【変態】ASRock Part35【アンティウィルス】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2011/04/15(金) 10:32:07.91 ID:6SqoZceb
3 :
Socket774:2011/04/15(金) 10:32:19.97 ID:6SqoZceb
4 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:04:50.30 ID:pjxbsMZP
>>1乙
_____ ASRock ∧_∧ ひぃぃ
/\  ̄` ̄ ̄ ̄\ ( ;´Д`) 変態だぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ / つ _つ
| | −=≡人 Y
/ \ −=≡ し'(_)
5 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:25:24.69 ID:1fxThWm7
とりあえず
>>1乙
月曜日にH67M-GEとi5-2500Kを導入
ひさしぶりにintelで組んだんだが、電圧とグラフィック周りの不調で初期不良交換
気を取り直して再インストールしようとしたらSSDが死んでたorz
真の変態道は厳しいぜ…
6 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:40:25.75 ID:OnwHInpB
日本三大アック
・アスロック
・アフラック
・アルソック
7 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:46:19.84 ID:pjxbsMZP
・アスロック・・・変態紳士
・アフラック・・・ぬことあひるが〜♪
・アルソック・・・ホームセキュリティ
8 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:48:34.09 ID:RKIrZTju
ホームセキュリティーはアフラック
9 :
Socket774:2011/04/15(金) 12:49:05.52 ID:w1eHXpMS
THXてどうですか?SB5.1VXなら付けなくていいレベルですかね
ホームセキュリティーはアスロック
【1234】ASRock Part36【アスロック〜♪】
ディスプレイドライバの応答停止と回復が頻繁に出るから
H67M売ってE350M1/USB3買った漏れに何か一言。
890GM Pro3 R2.0でVcore1.1V以下に設定すると変な音がどこかから聞こえるんだけどなんなんだろう?
まずどこから音がしてるかすらわからないんだけど誰か同じような人いない?
音としては9cmくらいのファンが回ってる時の音に近いけどちょっと違うしファンは12cmのしか付いてないしその音は別とわかる
鳴らない時もある
コイル泣き
これがコイル鳴きか
てことは電源?
890gx extream4 hdd2台でraid0で組んでみたんだけど、
休止復帰がどうしても失敗する、
休止復帰失敗→電源ボタン→windowsは正常にシャットダウンされませんでした
ってなるんだけど、解決方法ってありますでしょうか?
ちなみにスリープは問題なし、電源管理もbiosとあわせて色々試してみました。
繋げているポートはsata1,2です。 どなたかエスパーしてください。
RAID()やめたら?
>>13 それ店にチェックしてもらった?
ツクモのサービスセンターではH67M系の不良が結構来来てるって言ってた
自分のは不良がすぐ再現したので交換になったけど
ショップの人が念のために簡単な負荷テストをしてから渡されたよ
あ、ごめん、もう売ったのか…
次はZ68でリベンジしてくれ
>>1乙
H61M/S3U3+2500KでオンボからW240Dに出力できないんだけど、相性とかあるんかな?
今はHD5750さして使ってるんけど、せっかくK付きにしたからオンボ使いたいんだが。
ちなみにオンボ→別のモニタ問題なく画面出てました
オンボ→W240Dだと、モニタの電源だけ入って画面が真っ黒のままWindows立ち上がってるみたいでつ。
モニタの入力切替間違えてたとかいう落ちは俺だけにしてくれよ・・・w
スレタイ意味わかんね
まぁ前スレよりはまともだよな
スレタイの変態強度が下がる一方です
ヱンコ目的でPC買うんですけどオナニーは一日何回までにしておけばいいですか><
P67Pro3購入しました。
クーラーにH50を付けようとしたけど、バック゜レートが
ネジと干渉して取り付け不可でした。
残念
ドリル、ハンドルーター、ディスクグラインダー
好きなのをどぞ
「バック゜」は名言になるだろうな
30 :
Socket774:2011/04/16(土) 01:36:44.87 ID:5CHarsNL
>>30 ほんと?
いや、両面シールのとこに半田の山があるから向きが違うのかと
向きを変えるとCPUのソケットのネジと当たっちゃたもんで・・・
もう一度、やってみるかな
32 :
Socket774:2011/04/16(土) 09:42:50.66 ID:5CHarsNL
>両面シールのとこに半田の山があるから
それで大丈夫だ問題ない
気になるなら両面シール少し削れ
すんません ASRockのH6x全般で質問なんですが
ASUSのGPU Boostのように、内蔵GPUのOCは可能ですか?
ASUSだと50%アップが可能らしいです
i7-2600k H67DEなんですが、biosでCPUファン設定しても常にフル回転してるんですが改善する方法ありませんか?
ターゲット温度は50℃で現在core tempで33℃でもフル回転近い(1400ppm)です。
デフォルト設定に戻しても改善しないのですが…
よろしくお願いします。
35 :
Socket774:2011/04/16(土) 14:23:37.70 ID:5CHarsNL
>>34 4ピンに3ピンのFAN差しても制御しないよ
フルで回る
まさか4ピンコネなのに3ピンの挿してるとか
ばかなことやってないだろ
やってないよな?
まさかケースファンのところにさしてる……わけないか
俺のリテールファンも常時フル回転だ
まさか4ピンペリフェラルに変換コネクタでorz
>>34 BIOSでAUTOに設定した?
その後Windows上のAXTUでファン制御いじれると思うけど
それ以前に1400rpmってフル回転に近いか?
リテールファンならその倍近くが最高回転だと思うが。
>>34 target levelを下げてないとか。
ところで、UEFIでマウスカーソルが左右にしか動かないんだが。
Windowsに入れば上下左右に動くのに。
マウスはふつうのUSB有線マウス(ばっふぁろ製)
Ver1.40だと変態のUEFIファン制御は可変設定温度のその下にあるレベル設定弄って初めてファン速度変わる
初期状態はAUTO手動ともにレベル9のフル設定なので可変はしない
バランス見て自分で設定汁 AUTOの設定とか意味なくネ?とか考えたら負け
>>43 うちはメインで使ってるELECOMの奴は横しか動かん
サブのSANWAのやつでつなぐと普通に動く
相性なんかね
46 :
927:2011/04/16(土) 19:12:59.86 ID:HaFCbQCK
>>45 オレのなんか上下さかさまに動くw左右はそのままだけど。
安いマウスだと比較的普通に動くけど、ゲーミングマウスだと
動きがおかしい。ギクシャクしてるし、固まるときもある。
まだまだベータっぽいのはしょうがないのかなー
>>32 取り付けられました、ありがとうございました。
>>33 マニュアルで50MHz刻みでOCできるが50%あげて回るかはシラネ
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
初めてASRock(P67PRO3)を使って自作をしてみたんだけど
スリープにしたあと部屋の照明のスイッチをオンオフすると
たまにスリープが解除されて起動するんだけどどういうことなのこれw
それ以外は何も問題なくて満足なんだけど、何か分かる方いませんか
電圧降下は起動の合図
>>50 うちの外付けHDDも照明に反応してスイッチ入るなw
UPS使用時に設定する、電源が復活したら起動する設定がenaになってるとか
うーん、やっぱりそういうものなのかなw
隣の部屋の照明に反応してスリープ解除されてることがあって
それがすごく気になるんですw特に寝てるとき
それASRock以外のMBでもなんの
ASRockのじゃないけど、古い点灯管蛍光灯に反応して解除されることがあったな
インバーター化したら直ったけど
ASROCKは、マザボメーカー3強に入りますか?
まだ ASUS GIGABYTE MSIが強いと思う
このへんのメーカーはいろんなPCのOEMで中に入ってるのも多いからね昔から
ASRockは他に比べるとお得感があるよね
pro3でLANがよく切れるんだけど同じ症状が出ている人いませんか
windows764bit環境です
日経WinPC1月号では2010年10月時点の台数ベースのメーカーシェアが
1位ASUS、2位GIGAで、3位以下の集団の中ではAsrockが最大勢力だったな
>>35-36 なるほど!
3ピンを4ピンとこ刺してました
3ピンのほうに刺したら直りました!
変態と言うより阿呆だったな
るろ剣の斉藤さんですねw
なんでPCメーカーって台湾に集中してるんだろうな
誰か語ってくれよ
親日だから
>>67 > なんでPCメーカーって台湾に集中してるんだろうな
> 誰か語ってくれよ
PC部品メーカー台湾集中は、
台湾がPC立国政策を採ったから。
>>67 理由なんていらんじゃないか
いっぱい買って支援の恩返ししようず
71 :
Socket774:2011/04/17(日) 12:16:45.03 ID:i92VrmnM
UEFIの起動速杉て感動したわ
台湾還元で
H67DE3
P67Pro3
二枚買った
なんか買ってきたママンに指紋ついてるんだが工場の中の人は素手で検品してるのか?
そういやあそこ結構簡単に開けて見せるよな
納車で勝手に火を入れるレッドバロン店員みたいな気分。
誰か頭の良い人Dr. Debugの全翻訳たのむ
76 :
927:2011/04/17(日) 18:17:35.59 ID:FnzAofrY
>>75 取説見てわかんねーの?ちゃんと書いてあるけど。
どうしてもわかんなきゃ翻訳ソフトとか使えばいいのに。
小学生が自作する時代になったか
(小学生が自作しちゃ)いかんのか?
試行錯誤して検証するのは自作のうちだが、翻訳はただの機械作業であり時間の無駄だ。
時間を無駄にすることを偉いと勘違いする中学生が多くて困るよ。(ヤレヤレ)
説明書読んだら何となくわかりました
すみませんでした
あたまの良さそうな927頼む
P67Pro3ポチったんだが、
相変わらずヱップセットのままかい?
なんかAM3+の報告少ないね・・・
>>84 890FX Deluxe5買ったけど何か聞きたいことある?
>>85 AM3+環境にケース以外総入れ替えする予定なので
動いてるメモリとCPUの構成だけでも教えて頂けるとと助かります
前スレの人が気になったもので・・
883 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 18:11:24.65 ID:SVGwHqxt [1/4]
880GMH/U3S3でAMD Phenom II X6 1065T使えた奴いる?
何度やっても起動させても数秒でモニタが消える
890GM Pro3 R2.0使っているけど特に書くようなこともないしね。
890GM Pro3 R2.0とPhenom II x6(出来れば1065T)使ってる人いたらクロック1600MHzの時
どれくらいまで電圧下げられたか教えてほしい
>>86 俺はヱップセットが廃止されたら変態買うのやめる
>>86 ヱップセットだったよ
>>87 Athlon II X4 640 とスパタレの4GBx2で特に問題なく動いてる
>>90 何だろうSATA3が8ポートあるとか?
あと前面ルネサスUSB3.0は便利だと思ったけどそれがあるせいでファーム更新出来ない
あとはUEFIかなぁ。
今気付いたけど金のコンデンサはリッチな感じだね
890GX Pro3ってATXだよね?
価格com巡ってたらマイクロって書いてあって自信が無くなった
俺もDeluxe5買ったんで便乗。
>>87 1055TにSanMaxのエルピチップ1333を2G*2 + 4G*2
>>90 ・ド安定(今のところ)
・フロントUSB3.0(2.5インチマウンタ兼ねてるのが素晴らしすぎ)
・箱のデザイン
・コンデンサの安心感、ヒートシンクの作り
・AM3+対応&拡張性&UEFI
ついでに
逆にイマイチなところ
・散見される白い部分(黒いほうが見た目に映えると思う)
・どうせなら基盤しっかり黒くしてほしかった
・一番上のPCIEx1に短いカードしか挿せない&一番下のPCIEx16は下に少しでも出っ張ると
挿せない。もっと配置を考えてほしかった。(一番下はPCIとか)
・PCIを2レーンはやっぱりいらない(PT2とか使ってるといるのかも)
・付いてたドライバCDが傷だらけで読めない
安定性重視なので大満足。
>>86 >>92じゃないけど890FX Deluxe5のマニュアルには他にも
デュアルヱァネル
カヱッと音を出します
Xロットル
サスペンド・ トゥ・宴 ム、 RAM
ヱェック・激fィビット
とか、相変わらずのマニュアルだったw
それでこそ我らがASRockよ
>>92 d
>>97 何という俺ら得ww
だけどそういうとこが不親切でこれ以上のシェアアップを阻害してるんだろうな
個人的に890FX Deluxe5の一番の不満点はNICが蟹ってことかなぁ
前の環境と同じ設定なのにスループットが10Mbpsくらい落ちやがったので
Intelのボードを注文せざるを得なかった
>>97 安心したぜ
前使ってたG31ママンの取説見てみたら
「電源スイッチ」って正しく記載されてるのに、その真下に
「リセットスイッヱ」ってのあって爆笑した
>>101 それも残ってるw
さらに「クリアCMOSスイッヱ」も追加された
今度890GX買います。
初ANUSRock貫通式なのですがメモリの相性もなさそうなので
安心して亀甲縛り待機で佐川を待とうと思います
ここでいう変態を取り違えてるやつ多いな
>>106 すいません。私自身は変態じゃないんです
消えてくんないかな
そもそも今の板は全然変態じゃないし
スレタイ詐欺と言ってもいい
今のラインナップで変態ぽいのってP67 Transformer位しか無いもんな
>>93 890GM Pro3と混同してると思われ
でも説明書はキレてるよね
ASRockのマニュアル、日本語がかなりおかしいところがあるのは事実なんだが
実は他言語もかなりおかしかったりするんじゃないだろうかと思う今日この頃
まぁ読めないからおかしいかどうかも調べることもできないんだけどねw
CMOS CLEAR switye
890GX Yepset
だから?
それを大きな差とみるか小さな差とみるかはcontroversialだな。
少なくとも間違いだと断言することはできない。
B3のシルク打っただけで仕様変更って言いだしそうだな…
P67PRO3を使ってるんだが
固定電圧でPRIME95が12時間通る設定と、負荷時に同程度の電圧が掛かるように
オフセットモードで設定すると、謎のブルースクリーンが出る
アイドル時の電圧もCPUZ読みでは同じなんだけど
オフセットモードとは、こういうものなのかな.他の人はどう?
1155ママンはどこも電圧不安定仕様なのか・・・?
というか、日本全体で電圧が不安定なのよ今
計測すると100v以下
90v台でフラフラしとる( ̄ロ ̄;)
昇圧トランス買うか
うちのExtreme6先生はLLCをlevel1のしたら毎日10時間くらい点けっ放しにしてても
青画面、再起動が出なくなったね
電圧モリモリ安定って事なのかな?
LLCは急激な負荷かかったときの挙動だぞ
しかしド安定しちゃってる現状・・・w level5の時はつけっぱにしてると青画面
再起動だったからね・・・。メモリ、グラボ、電源換えてみたりして行き着いた結論だよw
1155にしてから散財しまくりw
w
>>124 一般向けのUPSを不安定な電圧の環境で使うと
頻繁にバッテリに切り替わってすぐ死ぬ
ステップアップトランス入れてUPS?
あんまり聞かないけど
>>130 変態以外は普通に常時インバータ方式のUPSでも使ってればいいさ
ていうか95V以上でてれば大丈夫
ずーっと96V位だったのが、今日は103V位になっていますね。
若干の改善をみたのかもしれません。
単相200Vを100Vにダウントランスで落とした方がレギュレーションは良くなります。
133 :
Socket774:2011/04/18(月) 14:46:19.00 ID:OWi6iFjA
AM3+に対応してるマザーってR2.0ってついてますけど、
R無しがBIOSアップデートでAM3+に対応することは無いのでしょうか?
まさにそれを狂おしいほとに待ってる俺
それを待たずに1155に走った俺
1155に走ったならXeon乗っけようぜ!
釣りだよね
台湾企業が大好きな俺
139 :
Socket774:2011/04/18(月) 17:44:56.60 ID:5pxOrwjY
XFastUSB(3.01.14)
がバージョンアップしてた
P67 Extreme4にSATAケーブル付属してた?
今日99本店でH67M-ITX/HT買ってきた
リモコン付きだと99以外に売ってなかったんだけど需要無いのか
>>141 DP付いてるし、おまけも豊富だし人気があるから他では売り切れちゃう。
99も在庫切れたらしばらく買えなくなるかも。
そんな機能いらないしH67M-ITXで十分
>>124 今大概の電源はPFCだから、並みのUPSはバックアップ時矩形波だからあまりよくないと聞くんだけど
ま、専スレに逝けと
DPついてるのはH67M-GE/HTだよ
祖父でH67M-GE/HTと2500セットで3000円引きだったから買ってきた。
>>140 ノッチ付きのSATA3用がL字とストレートでそれぞれ2本ずつ
代理店はマスタード
大槍さん付いてくるのか
ヒャッハーー!!
北へ行こうじゃなイカ!
