【今日のアキバ】秋葉原情報【Part694】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part693】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301038425/


2Socket774:2011/03/28(月) 15:40:45.86 ID:dgJzV/oc
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
3Socket774:2011/03/28(月) 15:41:10.16 ID:dgJzV/oc
チャンプ.   | │              GIGA
  オバクロ..  | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  |..││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2..│
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.本神.. │   アキバMAP Ver1.91
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ..DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 .│↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..   | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |     ソフマップ |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
4Socket774:2011/03/28(月) 15:41:38.76 ID:dgJzV/oc
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア―─.秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千--─┐ 超芋    館  |      └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ 中  AOKI. │..|          │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東-99本店  1stポ....X  ソフアミュ.   │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
5Socket774:2011/03/28(月) 15:42:00.23 ID:dgJzV/oc
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません

6Socket774:2011/03/28(月) 15:53:18.35 ID:fFT0OjBe
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは、おたく板のアキバスレでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも、おたく板は過疎ってるから、質問しても誰も相手してくれないお…
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから自作PC板のアキバスレでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
       ____   
      /_ノ ' ヽ_\     ここのスレは居心地良いお
   /(≡)   (≡) \   質問すればきちんと返ってくるし、アキバの観光案内もしてくれるお
  / ///(__人__) /// \  雑談にも食いついてきてくれるお
  |      |r┬-|      |
  \     `ー'´     /
       ____
     /      \     だけど自作PC厨のジジイたちがうるさいお
   /  _ノ  ヽ、_  \   最低限、板名に沿った書き込みしろと言われても
  / o゚((●)) ((●))゚o \ こちとらパソコンなんかには全然興味ないお
  |     (__人__)    | そもそもアキバの萌え文化について語り合いたいから
  \     ` ⌒´     / わざわざヤフーで検索してここへ来たんだお、
                 ここでパソコンの話題をする奴は邪魔で仕方ないから消えて欲しいお
       ____
     /⌒  ⌒\      やる夫の力で自作PC厨を追い出せばいいお!
   /( ●)  (●)\    幸いにも、今はこっちのほうが断然多数派だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もう、このスレは乗っ取ったも同然お
  |     |r┬-|     |   今のアキバと同じで、やる夫たちの方が主役だお!
  \      `ー'´     /
7Socket774:2011/03/28(月) 15:58:25.42 ID:nq6Oz2UC
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
8Socket774:2011/03/28(月) 16:03:31.83 ID:vg6B1c2j
1乙
9Socket774:2011/03/28(月) 16:21:28.05 ID:yP/eR93d
ここは他板と違って生の(ry
10Socket774:2011/03/28(月) 16:22:49.28 ID:Dm4Try+i
このスレは

詳細聞いてくるカス
詳細教えるクズ
スルーできないキチガイ
雑談だけの乞食
ID赤くしてる童貞
役立たずなコテハン
なんでもありなテンプレ厨
テンプレ消したい自治厨
950踏むスレ立てBOT
ジャンク漁るだけの年寄り
電池買占めに必死な情弱

で提供されています。
11Socket774:2011/03/28(月) 16:26:34.25 ID:Dm4Try+i

          _ -rrr─- 、
        /\\ヽ/〃/三\
       /ミミ\\∨‖〃//二ミ、
     /⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
     /         \〈//二二ミミ
   (_/  _ _ -‐‐  《《   (⌒: : :ヾ
   (_ノ -─‐--─'' ̄    `》、   ヽヽヽ:}_
   彡  ,,,,⌒   ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、   ミ/⌒)
   ヾl tf゙゙゙ヾ、,,   tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ  \  》/ 、 /
    ゞ!    ヽ   ィtテ-、_,   〉   〈 {
    `l ィtテミ、   \__,        レ {
     l 、_ノ i   、           |
     ', ・   /   ヽ\        ー'
      l _ノ、 _rー'  \       |
       l  / ` i i_   )      /
      '.  { ィ二_ュ─''>´〈 r'   /
       \ノ^\__ノ´  ヽ   /
        \ `ー─'   /  /
          ヽ、__-─‐' ィ´

  | |
  | | いま何が必要か
_|_|_______ _
  | |

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan196068.jpg
12Socket774:2011/03/28(月) 16:31:11.30 ID:Vx1blDQr
鳩山前首相「みなさ〜ん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281059/

自民にお灸をすえるとごろか日本終了だもんね
民主に票入れたカスはどう責任取るの?
13Socket774:2011/03/28(月) 17:53:04.85 ID:Hgnx5qoq
あの駅前にいたしつこい絵屋が末広駅ちかくにもできやがった。
14Socket774:2011/03/28(月) 18:48:49.54 ID:K6yA9xVV
人通りはそれなり、ただ店内は若干少なめ?な感じだった
人通りに面した自販機だと水売り切れてたが、ちょっと中に入ると割と売ってたな
各店照明落としたりデモ止めてたりするのに、GFがライト煌々でデモ付きまくりなのは吹いた
15Socket774:2011/03/28(月) 18:51:26.41 ID:dfkL2qX8
NTTの料金請求の封筒が届かねーぞ
払いようがないじゃねーかボケが
これで滞納扱いして停止しやがるとかねーだろうな
16Socket774:2011/03/28(月) 19:20:17.15 ID:OAf+vDeR
USA!
17Socket774:2011/03/28(月) 19:40:43.92 ID:R2uYD6ir
>>13
×できた
○帰ってきた
18Socket774:2011/03/28(月) 19:41:40.70 ID:z5Ke81UH
>>15
震災の影響で遅れてるらしい
19Socket774:2011/03/28(月) 19:42:08.06 ID:R1vl1MXH
>>15
電話しろよ
郵便が届かねーから支払いができねーぞー、どないせーゆうねん
って怒鳴りつけろよ
20Socket774:2011/03/28(月) 19:54:55.93 ID:Qlrtgn2Y
納豆なかった (´・ω・`)
21Socket774:2011/03/28(月) 19:57:40.60 ID:OAf+vDeR
ヨーグルトメーカー買った(´・ω・`)
ヨーグルト売ってないから自作する
22Socket774:2011/03/28(月) 19:57:45.09 ID:EwI8nlmU
>>20
朝、開店直後のスーパーなら卵も納豆も牛乳も売ってるから
自分で行くか行けないなら行ける人に頼むんだ
23Socket774:2011/03/28(月) 19:57:50.63 ID:hDOSU5rG
ジサカーなら自作しれ
つ http://food1.setosa.com/nattou1.html
24Socket774:2011/03/28(月) 19:58:57.13 ID:LjXl8W9V
>>20
納豆自作
25Socket774:2011/03/28(月) 20:00:30.61 ID:R1vl1MXH
味噌豆腐納豆は自作できる
26Socket774:2011/03/28(月) 20:04:25.20 ID:jVpRX8n/
KIICHIというお店って、どうなんでしょうか?

