福島には自作する奴が少ないのか?? Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
福島には自作する奴が少ないのか?? Part12
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288777010/

■パーツショップリンク
パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
 郡山店
 http://www.pc-koubou.co.jp/user/koriyama/index.html
 福島店
 http://www.pc-koubou.co.jp/user/fukushima/index.html
 いわき店
 http://www.pc-koubou.co.jp/user/iwaki/index.html
ケーズデンキ
http://www.ksdenki.com/
PC DEPOT(福島西店)
http://www.pcdepot.co.jp/
PCステーション 二本松市
http://www.pcsn.co.jp/
North Commet 福島市
http://www.north-commet.com/
データアシスト 白河店
http://www.dataassist.co.jp/01data/frame-1.htm
データアシスト イン 会津
http://www.data-assist.co.jp/
若松通商 会津若松店
http://wakamatsu-aizu.com/

■菓子ショップリンク
柏屋 薄皮饅頭
http://www.usukawa.com/
三万石 ままどおる
http://www.chuokai-fukushima.or.jp/ksk/mamador/
かんのや 家伝ゆべし
http://www.kannoya.co.jp/
玉嶋屋 玉羊羹
http://www.inf.fukushima.fukushima.jp/nippon-ichi/fuku-ichiba/tamashimaya/
白土屋菓子店 ジャンボシュー
http://www.f.do-fukushima.or.jp/shoukoukai/yoshima/member/shiradoya/
向山製作所の生キャラメル
http://www.mukaiyama-ss.co.jp/com_etc.html

■僕を忘れないで下さい
福島工房は僕が育てた
http://image.blog.livedoor.jp/mesonic/imgs/f/3/f39e5a7b.jpg
ああ、消えた列車たち
http://www.bekkoame.ne.jp/~h-mura/

2Socket774:2011/03/21(月) 13:29:02.25 ID:KyLIw2gv
寝るわ
3マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2011/03/21(月) 13:48:23.19 ID:kZ6KSvTK
少ない ×
いない ×
いなくなった ○
4Socket774:2011/03/21(月) 13:53:42.35 ID:1Gxj3Nti
もうそれどころの騒ぎじゃねええええええええええええ
5Socket774:2011/03/21(月) 14:34:09.07 ID:uYCYWAtF
そして誰も居なくなった
6Socket774:2011/03/21(月) 16:29:01.17 ID:1O/3rRcp
文部科学省では、待避している住民や周辺住民の安全・安心の確保のため、モニタリングカーを用いて、
福島第1発電所及び第2発電所周辺のモニタリングを実施し、随時情報提供しています。
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303726.htm#mext%20#jishin

下記マップ中に青色で表示されている道路は、前日の0時〜24時の間に通行実績のあった道路を、
灰色は同期間に通行実績のなかった道路を示しています。
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.htm

福島第一、第二原発の避難半径地図と風向き:マピオン
http://www.mapion.co.jp/topics/genpatu/l

東北地方太平洋沖地震の支援として、NAVITIMEは一部有料機能を期間限定で無料開放致します。
・鉄道運行情報
・乗換案内(迂回ルート対応)
・避難場所へのナビ(宮城・岩手・福島)
・病院検索
・電車混雑リポート
http://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/shinsai/
7Socket774:2011/03/21(月) 19:44:11.83 ID:Zz9gFoA8
郡山の自作人間です
今回の被害は知人縁者で人的被害は無し(宮城・岩手の縁者は連絡がつかないため現在不明)
職場が壊滅、多分失業( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
自宅PCでは24インチHD液晶が傷、でも使える あと46型プラズマ(20万円購入後4ヶ月)が大破 orz

とにかくガソリンを届けてくれ〜〜〜〜〜

8Socket774:2011/03/21(月) 19:51:54.79 ID:JgGHZSAC
>>7
政府は申請しないと送らないそうですwww
9Socket774:2011/03/21(月) 19:53:41.44 ID:QDLyfzMO
さっさとにげろ 箱○リペアセンターのとこやろ
1年いたら死亡確定
半年でもまあ死ぬやろ
一日でもおったらあかんデスゾーンやで
10Socket774:2011/03/21(月) 21:28:15.47 ID:3KPCw5UW
日本語でおk
11Socket774:2011/03/21(月) 21:42:35.86 ID:QDLyfzMO
クジ毎日引いてあたりが出たら癌
ハズレ100回でもれなく

みたいなかんじやしほりアゴきになるねん
12Socket774:2011/03/21(月) 21:48:40.07 ID:ElG/t901
前スレ埋めれ
13Socket774:2011/03/21(月) 23:16:30.07 ID:1O/3rRcp
rfcラジオ福島震災特別番組
3月21日「放射線と私たちの健康との関係」講演会
パート1
http://www.ustream.tv/recorded/13474809
パート2(質疑応答)
http://www.ustream.tv/recorded/13475524

3月21日 福島市 福島テルサ にて
県放射線健康リスクアドバイザー
長崎大学大学院 山下教授、高村教授
14Socket774:2011/03/22(火) 00:50:15.60 ID:Nu6WjzTh
>>1おつ
15Socket774:2011/03/23(水) 23:59:43.41 ID:EHfnjWhL
福島第一原発周辺のモニタリング結果(3月23日 9:40〜18:00)
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/map201103231900-l.jpg
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算について
ttp://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf
16Socket774:2011/03/24(木) 19:46:02.57 ID:f/8Fbd2b
前スレ、ほとんど自作話をしないまま終わったな

仙台スレも似たような状況なのかな
17Socket774:2011/03/24(木) 19:48:47.19 ID:Q+e5+xdS
週刊アスキー読者の皆様へ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37283/

(前略)
東日本の物流システムが十分に回復するまでの間、
全記事ページをPDF化し、公式サイト『週アスPLUS』にて
無償公開することにしました。
(中略)
すでにPDF化の準備は進めております。公開にあたっては、
週アスPLUS(http://weekly.ascii.jp/)においてお知らせ致します。
18Socket774:2011/03/24(木) 20:00:32.16 ID:OnmbT3Z0
>>7
事故を起こしたりはしなかったの?
19Socket774:2011/03/24(木) 20:09:32.37 ID:Y4gM/D1S
汚染状況の分布図出たぞ

ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/infographics/images/110324radiation_usarmy.jpg
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/infographics/images/110324speedi_2.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300889647880.jpg

【速報】日本政府、ついに20〜30キロ圏内の避難指示を検討
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300960355/

【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに★2[11/03/24]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300961877/
> その際の説明は「空港での検疫に1カ月かかる。これを1週間に短縮しても
> いいが、救助犬をその間管理できない」だった。
> 結局、救助犬が日本の地を踏むことはなく、関係者は「韓国やニュージーランドなどからは救助犬が
> 入ったのに、なぜなのか」といぶかる。

> 4     検疫は仕方がないかもよ。 狂犬病は怖い。
> ├46     >>4 韓国とNZのはさっさと入れたんだろ? やっぱ対応は意味不明だよ。
> │├71     >>46 国書いてないだろ? 事実かどうかがまず不明で事実だとするなら絶対に検疫...
> ││├137     >>71 実際入ってきてるんだから検疫はすぐ終わるってのは確実だよな
> ││├184     >>71 だからって検疫に1ヶ月かけるとかアホすぎ。 韓国とNZはさっさと入れ...
> ││└219     >>71 つーか、コウテイ疫で超ヤバイ韓国を速攻で受け入れて、他の国は難色を示...
> ││ └284     >>219 それに、>1見たら日本からの要請で用意したのにって書いてある。 日...
> ├96     >>4 海外のスペシャルレスキューは野良犬連れてくるわけじゃないからw
> ├474     >>4 韓国&ニュージーランドは?
> └868     >>4 一律じゃなく 狂牛病の蔓延してる韓国の犬は可 ってイミフ
20Socket774:2011/03/24(木) 22:54:10.25 ID:d6athYSW
3月24日 7:45〜18:00
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/map201103241900-l.jpg
21Socket774:2011/03/25(金) 00:31:41.24 ID:t2fiJi9v

これチャンスじゃね?

赤坂プリンス、福島村キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300965276/
> 東京都は3月24日、今月末で営業終了する「グランドプリンスホテル赤坂」で福島原発避難者の受入れを
> すると発表した。対象者は福島県からの避難者で、提供室数は約700室(最大約1,600人分)。

> 避難施設としての利用は6月30日までの期間限定となる。
22Socket774:2011/03/25(金) 01:18:30.02 ID:t2fiJi9v
975 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:59:04.15 ID:7FWWKc+70
844 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2011/03/24(木) 20:50:17.20 ID:AQsXXiFe0
再臨界キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

> 29 名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/03/24(木) 20:06:49.83 ID:gQ2RJ55A0 [1/6]
> ふくいちライブカメラ19時
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1457658.jpg
>
> この画像のコントラストをあげる(一切書き足し、着色はしていない)
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1457719.jpg
>
> 839 返信:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 19:43:47.61 ID:bmoucquo0 [17/20]
> >>831
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1457741.gif
>
> ↑これが昼間と夜の画像交互で場所がわかる。
>
> 照明がありそうな所ではないと思う。


実にきれいなチェレンコフ光だと思わんかね?


・・・
いつ東京を放棄するか、追い詰められているんだろう。
都内でセシウムで検出されたようだしな。
死の灰が首都圏に降り注ぎ始めたんだろう。
23Socket774:2011/03/25(金) 01:48:25.74 ID:/Q8xbbNe
24Socket774:2011/03/25(金) 03:36:23.13 ID:tqUTBkCD
スレタイに福島って入ってるだけでバカがコピペを貼りに来る、世も末だ
25Socket774:2011/03/25(金) 03:45:34.71 ID:2B8kBh8T
でも早く逃げて欲しいわ 政府腐ってる
26Socket774:2011/03/25(金) 07:30:48.17 ID:s9nukknH
東電役印は被曝していいから原発に逝けよ
この無能経営者が
27Socket774:2011/03/25(金) 08:07:06.61 ID:Ug4d8DWD
福島駅の近隣に住んでる人いますか?
インフラや食べ物。住人の動向などはどうなってるんでしょうか?
親戚が住んでるんですが、2回しか連絡が取れない。
しかもあまり多くを語らないので何をしてあげればいいかわかりません。
28Socket774:2011/03/25(金) 08:43:41.65 ID:HLd37boi
>27
ライフラインは全て揃ってますし物流も回復しつつあります。
何かしてもらうほど逼迫はしてません。
29Socket774:2011/03/25(金) 09:20:06.74 ID:Ug4d8DWD
>>28
ありがとうございます。
もう一つ聞きたいんですが、市内では避難や脱出などしている人は多いんでしょうか?
本人は死ぬまでそこを離れるつもりはないみたいですが、
テレビでやってるように続々と人がいなくなってるのが事実だとしたら、
年寄りなので寂しくなって可哀想だと思うので。

普通に生活してる人が多いのであれば一安心なんですが。
30Socket774:2011/03/25(金) 09:39:56.25 ID:HLd37boi
>29
駅周辺に住んでるわけではないので、
その辺りで逃げてる人がいるのかどうかは知りませんが、
こちらでは報道等で言われているほどの危機感はありませんよ。

本当に心配なのであれば、一度その方々のところまで足を運んで、
周りの状況を調べて、面と向かって話をされるのをお勧めします。
31Socket774:2011/03/25(金) 10:00:25.16 ID:Ug4d8DWD
あまり変わっていないようなので安心しました。
テレビだと脱出する人続々とやってたんで、いくらなんでもおかしいなとは思ってたんですが。

こちらは東京ですが、買い占めなども一部の店であっただけで、実際には半分近くの店では
普通に買えるのをテレビが煽って放映したりするのであまり信用はできないのかもしれません。

一日も早い原発の安定化と復興を願っています。
32Socket774:2011/03/25(金) 11:55:20.68 ID:t2fiJi9v
枝野が「直ちに」どころか、口を開かなくなった件。黙殺する気だよ。

原発内の放射能漏れは遠隔地の人には関係ないけど、
福島の人は直接流出しているそれに触れる可能性があるから必要な情報だよね。

民主党政府は高濃度放射能については黙殺するから、自分で積極的にネットを使って情報収集しないと何も分からないままだよ。


【原発問題】 3人被曝の水たまり、放射線濃度が通常冷却水の1万倍 東京電力、福島原発3号機の分析結果発表 [3/25 5:53]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301009507/
> 2011/3/25 5:53

> 11 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 [] 投稿日:2011/03/25(金) 08:34:43.42 ID:tHE1SwHMO
> 1万倍と言われてもピンとこないよね。
> もう死ぬレベルなのか? > ただちに影響がでなくて問題のないレベルなのか?
> 枝野は何て言ってるの?

> 30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/25(金) 08:38:42.84 ID:KOXoFJ7LO
> >>11 > 水に濡れて怪我するレベルの汚染水ならじわじわ死ぬレベル
>        直ちに影響はある(というかあったから運ばれた

> 70 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 [] 投稿日:2011/03/25(金) 08:44:38.05 ID:tHE1SwHMO
> >>30 > 真面目な話で、枝野何か会見で言ってたの?

> 88 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 08:47:13.73 ID:AWpWktHW0
>   >>70 > 枝野は昨日夕方の会見では、始まった途端に
>         私からは特に発表はありませんので質問どうぞって、
>         全くない事ないだろオイオイって感じだったな。

> 133 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 [] 投稿日:2011/03/25(金) 08:51:49.68 ID:tHE1SwHMO
> >>88  > 何だよ!?  > その会見。
> 得意のフレーズ使えないとなると、臭いものに葢したかのような会見だね。
> どうりで、朝のワイドショー的なニュースでも会見を放送しないわけだぁ。

> 159 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 08:55:19.50 ID:hPV4iCMW0
> >>133  > 枝野の誤魔化しも通用しないレベルになってきてるからね
33Socket774:2011/03/25(金) 15:02:41.27 ID:ttgaU9Ml
     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  陣頭指揮は俺がとる
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|       
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\   
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
34Socket774:2011/03/25(金) 19:18:46.33 ID:iW7gALQV
>>33

               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
35Socket774:2011/03/25(金) 21:36:11.29 ID:E9a8v+gh
郡山工房営業再開してたの知らなかったわ
ファン買ってきた
36Socket774:2011/03/25(金) 23:26:44.33 ID:s9nukknH
危険と言えば、後の訴訟で国が不利になる
十分危険だけど、「安全」と言い続ければ「危険」の立証責任は原告(国民)になるからね
政府の「安全」など方便に過ぎん
37Socket774:2011/03/25(金) 23:33:25.70 ID:vTuhIX+L
>>35
RADEON HD6850 のビデオカードが欲しいんだが安売りとかなかった?
38Socket774:2011/03/25(金) 23:52:24.87 ID:Xej0c+sa
>>37
興味がないので見なかった
39Socket774:2011/03/26(土) 00:01:05.75 ID:NCHw/HIr
>>38
そっか。
遠くて(30〜40km)気軽に行けないんだよね。今はガソリンも入れれないし。
白河にも似たような店があればな…
40Socket774:2011/03/26(土) 00:06:14.61 ID:Xej0c+sa
>>39
モグリめ

データアシスト 白河店
http://www.dataassist.co.jp/01data/frame-1.htm
41Socket774:2011/03/26(土) 00:17:27.40 ID:NCHw/HIr
>>40
ワシオの近くだよね?ここって二階建てだったのかw知らなかったよ。
安売りとかは無さそうだが、一度行ってみるかな。
42Socket774:2011/03/26(土) 07:55:21.58 ID:1oeTi8+d
さようなら福島
もう戻ることはないでしょう
43Socket774:2011/03/26(土) 08:12:42.95 ID:Z0rrvlvd
会津なんてショップがないよね
44Socket774:2011/03/26(土) 08:31:36.28 ID:1XT6Xlts
ヲマエら、節電のためOCは止めるんだ!
それに電力喰いのVGA使用も止めろ。
というか、自作はエコじゃないのさ。
45Socket774:2011/03/26(土) 10:19:57.16 ID:WHzHZynC
>>44
省電力なジサカーもいるだろ
46Socket774:2011/03/26(土) 11:40:16.60 ID:s6C/NglT
自作なんてやってる場合か?早く逃げろ!
47Socket774:2011/03/26(土) 12:00:28.11 ID:f6iFytZv
政府は原子力政策を進めたいために地震前は原発は安全と嘘を吐いていました
地震後は将来の訴訟を恐れ、「安全」と繰り返すだけ
30キロ圏内も安全といいながら結局、自主避難を推奨
このような政府の安全など全く信憑性がありません
自分の家族を守るのは自分ですよ
48 【東電 83.0 %】 :2011/03/26(土) 12:08:48.08 ID:WHzHZynC
さーて
49Socket774:2011/03/26(土) 20:47:42.22 ID:jA5Luf4L
>>44
極一部だけだろ
50Socket774:2011/03/26(土) 20:56:26.63 ID:eM56cutu
しかし、ちょうど良く数値って下がるもんなのな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000650-yom-soci
51Socket774:2011/03/26(土) 21:19:21.19 ID:W4d3HZ2A
>>47
大人はしょうがないけど、
子供たちは、速やかに非難させるべきだよな。
52Socket774:2011/03/26(土) 22:48:57.78 ID:SkQ5QcUK
一時的に飛んできた後は大して増えてないんだろうよ。
増えなければ今ある分がちょっとずつ原子核崩壊して値は減る。

ところで福島工房、もしくはPCデポって日中やってるの?
仕事帰りに見てもやってなかったんだけど…
53 【東電 90.5 %】 :2011/03/26(土) 23:05:34.27 ID:pul7pqZQ
午前はやってるっぽい
54 【東電 83.9 %】 :2011/03/27(日) 00:37:04.57 ID:7GEmbxjJ
      ⌒ \  /\     
     / (●) (●)\   
   /    (__人__)   \  テメェら(福島県)先輩に挨拶しろや!
   |       |::::::::|     |          
   \     `⌒´    /     ___
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、    .   i:::::::::::::::::::ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i ...     l/^_,ヽ,_:;;ノ   あ、いいからいいから
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i        从 ・ω・)   とりあえず水と燃料くれよ。
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i        /~ヽ、; i ^ 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/  ...    (⌒'し' / ⌒)。
55Socket774:2011/03/27(日) 01:19:06.48 ID:fK6C2OUo
もりぞーのブログ

また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
56Socket774:2011/03/27(日) 02:14:03.52 ID:0aBdRrHf
福島がどうとかより
もんじゅがアレだし
もう沖縄ぐらいしか行くとこなくね?
57Socket774:2011/03/27(日) 11:34:33.11 ID:7GEmbxjJ
福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党    ガソリン値下げ隊、「そうでしたっけ?ウフフ」
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党    自称黄門様
福島県第5区 吉田泉    民主党
58Socket774:2011/03/27(日) 12:33:05.78 ID:fK6C2OUo
福島県第1区 石原洋三郎 民主党    酪農一族
福島県第2区 太田和美  民主党    ガソリン値下げ隊、「そうでしたっけ?ウフフ」
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党    自称黄門様
福島県第5区 吉田泉    民主党
59Socket774:2011/03/27(日) 12:51:15.39 ID:b3c0tOVo
玄葉光一郎のおかげで第3区には優先的にガソリンまわされてるらしいじゃん
キャバ嬢全然使えねえ
60Socket774:2011/03/27(日) 12:58:37.75 ID:18qOruc4
デポやってるな
61Socket774:2011/03/27(日) 13:32:59.33 ID:Qez8R3bS
暇だからボランティアのがれき撤去でもしてくるかな
62Socket774:2011/03/27(日) 15:18:23.54 ID:M8/XZoMq
>>45
極一部だけだろ
63Socket774:2011/03/27(日) 16:06:52.66 ID:Tpd/Kl3+
アフォな国民がミンスになんて投票するから
被害が拡大するんだよ
64Socket774:2011/03/27(日) 16:54:24.59 ID:ut0fdBPW
原発出来て何年経ってると思ってるんだ
65Socket774:2011/03/27(日) 17:02:51.28 ID:7GEmbxjJ
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   僕はものすごく原子力に詳しいんだ
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    ところで臨界って何だ?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
66Socket774:2011/03/27(日) 17:20:17.18 ID:KEMnZgvt
>>50
土の中にもぐり、野菜に吸収され、出荷され、君たちのおなかに吸収される。
67 【東電 83.1 %】 :2011/03/27(日) 19:00:00.26 ID:haZrh7yA
政府は対応が悪いヘリの物質輸送の件もそうだよ

68Socket774:2011/03/28(月) 01:26:49.94 ID:hUJPCmOb
このAA見るたびにムカムカしてくるぜ
69 【東電 66.9 %】 :2011/03/28(月) 03:15:10.91 ID:rouDKfGV
こんな時間ならさすがに70%割ってるだろ
70Socket774:2011/03/28(月) 03:16:36.97 ID:kqMKPLnr
日本の未来の為に広めてほしい。
放射能の危険範囲の真実
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE
71Socket774:2011/03/28(月) 03:47:55.54 ID:Jq7yVaRY
>>65
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
72 【東電 63.8 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/28(月) 04:51:28.21 ID:flGCKKiz
>>44
BOINCとか喜んでる人にも言ってちゃぶだい。
73Socket774:2011/03/28(月) 08:24:37.47 ID:d8oz4I8c
いわきナンバーで横浜に避難した人が差別されてた。
74Socket774:2011/03/28(月) 11:01:55.41 ID:As49UGeJ
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、 自分としては一生懸命やっている!
  `l ノ   (゚`>   |              やめねーよ!
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/  へー、ボクも
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   一生懸命だったんだけど
     >    〈     \    `ー'  /
    / バカ  ヽ     / キチ外  \    コクミンガー
75Socket774:2011/03/28(月) 16:04:06.86 ID:z1/BhUUJ
PCデポ行ってきた。
しばらく16時までの営業の模様。

落下品ということでディスプレイとか色々安く売ってたが
どれも間に合ってる品ばかりだったので手ぶらで帰ってきた。
76 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:46:16.96 ID:sGM4hf5X
>>75
ディスプレイはいらないなぁ
他にどんなの売ってましたか?
明日行こうかな
77Socket774:2011/03/28(月) 16:53:02.98 ID:z1/BhUUJ
>76
地デジチューナーとか外付けHDDとか、
安いところではDVDケース(ワレモノ)とか…だったかな
78 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 17:13:52.38 ID:sGM4hf5X
>>77
ありがとう
たしかに微妙だね
明日行って見るわ
79 【東電 84.9 %】 :2011/03/28(月) 18:32:25.59 ID:As49UGeJ
とりあえず枝野とR4にパフォーマンスさせて
都合の悪いことは全部東電のせいにすれば
支持率はウナギ登りだ
国民は本当にアホだからな
80Socket774:2011/03/28(月) 19:39:06.96 ID:98+O5g+r
ディスプレイとHDDの落下品とは・・・
まあPCショップも可哀想ではあるけど
81Socket774:2011/03/28(月) 19:44:32.63 ID:Jq7yVaRY
ケーズデンキ福島南本店なんて未だに休業中だし…
82Socket774:2011/03/29(火) 00:29:58.59 ID:Z8+CnDV/
プルトニウムが出た。
ヲマエらのうのうと自作してる場合じゃないぞ。
俺は今から西に向かう。
83Socket774:2011/03/29(火) 00:40:38.39 ID:Qk2ZpfZ9
放射能いつ止めるんだよ
どんな犠牲を東電社員は出しても良いからさっさと止めろ
84Socket774:2011/03/29(火) 01:04:19.01 ID:UBhJWQdN
会津でいわきの人が不動産屋で物件探してるのを目撃
マジで福島全体、どうなるんだろうか・・・・

つーか、PC通販のほとんどがが未だに福島県を除外してるから
買いたいものが買えない・・・・
85Socket774:2011/03/29(火) 08:17:52.10 ID:kSzW0Reg
>>84
配達屋の問題だろ
ようやくここ何日かで配達が再開したばっかりだから
今週中には制限無くなるんじゃない?
86Socket774:2011/03/29(火) 08:45:32.94 ID:AAtejzXL
> 地震により一時停止しておりましたが、
> 3月27日12時から宮城、岩手、福島の一部地域へのご注文受付を再開いたしました。

Amazonはえーって思った
87Socket774:2011/03/29(火) 10:10:49.08 ID:kHCRrVfm
27日注文の受付メールさっきキタ

88Socket774:2011/03/29(火) 10:33:57.35 ID:ZKEYt9O1
プルトニウムの風に吹かれてゆこう
89Socket774:2011/03/29(火) 12:35:17.02 ID:7naroDcN
福島で通販するやつはドライバーの安全考えないの?
そんな放射能汚染されたとこに行かすなよ!
90Socket774:2011/03/29(火) 12:53:20.12 ID:v8rh0GyN
>>89
お前は計画停電喰らってろ
91Socket774:2011/03/29(火) 13:28:29.96 ID:8g7hLCOS
福島地検 震災でレイプ魔どもを一斉釈放
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301367826/
> 強制わいせつ容疑者など十数人を釈放「身柄の安全優先」 福島地検いわき支部

> 東日本大震災の発生数日後
> 福島地検いわき支部が勾留中の容疑者十数人を処分保留で釈放
> していたことが29日、分かった。
> 検察関係者は「震災の影響で、容疑者の身柄の安全確保や被害者
> からの聴取が困難になったため」と説明している。

