特価品 食品専用 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで食品の特価情報を出すスレです。
  特価食品を買って浮いたお金でPCパーツを買いましょう。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

【歴代スレ】

特価品 食品専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294517737/
特価品 食品専用2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297505760/
特価品 食品専用 3皿目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298867215/
特価品 食品専用 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299429462/
特価品 食品専用 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299593428/
特価品 食品専用5(実質6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299593510/
特価品 食品専用 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301599672/
特価品 食品専用 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302170216/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302256669/
2Socket774:2011/04/15(金) 01:50:15.97 ID:5ttHmYiB
よく利用される店
Mマート・業務用食材卸売市場
http://www.m-mart.co.jp/
http://www.m-mart.co.jp/outlet/

一人じゃ買えない人のためのテンプレ

【共同購入をしたい人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れる

商品のURL
商品名
数量
価格
地域(最寄り駅を入れると更に良い)
自分が欲しい数量〜最大許容量
受け渡し方法など
コメント等


http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=26850
ショコラケーキ 
1台(約220g)×12/ケース
3600円 送料無料
東京都渋谷駅
3台〜5台
駅で手渡し希望(5分で行けます。)

12台全て食べきれないので一緒に買いませんか?
負担額は1台300円でお願いします。
保冷剤があまっているので入れておきます。
希望個数をレスか直接メールしてください。

テンプレ2

【共同購入に乗る人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れ 提案者へのレスをする

希望個数
コメント等


>>1さん
ケーキ5台希望です
駅まで近いので時間いつでも大丈夫です。
現金で支払います。


/////////////////////////////////////////
テンプレ3

【希望個数に達した場合】
提案者はレスの速かった順にさっさと希望者を確定しましょう。
直接メールをしてうまく日時調整等をして下さい。
オークションと同じように最低限の連絡先は交換しましょう。

民度の高い自作民であることを自覚し、連絡を怠ったりバックレたりしないようにしましょう。
3Socket774:2011/04/15(金) 02:14:19.11 ID:mYQDOehb
スレスト厨かかってこいやああああああああああああああああああああ
4Socket774:2011/04/15(金) 02:15:26.78 ID:iLsPOd7Y
待ってたで
5Socket774:2011/04/15(金) 02:24:43.20 ID:FCjaLBWn
止めてる奴って運営とかじゃなくてただのキチガイ一般人?
6Socket774:2011/04/15(金) 02:41:57.32 ID:5ttHmYiB
M-Martでハラミと焼き牡蠣を買ってみた。
たこ焼きもほしいがしまうところがないな

>>5
そう 影のは一般 真のは運営
7Socket774:2011/04/15(金) 02:51:57.72 ID:gjOxTTbR
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


ただちに健康に影響が出るものではない
     野菜  ( ゚д゚)  牛乳
       \/| y |\/


       Σ( ゚д゚) 福島産
        (\/\/


       _
     =(_)○_
8Socket774:2011/04/15(金) 03:12:49.43 ID:ECh8SOgy
くこけ?^^
9Socket774:2011/04/15(金) 03:15:51.72 ID:XJ8Ueh4O
くこやで
10Socket774:2011/04/15(金) 03:20:46.21 ID:5qskwKFP
外部に移動しようず
2ちゃんには誘導するためにスレ立て続ける方向で
11Socket774:2011/04/15(金) 03:26:14.45 ID:1rUQ1GH9
最近出入りしてる素人だけど、通販・買い物じゃだめなの?
尼の激安スレはそっちだけど・・。
12Socket774:2011/04/15(金) 04:00:10.84 ID:KCK3wiV4
あっちID出ないからショップの宣伝ばっかになりそう
13Socket774:2011/04/15(金) 04:31:46.86 ID:Ki059Vhl
>>1
特価品 食品専用 8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302170216/  ←dotonを食らって148レスで終了
特価品 食品専用 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302256669/
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302781357/  ←スレを使う前にdotonを食らって6レスで終了、ナンバリング外
特価品 食品専用 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302799611/  ←現行スレ、このスレ
14Socket774:2011/04/15(金) 04:34:40.56 ID:hRobzLEY
>>12
B吸グルメの方はID出るよ
15Socket774:2011/04/15(金) 04:53:50.47 ID:nUlZfb2F
>>11
こういうセール探しのスレは、どこもそうだけど
IDでないと自演だらけで酷いことになる

IDなしでまともなスレって、金が絡んでないスレだけだ
16Socket774:2011/04/15(金) 05:20:41.20 ID:X7ImUff5
こっちでええな
特価民やし
17Socket774:2011/04/15(金) 05:35:44.38 ID:rfgW7FxG
ここはええな。
やっと安心して寝られるわ。
18Socket774:2011/04/15(金) 06:06:36.00 ID:Lm3CVILq
おやすミミガー
19Socket774:2011/04/15(金) 06:30:10.93 ID:ScwDWQkl
サンガリアの安い缶コーヒーもうないのかな
20Socket774:2011/04/15(金) 07:25:17.67 ID:qCQ+aNU2
取り合えず1乙です
21Socket774:2011/04/15(金) 08:10:18.20 ID:56zpxhlf
やっぱこっちか
自治厨死滅しろ
22Socket774:2011/04/15(金) 08:32:51.00 ID:pWNDa2uG
確かにウザイが、運営公認なんだから仕方ないわ。
23Socket774:2011/04/15(金) 09:52:58.13 ID:qCQ+aNU2
1乙、荒らしに負けずガンバレ!
24Socket774:2011/04/15(金) 10:09:24.59 ID:TQp4EjNl
復活しとる
別板に立った奴はどうすんお?
25Socket774:2011/04/15(金) 10:29:28.22 ID:fSJsdJ27
捨て
26Socket774:2011/04/15(金) 11:25:24.91 ID:Ezhu+ldC
チョコ安いのが値上げされたけど
もう安いのでないかな?
27Socket774:2011/04/15(金) 11:37:06.39 ID:muxlnma1
ちょこちょこ出てるぞ
あきらめんなよ
28Socket774:2011/04/15(金) 11:47:01.18 ID:ljGctbN5
29Socket774:2011/04/15(金) 11:59:27.36 ID:0ai7C/KF
>>28
脂除去したらまずいよ
30Socket774:2011/04/15(金) 12:00:07.00 ID:ifEm32Y9
牛スジならよかったのにw
31Socket774:2011/04/15(金) 12:18:07.80 ID:Ezhu+ldC
売れ残りの
M&M'sミニズ人形
ココミラ ダークチョコレートクランチ 35g
まで値上げされてる・・・・
32Socket774:2011/04/15(金) 12:43:28.50 ID:ljGctbN5
>国産牛 すじ肉 1kg  (脂除去済)

あれ、これ牛すじでいいんだよな
33Socket774:2011/04/15(金) 13:00:32.57 ID:+WFGyQfo
数日前の千葉倉庫在庫一掃ブルボン祭りで
一段落なんだろうか。
34Socket774:2011/04/15(金) 13:25:04.94 ID:X0Xe/CDq
当たり前のことだけど同じ「国産牛スジ」でも、
和牛の肉牛と牧草地を歩き込んだ乳牛の廃牛とでは味が全然違うな。
濃い味付けで佃煮風に煮込んでも味の違いは歴然。
35Socket774:2011/04/15(金) 13:31:51.79 ID:3eyJUum3
おでんで牛すじはたまに食べるが
脂除去されてたらきついだろうなあ
36Socket774:2011/04/15(金) 13:51:12.58 ID:rfgW7FxG
牛筋で思い出したんやけど、もつって噛みきれんもんなんやろか。
鍋でゆっくり煮ても、強く煮ても、噛みきるのが大変なんやけど
こんなもんなんやろか。うちはもつは元から食べんから
ようわからんのよ。
37Socket774:2011/04/15(金) 13:54:13.79 ID:nKJphrTR
もつは飲み込むんやで こてっちゃんと同じや
38Socket774:2011/04/15(金) 13:57:44.78 ID:4n9B76HU
つ圧力鍋
39Socket774:2011/04/15(金) 13:58:27.09 ID:iui8QM46
圧力鍋で煮込んであるやつなら噛み切れるくらいやわらかくなってるよ
40Socket774:2011/04/15(金) 14:13:14.76 ID:rfgW7FxG
みんな、あんがと。
鍋やる時のもつは、飲み込むか、みんな圧力鍋してから食べてるの?
こてっちゃんて何やろ?
41Socket774:2011/04/15(金) 14:30:13.73 ID:nKJphrTR
こてっちゃん=甲子園の味=ホルモン
42Socket774:2011/04/15(金) 14:33:14.52 ID:ZCjaY+4A
こてっちゃんは柔らかくておいしいやん
43Socket774:2011/04/15(金) 14:52:32.23 ID:bRlX8C6a
44Socket774:2011/04/15(金) 14:55:56.99 ID:VHYTIkql
>>43
福島余裕
45Socket774:2011/04/15(金) 14:57:20.96 ID:ifEm32Y9
それ注文しても三週間ぐらいかかるし粒が小さい米が半分で残りは白い未成熟な物体
当然だけど粒が揃ってないから水の量とかで調整して美味しく炊けるとか無理だからゴミ
46Socket774:2011/04/15(金) 15:05:08.73 ID:go+pZmn3
割れ米なら中華粥ぐらいにしか使われへんな
米だけは値段相応やから安いのは安いなりの理由があるで
47Socket774:2011/04/15(金) 15:11:28.93 ID:ZwwjDbr0
のこり1個
48Socket774:2011/04/15(金) 15:21:26.32 ID:R+cVzZED
なんや、またぐるなびポイント貯まるの無くなったやないか。
月3千円分は大きかったのにのう・・・

まあ、この3ヵ月くらいで3万P以上もろたから有りがたいけどな。
しかもそのポイントで100倍とか50倍ばかり買ってるから当面は無くならんわ。
49Socket774:2011/04/15(金) 15:31:41.72 ID:46Tlo+8A
ホントだ……ぐるなびオワタ……
50Socket774:2011/04/15(金) 15:36:43.92 ID:XxtXCpwc
http://item.rakuten.co.jp/e-sbfoods/09529/

冷凍パク森カレー代引き送料無料
51Socket774:2011/04/15(金) 15:38:07.70 ID:FCjaLBWn
>>48
月3000円分って何?そんなのあったの?
52Socket774:2011/04/15(金) 15:45:44.54 ID:35XwWEd/
ぐるなび・・・いままでありがとう
53Socket774:2011/04/15(金) 15:49:03.35 ID:XJ8Ueh4O
ちょっとぐ終わったのか
54Socket774:2011/04/15(金) 15:49:23.48 ID:R+cVzZED
>>50
SBもしょぼくなったのう・・・
2年くらい前まで、たまに半額送料無料とかやってたのに。
廃番品なんか80%OFFがデフォやったのに。
55Socket774:2011/04/15(金) 16:05:25.97 ID:ljGctbN5
クレーンと5P+1Pは終わってないけど
必ず100P入らなくなるのは痛いな、ぐるなび乞食も終わりか(´・ω・`)
56Socket774:2011/04/15(金) 16:06:11.10 ID:R+cVzZED
あじげんのおかきも人気無くなったのう・・・
P30倍なのにまだ半分も売れてないでw
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2877/385686.html

てんぷら野菜があったらワシも買ってたが。
57Socket774:2011/04/15(金) 16:07:55.70 ID:R+cVzZED
>>55
クレーンなんて配布ポイント半分以下になったやんか。
しかもやる人は増えてんのにさ。

スクラッチ、最初の一か月は100P以上がバンバン当たってたのに。
1Pなんて出ることの方が珍しかった。
58Socket774:2011/04/15(金) 16:11:35.72 ID:nKJphrTR
スクラッチ時代に一度だけ0ポイントがあったな 1ポイントでもありがたいで
59Socket774:2011/04/15(金) 16:13:06.33 ID:FCjaLBWn
ちょっとちょっと、何の話をしておるのだ
グルナビのサイト見たらわかる?
60Socket774:2011/04/15(金) 16:17:18.71 ID:scQuwLWW
ぐるなび終了か・・・また貧乏生活に戻るのか
61Socket774:2011/04/15(金) 16:19:28.70 ID:y8q/0pJV
あじげんのおかき、700円送料無料ポイント30倍なんてやってたの?
62Socket774:2011/04/15(金) 16:27:14.92 ID:nKJphrTR
ぐるなびと私
コーヒー2kg 1700円 現金1208円
電動ミル    2999円 現金0円
あじげんおかき 1000円 現金0円
おかき       900円+245円 現金0円

6844円分のお買い物を1208円の現金で出来たんだから良しとするか 82%引きやからな
今ある434と予定の390=824ポイントで頑張ろう そうしよう

これからはゲーム1ポイント、見るだけで5ポイント+1ポイント=7ポイントづつしか貯まらない
30日*7ポイント=210ポイント 年間で2555ポイント まぁ悪くないよね
63Socket774:2011/04/15(金) 16:29:08.20 ID:eynAXlWa
ポンパレで買った
マロンロールケーキちゃん美味しかったです><
誰だよ不味いとか言ってたのw
届いたら解凍せず食べたか解凍ハンパなまま食べたかどちらかだろうけど^^
64Socket774:2011/04/15(金) 16:34:56.56 ID:DrcmVvAu
ちょっとぐ日付変わってすぐやっといて良かったw

>>56
P30倍の分は数分で終わっとるで
今あるのはP1倍

>>61
それ30倍P分引いて書いてあるんかおもたけど
30倍で買えても2個で570Pやったから
1個300Pでもないし以前に700円で売ってたんちゃうか?
65Socket774:2011/04/15(金) 16:38:24.69 ID:DrcmVvAu
>>62
>ゲーム1ポイント
これってどこにあんの?
66Socket774:2011/04/15(金) 16:40:36.94 ID:pWNDa2uG
特価本スレに貼った奴が居たから、乞食が急増したんだろw
67Socket774:2011/04/15(金) 16:42:08.98 ID:R+cVzZED
>>64
嘘いったらアカンw
ためしにカート入れて確認まで行ってみたら30倍ついてたで。
100個限定で残り60とか出てるからまだ売れてないだけやろ。
68Socket774:2011/04/15(金) 16:45:13.66 ID:ljGctbN5
よく見ろよ、好評につき+100とあるで
69Socket774:2011/04/15(金) 16:50:15.50 ID:DrcmVvAu
>>67-68
そうなん?自分が試しにやった時は
今回のポイント9ってなってたで
追加したんはいつか知らんけど
70Socket774:2011/04/15(金) 16:51:33.11 ID:kxDn/Tm1
ログインしてないん茶羽化
71Socket774:2011/04/15(金) 16:57:16.31 ID:nKJphrTR
配送日:05月02日以降からお選びいただけます。

なんか嬉しくないな
72Socket774:2011/04/15(金) 16:59:01.28 ID:DrcmVvAu
>>70
常時ログイン状態やで
73Socket774:2011/04/15(金) 17:03:56.69 ID:kxDn/Tm1
>>72
購入時のログインとは別やで
74Socket774:2011/04/15(金) 17:30:45.87 ID:DrcmVvAu
いやいや、ちゃんと支払画面までやってみたってw
最初の100個は瞬殺やったし、しばらくは1倍やったけど
今は追加されたん残ってるから30倍なんやろ
75Socket774:2011/04/15(金) 17:37:48.13 ID:kxDn/Tm1
こんなん瞬殺するほどの条件じゃなかったからずいぶん残ってただろw
76Socket774:2011/04/15(金) 17:41:26.54 ID:DrcmVvAu
それが0時調度に1回目買って
違う味すぐ買おうとやったら
既に1倍になってたから2分となかったで
ただ追加は知らん人多いし残ってるんやろうて
77Socket774:2011/04/15(金) 17:47:45.47 ID:KCK3wiV4
100倍以外は割と残ってる
78Socket774:2011/04/15(金) 17:51:56.46 ID:ljGctbN5
おかきそんなに大量に買い込んでもな
79Socket774:2011/04/15(金) 17:53:31.48 ID:kxDn/Tm1
>>76
334 名前:Socket774 sage 投稿日:2011/04/15(金) 00:15:18.74 ID:1DmAB0XL
4/15 0時よりポイント30倍 残り42個です。
今だけど