タウンワークに変な求人を載せたところで有名になっちゃってますが…

※味、美味しさの評判です。
27Socket774:2011/03/28(月) 20:14:19.03 ID:qU6gPTn+
たゆんたゆん
28Socket774:2011/03/28(月) 20:16:58.55 ID:LkPSmqhY
はー?
29Socket774:2011/03/28(月) 20:19:13.34 ID:vFteHyMi
30Socket774:2011/03/28(月) 20:22:49.13 ID:oM10Iz5P
>>26
そこのチャーハンは食べたことないけど、オープンしたときは↓な感じの結構よさげな店だったんですけどね…

チャイニーズ・ダイニング KIICHI (キイチ) −秋葉原の隠れ家的上海料理店
http://akibamap.info/archives/51031928.html
31Socket774:2011/03/28(月) 20:25:31.03 ID:Hgnx5qoq
まあまあじゃね?たくさん食べたきゃいいかも。
32Socket774:2011/03/28(月) 20:27:01.81 ID:z5Ke81UH
東京電力がようやくフランスに支援を要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301310993/
33Socket774:2011/03/28(月) 20:29:30.71 ID:/5+CewOJ
>>26
俺がいったときはパラパラの絶品チャーハンだった
多分海原雄山がニヤリとしつつ平らげて「主、なかなかやるな」とか言うレベル

あと>>1
┏┓┏┳┓        ┏┓  /_, -               ヘ ,'   \
┃┃┃┃┃      ┏┛┗━┓ /   , -‐              ハ/     ハ
┃┃┗┻┛┏┳┓┗┓┏┳┛'  , '´    -        /i\__  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ
┃┃    ┏┛  ┗┳┛  ┗━┓     , '´     , ' /| j   〃 !        ヘ
┃┃  ┏╋┓┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓       / /゛"' ,, /ィ´/         ヘ
┃┗━┛┃┃┃┗┫┃  ┃┃┃┗╋┓..x-< /     "- 、r'            ヘ
┗━━━┛┗┛  ┗━━┛┗┛  ┗┛` ¨レ' \       / /  /      ヘ ̄ ̄
     ∨  ̄ヽ }     r―'∨ , ー<´ /ィ千旡ぇヽ|   __.. イ ,イ  ,ィ´ ,'    j   ハ
      /    |´    |   ィ     ,'! ヾ た::j テ     ∠七ニヘ/  /!    }   ハ }
      /    i       |  〃    / |   Lzン        zェァyム-' ∧   /  ノ jノ
     {      }       ! ノ   彡イ  ∧              た::j 乃 / ∧ -‐'¨
     |   /\ノ      |イ, - ' ヘ ヾ   ヘ       '   ゝz= ' /, '┏┓    ┏┓┏━━━┳┳┓
     `ー |\ \___    ヽ    \ \  \    `ー   -=ニ二 ィ ´/ ┃┃    ┃┃┗━┳  ┃┃┃
      |_ヽ-' /       \     \ ヾ.  \        , イ / ┃┃    ┃┃    ┃┏┻┻┛
       ヽ__/       \ {二ィ>-ト -=` ー―===<  /   ┃┃    ┃┣━┓┃┃
                    \ {´/!ク >─―----― '/¨    ┃┃  ┏┫┃┃┃┃┃   ┏━┓
                     ヽ‐---ィ  _, -―――-、/       ┃┗━┛┃  ┃┗┫┗┓ ┃┃┃
                      \  |/         /      ┗━━━┻━┻━┻━┛ ┗━┛
34Socket774:2011/03/28(月) 20:35:34.20 ID:hDOSU5rG
tabelogの評判は微妙だな・・・
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13049481/dtlrvwlst/
35Socket774:2011/03/28(月) 20:45:31.77 ID:OCoUdxEv
ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』〜中華料理店「KIICHI」編〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100306/etc_comic1.html
36Socket774:2011/03/28(月) 20:48:17.99 ID:v4HbPTgS
俺は五年後にはミュータントとなり、空を飛べるようになる。
37Socket774:2011/03/28(月) 20:52:55.99 ID:WkFpPDK/
38Socket774:2011/03/28(月) 20:59:19.66 ID:WkFpPDK/
39Socket774:2011/03/28(月) 21:07:37.11 ID:y7iru5rH
tabelogもあてにならないから、参考程度にしておけ
tabelogは悪い評判も良い評判もつかえねーからw
自分の舌と同じ人間がいるわけないということを常に忘れずにな
40Socket774:2011/03/28(月) 21:11:09.03 ID:hDOSU5rG
悪い評価はそれなりに参考になるよ。
いい評価はそうでもないけど。
41Socket774:2011/03/28(月) 21:14:11.06 ID:z5Ke81UH
東京大排档ってところは強烈だったぞ…
42Socket774:2011/03/28(月) 21:49:53.01 ID:Ji8a6oFu
疎開予定の人いますか
43Socket774:2011/03/28(月) 21:56:27.39 ID:dgJzV/oc
で、答えを聞いて「そーかい」って書き込む訳ですね。
44Socket774:2011/03/28(月) 21:57:02.98 ID:7KqFm2Ul
>>42
疎開考えてるよ関西に。
アキバへ通えなくなるのは嫌だけど。

原発10キロ圏内で見つかったご遺体の放射線量が高すぎて、
収容断念の報道を見てからの思いつきだけどね。
45Socket774:2011/03/28(月) 21:59:35.07 ID:AySn3+tn
KIICHI、最初は秋葉じゃ場違いな上品な中国料理店だったんだがな。
良きも悪きも土地に馴染む方向に進化してったらごらんの有様だよ。