> 釈放対象となった逮捕容疑は強制わいせつや覚せい剤取締法違反など。
> 殺人や強盗容疑などで逮捕された容疑者はいなかった。
92Socket774:2011/03/29(火) 14:33:53.94 ID:49tLJp3i
93Socket774:2011/03/29(火) 14:42:51.25 ID:ZKEYt9O1
福島終わったな
94Socket774:2011/03/29(火) 14:45:55.04 ID:49tLJp3i
意外に福島市のほうが中間地点の川俣町だか飯野町に比べて数値高いのな。
95Socket774:2011/03/29(火) 14:49:32.83 ID:49tLJp3i
一番放射線が強い観測点にあるもの
http://maps.google.co.jp/maps?ll=37.515893,140.88587&z=16&t=h&hl=ja
96Socket774:2011/03/29(火) 15:10:35.22 ID:ZKEYt9O1
97Socket774:2011/03/29(火) 18:57:00.78 ID:4KDki60s
酪王牛乳復活したんか
98Socket774:2011/03/29(火) 19:56:22.86 ID:A/P0wNv/
岩手の牛乳使ってるとか
99Socket774:2011/03/29(火) 19:57:44.72 ID:ZKEYt9O1
そんなことより今地震きたぞ
100 【東電 88.6 %】 :2011/03/29(火) 19:58:16.94 ID:IEmQWo4k
プレートさんもう休みなよ
101Socket774:2011/03/29(火) 19:58:36.63 ID:UijM9oMJ
ゆれたね
102 【東電 88.6 %】 :2011/03/29(火) 20:04:33.27 ID:IEmQWo4k
M6.4てなかなかだね
103Socket774:2011/03/29(火) 20:10:58.65 ID:ZKEYt9O1
104Socket774:2011/03/29(火) 22:18:07.75 ID:A/P0wNv/
佐藤栄佐久前福島県知事インタビュー(仏ル・モンド紙)
http://www.francemedianews.com/article-70468260.html
105Socket774:2011/03/29(火) 23:44:06.49 ID:A/P0wNv/
106Socket774:2011/03/30(水) 02:02:17.41 ID:Oq++LZ7S
>>94
風向きが一番重要だからね。
だから、風下じゃなければ近くても怖くない。
これから夏に向けて、南風になるから
上のほうの人は要注意。

107 【東電 67.8 %】 :2011/03/30(水) 04:36:02.78 ID:XvQPsAcG
それまでには収束してるかもっとひどくなるかのどっちかだな
108Socket774:2011/03/30(水) 04:48:52.40 ID:6bAGrxOp
収束なんてないよ 福島だけじゃなく関東中汚染される
青森静岡で逃げるかどうか悩むくらい
109Socket774:2011/03/30(水) 07:49:13.69 ID:1frXveEE
こんな国土の狭い国で右往左往してもしょうがないだろ。
親日国の台湾かタイに脱出すればいい。
110Socket774:2011/03/30(水) 09:50:35.73 ID:a/eMjmLf
星新一のショートショートで穴にゴミ捨てたら空から降ってきた話思い出した。
111Socket774:2011/03/30(水) 14:19:43.97 ID:Hv61pkAU
週刊アスキーPDF版公開中なのれーす
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37423/

・週刊アスキー4月5日号(3月22日発売)
・週刊アスキー4月19日増刊号(3月14日発売)
112Socket774:2011/03/30(水) 15:19:36.12 ID:cZHN2dOy
>>111
ネット回線やられてるから見れねーよ
113Socket774:2011/03/30(水) 18:12:48.27 ID:H7ju1LAn
114Socket774:2011/03/30(水) 20:12:19.48 ID:irKL+5h1
酪王牛乳の味が違う気がする
115Socket774:2011/03/30(水) 20:35:13.93 ID:cIuYrYB1
福島市はもうだめだな
会津中心に発展した方がいいかも
116Socket774:2011/03/30(水) 21:02:45.30 ID:HqIWm8FI
>>114
地震後は岩手から仕入れてるんだっけ
味もかわるわな
117Socket774:2011/03/30(水) 21:26:21.79 ID:Ec2/5omM
今駒田屋本舗の味噌パン売ってるの?
118Socket774:2011/03/30(水) 21:43:08.90 ID:g6WYO5Em
味噌パン食いたいな
119Socket774:2011/03/30(水) 23:30:06.14 ID:WVn5/c+x
ttp://tinymsg.appspot.com/YoL1


抜粋

支援物質を届けるトラックを政府(総理大臣補佐の辻本清美)が止めているらしい件
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1300788604/265
120Socket774:2011/03/30(水) 23:54:46.06 ID:g6WYO5Em
>>119
辻元清美バカだしな・・・
121Socket774:2011/03/31(木) 00:41:33.44 ID:dPNxE0mA
その情報信じるやつもどうかしてるがな
122Socket774:2011/03/31(木) 01:46:53.95 ID:4D3ImPSo
123 【東電 84.3 %】 :2011/03/31(木) 12:35:28.52 ID:TttzHRP5
SSD欲しいなァ
124Socket774:2011/03/31(木) 14:00:09.45 ID:Cg1RGvo9
20キロ圏に数百〜千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」
http://www.47news.jp/localnews/okinawa/2011/03/post_20110331130932.html
125Socket774:2011/03/31(木) 14:42:13.95 ID:Cg1RGvo9
福島市、自然被ばく年間量超す
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110323ddm002040062000c.html

7日で1770マイクロSv
→1年で約88ミリSv

CTスキャン15回分
東京→NY 442フライト相当
126Socket774:2011/03/31(木) 15:15:20.67 ID:Cg1RGvo9
福島第一原発、廃炉は数十年がかり
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00177.htm
127Socket774:2011/03/31(木) 15:48:23.24 ID:Qnt+sBCC
>>123
俺漏れも
でもどれがいいか分からないから結局様子見なんだよな
特攻する勇気が欲しい
128Socket774:2011/03/31(木) 15:56:53.60 ID:cV4x4o5F
>>121
仮にデマだと仮定しても、そう勘ぐられるような人間を総理補佐官にした総理、官房長官の罪は重い。
129Socket774:2011/03/31(木) 16:38:30.10 ID:W4j4W8Xg
そんな国会議員に1票投じた国民(ry
130Socket774:2011/03/31(木) 19:09:17.01 ID:Fo/2jVKh
まだ
131Socket774:2011/03/31(木) 19:10:45.16 ID:Fo/2jVKh
まだあげてるカスがいるんだな。被曝して死ね
132Socket774:2011/03/31(木) 20:27:58.89 ID:yXrWpeNv
味噌パン食ってれば放射能なんてへっちゃらだろ
133Socket774:2011/03/31(木) 20:38:37.45 ID:4D3ImPSo
134Socket774:2011/03/31(木) 20:57:13.64 ID:Cg1RGvo9
辻本大臣の妨害で運び出しが「不可」となっている膨大な支援物資?

3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
ttp://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
135Socket774:2011/03/31(木) 20:59:22.66 ID:yXrWpeNv
3年B組ぃーーーーーーーーーー
原発先生ぇぇーーーーーーーーー
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
136Socket774:2011/03/31(木) 21:33:56.29 ID:gwXQHqF5
伊藤美咲勝ち組すぎるやろ
137Socket774:2011/03/31(木) 21:39:38.66 ID:cV4x4o5F
いわき市で救援物資が大量の足止めを食らってるらしい
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301559247/

3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
ttp://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU


上のビデオに、ガソリンか灯油入りのドラム缶・ポリタンクが積んであるのが分かる。
どうやったらこれを分配できるんだろう?


いわき市って高濃度汚染地域がある場所だから、他の地域にもたくさん届いているはずなんだけど。
138Socket774:2011/03/31(木) 21:57:02.63 ID:bgcY9HHR
ニュー速の情報を100%信じてる馬鹿が常駐してるようだな。
テレビの学者は嘘つきで2ちゃんの出所不明のコピペは信じるとかわけわからんわ
139Socket774:2011/03/31(木) 22:04:19.62 ID:cV4x4o5F
>>138
ビデオを見てから言えよ。イオン一店舗の全ての商品よりもたくさんの物資が山積みだぞ。
140Socket774:2011/03/31(木) 22:30:38.63 ID:Cg1RGvo9
391 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:42:38.07 ID:sDbf7ZrM0
ヤフー知恵袋より転載

梅沢さんがミヤネ屋で言った事

 いわき市へ被災地訪問し慰安取材に行ったようです。
 ある避難所ではまったく物資がなくすぐ近くの避難所には有り余るほど
 物資が有ったようです。
 私が車で運ぶと申し出たが許可がないので依頼できないと断られたようです。
 梅沢さんはどこで誰が許可を出しているのか!と激怒しておられました。
 国会議員は議事堂でぬくぬくしてないで被災地へ行って指示を出すべきだ
 ともおっしゃっていました。

415 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 20:48:15.47 ID:opi2Iser0
>>391
これ見てたわ

まじであり得ない話
民主とその関連のやつらに日本滅ぼされるぞ

417 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/31(木) 20:48:26.79 ID:ijoox66S0
>>391
新潟地震の時はボランティアに勝手に運ばせていたよ
政府はなんでこんな酷いことをするのか
って日本人をたくさん死なせたい野郎の集まりなんだよね

ふくすまは森まさこ以外全員ミンス議員なのに
ひどい仕打ちだ

437 名前:稚魚 ◆CHIGyOxzsM [] 投稿日:2011/03/31(木) 20:52:33.62 ID:ajB7Pgyt0
>>415
物資が届かなくて苦労している避難民と有り余る物資で満杯状態の競輪場。
その距離わずか1キロ弱。

もう暴動が起こっても不思議ではない、と言うか暴動起こせ。
141Socket774:2011/03/31(木) 22:34:12.00 ID:4D3ImPSo
石原洋三郎を支持した酪農家はもう風前の灯だ
142Socket774:2011/03/31(木) 23:30:40.11 ID:5OOwQlk+
文句は山ほどあるだろうけどここでぼやいても始まらない
今出来ることに本気を出す
復興に全力を出すことだ


クソ野郎どもは然るべき時に全力で叩けば良い

みんなで安心してままどおるが食べられる福島に戻そうぜ!!
143Socket774:2011/04/01(金) 00:03:41.04 ID:1W39yucx
 厚生労働省は31日、福島県天栄村産の牛肉から食品衛生法の暫定規制値を超える
放射性セシウムが検出されたと発表した。食肉での規制値超過は初めて。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000195-jij-pol
144Socket774:2011/04/01(金) 00:15:59.91 ID:qx32EgHk
福島牛も風評被害の対象になりそうだ
畜産までガタガタになったら、陸海全滅だな
145Socket774:2011/04/01(金) 00:20:06.69 ID:b9HgJP2e
今起こってることが全部嘘だったら良いのにな・・・
146Socket774:2011/04/01(金) 00:25:35.78 ID:uU2ajw1Y
牛肉で危ないってことは牛乳を含む乳製品もアウトか
147Socket774:2011/04/01(金) 00:51:57.20 ID:1W39yucx
乳牛は水いっぱい飲むからダメっぽいかもねぇ。
148Socket774:2011/04/01(金) 01:01:47.46 ID:i5dQl8jT
飛騨牛は終わりだな
149 【東電 79.3 %】 :2011/04/01(金) 02:03:24.42 ID:IU0d2z1W
今のうち全部肉塊にしよう
150Socket774:2011/04/01(金) 07:21:52.78 ID:0P1wL+TH
何年も前に津波で電源が持っていかれるかもしれないと警告してくれた議員
がいたのに自民と東電は耳を貸さなかったからな。

全ては防げたはずだった。今回の事故は東電と自民のせい。
151 【東電 83.1 %】 :2011/04/01(金) 10:32:55.24 ID:IU0d2z1W
>>150
でも民主もやだ
152Socket774:2011/04/01(金) 11:44:09.21 ID:8gft7yxP
>>150
それでもだ、それでも、国土を手放していいとみられる他国の集会に議員が参加したりはあんまりだ。
自民党を批判したところで今の体制を支持できることには繋がらない。まったくな
153Socket774:2011/04/01(金) 11:50:04.86 ID:EDtFmlAr
まとめるとだ。

現在に至る諸問題を作り放置してきた自民党は糞。
その諸問題を解決できず新たな問題を作り放置している民主党も糞。

どうしようもねえってこった
154Socket774:2011/04/01(金) 11:54:51.23 ID:8YcV2KK7
他所でやれよ
155 【東電 85.6 %】 :2011/04/01(金) 12:09:19.08 ID:IU0d2z1W
ここはままどおるスレだぜ?
156Socket774:2011/04/01(金) 12:38:12.32 ID:uU2ajw1Y
DASH村被爆でTOKIOの今後が心配だ
157Socket774:2011/04/01(金) 14:44:06.58 ID:IJyJu2A0
>>150
そもそも原発を福島に誘致したのは民主党の渡部 恒三だぞ
158Socket774:2011/04/01(金) 14:59:04.03 ID:C67sE9Om
2000万Bq/uって何?おいしいの?
159Socket774:2011/04/01(金) 16:03:31.70 ID:8YcV2KK7
味噌パンのほうがおいしいよ
160Socket774:2011/04/01(金) 18:11:58.46 ID:3Aw2GRy6
戸棚を片づけていたら、奥からままどおる発見!

やはり、賞味期限は過ぎていたが
今日手に入れた牛乳をホットにして一緒に頂きます。
モチロン自己責任で。
161Socket774:2011/04/01(金) 21:03:51.76 ID:rQdammiu
>>160
安心して食っていいぞ
直ちに健康に影響はないから
162Socket774:2011/04/01(金) 21:30:36.21 ID:IJyJu2A0
屋内に保存されてたからかえって安心だよな。
163Socket774:2011/04/02(土) 00:00:19.61 ID:hkZ3hOJR
SOS from Mayor of Minami Soma City,
next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40

屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm

政府の「自主避難」指示に自治体困惑 福島
http://www.news24.jp/articles/2011/03/26/07179492.html

どこに避難?ガソリンもないし…自主避難指示に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00311.htm
164Socket774:2011/04/02(土) 01:40:13.77 ID:hkZ3hOJR
「市民、兵糧攻め的状況」南相馬市長、動画サイトで訴え
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010269.html
165Socket774:2011/04/02(土) 09:54:39.15 ID:dkSObkeC
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

  菅 直人 (1946 〜 日本)

 被災者救助より政治パフォーマンスを
 優先させ多くの国民を見殺しにした
166Socket774:2011/04/02(土) 15:03:46.26 ID:3ABb2nO2
101 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:01:32.01
>>98
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301723812785.jpg
167Socket774:2011/04/02(土) 20:08:42.73 ID:S9BOXsEh
音速ラインの空になるを聞きながら請戸の海岸を思い出してた
168Socket774:2011/04/02(土) 20:53:16.41 ID:GTAVOw5J
Googleマップ更新されたから見てみると良い

大好きだったいわきの海岸が壊滅している
169Socket774:2011/04/02(土) 21:57:50.40 ID:fELZPBdh
津波の2日後くらいに近所の海岸を見に行ってたいしたことねえなと思っていたら
隣町が壊滅していたでござるの巻
170Socket774:2011/04/02(土) 22:48:36.51 ID:pAhTbA/A
夢の中でも緊急地震速報が流れてワラエナイ
早くまったりとエロゲが出来るようになりたい
171Socket774:2011/04/02(土) 22:49:07.79 ID:G9jd0Ycw
海水も汚染されてるから釣りも二度とできんだろうな。
172Socket774:2011/04/02(土) 23:17:07.31 ID:DYCI40RZ
>>171
キャッチ&リリースでならいくらでも釣りは出来る
173Socket774:2011/04/02(土) 23:24:00.58 ID:pAhTbA/A
海風と共に放射能が体内に蓄積されるんですね
174Socket774:2011/04/03(日) 04:24:37.89 ID:vWyJYuWE
自然蒸発はしないってよ。
だから、海水から直接空気に飛散したりはしないらしい。

今ヨウ素が飛び散ってるのは、高温の原子炉で暖められたからなんだってさ。


ただ、しお・・しお・・・しぶきがかかったらアウトー
175Socket774:2011/04/03(日) 08:32:11.80 ID:/PDIjtjT
汚染水は日本海溝に捨ててしまうのが一番いいと思う。
176Socket774:2011/04/03(日) 08:44:23.74 ID:1rHbzc5c
潮流に乗るから太平洋側の海産物が全滅だな
ふざけんな東電、本社社員は全員被曝していいから放射能止めろ
キサマらの命などその程度だ
177Socket774:2011/04/03(日) 08:51:28.19 ID:/PDIjtjT
東電社長は増えすぎた人類を放射能で粛清するつもりだったんじゃなかろうか。
178Socket774:2011/04/03(日) 10:34:07.44 ID:GGP8U2ph
エゴだよそれは!!
179Socket774:2011/04/03(日) 10:53:38.26 ID:ZMP937Zm
東電社員は江頭を見習うべき

江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。
http://www.narinari.com/Nd/20110415312.html
180Socket774:2011/04/03(日) 14:12:07.52 ID:1rHbzc5c
盗電社員など、み       にすればいのに
181Socket774:2011/04/03(日) 15:44:26.00 ID:AmNFYiaA
みそしるのぐ
182Socket774:2011/04/03(日) 16:00:58.50 ID:zTfj0vU4
みなみのみこ
183Socket774:2011/04/03(日) 16:03:05.36 ID:99RK6Yg+
みそパン食べたい(´・ω・`)
184Socket774:2011/04/03(日) 16:12:38.93 ID:k3bBEvAk
名古屋にも味噌パンはあるよ
185Socket774:2011/04/03(日) 16:21:25.23 ID:k5tzWtN6
俺はぞうりぱんが食べたい
186Socket774:2011/04/03(日) 16:23:32.91 ID:99RK6Yg+
>>184
ネット販売してるならURLください
ままどおるとか麦せんべいは似たようなのがあるけどみそぱんは見つからない
187Socket774:2011/04/03(日) 16:33:41.97 ID:WFag/MD0
福島第一原発周辺の風向きマップ
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima
188Socket774:2011/04/03(日) 17:19:49.35 ID:+Ke0Sw/D
原発の話題ばっかりでつまらん。
スレ立てて、そっちでやれよ!
189Socket774:2011/04/03(日) 18:21:18.55 ID:/PDIjtjT
もともとPCの話題なんてほとんどなかっただろ。
190Socket774:2011/04/03(日) 18:22:38.44 ID:ZMP937Zm
ここは薄皮まんじゅうについて語るスレだろ
191Socket774:2011/04/03(日) 18:23:18.29 ID:gHTzHXch
お菓子のさかい(石川郡石川町)
http://www.sweets-sakai.com/
 
おかしのみよし(いわき市)
http://www.sweets-sakai.com/
 
お菓子の蔵 太郎庵(会津坂下町)
http://www.taroan.co.jp/
 
えんどう菓子店(白河市)
http://www.endo-cake.com/
 
白河菓匠 大黒屋(白河市)
http://www.shirakawa.ne.jp/~daikoku/
 
くまたぱん本舗(須賀川市)
http://kumatapan.ftw.jp/
 
丹治製菓(福島市)
http://www.tanjiseika.com/index.html
 
桃里庵(福島市)
http://www.imokurisatarou.com/
 
酪王乳業(郡山市)
http://www.rakuou-milk.co.jp/
 
あと、なんだ?
192Socket774:2011/04/03(日) 18:37:29.17 ID:/PDIjtjT
森永乳業は去年の9月で郡山から撤退しちゃったけど、
運がよかったよな。
193Socket774:2011/04/03(日) 18:38:15.10 ID:ux6Di4cN
福ちゃん牛乳ってもう無いの?
194Socket774:2011/04/03(日) 18:41:41.07 ID:99RK6Yg+
>>191
駒田屋本舗と太陽堂
195Socket774:2011/04/03(日) 18:56:52.51 ID:gHTzHXch
>>194
ホームページがない
196Socket774:2011/04/03(日) 19:59:22.82 ID:/PDIjtjT
ヨウ素のたっぷり入った福島の水を甲状腺がんの治療薬として売り出そう。
福島の新しい名物になるぞ。
197Socket774:2011/04/03(日) 20:58:59.94 ID:LwTZxtZ7
>>193
昔の福ちゃんは男の子だったような気がするんだよね。

http://www.fukuchan-milk.co.jp/wp-content/themes/fukuchan/img/title.jpg
http://www.fukuchan-milk.co.jp/
198Socket774:2011/04/03(日) 21:14:32.20 ID:wR2zDI+O
>>197
そうそう
こんなキャラクターになってるの初めて知ったw
199Socket774:2011/04/03(日) 21:40:34.50 ID:vWyJYuWE
「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」★2
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301832844/
> 国の文言を参考に書かせて頂いておりますので、
> 東京都健康安全研究センターでは、具体的な期間を自分たちでは定義しないで、「ただちに影響はない」と
> 断言していたのである。
> 事実上、国に説明を丸投げしていることになる。これは、研究機関の公式発表の在り方として、
> とんでもない話だ。

> 「直ちには、急性影響がでないという意味で、
> 一時的不妊の発現は、3-9週、
> 造血系の機能低下は、3-7日、
> 皮膚障害や一時的脱毛は、2-3週間であるので、
> 遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」

> 「放射線量が実効線量であれば、体外被ばくでも体内被ばくでも足し算することが出来る。両方を含めた値である。」 (略)
200Socket774:2011/04/03(日) 21:56:21.59 ID:1rHbzc5c
影響がでる期間も算定できないカスの集まりなんだろ
201Socket774:2011/04/03(日) 22:03:07.61 ID:wsCMaAua
人に優しくない議員と官僚が多すぎる
外患や悪党に甘い奴は多いが
202Socket774:2011/04/03(日) 22:34:05.31 ID:LwTZxtZ7
よその国の人とか先祖が江戸時代の身分制度で差別されたとか言い張るヘンテコな人達にばっかりやさしい。
203Socket774:2011/04/03(日) 22:59:27.20 ID:S2TnbLkX
俺が数年前から急激に禿げてきたのも放射線の影響だったのか!
くそが!
204Socket774:2011/04/04(月) 02:39:19.63 ID:JZeR8l0x
205Socket774:2011/04/04(月) 18:08:17.20 ID:DARLS1nQ
牛乳もだけどお酒とか水をいっぱい使って作るおうどんとかおそばも全滅かな。
206Socket774:2011/04/04(月) 18:51:46.54 ID:Pk6czkWc
酒は地下水を使ってるんじゃないかな。
よく知らんけど。
207Socket774:2011/04/04(月) 20:04:46.61 ID:nPb+t3NH
喜多方ラーメンが風評被害で絶滅
208Socket774:2011/04/04(月) 20:43:49.99 ID:DARLS1nQ
お酒は湧き水か。
209Socket774:2011/04/04(月) 21:29:24.44 ID:GkdxRNZf
幸楽苑ってジャンル的には何ラーメンなの?
たまに食べたくなる味がする
210Socket774:2011/04/04(月) 22:19:59.94 ID:DARLS1nQ
しょうゆラーメンかな。
211Socket774:2011/04/04(月) 22:21:05.88 ID:VEjtGXXC
>>209
自称喜多方らーめんじゃないの?