335 名前:Socket774 sage 投稿日:2011/04/15(金) 00:15:38.67 ID:U71SFjMl
30倍まだダダ余りやん
80Socket774:2011/04/15(金) 17:57:12.47 ID:DrcmVvAu
何が言いたいのか知らんが
実際自分が今日の0時に買った時はそうだったんだっつーのw
しつこいなー
81Socket774:2011/04/15(金) 17:58:51.90 ID:R+cVzZED
>>79
嘘をごまかすために嘘を重ねてしまうって奴だな。

>>80
いいかげんごめんなさいしろ。


つうか「4,374円 のところを77%オフ 1,000円」って表記、
直近何か月か以内に販売実績なかったら違法なんと茶羽化。
82Socket774:2011/04/15(金) 18:05:23.79 ID:DrcmVvAu
はぁ?どこが嘘なん?
ほんまにあった事しか書いてないっつーのw

あんましつこいから、取り合えず今もう一回
支払画面まで行ったけど「発生ぐるなびポイント:9」やったで?
30倍なら270Pの表示にならなおかしいやろ
まだ30倍やって言い張ってる奴こそ、どこ見てん?
83Socket774:2011/04/15(金) 18:09:14.01 ID:A7zcBV78
これだから関西人は…
84Socket774:2011/04/15(金) 18:09:40.31 ID:R+cVzZED
>>82
倍付ポイントが表示されるのは支払画面の先だ馬鹿。

わかったら当分ROMってろ糞初心者。
85Socket774:2011/04/15(金) 18:12:55.46 ID:R+cVzZED
つうか時間過ぎてるやんか・・・
86Socket774:2011/04/15(金) 18:15:12.48 ID:DrcmVvAu
だーから最後の明細表示まで確認してるっつーの
おまえらこそ最後の明細まで見てるんか?
ほんまムカツクわ

ぐるなびで限定○個○倍ってあって
在庫表示があったとしても、限定のはとっくに終了してて
通常の在庫が表示されてるって事は日常茶飯事やろ
今回のはタイムセールとか追加とか書いてて1%なんは
もしかしたらサイトのミスかもしらんけど
実際明細画面までいっても1%しかポイントついてないっつーの
30倍時にも買ってるから、30倍の時にはちゃんと270Pって表示されてたから
明らかに1倍になってるわ
87Socket774:2011/04/15(金) 18:16:37.98 ID:R+cVzZED
ほんまもんのアホやでこいつw
88Socket774:2011/04/15(金) 18:19:36.12 ID:DrcmVvAu
だから注文確定前の明細までいってみろや

おまえこそ引っ込みつかんよなったんやろが
糞が

4/15 0時スタート!【100個限定!P30倍】訳あり 送料無料 限定福袋 ランキング1位のおかき1kgを11種よりお好きに選んで送料無料1000円!<メガ福袋超特別版> 【更に今なら特別おまけ付き!】(炙り醤油おかき1kg・味源のだし5包[a4634]) 1,000円(税込) 1 1,000円(税込)
送料: 無料
お支払い合計額: 1,000円(税込)
ぐるなびポイント発生: 9ポイント
89Socket774:2011/04/15(金) 18:22:39.47 ID:qY3jqjfp
ならぐるなびに文句言やいいん茶羽化
90Socket774:2011/04/15(金) 18:26:42.22 ID:R+cVzZED
>>88
あんな、
お前さんアホやから冷静に判断できんと、
みんなに騙されてる思うて頭に血がのぼっとんのや。

よーく商品ページを読んでみ
16時までって書いてあるやろ?
時間過ぎたらそら30倍はおわっとるわな。
91Socket774:2011/04/15(金) 18:31:25.80 ID:DrcmVvAu
>>90
どこに16時までって書いてる?16日0時を16時と間違っとんか?
「4月15日0時〜16日0時まで先着100個限定」

で、もしかりに16時までとしても、おまえがカートに入れて
30倍になったって言いはった>>67は16時とっくに過ぎとる
どういう事や?おまえこそ人の事散々こけにしくさって
ええ加減な事言ってたら承知せんで
92Socket774:2011/04/15(金) 18:32:32.66 ID:8lP4ZRzY
あぁ俺も確認したらちゃんと285ポイント付いてたで
発送が5月に入ってからやし 注文確定はせなんだけどな
まlDrcmVvAuは30倍で買えたんやから良かったやんか 商品届いてから他の味試したいなら試したらええねん こんなもんず〜っとやってるわ
あと30倍で700円ゆうのは見たことないな 俺が知らんだけかも知れんけどな 1000円の30倍で実質700円とか 700円の100倍で実質消費税分だけってのは見たことあるけどな
93Socket774:2011/04/15(金) 18:37:10.01 ID:urLLqk6m
ポテチの特価ください
94Socket774:2011/04/15(金) 18:37:45.96 ID:DrcmVvAu
>>92
何ID変えとんねん
おまえこそ自分が間違ってたら素直に謝れや
このヘタレゴミ屑が
95Socket774:2011/04/15(金) 18:46:30.38 ID:8lP4ZRzY
よく気づいたなID変わったの 俺のIDは ID:nKJphrTRやで
96Socket774:2011/04/15(金) 18:55:07.44 ID:sIQ5eUFb
チーズおかき微妙だったわ。
次はチーズ棒にしてみようかなー
97Socket774:2011/04/15(金) 18:56:56.96 ID:y8q/0pJV
今購入直前までやってみたけど確かに9ポイントになるな
夜購入したときは285ポイントって表示されてるの確認してから注文確定させたから
今購入すると表記と違ってポイント30倍にはならないみたいだ罠
98Socket774:2011/04/15(金) 18:58:29.72 ID:ljGctbN5
[商品名] 赤リボン なめらかスープ お試しパック(2袋セット) (コーン1袋/じゃがいも1袋)
[数量] 2個


SSK発送きたわぁ
99Socket774:2011/04/15(金) 19:05:16.59 ID:X4ELXJ/v
炙り塩おかき買ったった
ぐるなびポイントとすぐ割で20円で買えたわ
ぐるなびのすぐ割いいなこれ
100Socket774:2011/04/15(金) 19:08:48.67 ID:kxDn/Tm1
今やってみても普通に285ポイント付くんだが・・・

http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2877/385686.html

商品名 単価 個数 小計
4/15 0時スタート!【100個限定!P30倍】訳あり 送料無料 限定福袋 ランキング1位のおかき1kgを11種よりお好きに選んで送料無料1000円!<メガ福袋超特別版> 【更に今なら特別おまけ付き!】(指定なし・指定なし) 1,000円(税込) 1 1,000円(税込)
送料: 無料
お支払い合計額: 1,000円(税込)
ぐるなびポイント発生: 285ポイント
配送日: 指定なし 指定なし
101Socket774:2011/04/15(金) 19:21:53.75 ID:y8q/0pJV
今やってみても9ポイントだわ・・・
ひょっとして1回限り?
102Socket774:2011/04/15(金) 19:23:09.74 ID:V5MJLJR1
カップラの特価ないけ???????!!!!!!!!!
103Socket774:2011/04/15(金) 19:24:01.83 ID:qOSTSjUQ
俺も試してみたけど285ポイントつくぞ?
104Socket774:2011/04/15(金) 19:27:44.30 ID:krMt49v3
この前尼で3個買ったウォーカーチョコショートブレッドリング
食ったけどまあまあ美味いやんけ まあ買ってよかったわ
105Socket774:2011/04/15(金) 19:28:00.84 ID:e8SLIXU0
>>102
あまり安くないけど
http://www.devicenet.co.jp/pro/tc.html
106Socket774:2011/04/15(金) 19:29:59.22 ID:V5MJLJR1
カップラーメンな!!!!!!!!頼むでしかし!!!!!!!
107Socket774:2011/04/15(金) 19:30:08.79 ID:OpdI0d1S
また業務用チョコ安いよ
108Socket774:2011/04/15(金) 19:33:13.67 ID:R+cVzZED
http://www.amazon.co.jp/dp/B0030EGPYS
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ABN782

この辺なら普通におやつ用でいけるやろ
109Socket774:2011/04/15(金) 19:34:13.58 ID:+WFGyQfo
チョコ1kg単位なんて
胸熱、いや胸焼けだな。
110Socket774:2011/04/15(金) 19:35:29.09 ID:krMt49v3
腹キツ だろ
111Socket774:2011/04/15(金) 19:35:54.01 ID:4n9B76HU
顔ブツ だな
112Socket774:2011/04/15(金) 19:38:38.02 ID:R+cVzZED
これならいいやろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KOYJIQ
113Socket774:2011/04/15(金) 19:42:17.60 ID:+WFGyQfo
さすがにタブレットのほうは
クーベルチュールだから
目敏い人がかっさらってた感じだな。

大東カカオのほうは、
飾りやコーティング用だから注意。
114Socket774:2011/04/15(金) 19:43:05.30 ID:y8q/0pJV
ケーキ材料祭りだな
おまいら早すぎ&お菓子作るんか?
115Socket774:2011/04/15(金) 19:44:28.99 ID:bD8HKD54
トッピングの材料チョコはなんか敬遠してまうな
完全な商品の方、買うた方が満足度高いん茶羽化
116Socket774:2011/04/15(金) 19:46:04.75 ID:muxlnma1
マズいチョコ祭か
117Socket774:2011/04/15(金) 19:47:53.91 ID:y8q/0pJV
118Socket774:2011/04/15(金) 19:49:16.37 ID:rN1uqvKf
これはさすがにそのまま食うのはちょっと無理だと思う^^;
119Socket774:2011/04/15(金) 19:49:21.20 ID:XJ8Ueh4O
3キロなんてまだまだや
5キロのやつあるぞw
120Socket774:2011/04/15(金) 19:50:06.57 ID:3eyJUum3
ここの住人
栄養足りてないのにデヴってそう
121Socket774:2011/04/15(金) 19:50:23.25 ID:9daaPxpC
122Socket774:2011/04/15(金) 19:52:16.94 ID:rN1uqvKf
だからこれってケーキに塗ったりする用でそのまま食えるやついなくないか^^;
123Socket774:2011/04/15(金) 19:52:28.13 ID:ifEm32Y9
チョコ10Kg×2袋¥ 2,080
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LLEA96/
124Socket774:2011/04/15(金) 19:52:42.78 ID:+WFGyQfo
あれ買ったら、毎日毎食チョコフォンデュだなあ。
最初は喜んでた子供も泣くわ、きっと。

コーティング用は
原材料の順番(=含まれている量の多さの順番)を
見るべき。
125Socket774:2011/04/15(金) 19:53:06.61 ID:ju3IU5IG
白樺巻きチョコとかいうのはそのまま食べれてうまそうやな
126Socket774:2011/04/15(金) 19:54:38.06 ID:rN1uqvKf
>>123
おいw
127Socket774:2011/04/15(金) 19:55:30.32 ID:rN1uqvKf
コピペし忘れた

>>123
>材質:天然石
おいw
128Socket774:2011/04/15(金) 19:56:46.75 ID:9daaPxpC
129Socket774:2011/04/15(金) 19:56:58.75 ID:FCjaLBWn
>>123
これは安いでしょ!
そのまま食べれそうだし食感も良さそう。
即買った。
130Socket774:2011/04/15(金) 19:57:49.53 ID:rN1uqvKf
>>129
お前はロックイーターかw
131Socket774:2011/04/15(金) 19:58:03.13 ID:R+cVzZED
>>123
虫歯にならないチョコってのはこれか!
132Socket774:2011/04/15(金) 19:58:43.09 ID:+WFGyQfo
>>125
冷蔵庫で冷やしてカリポリいけそうやね
原材料も普通のチョコだし。

>>128
バナナ、捨て値扱いなんだよなあ。ちょっと惹かれる
133Socket774:2011/04/15(金) 20:00:32.94 ID:rN1uqvKf
>>131
これはこっちだろう
http://www.amazon.co.jp/dp/B004IH8WPG/

特価でもなんでもねーけど。
134Socket774:2011/04/15(金) 20:01:38.73 ID:ykuvV5SI
>>123
送料無料になるから2つ買った
135Socket774:2011/04/15(金) 20:02:36.52 ID:46Tlo+8A
カカオが高騰してるって聞いてたのにどうしてこうなった……w
136Socket774:2011/04/15(金) 20:03:37.42 ID:y8q/0pJV
>>133
歯にはよさそうだが体に悪そうだ・・・
137Socket774:2011/04/15(金) 20:04:39.06 ID:muxlnma1
バナナそのまま食ったほうがうまくね?
138Socket774:2011/04/15(金) 20:08:45.89 ID:46Tlo+8A
俺もバナナはそのままの方がいいと思うw
139Socket774:2011/04/15(金) 20:12:21.63 ID:R+cVzZED
>>133
ある意味特価だろ・・・高い方の意味で。
140Socket774:2011/04/15(金) 20:12:36.46 ID:Wll79n6d
やっぱここは盛り上がるな
141Socket774:2011/04/15(金) 20:12:43.38 ID:ykuvV5SI
http://www.amazon.co.jp/dp/B004KP3QQG/
これはどうなん?
それにしても5kgて
142Socket774:2011/04/15(金) 20:13:18.90 ID:rF4qUKyg
あのトッピングがうまいんだよな

だからバナナはバナナで別に食うw
143Socket774:2011/04/15(金) 20:13:20.84 ID:uyyhURMf
ドーナツ屋やるんか
144Socket774:2011/04/15(金) 20:14:37.98 ID:ykuvV5SI
いやドーナツ用とは書いてあるが別の使い道ねーな
145Socket774:2011/04/15(金) 20:16:33.75 ID:muxlnma1
ちんこコーティング
146Socket774:2011/04/15(金) 20:18:52.35 ID:ykuvV5SI
彼女にチョコ塗りたくって、チョコプレイってどうや
きたねーな
147Socket774:2011/04/15(金) 20:19:50.80 ID:BWYQValo
ぐるなびはこのところやけに100Pが当たらなくなってたと思ったら、ついにオシマイか
バラ撒き用の予算を使い切ったんだろうな、おそらく
148Socket774:2011/04/15(金) 20:19:56.24 ID:qOSTSjUQ
ドーナツの上にかける用のチョコってどういうこと?
固形にならないってことなのかな?
149Socket774:2011/04/15(金) 20:23:10.97 ID:R+cVzZED
24時間限定セール!
http://www.asmaru.com/1day/


・・・って、最近のアスマルどうしたんだ?
限定特価がキラットの通常価格レベルとか終わってるだろ。
150Socket774:2011/04/15(金) 20:24:31.93 ID:IJrDX08u
>>148
>ココアバターが含まれていないか、含まれていても少量で、溶かすだけで使えるチョコレートをいいます。
>特徴としては、テンパリング(温度調節)なしに使用できる簡便性です。