まぁお手軽にチャーハン食える昼飯処として◎
46側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/28(月) 22:00:10.29 ID:/+b4d8FQ
>>44
(っ´▽`)っ ポンバシは?
ねおんちゃんがいるじゃん
47側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/28(月) 22:01:51.16 ID:/+b4d8FQ
(っ´▽`)っ てか、東海、東南海、南海の三連動がまもなく発生するので関西も危ないよね
48Socket774:2011/03/28(月) 22:02:30.86 ID:x9nrnyLB
>>45
メイド炒飯の店?
49Socket774:2011/03/28(月) 22:05:43.09 ID:x9nrnyLB
>>44
日本橋があるよ
50Socket774:2011/03/28(月) 22:08:11.23 ID:dgJzV/oc
KIICHIって最初は席も少なくて薄暗い店だったよな。
51Socket774:2011/03/28(月) 22:08:30.48 ID:hDOSU5rG
大須もあるでよ
52Socket774:2011/03/28(月) 22:08:53.28 ID:y7iru5rH
tabelog、何故か自分が食べたことのない料理系統行って
美味しくないとか馬鹿なことを書くのが結構いるからなあ
ランチとディナーじゃサービスも味も違うの知らないのとかいるし
ランチタイムであってもカルト頼む人と同じサービス受けられるわけ無いじゃん

それにしても、アキバらしさがアニメなのかー
やっぱりそうなのかー
自作erはもう少数派なんだな
53Socket774:2011/03/28(月) 22:11:33.07 ID:7KqFm2Ul
KIICHIは一度食べてみたいと思いつつまだ未体験だわw
炒飯大好きだから気にはなっているんだけどね。

>>46>>49
日本橋は昔一度だけ行ったことあるけど、
アキバほど面白いとは思わなかった。
54Socket774:2011/03/28(月) 22:17:04.52 ID:Uoh+EzM5
>>49
日本橋は、ニノミヤ無線が亡くなった時点で終わっているよ
55Socket774:2011/03/28(月) 22:24:27.60 ID:hDOSU5rG
基本的に堺筋沿いと1本西側の通り沿いだけだからね
しかも家電やPCはアキバ以上に衰退してるっぽい
56Socket774:2011/03/28(月) 22:28:21.02 ID:c6/pvSUU
>>55
じつは秋葉の方が狭いんじゃないの?
57側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/28(月) 22:33:21.73 ID:/+b4d8FQ
(m9´▽`)っ 秋葉原も衰退してるよ。
いまさら店頭取引なんてはやらないからな。
取引所取引に限定すればいいのにね。
58Socket774:2011/03/28(月) 22:40:59.19 ID:47HT/FWw
あそこはパラパラというより炒めすぎてカサカサってかんじ
アイマスオタの溜り場になってるので場違い感がすごい
店入った瞬間に全部の客がこっち見る
開店当初はうまかったんだけどなぁ
59Socket774:2011/03/28(月) 22:57:17.45 ID:OCoUdxEv
マチガイネッってまだやってんのかな
一度食ってみたいんだがあのビルへ入るのに躊躇してしまう
60Socket774:2011/03/28(月) 22:58:54.72 ID:WkFpPDK/
61外食は危険かも?:2011/03/28(月) 23:06:48.40 ID:z1tUFpHh

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301312917/
>(出荷地の) 奉賢区 の検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。

    
    ↓ 同じ「奉賢区」奉城鎮衛季村の養豚場では・・・


中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣(2011/03/28)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
62Socket774:2011/03/28(月) 23:07:32.00 ID:dgJzV/oc
>>60
今日3回目のグロ画像貼りですね。
63Socket774:2011/03/28(月) 23:08:46.54 ID:H/uIi9nW
>>ID:WkFpPDK/
徒歩圏クン?
もうこのスレの人たちが君のこと忘れたとか思っちゃった?

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part691】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300516121/

847 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 21:28:33.40 ID:cgipp8dp
何でニュー速民がこのスレ荒らしに来るんだ?
「ソースは2ちゃん」「ニコニコで見た」とか書いてて恥ずかしくないのか?

848 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/21(月) 21:30:33.13 ID:X3kgR4L3
ぜんぜん恥ずかしくないわけだが?

852 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 21:37:46.69 ID:cgipp8dp
>>848
それはお前がリア厨か、それと同等の知能しか持ち合わせてないからだ。
どうせアキバに行ったことあるのは修学旅行1回切りなんだろ?

853 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/21(月) 21:49:45.11 ID:X3kgR4L3
アキバは徒歩圏だ
貴様は何も知らんのだから黙ってセンズリでもこいとけ

854 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 21:52:00.12 ID:SqG4uhBW
徒歩wwww

859 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 21:59:00.55 ID:yWtnk4rj
イナカモノらしい反応が笑える>>853

861 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 22:08:53.08 ID:SqG4uhBW
今日イチでコーヒー吹かせてくれた>>853に乾杯
重苦しいニュースばかりの昨今、久々に純粋に爆笑したw
64Socket774:2011/03/28(月) 23:13:51.13 ID:fQmWd0DP
>>60
4枚目何が何なのかわからん
65バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/28(月) 23:15:59.69 ID:mKLun7di
偶蹄目ぽいから牛か?
うっしっし
66Socket774:2011/03/28(月) 23:19:26.63 ID:JL0p3cyI
socket478の中古ヒートシンク売ってるとこ教えてくんろ
非リテール。
67Socket774:2011/03/28(月) 23:19:28.59 ID:EJIZYx6+
>>63
こいつもいい加減キモイな
荒らしを呼び寄せる挑発みたいな真似ばかりしやがって
68Socket774:2011/03/28(月) 23:23:31.13 ID:AySn3+tn
>>66
ラジデパ地下とか行けばHPなんかの取り外し品転がってね?

