1 :
Socket774 :
2011/03/15(火) 22:54:42.91 ID:3zY9V9O/
2 :
Socket774 :2011/03/15(火) 23:07:38.60 ID:73qg9VZo
あらぶる大阪朝鮮人=団子 NGNAMEには ,,・´∀`・,,) の登録必須。 彼の発言には一切のレスをしてはいけない。討論なんてもってのほか 真性のレス乞食の彼が喜ぶだけなので徹底的に無視する事。 レスする人は荒らし加担でNG登録してよし
3 :
Socket774 :2011/03/15(火) 23:17:27.22 ID:C9T1DH7Y
4 :
Socket774 :2011/03/15(火) 23:22:32.14 ID:C9T1DH7Y
770 :Socket774 :2011/01/04(火) 22:33:31 ID:i+ylIPtr
別に8コアだろうが疑似8コアだろうがどっちでもいいけど
もしこれで万が一i7が負けたら相当恥ずかしいぞ?
とりあえず団子が
"Bulldozer8コアはNehalem4コアと互角"と主張した事は覚えておこう
773 :,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む :2011/01/04(火) 22:43:35 ID:IcgoFNOk
>>770 どうぞー♪
少なくともどんな魔法使ってもシングルスレッド性能の2倍のスループットは超えないと思うんだけどね
むしろ低性能コア1スレッドじゃ4Wayのデコード帯域は使い切れないから2スレッド走らすだけでしょ。
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20110215083/ >ちなみにIntelは,Sandy Bridge-Eの4コアモデルやIvy Bridgeで,動作クロックを引き上げることにより,
同価格帯の「Bulldozer」(ブルドーザ,開発コードネーム)比で10〜30%高い性能を発揮できると,大手OEM関係者に対して説明している。
5 :
Socket774 :2011/03/16(水) 00:35:08.98 ID:XFEHxWoY
日本のVisionをください
6 :
Socket774 :2011/03/16(水) 00:35:45.32 ID:ZDoLclFw
7 :
Socket774 :2011/03/16(水) 00:40:20.43 ID:6rRGk+1p
AM3+はピンが多いんじゃなかったっけ?
8 :
Socket774 :2011/03/16(水) 00:43:48.56 ID:U/F7Aswm
>>7 AM3プロセッサー:938ピン
AM3+プロセッサー:不明
AM3ソケット:941ピン
AM3+ソケット:942ピン
だから物理的には刺さる可能性が少なくないと以前から言われていた
またIntel信者が発狂してしまうな
9 :
Socket774 :2011/03/16(水) 01:32:22.40 ID:ibEFiVpd
>>7 ソケット側は1ピン増えてるがCPU側はまだ一切情報が出てない
つまり全く分からん
なるほど
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
またピン数がどうのとか言うバカが湧いてるのか BullはAM3+だけってAMDの人が言ってただろ
ここまでの流れ 1、現行AM3マザーでZambeziのサンプルが動作したというリーク 2、ソケットG34でMagny-CoursからInterlagosへと換装する動画が投稿される 3、CeBITでAM3+ソケットのマザーが展示される ZambeziのAM3でのサポートに関しての発表は延期 AM3+マザーのチップセットに800シリーズを使用、AM3に載るかが疑問視される 4、黒いソケットのAM3+マザーのレビュー 日経:AM3+CPUはAM3マザーには載らない その他:AM3に載るかは分からない 雑音と自称AM2ユーザーが発狂して各AMDスレを荒らし始める 5、AMD内部の人のコメントでAM3はサポートされないというリーク AM3でのサポートが絶望的になる 6、ASUSがAM3マザーのBIOSアップデートでZambeziをサポートするというリーク←今ここ
モデル名まで出てるからほぼ確定だな Crosshair IV Extreme AMD 890FX Yes (BIOS) Crosshair Formula IV AMD 890FX Yes (BIOS) M4A89TD PRO/USB3 AMD 890FX Yes (BIOS) M4A89TD PRO AMD 890FX Yes (BIOS) M4A89GTD PRO/USB3 AMD 890GX Yes (BIOS) M4A89GTD PRO AMD 890GX Yes (BIOS)
他のメーカー「新しいマザー売るチャンスだったのに、余計なことしやがって」
AMDの中の人もASRockの中の人もAM3マザーじゃむりぽって言ってるのに・・・。 っていうかAMDに不満漏らしたら雑音扱いって。 キチガイの人生きてたんだね。よかった。 東北の具合はどうだ?
ちなみに一つだけ言っておくけど
>>13 でリークと書かれているものは全て未確定情報であることに注意
つまり現時点で分かっているのは
「現行G34マザーにはInterlagosを載せる事が出来る」だけ
結論は
>>9
下駄まで考えれば互換に賭けるのは分の悪い賭けではない。 だけどAM3+対応マザーもう出てるみたいだし買えばいいじゃん。
もし載るのなら、「次のCPUも載るから今買ってもいいですよ!」ってアピールすればいい それをわざわざ黙ってるメリット(あるいは発表するデメリット)って何かあるか?
必死だな
現状bulldozerが載せられるAM3+マザーがあるのに わざわざAM3マザーに互換をかけるなんて・・・。 どう考えても分の悪い賭けだと思うけど。 実際AM3に載るか載らないかが、まだ決まっていないわけではなく 実際は決まっているけど、まだ知らされていないだけなんだし。
いつも疑問なんだが、団子はなんで上から目線? 居酒屋で愚痴こぼしてるオッサンと変わんねーな 現実はただの負け犬じゃん
団子が消えてるときはキチガイって言葉が大好きなINTELファンボーイの雑G君の活動が元気になるよね、その逆もまた然り。
26 :
Socket774 :2011/03/16(水) 08:49:12.15 ID:aCOo0dXH
Bulldozer2011Q3に延期の可能性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! AMD逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ AMD完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あばばばあばばば
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄\( 人____) , ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | \_/ ヽ (_ _) ) | __( ̄ |∴ノ 3 ノ | __)_ノ ヽ ノ ヽ___) ノ )) ヽ.
SSEが実はint x2、fp x2で回せるらしいぞ、おい 随分FPUの内部構造が違った印象になるな
ソースもなしに騒ぐのはどのレベルでも単なる嵐だなぁ。
>28 AVXもだけどSSEだけの性能が3倍4倍になった所でアプリ全体の速度向上には殆ど影響無いよ。 目に見えて大きいのはメモリ帯域計測と同じく実用度外視のベンチ位だ。
SSEを多用するアプリケーションも結構あるから 少なくとも遅いよりは早いに越したことはない AVXについては普及するのかどうか分からんが 現実的にはしばらくは争点とならず次の世代だろう
過去SSEの例をみればAVXは間違いなく普及する。 普及が速ければBulldozerにとって不利になり、 遅ければエンハンストBulldozerでFlexFPを改良すればいい。
33 :
Socket774 :2011/03/16(水) 15:46:08.95 ID:wyDGvbMs
いまだにAVXベンチが無いから普及はあまりしないか、かなりゆっくりだろうな
SandraあたりならAVX命令使えるよ x264にも使われ始めたが今のところ速度向上する様子はないね
動画もFHDや60fpsがどんどん増えてくるからAVXは無いと困る。
そんなのはGPUの仕事だろ
37 :
Socket774 :2011/03/16(水) 17:33:41.24 ID:pSy8dGWJ
おい、ベンチまだかよ 売る気あんのか?
>>36 デコードならいいが、エンコードはまだ任せきれるLvじゃない
Llanoのラインナップ 追加リーク
AMD A-series (FM1、32nmSOI HK/MG、Llano、DDR3-186600)
A8-3560P 4コア L2:1MBx4 TDP100W Radeon HD6550 400sp ???MHz 2011年Q4
A8-3550P 4コア L2:1MBx4 TDP100W Radeon HD6550 400sp 594MHz 2011年Q3
A8-3560 4コア L2:1MBx4 TDP65W Radeon HD6550 400sp ???MHz 2011年Q4
A8-3550 4コア L2:1MBx4 TDP65W Radeon HD6550 400sp 594MHz 2011年Q3
A6-3460P 4コア L2:1MBx4 TDP100W Radeon HD6530 320sp ???MHz 2011年Q4
A6-3450P 4コア L2:1MBx4 TDP100W Radeon HD6530 400sp 443MHz 2011年Q3
A6-3460 4コア L2:1MBx4 TDP65W Radeon HD6530 320sp ???MHz 2011年Q4
A6-3450 4コア L2:1MBx4 TDP65W Radeon HD6530 320sp 443MHz 2011年Q3
A4-3360 2コア L2:1MBx2 TDP65W Radeon HD6410 160sp ???MHz 2011年Q4
A4-3350 2コア L2:1MBx2 TDP65W Radeon HD6410 160sp 594MHz 2011年Q3
AMD E-series (FM1、32nmSOI HK/MG、Llano、DDR3-1600)
E2-3250 2コア L2:512KBx2 TDP65W Radeon HD6370 160sp 443MHz 2011年Q3
ttp://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20110315134650_Initial_Desktop_AMD_Llano_Lineup_Will_Include_Five_APUs_Documents.html
DDR3-186600って何だ。。 DDR3-1866の間違いです。
最近のVSやICCは最適化オプションでSSE2以降の命令をふんだんに使うから 実用でも無茶苦茶効果あるよ
半端なラインナップだな 320spって誰得
43 :
Socket774 :2011/03/16(水) 17:53:54.11 ID:VPo5zTEQ
400SPのモデルはおそらく高価、2コア 160SPは用途によっては性能不足だろうから 320SPのは、その中間を埋める感じでちょうどいいと思う。
GPUの型番が同じならクロックも同じなんじゃないかと思ったが???付いてるのはTBでクロック上がったりするんか?
TBじゃなかったTCだった
>>39 サンキュー あれ書き直してくれたんか^w^
あとA6-3450Pが400spになってるけど320spの間違いです。他は合ってるはず
>>38 確かにエンコードに関してはその通りだけど
>>35 はデコードの話かと思った
エンコードの話なら
今は多コア高クロックでごり押しがテンプレだけど
AVXでエンコードってどれくらい速くなるの?
型番と仕様の分かりにくさが異常w
>>49 A8 4コア SP400(BeaverCreek)
A6 4コア SP320(BeaverCreek)
A4 2コア SP160(WinterPark)
E2 2コア SP160(WinterPark) L2キャッシュが少ない&GPUクロックを抑えた省電力モデル
Pは高クロックモデル 無印は省電力モデル
51 :
Socket774 :2011/03/16(水) 18:26:26.96 ID:VPo5zTEQ
>>50 E2のTDPがA4〜A8と変わらないのだが、
位置づけは省電力モデルというよりも廉価版じゃないのかな?
リャノはAM3+に挿せないん? 地デジサーバに最適かと思ったのに
4コア不可でライン落ちした3コアは今回ないのか?
Llanoは結局インテルと同じようなラインナップの流れで落ち着いたな
現状の価格帯とCPUの多少の性能ダウンを考えると 3550P 12800円 3550 19800円 3450P 10800円 3450 14800円 3350 7800円 となると予想してみる
5550 320sp 550MHz 1600MHz(DDR2は800) 5570 400sp 650MHz 1800MHz DDR3 1600デュアルで使うとしてメモリ帯域食い合うから 6410は6450をやや下回る 6530は5550と同じかやや上回る 6550は5550以上5570未満 の性能かな trinityも32nmだからあまり変わらないと思う GPUは現状の5500番台のレベルまであがるね
57 :
Socket774 :2011/03/16(水) 19:08:16.47 ID:VPo5zTEQ
Llano発売後は、会社や一般家庭の普通のパソコンの3D性能が 据置型ゲーム機を圧倒するようになるというのも感慨深いものがあるな。
>>24 君の言うIntelファンボーイは君と違って平日朝8時過ぎなんかに2chに貼り付けない人種なんだよ。
>>57 据置型ゲーム機ってRadeonでいうとどれ相当くらいなんですか?
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ────── | ┌-┴-┐ __∠_ / __∠_ / / ─┼ ┌─┐ / /⌒ヽ / /⌒ヽ /┌──┐ /|\ ├─┘ ( | ( | / | l / | ├─┐ \__ _ノ \__ _ノ └──┘ .| └─┘ __|__ __ l __|__ l ヽヽ | |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l | | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ | | | | | / | | │ ─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
61 :
Socket774 :2011/03/16(水) 19:31:59.57 ID:VPo5zTEQ
カスタムしてあって7600程度の性能しか出せないということだったような
64 :
61 :2011/03/16(水) 19:40:12.44 ID:VPo5zTEQ
補足 GF7800はDirectX9の時代のものだが、 LlanoはDirectX11世代、UVD3など機能面で大きく進化してる。 なので当然だがDirectX9のベンチの数値以上に違いがある。
>>61 ,63-64
解説ありがとうございます。会社のそこらじゅうにPS3があると考えると
ワクワクしてきますねw
1990年発売のスーファミに一般向けPCの(ゲーム)性能が追いついたのが
1998年頃のPentiumII300〜400MHzくらいだったかな?
PS3発売から4年半で…長いような気もするし短いような気もするけど、
「PCにできないことができる据置型ゲーム」であり続けるためには
Wiiのように処理能力以外の部分で何か持っていないと苦しくなってきそうだ。
一方わが社はGMAマシンを新調した ってことになりそうで嫌だあぁぁ DELL(Optiplex)のAMDモデル少なすぎるんだよ… なんでAthlonII B22(X2 2.8GHz)の一本立てなんだよorz Intelはセロリン450からC2Q・i3まであるっていうのに何の嫌がらせだよ全くっ
>>57 >会社や一般家庭の普通のパソコンの3D性能が据置型ゲーム機を圧倒
>>65 >会社のそこらじゅうにPS3があると考えると
それはないと思う。
会社の事務程度のPCや一般家庭のPCはGPU性能がどうとかあまり気にしないだろうし
やっぱり深く考えずにIntel製買っちゃうところが多いと思う。
ていうかそういうところは旧世代のを長く使うだろう。
それにLlano採用するとしてもGPU性能ががくっと下がる2コアが主流になるんじゃないか?
69 :
Socket774 :2011/03/16(水) 20:13:19.84 ID:VPo5zTEQ
かつて2DだったAge of Empire2の頃は、 終業後に毎夜LAN対戦大会が・・という懐かしい時代もあった。 AMD FusionでPCゲームの長い冬の時代が終わりを告げてくれると嬉しいw
>>68 うん、現実は厳しいんだろうなあ。
今でもAMDモデルの785Gは事務向けPCの中ではトップクラスなんだけど。
Llanoが購入を正当化できるほどの価格と性能になることを祈るばかりだ。
まあ今回自分のメインマシンがPS3を超えてたことを知れたから満足だ。
>>69 会社寛容すぎww
あれMMX166MHzくらいでも十分遊べるいいゲームでしたね〜
GMAにもある程度進歩してもらわんと シェアが大きい分あらゆる意味で足を引っ張られる GMAでも何とかできますがFusionなら高解像度でAAをかけても快適にできます というぐらいが一番いい気がする
ライトゲーマーなんかはAAなんかどうでもいいしな。 AAかけなきゃいやだなんていうヲタゲーマーだが 現状HD5550程度のGPUしかつけてない連中には Llanoが魅力的に見えるんだろうな。 個人的にはヲタゲーマーなら最低でもHD5770だろとは思うけど そうするとLlanoのGPU性能なんてかすむしな・・・。
>>72 ヲタゲーマーの場合は
RADEONではHD69xx、GeForceならGTX580以下は眼中にすらないと思うぞ
x3 445に4350で満足してるよ
>>74 それはヲタゲーマーというよりゲームヲタじゃね。
こんな感じで。Llanoは前者っぽい。
ヲタゲーマー=見た目(AAとか)に拘るヲタのゲーマー
ゲームヲタ=ゲームがグリグリ動く事に拘るヲタ
ゲーマーといっても沢山居るからなー 高スペック要求される重いゲームをバリバリやるユーザーなんてごく一部だし とは言ってもHD5550クラスでも最近の重いゲームでも設定を下げりゃそこそこ快適に遊べる 720pで30fps切るようなゲームは3Dエロゲくらいしか無さそう
>>76 どっちもゲーマーだと思うが・・・
どちらにせよIntelが言うメインストリームの層ならば
確実にLlanoが活躍するだろうね
>>77 3Dエロゲは確実に高スペック要求される重いゲームの分類だぞ
自分で勝手に定義を決められてもと思うわな あまり一般的な考えとも思えんし
はやくzambeziだしてくれ!
>>78 ゲーマーはゲーマーでもどこに重点を置いてるかによって
違うということさ。
HD5550程度で満足するということはDX11が欲しくて
そこそこのゲームでAAを効かせることが目的ってことだ。
ゲームヲタっていう連中は糞重たいゲームを快適にすることが
目的だからHD5550なんかじゃ全然満足できないわけだ。
Llanoは前者にしかシェア伸ばせないだろうねということさ。
後者はLlanoにしたところで性能下がるだけだしね。
ガチでゲームに人生かけてるくらいの ゲーマーは、敵の視認性やらを落とさない範囲で 快適さを最優先する為、画質設定は 最低にするって話を昔はそこそこ耳にしたなぁ
>>65 >1990年発売のスーファミに一般向けPCの(ゲーム)性能が追いついたのが
1998年頃のPentiumII300〜400MHzくらいだったかな?
たぶん、それはないんじゃないカナ?
うちのMMXpentium166Mhz で、スーファミのエミュ動かしてたし。
ちと重かったけど。
>>82 プロゲーマー:快適にゲームをすることだけを考える。高画質・高解像度より視認性や自分に合った解像度にする
ヘビーゲーマー:出来る限りの高画質・高解像度を求める。
ゲーマー:そこそこ高画質・高解像度で動けばいい。
ライトゲーマー:ゲームが動けば画質・解像度は問わないけど、少しでも良い方がいい
ただのゲーム好き:とりあえずゲームが動けば何でも良い
何となくこんな認識。プロぐらいになると自分に合った設定にする人が多い気がする。
どっちかと言うとマウス・キーボード・モニターの方が重要って感じ
ハイエンドGPUを買う奴はゲームじゃなくてベンチに人生賭けてる ゲームが快適かなんて関係ない ベンチこそがすべて ソースはこの板
9シリーズのチップセットのメリットって何? IOMMUしか知らないんだけど、どれほど良いものなのだろう。 8シリーズの板でも大差ないなら、最近出てきてるAM3+板買っちゃおうかなと
>>86 9x0シリーズはエラッタで出せないレベルらしいから
我慢できないなら8x0シリーズを買ってしまえばいいんじゃない?
