特価品1237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket775
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp            ←不幸箱
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp  ←クレカ情報最大7万4048人分流出、不正使用されカード会社側の問い合わせで発覚。
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp     ←最大18万74人分の会員ユーザーIDとログインパスワードが流出
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp                (TWOTOPはID=メアドなので危険度UP)
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
2Socket774:2011/04/16(土) 22:25:26.59 ID:F3RcbP/u
3Socket774:2011/04/16(土) 22:30:33.23 ID:hCdOYWhG
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/                   ←ウイルス、ノートPCを0円販売?自作自演? 詐欺オク開始
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/
エディオン ttp://www.edion.com/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト ttps://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックPRO ttp://www.logitec.co.jp/pro/
ロジテックダイレクト 楽天市場店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/logitec/
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/             ←5000ポイント配るも5000円以下の商品を引っ込めた疑い
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
MSアウトレット ttp://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=600004

【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/

【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
4Socket774:2011/04/16(土) 22:30:36.91 ID:hCdOYWhG
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(*)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ

※2010年11月29日 T・ZONE DIYショップ 廃業

【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/  ←鯖落ち、規制等の避難所
避難所その2
http://fusianasan.jp/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=1347/tid=1362463/

特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/          ←雑談はこのスレで
特価ウォッチャー専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297510080/          ←監視ソフト開発スレ
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/          ←食品専用スレ(m-mart等の共同購入の話もここで)

特価品ヨロZ3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288267927/          ←よろづスレ
通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/  ←オレンジスレ

【絶許】SBIが運営する節約ちゃんAmazonギフト配布祭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chance/1254306685/
クレバリー不況箱被害者の会 16不幸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293953609/
【Faith/TWOTOP】通販でクレカ情報放流5【前科あり
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290872550/
【威力業務妨害】業務用清掃用品専門店モネット
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1298341125/
無料・タダでもらえるもの。 その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1301985688/
【7&Y】セブンネットショッピング 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1299992879/
5Socket774:2011/04/16(土) 22:31:45.82 ID:hCdOYWhG
【Amazon】 お買い得・激安情報スレ15 【アマゾン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1302828452/
【グルーポン型】新共同購入(事前購入型)クーポン36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1302081465/
【グルーポン型】クーポン共同購入サイト総合 107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1302596166/
転売で儲ける方法922-2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1302596997/

【乱立スレ】
特価品280
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1187104598/    ←板跨いで誤爆スレ立て
特価品 396
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214132836/  ←上に同じ
特価品
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1225149612/  ←上に同じ
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/  ←本スレ1070時に立てられたスレ
特価情報スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296893936/  ←本スレ1101時に(ry
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/  ←本スレ1155時に(ry
特価品 出張所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/   ←本スレ1232時に(ry、食品専用スレ移転騒動の産物
6Socket774:2011/04/16(土) 22:31:49.01 ID:hCdOYWhG
【最近の特価スレ】
特価品1233
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302809025/  〜11/04/15 22:38
特価品1234
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302809319/  〜11/04/15 04:39、使う前にdotonを食らって2レスで終了、ナンバリング外
特価品1234
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302841354/  〜11/04/16 14:53
特価品1235
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302884349/  ←11/04/16 22:17、563レスを持って死亡(土遁)
特価品1236
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302942501/  ←11/04/16 22:30時点での現行スレ
特価品1237
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302960194/  ←次スレ、このスレ
【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
7Socket774:2011/04/16(土) 23:18:12.96 ID:hCdOYWhG
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜テンプレ以上〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NGワード推奨
胡麻
ふわふわ
たけし
8胡麻ちぉぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/04/16(土) 23:44:01.44 ID:KVig9ZDk
>>7
スレ建て乙であります。
9Socket774:2011/04/17(日) 07:17:43.59 ID:w/yVyZ42

アホどもが集うスレは消化が早いわのぅ(嘲笑
10Socket774:2011/04/17(日) 07:22:40.19 ID:W0CXpOOV
次スレ10個くらい建てろ
11Socket774:2011/04/17(日) 07:23:01.18 ID:o1CMwLSo
この時間帯でスレストってどうなのよ……
12Socket774:2011/04/17(日) 07:26:29.07 ID:Iswok0gQ
なんだまた止まったのか

USB延長ケーブルの安いところない?

3mでいいんだが
13Socket774:2011/04/17(日) 07:28:40.19 ID:eDWWktuA
お前らが雑談ばっかりするからだろ。
だからあれほど言ったのに・・・

他の利用者に迷惑ってこと気づけよ。スレストされて当然。
雑談はこっち
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/
14Socket774:2011/04/17(日) 09:10:41.49 ID:QRyu6eXx
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ


15Socket774:2011/04/17(日) 13:24:38.87 ID:4z40D53S
せやな(´・_・`)
16胡麻ちぉぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/04/17(日) 13:42:21.74 ID:Wl30COuL
せやろな
17Socket774:2011/04/17(日) 13:50:37.16 ID:2+bb5CK3
せやろか?
18Socket774:2011/04/17(日) 13:52:47.81 ID:EpGwTCUB
http://theync.com/media.php?name=20633-gruesome-video

この動画は最後まで見るように
19Socket774:2011/04/17(日) 13:56:23.31 ID:XwtK59ZL
せやろか?
20Socket774:2011/04/17(日) 14:45:06.67 ID:0U6qZvox
せや
21Socket774:2011/04/17(日) 14:51:30.28 ID:ELKk0g0S
大阪は1200年ぐらい前に直下が来てるが
800年周期だからもう少し大丈夫かも知れん

http://plaza.rakuten.co.jp/gnetoffice/diary/200711020000/
22Socket774:2011/04/17(日) 14:51:38.42 ID:lgatVEGV
雑談禁止やでー
23Socket774:2011/04/17(日) 14:51:41.86 ID:LZ5A5sJx
くこけ?
24Socket774:2011/04/17(日) 14:52:47.85 ID:hovotHw5
ここやな?(トントン
25Socket774:2011/04/17(日) 14:53:05.86 ID:oEoh2RNW
ここやで(トントン
26 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 14:53:13.78 ID:IdQpnecL
影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
27Socket774:2011/04/17(日) 14:53:20.79 ID:kBVBYpmx
>>22
禁止って言うほどされると気づけよ
28Socket774:2011/04/17(日) 14:53:39.25 ID:1SXFD9gn
>>1は神
29Socket774:2011/04/17(日) 14:53:42.97 ID:JmQrXoFs
上町断層は活断層かどうかすら怪しいのに
30Socket774:2011/04/17(日) 14:54:29.81 ID:PlIiNLXL
たけしんちを震源として地震起きないかな
31Socket774:2011/04/17(日) 14:55:11.01 ID:lgatVEGV
雑談OKやでー
32Socket774:2011/04/17(日) 14:55:24.48 ID:9Q3eCV0B
       ∧_∧
      (´・ω・)  くこけ?
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
33Socket774:2011/04/17(日) 14:55:46.83 ID:JmQrXoFs
雑談禁止って言ってる奴はここに何を求めてるんだろうね
34Socket774:2011/04/17(日) 14:55:55.57 ID:zJNFHhiI
うんこくせえ
35Socket774:2011/04/17(日) 14:56:23.23 ID:lgatVEGV
一日に1スレまでやでー
36Socket774:2011/04/17(日) 14:56:25.53 ID:EtnqRpjF
>>33
そりゃやすいもんやろ
37Socket774:2011/04/17(日) 14:56:31.94 ID:PlIiNLXL
アットホームな感じ
38Socket774:2011/04/17(日) 14:56:34.22 ID:ymrENINz
>>34
ウンコ漏らしてるよ(´・ω・`)
39Socket774:2011/04/17(日) 14:57:13.72 ID:kBVBYpmx
       ∧_∧
      (´・ω・)  <無職さんたちと雑談しにきますた
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
40Socket774:2011/04/17(日) 14:57:34.38 ID:JmQrXoFs
雑談のないスレに良い情報が来ると思ってるのかな?
41Socket774:2011/04/17(日) 14:58:03.90 ID:amQTSF7U
     ;、ー-、_ ____    __
     |. \:/:::::::::;;:::::::::`<:::::/;
.     i /::::;:::::;;:;:;::ハ::::::::::::::V  i
     V:::::/:::::/ レ! リ、:::::::i:::ヽ/
.      /::::/\/     ,.>、:::i::::::i.   n
    /:::/::::;ィr;ミ、   ;r:=r、::::i::::::i   | |
.    i:::::i:::;イ !:;;:ノ    !:;;ノ !ヽ:i:::::i rf'| ト,、
    |::/i::∧! "" _,'、__, "" !ノ::::i、:|f'!   }
  _レ__|/W > 、_丶_ノ /ー-、:iヾ 、  ノ
  |     /  \ー-‐i´  /∧   i  |
  |   /;==、、  ヽ_r=!  /// ,>、 | |
  |   /i´ ̄`ヽテ=、ヽ|/,''/ / ´')!   |
  |  /;:イ     \ ヾ!/=}_i  //  |
42Socket774:2011/04/17(日) 14:58:09.47 ID:YgGr3ve2
>>37
ホームレスな感じ
の間違いだろ
43Socket774:2011/04/17(日) 14:59:33.11 ID:xrZrYR+T
>>40
ここまで雑談多くなかった頃の方がまともなアドレスは多かったぞ
44Socket774:2011/04/17(日) 15:00:21.55 ID:lgatVEGV
>>40
昔のログ見てこいよ
今は酷すぎ
45Socket774:2011/04/17(日) 15:00:35.97 ID:PlIiNLXL
>>43
分かりやすい日本語で
46Socket774:2011/04/17(日) 15:01:18.93 ID:NKTARNqP
大学のゴミ捨て場にPC捨てられてたからXPのプロダクトシール5枚くらいネコババしてきた
これいくらで売れる?
47Socket774:2011/04/17(日) 15:01:57.56 ID:RNUnElPo
だからー、リクエストがあれば特価持ってくるんだって。誰かが。
48Socket774:2011/04/17(日) 15:02:05.64 ID:fAprOV1w
>>46
-50万
49Socket774:2011/04/17(日) 15:02:34.10 ID:PlIiNLXL
>>46
まさに乞食
50Socket774:2011/04/17(日) 15:02:56.05 ID:6mATkbL2
>>46
楽天で売ってたな
500円ぐらいだったかな
51Socket774:2011/04/17(日) 15:03:39.56 ID:tT9qUMKk
>>46
ちゃんと使えるとして、
ヤフオクだと1枚600円くらいが相場
52Socket774:2011/04/17(日) 15:03:53.89 ID:/Am9AtkY
競馬風俗パチンコはさすがにニュー速でやるべきやな
53Socket774:2011/04/17(日) 15:04:32.59 ID:ymrENINz
54Socket774:2011/04/17(日) 15:05:03.86 ID:NKTARNqP
500円玉5枚拾ったと考えたら普通に儲けもんやな
サンキュー
55Socket774:2011/04/17(日) 15:06:07.46 ID:RNUnElPo
>>53
これ何に使うの?
56Socket774:2011/04/17(日) 15:06:08.06 ID:5Av/ccSP
>>46
PCとってこいよ
57Socket774:2011/04/17(日) 15:06:54.60 ID:YgGr3ve2
ロジマニアにはたまらんはず
58Socket774:2011/04/17(日) 15:07:01.93 ID:tClXtQGD
せやな(´・_・`)
59Socket774:2011/04/17(日) 15:08:02.15 ID:zJNFHhiI
ハロワってなに?
60Socket774:2011/04/17(日) 15:08:36.11 ID:RNUnElPo
>>59
ハワイのあいさつ
61Socket774:2011/04/17(日) 15:09:36.24 ID:NKTARNqP
>>56
DVDドライブも使えそうだったけどIDEだったから放置しといたわ
通行人にジロジロ見られてちょっと恥ずかしかった
62Socket774:2011/04/17(日) 15:10:37.19 ID:wEm/coyL
>>46
あれってなんなんだろうな
プロダクトシールが貼ってあるって事は普通に売ってるPCだよな
大学とかならアカデミックでおkやのにな 俺が行ってた大学でもそんな感じだったわ
でも気を付けないとプロダクトIDからどこのメーカーとかどこに卸したとか遡れるかもわからんで 気ぃ付けや
63Socket774:2011/04/17(日) 15:11:06.63 ID:kBVBYpmx
ゴミ捨て場から取るのって犯罪だしな
そりゃ見られるよ
64Socket774:2011/04/17(日) 15:11:17.21 ID:TbA1EEuZ
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. | せやろか?
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
65Socket774:2011/04/17(日) 15:11:46.87 ID:ELKk0g0S
せやし
66Socket774:2011/04/17(日) 15:11:58.97 ID:pyO4oXNY
なんだここ
ゴミ漁りまでして生計立ててるやついんのか
色々大変だな
67Socket774:2011/04/17(日) 15:12:15.62 ID:5Av/ccSP
学校に言えば大抵くれるぞ
68Socket774:2011/04/17(日) 15:12:29.35 ID:mNksycxC
>>39
      .l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、::::::::::::/       
        l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
        l::〈:::::〉            >、:::ヽ::::::::\ |  う  ぶ  き  |
        /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::::::::|  ち  っ  え.. |
      /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、:::::::::::|. に  と  .ろ ..|
    .,-.、/::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ:::<.. な. ば .    |
   lこ!l :/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿::::l|. !  さ   .. .|
   |  | .__::::::::::ゝ⊃  <^ .-v    ,--イ|ハ:::::| |     れ  .   |
  r┤ }イ fヽ\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  ` |     ん . . ..|
 〈      { ノ-、     ¨T:::'   L-、__    \_____/
  | ヽ      }   __ノ´rノ .r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
  ヽ      //  ̄   |―‐‐/    ,,'' イヾ丿
69Socket774:2011/04/17(日) 15:13:20.17 ID:tT9qUMKk
>>61
ゴミが漁れるようになったら
国際乞食レベル4

※最高はレベル7
70Socket774:2011/04/17(日) 15:13:48.67 ID:ugd3TpCV
初任給が20日に振り込まれるんだけど↓買うわ
http://2ch.to/2h0cKr1UmYIISoksWmOguM
約5万。車に乗せてメディアプレイヤーとして使うんだ
71Socket774:2011/04/17(日) 15:14:02.25 ID:oEoh2RNW
>>53
これあったら拾ってきたエロ本でオナニーしやすいんちゃうか
72Socket774:2011/04/17(日) 15:14:20.64 ID:ymrENINz
>>62
レシートとか提出しなくちゃいけないから出来上がってるの買っちゃう方が楽らしい
73Socket774:2011/04/17(日) 15:15:48.96 ID:ELKk0g0S
オクみると明らかにゴミ漁って売ってるやついるよな
リアルアルミ缶あつめの乞食とかだろ
74Socket774:2011/04/17(日) 15:15:54.31 ID:zJNFHhiI
雑談たのしー
75Socket774:2011/04/17(日) 15:16:14.30 ID:wEm/coyL
>>63
そやな ゴミ捨て場ならおkやな 捨てられてるものやしな
ただPCに貼りつけてるって事はOEM版だから 普通のOSだとID通らないかもしれんな
76Socket774:2011/04/17(日) 15:18:24.38 ID:wEm/coyL
>>72
そのへん良くわからないんだけど メーカー製のPC買ってあとでアカデミックの価格にしてくれるって事なのかな
アカデミックなら定価の2〜3割とかでお安く買えるから結構お得だと思うし どうせそのお金を授業料にするんだから 学生さんたちも助かると思うんだが
77Socket774:2011/04/17(日) 15:18:53.36 ID:tW6JUQEG
>>75
OEMのXPのイメージなんていくらでも転がってるじゃん
インストールメディアは落としたの使ってもおkってMSが言ってる
78Socket774:2011/04/17(日) 15:21:04.08 ID:B9NUjVyg
PS3特化たのむ
79Socket774:2011/04/17(日) 15:21:41.98 ID:R6bdAtJ8
ケースのプロダクトIDで通ると思ってるんだ?
80Socket774:2011/04/17(日) 15:22:41.00 ID:YgGr3ve2
>>78
今は待て
時期が悪い
81Socket774:2011/04/17(日) 15:22:59.28 ID:tW6JUQEG
>>79
アクチは必須だけど普通に通る
82Socket774:2011/04/17(日) 15:23:33.73 ID:PlANDHv9
自作板なのにプロダクトIDの仕組むわかってないやつが居るとは

linuxオンリーだったのか
83Socket774:2011/04/17(日) 15:23:49.40 ID:pyO4oXNY
大学がわざわざ節約とかするわけないじゃん
教授が普通に「お金はいくらでも使えるから設備投資出来る」
とか言っててマジキチ
84Socket774:2011/04/17(日) 15:24:06.60 ID:RNUnElPo
ここは自作民おらんで
85Socket774:2011/04/17(日) 15:24:16.39 ID:k/bdEapv
>>75
SLPの話?
>>78
祖父の中古カウンターで待ち伏せる。
PS3を持っているやつから買い取る。
86Socket774:2011/04/17(日) 15:25:03.22 ID:B9NUjVyg
>>80
今すぐニダ
87Socket774:2011/04/17(日) 15:25:48.86 ID:YgGr3ve2
突然使えなくなるリスクはあるってことだ
オクで中華からキー買うのよりはリスク低いだろうけど
88Socket774:2011/04/17(日) 15:26:23.77 ID:5Av/ccSP
PS3のジャンコを直せば5000ぐらいではいるよ
89Socket774:2011/04/17(日) 15:26:29.36 ID:RNUnElPo
>>86
SCEEのイギリスのボスであるRay Maguire氏が、PS3の更なる値下げを示唆しています。
90Socket774:2011/04/17(日) 15:28:16.32 ID:YgGr3ve2
レイの言う事だ
間違いは無いよ
91Socket774:2011/04/17(日) 15:29:31.08 ID:tW6JUQEG
ADSLで15kになるのでいいんじゃね?
92Socket774:2011/04/17(日) 15:30:46.76 ID:amQTSF7U
6月に割れ対策基板のPS3が出る
ついでに既存のWiiが15000円に値下げされるってゲハの人が言うてた
93Socket774:2011/04/17(日) 15:31:03.49 ID:wEm/coyL
>>77
そうなんや 知らんかったわ いっつもPC付属のリカバリディスク使ってたわ
94Socket774:2011/04/17(日) 15:31:14.89 ID:Rzzl7tTI
>>6
1237(ここ)の次スレ
特価品1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303021495/
95Socket774:2011/04/17(日) 15:31:33.16 ID:ymrENINz
>>76
うちの大学は包括ライセンスだからOS無しのBTO買ってるよ
ほとんどの研究室がlinux使ってるからすげー勿体無いけど(´・ω・`)
96Socket774:2011/04/17(日) 15:31:51.24 ID:5Av/ccSP
wii2出るまで待てばいい
97Socket774:2011/04/17(日) 15:32:17.78 ID:zJNFHhiI
家じゃDY-UD200ワンセグしか映らんし不便だがオクで結構
値してるなあ
売れやろうか
98Socket774:2011/04/17(日) 15:33:05.47 ID:B9NUjVyg
>>89
いつかわからんからもう買うわ・・・
99Socket774:2011/04/17(日) 15:34:29.41 ID:xrZrYR+T
>>82
プロダクトIDに詳しいのと自作は関係ないだろ
むしろそんなもん無駄に詳しいのは割れ厨だ
100Socket774:2011/04/17(日) 15:34:47.97 ID:5Av/ccSP
そういえばPT2ってほぼどこでも売ってるね
101Socket774:2011/04/17(日) 15:35:56.26 ID:kBVBYpmx
店で自作一式買う客がOSの購入を薦めても、拒否する場合
割れ厨かよって店員同士で悪口いって客煽るのがデフォ。
102Socket774:2011/04/17(日) 15:36:43.98 ID:SUvzurhl
103Socket774:2011/04/17(日) 15:37:11.15 ID:tW6JUQEG
そもそも録画するものが無いし、ts厨もAVCRECの便利さに気付いたんじゃね?
違法うpでもしない限り、案外ダビング10でどうにかなるし
104Socket774:2011/04/17(日) 15:42:01.90 ID:zHE+p9h0
>>102
105Socket774:2011/04/17(日) 15:43:19.15 ID:5FsODX7t
今日の阪神は外がよく伸びてくるな
13とか18とか
106Socket774:2011/04/17(日) 15:43:35.42 ID:ivH5ItnS
で、マイラーズカップやけど
5 9 11 13 18でえーんちゃう?w
まだパドック見てへんので
全然わからんけど

たけしそりゃあかんで。
107Socket774:2011/04/17(日) 15:44:36.28 ID:7tS/zs/Q
何でアパパネオッズ低いの?
絶対1位なのに
単勝6.6倍うますぎwwww
108Socket774:2011/04/17(日) 15:45:01.41 ID:5FsODX7t
馬券買えなくなってから晒すあほって何がしたいのか?
109Socket774:2011/04/17(日) 15:45:06.23 ID:KOelWfGD
アパパネけぇへんで
110Socket774:2011/04/17(日) 15:45:28.16 ID:ivH5ItnS
>>108
おまえがアホ
111Socket774:2011/04/17(日) 15:46:52.94 ID:B9NUjVyg
PS3エディオンが一番やすいみたいやけどこれでええか?
112Socket774:2011/04/17(日) 15:47:38.39 ID:TbA1EEuZ
「男性器」代表チーム