使いやすさ重視で、そのまま食ってもあんまり旨くないんじゃないか
151Socket774:2011/04/15(金) 20:25:00.11 ID:R+cVzZED
152Socket774:2011/04/15(金) 20:25:32.21 ID:muxlnma1
チョコ掛かってるドーナツ食ったことあるなら分かるだろ
153Socket774:2011/04/15(金) 20:30:21.60 ID:RIfXe4fk
口どけが悪そうだな

154Socket774:2011/04/15(金) 20:30:32.14 ID:1DmAB0XL
尼はこれで縁日の屋台でも始めろということか!
マジチョコレート専門店開業できるわ
155Socket774:2011/04/15(金) 20:34:43.04 ID:R+cVzZED
良かったな。
尼のおかげで無職が一人減ったで・・・

これも震災復興や。
156Socket774:2011/04/15(金) 20:52:41.88 ID:FCjaLBWn
>>154
どう考えてもできない
アホか
157Socket774:2011/04/15(金) 20:54:38.90 ID:uyyhURMf
マジレス乙
158Socket774:2011/04/15(金) 20:55:16.43 ID:FCjaLBWn
人生すべてマジなんだよ
159Socket774:2011/04/15(金) 20:57:06.20 ID:muxlnma1
ゴミ引き取り業者も必要なんだよ
160Socket774:2011/04/15(金) 20:58:43.69 ID:suWMrOom
>>154
できるわけないだろ
バカか
161Socket774:2011/04/15(金) 21:04:13.58 ID:uyyhURMf
何この流れ
162Socket774:2011/04/15(金) 21:10:27.86 ID:46Tlo+8A
やめなよ
163Socket774:2011/04/15(金) 21:16:41.44 ID:uyyhURMf
家庭用はこれぐらいだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0027G89Q2/
164Socket774:2011/04/15(金) 22:12:09.54 ID:FCjaLBWn
ポテチ100g100円以下ないですか?
165Socket774:2011/04/15(金) 22:14:06.26 ID:46Tlo+8A
166Socket774:2011/04/15(金) 22:15:30.05 ID:FOIodI5W
>>164
昔はそれが普通だったのに
  最近 ほとんど空気しか入ってない・・・・
167Socket774:2011/04/15(金) 22:20:01.76 ID:FCjaLBWn
いや、前スレで70g58円でそうでもないみたいなレスしてた人がいたからさ
それくらいの価格あるのかな、と思ってたんだけど
168Socket774:2011/04/15(金) 22:21:19.20 ID:rfgW7FxG
>>163 悩んでたら値段が跳ね上がったよ。
もたもたしてたらだめなんやね。
169Socket774:2011/04/15(金) 22:22:06.62 ID:FIX97gbi
通販だと最安で一袋70円位だな
業務用スーパーで箱買いした方がいい
170Socket774:2011/04/15(金) 22:26:18.93 ID:5FFiXNHj
>>164
コストコのプライベートブランドの奴が安くてうまい
171Socket774:2011/04/15(金) 22:41:36.26 ID:qCQ+aNU2
ポテチって自分で作れないの?
172Socket774:2011/04/15(金) 22:42:12.72 ID:0ai7C/KF
作れるけどコストが
173Socket774:2011/04/15(金) 22:43:34.75 ID:rF4qUKyg
レンジで作るやつ売ってるけどめんどそう
174Socket774:2011/04/15(金) 22:43:53.05 ID:4n9B76HU
ジャガイモの単価は安い!
175Socket774:2011/04/15(金) 22:56:06.45 ID:1DmAB0XL
ポテチはコストより手間だな
温度変えて2度上げしないとならんし
めんどぐぜー
176Socket774:2011/04/15(金) 22:56:23.65 ID:whgRtagJ
>>174
安い通販ない?
うちの近所のスーパーは、広告の品でLサイズ1個35円なんだ。
177バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/15(金) 23:01:36.58 ID:6MYW9RAB
安いんじゃないの?w

前にジャガイモ10kgくらい買ったけど、アレはヤバイな
毎日バターと塩コショウで食ってたら美味過ぎて、それが当たり前になった
アレは危険
178Socket774:2011/04/15(金) 23:03:47.98 ID:qOSTSjUQ
>>175
でも袋ポテチの2倍は簡単に作れるんだよな
だから余計食べ過ぎちゃうわけだが
179Socket774:2011/04/15(金) 23:13:00.24 ID:orV5Os41
特価品 デヴ専用スレだったっけ?
180Socket774:2011/04/15(金) 23:14:12.00 ID:46Tlo+8A
むしゃこらむしゃこら
181Socket774:2011/04/15(金) 23:15:57.91 ID:uyyhURMf
5kgのチョコ買ったやつ誰だ
182Socket774:2011/04/15(金) 23:17:05.50 ID:ljGctbN5
いくらなんでも食い過ぎや
183Socket774:2011/04/15(金) 23:21:47.01 ID:oBRbT1SL
チョコ10Kg×2袋¥ 2,080
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LLEA96/

m9(´・ω・`)
184Socket774:2011/04/15(金) 23:22:35.57 ID:A7zcBV78
>>183
これポチったやつおるかー?
185Socket774:2011/04/15(金) 23:24:45.69 ID:muxlnma1
うちにいっぱいあるぜこれ
186Socket774:2011/04/15(金) 23:30:04.65 ID:DGSEVN5X
ライフガード 缶 NEW 185ml×30本
価格: ¥ 1,466 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5UW7I/

全然安くはないんだが、だんだんと価格が下がっているようなのでw
187Socket774:2011/04/15(金) 23:30:47.69 ID:XjNvOyZ7

1点在庫あり。ご注文はお早めに。
188Socket774:2011/04/15(金) 23:31:19.31 ID:VHYTIkql
185mlかよ
189Socket774:2011/04/15(金) 23:48:48.14 ID:3wE53xKF
それ買うぐらいなら下の350*24のがいいんじゃねw
190Socket774:2011/04/16(土) 00:19:59.50 ID:ZLhBY0co
でも前の倍の値段か〜
191バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/16(土) 00:22:42.30 ID:+TftJsiJ
ドンキだと350mlライフガード、一箱24本1180円くらいだよ
192Socket774:2011/04/16(土) 00:25:40.08 ID:QgPQIi90
ブルボン プチチョコラングドシャ 47gx10個
ブルボン プチホワイトチョコラングドシャ 47gx10個
ブルボン プチケーキチョコ 8個×10個
チョコフォーカステラ 1個×30袋

各200円で買ったの届いた
193Socket774:2011/04/16(土) 00:27:33.51 ID:9uG8GBF9
お買い得!
194Socket774:2011/04/16(土) 00:27:41.15 ID:/8+IjS3a
ちょっとぐ終わったの何気に痛いな・・・
195Socket774:2011/04/16(土) 00:29:56.75 ID:MoVjTY1a
ブルボンいいなあ
うらやましす
196Socket774:2011/04/16(土) 00:46:12.21 ID:gfm0VXM3
>>186
高いな。
350ml×24缶が1000円切ってたときに買ったけど、もう尽きかけてて困ってるわ。
早くまたあの値段に戻して欲しいけど、地震のせいで当分の間は無理だろうな。

>>191
うちの近くのドンキだと2本で99円だな。

>>194
痛いとかいうレベルじゃないだろ、これ・・・.。
197Socket774:2011/04/16(土) 00:49:44.37 ID:nVQW4zbz
なぜか全レス厨とコテは
総じて馴れ合い民だな
198Socket774:2011/04/16(土) 01:17:42.20 ID:rQbfgXXu
http://www.amazon.co.jp/dp/B004WHUPUC
このこうや豆腐って安い?
199Socket774:2011/04/16(土) 01:18:22.08 ID:oOxrIR6H
スーパーだと50gで100円くらいかね
200Socket774:2011/04/16(土) 01:20:30.28 ID:rQbfgXXu
そんなものかあ、送料いれたらマケプレはどうしても高ついてしまうなあ
201 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 63.8 %】 株価【E】 :2011/04/16(土) 04:40:07.93 ID:31l/CbGF
魚夢だと598だったかな
202Socket774:2011/04/16(土) 05:55:54.78 ID:pWTjcIeh
テス
203Socket774:2011/04/16(土) 06:04:51.11 ID:UWkSqZoe
なんだポテチないのか
前スレの奴に騙されないで全力買いしとけば良かった
204Socket774:2011/04/16(土) 08:44:45.49 ID:MumD2pCr
なんやポテチにえらくご執心やな
おかしのまちおかに逝ってこうたらええねん
205Socket774:2011/04/16(土) 09:51:29.81 ID:YNLnYiPi
>>183
だがすげえうまそうだよなw
206Socket774:2011/04/16(土) 10:18:58.55 ID:loCCi5QV
ポンパレロールきた
めっちゃうまそうやん
207Socket774:2011/04/16(土) 11:57:35.34 ID:K1jq643j
ヒルズコーヒー不味いとかあったけど俺は結構好きだな
ドトールレベルかな
208Socket774:2011/04/16(土) 12:02:52.87 ID:Ln/5wOAu
レベル低いっすねw
209Socket774:2011/04/16(土) 12:03:29.55 ID:c9XIGbo2
>>208は超高確率で貧乏人
210Socket774:2011/04/16(土) 12:08:26.61 ID:ma3koop1
悔しかったんだね
211Socket774:2011/04/16(土) 12:09:02.72 ID:Ln/5wOAu
ドトールは高級品ですもんね 俺も買いたかったなw
212Socket774:2011/04/16(土) 12:09:58.95 ID:u8zBtMaa
ドトールは普通でしょ
普段飲みのコーヒーなら十分なレベル
213Socket774:2011/04/16(土) 12:17:16.69 ID:LKdVY9Ir
チョコ柿種は、おもいのほかチョコが
しっかりで気に入った。

と言うより甘々過ぎる状況で
久々にアーモンドとか違う味が入ってて
美味いだけかも。
214Socket774:2011/04/16(土) 12:35:35.12 ID:U0VE2+za
Amazonのライフガードの在庫が減ってきてるw
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/16(土) 12:36:32.36 ID:aZ6ywuW9
高級品と聞いて、どーとるかだな。
216Socket774:2011/04/16(土) 12:44:14.51 ID:tvGjBq80
コーヒショップを高級品とは評さんな〜
産地、銘柄、栽培法に準じて高級品とは言うが
217Socket774:2011/04/16(土) 12:44:15.05 ID:A26l6DPL
ジュースの特価無いか
暖かくなってきて在庫が心許なくなってきた
218Socket774:2011/04/16(土) 12:45:00.30 ID:CVxbJg++
なんか今日寒い?
219Socket774:2011/04/16(土) 12:52:05.68 ID:gfm0VXM3
ぐるなびでお買い得の米ある?
220Socket774:2011/04/16(土) 12:54:00.67 ID:SElbxrVp
いやいや思いっきり初夏の陽気だろ
221Socket774:2011/04/16(土) 12:55:37.55 ID:OPER3KjY
青森だけど半袖だわ(通販使える最北地)
222Socket774:2011/04/16(土) 13:07:41.79 ID:c9XIGbo2
青森人の通販利用度は異常。
おかげで地元商店街はゴーストタウン。
223Socket774:2011/04/16(土) 14:59:25.13 ID:c9XIGbo2
三金本店送料無料はじまっとるで
224Socket774:2011/04/16(土) 15:24:40.89 ID:Pzjuu8P9
野菜ジュースは軒並み値上がりしてない?
225Socket774:2011/04/16(土) 15:46:08.17 ID:s2J7tcEe
原材料が手に入らなくなるからだろ
226Socket774:2011/04/16(土) 16:10:11.70 ID:Q+j7nhlZ
むしろ激安の素材が出回ってるじゃないか
227Socket774:2011/04/16(土) 16:12:24.56 ID:Tu3ehgTQ
カゴメとか契約打ち切ってたろ
228Socket774:2011/04/16(土) 16:13:16.65 ID:loCCi5QV
派手に契約打ち切って後は流れでお願いします
229Socket774:2011/04/16(土) 16:17:00.75 ID:ToZs81II
明日のモラタメのジュールス・デストルーパー アップルシン
これおいしいんかね?お召し上がりなった方いらっしゃるかね?
230Socket774:2011/04/16(土) 16:24:10.97 ID:MumD2pCr
そういや尼でデストルーパーとかいう変なクッキーを
200円で買って積んであるな
231Socket774:2011/04/16(土) 16:30:51.92 ID:DtMe9Qih
死の騎兵だと・・・?
ちょっと食ってみてどんな味するか教えてくれよ
232Socket774:2011/04/16(土) 16:34:26.60 ID:fu1+4x9h
あんこかチョコクリームの特価くれ
業務スーパーより安いやつを
安いビスケット買ったんだが味気ないから何かつけたい
233Socket774:2011/04/16(土) 16:35:48.20 ID:WJqn3Noe
デスソースの入ったチョコなんじゃね
234Socket774:2011/04/16(土) 16:37:35.65 ID:oOxrIR6H
甘いのか辛いのかどっちかにしてくれ
235Socket774:2011/04/16(土) 16:37:37.70 ID:LKdVY9Ir
ベルギー王室御用達やで >デストルーパー
236Socket774:2011/04/16(土) 16:42:46.42 ID:DtMe9Qih
ウンチクはいいからどんな味するか教えてくれヨォ〜
俺はママに外国産のお菓子はからだに悪いものがいっぱい入ってるから食べちゃ駄目って言われてるから食えねえんだよ〜
237Socket774:2011/04/16(土) 16:43:38.89 ID:Tu3ehgTQ
238Socket774:2011/04/16(土) 16:48:35.89 ID:Tu3ehgTQ
239Socket774:2011/04/16(土) 16:52:51.96 ID:MumD2pCr
他のやつを開けたくてもハーシーがちっとも減らんから
オカンに怒られるのが怖くて食えれへん
でも何故か次々と特売チョコ菓子が届けられて
積み上がっていく尼はほんま恐ろしい子
240Socket774:2011/04/16(土) 16:54:43.49 ID:EXOj7XRz
初めてウォーカーのチョコ菓子食ったけどなかなかうまいな
もっと買えばよかった
241Socket774:2011/04/16(土) 16:56:17.37 ID:oOxrIR6H
スペイン王室御用達のなんかよくわからんカレー粉がかかったチョコ食ったけど
すげえ不味かった死ね
242Socket774:2011/04/16(土) 16:57:50.40 ID:vkSX7sOz
JAPはチョコ、大好きキネ。 HAHAHA。
243Socket774:2011/04/16(土) 16:59:20.19 ID:HoFJDVfH
しかしあれやな
日本の菓子は包装が過剰すぎるわな
244Socket774:2011/04/16(土) 17:18:50.91 ID:oTHaDvV+
お好み焼き食いたい

お好み焼き粉の特価くれ〜
245Socket774:2011/04/16(土) 17:20:45.83 ID:Tu3ehgTQ
246Socket774:2011/04/16(土) 17:26:03.02 ID:HQJp183T
ライフガード人気あるなあ
売り切れてるお

http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5UW78
247バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/16(土) 17:27:43.95 ID:+TftJsiJ
この前まで1600円くらいだった
すごい値上がりしてる
248Socket774:2011/04/16(土) 17:29:28.74 ID:loCCi5QV
ライフガードは1000円切らなきゃ買わない
しかし情弱のせいで値が下がらないな
249Socket774:2011/04/16(土) 17:35:44.89 ID:fu1+4x9h
>>237
すまん
業務スーパーの方が安いわ・・・
素直に業務スーパーで買ってくる
250Socket774:2011/04/16(土) 17:39:26.69 ID:dalTBcY+
尼は原発と地震のおかげでコーラですら売り切れる状況になってるからな
飲み物殆どその流れで消えるよ
251Socket774:2011/04/16(土) 17:45:02.15 ID:SCkcbSmO
>>246
2ヶ月前に1000円きってたの知らないの?
特価スレでも貼られてたしなw
何回も貼らなくていいから情弱amazonスレに帰れw
252Socket774:2011/04/16(土) 17:45:49.19 ID:WJqn3Noe
>>250
ペットボトル飲料だけだろ購入制限とか掛かってるの
ペットボトル・ふた関係の製造工場・素材の工場が被災したせいだから買占めは無関係
253Socket774:2011/04/16(土) 18:30:46.67 ID:gfm0VXM3
>>251
賞味期限が1年ぐらいあったんだから、あの時に2〜3箱買っとくべきだったんだよな
ホント俺はアホだったわ