150 :
Socket774:2011/04/18(月) 23:57:35.05 ID:MRoR6vvW
LGA1155に関しては、インテルの方が、
変態マザー作っているイメージが有る。
LGA1155だと確かにそうかもしれないが、
P67チップセットに枠を広げると最強の変態P67 Transformerが控えているよ
LGA1155 P55 Transformer作ってくれればLGA1155最高の変態の称号と
P67B2に惑わされない売り上げが得られたのにもったいない
あんまM/Bメーカーのツールは入れないんだがXFastUSBはいれた
早くなるのはドライブだけか・・・
154 :
Socket774:2011/04/19(火) 01:09:49.15 ID:IEDtFN6a
Z68マザボの情報出さないな
>>152 ドスパラでポチったのなら指差して笑ってやるw
なわけねーだろw
157 :
Socket774:2011/04/19(火) 05:46:06.44 ID:MNBKwzYm
Pro3 、2600kにWinXP、7をデュアルOSで入れてます。
WinXPが起動しきった頃に必ずブルーバックで
落ちるようになりました。 Win7は正常に動作します。
セーフモードで起動したいのですが、F8とかF5で
セーフモードで起動しません。
何か他のキーを使うのでしょうか?
教えてください m(_ _)m
起動時にF8連打
159 :
Socket774:2011/04/19(火) 07:48:02.59 ID:nhC9b/HW
>>157 ひとつのハードディスクに両方のOS入れてるんですか?
あと7で起動してxp側をチェックディスクしてみたらどうですか?
160 :
Socket774:2011/04/19(火) 12:19:31.97 ID:nhC9b/HW
チップセットドライバー
intel_chipset_9.2.2.1029
ラピッドストレージドライヴァー
intel_rst_10.5.0.1015full
>>158-159 ありがとうございます
1つのHDDにOSを2つ入れています。
チェックディスクもやりましたが、WinXPが起動しません。
Win7ではセーフモードで起動できますが、XPでは起動できないです。
Win7では、PC起動時のOSブートセレクトの選択画面で、そういう項目が
あるのですがWinXPには無いので困っています。
WinXPで起動したときに、デスクトップ画面までは順調なのですが
デスクトップ画面が見えて10秒くらいくらいすると
突然ブルーバックになります。 この症状は2回目です。
その2回ともWinXPをインストールして1ヶ月くらいで、ブルーバックが
出るようになりました。
Win7は問題ないのですが、WinXPと同じくらいに使いやすくカスタマイズが
できないので、どうしてもWinXPを使いたいです。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
1ヶ月くらいは普通に動いていたということ?
ウイルススキャンもやったほうが良いかもね
そこまでいくともうこのスレと関係ないんじゃねって気がするんだが
Windows板で質問スレ探すとかした方がいいんじゃないか
>>155 ASUSのP8P67ポチッたら並行輸入だったでござるの巻
先週金曜日にP67 Extreme6を買ったけどZ68待てばよかったかな?
>>165 大丈夫だ。問題ない。俺もX58 Extreme6買ったから安心していいぞ。直ちに影響はない。
>>166 X58 Extreme6ですか自分ももってますよ。いいすよねーあれ。
168 :
159:2011/04/19(火) 18:45:25.26 ID:nhC9b/HW
>>161 現在のXPの領域はバッドセクターがあってある程度使うとファイルが
壊れるみたいな感じじゃないですかね?
根本的な解決にならんかもしれんけど、
別のハードディスクにxpだけインストールしてみたらどうですか?
ドライバー類は全て最新のを集めなおして、SATAケーブルもサラのにして、
差込はSATA2にする。EFIBIOSはもちろん最新のにしてると思うけど。
XPをインストールする時は、7の方のハードディスクは電源を抜いて外したのと同じ状態にしておいてください。
XPのインストが完了してデスクトップの画面が表示されてから、
7の方のハードディスクをつないでください。
その後のドライバーインスト作業も合間合間にトゥルーイメージか
フリーソフトのEASEUS Disk Copyなどでバックアップを取りながら進めてください。
別々のハードディスクにOSを入れた場合、
通常は7で起動して、XPで起動するときだけ電源投入時にF11を押してXPのハードディスクを
選択するみたいな感じになります。
169 :
Socket774:2011/04/19(火) 19:07:57.51 ID:nhC9b/HW
171 :
157 161:2011/04/19(火) 20:45:37.79 ID:MNBKwzYm
>>161 です。 レスくれた方、ご丁寧にありがとうございました m(_ _)m
EFIやPro3のドライバは、最新にしていません。
セーフモードでも起動しないので、入れることができません。
とりあえずクリンインスコ(True Imageで復元)します。
記録によると、前回は4週間、今回は3週間でWinXPのブルーバック
になる現象になりました。セミの一生より何倍も長く使えています。
復元後、EFIやPro3を更新して様子を見ようと思います。
ありがとうございました m(_ _)m
890GX Pro3 をwin7 64bit版で使っているけど、どうもusbスピーカー(音源)と相性が悪いみたいなんだよな。
USBスピーカーつないでると、他のUSB接続機器を見失ったり、USBメモリを挿しただけでフリーズとかするし。
他のwin7 64bit版ではそんな症状でないから、たぶんOSの問題とは思えないんだけど。
どのポートにつなげてるの?
>>173 背面のUSB2.0で、使用しているUSBスピーカーはロジのZ205。
USB3.0にはつないでない。
職場用に組んだPCだから、ちょっと今は検証できない。
175 :
157 161:2011/04/19(火) 21:52:11.90 ID:MNBKwzYm
>>168 ありがとうございます
Pro3じゃなくて、WinXPの問題なんでしょうか?
ブルーバックに bad pool error みたいなのが表示されていますが
ちなみに、True Image で復元したのですが、症状は同じで
デスクトップ画面が表示されて10秒くらいでブルーバックになります。
とりあえず、WinXP起動中にリセットをすると、セーフモードで
起動できますので、そちらから試してみます。
176 :
Socket774:2011/04/19(火) 22:27:51.62 ID:UrHQgkLE
Xpみたいなポンコツで桟橋使うなよ貧乏人
機能殺しながら使ってるようなもんだ
179 :
Socket774:2011/04/19(火) 22:50:58.87 ID:svUIuhhd
XPだと8スレッドで死ぬから、当てないとダメな必須パッチなかったけ?
まぁ最新環境でXpで使うような愚行を犯すノータリンは氏ねよ
>>165 >>167 俺もX58 Exterem6買って
win7 x64でICH10R側のSATAをAHCIモードで動かして
データドライブとして2TBx2と3TBx2のソフトウェアraid組んで
どっちのボリュームもフォーマット中にフリーズしてしまう。
他のメーカーのX58マザボではこんなコト起きないんだけど
これって初期不良なのかな?
鉄板スレによるとなんかGIGAがP67終息らしいじゃない。
ASRockもZ68にしてくるのかなぁ。
一ヵ月後に組みたいんだか、非常に迷う。
>>153 俺はそれでひどい目にあったぞ・・・
インストール後起動するもフリーズ。
で外付けHDD一切認識しなくなった。
アンインストールしたけどなぜかProgramFiles(x86)内
の本体が消えてなくてスタートアップも起動する。
仕方がないから無理矢理手動削除してスタートアップも切った。
んでUSBのドライバー2回程削除したらやっと認識するように・・・
こんな糞ツール久々に見たぜ・・・
USB3.0なんて全然必要じゃない事に気付いた
>>178 電源かな? USBバスパワーのHDD使っても問題なかったんだけど。
USBスピーカーの問題を除けば不具合のない安定した良いママンで気に入ってるんだけど。
>>181 GIGAは代理店が取り扱いやめるのが早いだけじゃないか?
LGA775でもP45かなんかでGIGA製の鉄板マザーがあったけど
海外じゃまだバリバリ売りまくってるような時期に国内じゃ早々に終息してた
H67M-GE/HTで、Good Night LEDってどこで設定できるんだ?
UEFIのどこにもそんな項目無いぞ?
↑ごめん
書くとこ間違えた。
>>157 XPで起動できました!
ありがとうございました m(_ _)m
変態スレと間違って違うスレで変態発言してしまった俺を罵倒してくれ
変態!変態!あんたなんて最低のクズよっ!
H67DE3買ったんだがケースが届かないから組めないんだ
初期不良の交換期間のこともあって起動確認したいんだが、マザボに電源スイッチってないのか?
付いてるのもあるが付いてない方が多いんじゃね
俺はドライバーでショートさせてるけどね
>>194 そうか・・・ありがとう
仕方ないから待つことにするよ
初期不良が無いのを祈る・・・
198 :
Socket774:2011/04/20(水) 07:34:57.16 ID:6FxN6e69
最近beep音用スピーカがついてないケースが多いから、スピーカだけ売ってほしい
スピーカだけ抜かれたのが3袋も残ってるわい>KM-01
201 :
168:2011/04/20(水) 10:23:47.27 ID:KP6xf6jc
>>189 もうまったく問題なく使えそうな感じですか?
どういう風に解決できたんですか?
うちはP67EX6ですが別々のハードディスクにXP、7をインストールしていて、
XPの方も問題なく使えてます。
890FX Deluxe3にuPD720200 Firmware 3027 を入れようとするとアップデート対象が見つかりませんと出る(´・ω・`)
203 :
Socket774:2011/04/20(水) 10:56:59.24 ID:KP6xf6jc
206 :
Socket774:2011/04/20(水) 11:21:11.75 ID:KP6xf6jc
なんか個人情報でも漏れてますか?
長いURLは全てアフィだと思ってるバカもいらっしゃいます
208 :
Socket774:2011/04/20(水) 11:38:29.97 ID:KP6xf6jc
tag -22が入ってるのに何言ってんだ?
p67 extreme6で、Intel SpeedStep Technology、C1Eともにenableにしているのですが、
UEFIで4.5GHzにマニュアル設定でOC(i7 2600k)すると、常に4.5GHz固定で動作してしまいます
アイドル時は自動でクロックを下げることはできないのでしょうか?
213 :
Socket774:2011/04/20(水) 12:25:50.60 ID:KP6xf6jc
XPだと「最小の電源管理」にしたらアイドル時下がりますが、
そちら7ですか?
電源プランは「省電力」になってますか?
>>212 マニュアルで設定してるのがまずいんじゃね?
UCCで自動設定にするとか?
>>193 >>194が言う通り、ケースのスイッチなんてショートさせるだけのものだから
マザーのPWの所をボールペンとかクリップでチョンと触るだけでいい。
そのままキープする必要はないんだから、初期不良のチェックは
した方がいいと思うよ。
216 :
212:2011/04/20(水) 12:50:06.40 ID:JXLRci8e
>>213 素晴らしいです!
私は7で、電源プランが「ASRock eXtreme Tuner Utility」になっており、
これを「バランス」に変更することで、アイドル時1.6GHz、負荷時4.5GHzに自動でOCされるようになりました
電源プランの設定は盲点でした、本当にありがとうございます
>>214 分かりにくに書き方になってしまいましたが、ユーティリティソフトで設定しても駄目だったんです
いずれにしろご返信ありがとうございました
>>207 フルボッコwww
ばーかばーかwww
>>193です
みんなありがとう!
帰ったら試してみるよ
>>203 カードのファームウェアを変更できたの?
オンボのも更新できたの?
すべてのプログラム>Renesas Electronics>USB 3.0 Host Controller Driver>USB 3.0 Host Controller Utility
このプログラムでファームウェアとかチェックできるからできれば調べてほしい
オンボード殺さないと無理じゃね?
PWNファンさしても常にフル回転なんだな・・・
AXTUで落とせたけどなんか違和感・・・
ちなみに35度
UEFIで余裕でidl850回転、full1500回転
auto設定だとフル回転とかナメてるよな
何がautoやねん
224 :
203:2011/04/20(水) 18:33:44.50 ID:KP6xf6jc
冷却性能を落とすのはパーツの故障リスクを多少なりともあげるわけで
メーカーのデフォルトがフル回転なのは正しいと思うけどね。
ユーザーの自己責任でやってね!ってことだろう。
>>226 将来的にはインテリジェントというか、CPU]温度とFan出力の関係をスタックして自動調整してくれると嬉しい
つか・・・ AXUTの設定方法がよう判らん 下のCPU温度とどう関連付けるんだ?
>>227 下の指定したCPU温度になるまでは上のレベルでFAN回転を制御
で超えるとMAX回転
229 :
Socket774:2011/04/20(水) 18:59:26.76 ID:KP6xf6jc
H67M-ITX/HTに付属のリモコン試したけど、有効範囲が1mぐらいしか無い
他に持ってる人いたら教えて
H67M-GEで、刀が付いた…。
こりゃ助かるわー
H67DE3なんだが、メモリのデュアルチャンネルを有効にするようなUEFIの設定ってある?
A1とB1に挿してデュアルチャンネルにしても、A1とA2に挿してシングルチャンネルにしてもエクスペリエンスインデックスのメモリの評価が変わらない。
それぐらいでスコア変わらんよ
エクスペリエンスインデックスは純粋な速度ベンチじゃないからね。
大容量でそこそこの速度があれば快適じゃね、みたいなのを数字にしてるだけ。
デュアルとシングルで変わらない環境もある。
なるほど。5.9ってのがちょっと低くてデュアルチャンネル有効になってんだか不思議だったもんで。
メモリベンチでも探して試してみるか。
>>235 積んでるメモリの合計は4GB?
それならそんなものかも
俺も4CoreDualでDDR2-4GBのときはそんなものだった
880GM-LEにしてDDR3-8GBになったら7.4になったけど
どっちもデュアルチャネルね
>>236 2GB2枚で4GBです。
そういえばあのテストはメモリ容量でも値変わるらしいな・・・
ぶっちゃけ容量だけです
24GBでもDDR1333なら7.8だったりするしな
12GBをDDR1600の時は7.9だったのに
H67はオンボグラに持っていかれるからだと思うけど下がる
まあうちじゃ6G も14Gも7.5なんだけどね 4Gはさすがに5.9だけどw
>>242 P67は供給終わりで、Z68に切り替わるらしいね
>>228 おぉありがとうつまり2ch制御かOKOK
わかった
最近SATAコネクタが横じゃなくなってきてるね
流行ってるのか
890GX Extreme3→890GX Extreme4になった時も横から縦挿しになってるし
横挿しの方が良いと思ってるのは俺だけ?
>>189 すみません。報告を忘れてました。
前回の起動中のブルーバックの時は、True Imageで
復元するとOKだったのですが、今回はTrue Imageでもダメでした。
テレビチューナーなどのUSB機器をすべて外して起動すると
問題無く起動できました。 ありがとうございました m(_ _)m
M/B同時交換のトラブル、日本通運のミスだったと判明
249 :
247:2011/04/20(水) 21:39:34.50 ID:hUS57Z1w
Pro3でXP使ってます。
XP 32、Win7 64 でデュアルブートで使ってます。
WinXPをインストールしてマウスのプチフリーズ現象で困っています。
マウスカーソルを同じ場所でグルグル回してると明らかに止まったり
ファイルをD&Dしようとしても途中でファイルを落としたり
します
前回のXP再インストールの時も、同じ症状が出て1週間ほどで
治ったのですが、何が原因なのでしょうか?
Win7でもはじめはプチフリーズしていましたが今は問題ありません。
マウスは無線でLogiCoolのM905です。
>>169 さんのファイルをインストールしたのですが
他に入れた方が良い物とかあれば教えてください。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
>>87 880GMH/U3S3 って、SATA×7ポートなのな。
先週末、ZacateでNAS組もうと思ってフラッと寄った店で、
たまたまこのボード見て、一発で魅せられてしまった。
RAIDは組まないけど、必要なファイルを丸ごとバックアップとか
取るから、できるだけHDD積みたいんだ。
で、ひとまず情報収集と思って2ch見たら、ここにたどり着いたと。
>>132 そのまま200Vを突っ込んでも大丈夫かと。
寧ろ200Vの方が効率が良かったかと。
>>252 言われてみればその通りだね
盲点だった
俺の脳は完全にアスロッ菌に汚染されたようだ…
もう戻れない
既に抜かれてるだろ
総数で言ったら歴史が短い分初めから負けてるかも知れん
ゲーマー向けはこれからやで
PCIが乗ってても使えないカードが多すぎて糞
やっぱりチップで対策してるだけじゃだめなんだな
根拠は無いがなんとなくcrcdisk.sysな気がする、対処法は無い。
メモリ1枚にする、ドライブ外してまた付ける、付ける場所を変えてみる
あとはぶっ叩くとか
263 :
Socket774:2011/04/21(木) 07:12:50.59 ID:JZ+S+wEJ
>Pioneer製の光学ドライブがAHCIとの相性が悪いという情報を知ったのですが
>Pioneer製の光学ドライブがAHCIとの相性が悪いという情報を知ったのですが
>Pioneer製の光学ドライブがAHCIとの相性が悪いという情報を知ったのですが
答え、出てるんぢゃん
馬メモリ、紫蘇電源、πドライブは三大鬼門
俺2/3該当してて涙目www
でも不具合には遭遇してないがな
ああ、もう試してたのね、
メモリは抜いて挿す、SATAケーブルを代える、vistaをあきらめる
266 :
Socket774:2011/04/21(木) 08:45:36.79 ID:G0bfW/bp
>>250 有線マウスではそういう異常は出ないのですか?
