【IDE】IDE接続SSD★3【Flash】

このエントリーをはてなブックマークに追加
271Socket774
SuperTalent FZM64GW18P およそ\14k円

中身表 コントローラは予想通りeastwhoで、DRAMはHANA-MICRONの64MB品
http://jisaku.155cm.com/src/1307178702_105c05f82697e0f5998acf2b077e76ed1f9e7cc6.jpg
中身裏 フラッシュメモリはMicronの29F64G08CBAAA
http://jisaku.155cm.com/src/1307178702_3c2f49dd475dc0a088c3298395eb65e75d151eb6.jpg

次の書き込みに続く
272Socket774:2011/06/04(土) 18:31:31.75 ID:JpD0+0yl
MX-NANOやH1PM064G買うよりは安いのか
273Socket774:2011/06/04(土) 18:36:28.22 ID:9wOaucC1
測定環境はGA-H55M-USB3、Core i3-530、Windows 7 Proffesional SP1 32bit
IDEはGSATA2(JMB366)のもので、IDE/RAIDモードに設定、Windows7標準ドライバ

* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 114.887 MB/s
Sequential Write : 42.853 MB/s
Random Read 512KB : 98.078 MB/s
Random Write 512KB : 33.149 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 12.263 MB/s [ 2993.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.557 MB/s [ 136.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 14.799 MB/s [ 3613.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.227 MB/s [ 55.4 IOPS]
Test : 1000 MB [Z: 0.2% (0.1/54.0 GB)] (x5)
274Socket774:2011/06/04(土) 18:38:53.59 ID:9wOaucC1
公称値はRead 125MB/s、Write 60MB/sなので、ライトがだいぶ遅いんだが
JMB366のせいかもしれない。IDEモードに設定してJMicronのドライバを
使ったらなんだか不安定でCrystal Disk Markがエラーで止まる…

HDTune4.60
http://jisaku.155cm.com/src/1307178702_c26549d74f5f61d141bb5fdd59970e6d492bc4d2.jpg
4Kランダムライトは数百IOPSあるので、とりあえずプチフリはなさそうだが、
1MBのランダムライトが激遅。キャッシュがあふれて数秒の待ちが発生?

0fill後は多少回復するものの、1MBランダムライトのIOPSは10台が上限っぽい
http://jisaku.155cm.com/src/1307178702_a4f263af4afa241a2a0acb751b0437d4193c88c2.jpg
275Socket774:2011/06/04(土) 18:46:44.47 ID:9wOaucC1
 まだシステム入れてみるのはこれからだけど、予想としては、
サイズの小さいリード/ライトで詰まることはほとんどないので、
Windowsのシステムドライブにしても、プチフリとかはなく、
そこそこ快適なのかも。
 SATA品に比べれば地雷扱いしたいくらいだが、1.8ZIFだと
こんなものかな・・・
276Socket774:2011/06/04(土) 20:28:10.06 ID:RE/QngfJ
>>271
乙!

いくらeastwhoとはいえ、ランダムライト遅すぎない?
こんなもんかな…。
277Socket774:2011/06/04(土) 20:42:24.61 ID:9wOaucC1
>>276
 JMB366が悪いかも〜?
 余裕があったら、ICH7あたり用意してベンチ取り直してみたいけど
できるかどうかは不明

278Socket774:2011/06/05(日) 01:43:19.77 ID:S6boFnkX
>>277
手持ちのMX-NANO 128GB ZIFをUSB変換のうえでCDMにかけてみたけど、
さすがに数MB/sは出たよ。

今度、ReniceからSF-1222+Marvell(SATAtoATA)な製品が出るらしいね。
Marvell(SSD Control)+Marvell(SATAtoATA)な製品どこか作らないかな〜。
279Socket774:2011/06/06(月) 00:43:40.36 ID:/hqCtD5R
CFDの64GBを買ったとたんに新製品のお知らせかよ…
280Socket774:2011/06/06(月) 08:13:12.63 ID:IwPwhSAY
CFDのJMF612いいじゃん。IDEなら充分でしょ。
281Socket774:2011/06/06(月) 18:58:46.63 ID:9cit4KKI
GCあるん?あるならいいが
282Socket774:2011/06/06(月) 22:28:16.86 ID:UOoAH55m
新製品のお知らせって何?
CFDから新しいIDE出たの?
283Socket774:2011/06/07(火) 12:00:17.78 ID:A7+H8MH0
>>268
32Gに関してはCFDが一向に安くならない現状見てると、8000円台と言う安さに惹かれるんだよなあ。
安物買いの何とやらと言う言葉もあるがw
284Socket774:2011/06/07(火) 13:34:05.55 ID:lJmgjYcB
ヤフオクのkingspecが最低価格だろ
285Socket774:2011/06/07(火) 22:30:32.62 ID:O865rWqC
32GBと64GBは価格差がほとんど無いのに
32GB選ぶのってもったいなくない?
286Socket774:2011/06/08(水) 00:54:09.76 ID:x1iX23zB
うちのティンコパッド自慰40は元から30Gなんで特に問題ない
むしろ差額の3000円で1GBメモリ買いたい(今256+256なんで…)
いま起動ピロピロ20回くらい、そこからセキュリティやら全部立ち上がるまでマジ長い
触った事ねーけどネットブックのXP Atom機に負けてんじゃねーかって思うほどだ
287Socket774:2011/06/08(水) 17:00:55.24 ID:ognr+a56
2002年に買ったバイオにCFDの64G入れてみたけど、かなり速くなった。といっても、ネットブック並みだけど。