エラッタ修正後の9x0シリーズが出るまで待ってもいいと思うけど。
どうせCPUまだ出てないんだし。
IOMMUなら890FXも対応してる 更に進化しているのかもしれないけど
>>93 ガセという証拠はなさそうだけど。
発売間近だというのにCebitに9シリーズのマザーが展示すらされないのは
問題があったっていう何よりの証拠じゃないか?
発売6月とか言われてるのに3月頭のCebitに出るわけがない
DDR3-1866を2ch使っても精々30GB/sなんだよなぁ… 画質落とすにしても、あまりに足りない はやくTSVとか使って、100GB/sオーダーの 大容量キャッシュ実現してくれぇ〜
>>59 箱○のGPUは48spだから80spのBrazosですでに超えているのだ
>>92 8シリーズならBIOSアップグレードで対応出来るんだなー
あとは戯画とかの発表待ちかな
790FXで遊んでHTは2000→2700までいけたので。 990FXは是非とも3000突破してもらいたいなぁ どうせbit幅は上下各16bit据え置きだろうけど・・・
>>92 760Gが対応するってことはBIOSさえあれば790FX&GXも載るのか?
>>65 PentiumII300はバーチャロンがスイスイ動くレベル(家庭用ではセガサターンで発売されたタイトル)
MMXPentium233くらいでもシングルプレイなら大丈夫だ
スーファミとは比較になりまへんよ。
スーファミのスペック
CPU 3.58MHz FXチップ搭載カセットで最大21MHz
メインメモリ 128KB DRAM
グラフィック VRAM 64KB
最大解像度512×478、色は32,768色中から選択表示
へたすりゃ690にも乗りそうな雰囲気がある
> 最大解像度512×478、色は32,768色中から選択表示 そんな解像度のゲームってあったか? ほとんど256x224だぞ サターンは解像度320x224な。画面分割すると160x112が2枚並ぶ (処理性能足りなくて画面いっぱいに描画できない) PC版バーチャロンはMMX Pentiumの200MHz+ATI Mach64くらいで VGA解像度で十分遊べるレベル。 MMX版はPen2以上じゃないと快適に動かなかった覚えがあります。
そういえばスーファミは68kだっけか?
6502 -> 65816
>>105 「最大」って書いてあるだろ
キャラ選択画面とかADVの1枚絵とかで使われてる
同じようにPSやSSのソフトもディスクチェンジ画面とかで640x480や704x480をインターレースで表示してるものがある
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:57:57.62
雑音叩きの基地外消えたな
この地震で被災して死んだな
大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:05:32.85
うん。
他の板では好かれているキャラの雑音さんを悪人に偽装して必死に叩いていた基地外が被災したようですなw
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:21:12.34
こんなに爽快な気分は何年ぶりだろう…
556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:12:08.65
基地外が地震で死んだようでさっぱりしたなw
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:21:53.81
雑音叩きの基地外の死に様を想像していたせいで1日中笑いが止まらなかったぞw
建物の下敷きになって5時間ぐらい苦しんで死んでいるとよいなw
ざまーーーーーーーーーーーーw
INTELファンボーイの雑音、○○音、NOD32厨が口癖の荒らし観察スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1298868260/
箱○、PS3もFullHD使ってるのは殆ど無いしな
>>92 公式にAM3でもBULLDOZERサポート確定か!
もう無理と諦めてたのに逆転満塁ホームランだな
将来性の無いAM3プギャーとやっていた淫厨が真のプギャーだったと
760G搭載のAM3+マザーが出るのか AM3初期のや廉価な板でもBIOSのアップデートでBullが載るかもしれないな
前スレで散々暴言吐きまくってた自称AM2ユーザーさんの謝罪マダー?
荒らしが謝るわけない 大恥をかいて笑い者になったがw
本来のBulldozerはAM3+版でAM3は非対応で、 AM3版のBulldozerが限定的にリリースされるだけな気がする 昔あったAM2+のPhenomII 920/940みたいにね
>箱○のGPUは48spだから80spのBrazosですでに超えているのだ 360のは48shaderであってSPではない SP換算するなら4〜5倍にしないとな
リビジョンアップとかで地味にソケット変更してたりして。
で、ブル8コア6月始めにちゃんと発売されるの?
DDR4とか、地味にそういう場所への対応だったのでは? 規格策定がずれ込んだから、PIN配列はかわったが、使われなかった。
ASRockもきっとやってくれると信じたい
BIOSアップデートで対応可能だから どこのメーカーでもやるんじゃない 信じて良かったAMD
>>116 それってAM2+のみ対応のPhenomIIが先行で登場して
後から出たのはAM3、AM2+共に対応じゃなかったっけ?
確かそんな感じだったね。 メモリがDDR2/DDR3で違ってたから複雑な状況だった。 今回はメモリもチップセット間バスも変わってないからね。
LGA1155+Sandy-Bridgeで組んでそのままIvyが王道っぽいなあ ブルもリャノも結局出すのが遅いんだよなあ
どこぞで聞いた話ではHTのクロックが2.0GHz→2.4GHzになるとか言ってた奴がいた、マジ? まぁHTクロックなんて790FXでも盛らずに2.7GHz余裕だし・・・ 出来ればHTのBit幅を倍にして欲しいが・・・
HyperTransport 3.1だったかな
全くもって予想の範囲内だな Bulldozer載せられるとは素晴らしい
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| サポートする気は無い・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 無いが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| サポート自体が可能かどうかについては /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 明言していない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ マザーベンダーがその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' たとえ非公式であろうとも ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | AM3でBulldozerを独自サポートする事は -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
やはりベースとなるアーキテクチャの策定に先見性があるんだよ どこぞの製品みたいにその場その場の継ぎ接ぎじゃなく、将来にわたって通用出来うるプラットフォーム策定が しっかりしているから後年効いてくる あと刷新部分もなるべくCPUパッケージ内に押し込んでフレキシビリティを高める指向のおかげもあるな
無理に動かしてマザー焼損とかしそうだなw
Opteronの"Socket F"では混乱させたけどな。
厳密にいうとHyperTransportを採用したバスアーキテクチャね 根幹構造を変えずに接続速度および新技術採用枝チップ切り替えによる利点もでかいよ
いずれにせよグッジョブ
137 :
Socket774 :2011/03/17(木) 16:16:04.24 ID:ZUIjreWO
>>122 β版BIOSで対応、ってのも有りそうだな。>某明日ー素
>>129 レギュレータ容量の範囲内で下位のAM3+CPUのみ対応、って感じかな。
確定?AM3に載るとか言ってたやつは血を流して死ぬべき とかしつこく書いてたやつはどんな気持ちなんだろうか
どのみち家にある785G激安マザーは対応不能っぽいな。
年末にC4Fに載せ替えて短い命になっちまったと思ってたらこれだよ ASUSまじASUS
790FXでココまで来たんだ。 990FXが出てくれないと変える気には(ry でもMSIの大爆発勝利者(とかいうのが出るとか出ないとか)は890FXぽいんだよなぁ・・・ どうしよう・・・
>>137 予防線を張ったのは、最初はOC向け板など、
高級板のみに限定し、買い換えを促すためだろ。
日本人みたいな高級志向でもないかぎりは、
自分の用途に見あった板を買う人が多そうだし、
下位も余程の安物板でもない限りは、
あとあと3M6C辺りまでは対応させそう。
>>141 あんたは簡単。発売まで何も買わずに全裸待機。
逆に言うと「AMD公式には非対応」が確定 AM3サポートを前提に作られたCPUじゃないから、ベンダー/モデルはかなり限定される
もしTCが使えないと、性能的には額面より有意に落ちそうね。
電源関係なんだから性能は変わらんだろと思ったけど TCなんかモロに影響受けそうだな
なんか駄目なことにしたくて必死だな
BullがAM3でも動くっていうのは技術的な話としては面白いと思うけど 実際のところM/Bなんて1〜2万ぐらいのものなんだし、Bull買うなら 一緒にM/Bも買い替えるやつのほうが多いと思うけど、どうなんだろね。 いまAM3だけど、これにBull載せて使いたいとは思わんなぁ。
いつもの雑音クオリティでAM3にもZambeziが載る事が確定 ・・・そういえばあと2つぐらい何か言ってたよね? なんか淫厨に危機が迫ってる予感
今のマザーでとりあえず新しいCPUを乗せて楽しんで マザー市場が落ち着いたら、AM3+マザーを買って楽しむ。 1粒で2度美味しくいただきますよ〜。
>>148 乗るけど買い替える。と乗らないから買い替える。は大きく違うのですよ
>>148 俺正月にマザボ買ったばかりなんで今出てるラインナップだと特に欲しいとは思わん
現状720乗せ換えなんでブル買わんで更に安くなるだろう1090あたり買うかもだが
どっちにしろ買い換えるから互換性なんてあってもなくてもOK という人が居るのも忘れずに。
自分のPCは自分の好きなようにしなっせ
>>153 そこはそっと忘れてあげるのが大人の対応だと思うが
microATXのマザー使ってるんだけどHD5770を載せたらカードスロットが一個使えなくなったんだ お前らって何サイズのマザー使ってんの? 俺みたいにカードスロット潰れても妥協してる?
>>156 お前は何も調べずにマザーボードやビデオカード買ってるのか?
>>157 いえ、遠い昔、お前らに相談したら「HD5770買っとけよw」ってレスを頂き、購入を決意しました
>>158 2スロットです。とかかいてあっただろ・・・
VGAでスロットをつぶしたくないならLlanoだよな ところで来年予定のBull世代のAPUはLlanoのソケットと互換性はあるのだろうか
>>161 普通に考えればあるんじゃないかな
DDR4までは互換性維持すると思う
変える必要も無いし乗るだろ
>>156 1スロつぶれるのはマザーによらないだろ
乗りそうだよなあ AM3bに逝くかFM1に逝くか迷っちゃう
TrinityからはPCIe3.0に移行になるけど 問題とか起きないのかな 一応HTと同じでPCIeも互換性はあるらしいけど 今回のZambeziみたいなのと違って 今までの実績みたいなのが無いから少し不安だ
ノース統合のCPUが増えてきてるけど BullのGPUなし版は当分CPU、ノース、サウスの3チップ構成になるんだろうか。
ブル用マザーでオンボードビデオ有りって、どういうチップ構成? マザーの代金いくらくらい用意しとけばいい?
AM3+だと従来通りのCPUにNorthとSouthの3チップ構成。 統合されるGPUは980GでDX10.1って話だから、 統合GPUには期待しない方が良い。
170 :
Socket774 :2011/03/17(木) 22:21:27.88 ID:d2HDwYiK
AM3にぶるおkだってさ 互換ありwすげえええええええええええええええええええ
>>166 新しいソケットだからPCIe3.0は折込済みじゃないかね
まあ予想外の技術的困難とか無いともいえないがそんなこと言い出すときりがないし
PCIe3.0ってAM3+の後継で十分じゃない? メインストリームのSocket FM1で必要なんだろうか
リザーブピンが多ければ結構どうにでもなるんだよな FM1はLGAなのかPGAなのかどっちだろう
>>173 必要ないにしても3.0が使えたらその分だけ商品価値が出る。大した差でなくてもね。
6月発表のBull4月製造の刻印押されるみたい
APUとグラフィックスカードを密に連携させるんなら帯域は大きければ大きいほどいいんじゃない
>>167 GPU無しは今年のAM3+のBullで終わり
来年APUのTrinityに置き換わり
PC向けは全てAPUになるロードマップじゃなかったかな
>>178 Enhanced-BulldozerのKomodoが出る
>>160 当初は4月に出そうとしていたAMD9x0が、
問題発生で6月のCPUと同時期発売になったわけか。
普通のリリースだな。AMD9x0が問題なく先に出ていたら、
投入する資金を分散してアップデートできたのが出来なくなったぐらいか。
幼稚園児が3DS買うの我慢して募金してるんだから AMDerは当然Bulldozerのための金を募金するんだよな
IntelerもSandy,Ivy資金で後に続けよ
こんなところに書き込まずにパソコンの電源切って節電に協力すれば
186 :
185 :2011/03/18(金) 01:11:24.27 ID://ODCRMh
>>184 ivyの金はまだ貯めてないから募金しようがない。
>>185 西日本在住だから、節電しても意味がない。
188 :
Socket774 :2011/03/18(金) 01:39:53.02 ID:ZjV6Bmmb
もうsandybridgeだけ机に乗ってるAA張らないのかw
ずっとmixiでいろんな意味でシングルスレッドを体感してたもんな団子…
>>187 つまり、他人に募金を強要するが自分は募金しない、と。
>>187 被災地(宮城)在住の俺ですら募金しているのに…数千円だけど
ガス以外のライフラインは回復してきているけど、流通が安定するのは何時になるのやら
>>190 ivyの資金はまだためてないから募金できないが
2000円程ポケットマネーは募金してきたぜ?
初めから煽るカキコしてんじゃねぇよボケ
>>181 AM3+CPUはAM3マザーで使われていなかったピンホールを使うので基本的に互換なし
そのピンホールも配線してあるマザー(ASUSの上位モデルのみ)ならBIOSうpで動作は可能
ってことか、何もかも納得いったわ
>>194 CPUコアは基本的にシュリンクだけどGPU強化でそ。
チップセットに問題発生、発売延期とコピペ連投で煽ってたけど 現実は同時発売どころか先行してリリースという完璧なスケジュール いやー、フラグ立てと逆神っぷりにはマジ感謝っすw ありがとう!ありがとう!
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ <AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD! > ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 、 、 、 、 、 /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ \\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) 6月には全部揃いそうだね、楽しみ。
>>197-198 いや…AMD9x0って当初の予定では4月で、
2ヶ月ほど先行する予定だったろ。いまの予定では
「同時でいいだろう? 一週間程度に意味が?」
そんなツッコミしか思い浮かばない。
4月発売のソースなんて初耳だがAMDがいつそんな発表したっけ?ん? どこかの低脳がBulldozerと一緒に出せずに発売延期と煽ってたけどなー いやはや、悔し紛れの負け惜しみ&顔真っ赤な言い訳アワレwwww
そうやって相手したり煽るから荒しがいつまでも常駐するわけで。
相手しようがしまいが勝手に来る 迷惑かけるバカは死ぬまで治らない
>>200 Q2っていう発表を「早ければ4月だwktk」してただけだろ。
6月中ならQ2だからAMD的には「遅れてはいない」
はぁ。早く出せばいいのに。
初代Opteronが4月に出されたから それに合わせてBulldozerも出るんじゃないかって憶測が 一部ルーマーサイトで流れただけ 公式の確定情報はQ2の初夏に出す事で最近はブレてない
でも当初の予定よりは遅れてそうな気がするけどなあ。 とにかく早く出て欲しい。
はよ発売
公式スケジュールでもなんでもないのに対して遅延も何も無いと思うんだが
>>207 そういうグラフはQ2中に出ればその期間が塗りつぶされるタイプだよ。
6月に出るならそのグラフであってる。
990FXが楽しみでしょうがない。 HTが3GHz越せればOCerとしてはかなりウヒッヒな(ry
ま、Bullの発売までに間に合うのなら文句無い 990FXは65nmかな そろそろ55nmに移行してもらいたいところではあるんだが
はっきり明言はしてないけど 元々はもうちょっと早く出る見込みじゃなかったっけ?
====== ___====== ___三三三 ̄ ̄ ̄ ̄===== ̄ ̄ ̄ ,, -―-、 _====_==== ̄ ̄== ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ / ヽ _─==三≡≡ ̄== / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄ / ●/ / /  ̄ / ト、.,../ ,ー-、 >SATA0とSATA1も、燃え尽きろ! =彳 \\‘ ̄^ , \\ \ _ /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _ / `ー−'  ̄==二= ̄=====三 _ ./  ̄ ̄===== ̄_ ̄ ̄ ̄==三三三 ___ ===== ̄======= ̄ ̄_==三三 三三三三  ̄ ̄  ̄ ̄====
そう反論すると「wktkしてバカみたい」とツッコまれるかもしれない。 が、バカになれるってのは幸せな事だ。
荒らしの勝手な妄想は大ハズレでもう終わった いくら言っても恥の上塗りにしかならんよ Bulldozerに合わせたチップセットだから 同時どころか先行発売でパーフェクトだ どこぞの三流企業とは違って、発売前に不具合を探し 発売前にきちんと修正を済ませられる、これが普通
ついでに、AMDはQ2としか発表してない 具体的に何月とは一度たりとも公表していない 勝手な憶測に誰が責任持てと言うのか? 現実と妄想の区別のつかない病気ならお気の毒だ
頼むから拡張スロットをこの配列でだしてくれ
誰に頼んでんだ? すれ違いだろ。マザボメーカースレにでも行って来い。
>>220 気持ちはとてもよくわかる、わかるが落ち着け
>>222 おおおおおおお、落ち着いてるわわ
やっと発売の情報が出始めてワワワワクワクしてる
CeBIT公式でBull出します→やっぱやめのコンボがあったばかりだからな リークで6月発売情報が出たって信じられるわけがない
出来れば俺は PCIEx1 PCIEx16 PCIEx1 PCIEx16 PCIEx1 PCIEx1 PCIEx16 という感じで。 んでオンボサウンド・NIC無し。 PS/2とPCIとFDDとIDEは無しのボードが(ry 早くBulぶん回してみたいなぁ・・・
もっと前向きに考えないと 一度きりの人生、楽しまないとな そういう意味で何事にもワクテカ! Bulldozerにはとってもワクテカ!
フロムスクラッチコアだものな ワクワクするなという方が無理だ
228 :
Socket774 :2011/03/18(金) 16:34:02.69 ID:dVPqzorF
TDP35Wのブル待ち〜
最近AMDに惹かれてる。 LIanoだけでOBLIVIONとか動かせるのかな?DEAD SPACEあたりまで動かせたら文句ない SandyよりTDPも少なくなりそうだし、早く情報欲しい。北森の俺にとってクアッドコアとか未知すぎる
>>230 僕の理想の○○系にレスするのは不毛だぞ
>>229 TDPは最大100WでSandyより多い。
しかし実際の消費電力はSandyより少ないという話があった気がする。
>>229 LlanoがHD4670程度の性能があるなら設定しだいで問題なく遊べそう
>>230 まぁスロットの仕様はともかくとして
IDEとFDDあたりはそろそろハイエンド系MBでは要らないんじゃない?