       ちんこ

ペニス  おちんちん  陰茎

   ちんぽ  チンチン

肉棒           イチモツ
    男根   息子

        竿


やはり見どころはちんこ−おちんちんの強力な縦の関係
それをペニスと陰茎の医学用語アタッカーがサポート
ダブルボランチにはちんぽチンチンの幼児的コンビ
また、サイドバックには肉棒イチモツが位置取り、ぐいぐいと効果的なサイドアタックをしかける
自陣ゴール前には男根・息子・竿という古風な三人が堅守を誇る
さすがの一言である
113Socket774:2011/04/17(日) 15:48:37.03 ID:hxN5g119
大荒れだな
114Socket774:2011/04/17(日) 15:48:42.71 ID:5FsODX7t
買えなくなってから晒して
外すあほは恥ずかしいね
115Socket774:2011/04/17(日) 15:48:42.60 ID:7tS/zs/Q
アパパネレベルじゃ古馬に通用しないと思うわ
116Socket774:2011/04/17(日) 15:49:15.38 ID:JcIjy5ga
>>112
小学生はもう寝る時間よ
117Socket774:2011/04/17(日) 15:50:03.64 ID:h3gvl+wD
よし400円掛けて
枠連4-8とったどー
118Socket774:2011/04/17(日) 15:50:30.07 ID:+8aWCsP4
こっちか
119Socket774:2011/04/17(日) 15:50:40.96 ID:KOelWfGD
ほんまにけぇへんかったわ。死ね
120Socket774:2011/04/17(日) 15:50:50.52 ID:HpN7zsl3
121Socket774:2011/04/17(日) 15:51:26.80 ID:uehp/fKl
>>103
レコから一回PCに移ってみたが、程なく戻ったわ。
いくらHDD追加が楽でも、TSか1セグってアフォかと思えてくる。
AVC便利ちゃう?ってきづかだけやな
122Socket774:2011/04/17(日) 15:51:52.50 ID:h3gvl+wD
グロハンナカス
死ね
123Socket774:2011/04/17(日) 15:52:31.33 ID:pGOY3APy
>>102
どんまい…
124Socket774:2011/04/17(日) 15:52:32.88 ID:ptpSOoF0
さんざん既出の画像のせんな
死ね
125Socket774:2011/04/17(日) 15:54:11.48 ID:zJNFHhiI
やっぱり株だね
-400万だけど
126Socket774:2011/04/17(日) 15:54:37.45 ID:Res4BB47
外してやんのw
127Socket774:2011/04/17(日) 15:54:38.25 ID:fAprOV1w
うぜえよ
そんなに-400万を自慢したいか
128Socket774:2011/04/17(日) 15:54:42.51 ID:wEm/coyL
TvTestがもうちょっと使いやすかったらな TvRockだっけか
あれっていろいろ出来るけど 設定無茶苦茶メンドクサイ
もう何度もOSインストールしたから慣れてきたけど それでも面倒
家電のように設定しやすくするべき
129Socket774:2011/04/17(日) 15:55:01.58 ID:AuUmEbMW
LGのIPSパネルのモニタほしくて調べてたら価格コムより安いとこ見つけたんだけど詐欺が怖い
誰かこのショップ使ったことある人いる?

http://item.rakuten.co.jp/deca-tech/ips236v-pn/
130Socket774:2011/04/17(日) 15:55:35.18 ID:h3gvl+wD
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1213718.png
うめええええええええええええええええ
131Socket774:2011/04/17(日) 15:56:40.69 ID:AuUmEbMW
代引きがあったわ自己解決すまんこ
132Socket774:2011/04/17(日) 15:56:42.29 ID:pGOY3APy
九十九exで相性保証って何すかもし相性悪いとどうなるんすか
とか店員に訊きまくってた厨房が「あっOSはいらないっす。うちにあるんでw」
って言った瞬間、店内の誰もがそのガキに注目しててワロタ
あれは「こんなガキでもOSは割るのか…?」という目だった
133Socket774:2011/04/17(日) 15:57:09.41 ID:B9NUjVyg
PS3買ったわー
まじ買ったわー
134Socket774:2011/04/17(日) 15:57:40.48 ID:iF8E8UsE
>>131
代引きよりクレカの方が安心なんですけど?
代引きは誰も保証してくれないけど、クレカならクレカ会社が保証してくれるんだぞ?
135Socket774:2011/04/17(日) 15:58:15.02 ID:AuUmEbMW
支払い方法にクレカがない
136Socket774:2011/04/17(日) 15:58:41.68 ID:RNUnElPo
今日はロジの無線キーボードというものを買ってみた。コードがゴチャゴチャしてきたから
137Socket774:2011/04/17(日) 15:59:43.38 ID:uehp/fKl
OSなんか別に家にあっても不思議じゃないけどな。
割れと思う奴が実は割れ使ってるとかだろ。

横にFDD置いときゃ、いくらPC移しても問題ない。
138Socket774:2011/04/17(日) 15:59:44.46 ID:ivH5ItnS
たけし、だからあかん言うたやろ。
m9(^Д^)

外が延びるとか言って、インベタ逃げ切りでやんの。
恥ずかしいのう。
139Socket774:2011/04/17(日) 16:00:02.69 ID:iF8E8UsE
>>135
まじで辞めとけ
ちゃんと届いたとしても、初期不良とかあったらめんどくさいから
ちゃんとした大手で買ったほうがいいよ
140Socket774:2011/04/17(日) 16:00:33.94 ID:zHE+p9h0
オナヌーしたら、チーズ臭いんだけど俺だけ?
141Socket774:2011/04/17(日) 16:00:55.15 ID:OxVuZc8r
最近佐川来ても一回目は居留守使うからしつこくピンポンしなくなったわw
もう後回しコースにも回されてんだろうな
142Socket774:2011/04/17(日) 16:01:15.74 ID:+8aWCsP4
まなかなやな
143Socket774:2011/04/17(日) 16:01:37.72 ID:JcIjy5ga
今どきネット通販でクレカ使えない店は色々とけちくさいところだから避けた方がいい
144Socket774:2011/04/17(日) 16:03:09.34 ID:AuUmEbMW
>>139
不良品掴まされたときのこと考えてなかったありがとう
楽天ポイント使うのは諦めて尼にしとくわ
145Socket774:2011/04/17(日) 16:03:18.64 ID:LHg/BG2i
>>140
腐ってやがる・・・・
遅すぎたんだ・・・
146Socket774:2011/04/17(日) 16:03:57.52 ID:ivH5ItnS
>>114
お前アホすぎるからROMったほうがええで。

147Socket774:2011/04/17(日) 16:04:09.68 ID:A9zvZb6n
>>129
典型的な詐欺店の記載
適当な上絶賛放置中なとこは8割詐欺
http://www.rakuten.co.jp/deca-tech/info.html
148Socket774:2011/04/17(日) 16:04:29.95 ID:oEoh2RNW
>>140
男なら栗の花ちゃうんか
チーズっておまえそれ・・
149Socket774:2011/04/17(日) 16:04:32.22 ID:JcIjy5ga
むしろクレ専でもいいくらい
クレカも持てない層は客としてもろくな奴じゃない可能性が高いからな
150Socket774:2011/04/17(日) 16:05:04.53 ID:wEm/coyL
>>141
あるある 20〜21時に来るようになったわ 特に日曜日
151Socket774:2011/04/17(日) 16:05:59.01 ID:AuUmEbMW
>>147
【年末年始の休業期間】
2008年12月27日(土)〜2009年1月4日(日)

これはひどいな
尼でぽちった
152Socket774:2011/04/17(日) 16:06:13.19 ID:zHE+p9h0
2000円の得体の知れんもんくれるらしいぞ。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11535161/-/gid=PC06011200
153Socket774:2011/04/17(日) 16:08:43.84 ID:YgGr3ve2
WIN5って予知能力ある奴じゃないと絶対当たらないだろ
154Socket774:2011/04/17(日) 16:10:21.78 ID:4aY82Kz5
155Socket774:2011/04/17(日) 16:12:49.17 ID:1ASYXATT
>>154
こまけぇ誤字に突っ込んでるんだからほっとけよ
156Socket774:2011/04/17(日) 16:18:40.30 ID:ZhkJqksl
1238停止されるのはやすぎだろwwww
マジで運営に通報した
157Socket774:2011/04/17(日) 16:19:16.27 ID:xOj/GwZL
ストレトされんなやボケカス
158Socket774:2011/04/17(日) 16:20:11.28 ID:OxVuZc8r
アテナちゃんがかわいすぎて外に出られない
159Socket774:2011/04/17(日) 16:20:30.89 ID:JcIjy5ga
なんぼでも次スレ立てればええねん
自作板が特価スレで埋まったら自治厨が悪いんやからな
160Socket774:2011/04/17(日) 16:21:53.50 ID:s2syJmTe
>>154
これコストコで対象製品買ってキャンシュバック貰った後に返品すれば・・・
161Socket774:2011/04/17(日) 16:22:32.83 ID:NKTARNqP
jane初期化してしまったからブラクラ登録やらNG全部消えてURLこわいお(´・ω・`)
162Socket774:2011/04/17(日) 16:22:50.29 ID:MDrd5BEf
>>156
なにこれ
スレタテしたら停止になるってこと?
163Socket774:2011/04/17(日) 16:24:14.36 ID:JcIjy5ga
>>162
いい加減真ストと影ストの違いくらい覚えろや
真スレッドストッパーなら運営が止めたってことだが
影のスレッドストッパーって書いてあったらどこかの馬鹿が勝手に止めたってことやで
164Socket774:2011/04/17(日) 16:24:46.12 ID:1vxdQGnr
ある程度のルール守らないからだろ。
いくつもスレを先立って建てるとかココくらいしか見ない

いい加減>>900踏んだら建てるとか>>1に追加しなよ。(´・ω・`)
165Socket774:2011/04/17(日) 16:25:23.58 ID:A9zvZb6n
転載


399 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 11:32:12 ID:MUyYD7Go0
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#jd62cdd4
土遁の術 濫用禁止と濫用者へのペナルティ †
荒らしではないスレッドに対して土遁の術を実行すると、●を焼かれる……かもしれない。濫用注意。

荒らしている抜け忍を見かけた場合は、まず水遁の術
術を使えない忍者は、規制議論板の質問雑談スレで荒らし報告を出して、そのやりとりを忍術の依頼スレに提示して依頼する事
相手が忍者でなかったり再発した場合は、術の実行結果も添えて荒らし報告へ



通報の仕方
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
166Socket774:2011/04/17(日) 16:26:37.89 ID:JcIjy5ga
>>164
先に立ててるのも自治厨や
167 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/17(日) 16:26:46.72 ID:VeJQnbz8
ベルメゾン送料無料
明日までやで
168Socket774:2011/04/17(日) 16:27:42.09 ID:qIlwG1Wj
さすがのワシでも引いたわ
http://otoku1.blog.so-net.ne.jp/2011-04-13
169Socket774:2011/04/17(日) 16:28:42.27 ID:PlANDHv9
●N1BN9mmUnxmOv1kg Lv40 04/17 15:31:19
(60/100)まだまだじゃ 40 + 20 damage
●r2rp7XJYkpRNPC0A Lv40 04/17 16:06:22
(100/100)止まった!! 40 damage
2011
170Socket774:2011/04/17(日) 16:29:32.24 ID:iF8E8UsE
>>168
いや、言わないと負けだぞ
舐められるんだぞ?
171Socket774:2011/04/17(日) 16:30:01.59 ID:G6qNJD0K
>>170
普通秤なんか持ち歩かんやろ
172Socket774:2011/04/17(日) 16:30:13.87 ID:tW6JUQEG
>>168
いやこういうことやってくれる人は重要だったりする
日本って値段据え置きだけど、減量しまくってるから
正確な重量の計測は必要
日本はハインツ訴訟みたいなことできないし
173Socket774:2011/04/17(日) 16:30:50.16 ID:MDrd5BEf
>>164
それは関係ない
10個も20個も先回りして建てているわけじゃなく
消費が1日で3つとかの勢いなんだからあっていい
実況以外では投資一般や市況、じすれ先回りとか日常
174Socket774:2011/04/17(日) 16:31:03.51 ID:1vxdQGnr
マクドってこう言うのがあるとすぐ上の店長みたいのが出てきて変わるけどね。
でも騒ぐわけじゃないから悪意はないんだろ。
もし計量器がなければクレーム扱い
175Socket774:2011/04/17(日) 16:31:18.73 ID:fAprOV1w
>>168
この記事だけの事なら酌量の余地はあった
176Socket774:2011/04/17(日) 16:32:53.38 ID:M/sMvbO6
>>168
アフィリエイト広告を寄付します宣言って規約的にはアウトやで
177Socket774:2011/04/17(日) 16:34:48.97 ID:iF8E8UsE
>>171
え?俺でも持って行くよ
常識じゃないか?
明らかにポテトの量少ないし。
Lで売ってるのに、Mの量しか入ってない。
規定がちゃんとあるんだよ

2chにもスレあるの知らんのか?

マックのポテト少ない?本当に規定量入っているのか確かめた
http://www.yukawanet.com/archives/2592320.html

●ポテト好きの諸君
上記の記事を知らない人は是非見て欲しい。
こんな事が許されて良いのだろうか?(いや良くない)

この件に憤りを感じた人は、デジタルスケールを持ち込んで
受け取った直後に計ってみましょう。
カインズの「デジタルお料理はかり」は780〜980円で売ってます。

・マックフライポテトの各サイズにおける規定量
※容器を除く

Sサイズ  74g
Mサイズ 135g
Lサイズ  170g
MEGA   238g

・オススメのデジタルスケール
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002AJ7Z5M
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00165Q23W
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002P67LH2
178Socket774:2011/04/17(日) 16:35:51.65 ID:bthYRolp
グーズーのAmazonギフト今頃届いた
もうばっくれられるのかと思った
179Socket774:2011/04/17(日) 16:36:08.83 ID:55heD/AK
最近少ないと思ったらそういうことか
持ち帰りで買ってるからなー
180Socket774:2011/04/17(日) 16:36:25.01 ID:YzAO4IbN
もうそろそろ津波水没品ジャンクとか、地震落下品のバーゲンが来るはずだが
まだ???

lこれからの各社アウトレットはリアルにやばそうw
181Socket774:2011/04/17(日) 16:36:41.56 ID:1YfbJxoI
クルーがへたくそなんだろ
牛丼の肉入れる量を正確に入れれない店員と一緒
量が少ないのは大概女店員
182Socket774:2011/04/17(日) 16:36:45.89 ID:G6qNJD0K
お前らの健康のためにポテト減らしてくれてるんや
感謝し
183Socket774:2011/04/17(日) 16:37:37.44 ID:jdCfxsgC
ポテトは自炊するとええで。
ほくほくカリカリで最高や。
もちろんマクドよりずっと安いちゃうか?
184Socket774:2011/04/17(日) 16:37:52.11 ID:ugd3TpCV
小さいこと気にするのは理系の奴だよな?
同期にも空気読めない奴いるけどそいつも理系だ
185Socket774:2011/04/17(日) 16:38:06.40 ID:Res4BB47
ポテトのみ
無料のケチャップ4個と水だと減量されるのか
186Socket774:2011/04/17(日) 16:38:10.94 ID:oEoh2RNW
カレー屋とか牛丼屋で量少なかったら次きてくれへんで
社員教育は手ぇ抜いたらアカン
187Socket774:2011/04/17(日) 16:38:28.74 ID:wEm/coyL
でもマックってポテトLって言ってるけど量までは言及してないからな Mより少なければ問題だが
188Socket774:2011/04/17(日) 16:38:46.56 ID:C6K7ZKwy
つか値段あげるととたんに売れなくなるから
減量して実質値上げは毎度のことよななんでも
189Socket774:2011/04/17(日) 16:39:40.94 ID:Res4BB47
俺は小心者なのかそんな事はできない
どうやったらそんな思い切った事できるんだ
190Socket774:2011/04/17(日) 16:40:00.00 ID:a4P/1yZc
私の何を知っている。なめるな。
191Socket774:2011/04/17(日) 16:40:10.85 ID:1YfbJxoI
Lの量は決まってるで
170gや
決まってないとカロリー表示もでけへんやろ
192Socket774:2011/04/17(日) 16:40:33.70 ID:jdCfxsgC
YパンとかFパンもバターロールは7を5こにしとるで。
お値段据え置きや
193Socket774:2011/04/17(日) 16:40:59.92 ID:tW6JUQEG
>>187
>>177の記事だとMの規定量とほぼ同じの店みあるみたいだし
この減量は洒落になってない気がしないでもない
194Socket774:2011/04/17(日) 16:41:46.71 ID:1YfbJxoI
まあポテトは残すバカが多いから仕方ないのかもな
195Socket774:2011/04/17(日) 16:42:18.76 ID:G6qNJD0K
その店のMは更に少ないんや
チェーン店だからってどの店でも同じもんが出てくると思ってるのは甘えやで
196Socket774:2011/04/17(日) 16:42:21.46 ID:9OQROtak
クレーム付けられない小心者はさりげなく
デジタルスケール小脇に抱えとけばエエ。
197Socket774:2011/04/17(日) 16:42:27.53 ID:bthYRolp
業務用スーパー行ったら冷凍ポテトが2kg400円で売っててわらた
スーパーの500gで300円とかのポテトでも安いと思ってたのに
198Socket774:2011/04/17(日) 16:42:28.22 ID:iUjOSFpL
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/d/3/d3df8660.jpg
ツッコミどころ満載すぎ茶羽可
199Socket774:2011/04/17(日) 16:42:38.86 ID:IvrJXnKo
5年くらい前にアクリルアミドしってからくってないわ
200Socket774:2011/04/17(日) 16:43:01.53 ID:W0CXpOOV
店の指導で減らさせてるんだから消費者庁にクレーム入れないと改善しないん茶宇花
201Socket774:2011/04/17(日) 16:43:03.45 ID:Res4BB47
しかもケチャップ10個頼んで3個までと言われ
最終的に4個貰ってるw
202Socket774:2011/04/17(日) 16:43:05.42 ID:oEoh2RNW
バイトが客多いときに使うセコイ手なんちゃうか
203Socket774:2011/04/17(日) 16:44:07.42 ID:iF8E8UsE
>>187
マックのサイト見てないのか?
容器を除いて170gって書いてあるよ。
こういうのはクレームって言うんじゃないよ。当たり前の行為でしょ。
平均30gぐらい減らされてるから、家族4人分頼むと120gって言う膨大な量を損してる
3個入りのお菓子で2個しか入ってないレベル
204Socket774:2011/04/17(日) 16:44:14.31 ID:yPquQSH7
マックは100円マック以外使いもんにならんやろ
205Socket774:2011/04/17(日) 16:44:19.37 ID:M/sMvbO6
>>199
アクリルアミドを避けるって不可能だろ
206Socket774:2011/04/17(日) 16:44:22.75 ID:tW6JUQEG
>>197
2kg400円のは中国のだった気がする
カナダやアメリカのはうちの近辺だと248〜298円/kg
207Socket774:2011/04/17(日) 16:44:33.46 ID:wEm/coyL
>>193
う〜んでも店頭で170gとかって表示がないから どうなんやろ
Webで調べて出てくるレベルの話を店員にして通じるのかって話ではある
208Socket774:2011/04/17(日) 16:44:59.74 ID:iF8E8UsE
>>207
そのために店長がいるんでしょ
209Socket774:2011/04/17(日) 16:45:17.81 ID:wEm/coyL
>>195
まったくだよ 昔ポテト買ったらすんげぇ〜親の仇かってくらいに塩かけられたの思い出した
210Socket774:2011/04/17(日) 16:46:02.20 ID:Y+2NQZ4g
吉野家は生姜2つまでしか寄越さんが、すき家では大量に貰える

すき家は神
211Socket774:2011/04/17(日) 16:46:09.29 ID:tW6JUQEG
>>207
まあフランチャイズだから徹底はされてないだろうが
グループで決めてる量がある以上、それを守れないのはおかしい
マクドナルドの看板外して自営のバーガーショップやるなら別だけどさ
212Socket774:2011/04/17(日) 16:47:03.13 ID:SUvzurhl
シェイクL頼んでトレーの上から自分の席までの道すがら飲んでて
誤って床ボチャしたけど新品で返ってきたでござる
申し訳なさが半端なかったけどマックは神だと思ってる
213Socket774:2011/04/17(日) 16:47:04.04 ID:40QDGPdg
このランキング上位独占の塩なんで人気なの?
http://ranking.rakuten.co.jp/realtime/
214Socket774:2011/04/17(日) 16:47:08.89 ID:A9zvZb6n
>>207
会社が掲示しているレギュレーションから大きく逸脱した行為は責められても
仕方がなかろう
責めている人間はみみっちくて糸ミミズのような存在だとしても
215Socket774:2011/04/17(日) 16:47:20.71 ID:wEm/coyL
これからはポテトLじゃなく ポテト170グラムって言うよ
216Socket774:2011/04/17(日) 16:47:50.22 ID:oEoh2RNW
>>205
ポテトチップとフライドポテト避けたらええんちゃうか
コーヒーとかウーロン茶避けても長生きできるとは思えん
217Socket774:2011/04/17(日) 16:47:56.09 ID:bthYRolp
>>206
あまり覚えてないけどアメリカ産って書いてあった気がする
中国産だったら安くてもどうでもいいから記憶に残らないしな
218Socket774:2011/04/17(日) 16:48:18.59 ID:wEm/coyL
>>213
武田信玄が買い溜めしてるんだろ
219Socket774:2011/04/17(日) 16:48:26.92 ID:Res4BB47
ポテトは原価激安だからバーガーだけにしとけばいいのか
220Socket774:2011/04/17(日) 16:48:30.08 ID:xBYPy7fB
はやく平野綾AVトレントくれよ
221Socket774:2011/04/17(日) 16:48:37.40 ID:tW6JUQEG
>>212
ああいうところは神だよな
振り向き様ガシャーンやっても新しいセットくれるし
222Socket774:2011/04/17(日) 16:48:51.74 ID:A9zvZb6n
>>212
それどこもやっとるで
どこだっけ?去年だか一昨年撤退したハンバーガー屋
あそこもやってたで
小さい子がトレー毎全部転んでぶちまけて、総額1000円以上の物全部交換してた
223Socket774:2011/04/17(日) 16:49:02.13 ID:C6K7ZKwy
業務スーパー近所にあるな
今度ポテト見ておくか
224Socket774:2011/04/17(日) 16:49:48.35 ID:QaT5pClH
>>213
今日のいいとも増刊号で満田久子が紹介してたで
225Socket774:2011/04/17(日) 16:50:13.31 ID:1ASYXATT
>>215
これが一番いいなw
226Socket774:2011/04/17(日) 16:50:44.08 ID:4aY82Kz5
227Socket774:2011/04/17(日) 16:50:49.60 ID:YgGr3ve2
>>224
いやらしい名前だよな
228Socket774:2011/04/17(日) 16:51:12.20 ID:G6qNJD0K
安いジャガイモはほとんど北米産だな
中国産なんて見たことない
229Socket774:2011/04/17(日) 16:51:15.05 ID:M/sMvbO6
>>216
アクリルアミドはポテトだけじゃないんや