9年も使ったから、あと1年がんばって、10年使うのが目標。なんとかなりそうかな。

でもメモリが384M以上積めないので、Ramdiskとかあんまり工夫ができないよ。

288Socket774:2011/06/08(水) 18:23:05.20 ID:IKBolFBS
たった1年のためにもったいないのう
289Socket774:2011/06/08(水) 18:38:46.50 ID:198KRrRo
50円引きの葱のために電車を使うのに似て
最終的に損しちゃうんだよな
290Socket774:2011/06/08(水) 18:49:30.92 ID:HZXy4Rxr
ストレスの除去=プライスレス
291Socket774:2011/06/08(水) 19:36:42.46 ID:oQHdUa5b
その1年で高性能PCが安くなる
292Socket774:2011/06/08(水) 21:39:28.33 ID:2QRczzv2
>>285
使わない容量に金使うほうがもったいなくねぇ?
293Socket774:2011/06/08(水) 22:11:40.95 ID:DVNpXWOs
書き込み速度はどうでもいいの?
SSDってFlashROMへの同時アクセス数の関係上
容量に比例して書き込み速度もUPするだろ?
294Socket774:2011/06/09(木) 00:07:26.73 ID:6U4aJdCV
容量倍なら寿命的にも有利だしね。わずかな価格差なら64GBがいいよ。
295Socket774:2011/06/09(木) 03:11:11.30 ID:UDS9uTWf
ステンレスメカキーのために俺のGRXちゃん延命し続けるぜ。

>>292
ストレージはあればあるだけ使うってえらいひとがいってた。
296Socket774:2011/06/09(木) 03:18:05.93 ID:JihXh57J
>>295
金もあればあるだけ使うんだろ
あればあればあるだけ何でも使うんだよ、人としてどうかね
そのえらい人、えらいかもしれんがそんな事えらそうに言う事ではない
297Socket774:2011/06/09(木) 18:44:13.12 ID:VrUE0Osp
>>296
かわいいw
298Socket774:2011/06/09(木) 23:49:34.02 ID:ZG5UeOZW
金も才能も無く僻む>>296カワイソ
299Socket774:2011/06/10(金) 03:54:41.75 ID:JNPSTl/A
>>293
あの製品の場合、32Gと64Gは速度同じで128Gから早くなるみたい
値段はそれ以上にアップしてくけどな!
Win7使う予定あるなら64〜128Gがいいと思うけど、俺のティンコパッドにそれは自…自殺行為なんだ
300Socket774:2011/06/10(金) 12:18:46.18 ID:2yosSbgZ
一つ覚えで僻みとしか言えない>>298哀れw
301Socket774:2011/06/10(金) 15:21:41.72 ID:d32p5YfQ
>>294
IDEの延命 vs SSDの寿命どちらが先に逝くのやら
長く使うつもりでいるのならPC買い換えて割安なS−ATA
買うって選択肢を考えてみては