もしそうだったらUSBハブに受信機を差してるなら、直差しにしてみるとか、
セルフパワー式のUSBハブを使うとか、
USB延長ケーブルに受信機を差してすぐ手元まで受信機を持ってくるとかは
どうですかね?
APP ChargerっていうのをインストしたらiPodとかの充電時間が少なくすむらしいですが、
そこらへんも関係してるかもしれませんね。
267 :
Socket774:2011/04/21(木) 08:54:15.12 ID:G0bfW/bp
>>249>>250 同じ人ですね。壊れかけのUSB機器を接続してると
変なエラーメッセージが出ることがあるらしいのですが、
青画面エラーまで出るとは思ってませんでした。
最初の方のトラブルは解決できてよかったですね。
268 :
Socket774:2011/04/21(木) 09:19:56.80 ID:G0bfW/bp
>>261 RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1が怪しい気がします。
ファームは最新ですか?
一度SSD抜いた状態でインストールしてみてはどうでしょうか?
それから↓この再起動の時点で一旦電源を落としDVDドライブ2台の電源を抜いてみてください。
(正確には、インストール中の再起動処理が行われ、起動したところで止まります。)
あとSATAドライバーはどっちにしろインテルの最新版を入れたほうがいいです。
269 :
Socket774:2011/04/21(木) 09:25:11.52 ID:G0bfW/bp
片方はブルーレイなんですね。
πの光学ドライブでFAだ馬鹿
電源・メモリ、こんどはドライブ・・・
いい加減に都市伝説みたいな不具合理由を捏造すんのはやめろや
チェックするのは構わんが
・とりあえず”相性”と言っておけばOK
みたいなのは辞めてくれ
AHCIなのが原因かどうか知らんが、うちのΠのBDC-202も890FX-Deluxe5にSATA接続じゃまともに動かなかったな
Combineモード:起動後まもなく見失う
AHCIモード:頻繁にデバイスのリセットがかかる(イベントビューワ見たら回数がえらいことになってたw)
仕方がないのでSATA-IDE変換コネクタかましてIDE接続にしたらまともに動くようになったが
273 :
Socket774:2011/04/21(木) 15:17:46.69 ID:Zn5VorvS
2chやBlogの投稿ネタはサイレント・マジョリティを加味しないから統計とは言わん
うるさい基地外が何度も騒げば「既成事実の出来上がり」だろw
唐突に沸いた血ダマリ厨にもマジレスのID:w664tBSFさんかっけー
276 :
Socket774:2011/04/21(木) 16:10:13.43 ID:sEv9EZrt
「いったい何をどう統計したって言うのさ?」
>>261 ・1333 固定
・1.5V 固定
・LLC level1
うちはExtreme6にパイドライブ使ってるけど普通にインストールできてるね。
そんなやつはほっ統計
>>277 電圧固定もあんま関係ないかな・・・
不安定だったときに食いついてみたけど関係無かった
うちもSS電源だったんだけどね・・・
結局BIOS最新にして、SafeLoadした、素の設定のままで安定した
もう3日目だけど原因不明の再起動とかフリーズはしてない
うちもSSの660KM使ってる。GOLD認証なんで2マソ台で購入したんだが、すぐに値下げしてたでござる・・・。
870icafe買ったんだが、付属のラッチ付sataケーブルを、マザーに着けたら抜けなくなったw
硬すぎじゃないか?
少しはググレよカス
πの光学ドライブとIRST10.1.0.1008の相性はガチなんだってば
ガチとかいうなら自分からソース出せボケ
>>259 んなことない。個体差だろ。うちじゃ5.9
前スレ
>>883 >>87 >>251 880GMH/U3S3で同じように起動するとすぐモニタへの出力が途切れる。
というか、システム全体が落ちる。
CPU:Phenom II X4 965BE (C3)TDP 120W
MEM:Kingston 4GB 1066MHz DDR3 Non-ECC CL7 DIMM KVR1066D3N7/4G
(1枚差し)
電源: センチュリー SF-550P14PE 550W 80PLUS PLATINUM認証
モニタ接続:アナログ
落ちる前にUEFI上でCPU倍率を8倍固定(1800MHz)にしたところ、そこそこ安定。
上のメモリ3枚差しにしても、MEMTEST86+ 1Pass、Win7上でOCCT 1時間が通る。
電源が80PLUS PLATINUM初物なので、そっちが原因の線も捨てきれないが、
このマザー、高TDPのCPUへの対応が甘いんじゃないかな?
890GXExtremeで長時間起動してるとキーボードが反応しなくなったり暴走する人って他には居ないかな
抜き差ししたら直るけどゲームなんかやってるときに起こると結構困る
Ramdisk切ったら安定するようになった890GXPro3
>>263 光学ドライブはこれまでPioneerを選んできましたので、相性については考えもしなかったです。
旧環境では馬のメモリを使っていたのですが、今すごい評判悪いですよね。
>>265 SATAケーブルも取っ換え引っ換えやっていますが、変化ありませんでした。
Vistaを諦めることは考えましたが、7でも同様の症状が出ている方もいらっしゃるので
もう少し粘ってみようと思います。
>>268 C300はファームアップしておりませんでした。後でアップデートしてみます。
ただ、SSDを外した状態からHDDにインストールしても全く同じシークエンスで停止するので、
C300が悪さをしているとはあまり考えておりません。
再起動時点でのドライブの電源抜きは試していませんでした。早速試してみます。
>>270 ……やはりそうなのでしょうか。
手持ちのドライブが全てPioneerなので、なんとも判断つかない状況です。
>>272 SATA-IDE変換コネクタ、会社帰りに買ってきました。
この期に及んでIDEを使うことになろうとは思いもしませんでした。
>>277 電圧固定は試していませんでした。あまり弄ったことのないところなので、よく調べて挑戦してみます。
>>283 調査不足でしたね。お騒がせして申し訳ありません。
>>287 詳しく
特に使用期間と、起動してからどのくらい使い続けたときかと、電源
890FX delux 3
8個(カード2枚)あるPT2のチューナー1個だけ寝てしまったりSATA HDD1個だけ見失ったりすることが起こるようになってきた
キーボードやマウスでは起こってない
去年の夏に使いだして2月ぐらいに起こるようになったのでマザー側の電源回路の劣化かと思ったりしているが
もしかしたらクリーンインストールで直るようなものかもしれないので連休中にやってみるつもり
>>292 中古で買ったからトータルの時間は分からんけど自分が使い始めてからは約一月ぐらい
電源は超花の650P14XE、症状が出るタイミングはまちまちだけど何時間か放置した後に起こりやすい
POSTコード38で止まって起動しない場合の問題でDIMってあるんですが・・
DIMってなんでしょうか?
一式買ったばかりでさっきまで動いてたのに、起動しなくなりましたorz
DIM (Device Initialization Manager)
>>294 うちも同じママンでそのメモリ積んで絶好調だぜよ!
・1600
・1.5V
・LLC level1
ド安定中w
>>285 4GBで5.9しか出ないのはBIOSの設定がおかしいか内蔵ビデオにとられて4GB未満になってるかじゃないか?
馬鹿はH系でメモリ480MBとか割り当てるからな・・・
480ってなに?
>>294 UMAXのDDR3はただでさえ品質微妙な上に、Sandyとの相性頻発。
もしそれでも買うなら交換保証かなんかつけるべきだ。
永久保証で安めのクラスだとシリコンパワーとかの方がややマシなのかな。
CFDとか対応ゴミだし。もしくはarkで秋刀魚。
つkingston
つA-DATA
おいらもA-DATAだ
俺はエルピーダチップのKingston。
ド安定。
エルピのコルセア、問題なし。
win7、pro3使っている人でスリープかサスペンドのあと復帰すると
ネットワークが切れてる人いない?
再起動しないといけないので、スリープの意味がない(´・ω・`)
>>308 問題ないよ。最小構成かつデフォルト設定でクリーンインストール直後からそうなの?
まもなくZ68マザーがP67マザーとほぼ同価/同グレードで出る予定なんでしょ?
だったらディスコンのP67マザーは相当値段安くして売らないと売れないと思うのだけど
Asrockを含めほとんど値下がりしていないねぇ。
P67 Pro3が10〜11kくらいになると思っていたのだけどほとんど下がっていない。
セット販売も単体CPUが安くなった割りにマザー分を見ると割高だよね。
いったい販売店やベンダーはどういうつもりなんだろう?
EX4が15k Pro3が11kくらいになったらポチろうと思っていたのに何だかなぁ・・・。
いつ出るだか判らんのに値下は出来ないでしょ。
欲しいと思ったら買えばいいでしょう。
大した値の物でもないし。
出てもいないのに値下げするわけないじゃん
>>312 もう決まったんじゃなかった?
確かGW明けに解禁だったような
解禁=販売開始って解釈でいいの?
いいよ
>>297 >>301 そっか!凄く安心したよ!ありがとう!
>>302 もう買っちゃったんだよ。秋刀魚みてくる。
たぶんUMAXで相性問題出ないと思うんだけど(期待と勘)
XMPってやつに対応してるのもいいかと。
ただし、XMPの役割はよく知らない!w
Z68興味あるなぁ。P67買ったばかりだけど。。。
>>318 AUTOで1333とかに設定してると、XMPにしても1333で動いちゃう変態紳士なんだぜw
ちゃんとAUTOの項目で1600にしとこうなw
プロファイル指定しないとだめっしょ
プロファイル指定しても紳士だから優雅に無視してくれるんだぜw
324 :
Socket774:2011/04/22(金) 21:18:57.77 ID:xMV8B3o1
G41M-VS2ってマザーボードを買ってみたんだけど、ドライバCDは薄傷だらけ、
RH4350のビデオカードを挿すとOSが立ち上がらないw
こんな酷いメーカーは初めてだw
淀の展示処分品880G Extreme3 6800円ポイント10%で買ってきて955BE(C2)と青鳩micron2Gx2とスパタレ4Gx1 2Gx1の計4枚10Gde組んだ。
prime95で5〜10分で落ちた。 やっぱりC2の4枚はきついか。 Handbreakのh.264エンコ連続10時間で落ちないから常用は可能みたいだが。
初Asrockだが妙にBIOS設定項目多いな。 でもまあ普通に使う分にはも問題なしだな。 スリープに入らないけど。
暇みて設定きっちりやってみるとするか。
μPD720200のドライバはNECとRenesasだとベンダIDが違うだけで中身同じなんだろうか
どうも安定しないな
H67M-ITXでシャットダウンしても再起動かかるんだが何で?
うちの880G Extreme3 でも一度なったな。
でもそれ以降なってないから原因はわからん
機嫌が悪かったんじゃね
USB3.0だめだこりゃRenesasにクレーム入れてみよう
Z68はP67に比べてOCはしにくいって話聞いているけど
何らかのエラーがあるとシャットダウンせずにwindowsが勝手に再起動する。
設定で無視できるが原因突き止めろ。
以上エスパーより。
何らかってわかんないんならエスパーじゃないだろ
一回全部ばらしてOS再インスコールで直るよ
バラバラ
バラバラ
エラーを設定で無視できるなら再起動する原因を突き止める必要ないんじゃん
お前ら心底アホだな。
原因と応急処置のヒントを授けてやったんだから
本格的に支障が出る前に自分の力で根治させろってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
338 :
250:2011/04/23(土) 05:00:54.54 ID:8EpBPDRC
>>266-287 うまく行きました。
USBハブで認識しなかったから、無線の受信機を
ママン前面のUSB端子にさして使っていました。
再度USBハブにマウスの受信機を付けたら認識し、今のところ問題ないです。
Pro3って気分屋ですね。 ありがとうございました m(_ _)m
ヒントを授けたとかw 底抜けのアホだなw
>>334の方が実用的なアドバイスだわ
相変わらず知ったかぶりの多いスレだな
知らない質問されるとググれカスと逆ギレ
知ったか回答の間違いを指摘されると逆ギレ
前にもBIOSの設定、DEEPなんちゃらの項目で
そんな光景をこのスレで見たのを思い出したわ
なんか無知のアホがキレとる
アズたん
ID:owLCAgNr
なんとか厨ってひとでしょ? ubuntuとかなんとか
ID:ICqw9PER
顔真っ赤か。
347 :
Socket774:2011/04/23(土) 14:42:29.79 ID:FStZnT/C
880G Extreme3にHD5770刺してます
グラボからHDMIでモニタに出力しててもうひとつモニタもらったんだけどマザボからもHDMI出力して2画面ってできる?
>>347 当然できます
たぶん最大5画面までいけるんじゃないかな
349 :
Socket774:2011/04/23(土) 14:56:30.96 ID:FStZnT/C
>>348 速レスどうもです
マザボにHDMI刺してたら出力されないからグラボ刺してたらそっち優先されると思ってた
とりあえずケーブル買ってくる
>>349 あんまり安いの買うなよHDMIケーブルって相性あるからな
351 :
325:2011/04/23(土) 15:34:51.62 ID:omc3Uwpp
ぶっちゃけばらして組み直したらスリープに入れるようになったぜw
再インスコしなくてもいけるけど気をよくして再インスコまでやった。
352 :
325:2011/04/23(土) 16:39:18.97 ID:omc3Uwpp
prime95の5〜10分落ちの件もどうやら上の電圧が低すぎた模様。
K10stat入れる前に試したら1時間経っても落ちない。 785GPMT-UD2Hの時のままの設定だったから1.200Vだった。
そういやGIGAの板は自動で電圧盛ってたんだった。 とりあえず1.275Vで様子見
ファタリティーが欲しいんですが
やっぱz68待てですか?
明日ドスパラパーツ館でファタ5000円引きセールやるよ
フェータリティーづす。
5・18?に日本でも火炎の?z68
5月18日に日本のどこかで災害があるという意味。
これ、何かの予言っぽいぞ
気をつけたほうがいい
オカ板暦長い、俺ならわかる
じゃあ最後のz68の意味は?
なにか、座標かな?日本のどこかを示してる
ほう・・・
ほう、じゃねぇよwww納得スンナwww
>>353 漏れは例の回収品で戻って余った方がいた時期に
オクでファタリティー未開封新品を2マソでゲットしたお。
当時Ex6かPro3のつもりだったんだけど、1stがR2Eだったんで
OC系のが欲しくてつい・・・
やっと全部パーツ揃えて、いざ組立というところでZ68だと?
ざけんなインテルしねやクソ
でもファタリティーはOC択一だろうから関係ねぇーや
P67-Pro3買ってみたUEFIの起動早いね
MSIのP67も持ってるけどそれよりも起動早いわ
asrockはNvidiaチップセットのの750iだっけ?それ以来だけど、大分品質良くなったね
ヒント:Paragon GPT Loader
369 :
Socket774:2011/04/23(土) 22:30:49.02 ID:ybZADKSv
P67Ex6の公式ページに
■統合された PLX PEX8608 チップがオンボードに十分なPCI-Eレーンを提供
って説明があるんだが以前からこんな説明書いてたっけ?
俺が買った時にはこんな説明文なかったとおもうんだがw
>>369 ここはASRockスレだ。
こまけぇこたぁ、いいんだよ(ry
Z68はPとHのいいとこ取りか?
Z68 chipset is confirmed to arrive on May 8th ある記事の中にこんなのあった
GWはP・Hの在庫整理かなー
>>366 でもフロントのUSBにマウスとかさしているとかなりの確率で起動失敗する事がない?
自分のだけかなあ、初期不良なのか仕様なのか分からなくて困っているのだが
>>372 UEFIのマザーじゃないけど起動デバイスにUSBドライブが指定されてるとき
ようこそ画面orデスクトップに切り替わるタイミングでよく固まって起動失敗してたよ
USBドライブとついでにDVDドライブの起動指定を外して
HDDとDisabledだけにしたら起動に失敗することが亡くなった
いまさらP67 Extreme4 + i5 2500KでOCの話だけど
倍率と電圧盛ってOCCTで負荷かけると設定したクロックから下がってしまうのはTDP上限に引っ掛かってただけだった
OC Tweakerで Turbo Boost Power Limit: Manual > Long Duration Power Limit (W): 105 にしたらクロックが下がることは無くなった
>>373 ありがとう
USBブートまわりを切ってみるよ
でもマウスだし関係ないような気もする
駄目だったら後ろに繋いでみるかな
>Pro3でXP使ってます。
使うな、Win7に変えるべき。
>後ろに繋いでみる
アッー!