ほうじ茶
麦茶
中国茶
ココア
コーヒー
かりんとう
アーモンド
ビスケット
クッキー
クラッカー
芋けんぴ
きな粉
カレー粉
インスタントラーメン
230Socket774:2011/04/17(日) 16:51:25.92 ID:A9zvZb6n
>>224
ついでに乗ってたで
これで停電もバッチリや

http://item.rakuten.co.jp/e-sts/10001453/?s-id=realtime
231Socket774:2011/04/17(日) 16:51:43.43 ID:tW6JUQEG
>>226
これは高いな
232Socket774:2011/04/17(日) 16:51:54.27 ID:hovotHw5
>>226
近所の業務スーパーは328円なり
233Socket774:2011/04/17(日) 16:52:13.95 ID:XApjisVv
234Socket774:2011/04/17(日) 16:52:39.46 ID:fN4lTpur
>>207
俺ら飽食はごねるのが本職やろ
もう一個請求するべき
235Socket774:2011/04/17(日) 16:52:52.67 ID:jdCfxsgC
>>220
またジャケが神がかってるというオチだろ
236Socket774:2011/04/17(日) 16:53:23.02 ID:Y+2NQZ4g
>>213
大量注文→キャンセルで工作してんのか? 店が
237Socket774:2011/04/17(日) 16:53:59.17 ID:1ASYXATT
>>234
二番煎じの釣りはつまらない
238Socket774:2011/04/17(日) 16:54:13.41 ID:C6K7ZKwy
つかアクリルアミドって炭水化物油で揚げたり焼いたりしたら必ず発生するもんらしいで
239Socket774:2011/04/17(日) 16:54:35.68 ID:YgGr3ve2
>>233
HDMIがないからゴミっていう人がいそう
240Socket774:2011/04/17(日) 16:54:39.55 ID:40QDGPdg
>>224
なるほどw
241Socket774:2011/04/17(日) 16:55:04.69 ID:A9zvZb6n
>>236
最初の一発目はそうだろうな
注文数9999にして即キャンセルするだけで自演完了だし
242Socket774:2011/04/17(日) 16:55:31.51 ID:tW6JUQEG
>>238
ひねり煎餅ピンチ
243Socket774:2011/04/17(日) 16:55:32.56 ID:rDtlG+oe
テレビで紹介→注文殺到の流れがいまだにあるって世の中情弱だらけやな
244Socket774:2011/04/17(日) 16:56:28.80 ID:A9zvZb6n
>>238
その理屈だとパンも焼きおにぎりもアウトじゃないか
245Socket774:2011/04/17(日) 16:56:51.60 ID:YgGr3ve2
ジャパネットが儲かるわけだな
246Socket774:2011/04/17(日) 16:57:04.29 ID:C6K7ZKwy
つか魚の焦げとかああいうのは危険とか昔から言われてるしな
神経質になりすぎやろうね
247Socket774:2011/04/17(日) 16:57:40.14 ID:IvrJXnKo
>>238
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_syosai/about/syokuhin.html
ポテトは避けてたけどインスタントコーヒーは飲みまくっててオワタww
248Socket774:2011/04/17(日) 16:58:42.83 ID:qoXArYtw
千葉あたりにあるジョイフル本田っていうホームセンターに併設されてるスーパーでは
フライドポテトが1キロ198円で売っとるよ。アメリカ産だよ。
249Socket774:2011/04/17(日) 16:58:44.03 ID:OxVuZc8r
でも俺も4,5年前までその情弱だったからあまり馬鹿にできない
250Socket774:2011/04/17(日) 16:59:01.03 ID:tW6JUQEG
まあDHMOみたいなもんだよ、気にするだけ無駄
251Socket774:2011/04/17(日) 16:59:14.04 ID:M/sMvbO6
>>244
その通りやで
そもそもアクリルアミドは色々と不明な部分も多いんや
252Socket774:2011/04/17(日) 16:59:14.65 ID:Y+2NQZ4g
Amazonの260円コーヒー届いたわ
253Socket774:2011/04/17(日) 16:59:35.03 ID:2aUM4cV7
あらゆるブームをスルーしてきた俺は情強の鑑やな
254Socket774:2011/04/17(日) 17:00:08.84 ID:XApjisVv
じゃあこ、れでもおういいじゃん

AWV2436W0H-G13R(23.6型ワイド 光沢無し/1920x1080/HDMI)
¥13,800+1,380p
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11425707/-/gid=PM01010900/-/eVar4=WVPT
255Socket774:2011/04/17(日) 17:00:27.67 ID:qIlwG1Wj
>>226
これギョームで198やで
256Socket774:2011/04/17(日) 17:00:40.31 ID:M/sMvbO6
アスマルの1dayでお得なのはないんか?
257Socket774:2011/04/17(日) 17:00:42.74 ID:Y+2NQZ4g
紅茶きのこ に釣られた香具師おるかー?
258Socket774:2011/04/17(日) 17:01:15.12 ID:2aUM4cV7
業務スーパーのカットジャガイモは安くて剥かなくていいからカレー作るときなんかはいつも使ってるわ
259Socket774:2011/04/17(日) 17:01:16.18 ID:1ASYXATT
そういや流行には絶対に乗りたくないって言ってる友達居たけど
そう意識してる時点で流行に左右されてるよな。
260Socket774:2011/04/17(日) 17:01:19.15 ID:Fl35AKMd
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0036XYNAQ/
なぜかコンソメだけ微妙に安い
261Socket774:2011/04/17(日) 17:01:42.01 ID:rgQd37iy
イプスパネル安いな
262Socket774:2011/04/17(日) 17:01:51.83 ID:QbLCxcxN
既出だと思うけどこれどうなん?
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4988648607217/

Sidewinder x8
263Socket774:2011/04/17(日) 17:02:07.21 ID:iF8E8UsE
>>260
カルビーより湖池屋のほうが美味い
264Socket774:2011/04/17(日) 17:04:11.06 ID:tW6JUQEG
>>260
720gで1092円だとあまり安くない
100g100円で普通のセールだし
265Socket774:2011/04/17(日) 17:04:31.34 ID:jdCfxsgC
フライドポテトは家で作れるからいいが、
ポテチは作れないかならな・・・

しかも袋に比べて中身はスカスカだし・・・
どっかブランドなしでもいいから大量にう安いの作れよ
266Socket774:2011/04/17(日) 17:04:45.84 ID:1vM9F3yY
ポテトチップも昔は普通サイズが72gだったよな。2割減だよ。
267Socket774:2011/04/17(日) 17:05:15.70 ID:2aUM4cV7
冷凍ジャガイモ工場で皮を剥くバイトってあるんかな
それとも機械で大雑把に剥いてるか薬品で表面溶かしてるんやろか
268Socket774:2011/04/17(日) 17:05:53.79 ID:tW6JUQEG
>>266
いや120gだった記憶が?あの頃はまだ透明の袋だったけど
269Socket774:2011/04/17(日) 17:06:04.39 ID:2aUM4cV7
>>265
ポテチなんか剥いたジャガイモをスライスして上げるだけやん
270Socket774:2011/04/17(日) 17:06:52.75 ID:1YfbJxoI
ポテチは塩水つけとくという手間と時間がかかるからなあ
271Socket774:2011/04/17(日) 17:06:56.25 ID:wEm/coyL
まったくだよ 60gってプロ野球チップスレベルじゃねぇ〜かよ
272Socket774:2011/04/17(日) 17:06:56.56 ID:qIlwG1Wj
>>267
普通に機械でやってる
273Socket774:2011/04/17(日) 17:07:31.51 ID:2aUM4cV7
>>272
なんや
皮むきのバイトないんか
274Socket774:2011/04/17(日) 17:07:48.44 ID:tW6JUQEG
>>271
野球チップスは40gだっけか?
あれが30円だったんだよなあ
275Socket774:2011/04/17(日) 17:07:55.20 ID:4xJHB2Sb
フレンチフライなら「クランチポテト」マジに美味いから!
276Socket774:2011/04/17(日) 17:08:59.83 ID:1ASYXATT
僕のポテトはチンチンチン!
277Socket774:2011/04/17(日) 17:09:14.36 ID:A9zvZb6n
>>260
定期的に普通サイズ3袋100円で売っている所あるから高杉やで
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 17:09:58.79 ID:slF9fPNF
野菜の千切りスライサーで根菜を千切りにして揚げると、へたな市販のポテチより美味いよ。
ただし、屁がでて臭いけどな。
279Socket774:2011/04/17(日) 17:10:29.98 ID:Y+2NQZ4g
カルビーの子会社のジャパンフリトレー製品は別格
280Socket774:2011/04/17(日) 17:11:17.69 ID:t8u0rhv6
チートス
281Socket774:2011/04/17(日) 17:11:38.39 ID:1vM9F3yY
>>268
ぐぐったら、昔は100gで20%増量キャンペーンもあって120gだったこともあったらしいね。
282Socket774:2011/04/17(日) 17:13:13.26 ID:Y+2NQZ4g
胡麻ちぉ、今度は生姜の砂糖漬けに手だしたのかよ
283Socket774:2011/04/17(日) 17:13:14.93 ID:4xJHB2Sb
チートスのデンジャーチーズいま日本では販売禁止になったけど
アメリカ圏に行ったら食べた方がイイヨ。
超美味い!
284Socket774:2011/04/17(日) 17:13:17.93 ID:yPquQSH7
ポテチとフライドポテトは買うだけアホってとうの昔に結論でてるやろ
いつまでやる気や
285Socket774:2011/04/17(日) 17:14:17.67 ID:uVXKJQQj
>>265
フィッシュアンドチップスって揚げたてのポテトチップが出てくると思ったら普通にフライドポテトが出てくるんだよな

ポテトなんかどうでもいい、今年のたまごっちハッピーセットが超絶劣化してることが大問題なんだ
286Socket774:2011/04/17(日) 17:14:18.68 ID:tW6JUQEG
>>281
ただ昔は塩あじのみだったのは辛かった
コンソメは結構早く出てコンソメばかり食ってた
287Socket774:2011/04/17(日) 17:14:26.59 ID:ZhkJqksl
288Socket774:2011/04/17(日) 17:14:29.13 ID:7DDbEqz6
>>625
ポテチも家で作れるよ!
しかも量も多くて美味しい!
ttp://item.rakuten.co.jp/manten/10001716/
289Socket774:2011/04/17(日) 17:14:40.38 ID:bthYRolp
これさえあれば自宅でポテトチップのようなものが
http://www.youtube.com/watch?v=-5TkBYNvmYk
290Socket774:2011/04/17(日) 17:15:03.30 ID:iloB19pj
そういやあじげんの野菜チップスは
一日中屁が止まらなくて困った
あれは凶悪だわ
291Socket774:2011/04/17(日) 17:15:18.60 ID:7DDbEqz6
>>288>>265宛です
ごめんね!
292Socket774:2011/04/17(日) 17:16:23.06 ID:X6KcoQwm
>>276
マイクロマジックポテト
293Socket774:2011/04/17(日) 17:17:36.27 ID:YgGr3ve2
>>279
俺もフリトレーのポテチが一番美味いと思う
294Socket774:2011/04/17(日) 17:17:44.22 ID:sFsgXFZ1
>>290
屁こき虫!!!!!!
295Socket774:2011/04/17(日) 17:20:12.38 ID:uVXKJQQj
光GENJI現役時代知ってる奴かなりいるのかこのスレ
296Socket774:2011/04/17(日) 17:21:08.14 ID:jdCfxsgC
>>287
それを使ってるよ。
使ってもポテトチップスとは同じにはならないよ。
似て非なるものどころじゃない。
297Socket774:2011/04/17(日) 17:21:22.66 ID:4xJHB2Sb
たのきんトリオ時代ですが、何か?
298Socket774:2011/04/17(日) 17:21:41.45 ID:bthYRolp
あじげんの野菜天ぷらもまあまあだったけど無印のこれは別格の美味さ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718573301
高いけど
299Socket774:2011/04/17(日) 17:21:52.64 ID:1vM9F3yY
>>295
ニッチもサッチもどうにもブルドッグまで見てきたで。
ポテチの容量については頓着なかったがw
300Socket774:2011/04/17(日) 17:21:55.20 ID:KtHIV8zS
>>289
これいいな
301Socket774:2011/04/17(日) 17:22:20.65 ID:iloB19pj
このスレ
常時臨戦態勢のフライヤー完備が前提とか
ハードル高いよ
302Socket774:2011/04/17(日) 17:22:40.51 ID:tW6JUQEG
>>297
こんなところに同級生が
303Socket774:2011/04/17(日) 17:22:50.48 ID:uVXKJQQj
>>299
死んでるジャニーズがいる世代までいるのかよw
304Socket774:2011/04/17(日) 17:24:17.59 ID:4xJHB2Sb
>>302
よろしゅうね♪
ちなみに明菜ファンでした。
305Socket774:2011/04/17(日) 17:24:20.08 ID:oEoh2RNW
フォーリーブス世(ry
306Socket774:2011/04/17(日) 17:24:22.73 ID:t8u0rhv6
アイドルは内田有紀世代やで
307Socket774:2011/04/17(日) 17:24:58.49 ID:9Q3eCV0B
フライヤーの特価くれ
308Socket774:2011/04/17(日) 17:25:12.17 ID:4xJHB2Sb
>>303
死んでる云々言ったら、チェッカーズ世代も・・・
309Socket774:2011/04/17(日) 17:25:18.72 ID:iloB19pj
>>289
ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/931/225602.html
おぃトルネード高いよ
なんだよこのボッタくり
310Socket774:2011/04/17(日) 17:25:47.91 ID:1vM9F3yY
>>303
公次の暴露本は衝撃やったで。光GENJIのファンの女子中学生がタイトルに釣られて
買ったらショックで飯も食えなくなったそうや。
311Socket774:2011/04/17(日) 17:25:52.86 ID:4xJHB2Sb
312Socket774:2011/04/17(日) 17:26:33.33 ID:4xJHB2Sb
こっちの方が安いか

http://www.amazon.co.jp/dp/B001IZHYAU
313Socket774:2011/04/17(日) 17:27:33.33 ID:RNUnElPo
トルネのことかと思ったら本当にトルネードでワロタ
314Socket774:2011/04/17(日) 17:27:48.10 ID:tW6JUQEG
>>304
俺は聖子ちゃんとか桃子ちゃんだった、あとは南野とか
当時は伊代ファンと明菜ファンが対立してた記憶が
キョンキョンとかちえみにはあまり興味無くて話合わなかった小学生時代
315Socket774:2011/04/17(日) 17:27:52.88 ID:OxVuZc8r
あらあらウフフ
316Socket774:2011/04/17(日) 17:28:20.54 ID:RNUnElPo
>>312
安いな。家で揚げ物しないけど、処分するのが大変そうなんだよなあ
317Socket774:2011/04/17(日) 17:30:37.44 ID:7DDbEqz6
フライヤーいいなぁ
トングと一緒に買おうかな
318Socket774:2011/04/17(日) 17:31:41.92 ID:4xJHB2Sb
>>314
うちらは聖子vs明菜だった
伊代ファンなんて言ったらハナで笑われるだけだったww
ちえみが小学生っつー事は、俺より上だね。
そん時、厨1か2だった。

319Socket774:2011/04/17(日) 17:31:54.62 ID:KXeIXhkb
ジジババがきたぞー
320Socket774:2011/04/17(日) 17:32:47.93 ID:RNUnElPo
油捨てるにはどれを買えばいいんだ?
排水口に流しちゃダメなんだろ?
321Socket774:2011/04/17(日) 17:33:40.36 ID:vXu0gUPN
S&B生わさび43cが78円って安いのか?
322Socket774:2011/04/17(日) 17:34:24.14 ID:4xJHB2Sb
>>316
出来立の揚げ物ウマイから是非!ww

油は固めるテンプルで固めて・・・ってテンプルなんて今売ってるのか?
323Socket774:2011/04/17(日) 17:35:16.54 ID:7DDbEqz6
>>320
自分の地域はペットボトルに詰めた廃油を回収してくれてるよ
もしかしたら貴方の地域でもやってるかも知れないから調べてみればどうかな
324Socket774:2011/04/17(日) 17:35:31.73 ID:ZhkJqksl
>>312
ちょ、これ安くね?
いらんけどなんかほしいから買ってしまいそう
325Socket774:2011/04/17(日) 17:35:42.08 ID:XApjisVv
コストコのポテチ、硬揚げで安くてウマい
900g入り
326Socket774:2011/04/17(日) 17:36:00.33 ID:RnSGhpuK
揚げた後の油は別の容器に移し替えて2〜3回は使いまわすで
せやろ
327Socket774:2011/04/17(日) 17:36:19.96 ID:t8u0rhv6
空の牛乳パックに新聞紙丸めたのをいくつか入れて油注入
328Socket774:2011/04/17(日) 17:36:40.62 ID:6mATkbL2
あきばおーで一人用フライヤー980円とかで売ってるのを見た
329Socket774:2011/04/17(日) 17:36:54.37 ID:4xJHB2Sb
>>324
俺もこれみて良いなって思ったから、うちのが帰って来たら相談しようと思ってる。
これでクランチポテト揚げたらスゴイ美味そう。
330Socket774:2011/04/17(日) 17:37:08.11 ID:+8aWCsP4
先生きとるな
331Socket774:2011/04/17(日) 17:37:30.52 ID:2aUM4cV7
油なんてビニール袋に新聞紙丸めて詰めたところに注ぎ込めば可燃ゴミやで
332Socket774:2011/04/17(日) 17:38:26.80 ID:ZhkJqksl
世界一初恋とかいうアニメ録画してたらいきなり腐展開でワロタ
333Socket774:2011/04/17(日) 17:38:38.02 ID:6JcxtPzL
>>324
これじゃないけどフライヤーはあると便利だよ
冷凍ポテト買ってきて自分であげればマクドで食べるよりお得だし
334Socket774:2011/04/17(日) 17:39:55.01 ID:M/sMvbO6
>>322
テンプル先週買ったばかりやで
335 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 17:41:08.26 ID:yeXi5sbo
カーナビ2台
パソコン1台
デジイチ1台
Psp1台
仕入れたお
利益約3万ウマウマ
336Socket774:2011/04/17(日) 17:41:41.78 ID:oEoh2RNW
廃食用油は水に流したら環境汚染やけど
改質したらエネルギーやで

まあコーヒー殻に吸わせて堆肥とまぜたらええんちゃうか
337Socket774:2011/04/17(日) 17:41:59.13 ID:1MkcwInF
バイト終わった
なんか特価あったか?
338Socket774:2011/04/17(日) 17:42:46.96 ID:MQsvCJmN
>>328
ベストdoでもみたぞ
980円
339Socket774:2011/04/17(日) 17:42:59.29 ID:ZhkJqksl
>>333
それってでも普通の揚げ物するのと何が違うんだ?
340Socket774:2011/04/17(日) 17:43:36.79 ID:QVi6DIOr
>>339
火事にならない
341Socket774:2011/04/17(日) 17:44:11.43 ID:iUjOSFpL
廃油から石鹸作るとかなかったっけ
342Socket774:2011/04/17(日) 17:44:33.03 ID:t8u0rhv6
永沢君みたいなトラウマ抱えたくないならフライヤー買うとけや
343Socket774:2011/04/17(日) 17:45:17.37 ID:tW6JUQEG
>>318
いや俺の方が下じゃないか、だって当時もう中1だったんしょ?
344Socket774:2011/04/17(日) 17:45:23.82 ID:9gqNq5Wk
揚げ物 石油ストーブ タバコ

一般家庭の三大火災原因やで
345Socket774:2011/04/17(日) 17:47:09.61 ID:RnSGhpuK
揚げ物は自分で作るもんやない
コロッケやら天ぷら食いたいときはスーパーでこうとるで
ポテトはフライパンに油多目に引いて転がせばええねん
346Socket774:2011/04/17(日) 17:47:15.59 ID:lgatVEGV
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑談楽しいおwwwwwwwwwwwww

( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
347Socket774:2011/04/17(日) 17:47:42.80 ID:KtHIV8zS
>>309
たけえw
348Socket774:2011/04/17(日) 17:47:50.65 ID:1vM9F3yY
おまえら放火の保険金詐欺ってやってなかった?
昔、東京の下町でそれが横行して保険会社がその地域で保険契約しなくなったそうやで。
349Socket774:2011/04/17(日) 17:48:46.60 ID:qIlwG1Wj
ジョーシンでシーリングライト注文したんやけど1週間経っても取り寄せ中のままや
どないなっとんねん!どないなっとんねん!
350Socket774:2011/04/17(日) 17:49:09.07 ID:4aY82Kz5
火災保険入ってるで
家立て替えたいから
火事にならへんかな
351Socket774:2011/04/17(日) 17:49:19.21 ID:ai5WdhUf
352Socket774:2011/04/17(日) 17:49:24.42 ID:RNUnElPo
揚げずに唐揚げってあるやん?あれ昔買って使ったけどしょぼかってん
昨日それの余りが見つかったから改めて使ってみたら、なんでかそこそこ美味く出来たわ
353Socket774:2011/04/17(日) 17:50:07.82 ID:lgatVEGV
特価民との雑談楽しすぎだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