AMDにいる知り合いは、6月期待していいと連絡着てたけどね
>>234 スロットの仕様ではなく、
>>225 の拡張スロットの数は板の規格上無理。
PS/2とFDD及びIDEはいらんね。FDDとかホントにいらんのにね。
オンボードサウンドと、NIC無しは昔よくあったが、
双方ともチップセットに内包されている事が多いし、
付けても付けなくてもたいして価格に差が出ない予感。
理由は上位板や下位板との設計共用とかそういうの。
FX-8110が待ち遠しい
早く変態ママンで組みたいわー
>>229 よう俺
LlanoではなくBull待ちだけど
Bull発売、あまりのコストパフォーマンスでバカ売れ、株価暴騰(希望は$12越え)、株売却、その利益でBull最高スペックと最高RADEONから二番目を購入、残った利益は東電の損切(約100万)に充てる。これかワシのプラン。半年後ぐらいに。。
>>236 あぁ、そうか、数足りなかったわw
やっぱりIDEとかFDDとか要らないよなぁ・・・
PS/2はキーボード同時押し数の問題で使う人も少なからず居るみたいだけど・・・
んで、今FDDドライブ調べて見たら軒並みUSBだったw
NICとサウンドはまぁ個人的なアレだからBIOSから切るにしても・・・
一枚くらいは「下手なオプション一切無いです、その代わり電源系統とか基本機能はピカイチです」みたいなボードがあってもいい気がする。
てか7本なら普通のATXでもいけるか
IDEは欲しい。DVDドライブがIDEだから
244 :
Socket774 :2011/03/18(金) 22:55:45.13 ID:GU6eixzE
IDEはいらない。DVDやBDドライブもSATAを使うようにすればよい。
Socket FM1の情報が欲しい DisplayPortがあるならディスプレイを今買い替えておくんだが
最近のマザーはUSBブートできるから外付けDVD±RWドライブ1個あれば十分だと思ってたが。 BDは知らん。
光学ドライブなんて今後OSのインストールくらいにしか使わないだろうから SATAの光学ドライブ買う気しねぇーw 今後DisplayPort普及するのかな? DualLinkで出せるDVIが付いてるマザーが価格comとかで検索できるといいんだが。
つusb 使うときだけさせば省エネ
結局BIOSうpでAM3でも載るようになるんだねよかったよかった
しかしサポートするといっても8x0世代位までと思っておいた方がいいかな。 俺のは790FXだから990FXマザーに乗り換える予定。 SATA6Gbpsになるだけでも大きなメリットだし AM3+マザーが売れないと今後厳しくなる可能性もあるからな。
よう分からんが SATA3.0のマザーを買う時はSSDを新しくするタイミングでいいわ というわけで785GでBullが乗るならそれに越したことはない
つまりASUSにだけBulldozerのpin情報が渡っていたということかな
>>253 違う、1年前に情報渡ってて律儀対応した
のがASUSだけ、他の会社はゼニゲバで
新板売れねーと困るから、無視し続けた
255 :
Socket774 :2011/03/19(土) 00:22:17.46 ID:X+4xrIRA
ASUSはなぁ・・・ 電圧が不安定だったりPCIExのアナログスイッチデバイスとか逝かれたからな・・・AM2+の790FX板で。 最近弟のPC用にM4N98TD-EVOを買ったがOC耐性が低すぎたぜ・・・ まぁ一概には言えないとは思うけど、ね
BulldozerはAM3マザーに刺さるというのは適正な言い方じゃないな。 ASUSのAM3マザーで890FX/GXにだけ使えるってことか。 頻繁にマザーを買い換えてるやつしか結局互換されないわけね。
Zacate一式を買う金は募金してしまったがBullは夏ボーナスで買うぜ。
うちは早々に夏ボーナスなしが決定したorz こういうことだけは迅速に動くんだよな
少なくともASUSの890マザーは載るとみていいのかな。 ま、買った人は大当たりという事でw
>>252 つまり設計を手抜きしたマザーでは対応できないって事か
ASUSを褒め称えたいのはわかるが 他が手抜きをしたんじゃなくてASUSが一手間多かっただけの話だろう。 AMDとASUSはつるんでるんじゃね。
Bull発売3ヶ月前の現時点で発表を出してるのがASUSだけって話なのに ASUSしかBIOSアップデートしないことにしようとしてる淫厨は何なの?w
>>263 要は本来なら941ピン分配線しなきゃならないAM3ソケットなのに
AM3CPUが実際には938ピンしか使わないから
じゃあ938ピン分だけ配線すればいいやって手抜きをしたのが
今回の互換性を保てなくなった原因って事でしょ?
>>252 自体正しいかどうか分からないが
もし正しいなら明らかにマザーメーカーの手抜きだぞ
まだ不明瞭なことが多いから しばらく冷静に様子見でしょう。
>>265 鳥並の脳みそしかないにしても少しは頭を働かせろ。
ASUSのAM3のマザーでしかも890FXでしか対応してないってことだ。
ASUSが手抜きしてないんだとしたらAM3の880GやAM3の7xxで対応しないのは矛盾してる。
890FX/GXだけ手抜きしなかったのか?ありえんだろ。
ASRockですら無理だって公式コメント出したんだから。
AMDとASUSはつるんでるのさ。そして購入層にこう思わせたいんだ。
『マザーボードは定期的に買い換えて、上位品を買えば互換性が保たれるかもしれない』とね。
憶測を膨らませるのも程々に 他のメーカーで動く・動かないはまだ未確定だ
どんどんネガキャンの条件が厳しくなっていってワロタ
もしかしたらMSIにも動く板はあるかもしれないけどな 基本的には>AMD will only support BD in AM3+ sockets. AM3互換を前提に作られたものではないことは確定
ネガキャンでもなんでもないだろ。 実際ASUSの890FXと890GXしか対応してないんだし。 他のメーカーだってBIOS対応発表すりゃプラスになるのにな。 しないのは出来ないからだろ。 もうマザーメーカーにはES品が出回ってるんだから検証は そんなに難しいわけでもないんだし。
刺さらないアテが外れて発狂してんのか?w 憶測でファンタジーに浸ってないでボランティアでもしてこいw
>他のメーカーだってBIOS対応発表すりゃプラスになるのにな。 >しないのは出来ないからだろ。 これは何度も指摘されてるけど、「発表されてないからまだ分からない」の一点張りだった いやだから発表できないこと自体が示してるだろっていう
>>272 お前みたいな基地外がボランティアに行った方がいいだろ。
社会に日頃迷惑かけてるやつがやった方が効果でかいしな。
ネガキャンだって言うなら答えてみろよ。
ASUSのAM3製品が890FX・GX以外が対応表にない説明をしてみろ。
他のメーカーが対応発表しない理由はなんだ?
ASrockなんか載らないとまで言ってるぞ。
何故AMDがAM3マザーでのBulldozerを公式サポートしないんだ?
>>274 まだ発売前だからでーすwwwwwww
はい終了wwww
ほんとアホだな待ってるだけで終わることなんだよ…
>>275 説明になってないんだが。
発売前なのになんでASUSは発表してるんだ?
発売前だからってどうして890FXとGXだけ発表して他はしないんだ?
発売前なのになんで公式では動作しないって言ってるんだ?
無意味なんだよ それらがわかったところで何が導かれるんだっていう… 待ってりゃ良いのにASUSと結託だの配線されてないだの
>>277 なにが『発売前だからでーすwwwwwww』だよ。
そんなの他のメーカーが発表しない理由にはなっても
他の理由には全くならないだろ。
ただ待つだけなら蛆虫だって出来るんだよ。
何もこんな夜中にそこまで鼻息荒くして 興奮するようなことかね、という気が
ASUSの高級機は対応出来る 他メーカーのものは対応するか現時点では分からない それでいいしそれ以上言いようもないだろうに
うん・・・
確定事項としてはそうだが未確定事項は可能性を想像するしかあるまい? 未確定事項の事に関して、今の状況から整合性のある可能性を模索する方がいいだろ。 未確定事項の事に関して 『BulldozerはAM3で動く、ASUS以外ののメーカーが発表しないのも 890FX・GXでしか対応を発表しないのもBulldozerがまだまだ発売前だからでーすwwwwwww』 なんて言うよりは遥かにな。
>>282 いっしょうけんめい俺のほうがましって主張したいのはわかったが
お前も同レベルだよ。だまっとけ。
お前もただ待つだけの蛆虫なら次世代スレに来る意味ないだろ。
未確定情報振りかざしてネガキャンしてるID:MtS+A1Y3が言えたセリフじゃないよね?
事実と、そこから導かれる可能性がネガキャンとはね。 たとえ事実であろうとAMDに有利な事以外言うとダメなんだったなAMDスレは。
いつものやつじゃん 自分の発言の誤りについては知らぬ存ぜぬで、アンチ工作にはつねにハゲんでいるんだから たまには先走って貶してしまいごめんなさいとでも言えばいいのに
事実:AM3でZambeziのサポートは可能
可能性:互換が不可能だと表明しているマザーは配線が不完全
証明:
>>252 これで満足かい?
アンチ工作? 事実を語るだけで? 事実に基づいて可能性の話をするだけで? さすがAMDクオリティ。 事実に基づかずAMDを褒め称えればいいんですね。わかります。
このご時世だからBullよりzacateのほうに目が向く
>>289 未確定の事だから現時点では
誰も正確なことは言えないし
決めつけるのは無理がある
ちょっと落ち着け
もう煽るのもやめとけって つまらないことで喧嘩すんなよ こういう時にもそういう余裕が あるのもうらやましい人だって いるくらいなんだからさ・・・
煽り、煽られ、どちらも荒しだよ。1レスしたらNGIDに放り込んどけ。どうせそれ以上いっても聞きはしない。 仲裁だろうがなんだろうが、参加し続けるならスルーできないお前も仲間だよ。
ASROCKはARM関係に進出 PC関係は高付加価値商品のみに限定する方向に路線変更した 以前のASROCKとは違う
>>292 ・他が手抜きをしたんじゃなくてASUSの890FX・GXが一手間多かっただけ
・ASUSが一手間多いのではなく手抜きしてないからというのなら
890FX・GXだけ対応し、880G、7xxFX・GXマザーが対応しないのは矛盾。
・ASUSだけが対応したのはAMDとなんらかの繋がりがあるから。
・890FX・GXだけ対応させるようにしたのは買い替えを推奨させるため
・他のメーカーも対応すればメリットがあるのは明らか。
・他のメーカーが対応発表しないのは対応できないから。
・発売前だからって『ASUSだけが対応・発表する理由』『890FX・GXマザーのみ対応の理由』
『AMDがAM3マザーでは動作しないという理由』にはならない。
まとめてあげた。
http://event.asus.com/2011/mb/AM3_PLUS_Ready/ 890FX・GXを対応させたASUSは880Gやら760Gでは
何故かAM3+ソケットで作り直す事で対応する模様?
現場ではハッキリしたことは分からん それだけだ
PCIeレーン数の関係で帯域が狭い安価なM/BにはAMDの意向で Bullを載せたくないんじゃないか?
つーか。夜にいたやつも次世代CPUスレで、 「AMDクオリティ」とか言い出した時点で、 お里が知れるってやつだ。 そして今日も涙目で活動開始か?
ID:MtS+A1Y3
301 :
433 :2011/03/19(土) 10:15:12.82 ID:mKX4einM
ASUSの高いやつしか対応しないのは、温度が上がるから多少しっかりしたもんじゃないと不安だからとか書いてなかったか? 曖昧な説明だけど
ASUSのマザーは他のマザー出るまで売れまくるということか
AM2+のDenebやX6の時もこんな感じだったじゃん 先に1社が対応票だして他の会社がちょっと遅れて出してくるみたいな 同じ様な感じなのにわざと情報が錯綜してるように見せかけて荒らしてるだけだろ
電源要求だけの問題なら他のハイエンドマザーも対応できそうな感じはするな。 ピンの配線が本当ならASUSは事前に予防策を取ってあったのかも。 AM3+の仕様自体は以前から配布されていた可能性もあるしね。
>>302 今AM3板を買う奴なんて少数だろ。
買うならばいま発売されているAM3+か、
種類が出揃うまで待機。
どうしても今すぐに必要がある奴は、
互換性まではあまり気にしなさそう。
>>305 実際にはかなり前には出る予定だったし、
基本情報はかなり前々から出回っていたのでは?
もしかしたら、X6などのTCも初期は使う予定だったのかも?
308 :
Socket774 :2011/03/19(土) 12:05:45.18 ID:8AsxA6vV
ところでAMD9シリーズのチップセットは何が変わってるの? VGAの性能だけなら8シリーズと同じ?
>>247 DVIってノートPCには無理じゃん
もしHDMIがパテントフリーならHDMIだけで良いと思うよ。
>>307 SSE5のまま押し通すのであれば本来2009年には出てたCPUだよね。
X6は穴埋めとして投入したのだろうし。
M/Bベンダーとしてはこれを期に製品を売りたいだろうから
本音は対応したくないんだろうな。
BIOSアップデートだけでは商売にならない。
SSE5出したときから、IntelがAMDの独自命令に対応する見込みなんてほとんどなかったのに、 どうしてAVXに乗り換えたんだろうな。 どういう目算で、AMDは独自でいけると考えたんだろう?
intelが後出しでAVXを出したんじゃなかった?
先出しで標準フォーマットを確率する予定が、Bull開発の遅れで、AVXがSSE5と時期的に被る様になった Intelのソフトウェア開発に便乗してソフトウェア面の負担を軽減する方針へ変更
Intelが後出しだろうが、前から予定しいただろうが、 AMDに普通従うはずないじゃん。 64bit拡張ではAMDが標準を勝ち取ったけど、仮想化命令だとAMDの方が先に出して、 あとでIntelが別命令搭載やってるんだし。
>>314 Bullコアで先導しSSE5にAVXが先導する形をつくろうとしたが
開発の遅れで、AVXに先導してもらう形になった
結果的にAVXとSSE5は内容的にも被るところが多くAMD的には結果オーライ
そんなところなのかな? AMDからは、SSE5で実装したい命令が大抵載っているからって説明くらいしかなかったけど。
>>303 DenebでもX6でも実績のおあるASRockが
AM3との互換性を否定しなければ確かに同じような感じだな。
未確定段階でギャーギャー騒いでも、当時こんなアホがいましたっていうログが残るだけだぜ。 的中した時に自慢したいならトリップつけとけ。
そんなこと言ったらアトムくんなんて、恥ずかしいログしか残ってないけどね。
どちらにしろ未確定情報なら筋道通ってる方がいいけどな。 ASUSの890FXとGXだけしか発表されてないのに 他が発表してないだけでAM3には載るだのなんだの ASUS以外が手抜きしただのなんだのと 妙な事言われてもな。
外れてもいいからどんどん予想や妄想していってもいいんじゃないの? ここは次世代CPUスレなのに「まだ発売しないのか」とか 「ベンチはまだか」の話題でループしてるだけじゃだめだろう。 とはいえ、妄想だけで過剰に煽るのはどうかと思うが。 外れたからと煽る奴はただの荒らしだから放っておけばいい。
妄想とブーメランはなんつーか表裏一体だからな 都合の良い妄想だけブチ上げて、外れたら叩くのは荒らしだなんて言ったら 完全に狂信者のスレになっちゃうよ
荒らしなのは未確認の情報をネガキャンに使ってるやつだけさ
>>323 妄想もOKといったのはAMDに対する要望や
今度出てくる製品の活用法を語るのに必要だから。
狂信者になるかどうかは個人の問題だよ。
例えば団子氏の「BullのSSE性能はK10の半分以下」という予測も俺としてはアリと思う。
ただ、彼の場合はそれで煽るからダメだけどな。
ASUSのサイトで890系AM3マザーしか対応が発表されないのも 880Gと760GのAM3+マザーが新しく出るのも ASRockとAMDの中の人がAM3+でしか動かないって言ってるのも 既に確認された事項じゃない・・・?
個人的には、ネガティブな未確定情報を予想として書き込むところまでは許容範囲だと思うけど 自分は正しいんだとポジティブな情報を全く根拠のない脳内設定で反論し始めたらアウトだな。 そんなわけないってレスがついたら、それは確定情報が出たときにどちらが正しいかわかるよ、ふふふ。 ぐらいの余裕を見せてスルーしたら評価できるんだが。まあ、はじめから荒し目的だろうから無駄な仮定だろうけど。
モジュラー構造って結構ダイサイズ節約できるんだな
で、遅い
331 :
Socket774 :2011/03/19(土) 18:23:18.13 ID:97MowPVl
ねえねえ、ピン1本の話なら凄く単純なアダプタみたいなのさえ有れば、 あとはBIOS改修だけで対応出来るのかな?
>>328 こうして見るとBullのL2が占める面積はかなり広いね。
L2容量を減らせばもっとコンパクトに出来そうだ。
SandyBridgeが256KBでもパフォーマンスが出るのは
L3&NBのクロックがメモリの倍速以上で動いているからだろうけど
Bullの場合はどうなんだろうか?
L3がPhenomと同じく2GHzだとすると
L2はある程度大きくないとパフォーマンスが出ないのかな。
>>325 予測じゃなくてAMDが公式に出してる資料のグラフからも簡単にわかるような「算数の答え」だよ。
あのグラフではInterlagosのSIMD FPピーク性能はMagny-Coursの2倍を超えていない。
FMAを使わない状況下では理論ピーク性能は半減する。
結果、BulldozerのSSEの理論ピーク性能は、6コアないし12コアのK10を下回る。
実効値がどうかは知らんけどな。
FADDとFMULの発行頻度が偏るような処理、たとえばFHTなんかでは
従来SSEでも健闘するかもしれない。
AMDとIntelではL2、L3の考え方がかなり違うと聞いたが
共有キャッシュとの間に新たに小さくて高速なL2キャッシュを挟んだのがIntel 足回りの負荷集中を緩和するために、L2の外に新たな遅いキャッシュを作ったのがAMD
337 :
Socket774 :2011/03/19(土) 20:14:39.28 ID:OZxNQ09z
どっちが正解なんジャロ?