夜ノ森の桜今年は咲いても、誰も見てくれないんだな
悲しいぜ
212Socket774:2011/04/04(月) 22:40:53.74 ID:rM8pGZxQ
>>204
そうこれ!よく見つけたね。ググっても見つけられなかったよ…
と思ったら、散歩してたら偶然俺も発見したw
ttp://www.gazo.cc/up/33044.jpg
213Socket774:2011/04/04(月) 23:13:33.26 ID:DARLS1nQ
懐かしい。椅子の背もたれの部分?
214Socket774:2011/04/04(月) 23:33:47.80 ID:rM8pGZxQ
>>213
そう背もたれの部分
早く原発問題が収束してくれるといいんだけど
215Socket774:2011/04/04(月) 23:38:40.83 ID:DARLS1nQ
暑い時期には窓を開けれるようになるといいね。
216Socket774:2011/04/04(月) 23:49:26.83 ID:7Qnu6C9x
ダメと言われても開ける
217Socket774:2011/04/05(火) 02:46:06.18 ID:4C/jZruV
ラーメン食べたくなった
218Socket774:2011/04/05(火) 03:30:48.15 ID:9nfCBdZL
ラーメンくいたいよー
219Socket774:2011/04/05(火) 07:45:26.31 ID:rvrAAbCP
大三元のタンメンが‥
220Socket774:2011/04/05(火) 10:04:04.03 ID:pdm79sPs
幸楽苑は分類的には会津ラーメン。
(会社は会津若松の味よし食堂からスタートしてる)

ちなみに会津ラーメンと喜多方ラーメンの違いはほとんどなく
喜多方ラーメンのブランドが有名になったため区別されてるだけ。
221Socket774:2011/04/05(火) 18:20:35.92 ID:UjWS0YVU
オイラは松食堂がお気に入り!
222Socket774:2011/04/05(火) 19:14:47.30 ID:hEy3y78G
ここ一週間夜勤だった
ラーメン食いてー
223Socket774:2011/04/05(火) 19:47:52.65 ID:GrnJIK9Q
ラーメンか。美味しそうだな。
224Socket774:2011/04/05(火) 20:05:20.91 ID:GeHKcNvx
喜多方ラーメンて県外の人間には評判悪いんだよな。
225Socket774:2011/04/05(火) 20:16:52.97 ID:2i9h20WH
            __________        
         /::::::::::::::::::ノ、ヽ     
        /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ´⌒ヽ,,
        |:::::::|    。  .|:::|    γ⌒´      ヽ,
        |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )
        |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/      
        .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     みんな、ありがとう♪
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/
    | 義捐金  / ̄ヽ  | 義捐金  / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/         〈:::::_/

義援金受付窓口を設置=政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040500773
226Socket774:2011/04/05(火) 21:37:42.39 ID:Cqz+ZsdM
そのAA腹立つわぁw
227Socket774:2011/04/05(火) 22:04:37.87 ID:g7Xu5Xjf
幸楽苑なんて久しく行ってないわ
228Socket774:2011/04/05(火) 22:21:23.43 ID:3MuydI3C
さっき本宮の幸楽苑で食ってきた
たまに食いたくなる味
だが山岡家の方が好きだ
229Socket774:2011/04/05(火) 22:21:59.12 ID:Ptgfu3LJ
鳩山のAAを考えた奴のセンスは神がかっていると思う
230Socket774:2011/04/06(水) 05:59:44.02 ID:HrYO60ET
ケーブルとか小物買おうかと思ったら工房いわき店まだ休んでんのか、なんだかなあ
231Socket774:2011/04/06(水) 12:28:33.34 ID:bIl5G2sz
友達が白河にいるから、遊びにいったら
みんなマスクでもしてるかと思ったら
特に代わりがなくて、少し驚いた。
232Socket774:2011/04/06(水) 12:38:21.43 ID:uCqpHQFM
放射線被害に関しては原発の状況と風向きによるからなあ。

福島第一原発周辺の風向きマップ(Google Mapsタイリング版)
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
233Socket774:2011/04/06(水) 17:40:57.73 ID:Ubv59LDB
家の母ちゃんが言ってたんだがここ最近鳥を見ていないらしい
言われてみればカラスは見かけるけどスズメは見かけてないような気がする
放射能の影響か?
234 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/06(水) 18:44:49.31 ID:5/U5VM3u
いや沢山いるけど
235Socket774:2011/04/06(水) 19:01:45.82 ID:Ubv59LDB
気のせいなら良いんだ
そこまで見えない影響が出てたらどうしようと思ってさ
236Socket774:2011/04/06(水) 19:08:25.73 ID:gvpm8O78
半年後、イヌワシよりでかい雀の姿が
237Socket774:2011/04/06(水) 20:02:40.83 ID:UxkkfC79


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


238Socket774:2011/04/06(水) 20:05:00.52 ID:UxkkfC79



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm




239Socket774:2011/04/06(水) 21:15:45.60 ID:bVaDaSuP
福島県は宮城県と違って大規模な津波を経験してなかったことが大きいな。
女川原発はやや内陸の高台に造られてるし。
240Socket774:2011/04/06(水) 21:45:31.17 ID:TgH+XyW6
国 企業である東電は放射能の専門家を買収して安全だと嘘を吐いています
何万倍もの放射能を長年体年に蓄積すれば健康に重大な影響を及ぼします
無能政府の「ただちに」は訴訟の責任を回避するための方便です
こんな発言を信用することは絶対に止めてください
水俣病や石綿で政府の吐いた嘘を忘れないでください!!
241Socket774:2011/04/06(水) 22:55:59.12 ID:uCqpHQFM
地震来る前に地面からゴゴゴゴゴ!って音がした。
242Socket774:2011/04/06(水) 22:56:47.55 ID:Ubv59LDB
もうお馴染みでしょ
243Socket774:2011/04/06(水) 23:20:26.03 ID:uCqpHQFM
オール電化の販売会社が放射線除去する機械売ってた。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/2/a21aa4fe.jpg
244Socket774:2011/04/07(木) 01:00:10.42 ID:6su1imVb
よそで散々見たようなコピペ貼りに来てる情弱が放射線で死なねえかなあ
245Socket774:2011/04/07(木) 06:07:42.20 ID:zzrSdFmW
いわき工房のツイッター2ヶ月もつぶやかれてないぞ
やめちまえよ
246Socket774:2011/04/07(木) 07:38:20.70 ID:hp6THywW
>>243
逆浸透膜なら理論的には除去できると思うよ
今までは放射能汚染水が手に入らなかったけど
飯館の水とかで検証中だと思う
247Socket774:2011/04/07(木) 12:18:07.29 ID:2rfoEro8
放射線の影響で頭に毛が生えてきたり
チンチンが大きくなったりしねーかな?
248Socket774:2011/04/07(木) 12:31:09.61 ID:qQ4utL1t
チンチンに毛が生えるんじゃね
249Socket774:2011/04/07(木) 14:04:43.71 ID:21XyDl+w
父の親戚の家は請戸でした
防災ヘリの映像を見ると、漁協の建物しか残ってナカタ
合掌

250Socket774:2011/04/07(木) 16:02:42.23 ID:rSb82Sob

               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
251Socket774:2011/04/07(木) 18:00:21.92 ID:TZGR3/Zz
放射線のせいで俺の頭髪が薄くなった
これ東電が賠償してくれるよね?
252Socket774:2011/04/07(木) 18:40:59.42 ID:rSb82Sob

       __________        
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                     _____________ 
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,       / _____________)
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,     | / _,,...,,  ,,..,丶
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )   | 〉    ) (   )
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )    |,/: =・=` ´=・=丶
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/    |::::: ノ (__人_)丶|
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     |:::::ノ  ト-‐-1  |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ '‐二´_ノ
| 義捐金 / ̄ヽ   | 義捐金 / ̄ヽ    | 義捐金  / ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
     〈:::::_/          〈:::::_/             〈:::::_/
253Socket774:2011/04/07(木) 19:06:53.80 ID:JRWTB9k+
首相も知事も「メッセージ」だけだな。
254Socket774:2011/04/07(木) 22:25:56.41 ID:TwOlmTjs
放射能より花粉のほうが怖いよ
この季節は地獄じゃ
255Socket774:2011/04/07(木) 22:27:39.79 ID:lIE/5xDU
今年は花粉に放射能が付いている
256Socket774:2011/04/07(木) 22:31:13.16 ID:OX25/XTG
I love you baby 野馬追い
I need you baby 赤べこ
I want you baby 鶴ヶ城 ふくしまが好き


中通りは何も無いのか・・・

257Socket774:2011/04/07(木) 23:18:02.72 ID:TwOlmTjs
ままどおるがあるべさ
福島の土産品としては最強クラスだと思う。
258Socket774:2011/04/07(木) 23:37:01.28 ID:OX25/XTG
また5強か
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.4 %】 :2011/04/07(木) 23:47:59.69 ID:RWpflhHU
地震大丈夫か?
260Socket774:2011/04/08(金) 00:05:05.27 ID:ry0wYLsx
でかかった
261Socket774:2011/04/08(金) 00:16:11.48 ID:OcKH+t9e
今回はモニタ一つ割れちゃったよう
262Socket774:2011/04/08(金) 00:17:11.55 ID:hT/2isA9
二度あることは三度ある

後は分かるな?
263Socket774:2011/04/08(金) 00:18:29.50 ID:lX2IDjft
三度目の正直

後は分かるな?
264Socket774:2011/04/08(金) 00:26:53.96 ID:R0FmzBYZ
>>261
マジで。ひどいね。
265Socket774:2011/04/08(金) 00:28:44.03 ID:/pdFupyW
>>261
郡山だろ?
266Socket774:2011/04/08(金) 00:38:15.95 ID:OcKH+t9e
>>265
いんや伊達市だ。
倒れたモニタの先にちょうどトラックボールがあってな
秘孔を突いてしまったようだ

Dellのモニタ修理代っていくらになるのかな
267Socket774:2011/04/08(金) 00:39:45.73 ID:/pdFupyW
>>266
すまん
別のスレでもモニタ壊した人いたんで・・・
修理するくらいなら買ったほうが安いんじゃね?

郡山のGS並んでるわ
268Socket774:2011/04/08(金) 00:48:38.69 ID:OcKH+t9e
やっぱ買い直した方がいいんかな

しかしまたガスや水買うために
並ばなきゃならんのか・・・
269Socket774:2011/04/08(金) 00:59:32.36 ID:YngKkZub
会津も結構揺れた・・・ モニターにゆれピタ貼っておいて良かった
270Socket774:2011/04/08(金) 07:21:38.63 ID:uQTuH3vN
さっきの余震:
震源地 宮城県沖 北緯38.2度 東経142.0度 マグニチュード7.4

1978年の宮城県沖地震
震源地 宮城県沖 北緯38度15分 東経142度17分 マグニチュード7.4
271Socket774:2011/04/08(金) 07:59:21.12 ID:R0FmzBYZ
なんか疲れたな
272Socket774:2011/04/08(金) 08:30:37.08 ID:6vPLF7nC
>>256
>I need you baby 赤べこ
三春じゃないのか?
273Socket774:2011/04/08(金) 08:31:18.37 ID:6vPLF7nC
すまん やっぱ会津だな
274Socket774:2011/04/08(金) 11:19:10.84 ID:cMZp9jyv
停電無くてよかった。先月は3日停電だった。ファンヒーターしかないから寒かった。
275 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 12:17:49.02 ID:X6HjZb3h
PCDEPOTまた落下品安くなってないかな
276Socket774:2011/04/08(金) 15:25:37.89 ID:XPnp1Xtj
店の天井が落下してたりして
277Socket774:2011/04/08(金) 17:16:51.93 ID:hT/2isA9
売り上げは落ちただろうな
278Socket774:2011/04/08(金) 17:41:25.24 ID:RlgqRNTb
東北でファンヒーターしかない奴はモグリだな
昔は今以上に大雪降って停電はしょっちゅうあった
活躍するのは灯油ストーブ
暖は当然 お湯は沸かせるし灯りにもなる
279Socket774:2011/04/08(金) 19:16:03.33 ID:5GF17JG6
今回は灯油が手に入らなかったから、
ファンヒーターとコタツでしのいだ。
280Socket774:2011/04/08(金) 19:17:00.90 ID:2ERBdsAu
昔ストーブで銀杏焼いたりスルメ焼いたりモチ焼いたりしてた。
281Socket774:2011/04/08(金) 19:54:35.05 ID:6KkSc+Mc
食パンや自分の手を焼いてた
282Socket774:2011/04/08(金) 19:56:07.20 ID:eAWjh4uu
ストーブを点けたまま寝て、一酸化炭素中毒で死亡というニュースは嫌ってほど見た
283Socket774:2011/04/08(金) 20:21:09.26 ID:qUlBP32B
地震さえなければ攻殻機動隊の映画を仙台に観に行く予定だったのになぁ
福島でやってくれないから悲しいよ
昨日も地震あったしさ もういい加減にしてほしいね、原発と地震
284Socket774:2011/04/08(金) 20:34:59.60 ID:5GF17JG6
福島県人も義体化しないと生きていけないかもな。
285Socket774:2011/04/08(金) 21:35:43.54 ID:7ohG6ZIY
大丈夫、冷戦時代の東京の放射線量は今の1万倍だったんだから
286Socket774:2011/04/08(金) 22:13:38.26 ID:+4OaTuXc
福島は?
287Socket774:2011/04/08(金) 23:29:18.33 ID:dFWhaSCl
うつくしまふくしま(笑) サイゼリヤ農場(笑) 会津っぽ(笑) 美味しゅうございました(笑) 相馬の馬追い(笑)
あぶくま洞(笑) スパリゾートハワイアンズ(笑) 本当の空(笑) 野口英世記念館(笑) 登山国道289号線(笑)
土湯峠(笑) 秋山通商(笑) 樹海ライン(笑) 鮭アイス(笑) 浜通り・中通り・会津地方(笑) こづゆ(笑)
乗馬[福島]の頭数に対して県内乗馬クラブ僅か2つ(笑) DASH村(笑) みだれ髪(笑) よかっぺ時計(笑)
会津若松ライブカメラ(笑) 夢のデパートうすい(笑) テレビユー福島(笑) 酪王牛乳(笑) 塔のへつり(笑)
会津さかした[←何故か変換できない](笑) 背あぶり高原(笑) 五色沼(笑) ラーメンシティ喜多方(笑)
非合併宣言矢祭町(笑) 檜枝岐村(笑) 勿来の関(笑) 酒の大七(笑) 磐梯山ゴールドライン(笑) うめのか(笑)
キョロロン村(笑) いかにんじん(笑) フタバスズキリュウ(笑) エキソンパイ(笑) 白棚高速線(笑)
カラオケグランプリ(笑) Jヴィレッジ(笑) 凍み餅(笑) 西田敏行(笑) 絶好調(笑) 白虎隊(笑) ゼビオ(笑)
よってがっしょ(笑) サンマート(笑) FM 愛'S(笑) つのだ☆ひろ(笑) 赤トリヰ(笑) ヨークベニマル(笑)
いわき小名浜みなとオアシス(笑) 吾妻小富士(笑) 水虫パン(笑) チェンバおおまち(笑) 〜だっぱい(笑)
会津大学(笑) 西郷村の新白河駅(笑) ニコニコ共和国(笑) 遥かな尾瀬(笑) 福島わらじまつり(笑)
猪苗代湖でマリンスポーツ(笑) 鶴ヶ城公園(笑) 原発銀座(笑) トマト大福(笑) 甲子道路あぼーん事件(笑)
飯豊山付近の県境(笑) 21世紀の森公園(笑) 学法石川(笑) 佐藤B作(笑) 弦哲也(笑) コラッセふくしま(笑)
磐城にあらずんば人にあらず(笑) ままどおる(笑) 元祖ひらがな市(笑) 八溝山(笑) 全力で長州征伐(笑)
民友・民報(笑) トロロロックフェス(笑) ハッピーちえちゃん(笑) ラジウム卵(笑) 飯坂温泉(笑) あかべえ(笑)
薄皮饅頭(笑) 銀嶺パン(笑) 酪王カヘオレ(笑) 会津の雪のコーヒー特急300ml(笑) キビタン(笑) べこの乳(笑)
AIZU その名の情熱(笑) ダルライザー(失笑) うつくしま未来博(笑) くまたぱん(笑) 神明通り商店街(笑)
アルツ磐梯 宝の山(笑) アクアマリンふくしま(笑) 裏磐梯猫魔スキー場(笑) 横向ロッジ(恐) おんつぁげす(笑)
テキサスA&M大学郡山校(笑) 東北のウィーン(笑) 会津漆器(笑) 石が生きとる生きとる(笑) 飯盛山(笑)

この内いくつが無事なんだろうか
288Socket774:2011/04/09(土) 00:48:55.55 ID:n4FTSQ+S
アクアマリンふくしまは哺乳類系の以外は全滅とか言ってたな。
289Socket774:2011/04/09(土) 03:51:48.63 ID:f09qF18G
ラジウム卵はセシウム卵になってるな
290Socket774:2011/04/09(土) 07:09:03.16 ID:jGRHAkhl
テキサスA&Mとはまた懐かしいな。
卒業生はアメリカに留学したらしいからかえって良かったんじゃないか。
291Socket774:2011/04/09(土) 08:15:51.84 ID:gxu7SZ/r
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
福島第一原子力発電所一号機の放射線量が、前日値に対して3倍に跳ね上がっている。
あーあ、もうダメだな
292Socket774:2011/04/09(土) 08:40:52.12 ID:zjZ0xyE9
ダメだと思うなら今すぐ首吊って楽になれよ
293Socket774:2011/04/09(土) 08:45:28.32 ID:f09qF18G
>>292
彼は朝鮮半島から書き込んでるのさ
294Socket774:2011/04/09(土) 08:47:15.09 ID:2PK4Khcx
>>291
格納容器内の放射線量が増えても
4/9時点で福島県内各地の放射線測定値が上がってないから大した問題はないだろ
まあグラフだけ見て「危険!福島終わった!」って騒ぐ連中は何の数値か見てないんだろうけど
295Socket774:2011/04/09(土) 12:57:09.20 ID:U/ijYPQ1
「福島県民お断り」入店・宿泊、風評被害相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00054.htm?from=main1
296Socket774:2011/04/09(土) 13:43:24.23 ID:n4FTSQ+S
【地震】福島の「被災アザラシ」「クララ」が出産(11/04/08)
http://youtu.be/iYWeAM-Q9-s
福島県で被災したアザラシが、可愛い赤ちゃんを出産しました。

福島の水族館から避難のアザラシ出産
http://youtu.be/RfBrDXLbUjU
東日本大震災で被災した福島県の水族館から千葉県に避難してきたゴマフアザラシが7日、赤ちゃんを出産しました。
297Socket774:2011/04/09(土) 18:07:54.05 ID:U/ijYPQ1
;;;;;;;かつて全てを焼き尽くした旧世界の怪物だ……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;1号機;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;2号機;;-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;3号機:::::::::::::::::::::::| |:;;;;;;;;;;;;;;;4号機:三\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ノ´⌒ヽ,,     _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ        _____   ;:| |:;:;:; /ミミヾミ三ヾ \  
 γ⌒´      ヽ,    // ・ ー-- ゛ミ、     /  ゙     \  ;:| |:;:; /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\     `l ノ   (。>  `     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ;:| |:;:; レ|       \ヾ|
i /:::::::⌒::::::::⌒::ヽ )   | (゚`>  ヽ::::::::::::l    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | ;:;:;::| |:; レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||;:;:;
!゙:::::::(。)`:::´(°):i/    |::::(.・ ) :::::::::::::|     |::/::::-―::::::―-::丶:::| ;:;:;:| |:; V (◎ヽ ィ○) |ヘ/ 
|:::::::::::::::(__人_):::::|::|゙|;;;  |::::(  _,,:ヽ::::::| ;|゙|;:; ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´) :;:| |:;;:(Y:::::::::|::::::::::::::レ| 
>     |┬{  /:::| |;;;;;  l::::( ̄ ,,, :::::::::::} ;;;|゙|;:;:;:; ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(:;:;:;:;| |;:;:O|:::::::::(_::::::::::::Oノ:;:;
      `ー'∠;;;;;;;;;:| |;:;:;:;: ヽ  ̄"     } :;::| |;:;:;(ノ|  トェ`=´ェイ  .|_);;;:;::;| |:;:;: 丶 .〈ェェェェェ〉 从;:;
::::::::::::::::::::::::::::::: .`ヽ;:| |:;:;:;::  ヽ     ノ:;:;:;:;| |:;:;:; ヽ \ェェェェ/ ./ :;:;:;:;:| |:;:;: /\  ̄ / ∧
::::::::::::::::::::::::::::: :::::::|;;| |:;:;::;: /::::::::::::::::::ヽ \:;:;| |:;:::::;/\_____⌒_/::::ヽ:;:;:;:;| | /:::::::)`―-′:::/: |;:| | ./
298Socket774:2011/04/09(土) 19:06:56.45 ID:gxu7SZ/r
汚沢は次の衆院選で負ける算段してるな
負けた菅に責任押しつけて解党、震災処理は自民に丸投げ
299 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/09(土) 19:56:19.22 ID:DEnBfIRC
>>285
ソースくれ
300Socket774:2011/04/10(日) 07:04:55.11 ID:0BSA8IDz
ブルドックでいいか
301Socket774:2011/04/10(日) 08:39:34.27 ID:vZRJPAdW
>>297
4号機は仙谷の方が相応しい
302Socket774:2011/04/10(日) 11:32:44.61 ID:VssLlrWj
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )オレのとき
       !゙  =・=` ´=・= i/ 
       | ∩ (__人_)   |   どん底だって 思っただろ
      (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \
303Socket774:2011/04/10(日) 14:40:50.37 ID:T+nBXC3h
>>302
オメェの時からどん底継続中だろksg
304Socket774:2011/04/10(日) 20:51:50.38 ID:9Sn74t7A
>>302
おめぇの時じゃなくても、おめーらに政権交代したときには、希望もなかったけどな
まぁ、その前もなかったけど
305Socket774:2011/04/10(日) 23:56:45.32 ID:kvVEkYqm
何もAAにまで噛み付かなくてもw
306Socket774:2011/04/11(月) 07:08:00.88 ID:cFSqO5h4
【原発】東原亜希さんが原発に興味を持ったようです
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51616519.html

日本オワタ
307Socket774:2011/04/11(月) 07:59:43.94 ID:mrUOlyVD
>>302
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)


308Socket774:2011/04/11(月) 17:22:39.23 ID:9YHn3m0x
ここにきて震度6とか・・・
309Socket774:2011/04/11(月) 17:32:20.17 ID:fMly+IpK
生きてるか?
310Socket774:2011/04/11(月) 17:33:29.43 ID:uaTkGkSQ
福島県民のレスが少ないこれは・・・・
311Socket774:2011/04/11(月) 17:43:41.65 ID:sHdZOr9R
>>306
デスブログが興味もつから
6とかの余震がくるんだよ
312Socket774:2011/04/11(月) 17:55:10.28 ID:CJhMkthQ
注水止まったぞおい
313Socket774:2011/04/11(月) 18:05:13.81 ID:1HgGV5be
中通り県民だがまだ揺れてるぜ
314Socket774:2011/04/11(月) 18:12:40.31 ID:yFyZKAJe
もうやめて!福島のライフはゼロよ!
315Socket774:2011/04/11(月) 18:17:34.72 ID:AgZT/2LJ
一ヶ月続くとしんどいな
316Socket774:2011/04/11(月) 18:44:37.17 ID:SlTXEUqv
二度あることは三度あるって言ったろwww










はぁ…
317Socket774:2011/04/11(月) 18:50:48.37 ID:gf1XR929
もう一時間以上 揺れっぱなしじゃねーか!

浜通り民、大丈夫か?
318Socket774:2011/04/11(月) 18:55:17.41 ID:dHHkaywm
今日だけで余震50件以上あるよ・・・(日本全体で
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?1302514519

※気象庁は3以下報告しないのでYahooのが多い
319Socket774:2011/04/11(月) 18:58:21.30 ID:DPLZCvNI
遠出して自宅(本宮)に帰ってくると震度5以上の地震が必ず起きてる・・・
東京行って帰ってきたら2日後の3月11日に東日本大震災
東京行って帰ってきたら当日の4月7日にでかい余震
今回会津から帰ってきたら4時間後に浜通り震源のでかい余震・・・

来週の水曜〜日曜まで、大阪に行ってくるんだが、ただの偶然とはいえ恐怖だ・・・
320Socket774:2011/04/11(月) 18:59:10.64 ID:1HgGV5be
もう二時間近く揺れとるがな(´・ω・`)
321Socket774:2011/04/11(月) 19:01:32.72 ID:SlTXEUqv
毎月11日は地震の日
322Socket774:2011/04/11(月) 19:19:26.07 ID:dHHkaywm
9月11日も忘れんなよ
323Socket774:2011/04/11(月) 19:40:44.24 ID:nL9bGUSP
>>319
帰って来ないでくれ
324Socket774:2011/04/11(月) 20:26:00.76 ID:MJn3uQfQ
また水道が止まった
325Socket774:2011/04/11(月) 20:43:45.05 ID:AgZT/2LJ
まいったなぁ
326Socket774:2011/04/11(月) 21:03:41.22 ID:yFyZKAJe
菅政権ネット規制強化

菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を
要請できるようにするものだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol
327Socket774:2011/04/11(月) 21:10:38.15 ID:gf1XR929
>324 どこ地区?
328Socket774:2011/04/11(月) 21:14:04.03 ID:SvXPfz5w
 第1報 (2011/4/11 21:13:31)
 2011/4/11 21:13:10 地震発生
 震源 山形県置賜地方(37.8N,140.0E) 10km
 マグニチュード5.5 最大震度4
329Socket774:2011/04/11(月) 21:15:57.65 ID:SvXPfz5w
東京揺れてない&書き込むスレまちごうた^^
330Socket774:2011/04/11(月) 21:37:16.11 ID:MJn3uQfQ
>>327
いわき市平の山奥
また水くみの日々が始まるお…
331Socket774:2011/04/11(月) 21:45:18.36 ID:O3ifcIhU
3/11にはなんでもなかったのに今度は停電&食器が大量に割れた
パソコンが倒れたと母ちゃんが慌ててたので見たらモニタだった
332Socket774:2011/04/11(月) 21:50:26.44 ID:9YHn3m0x
>>326
とうとう平競馬場が検索禁止ワードになるのか
333Socket774:2011/04/11(月) 21:56:13.66 ID:cFSqO5h4
余震はもうよしんさい
334Socket774:2011/04/11(月) 21:58:08.30 ID:H8Fu3ysJ
>>326
菅直人は名宰相と書き込んだらデマだから逮捕されるのか・・・
335Socket774:2011/04/11(月) 21:59:59.67 ID:90yIaH87
よしんば余震が来ても俺はがんばる
336Socket774:2011/04/12(火) 00:06:15.26 ID:jSSb7T2F
グリーンピースによる放射線量調査測定値と測定場所
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=211398118369530897361.0004a091d86187eaf84d4

