AMDの次世代CPUについて語ろう 第67世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきましょう。


■前スレ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第66世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302047970/

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト様
http://amd.jisakuita.net/

■関連スレ
Intelの次世代CPUについて語ろう 45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295596524/

CPUアーキテクチャについて語れ 18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290758715/
2Socket774:2011/04/10(日) 20:44:51.94 ID:R5+n/MIa
>>1
3Socket774:2011/04/10(日) 20:46:35.99 ID:FtURtnl6
>OTOYは映画「アバター」の制作にも採用されたレイトレーシングエンジン「LightStage」で知られるが,
>AMDと密接な関係を築いてきたメーカーとしても知られており,2009年にはAMDと共同で,
>FireGLベースのレンダリングサーバー「OTOY Fusion Render Cloud」を発表していたりする。
>また,2010年にはOpteronベースのクラウドプラットフォームも発表していた。

> その企業が2011年からは,NVIDIAのCUDAを採用することになるのだから,NVIDIAにとっては大きなニュースだ。

ついでにいうと、ここのトップはもとAMDなんだがね
4Socket774:2011/04/10(日) 20:47:23.28 ID:R5+n/MIa
続きはAMDが公開した、ノート向け Llano APU A8-3510MX (4コア1.8GHz, Radeon HD 6620M, TDP45W)
とインテル Core i7-2630QM (4コア 2GHz, Intel HD Graphics 3000, TDP45W) の対決デモ。まずFF XIV ベ
ンチで滑らか / ひっかかりの差があることを見せ、さらに動画再生や巨大なExcel表計算、3Dモデリングといっ
たタスクを重ねて、(こうしたGPUヘビーな場合なら) Llano のほうが歴然と速いだけでなく消費電力も低い!と
主張します。
http://japanese.engadget.com/2011/04/05/amd-llano-apu-core-i7/


5Socket774:2011/04/10(日) 20:48:47.88 ID:FtURtnl6
こういう特殊な使い方する信者向け
それがllano
6Socket774:2011/04/10(日) 20:48:57.49 ID:HT59VD9l
いちおつ
7Socket774:2011/04/10(日) 20:49:30.24 ID:DRhQIcGQ
Trinityは2012年のいつごろになる予定なのかな
8Socket774:2011/04/10(日) 20:52:23.15 ID:0u0JixQT
ノートでゲームは今は珍しい事じゃない
新規でデスクトップを買う人の方が珍しい時代
9Socket774:2011/04/10(日) 20:58:21.64 ID:oFVFjBbR

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0025.html
http://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/
http://www.bestgate.net/cpu/ranking.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110326/rank_coneco0.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/04/news110.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/04/news110_2.html





                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト‐┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r----/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      AMD大勝利!  
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



10Socket774:2011/04/10(日) 21:05:53.47 ID:iLN+tLNV
いつになったらINTELに勝利できるんだろうな・・・・
11Socket774:2011/04/10(日) 21:10:29.50 ID:oJD1o77E
Bulldoze4M8C最上位の8130Pは内蔵GPU無しのくせにTDP125Wもあるからなあ
定格クロック4.3Ghz〜TC時4.8Ghzはないと商品として今の市場に出す意味ないよなあ
どうなんだろうなあ実際のところは
12Socket774:2011/04/10(日) 21:12:21.73 ID:PoCha95I
>>10
CPUのパフォーマンスで言うと追い越すかどうかは置いといて
intelを追いかけてる内にCPUのスピード競争自体が終了してそうな気はする
あと20年くらいするとこの手のスレは電車の性能を論じるような性質のジャンルになりそう
13Socket774:2011/04/10(日) 21:14:47.31 ID:7S0VC2kC
ワットパフォーマンスでインテルに勝利してほしいぞよ!
14Socket774:2011/04/10(日) 21:15:17.76 ID:lyVU6SMQ
マジレスすると未だG400会社で使ってる
15Socket774:2011/04/10(日) 21:18:21.52 ID:FkR4MdxH
>>13
>>4見るとLlanoで勝ちそうだな
16Socket774:2011/04/10(日) 21:20:07.34 ID:7S0VC2kC
>>15
そうなるといいんだけど・・・
17Socket774:2011/04/10(日) 21:25:22.68 ID:p8r5rPgc
http://techreport.com/articles.x/20728/6
これが本当だとSandy GPUの電力効率相当悪いな
18Socket774:2011/04/10(日) 21:29:57.47 ID:3ClYYBPd
ぶっちゃけPCそのものがもう興味持たれてない
少しでも速い新型CPUを必要とし
尚且つ大多数の人間が使いたいと思うキラーソフトや用途が現れない限り
IntelとAMDどころかPC・パソコンの発展が終わる

今出来てることが更に快適になりますという感動は
今まで出来なかった○○が出来るという感動には及ばない
問題はその○○がインターネットとそれに伴う
オンラインでのショッピングやゲーム、トレード等といったもの以降
ほとんど何も登場していない点にある

それが何かしら登場しない限り新型CPUだのGPUだのは
無くなりはしないがどんどん先細りしていくだけだな
19Socket774:2011/04/10(日) 21:32:14.62 ID:bZN8vgKx
HD6450の結果が本当だとするとSandyCPUは電気食ってないことになるなw
まあ普通に考えてありえないわな、こっちが信憑性高い
http://www.hardwareheaven.com/reviews/1150/pg11/amd-radeon-hd-6450-graphics-card-review-power-temp-noise.html
20Socket774:2011/04/10(日) 21:36:19.16 ID:kbDFu2MA
DX11にも対応していないあの性能の物なんか相手にするようなもんでもないだろ
21Socket774:2011/04/10(日) 21:38:30.87 ID:/kQMHhxT
HD3000 Idle33W Load91W
HD6450 Idle42W Load66W

本当だと思う神経がすげえ
カード挿したほうが省電力になるトンデモGPUがあればAPUなんていらないね
22Socket774:2011/04/10(日) 21:39:32.02 ID:R5+n/MIa
>>19
外付けにすると消費電力あがるからiGPU、APUにしたわけであって・・・・・話のわからんヤツはROMれ
23Socket774:2011/04/10(日) 21:41:43.43 ID:aWNxBCSJ
2500KだとTurboBoostでGPUクロックが1100MHzまで上がるんじゃなかったけか
しかしそれでもこれかよという感じだが
24Socket774:2011/04/10(日) 21:42:20.36 ID:FkR4MdxH
>>19,21
また都合悪いデータは捏造扱いですか?
散々数値で出てるデータしか信用しないって言いながらw
25Socket774:2011/04/10(日) 21:43:19.46 ID:gqfn74/V
>>18
おいらもそう思う
新しい何かがいつ登場するか分からんけど、ハード的な面では空中ディスプレイに期待してるw
26Socket774:2011/04/10(日) 21:45:09.46 ID:0+H7UG8C
>>21
Idle時にはカード分の消費電力が上がっているので、
フルロード時にHD3000よりHD6450の方が電気を喰わないってだけだろ。
さらにはIntelのCPUは電源管理が優秀でだから、
外付けGPUを有効にするとCPU内蔵GPU側が
ほぼ消費電力0に近くなるって事じゃないの?
27Socket774:2011/04/10(日) 21:45:31.33 ID:Fdcogqrr
PCパーツ類を買うペースはそんな変わってないけど、
ここ1〜2年でPCの前にいる時間は激減してしまった。
28Socket774:2011/04/10(日) 21:48:11.70 ID:wCnkpD/l
Firefoxは最速で動作しますか?
29Socket774:2011/04/10(日) 21:49:49.54 ID:R5+n/MIa
>>26
その機能が本当だとしたら最初からインテルはゴミGPUを認めている事になり非常に興味深い。
Llanoの時代まじで来るなwktk
30Socket774:2011/04/10(日) 21:51:04.47 ID:aWNxBCSJ
コモディティ化が進んでるんじゃないの
市場が熟成すれば当然のことだけど
それならそれで商売の形を変えればいい
31Socket774:2011/04/10(日) 21:53:09.11 ID:uq6G+4km
ID:FtURtnl6は以前からDX9で十分と言っているが
IvyでDX11をサポートする事に対してどう思っているんだ?
無駄なものと切り捨てるのか?
32Socket774:2011/04/10(日) 22:00:10.84 ID:FtURtnl6
無駄だね
所詮ダイの空きスペースを埋め、パッドを確保するためのものでしかない
33Socket774:2011/04/10(日) 22:02:14.42 ID:0+H7UG8C
>>29
その機能がどの機能かしらんけど、省電力機能だとしたら、
Intelの省電力性能はかなり優秀だよ。
ノートでAMD系のCPUが採用されない理由のほとんどが、
Intelの省電力機能の方が優秀だからだろうし。
"Bulldozer"や"Llano"でも追いつけるかどうかは出てみないとわからない。

それにIntelのHD3000だってノートの標準的な使い方ならば十分だ。
それに対してハッタリをかまして押し込もうってのが"Llano"。
消費者がどちらに騙されるかは、宣伝とハッタリの巧さによる。
今回のデモ映像は消費者に対しては良いジャブだったんじゃないの? わかりやすいし。
34Socket774:2011/04/10(日) 22:04:34.22 ID:FkR4MdxH
>>33
自焼する爆熱Pen4時代でもIntel製ばっかだったぞ
35Socket774:2011/04/10(日) 22:06:06.58 ID:2UdNCVp1
日本の一般消費者にとってはIntelじゃなかったらパチモンだろ
36Socket774:2011/04/10(日) 22:08:12.94 ID:aWNxBCSJ
まあ一般用途でSandyBridgeのGPU性能が十分だというのなら同じようにLlanoのCPU性能でも十分なわけでね
価値観が違う製品
ハッタリととるか新たな提案ととるかは受け取り手しだい
37Socket774:2011/04/10(日) 22:10:34.33 ID:c9CYwzOn
>>26
HD6450のLoadが88Wくらいなら、まあその説もアリだったと思うが
66WだとIdleとの差が24Wしかないんだけどw
ゲーム動かしてHD6450とSandyCPUそれぞれに負荷かけて24Wって
38Socket774:2011/04/10(日) 22:11:39.65 ID:0u0JixQT
>>33
ノートの標準的な使い方とか言いいだすなら、ぶっちゃけSandyもLlanoも要らないけどな
ZacateのE-350あれば、オフィスもブラウザもHD動画も問題無く動くし

標準的なじゃなく、もっと突っ込んだ使い方をしたいから
LlanoのGPU性能に期待してる人も多いんじゃ無いか
39Socket774:2011/04/10(日) 22:14:22.56 ID:uq6G+4km
>>32
そうか。確かに中途半端なものを付ける位ならそうだろな。
俺はIntel IGPがDX11に対応する事によって
GPUコンピューティングが加速すると考えているから支持するよ。

グラフィック性能は期待しないがな。
いくら速くなってもレンダリング画像が汚くては意味が無い。
40Socket774:2011/04/10(日) 22:17:15.99 ID:pv0EyHsn
>>37
デスクトップ用HD6450ですらTDP27Wだぞ?
Mobilityだと更に低いからアイドルとの差は10W程度

それに引き換えHD3000はモバイル版でも最大1GHzの電気馬鹿食い仕様だから、
GPUベンチマークだとこういう結果が出ても全くおかしい所は無い
そもそもIntelのGPUが省電力だった時代の方が稀だろ
41Socket774:2011/04/10(日) 22:20:23.66 ID:ZhOhiqUU
今後はBobcatがAMDを支えていくのかも
現在は力不足でもOSは今後大して重くならないだろうし
アプリケーションでも大したものが出てくるとも思わない
28nmの次のプロセスになれば
メインストリームでも十分ということになりそうな気がする
42Socket774:2011/04/10(日) 22:26:28.61 ID:nujMLY4L
LlanoのGPUはすごいけど、CPUってそんなパワーないの?
Phenom II X6 1065Tぐらいあったらいいな
43Socket774:2011/04/10(日) 22:26:31.63 ID:0+H7UG8C
個人的には見た目にわかりやすい味しいハッタリ。
あとメーカー側としてもわかりやすいので、
それなりに採用は増えるのではないかと思います。
安定供給と、隙のない次の手を望みます。

>>34
失敗時代は誰もあるさ…AMD近年最大のアレは初代Phenomとかなー。
でも、Pen4の失敗があったからこその現状とも言える。
そういう点では"Bulldozer"も"Llano"も期待したいところ。

>>35
いいえ? そんなオタクは日本の一般消費者にはいません。

>>37
へ? HD6450ってローエンドなんだけど…。なんで88Wも消費しないとダメなんだw
意味もわからんし、わけもわからんぞ。

Anandtech idleとの差は34W
http://www.anandtech.com/show/4263/amds-radeon-hd-6450-uvd3-meets-htpc/13
Tom's hardware idleとの差は45W
http://www.tomshardware.com/reviews/radeon-hd-6450-caicos-blu-ray-3d,2920-12.html

Tech Reportの「24W」差は一番値が小さいが、システム構成を考えたら他も妥当。
44Socket774:2011/04/10(日) 22:29:29.69 ID:C2nw8ExT
>>42
単なるK10の改良コア。同コア数で比較したら、
GPUが統合されている分低いんじゃない?
45Socket774:2011/04/10(日) 22:29:38.15 ID:VrRmwXVO
>>38
実用的にはともかく
スペック的にそこそこ新しいやつから
1.6GHz に積極的に乗り換えたいとは思わないのだるお
一般的ユーザーでもクロック数くらいは関係するだろう
46Socket774:2011/04/10(日) 22:32:03.81 ID:Zo7bozW6
正直消費者は直接はあまり関係ないんじゃないかな。メーカーが消費者にアピールしやすいと判断するかどうかがポイントだと思う。コストも含めて。
47Socket774:2011/04/10(日) 22:32:04.83 ID:FkR4MdxH
>>41
Atomのシェア丸々取れたらそれだけで10%位シェア上がるしな

>>43
その初代Phenomと同じコアで当時世界最速のスパコン作られてたんだぜ?
つかPhenomが駄目って言う奴は使った事ないだろ
48Socket774:2011/04/10(日) 22:33:39.22 ID:ZGeP3dzx
AMDのモバイル向けCPUはL3ないのばっか?
あったほうがいいと思うんだけど
49Socket774:2011/04/10(日) 22:34:07.17 ID:fNKFt3kL
50Socket774:2011/04/10(日) 22:38:18.37 ID:Zo7bozW6
必ず無駄な改行いれないと気がすまない病気の人?
51Socket774:2011/04/10(日) 22:39:41.93 ID:8SG2BGgl
>>49
http://www.youtube.com/watch?v=o_epN2upcRk
消費者参加型の動画制作ネットワーク[filmo(フィルモ)]。あなたの創った動画で世界を動かしてみませんか?

AMD公式じゃない件
52Socket774:2011/04/10(日) 22:41:45.48 ID:R5+n/MIa
>>49
AMDを愛する人が作ったCM、なんて微笑ましいことだろう。 君もそう思わないか?
53Socket774:2011/04/10(日) 22:51:04.92 ID:FtURtnl6
>GPUコンピューティングが加速すると考えているから支持するよ。

くそ遅いapiレベルでしか使えないものなど流行はしない
54Socket774:2011/04/10(日) 22:52:25.75 ID:a26V2fk3
>>48
モバイルはサイズや消費電力、コストがもっとも重要
それらを犠牲にしてまでL3にこだわる理由はないと判断したんだろ
55Socket774:2011/04/10(日) 22:55:27.76 ID:oJD1o77E
インテル入ってるの刷り込みは強力だからな
AKB48をガッツリ起用して若者にアピールしたり
もうPC=インテルの構図が出来上がっちゃってる

俺も自作に手を出すまでAMDってなんだ?大丈夫なのか?ちゃんと動くのかよ?
とにかく不信感満載だったからな
一般人ほどAMDのPCってのに強い抵抗を持つだろうな
56Socket774:2011/04/10(日) 22:59:50.84 ID:HT59VD9l
使ってみると一般人ほどAMDで十分ってのが分かるけどな
57Socket774:2011/04/10(日) 23:02:13.94 ID:tybpyZ6G
SandyBridge-Eは、投入当初はデスクトップ向けに6コア
までになる。つまり、Bullの8コアはSandyBridge-Eの4コア
以下で十分であるってIntelが結論だした結果だよね

6コアはエンス向けのパフォーマンスモデルでBullじゃ
絶対勝ち目無いって判らせるためのモノだしね



58Socket774:2011/04/10(日) 23:02:36.76 ID:ZGeP3dzx
>>54
そこまで必要ではないのか
消費電力にも響いてくるのね
59Socket774:2011/04/10(日) 23:02:49.34 ID:yJbx3gTD
ヲタクって自分を基準に一般人を語ろうとするからキモいよな。
一般人なんてintelがなんであるかすら知らんよ
60Socket774:2011/04/10(日) 23:02:51.72 ID:TNiZ1qhb
前スレでAppleがInteのCPUl独占採用って話がでてたが、それは当然の話だ。
AMDの現行CPUを絶対に採用できない理由があるんだし。
その理由のひとつが、AMDが「わざわざ」sysenter/sysexitを64bitモードで無効にしてるからだ。
MacOSXの64ビットカーネルはCore MAのIntel 64仕様ベッタリに作ってるのでSSSE3のほか
sysenter/sysexitのサポートが必要。
さらにはIntelの提供しているコンパイラやApple謹製のGCCもSSSE3がデフォルトで有効になっている。
61Socket774:2011/04/10(日) 23:03:58.12 ID:E8eOua7d
どこの次世代CPUスレが一番盛り上がってるか見れば人気不人気は一目瞭然
62Socket774:2011/04/10(日) 23:06:17.14 ID:a26V2fk3
>>55
いや、一般人はintelだろうがAMDだろうが大して気にしない
単にメーカーがintelを採用するから結果としてintel使ってるだけ

実際にPC販売してる俺が言うんだから間違いない
はっきり言ってPCを道具としてしか見ていない一般人はびっくりするほど
パソコンのこと知らない
CPUの名前とか普通に知らないよ
63Socket774:2011/04/10(日) 23:07:01.15 ID:FtURtnl6
AMDスレは平日の日中でも一番盛り上がってるよね
なぜか平日の日中でも
64Socket774:2011/04/10(日) 23:08:29.93 ID:FtURtnl6
>はっきり言ってPCを道具としてしか見ていない一般人はびっくりするほど

道具以外になんだと思えばいいんですかね
65Socket774:2011/04/10(日) 23:09:32.86 ID:1cWNPdzX
http://www.youtube.com/watch?v=ScX21OQ8-aE

bullはこの頃のようにwktkできるといいなぁ
66Socket774:2011/04/10(日) 23:09:50.77 ID:PuvjJPd8
>>64
それはお前、相棒もしくは友達、だろ。
67Socket774:2011/04/10(日) 23:10:23.91 ID:fNKFt3kL

○○君ってどんなパソ使ってるの?


イケメン「SONYのVAIO、intel入ってる♪ってヤツ」「カッコイイ♪」

ブサヲタ「AMDのSocket AM3 HyperTransport3.0 6Core Phenom II X6 1100T Black Edition 3.3GHz L2 512KB×6 L3 6MB TDP125W intelより安いんだブヒブヒ」「・・・屁〜」


68Socket774:2011/04/10(日) 23:11:07.07 ID:R1s5rUoB
より多くのメーカーに採用され、それを支える供給さえありゃ売れるもんだ
PCというかパーツを信仰の対象としている人以外にはな
69Socket774:2011/04/10(日) 23:13:18.92 ID:E8eOua7d
週末になっても一向に盛り上がらないIntel次世代スレ(笑)
70Socket774:2011/04/10(日) 23:14:04.77 ID:8uWVu6wl
ていうかpc組み立てたりCPUの性能に興味持ってる時点で一般人からしたらただのマニアかヲタだろ
71Socket774:2011/04/10(日) 23:15:16.49 ID:a26V2fk3
>>64
PCに関心ある俺たちみたいなのはPCを道具以上の存在として見るだろ
だからCPUはなんだ、GPUはなんだ、とこんなところで語り合うわけだ

一般人は単に仕事でPC使うだとか、ネットが見たいだとか、そのくらいの理由でPCを使う
中身でどこのメーカーの部品が使われてようがどうでもいい
とりあえず安くてそこそこ快適に使えればそれでいい、デザインはかっこいいほうがいい、程度にしか考えてない
彼らの関心や話題の中心にPCなどこれっぽっちも入ってないんだよ
72Socket774:2011/04/10(日) 23:15:18.95 ID:mX4P2sVD
イケメン・マッスル
73Socket774:2011/04/10(日) 23:15:54.03 ID:NiW/4Yrn
PCなに使ってるの?てきいてもほとんど
バイオ
NEC
FJITSU

もしくはセブンだよ!とか答えるよ一般人は
74Socket774:2011/04/10(日) 23:17:02.56 ID:lKCktHBD
今のIntelのCPUで、L3外したら、256KBのL2しかないから、
AMDがL3を外せるんじゃなくて、IntelがL3を外せないだけじゃないの?
75Socket774:2011/04/10(日) 23:18:27.71 ID:5j27afNw
つーかそんな会話したこともない
部屋で「でっかいパソコン」としか言われない
76Socket774:2011/04/10(日) 23:22:59.24 ID:kT9gL7Ft
AMDは現行CPUがアレだから次世代に期待するしかないってのもあるんじゃね
77Socket774:2011/04/10(日) 23:26:14.76 ID:TNiZ1qhb
>>74
外す必要もないかと。
Sandy Bridge 2コア+GMCHで150mm²はエントリーPC向けの統合CPUとしては十分小さいし
冗長化されたL3を一部無効ににして出荷すればさらに廉価なモデルのできあがり。
78Socket774:2011/04/10(日) 23:26:50.94 ID:oJD1o77E
いやいやいやいやwwwwwwwwwwww素直になろうぜ
インテル入ってる知らない香具師なんているのかよwwww
自分でPC買いに行く人でインテル入ってるすら知らないとかwwwwwそれはねーだろ
PC=インテルっていう感覚なのよ、もう既に、常識的に
79Socket774:2011/04/10(日) 23:27:02.94 ID:e8VB9JsC
>>74
SandyのL3は1.5→2.0→2.5
増減できるよう設計されてる
80Socket774:2011/04/10(日) 23:28:20.57 ID:yJbx3gTD
え?一般人はMacかWinかどっちかだよ。どんだけヲタク目線で一般人語ってんの
81Socket774:2011/04/10(日) 23:31:17.13 ID:lKCktHBD
>>77
外せたら、Celeronモデルは外されている気がするけどね。
L3上にリングバス走ってるから、キャッシュ容量以前に、
SandyBridgeでは構造上外せないし。
82Socket774:2011/04/10(日) 23:31:55.50 ID:R5+n/MIa
>>57
SandyBridgeも8コアを出すらしい
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110406_437481.html
インテルブルってルハイハイハイ♪インテルぶるってるハイハイハイ♪
83Socket774:2011/04/10(日) 23:32:35.14 ID:vKu0/U98
一般人はモニタが大きくて綺麗なPCを選ぶよ
84Socket774:2011/04/10(日) 23:33:08.81 ID:TNiZ1qhb
>>82
それと競合するのはInterlagosの16コア

85Socket774:2011/04/10(日) 23:33:57.93 ID:a26V2fk3
>>78
じゃあ、ためしにお前の周りにいる、職場でも学校でもいい、PCに特別関心ない人にためしに
自分が使ってるPCのCPUの名前を聞いてみな
86Socket774:2011/04/10(日) 23:35:25.85 ID:0+H7UG8C
>>78
>>11みたな無知発言をしちゃう可哀想な子が何をほざいても…。
87Socket774:2011/04/10(日) 23:40:37.28 ID:tybpyZ6G
88Socket774:2011/04/10(日) 23:40:47.33 ID:zkNMZWO+
Sandy8コアを出せるIntelがなんでブルってることになるの・・・?
そんなの出されて一番困るのはAMDだろうに
89Socket774:2011/04/10(日) 23:41:52.59 ID:TNiZ1qhb
MPサーバ向けのXeonってWestmere-EXで最大10コアだったのがSandy Bridge-EXで8コアに減ってるから
むしろコア数を増やさなければならない強迫観念がなくなったように思える。
クロックが上がるから性能が落ちるってことは無いだろうけど。
90Socket774:2011/04/10(日) 23:43:03.26 ID:VGhRk6Pd
Sandyなんて失敗CPUはBullの相手にすらならないから
Bullの相手はivy
91Socket774:2011/04/10(日) 23:44:51.03 ID:0+H7UG8C
>>88
あのクラスの巨大ダイでは双方困らない。
見合った価格で売れば良いだけの話なので。
困るのは性能が悪い方が困るだけの話。
92Socket774:2011/04/10(日) 23:47:22.13 ID:TNiZ1qhb
>>91
6コアに削ったマスクはZambeziと同等のダイサイズになるだろ?
さらにInterlagosは巨大ダイ2つ分+配線コストでフルサイズのSandy Bridge EXのコストを楽々超える。
93Socket774:2011/04/10(日) 23:51:58.33 ID:FkR4MdxH
今のWestmere-EXじゃMagny-Coursの足元にも及ばないもんな
ま10コアになった所でたかが知れてるだろうがw
94Socket774:2011/04/10(日) 23:52:38.01 ID:R5+n/MIa
>>87
日本語でおk google翻訳したけど死亡がおっぱい出てきてワケワカラン

もしInterlagosにコストもパフォーマンスもさらにワットパフォーマンスでも負けてたらと考えるとどうなるのよインテルさん
ああSandyはIvyまでのつなぎでしたか^^; 製造コストと販売価格は比例しないインテルの場合特に
95Socket774:2011/04/10(日) 23:53:54.72 ID:TNiZ1qhb
>>93
コストがねw
96Socket774:2011/04/10(日) 23:54:37.23 ID:j2aGRK0S
<ヒト属>
 ┃
 ┣ホモ・ルドルフエンシス━━(絶滅)
 ┃
 ┗ホモ・ハビリス━┳ホモ・アンテセッサー━━(絶滅)
              ┃
              ┣ホモ・エルガスター━━ホモ・エレクトス
              ┃                    ┃
              ┃                    ┗桓雄(黒い山葡萄原人)━━(絶滅)
              ┃                      ┃
              ┃                      ┃   DeepOnes
              ┃                      ┃     ┃
              ┃                      ┃     ┣━┳━現コリアン=ホモノイド・コレアネシス(チョウセンヒトモドキ)
              ┃                      ┃     ┃  ┃  
              ┃     <ネコ目>         ┣━━檀君  ┃     <イノシシ科>
              ┃       ┃             ┃        ┗━━┳━━ 豚
              ┃       ┗<クマ科>.       ┃             ┃      
              ┃            ┃        ┃         日本寄生豚(雑音・テヘ権田・団子・ビター文)
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┗━━ウルスス・コレアネシス(チョウセングマ)
              ┃
              ┗ホモ・ハイデルベルゲンシス━┳ホモ・ネアンデルターレンシス━━(絶滅)
                                     ┃
                                     ┗ホモ・サピエンス━━(現生人類)
97Socket774:2011/04/10(日) 23:55:28.98 ID:FkR4MdxH
>>95
SPECでも姫野でも1.5倍は差付いてるぞ?
98Socket774:2011/04/10(日) 23:56:46.62 ID:FkR4MdxH
それにサーバー本体の価格はMagny-Coursの方が安い
99Socket774:2011/04/10(日) 23:56:55.68 ID:TNiZ1qhb
姫野ベンチはInterlagosで0.8倍だろう?w
100Socket774:2011/04/10(日) 23:57:20.86 ID:TgIOktWd
あう
101Socket774:2011/04/10(日) 23:58:42.35 ID:FkR4MdxH
マジであの張られてたやつの本文読んでないのなw
あれK10-48コアvsBull-32コアだぜ?
102Socket774:2011/04/11(月) 00:00:48.62 ID:IhdM9T7E
>>101
同じソケット数
32コアではなく32モジュール
103Socket774:2011/04/11(月) 00:03:59.59 ID:D1vSjEUz
http://gathering.tweakers.net/forum/list_message/35640992#35640992

Llano 1.8GHz vs Sandy Bridge 2.0GHz

Call of Duty: Black Ops, Normal
Llano・・・29.17fps
SNB・・・22.27fps
+31%

Call of Duty: Black Ops, Low
Llano・・・44.29fps
SNB・・・30.99fps
+43%

Civilization V
Llano・・・14.48fps
SNB・・・7.817fps
+85%

DiRT2 Baja Iron, medium
Llano・・・43.14fps
SNB・・・21.18fps
+101%

DiRT2 Morocco Trail, medium
Llano・・・45.01fps
SNB・・・20.35fps
+121%

DiRT2 Baja Iron, low
Llano・・・54.8fps
SNB・・・27.96fps
+96%

DiRT2 Morocco Trail, low
Llano・・・51.7fps
SNB・・・24.77fps
+109%
104Socket774:2011/04/11(月) 00:05:39.49 ID:0O7W6nW2
>>101
これで分からなきゃ黙ってたほうがいい
The first set of columns show the measured performance for the 1.8GHz, 32-core Interlagos system and the closest comparable.
For most of the benchmarks, we used a 1.9GHz 24-core Magny-Cours system as a reference; but Himeno and pbzip2 (in italics) use a 1.9GHz 48-core system as a baseline.
The second set of columns shows performance per core (we count each Bulldozer module as a pair of cores).
105Socket774:2011/04/11(月) 00:05:50.28 ID:lhd8skdy
AMD Fusion APU Llano in a Multi-Tasking Technology Demonstration
http://www.youtube.com/watch?v=mdPi4GPEI74

もう帯域厨のいうことなんて信じられない
106Socket774:2011/04/11(月) 00:06:42.83 ID:FkR4MdxH
>>102
同じソケット数ってどこに書いてあるの?ちょい引用してみて
32Mって言ってるのは基地外団子位なもんだ
107Socket774:2011/04/11(月) 00:11:23.36 ID:mZGqQRj5
>>103,105
Llanoのグラフィック性能スゲーなw サンデーがゴミに見えるw
108Socket774:2011/04/11(月) 00:18:46.57 ID:0d6VocVe
>Bulldozer’s novel shared FPU has half the execution resources per core of Istanbul
> for traditional x86 code compiled without the new fused multiply-add (FMA) instructions.
って書いてあるんだから、モジュールとコアをライターが間違えてることはないんじゃないの?
109Socket774:2011/04/11(月) 00:22:11.59 ID:lhd8skdy
GPUのFP化とプロセスルールの限界(毎度お馴染み)
どっちがはやいのだろうか・・・
110Socket774:2011/04/11(月) 00:22:11.93 ID:juIaUk+o
>>94
死亡死亡って何じゃそりゃって思ったが
まさか英語で翻訳してんじゃねーだろうな
どう見てもドイツ語だろ
111Socket774:2011/04/11(月) 00:26:25.51 ID:jQaGAy3G
>>104
Interlagosは32コア。
Magny-Coursは姫野ベンチ時48コアって書いてあるけど?
アンカーミス?
112Socket774:2011/04/11(月) 00:27:45.53 ID:mZGqQRj5
>>110 thx
自動検出にしたらドイツ語が出た
113Socket774:2011/04/11(月) 00:38:43.31 ID:nuZuTLm4
Bulldozer 32コアとMagny-Cours 48コアの比較でググったらこんなのが出てきた。
http://openbenchmarking.org/result/1103220-KNUC-110322236