L3はコアと等速なのか。それならキャッシュ周りはPhonomよりも大分速くなってそうだね。
それでもL2が大きいのは、L3までアクセスするような状況だと
パフォーマンスが相当落ちるとかあるのかね。
>>334 ピークがK10未満なのは同意。ユニット構成からしてそうだしね。
それでもBullが実行性能で上回るとすれば
同時実行可能なケースが多いからじゃないだろうか。
BullのFMAC/SSE各ユニットが
FMULやFADD等のリソースをフルセット持っていればの話だが。
@積だけ続く場合 → BullとK10は同等 A和だけ続く場合 → BullとK10は同等 B積和を行う場合 → K10よりBullの方が早い C積も和も続くが積和は無い場合 → BullよりK10の方が早い こんな感じかね
3.5GHz〜が本当ならクロックで挽回できるんじゃないかな。
K10の方が早いって言うときは当然同クロック比での比較だから 問題は1100Tに比べて何GHz上回れば全ての性能においてBulldozerが上回れるかだな。
>>325 荒らしのことを「団子氏」っていうのがなんか不自然
>>338 NUMAを考慮して作られてないマルチスレッドプログラムだとマルチソケットCPUの時に
違うCPUのL3を読みに行ったりするからL3は諸刃の剣なんだ
だからただ単に増やしましょう、速くしましょうだけでは駄目って事
>>339 K10は積+和なら同時実行可能なので
FMAでも使わない限りBull劣勢のはず。
でも積+積・和+和だと同時実行できないので逆転の可能性がある。
ただ、SSEを使うようなプログラムは
同一のコードが複数のスレッドで走るから
コア間で競合する可能性もあるが・・・
>>342 AMD関連のスレで荒らし=雑音(旧録音)=団子としている人が居るけど、俺はそう思っていないよ。
殆どの人がそうじゃないの?
AMDスレでは 事実であろうとAMDにとってネガティブな事を言う人=荒らし 荒らし=雑音,雑音=団子なんだから。 AMDのことを悪く言う人はネット上一人しかいないんだよ。 妙な事言うと叩かれるぞ。
346 :
Socket774 :2011/03/19(土) 21:54:29.87 ID:BieEcXNr
おいまだ現物あがってこねーのか?
>>344 団子やMACヲタに比べりゃ雑音の方がまだましだもんな
なんかまた変なのが沸いてるな。
>>345 Pen4時代から彼等を見てきた俺からすると
同一とするのはさすがに違和感があるんだよね。
最早共通コテ扱いなのか・・・?
まあ、過去の出来事を考えたら気持ちはわかるが
いつまでも引き摺っているのはどちらにとってもマイナスでしかないし
そろそろ双方共に歩み寄ってはどうかと思うよ。
ただの荒らしは別だけどな。
>>349 共通項があるだろ。
AMDの事を悪くいうという最大にして
唯一の共通項が。
悪く言うやつはただ一人。
という事は悪く言う連中は全部自演なんだよ。
別にそういう風にあわせてやったところで
CPUの主張は出来るから問題ない。
>FMAでも使わない限りBull劣勢
こういうと荒らし扱いされるから
>FMAを使えばBullが圧倒的優勢
と言い換えればいい。
悪いところを指摘するだけならいいんだけど、AMDオワタとか一言余計な奴がいるんだよな。 そして、スルーすればいいのに過剰に反応する奴もいる。
そろそろ団子の出番か?
やあ(。・_・。)ノ にせ団子だよ。
実際に過去に荒らされてきた歴史があるから、過剰防衛してしまう人もいるのだろう。 今となっては、どっちが悪いかなんて卵とニワトリの議論みたいなもん。
MACオタとテヘが●で串が規制になったとたん来なくなったのは笑える
AMDにいい風にさえ言ってればファビョる人も居ないしな。 悪く指摘するんじゃなくてオブラートに包んでいい風に指摘すればいいのさ。 女にデブっていうと怒るけど、柔らかい雰囲気だねと言えば 怒られなかったりするだろ。アレと一緒。
357 :
Socket774 :2011/03/19(土) 22:38:41.38 ID:X+4xrIRA
以上をまとめると、AMDに未来は無い。という結論が出たな
咄嗟にオブラートに包んだ言い回しが出来る人間になりたい。
日本の未来のほうが心配
ろくな根拠もなくBullの4M8CよりSandyの2Cの方が高性能とか言ってるやつが荒らしじゃなかったら何なんだ Bobcatも産廃だと連呼してたしLlanoはGPU性能はSandy以下になるとも言ってたな
Intelは足廻りが糞 PCIを捨てたところで不具合満載
根拠のない発言ばかりでワロタw 似たり寄ったりだな。
AMDが2010年後半にBulldozer出すって言ってた!といったら荒らしかw
>>358 >>364 >>363 や
>>355 みたいに団子や雑音に固執し
Intelを貶さないと生きていけない人もいるからな。
そういう人がこういう話ばかりしてスレの空気が悪くなるのも良くないだろ?
だからそういうかわいそうな人の思考にあわせてあげるのも優しさだと思うんだ。
というわけで極力AMDの事は悪く言わずに指摘したい時はオブラートに包んで
良いように言い換えてあげないとな。
さぁ、AMDを褒め称えてIntelを貶しつつ次世代CPUのことについて語ろうじゃないか。
語のではなくて騙っているわけだ。
>>367 そっちに行ったとしてもAMDを褒め称えながら話さないと
AMDを愛してやまない方たちが自己主張したがるからな。
それならこっちで話しても一緒だしね。
AMDの事を絶賛しながら語るんだから何の問題もないじゃん?
譲歩されてる感じが嫌で仕方ない。心酔してないなら出ていけ
という風に精神の自由すら奪おうとするなら出て行くけど。
AMDの悪口言うとすぐこれだから・・・(キリッ AMD信者はこれだから困る(キリツ ここはAMDを褒め称えないといけないんですね(キリッ
>>361 そういうのは俺も荒らし扱いだよ。
単に煽りたいだけならVSスレでやって欲しいよね。
>>366 それではただの信者スレになっちゃうよw
俺はAMD/Intel共に使っているから
片方だけに肩入れするのは無理だw
でも団子&雑音氏に固執しない、言葉をオブラートに包むのは同意。
欠点を指摘するのは悪い事じゃないと思うよ。
AMDを絶賛するのはいいけど
それだけでは没落するからな。
批判メインに組み立てたいのならもっとふさわしいスレがあるべえ 基本三個褒めて一個貶すぐらいが円滑に進めるバランスだ
AMDに有利な情報が出ると 「AMD褒め称えないといけない(キリッ」 さんが沸く
>>333 > BulldozerのL3はコアと等速
ソース希望
>>371 >>366 はそういう電波主張をよくしている嵐くん。
次世代CPUスレで信者も糞もないのに必死すぎるよな。
>>373 ×AMDに有利な情報が出ると
○AMDに不利な事実に対しネガキャン乙さんが沸くと
情報は正しく。
>>376 そうだよね。AMDの次世代スレでは誉めるのが当たり前。
それは信者なくて普通の事だしね。
AMDを悪く言うのはスレ違いだもんな。
>>375 > The cache operates above 2.4GHz at 1.1V.
L3キャッシュはコアと等速ではないようですね
ありがとうございます
何か気持ち悪い書き方してるけど、要するにこのスレが気に入らないっていいたいわけだから他スレに行けばいいだけじゃないのか?
スレッドあぼーんでもしとけ
AMDをネガキャンしたくてたまらないんだけど、特に情報もないからスレ住民に当たってるの図 ネタでもいいからベンチリーク来ないカナー
>>376 が自分自身で言ってる事を否定してる。不思議。
>次世代CPUスレで信者も糞もないのに必死すぎるよな。
自分で次世代スレでは褒め称える事は信者でも糞でもなく
普通の事だと言い切ってるのに・・・。
AM3非サポート確定してから荒れだしたな
なんか変な流れになってるけどLlanoのGPUは最大400SPで確定? Trinityで480SPになるのかな。
大して不利とは感じられないけどなー。それにASRockは駄目かもしれんがASUSがサポートを表明してる以上他のメーカーもサポートする可能性がないとは言えない。ただそれだけじゃないかね
すまない。こういう流れになったのは俺の所為だ。
でも前々から気になっていたんだよ・・・
>>375 >>379 それなら巨大なL2も納得。L3は2.4GHzか・・・もう少し高ければなぁ。
逆に言えばここをOCする楽しみがあるわけだ。
PhenomIIもNBを2.4GHzにするだけで結構変わるからな。
>>388 TrinityはVLIW-4になるんじゃないかね
無責任に448SPになると予想してみる
>>389 正直サポートしなくても不利とは全然思わないんだが
『AMDはマザーのソケット互換があるから有利!』とか声高に言ってる人が居たから
そういう人には不利なんだろうなと思っただけさ。
BIOS対応ですばらしい功績のあるASRockが対応しないのに
他が対応するかね?可能性がないわけじゃないけど低い気がする。
>>388 モバイル向けLlanoのHD6620Mは480SPの可能性はあるが・・・どうだろね
Radeonのモバイル向けGPUは基本的に動作クロックとメモリの違いだけでSP数が削られてないからHD66xx番台なら480SPになるはずだが
でも、HDxx20というのはイレギュラーな数字だからちょっと怪しい
>>391 確か今までのオンボって名前に反して1世代前をベースにしてたじゃん。
だから今回Redwoodで次でTurksなのかなーと思ったり。
・・・あ、でも2コアが160SPなのか。
>>387 GIGABYTE、既存マザーのAM3+ソケット搭載版 Rev.3.1投入ってのも追加で
Zacateは6310だからxx10とxx20がAPU用型番なのかね
>>394 ま、半分願望も混じってるんでw
OpenCLなどやTrinityが出るころに出ているであろうRadeon7xxx系GPUとのハイブリッとCF?を考えると
VLIW-4になってもらった方がいいと思うんだよね
>>379 個人的には、L2が十分大容量だからL3が等速でも半速でもそんなにパフォーマンスに影響は与えないんじゃないかと思ってるが
むしろL2の性能のほうが気になるよ。
2009年ごろに出たMagny-Coursに対する伸びから逆算してInterlagosは2.5-2.7GHz付近って予想してたけど
最近出た例のグラフを見るとどうも当たってるんだよな。
ASUSが8xx系しか対応しないのは、単に古いのをサポートしたくないってのもあるんじゃないかなー。 今売ってないやつまでサポートしても利益にならない。 AM2の頃にも似たような感じで切り捨てられた事があった気がする。
リークネタで盛り上がっていた頃に戻りたいね もうボーナスなんて無いだろうな
880Gだめだから、ちがうかと
bullはまだかよ sandy買ってまうぞ! 早くだしてくんろ
>>393 >モバイル向けLlanoのHD6620Mは480SPの可能性はあるが・・・どうだろね
もしそうだとしたら4コア+480SPは歩留まりがちときつくて
さらにモバイル向けに優先して選別したりして
最初のうちはデスクトップ向けはSP削られた物しか出ないということなのかな。
そういやSandyもデスクトップ向けはK付き以外6EUになってたな。
お、これは偽Mac用にいいかもなw
EFIによるハードサポートの拡大などの機能部分はいいんだが、 BIOSの見かけのままで機能を拡張してくれた方がいい。 一般向けではEFIのGUI、それ自体が複雑化してバグの温床になりそう。 そのままネットに繋げるなどの拡張もあるから、ウィルス汚染温床にもなるし。 基礎部分なんて、質素であっても堅実であればいいのに。 基礎にカラフルな色合いをのせたところで誰も喜ばないよ。
マウス使えて便利 あと見やすい
俺もBIOSみたいなままで良かったと思う
便利機能はあってもいいけど、インターフェースは統一してくれ。
そのうち色物GUIを採用したEFIが登場するんだろうなぁ
起動音や画面を無駄に豪華にする機能とか、どうでもいいのがつくんだろうな。(今でもあるっちゃあるけど) 電源入れたときに「セーガー♪」って鳴らしたい
FOXCONNがやりそう
Llanoで自作にも興味あるんだけどCPUとSocketFM1のマザーボードはどれぐらい流通するのかなぁ。 できたらそれなりに選べるぐらい盛り上がってくれると嬉しいんだけど。
OSがDOSからWindowsになったような事をBIOSにまで求めてないのにな
基本3T↑のHDDに完全対応してればいいからな、俺は。 それを簡単に判別する方法がEFI対応BIOSってだけで、 無駄に解像度を食う腐ったGUIなんて正直いらない。 まぁ、設定項目がわかりやすい(<-重要)日本語訳になり、 為になる(<-超重要)日本語ヘルプが付くのならそれはそれで……あ、やっぱGUIとか必要ないわw
普通のBIOSでいいよ、もう 英語の方がわかりやすいし・・・ 下手に日本語にすると混乱するw
コマンドラインにして命令直打ち
UEFIだけどUIはBIOSそのままってのもなかったっけ?
本体セルフチェック系の機能は入れてくれてもいい。 あとはBluetoothキーボードをサポートしてくれると地味にうれしい。
>>418 ネットワーク越しにリモートから設定できるといいな
そのうちBIOSがOS機能を持ったりして
まずはギガバイ子ちゃんがほほ笑むEFI登場で
ついでに脱いでくれ
>419 ある。 俺が知ってるのはメーカー製PCだけどね。 ギガあたりが、そんなマザー作っててもおかしくない気がする。 >412 みやむーハブを思い出した。。。
┏━━━━━┓ ┃ 東京電力 ┃ ┃ HP: 1 ...┃ ┃ MP:. 0 .┃ ┗━━━━━┛ .. :::... + :: ::.;;............:::::.;;;;;; ::::::'''''' '''''':::::::::;;;;; . ::(●), 、(●)、.:;; + :: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;; + :: `-=ニ=- ' .:::::;;;; + ::: `ニニ´ .::::;;; + ::: :;; + ::: :;; ::: ::; ::: :::; ::: ┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 隠蔽 ...┃.┃ケムリがあらわれた! . .┃ ┃|>確認 ...┃.┃ .┃ ┃ にげる .....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━┛
┏━━━━━┓ ┃ 東京電力 ┃ ┃ HP: 1 ...┃ ┃ MP:. 0 .┃ ┗━━━━━┛ .. :::... + :: ::.;;............:::::.;;;;;; ::::::'''''' '''''':::::::::;;;;; . ::(●), 、(●)、.:;; + :: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;; + :: `-=ニ=- ' .:::::;;;; + ::: `ニニ´ .::::;;; + ::: :;; + ::: :;; ::: ::; ::: :::; ::: ┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 隠蔽 ...┃.┃ケムリがあらわれた! . .┃ ┃ 確認 ...┃.┃ .┃ ┃|>にげる .....┃.┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━┛
この時期に、こんなAAを貼り付けることでしか 楽しみを見出せない人間になるぐらいなら、死んだ方がましかもしれない。
死んだほうがましな人なんていないよ
そんなもんかねえ
790FXや790GXと 890FXや890GXと 990FXや990GXの違いがよくわからん(特にノース) Hypertransport以外だとFXはどれもPCI-Eが32レーンで、890FXからIOMMU搭載 GXは890GX以降がDirectX10.1で、990GXでIOMMU搭載 これくらいかね ASUSの890FXで「AM3+対応」というのは CPB2.0を含めて対応なのか単に乗ってPOSTしただけなのかが気になる 今後生産される8xxチップでAM3+完全対応製品が出るのであれば 9xxが出る前にそっち買っちゃってもいいかなあ
790FX→890FX→990FX の違い。 790GX→890GX→990GX の違い。 これがわからんならば、まぁ。理解できるが、 790FX 890FX 990FX ↓ ↓ ↓ 790GX 890GX 990GX この違いがわからないのはヤバイだろう…。 「POSTしただけ」程度で「対応」とうたえるならば、 この世の中に対応板はかなりの数にのぼるな。
もちろん前者の話だよ
ASUSの上位6モデルが対応を発表しただけなのに この世の中に対応板はかなりの数にのぼるのか
>>432 でAM3マザーとAM3+CPUの話してるのにね
>>433 が言う「世の中にかなりの数にのぼる対応板」ってどの組み合わせについてなんだろう
別に何かが逃げるわけじゃないし のんびりと待ったらええじゃないか
日本語が不自由な奴らが多いな。話がかみ合ってないぞ。
zambeziはよ出してや はよ
ほいよ
>>441 供給改善する(してる)らしいよ
日本でdm1zかX120e出たら買う
445 :
Socket774 :2011/03/22(火) 17:10:10.26 ID:nByr+RYI
>>412 そんなもんX68kの時からやれただろ…ささやか過ぎるわ
俺がどれだけX120eを待っていると思っている 勢いあまってEdge11買っちゃったぐらいだ
LlanoのEに結構期待してる いいバランスになりそうだ
450 :
Socket774 :2011/03/22(火) 20:03:37.51 ID:fDAqk/Zh
ブルドーザーまだかな〜
>>450 こいつみたいな情弱は陰毛以上にスレの邪魔だな。
声優シリーズとかで地味に売れたかもしれないのに、さとう珠緒でとどめを刺してしまったな。
そう簡単に起動してくれないツンデレ板ですね
今日ゲームのfpsがあまりにも出ないので調べて見たら。
[email protected] では足りない事がわかって4.05GHz1.56vまで伸ばしたらあっさり上限にカチ当たった。
Bull来るのが先か、VRMが吹き飛ぶのが先か・・・
マジでAMDの時代くるのかなくるのかな。 買っちゃうよ!買っちゃうよ!
sandyでドヤってるやつにドヤしたい
初期不良が100%あるから嫌になる
ゲーム用途からしたらかなり良さ気?