食品の特価貼れおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354Socket774:2011/04/17(日) 17:50:16.57 ID:tW6JUQEG
>>349
どうせまた誤表記だろ
355Socket774:2011/04/17(日) 17:50:22.45 ID:oEoh2RNW
>>341
お肌に悪いん茶羽化 
中性洗剤よりずっとマシやし洗浄力強力やけど
356Socket774:2011/04/17(日) 17:50:44.50 ID:9gqNq5Wk
自治厨が荒らしてどうすんねん
357Socket774:2011/04/17(日) 17:51:01.76 ID:RnSGhpuK
オドレらZOZOで何かこうたか?
わしはボストンバッグこうたで
気づいたら発送メールがきとった
358Socket774:2011/04/17(日) 17:51:05.73 ID:qIlwG1Wj
>>354
失礼な!普通の値段でこうたで!
359Socket774:2011/04/17(日) 17:51:53.07 ID:lgatVEGV
自作なんかつまらないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誤表記くれおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360Socket774:2011/04/17(日) 17:51:58.87 ID:QQn/zK58
>>341
絶対におすすめできない
理系の俺が言うから間違いない
市販のものと何が違うかと言えば一番大きいのが臭い
作るのは簡単だが耐えられないから使えない
361Socket774:2011/04/17(日) 17:52:00.83 ID:KXeIXhkb
恋の病にきく薬、海外通販で特価ください。
362Socket774:2011/04/17(日) 17:53:05.74 ID:oEoh2RNW
羽柴秀吉とか名のっとるド田舎の青函トンネル成金が
火災保険でなんかしとったん茶羽化
363Socket774:2011/04/17(日) 17:53:10.49 ID:RNUnElPo
臭い石鹸とか意味ねーな
石鹸の性能は香りが良いかどうかやろ
364Socket774:2011/04/17(日) 17:53:16.35 ID:z2uzpqAw
安いけど今ケースは必要ないねん・・・
ttp://www.gigapaso.com/shouhin/p_down/index.html
365Socket774:2011/04/17(日) 17:53:24.29 ID:6mATkbL2
LOVEPOTIONNO.9
366Socket774:2011/04/17(日) 17:53:47.20 ID:oEoh2RNW
>>361
インドのゾロでええか?
367Socket774:2011/04/17(日) 17:53:54.45 ID:Y+2NQZ4g
>>323
びっくりドンキーの一部店舗でもやってるな
しかもギフト券と交換できるポインヨがたまるとかなんとか
うまくやればウマウマですぞ^^
368Socket774:2011/04/17(日) 17:53:56.66 ID:cWgV/aCx
パソリの特価お願いします
369Socket774:2011/04/17(日) 17:54:02.50 ID:1vM9F3yY
>>361
なんやバイアグラの粗悪品でも欲しいんか?
370Socket774:2011/04/17(日) 17:54:14.19 ID:KXeIXhkb
>>366
なんやそれ。カーマスートラみたいなもんけ?
371Socket774:2011/04/17(日) 17:54:48.52 ID:C6K7ZKwy
>>358
一週間もありゃそろそろ取り寄せでもきそうなもんだがなあ
まあ明日連絡なかったら問い合わせてみ
372Socket774:2011/04/17(日) 17:54:57.63 ID:QQn/zK58
>>363
洗浄力も劣るから市販品には太刀打ちできんよ
おとなしく買うのがベスト

廃油処理には紙パック使うと便利
紙パックは揚げ物にも使えるし
373Socket774:2011/04/17(日) 17:55:19.48 ID:0U6qZvox
>>316
フライヤーの中に油入れっぱなしじゃ駄目なのか?
374Socket774:2011/04/17(日) 17:55:39.49 ID:lgatVEGV
>>364
これは北な
DF30欲しいわぁ
375Socket774:2011/04/17(日) 17:55:59.98 ID:tW6JUQEG
>>358
そっか
じゃあクレーム魔神と化して電話しまくるんだ
376Socket774:2011/04/17(日) 17:56:11.01 ID:C6K7ZKwy
つか石けん作るの大変だぞ
苛性ソーダ入れて放置して一ヶ月とかじゃなかったか手作り
377Socket774:2011/04/17(日) 17:56:19.60 ID:RNUnElPo
>>373
そりゃ何回かは使うだろうけど、ずっとは使えないだろ
378Socket774:2011/04/17(日) 17:57:10.78 ID:RNUnElPo
石鹸作るときは爆発に注意
http://www.youtube.com/watch?v=peHupznUxog
379Socket774:2011/04/17(日) 17:57:25.04 ID:16lO5mp4
>>377
こせば半年くらい使えるん茶宇野?
380Socket774:2011/04/17(日) 17:57:40.97 ID:C6K7ZKwy
>>373
やめとけずっと入れっぱなしは
こして専用容器で保存しておくのがいい
あと少し新しい油を足しておけば新しい油の抗酸化作用で
日持ちする
381Socket774:2011/04/17(日) 17:58:59.86 ID:KXeIXhkb
特価民的には、歯のホワイトニングは
自分で過酸化ベンゾイルとか作ってやるわけ?
382Socket774:2011/04/17(日) 17:59:06.27 ID:/k3KqbCh
>>364
ギガパソまだ生きてたのか
383Socket774:2011/04/17(日) 17:59:14.58 ID:YGBtEMll
>>380
おまえらほんと物知りだな
就職しろよ
384Socket774:2011/04/17(日) 17:59:37.10 ID:QQn/zK58
油は使いまわすと味がかなり落ちるから1,2回揚げた奴は捨てるわ
油臭くなって敵わん
385Socket774:2011/04/17(日) 18:00:06.26 ID:tW6JUQEG
>>378
こんな事故あったのか、凄すぎる
386Socket774:2011/04/17(日) 18:00:39.49 ID:IvrJXnKo
>>382
近所やからたまに買いに行くわ
387Socket774:2011/04/17(日) 18:00:49.38 ID:mNksycxC
>>378
なつかしいな
388Socket774:2011/04/17(日) 18:00:59.48 ID:XENIq4Ln
>>364
3.5インチシャドウベイが側面からそのまま取り出せるタイプの特価無い?
389Socket774:2011/04/17(日) 18:02:29.55 ID:1YfbJxoI
肉屋のやコンビニの揚げ物の油も継ぎ足しが普通なんか?
390Socket774:2011/04/17(日) 18:02:58.19 ID:YgGr3ve2
家に消火器の1個くらいは置いとけよ
391Socket774:2011/04/17(日) 18:03:28.83 ID:tW6JUQEG
>>389
天ぷら屋だって継ぎ足しだろ
つーかいちいち捨てる店なんてあるのか?
392Socket774:2011/04/17(日) 18:03:54.02 ID:oEoh2RNW
高い串カツ屋みたいに新しい油で
使い捨てできるから自作揚げ物は旨い
393Socket774:2011/04/17(日) 18:04:51.44 ID:zHE+p9h0
お前ら今日の予定わかってるか?
18〜19時:まるこ、サザエ
19〜21時:シルシル
21〜23時:JIN
23〜24時:ほんわか
24〜26時:F1

このスケジュール忘れんなよ。
394Socket774:2011/04/17(日) 18:04:58.19 ID:YGBtEMll
>>391
あれ(ちゃんとした天ぷらや)は変ええんじゃねえの?
てんやなんか臭くて食えたもんじゃないけどああゆうのは継ぎ足しなんだろう
395Socket774:2011/04/17(日) 18:05:12.57 ID:k1EE14O6
市販のおいしいソバつゆ教えろい
396Socket774:2011/04/17(日) 18:05:38.56 ID:1ASYXATT
>>391
てんぷら屋からどれだけの廃油が出るのか知らんのか?
397 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:05:46.18 ID:slF9fPNF
石鹸作りは危険やで。
最悪、失明するんやで。
398Socket774:2011/04/17(日) 18:05:49.18 ID:0U6qZvox
>>389
高い天ぷら屋に行った後、
安い天ぷら屋は本当にマズイことを知る。
399Socket774:2011/04/17(日) 18:06:09.94 ID:ueGyKXyh
油は何回も使うより安いの換えていくほうがイイと思うんだけど
実際缶油使ってるヤツおる?
やっぱり大量の油があるのは怖いんだけど
400Socket774:2011/04/17(日) 18:06:16.65 ID:QQn/zK58
>>395
追い鰹つゆじゃいかんのけ?安いし色々と捗るで
401Socket774:2011/04/17(日) 18:06:21.73 ID:2hKZoOX/
なつかしーシリーズ!!!



カテナのmac

SWテクノロジー
402Socket774:2011/04/17(日) 18:06:54.16 ID:1vM9F3yY
昔は電話ボックスみたいに路上に消火器が入った箱があって、扉を開けるとベルが鳴り響いたんだよな。
403Socket774:2011/04/17(日) 18:06:55.06 ID:7DDbEqz6
>>391
揚げ油は継ぎ足しじゃなくて使い捨てだよ、臭いも出るし
フライヤーの清掃時に排出させるしね
404Socket774:2011/04/17(日) 18:07:23.64 ID:1ASYXATT
>>395
創味のつゆ
405Socket774:2011/04/17(日) 18:07:34.08 ID:qIlwG1Wj
>>371
>>375

明日連絡なかったら鬼電してタダにさせたるわ

>■お取り寄せ商品につきまして
>商品によって、納期がわかるまでに数日かかる場合がございます。
>お取り寄せに7営業日以上かかる場合には、改めてご連絡させていただきます。
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:07:55.82 ID:slF9fPNF
>>402
あのベル、取り外して集めてる人いたわー。
407Socket774:2011/04/17(日) 18:08:27.16 ID:1YfbJxoI
>>398
やっぱうまい店は油もそれなりに新しいんやな
家で揚げる時も普通にそうやもんな
408Socket774:2011/04/17(日) 18:08:49.50 ID:KXeIXhkb
zozo券買えばよかったな。
HMVより必要なものだったわ。
409Socket774:2011/04/17(日) 18:09:21.11 ID:YGBtEMll
つうか一般レベル(しかも主婦)に苛性ソーダなんか使わせるのがそもそも大間違い
目に入ればもれなく視力低下
あたりで失明
410Socket774:2011/04/17(日) 18:10:24.72 ID:iloB19pj
知り合いの蕎麦屋は
閉店時にフライヤーの熱い油に水をぶち込むだけで
油を一度も取り変えてなかったな
411Socket774:2011/04/17(日) 18:10:57.83 ID:5Av/ccSP
412Socket774:2011/04/17(日) 18:11:53.12 ID:1vM9F3yY
>>406
集めるというより盗んでいるわけやろw罪悪感なしやな。
いまでも電線や工事の足場を盗むやつおるけんな。
413Socket774:2011/04/17(日) 18:12:02.62 ID:oEoh2RNW
>>407
安くても新しい菜種油に
ごま油を混ぜて揚げたら
銀座の高級店となんらかわらんで
414Socket774:2011/04/17(日) 18:13:49.18 ID:iG+qhBmU
前に肉屋のコロッケが美味い理由は継ぎ足しだから
脂に前の肉の旨みが溶け込んでるってテレビで見たがあれは嘘やったんか
415Socket774:2011/04/17(日) 18:14:42.03 ID:zHE+p9h0
>>412
おっと、後藤真希の弟の悪口はそこまでだ。
416Socket774:2011/04/17(日) 18:14:57.58 ID:4aY82Kz5
油継ぎ足してるやつには
底に虫が沈んでるんやで
そいつがウマさの秘密や
417Socket774:2011/04/17(日) 18:15:00.69 ID:/Yi0Pcb3
オットの送料の高さは異常
418Socket774:2011/04/17(日) 18:15:03.80 ID:QQn/zK58
>>411
安いんだがamaのレビューがひどすぎる件
419Socket774:2011/04/17(日) 18:15:16.94 ID:YGBtEMll
>>414
新しい油てのが前提なんだろ
そもそも
420Socket774:2011/04/17(日) 18:15:53.16 ID:nGL1lLhe
>>414
肉屋のコロッケがうまいんは揚げる脂がラードやからやで
421Socket774:2011/04/17(日) 18:16:03.71 ID:7KCUkIdt
>>414
油の入れ替わる割合の問題やな
1日で半分以上入れ替わるんなら継ぎ足しでもええん茶羽化
422Socket774:2011/04/17(日) 18:16:08.40 ID:cLZu9ubK
油は回収してくれる業者があるよ。ドラム缶単位で集めておけば買取してくれる
ビニールハウスで一年中野菜作ってる農家とかで燃やすから協力してやれ
423Socket774:2011/04/17(日) 18:16:09.92 ID:KtNNev8K
話の流れとは違うんやけど
メーラーサンダーバードでgmailアカウントを登録するとき
IMAPかPOPどっちにしたらいい?使ってる人はどっちにしてる?
424Socket774:2011/04/17(日) 18:16:12.70 ID:xBYPy7fB
油に細菌や虫の死骸やらカビやらホコリやらまじってさぞうまかろう
425Socket774:2011/04/17(日) 18:16:27.89 ID:oUXWDExz
家丸い蛍光灯なんだが、LED電球ってどう使うの?
426Socket774:2011/04/17(日) 18:16:57.60 ID:iloB19pj
直火のてんぷら鍋で揚げてるとこは
すぐに油が痛むから交換しないとならなんけど
業務用のフライヤーは基本的に取り変えないよ
427Socket774:2011/04/17(日) 18:18:28.31 ID:YGBtEMll
>>426
ああそうよかったね
428Socket774:2011/04/17(日) 18:18:36.62 ID:KXeIXhkb
>>423
POPでいい
429 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:18:45.42 ID:1MkcwInF
酒をくれー
430Socket774:2011/04/17(日) 18:19:55.86 ID:7KCUkIdt
>>429
キチガイ狐が作った糞コマンドを名前欄に入れてる屑は死ね
431Socket774:2011/04/17(日) 18:19:56.22 ID:zteToyE2
業務用のフライヤー使ってるとこは濾過装置使ってる
432 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:20:01.84 ID:9hZSp2J5
油板でやれや
433Socket774:2011/04/17(日) 18:20:56.47 ID:LZ5A5sJx
一人暮らしで揚げ物はめんどいんや
434 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:21:06.39 ID:1ASYXATT
>>430
そんなに熱くなるなよ
435Socket774:2011/04/17(日) 18:22:08.74 ID:1VodbPv+
>>429
http://mall.geo-online.co.jp/pc/tesmo/goods/28497/

これしばらくやってんな
4本飲んで飽きた
436Socket774:2011/04/17(日) 18:22:53.02 ID:bthYRolp
ナノユニバースからアホみたいなメモ用紙届いた
届いたら写真うpしてと言われてた気がするからうpしといた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1539281.jpg.html
ぱっと見は変てこな木のオブジェで実はメモ帳って商品紹介のまんまだな
700枚あるから長く使えそうだ
まあいい買い物だったと思う、50円ならな
437Socket774:2011/04/17(日) 18:24:13.35 ID:ueGyKXyh
見てないけど同じの金曜に届いた
438Socket774:2011/04/17(日) 18:24:42.75 ID:EtnqRpjF
ちょっとほしいな
ガキにやったら喜びそう
439Socket774:2011/04/17(日) 18:25:29.12 ID:KtNNev8K
>>428
レスさんくす!POPにしてみるよ!
440Socket774:2011/04/17(日) 18:28:24.18 ID:OxVuZc8r
>>410
水ぶち込んだらなんかなるの?
441Socket774:2011/04/17(日) 18:30:06.71 ID:YGBtEMll
>>440
恐らく汚れ成分の一部が水に移動すると思われる
442Socket774:2011/04/17(日) 18:31:35.70 ID:806TqJi+
443Socket774:2011/04/17(日) 18:32:39.95 ID:j10UR77X
ワイがデイリーヤマザキで働いてた頃は
毎日油はフィルターで濾して揚げカスなんかをキレイに取り除いて
新しい油を注入してそれでも2週間に一回全交換してたで
最後の方はコールタールとかたまり醤油みたいな色ですごかったわー
匂いはそんなに気にならんかったけどな、特殊な油やったんやろな
444Socket774:2011/04/17(日) 18:32:41.86 ID:OxVuZc8r
>>441
そうなのか
フライヤー届いたらやってみよ
445Socket774:2011/04/17(日) 18:33:40.93 ID:1SXFD9gn
にゃごんだ
446Socket774:2011/04/17(日) 18:33:41.13 ID:PlANDHv9
>>444
やけどするからマジでやめとけ

釣りに引っかかるなよ
447Socket774:2011/04/17(日) 18:33:51.33 ID:7KCUkIdt
素人が熱い油に水ぶち込むのは危険な気がするんだが
448Socket774:2011/04/17(日) 18:34:13.60 ID:OSTEJPnt
>>442
だからなんだよw
449Socket774:2011/04/17(日) 18:34:25.60 ID:sjrNNjWd
なんかあったけ?
450Socket774:2011/04/17(日) 18:35:17.71 ID:IvrJXnKo
水入れたあとに小麦粉投下するんだっけか
451Socket774:2011/04/17(日) 18:35:19.88 ID:amQTSF7U
今日のおっぱいだけ貼れ
452Socket774:2011/04/17(日) 18:36:07.52 ID:5elAQgOQ
阪神負けてもうたがな
453Socket774:2011/04/17(日) 18:36:16.13 ID:4xJHB2Sb
こないだやっと地デジになったからBS観てた
BSとかCSって契約して銭払わないと観れないの?
全くそこら辺が疎いからわからん。
何だか左下に文字出てるし。

>>334
テンプルまだ売ってるんだぁ〜

>>343
だよね。
俺アフォだな。
454Socket774:2011/04/17(日) 18:36:53.58 ID:OxVuZc8r
>>446
やっぱ火があがるよね
455Socket774:2011/04/17(日) 18:36:55.17 ID:s2syJmTe
>>444
それ多分業務用のウォーターフライヤー
普通のフライヤーでやったらえらい事になるぞ
http://waterhouse.co.jp/wf/
http://waterhouse.co.jp/wf/
456Socket774:2011/04/17(日) 18:37:06.63 ID:sjrNNjWd
ところで今日の甲子園どうなったんだ
行かなかったやつ多そうだな
457Socket774:2011/04/17(日) 18:37:28.43 ID:0GvL/IaO
エヴァ以降少女が死んだりレイプされたりして鬱展開で神扱いのアニメばっかだよな
458Socket774:2011/04/17(日) 18:38:00.56 ID:YGBtEMll
>>444
想像だけどな
ちなみに恐らく100度以上の油に入れると大惨事になるだろうから良く実験してからにする事だ
459Socket774:2011/04/17(日) 18:38:27.63 ID:HL3Pxse0
油に水入れるとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=hx8cTlXMFcc
460Socket774:2011/04/17(日) 18:38:34.03 ID:PlANDHv9
>>454
火が上がるんじゃなくて
高音の油と水があたり一面に飛び散る

多分顔のやけどの跡が一生取れない
461Socket774:2011/04/17(日) 18:40:29.88 ID:sjrNNjWd
お前らフライも揚げたことないのか
水分の多いものを、例えば解凍してない食材なんかをいれると
どうなるかもしらないのか
462Socket774:2011/04/17(日) 18:40:53.42 ID:7KCUkIdt
てか>>441の目的なら冷ましてから水入れてかき混ぜればいいんじゃねーの
一晩おいて分離したところを水だけ捨てて、あとは小麦粉でも放り込んで乾燥させれば
463Socket774:2011/04/17(日) 18:40:53.46 ID:iloB19pj
464Socket774:2011/04/17(日) 18:41:47.51 ID:OxVuZc8r
>>460
飛び散るのでも悲惨だな
俺ずっと油鍋に入れっぱなしで使い回ししてるから楽に汚れ取れる方法がほしいわ
465Socket774:2011/04/17(日) 18:42:01.38 ID:1SXFD9gn
こんなのもあるんか
すげえな
466Socket774:2011/04/17(日) 18:43:14.69 ID:iloB19pj
あぁurl貼るの失敗したわ
467Socket774:2011/04/17(日) 18:43:57.29 ID:iloB19pj
見れるからいいや
468Socket774:2011/04/17(日) 18:44:35.58 ID:YgGr3ve2
繰り返すようで悪いけど消火器は常備しとけよ
あと傘な
おまえらはたけし軍団なんやから
469Socket774:2011/04/17(日) 18:45:03.89 ID:bthYRolp
>>463
これは金魚死んだー
470Socket774:2011/04/17(日) 18:45:23.44 ID:iUjOSFpL
>>455
これ面白いなー
はなまるうどんはこれ使ってるのか、今度いったら凝視してくるわー
471Socket774:2011/04/17(日) 18:45:30.71 ID:qIlwG1Wj
>>436
オシャレやんけ
472Socket774:2011/04/17(日) 18:45:41.37 ID:jNLiqZDj
>>425
LED電球だけでリビング照明に使うなら
http://joshinweb.jp/kaden/1433/4961238012141.html
みないなとかダクトレールとか?
俺は特価民なのでhttp://item.rakuten.co.jp/webby/50024113/をデスクライトや追加照明で使ってるわw
473Socket774:2011/04/17(日) 18:45:47.42 ID:PlANDHv9
あんまり軽々しくなんでも書かないほうがいいよ