自作系のヒートシンクはじゃんぱらとかに通いつめるしかないと思うが。
69Socket774:2011/03/28(月) 23:25:40.66 ID:+A2ggqWn
>>67
荒れたほうがいいだろ
70Socket774:2011/03/28(月) 23:29:19.14 ID:YysuTwth
>>66
よんななはちねぇ・・・
ジャンク通りのほーが可能性ある鴨
パレットタウンあたり
71バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/28(月) 23:32:43.06 ID:mKLun7di
オレの使ってる無限忍者はプレートで774から1366まで対応できるんだけど、
そのタイプしか期待できそうも無いな
72Socket774:2011/03/28(月) 23:37:04.64 ID:db/2KAMl
関西のローカルテレビ局は、スポンサーしてないからな東電はww 関西のテレビ局にバラされまくり
http://www.youtube.com/watch?v=YfjuJepvSRY&feature=related
73Socket774:2011/03/28(月) 23:37:07.09 ID:H/uIi9nW
>>67
じゃあ聞くけど完全スルーしてればこの馬鹿はコピペ荒らし止めると思う?
74Socket774:2011/03/28(月) 23:40:10.81 ID:ilgBzWG5
スレチ承知で失礼致します。
今週の日曜に、初めて秋葉原へ行きます。
目的は、自宅にあるDELL C521に合うグラボの購入です。
ロープロかつ50W以下ということで、HD5550または5570が候補です。
秋葉原に詳しい方、お勧めのショップなどありましたら教えてください。
また、当日手渡しで販売してくださる方がいらっしゃいましたら募集します。
新品、中古は問いません。相場価格も知れたら有り難いです。
よろしくご指導お願いします。
75Socket774:2011/03/28(月) 23:42:44.92 ID:wM7QJtw9
>>59
やってる
76Socket774:2011/03/28(月) 23:48:40.58 ID:hDOSU5rG
こう見ると小藪ってほんと顔でかいなぁ・・・
77Socket774:2011/03/28(月) 23:51:20.18 ID:IXFRSzy4
福島終了、プルトニウム検出きたわ
78Socket774:2011/03/28(月) 23:52:56.33 ID:QnusijjV
だってプルトニウム食べても直ちに影響ないってなってたやん
79Socket774:2011/03/28(月) 23:56:53.02 ID:2cU2EObc
◆読売テレビ 「あさパラ!」3月26日放送

(前略)

参考ビデオ10:00あたりより

ハイヒールリンゴ「(菅首相が)ちょっとここで大連立的な動きをしようとした訳ですね」
勝谷誠彦「これは、ちょっと正確ではない。この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど
リンゴ「はい」
勝谷「これは菅さんのパフォーマンス」
リンゴ「うん。」
勝谷「本当に入閣させる気なんて全然無かった。なんて言う会話があったか。『今この場で即答して
ください』と電話があった。ね。で、『それはできない。総裁だから党と相談してやる』と言ったら、『え、
じゃあ今ここで即断できないという事は断ったということでいいですね』と言ってガチャンと切った。」
リンゴ「ちょっと自民党のイメージ悪なりますもんね。こんな時にオールジャパンでやろうってわざわざ
菅さんがいうてんのに、『いや、それはできひんわ』って断ったていうのが広がると、自民党のイメージは
悪なりますよね。」
勝谷「あいわらず、そんなことばっかしやってんの」

(後略)

ソース:読売テレビ「あさパラ!」2011年3月26日放送
参考ビデオ:
http://www.youtube.com/watch?v=CiZ7uDAT7bs


これは酷い
まさに人間のクズ
80Socket774:2011/03/28(月) 23:58:30.01 ID:YysuTwth
>>74
5450では足りんの?
とりあえず、ゾネぱらの3階は見とけ
あと悪
81Socket774:2011/03/29(火) 00:07:55.24 ID:wDUuMor4
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:04:39.75 ID:h5Vo9+dK0
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-01-05

プルトニウム238は心臓ペースメーカーの電源に使われています。
>>1
食べても心配するほどじゃない
吸い込むと危険らしい
82Socket774:2011/03/29(火) 00:09:58.90 ID:H19ZTZDX
>>81
なんだ、じゃあうちの親父2個積んでるわ
もうすぐ電池切れるんで新しいの入れるから3個だな
83Socket774:2011/03/29(火) 00:10:55.95 ID:CL1jyMkr
スゲーのを使ってるのな>ペースメーカー
84Socket774:2011/03/29(火) 00:12:37.88 ID:hg1BAuNO
検出されたプルトニウムは 238 239 240
85Socket774:2011/03/29(火) 00:12:48.67 ID:dhlW5+Sn
>>77
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて被曝するが
86Socket774:2011/03/29(火) 00:15:39.41 ID:cn/juK/P
今の日本のペースメーカーにプルトニウムは使ってねーよ。
87Socket774:2011/03/29(火) 00:15:40.02 ID:BY0kF7gu
さっきNHKでも言ってたよ
88Socket774:2011/03/29(火) 00:16:14.62 ID:yh8ckGFK
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
89Socket774:2011/03/29(火) 00:19:03.86 ID:Oh/uxOCV
今のペースメーカには使われてないんじゃね?
90Socket774:2011/03/29(火) 00:20:06.11 ID:Oh/uxOCV
きっとプルトニウムで動くPCが発売される!!
91Socket774:2011/03/29(火) 00:20:13.27 ID:E7AbFge7
土壌からプルトニウムを検出…福島第一原発
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00003.htm?from=top

 東京電力は28日深夜、記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所で21、22日の両日、採取した土壌から、プルトニウムが検出されたことを明らかにした。


1週間も前から飛んでいた件w
92Socket774:2011/03/29(火) 00:20:26.29 ID:H19ZTZDX
70年代以降はリチウム電池みたいだな
リチウム電池は寿命10年だけど、プルトニウムだと30年以上と
93Socket774:2011/03/29(火) 00:20:57.11 ID:bsNITWz8
プルトニウムはピースメーカー
94Socket774:2011/03/29(火) 00:22:28.01 ID:Rsfx64Ze
爆発しませんで爆発して
漏れませんで漏れてましたで
汚染された水飲んで大丈夫で乳幼児に飲ませるなで
汚染された野菜も食べて大丈夫で出荷制限で