Llano 1.8GHz vs Sandy Bridge 2.0GHz Call of Duty: Black Ops, Normal Llano・・・29.17fps SNB・・・22.27fps +31% Call of Duty: Black Ops, Low Llano・・・44.29fps SNB・・・30.99fps +43% Civilization V Llano・・・14.48fps SNB・・・7.817fps +85% DiRT2 Baja Iron, medium Llano・・・43.14fps SNB・・・21.18fps +101% DiRT2 Morocco Trail, medium Llano・・・45.01fps SNB・・・20.35fps +121% DiRT2 Baja Iron, low Llano・・・54.8fps SNB・・・27.96fps +96% DiRT2 Morocco Trail, low Llano・・・51.7fps SNB・・・24.77fps +109%
クロックが上がるデスクトップは期待できるな
まだ詳しい性能でないんだな 最上位の8130Pはせめて2600Kより全てにおいて性能が上であってほしい LGA2011が最強なのは間違いないんだろうけど待つには長すぎる
新しいCEO決まったようだな
へー、CPUの温度表示の正確性があがるのかね。 それは楽しそうだけど。 しかし物理的にはまるのか。ソケット側のピン穴が1つ増やしたのは何のためなのかな。
将来性。よくあること。
AM3の板ならマイクロコードさえbiosに追加してやったら何食わぬ顔で動きそうだな
AM4は流石にPCI-Eあたりを取り込むために FM1系に合流するんじゃないか? SandyはこれがあるからVGAとのデータのやりとりが少し高速だし
DDR4からはAPUオンリーになるの? 意外とFUSIONの完成って早いんだな
AMD信者とか次世代CPUが性能高いと信じてるやつって 一種の知恵遅れだろ? ぼくはもう二度とこんな不良品買いたくないね 性能低すぎゴミ まともなCPU作れないなら企業活動すんなタコ
ASUSが対応発表した時点でBulldozerがAM3で動くかどうかは置いといて AM3に刺さるのは確定してたからなぁ。 いまさら驚くことでもないような。
つまり、誰がブーメランを投げていたのかがはっきりわかったということですね。
碌な根拠もなく刺さるって断言してたやつの言ってた事が 偶然あたったということだな。
刺さらないって言って恥書いちゃったね
7シリーズ組は9シリーズ待ちかな? 8xxのAM3に刺さるつーことは7でも刺さるとは思うが・・・
全く根拠もなく刺さらないって断言してたやつの言ってた事が 当然はずれたということだな。
刺さるっていってたやつの根拠→何もなし 刺さらないかもって言ってたやつの根拠 →AM3+で増えたpin穴、塞がった穴 これが現実なんだけどね。
まだ未確定情報なのに AM3に刺さらないって断言したあげく 嘘コピペを連投しまくった上に 他のユーザーをさんざん罵倒してきた 自称AMDユーザーさんの謝罪マダー?
刺さらないって断言してたやついたっけ? 刺さらない可能性があるだの→AM3+ソケットで増えた穴、塞がった穴を根拠 動かない可能性があるだの→ASRock談根拠,Cebitニュース根拠だの。 はあったけど。
>>485 申し訳ございません。
私の事実誤認により多くの人に迷惑をかけたことを謝罪します。
>>484 忘れちゃってるのかもしれないけど
Zambeziのサンプルが少なくとも2種類のAM3マザーで
BIOSアップデートのみで動作したってリークがちゃんとあったよ
そういう印象操作は感心しないなあ
>>488 覚えてるから断言したやついるのって聞いてるんだが。
Hardwareinfoでマザーの名前すら出てこなかったやつでしょ。
そのソース。
それとAMDの中の人やらASRockの中の人やらが言った事の方が
信憑性高く見られるのは仕方ないことじゃないの?
「AMDは互換性を重視する傾向がある」というのも根拠じゃないの 説得力の強い弱いは別にして
AM3で使えるかどうかはCPUのピン数&配置が分からないことには断言出来ない って感じだったと思うけどなぁ。 まぁ、結果として挿せると分かったんだからいいじゃない。 早いとこBulldozerとLlanoのクロックとか詳細出てこないかなー
>>490 それのどこが根拠になるんだろう・・・。
AMDが『当社は互換性を重視します』と言ったのか?
そうあって欲しいっていう希望に見えるんだが。
AMDが『ソケットのあとに+とつける時は旧型マザーとの互換性を保つ』
とでも断言してれば別だけども。
結局、AM3とAM3+は互換性あったんだな。
赤っ恥かいたやつは皆「断定はしていない」って言う
断定してたのは乗るって言ってたやつだけかと。
>>489 自分で61スレ目から見てこい
死んでいいよとか言ってる奴も居るから
多すぎて抽出めんどくさいから一部
ID:5ovfSDPa
ID:Yc0LkaWh
ID:MC9c1hAo
ID:Jf+BbNmc
ID:SBdtUJxZ
その他大量の単発
物理的に挿せても動かなそうだけどね、ASUSの上位6モデル以外は
刺さるとか刺さらないとかの発言なんて、すごくどうでもいい話なのになんでそんなに必死なんだか
どっちもどっちだと思うが。罵倒するような書き方するやつがいるからおかしくなる
刺さらないと言って煽ってたやつがいて 刺さると言って煽ってたやつがいて そして今でも、刺さらないと言ってた奴がいたと煽ったり 刺さると言ってた奴がいたと煽ったりして 刺さらないと言って煽ってたやつも 刺さると言って煽ってたやつも この糞みたいなスレの流れに満足してるだろ
>>492 麻雀やるときに”それまでの流れ”を根拠に打牌を決めるのと同じ
>>496 見当たらんわ
ひとつでいいからレス番だしてくれ
61スレ目の401
IDで検索したらすぐに見つからないか?
>>506 いつもの人か。
そもそも「ささる」と「動く」は別だろうと…。
互換と言えない中の人の事を察してやれ。動くけど互換とは言えないんだよ。 久しぶりに下駄が来るかなと思ったけど下駄すら不要というのがむしろ寂しい。
今は下駄なんて無理だろ。
Kumaまでしか正式サポートしてないけど Regorもunknown CPUで動いたMBがあったけど 同様の状態になるのかな
511 :
Socket774 :2011/03/24(木) 09:36:31.93 ID:fWkN9ZGo
互換なんかどうでもいいから5GHz↑の出せよ
淫厨の言い訳だらけだなw
【Bulldozer8コア最終予想】 8130P 3.5GHz〜4.0GHz TDP125W 29,800円 8110 3.1GHz〜3.6GHz TDP95W 23,800円
>>513 そのぐらいの価格になるとうれしいな。
しばらく経てばもっと安くなるだろうし。
6月には2600Kが25,000円くらいになってそうだからね 競合するならそれなりの価格に収まるかと
>>475 >>474 が言ってるのはAPUもGPUなしのハイエンドも同じソケットに統一されるってことでそ。
つまりLGA1156のクラークとリンフィールドみたいな関係になるってこと。
まあ実際どうなるかはわからないけど・・・
>>513 本当にこうなってくれたらいいな。
リークを見ている限りは厳しそうだけど。
>>476 乙
サーバーもいよいよFusionにらんだ流れか
新AM3+対応のMBはソケット形状が違うのに、旧AM3でBIOS更新で乗るとは思えないんだけど・・・ 在庫捌くためのパフォーマンス?
BIOS更新で載るって言ってるメーカーに問い合わせればいいじゃん。それくらい自分でやれよ
まあ乗らないだろうね BIOS更新で乗るなら新ソケットの8xxチップセットマザーなんか出す必要がないわけで
890以外はBIOS更新じゃ載らないから新ソケットのM5Aシリーズを出しますって書いてあるね
ASUSが「動作する板がある」といっているし、 AM3にAM3+のCPUがささるとも情報が出ている。 実際にはどうかはしらないが、現状の情報はそれ。
>>92 で
ASUSがBIOSアップデートで一部のAM3マザーボードに
Bulldozerが載ると公表し、既に対応BIOSもリリースした
>>469 で
全てのAM3ソケットにBulldozerは物理的に挿せることも確定した
(動作の可否はマザーボードによる)
もうとっくに状況はここまで進んでいるのに
未だに的外れなことを言う奴がいることが逆に驚きw
ASUSは890だけじゃなく880G/870/760GでのAM3+対応版MBのリリースも発表した ただし既存の880G/870/760Gでの対応については特に言及して無い
528 :
Socket774 :2011/03/24(木) 14:55:07.34 ID:GzUsjrNy
淫厨が拠り所にしてるASRockが載らないって言ったのも 単に親会社のASUSが当時未発表だったから程度の意味だと思うぞ
では黒いソケットってただの無駄だった訳ですね
もう親会社じゃないんじゃなかった?
AM3に刺さるってことは取り敢えず刺してみてダメならママンを買いに行くということもできるのか? なんか4コア化と似たような…
AM2+で1090T使ってる俺様には無縁な話だ
イカスミっぽくておいしそーじゃないか はっ!イカ娘をイメージキャラに
AM3で動くかどうかがそんなに重要か? せっかくの新アーキを古いマザーで使いたくないな俺は
>>61 超遅レスだけど、
当時NVIDIAがPS3のGPUは、現行ハイエンドの7800GTXの1.9倍の性能って宣言してた。
アーキテクチャが新しくても 9世代と8世代の差がそこまでないなら 別に今持ってるのでいいと思うのは不思議じゃないだろ SATA6GbpsもPCI-Eも同じなのだから
重要かどうかは知らないが少なくとも一部のマザーでは動くというんだから喜んでおけばいいだけだと思うが
>>527 COMPUTEX TAIPEI 5月31日〜6月4日
E3 6月7日〜9日
Fusion Develloper Summit 6月11日〜13日
COMPUTEXで900シリーズのマザボ展示と実機デモはあると思う。
あとリーク通りならE3で発表だけど、、どうなんだろうなぁ。
>>529 いや? AM3の板だとフル機能を使えない可能性はあるし、
"AMD8x0"系の板とは違い、"AMD 9x0"の板ならば、
HTがフルスピード出せるだろうし。全然無駄じゃない。
>>539 成る程、でも今2つ出てるAM3+の板では無駄ですね
541 :
Socket774 :2011/03/24(木) 16:50:26.56 ID:n378qB3r
AM3に乗るとか乗らないとかどうでもええがな 乗らないなら対応ママンを買えばいいだけ お前らマジで頭悪いな
うっせえな カスはLGA1155の初物でSATAを炎上させてろ
>>540 スレ読めば黒ソケが何のためなのか書いてある。
お前には無駄なんだろ。それでいいよ。
>>540 アレが「無駄かどうか」で語るならば、無駄ではないな。
実際にHTの速度低下がどれだけ影響与えるかだけど、
確か「あまり大差は出ない」って結果があった気がするし、
いま板を買うならば"AM3+"で悪くはないと思うぞ。
むしろいま買うならば、それの方がいい。
ブルは、今あるAM3の890のマザーではbiosうpで動作させることができるが それ以外のチップセットではbiosうpでは対応できないからAM3+マザー買え こんな認識でいいのか? そうなら、なぜ890以外のチップセットではだめなんだろ
>>545 >>252 が本当ならば、AM3のASUS板のみだよん。
ASUSだけは堅実に作り上げたとも言える。
あるいは他のメーカーが単にサボっただけともとれる。
だからAM3+への対応はASUSのみしか表明していないし、
現状出ている情報では
「AM3のソケットにAM3+のCPUがささる」
としかでていない。ASUSも対応を表明した板以外では、
一言も対応するとは言っていない。
>>544 有り難う
・安くなったAM3
・旧チップでAM3+
・"AMD 9x0"のAM3+
でどれにしたらいいか悩んでるもので
待ちきれないけど、もう少し待つことにします
>>546 >>252 読み飛ばしていた,orz
そうなら、対応AM3マザー以外駄目ってことだな
Asusの特定マザー以外はAM3+マザー買えかな
AM3+ソケットなら今後増えたPINを使うCPUが出た場合BIOS upで載る可能性がある 既に持ってるならともかく今買うなら迷う必要は無いと思うが?
>>538 台湾のComputexとアメリカのE3で実機展示して
正式発表は自社主催イベントのFusion Devじゃない?
その方が辻褄は合うような気がする
>>548 AM3+ソケットはAM3よりピン穴が一つ多い
BullはAM3に載る(つまりAM3+で増えた穴の部分にピンはない)
ASUSは一部のAMD890+AM3マザーボードでBIOS更新によるBullへの対応を発表している
ここまでで判明しているのは、こんな感じじゃないかな。
Zambeziが6〜7月に登場するとして 今AM3+マザーと1090Tなりをかって三ヶ月やそこらで載せ替えるのか? 無駄すぎる
>>547 ・性急に必要ならばAM3+を確保できるならば確保。
・必要無いならば、正式情報が出揃うまで全裸待機。
>>552 自作板ならばよくあること。
>>552 PC壊れた人とかは6月までPCなしで過ごせと?
今買うしかないならその組み合わせしかないと思うが
どうせ待つから、990FX+Bull+DDR3 1866(8GB)のセットで買う予定 6万くらいの出費で収まれば助かる
>>554 ああ、繋ぎならAthlon II X2 255 5500円でいいな。失敬
買い換えたら二千円ちょいくらいで売れるだろう
ASUSが890以外はAM3+ソケットの新マザーを投入するのは BIOSうpじゃ対応できないからだろうね
おまえらsandyの初物買って涙目になった奴等と同じだわ 今すぐ組むならK10買ってbullが熟成するまで待つのが賢い 一年もたたずに改良Bullが出るとロードマップにあるのに早漏すぎ
改良Bullが出たら買えばいいんだよ。それだけだ。 成熟するまで待つ必要があるのは貧乏人なだけだろ。
なんでこのスレ来てるんだという印象
>>559 自作板では栄誉だな。地雷を踏むことさえも。
それに「3ヶ月後」さえもどうでもいいことなのに、
「一年後」なんて未来過ぎて気にする方がアホ臭い。
お前はその「一年後」の「一年後」のロードマップをみて、
同じことを言うのか? 言わないとしたらなんでだ?
次世代CPUにわくわくして、人柱として突撃して不具合さえも楽しむ。 それでいいじゃない。と思うけどねぇ。まあ、他の人に同意は求めないけど。
と言うかSandyもCPUは何の問題もなかったわけで そしてBull用CPUはこれまでを踏襲したデザインなわけで 全然比較にならんしそもそもここは次世代スレだろドアホ
おっとBull用マザーな
おまえらインテルのマザー回収で散々初物買いプギャーしといて 初物買いは自作の栄誉(キリッ)とかバカじゃね
買う買う言ってるヤツほど買わないの法則を知らんのかよ
>>566 このスレで煽っている奴らと同類だろ?
見えない敵と戦っている奴ら。
そんな既知害嵐なんてしらんわ。
このスレを荒らしてるやつに対してはプギャーしたけどそれ意外はしてないんだが
>>566 このスレで煽っている奴らと同類だろ?
見えない敵と戦っている奴ら。
そんな既知害嵐なんてしらんわ。
あれ? エラーかと思ったら普通に書き込めていた…。
>>566 だって最近のIntelの初物でハズレじゃなかった奴を思い出せない位
あっちは地雷多いんだもん
結局CPUは何を買うのがええのよ? 最強PCを作りたいです^^^^^
574 :
Socket774 :2011/03/24(木) 19:46:23.90 ID:n378qB3r
お前ら馬鹿なの? さすが情弱御用達のCPUだけあるな 何で乗るとか乗らないとか不毛な議論してるわけ?
>>574 理解できないならばお前の味噌がヤバイ。発酵しているぞ。
>>573 ではまず、予算を20億ほど用意してください。
577 :
Socket774 :2011/03/24(木) 19:58:32.25 ID:jLttSGaY
あ、できれば10万以下が良いですw
無理
なんでやねん・・・ 現行最強CPUのサンディたんは2万ちょいやっちゅーねん 家庭用の最強PCでたのむぞ
購入相談用スレじゃないんでそこ行けば
最強なのに、予算が10万? なんの予算? メモリ? ストレージ? それともCPU一個辺りの予算か? 合計予算はいくら出せるんだ?
雑談スレでやれ
Sandyとか5GHzの990(980)XにX58でのCrossfireやSLIの前じゃ カスみたいなもんだろ
>>580 I LOVE AMDのお前らに相談したいんだよ
俺もAMDっ子やねん!
>>581 予算は10万!
CPU3万
VGA3万
マザー1万
メモリ1万
電源5000円
箱5000円
OS1万
これで頼むわ、お前ら
>>585 根本的なことを言うとスレチなんだ・・・すまない
いまAMDで10万でくむなら1100Tが最強なんじゃないですか?
CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live! OS:割れ
C-ray score Interlagos(16コア) 2-way(1.8GHz)・・・25.97 sec Core i5 2500K・・・・・・・・・・・・・61 sec 1.8GHzの8コアだと103.88 sec? クロック2倍の3.6GHzの8コアだと51.94 sec? この分だとBullは3万以内で出そうだね。
>>588 うんうん。そう思いたいな。うん。そうだな。
>>589 遅れる→遅れる→遅れる→早まる→やっぱりQ3。
こんな展開になる予想。あと"アナリストの噂"はちゃんねるの噂レベルで信用ならんw
>>589 そのHudson、USB3.0部はルネサスとの共同開発だとさ。
Renesas insideになるわけだ。
元々SATAはPromiseだしどうでもいいことじゃないか 安定していそうだしな
えーブルよりラノのほうが早いの?
>>588 C-rayでそれだと2600Kにほぼ確実に負けるわけだが…
8コア 2wayで16コアの結果が25.97secじゃなくて?
ソース希望。
ルネサスのが乗るのがベストだろうな ルネサスの最新のUSB3.0コントローラーの消費電力は他社の数十分の一だよね
現状ルネサス製品はUSB3.0においてデファクトスタンダードなので 非常に良い選択、この前に提携発表してたのはこういうことだったか
結局、Liano搭載ノートは買いってことでいいのかな? 劇的に変わるところある?
bullは消費電力の比較出てこないかなあ
ブルってAM3なんすかね?
過去ログ嫁
AM4かね・・・ガッデムだわ
>>600 GPU性能が劇的にアップする。
でもおそらく5万ちょいで買えるノートにはHD6550Mが載ってたりするから
それよりは性能悪そう。
>>606 どうやれば、そんな情弱思考でこの板にいられるの?