>>252
缶関係の工場も被災してダメージ受けたろ、たしか
254Socket774:2011/04/16(土) 19:06:14.16 ID:MoVjTY1a
今日近所のスーパーいったら今月頭には数十箱(12本入り)積んであった野菜ジュースがほとんど残ってなかったわ
いつ行っても全然売れてる雰囲気なくて買ってるのはおいらひとりじゃないかって雰囲気だったんだけど
いったいいつ売れたんだろう???
値段は930mlペットボトルで通常価格の¥198だった
入荷が極端に少ないのは間違いなさそうだね
255 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/16(土) 19:40:30.03 ID:ZTra9p4l
>>242
てめぇ・・・
256Socket774:2011/04/16(土) 19:50:38.57 ID:UWkSqZoe
ポテチ、まちおかだと安いの?
257Socket774:2011/04/16(土) 19:54:27.41 ID:eMcr+2+T
鶏肉の特価ください
近所で売ってない
258Socket774:2011/04/16(土) 19:58:00.35 ID:oOxrIR6H
近所で鶏肉売ってない所には住まない方がいいんじゃねえのか
259Socket774:2011/04/16(土) 20:07:07.76 ID:bBEQNMD6
俺もそう思うw
260Socket774:2011/04/16(土) 20:13:38.67 ID:oTHaDvV+
>>245
スーパーで600gが300円ちょいだからかわらんなあ
261Socket774:2011/04/16(土) 21:50:51.72 ID:/C7x7YoS
262Socket774:2011/04/16(土) 23:21:30.64 ID:GJ+rgHFb
ライフガード中毒になった俺はドンキで2本100円を買うようになった・・
263Socket774:2011/04/16(土) 23:48:00.38 ID:wNm6rYAH
ライフガードは甘味料変える前はもっと美味かった
味変えるなら商品名も変えろよ
264Socket774:2011/04/16(土) 23:50:21.94 ID:HP2pJ/1k
なぜか近くの自動販売機でライフガード350mlが80円で売ってる
265Socket774:2011/04/16(土) 23:56:58.73 ID:oOxrIR6H
近所の酒屋に置いてある自販機のサイダーが60円やね
結構買うわ
266Socket774:2011/04/17(日) 00:18:18.65 ID:p8PsY8dY
カロリーメイトの4本いりってみんなの付近のスーパーでいくらくらいで売ってる?
こういう保存食はネットだとなかなか値下がりしないからスーパーいくしかなさそう
267Socket774:2011/04/17(日) 00:19:34.96 ID:u5yMbWjK
類似品のやっすいのあるだろ
268Socket774:2011/04/17(日) 00:20:29.76 ID:9kprNA/W
スーパボックスって酒屋の自販機が1本50円だ
いつも買ってるぜw
269Socket774:2011/04/17(日) 00:24:29.36 ID:rjaUHPEC
>>266
10箱で1280円
270Socket774:2011/04/17(日) 00:32:46.07 ID:HGB5CFLj
10箱買うと逆にあまる
271Socket774:2011/04/17(日) 00:40:50.31 ID:PZmOztx7
http://www2.enekoshop.jp/shop/japavege/contents?contents_id=139630
フクベジ、イバベジ
安いか高いかよく分からないが1個ポチって見ました
272 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:45:07.92 ID:chTUqyVZ
うまいラーメン特価おね
273Socket774:2011/04/17(日) 00:47:18.47 ID:+kIMSGkC
>>267
カロリーエイドとかいう奴か?
あれ韓国製だからNO THANK YOU
274Socket774:2011/04/17(日) 00:49:10.88 ID:4aY82Kz5
275Socket774:2011/04/17(日) 00:49:28.53 ID:40mhMM/f
日本政府が安全の基準値あげまくって
WHOが飢餓地帯で食料なくて仕方なく食べててもいいレベル
って指定したのよりさらに2倍汚染されてるのが普通に流通してるんだぜ・・・
アフリカの土人でも捨てる野菜に2000円とか3000円出す気しねえ
276Socket774:2011/04/17(日) 00:53:36.96 ID:i8SSsEVs
>>274
2000円クーポンがあれば行ったんだが・・・
277Socket774:2011/04/17(日) 00:54:27.51 ID:cLZu9ubK
茨城のレタス安くて助かるわ
278Socket774:2011/04/17(日) 00:56:34.24 ID:wTcU6T78
>>274
20食は多いな
食べ飽きるで
ていうかスーパーで似たような奴買った方が安いで
279Socket774:2011/04/17(日) 00:58:58.87 ID:i8SSsEVs
1食100円じゃな・・・
この前の喜多方ラーメンくらいの安いのくれ
280Socket774:2011/04/17(日) 01:01:19.34 ID:X71jzQUV
冷蔵30日ってこたー一人もんは土日休みで平日毎日食わんとあかんで
281 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.7 %】 株価【E】 :2011/04/17(日) 01:03:01.96 ID:eofPoOfX
>>271
高い
282Socket774:2011/04/17(日) 01:58:58.92 ID:NKTARNqP
ライフガード2本100円って十分やないか ケースで1200円 持ち運びの手間はあるけど欲しい
尼のせいで禁断症状なう
283バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/17(日) 02:01:57.51 ID:ZO/17rWP
近くにドンキ無いの?
284Socket774:2011/04/17(日) 02:09:18.69 ID:xBYPy7fB
他に安い飲み物ないの?
なんでライフガードだけやすいんだ
285Socket774:2011/04/17(日) 02:44:51.98 ID:uDRPH06D
糞まずくて、売れないからだろ
286Socket774:2011/04/17(日) 02:57:05.39 ID:Y+xSug2D
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t196847208
これは送料考えないとして安いの?
ガロファロペンネ70番 500g×5袋 561円で落札
287Socket774:2011/04/17(日) 03:04:28.77 ID:URvpc/Vp
俺なら絶対に買わん
288Socket774:2011/04/17(日) 03:07:49.98 ID:v4vzvdio
送料考えたら1円でも高いな
289Socket774:2011/04/17(日) 03:14:27.82 ID:Y+xSug2D
送料考えないとどうなの
290Socket774:2011/04/17(日) 03:15:51.53 ID:a4P/1yZc
あの喜多方ラーメンの店は無事なのか
291Socket774:2011/04/17(日) 03:20:24.05 ID:2RM6k790
ほう
292Socket774:2011/04/17(日) 04:58:23.27 ID:7DDbEqz6
おい198円のロングチキンに後付けの理由がwwwwやばいだろwwwww
293Socket774:2011/04/17(日) 08:01:38.54 ID:X69BXFBo
腹へった
294Socket774:2011/04/17(日) 08:02:28.95 ID:BXnybKPW
>>266
ドラッグストアいけばよくセールやってるよ
定価200円のカロリーメイトが一個120〜150円で売ってる
295Socket774:2011/04/17(日) 09:55:22.74 ID:VZlWhxgs
296Socket774:2011/04/17(日) 10:21:12.72 ID:lvEe5ZBz
>>295
安いかどうかよく分からないが、もう一声欲しい
297Socket774:2011/04/17(日) 10:54:44.47 ID:/Yi0Pcb3
650gなら650円以下にしないとダメ
298Socket774:2011/04/17(日) 10:55:23.67 ID:X0DNBj5U
尼は最安出品者が品切れするたびに次点出品者が表示されて値段が変わるから、
貼る時には値段も記載してくれないと後からだと判断付かない
299Socket774:2011/04/17(日) 10:59:57.54 ID:/KlnOsO5
スレ違だがエネループ関連の値段変動が凄いな
300Socket774:2011/04/17(日) 11:01:59.27 ID:KbBS5zHD
>>296
ずっとその値段のものを今さら貼る情弱に何言っても無駄だろ
301Socket774:2011/04/17(日) 11:06:20.81 ID:iUjOSFpL
焙煎済みのコーヒー豆ってどんくらい持つんだろう
302Socket774:2011/04/17(日) 11:11:12.48 ID:32zgwBSA
>>286

ガロファロは近所の店だと500gが1袋198円で売ってる
ネットショップでも170円ぐらいだから110円なら安いんじゃないかな

個人的にはディチェコより好きな味なのでその値段で買えたら嬉しい
303Socket774:2011/04/17(日) 13:12:23.71 ID:0U6qZvox
>>301
冷凍庫に入れてりゃ数年持つ
304Socket774:2011/04/17(日) 13:13:44.97 ID:oFqDusLs
密閉容器に乾燥剤放り込み日陰に置いておくだけでも数年はいけるだろ
305Socket774:2011/04/17(日) 13:16:59.65 ID:3ol6cY1P
香りも何もあったもんじゃなかろうけどな
306Socket774:2011/04/17(日) 15:24:30.20 ID:QP+RbVat
モラタメのジュールス・デストルーパー
まだ売ってたけど買うか悩み中。おいしんだろか、お得だろか?
307Socket774:2011/04/17(日) 15:29:07.48 ID:wEm/coyL
100g500円のクッキーとかww 自分で食うために買いたいとは思わないな どこかに観光とか行ってのお土産とかならまだしも
308Socket774:2011/04/17(日) 15:31:56.78 ID:ZYs1O0wN
アルテル・エコのチョコ美味すぎる!!
今までのチョコに対する概念が変わったわ。

尼の特売なければ絶対に口にすること無かったろうな・・・
309Socket774:2011/04/17(日) 15:33:47.02 ID:dvk8Pi3y
>>307
お前貧乏すぎるだろ
ワロタw
310Socket774:2011/04/17(日) 15:45:01.24 ID:wEm/coyL
尼みたいに8割引なら買うわ 1439円だから288円な
311Socket774:2011/04/17(日) 17:19:00.73 ID:chTUqyVZ
>>309
いや、手取り12万だから
312Socket774:2011/04/17(日) 17:21:23.82 ID:2aUM4cV7
>>311
お前の収入なんて誰も聞いてないから
313Socket774:2011/04/17(日) 17:22:50.29 ID:sFsgXFZ1
>>311
お前の年収なんて誰も聞いてないから
314Socket774:2011/04/17(日) 17:24:53.64 ID:ZYs1O0wN
ここで俺がリアルに手取り月34万って言うと袋叩き?
315Socket774:2011/04/17(日) 17:24:58.50 ID:iUjOSFpL
12万円ていうと、ビルゲイツの2分間分の給料やね
たいしたもんだ
316Socket774:2011/04/17(日) 17:29:53.76 ID:chTUqyVZ
>>315
でもビルゲイツの2分よりは有意義に生きている
ビルゲイツはすき家の牛丼なんか食わないだろうしな
317Socket774:2011/04/17(日) 17:31:09.75 ID:2aUM4cV7
>>316
で、なんで>>307へのレスにお前が反応したの?
318Socket774:2011/04/17(日) 17:32:57.37 ID:XENIq4Ln
>>316
牛丼は知らんが、ビルはマクドナルドのチーズバーガー大好きだぞ?w
319Socket774:2011/04/17(日) 17:34:27.59 ID:5chDUPyV
>>318
つっこむところ間違ってないかそれ
320Socket774:2011/04/17(日) 17:37:39.11 ID:W8C/GpY+
ゲイツのおっちゃんはファーストフーズ好きつうか時間掛からんもんが好きなんじゃなかろうか
金と時間無駄に使うのをすげえ嫌がる性格らしいし
321Socket774:2011/04/17(日) 17:42:58.99 ID:40mhMM/f
ゲイツが吉野家の牛丼食ったのすら知らんのか
322Socket774:2011/04/17(日) 17:45:38.41 ID:1vM9F3yY
>>320
あのクラスの金持ちは外出時に護衛をつけるもんらしいが、
ゲイツはひとりでハンバーガーを注文して食うことがあるらしい。
323Socket774:2011/04/17(日) 17:52:32.16 ID:X0DNBj5U
割引クーポンを使ったというのは都市伝説らしい
324Socket774:2011/04/17(日) 18:00:57.36 ID:472eBcoz
レドモンドキャンパスにはバーガー屋入ってるぞ
CTCにもスタバが入ってたけど潰れた
タダで食べれるバナナが良かったのに
325Socket774:2011/04/17(日) 18:23:13.17 ID:ArVtQoEP
ゲイツの屋敷の敷地内にYOSHINOYAとマクドナルドくらいあるっつーの
どんだけ金持ってると思ってるんだ
326Socket774:2011/04/17(日) 18:29:52.26 ID:14Bv/880
ゲイの話はよそでやれ
327Socket774:2011/04/17(日) 18:36:00.04 ID:iUjOSFpL
SSKのスープきたわ
一筆あると思ったけど、何もなかった
328Socket774:2011/04/17(日) 18:38:51.76 ID:KkNykrye
>>327
いきなり来たんけ?
うちは震災後メールもきとらんで
329Socket774:2011/04/17(日) 18:46:34.25 ID:iUjOSFpL
震災

遅れるメール

出荷メール

到着

こんな感じや
330Socket774:2011/04/17(日) 19:04:02.79 ID:KkNykrye
>>329
もしかしていくらか払ったんけ?俺は全部ポイント払いなんだが
まあ勘弁しといたるけども
331Socket774:2011/04/17(日) 19:22:35.43 ID:Z8aS7RLK
何で特価品スレで人のことを貧乏とか言うんだろう
332Socket774:2011/04/17(日) 19:23:49.07 ID:IkIf9y1k
>>63
今更だけど俺も今日食べました。
美味かったよね。母ちゃんも美味いと言ってた

本スレかこっちか忘れたけど、味薄いとか言ってた人いたけど
届いてすぐ食ったアホなのかなと思ったら、結構じわじわ笑えた
333Socket774:2011/04/17(日) 19:50:03.58 ID:3ol6cY1P
>>327
ひどいなお前。
こんな時くらい遠慮してやれよ。
334Socket774:2011/04/17(日) 19:50:16.77 ID:iUjOSFpL
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2999/362533.html
ポインヨ20倍

>>330
一銭も払っとらんYO
一銭も払っとらんYO
335Socket774:2011/04/17(日) 19:51:34.48 ID:2gQj1aS1
だからぐるなびのポイント何倍とかいらねーって言うとるやろが
楽天のポイント100倍持ってこい
336Socket774:2011/04/17(日) 19:55:37.90 ID:iUjOSFpL
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/timesale/
週末タイムセールやってたわ
337Socket774:2011/04/17(日) 20:28:16.00 ID:8Ysh9Lkj
>>302
ありがとう。
パスタの銘柄と相場全然わからないから助かった。
338Socket774:2011/04/17(日) 20:42:19.19 ID:l5yExC0c
この前500gのパスタ量ったら
491gだったんだけど・・・
339Socket774:2011/04/17(日) 20:44:45.58 ID:18pHVcJV
almost 500g
340Socket774:2011/04/17(日) 20:57:18.69 ID:ZYs1O0wN
もう、ぐるなびはおわコンだな。
楽天と変わりゃしねえ。
341Socket774:2011/04/17(日) 20:58:03.24 ID:18pHVcJV
お前ら乞食がたかったせいで終わったんだけどな
342Socket774:2011/04/17(日) 20:59:17.26 ID:iUjOSFpL
とりあえず貯まったポイントでパスタ買いまくっておいた
3年くらいもちそう
343Socket774:2011/04/17(日) 21:00:14.07 ID:qo3CxufD
乞食の敵は乞食
特に掲示板に情報流す奴は最大の敵
こういうもんは独り占めしてればいいのよ
344Socket774:2011/04/17(日) 21:06:17.07 ID:ZYs1O0wN
>>341
× お前ら
○ 俺ら
345Socket774:2011/04/17(日) 21:46:19.54 ID:shF5lfXJ
届いたやきとり半分食った
ウマー