グリーンピースジャパンスタッフブログ | 国際環境保護NGOグリーンピース
放射線ホットスポット――避難区域拡大へ
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/34183
337Socket774:2011/04/12(火) 00:16:56.63 ID:JIM+fSyx
浪江町酷いな
338Socket774:2011/04/12(火) 02:29:49.95 ID:UTTGmZNC
須賀川セーフ?
339Socket774:2011/04/12(火) 02:41:51.97 ID:Q3ubFiJT
                     /:::::::::::::::::::::`ヽ、  
                     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ    選挙終わるまで穏便に処理するなんて
                     レ´      ミミ:::::::::::::\     当然だろ
                    ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    お前何怒ってんだ?
         / ̄ ̄\     i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
       /   U   \    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ,,r'⌒`!、
       |::::::  U      |    '、:i(゚`,)   、        |::|    ,r'      `⌒γ
       |:::::::::::   U |   'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   (  /⌒゛゛⌒ \\
        .|:::::::::::::: U   |    \  />-ヽ    .::: ∨   ゙ii (・ )` ´( ・)  ゙i i
         |::::::::::::::    }      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l    |  (_人__)    ゙!
         ヽ:::::::::::::: U }        丶´  `..::.:::::::    ハ\  |   }┬|     |
        ヽ::::::::::  ノ          \::::::::::::::::    / /三ミ\\  'ー`    /
        /:::::::::: く             `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
_____ |:::::::::::::::: \           /|\::_/  /三三三〉三三三
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
340Socket774:2011/04/12(火) 08:24:30.90 ID:2+4HG0FM
NHKのJR運行情報で、安住永盛って出てたw
最初のテロップでは、安積永盛って出てたのにw
341Socket774:2011/04/12(火) 12:55:16.89 ID:4CX8jgbn
http://twitter.com/Ishihara_Y/status/57374265149882368#
4月5日-7日に福島県内で大規模に行われた各種学校の校庭などでの線量率測定結果をマッピングしました。
私の専門は地球惑星科学なので放射線物理・医療は畑違いですが、データの可視化という面では貢献出来ると思い、私的に作成し公開する物です。

PDF
http://t.co/ZavKCIv

Ishihara_Y
ISHIHARA Yoshiaki
342Socket774:2011/04/12(火) 13:59:00.80 ID:L+Q/IEkH
PC内部装飾の為に小型のLED探しにホームセンター行ってきたけど
どこのホームセンターも青、白、蛍しかうってねぇな
緑とか橙は通販じゃないとダメか
343Socket774:2011/04/12(火) 14:06:05.28 ID:1P1Ed116
つ セロハン
344Socket774:2011/04/12(火) 14:50:52.04 ID:G6ilcB/o
漢は黙ってフルカラー
345Socket774:2011/04/12(火) 15:00:08.05 ID:PzoU7KlV
今日も元気だ放射能がうまい!!
346Socket774:2011/04/12(火) 16:18:24.67 ID:pFUffejP
何で福島の原発だけ県名なの?
楢葉原発とか大熊原発とか地名にすれば
こんなに福島の名前が汚れなかったのに…


ま、全て東電の…(ry
347Socket774:2011/04/12(火) 16:20:18.44 ID:Q3ubFiJT
            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/ ねぇ、みんな
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/ 僕の方が菅よりずっとよかったでしょ?
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
348Socket774:2011/04/12(火) 18:54:16.71 ID:WO5uWijT
AAに頼りすぎて自分の言葉でレス出来ないなんて可哀相な池沼
349Socket774:2011/04/12(火) 19:57:32.41 ID:UTTGmZNC
どっちもダメだよばかやろう
350Socket774:2011/04/12(火) 20:44:25.07 ID:PzoU7KlV
みーんな馬鹿ばっか
351Socket774:2011/04/12(火) 21:13:42.48 ID:UTTGmZNC
>>350
バカばっか で思い出したけどルリルリってかわいいよね
土曜日あたりに郡山工房に行こうかと思ってるんだけど10万以下でPC一式揃えられるぐらいパーツある?
352Socket774:2011/04/12(火) 21:19:06.81 ID:Rc1MevBB
>>351
いくらでもある
353Socket774:2011/04/12(火) 21:41:58.41 ID:1dGUrJgj
郡山工房のグラサン祭りはまだか
354Socket774:2011/04/12(火) 22:03:28.20 ID:UTTGmZNC
>>352
おーけーさんくす
355Socket774:2011/04/12(火) 22:07:53.26 ID:BKCYhbYb
福島はもう終わりだな
全ての産業が衰退し、県として成り立たなくなる
県民は東電社員を       してもいいと思う
356Socket774:2011/04/12(火) 22:34:17.60 ID:/0mUwsLw
ラジオアイソトープディザスターテーマパークinフクシマ
今ぐらいなら東洋のガラパリつう触れ込みで国際アピールできるんじゃね
チェルノブイリだって観光ツアーあるくらいだし
357Socket774:2011/04/13(水) 01:33:53.59 ID:QVkF+Bis
>>355
福島には新しい未来が開けたんだよ。
原子炉暴走収束に10年、放射能消滅に100年はかかる。
その間は農業漁業だけでなく製造業も不可。住民は強制退去。県は廃止で国の直轄地になる。

ただし、産業には唯一最適なものがある。原発だ。
無人の荒野と化した福島特別区に原発をどんどん作ればよい。
反対派もいないし失業した農民などの職場にもなる。
そして他県の原発は廃止してやれば好感度UP。
358Socket774:2011/04/13(水) 01:54:53.05 ID:rmtewVWG
東電とかどうでもいいからお菓子の話とかラーメンの話しようぜ
俺は今やってることがうまく言ったらGTX580買うんだ...!
359Socket774:2011/04/13(水) 01:59:13.18 ID:WNDBvQQP
はまどおり、なかどおり、ままどおり。
360Socket774:2011/04/13(水) 02:29:23.22 ID:zx9xkQlu
>>357
真面目に言ってるとしたらそれは成立しないな

>>359
もとどおり
361Socket774:2011/04/13(水) 03:36:18.40 ID:WNDBvQQP
今夜はあんまり揺れない。
先月は救急車だかパトカーだか消防車だかいっぱい走ってて怖かった。
今月はヘリコプターいっぱい飛んでて怖かった。
362Socket774:2011/04/13(水) 05:38:01.21 ID:1X+4THJ0
>>341
地図と見比べると、高速道路で放射能が運ばれてるのがよく分かる。
363Socket774:2011/04/13(水) 06:21:40.09 ID:1X+4THJ0
>>341
PNG画像にしたよ。サイズ制限のため、文章削ったけど。
ttp://004.shanbara.jp/science/data/fukushima.png
364Socket774:2011/04/13(水) 06:36:17.12 ID:1X+4THJ0
首都を福島に移そう
365Socket774:2011/04/13(水) 11:08:18.09 ID:GknQ8JQe
外部被ばくの積算線量(3月12日から4月5日までのSPEEDIによる試算値) (PDF:175 KB)
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/siryo1-3.pdf
作成日: 11/04/10 18:41:01
更新日: 11/04/11 20:02:30

第22回 原子力安全委員会臨時会議
平成23年4月10日(日)10:00〜
原子力安全委員会委員長室
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan022/
366Socket774:2011/04/13(水) 11:10:32.90 ID:j44wxphw
やっぱり国の対応は遅い
367Socket774:2011/04/13(水) 11:34:35.08 ID:GknQ8JQe
地表近くの風は霊山、花塚山、口太山、日山あたりが壁になってそこでストップしてるのかな。
368Socket774:2011/04/13(水) 12:31:13.93 ID:GknQ8JQe
369Socket774:2011/04/13(水) 13:27:39.14 ID:RFy47JG1
>>368
緑のところは、非難すべきだな。
370Socket774:2011/04/13(水) 13:31:54.40 ID:j44wxphw
>>369
緑は人が多いとこだぞ無理だ
371Socket774:2011/04/13(水) 13:51:17.73 ID:GknQ8JQe
ヱヴァンゲリヲンだったら山と山との間に布張って放射線堰き止める工事とかするんだろうけどなぁ。
372Socket774:2011/04/13(水) 15:20:22.70 ID:VPKOYPGx
福島市も結構色ついてるなぁ
373Socket774:2011/04/13(水) 15:26:48.52 ID:GknQ8JQe
GoogleEarthにレイヤー重ねて見ると面白いよ。
374Socket774:2011/04/13(水) 15:51:30.55 ID:GknQ8JQe
福島原発の年間被ばく量推定 IRSNが地図を公表
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041201000242.html
 【パリ共同】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は12日までに、福島第1原発事故で放出された放射性物質による
1年間の推定積算被ばく量を示す地図を公表した。それによると、原発から30キロ圏外にある福島県飯館村や川俣町の一部で
30ミリシーベルトを超える恐れがあることが分かった。

http://www.irsn.fr/FR/Actualites_presse/Actualites/Documents/IRSN_Residents-Japon_Bulletin2_08042011.pdf

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033557.jpg
375Socket774:2011/04/13(水) 19:05:19.39 ID:ucvX+K+K
     _,..,_,.-ーー-.,_
   //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /::::::(         l:|
  |::::::::|     。    |:|
  |::::::/  ノ^   ^ヽ ||
  ,ヘ;;|  ,=・=  =・=, |   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |6    ///'  '//, |  < 米軍の提案を断って、パフォーマンスで 水素爆発 >
 . ヽ,,,,   (__人__) /  <   ってことだよ言わせんなよ恥ずかしいwww  >
    ヾ    `⌒  く     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   _lVl        ヽ
  〈゛⊂)        }

      |   l            __  |       __|__          l
    _ | ─ ̄ヽ        ̄ ̄  /   |          |           -┼─
       |   ノ   _      /    |        ─┼─   _     | ─-
       l     ̄  ヽ       |    l       __|    ̄  ヽ  |
        |      _ノ     \   ヽ__/ (_ノ\    _ノ  | ヽ__
376Socket774:2011/04/14(木) 02:30:50.77 ID:IPGhbhX1
なんか地震収まった
377Socket774:2011/04/14(木) 03:27:17.82 ID:QTWiUhS3
>>376
まじで?それは巨大地震の前兆だよ
378Socket774:2011/04/14(木) 06:58:24.99 ID:1g8a7g46
全然収まってねー
379Socket774:2011/04/14(木) 11:31:52.04 ID:Lf1nyuez
国立天文台の石原さんが作成された福島県の放射線線量率マップを WMSビューワーに追加しました。
Google Earth ユーザーは、KMZ ファイルをダウンロードして御利用ください。
http://disaster.geogrid.org/
380Socket774:2011/04/14(木) 14:04:53.22 ID:rYjw78rJ
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   人住むっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
381Socket774:2011/04/14(木) 19:14:43.75 ID:xnZ2bZnV
就活中なんだけどさ、どこ行けばいいんだろうね、福島に居たいなぁ
382Socket774:2011/04/14(木) 20:02:36.88 ID:RdcZPBPU
日給5万の福島原発がいいんじゃないか
383Socket774:2011/04/15(金) 05:55:40.23 ID:keikR2AQ
ツイッターでいつの間にかに『福島県復興支援』ってのにフォローされてたんだが
なぜ俺が福島県民だと分かったんだ・・
384Socket774:2011/04/15(金) 06:18:55.71 ID:RwA92UMv
無差別にフォローしてるんじゃない?
385Socket774:2011/04/15(金) 06:41:34.64 ID:s7m1yY1t
いわき工房はサイトみると臨時休業とあるけど
いつまで休み?
386Socket774:2011/04/15(金) 07:00:52.10 ID:tOeg+d04
そして閉店へ

福島からは続々と企業が撤退するだろうな
387Socket774:2011/04/15(金) 11:58:26.63 ID:fyiFguhG
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  | FU*K. |
  |   U  |
  | SHIMA. |
  |____|
  ∧∧ ||
 .( ゚д゚)||
  / づΦ
http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270275.jpg
388Socket774:2011/04/15(金) 12:40:05.87 ID:L/90EHUr
栃木県の話だけど、宇都宮のドスパラは休業中のまま逝っちゃったからなorz
389Socket774:2011/04/15(金) 15:42:26.25 ID:ij1CQIA+
グリーンモールもそのまま撤退しちゃうみたいだな。
390Socket774:2011/04/15(金) 19:02:51.34 ID:fyiFguhG
ねぇねぇ、震災利用して政権の延命するけど
今どんな気持ち?                         ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l  あと2年やる気なんだけど
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !  ねぇ、どんな気持ち? どんな気持ち?
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    /
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 日  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 本  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 国   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
391Socket774:2011/04/15(金) 19:15:13.64 ID:UZQB46+6
外部電源じゃねえけどうちも予備機確保しとかねえとまずいかなあ
392Socket774:2011/04/15(金) 20:14:26.74 ID:3+c0Ojd2
>>389
割と近くに住んでて飲み物買いに行ったりするのに便利だったのになぁ
残念だよ
393Socket774:2011/04/15(金) 20:22:04.70 ID:ij1CQIA+
小学生時代にグリーンモールの観覧車に乗ったことがある。
394Socket774:2011/04/16(土) 02:00:01.11 ID:5S7oroRz
悲しい事故もあったよね、グリーンモールの観覧車
395Socket774:2011/04/16(土) 02:56:33.65 ID:jG1zTQYI
おまいらの愛機の中身晒してくれ!
俺の周りには自作してる人いないから福島の自作erってどの程度のPC組んでいるのか気になる。
396Socket774:2011/04/16(土) 08:45:59.59 ID:GCkWvsQD
397Socket774:2011/04/16(土) 11:20:20.60 ID:9n5OWoQ6
でかいな
398Socket774:2011/04/16(土) 11:22:07.56 ID:A2cYq5HQ
関東と太平洋ほぼ同時に来た?
399Socket774:2011/04/16(土) 11:23:31.77 ID:9n5OWoQ6
東京も直下型っぽい揺れだったな
400Socket774:2011/04/16(土) 13:05:49.67 ID:c4l4nCw5
なんか新しいデジカメ欲しくなった
401Socket774:2011/04/16(土) 14:29:57.43 ID:PeA3/zeK
みんなビデオカード何使ってるの?
GTS250が非力だから他のに変えようと思うんだけど
402Socket774:2011/04/16(土) 14:34:46.31 ID:T8OOt62D
HD5770
安くてそれなりの性能
FPSやらないなら困らない
403Socket774:2011/04/16(土) 14:37:46.77 ID:gvuaQYis
未だに4670使ってるよ
404Socket774:2011/04/16(土) 14:48:50.01 ID:PeA3/zeK
ATI使いが多いのかぁ
FPSとかやりたい人だからPhysXとかCUDAほしいんだよなぁ
405Socket774:2011/04/16(土) 14:52:10.92 ID:T8OOt62D
>>404
7600GT
7900GS
8800GT
今までコスパ重視で選んでる
前はずっとnvidiaだったんだけどそれ以降がうんこになりすぎてそのままATIに
406Socket774:2011/04/16(土) 14:58:45.10 ID:Djx6CfV+
俺もGTS250だけど、当然性能低いし最近暑いからそろそろ買い換えたいわ
407Socket774:2011/04/16(土) 15:03:06.40 ID:r0qWNZWn
ゲームやらないけど、動画編集はするからGTX460にしてる。
408Socket774:2011/04/16(土) 15:27:50.76 ID:Xmt7XJmd
まだ7900GSです・・・
409Socket774:2011/04/16(土) 17:08:48.11 ID:5DP44QVi
HD5850ですよ
410Socket774:2011/04/16(土) 18:50:24.28 ID:EhV1sPqk
GTX460だったが、HISの5670に買い換えた。
TS再生と、パンヤ程度しか遊ばないので・・・
メモリーが512MBで、ちょっとクロックが低いらしいけど、安いからおk!
411Socket774:2011/04/16(土) 18:54:53.41 ID:EhV1sPqk
あ、ごめん、GTX260から買い換え、だった。

見栄張ってすんませんですた。
412Socket774:2011/04/16(土) 18:56:44.89 ID:r0qWNZWn
正直者め
413Socket774:2011/04/16(土) 18:58:39.87 ID:KjP4IJGg
HD7990開発したけどオンボードより雑魚なのでオンボードです。
414Socket774:2011/04/16(土) 19:31:14.73 ID:gvuaQYis
三春の桜が開花したみたいだな
415Socket774:2011/04/16(土) 21:26:50.86 ID:PeA3/zeK
ASUSのGTX580買うことにした
3スロットのアレ
416Socket774:2011/04/16(土) 21:49:24.16 ID:I/r7JJ0h
おいおいまるで自作板みたいになってんな、どうしたんだオマイらw
うちはxpだし動画の再生支援効きゃいいから9600GTで全然困らないな
417Socket774:2011/04/16(土) 22:14:00.94 ID:4UL7g6cd
HD5770
418Socket774:2011/04/16(土) 23:24:08.71 ID:PeA3/zeK
>>416
一応自作板でお菓子でも原発でもないよ!
ほんとだよ!
419Socket774:2011/04/16(土) 23:41:50.98 ID:IyOF8G/J
>>44->>45

震災後、電気喰いの自作PCは自重しろといったら
省電力PCの自作もあるとか誰かがいってたが
スレの流れを見るとその欠片も無い

ヲマエら、主はネット使用だけなんだからネットブックで十分だろ
無駄に電気使うな
420Socket774:2011/04/16(土) 23:56:53.97 ID:4UL7g6cd
>>419
そういうお前はネットブックなんだろうな?
421Socket774:2011/04/16(土) 23:59:22.13 ID:KjP4IJGg
>>419のは超ハイエンド何だろうな・・・1500Wとか・・・
422Socket774:2011/04/16(土) 23:59:49.36 ID:fuSAZp3C
俺はディスプレイを一つ減らして節電してるぞ
423Socket774:2011/04/17(日) 00:25:58.16 ID:fY9LPVKV
節電考えて3.5inchiのHDD2台(160GB+120GB)を2.5inchiのHDD(500GB)にデータをまとめて交換した。
まぁ、10w程度下がったけど、CPUがTDP65wだから近々45wのAthlonx2 240eにでもしようかな・・・
424Socket774:2011/04/17(日) 00:40:02.95 ID:YNkYqjUR
LED液晶に買い換えて節電してる気になってる
425Socket774:2011/04/17(日) 04:26:21.06 ID:Csrg6SJi
>>420
言うからには当然だろ
というかネットブックじゃなくATOMUの自作機だけどな

重い作業の時だけ>>421のいう1000W機使う
426Socket774:2011/04/17(日) 08:32:15.29 ID:kkk65gJj
まあ東北で節電してもあんまり意味ないけどな
427Socket774:2011/04/17(日) 08:35:17.33 ID:72g1lJd0
馬鹿でかい津波の来ない東京湾内に原発建てるというのは理に適ってるんじゃないかねえ
428Socket774:2011/04/17(日) 09:10:54.37 ID:skeQGDqT
i7 920を3.5GhzにOCしてHDD4台(HGST*1 黒キャビア*1 緑キャビア*2) GTS250とかって構成だけど省エネとか考えてませんごめんなさい
429Socket774:2011/04/17(日) 09:28:58.09 ID:k8BA3FsV
福島では東電の電気は使ってないから関係ないだろ。
430 【東電 66.3 %】 :2011/04/17(日) 10:06:35.53 ID:q+4jI/eB
9800GTでストWしてまんがな
431Socket774:2011/04/17(日) 10:21:49.02 ID:iaHfblSq
東電役員は放射能で市ね
432Socket774:2011/04/17(日) 10:24:22.48 ID:yPbV7f9b
福島は対象外とはいえ東北電力も計画停電の話出てるから
433Socket774:2011/04/17(日) 10:43:21.84 ID:skeQGDqT
対象外ならいいじゃない
434Socket774:2011/04/17(日) 11:56:21.46 ID:j+l7dUmk
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \  oO○ (家族はシンガポールに避難させたし・・・)
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、即死しないってば
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
435Socket774:2011/04/17(日) 12:27:38.67 ID:KiloqCfH
夏になるまで大丈夫だろ、
436Socket774:2011/04/17(日) 14:35:21.82 ID:1BpX5AS0
郡山は全然余裕だろ、デスゾーンとか大げさ。ヤバいのは高地に挟まれるいいだて村
437Socket774:2011/04/17(日) 14:40:19.23 ID:kkk65gJj
なんかちょっとゆれたな
438Socket774:2011/04/17(日) 15:14:09.61 ID:I7WIfcOs
環境放射線モニタリング結果(平成23年4月5日〜7日実施分)
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolmonitamatome.pdf

ビジュアル化
http://ghz201103.geogrid.org/viewer/
GoogleEarth用オーバーレイ
http://ghz201103.geogrid.org/kmz/Fukushima_school.kmz

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033691.jpg
439Socket774:2011/04/18(月) 00:40:10.27 ID:c2jXAHjZ
福島工房の空。放射状にスジ雲がいっぱい。南東へ収束する感じ。
帯状に渦を巻いた雲もアリ。

・・・地震雲なの?
440Socket774:2011/04/18(月) 00:46:09.55 ID:0yiyMqb6
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c4088022.jpg

こんな感じの雲なら東日本大震災1週間くらい前に見たことがある
トイレ入って窓あけたらずいぶん変な雲出てるなーと思って見てたわ
441Socket774:2011/04/18(月) 00:58:40.03 ID:p4UKV4I5
自分も東日本大地震が起きる数日前の午後3時ごろ
いくつもの線上の雲が西〜東に向かって伸びてるのは見た
なんか変な空だと思ったから、うっすらと記憶に残ってたけど
442Socket774:2011/04/18(月) 01:04:29.03 ID:dytw3j7B
なんか松川浦で食ったイシダイみたい。
443Socket774:2011/04/18(月) 03:13:19.66 ID:hYdY0iOw
今度はオカルト板になってきたな
444Socket774:2011/04/18(月) 07:40:58.10 ID:b63ETFrT
雲見て思った
うなぎくいたい
445Socket774:2011/04/18(月) 08:30:00.26 ID:+G5i1a3D
自分の愛草が売ってない@福島市
金曜に郡山に行った時に普通にどの店にも置いていたけど
何で郡山だけ潤沢にあるんだろう。
446Socket774:2011/04/18(月) 09:57:31.73 ID:sgOWaCWp
あの雲は普通の雲だよ羊雲じゃなくてなんだっけかな、名前があるよ
地震雲は横じゃなくて縦に渦巻くからね
447Socket774:2011/04/18(月) 12:54:24.19 ID:Y48IbyfU
>>440
汚っねぇ写真だな
ノイズ乗りまくり
448Socket774:2011/04/18(月) 13:15:04.14 ID:V0Iuce0g
>>440
月は出ているか
449Socket774:2011/04/18(月) 13:20:28.80 ID:keowF00u
>>448
は?
450Socket774:2011/04/18(月) 15:30:41.88 ID:9hFAlKeM
サテライトキャノン
451Socket774:2011/04/18(月) 16:10:31.46 ID:8Az2yvUM
起○新世紀ガン○ムX
452Socket774:2011/04/18(月) 18:07:00.62 ID:sg5rV/14
懐かしいな
453Socket774:2011/04/18(月) 19:15:17.17 ID:58DwxuW+
洋ゲーやろうぜ
S.T.A.L.K.E.RとかFallout3とか・・・
454Socket774:2011/04/18(月) 19:30:46.12 ID:fSBTniDt
東京の有名店が人気漫画家たちと一緒に川俣町にやってくる!
日時=4月23日(土)12:00〜17:00
場所=福島県伊達郡川俣町 川俣町体育館

内容予定
@東京の有名店からの提供食材の振る舞い
A地元の特産品の振る舞い、販売
Bイベント
Cサイン会

参加予定漫画家(敬称略・あいうえお順)
【現地参加漫画家】
板垣恵介(グラップラー刃牙) 浦沢直樹(20世紀少年) かわぐちかいじ(太陽の黙示録) かざま鋭二(風の大地)
こしばてつや(Deep Love Real) 西原理恵子(毎日かあさん) 佐藤秀峰(ブラックジャックによろしく)
葉月京(CROSS and CRIME) 東村アキコ(ママはテンパリスト) 福本伸行(賭博黙示録カイジ) 真鍋昌平(闇金ウシジマくん)
本そういち(夢幻の軍艦大和) 森川ジョージ (はじめの一歩)

【色紙による参加漫画家】
井上雄彦 (SLAM DUNK) しげの秀一 (バリバリ伝説) ちばてつや (あしたのジョー)
藤沢とおる (GTO) CLAMP  (CLAMP学園探偵団)
*この名簿は現在の予定であり、都合や状況により急遽不参加になる場合もあることをご了承下さい。
http://fuku-fight.sakura.ne.jp/
455Socket774:2011/04/18(月) 21:57:32.22 ID:lLZ1WNxD
福島市の露地物シイタケ出荷停止 基準の1.8倍検出
http://www.asahi.com/food/news/TKY201104180278.html

ふくしまオワタ、もう福島産は食べられない
456Socket774:2011/04/18(月) 22:16:34.90 ID:LAzZPqAC
キノコ類は放射性物質大量に吸収するからな。
チェルノブイリのときも森のキノコ食い続けた原住民の内部被爆がひどかった。
457Socket774:2011/04/18(月) 23:00:05.47 ID:Hti0A+Zd
まだ菌床が有る
458Socket774:2011/04/18(月) 23:43:01.30 ID:BJu4QlLs
久しぶりに飲んだ酪王カフェオレ美味しかった
福島県に最初に来たときに1番感動したのは酪王のカフェオレなんだよね
ぜんこくに誇っていい味なんだけどな
459Socket774:2011/04/19(火) 00:10:08.56 ID:bur8PoLW
>>458
え?県外にないの……?
460Socket774:2011/04/19(火) 00:11:37.57 ID:60N6p+AG
福島の名物としてみそぱんをもっと大々的にだな
461Socket774:2011/04/19(火) 02:09:58.87 ID:LnoDr8qT
雨降ってきた
462Socket774:2011/04/19(火) 03:35:48.21 ID:2U+8FXdN
さばバーガーはもう食えないのか(食ったことないけど)
463Socket774:2011/04/19(火) 06:25:24.13 ID:mxx1Eofq
外国産のほうが安心して食えるという時代が来るとは・・・・・。
464Socket774:2011/04/19(火) 07:27:59.33 ID:59KJ6Q7P
>>454
冨樫来たら、早く働けって叱咤するのに
465Socket774:2011/04/19(火) 09:18:39.90 ID:5JMEbhzT
考えてみると浜通りの自作er
亡くなった人も沢山居るんだろなぁ
466Socket774:2011/04/19(火) 10:53:28.37 ID:bur8PoLW
三千人だっけ?だいたいジサカーは百人中何人いるんだろうな
467Socket774:2011/04/19(火) 14:49:51.49 ID:ewu4wQNW
>>459
東京でも売っている らしい
468Socket774:2011/04/19(火) 15:50:52.13 ID:ewu4wQNW
浜通りの自作erさん今いるのかな
469Socket774:2011/04/19(火) 16:55:26.34 ID:nbzy9Bil
470Socket774:2011/04/19(火) 17:10:09.42 ID:bur8PoLW
>>469
流石俺ら
471Socket774:2011/04/19(火) 17:18:22.46 ID:2U+8FXdN
>>469
これぱくってんじゃないの?この人が作者?
472Socket774:2011/04/19(火) 17:20:33.60 ID:2U+8FXdN
もしほんとの作者ならネトウヨだよねこの人。
473Socket774:2011/04/19(火) 18:59:32.13 ID:Ygkr/0yo
キツイな
こうゆうときにヲタ全開で主張する事がいい事だと思ってんのかな
前の消防署の看板と同じだわ