>>607 逆
内蔵GPUが6620Mだから6550MとハイブリッドCrossFire出来て更に性能を伸ばせる
>>609 そうなるとそのLiano搭載ノートはえらいカオスな状態になってる事になるぞ
>>611 今調べたら53500円が一番安いな15.6インチだが
614 :
Socket774 :2011/03/25(金) 11:12:57.82 ID:n3ny7/xg
またHybridCF厨が湧いたか Llanoのメリットはシングルチップであることなのに、わざわざ単体GPU追加して ドライバが不出来であろうCFにかける意味なんて無い 性能が必要なら最初から高性能CPUと高性能GPUの構成にするし
>>614 おお〜AM3+って奴ですね
ダンケダンケww
LlanoはA4ノートや一体型デスクに結構採用されそう 自作erが求めるものと、世間一般が求めるものって違うしなぁ・・・
>>615 まあ出番があるとしたら最初はLlano単体で使ってて
安価に性能強化したくなったときぐらいか。
メーカーにとって一番の採用のポイントは、Llanoの出荷≒第二工場棟の稼動だから 安定供給が見込める点だろう
ハイブリッドCFについては、足し算的CFと後付GPUの負荷に応じたON/OFFが実現するかどうかだろうね あとは電力的に高性能GPUを積めないノートや一体型デスクトップで Sandy+単体GPUとLlano+単体GPU(ハイブリッドCF)を比較したときの性能と消費電力とコストのバランス
APUの将来ということを考えるとハイブリットCFなどのディスクリートとの連携は結構重要だろう ポストプロセッシングなどをAPU側で行うことで ディスクリート側が描写に集中できるようにするとか結構いろいろな可能性あると思う
なに言ってるんだ。APUの将来は複数のAPUでのマルチプロセッサ環境に行くに決まってるじゃないかー
APU+ディスクリートなんて流行らないでしょ そもそもAPU内で完結するためにわざわざ統合したんだから CPU+GPUの融合が進むってんならまだしも
AMDはFusionについてのPDFで内蔵も外付けも
どちらの構成も統合に考慮してることを示してますよ
(
>>476 )
AMDとしては単体GPUをAPUのコプロ/アクセラレーター的なものに変えていくのがベストでしょ 単体GPUとAPUが相乗効果を得るにはそれが最良 一方のIntelも、自社の統合GPUと他社の単体GPUを協調動作させる方向に PCのグラフィックスシステムを変化させようと働きかけてる
まあどっちが主かはそのうち変わっていくとは思うけど連携は重要じゃないかね どっちの製品も出しているというAMDの強みも生かせる
>>APUの将来ということを考えると >>AMDは >>AMDとしては やけにAMD視点のレスが多いのが気になるな ユーザー視点でどういうメリットがあるかで語るほうがよくね
例えばLlano/Sandy:80$、400SPのRadeon:40$、・800SPのRadeon:80$とする。 この場合、 @Llanoに400SP/40$のRadeonを積むとシステムは800SP/120$ ALlanoに800SP/80$のRadeonを積むとシステムは1200SP/160$ BSandyに400SP/40$のRadeonを積むとシステムは400SP/120$ CSandyに800SP/80$のRadeonを積むとシステムは800SP/160$ 一般的な価格帯でゲームも出来るノートとなるとLlanoの方がコスパが良い ここでSandy搭載PCを作るメーカーが対抗上更に上のグレードのRadeonを積んでくれるなら、AMDにとって更に美味しい
ユーザーメリットは連携することによって性能が少し上がる としか言いようが無いような ユーザーのデメリットは特に思いつかないなあ AMDのデメリットならドライバ開発が複雑になるあたりだろうが
SSE5って一応実装してるんだよね?
>>630 Bullのことなら名前が変わったがしてる
Llanoには載ってないんだっけ? あの命令の中にGPUで使えそうなのあるのに
LlanoのCPUコアはK10の流用じゃなかったっけ? 新命令対応とかはその次じゃないとだめとかじゃないかなぁ。
Llanoは繋ぎだからな 来年にはAVXが使えるBull搭載のTrinityが出るし
Trinityからが本番だな SocketFM1は将来性がありそうだ
>>632 LlanoはAVXベンチでsandyにボロ負けだろうなあ。
(K8+R600 "Swift")…単体用MAを組み合わせた習作。GPUコアのSOIプロセス適用に失敗しキャンセル →K10+EG "Llano"…Swiftを新MA・32nmで仕切り直し →Bulldozer+NI "Trinity"…Swift・Llanoの経験を元に最初からAPU化を想定したMAで統合
LlanoはAVXありだろうが無しだろうがCPU性能はSandyに劣る物だろ
>>638 L2に手入ってるから実物出るまではどの程度か判らん
さすがに無理とは思うが、元々コストパフォーマンスを 追求する製品カテゴリだから大して問題にならんでしょう
>>639 K10からK10.5での性能向上程度だと思うよ
劇的に上がることはまずないだろう
CPU性能は下がるとの話もあるし、 そちらはあまり期待ができないな。 売りをGPUに絞っている点でも察せ。
>>643 え、サテライト2590Xが俺のメイン最強マシンなんだけど、これも1万で買ってくれるン?
バッテリーは使えんしリカバリ用ディスクもない訳だが
>>639 そもそもLlanoはL3ないから、そこでパフォーマンスダウンは否めない
というか、Llanoはハイエンドセグメントじゃないし。
中位の性能があればいいんじゃね
Sandyよりゲームのfps3割程度しか違わないんだよな 2倍以上差をつけて「圧倒的じゃないかLlanoは」と言いたかったのに残念 やはり帯域が足りないのか
>>646 とりあえずソース
この前UPされてた比較動画じゃ2倍どころの話じゃなかったぞ?
>>645 コアあたりL2は倍増してるし
全く手つかずのAthlon II Neoシュリンクじゃないぞ
コアクロックが低いからな CPBでどれくらい伸びるのか分からんがノートはこんなもんだろう 100W程度で出てくるデスクトップは楽しみにできるな
>>648 なんでそんなに夢みてんのかがわかんないんだがw
L2増えたとか言われても512kbが1MBになってるだけでしょ。
そんなの、過去のAMDのCPUでは何度もあることだし
そこで劇的なパフォーマンス増は無いことくらいわかるとおもうが。
LlanoのCPU部分は、基本的にK10シュリンク程度のものだよ。
TurboCore2で上がるクロックもせいぜい500Mhz程度でしょ
ダイサイズの大部分をGPUに割り振るという大方針はそのままなんだし、
CPUは今の高位Athlon程度でしょ
GPU部分の性能とのバランスをみても、購入ターゲット層からみても
それでベストバランスでしょ
バランスといえばE-350のGPUが2GHzまでOC出来たって話があったな・・・ どうなるのやら・・・
そもそもLlanoはノート用だろ。ノート用のSandyとだったら遜色ないんじゃないか?
a
現状でもK10とSandyコアの同クロック対決では話にならんだろう。 ノートPCではクロックなんてお互い大差ないわけで、 CPUだけみればどう考えても"Llano"は"Sandy"に勝てるわけがない。 もし"Llano"が何か超絶技術が組み込まれていて、 ノートのTDP枠内部で3GHz以上で回るとかならば話は別だが。
656 :
Socket774 :2011/03/25(金) 22:42:00.89 ID:bkiHguJy
あ
657 :
Socket774 :2011/03/25(金) 22:48:25.16 ID:bkiHguJy
ま、売れたら勝ちの世界だ
ペノムはIntelと比べないでくれって言ってたのに今回は強気だなwww
CPU性能なんて、そこそこあれば十分だな APUは、GPU部分が肝。UVD3が神すぎる現状、SandyじゃなくてLlano選ぶわ
SandyのGPUは欠陥品だからなあ
違う価値観を打ち出せるというのは大きいんじゃないかね BullもLlanoも楽しみだ
BullもLlanoはいつくるの!? 早くきてくれないと、sandyにいってしまう><
SandyのGPUが欠陥品ならAMDの内蔵GPUはいったい・・・。
>>663 いま欲しいならば別に待つ必要なくね?
待てば待つほど、アホらしくなるぞ。
紳士は出た端から買っていくのが真の紳士。
>>664-665 性能が出ないからってだけだろ。
低脳陰毛と同レベル煽りに反応するなよ。
大前提ですが、市場で支持を受けているのはIntelのCPUであってIntelのGPUではないことを明確にしておきましょう。
>UVD3 まともにインターレース解除してくれるのってあれしかないと知り合いは言ってた 本当かどうかは知らない
言われないと気づかないレベル。
UVDはビデオ設定の自由度の高さもあるしな 間違いなくIntelGPUよりは上じゃないか?
ああ、あと画質評価ソフトみたいなので結構な差をつけてたとかいう記事も見た アドバンテージはそれなりにあるんじゃない
>>664 SandyGPUに負けてる890GのGPUとかどうなるんだって話だよな。
世代が古いといっても一応まだ現行品だし。
陰毛のAMD煽りと同じ煽りに釣られる陰毛。
ベンチスコアだけ立派で実使用ではどうのこうの って言い出すんじゃね
676 :
Socket774 :2011/03/26(土) 01:14:50.32 ID:1jDpS1l6
890GXはSP数40だしこんなもんだろ
IGPもアップデートして欲しかったんだけどAM3+でも880G続行なようだし いまさらそんなもんにリソース費やすのが惜しいということかね 2009年8月の785Gから基本的には更新されてないから一年半以上現役か
まぁデスク向けのSandyとかブル買う人は外付けVGA挿すだろう シュリンクできなきゃIGPの世代も止まったままになるな
>>669 UVDどころかAVIVOになる前のRADEON9700の時点で
抜群の品質だったからね
>>677 製造できる所がない
今55nだから40n以下にしなきゃ性能うp出来ないが
空いてる所が何処にもない
Sandyのエンコ支援のような機能はAMDはやらないのか? 本来AMDが押すべき機能だが
3D性能だけなら790GXあたりで止まってるから2年半近く停滞してるのか エンコは画質を捨てるならGPGPUで十分な気もする
エンコードの需要がどれだけあるのかという問題じゃない 小さい回路でもトランジスタコストゼロなわけじゃないんだし
Mobile版Llanoの対応メモリもDDR3-1866になるんだろうか SO-DIMMのDDR3-1866って出回ってたっけ?
HD6870よりも画質良くて時間も速いからGPGPUで出来るって言ってもしょうがない。 『俺は画質に拘るからCPUエンコじゃないと無理』くらい言わないと。
生成されるファイルサイズも重要じゃねーの? 画質画質と騒ぐならmpeg2のまま保存すりゃいいんだし
>>687 友達といろいろ試してみたときはSandyのHWエンコよりCUDAの方が体感ではマシに思えた
HWエンコはノイズが乗りまくりで厳しかったけどRadeonはさらに酷いのか
>>685 モバイルのは1333か1600
そんなことよりもんじゅってやばいんだな
福島が解決したらもんじゅの話題になりそう
当分解決しないし
もんじゅはまだ稼働しとらんでしょ
>>687 AsVideoConvでh264エンコすると
720pでもビットレートを平均8Mbps程度まで上げないと話にならんからなあ
それでも何と言うか解像感が甘いし
もっと頑張って欲しいわ
ソフトウェアエンコのフィルタにはGPUを使ってるけどさ
もんじゅは責任者が自殺したよ・・・・
15年くらい前の話だろ
もんじゅは凱旋門賞勝ったよ
>>695 半年前位にも死んでる
というかバッタバッタ死んでる
背中に包丁突き立てられても自殺扱い
GPGPUによるハードウェアエンコードってOS上のソフトウェアエンコーダーが 計算をCPUのかわりにGPUに処理させてるだけだと思ってたんだけど違うのかな? エンコーダーそのものがハードウェア実装されてて、動画元データを入力して エンコードされた動画データが出てくるだけ? ソフトウェアの問題ならエンコーダーのプログラミング部分を改善すれば画質も向上するよね?
699 :
Socket774 :2011/03/26(土) 10:41:19.27 ID:DN3neOdN
http://gathering.tweakers.net/forum/list_message/35640992#35640992 Llano 1.8GHz vs Sandy Bridge 2.0GHz
Call of Duty: Black Ops, Normal
Llano・・・29.17fps
SNB・・・22.27fps
+31%
Call of Duty: Black Ops, Low
Llano・・・44.29fps
SNB・・・30.99fps
+43%
Civilization V
Llano・・・14.48fps
SNB・・・7.817fps
+85%
DiRT2 Baja Iron, medium
Llano・・・43.14fps
SNB・・・21.18fps
+101%
DiRT2 Morocco Trail, medium
Llano・・・45.01fps
SNB・・・20.35fps
+121%
DiRT2 Baja Iron, low
Llano・・・54.8fps
SNB・・・27.96fps
+96%
DiRT2 Morocco Trail, low
Llano・・・51.7fps
SNB・・・24.77fps
+109%
でも、そんなことしたら速度のメリットが無くなるっっていうね
でもCPUベンチしか取り上げない提灯サイト。
>>700 それは仕方がない。"速度"と"質"はトレードオフ。
画質を悪くしてもいいならCPUエンコードも爆速にできるだろ。
北朝鮮ですら義捐金を出したのに、AMDと来たら・・・ AMDはこの先生きのこれるのか。
ASUSも"AM3+"対応板を出すのな。 現行AM3板で対応しきれる板は、 本当にASUSの上位板だけなのか?
現状ではASUSの上位板しか発表されてない。 それを「他のAM3板も対応するだろう」として 新たにAM3板を買ったり、AM3+板の情報集を怠ったり AM3+板を買う金を使い込んだりするのも君の自由だ。 または「他のAM3板では対応しないかもしれない」として 新たにAM3板を買わず、AM3+板の情報収集にはげみ AM3+板を買うためにお金を貯めるのも君の自由だ。 ちなみに後者はAMD関係のスレでは叩かれるので要注意。
>>706 姿形とIDを変更しつつ、今日も御苦労様ですwWwwwwwwwww
まあ対応しないだろうね
>>706 余裕で後者w それどころかAM2だから今回の右往左往っぷりは他人事w
対応不透明…どころかX6自体も繋ぎだということは一昨年からわかっていたことだから、
去年はSSDを試してみたり、サブ機を入れ替えたり、周辺機器を強化に金をかけたぜw
>>709 そういうこと言うと
>>707 みたいなのが粘着してくるからな。
AMDスレでは比較的まともな人が多い雑談スレに移住することをオススメする。
今使ってるマザーがAM3+対応することはわかっているけど、 それでも性能をフルに使いたいからAM3+マザーと一緒に買う予定。
まあ実際ここが時々荒らされてたのは事実なんだし、過剰反応する奴がいるのはしょうがないんじゃねーの。 最近アトムくんが来なくなって多少ましになった。
嫌なら来なければいいのに まだ来る奴は根本的に矛盾してる
祖国北朝鮮が僅かな義援金出したのが余程嬉しかったんだな雑音は
今使ってるマザーは478だけどこのスレを1年くらい見ている
>>698 GPGPUは前者
Sandyは後者
APUが普及する頃にはSandyのは使い物にならなくなってると思う
そういや地震以降、雑音Atom団子が来なくなったな。
>>712 過剰反応って言うかどう見ても煽りじゃん
箱は10年物の星野金属のJAZZ LV AMDは焼き鳥 Thunderbird以来だけど、新の羊の皮を被った狼が完成する予定
そろそろケースと電源選ばないとなぁ 奮発して6870も買おうかな
>>711 下品な蔑称連呼してるお前も自身の程度の低さに気付こうな。
まあ皆楽しみだっつーのは総意
ここの書き込みが賑わうのはうれしいかぎり LIanoマジで楽しみだぜ 早く買い換えたいぜ
725 :
Socket774 :2011/03/26(土) 15:07:15.05 ID:NIKq79o4
LlanoがAM3に載るなら欲しかったが…
とりあえず早く出してほしい
>>724 楽しみだったら名前くらいちゃんと覚えてくれ
「リアノ楽しみだなー!」 「ライアノには期待してる」 Llano「;;」
大文字で書けば万事解決 LLANO
730 :
Socket774 :2011/03/26(土) 16:39:56.48 ID:0fUpV0z0
ルラン王? どこのRPGかと思うわな。
っぁの
ラマ好きなら間違えない
もうあれだ、ランランルーにしておけ。
こうなったらララパルーザにしようぜ!
>ソフトウェアの問題ならエンコーダーのプログラミング部分を改善すれば画質も向上するよね? 画質は改善するだろうがくそ遅くなる >画質を悪くしてもいいならCPUエンコードも爆速にできるだろ。 AVIVOのようにね
外付けGPU使うAvivoなら画質向上させようとすると遅くなるのはしょうがない APUなら画質と速度の両方上げられるのかって話だな まぁ、画質重視の人は結局ブル買ってx264使うんだろうけど
何にエンコードしたいのか知らないがH.264ならBulldozerのXOPが有効じゃないかとか言われてる AVXは浮動小数点が主なのでほとんど役に立たないみたいだが x264はそういう新命令への対応早いから期待できるんじゃない
740 :
Socket774 :2011/03/26(土) 21:03:19.66 ID:F84zszq+
将来はHDD容量の向上に伴い、わざわざエンコして劣化させるくらいなら エンコせずにそのまま保存しておく方向にいくと思う。 エンコするとしてもモバイル端末や骨董品のDVD機器で再生したい時くらい。 その頃にはCPUもGPUも今より数段性能が上がっているだろうから、 どっちでエンコやるにしても、エンコしながらリアルタイムでストレージへ書き込み、 ボトルネックはストレージの書き込み速度って感じになるんじゃない?
Bullって本当に出るの? 震災でIntelも製造危ないのに
まあインテルのGPUは欠陥品だからなあ
743 :
Socket774 :2011/03/26(土) 21:46:31.21 ID:0fYsj0yx
要するにゲームしたいならllanoを買え それ以外の用途ならsandy買えってことだ
ゲームしたいならディスクリートGPUを買え が正解だと思うけど。
>>741 SOIシリコンの製造元がどこかによる。
バリバリエンコする人→SandyかBull 最新ゲームバリバリやる人→上記にハイエンドグラボ なんでもほどほどにできればいい人→Llano ほとんどネットやメールしかしない人→Zacate
うむ。適材適所だね。
つまりパイ焼きはSandy エンコはBull
750 :
Socket774 :2011/03/26(土) 23:02:43.58 ID:mDmlGn9U
期待するから早く実物を頼むよ、AMD。 いつも実際に市場に製品が出回ると「あれ? 前情報どおりの性能が出ない」だし。
それはIntelだろ
752 :
Socket774 :2011/03/26(土) 23:07:16.68 ID:NIKq79o4
IntelのIGPの悪口はそこまでだ
IntelIGPは予想通りの性能でてるがな。 3D性能はHD5450程度。 動画変換はHD6870を凌駕。
IGPの糞画質で満足できるならエンコ性能なんて気にしても無駄だろ
CPUで同じ速度でエンコするよりかなり画質いいから気にする人居るよ。
エンコした動画とか普通にネットワークメディアプレイヤ使うだろ
俺も画質なんて大して気にしないと思ってたけど、ニコニコに動画上げるときに x264使ってみたらやっぱ気になるわw HWエンコなんか無理だろあんなんwww
CUDAも残念画質だったからなぁ やっぱ264は整数とコア数が命だわ。
ノイズがなくなれば多少ぼやけてたりしても妥協できそうだけど実現は難しいだろうな 速ければそれで良いって人もいるだろうけど今の時点ではHWエンコが主流になることは無いと思う
AMD使ってる時点で主流じゃないんだから 主流に拘る必要もないような・・・。
761 :
Socket774 :2011/03/26(土) 23:57:36.66 ID:NIKq79o4
画質無視で、速度だけで凌駕(キリッ とか言われてもなぁ…
HD6870と比べて画質にどこが遜色あるんだよwww x264のCPUエンコならまだしもwww
>>762 Radeon様のエンコードされた動画補正
そもそもSandyのHWエンコよりHD6870のGPGPUエンコの方が画質が上なんて誰も言ってないと思うが 勝手に自分で敵を作り出してそれを必死こいて叩いてるんだから世話がないな
なんか6870と必死に比べようとしてる人がいますが、ここCPUスレですから。 68xxスレにでも行って営業してきて下さい。
QVSがRadeonのGPUエンコより優れているのは誰もが認めてるが・・・ そもそもHWやGPUでエンコすること自体が微妙だという話だよな
>>767 そりゃ、「CPUエンコを」ってこったろ。ほんとキチガイは頭悪いよなぁ
>>768 どこで「CPUエンコを凌駕」って言ってるレスがあるんだろうか。
全く見当たらないけど。
エンコしない俺には良く分からん話題だぜ
俺はこれだけ聞きたい ブルはsandy買ってプゲラプゲラバカにしてきた奴らを見返せそうか?