>>298
必要な物を必要な資源(金)で
無駄な機能&容量に金も才能も使う気なし
メイン機で必要な人にとっては64GBがベターな選択じゃないですか
サブ機で容量を必要ないのに容量単価が安いからって無駄金を上乗せするのはどうかね
302Socket774:2011/06/10(金) 22:25:00.07 ID:gWnKHewu
「あとでもっと使うかも」と容量大きめのを買うのもよし
「どうせ必要ない」と容量少なめのを買うのもよし
別にどっちでもいいじゃん。
なんで自分の考えを他人に押しつけるのよw
303Socket774:2011/06/11(土) 00:40:44.99 ID:tCumka9U
>>302
必要な人は64GB使えばいいってのが32GB派の考え
必要ない人にまで64GBを薦めて押し付けているのは64GB派じゃない?
32GBでもいいんじゃないって言っている人達はどっちでもいいんんだよ
304Socket774:2011/06/11(土) 01:16:43.69 ID:7BtFTNFM
IDE接続のマシンだとXPで使う人が多いだろうし、TRIMとかできないだろうから、
半分以上を空き領域にしておくのもいいかと思う。10GBとかしか使わないなら、
32GBでいい。
305Socket774:2011/06/11(土) 01:27:39.12 ID:Eg+xmV65
東芝で決まりだな
306Socket774:2011/06/11(土) 04:16:43.31 ID:7qqoquAd
>>304
そーいや、SSDって容量=寿命なんだよな。すっかり忘れてた。
307Socket774:2011/06/11(土) 12:44:36.36 ID:E1GkZWSv
データはファイル鯖においてあるから、OSとアプリが入ればいいやってんで、30G のオッサンで十分間に合ってる。
ただ P2P やったら遅くなってきた。あたりまえか。
308Socket774:2011/06/11(土) 19:39:18.56 ID:kamh+/se
hanaはやばいらしいが、MX-NANOは特に問題なさそうだな
309Socket774:2011/06/11(土) 19:47:08.58 ID:Zr/lUzK1
MX-NANOはガベージコレクション動作中は酷いことになる
310Socket774:2011/06/11(土) 19:55:31.13 ID:kamh+/se
まじかー
でも他に、これはってのが手に入らないんだよな
PenMノートを少しでも延命させるために買ったものだし、
まあいっか…。
311Socket774:2011/06/11(土) 23:01:46.09 ID:iwLw7St6
ノートなんてサブで使うもんだしそのていどでいいんじゃないの
312Socket774:2011/06/12(日) 13:32:45.82 ID:2veVwI5V
ガベージコレクションとはなんぞそれ?
313Socket774:2011/06/12(日) 13:36:56.51 ID:3mh0OvJS
ゴミ収集車
314271:2011/06/12(日) 16:24:14.95 ID:AsmC6kwD
1.8"ZIF64GB SuperTalent ZT2 FZM64GW18PのベンチマークをICH7で取り直した。

ICH7+G41(DG41TY)、Pentium Dual Core E3300
Windows XP SP3、UltraATAのドライバはIntel 8.2.0.1011

http://jisaku.155cm.com/src/1307863087_4afadf5a99581f61b00562f97b599a57bb1cc102.jpg
512B、4KBのライトは少し改善したけど、全体的にライトが遅いのは変わらない。
めんどくさくなったので0fill後はとってないけど、1MBがマシになる程度と思う
315271:2011/06/12(日) 16:25:42.89 ID:AsmC6kwD
何回か取り直したらRW512KBが20MB/s越えた。継続的に出る値じゃないと思う
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 93.025 MB/s
Sequential Write : 42.920 MB/s
Random Read 512KB : 84.230 MB/s
Random Write 512KB : 23.015 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.383 MB/s [ 3755.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.639 MB/s [ 400.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.190 MB/s [ 3952.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.388 MB/s [ 338.9 IOPS]

Test : 1000 MB [F: 0.1% (0.1/56.0 GB)] (x5)
Date : 2011/06/12 14:54:26
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
316271:2011/06/12(日) 16:28:59.55 ID:AsmC6kwD
参考に、X41のシステムドライブにしたとき。

PentiumM+915GM+ICH7M+SATA-PATA変換(Marvell 88SA8040)
Windows XP SP3
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 94.305 MB/s
Sequential Write : 42.768 MB/s
Random Read 512KB : 84.982 MB/s
Random Write 512KB : 7.194 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 13.937 MB/s [ 3402.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.257 MB/s [ 306.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 15.836 MB/s [ 3866.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.186 MB/s [ 289.7 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 0.2% (0.1/29.6 GB)] (x5)
Date : 2011/06/05 13:13:52
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
317Socket774:2011/06/12(日) 20:02:30.97 ID:AsmC6kwD
あと参考に、同じ環境でとったFZM16GF18Hのベンチマーク

http://jisaku.155cm.com/src/1307876451_a12e80c1bfb4a2884d9b3071e50f3ec76fe61f4f.jpg

Sequential Read : 67.873 MB/s
Sequential Write : 26.898 MB/s
Random Read 512KB : 65.001 MB/s
Random Write 512KB : 2.628 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.866 MB/s [ 1676.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.021 MB/s [ 5.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.885 MB/s [ 1925.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.024 MB/s [ 5.8 IOPS]
318Socket774:2011/06/14(火) 15:55:47.65 ID:TGU1G+NS
>>314
乙!
やっぱりjMicronがダメだったんね。
315はそれっぽい数字。
315と316でRandWrite 512KBが3倍くらい違うけど、なんだろう。
やっぱり変換チップの問題かな?
317は酷すぎてビックリだな。
319Socket774:2011/06/15(水) 16:02:07.83 ID:f2uw18IR
>>318
 RW512Kは、ICH7の環境でも上下する。>>315は、たまたまいい値が
でたときのを載せたけど、10MB/s以下のときもある。
 未使用領域(というかGC)の状態でだいぶ変わる雰囲気。

>>317は、MLCの266倍速CFだと思えば、こんなもんかなという感じ