378 :
Socket774:2011/04/24(日) 11:32:19.04 ID:lvqGtqu7
Z68は、いつ出ますか?
+いくらですか?
>>371 Z68は、外付けVGA挿してても
CPU内蔵のVGA使って高速エンコ出来るから言いとこどりなんでしょう
その分ちょっとお高いらしいけど?
俺みたいにエンコしない人とかは特にいらないんじゃない?
>>375 後ろのUSBにキーボードののX6
前のUSBにマウスのMX-R挿してる
あと起動ドライブは
>>372の言うようにSSDのみで後はdisableにしてるけど
これで起動失敗したことないな
380 :
379:2011/04/24(日) 11:39:49.43 ID:FFnv2r9n
間違えた
間のUSBはマウスのM950だ
殆ど変わらないけど・・・
基本的に、前面USBはトラブルの元になりやすいんで、怪しい挙動示すなら使わないこと推奨
383 :
Socket774:2011/04/24(日) 12:27:21.45 ID:lHktXGXi
ところがどっこい、P67が捌けるまでは談合価格で高値なのでした…
P67板が第2のピゴキューにならんことを願うのみだ・・・・orz
だって、次(Z77)がすぐ来るだろ?・・・・・店頭ワゴンに大量のAsRockP67・・・・orz
386 :
Socket774:2011/04/24(日) 13:13:40.30 ID:OW/cYGpg
>>385 2500kとex4をぽちってきたばかりの俺様がお前のそんな書き込みで
どどどどどdっどうようするとおもたおjふぉいえdf。
UEFIBIOSのM/BってIDEモード付いてるのかな?
どうしてそういう疑問が出るのか
fatalityの新モデルは6月か。我慢の時期と見た。
駄目だ、やっぱり前も後ろも起動が半分くらいの確率で出来ない
インテルマザーだと問題なかったのにおかしいなあ
新しいマウスを買えばなおるもの? インテルのP43だと問題なし
安いから他のメーカーに浮気した罰かあ
少しいらつくなあ
>>392が「前も後ろも半分くらいの確率でイケない」
に見えて「おいおい贅沢言ってんなオナニのしすぎだろw」
とか思ってしまった、しにたいwwww
イラついてるところにそんなレスつけられてもなごみやしないよ
もうこのマザー手放すわ、これからインテルマザー買ってくる
今回は何だか勉強になったよ、店員が安いよって勧めるからつい買ってしまったが、普通に考えたら店員は高いものすすめてくるよな
はめられたんじゃないかと疑っている
ああ、いらつくなあ
「起動失敗」ってのはBIOSが立ち上がらないって事ですか?
それともOSに入れないって事ですか?
あとCMOSクリア後は必ず起動に成功しませんか?
構成とかパーツ型番とか晒してもらえればアドバイスしてくれる人増えると思います
さようなら
何のマウス使ってるかもドライバのVerさえも明記せずに使えませんとか何なのw
エスパースレいけw
>>394 Pro3でワイヤレスのマウス使ってるけど極々普通で何の問題も無いなあ
Z68への繋ぎだったけどこのまま使おうかなとすら思ってる
普通にゲームオンリーの俺は
ファタリティー買って来たが負け組?
400 :
Socket774:2011/04/24(日) 17:35:05.53 ID:EFzYcODf
>>394 ワイヤレスのマウスだとレシーバの作りの問題でそうなる
抜き差しがたるいならUSBハブに刺しとけばいちいち通電してくれるから問題なくなる
フェイタリティ悪くは無いけど今買うならZ68のフェイタリティを買いたいところ
>>379 オンボードにモニタ繋がないとハードエンコ出来ないんじゃなかった?
USB3.0はマウスや他の周辺機器で使わない方がいいと思うよ
USBメモリかHDD専用だと思って使ってる
まあ使ってないけど
起動失敗と言えば、うちの880G Extreme3はUSBキーボードだと起ち上がらない。
Turbo 100すげー
Core i3で5GHz超えた
407 :
Socket774:2011/04/24(日) 18:03:50.40 ID:EFzYcODf
グラボとマザボのHDMIから二画面したい
んでHDMI買ってきたけどなにか設定が必要?
刺してみたけど反応ないんだが
ふたなりと言えばたまに玉袋も付いてるイラスト見かけるがケンカ売ってるとしか思えん
>>407 AMDならBIOSのSurroundViewをEnableだ
z68でフェイタリティーの後継って発表されてる?
412 :
Socket774:2011/04/24(日) 19:51:59.60 ID:EFzYcODf
>>409 ありがと
しかしいざ1920*1080がふたつならんでももてあますなあ
せめてマウスの型番くらい書けば同じの使ってる人がいるかもしれないのに
情報小出しでイラつかれも、まともなアドバイスなんて出来ないわな
そもそもチップセットも違うしな…
AMD Fusion バージョン:1.1.1てのを入れたんですが
入れなくても良かったのでしょうか?起動しても??です(;´∀`)
余計なもんは入れない方がええで
MB付属CDで、ドライバ一括で入れてくれると思って
「INSTALL ALL」押したら、変なゲームやらノートンやら
いろいろブチこまれて涙目だったぜ
INSTALL ALLって指示だしたんだし
なんだか変なゲームやらアンティウイルスも入れるのは当然じゃないのかな
420 :
393:2011/04/24(日) 23:57:41.71 ID:JBgK1KCc
>>394 . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., 切り返しのつまんないおにいちゃん連中と
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . カルシュームのたりてないイラチと
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 環境もまともに書けずに動かないとか抜かす
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんたちもバイバーイ!!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あとZ68搭載モデルが出たらP67/H67マザー値下がりするからと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
ついカッとなって
AA貼りつけてしまった。
394がファビョったら、おまえらゴメンな。
最初に謝っておくYO。
422 :
Socket774:2011/04/25(月) 00:13:43.99 ID:lbXbmkxP
>>410 Z68のフェイタリティーは器用貧乏プギャーな一品。
P67のフェイタリティーこそOC専用の硬派でレアな男の一品。
ここにはZ68をZ67と連呼するバカはいないようだな
ASRockって
なんかホモくさいメーカーだと思うのは俺だけか?
おまえホモなの?
君は…違うのかい…?
ホモじゃないがヘンタイだよ
散々安部さんのAA張っといて今更
いやさ
さっき買ったH67ママンに3D赤青メガネが入ってたので
確信に至ったんだ
あのpdfは騙されてやったのか知っててやったのかどっちだろ?w
>>429 ASRockの、その妙な拘りが、3D赤青メガネに集約されてるんだ!
まだちょっとヘンタイっぽさが残っててイイじゃないか
5月18日ってローマ法王の誕生日じゃねーか。
433 :
Socket774:2011/04/25(月) 07:56:32.03 ID:AQE4TTah
HDMIで液晶テレビ繋いだらバイオス開かないでフリーズする不具合直して
おいらはBTアダプタ付けたらBIOS立ち上がらない。
(P67PRO3、バッファロー BSHSBD04BK)
BIOS立ち上げたい時はアダプタ外してる。もうめんどい。
BSHSBD04BK使ってるけど、P67 Extreme4だとBIOS問題ないなぁ
890GM PRO 4980円で買った〜
ブルドーザー載らないから安売りか?
・・・でもなんか説明書が折り目付いてる
ボードもシールで封印してなかったけどこんなもの?
初ASROCKなんで誰か教えて
ボードが入ってる袋は封してないよ
あとCDにキズついてたりとか普通←これは他メーカーでもあるけど
>>438 こっちに移動するなら、向こうに「移動するので終了する」と書き込んでからだ
それから面倒でも状況はこっちに貼り直せ
質問する側が楽しようとするな
>>437 そうなんですか、情報サンクス
説明書が激しく波打ってるのがワロタが
CDの絵柄が・・トランスフォーマー?
>>440 申し訳ありません
向こうにも書き込んできましたのでもう一度張りなおします
【CPU】Core i7 2600K
【M/B】ASRock B3 P67 Extreme6
【メモリ】SANMAX DDR3 4GB*4
【VGA】サファイア Radeon6870
【HDD】CTFDDAC256MAG
【光学ドライブ】 パイオニア BDR-206BK/WS
【ケース】CoolerMaster HAF-X
【電源】 コルセア CMPSU-850HXJP
上記構成で組んだのですがまったく電源すら入らず
原因確認のために電源をAntecのTPQ-850に交換してみたところ正常起動しました
最小構成も試しましたが特に変化はありません
なお電源は別マザー(ギガのP45)では正常動作していました
取り付けも数回やり直していますが状況変わらずといった感じです
回避する方法か、同じような組み合わせで使っておられる方おられませんでしょうか?
>442
起動するほうでCPU電圧固定→交換
紫蘇電源での相性回避法みたいだけど試したら?
もしくはTB切る
確か変動電圧がイマイチよくないとか聞く。
紫蘇とOEMのコルセアは。
高い方で固定してみて様子見だな。
電源の相性あるのか
しかも紫蘇コルセア外すとなると、プラグインの電源で比較的良質なのが少なくなるなぁ。
もう3ヶ月以上構成考えてだんだん疲れてきた。
P67逝くぞ→リコール→Z68出るじゃん→秋にはP77→また不具合の予感
むしろ軽い録画鯖でもGWに組もうかなぁ。
コルセアCWT <ano
グレートタージマハル
>>445 いや個体差みたいな感じみたいだが。コイル鳴きなんかと一緒で同じ型番でも
必ず起こると言うものでもないらしい。
ちょっと古い紫蘇電源だけどSS-600HMとP67 Pro3と2500kだけど問題無く起動してるけどなあ
オレもSS-760KM+P67 Extreme6で問題なし
ケース外 最小構成で24ピン抜き差ししてみれ
じゃあ僕はSS-660KM+Extreme4で問題なし!!
SS-650KM + 2600K + Ex4で組んで二週間ぐらいだけどうちは安定してるよ
じゃ、じゃあ俺もCMPSU-650TXJPと2600kとEx4で安定してる
情弱なおいらを誰か助けてくだしあ
C300のSSDをアスロックのP67(PRO3)のSATA3につないだんだけどベンチが
SATA2と同じくらいしか出ない;;
PC自体BTOで最近買ったんだけど、これはマザーに付属の
CDをインスコしないとSATA3の6G接続にならないの?
ちなみにCrystalDiskInfoではSATA3で表示されてる
エスパーさん455がよんでますよ
つーか自分で何とかできない人、もしくは的確な状況説明でアドバイスを求めることのできない人は手を出すもんじゃないと思う。
そして動かないものは動かないと割り切れない人は自作自体に手を出しちゃいけないと思う。
BTOは死ね
SSぐらい貼れや
俺が調べてやるからC300よこせ
BTOなのに何で買った店で聞かないんだろうな
不思議でたまらんわ
>>455 だいたいOSはなんなのよ
XPならアライメントがズレてるのかもな
P67Ex4とコルセア650HXだけど全く問題ないよ
そのSSD、ウイルスかもな。知らないのか?
939Dual-SATA2 と 64 3200+ があるんだけど、ヤフオク出すのも面倒だし二束三文だろうから
誰か欲しいヒトいる?何かと交換できれば嬉しいな。
動作確認する前に電源が死んでしまったので、放置してあるのよ。
>>466 超貧乏な知り合いがいるので
その人ならほしがると思う。
(なんとネット環境がない)
仲介する??
今更ながら、2600K、pro3では850HXJPで何も問題出てないよ。
後は206BK+ASUS 5870+C300+青鳩 4Gx4+WD2Tx2+NZXT PHANTOM
な構成。
850HXはCWTだよもん
470 :
466:2011/04/26(火) 00:10:09.13 ID:RmGzSIaw
>>467 超貧乏なのは構わないけど、そういうヒトは新品で安く組んだほうがのちのち安上がりだと思うなあ。
ネットにつながないと情報も得られないしね。
そうそう、今ならピン曲がり64 3000+もつけるよ。
471 :
Socket774:2011/04/26(火) 00:48:58.19 ID:XoE13/IN
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
あれ?さっきからクシャミがへくしっ!アオオーッ!
そういえば俺も今朝から尻の穴に違和感があるような
ティロンティロン
緊急地震速報です
475 :
442:2011/04/26(火) 02:14:11.70 ID:yTB60Hp6
皆様レスありがとうございます
BIOS設定でCPU、メモリなどの電圧固定やTB切り
LLCの設定変更など試してみましたがやはり起動しない状態です
ひとまず予備電源で動かしつつまたいろいろ試してみようと思います
>>477 ありがとうございます
ほんと助かりました
Pro3 win7 64で問題なくゲームしてます。
ママンのマイク入力端子にピンマイクを直接接続して
ボイスチャットをしていますが、声がこもってるのか
若干聞きにくい感じです。
ゲーム中にマイク入力端子から入る音声を女性の声質に代えるか
低音部分をカットしたいのですが、どうすれば可能でしょうか?
教えてください。 よろしくお願いいたします m(_ _)m
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
つ性転換手術
miniーDTXマザー出してくれないかな。
チップセットはなんでもいい。H61でもいいし、E350直積みしてもいいし。
小さいのを組みたいんだけど、PCI-E一本は少ない。二本は欲しい。
P35+Q9550からP67Ex6+2500kにしたけど体感変わらない
どうすれば活かせるんだろうか
XP→7にする SSDを買う エンコの勉強をする
ゲームは未だにWC3のみ...
BIOS起動は速くなっただろ?
あと円弧すると感動したよQ6600 3Gで使ってたおれにとっては
エンコードもゲームもするなら、Z68出るの待てば良かったのに
>>483 SSDに7(64bit)を入れてRAMへキャッシュを割り当てる
体感で、ならこれがベストじゃない?
>>479 オープンリールのテープとデッキを用意して、
予め録音しておいたのを回転数を変えて、
マイクに吹き込めば良いじゃない。
くれぐれも、カセットテープは使わないことだ。
回転数を変えるのが難しいからな。
880GMH/U3S3買ったけどATAPIのDVDドライブは認識しなかった
注意
情報ありがとう
何の役にもたたんけど
>>483 5GHzにOCすればさすがに速いよ
あとは、120Hzな液晶と高価なビデオカードを買って高fpsを目指す
でも他のゲームやらないのかな
>>487 ありがとうございます
ゲーム中のボイスチャットなのでリアルタイムな処理が必要なんです
ボイスチェンジャーのソフトで声はいい感じになるのですが、ゲーム中だと
有効になりません。
マザーのドライバか、サウンドの設定でそういう機能があればいいのですが
引き続き、
>>479 をよろしくお願いいたします m(_ _)m
>>484 Biosは早いですね
エンコちょっと勉強してやりまくってみます
>>479 「UA-4FX」でググると幸せになれる
>>486 SSD買ってみます 7はまだ抵抗があるので
mem16あるんでRAMディスクってみます
>>490 5GHzは...Q9550も4Ghz安定させられなかったし
他ゲーはM&B位でBFBC2してたけど今となってはです
880G Pro3と870 Extreme3 R2.0で迷うわー。
890GX Extreme4 R2.0はちょっと高いから手が出ないわー、890G Extreme3 R2.0でないのー?
>>494 同じく未だにXP32ビット HDD使いだけど
Q9550@3.2GHzから
[email protected]zでアップグレード
体感速度は変わらなかったけどエンコは概ね半分以下の時間になって感動した
HT対応していないソフトだとHTはOFFにした方が速いのもあるけどね
同じ電圧盛らないOCでもC2QのOCはシビアだったけど
Sandyは楽に4GHzアップできるのでお勧め
もっといくらでも回りそうだったが4.2GHzで自己満足してそれ以上は試してもいない
おかげでC2Qで何度も見たリブートやブルスクは一度も見ていないw
俺も4.2GHz/1.200Vfixedで安定
SandyはつまらないほどOCがやさしいな
Pro3+2600の7 32bit環境だけど
カーソルごとフリーズしまくりで涙目
H67DE3と2500kで組んでクソ安定だわ
「DE」シリーズはママンの幅?が短くて組みやすいので俺のお気に入りだぜ
>>497 電圧上がらないように倍率変更するだけだからね
>>498 俺はBIOSに入るのが難しい
キー連打しててもスルーして起動しちゃうこと多数
特にしばらくBIOSに入っていないと入り難い気がする
CPU 1.295V
メモリ 1.695V 1066 10-10-28
にしてやっと安定してきた様子
それでもフリーズするけど
ASUSスレではカーネル41病と呼ばれてるらしいけど
電源がもう持たないのかもしれないな
>>503 d
今度やってみる
基本、俺はDelキー連打だな
>>501 残念ながらSSDを使っていないのだった
P67Pro3買った人に聞きたいんだけど、
S-ATAケーブル付いていましたか?