すぐ割使ったから送料込み600円で20本は安かった
346Socket774:2011/04/17(日) 21:51:26.24 ID:chTUqyVZ
>>345
国産なら安いな
347Socket774:2011/04/17(日) 21:55:05.63 ID:wEm/coyL
なんやすぐ割あったんかいな
348Socket774:2011/04/17(日) 21:59:56.46 ID:shF5lfXJ
>>346
国産も国産、ブランド鶏だよ(能書きが本当なら)
ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/3513/387143.html

↑これが送料込み1000円だった。
349Socket774:2011/04/17(日) 22:11:18.60 ID:1SXFD9gn
ぐるなびはこのスレが育ててこのスレが終わらせた
350Socket774:2011/04/17(日) 22:14:14.96 ID:iUjOSFpL
生殺与奪の全権があるとはすごいスレだ
351Socket774:2011/04/17(日) 22:17:08.24 ID:WtBEQwjQ
12万とかギャグかよ
初任給より大幅に低いじゃん

いいからカーナビ特価くれ
352Socket774:2011/04/17(日) 22:17:50.22 ID:WtBEQwjQ
あ、スレ違った
アニメ見ながらスレ流し見するとこうなる
353Socket774:2011/04/17(日) 22:19:19.64 ID:oFqDusLs
誤爆の詫びに食品特価貼れば許してやろう
354Socket774:2011/04/17(日) 22:20:38.13 ID:iUjOSFpL
お前は崖から飛び降りろ
355Socket774:2011/04/17(日) 23:24:10.64 ID:l5yExC0c
356Socket774:2011/04/17(日) 23:26:09.70 ID:Tz/YX24f
>>355
+ ¥ 500 関東への配送料
357Socket774:2011/04/17(日) 23:26:37.41 ID:uKQSDfE3
送料詐欺
358Socket774:2011/04/17(日) 23:28:10.77 ID:wTcU6T78
>>355
これずっと残ってるで
359Socket774:2011/04/17(日) 23:29:38.79 ID:iUjOSFpL
パン焼くときチョコ入れるとうまいな
360Socket774:2011/04/17(日) 23:42:24.15 ID:X71jzQUV
ウォーカーズとかいうクッキーうまいけどチョコ溶け易すぎとちゃうか
361Socket774:2011/04/17(日) 23:49:46.77 ID:Sqe8IFxd
溶けないチョコはただのチョコ
362Socket774:2011/04/17(日) 23:56:44.99 ID:chTUqyVZ
>>351
アホか
医療医務は手取り10万いかねーっつーの
363Socket774:2011/04/18(月) 00:02:54.47 ID:PYWoVbwx
何かデコレート用?のチョコ500g300円ちょっとのが届いた
薄くて丸まってる感じの
普通に美味い
364Socket774:2011/04/18(月) 00:03:33.08 ID:PYWoVbwx
誤爆にレスするとかどんだけ
365Socket774:2011/04/18(月) 00:04:16.84 ID:D5y5vJKt
>>360
冷凍庫に入れといたけどチョコは固まらなかった。
あのチョコすげーわ。
366Socket774:2011/04/18(月) 00:47:51.95 ID:JaGC27ab
>>363
クーベルチュールか
367Socket774:2011/04/18(月) 00:51:03.23 ID:lybcp9I3
タブレット型の奴じゃねーのか
368Socket774:2011/04/18(月) 00:53:22.48 ID:N694G+DW
ぐるなびのピザ半額でドミノピザ食ったわ。 3500円位で1800円位ポインヨつくやつ。

もう腹一杯wwww

ぐるなびポインヨなんていらねーから明日か明後日もまた頼むか
369Socket774:2011/04/18(月) 00:53:34.43 ID:qQE2EFXy
>>363
薄くて丸まってるってどんなんだ?!
370Socket774:2011/04/18(月) 01:09:46.11 ID:PJv1dLOL
ピザでも食ってろデブ
371Socket774:2011/04/18(月) 01:12:57.62 ID:IbsmJ9ad
372Socket774:2011/04/18(月) 01:21:38.68 ID:JaGC27ab
>>371
ハンバーグ100g100円って安くない気がするけどどうなんだろ
373Socket774:2011/04/18(月) 01:23:17.67 ID:ZKBGWPpO
100ローの冷凍ハンバーグが100g以上あるからな
374Socket774:2011/04/18(月) 01:25:49.59 ID:aJ/r5cwL
マルシンハンバーグ最高やで
375Socket774:2011/04/18(月) 01:26:25.10 ID:lYNz0AW2
ハンバーグもラーメンも送料無料だから、送料別になっているものを買うときに同梱で利用するんや。
376Socket774:2011/04/18(月) 01:33:41.29 ID:pomWUILJ
つか鳥のハンバーグなのか
377Socket774:2011/04/18(月) 02:08:45.09 ID:uKicEpIQ
>>363
MerryXmasとか誕生日に名前書く奴だろ
378Socket774:2011/04/18(月) 02:47:46.81 ID:APUOkddH
楽天コーラ1000円のなくなっとる・・・ライフガードもないのにどうやって生きればいいんや!
379Socket774:2011/04/18(月) 02:49:15.82 ID:o4uqVM1r
SSKのスープ大丈夫なのかな。原材料は北海道産と
書いてあるけど、工場の水とかは検査で問題なかったのかな。
こんな心配をしないといけないとは、東電は絶対に許さない。
380Socket774:2011/04/18(月) 02:57:47.65 ID:aJ/r5cwL
東電が悪いわけではない 原子力は安全と思い込んで なんにも考えてこなかった国民が悪いんだよ
キッチリ法の整備を怠ったからこうなったわけで 東電に限らずどこの地域の電力会社でも同じこと
万が一の時にどうするのか 誰がするのか キッチリ考えるべきだったね
子供の将来考えるなら 今からでも遅くはないさっさと法の整備するなり 原子力をやめて節電生活送るなり 考えたほうがいい
381Socket774:2011/04/18(月) 03:04:06.27 ID:jKiatwBo
情報を操作して何もしてこなかった政治家、官僚どものせいだろ
さらに無能民主党が政権与党というのが混乱に拍車をかけたな
管が無能極まりなかったのも
382Socket774:2011/04/18(月) 03:18:21.94 ID:H9rmSQc5
そんな政治家を野放しにしてきた日本人が悪いんじゃないですかぁ
一大事のときだけ関心もって叩くのってなんか違うと思いますよねぇ
383Socket774:2011/04/18(月) 03:20:12.67 ID:QwhElUep
真面目にやらなかったのはおまえらが監視してなかったからだ!とか言われてもw
監視されて無くても最低限はちゃんとやれよ仕事なんだから
384Socket774:2011/04/18(月) 03:24:35.23 ID:xSvjQdvl
現代社会において、すべての問題を最終消費者が把握し、責任を負わねばならないなんて無理筋もいいとこ。

専門家であり、プロジェクトを采配した核物理学者や行政官の責任が重い。

385Socket774:2011/04/18(月) 03:27:38.88 ID:jq7Gue8F
ここまで酷い政治をしてたら、暴力でうんたらかんたらなんて綺麗事言っても
普通は殺されててしかるべきだから最後の平和ボケ中なんでしょ
自分が馬鹿な家畜だとは思いたくないから、経営者や支配階級でもないのに
訳知り顔で為政者の肩を持つ気持ちも分かる

まぁ情報源は増えたんだし、ゴミはちゃんと落選さないといけないわな
386バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/18(月) 03:28:08.72 ID:iyy+/znH
あたまおかしいw
387Socket774:2011/04/18(月) 03:29:24.21 ID:aJ/r5cwL
筋は通ってるけど 政治家は責任なんか取らないからな 期間工と一緒だよ
国が裁判で負けても 国民から巻き上げた税金で賠償されるに過ぎない
あと公務員が働くと思ってる時点で間違い 民間企業じゃねぇ〜んだから
388Socket774:2011/04/18(月) 03:45:05.29 ID:TzecXvic
食品スレでやんなよ
389Socket774:2011/04/18(月) 03:48:20.96 ID:jq7Gue8F
どっちとも取れる文章とか
貴様なかなかやるな
390Socket774:2011/04/18(月) 07:56:38.11 ID:kci3DAS9
どうやったらどっちとも取れるんだ
391Socket774:2011/04/18(月) 08:55:53.60 ID:HacO/zmq
379です。今朝、ポストを見たら、SSKさんのスープは静岡県の工場で
製造になってました。福島はまだ無理と判断したのでしょうね。
発送を断らなくて良かったです。お騒がせしました。
392Socket774:2011/04/18(月) 10:23:08.11 ID:iRA4JnV7
>>377
ここは孤児が多く知らないんだよ。
393Socket774:2011/04/18(月) 10:30:24.46 ID:f0Rs754G
さんきんのスモークサーモン、400gでご飯二杯は進む
自重しないと肥えるな・・・
394Socket774:2011/04/18(月) 10:32:08.72 ID:qQE2EFXy
うまいのか
395Socket774:2011/04/18(月) 10:34:59.46 ID:f0Rs754G
>>394
スモークサーモンはチリ産でうまかった
1280円のほうは知らん
396Socket774:2011/04/18(月) 10:42:30.94 ID:RXm2iM9p
>>395
最近、セックスの方はしてますか?
397Socket774:2011/04/18(月) 11:14:27.50 ID:PYWoVbwx
1280円の方もけっこういける。
リピした。送料無料の時だけ。
398Socket774:2011/04/18(月) 11:15:22.23 ID:PYWoVbwx
セックスはあんましてないな。
後ろから覆いかぶさるというか密着した感じでするのが好きだ。
399Socket774:2011/04/18(月) 11:16:46.12 ID:Hwi+nWOd
使い終わった抱き枕はちゃんと洗っておけよ
400Socket774:2011/04/18(月) 12:16:01.15 ID:Qb825CJO
>>398
重い、臭い、汗付けるな
401Socket774:2011/04/18(月) 12:17:15.43 ID:bKYgAX9f
402Socket774:2011/04/18(月) 12:51:42.79 ID:GKsLasUj
>>401
精子バンクのCMか何か?
403Socket774:2011/04/18(月) 12:51:56.86 ID:HDD5Xg6D
5567
404Socket774:2011/04/18(月) 13:00:39.08 ID:BXPWrBUp
すき家、冷凍牛丼の具¥198
http://item.rakuten.co.jp/zensho/1115343/
405Socket774:2011/04/18(月) 13:17:00.90 ID:VyTQunWe
ゼンショーは1000円3マイ、ピザをまたやってくれ
406Socket774:2011/04/18(月) 13:28:23.68 ID:89xpjcYO
>>404
「お一人様1セットまで」と書いてるそのすぐ下に「2セット以上ご注文で送料は当店負担」て書いてるな。
でさらにそのすぐ下に「お一人様1セットまで」となってる。
どうやら「1セット注文」のページでは送料別で、「2セット注文」したい場合は別ページでってことのようだ。
わかりづらいわ!
407Socket774:2011/04/18(月) 13:30:28.58 ID:aJ/r5cwL
あぁ昔は1980円で10食入って送料無料もあったし 10食は事実上の値上げやね 特価じゃねぇ〜わ
408Socket774:2011/04/18(月) 13:32:08.25 ID:89xpjcYO
って

<配達停止地域>
岩手県全域、宮城県全域、福島県全域

だった。なにが「少しでも被災地の方々にご協力できるよう」だ糞すき屋が。二度と行くかボケ。
もうとっくに佐川もヤマトもゆうパックも全面復活しとるわ。冷凍便もメール便もOKだ。
409Socket774:2011/04/18(月) 13:45:27.64 ID:FgV4XKu0
はこしょBOON(´・ω・`)復帰してない
410胡麻ちぉぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/04/18(月) 14:17:17.06 ID:xoRndBvv
>>404
>>406
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
411Socket774:2011/04/18(月) 14:19:11.24 ID:I/ykQb9e
>>410
しね、ボケ
412Socket774:2011/04/18(月) 14:47:49.15 ID:t6Sq4YN9
とろかま
通常1kg3980円が1990円
http://ponpare.jp/delivery/tokyo/shibuya/0013459

しかしメーカーの楽天のHPみると
通常1kg2480円が1480円
http://item.rakuten.co.jp/maruzei/mz-m002
413Socket774:2011/04/18(月) 14:50:26.78 ID:KATdgMMI
買おうかと思ったが一食約200円で具だけか
松屋で240円米味噌汁付きがあるの考えると高いな
やめやめ
414Socket774:2011/04/18(月) 14:54:35.15 ID:D5y5vJKt
今、すき家は並盛250円なのに、これ買う人って僻地に住んでるのかな?
415Socket774:2011/04/18(月) 15:13:25.97 ID:L9tmP8HD
昔から吉牛で出してた牛丼の元が店舗売りより高かったし
店舗間の安売り合戦はかなり無茶してるって事の証明じゃね
416Socket774:2011/04/18(月) 15:16:33.23 ID:VJh99t5/
すき家は不味くて食えなかった。松屋の方が個人的に好きだ
吉野家がコストかけてるだけあって一番良いけどな
417Socket774:2011/04/18(月) 15:20:57.14 ID:KVG1v631
家で思い付いた時に直ぐ食いたいって奴が買うんじゃないの?
それか好きな米と組み合わせて食いたい奴とか
418Socket774:2011/04/18(月) 15:29:50.51 ID:krr0NVEw
すき家牛丼の具はスーパーでミニバージョンが売ってるよ
80g×3で定価630円
半額のときに買えば通販より安い。
419Socket774:2011/04/18(月) 15:33:16.11 ID:6+4JlMHG
>>418
あれ量少ないし高い
やっぱ店で食うのが一番CPいいな
420Socket774:2011/04/18(月) 16:08:48.41 ID:p9FIvgPV
なぜ家でまであんな丼を食わないといけないのか…
独りもんの学生でも買わないだろ
421Socket774:2011/04/18(月) 16:12:05.49 ID:Fypcx+nD
>>412
楽天の値段、変わった?
通常3980円が1980円 になってる
でもレビューページの値段は 1kg 1480円 のままになってるな・・・
422Socket774:2011/04/18(月) 17:02:40.76 ID:t6Sq4YN9
>>421
ホントだw
密かに訂正かよw
423Socket774:2011/04/18(月) 17:04:29.48 ID:eKafsVXg
通常●●円のところってのはどこも本来は半額以下だから
424Socket774:2011/04/18(月) 17:17:13.51 ID:1g6/Jgr7
>>421
トップのリンクの写真は1480円のままww
425Socket774:2011/04/18(月) 17:21:55.41 ID:FlXPicus
>>412
不正はなかった…
426Socket774:2011/04/18(月) 17:24:58.44 ID:2kMRlLB+
この間ポンパレでここの毛蟹買ったがモノは確かだった >>412
427Socket774:2011/04/18(月) 17:27:19.84 ID:+odLxp7C
おせちは酷かった
払い戻しに金券とか色々もろたんでハッピーやったけど
428Socket774:2011/04/18(月) 17:38:25.09 ID:/9uStHnz
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5UW1O
まとめて買えば超絶特価茶羽化
429Socket774:2011/04/18(月) 17:44:40.66 ID:XBhUcz4M
>>428
そんなん言ったら送料詐欺ものはほとんどそうなん茶羽化
430Socket774:2011/04/18(月) 17:44:44.64 ID:/9uStHnz
未開封なら賞味期限120日あるらしいで
全力で行くわ
431Socket774:2011/04/18(月) 17:45:54.22 ID:f0Rs754G
牛乳の代替として使えればなぁ・・・
432Socket774:2011/04/18(月) 17:48:20.99 ID:bR/wJ5NQ
無調整だから牛乳がわりに飲むにはキツイな。
433Socket774:2011/04/18(月) 17:49:22.02 ID:66zoXSiX
これ賞味期限切れかけてる奴とか送られてくるんじゃねーの
434Socket774:2011/04/18(月) 17:49:44.04 ID:FlXPicus
焼酎にあう梅干しの特価ないか?
435Socket774:2011/04/18(月) 17:49:52.10 ID:07i7gBcH
かなりきついタイプやぞこれw
436Socket774:2011/04/18(月) 17:50:04.94 ID:FzYHFq8y
ミルメーク入れればええん茶羽化
437Socket774:2011/04/18(月) 17:50:41.75 ID:cVu4p16e
>>428
ポチった。
438Socket774:2011/04/18(月) 17:50:59.71 ID:FlXPicus
http://cookpad.com/category/540
ここみればあっという間に豆乳なくなる茶羽化?
439Socket774:2011/04/18(月) 17:51:23.56 ID:187dEKbD
>>428
30本で2145円 1本71円