2/3どころか文字通り桁違いのスコアですが。

114Socket774:2011/04/11(月) 01:03:23.26 ID:Sr8UflOQ
http://www.youtube.com/watch?v=eyZjFM9KmUg&feature=related


確かにこれ見るとは高いだけのサンデー何とかいらねーな
115Socket774:2011/04/11(月) 01:10:59.87 ID:R8Lrk6Rb
基本グラボいらないってだけだから
ゲーム初心者囲い込むのには最適なCPUになりそうだなw
グラボ用意できる奴には、特に存在意義はなさそう
116Socket774:2011/04/11(月) 01:14:58.76 ID:Sr8UflOQ
ただでさえ大喰らいなのにこれ以上消費電力大きくしてどうするんだい?
そもそもラップトップにグラボとかおたまおかしい
117Socket774:2011/04/11(月) 01:17:47.19 ID:XtC1BPSG
GPUなしモデルも出し続けてくれ。
ビデオカード買うからCPUに内蔵されても困る。
118Socket774:2011/04/11(月) 01:21:45.77 ID:Y2Av89GE
あたまおかしいとか平気で書いちゃう時点でお里が知れる
119Socket774:2011/04/11(月) 01:26:44.92 ID:DGDgszLG
よく見ると”お”たまおかしいだったりする
120Socket774:2011/04/11(月) 01:26:50.13 ID:ynloXuqI
AMD、Intel共に長期的に見りゃGPU無しは消えていくだろう
サーバ用途なら多少は延命するかもしれないけど
121Socket774:2011/04/11(月) 01:28:32.43 ID:Pxajmh6o
openbenchmarking.org漁ってたら大体4ソケ48CのOpteronに対して2ソケ32CのBullでそこそこイケテルみたいだな。
Streamや姫野で振るわない事もあるようだが、C-Rayとpbzipで勝ってるという事はわかった。
これらがどんなことを意味するのかは無知なのでわからんが・・・
122Socket774:2011/04/11(月) 01:35:38.09 ID:IhdM9T7E
GPU性能が重要だと思う消費者が減ってるからこそ粗利の少ないIGP重視の流れなんだけどな。
IGPの性能がいいからシェアが伸びると考えるのは愚の骨頂。

MSがAero Glassみたいな救済策出してやんないと絶滅してたようなものだし。
123Socket774:2011/04/11(月) 01:36:34.20 ID:Pxajmh6o
うがw
表の単位読んでなかったww

吊って来る
124Socket774:2011/04/11(月) 02:09:58.41 ID:tDVZfPsf
>>74
それ以前に、多分設計上L3外せないようになってると思う
125Socket774:2011/04/11(月) 02:14:16.54 ID:SvRiTUc+
Bullは団子氏の話からするとSandyどころかK10にすら及ばない性能に感じるけど
実際出ているベンチはなかなか良い結果なんだよな。
実は分岐予測やキャッシュ性能が優れているとかあるのだろうか。
126Socket774:2011/04/11(月) 02:15:56.43 ID:IhdM9T7E
L3を外すという発想がまずわからんけど。
逆にBulldozerのほうが外さないといけない理由はわかる。
BulldozerのL2込みモジュール1個でLlanoのCPUコア2個分だから
現実的な製造コストでBulldozerコアをGPU統合コアに落とし込むには
L3を削るかGPUを劣化させるしかないからだろ。
127Socket774:2011/04/11(月) 02:22:30.18 ID:LcFSCE23
>>125
雑音はK10のベストケースとBullのワースト比べて性能下がるとかFUDってるアホ。
普通に絶対起こりえない比較なので完全無視でおk。
128Socket774:2011/04/11(月) 02:23:51.28 ID:j4Ihm7G5
Llano、Trinityは成功するだろうけど
その後だよな
メモリをどうするか
2chDDR4じゃ全然足りないレベルになる
もし解決策がなければ
IntelGPUの成長を待つことになる
129Socket774:2011/04/11(月) 02:40:06.90 ID:SvRiTUc+
>>127
Bullのブロック図と各命令のレイテンシ表を見たら誰もが思うんじゃないかな。
ここでも最初は悲観的だったしね。
Llanoもあれだけ強力なGPUとメモリを共有してたら
帯域食われて性能が出ないように感じるけど、実際は>>103だからなぁ。
煽りじゃなく本当AMDのCPUは不思議だ。
130Socket774:2011/04/11(月) 02:45:30.80 ID:UNWZim4a
Llanoはやっぱミドルクラスのノートが主戦場だろ。
前に誰かが言ってたけどホットスポットが一つ減るだけで筐体の設計難易度と
故障率が激減するからな。ノートPCメーカーにとって非常にありがたい。
131Socket774:2011/04/11(月) 02:48:33.29 ID:LcFSCE23
>帯域食われて性能が出ないように感じるけど

これ勘違いしてるだけ
元々ローエンド帯の単体GPUは64bitや128bitのDDR3だから
Llanoの128bitDDR3で同等以上出せてる。
不思議でもなんでもなく帯域なりの性能が出てる。
132Socket774:2011/04/11(月) 03:00:46.29 ID:SvRiTUc+
>>131
メモリがビジーでCPU性能に影響ありそうなんだがな。
強化した分で補っているのかもね。
そういえばLlanoやBobのAPUには
単体RADEと同等のローカルバッファが載っているのだろうか。
133Socket774:2011/04/11(月) 03:05:15.41 ID:CaDTXw/D
134Socket774:2011/04/11(月) 03:11:03.96 ID:CaDTXw/D
intelの代理店か日本支社か知らないけど必死すぎるな

パラノイアで汚いfud攻撃やさらには法律違反でも平気でやってのけたからこそ今のシェアがあるんだろうけど
135Socket774:2011/04/11(月) 03:20:21.56 ID:CaDTXw/D
>>55
クラスの女子の1/3以上がamd使ってた ちなみに13人 オレの姉もvaioで使ってる

ちなみに彼女らはcpuって言葉すら知らないと思う
136Socket774:2011/04/11(月) 03:26:43.39 ID:CaDTXw/D
>>78
pcの単価が激下がりしてるらしいから日本intelは無茶苦茶苦しいなw 今までと比べて

つまり消費者が賢くなったってことだ 身の丈に合ったpcを選び出したってこと
137Socket774:2011/04/11(月) 03:35:51.65 ID:CaDTXw/D
>>122
ブラウザのgpu支援が当たり前になりつつあるんだけど

頭がおかしい子?
138Socket774:2011/04/11(月) 03:36:41.42 ID:DGDgszLG
CMの「インテル入ってる」のフレーズは誰もが知ってるが
PC買うときには気にしてないのが現状
つかインテルが”パソコン関係の何か”という程度の認識
139Socket774:2011/04/11(月) 03:38:48.84 ID:8KXwbvJt
俺もパソコン何にも知らないときは
インテルが何なのかどころか入ってるか入ってないかすら気にしなかったな
つまりあのCMはまったく無駄だということだ
140Socket774:2011/04/11(月) 03:42:46.77 ID:IhdM9T7E
>>137
CPU・GPUともにタブレットに載るようなプロセッサでまともに処理できないような高負荷のコンテンツなら
はなから普及しないよ。
141Socket774:2011/04/11(月) 03:50:14.40 ID:ynloXuqI
メーカーに対する広告費用の一部負担という面が大きいと聞いた
142Socket774:2011/04/11(月) 03:50:21.29 ID:xffLKq5q
>>137
ちょっと描画支援してるだけじゃん
どんな支援だと思ってんだかw
143Socket774:2011/04/11(月) 04:13:25.31 ID:IhdM9T7E
本当にちょっとだもんな。
というか、AMDがデモしたIE9のデモ程度ならSandy Bridgeはおろか更にGPUが貧弱な
Penrynのノートですら60fps軽く出るんだけどw
ある程度のGPU性能クリアしたらそれ以上は相変わらずCPUネックだろうよ。

HTML5を使った動画コンテンツの普及率がここ1年で劇的に伸びたという話をきくけど、
iOSでFlashが動かなかったことが要因。iOSやAndroidのブラウザはHTML5サポート。
一方PC用ブラウザでシェアトップのIE8は未だにHTML5をサポートしてない。
要するにスマートフォンやタブレット中心で動いてる。

IE9でようやくHTML5がサポートされGPU支援もきくようになるけど
IntelのIGPで不足するようなコンテンツなんて出てきようが無いと思われ。
144Socket774:2011/04/11(月) 04:49:54.58 ID:9e3BfGq8
つまり、IntelのIGPが貧弱な事がコンテンツの発展を妨げているのですね、わかります。
145Socket774:2011/04/11(月) 04:54:48.98 ID:9e3BfGq8
懐かしAAで表現すると、こんな感じ?

 .      (-...,_///  i / l i  /:/⌒ヽ//リ /
  貧 貧 エ {-:::::__:::‐-...._iヽ Y r':/_ニ, l l__/
  弱 弱 イ.l  、‐rz;ォ‐ミ:::_::} l:;.イiン´ l/ l
  ゥ    イ.|  `  ̄¨゙ ン `ヽi     l i/
  ! !    ッ i       i   ,、〉、   !/
         〉           〈:::リ    li     /
         l             __,ハィ   ll   /
           ゝ         ー'´ __,,リ   !ヽ /
 、  __,.ヘ/`ト、           '´   / l /
  `7´ / l l  l 丶、       L.,,.  .' i/: : .
   i  l  ノ ハ. ',    > .. _   __,ノ  l: : : : .
   ヽ、i   / ハ ヽ    : : ::::::` ¨´: : / '; : : : : : .
      ) { //i  :    .: :::::::::::::;:'   ヽ: : : : :
   _ゝ、_/   ! :.   ..::::::::::::::/      \: : :.
146Socket774:2011/04/11(月) 05:26:37.28 ID:Esves+AT
ブラウジングなんてMSM8255(Adreno 205)とか
Tegra250(GeForce 6シリーズ相当)とか
S5PC110(PowerVR SGX540)とかで余裕だろ

Review: HTC Desire HD
http://www.youtube.com/watch?v=mwlkZpQ5oJw#t=2000s
Motorola XOOM Review
http://www.youtube.com/watch?v=AvRXg5LQh3Y#t=837s
147Socket774:2011/04/11(月) 05:41:45.78 ID:o1LKHik9
実のところ必要な性能はCPUよりGPUの方が既に数年前から飽和状態
148Socket774:2011/04/11(月) 05:53:40.62 ID:uR8KIYEV
>>147
それはディスクリートGPUでの話でしょ。
149Socket774:2011/04/11(月) 05:56:42.08 ID:o1LKHik9
いいえ
150Socket774:2011/04/11(月) 06:18:06.81 ID:uR8KIYEV
>>149
無能
151Socket774:2011/04/11(月) 06:23:30.41 ID:o1LKHik9
何をするのにGPU性能が足りないなんて感じるんだ?
ゲームとベンチしかないだろ?

結局ゲームなんてしない8〜9割からすりゃ、過剰以外のなんでもない
152Socket774:2011/04/11(月) 06:28:46.10 ID:OYeNRnDK
実のところ必要な性能はCPUより内蔵GPUの方が、統合されてなかった頃から既に飽和状態
153Socket774:2011/04/11(月) 06:29:41.01 ID:oFpH8HaP
はいはいまた性能云々のループ入りましたー
154Socket774:2011/04/11(月) 06:32:41.17 ID:h2mngbrK
8割から9割の人は勝った負けたなんて興味ない
自分の用途に合えばなんでもいい
155Socket774:2011/04/11(月) 06:33:46.92 ID:DGDgszLG
2Dに関して言えばそうだね
新世代のUnrealEngineのデモで3WaySLI使ってるし
この板でもFF14スレあるぐらいだからまだまだ3D性能は求められてる

一般向けでもWebやプレゼンでも3D使おうという試みは始まってるし
今はofficeやネットに十分でも数年先はわからないな

sandyにしろivyにしろインテルが必死にGPUの性能上げてるのも
数年先は一般でも3Dが重要になると考えてのこと

まあ1日中2ちゃんしかしない奴には必要ないだろうけど
156Socket774:2011/04/11(月) 06:51:35.36 ID:m0F7LJUS
ねーよ(笑)
157Socket774:2011/04/11(月) 06:52:30.04 ID:o1LKHik9
必死にあげてるのはAMDだけだろ
158Socket774:2011/04/11(月) 07:00:07.76 ID:xffLKq5q
3Dディスプレイについていえば
描画性能の要求は基本的には画面サイズに規定されるからな
新しい製品を売りたいメーカー側は3Dにして要求水準を上げようとしているだけ
ユーザーが要求しているのか?
おまえらだって脳内は2次元だろ〜がw
159Socket774:2011/04/11(月) 07:00:54.04 ID:X5Tefxc7
パワポで3D機能を格好良く使いこなせないとあいつダセェとか言われる時代になるのか…
160Socket774:2011/04/11(月) 07:01:49.15 ID:VQ4z0tNd
まぁ今のところはHD5450(Sandy)程度あれば十分な気がする。
Llanoは将来のためにHD5550程度を乗っけてるのかもしれない。

その割にはCPUが貧弱だが。
161Socket774:2011/04/11(月) 07:04:00.25 ID:m0F7LJUS
本当にリッチコンテンツが切望されているなら
twitterなんて流行るわけがない。
162Socket774:2011/04/11(月) 07:13:48.07 ID:o1LKHik9
リッチにするにはそれだけで敷居が高くなるからな
費やすコストと得られる結果、伝えられる情報を天秤にかけてどうなんだろうね

無意味にオブジェクトの飛び交い、くるくる回転するページとか嫌だな
163Socket774:2011/04/11(月) 07:15:40.54 ID:mZGqQRj5
>>161
大衆がPCからツイートしてると考えるのか? モバイル端末にリッチねぇ・・・・・
164Socket774:2011/04/11(月) 07:15:55.83 ID:CaDTXw/D
>>142
最初の一歩だからな



しかしブラウザ加速は絶対に必要な流れ
165Socket774:2011/04/11(月) 07:20:06.29 ID:CaDTXw/D
>>146
GeForce 6と例えばG31のigpは大差あるんじゃないの?

俺なんか今915gmだし
166Socket774:2011/04/11(月) 07:32:58.37 ID:xffLKq5q
>>164
わかってねえな
現状の3D偏重のGPUじゃ一般向けにはその程度の利用法しかなかっただけ
だからこそもっと利用しやすいようヘテロジーニアスな
統合に向けたGPUアーキの改良を各社が研究してんだろうが
167Socket774:2011/04/11(月) 07:34:25.46 ID:bM9twBDE
>>140
おいおい。ここで大好きなIntel様全否定か。
168Socket774:2011/04/11(月) 07:52:09.47 ID:VQ4z0tNd
家に居る時も携帯でツイートするんですね。
169Socket774:2011/04/11(月) 07:54:46.50 ID:j80cKnWg
>>168
うちの妹はPCあるのに携帯でもツイートしてるよ
170Socket774:2011/04/11(月) 07:56:55.04 ID:r1U2TjhB
予測変換があるから短文の日本語なら携帯入力の方が早いしな
171Socket774:2011/04/11(月) 07:59:37.95 ID:j80cKnWg
だるいけど仕事にいってきます><
172Socket774:2011/04/11(月) 08:09:38.97 ID:bM9twBDE
>>171
なんだ? このかまってちゃん。陰毛並みにうぜぇな。
173Socket774:2011/04/11(月) 08:18:12.19 ID:CazR+XTa
vipからきたんだろ
174Socket774:2011/04/11(月) 08:45:24.62 ID:L0m+fQix
>>168
世の中お前みたいにPCの前に張り付いてる人間ばかりじゃないんだよ

真面目な話、スマフォ買ってからPCの利用頻度結構減ったわ
175Socket774:2011/04/11(月) 09:02:41.87 ID:Fz2tS4i6
性能が低いだけでモバイルパソコンだから、やることに対して足を引っ張らないなら問題ない。
やることの求める性能がスマフォで物足りないならノートパソコン、
それでも足りないならデスクトップになるってだけだからな。
176Socket774:2011/04/11(月) 09:08:11.12 ID:Axln3uDp
ばーか
177Socket774:2011/04/11(月) 11:17:37.42 ID:8z/oE5AN
スマホなんか契約したら毎月の高額な月額料金の強迫観念で
元取る以上に使い倒さにゃ損って発想になるからね
そりゃあスマホの利用頻度増える罠w
178Socket774:2011/04/11(月) 11:29:38.47 ID:Yk4a9Qd0
テレホタイムは過去の話になったね…
179Socket774:2011/04/11(月) 11:50:03.82 ID:zmwfy6oD
180Socket774:2011/04/11(月) 12:11:41.49 ID:Tkm1Z5xy
ブラウザ支援www
Llano厨のアピールポイントがどんどんニッチになってるw

ベンチ用サイト以外で例えばどのサイトが支援が要るほど重いんだよ
そのサイトでCPU性能の違いやGPU支援の有無でどれくらい差が出るんだよ
181Socket774:2011/04/11(月) 12:15:38.38 ID:mZGqQRj5
お宅のインテルさんもこの頃iGPUに力を入れているがそれも否定することになるぞw 自滅とはこのこと
182Socket774:2011/04/11(月) 12:17:47.75 ID:OYeNRnDK
Bullに勝手に駄目出しして「CPUパワー要らん」とか
GPUをFPU/SSEにという流れの第一歩である(Zacateの次の)Llanoを強引に即戦力扱いにしたり
いろいろ酷いな流れが
183Socket774:2011/04/11(月) 12:27:30.78 ID:P87yUKN9
>>177
考えが古い…というより知り合いがいなさそうだな。
携帯からスマホにしても携帯料金変わらないわけだが…。

>>180
ベンチ用のサイトってむしろ何処だよって話。
あと、ブラウザ支援は今後重要だから。
184Socket774:2011/04/11(月) 12:31:30.47 ID:sFcO5ecy
明日からIDF北京やるからIntelスレで盛り上がってやれや
ネタがあるのにこっち来る必要もないだろ
185Socket774:2011/04/11(月) 12:37:36.03 ID:TFbwK86a
まぁ、IntelのGPUが貧弱だから否定するしかないんだろ
エントリーモデル以外はほとんどの機種が単体GPUが付いているという現実を見ろよ
やっぱりメーカーとしてはIntelGPUでは足りないってことなのさ
186Socket774:2011/04/11(月) 12:42:16.39 ID:wWpoTGJE
ブラウザ支援ってさ、
「SandyIGPはDX10止まりだから、DX10.1を使うWin7はエミュ動作で遅くなる」
とか言ってた連中を思い出すんだが
187Socket774:2011/04/11(月) 12:45:15.47 ID:P87yUKN9
>>186
それとは全く関係なくね?
188Socket774:2011/04/11(月) 12:46:49.77 ID:fzotNl7o
全く関係ないね。思い出したままに反射で書いちゃったんだろう。
次はチラシの裏にでも書いて済ませて欲しいところだな。
189Socket774:2011/04/11(月) 12:47:34.87 ID:8z/oE5AN
>>183
いや確実に月額料金上がるんだわ
だからどんどん使わなきゃスマホにする意味ないって思っちゃう
2ちゃんとツイッターだけなら割高すぎるわ
190Socket774:2011/04/11(月) 12:50:44.87 ID:b7DVlwXP
ぶっちゃけゲームしないなら高性能CPUなんかいらないけどな
だからゲームに使えるGPUを統合したのがLlanoなんだが
DX11対応してOpenGL/CLも対応してるから、素人が趣味で動画編集や開発っぽいことをするくらいなら充分耐えれる

IvyもDX11対応予定しているが、それはすなわちDX11のコンテンツが増えることを意味する
MacもLinuxもGuiがリッチになってきてるから、GPUが使われる場面は今後増加していく

まあ、LarrabeeがgdgdなIntelがAMDの土俵であるGPUやGPGPUでどこまで追従できるのやら

Win8はDX11/12ベースだろうし、MacOSやLinuxはOpenGL/CLだし、HPCはGPGPUが有効だし
GPUなんかAero対応出来れば充分とか何時まで言っていられるのかね
191Socket774:2011/04/11(月) 12:51:35.33 ID:CazR+XTa
>>189
確実www
メールしかしない携帯と比べてるの?
192Socket774:2011/04/11(月) 13:03:19.85 ID:TFbwK86a
>>186
SandyのGPUはDirectX10.1でしょ
エミュ動作しているのか定かではないが、DX10止まりのHD Graphicsだと実際のところ遅いみたいよ?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/038/38040/
E-350:23fps
Pentium 6100:4fps
ソースはアスキーなんだけどね
193Socket774:2011/04/11(月) 13:08:29.57 ID:lhd8skdy
SandyはUIをすべてoffにして使うのがベスト
LlanoはUIをすべてonにして使うのがベスト
194Socket774:2011/04/11(月) 13:09:08.60 ID:h2mngbrK
株価・為替のチャートを表示しながらネット動画をより快適に視聴できるほうが勝ちだよ
Llanoなのかsandyどっち勝ちなん?それともこれぐらいの用途なら引き分けか?
195Socket774:2011/04/11(月) 13:09:55.70 ID:P87yUKN9
>>189
そう? 知り合いとかと写真込みのメールのやり取りすると、
あんまり変わらないと思うんだが…。
むしろ契約体系によっては通常携帯の方が高くつく。
知り合いとメールのやり取りなどそういうことをしないで、
最低料金で「保有している」だけならば、確かにスマホ系の方が高い。
196Socket774:2011/04/11(月) 13:17:59.86 ID:8z/oE5AN
>>195
携帯で写真込みのメール交換なんてほぼしないしなあ
普通に使ってる分には携帯で十分だしスマホにすると月額料金が高くなるだけなんだよね
もっともそれでPCの利用頻度が減るなんてことも考えられないが
197Socket774:2011/04/11(月) 13:21:47.47 ID:r4IaFDlw
流石アムダーは小銭にうるさい
198Socket774:2011/04/11(月) 13:23:36.20 ID:IhdM9T7E
>>192
十分オーバースペックだな。
なぜならこんなレベルのものは実際のWebサイトでは運用されないから。
スマートフォンで同じデモ動かしてみれば良いよ。

今はPC未満のデバイスに最低水準がある。
こんな極端に重たいページを実際に作って実際に損するのはコンテンツ提供者だろうな。

参考までに、IEに実装されたJavaScript非同期通信機能が実際にAjaxとして
広く使われるようになるまでですら、5年以上かかった。
199Socket774:2011/04/11(月) 13:30:37.21 ID:QVCA7pAt
>>196
それは君の使い方の場合でしょ?
iPhone使ってるが、俺の場合家族の中で一番月額少ない(もちろん他は携帯な)
スマホが高いことも一つのパターンでしかないよ
200Socket774:2011/04/11(月) 13:31:34.38 ID:QVCA7pAt
激しくスレ違いだな
もう消えるわ
201Socket774:2011/04/11(月) 13:33:01.21 ID:IhdM9T7E
参考までに、945G(DX10すら非対応)でもレジストリ弄っただけで3→28fpsに改善だってよ
http://forums.mydigitallife.info/threads/24989-Force-gpu-acceleration-in-IE9-rc-on-low-performance-gpu-s-example-intel-gma-945

リリース版では改善されてることを願うがな。
202Socket774:2011/04/11(月) 13:38:01.96 ID:UIR+gQiB
スマホの話はスレ違いだな
ネット使い放題でも月額3000円以下に収まるなら
PCの代わりのネット端末として需要も出てくるだろうけど
203Socket774:2011/04/11(月) 13:40:18.79 ID:9iwjC+tF
Bobcat搭載製品は性能の割りに高いのに売れてるんだな
Llanoでも4コア/400SP版は思いのほか高めで来たりして
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/11/news035.html

話は変わるが、メーカー製一体型PCとかだとE350に18インチモニタまで加えて17w
とかあるが、どうやったらそこまで消費電力抑えられるんだろ
204Socket774:2011/04/11(月) 13:42:29.38 ID:mZGqQRj5
一体型PCはノートの技術をそのまま使えるんだとよ 東芝の人が言ってた。
205Socket774:2011/04/11(月) 13:55:48.58 ID:TFbwK86a
自作向けと違って、最低限のパーツで構成されてるからね
電気もあんまし食わないようになってる
一体型PCはノートPCの基板を流用してたりもする。コスト面で有利だし
206Socket774:2011/04/11(月) 14:00:21.78 ID:sFcO5ecy
Krishna、Wichitaも楽しみだな
同じ28nmのSouthern Islands世代にGPUも刷新されるだろうし

あとGFとの契約形態がウェハ数契約から良品チップ数契約に変わったんだね
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2011/04/05/amd-and-global-foundries-good-32nm-chips/
207Socket774:2011/04/11(月) 14:00:54.30 ID:t7rScdTh
>201

ん?何のリリース版?
まさか、IE9のことじゃあるまいな。RC版じゃなくてリリース版とっくに使ってるぞ。
この辺のスレ覗いてる奴はみんなそうだと思うが。。。

いずれにしても、945はもう売っぱらって持っていないので実験できんが。
208Socket774:2011/04/11(月) 14:04:38.44 ID:IhdM9T7E
>>207
もうリリースされてたのか。
うちはFirefox4とChromeしか使ってないから知らんかった。
いずれにせよASCIIには苦情言っていいレベル。
209Socket774:2011/04/11(月) 14:06:53.33 ID:P87yUKN9
>>206
GFも順調に拡大中か…アブダビが生き残る事と、
AMDが生き残る事。利害関係が一致した会社は強いなw

>>207
そいつが示したリンク先の日付が2011/02/22だぜ…。
IE9のリリースは世界では2011/03/16。
日本での正規リリースは2011/04/26。
210Socket774:2011/04/11(月) 14:08:34.12 ID:LcFSCE23
>>203
今までAtomやIonが競合無しをいい事に散々ボッタしてきたからな
それらと比べると性能の割りに異様に安く見える
211Socket774:2011/04/11(月) 14:09:53.09 ID:UIR+gQiB
AMDはFab売って正解だったな
212Socket774:2011/04/11(月) 14:14:09.71 ID:P87yUKN9
>>211
正解ではない。どう考えても苦肉の策。
製品がちゃんと売れていたら、売る必要がないモノだった。
213Socket774:2011/04/11(月) 14:14:12.71 ID:t7rScdTh
>209
MSのIE9ダウンロードトップページに日本語版のリンクがないだけで、直リン知っていれば3/16からダウンロードできてたんよ。
俺も数日後、2ちゃんで知ったわけだが…。

今さっき試したら、MSから対策されたのね…。
214Socket774:2011/04/11(月) 14:16:40.37 ID:tu5b827G
>>192
水槽のデモはDirectX9世代のGPUでもアクセラレート効くからなぁ・・・
ドライバ古いのか?
215Socket774:2011/04/11(月) 14:20:27.89 ID:sFcO5ecy
最良の選択という意味では正解だろう
シェアから考えても今後のプロセスの開発費を捻出できるとは思えないしジリ貧だった
216Socket774:2011/04/11(月) 14:22:14.16 ID:LcFSCE23
>>212
そのFabを維持するのに必要な売り上げ成長率は2年で2倍とかだ
それがお前の言う”ちゃんと”のレベル
どうみても無理だ
217Socket774:2011/04/11(月) 14:22:46.75 ID:IhdM9T7E
>>214
むしろDX9世代で使えない機能ってあるのか?