なんかマニュアル見るとオプション扱いだったんで、ちと心配。。
1本くらいついてたような気が
家にいっぱい転がってるから全く気にしてなかった
>>507 即レス感謝。
うちはIDEケーブルならいっぱい転がってるんだけどね。。。。
いちどasus、gigaやmsiのハイエンドM/B買うとびっくりするぜ
ケーブルやらおまけがえらいワンサカ付いてる
赤青メガネが付いてくるで!!
赤青メガネの活用法を教えてくれ、
ネット上をあさったけど、たいした画像や動画が見つからない。
目が悪くなるだけの気がするで
>>506 黒いSATA3ケーブル2本だけ付いてた。
どちらもラッチ付きだが片側L字とストレートの2種類が1本ずつ。
SATAケーブル(普通?のピンクの1本と3.0対応って書いてあるロック付きの1本)
付いてきて、これは大事に使わせて頂いたが
赤青メガネは未開封のままですわ
880G Extreme3でSATAケーブル4本ついてきた気がする
その辺に転がってるから使ってないけど
>>513 514
情報ありがと。
2本付いてくるみたいだから、別途買わずにすみそうだ。
っていうか赤青メガネわろた。到着する楽しみが1つ増えたw
メガネはHだけじゃね?
P67Pro3には付いてなかったと思う
あとマニュアルがやけに分厚い
>>518 あーそっか メガネはHだけだね
なんか最近のASさん、まともなMBばっかり出してきて
変態成分?がメガネくらいだったから失念してたわ
ASUSの子会社的な足かせは外れたんだから
いい加減AMD向けでunbufferd ECC対応MB作れよおらぁ!
俺もハードウンコしたい
>>500 UEFIでSetup Prompt Timeoutを5秒にしてる。
HDD回転安定も狙って。
おいらドスパラでP67PRO3買ったけど、ケーブル2本付いてたよ。
一本はL型だったのでHDDに便利。
俺メガマックとか食うとガチガチの硬ウンコになって困る
526 :
Socket774:2011/04/27(水) 01:06:56.33 ID:3s0kf+Mw
>>511 赤青メガネの活用法はだな、原宿アタリをメガネかけて一日中歩き回るんだ。
そうすると、へー、今のナウいじゃん!ということになって、みなjkが欲しがるだろう。
どうしても欲しいんなら、ASRockのママンを買うことだな!と言ってやればいい。
ASRockはナウいと流行通信に載ってさ、あのようつべに出てくる
ASRockのイケメンにーちゃんが大モテに。
ちなみにあのにーちゃん、アッーの方に人気らしいwww
ま、P67フェイタリティーでOCに生きる硬派な漏れには関係ない話だけどな
情熱の赤と深淵の黒のフェイタリティーさん
あの目はうしろの穴を狙っているようにしかみえない
P67PRO3なんだけどPCI-Eスロットの
カード固定するツメが外し難いんですが
なんかコツってある?
>>528 あれおかしいよな
あれだけでもう次変態買うのやめようと思うぐらいイラっとした
>>528 俺あれとれちゃった。フンってやったら
まあ大丈夫だよね
まえに使ってたH55DE3とP67 PRO3は取れたけど
P67は交換後は取れないやつになっちゃった
890FX Deluxe5につけられるクーラーが前スレでちょっと話題に出てたけど、
今製品画像で計算する限り、今使ってる夜叉は数mmヒートシンクに干渉しそうだ。
Deluxe5発送済みだってのに。
夜叉のフィンって薄いからハサミとかカッターでカットできるかな。
ものすごい初心者質問ですいません。
OC童貞なんだけどこの度2600KのOCにトライしていこうと思うんだ。
4.5Ghzぐらいを目標にするつもりだけど電圧調整してもやっぱり発熱はすごいことになるの?
空冷なんだけど大丈夫だろうか・・・。
ちなみにアイドルで38度ぐらい。室温26度ぐらい。
たったの2本かよ
俺4本はいけるぞ
じゃ俺は5本
5本の指が入る女by圭修
手首まで入って一人前
ここは変態の巣窟か?
スレタイ見ていませんか?
変態以外立入禁止な。
ちょっとした質問にもまともに答えられない奴らは間違い無く役立たず。
ちょっとしたことでも質問しないとわからないやつ
>>532 ハサミやカッター使わなくてもペンチでグリグリすれば金属疲労で簡単に折れるよ
綺麗にしたいならヤスリがけすればいいと思う
880GMH/U3S3買った
Install All選んだらドライバだけでなくどうでもいいのまで全部入ってワロタw
次スレタイ候補
【変態】ASRock Part36【Install All 禁止】
でも近年のインストーラーはどこも出来がいいよ
昔ので全部って指定してもブルーバック出したり酷かったし
まあ最近のHDD大容量だから気にはならんな。
SSDの人とかはあれだろうけど。
結局ドライバだけ入れるのが正解
せやな
>>498だけど、経過報告
Antec TP550に電源を交換してUEFIの設定をデフォに戻してみた。
これで今日固まらなければいいんだけど・・・
HDD容量圧迫って話じゃないんだけどなw
そもそも購入時点でドライバアップデートかかってること多いからCD使ったことありません
ASRockってどうして変態なの?
もしかして地雷メーカー?
自分で調べな。
>>557 その昔AGPとPCI-Eスロット両方付いてたり
DDRとDDR2メモリどちらにも対応したちょっと他ではお目にかかれないような
変わったママンをすすんで出してた名残
まだE3の動作報告は無いのね、あればpro3と1230で即組みたいんだけどな
>>559 なんというかチャレンジャーなメーカーだな
新製品に買い換えさせるだけが目的じゃないとは
自作に遊び心があるところが気に入った
変態≠基地外を勘違いしないようにしたいものだ
なにイラついてるんだよw
566 :
Socket774:2011/04/27(水) 21:29:08.99 ID:6BcvJfwo
次スレタイ候補
【変態】ASRock Part36【なぜか3Dメガネ付】 ← このへんにヘンタイの名残がある気がする
今はもう変態じゃないんだから、そろそろスレタイに
【変態】【卒業】
って入れて次々スレでは【普通】とか【ノーマル】とか入れようぜ
つーかスレ中盤でスレタイ言い出す奴はカスと相場が決まってる
【こ〜の変態からの】ASRock Part36【卒業】
【変態】ASRock Part36【眼鏡】
【変】ASRock Part36【態】
【ヴァーバルの本体は】ASRock Part36【眼鏡】
P67pro3だけどかっちゃおうかな
主要チップは一緒だろうしマザー変えただけでも簡単に起動してくれそう
再アクチは必須だろうけど
フェイタリティーさんはまだ先のようだな
Z68も二年保証なのかね?
【俺のアスロックがこんなに変態なわけがない】ASRock Part36【俺のZ68マザーがこんなに鉄板なわけがない】
【三和出版(゚∀゚)】ASRock Part36【人(゚∀゚)ナカーマ】
で、いくらなの
>>567 最近でも1155なP67マザーとか出して変態の汚名奪還してるし、まだまだ変態は外せないだろう
SATA16個くらいつけてくれねーかな
そんだけネイティブでついてるとなると拡張ボードいっぱいくっつけたほうが安上がりになりそうだな
SATA1.0が24個くらい付いてるの希望
585 :
Socket774:2011/04/28(木) 05:11:40.36 ID:Nx+wHUqa
586 :
Socket774:2011/04/28(木) 08:14:02.37 ID:VXgqqyq2
Z68 Extreme6 は出ないのか
587 :
Socket774:2011/04/28(木) 08:15:09.72 ID:imcYary/
Sandyになって変態が多くに選ばれてる理由は間違いなく「日本製コンデンサ採用」の
この1文だろ。
>>585 deluxe3にBIG Shurikenつけようとして玉砕した俺がきました
pro3を使っています。
Windows7のインストール中に、
インストール先のデバイスを決める画面で、デバイスの削除をしてしまいました。
そのデバイスはSATA3-1に刺さっていたのですが、
それ以来SATA3-1が認識しなくなってしまいました。
SATA3-0は問題なく認識します。
ケーブルを変えてみたり、違うSSDをさしてみたりしましたが、
まったく認識しません。
ポートが故障したのでしょうか?
なにかわかる方教えてください。
>>589 よくわからないけど、自分ならまずCOMSクリアしてみる。
まずはCMOSクリアをしてみようか
>>589 ディスクの管理にもでないの?
オフラインになってるディスクを領域確保すれば使えるようになると思うけどね
中に入っていたデータは諦めましょう
ありがとうございます。
グラフィックボードを外して電池を抜いて二分待機しました。
その後UEFIを起動し、ストレージを確認しましたが、SATA3-1には何も認識されませんでした。
>>592 はい。
SATA3-0は認識していますが、
1は画面にも出てきませんので、領域確保なども不可でした。
AHCIモードならIDEモードでトライ
改善するならAHCIドライバーをF6で入れること
なんだよPRO3MにMP3ピンヘッダついてないのかよ
期待してたのに
USB3だ
吊ってくる
>>595 ありがとうございます。
やってみます。
πなら光学ドライブを外せ
別のにしろ
>>597 付いてるM/Bは外出しポート付きだし・・・
USB3コネクタ付きケースってなんか可哀想だよね
まぁ将来的に全M/Bに搭載されるのかもしれないけど
あと、センチュリーのUSB3パーツはNEC/ETRON両方で俺の環境では遅かった
全く同じ構成のPCで、Groovyの半分しか速度が出ない、もしくは認識しないHDDが多い
SeagateLP 1.5TB (1パテ、シンプル)
PC直 Groovy :UD-3000SA :78MB/S
PC直 CENTURY:CROSU3H :37MB/S
CROSU3HのUSB3-HUBポートにUD-3000SAを接続 : 37MB/S ・・・orz
HDDエミュレーション部分かUSB3の実装がセンチュリーは糞なんだと思う
HDDインターフェースとしてもUSB3ハブとしても使えないセンチュリー・・・
すまんスレチだね、ごめん
601 :
Socket774:2011/04/28(木) 11:25:30.58 ID:3ghudKrF
省エネpc組みたかったのにh67geなんてかっちまった
アホだ俺
602 :
589:2011/04/28(木) 11:35:17.65 ID:wtV0E0q7
もうお手上げです。
SSD、HDDともに認識しませんでした。
SATA3-1のポートを使わずに、しのぐことにします。
これから修理依頼しますが、初めてなので、受け付けてくれるか心配です。
修理してくれるなら新しいマザボ買ってきます。
皆さまありがとうございました。
>>601 トータルで省エネPCになるようにするのに君の全エネルギーを使うのだ!!
>>602 背部にCMOSクリアボタンがあるから押すんだ
>>602 別にマザーは壊れて無いだろ
OS再インスコしたら普通に治るんじゃね?
606 :
532:2011/04/28(木) 13:55:38.62 ID:buIud2Gi
Delux5は左右対称のクーラーで横幅120mmぐらいまでなら設置可能だった。
無限や忍者は問題なく、夜叉はチップセットのヒートシンクとおしくら饅頭レベルで
CPUに密着させられるかどうか不安だったから使わなかった。
ただし、幅100mmぐらからメモリスロットにかぶってくるので、スプレッダの頭が高いやつは要注意。
617 :Socket774 :2010/10/10(日) 00:38:29 ID:wMvCvWJP (4 回発言)
890FX Deluxe4 ってCPU↑のヒートシンクの干渉のせいでCPUクーラーの選択が
限定されるのが不満だ。
634 :Socket774 :2010/10/10(日) 17:20:28 ID:wMvCvWJP (4 回発言)
>>625 よし!じゃあみんなの参考になればと列記しちゃいます。
<ダメだったもの>
夜叉クーラー(SCYS-1000)・忍者参 (SCNJ-3000)・無双 Ver III(OWL-CCSH01T)
鎌アングル・リビジョンB(SCANG-1100)←はメモリスロ2つ塞いじゃう
AegirSD128264・Contac29(CLP0568)・MUX-120 Black
BTOのカスタマイズなんで実際は店員さんが付かないと連絡してきたわけだが
結局、小型のクラマスの薙刀+にした。
これと、
>>585 を加味すると、Deluxe4と5でヒートシンクまでは結構差があるのかな?
>>545 忍者参おkの情報の元に、いけるだろうと無限買っちゃった。
880GMH/U3S3だけど、起動時のUSB不安定だね。
前レスでも書いてある通り2・3回に1回は立ち上がらない(起動中のピロピロが永遠に続く・・)
立ち上がったら安定するけどね。
>>606 Deluxe4ではContac29ダメだったみたいだが
Deluxe5ではContac29(BP)は問題なく取り付けられるな、というか使ってる
Deluxe4はFXなのにえらく安いw
AM3+用にBIOS対応してくれるならちょっといいかなと思ってたけどダメかw
890FX Deluxe5使ってて思ったんだが
一番上のPCIe x1スロットってあれ使い物になるんだろうか
ノースのヒートシンクが邪魔でNICすら挿せない気がするんだが
>>612 こんなんあるんかいw
IntelのLANカード挿したら
基板がちょうどヒートシンクの隙間に入ってささりはしたんだが
ショートが怖くて結局x16スロットに挿してるんだよな…
なんか知らんけどホスイ
>>613 俺もInetlのLANカード買おうかと思ってたところなんだけど、
やっぱり引っかかるのね。
1年前のものとはいえ
糞安くてついぽちっちゃいそうになるな。
>>559 俺もP67Pro3でASRockデビューだけど
それで正常動作していたんなら良心的なメーカーだと思うわ
619 :
Socket774:2011/04/28(木) 22:01:48.07 ID:FwyiK/KE
やっぱだめだ・・・OSが悪いと思って再インストールしてみたけど症状一緒・・・
何が原因なんだよ・・・
>>613 1月にリコール出てB3が出るまでそのカード使ってたよ
ツクモで2000円で買った
なかなか使い勝手が良かった
>>616 挿すことはできる、できるんだが
ttp://www.asrock.com/mb/photo/890FX%20Deluxe5(m).jpg
この写真でもわかるけどノースのヒートシンクの
「890FX Deluxe5」のロゴのある部分とその下にあるヒートシンク部分の間にある
隙間にちょうどPCB基板が入るのよ、その上無理にねじ込んでるということも無くて
普通にカードも抜き差しできて擦り傷が付いてるわけでもない
でもなんかの拍子に接触してショートでもしたら、とか配線に傷がついたら、と考えるとね
まぁショートの方はヒートシンクが電導性かどうかもわからんので無意味な心配かもしれんけど
ショートくらいで騒ぐなよ
>>622 USB3.0のカードはちょっと心が動いた
ショートは薄いシート貼ったりして防止できるかな。
溶けることはないだろうなw
俺は
>>620 がちょっと欲しかったりする。
WMC対応のやつ買ったら
巻き戻し用の自動録画が止められなくて結局使わなくなっちゃったから。
買ってよかったExtreme6
629 :
Socket774:2011/04/29(金) 09:49:29.40 ID:+L5rx9k4
890GM Pro3にDDR3-1333さして使ってるんだけど、
BIOSでメモリクロックをAutoに設定すると
メモリクロックが480MHzになる。
手動で設定しようにも選択候補に667MHzが無い。なんで?
暫く自作から離れてたから俺が何か勘違いしてるんだろうか。
あとメモリの選り好み激しいねこれ。
630 :
Socket774:2011/04/29(金) 10:14:48.38 ID:CEykDpH0
◆爆熱低速糞石屁ノームにまたまた致命的欠陥発覚!
AM3 CPUではメモリ 2枚挿し時に起こるエラッタが有るまま出荷された。もちろん 4枚でも発生
AMD Phenom II AM3 mit DDR3-1333-Problem(Hardware-Infos)
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=2739 エラッタ379
DDR3-1333を1チャネル当たり2枚搭載しているシステムで不安定になりうる
DDR3-1333メモリを1チャネル当たり2枚以上挿しているシステムで、
Processor memory subsusytemが通常電圧範囲内でも動作が不安定になる。
これによりメモリシステムエラーが生じ、システムが予期せぬ動作をする。
巣に帰れ
>>629 ふつうに選択肢に1333も1600も出るけどな。
ただし、オーバークロックの目的でCPUのBusクロックを規定の200MHzから変更していると、
メモリクロックの表示も選択肢もそれに連動して変わるぞ。
633 :
629:2011/04/29(金) 11:16:19.26 ID:+L5rx9k4
>>632 まさにOCしてた。有難う、今出先なので後で確認する。
最近はBusクロックとメモリクロック非連動なんだと思い込んでた。
720BE使ってるがDDR3デビューして対岸の火事と思っていたエラッタ問題を
気にしないといけなくなるなと思って、4G*2にした。
これ以上必要になるとは思えないが必要になる頃にはブルか何かに変更済み
だろう。
C2 955BE 880G Extreem3 DDR3 4枚余裕です。
C2 630 戯画 785GPMT-UD3H 4枚余裕です。
さすがにその状態で1600は無理だった。
Extremeだた
俺も720BEでDDR1333を4枚使っていたけど
何度かブルーバックになったことはあるが、そのエラーが原因だったのかな
調べようがないからわからんが
890FX Deluxe5で1600 4GB×4やろうとしてる俺は無謀?
