍だっけ?そこから21.5や22倍になるバージョンがあったはず。
それか、ターボブーストが効いちゃってるとか。
質問です。 XP sp1のインストールディスクしか持ってないのですが、 さしあたりそれをインストールしてsp3までアップデート(パッチあて)するようなやり方でGA-P55-USB3を使うことはできるでしょうか? sp2以上のインストールディスクを使わなければダメですか?
>>128 できれば「SP+メーカー」を使わずに、sp1ディスクからの段階的なアップデートで使えるようになるか教えてもらえると嬉しいです。
すいません。
sp1ディスクのインストールを試みてハードを壊さないかと心配で。。
>>129 ハードが壊れることはないからやってみろ
>>128 ,130
普段、SATA 1Tのハードディスクがメインなのですが(現在フォーマット状態)、
余っているIDEの80GBのハードディスクを取り付けてそれにOSをインストールしてC(起動ディスク)とし、
1Tのハードディスクはデータ用にする事はできますか?
初心者質問ですいません。
はじめての自作なもので。。
とりあえず、これ以上初心者ぶるなら別スレいきなさい。 ここは初心者スレではないので。 131はできるとだけいっておこう。
とりあえず、SP1 のままは危険。スタンバイに入るとき、HDDファイルを壊してくれやがります! orz
>>132 初心者ぶってるんじゃなくてほんとに初心者ですw
3ヶ月前までmacしか触ったことなかったですし。
>>133 オレでもできましたww
親切な方が教えてくれたので。
>>134 そうなんです。
その話をどこかのGA-P55系マザボのレビューのページで読んだ記憶がうっすらあって、
それでハードを壊すんじゃないかと思って怖かったんです。
試さなくてよかったです。ありがとうございます。
>>136 ファイルが破損したってHDDが壊れる訳じゃないぞ?
>126 BIOSは確か11だったかな BIOS上では22倍になってたと思う。 BIOS変えてみます
>>137 >137 GB を超える容量の ATAPI (ATA Packet Interface) ハード ディスクで、以下の問題が発生する場合があります。
>休止状態から復帰せずに、コンピュータが再起動されます。
>スタンバイまたは休止状態に入ったときに、ハード ディスクが破損します。
>回復不可能な Windows エラー (または STOP エラー) の発生に伴って Windows XP でメモリ ダンプ ファイルの書き込みが発生したとき、
>ハード ディスクが破損します。
初心者です><なんていう奴は無視しろよ。
いまだに「初心者です><」が免罪符だと思ってる世間知らずっているんだな( ´・ω・) 掲示板に質問投げかけるとき、リアルに初心者でも普通は書けないもんだが。
初心者というのは取り消します。 本当は女子中学生ですので教えてください。
ようじょなら教えてあげたのに
せっかく俺が132で初心者です><っていうのをやめなさいと教えてやったのに まさかの手のひらがえし・・・ ネチケも知らなかったとはな。
GA-P55-USB3のRev1とRev2ってどうやって(どこで)見分けられるんでしょうか?
148 :
147 :2011/09/10(土) 11:16:18.60 ID:6qJQGGy7
ボード上のUSB接続端子で見分けられるようですね。 自己解決しました。
マザーボードGA-P55-USB3 Rev1なのですが、 CMOSクリアの方法を教えて下さい。 電池を抜いて1分程度置けばクリアされるのでしょうか?
マニュアル見ろ
>>151 Windows 7か?
(インテルだけど一応)アライメント大丈夫? 7のクリーンインストールなら問題ないだろうけど、バックアップソフトでレストアならソフトによりずれることが。
マーベルのドライバ入れた?
SATA3がAHCIになってる?
で、最後にBIOSでVGAを×16から×8に落としてる?