アクセラレーションが無効なのはレジストリ弄ればどうにでもなるだろ。
TP版の段階ではG3xやG4xでも使えたんだし
FirefoxやChromeならレジストリ弄るまでもなく使える。

可能性としてはIntelがSandy Bridgeの性能を誇張するためにわざと無効にするように
MSに呼びかけたとか?
218Socket774:2011/04/11(月) 14:23:38.83 ID:t7rScdTh
もしくは、実装にバグがあるか?
219Socket774:2011/04/11(月) 14:27:21.11 ID:Md3GFEOW
http://techreport.com/articles.x/20728/6
AMD以外終わったな
オンボード以上消費電力が少なく買うしかない
220Socket774:2011/04/11(月) 14:34:46.20 ID:IhdM9T7E
> i3+HD6450ならLlano要らない
まで読んだ
221Socket774:2011/04/11(月) 14:36:35.95 ID:nS8qOY6v
>>212
意味ぐらい読め
苦肉の策で売ったのかもしれないけど結果的に成功したってことだろ
投資が増えたから先端プロセスの対応もだんだん早くなってきてるし
それによってAMDのCPUもその恩恵を受ける
今のところ何の問題もないじゃん
222Socket774:2011/04/11(月) 14:44:41.63 ID:lhd8skdy
>>212
設備投資にIntelの一年間の売上高の半分以上を使うんだからきって正解
しかも年々投資額は増加していってる
223Socket774:2011/04/11(月) 14:45:17.83 ID:IhdM9T7E
IE9のダウンロード数がFirefox4に負けてるという記事がある。
結局XPユーザーの数も無視できないということか。
224Socket774:2011/04/11(月) 14:47:04.89 ID:8z/oE5AN
黙祷!!
225Socket774:2011/04/11(月) 14:47:22.77 ID:lhd8skdy
>>223
FireFox使ってる人たちにはXPユーザーが多いの?
なにかとハッキリしないID:IhdM9T7E
226Socket774:2011/04/11(月) 14:52:33.04 ID:0d6VocVe
>>222
まだ1/4以下じゃないの?
半分以上だと200億ドル以上設備投資することになるけど。
227Socket774:2011/04/11(月) 14:54:17.66 ID:IhdM9T7E
>>225
そうとは限らないが
IE9はXPを切り捨ててるのでアップグレードパスは非IEしかない
228Socket774:2011/04/11(月) 15:04:50.07 ID:Glw8lD6e
IE6は長かったのにそれ以降は7・8・9とどんどんUPしていくな
win8と同時に10へいきそうだな
229Socket774:2011/04/11(月) 15:13:48.97 ID:IhdM9T7E
Win8は9続投だろう。
IEのリリースはOSのメジャーリリースと連動してるし。

IEやOfficeのGUI部品がそのままWindows標準のUIになる。
IE6が長かったのはVistaが難産だっただけ。
230Socket774:2011/04/11(月) 15:16:54.99 ID:HRrBlNRc
そろそろ、ブラウザ論争は他のスレに行ってやって欲しいと思う。
直近の10レスのうち6レスがあぼ〜んだよ。
231Socket774:2011/04/11(月) 15:27:59.32 ID:ByWC43eZ
>>219
一番消費電力が少ないのに一番煩いとは素敵なファンを使ってんな
最後発なんだから他のまともなファンと取り替えてくれ
232Socket774:2011/04/11(月) 15:39:51.83 ID:fjYpUisw
頭のおかしい ID:IhdM9T7E をNG登録だな
233Socket774:2011/04/11(月) 15:43:08.06 ID:IhdM9T7E
WebにGPU性能が必要と叫んでた奴が消えてから
単発IDが湧き出したがよくあることなので気にしないことにする

234Socket774:2011/04/11(月) 15:59:04.38 ID:wAAb4+gH
教えて欲しいんだけどリャノってDirectX9世代のゲームぬるぬる動くかな?
235Socket774:2011/04/11(月) 16:23:25.22 ID:Glw8lD6e
解像度さえ調整すれば余裕で動くぞ
236Socket774:2011/04/11(月) 16:27:12.93 ID:Z9rvfv2P
あんまりにも漠然としすぎていて答えようがない
237Socket774:2011/04/11(月) 16:33:28.70 ID:msILoxpI
>>226
32nmプロセスは80億ドルだった。その頃の手元資金(キャッシュ)は150億ドル
22nmは60〜80億ドル
ちなみに2010年通期の売上高は436億ドル、営業利益は159億ドル、純利益は117億ドル

まぁ、投資額が増えてるのは事実だし、AMDがFab手放したのは当然だと思う。
>>212は製品が売れていたらと言ってるけど、その為にはFabを拡張したり新規に建設する必要があるので
そんな巨額の投資をするのはAMDでは無理だった。
238Socket774:2011/04/11(月) 16:42:23.55 ID:tu5b827G
中級モデル以上はほとんどNVidiaかATiのGPU乗っけてるからな。
SandyBerige世代でようやくインテルの内蔵GPUってモデルが出てきたくらいか・・・
MacBook Proの13インチとかね。

まぁCPU統合のGPUもどんどんリッチになっていくことは確かだ。
239Socket774:2011/04/11(月) 16:45:46.87 ID:juIaUk+o
中級モデル以上はほとんど…?
855PMの頃じゃあるまいし
240Socket774:2011/04/11(月) 16:49:09.93 ID:xvEdTWO+
>>223
稼働台数ベースで
世界の6割弱がまだXPマシンなんだが
241Socket774:2011/04/11(月) 16:49:43.18 ID:P87yUKN9
>>237
製品が売れて金があったら「投資を受け入れる」事はあっても、「工場を売る」事は無かったのでは?
最終的に工場を分社するにしても、主導的な立場でいられるかどうかもあるだろうし。
242Socket774:2011/04/11(月) 16:55:26.35 ID:Z9rvfv2P
Fabを売らなければ他のメーカーの受注を受けることは不可能に近い
AMDのままでバルクプロセス開発したり他Fab買うほどの投資してくれるのなら別だが
どう考えても現実的じゃない
243Socket774:2011/04/11(月) 17:00:55.26 ID:0d6VocVe
GPUやチップセットを自社Fabで作れたら良かったのにね。
LlanoでGPUを統合するまで、バルクでずっと作っていたのは、
どういう理由だったんだろう?
244Socket774:2011/04/11(月) 17:03:26.79 ID:j7oJGxBb
AMDのまんまじゃアブダビも手を出さなかったんじゃない?
245Socket774:2011/04/11(月) 17:13:57.70 ID:m0F7LJUS
GPUに出来るのはおえかきだけだろ
246Socket774:2011/04/11(月) 17:16:00.69 ID:VJj0SeFl
おえかきすらマトモにできないGMAって何なの
247Socket774:2011/04/11(月) 17:20:47.75 ID:oYtlZZtY
プロセスルール微細化が技術的にもコスト的にもどんどんやばくなり
超大手のメーカーでも(SONYだの東芝だの含めて)
どんどん自社ファブのアップデートをあきらめて行ってる状況で
AMDが自社ファブにこだわる選択肢は最初からなかった
248Socket774:2011/04/11(月) 17:21:07.40 ID:m0F7LJUS
AMD信者のニート率は異常
249Socket774:2011/04/11(月) 17:22:12.85 ID:bjkwOrrE
>>240
そりゃ中国がいるんだから
台数ベースでXPが多いのは当然だわな
250Socket774:2011/04/11(月) 17:22:39.09 ID:Pxajmh6o
信者ではないがNEETだ、悪かったな。
251Socket774:2011/04/11(月) 17:34:12.33 ID:r4IaFDlw
働けよゴミ
252Socket774:2011/04/11(月) 17:40:55.03 ID:ojk5qO/9
なぁ、SandyにAMDのGPU載せれば良いんじゃね?
俺って天才。
253Socket774:2011/04/11(月) 17:41:17.31 ID:b7DVlwXP
信者じゃないよ悪行三昧だったIntelが嫌いなだけ
Intel以外の選択肢がAMDしかないからAMD使ってるだけだし
まあ、Fusionが離陸してLarrabeeが失墜したからIntelなんかどうでも良くなったけどね
254Socket774:2011/04/11(月) 17:44:06.91 ID:b7DVlwXP
>>252
CPUとGPUの連携がウンコだから無意味
多分L3共有が足を引っ張っている
255Socket774:2011/04/11(月) 17:45:39.55 ID:mZGqQRj5
>>252
NVIDIAが口挟んできそうだな^w^
256Socket774:2011/04/11(月) 17:46:15.70 ID:msILoxpI
>>241
そこはアブダビとの兼ね合いもあるでしょ。
AMDのFabにガンガン投資してくれる物好きがどこに居るのか?って話にもなるし。

Intelみたいに自社Fabで最新プロセスに移行出来るのが普通じゃないだけで、
今はどこもファブレスになってきてる。
微細化に7000億円とか1兆円とかポンポン投資し続けるってのはどこも厳しいでしょ
257Socket774:2011/04/11(月) 17:47:54.86 ID:OYeNRnDK
AMDのアーキテクチャにIntelの物量加えれば完璧
258Socket774:2011/04/11(月) 17:48:16.00 ID:IhdM9T7E
そのうちまた金に困ってGFの株を売却したりGPU事業を分社化したりするんじゃね?
259Socket774:2011/04/11(月) 17:56:01.94 ID:tu5b827G
NVIDIAさんはどうなるんだか・・・
だからARMやってるだろうけど。

Ivy世代とかだともうハイエンドしか使ってもらえんか・・・
260Socket774:2011/04/11(月) 17:59:40.09 ID:oYtlZZtY
一番金食い虫のファブを売っちゃったから
これからはそこそこのシェアさえあればそんなには資金には困らない
261Socket774:2011/04/11(月) 18:06:00.49 ID:Z9rvfv2P
開発費さえ回収できれば何とかなるという面じゃ気楽だな
開発費も小さくはないがFabに比べりゃかわいいもの
262Socket774:2011/04/11(月) 18:23:03.80 ID:IhdM9T7E
>>260
それはGFがx86以外のウェハ単価が高くても利益がとれる製品を最先端プロセスで
大量受注できる体制になってからいえることだな
32nm SOIは現状AMDしか客がいない状況だが直接AMDの製品のチップ単価に上乗せされるので
高価格設定ができなければ赤字を計上する可能性は十分にある。

去年CPUも含めて一時黒字化できたのは単に45nm製品を長く売り続けたから減価償却モデルに則って
ウェハ単価が下がったから。
32nm SOIプロセスはまた単価の高い状態から始まる。
263Socket774:2011/04/11(月) 18:38:07.74 ID:UIR+gQiB
大手製造メーカーもファブレスが増えてきたし
32nmSOIプロセスは需要はありそうだけど

TSMCが32nmプロセスに躓いてるみたいだし
264Socket774:2011/04/11(月) 18:41:18.80 ID:bM9twBDE
GFの分社といえばIntelは独禁法裁判で負けて、
GFの分社を許してしまったのが最大級の敗北だった。
あれさえなければ最終的にGFでの製造が認められるにしても、
供給への不安からの買い控えによってAMDを潰せただろうに。
265Socket774:2011/04/11(月) 18:42:20.48 ID:TFbwK86a
10年後・・・そこにはGFで製造されるIntelCPUの姿が・・・
なーんてことには97%ありえんけど
266Socket774:2011/04/11(月) 18:47:46.77 ID:sLDIEFGl
Llanoのデスクトップ早く発売されないかな・・。
3800+X2とHD5450が今メイン機だけど
Llanoが出てくれれば買い換えができる・・
267Socket774:2011/04/11(月) 19:09:24.58 ID:b7DVlwXP
今年
2コア + 80spのZacate
4コア K10 + 400sp(5wayVLIW)のLlano
4M/8CのZambezi → 16コアのInterlagos

来年
4コア + 120/160sp? Kurishuna
4コア Bull + 400sp(4way VLIW)?のTrinity
5M/10Cの改良 Bull → 20コア Bull

今年も来年もCPUとAPUの新型コアのリリースラッシュだし、ホントAMDの次世代は話題が尽きなくて面白い
IntelはNehalem改良しただけのSandyかIvyの話題しか無いからそりゃAMDが羨ましいのも仕方ない
268Socket774:2011/04/11(月) 19:12:37.25 ID:l43CHv4M
40nmから28nmに移れば
CやEはもっとGPU詰め込めるようになるの?
269Socket774:2011/04/11(月) 19:16:28.03 ID:TFbwK86a
Zacate後継は、クアッドコアになるという情報があったね
GPUのSP数は増やすのかはわからないが、メモコンのデュアルチャンネル化も必須になるだろうな
270Socket774:2011/04/11(月) 19:17:51.02 ID:Z9rvfv2P
デュアルチャネル化はどうかな
そういう製品じゃない気がするんだけど
271Socket774:2011/04/11(月) 19:19:51.38 ID:b7DVlwXP
ところでAVX使ったソフトやベンチの話題を聞かないけどどうなってるんだろ
Sandyの2大話題の内の一つAVXについて自慢気に煽ってくる淫厨が一人もいないのは不思議だ
(ちなみにもうひとつはGPU統合)

Larrabeeが遅延しまくりで512bit SIMDは当分ありえない
AVXも対応ソフトとかを全く聞かない
つまり今後もSSEがメインで使われていくということかね

書いてる途中でWin7 SP1待ちだったのを思い出した
とはいえCULVとかには未対応のSandyを投入するとか言ってるし、やっぱりあんまり普及しそうにないね
272Socket774:2011/04/11(月) 19:20:52.00 ID:wXl/WfMK
>>268
製造プロセスは1プロセスシュリンクが進むと、
ダイサイズはほぼ半分になるんだっけか?
40nmはハーフノードだから、どういう計算になるかしらないけど、
40nmから32nmをとばして28nmへ行くのだから、
CPU部分もGPU部分もかなり強化される気がする。
273Socket774:2011/04/11(月) 19:22:12.31 ID:IhdM9T7E
AVXが普及しなかったら一番困るのは
(AVX対応のためにわざわざBulldozer投入を遅らせた)AMDなんだが
274Socket774:2011/04/11(月) 19:23:13.37 ID:ve0G+c0l
SandyはCore i7の120倍早いって煽ってたのも発売したら
ぱったりと話題に上がらなくなったね。
INTEL厨にはなかったことになってるんだろうな。
275Socket774:2011/04/11(月) 19:25:28.20 ID:sLDIEFGl
amdで思うのはいつまでメモコンはデュアルチャンネルなんだろう・・
トリプルやクアッドチャンネルにならないものなのか・・
276Socket774:2011/04/11(月) 19:29:49.05 ID:YK82tVOJ
デュアルチャネル以上だとマザーボードなどのコストがかなり増すしね
デュアルですら導入し始めのときはコストが高すぎるという話だった
277Socket774:2011/04/11(月) 19:30:17.48 ID:wXl/WfMK
>>275
一般向けではならないだろ? 無駄だもの。
278Socket774:2011/04/11(月) 19:30:23.50 ID:b7DVlwXP
>>273
AVX元のSSE5も本来はGPGPU統合への布石でしか無い
AVX対応も単にIntelと足並みを揃えるという意味でしかないから、
普及しようが使われなかろうが、どうでもいいというのが本音だと思う

普及すれば対応CPUのBullが売れるし、普及しなければSandyの売りが減るだけ
279Socket774:2011/04/11(月) 19:33:54.33 ID:IhdM9T7E
>>278
どうでもよくないな。
SSE5までならIntelほっといてでも独自に対応してくれと呼びかけることはできたが
AVXのスーパーセットのXOP/FMA4に置き換わったことAVX対応が大前提になった
これを使わない限りコア当たりのピークFLOPS数はK10の半分だ。
280Socket774:2011/04/11(月) 19:34:33.12 ID:TFbwK86a
クアッドコアでGPUのSP数増やすとなるとメモリがシングルチャンネルでは厳しいしな
おそらくOntaio後継が今のZacateをそのままシュリンクしたようなものになりそう
というかこれが本命で、ネットブックからタブレットまで広い範囲をカバーするんじゃないかな
281Socket774:2011/04/11(月) 19:34:43.90 ID:9iwjC+tF
Intelも近い将来FMAに移行でしょ
64bitCPUでIntel以外(IntelもItaniumでは導入済み)全社が導入済みだから
やらざるを得ない

ソフトメーカーも様子見が多かったんじゃない
282Socket774:2011/04/11(月) 19:36:38.86 ID:IhdM9T7E
> Intelも近い将来FMAに移行でしょ
どの程度先かは知らないが一番近い未来のことを言うなら
Bulldozerのそれと互換性はない。
283Socket774:2011/04/11(月) 19:38:00.53 ID:yG77YzsX
>AVX元のSSE5も本来はGPGPU統合への布石でしか無い
これの解説を求めてもAMDの人が言ったとか
後藤記事を持ってくるかのどっちかで具体的な
内容は出せないんだろうな
284Socket774:2011/04/11(月) 19:39:35.73 ID:wXl/WfMK
28nm世代はL2を等速にして、L3辺りを!
285Socket774:2011/04/11(月) 19:40:19.27 ID:b7DVlwXP
トリプルやクアッドチャンネルなんかどうでもいいけど、
64bitx2のUngangedモードが素晴らしいと思ったね
どう考えてもCPU+GPUでメモリアクセスを取り合うAPUを意識した仕組みだと今だに感心する
シングルスレッドだと多少性能落ちるけどね
286Socket774:2011/04/11(月) 19:40:33.01 ID:9iwjC+tF
Bullに関わらずFMAは導入するでしょ
当初はIntelもやる予定だったんだし

SandyでAVXむけにソフト調整したらIvyでFMAって事になったら労力を掛けるのが馬鹿らしい
287Socket774:2011/04/11(月) 19:43:49.70 ID:j80cKnWg
おまえら、ただいま
今からロールキャベツ食べる
288Socket774:2011/04/11(月) 19:44:24.07 ID:tu5b827G
>>267
> IntelはNehalem改良しただけのSandyかIvyの話題しか無いからそりゃAMDが羨ましい

同クロックで20%改善とかSandyには正直驚いたけどね。
289Socket774:2011/04/11(月) 19:45:10.47 ID:IhdM9T7E
>>286
だから現BulldozerのFMA(FMA4)とIntelのFMA(FMA3)は別物。
AMDは次世代(bdver2)でIntelのFMAに対応する予定。

むしろ労力をかけるのがバカらしい人はBulldozer専用にFMA4を使いたがらない。
290Socket774:2011/04/11(月) 19:45:25.63 ID:8k75YjBl
>>283
FP分解命令なんてGPGPU位しか使い道なくね?
291Socket774:2011/04/11(月) 19:46:17.37 ID:wXl/WfMK
CPUへのGPU統合を散々バカにしていた陰厨は、
今現在息をしているのだろうか?
GPU統合はAMD の方が先といっていたヤツも。
292Socket774:2011/04/11(月) 19:47:04.47 ID:N7WkBGQy
性能上がってないのに素晴らしい

と思える心が美しい
293Socket774:2011/04/11(月) 19:48:11.25 ID:0d6VocVe
IntelがFMA実装するのは、Haswellで、Ivyではないらしいよ。
しかも、Bulldozerは4オペランドのFMAだけど、Intelは当初の予定変更して、
3オペランドで、4オペランドのは実装しないらしい。
294Socket774:2011/04/11(月) 19:48:19.37 ID:9iwjC+tF
>>289
>>271がSandyのAVXが普及しない件って言った件へのレスなんだが
Bullの話はしてない
295Socket774:2011/04/11(月) 19:49:08.64 ID:0d6VocVe
>>289がAMDの予定まで含めて書いてるじゃんorz
296Socket774:2011/04/11(月) 19:49:30.69 ID:yG77YzsX
>FP分解命令
どの命令のことをいっているの?
297Socket774:2011/04/11(月) 19:55:43.53 ID:0d6VocVe
http://ascii.jp/elem/000/000/595/595850/index-4.html
CPUとGPUの統合の話で、最近のだとこれかな?
でも、これの3の段階に入るころだと、今のGPUとはかなり違うものになっていそうな
298Socket774:2011/04/11(月) 19:58:25.60 ID:9iwjC+tF
>>293
そうなると化学技術演算する人はHaswellまでスキップしたりして
Westmere-Xeonの10Cが出たが、あっちはSandy-Xeonと違って8ソケット以上が可能で
ソケット間の接族も充実してるしね
299Socket774:2011/04/11(月) 20:00:41.91 ID:b7DVlwXP
>>282
それは単に最初のAVXでFMA対応がなかったから、仕方なく独自に対応しただけ
将来はIntelに合わせるよ

>>283
最近の記事だとこんなトコロかね
http://ascii.jp/elem/000/000/595/595850/index-4.html

余程のボンクラじゃない限りAMDが目指しているのはGPUコアでのFP演算だというのは分かる
今の段階だとただくっつけただけでしかないから、CPU側でのSIMDの進化、
GPU側では演算向けの構造を進めていってる状況だよ

@現状はとりあえず統合しただけ。ただしメモリーアクセスの効率化は実現
A次のステップでは、CPUとGPUのインターフェースの改善、高水準言語によるGPUサポート、
    GPUとCPUを合わせた形での電力管理が達成される
BCPUとGPUが同じメモリー空間をアクセスするようになり、
    この結果GPUが仮想メモリーを利用できるようになる。
    この段階でキャッシュコヒーレンシも実現されるほか、
    GPUが単独ではなく、システム全体のハードウェアスケジューラーの管理下に置かれる
C Bが実現したら、GPU処理のコンテキストスイッチやランタイムレベルの
    タスク処理の統合などに向かう。このレベルで初めて、
    アーキテクチャーあるいはOSレベルでの統合が実現する。
    また外部GPUのコヒーレンシもこの段階で実現する。

いきなりCとか無理だからな、地道に段階をおって改良していくしか無い
特にBのハードルが大きいね
何時になったらメモリの仮想化が実現するのやら
300Socket774:2011/04/11(月) 20:03:09.70 ID:5QGoy0L5
ブルで自作を視野に入れてるんだが
CPU単体の値段は30k前後と勝手に予想して問題ない?
301Socket774:2011/04/11(月) 20:03:50.72 ID:h2mngbrK
勝手に予想するのは何も問題ない
302Socket774:2011/04/11(月) 20:05:51.57 ID:ve0G+c0l
というより、各価格帯のBullが発売されるだろ。
2600kが今の値段をキープするなら30k前後も発売されると思うよ。
303Socket774:2011/04/11(月) 20:07:35.82 ID:IhdM9T7E
>>298
それItanium代替のメインフレーム用ですが?
HPC向けは普通は2P-4Pでノード間をInfinibandで接続するのが普通。
更に言うと1PあたりのFLOPS数優先。
WestmereとSandyBridgeではコア当たりのピークFLOPS数が倍違うので
Westmere-EXをHPCに投入することはまずありえない。

更に言うとDPとMPで設計を共通化したことでAMDのMagny-CoursやInterlagosよろしく
2P-4P向けにデュアルダイ製品を投入することすら可能。
(今までのXeon DPではQPIの本数が足りなくて不可能だった)
304Socket774:2011/04/11(月) 20:08:43.75 ID:YK82tVOJ
2M4C、3M6C、4M8Cのうちどれかは3万で買えるんじゃない
305Socket774:2011/04/11(月) 20:11:50.31 ID:yG77YzsX
>仕方なく独自に対応しただけ
FMA4はintelが廃止した4オペランドFMAそのものなんだが
306Socket774:2011/04/11(月) 20:13:07.21 ID:5QGoy0L5
AMDは初めてなんで金額が不明だったんで安心しました
今からグラボは別予算で100k目標に貯金始めます

307Socket774:2011/04/11(月) 20:19:04.47 ID:JAVMufTD
2M4Cは1万五千円くらいじゃないと売れないように思う
i5相当でしょ
308Socket774:2011/04/11(月) 20:19:59.99 ID:9iwjC+tF
Westmere-XeonはNehalem-Xeonより小さいがやっぱり高価なのかね

Sandy-Xeonは8コアまでで、しかも4ソケットの場合も接続法はリングバス型?で
接続でWestmereに劣るが、それでもWestmereより早いのか

2ソケットマシンなら確かにSandy-Xeonで良いと思う
ちなみに、2ソケットでもブレードマシンは統一規格が無いためにコスパが悪く、
結局普及率は低いままで横ばい
HPCではコスパより設置効率を重視してブレードとかが多いのかな
309Socket774:2011/04/11(月) 20:22:19.22 ID:0d6VocVe
Sandyもソケット間接続はQPIのP2P。
リングバスはチップ内の接続。
310Socket774:2011/04/11(月) 20:26:47.98 ID:xvEdTWO+
>>291
現状微細化で空いたダイを埋めてるだけだからな
CPUに統合したなんて呼べるレベルじゃないだろ
OSから見たら全く別にアクセスしてるわけだし
311Socket774:2011/04/11(月) 20:28:09.69 ID:bjkwOrrE
>>273
APU完成を目指すAMDにとって
AVXなんて最も不要な命令のはずだが

単精度浮動小数点演算なんて
思いっきりGPUの得意分野なんだし
312Socket774:2011/04/11(月) 20:34:28.14 ID:IhdM9T7E
>>311
それはAVXを無視して独自命令のSSE5のまま進んだ場合の話。
しかも45nmで投入する予定だった製品をAVX対応のために遅らせた。
この段階でBulldozerのパフォーマンスの要である積和命令はAVXが前提のものに置き換わったので
AVXがないと一番困るのはAMD。
313Socket774:2011/04/11(月) 20:34:31.98 ID:9iwjC+tF
用語は間違ってるねスマナイ
Sandy世代のXeonでは4ソケットの接続は下記の形だったはず
(ちょっと前のロードマップなので変更があったらすまない)
ソケット間接続の他にも、Sandy世代XeonにはNehalem-EXやWestmere-EXクラスの
メインフレーム向け製品は投入されない(スキップされる)など、若干前後の世代のXeonと違う

Sandy-Xeon
@−A
l   l
B―C

Westmere-Xeon
@−A
l × l
B―C
314Socket774:2011/04/11(月) 20:44:28.19 ID:0d6VocVe
>>313
QPIの本数足りないから、全部に1ホップでアクセスできなくなるって意味だったのね。
それはあってるよ。
IntelはアーキテクチャのTickTockは守っているけど、製品ラインナップはgdgdで
よくわからん。
315Socket774:2011/04/11(月) 20:55:55.86 ID:mZGqQRj5
Ungangedモードだとオンボは64bit接続?128bit接続?
316Socket774:2011/04/11(月) 21:00:52.00 ID:b7DVlwXP
>>311
そのとおり、AMDにとってはAVXなんてどうでもいいことだろう
今のところGPU演算は研究段階だから、モノになるまでの繋ぎでIntelに合わせているだけ
まあ、将来のGPUの完全な統合化に向けてのCPUサイドからのアプローチの意味合いが大きいな

ちなみにFMAはGPUの方はすでに対応している

つまりAVX対応は、CPUとGPGPUの命令を合わせるためのもので、
完全な統合へのアーキテクチャを模索していくための手段だな
317Socket774:2011/04/11(月) 21:03:56.60 ID:b7DVlwXP
>>315
64bit単位での接続
両方使えるか、片方だけかは状況による
ただし、64bit x2のアクセスはできるけど、128bitのアクセスは出来ない
318Socket774:2011/04/11(月) 21:04:16.92 ID:YSuCfrvX
AMD(ATI)は素材はいいのにそれを生かせないのが問題
はや改善しろ
319Socket774:2011/04/11(月) 21:04:34.72 ID:l43CHv4M
Bullはせっかく設計がまるっと新しくなるんだから
ピンもマザーボード側に置くように変えても良かったんじゃないかなと思う

新しいチップセットのほうが性能いいんだし
正直なところそんなに互換しなくてもいいでしょ?
320Socket774:2011/04/11(月) 21:07:07.91 ID:j80cKnWg
おまえら、ごちそうさま

ちょっとシャワー浴びてくるね
321Socket774:2011/04/11(月) 21:07:11.67 ID:IhdM9T7E
>>316
どうでもいいことのためにBulldozerの投入をまる2年も遅らせたって?
AMDに対する冒涜だぞそれは
322Socket774:2011/04/11(月) 21:08:30.45 ID:t7rScdTh
AMDから互換取ったらダメでしょ。
323Socket774:2011/04/11(月) 21:09:40.13 ID:VQ4z0tNd
俺がAMDだ

って言いたいんじゃね
324Socket774:2011/04/11(月) 21:12:04.05 ID:IhdM9T7E
そりゃAMDは64ビットでIntelをリードする立場だと思ってたから
AVX互換をとったことを許せない人も多いんだろうね。
325Socket774:2011/04/11(月) 21:13:53.40 ID:8OLB9bc5
>>319
でも、互換性はあってもいいでしょ?
どうせDDR4になったら変わるんだ。
それまで引っ張ってもいいじゃない。
326Socket774:2011/04/11(月) 21:18:21.51 ID:OYeNRnDK
もしAMDがLNI(ララビ)にまで対応したら
「これが流行って得するのはIntelよりAMD」とか言い出すのかまじきもいな
327Socket774:2011/04/11(月) 21:21:32.25 ID:YK82tVOJ
FM1はDDR4にも対応できるようになっているのかが気になる
328Socket774:2011/04/11(月) 21:27:53.70 ID:oFpH8HaP
毎度のことながら実に分かりやすいね
329Socket774:2011/04/11(月) 21:29:34.61 ID:VQ4z0tNd
あってもいいけどなくてもいい。つまりどうでもいい。
330Socket774:2011/04/11(月) 21:32:50.92 ID:IhdM9T7E
>>329
Bulldozerの性能がそんなにすごいものならSandy Bridgeじゃなくて
Nehalemにぶつけたほうがよかったろ?
2年も遅らせたことで商機を逃した。

それともBulldozerの存在がどうでもいいと?
331Socket774:2011/04/11(月) 21:32:59.75 ID:a8bidAmD
Bulldozer待ちなんだがZ68のRST SSD Cachingが眩しい
9xx世代のチップセットが真新しさに欠けるのが残念だなあ
332Socket774:2011/04/11(月) 21:36:43.42 ID:t7rScdTh
>331
新機能は変なバグを呼ぶから、こなれた機能を拡張していった方がいいと思うよ。
USBもNECの奴だし、安心できるんじゃない。
9xx世代の試作チップでは不具合報道あったけど製品版までには直るって言ってたから、CougarpointのSATAみたいにグダグダにはならないんじゃないかな。
333Socket774:2011/04/11(月) 21:40:22.06 ID:0d6VocVe
>>330
>>329は、安価つけてないけど、多分、ソケット互換性の話じゃないの?
334Socket774:2011/04/11(月) 21:42:58.64 ID:UIR+gQiB
LarrabeeはIntelがHPC向けに必死に売り込んでるけど、無視されてる状態
335Socket774:2011/04/11(月) 21:45:48.36 ID:IhdM9T7E
>>333
そうかもね

ただ、得もしないのに自ら進んで大損をするマゾ企業など存在しない
336Socket774:2011/04/11(月) 21:52:32.83 ID:W68UgpFa
>Bulldozer待ちなんだがZ68のRST SSD Cachingが眩しい
zfsでもそうだけど、書き込み高速なやつじゃないと効果が感じられないとおもうよ
337Socket774:2011/04/11(月) 22:14:40.33 ID:ejgSqaA0
>>334
Intelの組織内でもハブられてるんじゃない?
338Socket774:2011/04/11(月) 22:19:44.68 ID:8k75YjBl
>>330
2008年のロードマップでは2011になってたけど2年遅れたっていつの話?
Sandyは2008年のロードマップで2010年登場になってたから1年遅れなのは知ってるが
339Socket774:2011/04/11(月) 22:21:39.06 ID:0d6VocVe
Intelが新製品発表をCESに変えた影響だから、1年遅れじゃなくて、1四半期遅れだよ。
340Socket774:2011/04/11(月) 22:29:14.10 ID:69gciMZz
そのままじゃないだろうけど、Larrabeeって、Haswellの次の次の世代に載るんじゃなかったっけ?
たしか、2014年後半かな。
だから、今から設計していると思う。
341Socket774:2011/04/11(月) 22:37:13.51 ID:Y2Av89GE
342Socket774:2011/04/11(月) 22:39:56.74 ID:VQ4z0tNd
343Socket774:2011/04/11(月) 22:40:38.83 ID:b7DVlwXP
>>330
Bullのクラスタ構造は4コア以上のマルチコアのための設計なんだが
45nmでSSE5で出しても、4コアで独自命令だとNehalem系には到底対抗は出来なかっただろうね
32nmで8コアとAVXに計画変更して出し直したことは評価に価する
SSE5のあとAVXに作り替えるなんて馬鹿みたいなことは3DNOWの時に懲りてもうしないよ
344Socket774:2011/04/11(月) 22:43:19.11 ID:b7DVlwXP
>>331
ReadyBoostと何が違うんだろう
345Socket774:2011/04/11(月) 22:44:14.27 ID:j80cKnWg
346Socket774:2011/04/11(月) 22:48:19.24 ID:b7DVlwXP
>>337
> >>334
> Intelの組織内でもハブられてるんじゃない?
モノが試作品レベルで特にドライバやソフト環境が酷いらしい
347Socket774:2011/04/11(月) 23:11:27.29 ID:/HnGC3o1
標準語でおk
348Socket774:2011/04/11(月) 23:11:39.65 ID:9iwjC+tF
企業はWindows98?(企業の98%がXPも使用)
http://ascii.jp/elem/000/000/597/597867/

一方でFortune100のうち80%の企業がiPadを採用
AMDもAndroidへの対応に乗り出すようだ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4801.html

脱PCと言うか脱MS?
349Socket774:2011/04/11(月) 23:16:36.87 ID:9iwjC+tF
ハードウェアメーカーから見れば、PC価格500jの中からMSがもって行く分を
省けば無くせば取り分が増える計算だから、Googleが格安でOSを提供してくれるならそっちに行くかな
350Socket774:2011/04/11(月) 23:18:26.86 ID:4JDjn86V

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/11/news122.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/11/news122_2.html

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0025.html
http://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/
http://www.bestgate.net/cpu/ranking.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110409/rank_coneco0.html

                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト‐┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r----/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      AMD大勝利!  
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



351Socket774:2011/04/11(月) 23:29:59.44 ID:rB21AWcU
Ontario特別版で5Wに抑えられるのなら同じ性能でWichitaなら3Wぐらいはいけるかね
少し大型のタブレットなら何とか
352Socket774:2011/04/11(月) 23:43:03.28 ID:9iwjC+tF
消費電力は省電力化の方向で開発していけばなんとかなるだろうけど
問題はX86向けに最新版Androidが提供されるかだね

ちなみにWindowsタブレットは・・・なぜか売れる気がしないな
353Socket774:2011/04/12(火) 00:13:26.43 ID:vn/BrJF/
CPUの売れ筋、TOP5を第2世代Core iシリーズが独占
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/11/news122.html