よしいってみるか・・
スーパーとか紀文の豆乳ないし値上がりしてるしなぁ
440Socket774:2011/04/18(月) 17:51:46.76 ID:/9uStHnz
とりあえず30セットこうたが無限在庫かこれー
誤表記で買えん何てことは簡便やで
441Socket774:2011/04/18(月) 17:52:11.00 ID:f0Rs754G
何ケース買ったらペイになるのか教えてくだしあ
442Socket774:2011/04/18(月) 17:55:21.47 ID:nPsfG1Eu
賞味期限がかなり問題やろ
443Socket774:2011/04/18(月) 17:55:59.71 ID:jKiatwBo
成分無調整だから飲みづらいぞ味的に
豆腐+水をジューサーにかけたようなモンだろ
444Socket774:2011/04/18(月) 17:56:39.19 ID:187dEKbD
市場価格はドンキで最安で158円。
2ケース以上なら十分ゲインだ!
1ケースなら損
445Socket774:2011/04/18(月) 17:58:16.66 ID:cVu4p16e
賞味期限が切れているものが送られてくることはないだろうし、
転売しないで自分で消費するなら半年くらい切れても問題ないから、半年以内で消費できる量なら
いいんじゃないか。人によってどのくらい切れていても問題ないという判断は違うだろうけど。
446Socket774:2011/04/18(月) 17:58:53.88 ID:uKicEpIQ
これで豆腐屋を始められるな
447Socket774:2011/04/18(月) 17:59:30.03 ID:Fypcx+nD
大量買いはチョコで懲りたwww
448Socket774:2011/04/18(月) 17:59:41.78 ID:66zoXSiX
よっぽど豆乳好きでもない限り
1週間に1本くらいが限界だとおもう
無調整はかなりきついw

ってことで4ケースいってみた
449Socket774:2011/04/18(月) 17:59:56.32 ID:/9uStHnz
マジでニガりも買って豆腐作るかー
450Socket774:2011/04/18(月) 17:59:56.69 ID:Qf/kcvDp
送料取るのか
いらんわ
451Socket774:2011/04/18(月) 18:00:09.43 ID:f0Rs754G
>>444
サンクスアロットフォアユー
452Socket774:2011/04/18(月) 18:00:11.18 ID:187dEKbD
120日
30本買ったから 4日に1本消費ペース
十分いけるかな。

グラノーラと一緒にいけばもっと早いかもしれないし プロテイン代わりに飲むお
牛乳の代わりにしよう
453 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/18(月) 18:00:32.49 ID:FlXPicus
30ケース(8400円以上)で送料無料だな。
でも300Lもさばけるか?
454Socket774:2011/04/18(月) 18:00:59.82 ID:nPsfG1Eu
賞味期限4ヶ月でこの特価やから多分残り1ヶ月もないんとちがうの
455Socket774:2011/04/18(月) 18:01:13.33 ID:uKicEpIQ
湯葉食い放題やでぇ
456Socket774:2011/04/18(月) 18:01:40.73 ID:f0Rs754G
俺は豆乳と豆腐が大好きなんだが、おっぱいが大きくなるぞ
小さいのがコンプレックスの人は買うといいよ
457Socket774:2011/04/18(月) 18:03:14.18 ID:uKicEpIQ
うp

チョコと混ぜで豆乳プリンでも作るか
458Socket774:2011/04/18(月) 18:07:15.30 ID:07i7gBcH
普通に作り立てでも2ヶ月ってとこだぞ期限
459Socket774:2011/04/18(月) 18:16:09.43 ID:M0slQpK3
キャンセル喰らうと負けプレは300円クーポン付かないし返金は尼クーポンだし迷うわ
460Socket774:2011/04/18(月) 18:17:07.98 ID:IbsmJ9ad
代引きしろよ
461Socket774:2011/04/18(月) 18:21:02.08 ID:cVu4p16e
誤表記ってことはないだろ。
462Socket774:2011/04/18(月) 18:21:09.39 ID:+odLxp7C
463 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.7 %】 株価【E】 :2011/04/18(月) 18:24:14.21 ID:OUrOvxCx
ナマg100円で売ってる
464Socket774:2011/04/18(月) 18:25:51.06 ID:/9uStHnz
>>462
80gで1000円とか舐めとんか
465 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/18(月) 18:27:33.30 ID:FlXPicus
>>462
40g×2個で800円って普通にスーパーとかコンビニで買えるだろ
466Socket774:2011/04/18(月) 18:31:57.62 ID:D5y5vJKt
467Socket774:2011/04/18(月) 18:33:20.78 ID:3vJSbAbI
睾丸みてーだな
468Socket774:2011/04/18(月) 18:44:17.99 ID:D5y5vJKt
これマジで美味かった
http://www.amazon.co.jp/dp/B003EQ4850/
つーか、母と妹が超絶賛したので追加10箱ぽちった。

いつも要らない存在扱いされてた俺が優しくしてもらえる幸せ・・・
469Socket774:2011/04/18(月) 18:59:28.83 ID:89xpjcYO
睾丸→金玉→金太 マスカット ナイフで切る→マスカットティーってこと?
470Socket774:2011/04/18(月) 18:59:43.26 ID:FJ+GClrU
腹減った
今日の晩飯の特価ねーの?
471Socket774:2011/04/18(月) 19:10:35.03 ID:uKicEpIQ
味覚障害ちゃうか
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ttp://amazon.jp/dp/B003EQ47WY

ジャンナッツのアールグレイ 買って
泣いてる子もいるんですよ!
472Socket774:2011/04/18(月) 19:11:38.32 ID:f0Rs754G
>>471
これ家にあるけど、あんま旨くない
ジャンナッツ自体がフレーバータプーリで苦手だ
473Socket774:2011/04/18(月) 19:17:25.27 ID:aJ/r5cwL
>>471
そやよな俺も2chでこれ進められたけど正直おいしいとは思わなんだ
普段飲んでる日東紅茶の100P298円と大差無かった
474Socket774:2011/04/18(月) 19:18:24.00 ID:cprwQQdG
近所でトラックが止まってて
レタスやキャベツやホウレンソウが
30円ぐらいで売ってたんで買ってきた。
475Socket774:2011/04/18(月) 19:19:15.02 ID:f0Rs754G
>>474
えー
命知らずだなw
476Socket774:2011/04/18(月) 19:19:19.52 ID:2SwQB0z1
>>473
鼻詰まってねーか?
477Socket774:2011/04/18(月) 19:20:20.00 ID:PYWoVbwx
豆乳ほとんど定価やん
478Socket774:2011/04/18(月) 19:21:57.21 ID:f0Rs754G
>>477
マーケットプレイスのトッカが売り切れたため
479Socket774:2011/04/18(月) 19:24:25.50 ID:IbsmJ9ad
480Socket774:2011/04/18(月) 19:28:17.66 ID:lYNz0AW2
さんきんのサーモン届いたけど、値段相応やなあ・・・w
481Socket774:2011/04/18(月) 19:28:49.51 ID:07i7gBcH
特価なら毒でも喰らうだろ
482Socket774:2011/04/18(月) 19:39:38.52 ID:aJ/r5cwL
>>479
挽き方:中細挽き
販売者:日本ヒルスコーヒー株式会社
483Socket774:2011/04/18(月) 19:39:49.38 ID:qO802KhA
味より値段
健康より値段

それがここだろ!

それより誰か便所の香りチョコいらんか?
484Socket774:2011/04/18(月) 19:40:10.97 ID:PSdY+ckv
>>480
俺もおととい来たけどほんまにゴミ屑やったなw
485Socket774:2011/04/18(月) 19:41:39.04 ID:JU07t5h+
チョコでコーティングした臭気止めボールなんぞいらんww
486Socket774:2011/04/18(月) 19:58:11.14 ID:M0slQpK3
豆乳12本買ったがこの本数じゃ送料込みだと全く安くない事にさっき気づいた
487Socket774:2011/04/18(月) 20:20:23.45 ID:hYdi1hsZ
ジャンナッツの100Pティーバッグ ピュアセイロン買おうかな・・・
フレーバーだめなんだけどこれ大丈夫?
488Socket774:2011/04/18(月) 20:35:34.14 ID:i8slcWaK
出掛けてて今帰って来たんやけど、今日の特価品は、豆乳だけなん?
他なんかあった?
489Socket774:2011/04/18(月) 20:39:44.38 ID:gPsYSZ4E
なんもないで
490Socket774:2011/04/18(月) 20:42:47.96 ID:FtV2L+oa
安くて大量がいしたいもんやな
491Socket774:2011/04/18(月) 20:43:33.49 ID:i8slcWaK
>>489 そうか、あんがとさん。
492Socket774:2011/04/18(月) 20:43:34.07 ID:aJ/r5cwL
>>487
やめとけ
493Socket774:2011/04/18(月) 21:24:05.62 ID:uxo3zZZk
フレーバー駄目ならジャンナッツはオススメできない
あれは紅茶というより渋い水に香料入れたようなもんだろ
494Socket774:2011/04/18(月) 21:28:50.66 ID:kci3DAS9
ピュアセイロンなのに香料の匂いするのか
やっぱりお茶の類には金かけないとだめだな
495Socket774:2011/04/18(月) 21:32:07.94 ID:JU07t5h+
やめておいて正解だな
「興味ありません」にしておこう
496Socket774:2011/04/18(月) 21:34:22.66 ID:uKicEpIQ
ジャンナッツのアールグレイは
近所から貰って臭くて飲めなかった
何故か特価スレでリンクが貼られ
勧めるやつが現れたときのあのトキメキ

今は反省している
497 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/18(月) 21:38:10.41 ID:yh4Iy5yH
498Socket774:2011/04/18(月) 21:41:37.36 ID:2SwQB0z1
アールグレイってあんなもん茶雲?
499Socket774:2011/04/18(月) 21:42:36.41 ID:yS/8w78f
じゃあマスカット、やっぱキャンセルっと
500Socket774:2011/04/18(月) 21:46:31.41 ID:ROW3QHAX
>>462
ドンキに似たような値段で売ってそうw
501 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/19(火) 00:08:42.67 ID:FgTNMaci
お前ら無調整豆乳を飲み物代わりって
正気か
502Socket774:2011/04/19(火) 00:10:48.53 ID:rpX1GSoB
食いもんはともかく茶葉や珈琲は価格が嘘を吐かないから…
あとインスタントコーヒーでもない限り水道水で作るな
503Socket774:2011/04/19(火) 00:11:23.05 ID:wbIsEq32
シリアルにぶっかけるつもりで5セット注文した。
504Socket774:2011/04/19(火) 00:11:37.73 ID:35uRZcqs
>>501
最初は多少生臭いが馴れるとごくごく飲めるぞ
つか今の豆乳は無調整でもほとんどクセがない
505Socket774:2011/04/19(火) 00:19:59.13 ID:zlkiuSQ2
湯葉作れる?
506Socket774:2011/04/19(火) 00:20:00.21 ID:y5P9X318
紀文の調整豆乳毎日飲んでるけど
無調整豆乳はマジで飲めなかったわw
507Socket774:2011/04/19(火) 00:33:21.98 ID:33kyqVEP
1日コップ1杯が限界だな
青汁と同じだわ
508Socket774:2011/04/19(火) 00:37:25.98 ID:8jA8fjY9
慣れればいけなくもないがザーメンだわな
509Socket774:2011/04/19(火) 00:39:06.81 ID:la4i0/AB
豆乳ってカルシウム摂取できるの?
510Socket774:2011/04/19(火) 00:57:08.28 ID:35uRZcqs
できるわな
つか無調整豆乳苦手な奴多いんだな
昔の豆乳のイメージ引きずってる奴多いんジャマイカ?
511 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/19(火) 01:04:01.83 ID:1kcbdBw/
牛乳嫌いなおれは豆乳を飲んだことがない
完全に名前のせいだ
512Socket774:2011/04/19(火) 01:09:38.25 ID:CJq4oMgQ
俺はUCCのブルーマウンテンブレンド一択だな。
他のは挑戦する気になれない。
513Socket774:2011/04/19(火) 01:13:11.93 ID:Wk/0VigR
デブが飲むと乳でかくなるぞ
514Socket774:2011/04/19(火) 01:14:03.52 ID:33kyqVEP
調整豆乳は美味いのでてきたけどさ
無調整は成分大豆のみだし味の変えようがねー
ってか調整のメインでたまに無調整も飲んでるけど10年前と変わった気がしないw
515Socket774:2011/04/19(火) 01:51:31.99 ID:GJI6yN+P
無調整はニガリ入れてチンして豆腐にするといんじゃね?
生姜も入れるとうまい
516Socket774:2011/04/19(火) 01:53:56.66 ID:IALOK/aq
どう考えても豆乳風呂だろ
517Socket774:2011/04/19(火) 01:59:24.96 ID:y2L5p9iu
名前のせいで嫌いだとか言っておきながら
どうせ、乳は揉んだり吸ったりするんだろ
518Socket774:2011/04/19(火) 02:00:46.36 ID:6Dz/XCeM
噛んだり引っ張ったり挟んだりしますけどね
519Socket774:2011/04/19(火) 02:14:00.71 ID:y2L5p9iu
なぞなぞみたい
520Socket774:2011/04/19(火) 02:43:35.02 ID:rmTVFtii
521Socket774:2011/04/19(火) 02:46:34.76 ID:y+/EQ4+l
なぜ食品スレに貼った
522Socket774:2011/04/19(火) 02:50:21.16 ID:82zJsoBI
>>520
早速もらったわ
523バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/19(火) 02:55:37.27 ID:g2EVEk7f
犬ジャーキーとか、とにかくもう犬関係禁止
つれてる犬と同じ顔してるババァも犬も禁止
524Socket774:2011/04/19(火) 03:12:48.29 ID:mtgAyYUK
Q、なぜわざわざコテをつけるか
A、目立ちたいから
Q、なぜ目立ちたいか
A、構ってほしいから
Q、なぜ、わざわざネットで構ってほしいのか
A、現実では誰も構ってくれないから
Q、なぜ現実で構ってもらえないか
A、嫌われる性格だから
Q、なぜ嫌われる性格を治そうとしないのか
A、「自分を理解できない周りの方こそバカ、基地外」と思い込んでいるから