GIGAはUD7以外、VGAの速度を落とさないと、SATA3あるいはUSB3は帯域不足で半分強くらいの速度しかでません。
マニュアルP58を参照。 TurboSATA3に設定する。
VGAを落として、SATA3とUSB3のどちらかしかフルスピードで利用できません。そういう仕様です。
自分はP55A-UD6でc300使ってるけど、VGAを×8にしてseq read300以上は出てる。
153 :
152 :2011/09/11(日) 22:54:55.63 ID:4sabd7+v
ごめん、マニュアルP51ね。
>>152 レスありがとうございます。
さっき書き込みした後、マニュアル読み直しました。
そして御指摘のとおり、SATA3の方をAHCIにしないと意味がないことを
理解したので早速試しました。
で、結果はひとまず320M/sぐらいまで出ました。あとはVGAを×8にしてどこまで
あがるかですがそれはまた明日試してみます。
環境はWin7 Ultimate 64bitですが、インストール後にIDE→AHCIに変更してるので
再インストールしなおせばまた早くなるかもしれません。
>>22 GA-P55-UD3R Rev1なのだが、最近、いきなり電源断する
トラブルが数回発生。電源を疑ったけど、全く問題なく使用
できることもあるので、何が原因なのか悩んでいたが、22>> を
参考にLANカードの実装を行ってみた。
改善するかな。。。
メモリ安くなってるから4GBx2買ってきて刺したら ゲーム中ブルースクリーン連発。(p55-ud5) memtestしても異常ないからやっぱ相性かな。 相性保障付けてないからどうやってゴネようか。
>>157 P55A-UD3Rで青馬使ってるけど問題ないよ
160 :
156 :2011/09/12(月) 22:09:08.78 ID:ETcgLHga
駄目元で馬にした。 安定稼働中。この先どうなるか分からんけど、普通逆だよな。
ウマー
>>155 俺も今週なった
というか見てないときに再起動してたから知らんけど
同じ地域だったりしてな
>>162 155> だが、先々週また電源落ちた。
ケース開けて、マザーボードをチェックしてたら、
CPUクーラーの取り付けに若干あそびがあったのを発見。
しっかり取り付けなおしたら、それ以降問題起きてない。
あ〜あ、電源損した。
pi音が不定期に鳴ったり、電源が突然落ちたりするのは、 BIOSのPC Health Statusでwarningを検出してたりするよね。
最近SSDが安くなって来たので買おうと思ってるんですが、そこで疑問に思った事があるのでわかる方教えて下さい P55A-UD3RなんですけどSATA3とUSB3は片方だけならその機能はちゃんと働くんですよね? SATA3にSSD繋げた時、バックパネルのUSB3は空けたままにしないといけませんか? NECのドライバーを入れて無ければ挿しても大丈夫ですか? Win7 HP 32 よろしくお願いします。
GA-P55A-UD3R RAID0を組んでたのですが CMOSクリアしたらOSが起動しなくなってしまいました これってもしかしてRAIDの中身消しちゃったってことなんでしょうか? missing operating systemってでて起動できませんorz
>>166 CMOSクリアすると、SATAのモードが IDE に戻っていると
思いますので RAID にしたらどうでしょうか?
>>167 ありがとう。おっしゃるとおりでした
いや、一瞬冷やっと嫌な汗がでましたわ
>>165 BIOSでUSB3をDisableの上、TurboSTAT3を選択した上で、MarvellのドライバではなくMS
純正(Win7に元々入っている)のStandard AHCI 1.0 Serial ATA Controller ドライバを
使ったケースが最もパフォーマンスが良かったです。
マザー上Marvellチップの制限からか、当方crucial m4 128GではSeqRead 380M程度で
頭打ちです。
更に、PCIeX16がx8動作になるという弊害があります(FPSゲーマーには大問題?)。
それでもチップセット内蔵SATA2ではSeqRead 270M前後でしたので私的には満足でした。
170 :
165 :2011/10/19(水) 21:03:53.55 ID:EVOOVDOg
>>169 レスありがとうございます。
m4のファームは009ですよね?