今日のバカ ID:o8FzXdnp
どっちとも取れる? CPUスレなんだから特に明記してなけりゃ片方の比較対象はCPUになるだろ。 で、もう片方はSandyのGPUの話をしてたんだからSandyだわな。 であれば、まともな脳をしてりゃCPUエンコとSandyのGPUエンコとの比較だって事が分かる。 だいたい6870の話題を出してたのはたった一人だけで誰一人として食いついてないんだから 6870の事ではないってのは簡単に分かる。 つか、6950持ちの俺にゃ68xxなんかはどーでっもいいですよ
>>773 どっちとも取れるもなにも
凌駕するとして比較対象であげられたのはHD6870だけ。
>>757-759 でCPUエンコとの対比してようが
凌駕するという話はどうあがいてもHD6870との対比。
CPUとの比較で画質を無視して凌駕するという話をしてないのに
仮に
>>761 でCPUとの比較を持ち出しているのなら電波でも受信してるんだろう。
さっきからなんで聞いたIDとは違うIDのやつが答えてるんだろうな。
776 :
Socket774 :2011/03/27(日) 02:19:35.20 ID:efLVYVZZ
ごちゃごちゃうっせーよ
スマン
も・・・もう分かったから HD6870よりもSandyのエンコの方が綺麗なのは分かったから・・・ もう許してください
そもそも何でHD6870に拘るんだろう
>>761 がCPUと比較されたって勘違いしただけだろ
今日もここは平和だな
782 :
Socket774 :2011/03/27(日) 05:29:14.86 ID:sGTDUkGp
基地害晒しage
ここまで読んだが
>>766 がWHエンコ話の終着点に思える。
QVSはできがいいけど、ハードウェア実装だから画質改善はCPUの世代が変わらないと無理? AMDのGPUエンコはエンコーダーの改善で画質は良くできるが速度とトレードになる可能性高い。 ただし、エンコ速度はGPUにも依存するため高性能GPUなら相殺できるかも? しかし、AMDのソフト開発力はうんこ(AMD好きだけどもっとましなドライバとか出してほしいと常々思ってる)。 こんなもんだろ? GPGPUエンコードはCPUの処理をGPUにやらせてるだけ。 画質はソフト、処理能力はハードの問題。 同じ処理をやらせるときにCPUかGPUのどちらが有利なのかの議論ならともかく エンコーダーの出来が悪いからGPUはダメっていうのは将来性を考えるとちょっと違うんじゃないかな。
ドライバってRadeonのこといってんのならここの所Nvidiaの奴よりかなりマシだと思う
>GPGPUエンコードはCPUの処理をGPUにやらせてるだけ。 一部の処理を劣化させてGPUに無理やりやらせているだけ
大抵似たような機能を両社で盛り込んでいくんだから あまり叩いてもブーメランが辛くなるだけのような…
結局MS様がDirectComputeで天下統一しそうな悪寒
789 :
761 :2011/03/27(日) 10:01:55.51 ID:U44Cmj/5
言葉足らず?で荒れてしまって申し訳ない…
>>761 は
(エンコードとしては一般的である、CPUエンコードの画質と比較して)画質を全く考慮しないで
速度(比較対象は特にない)にだけ言及しても意味ないんじゃないのって意味どす
分かっている人はいたけど一応
ブルの低消費電力モデル待ちながらロムります…
>>775 >>761 が6870との比較ってのは確かにあなたの言う通りだと思う。
でも別に6870が優れてるとは言ってないでしょ。
いくら速くても6870と画質同レベルならどっちもカスってことを言いたいんだと思うよ。
いつも通りで安心した
使用ソフトは限られてるから設定も自由に出来ない
x264のveryfastの方がいいという評価みたい
SandyBridge Quick Sync Video
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294234594/ 639 :名無しさん@編集中:2011/03/05(土) 17:49:09.24 ID:f79PSSG2
TVMW5でQSV使ってみたけど、x264プリセットのveryfastより遅いな
MediaEspressoだと速いが、設定項目少なすぎるし
640 :名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 11:02:11.46 ID:a2uot4cA
試してみたが、2500K定格でveryfastと同じくらいだった
HTT有効の2600Kならx264の方が確かに早そう
今後改良されない限り、QSVはまじでいらない子だな
641 :名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 12:06:49.51 ID:1kT+wZid
GPUがターボブーストされなかったんだよな確か
850MHzのまま動かんのが原因ぽい
642 :名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 12:27:13.79 ID:vkOBQ6js
発展途上とはいえ
CUDAと同じようにx264に食われたりしないといいけど
>>793 gpuのクロック固定はソフトの問題じゃなかったっけ?
Avivoでのエンコードは Cypressでもクロックは157Mhzからほとんど動かないぞ
>>791 画質同レベルだと思ってるなら「画質を無視して、速度だけで凌駕」
なんて事言うわけないでしょ。
>>789 でIDの違うやつが補足説明してる感じだがさっぱり意味わからんぜ?
画質をCPUとGPUで比較するのに速度はCPUとGPUを比較しないとか文章として破綻しすぎだろ。
「画質を全く考慮しない」っていう程差があるわけでもないし。
それにしてもなんでIDがころころ変わるんだろうな。
Atom厨がsandyエンコ厨にジョブチェンジしたのか
798 :
Socket774 :2011/03/27(日) 10:47:17.12 ID:EUTwEM3c
以上をまとめると、 AMDにはエンコができない。 という結論が出たな
朝からエンコとか卑猥な奴らだな マッタク( ゚Д゚)y─┛~~
そして劣勢とわかると空白と改行で気を静める陰虫の図 いつもの流れぢゃねーか・・・
SandyBridgeのQuick Sync VideoはAVIVOと同じでトランスコードベースじゃないか? CUDAを使うBadaboomもトランスコーダだしエンコーダと一緒にするのは間違ってない? DGIndexNVに変わるDGIndexQSVやDGIndexAMDが出て欲しい DGIndexAMDまたはOpenCL準拠が出来たとして、肝心の整数演算が2/3弱くなるBulldozerでx264の期待をしていいのか迷うところ
てか、USBチューナーとかPCI-E チューナーカードとかに H264エンコハードが入っているのがすぐに当たり前になるんじゃないのかね
一緒にしてるのは
>>761 だけだな。
>>789 でも補足説明されてるが、どこの電波受信したのか知らんけどいきなり
「CPUと画質比較して」とか言い出してるわけだし。
画質と生成されるファイルサイズを考えると まだWHエンコは速さだけ競ってるようなレベルのベンチマーク用途以外にはイマイチ実用的じゃない。
HWエンコの時点で画質はそれなりだろうに・・・。 使い分けって言葉が理解できない人なのかね。
実用とベンチ用で使い分けるんだな。
どっちも実用だろ? 使い分ける頭があればだが。
Llanoまで我慢するつもりだったのに、パソコンがぶっ壊れたw またAthlonの環境に逆戻りですわ・・・orz
>>802 専用エンコチップ搭載はすぐ時代遅れになるし、
対応ソフトの開発が面倒なので廃れた。
mpeg2みたいな規格が固まって発展しないエンコードならいいけど、
x264は自由度高くて発展途上だし。
>>796 >IDの違うやつが補足説明してる感じだがさっぱり意味わからんぜ?
>それにしてもなんでIDがころころ変わるんだろうな。
まさか日付変わったらID変わることを知らないのか?
だから
>>789 の人はわかりやすいように名前欄で761と名乗ってくれてるのに何を頓珍漢なこと言ってるの。
いつもの頭おかしい奴じゃん ひねくれてるから何でも文句言うし どう答えようと言い返すだけ 時間と労力の無駄だから 相手しないのが一番
>>803 もういい加減しつけーよ。お前の読解力が壊滅的にミジンコだって散々突っ込みあった上で
本人から追い討ちあってもゴネるとか脳みそに蛆でも湧いてんじゃねーのかボケ。
もうあれだろ。小説とか読んでも行間読めねーで意味わかんねーよツマンネとか言い出すksなんだろw
815 :
Socket774 :2011/03/27(日) 12:35:47.78 ID:SjFly+cX
ブルは特定環境でのみベンチ用に早いだけだから、 張り合うものではないよ。ほかを知らなければ満足できる性能であるのは確かだし。
という妄想でしたとさ
>>814-815 という自演だったのさ。
どういう計算すれば、3.6GHzで104秒って推測が成り立つんだろう?
「26*8」って計算がどこから出来たかも謎だし。
>>805 それならx264のveryfastでいいだろ
32core/4coreでx8、クロック倍で/2なんじゃないの? 同じコア数で比べても仕方ない気もするが。
>>814 1コアあたり、Stars と比較して50%強の速度向上になっていますね
4M8C のBullなら、1090T比で、1.5*(8/6)=2倍程度の能力
値段にもよりますが、十分な性能かと
>>819 2500kのクロックが3.7GHzで
クロックもだいたい同じに換算してるから
ざっくりとした比較にはなるよね?
>>817 819の言う方法のつもりだったんだけど
もしかしてこのベンチだと
コア数が倍になっても処理時間は半分にはならない
って言いたいの?
だったらどんな係数を使えばいいか教えてよ。
>>819-820 あ。4コアか。見落としてたすまそん。
C-Rayでは勝てないだろうな。
まぁ。元々…なベンチだし、勝つのは無理だろう。
>>813 お前の読解力がミジンコ未満ってことだろ。
そもそも本人の話に筋が通ってないのに、それで納得しろっていうやつの
脳みその構造がわからん。お前の頭は竹か?
>>814 算数的に計算するにしても
1.8GHz@32コア=25.97なんだから
1.8GHz@8コア=103.88じゃないか?
3.6GHz@8コア=51.94になるから
クロックあたりで1割くらい上回れば
アプリによっては最大で2割弱の性能差がつくって感じだろ。
2500Kの値段が19k弱だしAMDは25k以内では出してくるんじゃないかと予想。
BulldozerがSandy-Eに対抗するには拡張命令次第って感じになりそう。
まあ8コアが遊んでるときも、TurboCoreで4コア停止して3.9GHzが4.25GHzまであがるんだけどな
>>821 8M/16Cで1.8GHzのOpteron2個で約26秒
ということはOpteron1個で52秒
クロックが倍の4M/8Cで3.6GHzのBullは52秒
なるほど、Bulldozerの8coreなら 2500kには勝てそうだと。 HTTが有効な2600kだと20%くらい 性能が向上するから 61*0.8≒49秒で 厳しいかもしれない。
それなら価格据え置きで Core i7 2700/2700K 3.5GHz Core i5 2550/2550K 3.4GHz Core i5 2450 3.2GHz/2350 3GHzくるで
TCの分は確実にOCで伸びるだろうから、勘だけど最低4.5GHzって所か。 アタリ石なら5GHzいけそうだな。
>>826 そのHTT20%という数字は
最も効果が発揮される処理での
条件下でだから悪ければ効果がないどころか下がるよ
>>826 リンク先のベンチマークサイトに行って探してみな。
2600kは58秒だよ。
HTTで20%向上とか夢見すぎ。
831 :
Socket774 :2011/03/27(日) 13:43:50.82 ID:eGttYdnb
>>826 いや965BEですら勝てるかもしれませんぜ
PhenomIIのボトルネック解消でSandyBridgeと並ぶ事が判明したって話
2600Kと965BEの定格クロックは3.4GHzで同じだが2600Kは、
むしろTBで3.8GHzまで上がる事を考えると、実質Phenomの方が上ではないか?
747 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 10:31:28.68 ID:S8Ne6+mt
http://journal.mycom.co.jp/special/2010/thuban/index.html Phenom IIの場合ボトルネックはCPUコアそのものではなく、むしろNorthbridge機能にある。
なので、ここにあるようにNorthbridgeを2.4GHzまで引き上げると、意外に性能が改善する。
例えばDirt 2の場合、2GHz駆動のままだと65fps前後にとどまるのが、2.4GHzにしてみると
1024×768pixelの場合で91fpsまで平均フレームレートが引きあがった
ATI Radeon HD 5870 Reference固定(CPUが変動)
http://j.mycom.jp/special/2010/thuban/images/graph031l.jpg ATI Radeon HD 5870 Referenceは赤グラフ(Core i7-2600K固定)
http://j.mycom.jp/articles/2011/01/24/cayman/images/graph26l.jpg [1024x768]
100.7fps Core i7-2600K
97.2fps PhenomII X4 965BE
[1920x1200]
65.9fps Core i7-2600K
65.9fps PhenomII X4 965BE
意外な事に、Phenom II X4 965が最高性能で、これにCore i7がつづき、Phenom II X6はやや低迷といったところ。
751 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/27(日) 10:59:58.54 ID:iSqER1Y/
おいおい!こりゃ大変だぞ
この話し広まったらやばいんじゃインテル
今までのベンチ比較意味なくなるんじゃないか?
750 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 10:53:37.75 ID:wccHGxq9
だとすると、ハイパートランスポートが更に高クロックになる
Bullではそれだけで高性能が期待できるってわけか。
>>829 その通りなんだけど
x264だとだいたいそれくらいの効果があって
知りたいのもx264の処理速度なんだ。
でもC-Rayのベンチ結果が
i7 970と2500kで同じスコアになるのが
不思議だ。
>>831 なるほど、まだ期待してもいいんだね。
早くx264での比較出てほしいな。
>>833 ,834
参考になるデータありがとう。
でも、x264のスコアを見ると
2600kと2600k stockで差があり過ぎたり
2500kと2600kの差もあり過ぎたり
条件はどうなってるんだろう?
2600k持ちにブル寄りの話をしたらブチ切れられた。
この公開されたスコアって 8コアのOpteron4つ搭載して とった時に似ている気がする これは本当に16コアなんだろうか?
>>836 もしかして俺のこと?
SandyBridgeは持ってなく
i7 970持ちです。
Bulldozerが高性能なら
新調しようと思ってて。
840 :
Socket774 :2011/03/27(日) 15:39:00.89 ID:+IDHR6XJ
bloomfieldより性能下なら intelもわざわざivyで上回る発言なぞしない
>>840 gulftownだけど、期待して待ってる。
4月中にはある程度のベンチ結果が出てほしいな。
842 :
Socket774 :2011/03/27(日) 16:17:28.07 ID:SjFly+cX
んで製品はいつになりそうなの?
知ってるくせに
>>831 そのグラフ、ノースがボトルネックというよりPhenom X6の結果がなんかおかしくね。
1090はノース2.4Gにしてもデフォと比べて結果変わってないしそもそも低負荷と高負荷で数値が変わらなさ過ぎる。
逆に965は注釈がないところ見るとデフォのままで高い数値が出てる。
まあでもざっと記事を見る限りノースのOCでそこそこ結果は良くなってるっぽいね。 ノースを統合するLlanoも意外とCPU性能期待できるか?
で、1090Tでやってみる猛者はおらんのかな?