どうにもならないねこれw
95Socket774:2011/03/29(火) 00:23:10.44 ID:RsZHgkjg
赤いプルトニウムは赤プルになったんだよね…(´・ω・`)
96Socket774:2011/03/29(火) 00:24:41.84 ID:cRcIgrEj
いつ西に逃げればいいのかな
97Socket774:2011/03/29(火) 00:25:18.23 ID:dhlW5+Sn
アカプルコって菓子あったよね
98Socket774:2011/03/29(火) 00:25:32.41 ID:voipCp0i
プルトニウムは金属状態では銀色だが、酸化された状態では黄褐色となる

花粉と紛らわしい
99Socket774:2011/03/29(火) 00:26:13.48 ID:BY0kF7gu
100Socket774:2011/03/29(火) 00:26:36.02 ID:Rsfx64Ze
NHK教育で秋葉原なんとかやってるぞ

>>96
非常事態宣言出てからだと県境の関所で止められて
西へ移動出来なくなってるだろうなw
101Socket774:2011/03/29(火) 00:29:27.83 ID:CDgXL1/4
おまえらみたいな低脳には理解できないかも知れないけどこれはマジでヤバイってレベルじゃないわけだが…
102Socket774:2011/03/29(火) 00:30:49.51 ID:bnMwiIeo
仕事と家を捨てて逃げることはできないな・・・
もしもの時は東京と心中するしかないと思ってる
103Socket774:2011/03/29(火) 00:32:18.89 ID:Lh3ITmSp
新聞社も根性決めてバンバン聞けよ。
東電はもうオワコンだ。
国が補助するって言ったところで別に東電を存続させる理由はない。
東北や中部だってドル箱なんだから手を挙げるさ。

しょうもないルール作りしてる間にプルトニウム食べて検体になれよ。
多少は何かしらの発見はあるかも知れん。3万ケースもあれば何かあるだろ。
104Socket774:2011/03/29(火) 00:32:47.30 ID:KRdyPYbX
低脳だけどプルトンがまじヤバスというのは小学校で習いました
がくぶるがとまりません
105Socket774:2011/03/29(火) 00:33:17.31 ID:Lh3ITmSp
福島が日本地図から消える日がくるのか・・・
もう東京すら避難地域に指定されるの待ってる状況じゃん
パニックなるから慎重にしているんだろw
避難命令が発表されたらその時点で手遅れだから
前に女子供は避難させておけ。
106Socket774:2011/03/29(火) 00:34:35.31 ID:5hYVep0X
ベントやっているみたい
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
107Socket774:2011/03/29(火) 00:34:37.38 ID:1qrBHnGq
真っ先に逃げた中国人の糞蟲どもは賢かったわけだな
108Socket774:2011/03/29(火) 00:36:53.63 ID:YgyC8UJS
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
109Socket774:2011/03/29(火) 00:37:04.14 ID:BY0kF7gu
こっちのはまだ上がってないみたいだけど
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://muraoka.a.la9.jp/
110Socket774:2011/03/29(火) 00:38:26.78 ID:PgCSNGLV
SATA3ケーブル目当てで99のつかみどりやったがSATA2ケーブルからSATA3ケーブルに変えても速度変わらないのね…
う〜む
111Socket774:2011/03/29(火) 00:40:26.94 ID:Cq2HalJa
>>110
取り回しとかどう?やっぱり3の方が固いの?
112Socket774:2011/03/29(火) 00:42:38.97 ID:1qrBHnGq
東北は地図から消滅するんじゃねーの
113Socket774:2011/03/29(火) 00:42:45.03 ID:Rsfx64Ze
今ベントしていても日野ならすぐに上昇はしないだろう。

>>110
つかみどりって12号店の?
まだやってたのかよー行けばよかった。
114バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/29(火) 00:42:53.34 ID:xM5/xJAG
プルトニウムに被曝するとぶるっとするのかな
115Socket774:2011/03/29(火) 00:45:17.02 ID:cn/juK/P
ふくすま一帯オワタ。

下層社員は失業するし、現場の孫請け作業員は日当7000円と硬い寝床と一日二食で、
恐怖と疲れ切ってるだろうに。おまけに事態が完全に落ち着くか死ぬまで原発敷地に缶詰。

東電役員とバ管一味と原子力保安院一味は今後50年は晒し上げだな。
バカみたいな年俸貰ってる役員や保安院は闇討ちされないうちに、今まで貰った年俸や報酬を災害復旧に向けろ。
116Socket774:2011/03/29(火) 00:46:18.81 ID:PgCSNGLV
昨日買ったまま放置してた。

>111
特に変わらんよ。
LANケーブルのcat5eとcat7程差があると思ってたが何も変わらん。
117Socket774:2011/03/29(火) 00:48:06.85 ID:pSiLgUrt
知り合いは原発事故が明るみ出てから仕事ほったらかして速攻で沖縄に逃げてたけど
流石に金銭的にも仕事的にもやばくなって昨日帰って来たのに今度はどうするつもりだろう?
精神的に引きずってたからな自殺とかしなきゃいいが
118Socket774:2011/03/29(火) 00:49:14.03 ID:po47Kmp1
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