元々のドライバーの方が良かったんですか、とても参考になりますっ
それでも500Mとかは越えないんですねえ
あ、排他仕様の他に16が8動作にもなるんでしたっけ
重いゲームとかはやらないので大丈夫そうですが、やっぱり色々と問題はあるんですね
本当ありがとうございました。
あとUSB3の方はおわかりになりませんか?
USB2として機能させれば使っても悪影響無いでしょうか?
171 :
169 :2011/10/20(木) 04:14:34.63 ID:l53n8oET
>>170 m4のFirmwareは無論0009です。
P55&Marvellの組合せではこの辺りの速度が限界のようですね。
皆さん苦労されているようですがマザー買い替え以外に解決法はないようです。
最近の雑誌レビュー等でZ68系マザーでのSeqRead 500M超えの記事を見るにつけ、
少々寂しい気持ちになるのもまた事実だったりします。
USB3を同時に使用した場合、SATA側の速度がSeqRead 210M程度まで低下する
現象に見舞われました。帯域をシェアする訳ですからある意味当然の結果かもしれ
ませんね。USB2.0として使ってもおかしな挙動が多々あり、私の場合、スリープから
の復帰に失敗する問題から逃れられなかった為、PCIex1のUSB3.0カードを別途用意
して解決しました。やはりBIOSでDisableにしておく方がベターの様です。
最後に、それなりの出費でしたが初SSDなら十分に満足出来ると思いますよ。
>>171 お礼遅くなりました、ありがとうございます。
biosはベータで止まってるから期待は出来ないけど、マーベルとかドライバーがバージョンアップでm4みたいに進化してくれれば…
USB2でもダメなんですねぇ。
じゃあこのまま空けておこうと思います。
やっぱり使ってる方のお話しは参考になります。
どうもありがとうございました。
173 :
Socket774 :2011/11/17(木) 22:33:26.99 ID:dQzyWAsn
使用パソコン OS:windows7 64bit マザーボード:GA-H55M-USB3 電源:HEC WIN+Power 550W BUFFALO USB3.0用 ポータブルHDD 1.0TB(HD-PCT1TU3-BB)を買って USB3.0で使いたかったのですが、USB3.0ポートのところに差し込んでも繋がりません 他のところ(USB2.0ポート)に挿すとしっかり認識してUSB2.0で動作します(緑ランプ) しかしUSB3.0のところに刺しても、USB2.0で扱われることすらなくランプの色も表示されません。 USB3.0ポートに他のHDDを差し込んだ場合はしっかり作動します。 どうすればいいでしょうか。
ウチはPCI-Eのクロックの設定を100以外に設定したらUSB3周りがかなり不安定になった。 100にしたら速度も出たし安定した。 BIOSの更新でUSB3周りが更新されてる事も有り。
>>173 USB3.0のドライバーは入れてあるの?
またデバイスマネージャーから認識されてる?
あー忘れてくれ
>>175 ありがとうです!USB3.0のドライバインストールしたらできました!
178 :
Socket774 :2011/11/20(日) 22:56:34.24 ID:S0aFuIY6
アホ、と言うのももったいないな
>>171 BIOSで無効って Turbo SATA3選んでUSB3.0をGen1にするってことですか?
このへんがわからない
運用始めて7か月、オンボLANが死んだよ〜\(^o^)/ お勧めのLANカードって今何がある?
>>180 Intel EXPI9301CT しかないと思う
>>181 俺もそれにした。ちょっと高いけど
・ネット接続がちょくちょく切れる
・酷い時にはブルースクリーン
という症状がまったくなくなった。
なんかマザーボード交換する夢を見た よくわからない形した不可思議なボードだった
>>183 /⌒\
_/==ニフ /
(n・ω・)η おまえの夢のことなど、知ランガナー
( ノ \
(_)_)
~""゙"゙"゙"゙ヽ
"゙""゙"゙゙""゙|
ヘ ::ヽ:::ノ:ヽ
:ヽ:::.ノ::::|