474Socket774:2011/04/19(火) 20:11:44.64 ID:mxx1Eofq
おらちょっと福島の野菜買ってくる
475Socket774:2011/04/19(火) 22:12:17.17 ID:wepMz4nI
>>468
ノシ
476Socket774:2011/04/20(水) 01:11:52.18 ID:v/iqelqA
第一原発行ってきたけど質問ある?
477Socket774:2011/04/20(水) 01:48:47.42 ID:o3FJbjpL
自分なら腹いせに内部映像とりまくる
478Socket774:2011/04/20(水) 02:00:06.28 ID:mjEFC7Ol
録画したはずの映像が放射線の影響で乱れまくりだったりして
479Socket774:2011/04/20(水) 03:26:10.28 ID:EzPyzz50
福島県の小中学校等の放射線量マップ
http://atmc.jp/school/

何気にこ郡山も高い
480Socket774:2011/04/20(水) 06:41:45.74 ID:J3b71EbC
街中のほうが放射線滞留しやすいのかな。
ビックパレットあたりだともう小数点以下なんだけど。
481 【東電 77.0 %】 :2011/04/20(水) 10:19:32.93 ID:28qtkt9R
銘菓の流通はほぼ通常に戻りつつあるようだ
482Socket774:2011/04/20(水) 11:02:32.55 ID:attWjDDC
まま通り地方
483Socket774:2011/04/20(水) 14:14:29.61 ID:HSoqy7N0
>>476
作業員として?見物だけ?一般人でも近寄れる?死の灰集めてもって帰ってこれる?
484Socket774:2011/04/21(木) 02:54:28.20 ID:OHJVo6ZI
>469
日本鬼子(ひのもとおにこ)が・・・・
485Socket774:2011/04/21(木) 03:11:15.28 ID:f1mIthGy
486Socket774:2011/04/21(木) 16:56:53.78 ID:/oSZwSXZ
.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
487Socket774:2011/04/21(木) 20:04:27.30 ID:P/IaulSr
>>480
小中学校や幼稚園の数値が軒並み高いのは
敷地内の大半が土だからでしょ
ビックパレットとかは駐車場とか敷地内はほとんど舗装されてるから
放射性物質が堆積しにくい
校庭とかは雨が降っても染み込むだけでコンクリートと違って
洗い流されたりしないし
488Socket774:2011/04/21(木) 20:55:08.70 ID:4z0oom0g
データアシスト復興支援第一弾!!(被災された方へ限定)
http://ameblo.jp/dataassist/
489Socket774:2011/04/22(金) 00:37:29.62 ID:t/JGroIz
>>439
2011年4月21日 22時47分 / 震源千葉県東方沖 / 最大震度 5弱 千葉県北東部 / M6.0
・・・うーん
490Socket774:2011/04/22(金) 01:13:14.92 ID:NMIG4Ygj
もういやだうつうつする
491Socket774:2011/04/22(金) 01:17:02.59 ID:Y4Xpx7iw
ホップ・ステップ・ジャンプのノリでそろそろデカイのが来ると予想。
492Socket774:2011/04/22(金) 12:45:26.73 ID:8ycQjcrN
これで、東海なり関東なりがきたら
確実に日本終わる。
493Socket774:2011/04/22(金) 15:17:41.42 ID:lyPNe/JS
メ〜ルト熔けてしまいそう〜♪
(燃料棒的な意味で)
494Socket774:2011/04/22(金) 15:22:31.44 ID:Ds4inrRj
すでに一部溶けちゃったわけだが。
495Socket774:2011/04/22(金) 15:31:51.05 ID:Y4Xpx7iw
外見より重要なのは中身よね〜
(原発的な意味で)

佐川急便のトラックの柄が原発建屋のデザインとどこと無く似ている件
496Socket774:2011/04/22(金) 16:32:35.88 ID:hoA6UYqw
もっと内圧高めて爆発するまで
あなただけが使えるメルトダウンで
とかちつくちて♪とかちつくちて♪
497Socket774:2011/04/23(土) 01:23:21.16 ID:ROJ8FRc5
今日川俣町だかに漫画家来るんだよね。
498Socket774:2011/04/23(土) 03:18:35.79 ID:vAZR7NMb
原発の近くが震源とか地球死ねよ
499Socket774:2011/04/23(土) 07:23:57.21 ID:WUmnSxdU
ワロタw
500Socket774:2011/04/23(土) 07:44:58.04 ID:gqgGTeda
花見山行こうと思ったら、雨だよ・・・(´・ω・`)
原発問題の影響で県外ツアー客は少ないみたいだけど
代わりに地元民で溢れているそうな
501Socket774:2011/04/23(土) 09:50:37.40 ID:3CjDEQIe
見てないやつはいないと思うが、見忘れた人のために。
予約しないと無料では見れないので。

見てない人も見るべき。ワルプルギスの夜は震災+津波のイメージ。
テーマは危険なエネルギーと献身。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv45950150
「魔法少女まどか☆マギカ」ア?ニメ上映会
第11話「最後に残った道しるべ」第12話「わたしの、最高の友達
タイムシフト予約数:62911 | お知らせメール登録数:9050 | 04/25(月)04:15 開始

【会場のご案内】
2011/04/25(月) 開場:03:45 開演:04:15
開場まで、あと 1 日 18 時間 3 分 です。
開場時間になりますと入場可能になります。
生放送の快適な視聴は ... プレミアム会員登録へ

502Socket774:2011/04/23(土) 12:50:21.32 ID:rQ5NP5V8
気持ち悪いアニメの話は他所でお願いします
503Socket774:2011/04/23(土) 12:55:06.53 ID:1cwUFL1q
アニメはどうでもいいけど
>>502は心底気持ち悪いと思った
504Socket774:2011/04/23(土) 13:03:12.79 ID:rQ5NP5V8
>>503
ごめんなさいキモヲタさん
505Socket774:2011/04/23(土) 13:07:59.02 ID:mdvU+MbR
アニヲタが宣伝

キモい

お前がキモい(自演)

もうお決まりだな
506Socket774:2011/04/23(土) 13:11:11.67 ID:7GkRCtRd
つーか>>502の書き込みの何処が気持ち悪いんだよw
自演と言われてもしょうがないぞw
507Socket774:2011/04/23(土) 13:15:48.06 ID:UoRyJhoU
酪農牛乳でも飲んで落ち着けよ(´・ω・`)
508Socket774:2011/04/23(土) 13:24:41.07 ID:bAe5A6XV
酪王だろ、バカ
509Socket774:2011/04/23(土) 13:28:48.05 ID:vAZR7NMb
東京電力の本社の社員は原子炉に開いた穴塞いで来いよ
510Socket774:2011/04/23(土) 13:59:44.16 ID:5jSbGBih
補償のことがあるから生かしといたほうがいいだろ。
511Socket774:2011/04/23(土) 15:05:20.96 ID:dMvBDX1Q
直ちに死ぬことは無い
512Socket774:2011/04/23(土) 16:24:58.98 ID:dMvBDX1Q
513Socket774:2011/04/23(土) 16:35:05.29 ID:gqgGTeda
YAWARAちゃんの作者も川俣に来たのか
同じ東北の荒木とか冨樫は一体何やってんだろう

有名人がこんなに続々と福島に集まることなんて
悲しいけど、こんな時じゃなければないもんな
514Socket774:2011/04/23(土) 17:14:09.29 ID:dMvBDX1Q
515Socket774:2011/04/23(土) 17:55:27.10 ID:46MlQoun
502はただの安価ミスじゃないのか
516Socket774:2011/04/23(土) 19:57:23.10 ID:3QeRTPzy
今や先進国の国民の間ではFukushimaは世界に通じるだろうからな・・・

特にインテリ層に限ると恐ろしい高率になってると思うぞ。
ヘタすりゃOsakaの知名度すら抜いてるかもしれん。
517Socket774:2011/04/23(土) 21:37:49.93 ID:5jSbGBih
日本ですら知らない人が多かったんだから結構なことじゃないか。
518Socket774:2011/04/23(土) 22:18:39.28 ID:UoRyJhoU
福岡と間違えられるよね(´・ω・`)
519Socket774:2011/04/23(土) 22:41:20.57 ID:LtocvJeS
白河のデータアシストでZALMANのケースGS1200を買ったやつは素直に申し出るように
520Socket774:2011/04/23(土) 22:56:15.49 ID:3QeRTPzy
>>518
福井のほうが間違えられやすくない?
521Socket774:2011/04/23(土) 23:01:42.66 ID:gqgGTeda
西日本人には、関東と間違えられることが多々ある
522Socket774:2011/04/23(土) 23:50:03.23 ID:WUmnSxdU
関西人は、関東1都5県は良く知らなくても東北6県は知っているという、秘密のケンミンショー情報
523Socket774:2011/04/24(日) 00:02:00.61 ID:M3LpcQ6/
福島って中通りがイマイチぱっとしないよね
福島知らなくても会津を知ってる人は多数だし
浜通りも県外からの旅行客で賑わっているようだし
中通りでパッと思い浮かぶ物ってないんだよな
524Socket774:2011/04/24(日) 00:12:53.33 ID:5K5T9JfM
まぁ日本で唯一村に新幹線の止まる駅がある位か
525Socket774:2011/04/24(日) 00:13:19.08 ID:8l6r2YKP
オンライン署名のお願いだって。僕やってきた。

子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する。
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/20-4449.html

子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c
子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg
526Socket774:2011/04/24(日) 02:24:23.22 ID:rEtO09tr
20ミリシーベルトとかどうってことないからいいや
527Socket774:2011/04/24(日) 04:36:35.85 ID:ChxSXrdg
20ミリシーベルトが問題なければ東電正社員の家族が逃げるわけないだろ
528Socket774:2011/04/24(日) 07:18:30.95 ID:tyL3c6UH
汚染された食い物食わなければ大丈夫だと思うよ。
一応署名しておいたけど。
529Socket774:2011/04/24(日) 09:55:01.28 ID:7SM4ndyi
7シーベルトで致死量だっけ?
530Socket774:2011/04/24(日) 10:33:39.89 ID:M3LpcQ6/
400ミリで男の生殖能力が一時的に不能になる程度
裏を返せば、中出しし放題
531Socket774:2011/04/24(日) 10:35:42.56 ID:3Yo6wenN
ID:M3LpcQ6には一生関係ないな
532Socket774:2011/04/24(日) 10:50:10.39 ID:C7eAhepA
かわいそうにな
533Socket774:2011/04/24(日) 10:54:53.75 ID:5K5T9JfM
>>530
それって立たなくなるとかじゃなくて?

だいたい一年間に浴びる量のいくつだから問題ないって言うけどさ
その数値に一年間に浴びる量足したら多少の影響は出るんじゃない?
個人差が大きいらしいし

あと外部被曝と内部被曝の違いが分かってないやつもいるしな
この前テレビで「飛行機に乗ればこれくらい普通にあびるから大丈夫でしょ」って言いながら野菜食ってた
実際に影響は無いとは思うけど
534Socket774:2011/04/24(日) 18:12:03.75 ID:tyL3c6UH
汚染された野菜ずっと食い続けたら影響あるだろ。
535Socket774:2011/04/24(日) 18:50:32.35 ID:3Yo6wenN
「ただちに影響はないといいながら
 自分の家族をシンガポールに避難させていた枝野官房長官」


数日前からネットで騒がれていた枝野官房長官の「シンガポール疑惑」
シンガポールに自分の家族を避難させていたというものですが、どうやら実話だったみたいです

会見では国民に「直ちに影響はありません。大丈夫、冷静に。心配ありません」と
自身満々に語りかけながら、その裏ではちゃっかり自分の奥さんと子供をシンガポールに避難させていたということで、怒り、驚き、呆れかえりといった国民の声がネットに氾濫しているみたいです

すばらしく家族思いの子煩悩です。こんな一家の大黒柱に支えられた家族はものすごく幸せですね

シンガポールの日本人社会で「影響ない、心配しないで大丈夫」といっていたのに
まさか家族を避難させるなんて、あれは嘘だったのか。酷すぎると騒がれて事が明るみに出てしまったようです


http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/04/post-67b9.html

2011年4月17日
536Socket774:2011/04/24(日) 19:20:15.41 ID:5TCuJq3h
まあ父としては素晴らしい対応じゃないの
537Socket774:2011/04/24(日) 19:30:39.69 ID:xiyxuqf0
DASH村泣いた
538Socket774:2011/04/24(日) 22:03:41.80 ID:liyfI2gM
新しいDASH村は平和なとこに作ってもらいたいなあ
でも津島(浪江ね)や葛尾の辺りが修羅場になるとは思わなかったよなあ・・・
539Socket774:2011/04/25(月) 07:05:35.51 ID:LgUI0j1y
>>523
俺は写真を撮ってるからだが、中通も良い所はたくさんある。
メジャーなのは菊人形や花見山、そして滝桜などだが、
安達太良山や吾妻山、そしてあまり知られていない滝々など、
PCばかり弄って君が外を歩かないだけだ。
540Socket774:2011/04/25(月) 08:17:00.93 ID:QW+exKLA
郡山はままどおるくらいかな。
明治になってから開拓されたから歴史が浅いんだよね。

541Socket774:2011/04/25(月) 11:23:25.74 ID:3IN2FN49
須賀川にもままどおるあるぞ
542Socket774:2011/04/25(月) 11:57:20.24 ID:+LZdmOTs
それ言ったら県内どこにでもあるでしょ。

三万石は郡山の会社だ。
543Socket774:2011/04/25(月) 15:27:26.62 ID:QW+exKLA
県外に住んでたとき、福島のお土産で一番評判よかったのはママドールだった。
薄皮饅頭は可もなし不可もなし。
ゆべしは何このヒトデみたいなのとか言われちゃったw
544Socket774:2011/04/25(月) 15:46:38.23 ID:QKzsnDFW
>>543
ママドールってマタドールみてぇだな
545Socket774:2011/04/25(月) 18:47:00.65 ID:3IN2FN49
まぁたしかにヒトデみたいだけどさ・・・
546Socket774:2011/04/25(月) 20:49:41.51 ID:NWMzud56
確かに見た目美味しくなさそうだよな
547Socket774:2011/04/25(月) 21:30:03.06 ID:DSTyzhsM
県外の人が会津を知ってるのは歴史と戊辰戦争があるからだべ
そりゃ観光知名度が抜群なのはあたりまえだべ
おまけに裏磐梯や奥只見など首都圏からも客引っ張ってこれる魅力があるからなあ
中通りは経済的に福島や郡山に用がある人以外にはあんまり知名度がないのもしょうがない

俺は山好きだけど正直安達太良や吾妻に登るなら飯豊に行く
会津駒ケ岳や磐梯山、燧ケ岳に登りたいわ
まあ全部登ったけどね
548Socket774:2011/04/25(月) 22:10:19.86 ID:Yjkj7UNv
県外の友人は、配る用にはままどおる、自分用にはエキソンパイって言ってたな。
549Socket774:2011/04/25(月) 22:16:05.48 ID:yCrstMHP
ままどおるはそんなに美味いと思わないけどな
柏屋の檸檬(れも)は冷やして食うと美味いな
福島の銘菓で順位付けるとしたら、

檸檬
エキソンパイ
ままどおる
ゆべし
薄皮饅頭
550Socket774:2011/04/25(月) 22:18:41.31 ID:Q9MRMOLj
ゆべしのあんこは無くていい
551Socket774:2011/04/25(月) 22:33:10.78 ID:jj9u2C3M
みそぱん最強伝説
見た目が地味だからお土産には向かないかもだけど
552Socket774:2011/04/26(火) 06:01:17.13 ID:/monSKHw
いわき工房4月29日から再開か
おせーよ
553Socket774:2011/04/26(火) 11:18:08.23 ID:i+FnGrnZ
次は1111ですよ!!!!
みんなで乱交しようぜ

魔法少女まどか☆マギカ 第1110話
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1303779979/
554Socket774:2011/04/26(火) 15:46:06.56 ID:Z22zIViX
1111とかデスブログの人じゃねーか
俺絶対にスレ開かないからな
555 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/26(火) 20:12:05.66 ID:+uRxwUtI
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
556Socket774:2011/04/27(水) 01:18:55.51 ID:cR+Fllmw
>>554
おいまさか、やめろよ
557Socket774:2011/04/27(水) 01:44:33.41 ID:IMIESzc6
>>556
だ、だよな・・・
ははは・・・
558Socket774:2011/04/27(水) 13:40:41.03 ID:udd2Ede6
ままどおるの良さは味よりもコストパフォーマンスが良い点。
他の菓子よりも入ってる数が多いから配りやすい。
檸檬は美味いけど1個あたりの単価が他よりも高いので
気軽には持っていけない。

ゆべしはアンコ入ってない胡桃ゆべしのほうがいいなあ。
559Socket774:2011/04/27(水) 14:14:47.43 ID:CiracJ6J
子供のころはおやつにままどおる食ってたな。
あの柔らかい皮が好きで、分解して食ってたw
560Socket774:2011/04/27(水) 16:01:09.48 ID:9JIvamQK
他府県の連中は原発があってその収益で福島県民は何等かの恩恵があっただろうといわれてるが、
確かに原発周辺の役場の豪華さは凄い。

でも中通りや会津ってどんな恩恵があったのだろうか?
そこのエロイ人、教えてくれ。
561Socket774:2011/04/27(水) 16:14:46.38 ID:euSkpURX
>>560
会津若松市民だが箱モノ、高速道路、福祉政策はいい。
これは福島県からお金貰ってるからこういう使い方なんだろ。
562Socket774:2011/04/27(水) 17:29:39.32 ID:UIdhuA0W
>>560
全員が一致して受け入れたみたいな考え方されるのもしゃくだ
そもそも土地を貸して金をもらって何か問題なのか?
563Socket774:2011/04/27(水) 19:13:44.58 ID:3xAMN7iK
大体、自分が生まれる前から原発はあったんだからどうしようもないだろ。
稼動停止するチャンスはこれまでもあったかもしれないが、
交付金のうまみを知った人がそれを手放すわけもないし。

ちなみに数年前に合併するまで使ってた地元の役場は築数十年(?)の木造でした。
564Socket774:2011/04/27(水) 20:09:12.88 ID:PdiOz76V
1970年までには、すでに今ある原発の場所は決まっていた
その頃は、原発の危険なイメージがなかったみたい。
(今あるところは、進んで誘致した。)
しかし、スリーマイル島以降、原発の新設が難しくなり
すでにある所に、増設していく形になった
原発のある県も、財政的に必要だった。
ってラジオで言ってた。
565Socket774:2011/04/27(水) 21:07:54.86 ID:1cPIcK2a
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
566Socket774:2011/04/27(水) 21:12:10.37 ID:9JIvamQK
だからさ、福島県民一人一人は具体的にどんな恩恵があったのだろう
567Socket774:2011/04/27(水) 21:56:32.49 ID:8Ue+3Vb5
原子力立地給付金っていわき市はもらえるのに飯舘村はもらえないのか
もらっている立場だがなんか納得いかない

と思ったらいわきは第二が近いんだな
568Socket774:2011/04/27(水) 22:07:02.45 ID:sV+Mmyod
補助金もらってる上に、電気料金の割引があったりするから
原発周辺に住む世帯にとっちゃ、美味しかったんじゃないの。
毎年27億円近く補助金が出てるようだ。
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/i0291035-1303637583.png

それに、原発誘致すれば雇用も創出出来るから、二重の意味で美味しい。
それ以外にも東電は色々補助してるよ。例えば、身近なところでは、共聴アンテナの整備だったりね。
地デジ化するにあたって、UHFアンテナが無い世帯にアンテナ設置費用負担したり。
569Socket774:2011/04/27(水) 22:10:28.61 ID:1cPIcK2a
                 _,ィェェ-、
             _,_,ィミヾヾヾヾヾヾ、),
            .rェイ'ヾヾヾミミミミミミミミミミイリハ
          〈ミ彡ミミミミミミミヾミミミソ彡彡リ
             ミミ彡彡ミ゙ ``´    `ヾメ),
           ,,ミミ彡彡三;             Vぅ
         ミミミ彡彡彡'           }リ
         ミミ彡ソ//´     '゙'''-、  / |
          {ミ{ i`T;     戈ュ'  /,ィァュ!
         ヾ!、ー{       ー '  i: ー }  地球から見れば、人間が居なくなるのが一番優しい。
             \_:         /,__  〉  !
          ,ィ〈 !:        '   `´:  イ
         / ヘ \ l⌒,    '⌒ー'ア , '  
        . イヘニニニヘ _|_|__、   /   
   ,.イ´ニニニ ヘニニニ/ .. ---―{`7 ̄
 イ´ニニニニニニニヘニニ:|´, --―‐〈./|> 、
 ニニニニニニニニニニ|ニニ|   --‐、ノ`_}ヘニ:ハ
 ニニニニニニヽニニニ\/ i   r-ノ〃|ニヘニi:}
 ニニヾニニニニニニニ ,イ    )、.|`ー.| ニ:ヘ:i::!
 ニニニニヾニニ:ニ /=!   /ニヘ|≫ |V ニヘ:|
 ニニニニニニヾ/ニニ ヘー.∧:ニニ ヘ  | Vニニ:
570Socket774:2011/04/27(水) 22:10:55.37 ID:sV+Mmyod
中通に住んでる身からすると、全く心当たりはない。
30km圏内地域よりも、福島市・郡山市あたりは累積放射線量が
高い地域もあるから、今回の放射線漏洩で一番損してるのは
中通りの人たちかも。
571Socket774:2011/04/27(水) 22:45:12.24 ID:6HmacCvW
そうやって、損だ得だぐちぐち言ってるから県外のクズに言いように馬鹿にされてるわけだが
572Socket774:2011/04/27(水) 22:49:39.88 ID:UIdhuA0W
この場合黙っているほうがバカだろ
言われるだけ言われてやられるだけやられて黙ってる方がおかしい
573Socket774:2011/04/27(水) 23:26:20.14 ID:1KFF3Zmf
もう自作どころじゃねーだろ、オマエラは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
574Socket774:2011/04/28(木) 00:35:26.27 ID:d6BWfqds
福島全部が駄目という訳じゃないんだけどね。
福島市が、かなりやばい事にはなっている
人口が多いし、どうするのか。
575Socket774:2011/04/28(木) 00:54:30.70 ID:q2JG7lN+
福島市がやばいなら郡山市もやばい。そうなると会津地方しか残らない
576Socket774:2011/04/28(木) 01:09:48.83 ID:e2eHKP4+
飯舘村に溜まって花塚山と霊山の間から伊達市に流れて福島市に来るね。
577Socket774:2011/04/28(木) 18:57:17.89 ID:6jNfrSF4
毎回AAだけを張っていくやつがいるがなんなんだ
578Socket774:2011/04/28(木) 19:37:36.04 ID:DqSjBmf9
最初はともかく福島も郡山も問題ない程度に下がってると思うがね。
地元の農産物さえ食わなきゃ大丈夫だろ。
579Socket774:2011/04/28(木) 23:01:58.35 ID:Ev91zm52
福島はお終い
夕張の二の舞になるよ
580Socket774:2011/04/28(木) 23:06:57.79 ID:gEnJfm4J
35km地点で普通に暮らしてるがなにか?
581Socket774:2011/04/28(木) 23:13:28.22 ID:DqSjBmf9
東北の復興費用で国の財政のほうが破綻しそうだけどな。
582Socket774:2011/04/29(金) 08:46:22.70 ID:SzMX57Xf
所得税、相続税を増税して金持ちから搾取しろよ
昔はもっと税率高かったろ
東電も国有化して社員の給料1/3にしろ
583Socket774:2011/04/29(金) 11:00:40.70 ID:VbeqQHGQ
【炎上】 東電社員「東電叩いてる奴らは日本から出てけヴォケ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304039445/
584Socket774:2011/04/29(金) 13:29:42.65 ID:3Y3ygkok
早く福島を日本から切り離せよ
585Socket774:2011/04/29(金) 15:09:44.63 ID:XFwyvQcX
関東のやつらはこの夏クーラー使えなくなるけどいいのか?
586Socket774:2011/04/29(金) 15:16:30.23 ID:5WaD3/6L
クーラーの冷風嫌いな超アナログ人間なので無問題

GTX280がやばげだが気にしない
587Socket774:2011/04/29(金) 15:21:08.08 ID:XFwyvQcX
大体関東人は電気使いすぎなんだよ。
自作のパーツ全部売り払ってそろばんでも使ってろw
588Socket774:2011/04/29(金) 16:01:51.43 ID:SzMX57Xf
ガンガンクーラー使うw
節電なんて絶対しないw
589Socket774:2011/04/29(金) 16:24:19.02 ID:oKAamSFF
せいぜい電気代使って電力会社に搾取されてくれ
590Socket774:2011/04/29(金) 17:26:28.05 ID:VbeqQHGQ
電気代払わなければ良いんじゃね!?
591Socket774:2011/04/29(金) 18:56:16.99 ID:cFrJArl9
      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
592Socket774:2011/04/30(土) 03:05:48.31 ID:fz5Z2tkf
ENGTX580 DCIIをネットで手に入れた
TwelveHundredとP6T組み合わせて使ってるんだけどHDDと干渉したからHDDを移動せざるを得なかった・・・
PT2に熱が行きそうで少し心配だなぁ
593Socket774:2011/04/30(土) 03:29:14.53 ID:ihoqD+11
PC起動しなくなったんだけどほうしゃせんのえいきょうかよ
594Socket774:2011/04/30(土) 06:33:49.13 ID:ZfTawudN
電池交換しろよ
595Socket774:2011/04/30(土) 09:52:22.28 ID:IX6dh7aH
福島市も郡山市も放射能汚染されてるから
福島はもうオシマイだな、誰が汚染地域に定住するかよw
596Socket774:2011/04/30(土) 09:55:55.27 ID:ZfTawudN
県外に住んでるおまえにゃ関係ないだろ
597Socket774:2011/04/30(土) 14:08:51.73 ID:hRRYKNyI
地震だ
598Socket774:2011/04/30(土) 14:32:36.30 ID:NtEvh1wv
割と揺れたな
うちの犬が震えてる
599Socket774:2011/04/30(土) 15:49:27.64 ID:xj/cAyoa
東北のシカゴから、東北のチェルノブイリに格上げだな
600Socket774:2011/04/30(土) 17:43:22.29 ID:ZfTawudN
米を作るのはやめて大麻を栽培しよう。
601Socket774:2011/04/30(土) 17:43:26.35 ID:BFvvK//H
>>599
ギャングどもも恐がって寄って来ないよ
602Socket774:2011/04/30(土) 17:48:24.40 ID:ZfTawudN
原発の近くでも略奪してるやつはいるな。
放射能防護服も着ないでよくやるわ。
603Socket774:2011/04/30(土) 18:59:04.00 ID:BFvvK//H
>>602
福島県全域が危険地帯だし、見捨てられた地域だから。
> 20mSv/yっていうのは中通りを避難区域にさせないぎりぎりの値だったんだよ
> 福島市29万人二本松市6万人郡山市34万人伊達市6.5万人その周辺あわせたら100万人以上を避難させることになる
> 100万人を他で受け入れるのは現実的に無理だし100万錠のヨウ素剤を用意すらできないし100万人を補償対象にしたら一人100万円としても1兆円かかる
> だったら100万人のうち何パーセントかが癌や白血病になったり数年後に障害児が生まれたり流産や死産が増えたりする方を選んだわけ
604Socket774:2011/04/30(土) 19:00:47.64 ID:IX6dh7aH
「福島と郡山を非難地域にしないため」のギリギリの基準
別に基準を下回ったからって安全じゃないよ
福島はもう人が住めない危険地域になった
605Socket774:2011/04/30(土) 19:03:29.93 ID:JGw8V1FS
なんかレス番が飛んでるな、またアホがわいてきたのか
606Socket774:2011/04/30(土) 19:14:39.29 ID:ZfTawudN
日本は食料自給率が異常に低いから良かったな。
汚染された農作物食わなくても生きていける。
TPPも早く締結するべき。
607Socket774:2011/04/30(土) 20:56:07.95 ID:pPEQsFcP
>別に基準を下回ったからって安全じゃないよ

わろたww
608Socket774:2011/05/01(日) 00:08:08.03 ID:blsLbl8j
安全じゃないって言われてもここで生活するしかないんだよ
現実的に考えて福島を離れるってことは無理
すべてを捨ててここから離れられるかと聞かれて
YESと答えられる人間はほとんどいないだろうよ
このスレで福島危険危険って騒いでるやつは大体が福島県民じゃない
危険なのはみんなが嫌なほど理解してるよ
でもどうしようもないんだ

と、今更ながらC300購入IYH記念カキコ☆
609Socket774:2011/05/01(日) 00:54:39.60 ID:GUdYm/rk
>>608
そうだよな
ここは自作スレだ

と言う事で今日データアシストで取り寄せてもらったZALMANのGS1200購入記念カキコ!
あとHITACHIのHDD1Tも買ってきた
コーヒーとポップコーンもらった
あとクジでポテチももらってきた

おねーさんに車までケースを運ばせてしまったのは正直すまなかったと思っている・・
610Socket774:2011/05/01(日) 01:00:12.39 ID:L054df6l
さっさと仕事みつけて4GB*6のメモリ買うんだ・・・
611Socket774:2011/05/01(日) 02:12:54.60 ID:MHPgyy7D
揺れてる
612Socket774:2011/05/01(日) 02:40:11.21 ID:6FkWLH+B
>>608
同意。むやみに騒ぐのは荒らしと同様だな

通販で頼んでたSG03-Fが届いたので、連休はメインの入れ替えだ
温度管理とかうまくいったら、サブもミニかキューブケースにするんだ・・・
613Socket774:2011/05/01(日) 05:20:49.13 ID:Yo5q72fQ
なんか頭のかわいそうな子がいるね。
614Socket774:2011/05/01(日) 05:39:00.10 ID:pBGsrQUs
ニュース系のスレで誰にも相手にされなくなるとこういうとこに流れてくる気の毒な奴がいる
615Socket774:2011/05/01(日) 06:28:47.05 ID:Yo5q72fQ
寂しいなら東亜N+で相手してやるのに…
616Socket774:2011/05/01(日) 08:58:37.49 ID:HrUCqkF0
>>608
C400出るのに・・・
617Socket774:2011/05/01(日) 12:05:14.61 ID:tVDoJcpa
風評被害で人間関係がうまくいきません
政府に謝罪と賠償を要求します
618Socket774:2011/05/01(日) 18:22:30.80 ID:L054df6l
元からだろ・・・
619Socket774:2011/05/01(日) 18:24:49.95 ID:nY/okAFd
そろそろsandyに手を出すかな
ビデオカードも新品にして心機一転するかな

節電?誰が協力してやるかヴォケ、東京電力社員は原発止めてこい
全員被曝しても構わん!!
620Socket774:2011/05/01(日) 18:46:51.49 ID:B5gXATmH
現場知らないやつが行っても邪魔なだけじゃないの
621Socket774:2011/05/01(日) 19:10:39.68 ID:MHPgyy7D
電力会社やガス会社の施設は火花散ったりガス漏れしたりで感電したりガス中毒になったり火事になりやすいから忌避施設扱いで
人が密集するところに作るときは特殊部落みたいなトコに作った。そのとき周りの家の人間を雇ったりその子供を縁故で雇ったりしてた。
東京電力はそんな人達ばっかり。なにもできないよ。
622Socket774:2011/05/01(日) 21:28:20.19 ID:nY/okAFd
下水汚泥から高濃度放射能=福島
時事通信 5月1日(日)17時43分配信

福島県は1日、県中浄化センター(郡山市)で処理する下水汚泥から1キロ当たり2万6400ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
同県は降雨により多量の放射性物質が下水に流れ込んだためと推測している。
汚泥を減量化処理してできる「溶融スラグ」からは1キロ当たり33万4000ベクレルが検出された。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000071-jij-soci
623Socket774:2011/05/01(日) 22:16:57.55 ID:5AvU9W6e
>>622
そこの施設が管轄にしている地域は下水に雨水が流れ込んでますからね
高い数値が出ても別に不思議じゃない
624Socket774:2011/05/01(日) 23:56:40.95 ID:MHPgyy7D
汚泥ってセメントの材料にしてるらしいね
625Socket774:2011/05/02(月) 11:17:11.39 ID:cLWXZfpG
>>616
半導体プロセスの微細化で耐久性が落ちて
C300のランダム4kReadに劣るC400よりも
安くなってきて手頃なC300の方に魅力を感じるやつもいるんだよ
626Socket774:2011/05/02(月) 11:25:24.84 ID:bg8n7a2T
チェルノブイリがあるウクライナの18歳未満立ち入り規制基準が3mSv/y ≒ 0.33uSv/h
会津のホットスポットの値が磐梯町で0.23uSv/h。
しかし中通りの殆どの観測所が0.33uSv/h超えてる。
これ、最低会津に移住が必要じゃないか。
627Socket774:2011/05/02(月) 12:36:46.31 ID:YylGi5ta
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/02/kiji/K20110502000742840.html
政府の基準は「安全でない」ノーベル賞の米医師団が声明
福島第1原発事故で政府が、福島県内の小中学校などの屋外活動制限の可否に関する
放射線量の基準を、年間20ミリシーベルトを目安として設定したことに対し、米国の民間
組織「社会的責任のための医師の会(PSR、本部ワシントン)」が2日までに「子供の
発がんリスクを高めるもので、このレベルの被ばくを安全とみなすことはできない」との
声明を発表した。
628Socket774:2011/05/02(月) 12:58:32.09 ID:EDDPZ0lG
日本政府の言う事など信じてはいけません
政府は責任を取りたくないため、嘘を吐いて「安全」と言っているだけです
629 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/05/02(月) 13:31:22.40 ID:4FXyo9hS



東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/



630Socket774:2011/05/02(月) 13:57:41.52 ID:eGQIk0bc
あーうぜー、ままどおるとゆべしとエキソンパイと薄皮饅頭が入ってないレスは全部NGにしてえ
631Socket774:2011/05/02(月) 15:21:24.23 ID:6qrfK5rk
放射をNGにすると超スッキリするよ
632Socket774:2011/05/02(月) 15:48:16.88 ID:cLWXZfpG
チーズケーキ嫌いだけど
檸檬はおいしいっていう不思議
633Socket774:2011/05/02(月) 16:58:26.17 ID:YSLHrbbE
自作板にも下のようなスレがあるんだね。原発に興味がある人はそっちで思う存分語ってね
原発事故・震災関連@自作PC板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301346547/
634Socket774:2011/05/02(月) 19:09:34.34 ID:uQqiAh0E
弦哲也のカラオケグランプリってもうやらないんだ
635Socket774:2011/05/02(月) 19:13:43.23 ID:2U51MP9X
>>634
おばあちゃんの唯一の楽しみだったんだがな…
636Socket774:2011/05/02(月) 23:00:52.71 ID:Ue/lIf6H
もう会津に県庁移せよ
637Socket774:2011/05/03(火) 00:15:07.10 ID:Dtb1dSD1
地震だ
638Socket774:2011/05/03(火) 00:16:12.01 ID:bBVh/2pi
ちびっとだったな
639Socket774:2011/05/03(火) 08:01:01.63 ID:GeslPJ7K
暑中お見舞い申し上げます
640Socket774:2011/05/03(火) 10:55:40.38 ID:z2StPYjv
>>636
元々は会津が福島の拠点だったからなあ
いい機会だ
641Socket774:2011/05/03(火) 12:41:08.73 ID:CGLoRJjo
福島も郡山も汚染地域、でなきゃ公園で遊ぶ時間を制限なんてありえない
避難地域に指定すると避難先が確保できないから
無能政府がやらないだけ
642Socket774:2011/05/03(火) 12:52:30.50 ID:pNnXHDCk
せやな
643Socket774:2011/05/03(火) 16:24:12.04 ID:HePVbNg8
今日の民友一面に汚染マップ載ってるな。
面積的には少ないが、人口的にはピンポイントすぎて県民の大半アウトだな。
644Socket774:2011/05/03(火) 19:55:48.90 ID:0QQU3+pd
SPEEDIによる積算線量の試算結果
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/
645Socket774:2011/05/03(火) 20:40:29.51 ID:K6c4oeyZ
          国民の生活が第一!!日本は俺たちにまかせろ!!

                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

     平成の脱税王     平成の汚職王     平成の人災王
646Socket774:2011/05/03(火) 21:04:34.30 ID:nmLkdUbl
>>636
冬は雪かきで終わっちゃう所を中心にしてどうすんだっての
647Socket774:2011/05/04(水) 11:02:30.69 ID:GOe7KIPX

   お前ら、PCよりも命大丈夫なのかよ?????????

   逃げたほうがいいんじゃね????

648Socket774:2011/05/04(水) 11:10:40.24 ID:LhSb7VRe
大丈夫だろ
amazonも配送されるし
649Socket774:2011/05/04(水) 12:05:05.07 ID:JXojOpZo
amazonも佐川もヤマトも普通に来てる
電気もガスもあるしなんの問題もねーよ
650Socket774:2011/05/04(水) 12:49:08.61 ID:gApzqxjZ
でも就職先は県外にしようかな
651Socket774:2011/05/04(水) 14:35:21.20 ID:G2/dImNy
福島市、郡山市以外は、
それほど神経質になる必要ないよ。
652Socket774:2011/05/04(水) 14:53:11.48 ID:xldGp8Rg
県外に移れるなら移った方がいいよ
知り合いの公務員夫婦も自分達は離れられないけど
東京にいる子供には、東京で就職しろ絶対コッチに戻るなと忠告してるよ
653Socket774:2011/05/04(水) 15:22:07.54 ID:a1Hu/rty
東京もだめじゃん
654Socket774:2011/05/04(水) 16:00:05.91 ID:LhSb7VRe
どこで暮らしても長生きできる保証ないんだから
住みたいところに住もうぜ
子守地蔵の例大祭やってたな
655Socket774:2011/05/04(水) 16:27:25.30 ID:5hF8MkNq
佐藤雄平は何で県民に謝罪しないのだろうか
親分の恒三と一緒に謝罪しろよ
656Socket774:2011/05/04(水) 17:03:14.07 ID:7DYxUahS
いわき工房行ってきたぜ、なんか中途半端に品揃えが充実してたな、中古とか扱いだして
ま、いつも通り何も買ってないんだけどさw
657Socket774:2011/05/04(水) 17:04:50.78 ID:LhSb7VRe
いわき工房といい福島工房といいなんで山岡家が近いんだよ
思わず入っちゃうじゃねーか
郡山にも出来ればいいのに
658Socket774:2011/05/04(水) 17:25:51.31 ID:tji6/HvV
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・)
    |     (__人_)  | キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_ 
  /      `ー' _____(__)
  | |  |  Loopy /
659Socket774:2011/05/04(水) 17:34:32.44 ID:kY5ysN3P
>>654
子守地蔵に姪っこ連れて行ってきたけど、出店が一軒もなくてがっかりしてたな
渋滞もまったくなかったし、来年はいつもどおりのにぎやかな祭りになるといいな
660Socket774:2011/05/04(水) 17:44:47.44 ID:JXojOpZo
須賀川大丈夫だといいんだがな
まぁどっちにしろ離れる気はないが
さっさとバイトみつけてIYHしたい
661Socket774:2011/05/04(水) 18:43:49.19 ID:xldGp8Rg
           \  ポポホポポポポーン! /
 .     /|    /|    /|     /|    ./|     /| 
      |/    .|/    |/    .|/    |/     |/  

      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│.ヽ| l l│..ヽ| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機  5号機 6号機

5,6号機もヤバいんだね、さっさと廃炉にしろよクソ東電
662Socket774:2011/05/04(水) 19:33:18.68 ID:3NILUH3L
冷温停止状態にしないとどうしようもないだろ。
663Socket774:2011/05/06(金) 00:00:06.18 ID:XtBxUx3+
地震だ
664Socket774:2011/05/06(金) 00:13:06.52 ID:fc2XO7WR
河野太郎公式ブログ
http://www.taro.org/2011/05/post-996.php
エネ庁の若手官僚から添付ファイルが3通ついたメールが来た。
その一
5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』
『細野補佐官から,本件は熱交換機の設置といった次のステップに進む上で非常に重要である,
また,(今後,放射性物質が外に排出され得るという点で,)汚染水排出の際の失敗を繰り返さないよう,
関係者は情報共有を密に行い,高い感度を持って取り組んで欲しい,とする発言があった。』
665Socket774:2011/05/06(金) 01:11:50.07 ID:fExtO5Mi
どうしようもないんで他県民さんあっちいって
666Socket774:2011/05/06(金) 03:08:14.10 ID:mCbLkcf7
誰か契約して福島の放射能を全て除去してくれないかな・・・
667Socket774:2011/05/06(金) 07:28:15.75 ID:N/oPIFeE
福島人は地震で死ぬか放射能で死ぬかの二択な
668Socket774:2011/05/06(金) 12:57:22.71 ID:7+pAKLfV
太平洋側に風吹いててくれないかな。
669Socket774:2011/05/06(金) 21:40:47.05 ID:OH5JLKT9
俺はダム決壊を推す
670Socket774:2011/05/06(金) 22:52:35.27 ID:mHYJ8H9D
テロですか?
671Socket774:2011/05/07(土) 01:52:27.12 ID:4DXujWbo
三春ダムぐらいしか知らない
672Socket774:2011/05/07(土) 03:03:46.78 ID:1ESJnRr1
673Socket774:2011/05/07(土) 08:31:41.27 ID:ZLzY/2HW
>>658
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)


674Socket774:2011/05/07(土) 08:53:29.48 ID:4DXujWbo
AA貼るだけのやつはあっちいけよ
675Socket774:2011/05/07(土) 14:02:05.53 ID:/pkk45gQ
震災支援物資募集サイトのあちこちにこの人がいるんだけど

震災した企業向けにPCを寄付するという名目でパーツ集めているけどなんか怪しい。
チームホニャララを検索して出てくるのは単なる寂れたジサカーのブログだし
http://b.volunteer-platform.org/spn/201
こっちはクレクレなのかほんとうに困ってるのかわからない人たち
http://fumbaro.org/
676Socket774:2011/05/07(土) 14:45:12.32 ID:DrMGvbtm
>>675
詐欺サイトだな
677Socket774:2011/05/07(土) 15:50:25.30 ID:+yOxY3xF
須賀川って被災してたっけ?
ttp://fumbaro.org/news/campinfo/post-184.html
678Socket774:2011/05/07(土) 16:19:51.60 ID:i80M9s/n
>677
農協の2階がつぶれたりしてるから被災自体はしていると言える
679Socket774:2011/05/07(土) 16:37:40.60 ID:12xQUvJi
須賀川のため池決壊って結構すごかったのに県民もほとんど知らねえのがなんとも
680Socket774:2011/05/07(土) 16:38:05.05 ID:irN66Cng
>>677
かんがい用のダムがどーたらこーたら
681Socket774:2011/05/07(土) 16:48:37.05 ID:l17r0T1K
震災後、瓦屋に修理依頼が多数来て
追い詰められたのか、福島市の瓦屋が自殺だってな
682Socket774:2011/05/07(土) 17:10:28.06 ID:whakoww5
儲かるのに。
683Socket774:2011/05/07(土) 17:56:08.90 ID:DrMGvbtm
注文殺到なのに自殺かよ、商売人失格だな
684Socket774:2011/05/07(土) 18:26:01.55 ID:53RDVha/
普通、注文増えたらむしろウハウハだよなあ
685Socket774:2011/05/07(土) 18:47:49.80 ID:kRKDM0Yk
いくらお客さんでもばかな奴もいるからな

ガソリンが不足したときも殴られた店員もいるって聞いたし
686Socket774:2011/05/07(土) 19:41:20.37 ID:4DXujWbo
>>677
水でなかったんだぞ・・・
687Socket774:2011/05/07(土) 20:22:34.14 ID:O3RTu8Ma
はよ直せ直せ言われて大変だったんだろうや
688Socket774:2011/05/07(土) 21:08:18.60 ID:WG6Ux4OM
土建屋とか中古車屋にとっちゃ震災景気だよな。
農業と観光業は壊滅状態だけど。
689Socket774:2011/05/07(土) 21:19:47.05 ID:NDqnr3Kq
そういや相馬市の行方不明になった女子高生見つかったな。
690Socket774:2011/05/07(土) 22:53:06.88 ID:4DXujWbo
ずいぶん前に言われてたやつだっけ?
目がちょっと怖い人
どうなったの?
691Socket774:2011/05/07(土) 23:15:32.02 ID:NDqnr3Kq
南相馬の高3不明:遺体確認 死因の特定困難 東日本大震災被災者として火葬 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110507ddlk07040253000c.html
692Socket774:2011/05/08(日) 00:24:02.23 ID:QCgoo690
県知事の佐藤ユウスケとか言うのなにもやらねぇな。
693Socket774:2011/05/08(日) 00:36:00.68 ID:TJP91OdU
犯人どうなったんだろうなぁ
津波飲まれて死んだってんならざまぁと言えるところなんだがわからないしな
694Socket774:2011/05/08(日) 00:40:12.82 ID:i551SH+s
>>692
とりあえず福島県のスレだからスレチだな
695Socket774:2011/05/08(日) 00:42:11.12 ID:QCgoo690
容疑者っぽいのは自殺してたんじゃなかったっけ?
696Socket774:2011/05/08(日) 03:39:02.16 ID:sxr/mQnq
>>695
うん事情聴取の後自分で逝った
697Socket774:2011/05/08(日) 06:02:57.50 ID:TJP91OdU
あら、既に逝ってたか
地震からもうじき二ヶ月だけど未だにL時だとかテロップ入ってるよなぁ
プリキュア観るのに邪魔だからやめてほしいんだけどなぁ
698Socket774:2011/05/08(日) 06:35:27.92 ID:y8EwleL2
そういや、地デジを普通に見てる人はテロップ入ってるんだったね
震災から50日過ぎたのにまだ入ってたのか

うちは、難視聴地域なため衛星から電波拾って首都圏の地デジを
見てるんだけどテロップとか無いわ
でもこういう緊急時には、地元のテレビ局が見れないってのは
情報収集の面でかなり不利だね、いくらネットがあるとは言え
699Socket774:2011/05/08(日) 10:49:38.91 ID:6BiPgVj/
>>681にウハウハとか言ってる奴って今瓦やら建築資材がほとんど手に入らなくて
客に何言われても全然直せないってこと気づきもしないんだろうな、ま、スレチだけどよ
700Socket774:2011/05/08(日) 12:03:24.15 ID:JVTQFPRX
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
     /\__ `ー'_/  「私が友愛の伝道師、鳩山です」
    /    ゝヽ∞ノ/l
    | / /  \Yノ/ノ
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /
701Socket774:2011/05/08(日) 12:26:48.70 ID:N4F0M9IE
>>699
だからって自殺する必要はない
資材が手に入らないのはドコも同じ
702Socket774:2011/05/08(日) 16:17:17.55 ID:i551SH+s
もう、イヤだったんだろ
そっとしといてやれよ
703Socket774:2011/05/08(日) 18:39:00.56 ID:N3ZlCr9o
今日の夜8時に放射線がボワッと出るらしい
704Socket774:2011/05/08(日) 19:00:20.69 ID:yI3PEV6L
インチキおじさん?
705Socket774:2011/05/08(日) 19:16:20.26 ID:TJP91OdU
>>698
ちくしょう!俺にも首都圏のみせてくれよ!
衛星からだとHDじゃないって言ってる人がいたけど本当なの?
706Socket774:2011/05/08(日) 19:38:28.99 ID:y8EwleL2
>>705
その通りです。
解像度4:3のSD画質です。
しかも、同一世帯で3台のテレビまでしか
地デジが見れないという・・・。
707Socket774:2011/05/08(日) 19:40:01.13 ID:y8EwleL2
ちなみに、FTVのサタフク内の自転車でGO見たさに
友人に録画してもらってます。
708Socket774:2011/05/08(日) 20:39:54.76 ID:WtW3qPKW
>>681-684
売るものが入荷しないんだから儲かるわけ無い
「さっさと直せ!」って無理を言われて参ってたんだろ
709Socket774:2011/05/08(日) 20:54:25.39 ID:eKFgezh8
そういうので自分を責めちゃう性格の人っているんだな
俺だったら「モノがねーんだからどうしようもねーだろ馬鹿」って感じなのに
710Socket774:2011/05/08(日) 21:04:12.83 ID:TJP91OdU
>>706
それひとっつも地デジのメリットがないじゃなイカ
原発おいてるんだしアニメぐらい全部やってくれると嬉しいんだけどなぁー
711Socket774:2011/05/08(日) 21:26:23.07 ID:mo+DgzY5
SDでもアナログ放送よりはきれいになるよ
712Socket774:2011/05/08(日) 21:37:56.98 ID:TJP91OdU
だけどやっぱり16:9の1440*1080で見たいんだよなぁ
テレビ局に文句いえばアニメやってくれるかな?
713Socket774:2011/05/08(日) 21:47:19.02 ID:d9qQzUTH
まず、福島が舞台のアニメの企画をします
714Socket774:2011/05/08(日) 21:52:42.28 ID:/yX32YwM
水戸とか栃木の電波拾えばL字じゃないぞ
715Socket774:2011/05/08(日) 21:57:02.29 ID:TJP91OdU
>>714
こっちじゃ拾えねーんだよ
716Socket774:2011/05/08(日) 21:57:48.23 ID:TJP91OdU
ふざけやがって!ちくしょうめ!
>>713の言ってるように福島が舞台のアニメをつくってもらえばいいのか?原発と津波どっちがいい?
早くアニメやれよおおおおおおお
717Socket774:2011/05/08(日) 22:01:30.29 ID:y8EwleL2
福島県内で水戸局の電波取るのは難しいのでは。
十王とか北茨城中継局なら、いわき地区の人は取れそうですけど。
白河とか塙の一部の地域でも栃木の矢板中継局から拾えるところありますね。