東電の会見生中継やってるぞ
119Socket774:2011/03/29(火) 00:51:07.05 ID:golzu2eW
>>118
30分後に産業でな
120Socket774:2011/03/29(火) 00:51:09.36 ID:BY0kF7gu
あの震災以来バッカーの調子がおかしい件
121Socket774:2011/03/29(火) 00:51:59.41 ID:xshkm2dG
( ‘д‘)y-~~<死ぬならポックリ死にたいぞ東電 被爆して苦しみながら死ぬのはやだな 
122Socket774:2011/03/29(火) 00:52:39.32 ID:RsZHgkjg
>>114
( ゚д゚ )
123Socket774:2011/03/29(火) 00:54:05.95 ID:Cq2HalJa
SATA3ケーブル固さも変わらないんですか・・・。
自分が買っても宝の持ち腐れになりそうな気がしてきました・・・。
124Socket774:2011/03/29(火) 00:55:08.19 ID:BY0kF7gu
125Socket774:2011/03/29(火) 00:55:50.44 ID:voipCp0i
みんなでイエローケーキを囲み最後の晩餐。
126Socket774:2011/03/29(火) 00:56:29.09 ID:jwHPjKkR
>>90
プルトニウム合金ケースを企画中
127Socket774:2011/03/29(火) 00:58:05.53 ID:KRdyPYbX
低脳だけどこんなあからさまな人災の為に石棺要員にされるのいやです
128Socket774:2011/03/29(火) 00:59:43.00 ID:Rsfx64Ze
西はもんじゅあるから北海道に行くか
道内に秋葉原作ろうぜ
129Socket774:2011/03/29(火) 01:00:57.90 ID:po47Kmp1
なんか魔界搭士SAGAに出てきたアキバみたいになるんかね
130Socket774:2011/03/29(火) 01:11:24.59 ID:H19ZTZDX
>>110
前にエルミタがベンチやったの載せてたぞ
ただの情弱向け便乗値上げみたいなもんだろ
131Socket774:2011/03/29(火) 01:12:34.38 ID:McwDBb0C
石丸で片方Lでもう片方ラッチ付きのSATAのシールケーブルがワゴン価格であったので20cmのを買ってきた。
でもよく考えたら、20cmは短いか?あと一つくらい20cmあって、50cmや1mのもあと4つくらいだけどあった。
片Lだから使いにくいんでワゴンになったのかもしれない。
132Socket774:2011/03/29(火) 01:12:58.39 ID:E7AbFge7
俺は静岡がすきだったんだけどなーうなぎが美味かった
しかし浜岡がある・・・

地域と恐怖感で言えばこうなる
関東東北:福島=バラモス
静岡・愛知:浜岡=ゾーマ
大阪・京都:もんじゅ=にほんは きえてしまいました
133Socket774:2011/03/29(火) 01:15:25.92 ID:Rsfx64Ze
21、22日に採取した結果を今になって発表かよ
遅すぎだろ東電

>>131
ワゴン価格ってお幾らでしたの?
12号店のは両方ラッチ付きストレートだったから、
片方Lのならそっちがいいな。
134Socket774:2011/03/29(火) 01:15:41.54 ID:McwDBb0C
あとラジオ探そうかと思ったけど、ライト付きラジオ付き手回し付きラジオライトを待つことにした。
末広町だっけ?神保町行く途中のスポーツ用品街にもちょっと足を伸ばしてみたけど、
ライト系は急いで買ったら負けなレベルのしかなかった。
ハクキンカイロの火口とメタルマッチ(できればエマージェンシーホイッスル付き)も欲しかったんだが、あの辺の土地勘ないから中央通りの店しか見なかった。
135Socket774:2011/03/29(火) 01:21:40.14 ID:Rz5PWfun
L字のコネクタの向きが180度逆になってるタイプを必死に刺そうとしていて気付いた時は壁殴り代行頼もうかと思った
136Socket774:2011/03/29(火) 01:21:59.90 ID:McwDBb0C
>>133
1mが400円で、他が390円とかその辺だったかな。メーカーはMCOってとこ。
20cmは330円。ヨドバシでストレート両ラッチ1mを900円くらいで買った俺としては破格だわ。
でもやっぱ短いかな?ってかシールドあるからってあんまかわらんかな?
このケーブル、コネクタ根本がしっかりしてるから、幅の無いケースでHDD横向きだと側板に干渉しそうになるというかなってる。
L型変換コネクタで対処した。
137Socket774:2011/03/29(火) 01:25:06.11 ID:McwDBb0C
>>136
一応補足しておくと、20cmのはまだ開けてない。
ストレート両ラッチのをつけてて、それはL変換噛まさないと側板閉められない。
ちなみに、L上向きとL下向きの変換コネクタつけてる。そうしないとHDDを隣接して設置できないから。
138Socket774:2011/03/29(火) 01:26:53.91 ID:4Knbgyzv
ハクキンカイロは非常時にベンジンが確保できるかだな
個人レベルの暖房器具としては優秀だが
ただ極低温だとだめなんだよね>ハクキン
マイコールや桐灰は燃焼系カイロやめちゃったしなぁ
ぐぐったらハイマウントってところの木炭カイロがひっかかったけどこれはどうなんだろう?
139Socket774:2011/03/29(火) 01:31:28.07 ID:BY0kF7gu
最近は充電式カイロなんてのもあるらしいぜ
140バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/29(火) 01:33:10.71 ID:xM5/xJAG
漢は黙って焼き石
141Socket774:2011/03/29(火) 01:36:31.11 ID:McwDBb0C
>>138
薔薇ベンジンが消えたのは痛い
まだほんの少しだけ残りがあるんでこれが無くなったら、
いくらかマシレベルのベンジンを探さないと。
142Socket774:2011/03/29(火) 01:39:50.29 ID:yWtJgTt8
惣菜とか食う気になれん
絶対、汚染された安い野菜やら使ってるわ
ミネラルウォーター買い占めて惣菜も買ってるやつって馬鹿じゃね
143Socket774:2011/03/29(火) 01:47:04.39 ID:iNkro6pu
>>138 >>141
ZIPPOオイルじゃ駄目?
多少匂いは気になるが自分は問題なく使ってる
割と手に入れやすいからオススメ
144Socket774:2011/03/29(火) 01:58:19.75 ID:H19ZTZDX
eコネクトとかGFがある辺りのホワイトボードに、
グレートありがとウサギのイラストがあったw
145Socket774:2011/03/29(火) 02:03:42.93 ID:bsNITWz8
日本のプルトニウムは遺伝子組み換えによる品種改良により安全無害化されています
146Socket774:2011/03/29(火) 02:06:51.31 ID:z4mBi3Nw
別刊マンコレ OMANKO COLLECTION
147Socket774:2011/03/29(火) 02:07:33.46 ID:1sQL6HBl
>>139
エネループカイロ、あれな、すぐ切れるんだぜ?w
持ってせいぜい2時間がいいところ
替えのエネループ3セット、つまり都合4セットくらい持ってないと一日外仕事はつらいw
148Socket774:2011/03/29(火) 02:16:42.21 ID:Rsfx64Ze
>>135
ありがちな話だなw

>>136-137
詳細サンクス、通常売価考えると安いね。
次に石丸行くまで残っているといいが福島次第だなぁ。
149Socket774:2011/03/29(火) 02:23:08.39 ID:Oh/uxOCV
まあその内秋葉でプルトニウム懐炉も売られるようになるだろうな
150Socket774:2011/03/29(火) 02:30:10.54 ID:YgyC8UJS
逃げるなら九州だな
口蹄疫が可愛く思える
151Socket774:2011/03/29(火) 04:34:30.91 ID:PT3Mry6w
秋葉原駅周辺で
「ギャラリーを見ていきませんか?」
という姉ちゃんがいたら気をつけて下さい。絵の購入を強引に進められます。

潟Mャ○リエ・ブラーヴって会社です。
多分駅前でチラシを配ってて、もらった人に絵画の話をしてきます。ホント注意して!
152バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/29(火) 04:40:06.02 ID:xM5/xJAG
オレはおまいに注意するよ!
153Socket774:2011/03/29(火) 04:47:52.33 ID:Rz5PWfun
今日のバッカー担当は真面目か!