※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。
以上の理由から大多数のコテハンが嫌われるのは当然の事であるといえるでしょう。





コテも禁止
525Socket774:2011/04/19(火) 03:30:50.41 ID:arFMWA6e
豆腐のほうが安いしうまいしコスパいいよね
526Socket774:2011/04/19(火) 03:34:27.78 ID:gDiIk8Od
ttp://www.purina.jp/one/cat/campaign2011/index.html
こっちのほうがええやん
527Socket774:2011/04/19(火) 03:50:06.79 ID:mQqAioG5
うちのヌコこれ食べてるで そのせいか毛並みつやつやや
528Socket774:2011/04/19(火) 05:03:59.40 ID:nFvNC3fa
豆乳は

精子の色と臭い
529Socket774:2011/04/19(火) 05:08:38.74 ID:la4i0/AB
最近はコーシー味やらバナナ味やらあるしな
入院したときの病院食で紙パックの豆乳っぽい物が朝食にかならずでてきたわ
コーンポタージュとか意外と悪くなかったで
530Socket774:2011/04/19(火) 05:31:59.81 ID:hKyIs2K2
豆乳は小さな紙パックでも200カロリーあるし、
あっという間にデブる
531Socket774:2011/04/19(火) 06:32:00.92 ID:id/pbwC3
>>528
豆乳はホモの味
ハーシーはゲロの味
532Socket774:2011/04/19(火) 07:35:01.14 ID:j5kNS1f+
豆乳はカロリーみてから飲めなくなった
533Socket774:2011/04/19(火) 08:12:04.23 ID:ADpK0Tky
豆腐も、「ヘルシー」ってイメージあるけどけっこうカロリー高いんよね
大豆から油とるんだから当たり前なんだけど
534Socket774:2011/04/19(火) 09:49:03.35 ID:4c//vFJ0
豆は女性用たんぱく質
535Socket774:2011/04/19(火) 10:01:18.88 ID:YbpaGRzD
磯フラボ〜ン
536Socket774:2011/04/19(火) 10:14:23.76 ID:EaRg28px
初めて頼んだあじげんのおかき(炙り醤油)届いた
ほとんどくずれてないし当たりかな
味は悪くないが、歯ごたえがちょっと期待はずれだな
よしむらおかきの鬼っ子並みを期待してたんで残念
楽天の評価で硬くて食えないって言ってる人に普段何食ってるのか聞いてみたいところだ
537Socket774:2011/04/19(火) 10:22:04.35 ID:mp3XPvnT
>>536
鯖江市民か
538Socket774:2011/04/19(火) 10:24:36.17 ID:oM1imRx7
マルサンの無調整は紀文より癖が強かったが
その辺考えて買ったのかなぁ
539Socket774:2011/04/19(火) 10:29:21.70 ID:mQqAioG5
皆おかき買っててなんかうまそうだから誘惑に負けて近々買いそうだ
540Socket774:2011/04/19(火) 10:32:51.34 ID:EaRg28px
>>537
いや、元福井市民
さっきWebで見てみたら通販やってるみたいだから得助さん買ってみるかな。セールやってくれりゃいいんだけど。
541Socket774:2011/04/19(火) 10:44:29.10 ID:cUlnF+dV
>>540
福井って遊べるところあるの?本当になにもないってきいたんだが
542Socket774:2011/04/19(火) 10:48:24.83 ID:EaRg28px
>>541
最近は知らないが、おいらがいたときは確かに何にもなかったな
若い子たちは金沢に遊びに行ってたみたいだ
543Socket774:2011/04/19(火) 12:07:11.67 ID:ZvzWheU8
【日本全国送料込】「安心の国産餃子40人前!(200個)」が3,480円!クール便でお届けいたします。
http://kurupon.net/top/groupbuy/id/141
544Socket774:2011/04/19(火) 12:25:27.16 ID:EXNRAjzf
10個で100円ぐらいだからスーパーのほうが安くない?
545Socket774:2011/04/19(火) 12:34:06.53 ID:EaRg28px
おいらは半額で売ってる味の素の冷凍ギョーザでいいや
546Socket774:2011/04/19(火) 12:35:23.60 ID:1TbOwFah
二幸生餃子最強
547Socket774:2011/04/19(火) 12:46:04.44 ID:EXNRAjzf
>>546
ああ、あれは旨い
粉を水で溶いて羽つきになるし
548Socket774:2011/04/19(火) 13:03:43.41 ID:cUlnF+dV
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただいておりました
『マルサン 有機豆乳無調整 1L×6本』についてお知らせいたします。

上記商品につきまして、当サイトの商品ページの記載の誤りにより
、1本での販売商品が6本となって販売されていたことがわかりまし
た。そのため、このたびのご注文の出品者「食彩ネット(ドライ便
)」より、商品の発送を行うことができないため、ご注文はキャン
セルさせていただきますことをご了承ください。

ご注文のキャンセル手続きが完了次第、お支払いにご利用いただい
ておりますAmazonギフト券・Amazonショッピングカードはアカウン
トの残高に戻りますので、ご確認ください。

このたびはお客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び
申し上げます。

その他ご不明な点がありましたら、いつでもご遠慮なくお問い合わ
せください。
549Socket774:2011/04/19(火) 13:06:07.10 ID:06NS56ss
え?6本250円くらいで送料900円くらいだったよな?
550Socket774:2011/04/19(火) 13:06:55.46 ID:EaRg28px
あら、送料商法じゃなかったのね
551Socket774:2011/04/19(火) 13:10:28.23 ID:MwawvJqG
みんな3箱くらいなら送りそうだけど
まとめていった奴がいたんじゃねえか?
552Socket774:2011/04/19(火) 13:11:14.10 ID:EXNRAjzf
今日豆乳安かったけど、これくるからいいやと思ってスルーしたのにー
キーッ!
553Socket774:2011/04/19(火) 13:12:47.33 ID:HIrxenw1
どうせあわてて「記載誤り」ってことにしたんだろ

送料900円ってのは普通に送料詐欺だろw
554Socket774:2011/04/19(火) 13:16:32.39 ID:r2wK5QFL
ギフト返金商法になってんだなぁw
555Socket774:2011/04/19(火) 13:19:30.16 ID:HIrxenw1
尼のマケプレはやべーなw
556Socket774:2011/04/19(火) 13:37:06.98 ID:06NS56ss
>>553
だろうなw
557Socket774:2011/04/19(火) 13:38:31.84 ID:QTuqsiIe
個人で宅配頼むより高い送料っておかしいよね
558Socket774:2011/04/19(火) 13:41:41.76 ID:cUlnF+dV
1こしか頼んでない人には通常通り発送されますw
559Socket774:2011/04/19(火) 13:42:49.72 ID:FE+kpoy4
すいません5日くらい前に貼られてたオリーブオイル頼んだ人います?

クレカ注文→記載とは違う内容で到着→クレーム→返金&商品そのまま使ってだって。
560Socket774:2011/04/19(火) 13:49:29.16 ID:HIrxenw1
>>558
ありそうで困るw
561Socket774:2011/04/19(火) 13:53:20.20 ID:DfV6Kfba
それはそれで祭りだろw
562Socket774:2011/04/19(火) 14:02:34.66 ID:jHJzY66N
豆乳3ケース頼んで来たらどうしようと思ってたから助かったわw
563Socket774:2011/04/19(火) 14:12:43.45 ID:o5eM783G
>>559
そもそもタダで1本貰えるから皆買った
564Socket774:2011/04/19(火) 14:19:22.63 ID:IALOK/aq
そういえば俺はオリーブオイルじゃないけど
買って届いてクレーム入れたら返品してくださいって対応だったな それも説明が間違えてたんだがな
その点オリーブオイルの対応は良かったな 商品貰って返金してくれたんだからな
565Socket774:2011/04/19(火) 14:21:43.77 ID:MCOsobWD
10本もらった
2年はオイル買わずに済むわ
thx尼
566Socket774:2011/04/19(火) 14:43:13.20 ID:MwawvJqG
>>564
そうなのか
なんで今回あっさりくれたんやろな
567Socket774:2011/04/19(火) 15:13:10.66 ID:UcHFFMK+
ピスタチオとかサラミとかピザとか
おつまみ特価あればいいのに
568Socket774:2011/04/19(火) 15:47:32.76 ID:l+mv2FpW
ピザは自作に限る
569Socket774:2011/04/19(火) 15:50:34.54 ID:UcHFFMK+
自作かすげいな たのしそう
570Socket774:2011/04/19(火) 15:55:03.44 ID:QnZB+zMP
ピザは生地作る手間を考えるとピザトーストのほうが楽で
ピザ生地もパンも材料同じだからそんな変わらんし
571Socket774:2011/04/19(火) 15:56:01.60 ID:spo6VCNh
ピザトーストだとふわさく食感がでない
572Socket774:2011/04/19(火) 16:13:37.15 ID:l+mv2FpW
これ見てからもう数十回焼いてる
http://portal.nifty.com/2010/01/27/c/

生地の食感は強薄の配合と水の分量で調整
具は余り物の野菜使えばいいし、簡単だよ
573Socket774:2011/04/19(火) 16:18:26.82 ID:IALOK/aq
半額のピザ最高か
574Socket774:2011/04/19(火) 16:18:54.50 ID:EXNRAjzf
Amazon.co.jp をご利用いただきありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、食彩ネット(ドライ便)へご注文いただいた商品が在庫切れのため、出品者の都合により、やむを得ずご注文のキャンセルをさせていただきました。

ご注文の商品をお届けできず、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いをご利用で、すでにお支払い済みの場合、今回ご注文いただいた下記商品の金額および配送料は、当サイトより原則Amazonギフト券で返金させていただきます。
返金は本メール送信後3 日以降となります。コンビニ店舗での返金は受け付けることができませんのでご了承ください。

今回のキャンセルについてご不明な点は、直接食彩ネット(ドライ便)までお問い合わせください。

この商品の購入をご希望の場合、Amazon.co.jp でAmazonマーケットプレイスの出品者が同じ商品を販売している場合は、そちらからの購入もご検討ください。なお、出品者により販売価格が異なりますので、購入前にご確認ください。

キャンセルさせていただいたご注文内容は以下のとおりです。
575Socket774:2011/04/19(火) 16:19:24.34 ID:3skK5if0
ナポリピザ以外は、ピザ名乗るなよな
576Socket774:2011/04/19(火) 16:19:54.07 ID:Ef3xb2UJ
ビザとピッツァの違い
577 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 16:26:11.05 ID:jrHOheGB
デブとピザの違い
578Socket774:2011/04/19(火) 16:28:08.07 ID:jHJzY66N
ピッツァデブ
579Socket774:2011/04/19(火) 16:31:40.53 ID:IALOK/aq
イタリアピザとアメリカピザの違い 日本は独自の日本ピザでいいと思う
カリフォルニアロールとかその土地によって変化してでも生き残ろうとするのはダーウィンの進化論通り
580Socket774:2011/04/19(火) 16:40:06.07 ID:MwRVkS0z
>>572
発酵させるのがめんどい
ベーキングパウダー使ったら
即効でできないかな
581Socket774:2011/04/19(火) 16:55:01.95 ID:AC0a0MXa
>>580
まとめて作って整形してから冷凍しておけばええん茶羽化
582Socket774:2011/04/19(火) 17:15:03.34 ID:jHJzY66N
特価民にとって必要なイタ飯はパスタだけで十分
583Socket774:2011/04/19(火) 17:16:36.14 ID:Kd0YCWKq
ピザトーストでいいや。
584Socket774:2011/04/19(火) 17:37:46.78 ID:y9+kxt2E
>>580
ホームベーカリー使うと楽だよ
585Socket774:2011/04/19(火) 17:40:12.46 ID:EXNRAjzf
ホームベーカリーはうるさいからな
586バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/19(火) 17:43:15.83 ID:g2EVEk7f
ドライイーストは、ぬるま湯に耳かき一杯分だけ入れてやって、
砂糖を餌にしてやればモコモコ増えるから経済的
587Socket774:2011/04/19(火) 18:05:46.53 ID:v3je4Xbz
キラットとか他の店もカップラーメン類売り切れまくってる
どこか単品でも安いところないですか?
588Socket774:2011/04/19(火) 18:23:20.66 ID:ab+WUD/B
日本ピザ=スモウレスラー
589Socket774:2011/04/19(火) 18:30:36.10 ID:QqtuAFsk
グミの安いとこない?
590Socket774:2011/04/19(火) 18:46:41.42 ID:AC0a0MXa
591Socket774:2011/04/19(火) 18:51:27.24 ID:M0vg/Smz
アマゾンの5Kgチョコ、メロンとストロベリー届いたけどおいしかった。
チョコっていう感じじゃなくてヨーグルの触感。
板チョコなら3枚くらい食べられるがこのチョコは、スプーン2杯で限界。
592Socket774:2011/04/19(火) 18:53:21.66 ID:rmTVFtii
まぁ植物油脂で作ったチョコだしな
593Socket774:2011/04/19(火) 19:01:40.24 ID:la4i0/AB
カニクリームコロッケ美味しい…
594Socket774:2011/04/19(火) 19:32:05.28 ID:OcHKYJ1/
植物油脂とか分解されずにそのまま尻から出てきそうだな
595Socket774:2011/04/19(火) 19:33:43.04 ID:gDiIk8Od
ヨーグルって原材料ショートニング100%の謎のクリームか!
なぜ敢てメロンとストロベリーを選ぶ
あの5kgチョコの中でも特に油脂しか入ってない逸品
漢だな
596Socket774:2011/04/19(火) 19:38:17.55 ID:8jA8fjY9
尻からそのまま出てきそうだな
597Socket774:2011/04/19(火) 19:39:38.24 ID:rmTVFtii
598Socket774:2011/04/19(火) 19:39:40.25 ID:iTqFcMiY
まあ尻からそのまま出てきそうではあるな
599Socket774:2011/04/19(火) 19:42:35.84 ID:VO3eN3Yh
>>597
マジかこれwwwwwwwwww
吉野家で噴いてしまったわwwwwwww
600Socket774:2011/04/19(火) 19:43:53.82 ID:IALOK/aq
>>599
これ相当古いけど大丈夫か
601Socket774:2011/04/19(火) 19:45:13.38 ID:EXNRAjzf
>>597
かわいそう・・・
602Socket774:2011/04/19(火) 19:45:17.34 ID:RXbO+10o
振袖の時ってどうやってうんこするんやろな
着付けるの大変なんやろ?
603Socket774:2011/04/19(火) 19:46:09.97 ID:NwlXl9or
コラ
604Socket774:2011/04/19(火) 19:53:03.63 ID:EaRg28px
605Socket774:2011/04/19(火) 19:54:31.57 ID:DOqgG79o
あじげんのおかき来たで
1kgって初めて買ったけど結構な量なんだな、1ヶ月位もちそう
606Socket774:2011/04/19(火) 19:54:37.69 ID:XTnPC7og
彼女が着物を着ると自分で着付けを出来ないのでおあずけになる