もしさっきのレス見たやつが実行して大やけどしたら
お前が訴えられる可能性あるよ
474Socket774:2011/04/17(日) 18:46:47.94 ID:14Bv/880
>>436
うpありがと
つられて江手見た
475Socket774:2011/04/17(日) 18:51:06.00 ID:L9XJJy8t
白川くんが告白して振られて逆恨みやな
476Socket774:2011/04/17(日) 18:51:40.69 ID:YGBtEMll
>>473
訴えの論点は?
ガキかおまえ
477Socket774:2011/04/17(日) 18:51:51.45 ID:zJNFHhiI
478Socket774:2011/04/17(日) 18:52:42.73 ID:6JcxtPzL
479Socket774:2011/04/17(日) 18:53:21.83 ID:PlANDHv9
マジレスしちゃダメだったのか…
480Socket774:2011/04/17(日) 18:54:57.18 ID:806TqJi+
>>478
透明のアクリル板ピアノによくこんな値がつくな
481Socket774:2011/04/17(日) 18:56:10.14 ID:5elAQgOQ
>>476
請求の趣旨及び原因
482Socket774:2011/04/17(日) 18:56:28.26 ID:7DDbEqz6
>>480
YOSHIKIがツアーで使ってた実物だからこれは価値があるよ
483Socket774:2011/04/17(日) 18:56:45.46 ID:PlANDHv9
>>480
小泉が落札するかもな
484Socket774:2011/04/17(日) 18:57:10.68 ID:sjrNNjWd
お前らも落札価格の一部を寄付しちゃうかもしれないって
書いて出品しちゃえよ
485Socket774:2011/04/17(日) 18:57:32.03 ID:ShFJ5VNx
2011年F1第3戦中国GPが4月16日(土)、
上海インターナショナル・サーキット(1周/5.451km)で3日目を迎え、
現地時間15時(日本時間16時)から決勝が行われ、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)が優勝した。
486Socket774:2011/04/17(日) 18:59:12.04 ID:IvrJXnKo
487Socket774:2011/04/17(日) 19:02:04.78 ID:7tS/zs/Q
X JAPANって紅だけの一発屋だろ?
488Socket774:2011/04/17(日) 19:02:20.73 ID:bthYRolp
>>484
「落札額の全額を被災地域の恵まれない人に寄付します」
被災地域→東京 恵まれない人→自分
489Socket774:2011/04/17(日) 19:03:06.90 ID:xBYPy7fB
>>480
http://www.kawai.co.jp/piano/grand/crystal/cr-40a.html
定価で買おうぜ

>>487
ラーメン屋に突入してロック演奏するコミックバンドだろ?
490Socket774:2011/04/17(日) 19:03:59.42 ID:KtNNev8K
>>312
揚げ物結構するからポチってみたよ
届くまでが一番のドキドキ
491Socket774:2011/04/17(日) 19:04:08.10 ID:A9zvZb6n
>>312
クリーナーの方が高いってどんだけ
492Socket774:2011/04/17(日) 19:05:51.15 ID:YGBtEMll
>>481
意味不明
493Socket774:2011/04/17(日) 19:07:08.62 ID:5Av/ccSP
494Socket774:2011/04/17(日) 19:08:40.86 ID:oUXWDExz
ガソリン代を最小限に抑えるにはどうしたらええねん
495 【東電 73.4 %】 :2011/04/17(日) 19:09:04.55 ID:IdQpnecL
自転車
496Socket774:2011/04/17(日) 19:09:25.82 ID:vXu0gUPN
エコカー
497Socket774:2011/04/17(日) 19:09:35.29 ID:YGBtEMll
家庭用小型電気フライヤーなんてやめとけ
180度になるまで長い時間がかかるし、自動油温制御も
素材を入れるとすぐに油温が下がって回復にまた長い時間がかかる
更に排油する時はひっくり返すので容器に液だれする
作った奴は馬鹿なんじゃないかと思うようなしろものだぞ
498Socket774:2011/04/17(日) 19:10:05.68 ID:806TqJi+
>>494
乗らなきゃいいと思うで
499Socket774:2011/04/17(日) 19:10:09.34 ID:+x9/Zwoa
>>494
自転車使え
500Socket774:2011/04/17(日) 19:10:28.03 ID:AuUmEbMW
>>494
灯油おすすめ
501Socket774:2011/04/17(日) 19:11:01.55 ID:A9zvZb6n
>>494
ハムスターを100匹用意
502Socket774:2011/04/17(日) 19:12:26.41 ID:iloB19pj
>>494
痩せろ
503Socket774:2011/04/17(日) 19:12:26.91 ID:oUXWDExz
やめーや。
ちなみに146円/?なう
504Socket774:2011/04/17(日) 19:14:03.13 ID:5elAQgOQ
>>492
訴えの論点 ×
請求の趣旨及び原因 ○
505Socket774:2011/04/17(日) 19:14:07.08 ID:YGBtEMll
>>503
おめえ、小学生並みの質問ばかりしてんじゃねえぞ
506Socket774:2011/04/17(日) 19:14:21.03 ID:RnSGhpuK
>>494
ネオジム磁石をエンジンに取り付けんねや
磁石だけ買うと高いから100均で売っとるマグネットピン分解するねん
一応レアメタルなんやで
507Socket774:2011/04/17(日) 19:14:47.98 ID:PlANDHv9
おととい給油したら次は4円上がるって書いてあった

今日か明日?
508Socket774:2011/04/17(日) 19:14:55.82 ID:YGBtEMll
>>504
そういう話は法律家通しでやればいいだろ
アスペルかおまえ?
509Socket774:2011/04/17(日) 19:14:56.33 ID:xBYPy7fB
車の年間維持費って平均60万だろ?
タクシーのれよ
510Socket774:2011/04/17(日) 19:15:25.79 ID:zmIW93u6
お前らくらいの準引き籠もりならタクシー乗った方が安いな
511Socket774:2011/04/17(日) 19:15:54.37 ID:YGBtEMll
>>509
車を処分するだけで、年間60万も特価を買えると思うと夢のようやな
512Socket774:2011/04/17(日) 19:15:59.53 ID:806TqJi+
原付や車検のないバイクもいいで
513Socket774:2011/04/17(日) 19:18:07.11 ID:iloB19pj
そこでカーシェアリングですよ!

近くに全くねぇええ
514Socket774:2011/04/17(日) 19:18:17.11 ID:OxVuZc8r
そういえば暫定税率廃止はいつくるのかな 廃止されるのワクワクだな^^
515Socket774:2011/04/17(日) 19:19:15.31 ID:YGBtEMll
田舎は車がなきゃダメとよく聞くが、カブじゃだめなのか?
リッター40kmは硬いし、年間維持費も税金千円、オイル千円、保険3千円くらいだろ
516Socket774:2011/04/17(日) 19:19:46.05 ID:PlANDHv9
>>515
雪が降ったら駄目じゃね?
517Socket774:2011/04/17(日) 19:20:13.10 ID:zmIW93u6
>>514
地震による財源不足であと20年は廃止できないよ
518Socket774:2011/04/17(日) 19:21:10.55 ID:RnSGhpuK
原付は自賠責が結構するで
519Socket774:2011/04/17(日) 19:21:26.85 ID:lgatVEGV
お前ら車とか何に使うねん
520Socket774:2011/04/17(日) 19:21:31.79 ID:YGBtEMll
>>516
まあダメだな
521Socket774:2011/04/17(日) 19:21:50.80 ID:zmIW93u6
これからどんどん増税&ばらまきやで
復興のためと言えば何でも通るしな
522Socket774:2011/04/17(日) 19:22:31.70 ID:Pul+gt0M
>>513
カーシェアリングをしてるくせに、マイカーだと言い張る友人がいる。
聞いててこっちの方がつらい。
523Socket774:2011/04/17(日) 19:22:39.21 ID:/Yi0Pcb3
お前ら車も持ってないのが多いのかよ
どんだけ終わってんだよww
524Socket774:2011/04/17(日) 19:23:05.32 ID:MuapSpE9
>>515
夏場ならいいかもな
525Socket774:2011/04/17(日) 19:24:14.49 ID:oEoh2RNW
>>522
アワカーちゃうか
526Socket774:2011/04/17(日) 19:24:15.29 ID:vXu0gUPN
>>519
転売カー
527Socket774:2011/04/17(日) 19:25:04.48 ID:zmIW93u6
>>523
運転免許ももっとらん
取得費用調べた時点でやめたわ
免許取る費用でバス&タクシー何年乗れるんだよw
528Socket774:2011/04/17(日) 19:25:11.54 ID:YgGr3ve2
年間維持費60万ってここの住民にはかなりの負担じゃね
529Socket774:2011/04/17(日) 19:25:30.44 ID:lgatVEGV
ほんま何に使うねん
よっぽどの田舎じゃない限りいらんやろ
530Socket774:2011/04/17(日) 19:25:30.82 ID:KXeIXhkb
>>527
あれ…? ワシがいる…
531Socket774:2011/04/17(日) 19:25:46.09 ID:+x9/Zwoa
>>519
はこBOONするんや
532Socket774:2011/04/17(日) 19:25:57.86 ID:5/bOxdv/
徒歩10分に役所以外の主要施設全部あるから
533Socket774:2011/04/17(日) 19:27:19.12 ID:A9zvZb6n
スゲー
シルシルミシルみろ
534Socket774:2011/04/17(日) 19:27:22.74 ID:iKbIOo7w
維持費60万って何処の国だよ
535Socket774:2011/04/17(日) 19:27:51.93 ID:KjutYDpU
>>528
60万もかからんて
536Socket774:2011/04/17(日) 19:28:04.82 ID:iF8E8UsE
免許とって無いと人間扱いされないからな
東大京大卒業してるなら、合理的だと理解されるだろうけど
高卒で免許なしとか犯罪者予備軍だろw
537Socket774:2011/04/17(日) 19:28:14.49 ID:A9zvZb6n
ザリガニマシン欲しいわw
5000万以下にならんかな
538Socket774:2011/04/17(日) 19:28:23.74 ID:qIlwG1Wj
539Socket774:2011/04/17(日) 19:28:31.10 ID:YgGr3ve2
子供がいて車がないと結構不便だけど
独身か子供いなければ必要ないな
540Socket774:2011/04/17(日) 19:30:11.90 ID:KyNEAyJs
昨晩ヘドホンのオヌヌメ教えてくれた兄貴達ありがとう
悩みに悩んでk701を注文したで!

そこでもう一つたのみたいんやけど
学習リモコンの特価もおしえてくれんやろか?
541Socket774:2011/04/17(日) 19:30:20.74 ID:YgGr3ve2
必要なら軽でいいやん
たけしでも持ってるくらいだし
542Socket774:2011/04/17(日) 19:30:30.79 ID:VCjiT4Fd
免許ないから就活で門前払いされるって言ってどうどうとニートできるしな
あんなもん持たん方がええ
543Socket774:2011/04/17(日) 19:31:42.25 ID:/CavTrS6
免罪符なら持ってるよね俺ら
544Socket774:2011/04/17(日) 19:37:59.99 ID:QvJypAtn
>>537
なにする気だよw
545Socket774:2011/04/17(日) 19:39:53.62 ID:806TqJi+
誰がうまいこと言えと
546Socket774:2011/04/17(日) 19:40:01.58 ID:P0n6UIBS
韓国行くんだけど、向こうで買ってくるいい特価ない?
547Socket774:2011/04/17(日) 19:40:05.14 ID:OxVuZc8r
ウフフ
素敵な人の目には、世界は素敵に映ってくれるのよ
548Socket774:2011/04/17(日) 19:40:45.72 ID:2gQj1aS1
>>546
トンスル
549Socket774:2011/04/17(日) 19:41:22.77 ID:YGBtEMll
>>543
メンヘラかおめえ
550Socket774:2011/04/17(日) 19:42:05.74 ID:ShFJ5VNx
>>546
551Socket774:2011/04/17(日) 19:42:11.37 ID:xOj/GwZL
>>546
プチ整形
552Socket774:2011/04/17(日) 19:42:36.87 ID:YGBtEMll
>>546
いいからもう帰ってくんな
553Socket774:2011/04/17(日) 19:42:37.04 ID:0khGtfT+
>>515
カブはいいぞー
雨降ったら最悪だけどなまあ
554Socket774:2011/04/17(日) 19:43:28.32 ID:aGKwHspT
>>546
Genesis Coupe
555Socket774:2011/04/17(日) 19:43:58.87 ID:0khGtfT+
免許ぐらいとっとけよ
年食うほど大変になるんだから時間作ってとったほうがいいぞ
いつ必要になるかなんてわからんのだから
556Socket774:2011/04/17(日) 19:45:13.05 ID:X0DNBj5U
身分証として大活躍やで
557Socket774:2011/04/17(日) 19:45:43.80 ID:YGBtEMll
まあ、おもちゃとしてなら運転はおもろいで
首都高とかゲーム並みの難易度や
558Socket774:2011/04/17(日) 19:46:37.14 ID:0khGtfT+
原付なら1万かからんで
ペーパーテストだけやし
559Socket774:2011/04/17(日) 19:47:20.60 ID:2gQj1aS1
住基台帳カードの方が維持費安いぞ
560Socket774:2011/04/17(日) 19:48:06.25 ID:A9zvZb6n
>>544
まっぷたつにするのさ
561Socket774:2011/04/17(日) 19:48:13.44 ID:wEm/coyL
>>527
今なら免許取得も25万くらいでそ
25万で何年も乗れるような生活してるんなら免許必要ないわ
タクシー初乗り600円とかだから25万÷600円=416回
562Socket774:2011/04/17(日) 19:48:29.14 ID:X69BXFBo
5 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止


影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
563Socket774:2011/04/17(日) 19:48:51.14 ID:YgGr3ve2
原付ってアホな子は一発で受からないんだよな
564Socket774:2011/04/17(日) 19:48:53.45 ID:A9zvZb6n
>>561
AT限定なら20いかないん茶羽化
それとも落ちる前提?
565Socket774:2011/04/17(日) 19:48:55.32 ID:/Yi0Pcb3
ってか大学生じゃないんだし
女と付き合う最低条件やろ 、車は
ないと、どこへも行かれへんやろ
566Socket774:2011/04/17(日) 19:49:03.43 ID:lgatVEGV
567Socket774:2011/04/17(日) 19:49:36.19 ID:2gQj1aS1
>>565
そんな金のかかる女はいらん
568Socket774:2011/04/17(日) 19:49:38.57 ID:QvJypAtn
>>560
なるほど
569Socket774:2011/04/17(日) 19:49:55.80 ID:iG+qhBmU
免許ぐらいはみんな持っとるやろ
車を所有するかどうかは別やろうけど
570Socket774:2011/04/17(日) 19:50:00.53 ID:oKa2Nqxp
合宿行けるなら普通(大型)二輪も同時に取得した方がいい
+三万程度で取れると思ってなかったわ
571Socket774:2011/04/17(日) 19:50:06.08 ID:DuYz+ri+
車なんか特価民のポリシーに反しとうやろ
免許、車両購入、ガソリン、税、修理…
金食い虫を飼う必要もないんとちゃうか
572Socket774:2011/04/17(日) 19:51:19.39 ID:0khGtfT+
>>563
昔取りに行ったとき落ちてた子結構いたで
交通ルール丸暗記より過去問解いて引っかけ問題覚える方が近道や
573Socket774:2011/04/17(日) 19:52:18.81 ID:A9zvZb6n
>>571
持っているだけで働かなくても毎月100万は入ってくるんやで?
持ってない方が不思議だが
574Socket774:2011/04/17(日) 19:52:46.82 ID:Pul+gt0M
>>570
運動神経がいいならそれもいいが、無い奴だと車だけで精神的に参る。
俺は二輪車は大型特殊と一緒に取った。
575Socket774:2011/04/17(日) 19:52:53.52 ID:0khGtfT+
車の所持なんてよほど使わんと割に合わんけど
免許の話やで
576Socket774:2011/04/17(日) 19:52:59.12 ID:DJOwjmlw
スレストうぜえ
577Socket774:2011/04/17(日) 19:53:05.10 ID:eMxFAkum
旧帝大生やけど普通に原付落ちたで
どうせ乗らんし面倒になってそれっきり
578Socket774:2011/04/17(日) 19:53:24.42 ID:jVNNKesv
48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/17(日) 18:56:25.90 ID:hr4MqmQy0

http://www.tepco.co.jp/en/news/gallery/nuclear-e.html
↑のotherのところがクリックできない。

実は、日本語ページにはない、すごい数の詳細画像がたくさん隠されてました。

http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

直リンじゃないと見られない英語版のページ 。
日本語版とは比較にならない程大量の画像 。
日本人には見せたくないのでしょうか?
579Socket774:2011/04/17(日) 19:53:34.84 ID:X6KcoQwm
たけしが一言↓
580Socket774:2011/04/17(日) 19:53:49.51 ID:ZHUkb8tD
マンボウ
581Socket774:2011/04/17(日) 19:53:59.27 ID:62/kBt+N
>>575
免許の取得維持も割りにあわんで
特価民なら素直に住基台帳カード
582Socket774:2011/04/17(日) 19:54:18.92 ID:OnCeOPrI
>>572
あんなの合格堂とかウルトラ教室いけば一発だろ
てか
あれまだあんのかな
客取るのに殺人だか殺人未遂まで起きてたけど
583Socket774:2011/04/17(日) 19:54:50.81 ID:0khGtfT+
バイク大型とるか普通とるか悩む
普通で5,6万ぐらいだからなあ
584Socket774:2011/04/17(日) 19:55:48.91 ID:2qK/sjuL
今時 免許証も持ってないの?
原付免許なら簡単安上がりだし
身分証明書にするなら一番便利だろ
585Socket774:2011/04/17(日) 19:56:00.22 ID:R6bdAtJ8
バブル世代なら車、二輪、四級船舶とか(一部は飛行機とかヘリとか)免許でポーカーできるぐらいには持ってるよな。
586Socket774:2011/04/17(日) 19:56:08.34 ID:0khGtfT+
>>582
あるで
試験場の近くに看板ようでとる
587Socket774:2011/04/17(日) 19:56:09.16 ID:62/kBt+N
維持費
免許 3250円+写真代/5年
住基台帳カード 500円+写真代/10年

圧倒的コストパフォーマンス
588Socket774:2011/04/17(日) 19:56:17.79 ID:UZeW5m+b
MT免許ぐらい持っとけよ
589Socket774:2011/04/17(日) 19:56:45.32 ID:QvJypAtn
>>583
バイク好きなら大型とっとけ
やる気のあるときに一気に行くべきだ
590Socket774:2011/04/17(日) 19:57:24.71 ID:YgGr3ve2
取得維持ってゴールドになれば講習は30分で済むし
いくら引きこもりでもこれくらいは耐えないとな
591Socket774:2011/04/17(日) 19:57:24.82 ID:62/kBt+N
>>584
お前特価民ちゃうやろ
特価民なら身分証明書最安の住基台帳カードやで
592Socket774:2011/04/17(日) 19:57:55.95 ID:0khGtfT+
>>589
どうせ買うのは250ccまでだからなあ悩むわ
593Socket774:2011/04/17(日) 19:58:04.35 ID:62/kBt+N
>>590
費用の問題やで
時間の話なんかしとらん
594Socket774:2011/04/17(日) 19:58:51.55 ID:2qK/sjuL
>>589
そうそう勢い無いと面倒臭くなって挫折する
俺なんかバイク9R先に買ったけど・・
時間と共に大型取りに行くの面倒になって
9R倉庫に塩漬けになっとるわ
595Socket774:2011/04/17(日) 19:58:54.33 ID:zJNFHhiI
安全協会費払ってる
596Socket774:2011/04/17(日) 19:59:26.89 ID:62/kBt+N
車乗らんのに免許持ちとか特価民失格やな
阿呆茶羽化
597Socket774:2011/04/17(日) 19:59:27.21 ID:YgGr3ve2
>>595
情弱の鏡ですな
598Socket774:2011/04/17(日) 19:59:29.92 ID:0khGtfT+
今バイク排ガス規制でやたらと高いしな
大排気量バイク自体燃費悪いせいか売れないわ弾もないわ高いわで
三重苦
599Socket774:2011/04/17(日) 20:00:23.25 ID:iUjOSFpL
たけしですら持ってる普通免許を持ってない特価民がいるわけない茶羽可
600Socket774:2011/04/17(日) 20:00:27.46 ID:2qK/sjuL
>>591
免許証みたいに財布にいつも入れて持ち歩いてるのけ?
601Socket774:2011/04/17(日) 20:00:40.80 ID:ymrENINz
>>595
更新のとき払わないって言ったら順番最後にされたよ(´・ω・`)
602Socket774:2011/04/17(日) 20:01:03.88 ID:62/kBt+N
>>600
免許証持ち歩くのと手間一緒やろ
603Socket774:2011/04/17(日) 20:01:53.20 ID:YgGr3ve2
今日は原付二種を薦める人はいないみたいだな
604Socket774:2011/04/17(日) 20:02:16.28 ID:1MkcwInF
パチンコいってくる
605Socket774:2011/04/17(日) 20:03:02.49 ID:A9zvZb6n
>>582
殺人kwsk
606Socket774:2011/04/17(日) 20:04:10.01 ID:2qK/sjuL
>>602
住民票みたいなの想像してたわw
ぐぐった。カードになってんねんなあ
画像検索ではじめてみたわ
実物見たことあれへんわ
607Socket774:2011/04/17(日) 20:04:22.92 ID:OnCeOPrI
そこで空気読まず400ですよ
400まで車検なくせよまじで

免停講習とか免許更新も安全協会だからな・・・
払ってないつもりでも払っちゃってるよ実際
免停講習受けないでボランティア活動やった奴っているのかね
608Socket774:2011/04/17(日) 20:04:43.94 ID:A9zvZb6n
>>597
仕事してて忙しい奴なら普通登録してるで
試験場まで足運んでいる暇なんて無いからな
少ない休みは他の事で消化するか休養しているようだ