双相地区だったら、仙台局から取れる地域が多いので、
UHFを福島用と仙台用で二本立てている世帯が多かったり。

ただ、今回の津波や地震被害で、受信設備が壊れた世帯は
難視聴地域でなくとも、衛星で見る措置も講じられているみたいです。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu10_01000011.html
718Socket774:2011/05/08(日) 22:03:37.07 ID:d9qQzUTH
最期に、地元選出の国会議員に町興しに使えるアニメがあるといって圧力をかけてもらいます。
719Socket774:2011/05/08(日) 22:18:56.88 ID:mo+DgzY5
風が吹くときみたいなアニメになりそうw
720Socket774:2011/05/08(日) 22:42:51.19 ID:bfI1VqjM
主演 福島未来ちゃん?
721Socket774:2011/05/08(日) 23:17:41.18 ID:TJP91OdU
楽しみだな
チューテレのアレもでてくるの?
722Socket774:2011/05/09(月) 10:06:03.49 ID:F3TEmJUI
L字より、福島放送のテロップがわけわからん
どっちも見づらいんじゃボケ
723Socket774:2011/05/09(月) 12:23:02.70 ID:f1dKOhFF
プリキュアにテロップ入ってたんだよね
許せない いい加減にして
724Socket774:2011/05/09(月) 13:47:47.91 ID:Tn24At5B
725Socket774:2011/05/09(月) 20:05:37.32 ID:f1dKOhFF
なにこれ?
726Socket774:2011/05/09(月) 20:43:30.41 ID:oQPBz4K9
福島県で1万人アトミックライブ開催! 崩壊熱より熱く盛り上がれば被曝者の心も最臨界(核爆)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304940448/
727Socket774:2011/05/10(火) 08:07:52.94 ID:46DJCGTz
福島未来ちゃんのエロ同人誌ギボンぬ
728Socket774:2011/05/10(火) 19:15:42.56 ID:+xeAR6FB
攻防福島 終了のお知らせ
729Socket774:2011/05/10(火) 20:13:01.41 ID:KhJALBhK
つぶれるの?
730Socket774:2011/05/10(火) 21:14:06.15 ID:iAZR9/dY
kwsk
731Socket774:2011/05/11(水) 05:18:17.04 ID:bN27vB9M
かわらの件だけど、放射能が雨漏りとともに入ってくるから、住人はヒステリックになってたんじゃないかと推察。
ヒステリックな攻撃で精神をやられたんだろう。
避難しておけばよかったんだろうけど、被災地指定されてない場合は避難所に入れないそうだし、
ホテルに泊まったりすると資金がそこをつくだけでなく、「逃げた」と言われて村八分されて終わるんだろう。

結局死ぬしかなかったんだ。生き地獄よりましだろう。
732Socket774:2011/05/11(水) 07:05:52.09 ID:mk4UCbSm
うちも瓦がやられて、桑折町の瓦屋に修理依頼をして
見積もりは終わったんだけど、着工まで5年待ちだよ・・・。
どうも、被害が大きい世帯から先に工事をするそうで。
うちの場合は、祖父がコネで瓦屋から瓦だけ何枚かもらって
自分で応急処置はしたんだけど、そうじゃない人は
これからのシーズン大変だろうな・・・。
733Socket774:2011/05/11(水) 07:07:11.20 ID:mk4UCbSm
祖父のコネだった。
734Socket774:2011/05/11(水) 07:16:13.88 ID:uG6bLb+m
福島攻防はU-Frontに乗っ取られるという話でした。

終わり
735Socket774:2011/05/11(水) 09:33:38.33 ID:5TXrolAa
中古売買専門店になっちゃうの?
736Socket774:2011/05/11(水) 13:15:55.72 ID:YE8XZkBl
うちは瓦じゃないから大丈夫だったからそこは大丈夫だったなぁ
にしても福島工房終わりかぁ 郡山しか行かない・・・というか行けないからあまり関係ないんだけれどいやだなぁ
737Socket774:2011/05/11(水) 16:35:45.31 ID:HhxPTR2t
PCデポだけが頼みの綱か
738Socket774:2011/05/11(水) 17:05:11.75 ID:TpISmUew
瓦が落ちて傷付いた車とか弁償しろ
とかいうキチガイが多くて自殺って噂も…
739Socket774:2011/05/11(水) 20:18:41.62 ID:YE8XZkBl
いやだなぁ
自然災害だから同しようもないけれど誰かに責任を押し付けちゃいかんでしょ・・・
まぁ原発は東電とかだけどさ
740 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/11(水) 21:03:03.88 ID:sIPDbMee
瓦が落ちて車が傷ついた場合って、保険でなんとかでき
キチガイは、保険に入ってなさそうだ
741Socket774:2011/05/11(水) 21:10:26.68 ID:Gg6kp3D/
すべて他人のせい
742Socket774:2011/05/11(水) 22:14:29.41 ID:YE8XZkBl
地震は地震兵器のせいだって広島の人言ってたしなwww
743Socket774:2011/05/12(木) 00:10:53.59 ID:iClP2fPC
俺が福島に戻るちょっと前からハゲてきたのも原発のせいだよ、間違いないね
744Socket774:2011/05/12(木) 01:40:52.68 ID:S5sEF+cq
地震だ
745Socket774:2011/05/12(木) 06:53:41.57 ID:ZLA9iZ9M
地震兵器だっていう民主党のキチ イ議員がいるね
何であんなクズが議員になれるんだよ
746Socket774:2011/05/12(木) 06:59:23.70 ID:BwdQWLnv
まあ福島もほとんど民主党独占なんだし大きなことは言えないよな。
747Socket774:2011/05/12(木) 07:33:27.32 ID:Ar5szf6B
なんだ工房無くなるのか
まともな物売らないからだ
748Socket774:2011/05/12(木) 09:53:02.93 ID:PBZiVyPo
中古専門になっちゃうの?
749Socket774:2011/05/12(木) 19:51:30.40 ID:pZSPH/n1
工房無くなるなんて話、公式にあったの?
750Socket774:2011/05/12(木) 19:52:43.57 ID:pZSPH/n1
海沿いの人たちって何であんなに訛ってるんだろう
751Socket774:2011/05/12(木) 21:16:33.57 ID:9WCBocK8
会津の人をみない気がするけどネット通ってるの?
752Socket774:2011/05/12(木) 21:53:36.64 ID:EBMMF0Ma
ヅ大があるんだから一応あるんだろう
753Socket774:2011/05/13(金) 00:59:29.47 ID:vKwQh6on
自作er少ない気がするんだよね、会津
754Socket774:2011/05/13(金) 01:16:55.67 ID:rjGafARo
スパンション撤退してから目ぼしい話は聴かないな<会津
755Socket774:2011/05/13(金) 01:50:55.07 ID:vKwQh6on
会津なんて雪はすごいしとてもじゃないが生活できないな
PCショップはどうだかしらんけど
特してるのは地震が中通りとかに比べて小さかった(よね?)のと津波と放射線の心配がないことぐらいか
756Socket774:2011/05/13(金) 01:57:11.73 ID:rjGafARo
でも観光名所は大打撃じゃね
中通りと浜通りはあんまり名所と呼べるところが少ないだけに
757Socket774:2011/05/13(金) 02:10:21.27 ID:vKwQh6on
浜通りはアクアマリンとか名前忘れたけど縦長のなにかぐらい?
中通り・・・ なんもないよな
758Socket774:2011/05/13(金) 02:16:18.92 ID:rjGafARo
アクアマリンとかそういえばあったな
年末に仕事でたまたま行ったけど、メヒカリが美味かった。

全国レベルの観光名所って言うと、会津・喜多方くらいしかないような気がする。
759Socket774:2011/05/13(金) 02:52:21.53 ID:F6sFxa47
滝桜涙目
760Socket774:2011/05/13(金) 02:55:07.02 ID:qQy5KjgJ
石炭化石館
761Socket774:2011/05/13(金) 05:23:51.15 ID:vKwQh6on
滝桜の近くに昔住んでたなぁ
石炭化石館はいったことないや
762Socket774:2011/05/13(金) 09:49:17.93 ID:iJOdQgvJ
塩屋岬の灯台とか道がやばくてまだ行けないみたいな状態か海沿いの道ひどすぎ
763Socket774:2011/05/13(金) 12:00:41.08 ID:x9ts6Itx
福島から会津若松に引っ越してきたんだが
パーツ屋が若松通商しかない…。
あそこはちょっとマニアック杉だと思うよ。
自作erには不毛の土地じゃないかな。
764Socket774:2011/05/13(金) 12:41:00.87 ID:eIpuU5Yh
会津は通販利用がJK
もしくはドライブがてら郡山工房
765Socket774:2011/05/13(金) 15:46:25.56 ID:dyYYcaQY
>>750
中通りも十分すぎるほど訛ってるから
766Socket774:2011/05/13(金) 15:52:48.97 ID:44ptesYj
郡山だけ訛りが違う
767Socket774:2011/05/13(金) 15:54:11.58 ID:CaHh5NvN
俺も浜通りの人は訛ってるって思った

>>765
そんな十分に訛ってる中通り人がそう感じるんだぞ?
768Socket774:2011/05/13(金) 16:45:26.54 ID:44ptesYj
○○だべ
○○だべした
○○だばい
769Socket774:2011/05/13(金) 17:26:39.17 ID:w+4e/wJK
ustreamの24時間ライブ見たら、福島市のガイガーカウンターライブが何個かあった・・・
郡山でアップしてくれる猛者はいないのか!
770Socket774:2011/05/13(金) 20:29:14.12 ID:UjbSAv6o
そこで新潟か長岡に遠征
771Socket774:2011/05/13(金) 20:58:15.22 ID:O5PuCHMQ
中通りでも郡山や福島と天栄村とか葛尾村は違うよね、訛りの具合が
天栄村とか旧大信村とかは温かみがある福島訛り
郡山あたりは都会人になりたいけどなれない標準語を意識した冷たい訛り
そういえば葛尾村の人は避難してるんだっけか
あそこはのどかでよかったなあ・・・
772Socket774:2011/05/13(金) 21:11:30.11 ID:PB8XP2Um
郡山は開拓民の言葉がベースになってるから異質だよね。
773Socket774:2011/05/13(金) 21:12:35.35 ID:mhbmlXeF
>>771
あってる気がする
774Socket774:2011/05/13(金) 22:38:46.46 ID:rjGafARo
中通りもそりゃ訛ってるさ
でも海沿いは、もっと酷いと思ったまでさ
東電の職員は、彼らが話していることを
理解出来ているんだろうか
775Socket774:2011/05/13(金) 23:03:07.14 ID:vKwQh6on
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / | 
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ / 
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \

776Socket774:2011/05/13(金) 23:03:48.78 ID:vKwQh6on
ごめん間違えた
カニ食べたくなった
777Socket774:2011/05/14(土) 00:07:04.82 ID:j4Rlwuji
いわき市内でも田人と小名浜はまったく別物
778Socket774:2011/05/14(土) 00:13:01.72 ID:TlQXy3/a
どっちが訛りが酷いとかくだらねえな、標準語普通に話す人間にとったら目くそ鼻くそだろ
779Socket774:2011/05/14(土) 00:57:02.46 ID:IFFZU6aU
福島県に標準語話す人少ないだろ・・・
780Socket774:2011/05/14(土) 00:58:08.52 ID:4ttyUF3G
んだんだ
781Socket774:2011/05/14(土) 09:04:35.51 ID:sq0ArwfK
全国でも一番訛りが酷いんだっけ福島
782Socket774:2011/05/14(土) 09:26:31.87 ID:I/bFKpIx
>>781
そんな訳ないだろ
北海道は別として、北に向かうほど何を言ってるのかわからなくなるぞ
783Socket774:2011/05/14(土) 09:59:41.12 ID:sq0ArwfK
>>782
そうか?
山形を除く各県に1年以上住んだことあるけど、
福島が一番、訛ってると思ったな。
方言は少ないと思うんだけど、イントネーションが
標準語のそれとかけ離れているような感じ。
784Socket774:2011/05/14(土) 10:00:00.60 ID:sq0ArwfK
山形を除く東北各県ね
785Socket774:2011/05/14(土) 11:03:03.94 ID:pOV3MFe5
訛り→鉛→放射線遮蔽→福島
786Socket774:2011/05/14(土) 12:18:22.87 ID:l+yykgtK
>>784
各県でも都市部かどうかで全然違うと思うけどな
県庁所在地あたりの人はどの県でもあまり訛ってない
青森の津軽辺りはマジで通訳必要と思った
787Socket774:2011/05/14(土) 12:37:46.29 ID:5eoFo6ul
>>786
マジでそれは思う
津軽出身のが友達にいるんだが時々なに言ってるかわからん
788Socket774:2011/05/14(土) 12:48:15.14 ID:sq0ArwfK
>>786

青森は五所川原市、秋田は大曲市(現大仙市)、岩手は紫波郡矢巾町、宮城は仙台市に住んだ。
県内を回る仕事だけど、意外に仙台が一番訛ってた。

そりゃ首都圏から仙台に出向してきてる人たちは訛りようがないんだが、
従来から住んでる人は若い世代でも明らかに訛ってた。
逆に秋田は県内どこでもそれほど酷い訛りではなかったな。

789Socket774:2011/05/14(土) 13:00:36.47 ID:ugqv6mi7
福島は方言らしい方言は少ないけど
イントネーションの高低が標準語と比べて完全に狂ってるよ
ただ若い人は標準語を話す人が多い
790Socket774:2011/05/14(土) 13:10:22.22 ID:I/bFKpIx
若者はそうでもないが、年寄りは何言ってるか分からん、
寒河江ですら異国に来たような感じだった。

ところで接近、くっ付けるという意味で「ねばす」と使わないか?
これ東京じゃ通じない。
791Socket774:2011/05/14(土) 13:15:13.01 ID:5eoFo6ul
>>790
祖母に聞いたら使うらしい、俺は初耳@福島市
792Socket774:2011/05/14(土) 13:16:53.56 ID:Sgm+10Nu
ねばすとかねっぱすとか言うな。粘り付けるってことか。
793Socket774:2011/05/14(土) 14:20:36.91 ID:jByCylhT
ねっぱすだな
794Socket774:2011/05/14(土) 15:18:46.14 ID:IFFZU6aU
使わないなぁ
北のほうが〜 って言ってたけど沖縄なんてもっとわからないんだが
795Socket774:2011/05/14(土) 16:54:26.48 ID:HwgcnnbT
久しぶりに聞いた
地域的にも違うんだろうけど、年代的な差も大きいんだろうな
796Socket774:2011/05/14(土) 17:30:45.53 ID:rEciBKUX
「最近の若者はごせやける」とか「おだつ」とか言わないのか?
797Socket774:2011/05/14(土) 17:44:30.32 ID:+Rxr/xBK
工事現場で東北から来ていたおじさんが、こっちが何か質問したわけでもないのに「これけ」と
菓子を差し出すので「?」と思っていたら「これ食え」という意味だった
798Socket774:2011/05/14(土) 17:51:05.04 ID:6Wp2AUIM
しんならこい
799Socket774:2011/05/14(土) 18:38:44.15 ID:IFFZU6aU
多分若者って呼ばれる年齢だと思うんだけどおだつって言葉は親が使ってたなぁ
800Socket774:2011/05/14(土) 18:49:22.31 ID:sq0ArwfK
こっつぁかない
ひゃっこい
つかっちゃ

県北部でたまに使われる。

よく話題に出る「〜だべした」、「〜だっばい」、「〜だばい」
境界線ってどこなんだろうな。

「〜だべした」は、北から国見〜福島で使われているイメージ
「〜だっぱい」は二本松〜もとみや、「〜だばい」は郡山〜鏡石みたいな
それよりも南はあんまり縁がないからわからない
801Socket774:2011/05/14(土) 18:56:09.79 ID:Mdi7vRO/
年寄りはよく自分のこと「おら」って言わね?
やんだおら〜やんだおら〜
802Socket774:2011/05/14(土) 18:58:30.94 ID:IFFZU6aU
おら は三春の年寄りが使ってたなぁ
元気かなー
803Socket774:2011/05/14(土) 19:26:04.10 ID:M0gLWC65
福島にはひょうずん語を話す奴が少ないのか?? Part13
804Socket774:2011/05/14(土) 20:04:33.84 ID:HwgcnnbT
おらまだわけーがらそだに訛ってしゃべらんに
805Socket774:2011/05/14(土) 21:10:32.61 ID:50bQ4dPG
会社が駄目になって、数十年住んだ福島を離れ
茨城の実家に引っ越した
いつかはまた福島に戻りたい
806Socket774:2011/05/14(土) 22:13:57.53 ID:IbOqm4Y0
>>804
大学のとき福島から来ていたやつがそんな感じだったw
807Socket774:2011/05/14(土) 23:34:17.50 ID:ovNwB6PI
山形のずーずー弁は衝撃的だった。
若いやつも普通に使ってるんだよね。
808Socket774:2011/05/14(土) 23:58:04.14 ID:NPuv85v+
自分も訛っているのに、同じ福島県人がTVで訛りまるだしで喋っていると
頭にくるし、尚且つ恥ずかしくなる。

上野駅のおみやげやさんのおばちゃんと話してて、福島の人?と言われて
どうして分かるんだろうと思ったが、あまりまえだ・・・訛ってんだもん。
809Socket774:2011/05/15(日) 00:02:42.24 ID:xU8ndtOj
ここ数日余震が活発化してきたな

いや、余震じゃないのか・・・
810Socket774:2011/05/15(日) 00:17:38.88 ID:PuvdfP6m
福島人は話してると抑揚がないね
811Socket774:2011/05/15(日) 03:24:46.73 ID:se44oxQj
そう?
812Socket774:2011/05/15(日) 07:54:51.63 ID:VD4AYs6M
沖縄の言葉は日本語の原形をとどめていないw
外国語だろあれw
813Socket774:2011/05/15(日) 09:27:43.28 ID:xU8ndtOj
>>812
そもそも沖縄は日本じゃないだろ
814Socket774:2011/05/15(日) 13:44:14.24 ID:se44oxQj
琉球王国だからな
815Socket774:2011/05/15(日) 15:15:22.37 ID:NB7fuLl/
アイウ行しかない日本語だとか。
816Socket774:2011/05/15(日) 18:08:02.13 ID:U8ds8Uw5
福島県民の皆さま、お疲れ様でした。
皆さんは細胞が生まれ変わらない為、暫くすると皮膚がボロボロになり始めます。
その後、全身が赤く焼け爛れたようになり、人生の終焉を迎えることになるでしょう。
悔しいことと思います。お気持ちお察しいたします。
でも、どうぞ安心してください。後のことは、私たち生き残った日本人で頑張りますから。
どうぞ安らかに。空の上から、どうか日本をお守りください。
817Socket774:2011/05/15(日) 18:14:01.44 ID:+JiynhFH
任せとけ!
818Socket774:2011/05/15(日) 18:16:00.66 ID:VD4AYs6M
県外の人間は被災地復興のためにがんばって働いてくれw
東北限定で高速道路は無料になるしいいことばかりだなw
819Socket774:2011/05/15(日) 18:16:23.64 ID:urotI/hH
どうせなら東電社員やその家族を       してからね
820Socket774:2011/05/15(日) 18:18:21.76 ID:0W0d5+XN


     お前ら命大丈夫か?  早めににけろよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

821Socket774:2011/05/15(日) 18:21:52.76 ID:VD4AYs6M
お前日本人じゃないだろw
822Socket774:2011/05/15(日) 18:36:55.27 ID:NB7fuLl/
3月15日の爆発の威力と風向きが悪かったのか神奈川のお茶まで放射線まみれらしいわ。
823Socket774:2011/05/15(日) 18:54:56.60 ID:HqLR43lV
放射能濃度 2011年05月15日(日)

青森県(青森市) 0.027μSv/h
岩手県(盛岡市) 0.028μSv/h
宮城県(仙台市) 0.073μSv/h
秋田県(秋田市) 0.039μSv/h
山形県(山形市) 0.046μSv/h
福島県(双葉郡) 1.6μSv/h

山口県(山口市) 0.094μSv/h ← これ高くね?
824Socket774:2011/05/15(日) 19:10:33.97 ID:VD4AYs6M
戊辰戦争の呪いじゃねw
825Socket774:2011/05/15(日) 19:37:51.81 ID:yqT33HTR
こういうこともあろうかと山口まで直結しておいた
826Socket774:2011/05/15(日) 19:38:47.31 ID:HqLR43lV
>>824
わろたw
827 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/15(日) 19:40:29.29 ID:se44oxQj
県外の人は原発ガー原発ガーって騒いでてくれよ
福島県民の俺はめんどくさいからきにしないけどさ
828Socket774:2011/05/15(日) 19:44:23.69 ID:PuvdfP6m
福島県民は色んなことにやる気ないからな

まぁ、俺も原発なんてどうでもいいと考えてる
避難区域に住んでいなければ、所詮は他人事だもんな
829Socket774:2011/05/15(日) 19:47:59.23 ID:se44oxQj
学校が郡山だけど特になぁ
いわきの方住んでるとかなら別だけど
830Socket774:2011/05/15(日) 20:10:47.55 ID:VFGL7bN2
放射線量5倍以上高い郡山のやつに言われたくねえな
831Socket774:2011/05/15(日) 20:41:19.89 ID:U8ds8Uw5
エンガチョだよなww
832Socket774:2011/05/15(日) 20:53:11.26 ID:urotI/hH
メルトダウンして地下水脈まで行ったら大爆発でオワリ
何の対策もできないんじゃ、建物の床なんてすぐ溶解して汚染物質が地下に浸透するな
避難した方がいいぞ、お前ら
833Socket774:2011/05/15(日) 21:02:41.62 ID:NB7fuLl/
浜岡も原子炉内に海水が入ってきてるしてるらしいし敦賀も放射線漏れしてるらしいしもんじゅは爆発しそうだしどこに逃げて良いものやら。
834Socket774:2011/05/15(日) 21:14:27.84 ID:aBN9ZcQ8
>>832
終わりって言うけど実際大したことなかったジャン。燃料飛び散っただけだったじゃん。
835Socket774:2011/05/15(日) 21:23:30.16 ID:NB7fuLl/
避難民用の団地が放射線まみれのセメントなんだろうな。
836Socket774:2011/05/15(日) 21:37:04.70 ID:VD4AYs6M
石棺の材料に汚染された土を使えば一石二鳥だな
837Socket774:2011/05/15(日) 23:33:01.03 ID:aBN9ZcQ8
アニメ監督が福島にいるらしい

旅館を電力会社服着た人がしきりなしに行き来している……ベースキャンプなんかなここ。
2011年5月15日20:44:44
Keitai Webから

└674  >>652 ttp://epcan.us/jlab-ep/05152219273/ep144073.jpg  誰得
 ├683  >674 ヤマカンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ├684  >674 絶対これヤマカンだよな
 ├687  >674 ヤマカンなにやってんの…
 ├695  >674 あちゃー いろはもぐちょ狙いアニメになったか
 ├700  >674 同感だ ヤマカンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
 ├701  >674 もうヤマカンギャラもらえよw
 ├703  >674 お、旅館にいるヤマカン実況中継されちゃったようだね
838Socket774:2011/05/16(月) 09:03:37.18 ID:d6/mCFRJ
>>783
若い人はそんな感じだな
じいちゃんばあちゃんだと、福島はまだそんなに訛って無いと感じる
839Socket774:2011/05/16(月) 18:21:33.31 ID:/sN8ayvb
イバラギの時点でズーズー弁だからな
フグスマなんて完璧なまってる。
840Socket774:2011/05/16(月) 19:02:15.39 ID:R9jasrT/
訛ってて何が悪い?
俺は福島訛りが好きなんだよ
841Socket774:2011/05/16(月) 19:19:25.87 ID:sbZaE2yk
福島と栃木は言葉のイントネーションが若干似てる
842Socket774:2011/05/16(月) 19:22:29.57 ID:gHVtsUqD
いつまで続けてんだよ、さっさとお菓子かラーメンの話題に戻れよ
843Socket774:2011/05/16(月) 19:37:20.36 ID:DE2iIf4z
ちなみに福岡ではラ↓ー→メ↑ン↑ってイントネーションな
844Socket774:2011/05/16(月) 19:38:35.81 ID:8cyz/WZI
福島・栃木北部・茨城北部は言葉似てるね
845Socket774:2011/05/16(月) 19:52:33.96 ID:gHVtsUqD
>>843
それでどんなワザが炸裂すんだよ
846Socket774:2011/05/16(月) 22:33:56.61 ID:9lyy1lPB
スープがデフォルトでとんこつになるとか
847Socket774:2011/05/16(月) 22:36:10.94 ID:OQJJgMhP
郡山に山岡家出来るのな
ついにこの時が来たか
848Socket774:2011/05/16(月) 22:38:21.95 ID:8cyz/WZI
福島のラウンドワン潰れるって本当?
849Socket774:2011/05/16(月) 23:15:01.79 ID:XyA0klQZ
>>839
茨木もズーズー弁だっけ?
山形だけだと思ってた。
850Socket774:2011/05/16(月) 23:20:55.09 ID:tb3H6iUW
>>845
チキンラーメンが1分でできるとかきっとそんな技
851Socket774:2011/05/17(火) 00:13:54.17 ID:3VLN+p/e
>>839
太平洋側だと北茨城あたりが一番ひどくて北上するにつれて比較的にマシになってくる
852Socket774:2011/05/17(火) 00:54:36.21 ID:DZq6B109
今地響きして自身が近づいてきた。
853Socket774:2011/05/17(火) 00:58:29.85 ID:fq6QS+dx
地震だねー
ただ最大震度3って描いてあったし気にならないかなぁ
854Socket774:2011/05/17(火) 01:06:17.81 ID:2BQO+fNc
地鳴りは怖いぉ