AMD逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
354Socket774:2011/04/12(火) 00:15:30.56 ID:y2mE5Wc0
アムドゴミ過ぎる
土居も辞めて良かったと心底思ってるだろう
355Socket774:2011/04/12(火) 00:19:51.71 ID:hLvvOuo4
Bull貯金が何故かSteelの7GとLogiのG9xに化けた。
初物特攻までに増資・・・間に合うかな〜?
356Socket774:2011/04/12(火) 00:20:55.06 ID:a+BeKf3N
あれ、リストラじゃないの?
357Socket774:2011/04/12(火) 00:22:05.14 ID:a+BeKf3N
そんな低予算でブルに手を出すとは。。。
いや、もしかしてそんな低予算でもブル一式そろうのか??
それはそれで驚異だな。
358Socket774:2011/04/12(火) 00:29:36.03 ID:/8qq6Uin
サンディも後2ヶ月の命か
インテル逝ったな
359Socket774:2011/04/12(火) 00:32:18.70 ID:a+BeKf3N
インテルは逝ってる。
って、みんなすぐ思いついたに違いない。でも、書いた俺はもっと恥ずかしい。。。
360Socket774:2011/04/12(火) 00:35:51.18 ID:y2mE5Wc0
アムドの断末魔が楽しみ
361Socket774:2011/04/12(火) 00:38:00.03 ID:6xt+wema
362Socket774:2011/04/12(火) 00:39:20.25 ID:Syu8CywT
インテルをぶちのめせるかはしらないが
ベンチマークとか環境によってもインテル優勢やら
AMDの得意分野とか出てくるんじゃないのか?
363Socket774:2011/04/12(火) 00:41:08.32 ID:sJownEg/
2500K買えばいいよ
安くて早い

364Socket774:2011/04/12(火) 00:41:50.72 ID:z///9GFC
AMD逝ったあああああああああああああああああああ
365Socket774:2011/04/12(火) 00:45:57.34 ID:1Y1ixRMc
アムド ふりむかないで
宇宙のかなたに 輝く星は
アムド お前の生まれた 故郷だ

おぼえているかい 少年の日のことを
あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を
アムド ふりむくな アムド
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの
ただ あしたへと あしたへと 永遠に……
366Socket774:2011/04/12(火) 00:47:31.91 ID:dMMhU08w
365 名前:あぼ〜ん[NGEx:雑音あぼーん] 投稿日:あぼ〜ん

コテが消えたとたんにレスがこんな調子。
わかりやすいな団子は
367Socket774:2011/04/12(火) 00:50:17.98 ID:G6H3qo72
ぽぽぽーん!
http://freedeai.com/up/src/up1522.gif

おまえら、明日仕事にいくたくねー
368,,・´∀`・,,)っ-○○○:2011/04/12(火) 01:13:06.22 ID:UMrWC45V
正直無駄な煽りあいは時間の無駄なのでしばらくあっちにだけ書きたいことを書くことにするよ
369Socket774:2011/04/12(火) 01:15:09.47 ID:opdNN7SB
(・ω・)
370Socket774:2011/04/12(火) 01:22:45.26 ID:Qexujy/Q
http://techreport.com/discussions.x/20748
2.4GHz with 1MB of L2 cache (presumably 256KB per core) and no L3 cache

L2 1MB・・・・・・・・これはオワタ・・・・?
371Socket774:2011/04/12(火) 01:42:18.43 ID:dpYQG5ff
CPU-Zの画像のこといってるのなら各コアごとのキャッシュ
(presumably 256KB per core)なんてことはない
ちゃんと左下にコアセレクト出てるしコア1スレッド1になってるだろう
372Socket774:2011/04/12(火) 02:12:44.76 ID:hLvvOuo4
>>357
MB代がなくなった。
ついでにソールやらGlideDotやら色々買い貯めてしまったから・・・
373Socket774:2011/04/12(火) 02:42:33.78 ID:kzOwZz7M
Llanoタンが発売されれば
mini-itxでの小型PCってのがもっと普及しそうだなw
374Socket774:2011/04/12(火) 05:54:34.45 ID:U986XhD2
375Socket774:2011/04/12(火) 07:00:17.50 ID:dMMhU08w
>>368
だからコテ外してID変えまくってコピペ連投でスレ荒らすのか?
しねよボケニート
376Socket774:2011/04/12(火) 07:04:15.29 ID:3t4AHdoX
amdのshaderはintel,nvidia,via,amdのなかで一番遅いね
それでもまだgpgpuとか言い続けるの?
377Socket774:2011/04/12(火) 07:24:19.84 ID:wHlgizVK
>>376
RADEONはDirectComputeでちゃんとパフォーマンス出てるが。
378Socket774:2011/04/12(火) 07:30:15.13 ID:zS7sCIz6
>>350
>>374
満足度が高いはずの物が売れないのはおかしいよなあ
少数の信者が声高に叫んでるだけってのがホントのとこだろうね
379Socket774:2011/04/12(火) 07:34:41.43 ID:W8QtJY3+
>>376
ShaderってなんのShaderだよ
380Socket774:2011/04/12(火) 07:40:14.21 ID:y3z8jd4q
>>373
LlanoやZacateはPCケースの常識も変えるかもしれないな。
miniITX、miniDTXが今後増えててもおかしくない。
381Socket774:2011/04/12(火) 07:45:17.02 ID:SjszPzBG
夢だけはひろがりんぐ
382Socket774:2011/04/12(火) 07:54:58.36 ID:WacGPSgk
>>380
miniITXでかっこいいケースないのがな…
Mac miniの中に入れたいわ
383Socket774:2011/04/12(火) 07:57:27.59 ID:6xt+wema
ノイジーマイノリティ、ってやつだ>>378
弱い犬ほどよく吼える
384Socket774:2011/04/12(火) 08:00:12.92 ID:V9h8bqd/
>>378
売り上げと満足度は関係ない
車に例えるけどプリウス、フィット、ヴィッツ、カローラは売れてるけど必ずしも満足度が高いわけではない
知名度と価格が一番売り上げに影響してると思うけどね
385Socket774:2011/04/12(火) 08:13:59.85 ID:Y110Z0+B
不眠不休で声高に叫んでる雑音の知能が著しく低いのに通ずるものがあるな
386Socket774:2011/04/12(火) 08:14:39.30 ID:WNd5G0uA
今日もとても分かりやすいですねww
387Socket774:2011/04/12(火) 08:17:52.58 ID:nGrQr4J4
>>382
今の自作市場に活気がないのはそれだな。
「正体不明のM/B発見。Mac miniサイズ?」
みたいな製品がない。どこもお利口になってしまった。
388Socket774:2011/04/12(火) 08:38:07.80 ID:WacGPSgk
>>387
もしそういう製品があっても大抵
Mac mini風ケース!※素材はプラ
とかだからな…
発熱・消費電力が少ないE-350のベアボーンあたりで高級ケース作って欲しいわ
389Socket774:2011/04/12(火) 08:39:50.85 ID:W8QtJY3+
ケースなんぞ飾りですよ
VESA規格対応で液晶裏に貼り付けるようなケースが充実してほしいわ
390Socket774:2011/04/12(火) 08:48:17.56 ID:caWMb9pL
PS3風ケース未だに愛用してますよっと

あの会社潰れたんだってね・・
391Socket774:2011/04/12(火) 08:49:31.62 ID:nGrQr4J4
>>388
なるほど。そういう発想だから出ないのか。
中古の「Mac miniを買う」って発想もないのでは、
それは市場も衰退気味にもなるか。
392Socket774:2011/04/12(火) 09:30:11.64 ID:uOCzrF+b
http://www.abee.co.jp/Product/CASE/acubic/S10/index.html
〜風なんて
高めのデザインを売りにしてる所は出さないだろ恥ずかしいから
これでも買うかMac Mini筐体を改造するべきだな
393Socket774:2011/04/12(火) 09:40:27.29 ID:y3z8jd4q
>>382
そこは鶏が先か卵が先かって話だと思う。
市場が大きくなればいいのは出てくる。

個人的には↓のが気に入っててずっと使ってるよ。

http://windy-online.com/barestyle/rhapsody/index.html

今売ってるのだと、FractalのR2とかいいな。
394Socket774:2011/04/12(火) 10:05:13.10 ID:FhrWWPwv
>>376
で、何のShaderなんだ?
395Socket774:2011/04/12(火) 10:15:34.89 ID:NCCWwbJ1
>>391
iMac持ってるからminiはもういらん

言い方が悪かったかな
mini風のを作って欲しいわけじゃなくて、miniぐらい密な雰囲気のケース作って欲しいんだ
Llano•Zactateなら小さいケースでも放熱できそうなもんだけど
396Socket774:2011/04/12(火) 10:21:09.25 ID:y3z8jd4q
>>395
ZOTACとかみたいにベアボーンにして規格無視でやれば密にはできるけど、
規格通りにやるとある程度のマージンはいるから密にはしにくいね。
そこは一社でなんでも決めていいAppleのほうが有利だな。

あと、miniは拡張カードがさせないが、miniITXはスロットがあるからその分の
高さも必要になる。
397Socket774:2011/04/12(火) 10:22:50.32 ID:2JkZbE3U
原発1h辺り50ペタ(5京)ベクレルもれてるってまじか
1日1チェルノぶってるレベルだぞ
398Socket774:2011/04/12(火) 10:25:29.40 ID:Ot072a/Q
>>397
でもたいして問題ないからなぁ

大きな数字見て恐れおののくのってバカの証拠
399Socket774:2011/04/12(火) 10:28:16.19 ID:2JkZbE3U
すぐに出ないだけで問題大有りだろ
エイズだって梅毒だってすぐ問題出ないからって外国で商売女相手に
生でやりまくるみたいなもんだぞ?
400Socket774:2011/04/12(火) 10:28:36.26 ID:L4t4eOVL
>>343
むしろSSE5をカットして先に45nmで出した方がよかったような・・・
401Socket774:2011/04/12(火) 10:30:29.59 ID:2JkZbE3U
つか、ごめん・・
誤爆に今気が付いた
402Socket774:2011/04/12(火) 10:39:24.69 ID:JARhfYCW
話がかみ合ってないと思ったら誤爆かよw
403Socket774:2011/04/12(火) 11:07:18.62 ID:oWUkP0S/
>>384
AMDファンはそんな事言ってばっかりじゃねえか
ベンチは遅いけど体感速度は速い
売上は負けてるけど満足度では勝ってる
404Socket774:2011/04/12(火) 12:12:36.32 ID:JuM7H+WR
他人が使ってるCPUがそんなに気になるのか?
淫厨ってホント気持ち悪いヤツばっかし。
オタ臭いアーキ話を得意になって語るし。
オマエが設計したんですか?と問いたい。

Intel製品使って満足してんなら、いちいちAMDユーザーの満足度に口出しせんでもイイだろ?
405Socket774:2011/04/12(火) 12:19:52.44 ID:MBdYYmyH
ZacateはともかくLlanoは別に低消費電力じゃないぞ、100Wと65W
あまり小さいケースには押し込めないはず
406Socket774:2011/04/12(火) 12:23:18.76 ID:uOCzrF+b
デスクトップ向けの高クロックモデルはそうだろうな
だがmini-itxの1155やAM3マザー+中低クロックCPUは大抵のケースで使えてるし
ノート向けのモデルを利用した製品も出てくるだろう
407Socket774:2011/04/12(火) 12:24:17.82 ID:DnPJdxb/
>>405
モバイル版は4コアで35Wと45W
2コア版なら20Wクラスもあるだろう
408Socket774:2011/04/12(火) 12:33:55.55 ID:ayqVRhsr
>>403
ベンチしか見えないボンクラはインテル使えばいいだろ

>>405
45Wや35Wの省電力版もあるぞ?
というか、デスク版がついでみたいなモデルだな
409Socket774:2011/04/12(火) 12:35:28.81 ID:4PA6UlvW
>>388
よーしパパ、自分でアルミ鋳造しちゃうぞ!
410Socket774:2011/04/12(火) 12:39:48.75 ID:mLvmarXe
>>405
E2は65Wになってたけど
実際はもう少し低いという見方が多いぞ

ついでにLlanoはTDPより消費電力低いみたいだし
411Socket774:2011/04/12(火) 13:10:30.41 ID:qn0AAFls
35〜45W版はGPUの性能そぎ落としてその分CPUにまわしてほしい
GPUのせいでCPUのクロック落としましたでは寂しい
412Socket774:2011/04/12(火) 13:24:56.67 ID:t7pScQ8q
>>411
TDP35〜45Wの"Llano"のGPU部分をそぎ落としてVGAはどうするの?
413Socket774:2011/04/12(火) 13:27:04.96 ID:W8QtJY3+
なんでLlanoにCPU性能求めるんだよ
Sandy買えよ
414Socket774:2011/04/12(火) 13:32:29.51 ID:L4t4eOVL
ソケットFM1だっけ?こんなの流行るの?
415Socket774:2011/04/12(火) 13:41:39.39 ID:2LrdNWLZ
>>409
フォージング・パパ?

>>414
さぁ?
出てからじゃないとわからんね。
416Socket774:2011/04/12(火) 13:42:03.57 ID:aZkeu6P/
9xx世代のママンの発売まだー?
417Socket774:2011/04/12(火) 13:47:17.73 ID:tvaLZskM
>416
GW後に発表らしいからもう少しまて。
418Socket774:2011/04/12(火) 13:50:26.79 ID:t7pScQ8q
>>414
自作板では初代FM1は流行らないんじゃない? 物好き専用。

あと>>400は既にSSE5である程度まで設計が進んでいたのを、
途中からAVX採用方式に変更したんだよ。
もし、AVX採用しないで出しても、あとでAVXを搭載するためには、
同じような労力で、しかも継ぎ接ぎでAVXを繋げなければならない。
だったら遅れても最初からAVX採用で再設計しようって流れで改良。
419Socket774:2011/04/12(火) 14:01:49.59 ID:RYUIFhHV
FMACで設計進んでいただろうから、単にSSE5カットだけだと、
FPU部分が劣化したCPUになってたんじゃないの?
従来型のFADD、FMULにするにしても、設計変更必要だし。
420Socket774:2011/04/12(火) 14:16:05.73 ID:IAhGNkKb
>>405
最近は高機能なmini-itxマザーが増えてるんだぜ
140wReadyな奴もあるし、静音にうるさい奴でもなけりゃいくらでも組める

>>414
立ち位置的にはマザボに組み込まれてるZacateと似たような物だろ
今までのAMDのように同じマザボでCPUを取っ替え引っ換えってのはAM3+で出るBulldozerの仕事だ
421Socket774:2011/04/12(火) 14:18:49.96 ID:9eOYyzM2
グラボつけるの怖い、めんどくさい、けどゲームはやりたい、って層にはウケるだろうな
あとノートでゲームやりたいという層にはお手軽高性能ではある

けど、消費電力も気にしないしグラボも積むという層には空気でしかないなw
422Socket774:2011/04/12(火) 14:22:29.37 ID:DnPJdxb/
FM1はモバイル用と統一されてるのが良いな
423Socket774:2011/04/12(火) 15:13:52.48 ID:4lw7iz2p
>>421
壊れたのがマザーかグラボかを悩む必要がないのも利点だと思うぞ
424Socket774:2011/04/12(火) 15:15:54.07 ID:oQbA2lrA
nurupo?
425Socket774:2011/04/12(火) 15:31:54.17 ID:cVgduY1O
新マザーが要るくせに性能も消費電力も中途半端すぎる
Zacateくらい割り切ってればまだよかった
ノートや一体型でちょっと出るくらいで自作では空気でしょ
426Socket774:2011/04/12(火) 15:37:46.85 ID:vhq+XGxF
自分に必要のないものは他人も必要としないと
何故、当たり前のように思い込めるんだろうか?
427Socket774:2011/04/12(火) 15:41:38.79 ID:pHPuuaL0
ま、現時点でAthlonII+HD5550なんて構成で
ゲーム目的で組む奴なんかいないことを考えれば明らかだわな
428Socket774:2011/04/12(火) 15:45:13.21 ID:qgM2+44C
もうすぐRadeonHD7000シリーズが発表されるね
429Socket774:2011/04/12(火) 15:47:41.72 ID:RhTDSwsU
>>425
市場的にはデスクトップなんてPC全体の17%程度
自作向け含めても2割ちょい

やる気が無くても当然
今は主戦場はモバイルに移行してる
430Socket774:2011/04/12(火) 15:56:46.54 ID:5DEJkfZ6
グラフィックなんて780G程度で十分
431Socket774:2011/04/12(火) 15:56:49.09 ID:/5a4QxsN
6月のFusionイベントで概要発表じゃなかったか
6月は色々と楽しみだ
432Socket774:2011/04/12(火) 16:01:40.60 ID:5eTzYOZv
>>429
Clevo:「・・・・・・」
433Socket774:2011/04/12(火) 16:02:25.36 ID:t7pScQ8q
>>425
デスクトップ向けはオマケだもの…。
TDPオーバーの在庫処分場だろう。
434Socket774:2011/04/12(火) 16:04:10.79 ID:L4t4eOVL
780GとかH67十分な層にはインパクトあるかもな。
AthlonII並に安ければ・・・
435Socket774:2011/04/12(火) 16:09:22.78 ID:MIhPHUEt
>>420
LlanoにもTrinityに換装というアップグレードパスがありますがね
436Socket774:2011/04/12(火) 16:12:49.82 ID:t7pScQ8q
>>434
メーカー製PCとして考えると、単体価格はダイサイズが大きいのでAthlonIIよりは高いと思う。
だけどチップの実装や他の部品点数を含めて考えると、トータル価格では同じか安くなるのでは?

DIY市場では…お察し下さいじゃないのー?
437Socket774:2011/04/12(火) 17:12:36.86 ID:p83ZmqF3
>>428
楽しみ屋根
sandy+HD7000が鉄板な気がせんでもないが
438Socket774:2011/04/12(火) 17:24:42.12 ID:G54+huKi
いい加減CPU側にピン乗っけるのやめてくんねーかな
何の利点もないじゃん
439Socket774:2011/04/12(火) 17:28:47.09 ID:t7pScQ8q
>>438
LGAより載せ替えに強いので、ユーザーが扱いやすい。
440Socket774:2011/04/12(火) 17:29:18.43 ID:0lGIk3QW
今の方式のほうが自作するとき楽だ
特にリテールクーラーは簡単
441Socket774:2011/04/12(火) 17:44:19.16 ID:Syu8CywT
キューブとか狭いケースだとスッポンしてピン曲がる
LGAの方が取り扱いやすい・・・
442Socket774:2011/04/12(火) 17:54:22.33 ID:LAbb6UL0
LGAのソケットが不良だとレバー下ろす時のミシミシが今でも忘れられない恐怖です
443Socket774:2011/04/12(火) 18:01:37.70 ID:dMMhU08w
プッシュピンを必死にフーフーいいながらデブが刺し込む姿を想像してみろ
レバーはありがたいよな、すっぽんする奴は頭が悪いだけだし
444Socket774:2011/04/12(火) 18:20:43.59 ID:B9Az0or+
クーラは暖めてから外そうぜ
445Socket774:2011/04/12(火) 18:34:11.51 ID:3o+qTjXf
>>441
ケースに取り付けながら作業とか。ドンだけ素人?
446Socket774:2011/04/12(火) 18:49:56.86 ID:61nnwxxQ
>>445
外せないものもあったりする…
447Socket774:2011/04/12(火) 18:51:33.70 ID:/KyALGrb
>>445
ケースから出さないとまともに作業出来ない時点でだめでしょ
448Socket774:2011/04/12(火) 18:52:51.06 ID:ukH9GNDE
はずせないのにどうやってケースに入れたの?
449Socket774:2011/04/12(火) 18:54:01.38 ID:Y110Z0+B
溶接
450Socket774:2011/04/12(火) 18:54:48.02 ID:ukH9GNDE
それケースから自作なのか…
451Socket774:2011/04/12(火) 18:59:27.85 ID:9+qmVNUw
>>445
アンタキューブやスリムケース使った事あるのか?
452Socket774:2011/04/12(火) 19:05:43.38 ID:3o+qTjXf
スリムやキューブほど外して作業するだろ?
ケースに取り付けてCPUの交換?
その無計画な取り付けや交換手順に呆れる。
453Socket774:2011/04/12(火) 19:22:08.69 ID:vn/BrJF/
ただのめんどくさがりだろw
454Socket774:2011/04/12(火) 19:42:05.39 ID:B9Az0or+
確かにケーブル多いと、そのまま交換したくなるな
455Socket774:2011/04/12(火) 19:56:05.71 ID:Y110Z0+B
シャットダウンもせずに
456Socket774:2011/04/12(火) 20:35:02.09 ID:dMMhU08w
またピン曲がりに難癖つけようとしたビター文が自滅か
457Socket774:2011/04/12(火) 20:35:17.73 ID:NG0F02ad
ブルって6月7日に発売?
それとも情報開示?
458Socket774:2011/04/12(火) 20:36:44.40 ID:tvaLZskM
出荷のリークはないから、情報開示というかリリースだと思われ。
459Socket774:2011/04/12(火) 20:41:13.95 ID:zqLfdf7j
というかLGAだとピン曲がると取り返しつかんでしょ、曲がってるの気付かずに乗っけたらこう・・・ペキっと。
PGAは2~3回曲がったくらいなら何とか修正利くしな
460Socket774:2011/04/12(火) 21:13:54.98 ID:SjszPzBG
LGA載せにくいって言ってるやつは載せた事ないやつだと思う。
あとプッシュピンとか言ってるやつはリテールクーラーしか使わないの?

Intel使ってるにしろAMD使ってるにしろリテールクーラー使ってる人って少ないんじゃね。
461Socket774:2011/04/12(火) 21:21:18.69 ID:hvZOKFz0
リテール使ってる人の方が圧倒的に多いでしょ
このスレの住民はどうか分らんが
462Socket774:2011/04/12(火) 21:21:26.51 ID:EfV99MKs
普通はリテールで、音が気になったりケースやエアフロー的に合わない場合に
別途買うものじゃないのかね。
463Socket774:2011/04/12(火) 21:25:00.81 ID:68bbUOap
>>457
GIGABYTEのスライドに「6/7発表」だかと書いてあったってだけ。
ちょうど"COMPUTEX"の時なので日付的にはおかしくもない。
即日出荷開始だとしても、発売は早くても6月末じゃない?
464Socket774:2011/04/12(火) 21:29:37.07 ID:SjszPzBG
このスレの住民っていうか板の住民的にも少ないと思うよ。

リテールなんて設計思想的に定格運用だし
あくまでも付属品だしな。
リテールじゃない方が冷却能力も優れてて
静音性も高い。わざわざリテール使うのもね。
465 【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/12(火) 21:34:49.17 ID:BSbvSpnS
ストックはノートでしか使ったことないにゃ
466Socket774:2011/04/12(火) 21:40:44.37 ID:XEPm87D/
メイン機はクーラー換装したが、サブは全てリテールだな
負荷を掛ける作業をしないやつはリテールで問題ない

メインについてもまずはリテールを付ける
というか付けたが、Intelのは外すときにいらつく
保管する予定が無かった1個は、ストレス発散を兼ねて力任せにネジ切った
467Socket774:2011/04/12(火) 21:43:18.54 ID:/5a4QxsN
普通にリテール使ってるが
468Socket774:2011/04/12(火) 21:46:37.59 ID:SjszPzBG
少ないと言ってるだけでいないとは言ってないよ。
469Socket774:2011/04/12(火) 21:48:28.59 ID:VYZPUbI4
少ないかどうかなんてなんで分かるんだ
統計でも取ったのか
470Socket774:2011/04/12(火) 21:51:55.96 ID:00ax/Tny
Pen4機はさすがにサイドフローの大型クーラーにしたが
PhenomIIはリテールで十分だったからそのまま使ってるな。

他のも合わせると4/5はリテールのままだな。
初めからリテールはだめ、別売りCPUクーラー最高という思想は無い。
必要に応じて買う。
471Socket774:2011/04/12(火) 21:52:48.23 ID:Y110Z0+B
スレ住人が20人くらいだとして
そいつが30機くらいCPUファン買って付けてれば調べなくてもまず大丈夫
472Socket774:2011/04/12(火) 21:55:31.00 ID:SjszPzBG
んなもん板見ればわかるだろ・・・。

リテールなんて安っぽいオマケなんだから
自作する人なら、CPUとか買うついでに一緒に買う人が多いさ。

補足説明しておくと『買う人が多い』っていうのは全ての人が買うって意味ではないよ。
473Socket774:2011/04/12(火) 21:56:27.07 ID:ou8UUJ7H
自分もサブはリテール
メインも以前買った奴を使いまわしてるだけだし
474Socket774:2011/04/12(火) 21:59:49.02 ID:fL0cUna0
LGAスッポン事件なんて凄惨なものもあったな
475Socket774:2011/04/12(火) 22:02:14.09 ID:SjszPzBG
http://club.coneco.net/user/365/review/18045/

おぉ。スッポンするとは恐ろしい。
476Socket774:2011/04/12(火) 22:21:45.84 ID:3t4AHdoX
LGAですっぽん(笑)
477Socket774:2011/04/12(火) 22:25:13.46 ID:W8QtJY3+
Core2のデュアルコアまではリテールでよかったが・・・
Corei7のリテールは正直言って無理だわ
478Socket774:2011/04/12(火) 22:26:41.69 ID:SjszPzBG
AMDのスレなのに何故かIntelの話をするやつがいる不思議。
479Socket774:2011/04/12(火) 22:30:15.84 ID:W8QtJY3+
そもそもクーラーの話がスレチだったな
次世代CPUの話をしないとな
480Socket774:2011/04/12(火) 22:30:22.61 ID:X4OywdAL
チップセットどうなんのかねぇ
同時に発表してくれんのかな
481Socket774:2011/04/12(火) 22:33:33.10 ID:SjszPzBG
とりあえずLGAを貶したやつはAMDに謝っておけよ。
SocketC32もSocketG34もLGAなんだからな。
482Socket774:2011/04/12(火) 22:47:27.85 ID:XEPm87D/
フィーチャーフォン出荷減が打撃、ACCESSが大幅減収減益見通し 人員削減へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/12/news116.html

いよいよ携帯電話はスマホが従来型携帯に取って代わる段階に来たな
従来型携帯の市場規模が縮小したらソフトの供給も無くなるから悪循環に陥る

スマホ/携帯の市場規模(台数)はPCの3倍だから、この市場の勝者は半導体/ソフトの覇者となる可能性も有る
AMDはマイヤーを切った分に釣り合うだけの何かを出切るのか
483Socket774:2011/04/12(火) 22:59:49.83 ID:fz4qiwA7
リテールクーラーはせめてファンを8cmにしてくれよ
484Socket774:2011/04/12(火) 23:01:19.73 ID:e53fY94h
そういや、ブルはファンのなんかが変わるんだっけ?
付けやすさは維持してほしいな
485Socket774:2011/04/12(火) 23:14:31.10 ID:Q+/ux7ss
http://semiaccurate.com/2011/04/11/guess-what-taped-out-at-amd/

Enhanced Bobcatを搭載するWichitaがテープアウトしたようです。ターゲットはultra-thin notebooks・netbooks・tablets、
製造プロセスはGlobalFoundries 28-nm Gate-First HKMGとなります。
一般的にはテープアウト後9〜12ヶ月で量産出荷ですので、2012年第1四半期には十分間に合うでしょう。


おまけ
http://www.freepatentsonline.com/7924569.html

某所で見かけた興味深いAMDのパテントです。
題名はSemiconductor device comprising an in-chip active heat transfer system、
スタックされたSoC内部の冷却機構に関するの特許のようです。シリコン貫通ビアを使用するときに活用するのでしょうか?
486Socket774:2011/04/12(火) 23:26:36.66 ID:6xt+wema

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/11/news122.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/11/news122_2.html

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0025.html
http://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/
http://www.bestgate.net/cpu/ranking.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110409/rank_coneco0.html

                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト‐┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r----/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      AMD大勝利!  
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



487Socket774:2011/04/12(火) 23:31:42.43 ID:B9Az0or+
現状のリテールって、付けやすいけど
小さいし煩いよな

ファンだけ8cmファンを無理やり付けるとかなり良くなる
488Socket774:2011/04/12(火) 23:41:50.19 ID:3t4AHdoX
ぜんぜん関係ないけど
youtubeで、キャプテンとプレイボール見れるのな
懐かしい・・谷口
489Socket774:2011/04/13(水) 00:46:52.08 ID:OWOWhhRX
ここ次世代CPUスレだよな?
490Socket774:2011/04/13(水) 00:49:00.46 ID:nTS+QRKP
陰厨ホイホイだろ
491Socket774:2011/04/13(水) 00:52:36.69 ID:cS9w7sIm
Enhanced Bobcatか
色々といじるところありそうだから楽しみだ
TCでクロックをガンと上げてくれないかな
492Socket774:2011/04/13(水) 00:57:43.95 ID:zFOb0T0z
>>485
Bobcatは非常に良い製品だったので次も期待
来年の今頃には搭載ノートPC買えるのかな
つーかGFで製造なのね
493Socket774:2011/04/13(水) 01:00:57.26 ID:qk03VS1M
TSMCの28nmでは不足しそうだし、GFでうまく作れりゃ安泰かね
494Socket774:2011/04/13(水) 01:03:38.36 ID:ThpHK50s
かなり前から28nmAPUはGFで単体GPUはTSMCという話は出ていたと思う
GFの製造量が足りなければTSMCでも作るのかもしれないけど
495Socket774:2011/04/13(水) 01:05:21.78 ID:OWOWhhRX
クリシュナテープアウトか、早いな
女神転生を思い出す名前だ
496Socket774:2011/04/13(水) 01:08:10.20 ID:NgUAkR+N
GFは非メーカー専用Fabとしては最先端のプロセスってことで
将来的なAMD以外からの注文も見越して絶賛キャパシティ増量中だからな
497Socket774:2011/04/13(水) 01:18:32.25 ID:bDYR8nxR
TSMCは32nmを吹っ飛ばして、28nmに移行するつもりだったけど
28nmにも苦しんでるみたいだし、GFの強気の投資の根拠になってる
498Socket774:2011/04/13(水) 01:22:32.66 ID:qk03VS1M
GF製GeForceに期待
499Socket774:2011/04/13(水) 02:04:35.16 ID:4wCO+Krz
リテールはミニケースのPCでPhenomUのオパイポ付きのリテールをDCファン変えてAthlonUに使ってるな
それで必要十分過ぎるくらい冷えるしコンパクトで配線のとり回しが楽だよ
500Socket774:2011/04/13(水) 03:53:03.19 ID:ru3HJKfO
>>494
GFのキャパって相当余裕があるって話だけどね。
501Socket774:2011/04/13(水) 03:56:42.15 ID:wiHcOBC5
おれはグラボのファンをいつも代えるわ
小径でうるさいのばっか
502Socket774:2011/04/13(水) 05:26:39.02 ID:Dd3NOooh
>>494
Krishna/WichitaのAMDCPUに置ける出荷数の割合は多く見積もっても3割程度
ダイの小ささも加味して製造キャパに置ける割合は1割程度でしかないないのに足りなくなる訳がない。

相対的にキャパ開いてるのは圧倒的にGloFoの方なので
今AMDはTSMC28nのSIのGloFoへの移植を急いでる。
503Socket774:2011/04/13(水) 07:41:55.93 ID:S9fUp5lS
リテールで満足できるようになるのは何歳超えてからだろう。
モスキート音みたいなものなんだろうな。
504Socket774:2011/04/13(水) 07:56:16.07 ID:zKYb4ajK
E35M1-I DELUXEはそのままで凄い静かだぞ
505Socket774:2011/04/13(水) 08:03:17.24 ID:YL3D6xc+
503はリテール優勢が認められないID:SjszPzBGだろ。

別に個人的にリテールはダメと思ってるだけならいいけど
自分の考えこそ多数派だと信じ込むのはやめた方がいいね。
ちゃんと周りを見て事実を受け入れられるようになった方がいいよ。
506Socket774:2011/04/13(水) 08:28:25.79 ID:RhA459pu
リテールの方が駄目に決まってるだろうと思って読んだら性能じゃなく数の話かw
507Socket774:2011/04/13(水) 08:36:48.96 ID:i1EGjrX5
CPUクーラーの話とかシビックはタイプRじゃなきゃ駄目みたいなのに似てるな
一般人にはいらない(分からない)ものだけど、わかる人には必須というそんな立ち位置だと思う

最近のCPUは低消費電力がウリだからOCしにくいな…
508Socket774:2011/04/13(水) 08:45:33.35 ID:oKZwiu9E
わけのわからん一方的な優越感を持って一般人を
見下すような言動をしなければ問題ないんだけどね。

自分の用途にあわせてAthlon IIを使って満足してる人を
PhenomIIを使ってるやつが「Athlon IIなんてw」とか言ってるみたいな。
509Socket774:2011/04/13(水) 08:57:18.57 ID:CiPnQ2J6
わざわざ買うほど不満はないからリテール使ってるな
内蔵音源とサウンドカードの関係みたいなもんだろ
510Socket774:2011/04/13(水) 09:00:21.70 ID:1Jr6ysu+
冷えるに越したことは無い。静音に越したことは無い。
511Socket774:2011/04/13(水) 09:08:58.23 ID:xsaxCCwf
>>503
386とか買えば無音だよ
512Socket774:2011/04/13(水) 09:24:53.64 ID:ru3HJKfO
リテールクーラー、昔は400円くらいでじゃんぱらが買い取ってくれたから、
CPU新品買ってすぐに売ってたな。
513Socket774:2011/04/13(水) 10:52:24.40 ID:Dd3NOooh
http://www.xbitlabs.com/news/video/display/20110412121524_AMD_Expects_Fusion_Llano_to_Offer_Three_Times_Higher_Graphics_Performance_than_Core_i_Sandy_Bridge.html
3DMarkVantageでA8-3550はi5-2300より3倍早い

A8-3550 APU (quad-core, 4MB cache, 400 stream processors, Radeon HD 6550 graphics core at 594MHz)
P3335
Core i5-2300 (quad-core, 2.80GHz/3.10GHz clock-speed, 6MB cache, Intel HD graphics core at 850MHz/1100MHz)
P1007

http://media.bestofmicro.com/C/1/257041/original/3DMark.png
予想通りHD5550-DDR3と同等で順当な感じ
514Socket774:2011/04/13(水) 10:55:52.87 ID:ru3HJKfO
>>513
3倍か。じゃあ赤く塗らないと。
515Socket774:2011/04/13(水) 11:03:35.00 ID:FCsG1Z98
結局足し算型CFなんてのは無しか
特定のビデオカードとの組み合わせで最大75%うp
516Socket774:2011/04/13(水) 11:05:19.59 ID:MCngGisH
スコアが3倍≠3倍速い
517Socket774:2011/04/13(水) 11:08:44.99 ID:bID0M0gC
GPU3倍だけどCPUが1/2ぐらいだろ?
どっちを取るかだなぁ。
518Socket774:2011/04/13(水) 11:11:04.37 ID:J1gU+PT6
>>513
Core i5-2300じゃHD2000だからな。
519 【東電 79.5 %】 :2011/04/13(水) 11:12:48.36 ID:a9dKBKxp
>>501
売るとき戻すの?
520Socket774:2011/04/13(水) 11:13:02.50 ID:QKNXIKv3
HD2000より3倍早い→HD3000より2倍早い→Ivy-Bridgeの内蔵GPUとほぼ同等?

CPU性能はIvy-Bridgeの 1/3 の性能

521Socket774:2011/04/13(水) 11:16:06.54 ID:J1gU+PT6
LLanoは実質Sandy2コア系としか勝負にならんと・・・
522Socket774:2011/04/13(水) 11:18:52.14 ID:egRnkHCC
>>517
スコア3倍でCPU性能が劣ることが明らかなんだから
GPU性能は確実に3倍より大きいぞ

理論性能だけ見たらLlanoはSandyの5倍だし
523Socket774:2011/04/13(水) 11:35:39.42 ID:Pq36tBbQ
IvyBridgeのEU数は当初24と言われていたけど、その後16という情報になっているね
Sandyに比べるとGPU性能は25%UPとのことなので、ことGPUに関してはLlanoが上回り続けることになりそう
http://www.fudzilla.com/graphics/item/21658-16-graphics-eus-in-ivy-bridge
524Socket774:2011/04/13(水) 11:37:45.41 ID:ru3HJKfO
GPUの性能は体感速度に効くからなあ。

E350も不思議と遅く感じないし。
525Socket774:2011/04/13(水) 11:38:12.14 ID:FCsG1Z98
>>520
姑息な比較w
526Socket774:2011/04/13(水) 11:58:44.20 ID:1evL0Iot
IvyのGPU的な意味では相手はzacateの次だろ
zacateの後継はSP倍増臭いしK付き相手にも勝ちそうな気がするけどな
527Socket774:2011/04/13(水) 12:06:46.13 ID:Qbjjb0AB
400SPで6EUの3倍
(笑)
528Socket774:2011/04/13(水) 12:12:20.55 ID:haa2jRaO
その3倍が本当なら
Sandyは必然的にdGPUに頼らざるを得なくなる
利幅縮小と熱源増加をさせてまでdGPUを増設
すると、内蔵GPUの利点がほとんどなくなってしまう。


6EUを18EUにすればいいというわけでもないし、実際、現時点では
そうすることは不可能。
529Socket774:2011/04/13(水) 12:21:10.87 ID:x3+BOLhn
デスクトップでもOptimus的な省電力機構つければいいのにねぇ
AMDは内部にディスクリートGPU開発部隊持ってるんだし
かなりアピールできると思うんだけど
530Socket774:2011/04/13(水) 12:22:44.33 ID:JJzvJgYY
※CPU性能を一切無視した場合
531Socket774:2011/04/13(水) 12:27:18.07 ID:kxMAqaje
Optimus的なやつAMDも開発してる事になってるが
MSがWindowsに組み込むって表明したから力は入れて無い予感
532Socket774:2011/04/13(水) 12:41:53.27 ID:nQD6FOCC
llano発売って第3四半期だから、7,8,9月予定だよね?
7/10までにPC購入予定の俺には間に合わないかも…。
533Socket774:2011/04/13(水) 12:43:13.00 ID:5rF4DIvR
>>521
CPU比較だとそうだろうね。それ以上はありえん。

>>530
一般使用でAthlon X4より高い性能ってそんなに必要無いよね…。
いや。実際にはあればあるだけいいわけだけどさ。

>>531
「MSだけ」で開発しているわけでは無いと思うの。
534Socket774:2011/04/13(水) 12:49:24.03 ID:FYlUBPrr
>>一般使用でAthlon X4より高い性能ってそんなに必要無いよね…。
一般使用で780Gより高い性能ってそんなに必要無いよね…。
535Socket774:2011/04/13(水) 12:56:46.84 ID:kxMAqaje
Llanoは一般用途むけ全般に供給できるほど生産できないんだから、特定の層向けでいいんだよ

それよりも、どうやらAMDはハイブリッドCFを本腰を入れて推進するようだ
専用のロゴを用意してるらしい
536Socket774:2011/04/13(水) 13:02:40.62 ID:5rF4DIvR
>>534
そういうこと。"Sandy Bridge"と"Llano"はどちらが優れているわけでもないのだった。

>>535
供給できない? ソース無しの妄想じゃなくて正確な言葉で書けよ。

「オレのIntel様が大変になるから、供給して欲しくない。だから生産ないで欲しい」

ってよ。まさか「イードルが悪かった」を妄想拡大解釈中か?
537Socket774:2011/04/13(水) 13:09:20.15 ID:31R/T3qG
>>528
現時点でっていうか、HD3000の電力効率の絶望的な悪さを考えたら
ivyでも大幅アップは全く無理だろ
根本的にGPU作り変えないと
538Socket774:2011/04/13(水) 13:29:56.65 ID:haa2jRaO
>>537
シュリンクの力技とLarrabeeが内蔵されるまではその最悪な電力効率のGPUのままいくんじゃないか
Larrabeeが内蔵されるからといって電力効率が改善するとは限らないけれど
539Socket774:2011/04/13(水) 13:40:47.66 ID:bDYR8nxR
Larrabee自体がx86CPUの群体なのに、
それをCPUに内蔵とか電力的に非効率極まりない気もする
540Socket774:2011/04/13(水) 13:49:12.64 ID:NgUAkR+N
IntelはLarrabeeをまだ捨ててない、とは言っているものの
公式にはIA-64だってまだ捨ててない(ことになっている)んだからなw
541Socket774:2011/04/13(水) 13:58:49.40 ID:31R/T3qG
さすがにivyの次には別のGPUアーキテクチャ導入でしょ
zacateにも負けてる今のままじゃあ、さすがに
542Socket774:2011/04/13(水) 14:02:21.33 ID:HRGaS4vr
IvyBridgeの時点でDX11に対応させなくちゃならないから
この時点である程度アーキテクチャは変えざるを得ないだろ

でもIntelは非効率なGPUをシュリンクでカバーする作戦みたいだし
ベンチで性能さえ出れば他のものは気にしないかもしれない
543Socket774:2011/04/13(水) 14:04:21.63 ID:bID0M0gC
>>522
なるほど、そうかもしれない。

CPUの性能が1/2でも消費電力も1/2なら何も問題ないな。
早くアイドル時エンコ時ゲーム時の消費電力比べてくれ。
544Socket774:2011/04/13(水) 14:12:13.72 ID:31R/T3qG
40nmに32nmで大負けしてて、シュリンクでカバーもないだろ
そりゃベンチマークは何とかなるさ、インテルだからな
545Socket774:2011/04/13(水) 14:32:42.37 ID:BdgIUwSF
3DのFPSゲームでも、GPUがHWアクセラレーションの限界で一杯いっぱい頑張っているのに
CPUが半分以上遊んでいるシーンもあるからな。
546Socket774:2011/04/13(水) 15:02:44.54 ID:Qbjjb0AB
お花畑(笑)
547Socket774:2011/04/13(水) 15:43:44.09 ID:qgFUx8wo
AMD、新チップセットでUSB 3.0に対応へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35001632/

>『A75』および『A70M Fusion』(チップセット)
って900シリーズとは全く関係ない(E-350とかC-50とかあっち系)のかな?
548Socket774:2011/04/13(水) 15:53:01.32 ID:5rF4DIvR
>>547
"Llano"と"Zacate"系の双方対応で、
今ある"Hadson"系の最上位か後継では?
549Socket774:2011/04/13(水) 15:54:32.33 ID:HcWVndce
A75…デスクトップLlano用
A70M…モバイルLlano用
550Socket774:2011/04/13(水) 16:04:28.74 ID:o5MB+Rs0
SB9xx系には乗ってくるんじゃないかね
それほど違わないだろうし
551Socket774:2011/04/13(水) 16:11:02.19 ID:qgFUx8wo
>>548-549
おお、そうなんですね、ありがとうございます。
てきとーなコト言ってすみません。
552Socket774:2011/04/13(水) 16:46:42.83 ID:U80AgUCF
さすがにPhenomIIでリテール使ってる奴はいないだろ
553Socket774:2011/04/13(水) 16:50:28.15 ID:o5MB+Rs0
使ってる
問題起きた事ないし
554Socket774:2011/04/13(水) 16:53:43.76 ID:FxLBC4pI
俺も使ってる
夏はうるさい
555Socket774:2011/04/13(水) 16:55:48.02 ID:MvVHUDGQ
俺も使ってる。
普段は6割ぐらいまで回転落としてるからか、静か。
熱くなって回転があがることはほとんどない。
556Socket774:2011/04/13(水) 17:01:59.99 ID:o5MB+Rs0
個人的にリテールで我慢できなかったのはPen4-3Gのクーラーだけだな
最近のはクーラー性能も上がったものだと感心する
557Socket774:2011/04/13(水) 17:30:41.99 ID:kxMAqaje
>>536
現行の45nmが生産されているFabの能力は月産6万ウェハ
32nmの最初の生産ラインは2万ウェハ
45nmのラインは1年ほど掛けて32nmに移行するが、合わせても6万→8万で総生産量の大きな増加は無い
つまり生産能力全てをLlanoに割いても需要の20%台分しかないから、ゲーマーを中心に売り込んでいけば十分という話

尚、AMDは自社CPUのうちLlanoの割り当ては70%前後を予定していたはず
558Socket774:2011/04/13(水) 17:32:44.31 ID:HtvdxgZb
>>552
定格運用ならそもそもリテールで充分でしょ
559Socket774:2011/04/13(水) 17:41:24.96 ID:oKZwiu9E
>>556
おまいはおれか。

たぶん、アイドル時の省電力機能も大きいと思う。
定格で普通に使っている分には回転数落とせるしね。
フルロードしない限り回転数はあがらないし、そんな使い方しないから。

省電力機能なしでTDP100Wを越えるPen4が異常だったんだよ……
560Socket774:2011/04/13(水) 17:48:32.51 ID:Dd3NOooh
>>557
新CPUへの入れ替えは通常1年は掛かるものなんだが、
いきなりMax供給できないから足りないとかアホでしかない。

AMDはデスクトップ向けで45nからLlano&Bullに入れ替わるのは来年Q1と言ってるんだぞ?
お前の言った70パーセントってのは来年Q1時点での達成予定のデスクトップのLlanoの割合だ。
速攻7割入れ替えるとかアホにも程がある。
561Socket774:2011/04/13(水) 18:12:36.58 ID:kxMAqaje
>>560
何の話してんの?

X86CPUの市場規模は3.5〜3.8億個
AMDの現在の供給数はその18%前後だから7000万個前後
Fab1のウェハが6→8万枚ということは1.33倍だから、単純計算でAMDの供給力は9000万個前後
よって需要全体の20%台半ばにしかならないんだから、逆説的にAMDは販売対象を特定の層に絞って良い

いきなりMAX生産とか速攻7割入れ替える話はどこから出てきたんだか
562Socket774:2011/04/13(水) 18:16:18.97 ID:kxMAqaje
もちろん極端に販売対象を絞ったりすれば、Intelはライバルとなる製品を一気に値下して潰しに来るから、限度はある
クルーソーの時に対抗製品のみを半額に値下げして潰した過去が有るしね
563Socket774:2011/04/13(水) 18:26:57.00 ID:kxMAqaje
ところで、AMDは『AMD Radeon DUAL GLAPHICS』なる専用ロゴを用意するようだ
http://www.xbitlabs.com/news/other/display/20110412185148_AMD_to_Refresh_Vision_Brand_Outlook_Along_with_Launch_of_New_Chips.html

Llanoは安価な統合チップではなく、単体GPUの併用を推奨してノート向けの高性能ゲームマシン用として売る方向かもしれん
564Socket774:2011/04/13(水) 18:52:12.14 ID:bDYR8nxR
ノート向けの方にリソースを割くって方針は正しい思うよ
新規で売れているPCの7割はノート型だし、
モバイル向けの高性能GPUはIntelが苦手にしてるからな
565Socket774:2011/04/13(水) 18:59:27.33 ID:31R/T3qG
ゲーマーから見ると

llano > sandy
llano + radeon > sandy + radeon ≒ sandy + GF > llano + GF

こんな感じになって、ディスクリートGPUなしでもありでも優位を保てるという寸法か
566Socket774:2011/04/13(水) 18:59:39.69 ID:FYlUBPrr
>>563
AMDは正気を疑うほどマーケティングのセンスがないな
単体GPU付けるなら最初からLlanoじゃなくてSandy使うだろ・・・
567Socket774:2011/04/13(水) 19:01:47.23 ID:hCiltQUV
>>566
同じコストでLlanoの方が高性能というメリットがありますが
568Socket774:2011/04/13(水) 19:06:18.40 ID:bDYR8nxR
>>566
Llanoの内蔵GPUとAMDのモバイルGPUをCFみたいに使うから、
パフォーマンスが期待できるのであって
SandyじゃモバイルGPUの機能しか使えないだろう

加えてOptimusみたいな機能をつければ、アプリケーションによって使い分けられて
電力的な問題もクリアできるし
569Socket774:2011/04/13(水) 19:07:42.16 ID:tyJvui7D
>>561
ん? 32nmになることはスルー?
あと、それ。Fab1全体でののウェハ処理数でしょ?
"Fab1 module1"に限定するならば、
ウェハ処理数はもっと少ないよ。
ついでにいえば、現状で稼働率が100%とは思えないのに、
理論上の最大稼働率と比較するのって意味なくね?
570Socket774:2011/04/13(水) 19:13:32.13 ID:qk03VS1M
HybridCFでの優位性はあるけどやっぱニッチだろうね
内蔵と外付けGPUを一つのGPUとして扱えるなら最強かもしれないが・・
571Socket774:2011/04/13(水) 19:14:31.27 ID:1evL0Iot
>>566
400SPのLlanoとmobility RadeonがCFできるなら
ノートの中では明らかに最強クラスになるだろ
少なくともSandy+単体GPUならどうあがいても無理
まあdellのalienとか言うノートなら無理だろうけどさ
572Socket774:2011/04/13(水) 19:16:21.97 ID:ckXiRtJP
ニッチでも差別化できるのなら悪くない
573Socket774:2011/04/13(水) 19:16:58.46 ID:Dd3NOooh
>>566
Llano+単体GPUのCFにSBが対抗するには1ランク上のGPUを付けなければならない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4516.html
しかも実際のノートじゃ50WクラスのハイエンドGPUは殆んど浸透していない。
574Socket774:2011/04/13(水) 19:27:11.56 ID:bDYR8nxR
>>570
ニッチなのは確かだけど、ノートPCの場合は
ユーザーがグラフィックボートを交換するといった事が無理だから
パフォーマンス次第では、ノート購入時の判断材料にはなると思うよ
575Socket774:2011/04/13(水) 19:31:08.21 ID:CuASJInI
ワードエクセルが速い(SandyBridge)

ゲームが速い(Llano)
じゃ後者の方が売りやすいな
576Socket774:2011/04/13(水) 19:33:00.91 ID:bLG6+vTL
Athlon64もゲームが速いが売りだったしね
577Socket774:2011/04/13(水) 19:34:43.92 ID://nWRyqw
Athlon64の時代の再来か・・・胸熱
578Socket774:2011/04/13(水) 19:34:54.51 ID:O2NtL8Da
ゲームがはやいだけではうたい文句ならない
もっと他を
579Socket774:2011/04/13(水) 19:36:46.34 ID:tyJvui7D
>>578
デモをみせれば終わるだろ。
580Socket774:2011/04/13(水) 19:40:07.80 ID:hCiltQUV
同価格帯のSandyBridgeより速いってだけで十分売り文句にはなると思うが

Intelが対抗でi3-2105を用意してるみたいだけど
比べる前から結果は分かりきってるしね・・・
581Socket774:2011/04/13(水) 19:40:15.16 ID:HcWVndce
Llanoノートの売りは、新しいWindowsが出てGUIが重くなっても対応できます!でどうだ
582Socket774:2011/04/13(水) 19:41:11.03 ID:FYlUBPrr
謳い文句にするのは勝手だよ、それが実際に受け入れられるかどうかは別
単体GPUを追加したときにバランスがいいのはSandyだし
そもそもゲームしない人にGPUをさらに強化したところで何の意味もない
583Socket774:2011/04/13(水) 19:44:00.33 ID:nQD6FOCC
画像処理や動画編集ってGPU性能関係あったっけ?
584Socket774:2011/04/13(水) 19:45:52.42 ID:0CUQXvQw
今までだって3Dゲーム性能ではぶっちぎってたし、それをアピールもしていたが、
売り上げにはあまり反映してなかったのが現実だからな。
585Socket774:2011/04/13(水) 19:48:47.14 ID:Dd3NOooh
>>582
だから単体GPU追加してもLlanoの方が3D性能上なんだよ淫厨さんw
3D性能要らない奴が単体GPU追加しないしね
586Socket774:2011/04/13(水) 19:49:33.31 ID:jtSd9Txe
>>583
使ってくれるソフトはあるよ。
ただやっぱりその面でも押しは強くないね。
WinがGPUを演算目的に使えればなぁ・・・
587Socket774:2011/04/13(水) 19:49:58.53 ID:kxMAqaje
>>582
Llanoに対抗してSandy採用メーカーがモバイルRadeonの購入額を増やしてくれるなら、AMDはそれでもOKじゃないの
Llanoを出汁にRadeonを売り込む戦略とかね
588Socket774:2011/04/13(水) 19:54:09.65 ID:CiPnQ2J6
>>575
> ワードエクセルが速い(SandyBridge)
それLlanoも速いから
589Socket774:2011/04/13(水) 19:55:14.16 ID:/2tHhosr
ゲームやレンダリング以外で、CPUじゃなくて、GPU使わないと
重くてやってられない、みたいな用途が普及すればいいんだけどな。
キラーアプリがなかなか出てこないから、GPUの強みを活かせない。
590Socket774:2011/04/13(水) 19:55:46.91 ID:Dd3NOooh
>>584
動画や多少の3Dにも使うんでIntelオンボは止めとこうという層は確実にいたよ。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4516.html
今までのIGPは所詮ローエンドGPUの半分以下というレベルだったが
今回はミドルレベルと次元が違う。
591Socket774:2011/04/13(水) 19:56:05.95 ID:bDYR8nxR
ワードエクセルなんてE-350程度でもサクサク動くだろ
CPUの周波数が3桁の時代から、CPU性能が足りなかった事なんて無かったよ
GPU性能がまったく必要の無い層は、Sandyの性能も必要無いだろう
592Socket774:2011/04/13(水) 19:57:24.97 ID:tyJvui7D
AMDのノートが売れないのはゲーム性能は確かに高かったけれど、
一番の要である"バッテリー保ち"が悪かったからだろ。
今回はそれが何処まで追い付いているかがミソになるかと。
バッテリーがあまり関係ない据え置きクラスは、
ベット外付けGPUを使うことも多いから、
トータルでやっぱり負けていたし。
593Socket774:2011/04/13(水) 19:58:59.05 ID:CiPnQ2J6
GPUのドライバもAPUを考慮して作られるからSandyよりも性能や安定性が上になるかもね
k10やBulldozerとの連携が今後APUを推進していく上で重要だからな
594Socket774:2011/04/13(水) 19:59:15.70 ID:ttbz9PYZ
となるとAMD曰く省電のLlanoは結構売れそうかな
595Socket774:2011/04/13(水) 20:00:43.65 ID:bDYR8nxR
>>592
加えて抱えているFabへの投資負担が重くなってきて
数を確保できなかった事もあるね
596Socket774:2011/04/13(水) 20:01:16.54 ID:CiPnQ2J6
>>592
一番の理由はIntelのAMD排除マーケティングだよ
それ以外の理由は大して影響してない
597Socket774:2011/04/13(水) 20:04:03.92 ID:qk03VS1M
売れるかどうかはメーカーの採用率次第だが、Zacateがすごく好調だしな
久々にAMDキテるぜ
598Socket774:2011/04/13(水) 20:09:04.37 ID:ckXiRtJP
AMDは消費電力が高いからノートに採用されないとか散々言われたが
Athlon II採用ノートとか見るとそこまで酷くもないような
599Socket774:2011/04/13(水) 20:11:10.09 ID:Adpj7DDr
>>596
まぁ、そうだろうね。シェアもインテルが自社の減らしたり増やしたりで
ある程度は操作可能な感じはする。しかしノートのLlanoは欲しいな。
600Socket774:2011/04/13(水) 20:13:30.43 ID:6JQk0eTv
5年後まで不満なく使えるのはLlanoとsandyどっちだよ?
601Socket774:2011/04/13(水) 20:14:49.54 ID:hCiltQUV
>>598
そりゃ競合の方がプロセス進んでる分省電力性は優れてたからな

Sandyはノート向け全部にHD3000積んで自爆してくれたから
Llanoの省電力設計がアピールしやすいだろう
602Socket774:2011/04/13(水) 20:15:21.78 ID:1gxg5MqJ
リャノは3萬くらい?
603Socket774:2011/04/13(水) 20:20:02.96 ID:Dd3NOooh
価格帯の図は前から出てる
Llano 〜15k
Bull 15k〜
604Socket774:2011/04/13(水) 20:22:06.13 ID:J1gU+PT6
LlanoはCore i3以下が相手、L3キャッシュ無のAthlonIIと同じだよ。
605Socket774:2011/04/13(水) 20:24:03.90 ID:1gxg5MqJ
d
606Socket774:2011/04/13(水) 20:25:27.95 ID:dB8g7Nr0
>>583
一部使うが結局物を言うのがCPUとメモリ搭載量
607Socket774:2011/04/13(水) 20:45:27.23 ID:qux0xqM3
>>591
>CPUの周波数が3桁の時代

Pen120MHzのころは遅すぎてイライラさせられることばっかりだったんだが……
デュアルコアで1.5GHzくらいないとやっぱ端々で遅いよ。
608Socket774:2011/04/13(水) 21:02:28.07 ID:r70kLha4
そいやAM3+のローエンドCPUはどうなんのかえ?
980GチプセトはAM3+CPUしか対応しないって情報あるけど・・・それマジならひどくね?w
609Socket774:2011/04/13(水) 21:02:29.97 ID:3Dj5aDHb
>>603
妄想以外でソースプリーズ。
610 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/13(水) 21:05:41.13 ID:61IFwa8S
>>608
Bull低電圧版待ちの俺も気が気じゃない…
611Socket774:2011/04/13(水) 21:08:18.42 ID:Npzjd13r
>>608
現行のAM3のローエンドCPUがそのまま載るから、
BobcatもLlanoも出るのに、わざわざ新製品は出さないんじゃない?
612Socket774:2011/04/13(水) 21:14:39.98 ID:/2tHhosr
AM3+はIntelでいうLGA1366みたいなプラットフォームだろうから、
新規に安いCPUはでないんじゃないの?
613Socket774:2011/04/13(水) 21:17:37.92 ID:rpf7PgyD
デュアルチャネルが?
バカか
614Socket774:2011/04/13(水) 21:22:06.20 ID:hCiltQUV
いつかの自称AM2ユーザー君ですか?
615Socket774:2011/04/13(水) 21:22:37.37 ID:b1274wab
616Socket774:2011/04/13(水) 21:32:32.55 ID:3Dj5aDHb
>>615
またこれか…それにそれでは>>603がの言うように、
"Bulldozer"も"Llano"も1.5万〜にはならないじゃん。
617Socket774:2011/04/13(水) 21:36:11.52 ID:/2tHhosr
メモリチャネルスじゃなくて、PCIeのレーン数の方のつもりだったんだけど、
LGA1366って書き方だとメモリの方に気が行くか。
618Socket774:2011/04/13(水) 21:39:58.25 ID:dYuZSn8T
レーン数はチップの問題でソケット規格に直接の関係はないだろ。
619Socket774:2011/04/13(水) 21:40:00.41 ID:JtDAlsiO
んなもんがソースになるか
620Socket774:2011/04/13(水) 21:45:35.83 ID:/2tHhosr
Llanoで24レーン(うち4レーンはFCH接続用)が
Trinityで36レーンくらいになるとはあまり思えないけど。
621Socket774:2011/04/13(水) 21:45:45.99 ID:ff4u8Up0
俺はAM3+が発表されるまで、G34ソケットにブルが載ると思ってたんだが
ブルはブルでも二種類あるってこと?
622Socket774:2011/04/13(水) 21:53:50.60 ID:HNv9Pfru
ブルはCPUの構造の名前
で、ブル構造のCPUがデスクトップ用、サーバ用にあってそれぞれ別に名前がある

そんな感じ
623Socket774:2011/04/13(水) 21:54:02.82 ID:hdloF0AK
G34に載るのはBulldozerコアを使ったInterlagos
624Socket774:2011/04/13(水) 22:03:19.93 ID:ru3HJKfO
Llanoは最初WEBやメール用途のライトユーザー向けまでかなと思ったけど、
コアじゃないライトゲームユーザーあたりまでカバーしそうな感じに見えるな。

ブルドーザーは四六時中エンコやりまくりとか、ディープなゲームユーザーとか
その辺をターゲットにしてるような。
625Socket774:2011/04/13(水) 22:12:23.00 ID:S9fUp5lS
でもコアじゃないライトゲーマーってIntelのIGPでも事足りるんだよな。

ライトゲーマーよりは上を狙ってるけど
ヘビーユーザーでもないっていうくらいの人が
Llanoを買う感じ。
626Socket774:2011/04/13(水) 22:13:14.77 ID:ff4u8Up0
>>623

あ〜・・・。ありがとう^^
627Socket774:2011/04/13(水) 22:13:18.37 ID:MH2uPq7Z
ゲームなら若い人には訴求力があって、いいんじゃないの。
628Socket774:2011/04/13(水) 22:21:42.19 ID:HZ7YsIx1
どんなゲーム?
具体的に
629Socket774:2011/04/13(水) 22:24:11.89 ID:M09jKiek
Bullは日本だけ発売されないよ。7月なんて放射能の影響で、海外の積荷一切入らない可能性あるし
630Socket774:2011/04/13(水) 22:27:43.41 ID:H0+dfgeM
>628
モンハン程度なら・・
631Socket774:2011/04/13(水) 22:29:32.66 ID:hdloF0AK
IGPで足りるというのならZacateでも足りるし
632Socket774:2011/04/13(水) 22:31:26.38 ID:hCiltQUV
>>625
そのIGPがある限りワットパフォーマンスでLlanoが優位になる
633Socket774:2011/04/13(水) 22:33:27.29 ID:Hj1J+zDC
たぶんLlanoの性能だと今出てるMMOのほとんどができると思う。
FF14は設定落としても厳しいかもしれないけど、TERAくらいでもできるんじゃね?
634Socket774:2011/04/13(水) 22:36:28.39 ID:qk03VS1M
高性能な外付けVGAじゃないと重くてプレイ不可能ってゲームは滅多にないからな
要求されるスペックはGeForce 8時代で止まってるんだよな
635Socket774:2011/04/13(水) 22:48:53.01 ID:qdyqoH6j
一般人って、IntelのCPUはパワー過剰で持て余してるし
Intelの内蔵GPUはパワー不足で、ユーザー側がゲームやアプリを選り好みして
なんとか使ってる感じ
「お、これやってみようかな〜」→「重いな、、、止めた」
Intelはこのパターンが多い。

636Socket774:2011/04/13(水) 22:51:48.99 ID:jtSd9Txe
>>635
何となくわかるわ、俺の周りそんな連中ばっかりだからな・・・
637Socket774:2011/04/13(水) 22:54:19.17 ID:rpf7PgyD
確かにヤマダ電機で買ったPCじゃネトゲまともに動かなかったな
Intel入ってるだったぞ
638Socket774:2011/04/13(水) 22:56:27.94 ID:Npzjd13r
>>635
Intel内蔵GPUのは、PC9801の時代のような、
高価なのにオフィス用途以外には全く向かない、
そんなつまらないPCがほとんどだもんね。
639Socket774:2011/04/13(水) 23:01:42.73 ID:IoT2COmL
AMDならオンボードでもゲームが遊べるの?
素人にしたら「Intelに比べたら遊べる」かどうかはどうでもよくて、
「オンボードで使えるのか、GPUを加えないと遊べないのか」がすべてだからさ。
GPUをつけないといけないのならCPU付属のグラフィック性能は比較対象にならないからさ。
640Socket774:2011/04/13(水) 23:04:03.33 ID:S9fUp5lS
HD5550挿してるやつなんて圧倒的に少数だからなぁ。

HD5770とか挿すかオンボのままだろ。
641Socket774:2011/04/13(水) 23:06:45.49 ID:1Lql32PC
それは2chとかばっかり見てるからそう思うだけ
世の中一番売れてるのはエントリーローエンド
642Socket774:2011/04/13(水) 23:08:10.23 ID:hdloF0AK
基本的にはグラフィックカード追加できないノートや一体型PC用だろうに
643Socket774:2011/04/13(水) 23:09:40.81 ID:6JQk0eTv
自作PCなのに一般人だすのって違和感あるんだけど
644Socket774:2011/04/13(水) 23:12:01.44 ID:1Jr6ysu+
次世代CPU使うのってジサカーだけの特権なわけ? おかしいだろ
645Socket774:2011/04/13(水) 23:12:34.50 ID:NFGKWN0T
>>641
そうなんだよな
8400GSなんて枯れた製品が未だに現行品だし

一体どんな層が買っているんだろう?
646Socket774:2011/04/13(水) 23:12:35.26 ID:H0+dfgeM
>640
俺4550でさーせんw
647Socket774:2011/04/13(水) 23:13:26.73 ID:qk03VS1M
HD5450〜HD5670までのVGAはかなり売れてるんだけどな
OEM向けの出荷もかなり多いラインだし
価格comのビデオカードトレンドとか見るとよくわかる
648Socket774:2011/04/13(水) 23:14:04.89 ID:hdloF0AK
>>643
製品の方向性がそうなんだからしょうがない
適当にNGでもなんでもしておけばいいじゃねえか
購入相談とかなら出てから他のスレですればいいことだし
649Socket774:2011/04/13(水) 23:20:39.30 ID:bDYR8nxR
>>674
あくまで売れているビデオカードの中ではね

市場的に見れば、もうデスクトップPCははジリ貧
家電量販店行っても、メーカー製で売られてるPCは殆どノート
それかベアボーンタイプかスリム型

もう今はタワー型の新型のデスクトップは売ってるのは、メーカーよりBTOのが多いだろ
650Socket774:2011/04/13(水) 23:21:01.39 ID:OWOWhhRX
Llanoってトリプルディスプレイできるんだっけ
だったら買いだな
K10の4Coreなら十分パワーもあるし
651Socket774:2011/04/13(水) 23:24:19.25 ID:rpf7PgyD
ネトゲの推奨PCのほとんどがGF108搭載
GF108はRedwoodより少し性能が低い
Llanoと同等
652Socket774:2011/04/13(水) 23:25:27.67 ID:kxMAqaje
スリム筐体だとロープロファイルカードになるしね
653Socket774:2011/04/13(水) 23:28:19.07 ID:S9fUp5lS
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0028.html

さてHD5550を探してみよう
654Socket774:2011/04/13(水) 23:29:05.95 ID:q17Rpoyq
こんだけ楽しみなCPUは久しぶりだぜ もうちょっと情報が漏れてほしいところだが
AMDはじまったな
655Socket774:2011/04/13(水) 23:38:11.96 ID:hCiltQUV
>>653
1位、2位、4位、7位、9位がBobcatのラインで
3位、8位、10位がLlanoのラインだな

需要がたくさんあるようで何よりだ
656Socket774:2011/04/13(水) 23:40:26.37 ID:nBv/QYgM
Bullって本当に高速なんですか?
高速なら買いたいのですが
AMDってここ2年ぐらいずっと性能騙し続けていて
信用できない

何か信頼性の高いソース出してみてください
657Socket774:2011/04/13(水) 23:41:40.69 ID:ru3HJKfO
今年になってAMDは化けたな。やはりGFを分社化したのはいい判断だったってことか。
658Socket774:2011/04/13(水) 23:43:33.44 ID:qux0xqM3
まだ実績はzacateだけだけどね……
659Socket774:2011/04/13(水) 23:46:03.18 ID:ncGkn21p
いきなり化けるわけがないだろう、積み重ねだよ
660Socket774:2011/04/13(水) 23:47:27.25 ID:Hj1J+zDC
今年からzacateもLlanoも開発始めた訳じゃないしw
661Socket774:2011/04/13(水) 23:51:44.21 ID:S9fUp5lS
>>655
Llanoの性能はHD5550程度なんだが。
BobcatのラインはSandyのラインにもなりうる。

つまりLlanoのラインなんてのは8位のGT430とかを買う層くらいなもん。
662Socket774:2011/04/13(水) 23:55:04.41 ID:hdloF0AK
ようやくATI買収の成果が見えてきたともいえる
663Socket774:2011/04/13(水) 23:56:41.86 ID:NFGKWN0T
400sp&DDR3-1866なのにHD5550程度しか無いなんてちょっと意外
664Socket774:2011/04/13(水) 23:58:10.27 ID:OWOWhhRX
665Socket774:2011/04/14(木) 00:00:48.41 ID:6wLnHClF
2010年Q2の統計だと、AMD+NVのGPU販売数の割合は
0〜100j:60.19%
100〜200j:29.03%
200〜300j:3.57%
300j〜:7.22%
666Socket774:2011/04/14(木) 00:05:15.72 ID:6wLnHClF
おっと、655のはデスクトップ向けディスクリートGPUの販売構成だ
667Socket774:2011/04/14(木) 00:07:28.45 ID:GdbtJR6J
668Socket774:2011/04/14(木) 00:12:03.79 ID:gMg+VkPT
HybridCFだけは目を覚ましたほうがいいわ・・・
Llanoはワンチップでそこそこの性能で完結してるのがいいんじゃん
単体GPU追加するならSandy+GFのOptimusでしょ
669Socket774:2011/04/14(木) 00:18:19.39 ID:ZkdmmGXH
別に全てのノートにHybridCFが乗るわけじゃないだろ
大きめのパフォーマンス向けのノートとモバイル用で構成は変えてくるだろうし
670Socket774:2011/04/14(木) 00:19:27.66 ID:VitfKqcL
>>658、659
うん、分社化はもっとまえだし、LlanoもZacateもかなり前からやってるってのは分かってるよ。
製品が出た時点でってことね。
671Socket774:2011/04/14(木) 00:22:22.84 ID:DJ2h+vV4
今年発売予定のPCゲームで売れそうなのってある?
俺はPSO2くらいしか知らないが
PSO2ならLlanoでいい感じに遊べそうだな
672Socket774:2011/04/14(木) 00:24:33.09 ID:vr0y02Vb
>>668
>単体GPU追加するならSandy+GFのOptimusでしょ

それだとLlanoの方が有利に見える不思議
今のGeForceが相手じゃ・・・ねえ
673Socket774:2011/04/14(木) 00:24:51.29 ID:6wLnHClF
GFのOptimusって事はノート向けGPUって事だろうけど、NVはモバイルGPUのシェア低いよ
Sandyノートに広く載せられるほど生産して無い

NVはリソースをTegraに割いてるんじゃない
GeforceについてもTeslaと密接に絡むデスクトップハイエンドに注力しなきゃいけないし
674Socket774:2011/04/14(木) 00:27:46.93 ID:l206RLon
HybridCFするよりも1個上のGPU載せた方が速いからな・・・。

ATIのGPUって言ってもHD5450がGT480に性能で勝てるわけじゃないから
>それだとLlanoの方が有利に見える不思議
なんていうのは発言自体が不思議。

>>668が何故Sandy+Radeonじゃないのかという疑問は俺にもあるけれど。
675Socket774:2011/04/14(木) 00:27:57.04 ID:JexDLKbW
>>671
とりあえず有名なタイトルならPotal2、BF3、TES5くらいか
BF3はLlanoじゃ厳しいかもしれない
676Socket774:2011/04/14(木) 00:31:36.63 ID:VitfKqcL
>>671
車好きならTDU2。
677Socket774:2011/04/14(木) 00:37:02.69 ID:+q0NENy8
>>674
増設がクソ高い上に後から追加出来ないノートPCに1個上のGPUを載せるなんて
ユーザー目線から見たら余りにも非現実的な選択肢
LlanoはMobilityHD5650よりも性能が高いからHD6600MとのHybridCrossFireを加えるとミドルの価格帯でHD6770Mクラスの性能が出る
678Socket774:2011/04/14(木) 00:40:13.69 ID:+75e+tzl
>>656
本当に速いなら今頃リークされてるよ
出て来ないのは色々と微妙だから
速いの死ねベンチくらいじゃないのかね
679Socket774:2011/04/14(木) 00:41:45.23 ID:knxZnQDT
>HybridCFするよりも1個上のGPU載せた方が

そりゃコストと消費電力増やせば、性能は上がるわな
何寝ぼけたこと言ってるんだか
680Socket774:2011/04/14(木) 00:42:30.06 ID:knxZnQDT
いつもアレな人 ID:+75e+tzl
681Socket774:2011/04/14(木) 00:43:59.60 ID:BeT+SjSc
OptimusてのもHybridCF並にニッチ向け技術だと思うが
デスクノートには基本的には関係ないし
モバイルノートに載せるのも中途半端としか思えないんだけど
682Socket774:2011/04/14(木) 00:44:25.67 ID:gMg+VkPT
HybridCFならコストも消費電力も増えないとでも思ってるのかw
683Socket774:2011/04/14(木) 00:48:48.70 ID:knxZnQDT
>>682
はあ?HybridCFと比べての話だっての
そういうわけだから、増えるか増えないかで言ったら増えないよ
684Socket774:2011/04/14(木) 00:49:18.01 ID:/Ul8dE/J
正直ブルへの期待がだんだんうすれてきた
もうサンディいこうかな・・・
性能いいならどんどんアピールするべ普通
685Socket774:2011/04/14(木) 00:49:29.12 ID:vr0y02Vb
>>674
そのGTX480Mが何だか知ってて言ってるのか?
グラボ単体で消費電力100W突破のトンデモGPUだぞ?

おまけに性能に関して言えば
LlanoのハイブリッドCFの一段上程度の性能しかない
(GTX480MはMobilityRADEON HD5870と同程度)

CPUボトルネックもあるから総合性能では差がつくかもしれないが
爆熱かつ超高価格で全く競合しないし
なぜそんな比較対象を持ってきたのかすら意味不明
686Socket774:2011/04/14(木) 00:51:11.29 ID:knxZnQDT
いつもアレな人がID変更 ID:/Ul8dE/J
687Socket774:2011/04/14(木) 00:51:14.49 ID:VitfKqcL
>>681
>デスクノートには基本的には関係ないし

デスクトップ(のことだよね?)にも似たようなのでHybridSLIとかいうのなかったっけ?
688Socket774:2011/04/14(木) 00:51:39.58 ID:Uh96lGRL
>>681
そもそもノートである程度負荷の大きいゲームをやるユーザーが
そんなに多いとも思えんのだが……
689Socket774:2011/04/14(木) 00:52:33.97 ID:VitfKqcL
>>684
どうぞどうぞ。時間は貴重ですから、もうこんなスレには二度と来ないほうがよろしいですよ。
690Socket774:2011/04/14(木) 00:55:01.23 ID:BeT+SjSc
あ、デスクトップ的に使うノートのことです
http://e-words.jp/w/E38387E382B9E382AFE3838EE383BCE38388.html
一般的な用語ではなかったですね
すみません
691Socket774:2011/04/14(木) 00:59:24.84 ID:VitfKqcL
>>690
ふうん。つまり普通のノートとの違いは常にACで使うってことでしょ。
それでも全く無意味ではないね。
節電になるんだから。
692Socket774:2011/04/14(木) 01:01:17.12 ID:+75e+tzl
名は体を表すだよな。
ブルドーザーは移動速度は遅いけど、大量の土砂を運べる。
コア数が多ければ多いほど有利なソフトでは力を出せるけど、
シングルスレッド処理は屁より遅いんじゃないかと思う。
まさにブル、ブルドーザー。
693Socket774:2011/04/14(木) 01:01:35.51 ID:BeT+SjSc
いや無意味だとは言ってないんですが
ニッチだといってるだけで
694Socket774:2011/04/14(木) 01:04:53.05 ID:vr0y02Vb
そもそも今のGeForceのミドルレンジの惨状を知ってれば
LlanoのHCFと競合する位置づけのGeForceを付けた方が有利なんて
相当な信者でもない限り言えないはずだぞ

Optimus関係なくなるがデスクトップ側で比べてみても
性能面で競合するのはGTS450とかGTX550Tiとか産廃のオンパレードで話にならんし
価格に目を向けるとさらに悲惨な事になる

もちろんSandyBridgeの爆熱伝説でも作りたいなら話は別だが
695Socket774:2011/04/14(木) 01:06:20.06 ID:VitfKqcL
>>693
文脈からして、関係ない=その技術を採用しても意味が無い、と普通解釈しそうな感じだけど。
そうじゃないのか。
696693:2011/04/14(木) 01:07:29.49 ID:BeT+SjSc
ああ、基本的には関係ないってところか・・・
もう寝よう
697Socket774:2011/04/14(木) 01:15:33.55 ID:dP1nboDL
基本的には関係ない=無意味って少し考え飛んでないか
698Socket774:2011/04/14(木) 01:22:15.88 ID:/Ul8dE/J
>>689
やっぱ乗り換えたほうがいいのか・・・サンクス
性能はびみょーなラインになりそうなの?
699Socket774:2011/04/14(木) 01:25:53.00 ID:9s4DzETq
俺も関係ない=意味がないと解釈したが。
700Socket774:2011/04/14(木) 01:29:19.04 ID:Q958dvNW
BullとSandyってどっちが買い?
701Socket774:2011/04/14(木) 01:29:54.89 ID:knxZnQDT
基本的には関係ない=例外的には関係ある
702Socket774:2011/04/14(木) 01:37:40.01 ID:cUOEym0S
>>700
bullはまだ出てないから決められない
703Socket774:2011/04/14(木) 01:39:41.24 ID:Ja8ZBe2D
まだ出てないのは買えないのでSandyが買いです
704Socket774:2011/04/14(木) 01:39:53.07 ID:mkoPbYKh
>>698
まだ出ていない製品だから現段階では誰にも分からない。
もし直ぐに必要というのならSandy買うのが最良だろうね。

俺はそこまで微妙にはならないと思っている。
Bullに最適化されていないCinebenchやC-Rayでそれなりの結果がリークされているからな。
もちろんそれが本物だったらの話だが。
705Socket774:2011/04/14(木) 02:15:29.65 ID:Z6NB2O9J

>「高い数値のリークは信じたくない」って煽り厨は放置しておけよ。
>「性能が低下する」って情報は今のところ無いぜ?

150 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:12:57.17 ID:VEP7aZyT
>>147
http://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT033011040021
http://www.realworldtech.com/includes/images/articles/bulldozer-benchmarks-1.png
PhenomIIコアと比べてもさらに遅くなってる
ベストケースでも+28%程度じゃ旧i7にも勝てないだろう


「低い性能のリークは信じたくない」って狂信者は幸せそうだな

706Socket774:2011/04/14(木) 02:25:04.55 ID:jNSqZApq
キチガイが暴れてるな
707Socket774:2011/04/14(木) 02:34:26.62 ID:AXpLRQ2I

349 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 15:07:09.03 ID:weH2I+ui
既出だったらすまそ。
http://gigazine.net/news/20110407_amd_fusion_vs_intel_corei7/
AMD素敵。

365 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 17:41:14.22 ID:UwF2rbbG
>>349
テスト環境おかしいな
i7 2630QMが、ASUS P8H67-Mに載るわけ無いんだが・・・

366 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 18:10:17.24 ID:B7Z1H5aJ
CPU - Intel Core I7-2630QM → FCPGA988
Chipset - Asus P8H67-M → LGA1155
物理的に形状が違う

367 :Socket774[sage]:2011/04/07(木) 18:14:27.36 ID:AovD2/hi
環境はどうでもいいだろ
何使ったって大した差があるわけでもないし

368 :Socket774:2011/04/07(木) 18:16:04.82 ID:ihNuztui
>367
物理的にのらない構成ってことは、
構成を書き間違えたのか、データそのものが適当ってことだ。
後者だったら、デモそのものが信じられなくなる。




捏造だいすきAMDwwww

708Socket774:2011/04/14(木) 03:23:04.18 ID:wYSKchiR
わりとLv溜まったしそろそろまとめてびたぁもんに水遁かますかな
709Socket774:2011/04/14(木) 05:17:08.77 ID:C7nB5mAy
400spで6euの3倍しか出ないのか・・・
710Socket774:2011/04/14(木) 06:27:08.37 ID:RViaV2Mh
32nmの時はいいけど、2013年22nmの時はまだDDR3だろうし帯域的にキツそう
711Socket774:2011/04/14(木) 06:50:24.95 ID:MWUM9Dvz
帯域君はもう信じないと心に誓った。
712Socket774:2011/04/14(木) 06:51:21.98 ID:ZxIbTsFT
6EUも載せて400SPの1/3にも届かないINTELのグラフィックスプロセッサ技術の低さは深刻だよね。
nVidiaを買収すればよかったのに、話題に上っては失敗してるからなぁ。

自慢の微細化技術に頼ってIvyで空いたスペースは全部GPUにつぎ込むみたいだけど
それでも16EUまでしか増やせないみたいだから400SPには届かないんだよね。
713Socket774:2011/04/14(木) 06:54:12.62 ID:lgLy4gnp
一応、DDR4は2012年に立ち上がることになってるから
22nm世代ではDDR3,4両対応という形で対応して来るんじゃないの
714Socket774:2011/04/14(木) 07:00:24.90 ID:aI5vZA1O
実行ユニットの細分化はララビーで失敗したんだから言わせておいてやれw
715Socket774:2011/04/14(木) 07:13:23.79 ID:GGjj97Oi
評判高いLlanoはいつ発売?
夏までにpenDとおさらばしたいんだが
716Socket774:2011/04/14(木) 07:15:08.54 ID:C7nB5mAy
細分化(笑)
日本語勉強しなおせよ
単発ニート

400spで6eu(24sp)の3倍にしかならないとは
相変わらずくそ遅いshaderだ
717Socket774:2011/04/14(木) 07:17:21.03 ID:RViaV2Mh
>>711
5550程度の性能ならDDR3 1600で出せるってのは以前から分かってたことだよ?

>>713
その時点のDDR4は高すぎてとても載せられないと思う
718Socket774:2011/04/14(木) 07:18:43.99 ID:C7nB5mAy
プロセスが進んでも
amdは800spとか乗せるのかな
考え無しに
719Socket774:2011/04/14(木) 07:27:30.42 ID:jBu/DdHp
>>688
そもそもな話をすれば
PCゲー自体がもう既に終わってる市場なんだが
720Socket774:2011/04/14(木) 07:28:38.58 ID:lgLy4gnp
別に高かろうがなんだろうが対応させることは出来るだろう
規格は決まってるんだから
そしてその帯域を想定して設計すればいい
721Socket774:2011/04/14(木) 07:30:16.39 ID:jBu/DdHp
>>716
帯域考えれば3倍でも健闘してる方だろうが
722Socket774:2011/04/14(木) 07:41:15.06 ID:QhIOhuMc
トランジスタ何やらを小さくするのが細微化
処理工程やらを細かく分けるのが細微化じゃ変だから細分化
>714がどういう意味で言ったのかは判らんが
このスレに尋常じゃない馬鹿が棲み付いてるのは確か
723Socket774:2011/04/14(木) 07:43:36.21 ID:QhIOhuMc
あれ微細化だった
724Socket774:2011/04/14(木) 07:46:04.63 ID:dCQ9RQLc
http://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110413085/
Fusion APU「C-50」搭載のタブレットPC

ハードウェア的には悪くなさそうなんだけど、
やっぱりタブレットとしてみるとWindowsが足引っ張ってるかな
gingerbread-x86あたりを入れてみたら面白いのかもしれない
725Socket774:2011/04/14(木) 07:47:06.72 ID:Wti4w6O3
美人妻、略して美妻。
726Socket774:2011/04/14(木) 07:47:39.67 ID:mkoPbYKh
Intel IGPでRADEONやGeForceと同等のレンダリングが出来ているのなら凄いのだが。
AAやAF等の処理はうまくできるようになったのか?
727Socket774:2011/04/14(木) 07:49:57.02 ID:TTAXjZ7G
>>719
オワコンなのはわかるが、オレはPCゲーをやらざるを得ないぜw

ブリザードがWoWやDia3をPCでしかださねーんだからよーw
ったく…NGPでだしてほしいぜw
728Socket774:2011/04/14(木) 07:50:44.56 ID:l206RLon
>>680
GTX480Mを検索してもお前の発言しか見つからなかった。

あとLlanoがHCFしたところで性能はたかが知れてる。
HCFで性能が2倍に伸びるとでも思ってるの?

http://blog.firelabi.com/.a/6a01347fc3cf46970c0133f1e07766970b-pi
729Socket774:2011/04/14(木) 08:03:03.11 ID:G2kGl0/8
>>728
> >>680
> GTX480Mを検索してもお前の発言しか見つからなかった。

どんな検索してんだよ
730Socket774:2011/04/14(木) 08:05:50.95 ID:ZxIbTsFT
>>728
HD5450の一個上のGPUがGT480(原文まま)?
次のレスでGTX480Mになぜかなってるし。意味不明。

しかも、過去のHCFの情報持ってきても古いよ。ここは次世代スレ。
そこまで情報が出てないが次期HCFはそれなりの変更があるであろうことはわかってる。
731Socket774:2011/04/14(木) 08:06:38.84 ID:6wLnHClF
年/コンシューマ機/携帯電話/PC(オンゲのみ)のゲームソフト市場規模(国内、単位:億円)
06/3639/790/710
07/3605/860/750
08/3321/890/820
09/3262/920/910
10/3265/940/930
コンシューマー機は各社の据え置き&携帯ゲーム機の合計(内訳は不明)
終わってる市場があるとすれば、プラットフォームが増えてるのに売上が減ってるコンシューマー機向け

IntelがPCゲームに力を入れ始めたのには理由がある
732Socket774:2011/04/14(木) 08:12:05.48 ID:ziZZjvFl
>>668
オプションを使うかどうかはメーカーの勝手。
また、"Llano"にだけで使われる技術ではない。
"Trinity"などの次世代以降でも使用可能。
733Socket774:2011/04/14(木) 08:42:09.60 ID:YR9A+YZV
>>730
Optimusが使えるGeForceで480型番って
GTX480M以外に何かあるのか?
734Socket774:2011/04/14(木) 08:45:16.33 ID:RViaV2Mh
>>731
PCはカジュアルなゲームが強いだけじゃないか?
クライシスは割れがアホらしくなってコンシューマに行ったみたいな話を聞くし
735Socket774:2011/04/14(木) 08:45:17.22 ID:YR9A+YZV
ID変わってた

ID:YR9A+YZV = ID:vr0y02Vb
736Socket774:2011/04/14(木) 09:18:00.93 ID:2Y6dRFKM
同じ値段ならディスクトップの方が何割か性能いいよ。つてもノートでやりたい奇特な
人っておるからね。
737Socket774:2011/04/14(木) 09:40:57.92 ID:WbwlDMvQ
>>728
突然何貼るかと思ったら、890GXのスライドか

考古学でもやってんのか?w
738Socket774:2011/04/14(木) 10:46:38.41 ID:YR9A+YZV
HD6xxx世代はクロスファイア効率は80〜100%

演算性能はLlanoが500GFlopsでHD6570が624GFlops
性能が低い方が足を引っ張るからLlano側を基準にして
単純計算で900〜1000GFlopsになる

この数値はHD4850(1000GFlops)やHD5750(1008GFlops)とほぼ同クラス

現時点で予想できるのはここまで
あとはどんな改良が入っているかだな
739Socket774:2011/04/14(木) 10:48:29.02 ID:YCpofVf5
Llanoがでたら、メモリクロックだけ増減させて
帯域がどれだけ性能に影響するかとか
Llanoが帯域によってどれだけ本来の能力を
押さえつけられてるのか、とかを見て見たいな

そんなことができるのかは知らんけど
740Socket774:2011/04/14(木) 10:56:18.80 ID:qsC0jrD7
また帯域厨か
741Socket774:2011/04/14(木) 10:58:34.35 ID:GGjj97Oi
くだらない議論なんかしてないで発売日教えろや
742Socket774:2011/04/14(木) 11:01:38.21 ID:774qWYpf
>>739
http://media.bestofmicro.com/C/1/257041/original/3DMark.png
倍違うGDDR5でもこの程度なんで
DDR3でクロック2,3割変えても一割も変わらんと思う
743Socket774:2011/04/14(木) 11:01:55.12 ID:YCpofVf5
なんで、帯域の話をすると直ぐに湧くの?
そんなに都合が悪いの?

期待してるのに…
744Socket774:2011/04/14(木) 11:08:16.74 ID:774qWYpf
Llanoは5550のようなロープロカードより遥かに良いクーラー付けられるのと
バルク40n→SOI32nHKMGでOCのヘッドルームの方が遥かにデカイと思われる。
745Socket774:2011/04/14(木) 11:09:31.73 ID:YCpofVf5
>>742
おお、ありがとう

ただ、帯域がシビアな状況だと
スコアに与える影響はもっと大きくなるんじゃないかな〜
って心配

そこのデータがどんな解像度で測定された物か分からないけど
解像度大きくなると、これも帯域食う要因になるし

ま、ものが出ればわかることだろうから
様子見ますかね
746Socket774:2011/04/14(木) 11:39:36.10 ID:aI5vZA1O
>>716
数が多い=より細分化されてるとか考えられないのかい? 池沼w
747Socket774:2011/04/14(木) 12:08:31.03 ID:Yz+lEWne
数が多い=細分化

ねーよ
748Socket774:2011/04/14(木) 12:14:53.73 ID:Y3KGIcG9
異なるアーキテクチャのSP数を比べて何がしたいんだろうか
749Socket774:2011/04/14(木) 12:18:15.65 ID:MWUM9Dvz
たしかにそうだなw よくクロックが高いからこっちの方が絶対性能上だ!とかワメイテル人並みに情弱だ
750Socket774:2011/04/14(木) 12:18:23.39 ID:QhIOhuMc
面積辺りで比べたくないからでは
751Socket774:2011/04/14(木) 12:20:06.90 ID:BYAO2LNm
相変わらずHybridCF厨の思考停止ぶりは笑えるな
752Socket774:2011/04/14(木) 12:29:15.07 ID:t2moWYlE
今日も分かりやすいスレですねww
753Socket774:2011/04/14(木) 12:32:35.01 ID:WbwlDMvQ
>>745
ノートでは解像度はまず間違いなく720P〜1080Pの間なわけで
ディスクリートGPUのように大解像度で使うという場面そのものが存在しない。
754Socket774:2011/04/14(木) 12:39:36.13 ID:6wLnHClF
ノート用のモバイルRadeonのメモリバス幅は6900M以外は64〜128bit
Llanoの帯域は特に悪くも無いだろう
755Socket774:2011/04/14(木) 12:46:46.58 ID:jJXYICfY
>>751
〜厨と言うだけの簡単なお仕事?
756Socket774:2011/04/14(木) 12:56:09.41 ID:VitfKqcL
ボトルネックの解消と消費電力は表裏一体みたいなとこがあるけど、Llanoは
その辺よく考えてるような気がする。
757Socket774:2011/04/14(木) 13:07:47.12 ID:rCiETPwr
思った以上に効率が良かった
llanoはVLIW4なのかね
758Socket774:2011/04/14(木) 13:12:03.63 ID:Yz+lEWne
>面積辺りで比べたくないからでは

面積で比べたら、llano,sandybridgeとも約10億トランジスタで約220mm2
そのうちGPU面積はllanoは1/2〜1/3、sandyが1/6
6EUなら更に半分だな
759Socket774:2011/04/14(木) 13:12:49.02 ID:3knIT9SO
多分だけどVLIW5じゃないかな
6xxx世代でもVLIW4は最上位のCaymanだけみたいだし
760Socket774:2011/04/14(木) 13:25:44.50 ID:N9T8rZ4Z
24SPと言い張るのはGeForce換算でもしてるのか?
EUを何かに換算したいならスコアを元に換算したほうが賢いんじゃないか?
761Socket774:2011/04/14(木) 13:36:26.65 ID:QhIOhuMc
スコア/面積
762Socket774:2011/04/14(木) 14:49:35.55 ID:wjLXgM/V
おいBullとSandyのスコア/面積なんか比較すんな
763Socket774:2011/04/14(木) 14:58:13.44 ID:jJXYICfY
>>762
比較するも何もできねーべ。モノがない。
764Socket774:2011/04/14(木) 17:36:42.51 ID:9Qrf44BI
>>754
バス幅は同じでも
モバラデはメモリクロック高いから
ちゃんと70GB/s超確保してるからな

Llanoはその1/3程度だからやっぱり不利だろ
765Socket774:2011/04/14(木) 17:45:20.38 ID:774qWYpf
>>764
下位モデルはDDR3でLlanoと同じだ
766Socket774:2011/04/14(木) 17:47:32.35 ID:JexDLKbW
まぁ上位の単体GPUはそれなりにコアクロックも上がってるしね
帯域稼がないと伸びないのは当然だが、Llanoクラスなら十分でしょ
767Socket774:2011/04/14(木) 18:05:36.08 ID:JexDLKbW
追記するとGDDR5メモリは理論上の帯域が大きいだけで、実測じゃそんなに早いわけではないからね
バス幅が同じならあんまし差はないんじゃないかね
768Socket774:2011/04/14(木) 19:08:54.61 ID:l206RLon
HCFに期待しても無駄なのにねぇ。
特定タイトル以外じゃ消費電力があがるだけっていうのがオチ。

AMDの次世代CPUについて夢見がちに語ろうスレじゃないんだからさ・・・。
769Socket774:2011/04/14(木) 19:14:41.02 ID:VjfPjIYt
>>768
そんなにHCFに脅威を抱くとか。大丈夫か?
HCFなんてPCメーカーが使う"オマケ"でしかないぞ?
自作では"Llano"に外付けGPUなんてネタだからな?