俺は当然働いてないから試験場行って落ちている奴見てニヨニヨしとるが
609Socket774:2011/04/17(日) 20:05:24.19 ID:iUjOSFpL
610Socket774:2011/04/17(日) 20:05:38.56 ID:YV+gOLe6
地元の警察署、視力検査やる前に隣の受付で協会費徴収していた
拒否った爺さんが一回ミスったら更新できないって言われてキレてたよ
611Socket774:2011/04/17(日) 20:06:33.13 ID:175DTyVP
高級品じゃなくていいんで
5.1chホームシアターセット1万円以下で教えてください
612Socket774:2011/04/17(日) 20:07:53.25 ID:ZhkJqksl
俺も欲しい
613Socket774:2011/04/17(日) 20:08:08.16 ID:5JosGffC
5.1はヘッドフォンに限る
614Socket774:2011/04/17(日) 20:08:17.43 ID:OnCeOPrI
俺も欲しい
615Socket774:2011/04/17(日) 20:09:01.90 ID:Res4BB47
616Socket774:2011/04/17(日) 20:09:29.09 ID:OnCeOPrI
ヘッドフォンなのに5.1chってw
釣り針でかすぎ
617Socket774:2011/04/17(日) 20:09:44.24 ID:YV+gOLe6
今更、同心円って政府かwwwww
618Socket774:2011/04/17(日) 20:10:54.69 ID:5JosGffC
619Socket774:2011/04/17(日) 20:11:16.85 ID:iloB19pj
自動車の普通免許持ちで
合宿でいきなり大型二輪の免許取ったら
30万かかったわ
620Socket774:2011/04/17(日) 20:11:31.15 ID:wEm/coyL
>>608
働いてるから試験場なんじゃねぇ〜の 日曜開いてるのは試験場だけなんだし
621Socket774:2011/04/17(日) 20:11:38.36 ID:EtnqRpjF
>>616
えっ
622Socket774:2011/04/17(日) 20:11:56.44 ID:iUjOSFpL
もう放射能出てないのに騒いでもあんまり意味なくね
そんなことより明日PT2ドスパラ店頭で安売りやん
623Socket774:2011/04/17(日) 20:12:54.62 ID:t8u0rhv6
624Socket774:2011/04/17(日) 20:13:46.45 ID:2qK/sjuL
卵と乳が混入
625Socket774:2011/04/17(日) 20:14:16.45 ID:YgGr3ve2
いよいよnyも終わりだな
626Socket774:2011/04/17(日) 20:14:16.89 ID:iUjOSFpL
SSKのスープみたいやな
飲んでみたけどうまくもなければまずくもないって感じだった
627Socket774:2011/04/17(日) 20:16:03.00 ID:3TGgLdd+
>>112
女性器版は?w
628Socket774:2011/04/17(日) 20:16:10.51 ID:vNdvr2ds

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
629Socket774:2011/04/17(日) 20:16:43.76 ID:5JosGffC
ドル箱のポイント交換がやっと解禁された
メアド変更したら30日間交換できないって聞いてねえわ
630Socket774:2011/04/17(日) 20:16:46.72 ID:d0ArT+00
携帯買うときの身分証明書に住基カード使えないよな
631Socket774:2011/04/17(日) 20:17:12.77 ID:A9zvZb6n
>>620
5分かからない警察署と、受付時間が決まっている上、数時間かかる試験場
どっちがいいと思っているんだ?
632Socket774:2011/04/17(日) 20:17:18.27 ID:5JosGffC
>>630
使えるよ
633Socket774:2011/04/17(日) 20:17:36.12 ID:MuapSpE9
>>616
おうDS7100に謝れや
634Socket774:2011/04/17(日) 20:17:48.36 ID:806TqJi+
>>557
それって簡単って言う意味け?
それとも複雑で難しいって意味け?

俺は普通自動2輪取得して1年経つちょっと前に違反して
初心運転者講習の通知が来たから、大型自動2輪取りに行ったで
受かると講習免除なんやけどな、大型取る予定はなかったんやけど
成り行きやで
635Socket774:2011/04/17(日) 20:18:43.19 ID:jNLiqZDj
エリート特価民は16で原付取得、カブ所有して一発試験で普通か大型二輪を二万前後で取得
そして原付カブを書類チューンで二種登録
普通免許は未保有
636Socket774:2011/04/17(日) 20:18:46.55 ID:wEm/coyL
>>631
5分かからない警察署 どんだけだよゴールド免許でももっとかかるぞ そりゃ地域によるだろがな
637Socket774:2011/04/17(日) 20:19:11.77 ID:ZhkJqksl
最初ワロタわ
ウィニーに卵と乳が混入
638Socket774:2011/04/17(日) 20:20:33.85 ID:2qK/sjuL
>>626
禿げしく同意wでも1袋250円もするのに・・
美味くも不味くもないって
売れない商品だな
639Socket774:2011/04/17(日) 20:20:38.76 ID:wEm/coyL
>>619
30万ってなんなの これってやっぱり何回も落ちたの
>>635
それもいいと思うけど 荷物運べないからやっぱり車は必要かと
640Socket774:2011/04/17(日) 20:21:06.98 ID:KXeIXhkb
住基カードは自治体によっては無料の地域もあるんやで。
641Socket774:2011/04/17(日) 20:21:25.20 ID:iloB19pj
協会費払わなくても
違反なければ警察署やろ
自治体によって違うのか
642Socket774:2011/04/17(日) 20:21:38.75 ID:BsWMRFnu
643Socket774:2011/04/17(日) 20:21:44.97 ID:9Vj+POgd
644Socket774:2011/04/17(日) 20:22:11.43 ID:d0ArT+00
住基カードが使えないのはソフバンだけか
645Socket774:2011/04/17(日) 20:22:22.13 ID:0khGtfT+
>>639
カブでがんばってはこぶんや
無理やな
646Socket774:2011/04/17(日) 20:23:22.94 ID:A9zvZb6n
>>636
しらねーよw
俺が行っているんじゃねぇから
署の横で書類作成と写真で3分程度
署の受付に出して検眼して2分って感じなんじゃないか
車で待ってたらタバコ1本吸い終わるくらいで終わったって出てきたで
647Socket774:2011/04/17(日) 20:23:33.28 ID:2qK/sjuL
>>639
ジャイロUP買えば
荷物も詰めるでえ
648Socket774:2011/04/17(日) 20:23:47.77 ID:caR0ffKE
誰かグラムール セールスってとこ使ったやついないの?
649Socket774:2011/04/17(日) 20:23:52.58 ID:4RLUJ80X
>>644
使える
俺住基カードでプリペイド型買ったし
最初駄目って言われたけど奥の上司に確認取らせたらOK出た
650Socket774:2011/04/17(日) 20:23:56.02 ID:4aY82Kz5
651Socket774:2011/04/17(日) 20:24:12.17 ID:csCSaoev
>645
うち引っ越しのとき50ccのレッツ2にリアカー付けて冷蔵庫やら洗濯機運んだよ
652Socket774:2011/04/17(日) 20:24:32.23 ID:1ASYXATT
>>646
お前馬鹿だろ?
653Socket774:2011/04/17(日) 20:24:53.65 ID:lxRnJz3l
>>650
これはええ空売り材料や!
654Socket774:2011/04/17(日) 20:25:00.48 ID:KXeIXhkb
携帯は身元確認書類顔写真付きじゃなくても
クレカあれば契約できるようになってきたやろ。
655Socket774:2011/04/17(日) 20:25:01.09 ID:5Av/ccSP
656Socket774:2011/04/17(日) 20:25:24.19 ID:A9zvZb6n
>>652
>>276
自己紹介乙
657Socket774:2011/04/17(日) 20:25:26.39 ID:2qK/sjuL
>>651
戦後かww
みて見たかったその光景
658Socket774:2011/04/17(日) 20:25:48.37 ID:+x9/Zwoa
高いヘッドホン買うとDAC、アンプ、ケーブルにも金使わないと本領発揮できないから泥沼やで
659Socket774:2011/04/17(日) 20:25:54.08 ID:4aY82Kz5
660Socket774:2011/04/17(日) 20:27:14.49 ID:lxRnJz3l
既に千葉さんが空売り済みw
661Socket774:2011/04/17(日) 20:27:19.56 ID:lgatVEGV
ガチウマですな^^
662Socket774:2011/04/17(日) 20:27:33.47 ID:YgGr3ve2
めんどくさい講習回避出来るなら協会費払いたいけど
そんな自治体あるのか
663Socket774:2011/04/17(日) 20:28:39.68 ID:RnSGhpuK
スクーター買うなら4ストにするんやで
どうせスピード出せへんねんから燃費ええほうがええやろ
664Socket774:2011/04/17(日) 20:28:40.79 ID:N8ACzqTz
協会費払うやつあほだろw
665Socket774:2011/04/17(日) 20:29:43.00 ID:ivH5ItnS
>>641
自治体で違うで。
警察所で更新なんてやってねーし。
666Socket774:2011/04/17(日) 20:30:40.76 ID:N8ACzqTz
え?警察で更新やってないとこあるの?
埼玉はやってるな
667Socket774:2011/04/17(日) 20:30:50.50 ID:wEm/coyL
>>646
実際にあった話しなんやな 君は車の免許持ってないのかな 自分の体験談とかならもっと信ぴょう性あった
自分も警察で更新したことあるけど 5分って事は一度も無かった ただ試験場と違ってビデオを最後まで見せられなかったのは事実
試験場なら1時間のところを30分ほどで終わったな ただ田舎なんでその後免許証受け取るまで1ヶ月待たされて 出来上がったら取りに行ってだから どっちが特か難しいところ
あと田舎だから 協会入らないと明らかに態度が変わる 印紙を自分で貼ってね程度らしいが 怖すぎて言えない
668Socket774:2011/04/17(日) 20:31:02.50 ID:18pHVcJV
住基台帳カード駄目ってところは稀だしそのたびに住民票の写し取ってもまだ免許より安いからな
免許とか利権の塊すぎてキモイ
669Socket774:2011/04/17(日) 20:31:12.62 ID:Res4BB47
クリアのピアノ安っぽいからいらないわ
良ければ買ってた
670Socket774:2011/04/17(日) 20:31:40.91 ID:806TqJi+
>>663
2stのDioとNSR250持ってるけど
どっちもじゃじゃ馬やで

だけど2stがいいんや。
671Socket774:2011/04/17(日) 20:32:11.72 ID:YgGr3ve2
ジャイロアップとか30万くらいするからな
それならもう軽自動車いった方がいいかもわからん
672もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 20:33:38.33 ID:0JeeGVGE
ダッシュ村もう復興?
673Socket774:2011/04/17(日) 20:33:40.37 ID:LLGXisAL
NSR250!88?
674Socket774:2011/04/17(日) 20:35:42.05 ID:KkNykrye
協会入らないと嫌がらせされるで
次の窓口教えてくれなかったり
675Socket774:2011/04/17(日) 20:35:46.17 ID:5QCmmWBi
>635
試験場で大型二輪と普通自動車取ったで
676Socket774:2011/04/17(日) 20:36:14.41 ID:18pHVcJV
>>675
無駄に警察利権を肥やすなボケカス
677Socket774:2011/04/17(日) 20:36:28.81 ID:5QCmmWBi
NSRは87→88→92と乗ってRZVに乗り換えて、エンジ焼き付いた
678Socket774:2011/04/17(日) 20:36:35.35 ID:2qK/sjuL
>>673
88のロス万図乗ってたわ
懐かしい〜コケテFホイル曲げてもて
マグネシウムホイル1本7万円って
言われて涙でたわ
679Socket774:2011/04/17(日) 20:36:37.24 ID:J8fN5ThP
>>540
K701購入おめっとさん
だけど、普通に繋げただけじゃ
ポテンシャルを引き出すのは難しいから
ヘッドホンアンプを導入することをオススメ
680Socket774:2011/04/17(日) 20:36:42.40 ID:lgatVEGV
もんもんて今なにしてんの?
毎日パチンコけ?
681Socket774:2011/04/17(日) 20:37:16.94 ID:cLZu9ubK
>>674
職員が困るだけじゃん
682Socket774:2011/04/17(日) 20:37:52.38 ID:175DTyVP
>>655
ありがとー
手頃な値段なんでポチろうと思ったけど
DVDプレーヤーが余分だw
683Socket774:2011/04/17(日) 20:38:07.76 ID:EtnqRpjF
>>674
見りゃわかるだろ
684Socket774:2011/04/17(日) 20:39:03.12 ID:iloB19pj
>>639
すまん見逃してた
2回ある試験自体は落ちてないけど
初めに二輪の免許を持ってないですとある教官に伝えたら
お前大型舐め過ぎだろふざけてるのかと詰め寄られたわ
その教官からは一度もハンコは貰えなったなぁ
地獄の特別メニュー組んでくれる親切な教官がいて助かったけど
予定より1週間は多くかかったな
685Socket774:2011/04/17(日) 20:39:15.74 ID:LLGXisAL
>>678
なつかいいわ88まだ生き残ってんだな
90とsp乗ってたけど仕事してからは売っちまったよ
686Socket774:2011/04/17(日) 20:40:37.52 ID:KkNykrye
加入してる奴には聞かなくてもむこうから「次は何番行ってください」言うんや
俺は言われなかったから次どこです?って聞いたらシカトされたんや
687Socket774:2011/04/17(日) 20:41:50.26 ID:4aY82Kz5
警察行ったときは窓口変わらんかったで
688Socket774:2011/04/17(日) 20:42:49.30 ID:oEoh2RNW
ドゥーハンは右足首ろくに動かんから
右手にダブルレバーやってんで

そのほうがコントロール限界高いんか?
ロッシみたいなのもおるから何とも言えんか
689Socket774:2011/04/17(日) 20:43:55.90 ID:5QCmmWBi
協会なんかはいらんでも新設に教えてくれるで
690Socket774:2011/04/17(日) 20:44:27.64 ID:5QCmmWBi
あれは怪我してたからや<どぅーはん
691Socket774:2011/04/17(日) 20:44:36.89 ID:OxVuZc8r
なんかこの日々を生きていることってとっても素敵なことなんだと思えてきたよ
おまえらもきっと素敵な人たちなんだろうね
692Socket774:2011/04/17(日) 20:45:40.55 ID:jNLiqZDj
693Socket774:2011/04/17(日) 20:45:41.52 ID:sFsgXFZ1
694Socket774:2011/04/17(日) 20:46:02.33 ID:sFsgXFZ1
695Socket774:2011/04/17(日) 20:46:17.22 ID:lxRnJz3l
21時から仁2期始まるお!
みるお!
696Socket774:2011/04/17(日) 20:47:15.08 ID:2qK/sjuL
>>685
あの時代の2ストはもう修理部品のストックないから
国内でもプレミアも付かず安値で海外にドナドナやで
697Socket774:2011/04/17(日) 20:47:52.84 ID:wEm/coyL
>>684
怖いな 大型でも10万そこらで通るんでしょ一般的には
698Socket774:2011/04/17(日) 20:48:49.06 ID:jNLiqZDj
>>682
なんでもいいなら古いAVアンプに安スピーカーオクであるん茶羽化
699Socket774:2011/04/17(日) 20:49:07.01 ID:i0N1nUid
http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg

 え だ の wwww

どんだけ警戒してんだよwwwwwww

こいつの会見全てあてにすんなって事だなwwwwwwwww


大丈夫です
これ以上避難する必要はございません
野菜も食べれます

誰もマスクしてない場所でN100マスクwww
700Socket774:2011/04/17(日) 20:49:14.65 ID:lgatVEGV
>>695
( ^ω^)ぼくも見るお
701Socket774:2011/04/17(日) 20:49:30.66 ID:oEoh2RNW
>>690
動かんってのは才能って意味ちゃうで
後遺症って意味やで
702Socket774:2011/04/17(日) 20:49:51.89 ID:YV+gOLe6
昭雄さん、元気そうで良かったお
703Socket774:2011/04/17(日) 20:50:31.24 ID:mJDFg/1v
小型AT限定から大型と限定なしから大型の値段って違うの?
一緒なら36000円で小型AT取れるらしいし取ってくる。
704Socket774:2011/04/17(日) 20:51:08.78 ID:wEm/coyL
俺の92年式 ホンダスーパーDioは元気にしとるで 部品も未だに作ってるみたいや
高いから純正買わないけど 安心やわ 2St最高やで PCも空冷でじゅうぶんなんや 水冷なんかイランイラン
705Socket774:2011/04/17(日) 20:51:10.14 ID:jC1zTwOP
スレすすみすぎやあ
706Socket774:2011/04/17(日) 20:51:50.87 ID:feOOJuXf
小型AT限定一発でいけ
707Socket774:2011/04/17(日) 20:52:32.50 ID:vXu0gUPN
官房長官アヤシ過ぎ
708Socket774:2011/04/17(日) 20:52:50.85 ID:JcY9K3wZ
>>705
ほんと暇人が多くて困る
今日のハイライトよろしく
709Socket774:2011/04/17(日) 20:52:52.27 ID:sFsgXFZ1
誰も俺が貼った奴に食い付かんな
やっぱこのスレ愚民が増えたみたいだな
710Socket774:2011/04/17(日) 20:53:04.62 ID:p8ufDKA4
電子レンジの特価欲しい
711Socket774:2011/04/17(日) 20:53:19.84 ID:iloB19pj
>>697
2輪の免許を持っていればな
いきなりで合宿はお勧めしない
712Socket774:2011/04/17(日) 20:54:26.74 ID:mJDFg/1v
>>706
一回受けるのに5k、受かってから12k掛かるんでしょ?
一発で受かるとは限らんし、みっちり練習するくらいなら36kの教習行く
713Socket774:2011/04/17(日) 20:54:28.05 ID:Res4BB47
今日一日
ここまでとっかなし

日曜日ぐらい持ってこいよ
714Socket774:2011/04/17(日) 20:54:46.93 ID:jNLiqZDj
>>693
これを使って中国娘をAVに売り飛ばすんやな?
715Socket774:2011/04/17(日) 20:55:10.89 ID:z2uzpqAw
716Socket774:2011/04/17(日) 20:55:17.47 ID:7DDbEqz6
>>699
今朝日放送で見た
超厳重装備だなwwwwwww
717Socket774:2011/04/17(日) 20:55:39.13 ID:1vM9F3yY
718Socket774:2011/04/17(日) 20:56:44.06 ID:/15g7/43
719Socket774:2011/04/17(日) 20:57:03.51 ID:18pHVcJV
>>709
散々既出
720もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 20:57:13.99 ID:0JeeGVGE
枝野の3Mのマスクほしい
721Socket774:2011/04/17(日) 20:57:24.82 ID:rlZYoHIp
バイトの履歴書書いてんだけど、資格欄に普通自動車一種免許だけってかなり寂しいものあるな。
なんか適当に書いてもバレなそうな資格ってないかな?
722Socket774:2011/04/17(日) 20:58:18.91 ID:lgatVEGV
乞食
723Socket774:2011/04/17(日) 20:58:29.93 ID:o1CMwLSo
>>695
原作読んだからもう見る必要もないわ
724Socket774:2011/04/17(日) 20:58:50.70 ID:4aY82Kz5
>>721
その業務に絶対関係ない
資格や免許は書き放題やで
725Socket774:2011/04/17(日) 20:59:26.36 ID:pbzq2Cbl
>>651
よくリアカーつけたなw
どこにつけるんだww
726Socket774:2011/04/17(日) 20:59:46.16 ID:mNksycxC
>>699
271 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 20:44:54.24 ID:c9o7X1i90 [4/4]
http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg

 え だ の wwww

どんだけ警戒してんだよwwwwwww

こいつの会見全てあてにすんなって事だなwwwwwwwww
727Socket774:2011/04/17(日) 21:00:05.91 ID:7DDbEqz6
>>718
非難されるべきは石原軍団じゃないでしょ
何なのこのアホ
728Socket774:2011/04/17(日) 21:00:23.36 ID:o1CMwLSo
>>721
漢検くらい持ってないの?
729Socket774:2011/04/17(日) 21:00:26.49 ID:lxRnJz3l
>>700
2期じゃなかったお!完結編だったお!ごめんお!
>>723
見ろっておっぱいぷるんぷるさせてくれるで
730Socket774:2011/04/17(日) 21:01:32.51 ID:o1CMwLSo
>>729
誰のおっぱいやねん
731Socket774:2011/04/17(日) 21:01:56.09 ID:EhLqYfPa
>>721
バイトに資格なんかいるんか?
732Socket774:2011/04/17(日) 21:02:08.54 ID:lxRnJz3l
>>730綾瀬たんだお
733Socket774:2011/04/17(日) 21:02:12.98 ID:1vM9F3yY
>>714
中国人は帰国してるど。
金のない不法滞在者ですら、入管に申し出て強制送還キボンヌ状態や。
734Socket774:2011/04/17(日) 21:02:53.26 ID:J2kgyW4B
>>710
原子レンジで
735Socket774:2011/04/17(日) 21:04:17.80 ID:qo3CxufD
履歴書に嘘書くと私文書偽造罪やで
変な見栄張るよりも善良な市民でいることを誇っとき
736Socket774:2011/04/17(日) 21:04:24.59 ID:o1CMwLSo
>>732
興味ないわー
てか原作の終わり方からして
俺のwktkを返せってレベルやったわ
737Socket774:2011/04/17(日) 21:04:25.97 ID:b7e+lu75
ゴールデンウイークか来週?今週?の日曜日どっちがいい?
738Socket774:2011/04/17(日) 21:04:26.18 ID:wEm/coyL
>>712
3.6万って安いな 俺の近所じゃ6万かかるわ
一発だと 6000円+12000円だから 7回以下で合格すれば安上がりや
739 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/17(日) 21:04:45.55 ID:1ASYXATT
ダッシュ村は原発から23kmくらいしか離れてないんやな
740Socket774:2011/04/17(日) 21:05:16.21 ID:1MkcwInF
飲みすぎてパチンコ行けんかったわ
741Socket774:2011/04/17(日) 21:05:20.98 ID:wEm/coyL
>>711
やっぱ大型は高いんやな
742もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 21:05:35.97 ID:0JeeGVGE
核シェルターつくりやってほしい
743Socket774:2011/04/17(日) 21:05:55.63 ID:lxRnJz3l
>>736
見ろよ
原作とはまた面白さが違うから見よ
744Socket774:2011/04/17(日) 21:06:12.55 ID:rlZYoHIp
>>724
そうそう!俺もそう思って全く関係ない業種のマイナーな感じの資格でも
書いておこうかな、と思ったわけよw
万が一、免許証持ってこいとか細かく内容まで突っ込まれたらバックれりゃいいかと・・・
それにしても情けない話、何の資格ないのよ(;´д`)トホホ…
745Socket774:2011/04/17(日) 21:07:37.64 ID:5QCmmWBi
>744
2チャンネル検定5級。
特価民 レベル15
とでもかいとけよ
746Socket774:2011/04/17(日) 21:08:07.15 ID:qo3CxufD
>>744
バックれるってあんた私文書偽造は刑法犯やで
何もかも捨てて時効まで逃げ続けるんか?
747Socket774:2011/04/17(日) 21:08:20.14 ID:4+nnslIk
964 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 20:51:22.22
http://qoopedia.com/coupon/index/0/38

1人も募金者が現れなかった唯一のクーポンサイト
748Socket774:2011/04/17(日) 21:08:20.66 ID:vXu0gUPN
コールデンウィークもうすぐだなw
年に一度の楽しみがもうすぐくる
749Socket774:2011/04/17(日) 21:08:36.24 ID:pbzq2Cbl
>>744
いや普通免許持ってるだけマシじゃね
バイトなんだし見栄はらんでもそこまで求められるような仕事振られはせんだろう
750Socket774:2011/04/17(日) 21:08:54.54 ID:YgGr3ve2
ひよこ鑑定士はネタとして取りたいと思った時期があった
751Socket774:2011/04/17(日) 21:09:22.33 ID:pNj59SY2
>>721
特殊価格動向調査員5年とか書いておこうぜ
752Socket774:2011/04/17(日) 21:10:20.82 ID:pJIzpV2K
あまりにも特価品が無くて、勢いで
着信アリ ぽちってしまった..orz
753Socket774:2011/04/17(日) 21:10:24.32 ID:o1CMwLSo
>>743
そないな事言われたかて
どうせ京都編が完全にピークで失速するんやろ?