非常食にままどおる買い込むぉ!
855Socket774:2011/05/17(火) 01:14:01.89 ID:YgCM7loX
どどどどど
856Socket774:2011/05/17(火) 01:15:33.75 ID:fq6QS+dx
そういえば昨日ままどおるたべた
美味しかった
857Socket774:2011/05/17(火) 02:32:47.25 ID:YgCM7loX
>>856
さては貴様福島県人ではないな!
ままどおるは毎日食べる物ぞ!
858Socket774:2011/05/17(火) 10:04:56.66 ID:qrmIA/Te
ままどおるのチョコってなんであんなに不味いんだろうな
プレーンがあんなにうまいのに、信じられん
859Socket774:2011/05/17(火) 11:15:26.72 ID:k1KSzbbk
そういえば未だにチョコ味食ったことないな
860Socket774:2011/05/17(火) 11:39:18.58 ID:UqImeE+6
福島・二本松近辺で喜多方ラーメン食べられるところってない?
足伸ばして郡山の来夢に行くくらいしかないかな。
他県の友人が来るので県北ラーメンツアーを考えているのだが…。

>848
再開前にそんな噂が流れたがガセ。
今は普通に営業しとる。

>858
チョコ味もそれほど悪くないと思うが。
どっちか選べ言われたらノーマルを選ぶけど。
861Socket774:2011/05/17(火) 12:57:32.44 ID:V479N/Ig
正直、喜多方ラーメンは他県民にあんま評判良くない
862Socket774:2011/05/17(火) 13:18:33.41 ID:UqImeE+6
>861
「喜多方ラーメンを食った」という思い出が欲しいだけで
この際、味はどうでもいいのさ。

河京のを買ってきて自宅で食わせるかな。
863Socket774:2011/05/17(火) 13:22:12.82 ID:tjZkTYJZ
喜多方ラーメンを食べに来たかった
864Socket774:2011/05/17(火) 14:43:48.95 ID:fq6QS+dx
>>857
いや福島県人だよww
あんまり食べないからなぁ
865Socket774:2011/05/17(火) 19:49:41.70 ID:irZJwk65
俺は大三元のタンメンが一番好きだ
866Socket774:2011/05/17(火) 20:00:44.70 ID:1ssyZJH9
郡山に「北方」って喜多方ラーメンの店無かったっけ?
867Socket774:2011/05/17(火) 20:37:54.78 ID:lbMgazcd
山本太郎「高濃度汚染地域、東京から、山本太郎です。超高濃度汚染地域福島にお住まいの皆さんこんにちは」
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY
868Socket774:2011/05/17(火) 21:02:55.84 ID:NVheQUex
メロリンQ
869Socket774:2011/05/17(火) 21:07:00.39 ID:fq6QS+dx
放射線とかって騒いでるやつは他県民
870Socket774:2011/05/17(火) 22:01:49.93 ID:NVheQUex
神奈川のお茶からセシウムが検出されたみたいだけど、
まさしく天罰だよなw
871Socket774:2011/05/17(火) 22:14:27.80 ID:dY54GEJf
何で天罰なのかよくわかないけど。
872Socket774:2011/05/17(火) 22:23:12.38 ID:fq6QS+dx
なにがどう天罰なの?
873Socket774:2011/05/17(火) 22:46:24.07 ID:1pEWB1NS
そ、そうだね^^;;
874Socket774:2011/05/17(火) 22:55:04.49 ID:yM1RGdIi
福島だけが被害を被るのはムカつくから
福島産の農産物をじゃんじゃん県外に出せばいい
「安全」なんでしょ?クソ民主党さんよおwww
875Socket774:2011/05/17(火) 23:04:27.49 ID:PQnUnSvd
放射能垂れ流しの会社が悪い。
876Socket774:2011/05/17(火) 23:05:05.37 ID:higOnCSr
もう飽きた
877Socket774:2011/05/17(火) 23:11:51.93 ID:1pEWB1NS
今のはやりは髄膜炎だぞ!
878Socket774:2011/05/17(火) 23:31:46.95 ID:fq6QS+dx
ラーメンの話したい
879Socket774:2011/05/17(火) 23:40:24.51 ID:tjZkTYJZ
福島県民の皆さん、どうして逃げないの?
政府を信じてるから?
880Socket774:2011/05/17(火) 23:42:41.75 ID:PtdB/TQz
どうせ白河ラーメンの話をするとデータアシストマンセー
におもわれるんだろ?
881Socket774:2011/05/17(火) 23:56:46.45 ID:uaX8YCqo
あのね、今福島には県民だけじゃなくて他県からのボランティア、
自衛隊、医療、警察、消防、行政、原発関係者などの
沢山の人達が震災支援活動をして頑張っているのに、
遠目から「俺の言うとおりに逃げないから被曝した!」
って言われてもねぇ・・・
882Socket774:2011/05/17(火) 23:57:27.75 ID:k1KSzbbk
>>879
世の中信用できるものは何もない
あるとすればそれは「ままどおる」の味くらいだろう
動かない理由なんてそれだけで十分だ
883Socket774:2011/05/18(水) 00:18:22.44 ID:H1NApcS+
ガチで「ままどおる」最近、食べていない。
三万石のHP、みたらメンテだし。

エキソンパイも食べたい。
884Socket774:2011/05/18(水) 00:35:28.15 ID:+tuly0Vw
>>865
俺は日吉丸っていう店の塩豚チャーシュータン麺が一番だと思う
中華屋さんのタンメンって感じが

>>865
移転して今は西ノ内?にあるんだけど
息子さんが継いでから味が落ちたような気がする…
885Socket774:2011/05/18(水) 00:37:28.93 ID:+tuly0Vw
二段目の>>865>>866
886Socket774:2011/05/18(水) 02:41:47.10 ID:P9k+LAx0
>>529
避難しろ と言われてもここを移動するにはいろいろ置いていかないといけないものもあるし資金がいるんだぜ
仕事も学校も県内なら新たに仕事も学校も見つける必要がある
地震から2ヶ月たってるんだぜ もう逃げようと思ってるやつはとっくの昔に逃げてるさ
他県の連中がなんと言おうと俺は動く気無いよ
60km近く距離あるけどそれでも危険だから移動しろ って言われたりしたら考えないこともないけどさ
実際、そう言われてネットもなくて電気も好きなだけ使っていい場所でもない避難所に行くぐらいなら家にいるけどね
なかなかこんな話するわけじゃないしどこにも書く場所なんて無いからこんなところに書いてしまった すまない
887Socket774:2011/05/18(水) 02:49:21.45 ID:4+eX1CSH
最近はおそらく他県の人による煽ったようなレスが多くて困るね
888Socket774:2011/05/18(水) 02:54:35.02 ID:aGJpbyUm
福島って書いてあるだけで集まってくるわ。
889Socket774:2011/05/18(水) 05:18:13.70 ID:hFm1iYAI
避難できるなら、避難してるさ
メルトダウン起してるんだから尚更
工程表なんて、誰も信じちゃいない
890Socket774:2011/05/18(水) 08:57:38.85 ID:xP0QBull
とら食堂また行きたいな
今も昼時には混むんだろうか
891Socket774:2011/05/18(水) 09:46:01.88 ID:d0UfRucr
正直、とら系は本店より分店の方が美味い気がするわ
須賀川の伏龍とか、いわきの天空とか、郡山の特札とか
あと、店の名前忘れたけど、三春の方の店も
892Socket774:2011/05/18(水) 10:48:05.36 ID:a4wqhbPh
>>889
一人暮らしは気楽だもんな。
さすがに幼い子供と一緒に、ここに残ってる親に対しては「人殺し」と思うが。
893Socket774:2011/05/18(水) 14:29:19.08 ID:8UHvnAwQ
逃げるなら北海道か沖縄じゃないと意味ないからな。
中途半端なとこに避難するよりはここにいたほうがましだ。
894Socket774:2011/05/18(水) 14:40:37.74 ID:8UHvnAwQ
40人中5人の母乳から微量の放射性物質 市民団体調査

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051813360018-n1.htm

福島から東京にかけては終わっとるわw
首都を関西に遷都するしかないんじゃないか。
895Socket774:2011/05/18(水) 14:42:51.24 ID:xP0QBull
首都にするなら名古屋だろ
896Socket774:2011/05/18(水) 14:50:10.32 ID:8UHvnAwQ
放射能には神経質になってるはずの母親でさえこのありさまだからな。
東日本の人間の汚染度はかなりひどいことになってるな。
897Socket774:2011/05/18(水) 16:20:18.85 ID:a4wqhbPh
東電は、奇形児一人に対しどれだけの賠償を支払うつもりだろう。
898Socket774:2011/05/18(水) 16:24:46.46 ID:+tuly0Vw
ゆれてる
899Socket774:2011/05/18(水) 16:26:46.98 ID:d0UfRucr
久々に大きめなの来たな
一瞬すぎて気持ち悪いが
900Socket774:2011/05/18(水) 16:54:28.04 ID:P9k+LAx0
なんか久しぶりにちょっと大きいの来たね
901Socket774:2011/05/18(水) 19:24:48.90 ID:hFm1iYAI
>>892
何にもわかってないんだなw
先立つ物がなければなければ避難なんて無理
そんなことも理解できなくて、親を人殺しとか
この不況で再就職もままならないのがわかってない馬鹿だなw
902Socket774:2011/05/18(水) 19:30:19.90 ID:a4wqhbPh
>>901
ああ、そう。
ならいいよ。わかった風な顔して、子供を癌で殺せばいいじゃん。
903Socket774:2011/05/18(水) 20:02:06.79 ID:UOi3jW9y
だからわかってないっていわれるんだよ
904Socket774:2011/05/18(水) 20:19:14.69 ID:hFm1iYAI
親の苦労も、世の中の厳しさもわからない、憐れな奴
こんな屑な子供を持つ親が可哀想でしかたない
905Socket774:2011/05/18(水) 20:20:26.15 ID:a4wqhbPh
精々子供たちに沢山の放射能を浴びさせ、将来的な疫学に寄与してください。
モルモットども。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044

906Socket774:2011/05/18(水) 20:31:16.20 ID:UOi3jW9y
福島県民全員が仕事と衣食住に困らない用意ができてから出直して来い
907Socket774:2011/05/18(水) 20:33:52.16 ID:a4wqhbPh
モルモットの餌ってどこで売ってるの?
908Socket774:2011/05/18(水) 20:47:37.53 ID:hFm1iYAI
引篭もりの屑ニートはどうしようもないなw
909Socket774:2011/05/18(水) 20:51:18.95 ID:a4wqhbPh
クズと言われようが、後悔したくないから福島を離れたよ。
今の生活の代償に、子供をモルモットとして差し出すような真似はできない。
910Socket774:2011/05/18(水) 21:02:31.55 ID:UOi3jW9y
で、逃げたわ良いけどその生活に馴染めないからわざわざここに来て愚痴ってるわけ?
911Socket774:2011/05/18(水) 21:08:48.67 ID:a4wqhbPh
賠償金狙いのカスに何を言っても無駄か。
子供に癌のリスクを負わせて、モルモット扱いまでされて、そうまでして賠償金が欲しいか。
912Socket774:2011/05/18(水) 21:11:49.54 ID:hFm1iYAI
賠償金狙いとかw
とうとう脳もやられてるようだな、この屑はw
病院にでも行ってろw
913Socket774:2011/05/18(水) 21:14:02.48 ID:Rd78fVBX
さっき地震あったね
914Socket774:2011/05/18(水) 21:25:09.34 ID:PV3DvJEA
東電はさっさと金よこせやオラ
テメーらは被曝して浸んで良いから放射能止めろカスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915Socket774:2011/05/18(水) 21:31:18.17 ID:UaC2hUr+
ID:a4wqhbPhの子供は「ピカ毒がうつるからくんな」っていじめられたんだろ
916Socket774:2011/05/18(水) 21:59:27.17 ID:8UHvnAwQ
>>909
避難するのを止めはしないけど、沖縄か北海道に行け。
東日本はほぼ全滅に近い。
917Socket774:2011/05/18(水) 22:02:17.30 ID:qo56VjQ4
【日本終わり】ついに政府が関東から逃亡 3
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305720808/

ホットスポットに聖地秋葉原がすっぽり
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan209014.jpg
918Socket774:2011/05/18(水) 22:09:46.30 ID:8UHvnAwQ
東京の雨水測ったら3μ/sだったらしいからな。
うちの雨どいの水とおんなじじゃんw
919Socket774:2011/05/18(水) 23:43:35.47 ID:P9k+LAx0
あぁ、逃げたはいいけどいろいろ言われて自分以外にも同じ経験させようとわざわざ騒ぎに来たのかな?
帰れよ
920Socket774:2011/05/19(木) 00:10:45.88 ID:Vnkm9ye2
来月から高速道路も無料だぜヒャッハー!!
921Socket774:2011/05/19(木) 02:51:57.91 ID:vxZ0WnTW
就活は元々地獄だったのに、、説明会する場所が遺体安置所とか避難所になっとる、国はさっさと就職難に手を打って。・゜・(ノД`)・゜・。
922 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 02:55:57.09 ID:BR+EufWY
まあ妻子だけでも、遠くに行かせた方が
いいと思うけどね。
金がない人はどうしようもないよな。
923Socket774:2011/05/19(木) 03:20:38.46 ID:C+ZT/b0b
だな。
死んでからでは全てが遅いもん。
924Socket774:2011/05/19(木) 05:25:18.02 ID:t9MRMR7Y
>>920
全員が無料ではなくて、被災した証明書を持っている人のみだよね?
925Socket774:2011/05/19(木) 07:05:13.86 ID:Y2BMetKl
なにこんなとこで喧嘩してんだよwwww
926Socket774:2011/05/19(木) 12:46:46.50 ID:eVGLZM+t
他のところだと水遁されるからじゃね?
自作スレのしかも福島県のスレなんてあんまり人が居ないところだから目立たないし
927Socket774:2011/05/19(木) 13:16:41.59 ID:/hjuCnXB
全部NGにしてスルーしてるのにお前らが相手すっからだろ
928Socket774:2011/05/19(木) 16:04:26.32 ID:Vnkm9ye2
ドコモの携帯は被災地限定で10500円割引だからスマートフォンでも買おうかな
929Socket774:2011/05/19(木) 16:04:26.33 ID:C+ZT/b0b
だけど、もう自作どころじゃねーな。
3号機ってプラトニックなんだろ?ヤバイよ・・・
930Socket774:2011/05/19(木) 16:06:31.49 ID:Vnkm9ye2
プラトニックならいいんじゃねえのw
931Socket774:2011/05/19(木) 17:40:51.40 ID:sbEWSeLJ
>>928
それどこ情報よー?
932Socket774:2011/05/19(木) 18:08:57.98 ID:eVGLZM+t
原発自作しようぜー!
933Socket774:2011/05/19(木) 18:20:55.73 ID:Vnkm9ye2
>>931
docomoのHPに記載されてるぞ。
おれは新聞の折り込み広告で知ったけど。
934Socket774:2011/05/19(木) 19:27:57.79 ID:+uufJpc1
県関係の仕事をしてる知人の話なんだけど、近いうちに福島にエライ人が来るんだと。
それでバタバタしとるらしい。

そのせいで高速道路止まるかもしれんとかなんとか。
935Socket774:2011/05/19(木) 19:36:20.04 ID:C+ZT/b0b
中国の
936Socket774:2011/05/19(木) 19:56:23.06 ID:eVGLZM+t
福島に偉い人とか何しに来るんだよ
原発ちゃんと戯れるの?
937Socket774:2011/05/19(木) 20:39:14.63 ID:Vnkm9ye2
尾瀬が売却されるかもしれんから、
中国の金持ちが下見にくんのかな。
938Socket774:2011/05/19(木) 20:42:42.34 ID:Vnkm9ye2
利根川のアユからセシウム、暫定基準値は下回る

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110519/dst11051918420017-n1.htm

日本中にお漏らししとるねえw
939 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:36:10.87 ID:q8wTcyc9
>>928
ヤマダ電機で、やってたので知った
940Socket774:2011/05/19(木) 21:50:13.81 ID:Fns7uHkv
>>933
URLくれー
941Socket774:2011/05/20(金) 01:27:49.03 ID:jrH1SfOt
俺子供いないし
別にモルモットでもいいし
942Socket774:2011/05/20(金) 01:41:41.45 ID:fHTqCXsX
緊急雇用とか…契約で一年間だけじゃないか…
943Socket774:2011/05/20(金) 02:54:52.64 ID:91QmcfLS
>>934
原発爆発のどさくさで東京の一等地を中国に販売したから、多分福島県を中国に販売する話だろうな。

もともと中国は一人っ子政策なので、一人子供を作ったらあとはいくら放射能浴びても関係ないしな。
944Socket774:2011/05/20(金) 04:25:09.19 ID:1CXtLebo
>>941
今日から、おまえのあだ名はモルモッチャンだ。
945Socket774:2011/05/20(金) 04:31:13.13 ID:vUD6j66B
ガイガーカウンターも自作できるらしい
USB接続できれば便利だね
946Socket774:2011/05/20(金) 04:51:49.56 ID:i2W3/plb
今日本は大規模な放射能実験中だからな
貴重なサンプルケースだから米中欧みんなサンプルデータ収…支援してくれてるしねw自国は汚れてないしね
947Socket774:2011/05/20(金) 08:40:57.93 ID:f1TuQQs3
>934
中韓首脳が福島にくるって話だろう。ニュースでやってた。
948Socket774:2011/05/20(金) 11:11:28.73 ID:sT16tJgE
エラい人が原発見てる間に東電がなにかやらかしたら笑うわ
949Socket774:2011/05/20(金) 15:49:12.11 ID:7YsUTfTb
マジで尾瀬とか中国人に買収されちゃうんじゃないのw
まあ、その売却益を賠償金に回してくれれば別にいいけど。
950Socket774:2011/05/20(金) 16:09:36.92 ID:ZuvfLGE1
うわー
どーでもいい話
951Socket774:2011/05/20(金) 16:17:18.98 ID:1CXtLebo
オマエラ、どうせピカ毒で死ぬんだからどーでもいいだろ?
952Socket774:2011/05/20(金) 17:19:46.80 ID:sT16tJgE
お前もだろwww
953Socket774:2011/05/20(金) 22:01:44.94 ID:3ctlS6iu
ビガッビガッ!ってか
954Socket774:2011/05/20(金) 23:00:01.48 ID:1CXtLebo
「ピカチュー」

放射能中毒的な意味あいでw
955Socket774:2011/05/20(金) 23:04:56.22 ID:sT16tJgE
ピカ中ってモンスター作って東電と戦わせようぜ
956Socket774:2011/05/21(土) 16:23:55.24 ID:21BE5nr9
暑い…
957Socket774:2011/05/21(土) 16:59:21.27 ID:FblgLqbo
あーーーあついーーー放射能を浴びてサッパリしたい
958Socket774:2011/05/21(土) 17:08:26.18 ID:OzjaagfY
余計ベタベタになるからやめとけや
959Socket774:2011/05/21(土) 17:14:27.66 ID:w1+26qiW
あついよなー 家の中33℃って死ぬわwwww
放射能入りのコーラくれよー
960Socket774:2011/05/21(土) 17:47:27.07 ID:iGWpmJ0I
あずま陸橋のとこに機動隊?みたいな車が停まってたから何ごとかと思ったけど
中国と韓国のえらいさんが来てたから?
961Socket774:2011/05/21(土) 18:03:22.35 ID:DHlGYa+I
うちもさっき2階で室温測ったら34.8℃だった
5月で35℃近辺うろちょろされると困るんだが
962Socket774:2011/05/21(土) 18:08:04.13 ID:5vfffQUF
暑くて暑くて、脳ミソがメルトダウンしそうです・・・
963Socket774:2011/05/21(土) 18:30:58.44 ID:65ts8Fst
冗談抜きで、本当の地獄はこれからだ…
例年を越える熱中症の死傷者が出そう
西日本は快適クーラー生活だけどね
964Socket774:2011/05/21(土) 19:04:35.33 ID:7NlibF8x
ウチは例年通りクーラー使うよ
965Socket774:2011/05/21(土) 19:06:53.45 ID:w1+26qiW
自分の部屋にクーラー欲しいな・・・
窓用のベランダとかないんだけどクーラーってつけられるもんなの?
966Socket774:2011/05/21(土) 19:26:17.99 ID:w1+26qiW
窓用のベランダってなんだよ
窓用のクーラー って加工としたときの消し忘れです
967Socket774:2011/05/21(土) 19:44:54.09 ID:efm1iNzm
あまりに暑いんで二階の窓からベントしちゃったw
968Socket774:2011/05/21(土) 19:45:09.51 ID:OzjaagfY
それなりの大きさの窓があれば窓用のクーラーは付けられるよ
あと壁に穴あけていいなら普通のクーラーも付けられると思う
969Socket774:2011/05/21(土) 19:55:13.78 ID:EttP3NTk
>>959
つヌカコーラ
970Socket774:2011/05/21(土) 19:58:52.96 ID:w1+26qiW
>>968
ある程度の大きさはあるから大丈夫かー
壁に穴あけるのは問題ないんだけど外に出すやつを置く場所がないなーと思ったり
電気代で考えると窓用と壁に付けるやつどっちが安い?
971Socket774:2011/05/21(土) 20:03:12.45 ID:a/fCzXTq
ふぉーるあうとわろた
972Socket774:2011/05/21(土) 20:37:38.37 ID:OzjaagfY
>>970
室外機は2皆くらいならパイプ伸ばして異界におけるし壁に設置することもできるはず
電気代とか工事費とか詳しいことは分からないから電気屋とか専用スレ行って聞けばいいんでない?
973Socket774:2011/05/21(土) 20:41:13.56 ID:w1+26qiW
>>972
なるほどさんくす 10万ぐらいあればなんとかなるかな?
974Socket774:2011/05/21(土) 21:18:44.02 ID:XqwB2Ni6
さっきからさむいし笑えない冗談を言ってる人はなに?
975Socket774:2011/05/21(土) 21:55:25.99 ID:FblgLqbo
w1+26qiWのことか?
976Socket774:2011/05/21(土) 22:15:38.30 ID:w1+26qiW
>>959以外はふざけてるつもりなんだけどな・・・
ごめんね
977Socket774:2011/05/21(土) 22:36:58.70 ID:FblgLqbo
>>976
オマエのせいでXqwB2Ni6が怒ったんだからな
反省しろよ
978Socket774:2011/05/21(土) 22:40:02.10 ID:w1+26qiW
>>977
ごめんね・・・
ところで次スレないの?
979Socket774:2011/05/21(土) 22:46:52.19 ID:DGlsOxDz
お前が立てろよ
980Socket774:2011/05/21(土) 22:55:47.56 ID:w1+26qiW
よしじゃぁ初めてだけどやってくる たてられなかったらごめんね
981Socket774:2011/05/21(土) 22:58:21.40 ID:w1+26qiW
982Socket774:2011/05/21(土) 23:04:17.25 ID:FblgLqbo
>>981
しゃぶれよ
983Socket774:2011/05/21(土) 23:06:28.84 ID:w1+26qiW
>>982
男だよ?
984Socket774:2011/05/22(日) 00:17:17.46 ID:MtX9oSUC
なぜあの時に死ななかったのかと後悔してる奴は9月の余震を待て
985Socket774:2011/05/22(日) 01:26:24.56 ID:1HFOXYcJ
もう疲れたよ・・・
9月まで待たなきゃいけないのかい?・・・パトr
986Socket774:2011/05/22(日) 01:32:47.82 ID:78xctZ43
はやく原発に水冷クーラーつけてくれよ
987Socket774:2011/05/22(日) 01:33:05.50 ID:1tPA970a
パトランプ?
988Socket774:2011/05/22(日) 02:34:12.14 ID:ALw+7ARH
ままどおる食べてぇ
989Socket774:2011/05/22(日) 03:07:53.27 ID:v7zzBJac
ヨークさでも行って買ってきたらいがっぺ?
990Socket774:2011/05/22(日) 07:08:00.04 ID:+k6JJVI6
揺れた
991Socket774:2011/05/22(日) 08:17:01.68 ID:HvHZYUSk
埋め立て
992Socket774:2011/05/22(日) 09:05:47.47 ID:F6tJXqwJ
1
993Socket774:2011/05/22(日) 09:07:48.29 ID:F6tJXqwJ
2
994Socket774:2011/05/22(日) 09:08:14.69 ID:xWsbzngf
酪王カフェ・オ・レ
995Socket774:2011/05/22(日) 09:42:58.90 ID:mPeLy0kd
今日はちょっと寒いねぇ
996Socket774:2011/05/22(日) 09:44:23.88 ID:TNyNWzY0
ぬるぽ
997Socket774:2011/05/22(日) 09:45:42.79 ID:f1JgZrX+
ガッ
998Socket774:2011/05/22(日) 09:46:04.63 ID:xWsbzngf
>>996
ガッ
999Socket774:2011/05/22(日) 09:49:41.35 ID:ALw+7ARH
ぬるぽ
1000Socket774:2011/05/22(日) 09:56:51.64 ID:xWsbzngf
めきょあ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/