たいていのゲームでは6コア低クロックより4コア高クロックのほうが速く、 高画質ではインテルとAMDの差が近づくってのは、ずっと言われていたことだが。
OCすれば性能良くなりますって当たり前だろう 好きなだけOCすればいいんじゃね、SandyOCに勝てるはずもないけどさ
849 :
Socket774 :2011/03/27(日) 17:25:48.03 ID:qZAvYs3f
>>736 の記事にあるロードマップ予想図見るとLlanoのクロックは全体的に低めだね。
L2の改良やNB統合による効率化を加味しても、
CPU性能は良くて現行AthlonUと同程度じゃないかな。
同一クロックで比較すればLlanoの方が上だろうけど。
>>840 BIOS更新でBullが載るなら
各メーカーもわざわざ新ソケットマザー投入なぞしないよな
んなこたない bios更新したって1銭にもならん
馬鹿かよAMDは非営利企業なんだから 一銭にもならなくたって互換性あるなら持たせてくるはず そのAMDが「サポートしない」って明言するんだから互換性は無いんだろ
AMDは一言も互換性について明言していない件
淫厨の妄想に基づいております
実際に載って動くかと、AMDのサポートの有無は別じゃないの? 時期的に900シリーズ投入も控えてるし
前にAMD広報?(昔で言う日本のAMD兄貴みたいな?)の人がBullはAM3に対応しません って書いてる掲示板だかブログだかのアドレスが貼られてたきがする。 マザボメーカーが勝手に対応させるのと、AMDがサポートするかは別だね。
>>856 まぁ。そんなのは常識だね。例えばIntelでも"LGA775"を考えればわかる。
しかしAMDはTSMCにチップセット注文するだけなので売り上げが多少落ちる程度で済むけど Intelの方は浮いた旧来のプロセスを稼動させるためという面も大きいからさらに痛いんじゃないかね Atomで使うっていってもBobやARMなどのライバルが出てきた以上今までみたいには行かないだろうし
>>851 BIOS更新の丁寧さや期間は(特にAMDの)M/Bの選択理由として
結構なウェイトを占めていると思うよ。
営利なればこそ、対応させ(ようと試み)る理由がある。
みんな4M8C狙いなのかい? 2M4Cや3M6Cでも美味しい部分何かあればいいんだけど。
Sandyも中国で3割値上げしてるし 日本だけ値上げないのは変だよなぁ
元々割高なんじゃね
863 :
Socket774 :2011/03/27(日) 20:26:32.93 ID:ELvg6Cgb
ヒント:円高
震災後にさらに円高に跳ねたからな。週末に震災前まで戻したけど、 どうせまた円高に跳ねるから日本は値上げしないと思うぞ。 もし、してたらピン跳ねしてるだけだから
>>809 地デジ系内ではエンコハード搭載機種の方がむしろ後発
#AKIBA PC HotlineをMPEG4-AVCで検索
ブルは既存のベンチで比較されるといいとこなしになりそうだな
>>866 ベンチで比較されていいとこあったAMDのCPUというのも違和感がある。
AMDの真価は普段使いで表れるからな、普段・日常的に使っていて不満が
でないのがAMDのCPU、もっさりとはそこが違う。
文句言うor嫌いなくせにこのスレ来るって異常にキモイな 嫌われてるのに向こうから近寄ってくる
荒しは相手が嫌がったり怒ったりするのが見たいんだからお前のレスも喜ばせるだけの燃料だよ。
荒らしってわざわざ誇張して言うほどでもないじゃん 空気みたいなものだし、いや排ガスかw
>>866 設計思想見るだけでイマイチだろうって分かるCPUも珍しいよな
アプリのマルチスレッド化が進んでないのにコア増やしても意味ない
どうせ信者はベンチは遅くても体感速度は速いとか言うんだろうけど
>>871 3行目は激しく同意だが、2行目はなんとも言えない。
873 :
Socket774 :2011/03/28(月) 12:06:33.02 ID:WD3G2myO
>>871 Intelのハイパースレッディングの事か。
確かに今後マルチスレッド化が進んでも、コアの実体が増えてないと
効果は不十分だもんな。
体感てだいたい環境によるよね 複数のプログラムを裏で起動してたら IntelCPUであってもAMDCPUであっても当然重いわな
オンボロPCでもSSD入れたらかなり体感速度が変わるもんだが、CPUでの体感差なんてさっぱりだ
>>874 AMDCPUの2コアとIntelCPUの4コアが似た感じかも
環境よりも個人の主観、思い込みやプラシーボに左右されるね
結局今の今まで客観的定量的に証明されたことはないじゃん
>>876 そうか、じゃあそれをきちんとソース出して証明してくれ
ベンチなんてひたすら同じ演算するだけの、体感とは関係ない性能を測っているだけだからな K10ですら阿呆みたいな高性能の現在、ベンチでの多少の違いなんて殆ど使い勝手には影響しないな
とりあえず、これほど設計思想が理解されないCPUも他にないわな 後藤某は見当違いの与太記事書くし、その与太を真に受ける奴が続出するわ 未だにAMD好きも淫厨も含めて、ほとんどの奴が誤解してる
>>877 "感じ"っつってるのにソースとか・・・
いやまぁ言いたい事はわかるが
結局数字で出ないとやはり比較というものの信用性というかなんというか
判断材料としては薄いわな
かといってベンチマークが指標になるかといわれると微妙な所。
のでやはり実用で出る数値が最も良いと言えば良いけど、コレも要素が多すぎて大体の傾向という面でしか読めんし。
まぁ、気に入ってるものがあるならそれを使えばいいだけかなぁ・・・
どうも、難しいね、こういうものは
bulldozerの価格はまだでないのかな? E-350で組むかASUSの1215Bのノート買おうと思ってるが情報出てこないね
>ただ,Brazosプラットフォームには,“フレームレートに現れないもっさり感”があったことも,付記しておきたいと思う。 もっさり
フレームドロップなMinimumフレームレートとして反映される。 それ以外ならバッファするフレーム数に依存する遅延かな。 そこまで書かないと記事として価値が無いと思う。
884 :
Socket774 :2011/03/28(月) 12:54:25.98 ID:erlnTpox
ブルの情報まだ出ねーのな 周波数と価格早く頼むよ あとサンデーとの各種ベンチ比較も早く出せよ
雑魚Atomじゃ動かない(笑)
Bull本体より9xxチップセットの方が気になるなぁ・・・ 何でだろう?
AMD信者って暇なんだな こんなご時世でも
淫厨って自分が見えないのか?
震災と関係なければこんな物だよ わーわー騒いでも前には進まないし誰も助けられない 気持ちは分かるが、人の人生は一度きりなんで楽しんで死にたいよ 友人が、死んだが天災なので仕方ない事だし悲しんでも生き返らないしな 今までの生活を取り戻すだけだよ
自己紹介乙wwww
もともと何もかも面倒そうだなw
シングル性能とクロックの微増しか残ってないIntel CPUの次世代以降に絶望してるんだろ
自分は募金しないけどAM厨は募金しろよとか言ってたクズじゃねーのw
>>892 コア自体はプロセスルールの微細化が進めばいくらでも載せられる。
問題は処理自体の並列度が低いとコアを増やしても性能が伸びないこと。
CPUコア・スレッドを増やす以外に方法がないから苦しいな 突破口を誰か見つけてくれないものか
クロックを上げればいいんだよ
>>895 そういえばSOIなんかは30年くらい前から開発がされてたっけな
2000年問題なんかは50年ほど前に対策がなされてたし
インテルもAMDも、10年先をみてるさ、きっと
量子コンピュータとか光CPUとかは結局絵空事なのかね。 既に処理が終わった未来から結果を持ってくるみたいなSF的な話もどっかで見たな。
>>898 量子は相対性理論の縛りが無いので時間を跨いで計算できるってやつ?
一時期、投機マルチスレッディングが 解決策になるかも、なんて言われたけど その後は音沙汰無いね。GPUが使いにくくても 統合へと向かっているのはその辺も原因だろうな。
>>898 光子の制御出来るようになるのはいつの日だろうか
電荷持っていないから制御は難しい
まもなく電流の制御から電子の制御に移行せざるを得なくなるだろうけど
そこがいまの技術の限界になるわけで間に合うか
SF的量子コンピューターだと、計算した時点で結果が出ているというか
結果のために計算設定があるというか
でこの話の延長に未来からエネルギーが持ってこれるのでエネルギー問題解決というw
>>896 結局それが一番簡単だということで回帰する可能性もあるな
10GHzの夢再び
メモリの壁が問題になってくるけどそれは並列も同じことだし
今の動きみてると、電流の制御の次はspin currentの制御が まずは使われそうな感じ。もしうまくいけは発熱が抑えられる
>899 ディラックさんが一生懸命頑張って相対論と量子力学を一部統一できたというのに何てこというんだ
そんな学問レベルでしかない量子や光子云々よりも、メモリスタに期待したい。
そうだな はやく、1GB程のオンダイメモリを 数百GB/sの帯域で論理回路とつないで欲しい
Llanoは7月発売?
震災とsandy復活以降まったくスレが伸びないなw
取り敢えず適当に伸ばしとくか。 さて、BulldozerでどのくらいHTとCPU-NBが伸びるようになるのか期待。
よく考えたらあと3か月なのか 待ち遠しいな
あと3ヶ月だってのに情報があんま出てこない・・・
震災の影響でマザーに日本製コンデンサが搭載されるか心配になってきた
3ヶ月後だと 日本に外国船籍入ってこないと思うぞ 都内まで、プルトニウム汚染されてて どうにもならなくなってるはずだし
妄想はチラシの裏一枚までって言ったでしょ。 それいっぱいに埋まったらまた新しいのあげるから、ね?
>>913 君は3ヵ月後の未来が見えるんだね(笑)
916 :
Socket774 :2011/03/30(水) 10:25:05.70 ID:/WKgAzcV
発売前になると情報が出てこなくなるのはいつも通りだな。 結果までいつも通りにならないことを祈る。 今回はいつもと違う気がするから期待している。Intelなんて打っ倒せ。
今回は何時もと違う…。 確かに今回は本当に10年ぶりぐらいの一新なので、 何時もよりも怖い部分が多いな。全く読めない点とか。
消費電力は低いけど性能も 低いという可能性は覚悟してる
延期して年末発売と予想
それはない ES出回ってる
>>919 予想じゃなくて希望だろ。
延期しないと困るから延期してくれっていう。
lynx
SNSバブル、いつ始まりいつ崩壊するのかねぇ・・・
>>918 消費電力が低いなんて本気で信じてるのか?
TDPが下がるなんて情報は出てないのに
AMDがワットパフォーマンスを重視するって言ったのは
デスクトップにしろノートにしろ、使える電力には限りがあるから
その範囲で最大限の性能を出すっていう意味であって
TDP下げるって意味じゃねえぞ
つまり単に性能重視って意味だ
消費電力はそのままかちょっと下がるくらいでシングルスレッド性能落ちるのん?(´・ω・`)
927 :
Socket774 :2011/03/30(水) 17:13:27.11 ID:/WKgAzcV
消費電力や単位あたりの性能はどうでもいい。 処理性能そのものでIntelを打っ倒せ。望みはそれだけだ。 最速の称号をAMDの手に。
とにかくクロックと価格が気になるなあ まあ8コアで3.0Ghz以上は出してくるだろうけど 価格は8130Pでも3万以下でお願いしたいねえ
今までのマルチコアは完全独立だったわけで、効率よくマルチスレッドを使いこなすプログラムなら 性能はほぼシングル性能xコア数=マルチ性能だったわけだよね。 マルチよりシングルの方が性能上がるって意味がわからないんだけど マルチスレッドでプログラムを走らせた場合にシングルあたりの性能は さがるってこと?
「マルチよりシングルの方が性能上がる」なんて原理上ありえないからw ネタのつもりかマジなのかわからんけど、とにかくそんなの無いよ
ES出回ってるのに何でベンチでないの?
>>931 TCによりクロックの上がりがマルチスレッド時より、
シングルスレッド時の方が高ければある。
>>932 阿呆がいる。
>>930 TC OFFの場合、シングル辺りの性能は下がるよ。
アンコアやメモリを全コアで共用しているから
どうしてもそこがボトルネックになる。
>>934 という、ご自慢のTHHを参考にした淫厨の希望ですね、わかります。
TC2.0は全コア500MHz以上OCが確定してるだろ シングル時は1GHz近く上がるのかね
現場だとシングルスレッドはTDPの余裕を活かして クロック上げるしかめぼしい向上がないからねぇ 抜本的な解決策がないから結局似たり寄ったり
ドヤ顔のキモオタに言われてもw
その割に義援金は一銭も出してないから、ただ売れてないだけでしょ
941 :
Socket774 :2011/03/30(水) 19:21:05.61 ID:fCN4rZMk
AM3+のマザーにAM3CPUは使えるのでしょうか?
なんで大騒ぎになるんだよw
なるな。だっていま売っているAM3+の板は、 CPUがささらないのに動いている事になるんだぜ? それどころかASUSのAM3板は…などと考えていくと、 いま販売されている全てのAM3のCPUと板は 未知のなにかで繋がって動いていることに!
>>938 マザーの販売も再開された事だし
上位がIntelで占められるのは仕方ないさ。
AMDはモデル末期でBullが出る直前だしな。
9x0マザーだけでも出してくれたら買うのだが・・・
マスタードシード株式会社は、台湾ASRock製のAM3+マザーボード4製品を4月1日より発売する。価格はオープンプライス。 「890FX Deluxe5」は、AMD 890FX+SB850チップセットを搭載するフラグシップモデル。フォームファクタはATX。店頭予想価格は19,480円前後の見込み。 「890GX Pro3」は、AMD 890GX+SB850を搭載するビデオ機能内蔵の上位モデル。フォームファクタはATX。店頭予想価格は11,480円前後の見込み。 「880G Pro3」は、AMD 880G+SB850を搭載するビデオ機能内蔵の下位モデル。フォームファクタはATX。店頭予想価格は10,280円前後の見込み。 「880GMH/U3S3」は、AMD 880G+SB710を搭載するmicroATXのモデル。店頭予想価格は9,480円前後の見込み。
15000円程度のマザーはないのか ASUSで言うそのグレードのが890GX Pro3なのか
義援金をもらって当たり前のように思ってるやつは何なの。
待ってましたー、ってExtreme5はまだ出ないのか
>>929 それはご祝儀価格で?
アム充になるゾ
956 :
Socket774 :2011/03/31(木) 00:22:32.18 ID:DiIo4nzw
>950 現代日本では当然だろう。 ここ数年はがんばる者とがんばらない者の給与を同じにしろと騒いでいるのが日本国民だ。
終身雇用制度が崩壊するまではみんな給料一緒だったからな 貧富の格差が急速に拡大したのを是正しろといってるわけだ
>>950 は義捐金を貰ったら凄く感謝すると言いたいんだろうか
それとも俺は義捐金を要らないといいたいんだろうか。
959 :
Socket774 :2011/03/31(木) 01:20:40.70 ID:DiIo4nzw
「もっとありがたがれ」とか思っているんだろ。近寄らない方がいいたぐいの人だ。
施しをする方はこの場合、(財施を施すんだが)積徳をなしたわけで、 もらう方も施しを受けることによって、施主の善徳を積む助けを行ったので これも徳積になるのだから、どうどうともらえば良い。 何も直接できない吾等は普通に生活することで、無畏施の世、社会にすることで 徳を積もうよ。
世帯数が増えすぎたのが貧困の原因だからな 一人で何でもできるなんていい気になったってすぐに独居老人になるだけ 身を寄せ合って助け合わなきゃダメだって事を今度の災害で気付かなだめだ 男も女も年よりも、みんな自立自立って勘違いも甚だしい
962 :
Socket774 :2011/03/31(木) 07:03:52.90 ID:PgRAvtw7
義援金ってテレビでCMやるよりいい宣伝方法でもあるんだよね あそこが義援金出してたから、あそこのを買ってみようかみたいな気になる人も多いから 誰も損しない
intelが不正競争で日本から奪った金の何%が戻ってきたんだろうか。 全然足りないことは確かだろうが。
>>962 日本人があまりAMDの製品を買わないからだろう。
ギブアンドテイクだ。
WiMAXの宣伝活動か。猫使ったり、支援装ったりとなかなか奇抜な手段使うの好きだな
被災地では宗教家が必死に勧誘しているみたいね。
災害をネタに自分の御神体を持ち上げ、
人を落とそうとするようとする
>>962 のようクズが一番ムカつくわ。
Radeonの次世代SouthernIslandsがテープアウトしたらしいがTrinityに乗ってくるのはこの世代かね 効率を上げたVLIW-4みたいだ
969 :
Socket774 :2011/03/31(木) 08:35:07.18 ID:ihU1wnoG
>>965 欲しいけど出ないじゃん
フェノムの2〜6なんて今さら要らんぞ
E350系のデスクトップ系を作れよ周波数上げて
>>969 40nmで高クロック向きプロセスを使っていないから、
ある程度以上は飛躍的に消費電力が上がるのかも?
出ない理由がそんな事の気がしなくもない。
EシリーズでLlanoのチップを使ったものが出るらしいからそれでいいんじゃね
被災地東北はシリコンウェハー製造世界シェア6位 よって半導体製造が世界的に停滞してるそうです
信越の鹿島工場も被害受けてるのか
>>962 ビター文?びたぁぶん?
どうやって変換したんだ?
東京電力の支配地域の工場は震災を免れても原発人災は避けられない。 起動してから安定動作するまで何日もかかるような製造機を使っている 半導体工場はいつ停電するかわからない状況じゃ製造なんてできない。
>>974 いつもの例によって例のごとし、だ
いつになったらまともに日本の言葉を覚えるのかねぇ
人の支援に宣伝とか難癖付けてんじゃねーよ見苦しい つか宣伝ならAMDこそやらないといけないことだろw
>>965 逆、こういうときにきっちりと活動しておかないから
いつまでもAMDは存在感がない
CMを昔やってたけどめっきりやらなくなったな インテルから宣伝とかについて脅迫でもあったんじゃね?
このスレで分かることはただ1つ。 「Intelは巨大であり、巨人だが、陰厨は小物」
インテル入ってるのインパクトは最強だからなあ AKB48なんかも積極的に使って若い世代へのアピールも強いね PC=intelっていうイメージが定着してるよなあ
>>979 AMDが宣伝しないのもインテルのせいにしちゃうんですか
ベンチで負ければ提灯のせい
売上で負ければリベートのせい
宣伝しないのはインテルに脅迫されてるせい
983 :
Socket774 :2011/03/31(木) 12:36:37.97 ID:ihU1wnoG
>>978 いぃものを作らないから自作市場で活躍出来ない
日本の自作市場なんてどうでもいい。 それこそAMDはライトユーザー向けの市場でシェアとって体力つけてくれ。
985 :
Socket774 :2011/03/31(木) 12:46:27.73 ID:ihU1wnoG
ライトユーザーはIVY待ちじゃないかな アムドはもう越えられないんじゃないかな? グラフィックスの差も埋められてきた ブルドーザー
製品性能はよかったが、AMDをなぎ払えるほどの性能差ってのはIntelにもなかったよな
なぎ払おうとしてやったことが「裏技の使用」だったわけだけど、それも暴露されちゃったし。
>>985 川に石を一個投げて「差が埋められる」って言うならばそうなんだろうな。
ライトユーザーはコードネームもロードマップも知らない
>>988 そのデータでなんで爆熱が確定するの?
プロセスルールと動作電圧の考慮は?
990 :
Socket774 :2011/03/31(木) 14:58:28.82 ID:ihU1wnoG
アムドを語れよっ!
>>986 一応一世代前レベルには届いてると考えれば以外と差は・・・あるかなあやっぱり。
40nm160SPぐらいのオンボも出そうと思えば出せただろうしな。
992 :
950 :2011/03/31(木) 15:12:43.81 ID:yvCEoHD/
>>962 義援金を出してくれた相手に感謝するのは当然だけど、
出さない相手を非難したり、
もらって当たり前のように思ってる奴は図々しいにも程がある。
>>992 多分そういうの分かってて言ってるんだと思うよ
ただ叩きたいだけ
そんなことよりIntel次世代CPUスレ盛り上げて濃いよ
次スレたてるときに関連スレを更新しようとしてINTEL次世代の進んでなさにはちょっと驚いたね。のぞいてないけど。 まあ、次は微細化でお茶を濁すだけと決定してるし、その次は言及されてないし、時期的にしょうがないんじゃないの。
>>961 もうそんな状態になったら詩ねばいいんだよ。
どうせ漏れらが高齢になったら、福祉や介護、年金なんぞ有りはしないのだから。
大体歳入の4割を借金で賄ってる様な国が、いつまでも今の生活水準を維持出来る
筈が無かろう。
産め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread