eastwhoなら入手のしやすさから言えばMX-NANO
Indilinx+MarvellならSolidataのZ5
メーカ公称の読み書き速度ならeastwhoだが個人的にはお勧めしたくない
(
>>314,
>>315)
スペックは低くなるけどIndilinx+SATA-IDE変換のほうがよさそう。
例えばRunCore Pro IV 1.8" PATA ZIFとか。128GBまである(高い)。
ただコントローラのファームウェアが2030だと寿命が短くなるかもしれない
バグがあるらしいんだよね。最新は2142なんだけど、IDEでもアップデート
できるのかどうか試したことはない。
ひとつ前の1916のほうがいいかも。1916は多重アクセス時にデータが
壊れることがあるっていう不具合があったらしいんだけど、普通の使用だと
まず出ないと思う。
一番のお勧めは、ZIFしか入らないPCを買い替え
929 :
926:2012/02/04(土) 02:30:13.22 ID:MuuZmJyD
>>927、
>>928 情報サンクス!
FZM64GW18Pを考えていたんですが、
体感的にももっさりするんでしょうか?
Z5は32GBのしか価格.comに出てこないですが、
Z6でもOKなかんじですか?
コントローラチップが同じ2.5インチのやつ使ってるけど体感的にはもっさりしない。
>>315のデータ見ると書き込み速度が暴れる傾向があるからお勧めしにくいって話だと思う。<FZM64GW18P
>>929 Z5はSLC、Z6はMLC
お好きな方を
>>929 もっさりというより普段は速い場面もあるし
バランスよく速いわけではないからプチフリ気味で
たまに思い出したようにガチフリになる、みたいな感じ
>>934 自作板的にはシステムトークス辺りのSATA-IDE変換(3.5インチHDD形態)の奴でも困らんけど、
ノートPC辺りに突っ込むなら2.5でないと…もっともこれは厳しくないか?
もしmSATAの2.5インチHDD変換が出るならCF-Y5用に欲しいかも…板違いだが。
>>934 今、M2Sなんて売ってないよ。M2Pでも1.8インチサイズなのかな?
938 :
Socket774:2012/02/06(月) 21:47:26.35 ID:jmC/mInE
mSATA→44PinPATA変換アダプタは売っているから
旧式ノートでもお安くSSD化できるよな・・・
あとはmSATA→1.8ZIF変換アダプタを国内輸入販売を
してくれる良心的なショップがあれば完璧なのにな
>>938 そんなのあるか?
既出のaitendoのものはmSATAではなくmicroSATAなので念のためw
mSATA→変換→microSATA→変換→IDE ってことなんじゃね?
ID:0XfqqCmQはハード板のSSDスレで暴れてた基地外かな
とりあえず相手にしない方がいいと思う
soltec工房のmSATA→MicroSATA変換と
MSATA-2.5HDD44PでmSATA→IDEにしてみたが
どうもノートPCの調子がおかしいのかコピーできないや
CFDのIDE使ってたが最初これが原因かと思ってたんだけど
そろそろPCの寿命かな
スペース的にはぜんぜんOKなんだけど
mSATA→MicroSATAの基盤のMicroSATAのコネクタ部とmSATAのソケットがちょっと近いから
IDE変換の方に奥まで刺さらないのがちょっと気になる
PLEXTOR M2Sでも買ってみようかと探したけど、オークションにしかなかったから
ちょっと安かったCorsair Perfomance3を買ってみた。
変換アダプタは
>>709のやつ。
FMV-MG70Lにさくっと換装してみたものの起動しない…。
この機種は元々SATA→IDE変換が入っている様子。
BIOSでAHCI→IDEに変更して見たら一応動いたが、プチフリ発生…。
から割りしちゃったし保証もないのでついでにM2Sのファームウェア書き込んでM2S(Ver1.05)化。
しかし症状変わらず…。
ということであんまり向いてないのかも。
また今度、ちょい古めのIDE機でやってみるつもり。
>>951 報告おつ
しかしなかなかコレだ!ってのが無いねえ。
>>952 東芝の THNSNB062GMSJ は普通に動くんだけどねぇ。
SolidMicroが夜逃げする前に後3つ買っておけばよかった。
オークションじゃ馬鹿みたいな値段で売ってるし、復活してくれないかな。
SUPER TALENTのFHM64GW25Hもベンチはともかく、普通に使う分には悪くないよ。
PATAネイティヴな分PMM64WJ2より相性出にくいし。
IDE接続な時点で性能(CPUやチップセットの性能も含めて)は天井あるしね。
IDEのSSDはとんでもない高性能はいらないから
HDDよりも快適になって相性もなく劣化を気にしなくていい
って製品があればそれでいいんだけどなあ・・・
CFDのそれが現状最も近いけどあれも相性皆無じゃないし
古いpanaのノートがあってSSDにしたらどのくらい快適になるか試してみたいけど、
その為に32GBで7000くらい出すのを躊躇してる。
3Dゲーム(GPU)や、外付けモニタで極端なマルチタスク(メモリ制限)でもはじめなければ、
無音だし快適。ただSSDの容量がないとそこに不満を感じるだろうな
いつのレッツノートか判らんけど、CoreDuo世代なら128GBは欲しいよね。
元のHDDの容量が60GB位だし。
自作のパソコンじゃないけど、古いノートパソコンのHDDをSSDに交換した。
OS移植はフリーのクローンを作るソフトを使いました。
マジで静かになりました。まえは7200rpmの爆音爆熱HDDだったので交換して良かったです。
ものはスーパータレントとかのSSDです。
そのままコピーで移行しちゃったのか・・・・。
>>961 なにかあるのですか?
詳しく教えてください。
パーティションアライメントでググれ。
SuperTalent…
使ってるけど、別に悪くないよ?
HDtuneでのベンチで書き込み速度が全く安定しないってことで忌避してる人もいるようだけど。
実使用で意識させられる状況にはなったことないなあ。
966 :
960:2012/03/02(金) 22:49:25.04 ID:eF1kLLbG
SSDへのクローンの場合なので [Optimize for SSD] のチェックを入れて [Next] をクリックしましたがそれではだめでしょうか?
パーティションアライメントははじめて聞きました。
SSDは快速なので気にしてませんでした。
ベンチマークソフトを使うと判別できるとかはありますか?
その表現からすると、使ったのはTodoBackUpだね?
正直Optimize for SSDは機能してるのかしてないのかイマイチはっきりしない。
ParagonAlignmentToolでチェックするとパーティションアライメントされてないディスクと判定される。
実際Paragonでアライメント調整するとシーケンシャルリードが2〜3MB/sくらい早くなる。
レス有難うございます。
今頃になってこのスレ初めから目を通しました。
write速度が33MBかどうか、時間があったらベンチしてみます。
有難うございました。
969 :
960:2012/03/03(土) 15:22:27.72 ID:NBL9d1vB
ベンチ結果報告します。
パソコンはNECのLaVie PC-LC800J/8
SSDはSUPER TALENT FHM28GW25H
ベンチソフトはCryStalDiskMarK
read53.49MB/S
write22.60MB/s
思ったよりスピードは出ないみたいです。でもHDDの時よりは体感的に早くなったと思います。
なにより音が静かになったことがうれしいです。
だいぶ遅いな。
パーティションアライメントだけの問題じゃなさそうだ。相性?
FHM64GW25Hだけど、Versa Pro VY16M/RF-RだとCDMでRead80MB/sくらいは出てた。
ちなみに同じSSDをAthlonXP-Mなマシン(ドスパラのPrimeノート)に取り付けるとRead22MB/sしか出ない…orz
調べて見たら、LaVieC LC800JってPenIII機なのね。
おまけにチップセットがVIA Apollo PLE133か。
サウスはリファレンス通りならVT82C686Bかな?
だとするとRead53MB/sあたりでもおかしくないのかもな。
64GBのMLCだとどれが無難ですか?
予算は一万です。
まあとりあえずCSSD-PMM64WJ2じゃないかな。
>973
以外に選択肢あったっけ?
>>974 ちっさいおっさんと変換機はもう流行らないか。
まあ30GBだしな。。。
>>974 FHM64GW25Hは一応TSUKUMOで1万切ってる。
>>975 今回は64GBって指定だから選択肢には入らないんじゃない?