という夢を見た
607Socket774:2011/04/19(火) 19:58:05.44 ID:VO3eN3Yh
>>604
おいおいマジかよwwwwwwwwww
608Socket774:2011/04/19(火) 19:58:44.88 ID:VO3eN3Yh
騙されちゃったよ、おじさんwwww
609Socket774:2011/04/19(火) 20:28:50.16 ID:QyFzI5N8
カカオバターも、植物油脂だけどね。
610Socket774:2011/04/19(火) 20:34:11.48 ID:zlkiuSQ2
さんきんの生サーモン、生のはずなのになんか微妙にしょっぱいな
水にさらしてから食べたほうがいいのか?
611Socket774:2011/04/19(火) 20:42:46.92 ID:RFToW9Xd
んなことしたら旨み全部抜けそうだな
612Socket774:2011/04/19(火) 20:49:37.90 ID:OcHKYJ1/
元からぼんやりしてるのにな
613Socket774:2011/04/19(火) 20:57:13.23 ID:raHCjPTS
サーモン、しょっぱい以前に味がないような。
614Socket774:2011/04/19(火) 22:15:30.08 ID:uxUH+p5s
植物が養分として吸収したカリウム-40などの放射性物質により、植物からも放射線が出ています。
そしてその植物を摂取した動物や人間もまた、放射線を出しているのです。
このように、自然や人間もすべて放射線を微量に放出していますが、
人体に有害な量ではないので、私達は毎日健康に暮らしていけるのです。

単位:Bq/kg

米:30
生ワカメ:200
牛肉:100
干し椎茸:700
魚:100
ほうれん草:200
干し昆布:2000
ポテトチップ:400
牛乳:50
http://www.jrias.or.jp/public/iso_and_tope/menu6-3.html
615Socket774:2011/04/19(火) 22:16:20.13 ID:qP9ch1fZ
上の乾麺の蕎麦注文した、届いた、食った
全国のスーパーとかで手に入りやすい有名メーカー製の二八そばよりそば粉の分量が多い希ガス
賞味期限が一年切ってるけど、普段気にしたこと無いから分からん
安いそば風うどんと違ってそば湯も取れるね、十割そば程じゃないけど

とりあえず30袋ほど追加注文した
616Socket774:2011/04/19(火) 22:20:41.29 ID:uOJPDFxa
>>615
セブンの蕎麦か?
ありゃ美味いな。
617Socket774:2011/04/19(火) 22:23:16.62 ID:DOqgG79o
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/night/
コシヒカリ? 100倍やで
618Socket774:2011/04/19(火) 22:25:24.33 ID:Dd7X+jND
米はいらん
619Socket774:2011/04/19(火) 22:27:19.56 ID:/4IInlvr
俺もいらん
620はいるのか?
620Socket774:2011/04/19(火) 22:27:58.69 ID:iapAf613
米は地元の農家から横流ししてもらってる。
621Socket774:2011/04/19(火) 22:29:16.69 ID:gDiIk8Od
限定5かきっついなぁ
無理だからみんな諦めよう
622Socket774:2011/04/19(火) 22:30:52.76 ID:qP9ch1fZ
>>616
うん、ざるで喰って体冷えたけど
そば湯でお腹いっぱい&ぬくぬくです

乾麺とは思えないくらいの蕎麦の香りも(・∀・)イイネ!!
ただ食感や歯ざわりを気にする人ならそば風うどんの方がいい
623Socket774:2011/04/19(火) 22:33:58.36 ID:QnZB+zMP
米は無理ゲーだろうな
624Socket774:2011/04/19(火) 22:36:44.14 ID:DOqgG79o
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/night/
一覧表あったわ
珈琲豆買うか
625Socket774:2011/04/19(火) 22:40:47.14 ID:zlkiuSQ2
こんな記事が
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51750832.html

> 福島原発の災害の影響として、中国の酪農製品に関する極端な警戒とともに、
> F1ドライバーは、世界アンチ・ドーピング機構から中国では注意するように
> という警告を受けたのだ。というのも、中国では禁止リストに掲載されてい
> る物質が一般的に使用されているためである。
>
> 中国の農民は、牛、豚、鶏の赤身を増やすために、クレンブテロールという
> ホルモンを食糧生産で利用しており、微量の薬剤が卵や牛乳に移る。
>
> 3度のツール・ド・フランスの優勝者アルベルト・コンタドールがドーピング
> 検査に不合格になったのは、この薬剤の摂取が原因だったので、この問題は
> 上海のパドックで大きな話題になった。
626Socket774:2011/04/19(火) 23:02:52.58 ID:DOqgG79o
米フライングしてるやつがおるな
627Socket774:2011/04/19(火) 23:15:04.41 ID:XHpuLA54
フライングでなくなるんじゃないかw
買っちゃう奴らは説明読まないのかよ
628Socket774:2011/04/19(火) 23:16:21.37 ID:5HRpxLQX
今日はお勧めの特価品ないかね?
塗りチョコからなんも見当たらんからさみしいわ。
629Socket774:2011/04/19(火) 23:20:27.77 ID:gDiIk8Od
もう残り2個やん
どないなってるねん
これが買い占め厨か
630Socket774:2011/04/19(火) 23:25:02.16 ID:EaRg28px
運んでくれること考えればポイントなくてもお買い得っちゃお買い得だからな
買えないよりはましって踏んだんじゃないか?
631Socket774:2011/04/19(火) 23:25:47.14 ID:EaRg28px
残り1こwww
632Socket774:2011/04/19(火) 23:26:21.66 ID:XHpuLA54
残り1個
いそげー
まさかの展開
633Socket774:2011/04/19(火) 23:26:27.30 ID:QnZB+zMP
あかん 始まる前に終わるわ
634Socket774:2011/04/19(火) 23:26:53.58 ID:yn5j7T6A
コシイヒカリが10k3kなら損は無い罠
635Socket774:2011/04/19(火) 23:27:34.09 ID:RFToW9Xd
早漏ばっかかよwww
636Socket774:2011/04/19(火) 23:29:40.78 ID:EaRg28px
0時まで残っとったとしても絶対買えんわwww
637Socket774:2011/04/19(火) 23:29:43.33 ID:DOqgG79o
10キロ3000円が普通の値段なのはわかるが
ポイントなんかいらん買いたいって人用のも用意しときゃええのに
638Socket774:2011/04/19(火) 23:32:25.36 ID:XHpuLA54
0時に購入ボタン出るようにしとけばいいのに
639Socket774:2011/04/19(火) 23:33:16.96 ID:6UwAm4o+
宣伝文句を購買意欲をそそられた鬼女が早漏して買っちゃったと推測
640Socket774:2011/04/19(火) 23:34:20.83 ID:XHpuLA54
ポイントついてなくて後でクレーム入れるっておち?
641Socket774:2011/04/19(火) 23:34:46.58 ID:EaRg28px
復活しとるぞ
642Socket774:2011/04/19(火) 23:35:32.06 ID:EaRg28px
減ったwww
643Socket774:2011/04/19(火) 23:39:59.64 ID:dHd5tFct
セブンのうまい蕎麦どれや。わしも蕎麦食いたい。
644Socket774:2011/04/19(火) 23:40:07.85 ID:SqfLVOyO
>>617
セシウムたん付きじゃない?
645Socket774:2011/04/19(火) 23:43:40.22 ID:gDiIk8Od
また3個っておぃ何さらしてけつかんねん
増えたんが即効減るってどんだけ飢えとるねん


ほんま勘弁してしくださいお願いします
646Socket774:2011/04/19(火) 23:44:42.45 ID:l4i12/mo
これが伝説の無限セシウム米か
647Socket774:2011/04/19(火) 23:45:04.39 ID:RVtS9fdP
648Socket774:2011/04/19(火) 23:58:09.07 ID:6UwAm4o+
2こ
649Socket774:2011/04/19(火) 23:59:37.44 ID:gDiIk8Od
追加!
650Socket774:2011/04/20(水) 00:00:31.65 ID:jHJzY66N
>>646
半減期30年だから効能長続きするで
651Socket774:2011/04/20(水) 00:01:05.83 ID:EaRg28px
余裕で買えんかったw
652Socket774:2011/04/20(水) 00:01:29.80 ID:41YClPoV
ポイントで買った
100倍ついたで
653Socket774:2011/04/20(水) 00:01:30.00 ID:Jgk6kqWE
米おかしいだろ
5秒で売り切れてたぞ
654Socket774:2011/04/20(水) 00:03:09.48 ID:6UwAm4o+
さすがに田舎のADSLでは勝ち目ないか・・
655Socket774:2011/04/20(水) 00:58:43.00 ID:vIpLEIpm
メーカー アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
商品名 スリムアップスリム プレシャス シェイク ショコラ
http://mall.geo-online.co.jp/pc/tesmo/goods/28462/

市場価格: \2,200円(税込)
送料関係費: \840円(税込)
申込締切日: 2011/05/03
出荷予定日: 2011/05/06
656Socket774:2011/04/20(水) 01:01:02.48 ID:xQRgeB7w
チョコはもう勘弁な!
もうハーシー食っただけで
下痢するような体になったわ
657Socket774:2011/04/20(水) 01:02:54.09 ID:Wy9yJT0Y
NO IMAGEて
売る気ないだろ
658Socket774:2011/04/20(水) 01:39:45.65 ID:vUaOi4w8
ぐるなびの水沢うどん、1つも売れてないじゃないか
これもセシウム付いてる?
659Socket774:2011/04/20(水) 01:44:06.74 ID:d6A4uT/d
横手焼きそば買うか迷ったけどヤメた。
あんま横手は美味くないんだよなぁ〜
魚粉フリフリ焼きそばが良い
660Socket774:2011/04/20(水) 01:45:20.94 ID:4NhnGZcA
ちょっとぐ終わってから明らかに売れ行き落ちた気がする
661Socket774:2011/04/20(水) 01:48:24.09 ID:vUaOi4w8
ちょっとぐ確変中に無駄遣いしたことは、ある
662Socket774:2011/04/20(水) 01:56:49.97 ID:t9EHQfI+
>>655
これ8食分だぜ
ずいぶん定価たかいのな
663Socket774:2011/04/20(水) 02:02:48.30 ID:AqQPk5Iu
>>662
ダイエット食品なんてそんなもんだろ
下手に安いと効かないんじゃないかって言う心理も働くだろうし
664Socket774:2011/04/20(水) 02:04:37.32 ID:EoT+4C6w
LEXONの時計のアダプタ給電ってどれくらいだ?
USBからの給電で動くかな?
665Socket774:2011/04/20(水) 02:11:59.19 ID:t9EHQfI+
>>663
安くなってこれじゃ買う気が起きないな
666Socket774:2011/04/20(水) 02:12:25.99 ID:GBggu0yN
これがないと生きていけなくなったわ
http://i.pic.to/19bjfd
667Socket774:2011/04/20(水) 02:17:23.42 ID:I71TAGiq
ラwラwラwラwラwライフwwガードwwwwwwww
668Socket774:2011/04/20(水) 02:19:59.42 ID:xHjAwqYJ
ダイエット食とかw
我慢すればただだろw
669Socket774:2011/04/20(水) 02:38:41.65 ID:LJO70U/w
食わなきゃいいのになw
670Socket774:2011/04/20(水) 02:42:35.08 ID:2J2D3TeD
食わなきゃ死ぬじゃん
671Socket774:2011/04/20(水) 02:52:59.29 ID:m6beHXQ7
死ねよ
672Socket774:2011/04/20(水) 03:06:13.79 ID:Zh/FiCqu
なかよくしろよ
673Socket774:2011/04/20(水) 03:24:57.28 ID:ZdpdYglG
タコス喰いてーぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
674Socket774:2011/04/20(水) 03:25:55.63 ID:Zh/FiCqu
ナンたべたい
675Socket774:2011/04/20(水) 03:28:02.59 ID:UFz2j0yR
豆乳のキャンセル通知のメール、誤表記によるキャンセルと在庫切れによるキャンセルの
2つの通知がきたで。
676Socket774:2011/04/20(水) 03:31:26.07 ID:sql3GHEX
送料詐欺に引っかかって1つだけ注文した奴には普通に発送するからな
損しそうな相手だけ一方的にキャンセルすればいいだけのボロい商売
677Socket774:2011/04/20(水) 03:42:53.57 ID:UFz2j0yR
>>428のリンク、値段もそうだけど食彩ネットから、尼直売に変更されとるな。
678Socket774:2011/04/20(水) 03:44:07.32 ID:Rgw43Oyt
食って痩せるなんて毒じゃん。
つか、ダイエット食品みたいなゴミ食って痩せるってどんな苦行だよw
美味いものを少しだけ食ってダイエットしろよデブw
679Socket774:2011/04/20(水) 03:45:02.40 ID:AqQPk5Iu
>>677
……尼の仕様も分らん奴がこのスレにいるとは
680Socket774:2011/04/20(水) 04:17:09.96 ID:uNYhk3D+
セロリやレタスは食えば食うほど痩せる
消化吸収の方がカロリーを使うから
681Socket774:2011/04/20(水) 04:20:45.25 ID:tadp/LLE
そうなん?ってさすがに何もつけずに食うのはきついな
682Socket774:2011/04/20(水) 05:22:23.85 ID:vQl7WStU
スレストうぜええええええええええええ
683Socket774:2011/04/20(水) 05:22:36.61 ID:Q9XxhWsH
本家が……
684Socket774:2011/04/20(水) 05:22:43.50 ID:eC2xRdfG
くこけ?
685Socket774:2011/04/20(水) 05:23:08.08 ID:HekZsXwr
スレストする奴キチガイちゃうか
686Socket774:2011/04/20(水) 05:24:24.97 ID:xHjAwqYJ
687Socket774:2011/04/20(水) 05:24:57.40 ID:tadp/LLE
ちょwスレストwww
688停止しました。。。:2011/04/20(水) 05:31:02.67 ID:bms4KdpQ
  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

689 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/20(水) 05:47:34.54 ID:YdFLrP11
再開しますたww
690Socket774:2011/04/20(水) 05:48:40.17 ID:41YClPoV
下痢止め必死すぎ茶羽化?w
691Socket774:2011/04/20(水) 07:14:01.76 ID:oETbx6ZY
昨日尼のくるりと巻いてあるしましまのチョコきたで
ケーキの上とかにのってるやつやな
そのままくってもポリポリうまかったわ
これで尼のチョコ祭りも最後かの
692Socket774:2011/04/20(水) 08:10:55.89 ID:/t5r8k2G
http://www.wisecart.ne.jp/sskshoping/
◆ 大変お待たせしておりました!「なめらかスープ」お届け開始いたしました♪(4月19日)


あぁああああああああああああああああああああああああああ
693Socket774:2011/04/20(水) 08:42:44.23 ID:XyYHH5+n
味しらべおいしいお
694Socket774:2011/04/20(水) 09:31:44.80 ID:IonuAXcE
SSK4袋届いた・・・
695Socket774:2011/04/20(水) 09:37:47.91 ID:jCkB3OR1
t
696Socket774:2011/04/20(水) 09:46:57.51 ID:ouz9sFzb
てすと
697Socket774:2011/04/20(水) 10:08:07.04 ID:qO6MlKgE
>>666
何ml?
698Socket774:2011/04/20(水) 11:34:38.52 ID:7y++efw9
さんきんのタコ、しょっぱい
699Socket774:2011/04/20(水) 11:37:56.45 ID:/t5r8k2G
>>694
福島産のありがたいスープだ
捨てるなよ

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/