>>744
全工高会の資格なんかどんだけ持ってても使い道ないしな
いい機会だから危険物とっとけ。
何類でもいいから乙種一個取れば捗るで
754Socket774:2011/04/17(日) 21:10:35.85 ID:i0N1nUid
>>726
をれだよwww
755Socket774:2011/04/17(日) 21:11:01.12 ID:rlZYoHIp
そうか、犯罪者になるならやめておく。
確かにちっぽけな見栄は捨ててありのままの自分と向かい合うべきだな。
それにしても履歴書を書くのって鬱陶しい作業だわ。
この時点で心、折れそうやw
756Socket774:2011/04/17(日) 21:11:23.93 ID:pbzq2Cbl
ひよこ鑑定士って鑑別士養成学校出て試験合格しないととれないのな
今海外でひきてあまたらしい
というか日本ぐらいだそうなひよこ鑑定法作ったのなんて
757Socket774:2011/04/17(日) 21:12:02.00 ID:oKa2Nqxp
>>744
その業種とは関係ない医師免許、法律関係等があっても働こうと思っている業種に関連した資格を持ってる人の方が評価は高い
意味ないことはやめときや
758Socket774:2011/04/17(日) 21:12:05.55 ID:lxRnJz3l
>>753
今おっぱいシーン2回あったで!
759Socket774:2011/04/17(日) 21:12:26.78 ID:cLZu9ubK
>>756
昔からだよ
760Socket774:2011/04/17(日) 21:12:29.49 ID:5QCmmWBi
というか、日本人しか判別できんといわれてんだろ
761Socket774:2011/04/17(日) 21:13:20.16 ID:pbzq2Cbl
そらバイトの面接で医師免許とか国際A級とか飛行機の免許とか持ってても
何でここきたんですか?って言われるわなw
762Socket774:2011/04/17(日) 21:13:24.87 ID:cbk5ZQEw
763Socket774:2011/04/17(日) 21:13:31.58 ID:oEoh2RNW
>>756
今じゃねえよ何十年も前からだよ
昔から高級鶏のエリートと言われてた
764Socket774:2011/04/17(日) 21:13:32.01 ID:mJDFg/1v
>>738
そう考えれば一発も割とありか。
試験場も近いし…でも上がり症なんだよな…
765Socket774:2011/04/17(日) 21:13:45.25 ID:3N2BW8ej
俺も漢検と英検3級くらいしか持ってないなぁ
あ、エレクトーンの4級も持ってたっけ
766Socket774:2011/04/17(日) 21:14:00.60 ID:sQ6exOrC
ブルーレイレコーダーの特価ないけ?
767Socket774:2011/04/17(日) 21:14:03.50 ID:iUjOSFpL
昔ガソリンスタンドでバイトするときバリスタって書いたな
768Socket774:2011/04/17(日) 21:14:07.83 ID:7DDbEqz6
自作板の人間なら情報処理の資格くらい普通に持ってるのかと思ったけどそうでもないのね
769Socket774:2011/04/17(日) 21:14:11.77 ID:pbzq2Cbl
外国人でも訓練すりゃ出来ると思うんだけどなあ
かなり難しいらしいけど
770Socket774:2011/04/17(日) 21:14:16.11 ID:v7cQnGGA
ひよこ鑑定士ってあれひよこ投げてるだろ
俺にはとても出来ない
771Socket774:2011/04/17(日) 21:15:12.47 ID:o1CMwLSo
>>758
脚気編とか全然話進んでねぇんだなwwwwwwwww

そんなものよりNHKの有袋類特集が可愛いで
772Socket774:2011/04/17(日) 21:15:54.74 ID:oEoh2RNW
>>767
ワロタw
773Socket774:2011/04/17(日) 21:15:59.61 ID:KkNykrye
碧眼にはきついらしい
774Socket774:2011/04/17(日) 21:16:21.47 ID:YbXy7Fr3
>>754
国士様うぜぇ
775Socket774:2011/04/17(日) 21:16:45.09 ID:cbk5ZQEw
なんだこりゃ??
間違ってるよな
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004704
776Socket774:2011/04/17(日) 21:17:05.73 ID:1vM9F3yY
>>768
このスレ住民は自作板のマジョリティじゃあらへんで。
777Socket774:2011/04/17(日) 21:17:06.79 ID:YgGr3ve2
A級ライセンスとかライフセーバーの資格を履歴書に書いてると
女の面接官に惚れられるかもわからん
778Socket774:2011/04/17(日) 21:18:05.51 ID:5QCmmWBi
家のブラウン管の地デジ対策にHDDレコーダー買おうと思ってるんだけど
日本メーカでお勧めないけ?。SONY以外で
779Socket774:2011/04/17(日) 21:18:23.99 ID:wEm/coyL
>>764
君の場合は教習所の方がいいでしょ
(3.6万−1.2万)÷6000円=4回とかだから
3回以下で通らないと高くついてしまうでよ
780Socket774:2011/04/17(日) 21:18:56.19 ID:qo3CxufD
>>775
お前らが待ちに待った誤表記来たな
さっさと突撃しろ
781Socket774:2011/04/17(日) 21:19:00.80 ID:z2uzpqAw
JUST使うならええんちゃう?
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9012409
782Socket774:2011/04/17(日) 21:19:33.49 ID:wEm/coyL
>>778
パナ、東芝、三菱 こんなもんか
783Socket774:2011/04/17(日) 21:19:47.81 ID:RnSGhpuK
>>778
牛の500
784もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 21:19:51.98 ID:0JeeGVGE
福山がナレーションする金もったいなくね?
785Socket774:2011/04/17(日) 21:19:54.53 ID:lgatVEGV
>>781
この電源てどうなん?
786Socket774:2011/04/17(日) 21:20:35.00 ID:5QCmmWBi
そういやP東芝はネットワーク越しの生TS再生できるんだったっけ?
787Socket774:2011/04/17(日) 21:20:41.74 ID:EtnqRpjF
>>785
売れてる
788Socket774:2011/04/17(日) 21:21:34.26 ID:1vM9F3yY
ひよこ塗装士の資格ならもってたで。
789Socket774:2011/04/17(日) 21:21:40.46 ID:YgGr3ve2
>>785
DELTAのOEM
790Socket774:2011/04/17(日) 21:21:50.10 ID:OxVuZc8r
ひよこ鑑定しって簡単になれると思ってたのに違うのかよ
791Socket774:2011/04/17(日) 21:22:09.69 ID:wEm/coyL
>>781
値下げしえねぇ〜かな〜 
しっかしアンテックのクーラー  キャンペーン開催期間、及び応募受付期間は、2011年2月10日(木)〜2011年4月30日(土)です。
って焦りすぎじゃねぇ? 4月30日の購入でおkやのに 受付期間も4月30日までってww


792Socket774:2011/04/17(日) 21:22:32.37 ID:o1CMwLSo
すげぇ…クジラよりでかい精子を作る鼠がいるのか……
793Socket774:2011/04/17(日) 21:22:39.69 ID:kOty4WY+
>>790
やる気さえあれば誰でもなれるから難易度は低いぞ
794Socket774:2011/04/17(日) 21:23:04.02 ID:pbzq2Cbl
>>790
25歳以下までなのと学校出て試験合格せにゃ無理やで
795Socket774:2011/04/17(日) 21:23:19.55 ID:YgGr3ve2
>>791
決算セールの時に買ってればもうちょい安かったよ
796Socket774:2011/04/17(日) 21:23:26.94 ID:wEm/coyL
ひよこ鑑定士にメスと判定されたオス 俺以外にいねぇ〜のかよ
797Socket774:2011/04/17(日) 21:23:28.51 ID:mJDFg/1v
>>779
じゃ教習所行ってくるわ。thx
798Socket774:2011/04/17(日) 21:23:46.47 ID:806TqJi+
さっき中学の同級生が来て
貸してた金返しに来たと同時に就職先決まったと自慢して来やがったで
トヨタホームだそうな。
なんか大手っぽいな、羨ましいで
799Socket774:2011/04/17(日) 21:24:22.79 ID:rlZYoHIp
俺は少なくともホワイトカラーになりたい。
ブルーカラーは嫌だ。
800Socket774:2011/04/17(日) 21:24:30.59 ID:5QCmmWBi
トヨタホームって名前だけは聞くけど、家見た事無いわ。
801Socket774:2011/04/17(日) 21:25:09.29 ID:5QCmmWBi
職人がええで。手に職や
802Socket774:2011/04/17(日) 21:25:38.24 ID:1vM9F3yY
>>798
住宅のセールスは残業帰りのサラリーマン相手に23時くらいまで駅前でがんばってるで。
803Socket774:2011/04/17(日) 21:26:32.00 ID:pbzq2Cbl
住宅関係の営業は大変やろうなあ・・・
804Socket774:2011/04/17(日) 21:26:38.78 ID:AuUmEbMW
ブルーカラーのほうが財を生産してるんだぜ
805Socket774:2011/04/17(日) 21:26:56.62 ID:qSuBrAQ3
来年修士出て博士進学するかひよこ鑑定士目指すかで悩むわぁ
24だからこれ逃したら一生ひよこ鑑定士なられへんで
806Socket774:2011/04/17(日) 21:27:08.85 ID:3ol6cY1P
これから東北の住宅メーカー、リフォーム会社は特需だろうなあ
東北行こうかな
807Socket774:2011/04/17(日) 21:27:40.10 ID:kNaarN1D
>>806
被曝すんで
808Socket774:2011/04/17(日) 21:27:42.40 ID:5elAQgOQ
住宅の営業なんて取れないのが当たり前だから
営業中に遊んでるやつ多いんやで
809Socket774:2011/04/17(日) 21:28:49.67 ID:cLZu9ubK
>>807
地震の影響で広い範囲で瓦落ちたりしてるから東北以外でも大丈夫
810Socket774:2011/04/17(日) 21:28:51.42 ID:806TqJi+
そやそや
職もずばり営業だそうで、いま研修で名古屋まで行ってるそうやで
土日仕事で平日休みだそうな。

家に帰るのも22時とか23時になるって言っていたで
始業は9時からだそうな

まる1日拘束されとるやん、体壊したり病気になったりしたらたまらんで。
811Socket774:2011/04/17(日) 21:29:22.06 ID:5QCmmWBi
三陸沖の人は、やっぱり元位置に家立て直すのかな?
812Socket774:2011/04/17(日) 21:29:23.02 ID:wTcU6T78
天井照明の特価くれ
6畳以上に使えるやつ
813Socket774:2011/04/17(日) 21:29:40.81 ID:YGBtEMll
住宅営業なんてブラック中のブラック
キングオブブラックや
814Socket774:2011/04/17(日) 21:29:46.07 ID:mPgynfAd
住宅メーカーの営業って受ければほとんど取ってくれるよ
ただほとんどが続かない
815Socket774:2011/04/17(日) 21:29:48.29 ID:oKa2Nqxp
外山恒一はんの言っとった事は正しかったんや!
スクラップアンドビルドで雇用創出や!
816Socket774:2011/04/17(日) 21:30:20.95 ID:5QCmmWBi
>814
身内の客取ってポイだからな
817Socket774:2011/04/17(日) 21:30:23.57 ID:lgatVEGV
次スレだけど食品とか雑談とかを利用しようよ
818Socket774:2011/04/17(日) 21:31:22.39 ID:1vM9F3yY
>>806
逆に東日本が住めないってことになったら投げ売りでも買い手がつかへんで。
地価の高い首都圏の住宅開発はますますリスクが高くなるで。
そうなったら西日本住宅特需やろうけど。
いまでも香港や上海で金のある日本人が住宅買っているそうや。
819Socket774:2011/04/17(日) 21:31:26.11 ID:5QCmmWBi
>817
意味わからんぞw
820Socket774:2011/04/17(日) 21:31:58.26 ID:oEoh2RNW
>>805
20年前、わしは遺伝子工学の発展で
あっという間に産み分け来るんちゃうか思うて
ひよこ鑑定士を断念した いっときゃよかったわ
821Socket774:2011/04/17(日) 21:32:01.01 ID:5QCmmWBi
>818
奈良にバブルくるかな。
822Socket774:2011/04/17(日) 21:32:08.68 ID:3+12wv7T
>>817
それでええわ
823Socket774:2011/04/17(日) 21:33:23.97 ID:ZKaPU8JI
>>815
スクラップ安堵スクラップ!
824Socket774:2011/04/17(日) 21:34:19.35 ID:cLZu9ubK
>>817
なぜそっちが止らないんだろうな
825Socket774:2011/04/17(日) 21:34:45.30 ID:1vM9F3yY
>>821
わからんが東京から疎開した外国企業がいっているところなんか特需になるかもな。
826Socket774:2011/04/17(日) 21:35:03.20 ID:Pul+gt0M
>>798
よくお金を貸したね。俺は逆に友達の縁が切れそうで貸さない。
返せなかったら来なくなるから。
金を貸せと来た時は飯をおぐって帰らせる。
827Socket774:2011/04/17(日) 21:35:13.63 ID:iUjOSFpL
食品スレは何度も止まっているよ
828Socket774:2011/04/17(日) 21:36:30.17 ID:5QCmmWBi
そういや昔100万貸してって言ったらポンとかしてくれた人居てたな。
829Socket774:2011/04/17(日) 21:37:47.76 ID:lgatVEGV
予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/
830Socket774:2011/04/17(日) 21:37:52.94 ID:QvJypAtn
お前らの知識と情報収集能力は凄いな・・・
ここ眺めてるだけで偉くなった気持ちになるよw

>>798
住宅屋はノルマキツイよ〜
ブッちゃけブラックだからすぐ辞めるだろうな
831Socket774:2011/04/17(日) 21:38:55.84 ID:kNaarN1D
>>829
あほか
832Socket774:2011/04/17(日) 21:38:59.36 ID:jC1zTwOP
>>761
あるあるw 帰国子女やからそこそこいいTOIECの点書いてたら
就職の面接で「これを生かす道へ行ったらええやん」って言われた
833Socket774:2011/04/17(日) 21:40:03.90 ID:lgatVEGV
>>831
あほちゃうわ

予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/
834Socket774:2011/04/17(日) 21:40:26.04 ID:3ol6cY1P
>>828
たけしに100万貸してくれる友達おったんかw
835Socket774:2011/04/17(日) 21:40:27.64 ID:gn4+Zacw
>>811
沖に家は建たないだろ
836Socket774:2011/04/17(日) 21:41:24.10 ID:y8lbuP2t
エネループが全然売ってないんだけど
837Socket774:2011/04/17(日) 21:42:32.17 ID:Pul+gt0M
>>828
それは人徳があるからでしょ。
帰ってくれなさそうだったら飯ならいつでも食べに来ていいからと言って帰らせる。
貸さないだけなら逆切れする人がいるもん。断ったらバイクのタイヤが後日引き裂かれていた。
838Socket774:2011/04/17(日) 21:43:40.26 ID:oKa2Nqxp
>>833
これ消化した方がええんやろ?
これでいきまっか?
839Socket774:2011/04/17(日) 21:43:50.95 ID:5QCmmWBi
次スレ立てたよ。

特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/
840Socket774:2011/04/17(日) 21:44:10.30 ID:lgatVEGV
>>838
これで頼むわ
841Socket774:2011/04/17(日) 21:45:29.17 ID:tIRximeB
>>839でいいな
842Socket774:2011/04/17(日) 21:46:22.85 ID:wEm/coyL
>>837
断ったらバイクのタイヤが後日引き裂かれていた。

まじでこんな話あるから怖いわ あぁ〜人間って怖い
843Socket774:2011/04/17(日) 21:47:11.25 ID:lgatVEGV
予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/