再起動後にHDDランプが通常のアクセスみたいにランダムに光らないで
リズミカルに点滅して「Windowsを起動しています」から進まないのは何の異常かわかりますか?
わかりません、わかるわけありません
ですよね・・・ OS再インストやCMOSクリアとかしても3回に2回はそういう状態で
途方に暮れてます・・・
>>641 メモリの電圧不足 or 気温不足
答
メモリの電圧を上げる or ケースを開けてドライヤーの風をあてる
俺はこれで1年半の悩みが終焉した。
>>641 パイオニアのDVDドライブを使っていて、最新あたりののIntel IRST使うとなるとか聞いた気がする
>>638 A-DATAのやつが833MHz 9-9-9-27 で安定。
電圧は指定の1.65vだけど。
>>641 なぜHDDを替えたりケーブルを替えるという事は試さないの?
>>645 書いてませんでしたが、それやってもダメでした・・・
買った店に持ち込んでチェックしてもらうのが一番じゃね
俺はM/Bの不良なんてiwillのAladdin4で一度あったきりだな
質問したいなら構成くらい書かないと
P67 EX6でオススメCPUクーラーってあります?
なんか当たりそうなのが多くて・・・
>>649 空冷ならZalmanの9900MAXおすすめ。
ただし取り付け難易度はMAX
俺もEx6で9900MAX使ってるがよく冷えていい感じだね
取付もそこまで難しいとは感じなかった
pro3で組んだけどリテールが思いのほかうるさかった
バックプレートだと干渉するかもとのことで何かいいクーラーないかな?
pro3っていくつもあるけどwwwww
p67pro3だったね、これ使ってる人クーラー何つけてる?
加工しないとバックプレートは厳しいのかな
忍者3いけた
かぶと
水冷はどーなの? 安いの出てるし
見た目はPとあんまり変わらないな
兜合わせてきみ
忍者2はいけるかな?
Z68は赤青メガネ付いてこないのか(´・ω・`)
Z68もうすぐかー
良さそうなら今使ってるEX4サブに回そうかなあ
結局リコールで買いそびれて今日まで来ちゃったのでZ68待ち
669 :
Socket774:2011/04/30(土) 00:02:30.32 ID:Ei9FVOUL
前々スレで出てたようなんだけど、zyngaってゲームのアンインストール方法を教えてください。
色々やってたら消えたって書いてあったけど、その「色々」部分がわかりません。
BTOで注文して届いたPCに入ってて削除したいんだけど、
コントロールパネルからじゃ見当たらないので
削除方法の詳細を教えてください、お願いします。
ここ自作板なんで
BTOは板違いです
672 :
Socket774:2011/04/30(土) 01:17:03.95 ID:YScCfJFT
880gm-leを買ったのですが、UCCが出来ません。
というかUCCチップが付いていませんでした。
CPUはathlon ii x3 のRanaです。
詳しい人教えていただけると嬉しいです。
BTOは氏ね
UCC?コーヒーじゃねぇよなw
675 :
672:2011/04/30(土) 02:19:16.88 ID:YScCfJFT
で、UCCって何?
宇宙性器
話の流れぶった切るなら何か前置きするものじゃなかろうか。
679 :
Socket774:2011/04/30(土) 03:13:36.88 ID:miiVXx3O
>>675 UCCとかよく知りませんが、多分CPUに隠しコアがあれば
4コアとか6コアになるっていう機能ですね。
もしCPUに隠しのコアが存在しなければUCCをオンにするとパソコンは起動しません。
あきらめるしかないでしょう。
当たりのCPUかどうかは運なので今回はあきらめましょう
680 :
Socket774:2011/04/30(土) 03:19:31.66 ID:miiVXx3O
>>669 よくわかりませんがzyngaというゲームがインストールされてる
フォルダを削除して、
レジストリをzyngaとかzyngaの開発元のメーカー名とかで検索して
出てきたのを全部削除したらいいんじゃないですか?
681 :
672:2011/04/30(土) 05:47:34.83 ID:YScCfJFT
>>679 アドバイスありがとうございます。
今回は諦めます。
当方もそのゲーム毎回出てきてウザイのでショートカットとタスクトレイにあるアイコン右クリックして
元ファイルを探し削除した。多分IEのCookieにも張り付いていた記憶がある。*.DLLファイルもあるので
慎重に。できれば>680の言うようにレジストリ削除がベターと思う。
1! 2! 3! 4! ASRock!
1! 2! 3! 4! 剛竜馬!
USB3.0にUSB2.0の製品を挿して認識されないです・・マウスなどいくつかあるので色々試しましたが、
認識するものとしないものがあります。認識しないものはデバイスマネージャー上でunknowndeviceと表示されてしまいます。
USB2.0に挿したときは問題無く動作するのですが、USB3.0はまだ不安定で仕方のない事なのでしょうか・・。
どうもUSB3にはUSB3用のデバイスだけ挿すのが無難ぽいよね
687 :
Socket774:2011/04/30(土) 08:48:25.13 ID:a1+BPJhv
NECチップなら何の問題も出ない
>>669 Splashtop Connect IEってやつじゃね
USB3.0はオワコン
USB3.0の恩恵受けてる人はラップトップユーザー
自作erにとっては全く必要ないな
>>690 あおりじゃないけど、その「er」ってつけるの流行なの?
SIerとか。
>>685 まぁそういうのもあることはあるけど、問題なく動くデバイスも多い
Ex6でGroovyのUSB3-SATAインターフェース使ってるけど7200rpmなら書き込みで100MB/Sでるので
USB2のは捨てたよ
693 :
685:2011/04/30(土) 10:28:41.86 ID:S3smSIEL
動くデバイスもありますけど買ったときの付属のマウスやゲームパッドだとかはほとんど2.0でないと動作しないですね。
付属のものが動かないっておかしな話ですよね。
みなさんもUSB3.0が不安定であるならば自分だけではないということで一応納得できるのでよかったです。
買ったばかりのPCなので不良品かと思いました。
>買ったばかりのPCなので
だからBTOは板違いだって
変態だからってNEC以外のチップ積むからだよ
テンプレ云々じゃなくて大前提な、
さすがGW
と、言えばいいのか…?
そもそもBTOならここで聞くより店で聞け
完成品に金払ってるんだからおかしな挙動は全部店に相談しろ
>>698 いやいや、
板は間違いなく自作だがここ以外でASRockの話をどこでしろっていうんだよ。
価格.comとかconeco行けってか?
そこに厳密性を要求する意味がわからない。
というか意味がない。
わかんねぇやつだな。BTOはそもそもAsrockの板扱いじゃなくなるんだっての
BTO店の完成品て扱いなんだからここで聞く筋合いじゃねぇっての。
もう一つ、自作とBTOの決定的違いは責任の所在なんだよ。
自作は自己責任だからこういう板での情報交換がサポートの代わりになる。
BTOは相性保証も含め店側が責任負う物だから店で責任とってもらえって話。
そもそもBTOで組んで貰うような奴、自分の構成すら答えられないだろうがよ。
>>702 確かに
>>703 つまり「店に聞くことであってここで聞くな」
ってことだろ?
なんでそんな回りくどい書き方するんだか。バカなのか?
せーんそーう ,-‐-、 /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 やめろ!!!!!!!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
バカに構ってたら赤くなったから今日は閉店ガラガラ。
また明日。
>>705 手取り足取り教えて貰わなき冊察する事ができない奴が能書きたれるなっての
なんだこの基地外?w
店で聞けって書かれてるのに
>>701なんて事書くから回りくどく説明して貰ってるんじゃないのか?w
筋合いなんて関係ねーよん。
仮に買ったばかりのPCと言わなければ誰も突っ込まなかっただろう?
BTOかどうかじゃなく言うか言わないかの違いでしかない。
BTOでも今どき板くらい指名買いできるしな。
板固有の現象をASRockのスレで聞いて何が悪いの?
BTOなんてやってることはお前らと同じただの組み立てだぜ?
独自機能満載のPCメーカー品と勘違いしてない?
以上、GW厨からのありがたいお話でした。
BTOきっかけに自作の道ってのもあってだね
俺の今のPCはBTOで買って
今回2500KとEx4に入れ替えたよ。
これは自作じゃないのか?BTO品の改造だからダメとでもいうのかい?
意味がわからないよね。
なんでこうも正当性主張するのに屁理屈ばかりこねるのかね?
BTOは板違いだってのが大前提ってのも覆したいのか?
>>712 何を変えようが貴様のPCは永遠にBTO
BTO厨はロクなのがいないな
氏ねばいいのに
>>712 マジレスするなら、それは改造ですね
自作じゃないです
BTOのサポート外改造
全て自己責任
他人に聞くな、自分で解決しろ
718 :
Socket774:2011/04/30(土) 12:43:30.31 ID:uFoOt3Kb
ASROCKとドスパラ工作員が沢山いるスレですから。
ASROCKとドスパラが不利益になる話しは潰します。
>>717 そりゃ自作でも一緒だろ。
ならこのスレは一切質問禁止にすればいい。
スルーしろよw
またわからない奴湧いてきてるな。
板名見りゃわかるだろ・・・・・
BTOは自作じゃないから自作板で話するな。 何か難しい事書いてるか?
明文化しないとわからないような事か?
ASROCKとドスパラのスレの擁護をID抽出してみると面白い事にw
工作員大杉だろ
>>710 やってる事は同じ? 舐めてるのか?
完成品として保証与えてるだろうが。そこに責任が発生するんだよ。
Asrockの板だから2ちゃんで聞いてくださいなんて通用しないんだよ。
725 :
Socket774:2011/04/30(土) 13:10:07.14 ID:uFoOt3Kb
今のASROCK人気も作られた虚構ですから。
ドスパラとASROCKの悪口は必死で潰します。
一番の問題は質問者の「自作erたる自覚」の有無なんだけどね。
そのBTO PCを自作機として扱うつもりならそのような言動になるはずだし、それに対してはみんな普通に答えるでしょう。
自作erになるつもりが無いなら、自作板でどういう扱いを受けるかは自ずと決まってしまうわけで。
俺はBTOでも別にいいけど
どっちにしたってここは初心者の質問板じゃない
BTOだろうと自作だろうとぐぐれかすレベルの質問はお断りしたい
実際、おまえ、それ本当に自作したのか?ってつっこまれて
実はBTOで買いましたなんてやり取りはいくらでも見てきたからな。
ほんとうに自作でも自分で調べる気がなかったり、基本的なことさえわかってないと叩かれるぐらいだしね。
逆に自分で勉強する気があるならBTOでそろえても自分から言い出さない限りばれないはずなんだがねw
729 :
Socket774:2011/04/30(土) 13:23:13.80 ID:uFoOt3Kb
そもそもこのスレでサポートなどできません。
工作員だけしかいませんから。ここはドスパラ・ASROCK自作自演スレです。
ドスパラ社員ワロタ
731 :
Socket774:2011/04/30(土) 13:31:58.17 ID:4puCg08Z
880GM-LEでどーーもPCIバスに刺したカードが不安定で、
7の起動時やログイン時にフリーズするんだが、
同じ症状の人とかいないだろうか?
ちなみに刺してるカードはAudigy2。
PT2を刺しているけどそういうことはないね
壊れてるんじゃね
734 :
Socket774:2011/04/30(土) 14:48:42.61 ID:uFoOt3Kb
ASROCKの品質ですから壊れてるかもしれません。
それ以前にこのスレに答えられる人はいません。
EX6のUSB3.0ピンヘッダのピン折っちゃった・・・
あと、PCIに何か挿すとグラボの認識失敗して起動しないし。
せっかくの連休なのに。泣きたい気分だわ
>>732 Audigy2のドライバ、いろいろ試してみなはれ
最新ドライバで駄目なことも結構あるよ
737 :
Socket774:2011/04/30(土) 14:55:42.78 ID:odD25JO5
>>PCIバスに刺したカード
ドライバーが合ってないのかも?
NICで最新版を!
もしかしてwin7対応がなかったりして・・・
昨日P67EX6のCPUクーラー訪ねた物ですが
775で使ってたXP-120+リテンションでなんとか行けそうなので
これで様子見升
ナルホド。ドライバとな。
ためしてみます
890GM Pro3 R2.0
スタンバイ復帰にたまに失敗する
今のところ原因は不明
ID:TzZRM+tz
ID:QOxr8sGw
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつら最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
ドスパラは店員、客ともに自分が悪くてもいつも人のせいにするな。
パラ子といい、キチガイ揃いだぜ。
つーか、そういうのももう消えろ。自分も邪魔者だって気付け
なんか久々にきたけど荒れてる?
とりあえずおれは変態FUSIONマザー買った。楽しみだ。
糞質問するやつも板違いって言ってるやつもどっちも同じレベル
スルーしとけよ
>>744 Bobcatに突撃した?
俺はLlano待ち。
自作向けにも選べるぐらいいろいろ出てくれると嬉しいんだが
独自ソケットなのが心配なところ。
どうせ録画鯖とかweb鯖用なんだしどっちでもええやん
p67ex4のBIOS付属のOC設定って意外と使える?
いや、sandyのOCさっぱりわからんのです
4.0Ghzくらいの設定なら問題なく常用できそうな感じ
AUTOだとちょっと電圧高いかな
750 :
Socket774:2011/04/30(土) 18:26:08.81 ID:oYKS3wTZ
ドスパラは自作業界No3ぐらいか?
通販組としてはドスパラだけはあり得ない
一度でも苦い経験をした人ならわかると思う
じゃあ無難なのはツクモあたり?
>>752 九十九はX1Turboの時代から世話になってるが良心的だな。
ヤマダに救って貰ってはいるが、独自色は無くして欲しくないもんだ。
うちのEX6もツクモたんで買ったよ
ドスパラは素人にBTO売りつけて急成長したからどうしてもアンチが多い
実際BTOの出来もひどいしサポートも糞だけどね
買おうとは思わない
俺もツクモが多いかな、それとクレバリー
2600K OC+gtx590 QuadSLIという謎構成をためしたくて、
ママンをNF200搭載のASUStek MAXIMUS4 EXTREME Rev.3にしようとおもうんだけど
もしかしてNF200って3WAYのみ可能で2WAYはNGとかあったっけ・・・
アスロックとアススまちがえたでござる
スレタイ読めないのか?
直前のレスも読めないのか?
ヒント:リロード
ニホンゴワカリマセン
>>746 組みたい衝動にかられてBobcat突撃した。ツクモで1万ぐらいだったしね。
ケース自作してモニター内蔵型の室内持ち運びPC作る予定
ASRockもZ68一本で行くの?
たぶん安い板はZ使わない
>>763 Z68 Transformerは・・・多分でないだろうな・・・
766 :
Socket774:2011/04/30(土) 22:59:21.76 ID:cICltHgd
ASRockのMBに付属するドライバCDは傷だらけで読んだり読まなかったりだぞ!
信じられない!もちろん新品でだ!!
で?
そもそもドライバCDってネット経由でドライバ落とすまでのつなぎだろ。
ドスパラで買うのが悪い
ドライバCDはバックアップをとってそっち使ってます。
いつの間にかいくつかのMB用のを合わせてDVDになってね?