とりあえず月曜日ネタになるが
週末に荷物一杯で買おうかどうかでスルーしていて月曜日見に行ったら値上がりしてる絶望感。もう何度味わった事か。

このスレ的でないもの
ティッシュペーパー、ネピアネピネピ。にゃふっとワイズマートで298円って書いてたのが鈍器では248円在庫豊富
食パン98円で鈍器アリ
トイレットペーパーもダブルなら在庫あり。
納豆がレア化してるねwミツカンのタレが袋に入ってなくてこびり付いてる美味しくないヤツって愛知県産じゃなかったっけ?あれもねーや。

あとは滝野川のハナマサなんて管轄外だろうけどパスタ1kg198円。3月いっぱいまでとの事。
154Socket774:2011/03/29(火) 04:49:08.19 ID:PT3Mry6w
>>152
すいません、今日その姉ちゃんに着いてっちゃったのです。
購入の契約はしなかったが、あまりの怒りについ;;;
155Socket774:2011/03/29(火) 04:54:10.18 ID:gWXwCcLz
マジトイレットペーパー売ってない
漏れ死ぬの?

>>154
店内入ったら、拉致られてるって携帯で110番すればおk
156Socket774:2011/03/29(火) 04:58:59.68 ID:Rz5PWfun
>>154
だから鈍器もワイズマートも置いてあるってばさ。
ドラッグストアなんかだとトイレットペーパーかティッシュペーパーどっちか1点のみって書いてあって
ディッシュペーパーの方が人気してる。
157Socket774:2011/03/29(火) 04:59:00.24 ID:VUWBDr76
絵画商法なんかUDXやドンキが出来る前から居るのに
未だに引っかかる奴がいるなんて・・
あの一等地にいられる訳だ
158Socket774:2011/03/29(火) 05:04:48.22 ID:0fjDlii8
紙やすりでも一応紙だよ
159Socket774:2011/03/29(火) 05:11:49.72 ID:H/N8HwUm
>>144
それ見た子供が「ありがとウサギだー」というのを聞いて、
それはグレートなんだよと心の中で突っ込んだわw
160Socket774:2011/03/29(火) 05:11:53.30 ID:EYpR99QW
>>151
あれはないよ。
ラッセンが流行った頃(歳バレw)やられた。当時は渋谷だったかな?
161Socket774:2011/03/29(火) 05:21:04.19 ID:zBTiVq/X
おまえの年齢になんか興味ないよ
162バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/29(火) 05:38:01.66 ID:xM5/xJAG
まぁあれだ、この時期に絵を売るのは商売的には間違ってないだろうな
絵なんて見た事ないやつらばかりだろうし
163Socket774:2011/03/29(火) 06:00:00.04 ID:CCyLf4o0
もはよ〜
仕事逝ってくる
164バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/29(火) 06:01:01.90 ID:xM5/xJAG
おー早番、もはよう
今日も思いっきり取り返しのつかない事してこい
165Socket774:2011/03/29(火) 06:24:39.00 ID:CCyLf4o0
了解した(`・ω・´)ゞ
166Socket774:2011/03/29(火) 06:36:58.66 ID:qvX80+T3
しかし地震後からこっちまだ普通の日常に戻って無いよな
167Socket774:2011/03/29(火) 07:01:37.43 ID:rF7ppD6N
東北方面の土木関連で求人がかなり出てるぞ
168Socket774:2011/03/29(火) 07:45:45.84 ID:0pheA3Hv
急募『実働180秒交替制の簡単なお仕事です。』
169Socket774:2011/03/29(火) 07:50:28.63 ID:AYc6/7GR
原発のガラ片付け(軽作業)日当40万だってよwww
170Socket774:2011/03/29(火) 07:52:11.68 ID:C9VHegf1
>>167
一種ボランティアみたいなもんだな
しかしこっちから東北へはそもそも移動手段がな・・・
171Socket774:2011/03/29(火) 08:43:31.35 ID:/S/VrQ8H
ソフマップ本店6Fに、週刊アスキー秋葉原限定版の表紙ラジ館Ver.と、
若干だけど先月の分も置いてあった(前スレでも書いていた人がいたけど)
#昨日19時頃の時点

先月の分をもらいそこねた人は、早めにどうぞ
172Socket774:2011/03/29(火) 09:15:02.84 ID:XvKNtZd4
「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起   2011年3月29日 06時58分


危機的な状況が続く福島第一原発。その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。
東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。中には法外な高給を提示された作業員もいる。

「日当四十万円出すから来ないか」。福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している
作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。

現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。
電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。

長男はまだ三つと幼く、妻(26)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。
でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。

一方、協力会社の男性社員(41)は、勤務先から「人が足りないから戻ってくれないか」と第一原発での作業を要請され、四月以降に福島に戻る。

男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
原発の現状からすると、まさにそこが最前線ともいえる。
「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない」と半ば強制だと受け止めている。

同県田村市の男性(58)によると、第一原発で働く知人の父に、
「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人を探している。手当は普通より多く払うからお願いできないか」という電話がかかってきたという。

東京電力は現場の労務環境について、「放射線量が高いので、一人当たりの作業時間に限りがあるため、人員の交代が頻繁に行われている」と説明。
また、「協力会社にお願いしながら人員を確保している。作業費は協定に基づいて協力会社に支給しているが、個々の金額についてはコメントできない」としている。

(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.htm
173Socket774:2011/03/29(火) 09:15:07.13 ID:2Ip61ECP
>>147
秋葉でよく見かける安めの5000mAhのバッテリー持ち歩けば解決だ
ものっそい重いし、色々間違ってる気もするけど
やっぱハクキンカイロ一択だな、24時間以上もって燃料の変え時に悩む
174Socket774:2011/03/29(火) 09:52:49.44 ID:dq732lce
おまいらよくマスクも無しに歩けるな

3号炉爆発時の日本の報道では流されない映像
これが真実
ttp://www.img5.net/src/up15584.jpg
175Socket774:2011/03/29(火) 10:02:50.76 ID:gWXwCcLz
おもっきり報道されたやん (´・ω・`)
176Socket774:2011/03/29(火) 10:03:12.91 ID:j7U21uqO
>>172 のバイトが終わったら結婚するんだ!
おっと時間が無くて焼いた"ステーキ"を食い損ねて>>172 のバイトに来てしまった

177Socket774:2011/03/29(火) 10:10:46.28 ID:tBYcEflD
や、やだなあ
日本の原発がそんな煙吹くようなことになるわけないだろ。
君たち悪い冗談はよしてくれたまえ
178Socket774:2011/03/29(火) 10:24:41.58 ID:5sL4mxER
朝からニートの自演が酷すぎる
179Socket774:2011/03/29(火) 10:34:45.14 ID:JWQYjB7Y
>>155
トイレットペーパーなんて近所の100均で200円で12個入りで売ってたぞ(都内市部
180Socket774:2011/03/29(火) 10:58:12.63 ID:dhlW5+Sn
>>151
Tシャツ脱いでドンブリ彫り鑑賞させてやれ
181Socket774:2011/03/29(火) 11:02:38.12 ID:cgKTohMC
>>179
それ100均じゃない
182Socket774:2011/03/29(火) 11:06:22.26 ID:+nj9tx5n
首都圏でも致死量レベルの放射性物質が検出されてるってのにオマイラ呑気だなw
200km圏内封鎖で収まれば23区はギリギリセーフ?政府発表信じてると手遅れになるぞ
183Socket774:2011/03/29(火) 11:07:41.37 ID:gWXwCcLz
>>182
>首都圏でも致死量レベルの放射性物質が検出

kwsk!!!
184Socket774:2011/03/29(火) 11:13:21.16 ID:EXzeeh3z
致死量って、屋外歩いてる奴みんな無事みたいなんだが?
ヤバイのか?
185Socket774:2011/03/29(火) 11:22:10.97 ID:Ir/XMszi
>>182
詳細マダー (棒)
186Socket774:2011/03/29(火) 11:27:20.22 ID:2Ip61ECP
もしかして俺、死んでるのに気付いてないとか?
187(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/29(火) 11:30:34.16 ID:poM7NpA/
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@売切
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8370-
0S02601(リテール 1TB) \4670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470- ST2000DL001(技術なし) \6480-
ST33000651AS(3TB*6Gbps) \22770-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6380-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24700-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10580-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6480-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7780- 0S03191(2TB,6Gbps) \8800-
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580- ST2000DL001(技術なし) \6480-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6380-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10580-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400) \12980-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780-
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (鳩) \6270-
188(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/29(火) 11:32:11.12 ID:poM7NpA/
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6370-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip) \5980- (鳩) \6270-
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7760- 0S03191(2TB,6Gbps) \8370-
0S02601(リテール 1TB) \4670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24950-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \5980-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7670- 0S03191(2TB,6Gbps) \8470-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4570-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \4770- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10570-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7470-
189(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/29(火) 11:34:02.37 ID:poM7NpA/
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
0S03088(リテール 3TB) \14450-
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB)@値段の記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24750-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400) \12950-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Geil) \6480- (尻) \6780-
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13280-
WD10EARS(Cache*64M) \4280- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし ST2000DL001(技術なし) \6480-
ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6280-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps)@売切
CTFDDAC064MAG-1G1@記載なし
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(馬) \6980-

投稿ミス…暮ネットが二回入ってますm(_ _)m
190Socket774:2011/03/29(火) 11:35:19.01 ID:6mfF869C
もこおつ
191Socket774:2011/03/29(火) 11:37:45.95 ID:gjIwmiLe
ZOAバイクの日&マリモの日まりもっこり乙
192Socket774:2011/03/29(火) 11:38:52.81 ID:2Ip61ECP
193Socket774:2011/03/29(火) 11:39:02.15 ID:bhKzpS+e
もこたん乙
マスクちゃんとしてるか?
194Socket774:2011/03/29(火) 11:39:12.34 ID:gWXwCcLz
もっこもこもこ
関東やばいらしいから、漏れと南の島にランデブーしようぜ (`・ω・´)
195Socket774:2011/03/29(火) 11:40:55.72 ID:yWtJgTt8
国が被災者を見捨てる、要するに復興費用とか特別に金を出したりしないとしたらどうなるの?
日本の将来にとってどんなメリットやデメリットがあるの?
株は上がるの下がるの?
円高になるの円安になるの?
インフレになるのデフレになるの?
税金は上がるの下がるの?
大部分の国民の生活は苦しくなるの楽になるの?
196Socket774:2011/03/29(火) 11:42:05.91 ID:BHWfVDQR
もこつ
そろそろ4月番組始まるから2T買おうかな
197Socket774:2011/03/29(火) 11:45:50.14 ID:Ksq8pL4S
>>182
情弱の俺を馬鹿にすると
許さないぞ
198Socket774:2011/03/29(火) 11:50:59.77 ID:PaHNkxda
>>151
末広町の駅のほうにもできたぞ。
199Socket774:2011/03/29(火) 11:53:04.28 ID:PaHNkxda
>>170
東武は会津までいけるぞ。
200Socket774:2011/03/29(火) 11:53:21.93 ID:KysgToi1
電池はジャンクに行った方がある?
ラジオ会館覗いた方がいいですかね?
201Socket774:2011/03/29(火) 11:56:01.49 ID:RsZHgkjg
>>187
もこたんおつ( ´∀`)つt[]


影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