これでええやろ
なんか文句あるんか?
844Socket774:2011/04/17(日) 21:47:23.07 ID:v7cQnGGA
>>839が止められてなかったら>>839でええで
845Socket774:2011/04/17(日) 21:47:23.87 ID:pbzq2Cbl
>>821
奈良は地下に遺跡多すぎやで
滋賀が今大阪のベッドタウン化しとるな
846Socket774:2011/04/17(日) 21:47:40.32 ID:oEoh2RNW
>>842
ちゃうで 金無心するやつらが屑なだけやで
847Socket774:2011/04/17(日) 21:49:02.09 ID:5QCmmWBi
>837
まぁ付き合い次第だし、なぜ金が必要だったのか理由にもよるだろうしな。
俺は気合いれて半年で返したけど。
848Socket774:2011/04/17(日) 21:49:11.48 ID:QQn/zK58
資源だの再利用だの言ってる奴はここのスレ消費しなくていいから自分で埋めてくるなり止めてくるなりしろや
阿呆茶羽化
849Socket774:2011/04/17(日) 21:49:48.15 ID:PlANDHv9
特価品あほ用はなぜスレストされん?
850Socket774:2011/04/17(日) 21:49:48.74 ID:pbzq2Cbl
金の貸し借りは一つ間違うとマジに人殺しにまでいくからな
100万で殺されるなんて嫌やで
851Socket774:2011/04/17(日) 21:49:50.09 ID:14Bv/880
郵便受けチェックしてたらセールスマンが付きまとってきたので迷惑そうに家に逃げ込んだら
郵便受けにその辺のゴミやら蝉の死骸やら詰め込まれてたことがあって人間こえ〜てなったことならあるな
852Socket774:2011/04/17(日) 21:51:00.84 ID:5QCmmWBi
>845
奈良は大阪に通勤できるけど、滋賀は辛いで
853Socket774:2011/04/17(日) 21:51:28.30 ID:wEm/coyL
人に貸してもいいのは返ってこなくても痛くない金額までだよな
相手にもよるけどまぁだいたい1000円までだわ
それで付き合い終わっても仕方ないよね
854Socket774:2011/04/17(日) 21:51:46.60 ID:oEoh2RNW
>>851
ちゃうで ブラック営業するような奴らだけやで
855Socket774:2011/04/17(日) 21:52:05.48 ID:h3wvgrB3
>>851
何関係のセールスだった?
856Socket774:2011/04/17(日) 21:52:44.44 ID:wEm/coyL
>>852
辛いけど 俺は大阪市内から東レの工場まで通勤してたぞ
9時からで7時前後には家出ないと間に合わなかったけど
857Socket774:2011/04/17(日) 21:54:32.64 ID:JcY9K3wZ
>>856
逆かよw
しかし通勤2時間はきついな
858Socket774:2011/04/17(日) 21:54:56.10 ID:ptpSOoF0
ご表記に漬け込んで商品を買占めようとして
売ってくれないと分かると店を潰す勢いで非難を始める奴ら見てると
人間こえ〜って思う
859Socket774:2011/04/17(日) 21:55:02.20 ID:BsWMRFnu
ttp://www.lojel.co.jp/seihin/bs5243.htm
今この鞄使ってるんだけど草臥れてきた
特価民お勧めの鞄頂戴な
860Socket774:2011/04/17(日) 21:55:40.21 ID:oEoh2RNW
>>857
逆通勤は混んでないねんで
861Socket774:2011/04/17(日) 21:55:44.87 ID:hovotHw5
横浜から草加まで通勤してたことあるでw
片道2時間はマジ大変やったわ
862Socket774:2011/04/17(日) 21:56:11.01 ID:5QCmmWBi
>856
逆やw
863Socket774:2011/04/17(日) 21:56:15.09 ID:zI3+Y4dN
たけしの大和高田は難波まで30分でアクセス抜群やで^^
864Socket774:2011/04/17(日) 21:57:53.15 ID:fm3Xe+jZ
865Socket774:2011/04/17(日) 21:57:53.01 ID:wEm/coyL
>>857
きっついわ 往復4時間も無駄な時間 24時間しかないのに
>>860
たしかに空いてたな京都過ぎてからなんか立ってる人居なかったわ その分だけ楽だったかもな
866Socket774:2011/04/17(日) 21:58:09.64 ID:h3wvgrB3
人間こえーって言うと人間こえーって言う
867もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 21:58:10.75 ID:0JeeGVGE
難波まで通勤したら
868Socket774:2011/04/17(日) 21:58:14.18 ID:Pul+gt0M
>>847
俺は100万円を貸したことはないけど、与えてやったことが二回ある。
お礼の言葉もなく、罵りを長い間いただいたが。
でも体を見てたら「元は取った」と幸せだった。
869もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 21:59:21.05 ID:0JeeGVGE
ゾーン1なら猫と鶏いっしょでもいいんだ
870Socket774:2011/04/17(日) 21:59:58.35 ID:5QCmmWBi
>868
よーわからん
871Socket774:2011/04/17(日) 22:00:28.09 ID:5QCmmWBi
>869
立ち入り禁止やで
872Socket774:2011/04/17(日) 22:00:47.58 ID:xJfinsWC
砂男って水の弱点にさえ気をつければ万能だよな。
873Socket774:2011/04/17(日) 22:00:50.87 ID:lgatVEGV
予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/
874Socket774:2011/04/17(日) 22:00:53.30 ID:UZeW5m+b
茶羽化
478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 21:56:54.41 ID:/85K2vS90
小物収納にボックスほしいけど・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B003KAUJ58/
は使えないかな・・・?
875Socket774:2011/04/17(日) 22:01:24.53 ID:YGBtEMll
>>870
niceboyな風俗嬢に貢いでちんこ入れたんだろ
876Socket774:2011/04/17(日) 22:01:28.12 ID:xJfinsWC
誤爆w
877Socket774:2011/04/17(日) 22:01:35.06 ID:oKa2Nqxp
878Socket774:2011/04/17(日) 22:02:03.93 ID:7HLEUIfu
http://item.rakuten.co.jp/rammy/md25504/
こんな感じのビジネスカジュアルバッグないかな。
大きさも同じで40×30×13前後ぐらいで
879Socket774:2011/04/17(日) 22:02:18.60 ID:5QCmmWBi
>875
なるほどキャバ嬢か
880Socket774:2011/04/17(日) 22:03:47.77 ID:oKa2Nqxp
>>877
すまん安くないな
881Socket774:2011/04/17(日) 22:04:27.53 ID:WtBEQwjQ
カーナビ特価くれ
882Socket774:2011/04/17(日) 22:04:31.01 ID:1VodbPv+
いいからバイク用のブーツの特価まだかよ
免許取り行くんや
883Socket774:2011/04/17(日) 22:04:50.80 ID:Pul+gt0M
>>870>>875>>879
金髪の外人女性。
884Socket774:2011/04/17(日) 22:05:13.00 ID:5QCmmWBi
>882
長靴でおkや
885Socket774:2011/04/17(日) 22:05:26.84 ID:RnSGhpuK
886Socket774:2011/04/17(日) 22:06:11.24 ID:hovotHw5
>>878
ドンキ行ったら4000円くらいでありそうやな
887Socket774:2011/04/17(日) 22:06:16.63 ID:ptpSOoF0
888Socket774:2011/04/17(日) 22:06:32.17 ID:YGBtEMll
>>885
何となく想像つくわ
グロだろどうせ
889Socket774:2011/04/17(日) 22:07:03.71 ID:kNaarN1D
>>888
全然
890Socket774:2011/04/17(日) 22:07:16.37 ID:1VodbPv+
>>884
革がいいお・・・
891Socket774:2011/04/17(日) 22:07:43.22 ID:SUvzurhl
>>887
羨ましすぎて発狂しそうだ
892Socket774:2011/04/17(日) 22:09:07.36 ID:wEm/coyL
>>887
こんなふうに 容姿もさることながら 姿勢のいい女ってええよな
893Socket774:2011/04/17(日) 22:09:20.73 ID:JcY9K3wZ
劣化するだろ・・・・!ちきしょう!
894Socket774:2011/04/17(日) 22:09:31.66 ID:oEoh2RNW
>>891
原発被曝国夫婦ちゃうか
895Socket774:2011/04/17(日) 22:09:40.44 ID:BsWMRFnu
>>885
初めて買ったソフトがそれだった
魔王のボーカル付きが印象に残ってる
896Socket774:2011/04/17(日) 22:09:57.17 ID:MuapSpE9
>>887
おっぱいでけえ・・・
897もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 22:10:55.33 ID:0JeeGVGE
金目当て?
898Socket774:2011/04/17(日) 22:11:08.47 ID:lgatVEGV
予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/
899Socket774:2011/04/17(日) 22:11:11.11 ID:1vM9F3yY
チェルノブイリの汚染を表面上免れたウクライナ美女は金満ニッッポンに嫁いだわけか。
これから日本もより経済的に疲弊するから福島美女も金満中国人に買われるんやで。
900Socket774:2011/04/17(日) 22:11:24.31 ID:xBYPy7fB
今週全然特価なかったぞ

お前らなにやってんの?
901Socket774:2011/04/17(日) 22:11:55.88 ID:oEoh2RNW
>>896
乳首ぽっち見えてるんちゃうか
902Socket774:2011/04/17(日) 22:12:11.68 ID:kNaarN1D
まぁ普通に考えて金で釣ったんやろな
903Socket774:2011/04/17(日) 22:12:20.09 ID:lgatVEGV
ジャーナリストの山藤章一郎氏は最近、何人ものAV関係者の取材をした。以下、山藤氏によるレポートである。

日暮里駅前のカラオケ屋で、AVお嬢さまに会った。63歳、高畑ゆりちゃん。
黒いスーツに黒のタイトスカート。脚は黒タイツにシャープなブーツ。肩にピンクのバッグ。5年前に離婚。子ども3人。デリヘル嬢兼務。
10本のAVに出演している。最初は『熟女スター誕生』。これでグランプリを取った。

「私、Sなんです。されて喜ばない。してあげる。私のテクで男性が喜ぶの見ると、もう濡れ濡れ」
ほんとですか? 還暦過ぎて?

「あら、疑うの? あなたね、女は気持ちよかったら濡れるの。私、エッチ好きだから。
AV出るのも趣味と実益でなんの抵抗もなかったですよ。プライベートもひとりの人に決められないんです。
何人ともヤリたい。いまの相手のいちばん下は24歳です。いい声出させて、悶え狂わせてます」

カメラがまわってるときも、チンコしゃぶってると幸せだという。「ほんとに、どうしようもない淫乱体質なんです」
人生で、セックスレスの一瞬は一回もなかった。ひたすら、ヤリまくってきたと、ゆりお嬢さま。23歳の娘と同居している。

デリヘルのこともAV出演も、娘には話していない。娘も、自分が何をしているかいわない。
「元気で生きていてくれれば何をしててもいいんですよ」

ほかにも3人の子がいる。みな嫁いだ。みな、母親ゆりちゃんが何をしているのか、知らない。

※週刊ポスト2011年4月22日号
http://www.paradisetv.info/star/img/photo/report1_e4_takahata.jpg
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110416/enn1104161645013-n1.htm
904Socket774:2011/04/17(日) 22:12:47.24 ID:z2uzpqAw
>>877
高い熱いうるさい
あと460は768MBってついてるやつはあかんで
905Socket774:2011/04/17(日) 22:12:50.91 ID:5QCmmWBi
>901
見えてる スゲーなオマエ
906Socket774:2011/04/17(日) 22:13:32.68 ID:DJOwjmlw
67チップセットMSIの特価マザークレ
907Socket774:2011/04/17(日) 22:13:43.96 ID:kBVBYpmx
ksk


























































 
908Socket774:2011/04/17(日) 22:13:47.42 ID:xBYPy7fB
外人は性格きつすぎて無理だ
日本人の女でも最近は殴りたくなるのに
909Socket774:2011/04/17(日) 22:14:25.11 ID:kBVBYpmx
ksk


























































.  
910Socket774:2011/04/17(日) 22:14:44.29 ID:5QCmmWBi
うちの嫁は在日やから、外人やな
911Socket774:2011/04/17(日) 22:14:51.40 ID:HL3Pxse0
お前らおっさんの乳首の話すんなや
912Socket774:2011/04/17(日) 22:14:57.22 ID:3vRZ2QPw
正常な肌に戻す特価をくれ!!!子宮大子宮!!!!
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/a/k/takoyaki332/2011413100010.jpg
913Socket774:2011/04/17(日) 22:15:10.83 ID:YGBtEMll
>>898
うるせんだよアホ
914Socket774:2011/04/17(日) 22:15:28.35 ID:RnSGhpuK
デコポンみたいな肌やな
915Socket774:2011/04/17(日) 22:15:53.43 ID:kNaarN1D
>>913
自治厨は相手にすんな
916Socket774:2011/04/17(日) 22:16:00.99 ID:1VodbPv+
917Socket774:2011/04/17(日) 22:16:25.26 ID:5QCmmWBi
918Socket774:2011/04/17(日) 22:16:45.23 ID:kMri2ThE
荒らし草民うざいな
919Socket774:2011/04/17(日) 22:18:09.54 ID:DJOwjmlw
920Socket774:2011/04/17(日) 22:19:02.07 ID:vXu0gUPN
>>917
また古い写真だな
ラジカセって
921Socket774:2011/04/17(日) 22:19:07.51 ID:r4u5A0Vj
>>917
○××
なんの画像がわからんが
922Socket774:2011/04/17(日) 22:19:27.44 ID:ptpSOoF0
>>917

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    CHINGE!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
923Socket774:2011/04/17(日) 22:20:33.13 ID:kBVBYpmx
ksksr


























































 .
924Socket774:2011/04/17(日) 22:20:41.81 ID:XENIq4Ln
>>917
△××
925Socket774:2011/04/17(日) 22:22:44.60 ID:30ABqogy
>>917
こういう微ブスってたまりませんよね
すき放題できそう
926Socket774:2011/04/17(日) 22:23:00.71 ID:oEoh2RNW
>>917
○◎○

せやねん ブス専やねん
927Socket774:2011/04/17(日) 22:23:10.42 ID:A9zvZb6n
>>667
俺は当然特価民だから郵送でなんてしてもらうつもりないから試験場
小型から大型特殊に船舶に航空、そして爆発物処理まで持っとる
でも働いてない
928Socket774:2011/04/17(日) 22:23:28.44 ID:o0S4H+EF
>>917
××△
929Socket774:2011/04/17(日) 22:24:04.22 ID:A9zvZb6n
>>699
これ現地入りする前の奴な
現地では車から一歩も出てないでw
930Socket774:2011/04/17(日) 22:24:48.64 ID:lgatVEGV
予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/

これで頼むでー
931Socket774:2011/04/17(日) 22:25:01.59 ID:Pul+gt0M
883 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 22:04:50.80 ID:Pul+gt0M [6/6]
>>870>>875>>879
金髪の外人女性。


見え貼った(´・ω・) ス
本当はタイ人(´・ω・) ス
932Socket774:2011/04/17(日) 22:25:10.56 ID:YgGr3ve2
素人としてはむしろ可愛い方だと思うけどな
933Socket774:2011/04/17(日) 22:25:18.10 ID:VCjiT4Fd
>>931
キエロ
934Socket774:2011/04/17(日) 22:25:22.38 ID:A9zvZb6n
>>762
過ぎ

既に\27,347

(最安)
935Socket774:2011/04/17(日) 22:26:07.47 ID:GMiyXUkq
>>699
こんなに可哀相なマスクはじめてや
936Socket774:2011/04/17(日) 22:26:11.53 ID:5QCmmWBi
>931
真性ロリか
937Socket774:2011/04/17(日) 22:28:12.17 ID:EOghMW1A
巻き髪姉さんはまだ出ないのかい
938Socket774:2011/04/17(日) 22:29:00.15 ID:DJOwjmlw
939Socket774:2011/04/17(日) 22:29:11.77 ID:oEoh2RNW
>>931
職業ゲイボーイに200万で手術させたんちゃうか
940Socket774:2011/04/17(日) 22:29:46.26 ID:ONZRo6RS
ヤフオクでフィギュア買おうか迷ってるんだが
どれも中古品って書いててBUKKAKE済だったらどうしようと悩む
941Socket774:2011/04/17(日) 22:29:52.41 ID:3ol6cY1P
よういうでお前ら
>>917が化粧してきたらデレデレのくせにw
942Socket774:2011/04/17(日) 22:30:22.45 ID:Tz/YX24f
>>938
高い
943Socket774:2011/04/17(日) 22:32:20.97 ID:SUvzurhl
新卒で働き出して2週間たつけど
妖怪月曜日の本当の怖さを知ったよ
平日は会社と自宅の往復
休みはリカバリーのために自宅で休養
こんなのがあと30年続くと思うと気が狂いそうになる
944Socket774:2011/04/17(日) 22:33:04.40 ID:iUjOSFpL
945Socket774:2011/04/17(日) 22:33:29.23 ID:YGBtEMll
>>944
きっしょいわ
946Socket774:2011/04/17(日) 22:34:03.32 ID:Tz/YX24f
>>943
思いっきり節約して東証一部の複数の高配当株を買っておけ
20年もしないうちに配当だけで1人暮らしなら食えるようになる
947Socket774:2011/04/17(日) 22:34:18.00 ID:oWF/PH4W
き っ し ょ い わ ー
948Socket774:2011/04/17(日) 22:34:22.76 ID:ShFJ5VNx
>>943
稼いだ金で寿司食ってソープにでも逝ってこい。
949Socket774:2011/04/17(日) 22:35:12.07 ID:MuapSpE9
>>943
さらに貯蓄を初めておかないと、あとで地獄を見るからな
950Socket774:2011/04/17(日) 22:36:14.36 ID:A9zvZb6n
>>943
新卒なのに35歳なのか?
951Socket774:2011/04/17(日) 22:36:36.82 ID:Ze5aa0QU
>>946
東電買ってたんだが(´・ω・`)
952Socket774:2011/04/17(日) 22:36:42.26 ID:2mCCFmsY
>>882
スニーカーで問題ない
953Socket774:2011/04/17(日) 22:37:46.24 ID:lxRnJz3l
来月・・・
954Socket774:2011/04/17(日) 22:37:46.50 ID:wTcU6T78
>>938
こういうの途中でページ閉じてまう
結局スーパーで売ってるレベルの物を送料かけて買ってるだけやから
しっかりせんといかんで
955Socket774:2011/04/17(日) 22:38:40.35 ID:rlZYoHIp
仕事をすることに喜びを感じるようにならないとダメだよ。
956Socket774:2011/04/17(日) 22:38:49.84 ID:9OQROtak
ここで皆と雑談と転売しながら暮らそうぜ。
957Socket774:2011/04/17(日) 22:38:58.66 ID:iUjOSFpL
ぐるなびが終わったのがジワジワ効いてる
958Socket774:2011/04/17(日) 22:39:18.12 ID:ymrENINz
>>943
俺はもう慣れてきたよ(´・ω・`)
こうやって社畜になっていくんだなーって実感してる
959Socket774:2011/04/17(日) 22:40:23.91 ID:iF8E8UsE
>>956
実際生活保護貰ってる奴じゃないとそんなの無理
960Socket774:2011/04/17(日) 22:40:35.41 ID:2mCCFmsY
>>943
働いて10ヶ月だけど転職活動してる
961Socket774:2011/04/17(日) 22:40:41.81 ID:5QCmmWBi
>952
紐靴はやめた方がええで
962Socket774:2011/04/17(日) 22:41:02.45 ID:wEm/coyL
MSのクラウドキャンペーンはもう届いたのかよ って聞いてんだろが
963Socket774:2011/04/17(日) 22:41:12.76 ID:5QCmmWBi
>943
土日曜日休めるだけええやんけ
964Socket774:2011/04/17(日) 22:41:22.50 ID:QRyu6eXx
>>951
そいう人一杯いるね(´・ω・`)
965Socket774:2011/04/17(日) 22:41:42.58 ID:rlZYoHIp
合宿免許にエンジニアブーツ履いていって
しばらくそれで教習受けてて同期の奴より出遅れたw
すぐにデッキシューズに履き替えたけど、ぜんぜんクラッチとかの感覚が違ってて我ながらアホだと思ったわ。
966Socket774:2011/04/17(日) 22:41:47.15 ID:ptpSOoF0
小さいころからの趣味で生活してる俺は仕事やってるという概念が全く無い
仕事の半分近くは家でやってるしな
967Socket774:2011/04/17(日) 22:42:06.93 ID:lgatVEGV
予定

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/
968Socket774:2011/04/17(日) 22:42:16.32 ID:5elAQgOQ
>>959
このスレナマポもらってるやつ多いやろうけどな
それか障害年金
969Socket774:2011/04/17(日) 22:43:18.60 ID:TuKwzmL0
配達員「お客さんまたPCパーツっすか?wパソコン詳しいっすねwww」
970Socket774:2011/04/17(日) 22:43:33.03 ID:5/bOxdv/
2chでナマポだの障害だの真に受けるなよ
971Socket774:2011/04/17(日) 22:44:14.96 ID:5QCmmWBi
ほとんどスネかじりのニート
972Socket774:2011/04/17(日) 22:44:24.33 ID:BsWMRFnu
今までの生活で手に入れてきた知識が旧世代のものとなった状態で新しい情報を仕入れられなくなってきた
趣味とかどうすれば見つけられるんだよ
転売やってますだなんて人に言えるわけないし
973Socket774:2011/04/17(日) 22:45:22.33 ID:5QCmmWBi
趣味 2ちゃんねる
職業 転売業
住所 特価スレ
974Socket774:2011/04/17(日) 22:46:35.89 ID:FnXY8XQM
障害基礎年金 月66,000円
975Socket774:2011/04/17(日) 22:46:52.91 ID:wEm/coyL
>>972
また昔の趣味を掘り返せばいいんでない?
いくら無趣味でもなんかしら凝ってたことあるでそ
進化が早い分野だと浦島状態でおっさんになれててそれはそれで面白いと思うね
976Socket774:2011/04/17(日) 22:46:58.08 ID:wTcU6T78
転売スレの住民どんだけいるんだろ
ETC車載器にマスクに稼がせてもろたわ
977Socket774:2011/04/17(日) 22:47:07.48 ID:rlZYoHIp
2ちゃんが無ければ人生変ってたかもなあ。
978Socket774:2011/04/17(日) 22:47:23.64 ID:+x9/Zwoa
社畜が嫌なら独立して
使われる側から使う側に回ればいいよ
979Socket774:2011/04/17(日) 22:50:10.17 ID:806TqJi+
親父が会社の事務所整理してて
社長の給料明細ゴミ箱から拾って持って帰ってきたで

いくらだったと思う?
親父は手取り40万なのに、社長は300万やで
まじめに働いてる親父がかわいそうやで

使われる側から使う側になれってか
980Socket774:2011/04/17(日) 22:50:13.38 ID:ymrENINz
>>972
電子工作とか好きならarduino楽しいよ!よ!
981Socket774:2011/04/17(日) 22:50:38.74 ID:9OQROtak
震災復興の恩恵を受けそうな会社にでも投資しとき。
982Socket774:2011/04/17(日) 22:50:57.96 ID:oQnGASz5
PC特価くらさい
983Socket774:2011/04/17(日) 22:51:59.63 ID:YGBtEMll
>>981
素人発想は失敗するで
984Socket774:2011/04/17(日) 22:52:53.56 ID:1vM9F3yY
>>979
手取り40も貰ってて、ゴミ箱かき回すどころか持ち帰って家族に見せるというお前の親はどうなん?
985Socket774:2011/04/17(日) 22:53:44.96 ID:1VodbPv+
ステップに引っ掛けるからかかとないとダメって言われたんや
986Socket774:2011/04/17(日) 22:53:49.44 ID:WbkW34JB
鼻毛こねーかなー
987Socket774:2011/04/17(日) 22:54:25.18 ID:lgatVEGV
荒らしてるんちゃうでー

特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/
988Socket774:2011/04/17(日) 22:55:46.93 ID:Tz/YX24f
>>987
特価貼らないでスレ消費する奴は例外なく荒らし
989もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/04/17(日) 22:55:51.79 ID:0JeeGVGE
おじいさんおばあさんは年金あるのに
990Socket774:2011/04/17(日) 22:56:51.46 ID:DJOwjmlw
うめるか
991 【東電 77.1 %】 :2011/04/17(日) 22:56:52.15 ID:IdQpnecL
もんもんはパチンコ屋に貯金がいっぱいあるで
992Socket774:2011/04/17(日) 22:57:13.00 ID:vXu0gUPN
シン来週が気になる終わり方w
993Socket774:2011/04/17(日) 22:57:16.53 ID:rlZYoHIp
年金なんてナッシングや
もう無理。
994Socket774:2011/04/17(日) 22:57:30.34 ID:BsWMRFnu
>>980
なんかかっちょええな
電子工作なんて触れたこともないがええかもしれん
995Socket774:2011/04/17(日) 22:57:34.83 ID:DJOwjmlw
yね
996Socket774:2011/04/17(日) 22:58:00.14 ID:SUvzurhl
厚生年金や国民年金払いたくないなーあまりに不確定すぎる
日本円の価値自体に疑問符だぜ
997Socket774:2011/04/17(日) 22:58:07.34 ID:ivH5ItnS
1000取りとかきっしょいわ。
998Socket774:2011/04/17(日) 22:58:11.77 ID:lgatVEGV
特価品1238
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/

特価品1239
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/

特価品1240
とっか品あほ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299345157/

特価品1241
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/

特価品1242
特価品 1238
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303044112/
999Socket774:2011/04/17(日) 22:58:27.29 ID:ugd3TpCV
コロッケ!!!!
1000Socket774:2011/04/17(日) 22:58:29.81 ID:KXeIXhkb
>>1000なら もんもんに超かわいい彼女ができる

それ以外なら 平井堅似の彼氏ができる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/