939DualはCDだったような。
専用のを作るよりそっちのほうがコストが安いんでしょ
>>773 ぱっとみでASRockないじゃん!って思ったら……
なぜかASRockはASUSの一商品のような表示にw
変態は・・・・・
778 :
Socket774:2011/05/01(日) 10:23:51.24 ID:2mLKBnwt
Sandy出てからASUSのマザボ評判落ちてるからな。
779 :
Socket774:2011/05/01(日) 11:20:40.37 ID:QGlBmXK7
ASRock
---
Z68 Extreme4 約21,000円
Z68 Pro3 約14,500円
Z68 Pro3M 約14,000円
780 :
Socket774:2011/05/01(日) 11:21:57.54 ID:QGlBmXK7
P/Hとほぼ一緒だな
PはともかくHの存在意義消滅ぢゃね
ともかく安いのがいいならH61とかあるし
781 :
Socket774:2011/05/01(日) 12:05:30.36 ID:cHqsquJd
最近ASrockの評判がた落ちだもんな。ASUSに便乗しないとW
Asrockはもっと変態道を突き進んでほしい
am3+BIOS出してくれないもんなぁ。gigaかfoxconnk買えば良かった
安定がどうした 昔の変態は何所へ行ったのやら
外部PLLでOC出来ないんだったら外部VGAを常に使うユーザーにとってはメリット無いような、、
映像端子の分バックパネルのスペースも減っているわけだし
ただLucid virtuテクノロジーやIntel Smart Response 等
その手のユーザーに好まれそうな新しい機能をつけている辺りはさすが
機能の有効性によっては、2枚あるP67マザーのどっちかを買い換えようかな
H67は一回り価格が安いから、KなしCPUと組み合わせる分にはメリットあるでしょ
>>781 ASUSの子会社に逆戻りしたのかと思ったw
Z68 Extreme6はでないの?
11日に間に合わないMSIェ・・・
h67de3+umax
ダメだ・・・かえてくる
789 :
Socket774:2011/05/01(日) 16:01:29.54 ID:QGlBmXK7
馬メモリ
紫蘇電源
πドライブ
の被害者が多すぎる
πドライブ全然問題ないけど?
UMAXもぜんぜん問題ないけど
じゃ紫蘇電源も問題ないよ
じゃぁID:QGlBmXK7が問題だな
いえてる
無能な奴ほど風説を信じる
でも、つかってて何やら問題が出たメーカのは
スレでべた褒めでも敬遠しちゃうよね
>>795 なにか不具合があるなら、ちゃんと書け
ここはお前のポエムを聞くスレじゃねぇ
DDR2だけどUMAXはタケオネで大騒ぎになったからなあ
Sandyでは推奨は王石とサンマに限定してるくらいだし
金が絡むなら責任は持てないってのははっきりしてるだろ
え、何いきなり怒ってんの?
襟草にしてきた
きわめてあんていいい
ドスパラはまぁ返品の部品をまた売る奴らだから論外として
お前ら普段どこで買ってんのよ、そもそも。
99、フェイス、デポ、ソフぐらいしか後は安定的に供給出来るとこなかろう。
>>789 馬は使ったことないがΠも紫蘇も問題ない。
てかなんか別の問題をそいつ等のせいにしてる奴多いんだよ。個体差とか。
紫蘇からコルセアの電源にしたら問題なくなった!とか言う奴いたりするからな。
中身同じだよボケと言いたくなるwww
つい一週間前までそいつら全部使ってたな。
ΠはIRSTとの相性っしょ
ASROCKのママンをドスパラで買った感想。
ドスパラは一応正規代理店なんだけど不具合起きた時や調べて欲しい内容に対して
「うちは販売店で代理店でないから無理」
とまずサポは言うね。
で、
「販売代理店でしょ?」
「サポはマスタードシードでも受けろって言うの?」
と言うと「故障の可能性が高いのでマザーを修理に出せ」とか実機検証も全くせず要求してくる。
ちょっと実機で検証してくれれば済む話なのに絶対に検証してくれない。
検証機がないのか?
リンクスやCFDやMSIなら実機で検証してくれて、
早くて数十分、遅くても数日後には検証報告を教えてくれるのに。
ドスパラのASROCK製品はサポに関しては並行輸入品に近いレベルと認識。
ちなみにドスパラ店頭にあった同型マザー実装PCが2機あったので
軽く検証したら不具合でなく仕様だった。
店頭の店員さんは検証させてくれて親切だがサポセンは最低の中の最低だよ。
ドスパラは売る時点で「初期不良以外のトラブルはサポセンに出せ」と言ってくるぞ?
806 :
Socket774:2011/05/01(日) 20:00:52.45 ID:b9Nk76Sy
>>805 出すのは手間隙かかるので最終手段であって
他の販売代理店のように最大限、実機検証くらいして欲しいよ。
なるべく顧客の不利益にならないようにサポするのが
本来、販売代理店として当然なのにドスパラは違うよね。
ま、安さに釣られてドスパラで買った俺が馬鹿なんだろうけどね。
>>806 祖父で買えば良かった・・・。
>>806 あんたPhenom持ってないでしょ・・・
π問題ないって言ってる奴はIRST入れてないんでしょ
intelの糞ドライバめ
IRST入れるメリットってなんだっけ?
他メーカのドライブで問題ないからπが悪い
>>811 Windows7でないosでもintelのssdでtrimが可能。
ΠのBDドライブ差してIRST入れてるが何も問題ない。
つかどんな問題あるの?
>>813 Win7で入れるメリットまるでねーじゃん
XP厨が歓喜するだけだな
あのさ、Asrockの板に限っての話なのか?その問題は?
MSのAHCIドライバより性能がいい、という理由で入れてる人もいるんじゃないの?
πのドライブとIRSTの問題だね
この相性問題はAsrockに限らずGIGAやASUSでも起きてる
>>815 アイコンみてニヤニヤするにきまってんだろ
Windows 7 Home 64bitとP67 Pro3で、WDのBlueでRAID0を組もうと考えています。
RAIDを組むのも初めてだし、ASRockも初なのですが、
何も考えずに簡単に導入できそうなものですか?
RAID0なんてすぐに飽きるよ
RAID0やるよりSSD+HDDのほうが幸せになれるんじゃね
君らにやりたいって言ってる奴引き留める権利あるのかい?
つーか黙ってやらせてやれっての。お節介婆じゃないんだから
本当ならcrucial m4あたりで128GBでも買えばいいんだろうけど、
WD5000AAKXあたりで2台使えば15,000円近く安く上がるし・・・。
電気代の差を考えても数年で15,000円は埋まらないだろうし。
あ、RAID0ってランダムはSSDに敵わないんでしたっけ。
あー、でもASRockは興味ある。
827 :
Socket774:2011/05/02(月) 00:02:29.87 ID:5TjTfLNm
パイオニアのドライブの人ってちゃんとドライブのファームウェア更新してるの?
今日pro3で組んだが、変態?位のレベルだなもう
>>826 シーケンシャルもランダムもリードはSSDには適わないよ。
シーケンシャルはまぁ大きな差ではないが。
3台繋げば別だがそもそも台数増えたら安全性が…
ランダムはもうまるで勝負にならんぐらい違う。
ただし容量はHDDが圧勝だろう。
>>823 シーケンシャルリード700MB超えるとか辞められん
Win7が15秒で起動する環境を一度経験すると
止めたら通常の起動がイライラしてしょうがない病に陥る気がする
832 :
Socket774:2011/05/02(月) 02:03:58.08 ID:BDLIXdDb
A)電源を切るな
雷怖いしな、個人でUPSってのもバカっぽいし。
OSの読み込みが遅い→電源切るな
いやそもそもHDDの読み込みが遅い→RAMDISK使え
RAM容量が足りません→メモリ買ってこい
ネトゲでほかのプレイヤーよりPC環境では優位になりたいです→我慢しろ
結論:ATOMで充分(キリッ
ASROCKをドスパラで買うやつは、サポートも要らないし、保証も要らないやつだろ
買ってからガタガタ言う位なら最初からサポートがしっかりした店で買うか、国内代理店のサポートついているものを買え
安くて良い物なんて都合のいい物は無いんだよ
安いって事には何らかの裏があるんだよ、売れ行きが悪いとか、新製品がすぐに出るとか、安い部品を使ってるとか、サポートが不十分とか
全部調べて買えとは言わないが、少しは考えて買い物しろ
>>835 そのサポートがしっかりしてんのはどこなんだよwww
俺なんでドスパラでかったんだろう
21980円でP67Ex6買っちゃったけど、いや箱の角が削れてるくらいなのと、シールが貼り直されてたっぽいくらいで
特に不具合はないんだけどさ、ほかで買えばよかった。てか秋葉逝って買えばよかった
通販は確かに安いけど店の兄ちゃんに話を聞いて対応見るとかするのは
無意味ではないと思う。事例聞けるしね。
俺はドスパラでは買わんが特に決めてる店もないな。
サポート受けなきゃいかん自体にはなった事ないが。
壊れたら気にせず買い直ししちゃうしね。
初期不良は別だが。
Win起動時間って PCのスイッチ押してからアイコンが完全に表示されるまでなのかな
それともロゴまで?
デスクトップにあるアイコン数でも全然起動の早さ変わっちゃいそうだけど。
俺は3つしか表示させてないわ。あとはnrLaunchとかに登録してある
15秒は無理じゃね?
アイコン全部表示まででSSDだが25秒弱かかるわ。
RAIDとかだともっとかかるだろ。RAIDのBIOS時間あるし。
C300と安いマザーならスイッチ押して15秒くらい余裕
POSTにかかる時間とSSDの機種次第じゃね?
サウンドカードやグラボの有無でも変わる?
BIOSかEFIかでまた起動時間がだいぶ違う。
>>845 機種によるんじゃない?
昔のLeadtekのGF6600GT AGPはPOSTの前にVRAMチェックが入ってた分起動が遅くなったな
まあ今時VRAMチェックの画面があるカードがあるか知らんが
p67 ex6使ってるのですが助けてください。
初期ボードを購入して組み立てたのですが、組み立てた後にバックパネルをつけ忘れました。
当初ボード交換になることはしっていたので再度組み立てなおすのも面倒だと思い、無理やりねじこみました。
問題はここからなのですが、オンボードのマイクにバグが発生しており、マイクを入力してもノイズ音しか入りません。
ドライバー入れなおしたり、別にサウンドデバイスとしてsoundblaster xtreme gamerをいれて居たのでBIOSよりオンボードサウンドの設定も確認したが問題はありませんでした。
またサウンドボードを外してオンボードのみで利用したも同じ様にマイクにはノイズのみが入力され、音声は少しも入りませんでした。
組み立ての時に無茶したのが原因だと思い、この度チップセットの関係での交換のため全く新しいボードを利用したのですが、なぜかマイクが入力できません。
前者も後者もオンボードマイクが使えなくて困って居ます。
サウンドボードのマイクは入力可能なのですが、以前よりブラスターはマイク性能悪い(ノイズのるため)オンボードを利用しており出来ればオンボードマイクを利用したいと考えています。
またマイクに関しても数種類所持しており、マイクが異常があるとは考えにくいためボードの異常だと思いこちらで質問させて頂きました。
i7 2600k 4.8G (定格でもアウト
4g×4mem 確か鳩の青いスプレッダーのやつ
p67 ex6
real ssd他sata3ポートを利用しhdd×4 dvd/cd writer
rade6950 2G シェイダー開放 700Mまでoc
以下は念のため一度取り外して試したもの
soundblaster xtreme gamer pci版
hdmi capture サンコーとか呼ばれているもの。型番失念。
何か助言あれば下さい。よろしくお願いします。
追記
オンボードでのスピーカー機能は前のボードでも新しいボードでも正常に動作しております。
マイク機能のみおかしくなっています。
確認のためですが、オンボードマイクは背面のピンクのジャックを利用してます。
3行くらいに纏めてくれると有り難い
それ初期不良ではないかと
買った店で交換してもらってみては?
最初は初期不良を疑ったのだが、交換前も新チップのB3ボードでもマイクのみ不良となると初期不良とは考えにくいかな、と面白います。
出先のため帰ったらドライバ入れ直してみようと思います。
biosというかuefiってB3ボードだと最新番入ってるんだっけ?
古いのであればこれも入れ直してみます
ドスパラは販売店兼代理店だから利幅大きいのにサポは最低という酷い会社だよなw
名目上、サポも代理店のドスパラがやらなきゃならんのだが半ば責任放棄状態
同じ大手でもメーカーの代理店部門は完全な別子会社でやっている某社のようにすれば良いのにな
BTOパソのサポやっているバイトが片手間でASROCKマザーのサポも
やっているような状態だから糞サポなのは当然
>>848 正直どういう状況か分からん。もっと文章力を…
バックパネル付け忘れて無理やりねじ込んだ、とはどういう事だ?
ケース付属のバックパネルに穴合うか?
>>855 曲げたりしながら無理内部に入れました。
板は二枚試したので初期不良ではないと思う。
最小構成でクリーンインストールでも現象は発生
現象:オンボードのスピーカーは利用できるが、マイクが正常に動かない。ノイズを出力用するだけで音声は認識力しない。
マイクは正常
何が原因だろうか?同じような現象が今まであれば対応策が欲しいです
>>856 > 現象:オンボードのスピーカーは利用できるが、マイクが正常に動かない。ノイズを出力用するだけで音声は認識力しない。
> マイクは正常
> ノイズを出力用するだけで音声は認識力しない。
用と力は削除して読めばいいのか?
> マイクが正常に動かない
> マイクは正常
どっちだ
>>856 マザー自体をB3変更のため変えてんのに発生するならマザーの故障は考えにくいよ。
マイクとの相性しか考えつかないが、試行してほしいことがある。
ケースフロント端子に回すための内部ピンは使ってるか?
そっちはどうなのよ?
>>857 力は予測変換が勝手に書いてしまったので、ないのが正解です。
マイク本体は正常だが、マイク機能が異常ということです、すいません
>>858 内部は接続と非接続の両方ためしました。
現状は一応接続してあります。
またフロントマイクを利用しても同現象。リアパネルのマイクジャックでも同じです。
P67-PRO3使っています
CPUの負荷時のMAX電圧1.20Vくらいになるようにオフセットを設定すると
オフセット設定-0.13Vでアイドル0.82、負荷時1.21Vくらいになる
これで4GHzで回して負荷かけている最中には全く落ちないんだけど
OS起動時やアイドル中にけっこう落ちる
(たぶんアイドル時の電圧が低すぎるせい)
友人のEX6だとオフセット-0.05設定で0.9〜1.20V付近をEIST働いて4.2GHzで安定して動いているんだけど
俺のPro3は上限の電圧を1.2V程度に絞ると下限の電圧が低いせいか低負荷時に落ちる
下限の電圧を落ちないように設定すると負荷時に1.25V超えてかなり熱くなる
マザーの差なのかな?
普段は省電力、負荷時も必要最低限の電圧アップで済ましたいのだけど
友人のEX6みたいに両立できない・・・
fixで1.2V固定っていうのもなんだか嫌だし
ていうかオフセット-0.1以上にしても1.24Vくらいまで上がるのは上がり過ぎだと思うのだけど
誰かアドバイス下さい
>>861 Load Line Calibrationがあるなら1〜2にしてみるとか
OCしているなら自分の機材で安定するポイントを折り合いつけていくべき
安いマザーと高いマザーを比べても意味がないし
>>862 d
探してみます
>>863 ですね・・・
同じ設定にしても全く電圧の挙動がEX6と違う
まさか低負荷時に落ちるとは・・・
CPU自体は1.2Vでもよく回るのですけどね
EIST効かせながら上限1.2Vになるように設定するとなぜかPro3は下限電圧が低くなり過ぎるorz
>>862 探してみましたがどうもPro3にはないようですね
Vコア電圧の上限と下限を任意に設定できればいいのに
EXシリーズだと問題ない範囲で設定できているようだけど
Pro3はEISTの変動幅が大き過ぎる
うちのマザーがハズレだったのかも知れないですけどね
Open Hardware MonitorがASRockマザーによく使われてるNuvotonに対応したっぽい
簡単にガジェット表示できるんでオススメ
P67Pro3で動作確認CPU FAN回転数が読めたり0になったりする以外はOK
867 :
Socket774:2011/05/02(月) 18:24:22.11 ID:tYRqLBxz
>>854 ドスパラは代理店兼平行輸入業者です。マウス、マサーボード、サプライ品等は個人輸入と同じで現地直買いが多いです。
日本の正規代理店を通した他のショップと違ってコジ●、ヤ●ダ、ケ●ズ、ヨド●シカメラ、●ックカメラといった
資金力で有利な大手家電量販店と価格競争で闘えるだけの価格設定が可能です。だが・・・。
・・・その皺寄せはサポートに
※●=変態 と発音します
コジ変態
ヤ変態ダ
ケ変態ズ
ヨド変態シカメラ
変態ックカメラ
>>732 7じゃないけど、昔PCIのレイテンシを
弄って安定した事があったな>Audigy2DA
>>860 それなら端子が壊れてるわけじゃないんだからマイク疑うべきだろ。
たまたまサウンドブラスターだと使えるだけじゃね?
口が変形してるとかで。
780円でマイクなんか買えるんだし他試してみては?
