福島には自作する奴が少ないのか?? Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2011/05/20(金) 17:19:46.80 ID:sT16tJgE
お前もだろwww
953Socket774:2011/05/20(金) 22:01:44.94 ID:3ctlS6iu
ビガッビガッ!ってか
954Socket774:2011/05/20(金) 23:00:01.48 ID:1CXtLebo
「ピカチュー」

放射能中毒的な意味あいでw
955Socket774:2011/05/20(金) 23:04:56.22 ID:sT16tJgE
ピカ中ってモンスター作って東電と戦わせようぜ
956Socket774:2011/05/21(土) 16:23:55.24 ID:21BE5nr9
暑い…
957Socket774:2011/05/21(土) 16:59:21.27 ID:FblgLqbo
あーーーあついーーー放射能を浴びてサッパリしたい
958Socket774:2011/05/21(土) 17:08:26.18 ID:OzjaagfY
余計ベタベタになるからやめとけや
959Socket774:2011/05/21(土) 17:14:27.66 ID:w1+26qiW
あついよなー 家の中33℃って死ぬわwwww
放射能入りのコーラくれよー
960Socket774:2011/05/21(土) 17:47:27.07 ID:iGWpmJ0I
あずま陸橋のとこに機動隊?みたいな車が停まってたから何ごとかと思ったけど
中国と韓国のえらいさんが来てたから?
961Socket774:2011/05/21(土) 18:03:22.35 ID:DHlGYa+I
うちもさっき2階で室温測ったら34.8℃だった
5月で35℃近辺うろちょろされると困るんだが
962Socket774:2011/05/21(土) 18:08:04.13 ID:5vfffQUF
暑くて暑くて、脳ミソがメルトダウンしそうです・・・
963Socket774:2011/05/21(土) 18:30:58.44 ID:65ts8Fst
冗談抜きで、本当の地獄はこれからだ…
例年を越える熱中症の死傷者が出そう
西日本は快適クーラー生活だけどね
964Socket774:2011/05/21(土) 19:04:35.33 ID:7NlibF8x
ウチは例年通りクーラー使うよ
965Socket774:2011/05/21(土) 19:06:53.45 ID:w1+26qiW
自分の部屋にクーラー欲しいな・・・
窓用のベランダとかないんだけどクーラーってつけられるもんなの?
966Socket774:2011/05/21(土) 19:26:17.99 ID:w1+26qiW
窓用のベランダってなんだよ
窓用のクーラー って加工としたときの消し忘れです
967Socket774:2011/05/21(土) 19:44:54.09 ID:efm1iNzm
あまりに暑いんで二階の窓からベントしちゃったw
968Socket774:2011/05/21(土) 19:45:09.51 ID:OzjaagfY
それなりの大きさの窓があれば窓用のクーラーは付けられるよ
あと壁に穴あけていいなら普通のクーラーも付けられると思う
969Socket774:2011/05/21(土) 19:55:13.78 ID:EttP3NTk
>>959
つヌカコーラ
970Socket774:2011/05/21(土) 19:58:52.96 ID:w1+26qiW
>>968
ある程度の大きさはあるから大丈夫かー
壁に穴あけるのは問題ないんだけど外に出すやつを置く場所がないなーと思ったり
電気代で考えると窓用と壁に付けるやつどっちが安い?
971Socket774:2011/05/21(土) 20:03:12.45 ID:a/fCzXTq
ふぉーるあうとわろた
972Socket774:2011/05/21(土) 20:37:38.37 ID:OzjaagfY
>>970
室外機は2皆くらいならパイプ伸ばして異界におけるし壁に設置することもできるはず
電気代とか工事費とか詳しいことは分からないから電気屋とか専用スレ行って聞けばいいんでない?
973Socket774:2011/05/21(土) 20:41:13.56 ID:w1+26qiW
>>972
なるほどさんくす 10万ぐらいあればなんとかなるかな?
974Socket774:2011/05/21(土) 21:18:44.02 ID:XqwB2Ni6
さっきからさむいし笑えない冗談を言ってる人はなに?
975Socket774:2011/05/21(土) 21:55:25.99 ID:FblgLqbo
w1+26qiWのことか?
976Socket774:2011/05/21(土) 22:15:38.30 ID:w1+26qiW
>>959以外はふざけてるつもりなんだけどな・・・
ごめんね
977Socket774:2011/05/21(土) 22:36:58.70 ID:FblgLqbo
>>976
オマエのせいでXqwB2Ni6が怒ったんだからな
反省しろよ
978Socket774:2011/05/21(土) 22:40:02.10 ID:w1+26qiW
>>977
ごめんね・・・
ところで次スレないの?
979Socket774:2011/05/21(土) 22:46:52.19 ID:DGlsOxDz
お前が立てろよ
980Socket774:2011/05/21(土) 22:55:47.56 ID:w1+26qiW
よしじゃぁ初めてだけどやってくる たてられなかったらごめんね
981Socket774:2011/05/21(土) 22:58:21.40 ID:w1+26qiW
982Socket774:2011/05/21(土) 23:04:17.25 ID:FblgLqbo
>>981
しゃぶれよ
983Socket774:2011/05/21(土) 23:06:28.84 ID:w1+26qiW
>>982
男だよ?
984Socket774:2011/05/22(日) 00:17:17.46 ID:MtX9oSUC
なぜあの時に死ななかったのかと後悔してる奴は9月の余震を待て
985Socket774:2011/05/22(日) 01:26:24.56 ID:1HFOXYcJ
もう疲れたよ・・・
9月まで待たなきゃいけないのかい?・・・パトr
986Socket774:2011/05/22(日) 01:32:47.82 ID:78xctZ43
はやく原発に水冷クーラーつけてくれよ
987Socket774:2011/05/22(日) 01:33:05.50 ID:1tPA970a
パトランプ?
988Socket774:2011/05/22(日) 02:34:12.14 ID:ALw+7ARH
ままどおる食べてぇ
989Socket774:2011/05/22(日) 03:07:53.27 ID:v7zzBJac
ヨークさでも行って買ってきたらいがっぺ?
990Socket774:2011/05/22(日) 07:08:00.04 ID:+k6JJVI6
揺れた
991Socket774:2011/05/22(日) 08:17:01.68 ID:HvHZYUSk
埋め立て
992Socket774:2011/05/22(日) 09:05:47.47 ID:F6tJXqwJ
1
993Socket774:2011/05/22(日) 09:07:48.29 ID:F6tJXqwJ
2
994Socket774:2011/05/22(日) 09:08:14.69 ID:xWsbzngf
酪王カフェ・オ・レ
995Socket774:2011/05/22(日) 09:42:58.90 ID:mPeLy0kd
今日はちょっと寒いねぇ
996Socket774:2011/05/22(日) 09:44:23.88 ID:TNyNWzY0
ぬるぽ
997Socket774:2011/05/22(日) 09:45:42.79 ID:f1JgZrX+
ガッ
998Socket774:2011/05/22(日) 09:46:04.63 ID:xWsbzngf
>>996
ガッ
999Socket774:2011/05/22(日) 09:49:41.35 ID:ALw+7ARH
ぬるぽ
1000Socket774:2011/05/22(日) 09:56:51.64 ID:xWsbzngf
めきょあ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/