その程度ちょっと考えればわかるだろ? マジな話。
770Socket774:2011/04/14(木) 19:16:43.11 ID:l206RLon
>>769
AMDスレでは『期待するのは無駄=脅威を抱いている』って意味なのか。
さすがだな。

でも日本語学校に行く事をオススメする。
771Socket774:2011/04/14(木) 19:23:08.80 ID:VjfPjIYt
>>770
図星か。
772Socket774:2011/04/14(木) 19:24:56.34 ID:l206RLon
>>771
君の日本語を指摘したら図星になるのか。
今までさぞすばらしい教育を受けてきたんだろうな。

でも日本語学校に行った方がいいと思うよ。
773Socket774:2011/04/14(木) 19:25:34.15 ID:774qWYpf
淫厨ビビリすぎw
774Socket774:2011/04/14(木) 19:26:54.82 ID:ZLZQHXyF
情報のでそろっていない機能を何の根拠もなくネガティブ書き込みとか
どうみてもINTEL工作員以外のなにものでもない。

ソース引っ張ってきて理論的に展開するならともかく
AMDはダメ(という希望)、INTEL万歳という思想が読み取れる。

もうちょっと隠せよw
775Socket774:2011/04/14(木) 19:30:15.39 ID:JexDLKbW
HybridCFなんてニッチでかなりどうでもいい技術でさえも叩くなんてね
必死すぎて笑える
776Socket774:2011/04/14(木) 19:31:43.99 ID:6wLnHClF
Llano世代でのHCFが実用になるかどうかはともかく、当然期待はする

またIntelも内蔵GPUと他社製外部GPUとの協調動作環境の開発を表明してるから、AMDもHCFは避けて通れない
と言うかAMDがGPU絡みのもので先を越されたらアホらしい
777Socket774:2011/04/14(木) 19:32:43.25 ID:lOaWsSNM
信者は都合の悪いことから目を逸らすもんだ
今HCF流行ってるかどうか思い出してみろよ
そもそもチップ減らすために1ダイに統合したのに、
わざわざそこに単体GPUを追加する意味があるかどうか考えてみろよ
こんなニッチな技術すら全力で持ち上げるんだもんな
778Socket774:2011/04/14(木) 19:33:22.96 ID:l206RLon
間違ったことを言ってるから事実を指摘してるだけなのに
叩くっていわれてもなぁ。

被害妄想強すぎだろ。
779Socket774:2011/04/14(木) 19:36:53.77 ID:UuAxqEOc
別にそれに賭けてるわけじゃないから失敗してもどうということはないし
780Socket774:2011/04/14(木) 19:40:34.60 ID:ZLZQHXyF
>>778
何言ってるかと思ってログ見たら、もしかして>>674のこと言ってるのか?w
フルぼっこにされて何一つ反論できてないじゃん。

とりあえず、つっこまれたことに反論しろよw
781Socket774:2011/04/14(木) 19:43:26.01 ID:GHWnwboL
HCFは俺たち自作PC民にはほとんど必要がない。
HCFに期待を抱くならばAMDとPCメーカー。
"Llano"とGPUで性能も上がり、双方が儲かる。
仕入れるときもIntel+NVIDIAより安価に仕入れが可能だろうし。

"Llano"にとっては"Sandy bridge"+GPUとか。
正直に言えば眼中に無いわけですよ。
双方にとって"CPU"と"GPU"はそれぞれお話にならないだろ?
782Socket774:2011/04/14(木) 19:48:24.77 ID:l206RLon
>>780
>>677は夢見がち。
>>679はまとも。
>>685は眼科に行く必要がある。
>>730は脳神経外科に行く必要がある。

>>679の言ってる事は事実だから別に反論する必要はないし。
それ以外の連中はまず人間になれよってレベルだから論外だし・・・。
783Socket774:2011/04/14(木) 19:49:59.43 ID:GHWnwboL
>>777
想像力が無さすぎる。HCFの対象はCPU+GPU搭載の上位製品だから。
その分野は"Llano"にはCPU的な意味で荷が重すぎるからあまり採用はないだろうけれど、
統合されるCPUが強化されていったらどうなるかはわからない。
それを目指してドライバーの成熟やOSの対応強化が"Llano"ちゃんの役目。
784Socket774:2011/04/14(木) 19:55:26.37 ID:sAb0oQqx
それは想像力じゃなくて最早妄想力なのでは

というか詭弁のガイドラインの「有利な仮定を持ち出して〜」のあたりをよく読んだ方がいいよ
785Socket774:2011/04/14(木) 19:57:10.71 ID:ZLZQHXyF
>>782
全部レッテル貼りで反論w

そのレスで満足だ。もう話し合うことはない。
786Socket774:2011/04/14(木) 19:58:56.34 ID:xHvfF+h+
>>783
そんな実験段階のLlano+dGPUよりもSandy+dGPUでいいじゃんってことになるんだが・・・
CPUの強化だとかドライバOSの対応とかを待つ必要もない

別にLlano自体を否定してるわけじゃないよ、Llanoは単体で使えばいい
787Socket774:2011/04/14(木) 19:59:42.67 ID:l206RLon
>>785
レッテルか?どうせ根拠は述べられんのだろ。

頑張って話し相手するにしても>>677が限界だよ。
>>685>>730なんか宇宙人だろ。無理だ。
788Socket774:2011/04/14(木) 20:00:51.50 ID:6wLnHClF
ちなみにAMDは将来統合GPUと外部GPUとのメモリ空間の共有を目指すとしている
それがTrinityになるのかその先になるのかは判らんが、HCF的なものを開発してること自体は確か
またノートでBobcat系、Llano系、Llano+GPU系でラインナップの充実を図るのは製品展開として正しい
Intelに高収益のカテゴリーを取られたままじゃジリ貧だしね

あと足し算的CFは・・・本当に出来たら凄いが、ネタだと思ってる
出来るなら外部GPU同士での足し算的CFも出来ていい筈だし
789Socket774:2011/04/14(木) 20:01:14.15 ID:aD2KkAHp
>>782
ここまで突っ込みどころ満載のレスは淫厨の中でも忠犬クラスじゃないか?

それとも単なるかまってちゃんか?
790Socket774:2011/04/14(木) 20:01:26.61 ID:l206RLon
Llanoは現在AthlonII以下のCPUと890GX以下の連中が乗り換えるには
最適なAPUだ。

それは間違いない。
791Socket774:2011/04/14(木) 20:04:16.61 ID:l206RLon
>>789
>>685>>730は淫厨だったのか。
それなら納得。

頭が悪く日本語がまともに話せないAMD厨の演技だったんだね。
792Socket774:2011/04/14(木) 20:05:05.70 ID:JexDLKbW
HybridCFは温床を受けれる層がかなり限られるが、メリットは確かにあるからね
微妙だとか必要ないとか叩く理由が見当たらないんだが
793Socket774:2011/04/14(木) 20:07:38.05 ID:aD2KkAHp
>>791
じゃあまず質問

いきなりそれまでの文脈と何の関係もないHD5450と
この世に存在すらしないGT480という名前を出した理由は何?
794Socket774:2011/04/14(木) 20:08:47.27 ID:xHvfF+h+
795Socket774:2011/04/14(木) 20:08:49.35 ID:GHWnwboL
>>786
CPU+GPUはMSもNVIDIAも実験中。
しかもIntel+NVIDIAではどちらかが無駄になる。
将来的にはIntel+GPUより、AMDの自社完結型が、
価格面と消費電力面で優位に立てる可能性が高い。

たたし!
あなたがこの流れのなかで今だに「自作脳」で発言しているならば、
あなたの発言は現時点では正解。間違えはない。
796Socket774:2011/04/14(木) 20:10:37.78 ID:83PXhukg
HCFも890GXとHD5450でシェーダ数の違う非対称のCF出来るようになってたよね
Llanoはさらに上位のGPUとCF出来るようになってるのかな
797Socket774:2011/04/14(木) 20:16:38.46 ID:l206RLon
>>793
どこが脈絡がないのやら。

単体GPUを追加するならHCFじゃなくてSandy+GFのOptimusと言ってる奴に対して
>>672でLlanoでHCFの方が優位って言ってるじゃないか。
LlanoとHCFできるのは機種の上限が限られてるが、GFのOptimusなんて機種の上限は限られんだろ。
それを暗に教えてあげてるんじゃないか。
798Socket774:2011/04/14(木) 20:17:13.49 ID:SgwDE8X+
無理にでもCFさせるだけなら簡単なんだろ、性能が出ないだけで
799Socket774:2011/04/14(木) 20:18:15.08 ID:QhIOhuMc
今度は日本語指摘厨かよ
間違いじゃなく日本語全部の
800Socket774:2011/04/14(木) 20:24:12.23 ID:jlIJrJ+4
Llano+GPUが自作向きでないと語っている人がいるが、それこそ自作の楽しみだろうに
そうじゃないのならメーカーで十分じゃね
801Socket774:2011/04/14(木) 20:27:18.43 ID:1iRNgiR/
実は、LlanoでHCFすること自体はネタではないんだよ。
内蔵で描画して、スロットのグラボでGPGPU処理というヘテロジニアスな
環境を簡単に作ることが出来るんだ。

AMDがCPUアーキテクチャを、並列処理に重きを置いていることからもそのことが伺える。
bulってシングル性能は低いでしょ?(噂の通りなら)
でもGPUが得意な処理をまかせることが出来るなら、CPUリソースが
空いて結果的にシステム全体のパフォーマンスが上がるのだよ。

既出ならすまんね
802Socket774:2011/04/14(木) 20:35:07.67 ID:UuAxqEOc
http://software.intel.com/en-us/blogs/2011/04/12/visualize-this-game-samples-from-intel/
分かりきってたことだがIntel公式でIvyのDX11対応と3画面来た
製品登場時から有効になるかどうかは知らないけど
803Socket774:2011/04/14(木) 20:37:25.19 ID:6TOsuq41
LlanoのHCFについて語ってる時に、それ以外のHCFについて語ってる奴は池沼
あまりうまく行かなかった技術なのは誰もが知ってる話だが、それでも再度やるというのであれば
作る側にもそれなりの勝算があってのことだろうと、期待して何がおかしいのだろうねw

しかし、ノートでLlano + ディスクリートGPUなんて構成のものは多分出てこないから
少なくとも当面は試すんなら自作ユーザーが大半だろうね
804Socket774:2011/04/14(木) 20:38:05.76 ID:SgwDE8X+
そういう理想だけなら何年も前から既出だけど、結局今までGPGPUキラーアプリが出てない件

つかそのへんはNVが一生懸命やってて、AMDはいまいちじゃなかったか
805Socket774:2011/04/14(木) 20:43:12.42 ID:l206RLon
HCFなんてHD3xx0→HD4xx0→HD5xx0と何度もやってきてるのに
なんで今度だけは期待しておかしくないって思えるのだろう・・・。

三度目の正直で期待するならわからんでもないけど
4度目だぜ・・・?
806Socket774:2011/04/14(木) 20:44:44.75 ID:JexDLKbW
一生懸命やってると言っても一般ユーザーにとってはCUDA(笑)だしな
わざわざ外付けGPU無しで出来るってのが大きいから、普及度は段違いになりそう
結局はAMDの頑張り次第だが、オープン規格でやってるからNvidiaのGPUが無駄になるわけでもなさそう
807Socket774:2011/04/14(木) 20:46:39.45 ID:jUxlTl2F
APUをDirectCompute専用として回す手もあるしAPU+dGPUは結構面白いと思うんだがな
やって損のあることじゃないしね
808Socket774:2011/04/14(木) 20:48:15.83 ID:LB4MkKVj
>>805
"足し算CF"って情報がちょっと出たからだろ?
逆に「期待しない」理由の方がわからん。
809Socket774:2011/04/14(木) 20:50:00.36 ID:l206RLon
>>808
今までの実績だろ。
810Socket774:2011/04/14(木) 20:50:13.82 ID:1iRNgiR/
確かに見てる感じAMDはOpenCLに力を入れてるようにはあまり見えないんだ。
やっぱり人的・金的リソースに余裕がないのかなぁ・・・。
CUDAより汎用性があって便利に思えるんだが。
811Socket774:2011/04/14(木) 20:50:32.12 ID:LB4MkKVj
>>807
将来的にはCPUにGPUを統合する以外に、
サーバー用途で巨大なGPUをMCMで統合して、
CPU+GPUのCPUをマルチソケットで搭載とか?
812Socket774:2011/04/14(木) 20:51:33.06 ID:LB4MkKVj
>>809
必死にだめだめだめだめだめだめ言い張る理由としてその程度?
だったら別に「次は」で期待しても問題ないでしょ。同レベル。
813Socket774:2011/04/14(木) 20:54:06.87 ID:Y3KGIcG9
ロープロ対応のHD6570があればスリムケースでそこそこゲームもできるPCとか組めるかもしれん
何にせよ選択肢は多いに越したことは無いな
814Socket774:2011/04/14(木) 20:54:58.67 ID:aD2KkAHp
>>797
Sandy+GFのOptimusの環境とLlanoのHCF環境での比較に対して
全く関係のないHD5450や未知のGT480を持ち出す理由は?

>LlanoとHCFできるのは機種の上限が限られてるが、GFのOptimusなんて機種の上限は限られんだろ
君のレスからそれを読み取れるのはエスパーだけだよ
親しい友人との間でなら十分なのかもしれないが
こういう掲示板に書き込むときにはちゃんと万人に伝わる表現で書かなきゃ

そういう頓珍漢なレスするから
案の定>>685みたいな指摘が来るわけだ

GT480なんてGPUは存在しないんだから
その時の話題(Optimus)に近いGTX480Mの事とエスパーする人が現れるのは不思議な事じゃない
おまけにそのGTX480Mは性能的に全く優れていないわけで
君が本来指摘したかった単体GPUの優位性なんて伝わるはずがない

それに対して君は全く訂正しようともしていないし
また別の全く関係のない話>>728を引っ張ってきた訳だ
(おまけにアンカも意味不明でエスパー以外は解読不能な文章)

>>791で偉そうに頭が悪く日本語もまともに話せないとか言ってるけど
それってどう見てもお前の事じゃん

どうする?
他の点についても指摘したほうがいいのか?
815Socket774:2011/04/14(木) 20:55:13.39 ID:l206RLon
>>812
別に必死に言ってないけどなぁ。
今までの実績から考えて期待できないよねって言ってるだけの話。

今までの実績を無視して期待できると言うのはちょっと現実離れしてるよね
って話。
816Socket774:2011/04/14(木) 20:55:20.25 ID:6wLnHClF
>>802
ようやくDX11がハイエンドゲームに限らない一般的なゲームでも使われるようになりそうだね

>>805
チップセット統合GPUが40SPしかないからCFにしても計80SP相当
※チップセット統合GPUはハブチップ上に構造上生まれてしまうスキマを
 流用してGPUを埋めた物だから性能の制約が大きかった

80SPだと現行世代の最下位モバイルRadeonの更に半分のSPにしかならない

一方のLlanoは上位で400SPあるから、CFで800SP
これはSPだけ見ればモバイルRadeon6800M相当になる
817Socket774:2011/04/14(木) 20:56:11.50 ID:1iRNgiR/
>>811

Xeonが暗号化高速化機能を持ってるように、サーバー用途だとGPUにその役割をお願い出来れば
CPUの開発が楽になったりもするんじゃないかと妄想してる。
818Socket774:2011/04/14(木) 21:02:42.19 ID:LB4MkKVj
>>815
必死だろ? 別に可能性があるならばそれでいいじゃん。
出たあとにダメならば「意味がなかったね。なんなの?」で終わる話。

"Llano"のCPU+GPUなんてペーパーレベルの話であって、
実物がない段階で頭から否定しても何も意味がないじゃん?
現状で否定的な情報が出ているならば、それでいいけれどさ。

それだったらお前さんよりまだ昨日の「帯域が!」と連呼していたヤツの方が、
遙かに現実的な話をしているよ。マジで。
819Socket774:2011/04/14(木) 21:06:23.34 ID:6wLnHClF
>>816の追記
また、HCFが登場するかもと思う最大の要因は
Sandy+ハイエンドモバイルGPUよりLlano+ミドルGPUの方が安く生産でき、尚且つ販売価格も確保出来そうだから
メーカーの利幅が大きくなればメーカーが採用する可能性がある

尚、Bobcatがメーカーに好まれてる理由は、メーカーに落ちる利益がAtom+IONより大きいから
当然ながらメーカーは利幅が大きい製品をプッシュする
820Socket774:2011/04/14(木) 21:06:51.45 ID:l206RLon
>>818
そうやってAMD被害者を増やしていくわけか・・・。
だから今のうちに持ち上げて人柱を増やそうって魂胆なんですね。
821Socket774:2011/04/14(木) 21:09:16.43 ID:ZkdmmGXH
ぶっちゃけSandyのHD3000の期待外れな性能の被害者のが多そう
822Socket774:2011/04/14(木) 21:11:44.20 ID:jUxlTl2F
>>811
まあ結構色々考えられるということで
内蔵のものだけで全てを行う以外にも様々な可能性があるんじゃないかと
823Socket774:2011/04/14(木) 21:13:54.27 ID:aD2KkAHp
>>815
今までの実績って要は低い性能のGPU側が足を引っ張って
クロスファイアしても性能が伸びないって事が言いたいんだろ?
(君のそのレスじゃ何も分からないからエスパーしています)

Llanoの内蔵GPUは400SPだから動作クロックが低めなことを考慮に入れても
HD6700Mよりかなり高くHD6800Mよりやや下の性能は確実に得られる事になるわけだ

ちなみにこれは君の言う「今までの実績」から導き出される結論だよ
824Socket774:2011/04/14(木) 21:16:24.85 ID:JexDLKbW
まぁ無知が吠えてるだけだからもう、いくら言っても無駄でしょう
図星を付かれても「日本語が不自由」だとか「AMD厨が〜」とか言い出すだけだから
825Socket774:2011/04/14(木) 21:17:01.66 ID:aD2KkAHp
・・・と、こんな反論は必要なかったようだ

もう芝居はやめたみたいだし
826Socket774:2011/04/14(木) 21:17:08.07 ID:6wLnHClF
>>821
HD3000ってことはノートだと思うが、団子氏の話だとi7ノートにはほぼ外部GPUが
乗ってるらしいから、HD3000は存在に気が付かない人の方が多い気がする
827Socket774:2011/04/14(木) 21:17:18.72 ID:aI5vZA1O
>>821
結局駄目なアーキを拡張しても駄目なままって事だよ。
ララビーではハイエンドGPUに勝てませんって負けを認めてたしねw
あぁ、駄目なアーキではなく駄目なアーキテクトかw
なるほどw
828Socket774:2011/04/14(木) 21:18:39.64 ID:IEQAeRQj
せっかく出来るものをわざわざ封印する必要もないだろうに
使われなければ使われないで静かに消えていくだけだ
829Socket774:2011/04/14(木) 21:19:41.79 ID:SgwDE8X+
>>819
Sandy+ミドルGPUが一番コスト・CPU・GPUのバランスがよさそうだよね
830Socket774:2011/04/14(木) 21:19:58.55 ID:HFftSFTZ
HCFとかぶっちゃけどうでもいいだろw
いつまで引っ張るんだよ淫虫は

GPUの新規販売のシェア
内蔵(CPU&チップセット):8割
外部:2割

外部GPUの新規販売のシェア
ラデ:8割
ゲフォ:2割

ちなみに外部は当然DX11な、DX10.1以下とか新規販売とか殆どしてないからどうでもいい

根拠はこれのDX11の部分
http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
831Socket774:2011/04/14(木) 21:29:05.55 ID:1iRNgiR/
現物が出るまで性能に妄想を抱くのは、淫厨もアムドも一緒だろ?
もっと楽しめよw
832Socket774:2011/04/14(木) 21:32:30.39 ID:Obf2jhIs
HCF良い技術だと思うけどな
Llano世代なら300WクラスのGPU積んでゲーム時以外は内蔵でってのも出来るかもしれないし
833Socket774:2011/04/14(木) 21:36:48.96 ID:l206RLon
>>832
それはNvidiaのOptimusとかの機能であって
AMDのHCFとは違う。

>>823
そうだね。LlanoのGPU性能はいいよね。
俺はそのことに関して特に何も言ってない。
でもHCFしても劇的に伸びないよね。
これが俺が最初から言ってること。
834Socket774:2011/04/14(木) 21:37:44.02 ID:Obf2jhIs
>>833
HCFの事なんも知らないのな
835Socket774:2011/04/14(木) 21:39:09.22 ID:aD2KkAHp
とりあえずLlanoの内蔵GPUに関する話は流しておいた方がいいな
競合がゴミだからぶっちゃけ勝負にならないし

一応CPU側の情報とかも出てるんだけどね
LlanoのTCはコア数半分にしてクロック300MHz上昇とか
836Socket774:2011/04/14(木) 21:39:54.73 ID:Obf2jhIs
CPUは8T-SRAMがどこまで性能に寄与するかが楽しみだ
837Socket774:2011/04/14(木) 21:40:01.06 ID:IEQAeRQj
>>832
以前のNvidia Hybrid Powerみたいな使い方ね
LlanoでハイエンドGPUをドライブしきれるかという問題はあるかな
838Socket774:2011/04/14(木) 21:40:30.80 ID:Y3KGIcG9
Llanoの性能がいいならHCFも相応に伸びるだろ
839Socket774:2011/04/14(木) 21:47:52.29 ID:9X8oOW9c
>>834
HCFで「GPU積んでゲーム時以外は内蔵で」
なんてことができるとは初耳なんだが、ソースを見せて欲しい
840Socket774:2011/04/14(木) 21:49:08.10 ID:aD2KkAHp
>>832
HD57xxよりも上のラインはZambeziの担当だからLlanoは関係ないぞ
841Socket774:2011/04/14(木) 21:52:52.59 ID:JexDLKbW
>>839
AMD Switchable Graphics Technologyってのがあるんだが
普通にゲーム時に2GPUで並列動作、それ以外は内蔵GPUだけで動作ってのは普通に出来ると思うぞ
逆に出来ない方がおかしい気がする
842Socket774:2011/04/14(木) 21:54:04.83 ID:l206RLon
初耳なので調べて見たらATIPowerXpressとか言うのが出たらしい。

多分ノート向けだろうけど。

GPUの切り替えにブラックアウトになるそうな。
843Socket774:2011/04/14(木) 21:56:59.49 ID:l206RLon
>>841
並列動作できんの?
844Socket774:2011/04/14(木) 21:58:30.50 ID:pU++rBQH

以上をまとめると、
Llanoイコールぐるーぽんおせち。
と、いう結論が出たな



845Socket774:2011/04/14(木) 22:01:32.29 ID:9X8oOW9c
>>841
ググッたけどそれCentrino2向けの奴じゃん
Llanoで負荷時はdGPUとCFしつつ2D時はdGPUをオフにする、とかいうものじゃない
846Socket774:2011/04/14(木) 22:04:31.99 ID:/LqB7KQn
>>827
CPUではキャッシュで性能アップしたから、GPUにもキャッシュを使わせてやろう!
 ↓
GPUとCPUがキャッシュ食い合ってGPU性能低下
847Socket774:2011/04/14(木) 22:04:48.12 ID:C1Xnmu1k
CFを知らないニワカがいたのかw
848Socket774:2011/04/14(木) 22:07:18.24 ID:0ATfkPXz
HD4670をCFすると4850不要の時代があった
849Socket774:2011/04/14(木) 22:07:32.12 ID:IxyQEnvx
ちなみにNvidiaにはOptimusってのがある
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/15/lenovo/index.html
IGPと協調動作で性能が上がるわけではないけど、シームレスに切り替えでき
4画面出力も可能

>>668に戻る
850Socket774:2011/04/14(木) 22:08:42.48 ID:aD2KkAHp
もしかしてRADEONについて何も知らないのか?

RADEONのクロスファイアはHD5xxxの時に改良されていて
ゲームをやらずにGPUをほとんど使っていないときには
サブ側のGPUの電力供給を完全にストップするようになっているんだぞ

さっきから恥ずかしい発言繰り返してる人は少し自粛したほうがいい
851Socket774:2011/04/14(木) 22:08:55.17 ID:JexDLKbW
>>845
今のPCでも普通に使われてるぞ
Sandy世代のMacBook ProとかHPのEnvy17-2000とか
GPU切り替え技術はあるんだから、それを応用すればできるじゃんていう話ね
852Socket774:2011/04/14(木) 22:09:26.52 ID:/LqB7KQn
ぶっちゃけるとインテルのCPUにくっついているGPUが邪魔なだけであってね。
あれさえなければ切り替える必要性なんてないわけでね。
853Socket774:2011/04/14(木) 22:12:26.55 ID:C7nB5mAy
854Socket774:2011/04/14(木) 22:18:02.50 ID:JexDLKbW
>>853
お前、Shaderって何のことか知らないだろ
855Socket774:2011/04/14(木) 22:18:17.24 ID:zDjkCs0M
CFもOptimusも知らずにLlanoマンセーしてたのかなw
856Socket774:2011/04/14(木) 22:18:48.69 ID:6TOsuq41
>>846
さすがにインテルの技術者もGPUがL3を使うのは
プラスにならんどころかマイナスなのは知ってたと思うが
知っててなおかつ、L3をスルーする設計が面倒だから手を抜いたんだと思う
857Socket774:2011/04/14(木) 22:19:07.14 ID:Yz+lEWne
え?

30%?
大本営発表で・・
858Socket774:2011/04/14(木) 22:20:57.86 ID:/LqB7KQn
>>856
手を抜いたというより、インテルの「キャッシュ信仰」の結果な気がする。
高速の大容量キャッシュさえかませておけば、
コアの演算性能が同等でもベンチで圧勝してきたから。
859Socket774:2011/04/14(木) 22:24:45.49 ID:B6wgITQ6
>>850
そんなのレビュー見て、シングルとCFでのアイドル消費電力を見比べれば
嘘だってバレるのに
860Socket774:2011/04/14(木) 22:27:13.96 ID:C7nB5mAy
>え?

>30%?
>大本営発表で・・

あの表からはsandyのネックはROP,TMUの固定機能の絶対数で
shaderパフォーマンスは相対的に余裕があるのがわかる
861Socket774:2011/04/14(木) 22:28:02.41 ID:GHWnwboL
>>820
被害者wwwwwww Intel GPUの方が被害者量産中じゃんwwwwwww
862Socket774:2011/04/14(木) 22:31:21.03 ID:ZkdmmGXH
>将来のCrossFire技術では、ディスクリートGPUの出力をパススルーして
>マザーボード側(IGP側)のDVIポートから出力する機能についても触れられています
>つまり性能が必要ないときはディスクリートGPU側を完全にオフにすることが可能。

AMDもOptimusみたいな機能を開発中
863Socket774:2011/04/14(木) 22:32:28.91 ID:JexDLKbW
>>860
SandyのシェーダーパフォーマンスなんてLlanoに遠く及ばないだろ
COD:BOは単純にCPUネックでLlanoのGPU性能が発揮できていないだけ
まぁこれはPC版をやった人なら分かるだろうが、ゲームエンジンがクソだからしょうがない
なんでこのベンチをわざわざアピールしてるのか謎だ
864Socket774:2011/04/14(木) 22:35:39.29 ID:l206RLon
>>861
増えない増えない。
IntelのIGPはClarkdaleより大幅にアップしたし
890GXよりも性能高い。不満があれば外部GPUをつければ完璧。

ところがLlanoは大幅に性能アップしたGPUはいいとしても
何故かHCFを勧めるやつが参上。
内蔵GPUに不満が出たら、『HCFで性能が100%UP!』という夢物語につられて
数千円をケチり、一部アプリでしか性能が発揮されないという事態に陥る。

後者の方が被害者じゃね。
865Socket774:2011/04/14(木) 22:36:25.26 ID:GdbtJR6J
HCG
866Socket774:2011/04/14(木) 22:38:54.61 ID:C7nB5mAy
>SandyのシェーダーパフォーマンスなんてLlanoに遠く及ばないだろ

Rdeonのshaderは普通に遅い

ttp://www.youtube.com/watch?v=6LsOuUuGoeo
Shader performance Core i7 2600k vs Radeon HD4670 vs GeForce GT240
867Socket774:2011/04/14(木) 22:40:38.36 ID:Y3KGIcG9
HCFしたら性能が2倍になるなんて誰が言ったんだろう
868Socket774:2011/04/14(木) 22:43:13.34 ID:JexDLKbW
IntelGPU+単体GPUだと内蔵GPUが無駄になる
HybridCFは内蔵GPUも活かすことができる
ただ、それだけの違い
869Socket774:2011/04/14(木) 22:43:27.44 ID:l206RLon
>>867
効率が80%〜100%って言ってるやつがこのスレにいるぞ。
870Socket774:2011/04/14(木) 22:44:24.83 ID:78fWYnoA
AMD PowerXpress 4.0 & Interview with AMD's Asif Rehman
http://www.rage3d.com/articles/amd_powerxpress4_asif_rehman_interview/

PowerXpress 4.0, l'Optimus des Radeon 6000M
http://www.presence-pc.com/actualite/PowerXpress-4.0-43288/
871Socket774:2011/04/14(木) 22:47:39.86 ID:ZkdmmGXH
どのくらいパフォーマンスが上がるかは未知数だけど
dGPU単体よりは性能は上がるんだし
ソフト的に切り替えられるなら、あって損は無い

何でそんな怯えた様に噛みつくんだ
872Socket774:2011/04/14(木) 22:49:23.75 ID:6TOsuq41
>>858
それはつまり、GPUがキャッシュで性能アップする本気で思ってたっていうこと
つまりアホだったってことじゃねえか
ねえよ
873Socket774:2011/04/14(木) 22:49:56.75 ID:l206RLon
>>871
どこをどうみたら怯えてるんだろう。
頭が悪いのか目が悪いのかわからんが病院に行った方がいいと思う。
国民健康保険くらいには加入してるだろ?

HCFしたら、それなりに性能があがる
っていうならまだしも100%UPとか言っちゃうやつがいるから
指摘してるだけ。
874Socket774:2011/04/14(木) 22:53:28.20 ID:IZ8k/vMf
ん?
何か焦げ臭いな・・・
875Socket774:2011/04/14(木) 22:55:05.82 ID:B6wgITQ6
別にHCFに夢をみるだけならいいけど、実際出て売れなくても
「脅威に感じたIntelがメーカーや販売店に圧力をかけ〜」とか言うなよ?
釘刺しとくからな?
876Socket774:2011/04/14(木) 22:57:19.32 ID:ZkdmmGXH
>>873
100%アップとか言ってるのはお前だけじゃね

AMDの広報ですら、内蔵の2倍のパフォーマンスとしか言って無いのに
今までのIGPのグラフィック性能はヘボかったから
LlanoではHybridCFはそれなりに期待できるかもって話
877Socket774:2011/04/14(木) 22:58:34.47 ID:y4FM7ivW
HCFなんて今までもあったじゃん
その現状を見ると夢なんか見れねえよ
878,,・´∀`・,,)っ-○○○:2011/04/14(木) 23:02:50.51 ID:R/6iYv8v
足し算的CF=IGPとdGPUの理論FLOPS数を足しただけ。具体的なソフトはない。
879Socket774:2011/04/14(木) 23:05:40.83 ID:aD2KkAHp
>>859
おっと悪い
これはSLIに対してのメリットでOptimusとは別物だったな

GeForceのあまりの酷さに気づかなかった
880Socket774:2011/04/14(木) 23:09:09.42 ID:aD2KkAHp
>>873
そんなやつは見当たらないけど

もしかして>>738の事を言ってるなら
お前が病院に行った方がいいぞ
881Socket774:2011/04/14(木) 23:18:04.21 ID:LB4MkKVj
「ID:l206RLon」の信者脳が痛すぎる。
882Socket774:2011/04/14(木) 23:18:05.51 ID:WbwlDMvQ
つーか、ただの算数でしょ?

チップセット内蔵GPU、785GX、790GX、890GXを性能100として、
ここに同程度のディスクリートGPU(例、HD3450)を足して、
CF効率低めに見積もって50%だとしても150なわけだ。
CF非対応なアプリでは100のままだ。
検証記事
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080806002/
100→150は効果が低くて誰も使ってなかった。

Llanoの内蔵GPUはそれだけで既に400。
ここに同程度の性能のHD 5550を外付けして、CF効率低く見積もって50%
だとしても600。
CF非対応なアプリでも400。
600だと、HD5670クラスなんですよ。
チップセット内蔵GPU時代と違って、明らかに実用範囲ですよ。

昔の記憶で「HCFに夢見るな」と言われても、LlanoのGPUパワーを前にしたら、
昔の記憶どおりの比率でも「安価な追加投資、低消費電力で飛躍」になるわけよ。

ただの算数だろ?
なんでこんな簡単なこともわかねーのかな、否定派は。
883Socket774:2011/04/14(木) 23:19:12.33 ID:vm514fnn
>>866
【CPU】Core i7-2600K
【GPU】Intel HD3000

【CPU】Athlon64 X2 4600+ (90nm)
【GPU】RadeonHD4670
CCC 8.11

【CPU】Celeron E1200 (65nm)
【GPU】GeForce GT240
FW 195.55

なんでCore i7-2600Kの環境にGPUを載せて比較しなかったんだ…
884Socket774:2011/04/14(木) 23:21:08.98 ID:OSNizseY
Bull 5月15日の週に製造されるみたいだけど
発売日いつになるの?
885Socket774:2011/04/14(木) 23:21:10.27 ID:GHWnwboL
>>864
Intelちゃんの妄言はいい妄言。AMDはダメですね。わかります。
ミドルまで食らうはずのSandyがその程度で満足できる儲。
886Socket774:2011/04/14(木) 23:24:42.86 ID:IEQAeRQj
どうでもいい使えない技術だと思ってるのならほっとけばいいだろうに
887Socket774:2011/04/14(木) 23:25:02.31 ID:l206RLon
>>885
>ミドルまで食らう
そんなの誰も信用してなかったでしょ。

SandyがHD5450レベルなのは現実。
LlanoがHD5670レベルなんていうのは妄言だし
HCFの効率が100%なんていうのも妄言。

AMDの妄言はいい妄言。
AMDの妄言を否定するやつは淫厨。
それがこのスレで横行してること。
888Socket774:2011/04/14(木) 23:26:41.82 ID:JexDLKbW
>>883
IntelGPUが低性能なのを隠すためだろ
というかあれはシェーダー負荷を測るベンチでもなんでもないし
3Dmark06とSandraで結果は出てる
889Socket774:2011/04/14(木) 23:32:48.93 ID:PLky3/0D
ATI Stream SDK 2.0β OpenCL対応
http://developer.amd.com/GPU/ATISTREAMSDKBETAPROGRAM/Pages/default.aspx

どうやらOpenCLの開発ができるようです。
890Socket774:2011/04/14(木) 23:35:20.67 ID:IEQAeRQj
>>889
なんで今更そんな古い情報を
名前だって変わってるのに
891Socket774:2011/04/14(木) 23:35:20.63 ID:jmtTwB2V
なんかスレが伸びてると思ったら、
ID:l206RLon 基地外淫房が出張してきたのかw
毎回出張ご苦労さん、暇でうらやましいよ屑w
892Socket774:2011/04/14(木) 23:36:11.95 ID:aD2KkAHp
>>887
>LlanoがHD5670レベルなんていうのは妄言だし
>HCFの効率が100%なんていうのも妄言。

これはお前の発言じゃねーか

あと、IvyBridgeでLlanoに追いつくとか妄言吐いてる奴を忘れてるぞ
893Socket774:2011/04/14(木) 23:36:57.59 ID:l206RLon
>>891
うらやましいだろ。
今日初めて自作板に書き込めるような
君みたいなワープアとは違うのだよ。
894Socket774:2011/04/14(木) 23:41:36.92 ID:PLky3/0D
F@H Core 16: Taking AMD GPU Folding to the Next Level?
http://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/42471-f-h-core-16-taking-amd-gpu-folding-next-level.html

倍伸びたかのような進歩
895Socket774:2011/04/14(木) 23:43:08.00 ID:3B9VAgF2
>>892
intelの公式発表でシェーダー3割増しらしいから
E-350は越えられそうだなw
896Socket774:2011/04/14(木) 23:44:29.41 ID:0ATfkPXz
>AMDの妄言はいい妄言。
>AMDの妄言を否定するやつは淫厨。
>それがこのスレで横行してること。

見て下さい、これがPowerXpressを今日まで知らなかった人間の妄言です

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070518/271541/?SS=imgview&FD=-652795730
>20070518

>初耳なので調べて見たらATIPowerXpressとか言うのが出たらしい。
897Socket774:2011/04/14(木) 23:45:40.55 ID:kQvHKvBL
DX11でないのに5450とか
898Socket774:2011/04/14(木) 23:56:29.92 ID:JexDLKbW
スレ住民の発言を捏造してまで叩くというのは見苦しいな
Intel側しか見ない人間はCPU性能にしか興味が無くなるのかね
知識もその程度でしかない
899Socket774:2011/04/14(木) 23:58:17.89 ID:jmtTwB2V
>>893
引き篭もってないで、仕事しろ屑w
もうちょっと勉強してから出直して来いw
900Socket774:2011/04/15(金) 00:01:37.04 ID:qi2XP2oA
>>899
すまんね。君みたいに過労死しそうな勤務形態じゃなくて。
うらやましいだろうが妬まないでくれ。

>>896
うん、知らなかったよ。
内蔵GPUと外部GPUを切り替えるだけでブラックアウトする
PowerExpressの存在を。

ついでに知らないので教えて欲しい。
PowerExpressでGPUの並列動作が出来るっていうソースと
HCFで内蔵GPUを外部GPUを切り替えて使う方法を教えてくれ。
901Socket774:2011/04/15(金) 00:01:54.98 ID:BE4jREcB
けいおん!着せ替えゲーム
http://pochi.x.fc2.com/k_kisekae.html
902Socket774:2011/04/15(金) 00:02:59.56 ID:SmB8VOSH
>>894
http://www.bit-tech.net/hardware/graphics/2010/08/05/what-is-the-best-graphics-card-for-folding/3
Nvidiaのハーフスピードくらいにはなったんじゃないの
903Socket774:2011/04/15(金) 00:03:52.02 ID:/VmKSxiz
>SandyがHD5450レベルなのは現実。
HD以下の話なの?

HD超えると外部GPUつきだらけな現実。
904Socket774:2011/04/15(金) 00:06:03.59 ID:PqRBezlp
今まではチップセット経由でのCF
LlanoからはCPUと直結でのCF
(CPUからPCIEx16バスが出ている)
ボトルネックが少なくなるから効率は確実に良くなるよ

ついでにドライバもK10を今まで以上に意識した作りになる
なにせLlanoの出荷数はラデオン全体のそれなりの割合を占めることになるからね
APUの優位性を示すためにもK10+Radeonで性能を出せるように気合入れて最適化するだろうな
905Socket774:2011/04/15(金) 00:07:48.51 ID:1UJL6Tbm
団子はともかくとして、
このスレは定期的におかしなのがわいて、スレ住民が全力でそれに構う流れの繰り返しだな
放置すればいいというのに
906Socket774:2011/04/15(金) 00:12:30.65 ID:SVY5dtKH
外部GPUだとマジでSandyの内蔵GPUはお荷物以外の何物でもないな
アイドル時の消費電力はディスクリートでも(それこそGTX560Tiなんかでも)十分に低いし
907Socket774:2011/04/15(金) 00:17:11.99 ID:qi2XP2oA
Sandyは内蔵GPUエンコがあるからね。
AMDの場合は外部GPUをつける場合
HCFが出来て尚且つPowerExpressが出来ないと
微妙だよな。

で、結局HCFとPowerExpressは両立できるのか?
880G搭載ノートでMobilityRadeonついてるやつだと
PowerExpressの宣伝はしててもHCFの宣伝はしてないみたいなんだが。
908Socket774:2011/04/15(金) 00:18:37.47 ID:N7JabE3N
>>907
Hybrid CrossfireはオンボードとGPUの性能が近い必要があるから80SPの880Gノートじゃ対応製品が全然無い
LlanoだとMobilityHD5650クラスだから対応製品が増える
909Socket774:2011/04/15(金) 00:23:38.48 ID:UsI0T15f
向こう10年負け続けるんだろうな
910Socket774:2011/04/15(金) 00:28:57.51 ID:qi2XP2oA
>>908
MobilityRadeon5430も80SPなんだけどな。
911Socket774:2011/04/15(金) 00:45:36.33 ID:HHXs7uLX
負けるとか関係ないぐらい方向性が完全に分かれていくんじゃないの
いいことだ
912Socket774:2011/04/15(金) 00:51:23.97 ID:VkpQ9AP/
>>902
8493 *2 = 16986
175W * 2 = 350W
電力効率は追いついたかもしれん
913Socket774:2011/04/15(金) 01:04:06.42 ID:TQxMl8dL
910は882でも読んで算数の勉強したら?
80SPをHCFしても元が低いからどうせダメ
914Socket774:2011/04/15(金) 01:04:48.73 ID:85Q5hUlq
>>905
団子が叩かれるのが嫌でコテ外してるだけで定期的に変なのが沸くんじゃなくて
変なのがずっと粘着してるだけ。どっちにしても糖質は触らぬが吉だな。
915Socket774:2011/04/15(金) 01:07:11.29 ID:PO95GLoH
>>912
次のページに電力効率のグラフもちゃんとあるから見てみるといい
916Socket774:2011/04/15(金) 01:07:37.92 ID:qi2XP2oA
>>913
君の頭が悪いのか性格が悪いだけなのかは知らんが
880GとMRadeon5430のHCFでも性能あがるんだよな。

PowerXpressで切り替えできるよって言うやつはあるけど
HCFで5430がよりパワーアップ!なんてやってるところはないんだけど

それはなぜ?

っていう質問なんだが。
まぁ君にはわからないか。
917Socket774:2011/04/15(金) 01:12:46.82 ID:85Q5hUlq
とりあえずこいつ ID:qi2XP2oA NGでよろしいか?
918Socket774:2011/04/15(金) 01:15:49.01 ID:wCWccPTZ
>>902
 HD69xxだとどうなったのかねぇ?
919Socket774:2011/04/15(金) 01:21:46.41 ID:PO95GLoH
>>918
は?>>894のリンク先見てないの?
HD6970 2GBはHD5870 1GBより遅いよ
920Socket774:2011/04/15(金) 01:36:46.90 ID:UsI0T15f
誤差レベルだけどな
921Socket774:2011/04/15(金) 01:39:41.66 ID:TQxMl8dL
>>916
本当にバカなんだね
922Socket774:2011/04/15(金) 01:40:54.23 ID:wCWccPTZ
>>919
 あぁ、そういう流れだったのね。ごめん。アーキテクチャが変わって
複雑な演算に比重を掛けた分単純な演算には若干不向きってこと
なのかな。
923Socket774:2011/04/15(金) 01:54:19.85 ID:VkpQ9AP/
>>915
単純に割るだけでいいんだよね?

HD 5870 1GB・・・8493 / 175 = 48.5
HD 6970 2GB・・・8147 / 189 = 43.1
HD 6950 2GB・・・7441 / 160 = 46.5
HD 6950 1GB・・・7422 / 155 = 47.9
HD 5850 1GB・・・7382 / 149 = 49.5
HD 6870 1GB・・・7100 / 150 = 47.3
HD 6850 1GB・・・6318 / 142 = 44.5

GTX480・・・46.2
GTX470・・・43.8
GTX295・・・43.1
9600GSO・・・20.3
924Socket774:2011/04/15(金) 02:03:30.42 ID:yzrISAJU
相変わらず低レベルな煽りに釣られて無駄に伸びてるな…住人の質か
925Socket774:2011/04/15(金) 02:04:51.36 ID:EDV4/2GX
足し算的CFってレンダリングした画像をPCI-E経由で転送する予定なのかね?
それ位なら描画用と演算用に分けて使用できるようにして欲しいな。
いくらCPU直結とはいえ、PCI-E経由ではそんなにパフォーマンスが出ない気がする。
926Socket774:2011/04/15(金) 02:19:38.14 ID:jDyyBqn+
>>923
基本的に電力効率はスコアを消費電力で割るだけでいいだろ
ただテスト環境が違えば当然消費電力も変わってくるから、
異なるサイトから計算したラデとゲフォの数字を黙って並べるのは感心しない
927Socket774:2011/04/15(金) 02:43:56.52 ID:6nAhjInW
デスクトップ向けのLlanoはいつごろ発売になるんだろうか
928Socket774:2011/04/15(金) 05:57:45.18 ID:IePNG974
>なんでCore i7-2600Kの環境にGPUを載せて比較しなかったんだ…

このサンプルはcpuは関係ないからだよ
たとえば、GS particleのような何千fpsとかでるようなものはCPUで頭打ちになるが
これらの動画で使ってるのはshader負荷しかない

sandyだろうがnanoだろうがGPUのshaderで頭打ちになるので
CPUの違いはまったく無視できる
929Socket774:2011/04/15(金) 06:40:33.09 ID:7VLqmGUN
単体GPU付けるならSBで良いじゃんとアホ淫厨が粘着してますが
3D性能は

Llano + 20WdGP = SB + 50WdGPU

となります
これがノートに置いていかに大きい差かアホでも解る
3D性能同じなのに消費電力30W&価格1万の差が付く
930Socket774:2011/04/15(金) 07:04:41.40 ID:IePNG974
he-(笑)
931Socket774:2011/04/15(金) 07:11:57.09 ID:YiTmGEsE
>>928
そんなこと言われても全然環境違うのならベンチとしては機能しないでしょ
何のシェーダー負荷をテストしてるのか、そもそもシェーダー負荷のテストなのかよくわからないサンプルでRadeonのシェーダーが遅いとか言われてもね・・・
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110112028/
3DMark06テストみたいな各シェーダー負荷がよくわかるようなベンチじゃないと全く参考にならん
HD Graphics3000は頂点シェーダーが早い傾向にあるが、それ以外はあんまし早くない
932Socket774:2011/04/15(金) 07:21:49.79 ID:IePNG974
3dmark06のps testは殆どfillrateテストだよ
つまりはROP,TMUがものをいう

あの動画のsdkサンプルは純粋にshaderを駆使した場合こういう表現が可能というもの
VS,GS,PS満遍なく使用される

nano+chromeにも負けるのがradeonのおそいshader
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZNHoi8iEHrk

GPUが20Wだとすると最上位にあるCPUは80Wになるわけか
ttp://www.inpai.com.cn/doc/hard/146945.htm
933Socket774:2011/04/15(金) 07:31:20.47 ID:YiTmGEsE
まぁそんなサンプルでフレームレート出ようが、出まいがどうでもいいんですけどね
実際のゲームで遅いGPUは必要ない
934Socket774:2011/04/15(金) 07:37:32.21 ID:qi2XP2oA
ノート云々言ってるやつがいるけど、ここ自作板だろ。。。?
935Socket774:2011/04/15(金) 07:44:20.99 ID:PFykxcYk
>>932の言うshaderとは何のこと指して言ってるの?
936Socket774:2011/04/15(金) 07:50:01.41 ID:pNcaBZbD
淫厨ビビリ過ぎ ワロタ
937Socket774:2011/04/15(金) 07:56:20.42 ID:c1NQeQ60
淫厨が叩く対象をZambeziからLlanoへ
そしてRADEONへと変えたってのは分かった

でも、そんなのに構ってる余裕なんてあるのか?

ミドルレンジより下の方では
すでにWichitaがスタンバイしている訳だが

Intelはシュリンクで逃げ切り狙うらしいけど
Sandy対Llanoでこんな調子じゃ
Atom対Wichitaなんて目もあてられない事になりそうだ
938Socket774:2011/04/15(金) 07:59:07.06 ID:zUMKf2EW
>>907
880Gに内蔵されてるのはHD4xxx世代
Wikipedia見る限りだと8xx世代のチップセットでDualGraphicsに対応してるのは
890GXのみで、対応する単体GPUもHD5400限定となってる

ちなみに890GXも7xxも40SPだから、880Gも40SPだろう
939Socket774:2011/04/15(金) 08:11:13.28 ID:zUMKf2EW
>>938の続き
ちなみに40SPのディスクリートGPUはHD3400が最後
その後は最下位でも80SPしかなく、それが原因なのかハイブリッドCFは780V/780Gまでしかサポートされていない

でもって上で書いたように、8xx世代ではHCF対応品は無い
※880GだけはDualGraphicsに対応
940Socket774:2011/04/15(金) 08:17:20.94 ID:g9lFrm4f
昨日からの粘着さんも惨敗か。
敗因は「信者スレ」という間違った認識でくるからだろうけど。
941Socket774:2011/04/15(金) 08:25:10.04 ID:bo7Epz57
>>934
自作erならパソコンは何台も持つだろ?
942Socket774:2011/04/15(金) 08:36:20.62 ID:6WnsCNua
出る前印厨が散々叩いてたBobcatもかなり良い物だったしな
943Socket774:2011/04/15(金) 09:00:39.09 ID:PFykxcYk
>>938
>>939
938と939で矛盾してるんだが…
DualGraphicsに対応してるのは
890GXだけなの?880Gだけなの?

上記のチップが対応してるなら
あとは内蔵GPUのない890FXと870しか残らないような…
944Socket774:2011/04/15(金) 09:32:30.07 ID:99pL2s5m
Bulldozerのベンチと価格待ち。それ次第でずっとAMDだった俺もSandyに転ぶ予定。

Nehalemからあれだけ性能上げてくるとかさすがに想定外だった。
945Socket774:2011/04/15(金) 09:32:32.68 ID:ow0Yg3dl
946Socket774:2011/04/15(金) 09:56:35.50 ID:lHDzg7x9
Llanoは自作じゃ使い道がないから
メーカーPCやノートを持ち出すしかないことくらい察してやれよ
947Socket774:2011/04/15(金) 10:00:48.16 ID:1C9HDhWS
>>944
完全同意。Bulldozer最上位と言われる8130P(TDP125W)が
2600K(TDP95W)をぶっちぎる高性能見せてくれないとさすがにもう駄目だろうね
K10statが使えない時点でもう消費電力については諦めるしかないけど。。。
948Socket774:2011/04/15(金) 10:06:14.37 ID:mCHi9ILv
Llanoが受け入れられないのはClarkやSandyが叩かれたのと同じ理由
中途半端なGPUを追加するくらいならコア増やせよと
949Socket774:2011/04/15(金) 10:18:59.24 ID:1C+PUVeE
 . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::
        Λ_Λ . . .    早くAM3+&Bullに乗り換えて
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. .  HT Link 1,000Mhz脱出したい・・・。
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|AM2 in 905e|_
           |_____|/
950Socket774:2011/04/15(金) 10:26:03.54 ID:6WnsCNua
>>948
そういう人はブル買ったらええねん
951Socket774:2011/04/15(金) 10:42:37.95 ID:4a1FfsCT
モバイルがZacateとOntario、メインストリームがLlanoでラインナップにはデスクトップ向けの100Wのものも含む
そしてハイエンドがGPUコアを搭載しないZambeziとターゲット層をわけてる。

Llanoはノートだけじゃないし、ハイエンドCPUにまでGPU載せてるINTELとはAMDは違う。

これぐらいは踏まえてネガティブキャンペーンして欲しい。
952Socket774:2011/04/15(金) 10:50:43.45 ID:uO6KzU/C
え、GPUが載ったIntelのハイエンドCPUってどれ?
953Socket774:2011/04/15(金) 10:55:29.13 ID:2PoHqUoh
一応ハイエンドはGPU無しのGulftownじゃないかい
2600KのGPUなどはほとんど意味が無いとは思うけど

しかしAMDもそうだがintelも強烈にラインナップを増やし始めたなあ
それも下のほうの差別化はかなり微妙
x86市場そのものが閉塞しているからか
954Socket774:2011/04/15(金) 11:03:44.04 ID:4a1FfsCT
GulftownをINTELの今のハイエンドだって言うなら、素直に謝る。

SandyでGPUなしでコア増やしてくれればってよく言ってるから
旧世代のそれをハイエンドなんて主張するとは思わなかった。

すまん。
955Socket774:2011/04/15(金) 11:04:17.78 ID:q/qcBrTa
SandyはAMDのハイエンドをフルボッコにしてるけどミドルだしな
BloomfieldもGulftownもSandy-EもGPUなんか付いてないし
彼の脳内CPUかな
956Socket774:2011/04/15(金) 11:07:18.50 ID:ol1nggUc
Gulftownが今のハイエンドか。…当たり前の事だけど、

"Sandy Bridge"が"i7-9x0X"をぶっちぎりw 最強伝説Wwwww

と喜んでこのスレを荒らしていた院厨がいたら、
恥ずかしくて穴にはまり込む流れだな。
957Socket774:2011/04/15(金) 11:08:36.28 ID:Lq+VFV/Y
投稿時間を見ると、リロードなしでやっちゃったんだろうな。
訂正&謝罪後に煽りつっこみとかちょっと恥ずかしいよね。

しかし、INTEL信者ってなんで比較するときに古い世代か
ランク下のAMDのCPUを持ってきて勝ち誇るんだろ。
958Socket774:2011/04/15(金) 11:10:04.26 ID:eQREO8Pp
Bullかsandyか迷うなぁ

959Socket774:2011/04/15(金) 11:11:23.29 ID:x6nIgHhG
Wichitaは本当に楽しみ
BulldozerとBobcatは親戚みたいなものなので
次世代ではそれぞれの技術をフィードバックしてくるのかね
地道な改良はAMD得意としているし新アーキだから伸び代大きそうだ
960Socket774:2011/04/15(金) 11:14:45.71 ID:oorhjq7i
今のINTELのハイエンドはSandyじゃなくてGulf

これぐらいは踏まえて擁護して欲しい。
961Socket774:2011/04/15(金) 11:18:07.51 ID:wCWccPTZ
 現行、というか次世代では切り分けが違うだけだね。CPUコアが
更新される第二世代デスクトップ用FusionAPUは、もっと上の方まで
照準に入れるんじゃない?
 自作erにダイ面積のムダ的な扱いをされないためには、CPUとの
距離の近さを生かせる汎用プロセッサとしての活用環境の整備が
求められるところだろうけど。
962Socket774:2011/04/15(金) 11:22:12.96 ID:ol1nggUc
>>958
現段階では出るまで待つ以外に方法があるのか?

>>959
"Krishna/Wichita"はホントに楽しみだ。
963Socket774:2011/04/15(金) 11:22:37.74 ID:hhXK2hEV
BullコアがのるTrinityもLlano後継だから、CPUとGPU両方のコアが変わる
さらに次じゃないの?
ハイエンドもGPU搭載になるとしたら。
964Socket774:2011/04/15(金) 11:26:06.23 ID:99pL2s5m
>>947
期待はSandyBridge(GPU込)よりはるかに巨大なダイサイズと
高クロック向けの設計ってところかな。

最低でも3.4GHz×1.25の4.2GHz OCで空冷5.5GHzとか
965Socket774:2011/04/15(金) 11:31:16.52 ID:OvQ0ibdJ
やばいな、俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。

Bullのベンチを比較するのはIvyが出るまでは2600kではなくて990Xだってことだ。
もちろんコストパフォーマンスもワットパフォーマンスも990Xと比較しないといけない。
966Socket774:2011/04/15(金) 11:31:59.47 ID:ow0Yg3dl
>>948
インテルはAMDが発表していたAPUをパクルために
腐るほどある多額の資金から急いでiGPUを作ったからゴミにしかならなかったんだよw
ついでにその頃ゲフォと仲が悪かったし。
967Socket774:2011/04/15(金) 11:33:59.67 ID:6WnsCNua
Nehalemから性能上がってるか?
TBでベンチ稼いでるだけにしか見えないんだが
あ、エンコ4分が2秒ってのがあったな
968Socket774:2011/04/15(金) 11:34:46.71 ID:TPEfZPjX
>>961
「活用環境の整備」ってAMDが何よりも苦手としてるところだからな・・・
FusionFusion言い続けてきたわりにソフト面でのサポートが全然進んでない
969Socket774:2011/04/15(金) 11:37:18.12 ID:VkpQ9AP/
中東のアブダビが半導体産業にとって重要になった理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110415_439611.html
970Socket774:2011/04/15(金) 11:37:56.57 ID:cVCyjFs9
llanoが自作に不向きって時々出るがどういうことなんだろ?
企業は大量購入できて価格を抑えられるから?
971Socket774:2011/04/15(金) 11:39:02.79 ID:ol1nggUc
>>965
「次世代CPU」で語りに来ているヤツは思い違いをしていないだろ? だが、現実として
「"Gulftown"系に勝てるほど性能が上がるか?」
という現実からスルーしているだけのことです。
"SandyBridge"のように「AVXベンチやらで勝てるけどー」って流れではなくね。
972Socket774:2011/04/15(金) 11:40:13.46 ID:VkpQ9AP/
アキバ店員のPCパーツウォッチ( Sandy Bridge対応マザー )
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110416/etc_shopwatch.html

>テクノハウス東映
> うちの場合は特殊ですからね……(編集注:在庫販売しているのは主にMini-ITXマザー)。今だとZOTACのH67-ITX WiFiですかねぇ。ちょ
>こちょこ出ているといった感じで、思ったほどではないですね。今はSandy BridgeよりもFusionマザーのほうがよく売れますね。
973Socket774:2011/04/15(金) 11:44:45.52 ID:ol1nggUc
>>970
低電圧版CPUはそれなりに高い可能性。デスクトップ向けは最上位TDP100Wの現実。
それに低電圧版はノート優先だろうから、低電圧版が潤沢に市場に回るかの不安。
GPUカード無しの小型薄型ケースに突っ込むのでもないかぎり、
現状ではAthlonII X4の低電圧版に、省電力GPUカードの方がたぶん省電力で性能が高くなる可能性。
性能求めてHFCやると言っても、それやるより別途…というかシステム構成…。
974Socket774:2011/04/15(金) 11:57:26.69 ID:TPEfZPjX
>>970
アップグレード・拡張の自由度が少ないからさ
普通にAthlonII+ビデオカードで組めば、CPUでもGPUでも好きなように交換できるよね
975Socket774:2011/04/15(金) 12:00:03.47 ID:zUMKf2EW
>>943
スマン、上のが間違った
DualGraphicsに対応してるのは880Gだけらしい
976Socket774:2011/04/15(金) 12:03:50.25 ID:x6nIgHhG
使う人間を選ぶのは間違いないが使いたい人間にとっては非常にありがたい存在
逆に自作らしい自作機が出来るかなという気もする
977Socket774:2011/04/15(金) 12:07:55.92 ID:OvQ0ibdJ
32nmで作られるK10コアCPUとSP400のGPUコアが
現行で同等のAthlonII+グラボのほうが省電力かぁ。

どれぐらい可能性があるんだろか。
978Socket774:2011/04/15(金) 12:08:31.26 ID:3ismmGjf
E-350の使い勝手が良すぎてこれで十分じゃないかと思えてきた
でも低電圧版出たら多分買う
979Socket774:2011/04/15(金) 12:16:41.70 ID:aZpZpT5f
E450はあと3ケ月で出るか。その頃にはもっとおもしろいのがでていて欲しいものだ。

例えばminiDTXでPCIx2のとか。
980Socket774:2011/04/15(金) 12:17:18.17 ID:SH3tMjqt
>>967
このスレにはスルーすべきものが多過ぎるんだよ
一々検証訂正したって次の日には元通り
981Socket774:2011/04/15(金) 12:19:08.56 ID:cVCyjFs9
>>973
自作に向かないじゃなくて自作の市場に供給が少ないってのは確かに。
それに省電力のGPU+CPUの方がいいかもしれないのか・・・。
省電力テレパソ(と軽いゲーム)で使う予定だったけどアナログ放送終了までに出ない
場合はその構成にするかも。

>>974
CPUに関しては拡張性が低くても仕方ないと思っていた。
というかAM2〜AM3+やAM4?とかの互換性が異常すぎる(いい意味で)
けど、E350とかみると拡張スロットも少ないタイプが多いから
色々弄りたい人には確かに不向きですね。
982Socket774:2011/04/15(金) 12:19:12.24 ID:5XJvxjYc
AthlonII+ビデオカードの拡張性高いと言っても、それは自作PC限定の話だからな
自作PC板で言うのも何だが、今PCの売り上げの7割以上がノート型だし
デスクトップPC自体が縮小化の一途で、ニッチ化するのも時間の問題

拡張性より、省電力、省スペースを重視してCPU開発するのは当然の成り行き

983Socket774:2011/04/15(金) 12:19:15.52 ID:99pL2s5m
>>967
さんざんベンチ出てるよ。

同クロックのCore2→Nehalemの時よりLynnfield→Sandyの方が高いくらい
984Socket774:2011/04/15(金) 12:19:47.61 ID:OvQ0ibdJ
>>980
そうなんだよね。ちゃんと否定して、反論もなかったのに
次の日に素知らぬ顔で同じこと書き込んでくる

つっこみきれないよね
985Socket774:2011/04/15(金) 12:24:02.82 ID:99pL2s5m
>>970
別に自作不向きとか無いと思われ。

Intelでもビデオ出力付でビデオカードも使えるH67とか普通だしw
986Socket774:2011/04/15(金) 12:24:18.23 ID:SH3tMjqt
うんこも毎日押入れで食ってるらしいしな
987Socket774:2011/04/15(金) 12:30:30.43 ID:c1NQeQ60
>>948
その2つは叩かれた理由が全く違うじゃん

Sandyについては概ねその通りだが
Clarkが叩かれた理由は
統合したGPUがただのゴミだったのに加えて
CPU性能でAthlonUに惨敗して
更に価格もボッタクリだったからだろ

Llanoは価格次第な部分もあるが
さらに上にZambeziがある以上
どちらにも該当しないぞ
988Socket774:2011/04/15(金) 12:31:29.94 ID:ol1nggUc
>>982
だが、このスレには"OEM市場"と"DIY市場"を混ぜて話すヤツが多すぎる。
ここに来る院厨さんなんかは、ごちゃ混ぜにして話すから色々面倒。
989Socket774:2011/04/15(金) 12:31:33.63 ID:OvQ0ibdJ
次スレ立ててもいいかね?
990Socket774:2011/04/15(金) 12:38:32.20 ID:SH3tMjqt
ClarkとSandyの(GPU能力の)違いなんて
支援役のCPUの違いくらいなんじゃないの?
991Socket774:2011/04/15(金) 12:46:31.39 ID:hhXK2hEV
一応公式にはシェーダー自体強化したらしいから、GPU自体の性能も上がっているはず。
それにCPUが一部処理担当するっていっても、VertexとGeometry処理部分だけだし。
992Socket774:2011/04/15(金) 12:50:44.28 ID:AwTf9GwR
te
993Socket774:2011/04/15(金) 12:57:39.62 ID:e2qRuMWH
>978
田舎なんで実機に触れないんだよね
スペックは?どんな感じ?
994Socket774:2011/04/15(金) 13:01:03.73 ID:pr+ZhS6P
ようつべにたくさん動画上がってるでしょ
995Socket774:2011/04/15(金) 13:04:38.14 ID:OvQ0ibdJ
次スレ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第68世代
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302840258/
996Socket774:2011/04/15(金) 13:06:43.43 ID:kF+Rtfxq
997Socket774:2011/04/15(金) 13:10:30.38 ID:3ismmGjf
>>993
スペックって使ってるほかのパーツのスペックってこと?
メモリはDDR3-4GB、ストレージはSSD-256GB、Blu-rayドライブ、電源は150WのACアダプタでケースはMini-ITX
OSはWindows7 Home Premiumの64bit
それに外付けのUSB-HDDを付けてリビングの液晶TVにつないでる
使い勝手は普通に使うのなら十分という感じ
Blu-rayも綺麗だしPT2も全く問題なく動くし不満はほとんど無い

>>995
998Socket774:2011/04/15(金) 13:12:09.82 ID:ow0Yg3dl
陰毛〜
999Socket774:2011/04/15(金) 13:12:50.16 ID:e2qRuMWH
>994
体感が知りたいんだよ〜
1000Socket774:2011/04/15(金) 13:16:44.57 ID:99pL2s5m
>>990
あと、DirectX10→DirectX10.1になった。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/