俺は780円のマイクで録音もSkypeも絶好調だぞ。
>>866 バージョンアップしてみたらGPUのファン回転速度まで弄れるようになってたが前からだっけ
すいません。
買った890fx delux4のuccを押したら
一瞬プラスチックが溶けるような匂いがしたあと何事も無く動いています。
このまま使い続けても大丈夫ですかね?
UCCのチップでも押したんでしょうかね
うまく焙煎できたな
Turbo UCCとは!
「ワンクリックで超パワーアップ」 史上最強のAMD 8シリーズマザーボード。
オーバークロック、コア・アンロック、省エネルギーをワンクリックで決める。
・ステップ1@PCを起動します!
・ステップ2@『X』を押し『Turbo UCC』をONにします(>_<)
・ステップ3@『Turbo UCC』がONになります!
ワンクリックだけですべての機能を体験できます!
詐欺広告みたいな文句だよねw
>>872 HDDのビニール封開けるとパイナップルの香ばしい匂いが漂ってくるのと同じだぞ
今は無きMAXTOR製が特に
p67 extreme6を使ってるんですが、起動時に一度再起動がかかります
電源スイッチ押す -> ファンなど回りだす -> 回転とまる(M/B上の電源ボタンとresetボタンだけが点灯)
-> 再び回りだす -> beep音 -> 起動
BIOSのBoot Failure Guard機能が働いてる(=OC設定がよろしくない)のかと思ってその機能をdisableにしても変わらず
結局は起動するので問題ないといえばそうなんですが、
無駄ににHDDをスピンアップさせるのも精神衛生上よくなくて困っています
これはasrockのボード独自の何らかの機能だったりするのでしょうか
>>877 BIOSのスタッガードスピンアップ?じゃね?
もしEnableだったらDisableにとエスパー
>>877 OCしてるとよくなるよね
確かいっかいリセットかけてるんだっけか
OC全くしてないのになるってなら、どこか不安定なのかもよ
見つけられなかったのでお聞きしたいのですが、
P67 Pro3の付属品のSATAケーブルは6Gbps対応ですか?3Gbps用ですか?
失礼しました、conecoのレビューで見つかりました。
SATA3.0ケーブルのようですね。
883 :
877:2011/05/03(火) 00:33:50.38 ID:BckxtMSW
>>878 スタッガードスピンアップの設定項目が見つかりませんでした
HDDが逐次的にスピンアップしてるわけでもないので、ちょっと違うかもしれません
>>879 たしかに先にOC切ってみるべきですよね
しかしOC周りの設定をデフォルトに戻してもやはり症状変わらずでした……
>>881 電源でしょうかー今お金がないので勘弁して欲しいです
884 :
877:2011/05/03(火) 01:21:56.67 ID:BckxtMSW
自己解決しました
おそらくAXTUのOC DNAでuser profilesを保存したのが問題だったのだと思います
これ保存先にHDDを指定できるんですよね
なんでそれがBIOSから読み込めるのかそこらへんの仕組みが全くわかってないのですが、
ここらへんが怪しいのではないかと思ってHDDに保存した設定ファイルを削除してみたところ、
再起動を挟むことなく起動できるようになりました
しかし操作ミスしたのかわかりませんが、BIOSの設定も同時にすべてデフォルトに戻ってしまいました
なのであるいはBIOSでおかしな設定を指定してたところが、
単にデフォルトに戻って、問題か起こらなくなったのかもしれません……
お騒がせしてすみませんでした
Z68の購入をアスロックで考えているのですが
近頃評判がいいと聞くのですがどのへんがいいんでしょか
道玄坂あたりが評判いいです
安いだけ。 USB3.0はクソチップだし いまいち
うちのはルネサスだけどな
Win7 64bitにP67 pro3 2600kを4.6Gで色々ベンチやってるけど
何故かCinebenchだけは実行しようとすると即フリーズする
他のベンチマークテストは動くし何でかさっぱりワカンネ
他の人Cinebench動く?
cinebenchは仮想も含めて全コア使うんでなかった?
つまりはOC失敗してると
そうなんかあんがと
設定見なおして再トライしてみるわ
>>856 マイクのブースト関連のチェック外したら直りそうな症状のような気がするが
872です。
>>873-876 内部のどっかが焼けた認識で
ヤバイんですか?
すっごい怖ろしくなってきました。。
いまいちわからんので教えて欲しいのですがP67ex6でx16でVGA動かしたいとき、PLX PEX8608チップでx4を2つ使っても帯域足りるって認識でいいのですか?
うむ?うむむ?
>>885 自分でわけの分からないトラブルを解決出来るのなら楽しい事もある
安定させるまでが少し大変で、安定せず退場するユーザーもいるけど、自分は違うしうはならないと思ったら買ってもいいのでは
ASUSやGIGAやMSIと価格差がそんなになければ積極的に選ぶ理由はないと思う
サポートがないに等しいからリスクがでかい
ASRockは1度味わってしまうと次も試したくなる
ホモセックスみたいなもんだ
ちょっwクリスって何者?
ご存じないのですか!?
アッー!
マスタードシードってASRockの代理店になったの最近だよな?
>>870 マイクは10個くらいもってるからマイクではないと思うです。
ドライバーいれたが改善さらないツンデルヽ(;▽;)ノ
>>903 とりあえず何をやったのかを箇条書きで整理しろよ。
いちいち後出し多くて疲れるんだが。
マイク複数だとかクリーンインストールしただとか
全部後から後から出てきてんじゃん。
906 :
Socket774:2011/05/03(火) 13:59:03.72 ID:mE3d3WKq
908 :Socket774:2011/05/02(月) 21:55:45.58 ID:sIuvwfVG
ASRockのBIOS更新でE3-1220追加されてた
まじかよ糞屁ノム撃ってくる
907 :
Socket774:2011/05/03(火) 14:00:00.63 ID:s6KNRjWr
>>896 日本語マニュアルが必要な初心者はシンプルなECSやFOXCONNで十分だろう。
トラブっても原因の究明もできずにマザーのせいにして、ASROCKは地雷なんて言われるのが目に見えている。
GIGABYTE、ASUSスレなんてそんな初心者が騒ぎまくってどこも酷い有り様だ。
コポペは流行ってる
ある意味、ASRockの日本語マニュアルは見応えある
読むとかえって混乱するあれですな
英語のほうが分かりやすいという
流石はアスホール
Z68 EX4のクイックインストールガイド日本語訳 P67のものと同様チがヱと表記されてる
中にはちゃんとチになってるとこもある 旧カナなのがご愛嬌
デュアルヱャンネル
クリアCMOS スイッヱ(LED 付き)
電源スイッチ(LED 付き)
リセットスイッヱ(LED 付き)
ASRock APP ヱャージャー
もはやヱじゃないとAsrock製品を買った実感がわかない身体になってしまった
>>914 ASRockマザー2枚しか持ってない俺でもそうだから
3枚以上持ってるやつは間違いなくそうだろうなw
ASRockがヱ止めたら買うのやめる
表記直したら直したでツマンネとか叩かれるんだろーなw
不思議に思ってるのは どうやって 「ヱ」 に変換しているかだ
笑いを誘うためにやっているのなら まさしく変態だ
>>906見てダウンロードページに行ってみたら
4ヶ月ぶりに新しいBIOSが出てたのね
ついに4.00か・・・
>>917 誰一人として現在の表記を叩く者などおらん!!
うえでumaxからエリクサーにした奴です
h67de3定格仕様、winupdate再起動後ビープ音しなくなった\(^o^)/
電源玄人ss600
2600k
エリクサ4Gx2
普通に初期不良でいいよね?
cmosクリアって効果ある?
アンタのレスみて買ったおいたUMAXが不安になって秋刀魚を買い増ししたオレの呪いです。
呪いじゃしょうがないな
>>921 ビープ音って起動時の?
メモリなんか襟草か鳩買っておけばいいだろ
馬()ADATA()
俺はシリコンパワー一筋だぜ
なぜかASRockと相性いいんだよなあ
そういえば気にしてなかったけど俺のH67DE3もばかでかいビーブ音がいつの間にか鳴らなくなっていたな・・
927 :
Socket774:2011/05/03(火) 21:06:41.79 ID:m+OC4lCD
Second Edition
>>927 ぱっと見ただけだがグラボ2本刺せる感じだね
どうなんだろw
bios画面すらでない
メモリ1枚挿しでいろいろやったけど無理だった。
cpu刺しなおしてくる。それでもダメだったらcmosいってきます
構成変わってなくて普通に使ってダメなんだからハードだよな普通にw
電池は抜いちゃダメだよね?
>>927 PCIなくしてx16 2スログラボ用2本か
あとx16がスライド式に戻ってる
>>930 ビープ音が鳴らなくなったって、鳴らなくなっただけじゃなくて起動しなくなったってことなのか?
メモリなんてA-DATAの4G4枚挿してるけど問題ないなぁ
4Gx2の同じパッケージだけど、1月と4月に買ったやつで載ってるチップが違うんだぜw
>>927 元々日本産コンデンサだしCF対応になったらEX4の立場が無い気もするけどな、
安かったらほしい、Z68とか元々どうでもいいし。
メモリは昔からサムチョンかエルピーダチップと決め込んでいる。
今までそれで問題でたことないしなぁ。ハイニックスは失敗した事あるが。
エルピーダは好きだがハイニックスとかマイクロンとかは・・・・・・
うちはCFD襟草で普通に動いてるけどな
>>932 そういうことだってばよ
cpuから組み付けなおしてもだめだ
cmosクリアもだめだろうな
明日ボード取り替えてもらうことにするよ
ひさびさのおにゅーだったのになぁ。
そろそろ次スレタイの季節
>>938 起動しなくなったんならハッキリそう書かないと
>>921だけだと単にビープ音が鳴らなくなったとしか思えなかった
ほかのレスもそんな感じだしね
>>930読んでやっと「あれ?」って思ったわ
【俺達の】ASRock Part36【変態スイッヱ】
Zと絡めたやつを
【あの日見た変態のZ68を】ASRock Part36【僕達はまだ知らない。】
Z68で1155ド変態
【もし鉄板の女子マネージャーが】ASRock Part36【変態の『Z68マザー』を選んだら】
【変態】ASRock Part36【ヱャージャー】
【変態Z68は】ASRock Part36【白いワンピースの美少女】
文字数ちゃんと考えて書けよ
【お前もポチれよ】ASRock Part36【変態スイッヱ】
>>948 アニオタの渾身のギャグだ、生暖かく見守ってやれ
……え?お、俺はちげーよ、なな何だよその目
950 :
Socket774:2011/05/04(水) 03:00:24.93 ID:ZR4VNWKe
ディスプレイドライバの云々が出まくるから売り払ったH67Mは元気にしてるかな?
【変態紳士Z】ASRock Part36【1番乗り】
>>945 関係ないけど、まんじゅうアイスのパッケージに
元ネタのイラストが入ってて、なんかコラボしてたのはワラタ
【Z紳士】ASRock Part36【クリリス】
>>927 なんかSATAの場所が変わってるけど
使いにくそうだな
Z68ほしいなておもってたけど
ex6がないんじゃ心がまったく揺れ動かないな。やっぱSATA10個ないとな
【変態紳士は】ASRock Part36【赤青めがね】
童謡とんぼのめがね調
P67pro3 2600kの環境なんだけど
Intel Management Engine Driver 7.0.4.1197って入れないほうがいいのかな?
なんかこれ入れるとターボブーストの挙動おかしくなるみたいで
FF14ベンチや3Dmarkとかのスコア大きく下がっちゃうみたいなんだが
958 :
Socket774:2011/05/04(水) 11:03:17.62 ID:GOe7KIPX
じゃあいれなきゃいいじゃんw 何なやんでるんだ?w
>>957 同じくP67pro3使ってるけどそのソフトは入れてないよ
入れなくても特に問題無いしなあ
ググるとPCIシンプル通信コントローラ関係のドライバみたいだけど
それINFドライバ入れると!マーク消えるしいらないものと思ってる
【Z68でも】ASRock Part36【変態スイッヱ?】
何でどこのスレでもスレタイの話題になるとキモいのばっかり湧いてくるんだろうな?
【逆境無頼変態】ASRock Part36【Z68破戒録篇】
【変態紳士のZ】ASRock Part36【おもちゃ】
H67M-ITX/HT
変態先生をはじめてぽちったw
もうつまんないからスレタイは普通でいいじゃん
【変態紳士は】ASRock Part36【普通じゃない】
967 :
Socket774:2011/05/04(水) 12:18:34.12 ID:+WKK2iDy
>>940 俺もそう思ったw
変えたらビープ音が泊まって安定したのかと思ったわ
うちはUMAX2Gx2の4Gで全く問題なし
968 :
Socket774:2011/05/04(水) 12:30:53.96 ID:xdbSlUPV
969 :
Socket774:2011/05/04(水) 12:33:04.26 ID:xdbSlUPV
Intel H61
H61iCafe
H61DE/S3
H61DEL
H61M/U3S3
H61M-GE
H61M
H61M-GS
H61M-HVS
H61M-S
H61M-VS
↓例のAAたのむ
/ ̄\
| ASUS | よくぞこのスレを開いてくれた
\_/ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
| 番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
/  ̄  ̄ \ __________________
/ \ / \ /P5P41TD/P5G41C-M.LX/P5P41C/|
/ ⌒ ⌒ \ /P5G41T-M/USB3/P5P43TD/USB3/|/|_
| (__人__) |. _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|__
\ ` ⌒´ / .☆ _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/P5P41T/USB3|_
/ヽ、--ー、__,-‐´\─/. /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
/ > ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、 \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l ヽ / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
. /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
. | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|// |
/P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
| ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
| ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/ /
/P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/| /
_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/ /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
P67pro3なんだけど、電源投入してもUEFIのポストもされないで
立ち上がらないことが多々ある。。Dr.debugの7セグには62 の表示。
OCとかしてないし、UEFIの設定変更もデフォルトなんだけど、
同じような人いる?
972 :
Socket774:2011/05/04(水) 12:53:53.91 ID:xdbSlUPV
200l電源要因です
ほんとうにありがとうございました
973 :
Socket774:2011/05/04(水) 12:55:44.82 ID:0JX8UOqd
アイカフェってどうかな?
かなり良くない?
974 :
921:2011/05/04(水) 12:56:06.97 ID:jSVGSbbk
>>940 ごめん
お店のストック(展示品)のボードでも起動しなかった。
差額で戯画バイトにしてきました
>>971 7segはわからないけど、
こっちはH67だけど永眠っぽかった。
電源入れてもフロントledと各ファンだけ回ってむなしい
H61のminiITXマダー?
H67M-GE/HTで変態の仲間入りしますた。
部品配置の美しさでギガにしようか?無難なASUSにしようかと悩んだけど、
youtubeの開発者の熱いトークに惹かれて急遽変更と相成りますた。
AHCIにして7(x64)SSD,XP(x86)HDDでデュアルブートしてます。USB3も今のところ問題なし。
Media Center使ってなんちゃってシアターもできたし、PT2も双方のシステムでガンガン録画。
(SilverstoneのケースでHDD交換するようにしたんでAHCI必須なんでつ)
HDD容量に不安があったのでHitachi3TBを足したんだけどparagonではAHCIだとXPで認識すらしなかった。
paragonがリムーバブルに対応していないみたいで、これだけが誤算だったが他はオケ。
i5 2500でP67Pro3で組んだのですが、bios起動時にCPU温度が58度なのですが、
i5だから高温になるだけですか?
i5だけに火病
それF5だろ
アイゴー
H67DE3+2500kで組んだけど最初はファンしか回らなかったんで調べたらソケットのピンが中央のあたりで一カ所斜めに曲がってた。
精密ドライバーで真っ直ぐにして起動したけどCPU付けるときにまげたのかなぁ?
端っこや何本かまとめて曲がるならともかく1ピンだけ…
>>981 なるほど! わからなかった
980はスレ立てしないんかね?
985に期待かな
【僕は紳士】ASRock Part36【ママンは変態】
【悪魔のZ】ASRock Part36【変態Z】
987 :
Socket774:2011/05/04(水) 18:15:39.06 ID:v7o2EAn/
AMDも忘れないでネ
【変態】ASRock Part36【Henta1ty】
前に出てたやつだが好きだ
最低限、「ヱ」の文字は入れておかないとみんな検索で困るんじゃないか…?
【ヱンコード】【チンコ音頭】
誰も立てないみたいだから、立ててきます。
スレタイは一票入ってる
>>966ですかね。
次スレまで埋めるのは待ってください。
梅
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"変゙` ./''態 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
ク リ ス リ ー
995 :
950:2011/05/04(水) 20:11:54.54 ID:HA8jOwoY
元気にしてるかな?
996 :
Socket774:2011/05/04(水) 20:14:04.81 ID:EaZw8GfK
998
999
1000
1001 :
1001: