特価品1174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2011/03/14(月) 16:14:41.58 ID:du2oEKQt
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 2GET
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ
   r':::yリl,
3Socket774:2011/03/14(月) 16:15:24.70 ID:DoKUgkJN
地震こわい・・・(´;ω;`)
ママアアアアアアアアアアア((((´;ω;`))))
4Socket774:2011/03/14(月) 16:18:22.73 ID:SxON9gXv
今帰宅
九州は日常通りでした
5Socket774:2011/03/14(月) 16:23:59.50 ID:HM0IJ0vB
6Socket774:2011/03/14(月) 16:39:19.26 ID:fWVEI43J
5時からbios書き換えようと思いますが、何か問題でも? @成田市
7Socket774:2011/03/14(月) 17:30:00.59 ID:Kg0FM/2x
今年の流行語は不謹慎
8Socket774:2011/03/14(月) 22:21:05.00 ID:IEeMcA0j
9Socket774:2011/03/14(月) 22:30:49.99 ID:7Q8uTcDE
やらかした人まとめ

上田 謙介(中央大学):テレビで鼻くそパフォーマンス
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店:「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています! 」とTweet
日出ノ国:「地震は本場所中止した天罰」発言
秋元優里(フジテレビ):原発事故に関して「あっ笑えてきた」発言
小堺秀彦(Kozakai社長):「震災に便乗して値上げしないのはバカ」発言
大竹真(日テレ):番組内で「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」発言
清水有紀(畿央大学):mixiで「うはぁw募金箱の金をパチンコですった。」発言
佐藤(トンボ鉛筆人事):震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信
笠井信輔(フジテレビ):遺体を前に遺族にインタビュー
石原慎太郎(東京都知事):「津波は天罰」発言
糸柳和法(ドワンゴ):「サーバが倒壊して身動きが取れない」Twitterでデマ
曽田茉莉江:震災を利用してオーディション投票要求マルチ「投票してください後地震大丈夫ですか?」
てんちむ:地震後、「地震記念☆」という写真を掲載
森泉圭祐(東電内定者):「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」など複数のTweet
東電社員:目を離したすきに、ポンプの燃料切れ
10Socket774:2011/03/14(月) 22:30:52.15 ID:dJ9l0nJ4
      新スレえいさー !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさー!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
11Socket774:2011/03/14(月) 22:32:52.35 ID:765NPIBh
修正してみました


 | l王三王三王三王三l o==ニヽ     ピーンポーン 佐川急便です〜 Amazon様からお荷物(オナホ)です〜>
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /                                     ピーピー お風呂が焚けました>
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       / 西日本\
      /   \ , , /\   被災者がんばれ!心から応援してるぞ!!
    /u   (●)  (●) \   
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |      
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |  Core i7 990x    |
|鼻 |  |  |          | \ ガチャ.| |Radeon HD 6870   |  
|毛 |  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |   1200W 85+    | カリカリカリ
|鯖 |  | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___HDD2T×6 __|
12Socket774:2011/03/14(月) 22:33:31.49 ID:FLn47oEG
俺決めたわ。
メルトダウンしなくてもし生き延びることが出来たらこのスレを卒業して仕事探す。
そして勤労者になってこのスレに戻ってくる(´・ω・`)
13Socket774:2011/03/14(月) 22:34:12.12 ID:XwXa1fhn
>>12
メルトダウンして死ぬと思うよ
14Socket774:2011/03/14(月) 22:34:12.48 ID:s788WKPH
>>12
戻ってくるな
15Socket774:2011/03/14(月) 22:34:46.51 ID:rXsnqD8P
防護服にマスクの警官が被ばくか・・・
住人やばいん茶羽化?
16Socket774:2011/03/14(月) 22:34:48.40 ID:JoxGAPkp
↓いっちゃだめ
17Socket774:2011/03/14(月) 22:34:51.31 ID:cdPLYOTQ
>>11
特価民は990なんか使わんで
18Socket774:2011/03/14(月) 22:35:21.17 ID:m558tOD8
http://point.gmo.jp/consumer/kikin/
くまポンの余ったポイントで社会に貢献!
19Socket774:2011/03/14(月) 22:36:33.75 ID:LTpAXDhf
ルーター故障
メルコダウン
20Socket774:2011/03/14(月) 22:38:34.25 ID:jxn5H1b+
蒸気と一緒に放出されるのはセシウムとヨウ素同位体やろ
ぶっちゃけ漏れた放射能なんて1日の許容量にも達してなくないか
21Socket774:2011/03/14(月) 22:39:50.74 ID:XwXa1fhn
情弱は寝てろよ
22Socket774:2011/03/14(月) 22:40:48.77 ID:2fO1HB/I
http://jizen.kuronekoyamato.co.jp/jizen/servlet/crjz.b.NQ0010?id=962950958970
クッソ荷物が届かねえ
原発とかいいからはやくしろボケ
23Socket774:2011/03/14(月) 22:40:54.71 ID:fxGBqhQ8
川 -・-ω-・-|l フヒヒ
24Socket774:2011/03/14(月) 22:41:10.02 ID:rXsnqD8P
>>20
警官は除染すりゃ大丈夫だろうけど
住人は放射能物質付いた手で目でもこすってりゃ体内に入るだろ
25Socket774:2011/03/14(月) 22:41:36.58 ID:tyPlsvEP
26Socket774:2011/03/14(月) 22:43:42.29 ID:s788WKPH
>>25
1号機は上の部分だけ吹っ飛んだ感じだけど
3号機は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
27Socket774:2011/03/14(月) 22:43:48.09 ID:jxn5H1b+
酸化ウランじゃないから体内に入ってもあんまり関係なくねと言いたかったんだ
寿命が縮むという意見もあるけど、有毒性からいうとタバコの方が高いくらい
28Socket774:2011/03/14(月) 22:44:12.83 ID:pCf8jyNZ
>>22
俺もメール便
3/10分あったけど
昨日の3/13と本日3/14に届いたわ
って苫小牧はないわ
29Socket774:2011/03/14(月) 22:44:38.77 ID:K152E9YH
今沖田
今日って結局停電あったん?
30Socket774:2011/03/14(月) 22:44:55.43 ID:bW+K7bir
冷やし続けなきゃいけない期間は6か月くらいだっけ?
31Socket774:2011/03/14(月) 22:45:13.14 ID:mcdlONOS
いっちゃだめのやつも死んだか・・・
32Socket774:2011/03/14(月) 22:45:29.07 ID:uUnstvAq
>>22
それ番号だけで照会されるからやめた方がいいで
33Socket774:2011/03/14(月) 22:45:31.12 ID:jxn5H1b+
SSKからスープは未だ来ない
34Socket774:2011/03/14(月) 22:45:33.57 ID:pCf8jyNZ
AM3+のマザボが発売されたみたいだな
もう数ヶ月後にはCPUも発売されるわけだし
準備しとくかな
35Socket774:2011/03/14(月) 22:45:34.41 ID:aruEAtip
放射能大丈夫とか言ってる奴は原発行って写真撮って来てくれよ
36Socket774:2011/03/14(月) 22:45:42.69 ID:dr47KumU
http://www.geno-web.jp/Goods/GA11010910.html

おまえらまだ、DDR2だろ?
37Socket774:2011/03/14(月) 22:46:30.09 ID:pCf8jyNZ
ドラえもん募金中止のお知らせ
38Socket774:2011/03/14(月) 22:47:04.31 ID:RTyqdbNj
もし本当に冷却できたのなら
東電社員が犠牲になって死ぬはず
39Socket774:2011/03/14(月) 22:47:33.08 ID:LjZJIxKY
>>33
元々3月下旬にならんと発送はじまらんぞ
40Socket774:2011/03/14(月) 22:47:34.64 ID:bW+K7bir
もうPCパーツとか来ても全く買う気しねーw
41Socket774:2011/03/14(月) 22:47:38.39 ID:XwXa1fhn
東電に廃棄燃料プールはどうなってるのか聞きたいわ
テレビ局に電話したらええのんか
42Socket774:2011/03/14(月) 22:48:01.37 ID:3QORZv/Y
>>8
白竜LEGENDは
よく先取りするね
43Socket774:2011/03/14(月) 22:48:24.68 ID:IwM0hX2d
明日は停電でBShiのてっぱん録画できないのか・・・
44Socket774:2011/03/14(月) 22:48:34.02 ID:aEEHDKL8
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
赤の範囲=>生存不可能
黄色まで=>癌とか白血病とかの発生率上昇

黄色の範囲くらいだったら食料品たのんでも被曝しとらんかな。まあ風も影響するけど
45Socket774:2011/03/14(月) 22:48:38.11 ID:sj/1YRsJ
このスレも冷却がいるな
46Socket774:2011/03/14(月) 22:48:39.19 ID:1u9JM8Rd
都心住みだがまじで食料買い出し出遅れた
週末あたりにはぼったくりにあいそうだ
米とか必需品の特価教えてくれ
47Socket774:2011/03/14(月) 22:48:49.36 ID:pCf8jyNZ
>>36
送料700円プラスだから3100円
1GB*2で3100円
48Socket774:2011/03/14(月) 22:48:51.10 ID:RTyqdbNj
>>41
ネット記者以外は真実隠すだろう
49Socket774:2011/03/14(月) 22:49:01.45 ID:XwXa1fhn
上手いこと言ったつもりか
50Socket774:2011/03/14(月) 22:49:05.61 ID:uUnstvAq
>>36
DDR2はphenomUも使えるからな
あと10年は戦える
51Socket774:2011/03/14(月) 22:49:23.10 ID:gvFiR3Z/
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mohikan.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/katapad.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mornigstar.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spikedclub.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/tekagi.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/kaenhousyaki.jpg

【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/3rinbike.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/bagi.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/uma.jpg
52Socket774:2011/03/14(月) 22:49:26.23 ID:1TAlFRwR
海にながしたんだろ。
53Socket774:2011/03/14(月) 22:49:57.98 ID:49vmjvro
放射能少し浴びるぐらいは問題ないんじゃね
放射性物質が体内に入るとずっと放射能浴びる事になるから高確率で癌で死亡だけど
54Socket774:2011/03/14(月) 22:50:05.82 ID:jxn5H1b+
>>30
福島の沸騰水型原子炉だと制御棒を入れた瞬間に反応が止まるんで
通常であれば7〜10日くらいで安全温度になるよ


>>39
そうなんか
55Socket774:2011/03/14(月) 22:50:56.10 ID:XDrAmf/k
>>22
まえメール便でPSPのソフト落札して届かなかったことあるよ
たぶんヤマトのやつが盗んだんだろうな
56Socket774:2011/03/14(月) 22:51:15.66 ID:2fO1HB/I
こういうとき憶測ばっかで語るアホがたくさんおるな
ほんまアホばっかやなw
57Socket774:2011/03/14(月) 22:51:31.65 ID:iyjhhMap
>>36
4GB(2GB*2)が欲しいのよ
58Socket774:2011/03/14(月) 22:51:34.89 ID:bW+K7bir
>>54
それ聞いて少し希望が持てたw
59Socket774:2011/03/14(月) 22:51:58.91 ID:Vvkprr88
俺もエロdvd送ってもらったら投稿完了になった瞬間ポストみにいったのになかったわ
DVDってわかったら空けてるやついるだろ
60Socket774:2011/03/14(月) 22:52:06.92 ID:uUnstvAq
北海道からメール便はないわ
61Socket774:2011/03/14(月) 22:52:08.97 ID:7wABeiCI
GMOもポイント募金できるで
http://point.gmo.jp/
62Socket774:2011/03/14(月) 22:52:43.55 ID:/OYCT8o5
首都圏はインスタント食品、トイレットペーパー売り切れってマジ?
買えない俺は、手と葉っぱでケツ拭けってか
63Socket774:2011/03/14(月) 22:52:47.17 ID:uArZ0eyK
>>53
レントゲン撮影でも喚きまくる口の奴なんだろw
64Socket774:2011/03/14(月) 22:53:02.35 ID:K2u2ioYw
ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months, Experts Say
(日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」という記事を掲載した
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
ので、以下、要約して紹介する。

(要約)

日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。
福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係
者は、2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線
量も低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6
km)も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137
とヨウ素121を検出した。

第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしか
かっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続けることにな
る」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。

しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで冷
やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければなら
ない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅に帰る
ことはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。
65Socket774:2011/03/14(月) 22:53:34.20 ID:nfc4aGfc
96 名前:名無しさん@恐縮です :2011/03/14(月) 18:39:41.72 ID:FQnCiTZR0
これが強姦流

韓国が日本沈没記念Tシャツ発売
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?articleid=2011031316085378570

11日午後、日本の震度8.8規模の大地震と津波が襲ったの中で海外のインターネットサイトへの
日本の地震の記念(?)Tシャツを制作し、注目を集めている。

http://jan.2chan.net/may/b/src/1300075427906.jpg
66Socket774:2011/03/14(月) 22:53:49.26 ID:XDrAmf/k
北海道ならメール便やめてゆうメールか定形外したほういい
どこに出しても翌々日に付く メール便なら下手したら1週間とかざら
67Socket774:2011/03/14(月) 22:54:21.98 ID:94L/UX+i
>>36
4GB3000円の時に大量に買ったからいらん
68Socket774:2011/03/14(月) 22:54:52.14 ID:uUnstvAq
>>55
それお前宛にそもそも送ってないんと茶羽化
69Socket774:2011/03/14(月) 22:54:54.25 ID:1u9JM8Rd
今からでもチャリで買い出しに行ってくるか
最低限でも米は確保しておかないと
のこり2kg程度しかない
70Socket774:2011/03/14(月) 22:55:05.21 ID:V+pGsLAI
※ 警告 警告 警告 警告 警告 警告 警告 警告 ※

2011/03/14 20:22:03 0.0083333 μSv/h
2011/03/14 20:21:33 0.0083333 μSv/h
2011/03/14 20:21:03 0.5083333 μSv/h
2011/03/14 20:20:35 61 μSv/h

北海道札幌市で通常の7000倍の放射能が通過
http://geiger.maido3.com/index.html
71Socket774:2011/03/14(月) 22:55:28.02 ID:2fO1HB/I
>>66
マジかよ
じゃあこれは平常運転なんか
出品者の北海道のやつも普通に取引ナビ送ってきたしな
72Socket774:2011/03/14(月) 22:55:28.40 ID:cyCzOKBF
放射能まき散らせば
一極集中してる無駄に多い人口も減るし
1坪で2000万とか馬鹿げた地価も下がるし
関東人にとってはメルトダウンは必要だろう
73Socket774:2011/03/14(月) 22:56:20.93 ID:fxGBqhQ8
熊本産 5キロ 1168円
74Socket774:2011/03/14(月) 22:56:27.13 ID:Vvkprr88
>>61
d
全部いった
75Socket774:2011/03/14(月) 22:57:49.62 ID:jxn5H1b+
ポイント募金はいいけどさ、本当に募金してんのかと不安になる
76Socket774:2011/03/14(月) 22:58:01.70 ID:XDrAmf/k
>>68
いや問い合わせの番号見たら送ってた
ただ関西からとかだと異常に遅いよ
77Socket774:2011/03/14(月) 22:58:26.62 ID:RTyqdbNj
募金の7割は嘘
78Socket774:2011/03/14(月) 22:58:40.14 ID:cyCzOKBF
今までは自分に関係なく心に余裕があったせいか
被災者がかわいそう可哀想って報道してたのに
いざ自分に直接被害が加わる(停電 放射能)になると
被災者の報道をやめ東京の停電や原発の話ばかりする
これが関東人の本質
ある程度滅べばいい
79Socket774:2011/03/14(月) 22:58:40.53 ID:PMn29XSG
>>45
俺のkabutoで冷やせんかな?
80Socket774:2011/03/14(月) 22:58:43.21 ID:pCf8jyNZ
>>71
メール便は80円で追跡も出来るし
郵便は追跡不可能だし
定型外は送料高いし
やっぱメール便なんだと思う
81Socket774:2011/03/14(月) 22:58:56.97 ID:0JxoPvtf
日本産の商品は原発の影響でもう海外でも売れないし、
復興費用もまったくないし、停電で仕事もなくなるし、企業も潰れるだろうし、
日本の破綻はもう目前だと思うんですけど、どうしたら生き残れまつか?
現金を何に変えておけばいいの?
82Socket774:2011/03/14(月) 22:59:31.86 ID:uUnstvAq
郵便なら経由も少ないが
メール便は各営業所ごとに止まるから
遠方利用だと相当遅い上事故る可能性はあるよね

配達もヤマトがしない場合もあるし
83Socket774:2011/03/14(月) 22:59:38.40 ID:jxn5H1b+
銀紙にくるんでおけば平気だよ
84Socket774:2011/03/14(月) 22:59:48.46 ID:pCf8jyNZ
>>76
問い合わせ番号で送り先なんかわかるのかよ
どんなメール便使ってるんだよ
85Socket774:2011/03/14(月) 23:00:20.15 ID:sj/1YRsJ
>>64
ちゃんと訳せてるの、最初だけやないか
86Socket774:2011/03/14(月) 23:00:45.51 ID:6mNWE12s
東電<使用済み、未使用燃料 高価買取中

夜なら見つけやすいんちゃうか?
青く光るらしいで
87Socket774:2011/03/14(月) 23:01:08.58 ID:ovZZ2t37
88Socket774:2011/03/14(月) 23:01:32.16 ID:7Q8uTcDE
>>80
追跡できると言っても通常の荷物と違って受け、投函しかコンピュータ通さない場合も多々あるし
ヤマト従業員のメール便に対する情熱のなさも含めて危険やと思うで。
89Socket774:2011/03/14(月) 23:01:57.03 ID:A7vRDGeW
あとは千葉繁のナレーションだけやなw
90Socket774:2011/03/14(月) 23:01:58.55 ID:pCf8jyNZ
東北関東特別増税くるうううううううう
91Socket774:2011/03/14(月) 23:02:49.94 ID:XDrAmf/k
>>84
荷受の営業所書いてあったから出品者が荷物出したのは確か
それで電話して聞いたら北海道の営業所に入ったって記録がない言われた 
ヤマトの中のやつが盗んだんだろ
92Socket774:2011/03/14(月) 23:02:56.52 ID:7Q8uTcDE
>>90
これで大手を振って消費税増税論とかに持っていけるってことか
93Socket774:2011/03/14(月) 23:03:25.01 ID:pCf8jyNZ
>>88
それでも
ヤフオクとかアマゾンプレースとかは
追跡ないとマズイっしょ
あったほうが安心だからね
おそらくグルーポンなんかもその為に追跡出来るメール便を使ってるんだと思う
規約違反らしいけど
94Socket774:2011/03/14(月) 23:03:38.62 ID:ovZZ2t37
>>36
そもそもこれは安いの?
95Socket774:2011/03/14(月) 23:04:11.21 ID:Vvkprr88
オンワードもポイント募金頼むってメールするかw
96Socket774:2011/03/14(月) 23:04:16.69 ID:GoPoGc8u
>>25
どうみても使用済み核燃料プールも吹き飛んでるよな、報道規制されてるだけで実際はもう終わってるんだな・・・
97Socket774:2011/03/14(月) 23:04:26.54 ID:K152E9YH
こんなときにもメール便か定形外のそれぞれの良さ議論
さすが特価スレやで
98Socket774:2011/03/14(月) 23:04:28.94 ID:pCf8jyNZ
>>91
今まで送ったり受け取ったりしてるけど事故はゼロだな
代金の80円とかは保証してもらえての?
99Socket774:2011/03/14(月) 23:05:08.50 ID:uUnstvAq
集合住宅なら今はやりの郵便泥棒と茶羽化
ポスト投函はこれがあるから怖いんやで
100Socket774:2011/03/14(月) 23:05:43.99 ID:XwXa1fhn
海外と日本(政府)の放射能測定値の違い見ると、どう考えても政府はウソ言ってるよな
101Socket774:2011/03/14(月) 23:06:55.95 ID:pCf8jyNZ
>>94
アキバホットラインで2GB*2が4780円だから
容量的にその半分で2390円くらいが妥当
でも送料700円だから やっぱり安くない
102Socket774:2011/03/14(月) 23:06:59.97 ID:hKAL5EbS
ひとんちの郵便盗むのは創価信者ぐらいだろ
103Socket774:2011/03/14(月) 23:07:00.13 ID:Ixo0l+ld
電力株で安定運用とか言ってた株豚はどうなっちゃったの
104Socket774:2011/03/14(月) 23:07:33.72 ID:RTyqdbNj
政府はとことんまで嘘をつかないと仕方がない
悲しい事実だが
105Socket774:2011/03/14(月) 23:07:46.92 ID:9m4W8HgD
308 自分:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 23:04:24.43 ID:avZnINDfP
東京電力の平社員です。
川崎の火力発電所に勤務しています。
火力発電所も不具合多発で、復旧作業が間に合いません・・・。

上司の命令で明日から福島に派遣されることになりました。
私はコレまでかもしれません。

輪番停電などで皆様にご迷惑おかけして申し訳ありませんが
社員一同必死で頑張っていますので、何卒ご容赦ください。

市況板に社員が降臨しているで。
106Socket774:2011/03/14(月) 23:08:14.89 ID:G7XjiB1S
日本の情報統制、隠蔽力って北にも劣らないかも
107Socket774:2011/03/14(月) 23:08:27.18 ID:YGAk8Nfw
荷物受付 03/11 12:58 ZOZO支店 025602
発送 03/11 12:58 ZOZO支店 025602
調査中 03/14 15:22 ZOZO支店 025602

俺の洋服どうしたんや・・・
108Socket774:2011/03/14(月) 23:08:56.68 ID:6mNWE12s
燃料(ウランと愉快な仲間たち飛び散ってるし
一号機爆発してから計器壊れた詐欺だもんな
東電と民主党は殺す
109Socket774:2011/03/14(月) 23:09:16.12 ID:pCf8jyNZ
>>105
これは・・・
110Socket774:2011/03/14(月) 23:09:30.30 ID:2fO1HB/I
殺しはあかんで〜
111Socket774:2011/03/14(月) 23:09:42.11 ID:XDrAmf/k
>>98
出品者がいい人だったから落札代金の半分返してくれた
ただヤマトの対応は10日くらいで届かなかったらもう調査はしないとか最悪だった 
>>99
投函済みってなってなかったからそれはないわ
112Socket774:2011/03/14(月) 23:10:09.52 ID:jxn5H1b+
日本の電気のだいたい15%が原発なんだけど、全部検査しないとだめになるべ
ピーク時にだけ使うガス発電てのがあって、それを通常可動させることで賄うんだろうけど
そうするとピーク時は対応できなくなって、夏場はまた停電に、さらにガスだから電気料金の値上げは避けられないし
これは関東と東北だけじゃなくて、原発つかってる日本全部だよな
113Socket774:2011/03/14(月) 23:10:43.00 ID:7Q8uTcDE
>>111
メール便は投函済みにならない(コンピュータ通さない)場合もあるってよ
114Socket774:2011/03/14(月) 23:11:25.57 ID:2fO1HB/I
まあ郵便物盗まれるとか関西のほうだけやろ
115Socket774:2011/03/14(月) 23:11:27.09 ID:CFw3qKTE
http://item.rakuten.co.jp/eiyaaa/ene3/

便乗値上げしてるじゃねえか
116どこのスーパーでも売れ残り品:2011/03/14(月) 23:11:55.89 ID:aIPdbWtg
明日から
珍味系のイカやスルメが
おめえらの主食だ

おめでとう
117Socket774:2011/03/14(月) 23:12:08.64 ID:VGOB3XS1
ありがとう
118Socket774:2011/03/14(月) 23:12:37.98 ID:pCf8jyNZ
>>111
なんぞ
80円は返金されるって認識間違えてたのかな
ご愁傷さまチ〜〜ン
119Socket774:2011/03/14(月) 23:12:57.44 ID:jxn5H1b+
まだキラットのバハールが40袋くらいあるで、あとディチェコも20袋くらい
まだ当分は戦えるな
120Socket774:2011/03/14(月) 23:12:59.07 ID:Ixo0l+ld
あえてこの混乱時に99で通販してみる
121Socket774:2011/03/14(月) 23:13:10.01 ID:RTyqdbNj
便乗値上げワロタ
てか笑えない
122Socket774:2011/03/14(月) 23:13:10.03 ID:7Q8uTcDE
>>114
関西で盗みとかひったくりが多いのは犯人が関西人やからちゃうで、
他所の地域から関西に盗みやひったくりに来られてるだけやで。
123Socket774:2011/03/14(月) 23:13:25.22 ID:6mNWE12s
東北の食い物は無理だな
一度体内に入ると排出しないらしい
ガン確定やで
124Socket774:2011/03/14(月) 23:14:08.23 ID:RtcIIEMh

福島原発 枝野版 大本営発表
125Socket774:2011/03/14(月) 23:14:37.36 ID:RTyqdbNj
>>122
盗人のほとんどは奈良や和歌山からと聞いた
126Socket774:2011/03/14(月) 23:15:13.16 ID:uUnstvAq
郵便物泥棒はかなり多いと思うけど
被害届出ないから実感ないだけ
平日の昼とか見張りもいないから
監視カメラ設置してない集合住宅は常にザルやで

そんな所住むのも間違っとるが
127Socket774:2011/03/14(月) 23:15:18.06 ID:2fO1HB/I
むしろ東北の食いもん投げ売りされてウマウマやん
128Socket774:2011/03/14(月) 23:15:58.82 ID:K2u2ioYw
>>114
関西は半島出身者が多いからケンチャナヨ
129Socket774:2011/03/14(月) 23:16:44.73 ID:PKq/AIk4
便乗値上げする店は確実に潰れるってのは特価スレでは常識
130Socket774:2011/03/14(月) 23:16:47.10 ID:B+XMauH3
>>122
名古屋もしょっちゅうひったくり有る
街の道とか建物の配置が悪いのかもしれない
関西も名古屋も
131Socket774:2011/03/14(月) 23:16:53.16 ID:2fO1HB/I
あー
ヘリがうるせえ
まじブチ殺すぞクソが
132Socket774:2011/03/14(月) 23:17:39.96 ID:gZjf0Zi2
>>107
俺も同じだわ
後ポンパレのタオルはもう届かない気がする
会社が仙台だったし
133Socket774:2011/03/14(月) 23:17:44.05 ID:uArZ0eyK
134Socket774:2011/03/14(月) 23:18:23.05 ID:RTyqdbNj
京都も上空うるさいわ
誰が避難してきてるんや?
135Socket774:2011/03/14(月) 23:18:37.28 ID:GozBravt
ドラッグストアとコンビニ見てきたけど食品はほぼ全滅だけど
お菓子だけは残ってるのな
シリアルは売ってたけど牛乳が売ってねえ
136Socket774:2011/03/14(月) 23:19:44.04 ID:LgRlKfCg
東北電力も計画停電の実施を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000863-yom-bus_all


日本海側ざまぁwwwwwwwww
137Socket774:2011/03/14(月) 23:20:02.93 ID:qCAcTwld
>>135
つ豆乳
こないだモラタメでもらったやつでシリアル食べるとうまい
138Socket774:2011/03/14(月) 23:20:26.91 ID:K2u2ioYw
>>130
名古屋も在日が多い地域。しょうがない。
139Socket774:2011/03/14(月) 23:20:42.27 ID:Q7WCmoR6
懐中電灯200個買い占めたぜ、オクで売ってウハウハだよ
140Socket774:2011/03/14(月) 23:20:51.23 ID:RTyqdbNj
大都会仙台も終了やな
141Socket774:2011/03/14(月) 23:21:15.00 ID:K2u2ioYw
>>134
天ちゃんがこっそり来てるのや。
サインもらいに行け。
142Socket774:2011/03/14(月) 23:21:18.31 ID:iyjhhMap
日本海側だけか、良かった
143Socket774:2011/03/14(月) 23:22:27.29 ID:RTyqdbNj
>>141
そやな、ツーショット撮らせてもらおう
144Socket774:2011/03/14(月) 23:23:13.01 ID:pCf8jyNZ
>>134
145Socket774:2011/03/14(月) 23:23:18.91 ID:g9/Z4zyt
今後は日本海側が日本の拠点になってくるな
中国>アメリカだし
146Socket774:2011/03/14(月) 23:24:47.94 ID:7Q8uTcDE
佳子様を女性天皇としてお迎えし関西国を立国すべき!
147Socket774:2011/03/14(月) 23:26:11.83 ID:gZjf0Zi2
もしドラ予約録画消すの忘れててニュース録画してたわ
148Socket774:2011/03/14(月) 23:27:45.45 ID:RTyqdbNj
京の都1200年計画第二章が始まったりしてな
149Socket774:2011/03/14(月) 23:27:58.41 ID:Vvkprr88
なんだこれw


(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)
9 オトンとオカンのヌードでもいけることが判明(海水が溜まらない)
10 むしろ親近属性に目覚め始めてきた(水位が下がり続けている)
11 なんか先走り汁出てるかも(炉心溶融が進んでいる可能性)← 今ここ

(2号機)
省略
あああああああっいっっくううううううぅぅぅぅぅぅ!!!!!!(燃料棒全露出)← 今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(昨日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 萎えるネタが無い事が判明(海水が溜まらない)
4 どんなネタでもOKになってきた(水位が下がり続けている)
5 想像だけでもイケるかもしれない(炉心溶融が進んでいる可能性)← 今ここ
150Socket774:2011/03/14(月) 23:28:29.65 ID:g9/Z4zyt
さてと
ナック5でスフィアのラジオ聞くかな
こういう胸が痛いときは声優のかわいい声で癒されたい
151Socket774:2011/03/14(月) 23:28:29.87 ID:Far/mCrW
>>111
似たようなことあったで
賃貸マンションの103号なんやが、
203号の郵便受けに入ってたって住人が届けてくれたわ
荷物にしっかり101って書いてあるのにヤマトは何しとるんやと
152Socket774:2011/03/14(月) 23:28:39.15 ID:jEfJB4uI
本機に関するお知らせ
i 録画予約を実行できませんでした。
i 録画予約を実行できませんでした。
i 録画予約を実行できませんでした。
i 録画予約を実行できませんでした。
i 録画予約を実行できませんでした。
i 録画予約を実行できませんでした。
153Socket774:2011/03/14(月) 23:30:06.89 ID:2fO1HB/I
正直メール便盗んだとこで
全く利益でんやろ
ほとんど書類とかやで
154Socket774:2011/03/14(月) 23:31:10.10 ID:P/KTjM6E
今特価スレ来たけど
一番気になる原発の件
詳しく教えて
炉心溶融進んでるのか?
昨日の今頃より好転してるのか?
どうなの?
まじヤバイの??
155Socket774:2011/03/14(月) 23:31:12.41 ID:Vvkprr88
3号機の爆発で2号機の建屋に穴空いたってさw

場所にもよるけど2号機の水素爆発なくなったかなw
これをラッキーといえるのか・・
156Socket774:2011/03/14(月) 23:31:44.96 ID:RTyqdbNj
好転はないw
笑ってる場合ではない
157Socket774:2011/03/14(月) 23:32:16.95 ID:CQ/P39wy
いやDVDとかゲームソフトなら形見たらすぐわかるからな
おれも郵便のバイトしてたときDMMとかツタヤのいっぱいあってやろうかと思ったくらいだからw
158Socket774:2011/03/14(月) 23:32:44.86 ID:runw3kUo
東電は海水ばっかり入れてるけど
ほう酸入れないの?
やっぱり再利用のこと考えてるから?
159Socket774:2011/03/14(月) 23:32:55.76 ID:jxn5H1b+
ダイソーのパスタをレンジで作る奴売り切れてた
死ね
160Socket774:2011/03/14(月) 23:33:19.84 ID:uUnstvAq
>>153
CD、ゲームソフトや本
書類は法人向けだから少ないのでは
161Socket774:2011/03/14(月) 23:33:36.31 ID:2fO1HB/I
いやむしろほとんどが法人やろ
162Socket774:2011/03/14(月) 23:33:45.76 ID:6mNWE12s
>>154
実は1号機と3号機の燃料棒が爆発で飛び散ってた
今現在も隠蔽中
163Socket774:2011/03/14(月) 23:34:04.99 ID:l62INanm
>>159
特需クルー
164Socket774:2011/03/14(月) 23:34:08.60 ID:g9/Z4zyt
>>155
水素の恐さも知らないとわ・・・・。
声が変わる風船に入ってるヘリウムと間違えて吸ったら酸欠で気絶するよ
165Socket774:2011/03/14(月) 23:34:17.07 ID:s788WKPH
>>115
昨日ポチったときは238円だったのに
166Socket774:2011/03/14(月) 23:35:08.79 ID:GozBravt
>>157
盗んだ奴はたいてい捕まってるけどな
167胡麻ちお ◆EzkRbOlp7A :2011/03/14(月) 23:35:30.56 ID:dantz8L6
168Socket774:2011/03/14(月) 23:35:36.25 ID:2fO1HB/I
おまえらな
今日昨日知った知識で分かったような口で語るなや
アホは黙ってみとけや
169Socket774:2011/03/14(月) 23:35:56.55 ID:FPRqXbcQ
楽しぃ〜仲間が〜


            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
170Socket774:2011/03/14(月) 23:36:06.92 ID:G5JsoIT5
PCが動作中に停電してもほとんど影響が無いように、
1分おきの定期syncスクリプト作った
自分の環境に合わせて書き換えて使ってね
sync.exeはsysinternalsのサイト、sleep.exeはベクターのサイトからゲットして使ってね
-----------
@echo off
D:
cd D:\Utility\devel\Sync
:LOOP
time /t
sync
echo.
echo.
sleep 60
GOTO LOOP
171Socket774:2011/03/14(月) 23:36:07.92 ID:Vvkprr88
>>164
穴の位置が人間より高かったら吸う事はないだろ。
履き違えてないか?
172Socket774:2011/03/14(月) 23:36:33.51 ID:G7XjiB1S
買い占める奴って世界共通だと思うか?
なんか日本独自のような
オイルショックから何も学んでいない
173Socket774:2011/03/14(月) 23:36:48.26 ID:gIqYca2O
>>164
アホなの?w
風船に入ってるようなヘリウム吸っても酸欠になるわ
声変わるやつには酸素が入ってるんだよ
174Socket774:2011/03/14(月) 23:37:11.33 ID:sj/1YRsJ
>>164
ヘリウムでも酸欠するだろ
175Socket774:2011/03/14(月) 23:37:18.76 ID:s788WKPH
>>172
海外は買い占めなんてしないで強奪するだけからな
176Socket774:2011/03/14(月) 23:37:45.93 ID:2fO1HB/I
先進国とかいいながらアホばっかの集まりやからな
平和ボケして脳みそスッカラカンやで
177Socket774:2011/03/14(月) 23:37:53.85 ID:jxn5H1b+
納豆とかバナナも集団で買いあさってただろ
あれと同じやな
178Socket774:2011/03/14(月) 23:38:52.14 ID:GozBravt
>>172
海外の報道で大災害でも日本人は冷静で落ち着いてるとか
書かれてたけどそんなことないよな
179Socket774:2011/03/14(月) 23:39:27.74 ID:KI/zC/jR
そうえば、楽天のイスキャンセルのクオカードって
届いた奴いるか?

地震で忘れてたわ
180Socket774:2011/03/14(月) 23:40:04.22 ID:2fO1HB/I
アメリカだったらこういうことになったら人の車から平気でガソリン盗むからなw
日本人は死ぬまで正義守り続けるで
181Socket774:2011/03/14(月) 23:40:23.01 ID:Mmf6OtMU
チェーンメールがすべてを物語っている
あれの一時送信者は電力会社に損害与えたし名誉も傷つけたんだから
落ち着いてきたら警察はしょっぴかないとだめだろ
182Socket774:2011/03/14(月) 23:40:44.27 ID:x6J9/MXz
>>168
正論だ
183Socket774:2011/03/14(月) 23:40:48.06 ID:K2u2ioYw
http://specialtycoffee.blog.ocn.ne.jp/

Officials played down any health risk, but the US military -
which has been helping the relief effort - said it had moved
away from the area after one of its aircraft carriers detected
low-level radiation 100 miles (160km) offshore.

(和訳)日本政府は爆発によるリスクはないとしているが、救援活動中の米軍によると、
一台の空母が160Km地点で低レベルの放射能を検出し、移動したと発表した。



米空母のヘリ要員17人が被曝 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000709-san-pol
184Socket774:2011/03/14(月) 23:40:49.30 ID:Ay9SDYAt
買い占めはしてないが備蓄量は増やした
185Socket774:2011/03/14(月) 23:41:04.48 ID:P/KTjM6E
>>162
これまじか?
夕方見たニュース速報で、
ポンプの燃料切れで完全露出してたって言ってた時の
アナウンサーに血の気無かったぐらいで、
特に大丈夫そうだったぞ
186Socket774:2011/03/14(月) 23:41:18.86 ID:mcdlONOS
そやそやグルーポンマックカードはよせえや
187Socket774:2011/03/14(月) 23:41:19.40 ID:0P+wyeS0
自衛隊の皆さん頑張ってくれてんで。頭下がるでほんま。
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/13japan-quake-511/13japan-quake-511-custom5.jpg
188Socket774:2011/03/14(月) 23:41:48.68 ID:YExDiaHT
福島第一原発
 1号機 爆発済 3号機爆発でポンプ車がいくつか破損し海水注入中断
 2号機 海水注入開始 爆発を避けるため穴あけ検討 > 炉心完全露出 > -2000_まで水位回復
 3号機 爆発済 3号機爆発でポンプ車がいくつか破損し海水注入中断
 4号機 定期検査で運転停止中
 5号機 定期検査で運転停止中
 6号機 定期検査で運転停止中


ポンプ車の特価頼む
189Socket774:2011/03/14(月) 23:42:11.10 ID:pSbHf9O6
星野アイエヌジー株式会社のWiNDy CLUB
ここが12日から1日に2回も震災復興を謳ったセール情報を送ってくる。

星野がクソ会社なのはいつも通りだけど
もちろん価格も普段と変わらないし、さすがに不謹慎すぎるんちゃうか
やらかした人(会社)入りだな
190Socket774:2011/03/14(月) 23:43:08.46 ID:G7XjiB1S
>>178
停電決まって、すぐに夜のドンキに群がる人の波を見せたいわ海外の報道陣にw
長蛇の車の列と、何でも漁って買う連中
異様な光景だったよ
191Socket774:2011/03/14(月) 23:43:18.52 ID:s788WKPH
>>188
456は心配しなくていいってことなのか?
192Socket774:2011/03/14(月) 23:43:57.68 ID:uglOLDqo
sleep.exeはTVTestにも同梱されてないかい?
193Socket774:2011/03/14(月) 23:44:54.89 ID:RTyqdbNj
CATV地元チャンネルが通販番組復活してるということは
ジャパネットDXも復活してるんか?
194Socket774:2011/03/14(月) 23:44:56.53 ID:g9/Z4zyt
>>191
そもそも運転してなかったから
195Socket774:2011/03/14(月) 23:45:35.99 ID:uUnstvAq
GENOもセールメールきてるで
平常運転だが
196Socket774:2011/03/14(月) 23:45:41.39 ID:EO6kO9Kq
泉は既に何度もやらかしてるからな
197Socket774:2011/03/14(月) 23:46:15.19 ID:jxn5H1b+
検査で停止中でも、ウランの反応はなくなってるけど冷却水の高濃度汚染水はあるし
炉心の中の放出物はしばらく発熱が続くからほっといたらヤバい気がするよ。


198Socket774:2011/03/14(月) 23:46:24.83 ID:Vvkprr88
>>190
おとといも若干ものものしい雰囲気だったけど
昨日は争奪戦になってたのか?

1日目〜2日目 おにぎりとパンがない
3日目以降〜  無視されていた お菓子とか缶詰がない

こんな感じだったかな
199Socket774:2011/03/14(月) 23:47:08.41 ID://8FQrkG
>>177
鼻毛を瞬殺買いあさるおまいらがそんなこと言える立場か
200Socket774:2011/03/14(月) 23:47:29.08 ID:LgRlKfCg
>>190
他の国では並ばないし そもそも買わないwwwww
ハイチは言わずもがなだけどアメリカのニューオリンズとか酷かった
201Socket774:2011/03/14(月) 23:48:30.51 ID:sj/1YRsJ
>>199
せやな
202Socket774:2011/03/14(月) 23:49:02.08 ID:7Q8uTcDE
ドン•キは客もあれだけど、店員も拡声器で煽ってるんちゃうか?
203Socket774:2011/03/14(月) 23:49:27.92 ID:Vvkprr88
3 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 22:43:08.90 ID:N8SgwTFnO
サランラップは大事だ。皿に貼れば洗わなくて済む。旭化成ありがとう

これにめちゃくちゃレスつくってことは阪神大震災のことあんまり知らん人多いのかな
204Socket774:2011/03/14(月) 23:49:27.91 ID:s788WKPH
>>194
d
爆発はあと1回ってことか
205Socket774:2011/03/14(月) 23:50:36.13 ID:r3227QFQ
ジャーパネットージャーパネットー
206Socket774:2011/03/14(月) 23:51:11.44 ID:vZP6TU3E
停電してる地域にいるばぁちゃんに何か買いに行くものあるかって聞くと
米があるから半年は大丈夫
薪が庭にあるから釜で炊けば問題ないってよ
207Socket774:2011/03/14(月) 23:51:54.05 ID:Vvkprr88
東京電力は14日、東日本大震災による電力の需給逼迫(ひっぱく)を受け、15日も計画停電を実施すると発表した。
第3グループから午前6時20分に開始、午後10時に終了する予定で、各グループとも最大3時間程度を予定している。
 計画停電は14日と同様、管内を地域ごとに5グループに分ける。電力の需給状況によっては実施しない場合もあるという。
16日以降も行う予定。


なんてこったうち3グループだw
208Socket774:2011/03/14(月) 23:52:37.81 ID:6IEuSgSk
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yahhoo_99

こいつこのスレの転売カスちゃんだな
ラインナップがまるわかり
209Socket774:2011/03/14(月) 23:53:24.62 ID:7Q8uTcDE
>>203
もう20年近く前の話だからなあ。

鶴田真由が「思い出してください」ってCMやってるけど
思い出すもなにも知らない人多いんじゃないかと。
210Socket774:2011/03/14(月) 23:53:43.81 ID:s788WKPH
>>207
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
朝起きたら停電って最悪だなw
211Socket774:2011/03/14(月) 23:54:14.39 ID:Q7WCmoR6
>>170
perl で書けよ
212Socket774:2011/03/14(月) 23:54:20.32 ID:EO6kO9Kq
既にやるって予告してるんだから最悪ではない
213Socket774:2011/03/14(月) 23:54:50.25 ID:g9/Z4zyt
俺も原発については不安だけど、東京で食料は心配することないだろ

去年のミスド福袋に入っていたゴミだと思っていたコレが役立つときがきた
http://www.youtube.com/watch?v=tf-mOVylwdY
214Socket774:2011/03/14(月) 23:55:01.84 ID:Vvkprr88
またやりませんでしたっていうパターンも捨てきれないからどーんとかまえるか
215Socket774:2011/03/14(月) 23:55:02.80 ID:aFGQWowb
オシアナルってあの値段で買えたの?
216Socket774:2011/03/14(月) 23:55:50.22 ID:XaeY22Vu
>>207
電力が今まで通りになるまでは相当掛かるんだから今から生活リズム変えちゃったらどう?
217Socket774:2011/03/14(月) 23:56:09.80 ID:vZP6TU3E
原発やばくなってきたで
露出きたぞ
218Socket774:2011/03/14(月) 23:56:55.21 ID:jxn5H1b+
今ニュースで第三グループは実施の可能性が極めて高いって言ってたで
219Socket774:2011/03/14(月) 23:57:34.60 ID:uglOLDqo
紅の豚オルゴール発売延期しそう
220Socket774:2011/03/14(月) 23:57:41.17 ID:RTyqdbNj
TBSやばいな
221Socket774:2011/03/14(月) 23:57:46.68 ID:Vvkprr88
>>216
リズムというか同じグループが毎回同じ時間になるってわけでもないからのう。。。
222Socket774:2011/03/14(月) 23:58:01.10 ID:g9/Z4zyt
TBS不安煽りすぎ
223Socket774:2011/03/14(月) 23:58:04.93 ID:8o5NomP4
いっそのこと沖縄にでも引っ越そうかと思うんだが土地は安いんけ?
九州や四国は黄砂とか火山灰があるしどうせなら沖縄かと
仕事が無いんだっけ?
224Socket774:2011/03/14(月) 23:58:40.32 ID:yNMmMn46
でももうだいぶ炉心?燃料棒?の温度下がってるんだろ
225Socket774:2011/03/14(月) 23:59:31.61 ID:yNMmMn46
>>223
沖縄は台風くるで
226Socket774:2011/03/14(月) 23:59:57.64 ID:FLn47oEG
248 既にその名前は使われています sage 2011/03/14(月) 22:29:11.81 ID:miZm5q0r
スリーマイルで放出された放射性物質は希ガス(ヘリウム、アルゴン、キセノン等)92.5 PBq(250万キュリー)、
ヨウ素555GBq(15キュリー)、周辺住民の被曝は0.01 - 1mSv程度であり、住民や環境への影響はほとんど
無かったとされているけど、↓の解釈でだいじょうぶなの?今回はセシウム137だけど

 774 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/03/14(月) 12:43:17.04 ID:7ThFfows0
 「チェルノブイリみたいになるの?」
 「関西に逃げた方がいい?」
 って、田舎で隠居してる親父(元科学技術庁のお偉いさん)に電話したら30分説教された。
 「なんでスリーマイルじゃなくてチェルノブイリなんだ、おまえアホか」って怒られた。
 どうやら、原子炉稼動させたまま事故→チェルノブイリ原発事故
       原子炉停止後の炉心溶融→スリーマイル島事故らしい。
 あと、日本の原子炉の構造上チェルノブイリ事故と同じことは起きないというより起こせないとのこと。
 下手したらスリーマイル島事故を上回るかもしれないが、それでも当時
 周囲8km圏内の避難勧告、16km圏内の屋内待機で、住民や作物等への被害はほとんど無かったらしいから
 むしろ、今日10時頃起きた、茨城県沖地震(M6.2)震度5-の震源と深さから察するに、明日あさっての夕方あたりに
 M7強の茨城県沖地震の前触れである可能性の方がずっと高いから、それに備えておけと。
 知ってる言葉だからチェルノブイリって言ってることを見透かされ、すげー頭ごなしに叱られたわ。
227Socket774:2011/03/15(火) 00:00:01.83 ID:gHp9ubg+
>>223
沖縄はゴーヤチャンプルー毎日食わないと村八分になるの知ってるのけ
228Socket774:2011/03/15(火) 00:00:20.66 ID:hpUNYfBG
>>224
一月はかかるとか
229Socket774:2011/03/15(火) 00:00:31.64 ID:Y19KduP+
>>223
沖縄は送料掛かる。特価民向きじゃない。
230Socket774:2011/03/15(火) 00:00:47.64 ID:lXcSjoVZ
TBSのワイドショーノリがむかつく(#^ω^)
231Socket774:2011/03/15(火) 00:01:18.37 ID:KI/zC/jR
>>179

誰か答えろよ
νカスの植民地化よ
232Socket774:2011/03/15(火) 00:01:36.02 ID:2cCm53DX
どうせ被曝してもそう簡単には死なんやろ
広島じゃ被爆しても90くらいまで生きとるやつおるしな
むしろ被曝したいうて病院やら介護やらが無料になる利権をゲットするかもしれんで
ニートは被曝利権で就職口もゲットや
地震様々なんやな
233Socket774:2011/03/15(火) 00:01:43.34 ID:SBOI9FLj
234Socket774:2011/03/15(火) 00:01:55.50 ID:/HB0fMkQ
理系親父さんかっけーな
235Socket774:2011/03/15(火) 00:02:07.22 ID:SPGG3q4/
>>208
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/works552004
こいつもここ見てる 貼られたものはほぼ出品される エロのメモリー転売で数百円でも転売する乞食
236Socket774:2011/03/15(火) 00:02:08.24 ID:jOHbcH0g
>>167
まだ生きてたのか
237Socket774:2011/03/15(火) 00:02:47.55 ID:Xv2so0OX
日テレやばい
238Socket774:2011/03/15(火) 00:02:48.17 ID:GozBravt
>>223
米軍が核持ってくるぜ
239Socket774:2011/03/15(火) 00:03:05.61 ID:Y19KduP+
>>231
誰も勝利報告してないだろ。・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
240Socket774:2011/03/15(火) 00:03:19.09 ID:IZfTrFjK
被災地に鮭ほぐし送ってやろうかな
241Socket774:2011/03/15(火) 00:03:29.00 ID:7Q8uTcDE
再び水位が下がってるだと。
242Socket774:2011/03/15(火) 00:03:53.51 ID:xYILvO+0
やめろ
寝る前にそういうこと言うな
243Socket774:2011/03/15(火) 00:03:57.44 ID:R4ZBNz0H
水位だけに推移を見守るらしい
さすがだ
244Socket774:2011/03/15(火) 00:04:18.26 ID:KhvZpMN4
これ東電に潜伏してる工作員によるテロじゃねーの?
245Socket774:2011/03/15(火) 00:04:27.16 ID:uUnstvAq
オクID貼る奴はその情熱を特価で示せよ
246Socket774:2011/03/15(火) 00:04:31.67 ID:47LbwtI1
空焚きキター
247Socket774:2011/03/15(火) 00:04:35.05 ID:p87ZobYn
うわああああああああああああああああ
248Socket774:2011/03/15(火) 00:05:10.91 ID:hjloTWZo
>>235
宮城のやつじゃん、死んだんちゃうか
249Socket774:2011/03/15(火) 00:05:22.46 ID:5cvifvuf
ご覧ください
これが転売乞食です
250Socket774:2011/03/15(火) 00:05:26.33 ID:zbTsivfp
もうあかん!
251Socket774:2011/03/15(火) 00:05:36.79 ID:1mYvhVp5
>>239
ありがとうございます
ちゃんと届くと良いですよね
地震のせいで心配性になったみたいです・・・
252Socket774:2011/03/15(火) 00:05:41.35 ID:hiGBJcAJ
>>230
民法の普段ふざけてる奴らのニュースは一切見てない
フジ、おずら、ロンブー敦
TBS加藤、めぐみ
日テレ中山ヒデ、宮根

こいつらに被災について一切語って欲しくない
テレ朝はアナウンサーしか出てないから許す
253Socket774:2011/03/15(火) 00:05:45.39 ID:hpUNYfBG
>>230
視聴者の望む情報流してるだけだから気にするなー
254Socket774:2011/03/15(火) 00:05:47.43 ID:3CrmsjTG
2号やばいんちゃうか?
255Socket774:2011/03/15(火) 00:05:48.32 ID:Uxld/onp
>>223
沖縄なんかやめとけ
ぐーたらが伝染るぞ
仕事も無いし労組みたいなタカリ屋ばっかりだろ
256Socket774:2011/03/15(火) 00:05:51.46 ID:scnDF5fv
大丈夫でした→問題が起きました→大丈夫でした→問題が起きました
なにこのループ
257Socket774:2011/03/15(火) 00:06:15.03 ID:3rAEiqnC
タイムリミット1時間

1時間で容器溶けます
・・・うわーーーん(´;ω;`)
258Socket774:2011/03/15(火) 00:06:21.51 ID:R4ZBNz0H
バルブ壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwww
259Socket774:2011/03/15(火) 00:06:30.52 ID:MRZ4+seK
260Socket774:2011/03/15(火) 00:06:37.37 ID:hjloTWZo
>>245
どうした、貼られちゃったのかいw
261Socket774:2011/03/15(火) 00:06:42.53 ID:wQZ1rNMr
>>256
うちの爺ちゃんも最後はそんな感じだったよ。
262Socket774:2011/03/15(火) 00:06:52.45 ID:6aqp+CV7
関東終了っぽいな
263Socket774:2011/03/15(火) 00:07:02.69 ID:3CrmsjTG
>>257
マジで1時間なの?
264Socket774:2011/03/15(火) 00:07:28.86 ID:Xv2so0OX
>>256
落ち着いてくださいが連発したら最終局面だな
265Socket774:2011/03/15(火) 00:08:12.08 ID:3rAEiqnC
>>263
空焚きを1時間行うと 容器の融点を越える温度に達する
圧力容器も格納容器も溶ける 空気中に露出
266Socket774:2011/03/15(火) 00:08:25.88 ID:hjloTWZo
とりあえず、タバコ買いにいくか
267Socket774:2011/03/15(火) 00:08:31.88 ID:LIdBubKM
専門家がまた早口になってる・・・
268Socket774:2011/03/15(火) 00:08:34.58 ID:Y19KduP+
京都が騒がしいというのはガチだったのか…
269Socket774:2011/03/15(火) 00:08:40.20 ID:alJHIovo
関東の非難指示マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
270Socket774:2011/03/15(火) 00:08:53.37 ID:7pb3V3el
>>264
この先は言う必要ありませんよね、ご自分でよく考えてみてください。
271Socket774:2011/03/15(火) 00:08:55.58 ID:Xv2so0OX
関東終わる前に特価ポチった
272Socket774:2011/03/15(火) 00:09:04.78 ID:8L2Fypgu
273Socket774:2011/03/15(火) 00:09:06.42 ID:wrAIEhvW
じゃあなお前ら












ってこれ何回目だw
274Socket774:2011/03/15(火) 00:09:07.94 ID:5cvifvuf
日を跨いだら急にワンセグ入らなくなった上に原発やばいという奴がいっぱい出て怖い
275Socket774:2011/03/15(火) 00:09:38.86 ID:Tifwxf0I
>>225
台風があったなー毎年だしなー豪雪よりやっかいだな
九州、四国も台風の影響受けやすいか

>>229
物価が安いんなら我慢できそうなんだがどうかなー

北海道なら夏も涼しそうだけど福島原発の影響受けやすそうなんだよな
276Socket774:2011/03/15(火) 00:10:19.09 ID:GmacHvl6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000863-yom-bus_all

原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法により多額の税金が立地県のみに入ってるのに、
いざ原子力の調子が悪いと、原発の設置してない県が輪番停電するとかふざけんな!
その振興のための多額の税金を秋田や山形も少しでも貰っているなら話は別だが、
その金で復興にあてるか、原発のある青森県でやってもらえ。
秋田は秋田及び能代火力で全て賄えるわけだし、輪番停電には断固反対する。
277Socket774:2011/03/15(火) 00:10:27.72 ID:wQZ1rNMr
>>275
物価安いけど給料も安いぞ
278Socket774:2011/03/15(火) 00:10:35.07 ID:alJHIovo
明日仕事だから寝たいんだが避難するか寝るか迷う
279Socket774:2011/03/15(火) 00:10:36.66 ID:zl3hZyn5
>>272
今日も眠れんな・・・
280Socket774:2011/03/15(火) 00:11:04.38 ID:P/FLMwus
日本テレビ
弁は2号機の弁は修理不可能って終了じゃん
281Socket774:2011/03/15(火) 00:11:05.36 ID:06NupEsO
取りあえずモヒカンにしとくか
282Socket774:2011/03/15(火) 00:11:23.26 ID:LIdBubKM
>>274
ニュース丁度そのタイミングだからな
283Socket774:2011/03/15(火) 00:11:25.34 ID:wrAIEhvW
関西弁忘れた
284Socket774:2011/03/15(火) 00:11:43.57 ID:UKf7NWFO
>>275
高知以外の四国3県と瀬戸内海に面した県は過ごしやすいで
小学校のときに習った瀬戸内海式気候ちゅうやつや
ただ徳島はTVが1局しか見られんらしいけどな
285Socket774:2011/03/15(火) 00:11:50.56 ID:alJHIovo
枝野氏は会見で汗かきすぎ
286Socket774:2011/03/15(火) 00:12:11.53 ID:wQZ1rNMr
これ、もう冷却諦めて全員逃げたらどうなる?
287Socket774:2011/03/15(火) 00:12:11.97 ID:Xv2so0OX
全露出オワタ...
288Socket774:2011/03/15(火) 00:12:28.16 ID:RpSOEmPE
こうしている今にも溶けていく
289Socket774:2011/03/15(火) 00:12:37.09 ID:R4ZBNz0H
>>285
明らかに太り過ぎの高血圧なんだろう
倒れなきゃいいけどな
290Socket774:2011/03/15(火) 00:12:40.21 ID:hpUNYfBG
>>278
寝れば避難しなくても良くなる
避難すれば寝れない

考える必要ないじゃない
291Socket774:2011/03/15(火) 00:13:03.85 ID:Uxld/onp
ムキムキちんぽか
292Socket774:2011/03/15(火) 00:13:37.30 ID:Xv2so0OX
もうアホアホアフロ見て
笑って逝くしかしゃーないやろ
293Socket774:2011/03/15(火) 00:13:54.51 ID:qZSwuwJM
パニック過ぎ
294Socket774:2011/03/15(火) 00:13:58.91 ID:p87ZobYn
おいnhkヤバイだろ
この雰囲気
295Socket774:2011/03/15(火) 00:14:16.01 ID:UKf7NWFO
>>286
長崎広島のような「核爆発」は絶対に起こらん
けど、色々面倒なことになるのは確か
296Socket774:2011/03/15(火) 00:14:16.73 ID:R4ZBNz0H
NHKLIVE
297Socket774:2011/03/15(火) 00:14:23.12 ID:3zasFRax
おまえらさよなら
楽しかったで
298Socket774:2011/03/15(火) 00:14:38.74 ID:Xv2so0OX
緊急会見やべえ
299Socket774:2011/03/15(火) 00:14:45.67 ID:uVtwurwG
盛り上がってまいりました!!!
300Socket774:2011/03/15(火) 00:14:48.79 ID:/eZ5j8qU
マスク買占めときや
花粉症ので良いから
301Socket774:2011/03/15(火) 00:15:23.54 ID:hpUNYfBG
次は誰のうっかりだぁああああああああああああああああ
302Socket774:2011/03/15(火) 00:15:39.99 ID:LIdBubKM
空母にのせてくれよ・・・
そしてアメリカに連れて行ってくれよ
303Socket774:2011/03/15(火) 00:15:52.69 ID:5cvifvuf
Q.もっとも危険な状態? A.そのとおり!
304Socket774:2011/03/15(火) 00:16:30.93 ID:bAZPwgA6
会見
305Socket774:2011/03/15(火) 00:16:48.28 ID:cHg4c5ae
助けて助けて@東北
306Socket774:2011/03/15(火) 00:17:11.57 ID:M0oJWvyl
http://www9.uploda.tv/v/uptv0001061.jpg
例のチンピラ記者茶羽化?
307Socket774:2011/03/15(火) 00:17:12.19 ID:wQZ1rNMr
TBSに移動や!
308Socket774:2011/03/15(火) 00:17:14.85 ID:OyR3F5u+
無風状態と仮定して、福島原発全部爆発したら半径何キロメートル以上なら安全なの?
全然わからねぇ
309Socket774:2011/03/15(火) 00:17:39.56 ID:ZV1cydAz
公共広告機構のCM多すぎじゃないか?どういうことだ
310Socket774:2011/03/15(火) 00:17:49.82 ID:Xv2so0OX
今すぐにでも関東から離れるべきちゃう?
タクシーなら乗れるし
311Socket774:2011/03/15(火) 00:18:05.61 ID:uVtwurwG
あかんNEWS23Xや
312Socket774:2011/03/15(火) 00:18:12.95 ID:alJHIovo
フジテレビCM多すぎw
313Socket774:2011/03/15(火) 00:18:49.47 ID:Y19KduP+
>>309
スポンサーがないので、スタッフの時間稼ぎ用。
314Socket774:2011/03/15(火) 00:19:00.52 ID:wQZ1rNMr
普段あまりCMウザいと思わない俺でも今晩はイライラしてきた。
315Socket774:2011/03/15(火) 00:19:08.09 ID:alJHIovo
TBSは男ばかりでサブウーファーの重低音がでかすぎる
316Socket774:2011/03/15(火) 00:19:21.72 ID:Awhp9qBw
なんで冷却水減るんだよ
蒸発したのをそのまま外に出してるから?
317Socket774:2011/03/15(火) 00:19:28.19 ID:UKf7NWFO
318Socket774:2011/03/15(火) 00:19:44.99 ID:Xv2so0OX
この時間停電してる地域
情報遅れで逃げ遅れるんじゃ...
319Socket774:2011/03/15(火) 00:19:51.30 ID:3CrmsjTG
東電社長が手動で開ければいいじゃん
320Socket774:2011/03/15(火) 00:20:18.45 ID:uVtwurwG
ゴルフの実況みたいだな
321Socket774:2011/03/15(火) 00:20:18.71 ID:P/FLMwus
>>308
150kmがチェルノブイリ
だから150km以内はやばいんじゃね
322Socket774:2011/03/15(火) 00:20:32.70 ID:p87ZobYn
雰囲気やべえええええ
323Socket774:2011/03/15(火) 00:20:37.72 ID:bAZPwgA6
朝一でモヒカンにするかな・・・
324Socket774:2011/03/15(火) 00:20:40.56 ID:3rAEiqnC
あと20分で2200度!!!

うわあああああああああ(´;ω;`)
325Socket774:2011/03/15(火) 00:20:58.69 ID:wQZ1rNMr
東電ってノロマやな。
SBやったら損がTwitterで「逃げましょう!」て発言するだろ。
326Socket774:2011/03/15(火) 00:21:21.24 ID:hpUNYfBG
327Socket774:2011/03/15(火) 00:21:33.07 ID:3CrmsjTG
近隣住民非難してくれが先じゃねーのか?
328Socket774:2011/03/15(火) 00:21:37.57 ID:Xv2so0OX
終了宣言キタ...
329Socket774:2011/03/15(火) 00:21:39.98 ID:LIdBubKM
東電が焦ってる・・・
330Socket774:2011/03/15(火) 00:22:07.26 ID:alJHIovo
資料なんて配るなよ
しゃべれ
331Socket774:2011/03/15(火) 00:22:08.49 ID:EXgNDdXq
オワタ・・・・・・
てか水注ぎ足し続けてどうなればおkだったわけ?
332Socket774:2011/03/15(火) 00:22:23.85 ID:hpUNYfBG
専門化が早口だとスリリングだな
333Socket774:2011/03/15(火) 00:22:41.47 ID:3CrmsjTG
いつもとふいんきが違うな・・・
334Socket774:2011/03/15(火) 00:22:45.21 ID:0CrTyCy+
記者への説明なんてどうでもいいからさっさと話せw
335Socket774:2011/03/15(火) 00:22:49.28 ID:uVtwurwG
釘付き肩パット特価頼む
336Socket774:2011/03/15(火) 00:22:57.07 ID:c5lVNzUA
>331
燃料棒が水に埋まって、水温が30℃ぐらいになればおk
337Socket774:2011/03/15(火) 00:22:59.39 ID:Xv2so0OX
非常時でもKBSは鹿カレー
338Socket774:2011/03/15(火) 00:23:03.29 ID:/nslZXzb
ただでさえ日本狭いのに・・・
339Socket774:2011/03/15(火) 00:23:06.75 ID:Qn2brBF6
関西にいれば安全なんだよ
関東土人どもワロス
340Socket774:2011/03/15(火) 00:23:31.33 ID:xgXcURve
>>215
だめ
お詫びに二割引券
341Socket774:2011/03/15(火) 00:23:59.30 ID:7pb3V3el
342Socket774:2011/03/15(火) 00:24:12.01 ID:b3wgmhiz
爆発w
343Socket774:2011/03/15(火) 00:24:12.58 ID:cHg4c5ae
どこに逃げればいいんだよおおおお(´;ω;`)
344Socket774:2011/03/15(火) 00:24:19.32 ID:wQZ1rNMr
以下の通りてなんやー!!
345Socket774:2011/03/15(火) 00:24:31.79 ID:p87ZobYn
記者への資料作らなければもっと早く国民が知れるだろおおとおおお
346Socket774:2011/03/15(火) 00:24:51.27 ID:v1smF5t0
東電のやつら八つ裂きにしてやりたい・・
347Socket774:2011/03/15(火) 00:24:54.28 ID:alJHIovo
>>343
韓国
348Socket774:2011/03/15(火) 00:25:16.84 ID:3rAEiqnC
>>342
縁起でもないから黙れwww


orz

東北民大好きでした
349Socket774:2011/03/15(火) 00:25:21.80 ID:Xv2so0OX
放射線量が急上昇中
350Socket774:2011/03/15(火) 00:25:24.61 ID:Qn2brBF6
土人が運用する原発が安全なはずなかったんや

関電万歳
351Socket774:2011/03/15(火) 00:25:37.55 ID:bAZPwgA6
え?これでおわり?
352Socket774:2011/03/15(火) 00:25:51.04 ID:9gnyJSnz
露出狂め
353Socket774:2011/03/15(火) 00:25:51.41 ID:3CrmsjTG
炉心融解して地下深くに落っこちてくって事?
354Socket774:2011/03/15(火) 00:26:13.07 ID:wQZ1rNMr
なんかの番組でゲストに三分くらい次々質問するやつあるじゃん。

ああいう形式で会見やってくれ。
355Socket774:2011/03/15(火) 00:26:14.18 ID:P/FLMwus
>>346
従業員数(単独), 36825人, 従業員数(連結), 53241人. 平均年齢, 40.6歳, 平均年収, 7570千円

こんなにいるのに無能なのかよ給料どろぼう
356Socket774:2011/03/15(火) 00:26:17.62 ID:C1QVwPza
>>324
空炊き時の温度、発生から3日まで冷やした温度も計算した時間なの?
357Socket774:2011/03/15(火) 00:26:17.80 ID:3rAEiqnC
あと20分うわああああああああああん(´;ω;`)

涙でるかも
358Socket774:2011/03/15(火) 00:26:43.33 ID:Xv2so0OX
テレ朝やばすぎてスタジオに逃げた
359Socket774:2011/03/15(火) 00:26:59.45 ID:/1U9TGug
ほら深夜にこっそりと爆発させるって言ったろw
朝起きたら被爆してる
360Socket774:2011/03/15(火) 00:27:04.98 ID:p87ZobYn
放射線量言えやこらああああああああ
361Socket774:2011/03/15(火) 00:27:22.26 ID:0+vSLANb
東電笑とるで
362Socket774:2011/03/15(火) 00:27:27.28 ID:3CrmsjTG
ニヤニヤしてる・・・・
363Socket774:2011/03/15(火) 00:27:33.51 ID:Xv2so0OX
TBSも逃げた
364Socket774:2011/03/15(火) 00:27:41.62 ID:c5lVNzUA
>353
炉心融解して、炉を突き破って落ちることをメルトダウンという。
チェルノブイリがそれ。あの原発は格納容器なかったけどな
365Socket774:2011/03/15(火) 00:28:08.15 ID:3CrmsjTG
まずCMて・・・
366Socket774:2011/03/15(火) 00:28:08.43 ID:hpUNYfBG
広報部役立たずすぎワロタwwwwwww
エンジニア回せよ
367Socket774:2011/03/15(火) 00:28:20.14 ID:5cvifvuf
生きてる心地がしない
368Socket774:2011/03/15(火) 00:28:23.28 ID:P/FLMwus
雪印以下だな東電
こりゃ逃げたほうがいいぞ
369Socket774:2011/03/15(火) 00:28:43.78 ID:LIdBubKM
東電なにこれ・・・
370Socket774:2011/03/15(火) 00:28:51.94 ID:IMQESGh7
東電は危険な物扱ってるっていう意識が薄すぎやしないか
371Socket774:2011/03/15(火) 00:29:01.82 ID:Qn2brBF6
土人共の電気事情なんかどうでもいいから特価もってこいや
372Socket774:2011/03/15(火) 00:29:05.03 ID:znmVLGKd
ネスレすげー軽くなったな
373Socket774:2011/03/15(火) 00:29:19.78 ID:hpUNYfBG
>>367
その感じがまさしく生きてる証拠だろ
374Socket774:2011/03/15(火) 00:29:22.81 ID:wQZ1rNMr
関東地方wiki:
2011年3月15日まで存在した地方
日本の首都機能を担っていたが東電(過去に存在した電力会社)のミスにより日本より消失することになった
375Socket774:2011/03/15(火) 00:29:24.82 ID:HwB8dQIl
じゃがいも大陸
うどん大陸
とんこつ大陸
ごーや島

お前ら好きなとこ選べ
376Socket774:2011/03/15(火) 00:29:25.83 ID:bQeN7BtJ
東電の平社員だけど、何か質問ある?
明日朝一で、福島に派遣されることになりました。
20代前半なのですが、上司の命令には逆らえません。

首を覚悟で、関西に逃げようか検討中です。
377Socket774:2011/03/15(火) 00:29:30.24 ID:xgXcURve
>>371
死ねクズ!
378Socket774:2011/03/15(火) 00:29:38.12 ID:HMxSeUHS
怖いからもう寝るわ
おまえらさよなら
あすたらびすたべいべー
379Socket774:2011/03/15(火) 00:29:46.65 ID:3CrmsjTG
>>364
さんくす

やばいんちゃうか?
380Socket774:2011/03/15(火) 00:29:54.58 ID:UIiuCxTN
今回ばかりは助からん気がする
今まで特価教えてくれてありがとう
381Socket774:2011/03/15(火) 00:30:05.35 ID:c5lVNzUA
>376
国のために死んでね(はーと
382Socket774:2011/03/15(火) 00:30:27.14 ID:Qn2brBF6
>>376
同僚も一緒に辞表置いて逃げろ
383Socket774:2011/03/15(火) 00:30:33.72 ID:3rAEiqnC
>>356
露出したら45分で2200度
元の温度はあんまり関係ない

うわああああああああん(´;ω;`)あと15分でジルコニウム溶けるよおおおわたああうわーーん(´;ω;`)
384Socket774:2011/03/15(火) 00:30:57.48 ID:pMVAnzVa
>>376
お前ただのレス乞食だろ
死ね
385Socket774:2011/03/15(火) 00:31:21.88 ID:hiGBJcAJ
かくかくばくはつ! かくかくばくはつ!
386Socket774:2011/03/15(火) 00:31:38.65 ID:5cvifvuf
CMしかやらねえな
何なんだよ
387Socket774:2011/03/15(火) 00:31:46.88 ID:wQZ1rNMr
TBSでは15日の飛行機情報流してるぞ。
空席あるうちに予約した方がいいんちゃうか?
388Socket774:2011/03/15(火) 00:31:49.92 ID:c5lVNzUA
次は讀賣
389Socket774:2011/03/15(火) 00:31:50.01 ID:hpUNYfBG
>>379
ヤバイはヤバイけど
スリーマイルを参考にするとたいした被害もなく大騒ぎだけしてあっけなく終わりそう
390Socket774:2011/03/15(火) 00:31:52.36 ID:2ANzgVIl
>>385
洒落にならんわ
391Socket774:2011/03/15(火) 00:31:59.89 ID:alJHIovo
東電の記者会見中なのにどの放送局もCMでごまかしてる感じがする
392Socket774:2011/03/15(火) 00:32:10.69 ID:M0oJWvyl
>>371
ほんまそれやな
関東共は出て行け
393Socket774:2011/03/15(火) 00:32:22.53 ID:1mYvhVp5
>>385
どっかん!どっかん!ついてる!
394Socket774:2011/03/15(火) 00:33:02.93 ID:znmVLGKd
東北からゴーヤ大陸にいくわ
395Socket774:2011/03/15(火) 00:33:11.99 ID:3rAEiqnC
弁破壊してくれ
396Socket774:2011/03/15(火) 00:33:23.57 ID:/1U9TGug
クソメディアと東電がめしうましてるのが許せん
397Socket774:2011/03/15(火) 00:33:55.02 ID:2ANzgVIl
>>391
東電がどうこう以前に、記者が糞だからメディア批判をさけるためにだろう
398Socket774:2011/03/15(火) 00:34:15.89 ID:hiGBJcAJ
>>393
うーごーめーく あやしいえなじぃー!
399Socket774:2011/03/15(火) 00:34:25.49 ID:wQZ1rNMr
4月から早朝の全国放送の定番が、おはよう朝日です になると思ったら胸熱やな。
400Socket774:2011/03/15(火) 00:34:52.33 ID:9gnyJSnz
>>226
この親父さんみたいなことをテレビで言えば皆安心するのに
401Socket774:2011/03/15(火) 00:35:29.23 ID:R4ZBNz0H
>>389
ちょっとでも漏れただけで非難轟々、責任者出手鯉ってのが従来までだから、
たいしたことなくても問題は問題だからね

まぁ、普通に寝て待ちますか
死んだら死んだでそれはその人の運命
運が強い人ならば、あの大津波で流されても無事生還しているくらいだ
ダメだった時は運が無かったと諦めよう
402Socket774:2011/03/15(火) 00:35:36.23 ID:pMVAnzVa
明らかに重要な事の明言を避けてるな
403Socket774:2011/03/15(火) 00:35:36.47 ID:hpUNYfBG
>>400
バカな事を言うなよ
それじゃみんなテレビ見なくなるだろ
404Socket774:2011/03/15(火) 00:35:56.48 ID:VR8meZ+5
>>376
逃げておきなよ。命を大切にしろ
405Socket774:2011/03/15(火) 00:36:02.27 ID:wQZ1rNMr
婚前特急始まった
406Socket774:2011/03/15(火) 00:36:09.34 ID:c5lVNzUA
次どこや?
407Socket774:2011/03/15(火) 00:36:10.54 ID:Xv2so0OX
いやいや、おはよう朝日ですどころか
さようなら日本ですになるかもしれん...
408Socket774:2011/03/15(火) 00:36:22.10 ID:3rAEiqnC
( ゚д゚)ポカーン
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo

微妙に上がった
409Socket774:2011/03/15(火) 00:36:38.35 ID:c5lVNzUA
フジか
410Socket774:2011/03/15(火) 00:36:45.90 ID:p87ZobYn
3000って言ったぞ・・・
411Socket774:2011/03/15(火) 00:36:49.45 ID:alJHIovo
東電気まずい発表は探してるフリしてるな
412Socket774:2011/03/15(火) 00:36:58.67 ID:Qn2brBF6
ここまで特価なし

土人共うぜえ
413Socket774:2011/03/15(火) 00:37:14.52 ID:06NupEsO
まさかのニート大勝利になるとは
414Socket774:2011/03/15(火) 00:37:48.09 ID:gHp9ubg+
>>408
放射能て回線越しに浴びてもヤバいってたけしが言ってたで
415Socket774:2011/03/15(火) 00:38:32.00 ID:xdGe9ICv
NHKだけが話題そらしに入ってる絶対ヤバい
416Socket774:2011/03/15(火) 00:38:41.85 ID:R4ZBNz0H
>>414
もうお前は妊娠している

そういう事だ
417Socket774:2011/03/15(火) 00:38:47.45 ID:rtwQwbQv
>>414
お前名誉毀損やわ
警察に相談するで
418Socket774:2011/03/15(火) 00:38:47.72 ID:3CrmsjTG
>>226程度で済むなら、16`圏内を最初から敷地にして原発造ればいいんじゃないか?
419Socket774:2011/03/15(火) 00:39:08.43 ID:1djQiDjb
>>391
You Tube、Ustreamの
TBSチャンネルで見とけ
cmなしで会見みれる
420Socket774:2011/03/15(火) 00:39:35.27 ID:wQZ1rNMr
>>407
おはよー朝日です。ただ今7時32分、関東地方の皆さん逝ってらっしゃい!
421Socket774:2011/03/15(火) 00:39:44.83 ID:3rAEiqnC
東京電力によると、2号機で原子炉格納容器の非常用弁を開け格納容器の圧力を下げる対策を取った。
2011/03/15 00:23

爆発は回避したけど 水入ってるの? あと5分で2200度
422Socket774:2011/03/15(火) 00:40:04.22 ID:bQeN7BtJ
川崎の火力発電所勤務なのですが
地震の影響で火力発電所も満足に機能していません。
点検、復旧作業が24時間交替で続いています。
ですが、いつ復旧になるか目処は付いていません。

上からの命令で若い社員は原発の復旧の応援に行くことになりました。
私を含めて川崎からは6人派遣される予定です・・・。
423Socket774:2011/03/15(火) 00:40:06.29 ID:R4ZBNz0H
>>418
それだけの予算を税金で使ったら怒るだろう?w
424Socket774:2011/03/15(火) 00:41:02.85 ID:Qn2brBF6
特価もないのにスレを伸ばす土人共はニュー速で死ね
425Socket774:2011/03/15(火) 00:41:13.86 ID:R4ZBNz0H
>>422
そのコピペもう飽きたから
426Socket774:2011/03/15(火) 00:41:15.85 ID:BH24YCfM
>>421
入れる作業に入ってるとかNHKでは言ってた
427Socket774:2011/03/15(火) 00:41:28.69 ID:hjloTWZo
どこもセールなんかやってへんのや
あのれで探してこい
428Socket774:2011/03/15(火) 00:41:41.87 ID:3CrmsjTG
弁誰が開けたんだろう(´・ω・`)
429Socket774:2011/03/15(火) 00:41:49.81 ID:LIdBubKM
>>421
水入れるさげにあつりょくあげだんだろ?
430Socket774:2011/03/15(火) 00:42:10.48 ID:j1pXkxP0
>>422
名前教えてください
イニシャルでも結構です。
431Socket774:2011/03/15(火) 00:42:11.77 ID:S1F7DrB4
>>422
もう自分で判断するしかない
432Socket774:2011/03/15(火) 00:42:12.70 ID:Fw95Sypo
再び燃料棒空炊き
今度は炉内圧力を低下させるため
高濃度の放射能を含む水蒸気を空気中に放出
433Socket774:2011/03/15(火) 00:42:30.30 ID:LIdBubKM
>>421
水入れるたみに圧力下げたんだろ?
434Socket774:2011/03/15(火) 00:42:38.99 ID:p87ZobYn
今までと一桁違う数字だと
435Socket774:2011/03/15(火) 00:42:51.05 ID:wQZ1rNMr
東電がシャキッとしない+CM増で見てる方もかなりイライラしてくるな。

きらきらアフロに避難するわ。
436Socket774:2011/03/15(火) 00:42:53.69 ID:e8jzE8MT
I don't wanna close my eyes
I don't wanna fall asleep
'Coz I'd miss you baby
And I don't wanna miss a thing
'Coz even when I dream of you
The sweetest dream would never do
I'd still miss you baby
And I don't wanna miss a thing
437Socket774:2011/03/15(火) 00:43:17.11 ID:3rAEiqnC
非常弁開けたってまた手動だろ 一人か二人被爆したな・・・
自衛隊員だと思う。
438Socket774:2011/03/15(火) 00:43:20.91 ID:c5lVNzUA
というか、海水ガンガン入れてて圧力下がってないって事はハナから大気解放してるってことだろ。
439Socket774:2011/03/15(火) 00:43:37.56 ID:XgBIQlyd
>>427
GENOと売王は特価民の味方や
他の味方もどんどんリストアップせな
次の災害時の特価に備えるんも大事やで
440Socket774:2011/03/15(火) 00:43:39.28 ID:Qn2brBF6
土人にはスレ違いなんて分からないんだろうな
441Socket774:2011/03/15(火) 00:43:43.73 ID:b3wgmhiz
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3

これ読んでちょっと勉強した。
もう絶望的やなw
442Socket774:2011/03/15(火) 00:43:54.02 ID:c5lVNzUA
>437
電動もしくはエアーです
443Socket774:2011/03/15(火) 00:44:09.38 ID:HwB8dQIl
記者ふぜいがキレて質問してんのがムカつくわ
「マイクもって!」
とかさ、勝手にテンションあがっててウザい
444Socket774:2011/03/15(火) 00:44:15.33 ID:RVM4T5rN
>>226
完全に溶融したら、制御棒が効かずにチェルノるんじゃね
445Socket774:2011/03/15(火) 00:44:32.31 ID:R4ZBNz0H
>>437
何で作業員がむき出しのまま作業するんだよw
どんなムキムキカーニバル?
446Socket774:2011/03/15(火) 00:45:01.40 ID:Fw95Sypo
早く最悪の事態が訪れすぐに雨が降ると
ぜーれのシナリオ通り
447Socket774:2011/03/15(火) 00:45:43.86 ID:5cvifvuf
明らかに話はぐらかしてるな
もう吹っ飛ぶわ
448Socket774:2011/03/15(火) 00:45:54.85 ID:Xv2so0OX
そろそろ溶け始めてる
449Socket774:2011/03/15(火) 00:46:01.72 ID:wQZ1rNMr
今から寝て、朝起きてTV付けたら番組、キャストはそのままだけど
朝ズバもめざましもズームインも大阪のスタジオから放送してたりしてね。
450Socket774:2011/03/15(火) 00:46:07.67 ID:3rAEiqnC
45分になりました。
水入ってなかったら2200度だぞ・・
451Socket774:2011/03/15(火) 00:46:24.08 ID:MRZ4+seK
>>443
記者は顔でないからな
452Socket774:2011/03/15(火) 00:46:53.77 ID:3rAEiqnC
>>445
服着てたか知らんけど1号機で弁開けた人は被爆した
453Socket774:2011/03/15(火) 00:47:17.06 ID:yThK0zs/
今大変な事になった瞬間誰がマイク持ってるかロシアンルーレット的なのしてんのかな
454Socket774:2011/03/15(火) 00:47:18.59 ID:v1smF5t0
455Socket774:2011/03/15(火) 00:47:33.27 ID:EcKmKNGl
現在の2号機の弁の状態
http://img.gazo-ch.net/bbs/56/img/201007/763126.jpg
456Socket774:2011/03/15(火) 00:47:38.38 ID:Xv2so0OX
>>449
多分テレビ生放送中断してる
つまり、もう寝るしかない
457Socket774:2011/03/15(火) 00:47:41.09 ID:Qn2brBF6
特価特価さっさと特価シバクぞ
458Socket774:2011/03/15(火) 00:47:44.26 ID:rdUOcmfR
>>316
弁が閉じて圧力釜状態
459Socket774:2011/03/15(火) 00:48:03.64 ID:R4ZBNz0H
やっぱニートの妄想って面白いなw
知識も無いクセに、あの程度のでここまで過大解釈できるとはw
お前らの存在そのものが妄想なんだろうな、誰かのw

さて、アホらしいから寝るか
460Socket774:2011/03/15(火) 00:48:22.44 ID:R5LGzrfS
1ヶ月引きこもるには食い物と水はどれくらい要るの?
461Socket774:2011/03/15(火) 00:48:28.90 ID:nvGI/Arq
特価来たで
http://kumapon.jp/
無料登録GMOポイントが100ポイント
  ↓
http://point.gmo.jp/consumer/kikin/
GMOで100ポイント募金
462Socket774:2011/03/15(火) 00:49:15.29 ID:P/FLMwus
あしなが育英会のCMを見ていて
彼女を高校生にしてくれた人がいるんですって流れた時
新しいパパがぜったいHして援助してるだろって思った俺は最低です。寝ます
463Socket774:2011/03/15(火) 00:49:21.50 ID:wQZ1rNMr
>>460
ん?今までもひきこもってるんだから通常通りでいいんじゃないの?
464Socket774:2011/03/15(火) 00:50:02.00 ID:S6o9hxbk
実家の大分に帰ろうかな
465Socket774:2011/03/15(火) 00:50:35.70 ID:hjloTWZo
>>464
会長に会いに行くんか、ずっこいで
466Socket774:2011/03/15(火) 00:50:46.39 ID:xdGe9ICv
テレビが一斉に原発の話しなくなったぞ…
いよいよ終わったか
467Socket774:2011/03/15(火) 00:50:56.95 ID:p87ZobYn
格納容器に酸素あったら水蒸気爆発やで
468Socket774:2011/03/15(火) 00:51:15.09 ID:uVtwurwG
>>464
俺もとめてくれ
温泉めぐりするわ
469Socket774:2011/03/15(火) 00:51:20.23 ID:Vj/7T6BI
やっぱ2号機が気難しいな
これだからアスカは、
470Socket774:2011/03/15(火) 00:51:26.74 ID:c5lVNzUA
471Socket774:2011/03/15(火) 00:51:32.43 ID:v1smF5t0
3130マイクロシーベルト!!!!!!!!!
472Socket774:2011/03/15(火) 00:51:44.69 ID:3CrmsjTG
この非常時にテレビは明日の停電の話ばっかり
473Socket774:2011/03/15(火) 00:51:47.89 ID:LIdBubKM
一瞬でも3130・・・
474Socket774:2011/03/15(火) 00:51:58.33 ID:hpUNYfBG
>>469
アトミックバズーカ舐めんなよ
475Socket774:2011/03/15(火) 00:51:58.99 ID:Xv2so0OX
大分混ぜてくれんかの
476Socket774:2011/03/15(火) 00:52:08.69 ID:c5lVNzUA
3130μキター
477Socket774:2011/03/15(火) 00:52:18.79 ID:hjloTWZo
だめだわこれはw
478Socket774:2011/03/15(火) 00:52:36.85 ID:3rAEiqnC
>>461
期間限定のショッピングポイントかルーレットのポイントが全員にきてるはずだからみんな寄付できるぞ
479Socket774:2011/03/15(火) 00:52:41.18 ID:4UbWdpF8
まともに原発の話題したいやつは専用すれに移動するだろうからここで延々スレチの原発の話題してるのて単なるキチガイ精神異常者でしょしかも本人に自覚がないから救いようがない
480Socket774:2011/03/15(火) 00:53:09.30 ID:c5lVNzUA
特価スレでスレチとかわけわからんわ
481Socket774:2011/03/15(火) 00:53:09.65 ID:wQZ1rNMr
3130いうたら一年間に受ける三倍だったかね?
482Socket774:2011/03/15(火) 00:53:16.25 ID:p87ZobYn
肩さんきたー
483Socket774:2011/03/15(火) 00:53:17.55 ID:5cvifvuf
おれもそのうちID変えてお前みたいな異見に賛同するからちょっと待っててな
484Socket774:2011/03/15(火) 00:53:39.73 ID:hjloTWZo
>>479
きっしょいわー
485Socket774:2011/03/15(火) 00:53:44.66 ID:g1VocVt7
ごめんなさいですぅ ってww
486Socket774:2011/03/15(火) 00:53:49.72 ID:4UR3M6bG
>>464
今日から弟になるから一緒につれていって
487Socket774:2011/03/15(火) 00:53:51.06 ID:e8jzE8MT
会長に必要なら物資送るって約束しちゃったけど
まさか東京のほうが困るようになるとは思わなかったわ。
488Socket774:2011/03/15(火) 00:53:57.30 ID:7e8OTx6o
>>479
意味がわからない
489Socket774:2011/03/15(火) 00:54:10.45 ID:nvGI/Arq
490Socket774:2011/03/15(火) 00:54:16.37 ID:3rAEiqnC
溶け始めてる・・・・・・・・・・

1万とかいったらロシアと同じような


水入ってませんでしたかwwwwwwwww

orz
491Socket774:2011/03/15(火) 00:54:27.12 ID:hjloTWZo
>>487
いつの話だよ、それ
492Socket774:2011/03/15(火) 00:54:39.34 ID:M0oJWvyl
493Socket774:2011/03/15(火) 00:54:59.22 ID:wQZ1rNMr
民放は協定かなんかで、被災情報(地震)のみ放送と被災情報(原発)のみ放送に分けて欲しいなあ。
494Socket774:2011/03/15(火) 00:55:14.59 ID:c5lVNzUA
>492
もう発注したで。今日の昼には届くわw
495Socket774:2011/03/15(火) 00:55:19.80 ID:Xv2so0OX
CTの半分て言ったって
短時間のCTと長時間の被爆じゃ別だろに
496Socket774:2011/03/15(火) 00:55:32.97 ID:Fw95Sypo
風呂釜でも空炊きしたら壊れますよ
497Socket774:2011/03/15(火) 00:56:06.57 ID:uVtwurwG
地元で久々に通常番組来たあああああああああああああ

498Socket774:2011/03/15(火) 00:56:25.14 ID:3rAEiqnC
499Socket774:2011/03/15(火) 00:56:54.43 ID:0s4bhm0n
会長って誰のこと?タケシ?
500Socket774:2011/03/15(火) 00:56:56.97 ID:4UR3M6bG
停電であんな駅混乱したのに
避難になったらどうなんの
501Socket774:2011/03/15(火) 00:56:58.41 ID:v1smF5t0
502Socket774:2011/03/15(火) 00:57:05.58 ID:1djQiDjb
503Socket774:2011/03/15(火) 00:57:19.25 ID:hpUNYfBG
>>481
CTスキャンの半分だな
504Socket774:2011/03/15(火) 00:57:22.28 ID:Fw95Sypo
関東で物を買うと
もれなく放射能が付着してる訳か
胸熱だな
505Socket774:2011/03/15(火) 00:57:56.24 ID:4UbWdpF8
だから原発の話題は専用スレでやれよそれとも専用スレにいけない理由でもあるの?どうせ専用すれじゃ相手にされないからここで暴れてるだけだろうけど基地外しねよ
506Socket774:2011/03/15(火) 00:58:17.57 ID:alJHIovo
>>499
このスレの会長はたけしに決まったの知らないのかよw
507Socket774:2011/03/15(火) 00:58:23.81 ID:Xv2so0OX
しばらく通販できないな
508Socket774:2011/03/15(火) 00:58:50.00 ID:hpUNYfBG
>>505
とりあえず改行しような
509Socket774:2011/03/15(火) 00:58:50.34 ID:c5lVNzUA
>505
どうでもいいけど、句読点と改行よろしく
510Socket774:2011/03/15(火) 00:58:57.21 ID:hjloTWZo
たけし会長にメールしとけよ
511Socket774:2011/03/15(火) 00:58:58.21 ID:H3XcsYm5
NHKの女子アナは乳がでかい
512Socket774:2011/03/15(火) 00:59:00.18 ID:Fw95Sypo
スマホで見てるから
無駄なレスは邪魔な様子で胸熱だな
513Socket774:2011/03/15(火) 00:59:00.12 ID:Qn2brBF6
>>505
土人にはスレ違いが理解できないらしい
514Socket774:2011/03/15(火) 00:59:15.86 ID:0s4bhm0n
お前等の事だからアニメのキャラかと思った。最近アニメ見てないから流行が解らん・・・
誰か間違ってたら教えてくれ。
515Socket774:2011/03/15(火) 00:59:17.68 ID:p87ZobYn
こいつなんでにやけてんねん
516Socket774:2011/03/15(火) 00:59:45.93 ID:wQZ1rNMr
関東地方から通販で買う場合、受け取ったり開封するのに宇宙服みたいなの着ないと危ないてことか。

防護服の特価あるか?
517Socket774:2011/03/15(火) 00:59:58.16 ID:QbvIy/G7
なんかこの3日間がめちゃくちゃ長く感じたな
518Socket774:2011/03/15(火) 01:00:01.41 ID:Xv2so0OX
非常時にまぎれて
立候補取り下げとか
519Socket774:2011/03/15(火) 01:00:36.53 ID:HwB8dQIl
くそ・・・
こんな事態になってんのに俺の狙ってるps3のオク相場がちょい値上がってる
どういうことや!
520Socket774:2011/03/15(火) 01:00:37.61 ID:hjloTWZo
昨日プチプチ注文したけど東京の店と愛知の店
迷わず愛知の店にしたわ、関東方面の荷物当分受け取らない
521Socket774:2011/03/15(火) 01:00:43.12 ID:H3XcsYm5
露出狂
522Socket774:2011/03/15(火) 01:00:47.40 ID:vGzWvnol
土人土人言ってるやつなんなんだ
こんな奴今まで特価スレに居たか?
523Socket774:2011/03/15(火) 01:01:00.41 ID:HwB8dQIl
マイクロシーベルトパワーズ
524Socket774:2011/03/15(火) 01:01:30.69 ID:alJHIovo
>>522
韓国の人だろw
525Socket774:2011/03/15(火) 01:01:44.83 ID:hpUNYfBG
>>522
土人なんじゃね?
526Socket774:2011/03/15(火) 01:02:07.10 ID:hjloTWZo
この非常時にスレチとか言っちゃう土人ちゃうか
527Socket774:2011/03/15(火) 01:02:09.10 ID:Xv2so0OX
チェレンコフ光だっけ?
528Socket774:2011/03/15(火) 01:02:14.33 ID:xgXcURve
>>522
NGいれときな キチガイは相手にしない
529Socket774:2011/03/15(火) 01:02:24.42 ID:2ANzgVIl
VIPやニュー速からの新参も温かく受け入れてやろうずwwwwwwwww
530Socket774:2011/03/15(火) 01:02:31.86 ID:/eZ5j8qU
オーディオ用の鉛板を買い占めろ!!
531Socket774:2011/03/15(火) 01:02:34.28 ID:p87ZobYn
キノコ頭死ねや
笑い事かボケ
532Socket774:2011/03/15(火) 01:02:43.45 ID:c5lVNzUA
533Socket774:2011/03/15(火) 01:02:54.18 ID:ZyVbHMwP
倒壊した建物の下敷きに…
http://i.imgur.com/7fvFZ.jpg
534Socket774:2011/03/15(火) 01:02:55.05 ID:3rAEiqnC
東電、閉じた弁開け復旧作業へ 

東京電力は福島第1原発2号機で閉じた蒸気逃し弁を開け、再び水を入れる作業を進めるとしている。
2011/03/15 00:43 【共同通信】

勧めるとしているだから やってないよね
45分には2200度達してた可能性あるってことだよね
軽く溶け始めてると思うの
535Socket774:2011/03/15(火) 01:03:16.17 ID:Ugj0Lk3K
記者めっちゃ焦ってるな
逃げたくて不安でいっぱいっぽい
536Socket774:2011/03/15(火) 01:03:27.54 ID:hpUNYfBG
こんな時に特価スレくる新参とかいるのだろうか
537Socket774:2011/03/15(火) 01:03:50.32 ID:m8tOk0LA
538Socket774:2011/03/15(火) 01:04:35.84 ID:Xv2so0OX
>>532
わあ綺麗
青色LEDみたい
539Socket774:2011/03/15(火) 01:04:52.10 ID:2ANzgVIl
>>537
ワロタ死ね
540Socket774:2011/03/15(火) 01:05:00.19 ID:hjloTWZo
>>537
ファッキン糞野郎
エロボイスが大音量で流れたやろうが
541Socket774:2011/03/15(火) 01:05:04.19 ID:c5lVNzUA
>537
おい、となりに嫁ねてるんやで
542Socket774:2011/03/15(火) 01:05:29.35 ID:H3XcsYm5
ヤマザキ 春のパン祭り中止
543Socket774:2011/03/15(火) 01:05:37.60 ID:HwB8dQIl
左のドクターマシリトみたいなやつ、にやけてんなあ
こら顰蹙かうで
544Socket774:2011/03/15(火) 01:05:43.36 ID:un9cTKHk
順にゃんの天使ボイスが流れた
545Socket774:2011/03/15(火) 01:05:50.68 ID:3CrmsjTG
雨降ったらやばいんだよな・・・
546Socket774:2011/03/15(火) 01:06:06.34 ID:qcZscsCk
>>537
音でけええええ
547Socket774:2011/03/15(火) 01:06:08.87 ID:c5lVNzUA
中継おわた、
548Socket774:2011/03/15(火) 01:07:24.50 ID:ukFR0d1W
>>445どんな服服着てても被爆する
放射能の濃度により作業時間が決められているみたい。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page6
549Socket774:2011/03/15(火) 01:07:30.13 ID:Xv2so0OX
日経8000割れある
550Socket774:2011/03/15(火) 01:07:43.52 ID:QNloyjV4
地震くるぞ
551Socket774:2011/03/15(火) 01:08:16.58 ID:Ugj0Lk3K
>>550
なんで!?
552Socket774:2011/03/15(火) 01:08:21.21 ID:Fw95Sypo
MDCDだな(メルトダウンカウントダウン)
553Socket774:2011/03/15(火) 01:08:22.58 ID:Im9rB3Qc
手動で弁開けるってwwwアホちゃうか
554Socket774:2011/03/15(火) 01:08:29.93 ID:D8HzDdvs
危機的状況だってよ
555Socket774:2011/03/15(火) 01:08:43.62 ID:3CrmsjTG
NHK 融解の可能性否定できないって
556Socket774:2011/03/15(火) 01:08:59.82 ID:AJ12I3pj
ディチェコってやっぱ一味ちがうのけ?
557Socket774:2011/03/15(火) 01:09:37.75 ID:3rAEiqnC
3000でたってことは冷却水のおもらしかな。
1号機は1000くらいだったような。

やっぱり微妙に溶けたか?
558Socket774:2011/03/15(火) 01:09:45.35 ID:wrAIEhvW
NHK「危機的状況」
559Socket774:2011/03/15(火) 01:10:13.10 ID:3CrmsjTG
冷却水の水位測定出来ず・・・って水無くなった?
560Socket774:2011/03/15(火) 01:10:48.94 ID:alJHIovo
このあと水素爆発あるんだろ?
561Socket774:2011/03/15(火) 01:11:19.88 ID:3rAEiqnC
>>559
何分?

00:00から00:20までの空焚きは確定なんだけど
そのあと水入ってなかったら今何度だよって話 溶けてるから3000にあがってるんじゃないの、
1号機は1000だったぞ
562Socket774:2011/03/15(火) 01:12:37.10 ID:g3TTs8mA
よくわからんけど炊飯器に詳しい奴は理解が早そうだなw
563Socket774:2011/03/15(火) 01:12:41.78 ID:LqvVKb+q
>>548
それがソースかよww
それ眉唾物の文章だぞ
564Socket774:2011/03/15(火) 01:13:01.21 ID:n0i+q2S2
今回の地震災害では、
残念なことに、被災地において略奪行為が発生しております。
略奪行為は犯罪です。
地震による災害により、心に深い傷を負った被災者に、更なる負担を強いる行為はすぐに止めてください。
565Socket774:2011/03/15(火) 01:13:06.33 ID:m8tOk0LA
そういえば炊飯器買おうと思ってたんだった
3合炊き炊飯器の特価くれ
566Socket774:2011/03/15(火) 01:13:11.76 ID:3CrmsjTG
>>561
ついさっきNHK言ってた
5分前くらい
567Socket774:2011/03/15(火) 01:13:11.89 ID:LPKEaryF
>>561
2400
568Socket774:2011/03/15(火) 01:13:36.84 ID:p87ZobYn
また原発推進派きたな・・・
569Socket774:2011/03/15(火) 01:13:59.80 ID:g1VocVt7
15日9時の風向き予想 \(^o^)/

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792660.jpg
570Socket774:2011/03/15(火) 01:14:11.11 ID:Xv2so0OX
うわ地震とか
571Socket774:2011/03/15(火) 01:14:23.35 ID:ukFR0d1W
>>563
じゃソース出せ。
どうせお前の存在が駄目なんだろうけど
572Socket774:2011/03/15(火) 01:14:24.35 ID:81BpCcjO
>>564
捕まえて死刑でいいよな
昔万引きしてた俺でも引くわ
573Socket774:2011/03/15(火) 01:15:17.36 ID:e6nVg1lR
2時間半全露出後、10時の時点では4mの内30cm水に浸かる
11時〜再び全露出
5時間くらい全露出だろまずいな
574Socket774:2011/03/15(火) 01:15:52.37 ID:g3TTs8mA
昔どっかの宗教が本来人間は
放射能程度は死なないって言ってたのを思い出した
魂に曇りがあるからやられるとか
575Socket774:2011/03/15(火) 01:16:31.82 ID:Uiog5NNA
俺も家電品ぱくってこようかな
でも言っちゃ悪いが東北土人って良い機材もってない気がする
576Socket774:2011/03/15(火) 01:16:51.25 ID:Ugj0Lk3K
>>550
何で地震分かったの?
577Socket774:2011/03/15(火) 01:17:16.67 ID:LqvVKb+q
>>571
とりあえず平井憲夫でググれよ
反証サイトが出てくるから
578Socket774:2011/03/15(火) 01:17:16.58 ID:zvQCwoNk
>>550
まじで4分後来た
超能力釈迦よ
579Socket774:2011/03/15(火) 01:17:23.41 ID:c5lVNzUA
速報じゃね?
580Socket774:2011/03/15(火) 01:17:38.16 ID:7e8OTx6o
緊急地震速報やろ
ここは情弱が多いな
581Socket774:2011/03/15(火) 01:17:39.08 ID:Fe8nQaGI
自信たっぷりだな
582Socket774:2011/03/15(火) 01:17:51.37 ID:alJHIovo
P2Pであるらしいよ
地震ソフト
583Socket774:2011/03/15(火) 01:18:07.93 ID:/1U9TGug
>>569
どう見てもコラだろw
584Socket774:2011/03/15(火) 01:18:39.79 ID:fbNyi+rT
東原のブログ見てみろ
585Socket774:2011/03/15(火) 01:18:48.05 ID:3rAEiqnC
>>573
溶けてるじゃんwww
格納容器さん逝ったら終わりですがな。

底に溜まってるせいで水がすぐ蒸発してしまうんじゃないの。
586Socket774:2011/03/15(火) 01:19:12.48 ID:VoJaXjew
おまえら被爆してもへこむことはない

原爆手帳がもらえるから働かなくても金が入るぞ

しかも被爆しても死なない

おまえらおすすめやで
587Socket774:2011/03/15(火) 01:19:26.59 ID:Xv2so0OX
>>584
関東大丈夫とか書いてたらどうしよう...
588Socket774:2011/03/15(火) 01:19:39.62 ID:c5lVNzUA
これ、原爆以外で被爆しても原爆手帳もらえんの?
589Socket774:2011/03/15(火) 01:20:09.44 ID:Sm+L1+HS
原子炉、空焚きのうえに弁が開かなくなって圧力下げられないんだってよ

終わったな
590Socket774:2011/03/15(火) 01:20:44.41 ID:54jslSGY
何これ、リアル世紀末かよ
591Socket774:2011/03/15(火) 01:20:56.43 ID:e6nVg1lR
>>586
それは日本経済が好景気の時の話
不景気の現在では無理です
592Socket774:2011/03/15(火) 01:21:19.31 ID:e8jzE8MT
>>491
地震の次の日だったかな。
593Socket774:2011/03/15(火) 01:21:36.10 ID:VN41vQ0K
>>588
今回はそうなるかもしれない。
まずい方に転ぶと、原爆より被害が大きい。
594Socket774:2011/03/15(火) 01:21:36.51 ID:Ugj0Lk3K
ずっと原発の話してる局が有っても良いと思うの
595Socket774:2011/03/15(火) 01:21:43.28 ID:c5lVNzUA
さてねるわ。朝のニュースでどうなってるやら
596Socket774:2011/03/15(火) 01:21:46.58 ID:hjloTWZo
なあ、本当は格納容器に破損があったんじゃないの?
爆発しちゃうのかな
597Socket774:2011/03/15(火) 01:22:00.45 ID:Xv2so0OX
暴力が支配する世紀始め救世主伝説になるのか
598Socket774:2011/03/15(火) 01:22:17.73 ID:3CrmsjTG
福島原発・・・嫌な話だったね・・・
599Socket774:2011/03/15(火) 01:22:19.37 ID:Sm+L1+HS
寝るの怖い
600Socket774:2011/03/15(火) 01:22:22.55 ID:p87ZobYn
やっぱり溶けて底に溜まる
水かけても効かない
これやな
601Socket774:2011/03/15(火) 01:22:34.17 ID:ukFR0d1W
>>577
ほとんど事実だってよ。
ホントバカだなおまえは。
602Socket774:2011/03/15(火) 01:23:23.40 ID:54jslSGY
醤油もソースなん?
603Socket774:2011/03/15(火) 01:23:53.08 ID:3CrmsjTG
弁が開かない→圧力限界がきて爆発
炉心融解→溶かしながら地下に落ちてって地下水で水蒸気爆発

って事?
604Socket774:2011/03/15(火) 01:24:15.79 ID:g3TTs8mA
ソイソースっていうからな
605Socket774:2011/03/15(火) 01:24:50.21 ID:Sm+L1+HS
醤油は?って聞けば教えてくれる
606Socket774:2011/03/15(火) 01:24:55.81 ID:hjloTWZo
つーか燃料棒が全露出してる時間によっては
再臨界あるんちゃうか
607Socket774:2011/03/15(火) 01:25:12.86 ID:Im9rB3Qc
数値上がってるでー
マジで手動で開けたんちゃうか?
社長が責任とって開けたんやろうか
608Socket774:2011/03/15(火) 01:25:44.60 ID:Xv2so0OX
テレビ局が生放送から逃げ出したな
609Socket774:2011/03/15(火) 01:26:14.53 ID:3CrmsjTG
テレビが完全スルーだな・・・
610Socket774:2011/03/15(火) 01:27:17.76 ID:p87ZobYn
再臨界より水蒸気爆発のほうがマシやな
611Socket774:2011/03/15(火) 01:27:23.64 ID:ZTg/9PFP
おそらく漏れだしたウランが容器外で再臨界するよ
612Socket774:2011/03/15(火) 01:27:29.62 ID:3UL1Uowp
IAEAに派遣要請出したってさ

おせーよボケ!
613Socket774:2011/03/15(火) 01:27:36.89 ID:Sm+L1+HS
働いてる兄ちゃんたちは、もうかなり被爆してんだろうな。
これからの人生考えるとかわいそうだわ
614Socket774:2011/03/15(火) 01:27:51.80 ID:n0i+q2S2
615Socket774:2011/03/15(火) 01:28:02.47 ID:A8vizczj
現場テレビ局逃げたか
616Socket774:2011/03/15(火) 01:28:39.61 ID:1mYvhVp5
>>505
いいぞ
もっといってやれ
617Socket774:2011/03/15(火) 01:28:40.44 ID:w5EN6fDF
ふぐしまが最悪の場合にどの程度の自体になるかは、この解説読んだほうが早い。
結論から言うと、核爆発も起きないし再臨界も起きない。

ttp://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
618Socket774:2011/03/15(火) 01:29:35.11 ID:kBWcDAJv
>>542
パン売ってない…(´・ω・`)
619Socket774:2011/03/15(火) 01:30:13.77 ID:9gnyJSnz
強姦や痴漢もあるみたいだね
620Socket774:2011/03/15(火) 01:30:19.82 ID:GmOy1MBn
地震から昨日までずっと停電 さっきネットにつながった。 iphoneは圏外で3Gはずっと使えないしIS01はバッテリー切れ
ガソリンもあんまりないから充電できないし。 プラズマ 液晶両方逝っちゃってテレビが見れないんだけど原発やばいの?
100キロ圏内に住んでるんだけど。
621Socket774:2011/03/15(火) 01:30:27.54 ID:Xv2so0OX
だからこの人に剥き出し言わせるなって日テレ
622Socket774:2011/03/15(火) 01:30:52.42 ID:zwOnc/Rp
今日出社したんだけど地震の話題はあっても原発心配している人なんてほとんどいなかった・・・
俺なんか心配しすぎて土日原発ニュースを追いまくり、アルミホイルと昆布を買い込んだのに@23区

今でも数分おきにガイガーカウンターのサイトをチェックしている。
ちょっとしたヒステリー?ノイローゼすぎなんかな

疲れてきたわ
623Socket774:2011/03/15(火) 01:31:06.12 ID:2ANzgVIl
>>617
確かに爆発はしないが、楽観的過ぎ
624Socket774:2011/03/15(火) 01:31:18.40 ID:g3TTs8mA
>>617
圧力釜ということしかわからん
625Socket774:2011/03/15(火) 01:31:44.65 ID:Xv2so0OX
>>620
100kmなら大丈夫、2日もつ
626Socket774:2011/03/15(火) 01:31:47.08 ID:pQrzo9AB
首都が大阪になるのか

これからは西日本関西の時代やな
627Socket774:2011/03/15(火) 01:32:09.96 ID:3CrmsjTG
>>617
爆発して蒸気が拡散したらやばいんじゃないの?
628Socket774:2011/03/15(火) 01:32:47.46 ID:Sm+L1+HS
>>617
訳が乱暴すぎて途中で読む気無くなったわ
629Socket774:2011/03/15(火) 01:33:37.38 ID:3CrmsjTG
なんか策があるみたいだ
630Socket774:2011/03/15(火) 01:35:00.57 ID:hjloTWZo
爆発の可能性はゼロではないだろ
再臨界に関しても炉心が致命的な損傷をしたらありえなくはない
うそはよくない
631Socket774:2011/03/15(火) 01:35:07.30 ID:e6nVg1lR
燃料が溶けて釜の下に溜まったら再臨界始まるだろ
632Socket774:2011/03/15(火) 01:36:00.07 ID:e8jzE8MT
死ぬ前に会長の笑顔で癒されたいよな?
633Socket774:2011/03/15(火) 01:36:18.50 ID:OrJP0cRd
圧力弁10個もあるのかよ
はよせえや
634Socket774:2011/03/15(火) 01:36:31.56 ID:3rAEiqnC
地震
635Socket774:2011/03/15(火) 01:36:37.75 ID:H3XcsYm5
キター
636Socket774:2011/03/15(火) 01:36:40.20 ID:Xv2so0OX
緊急!!
637Socket774:2011/03/15(火) 01:36:45.17 ID:scnDF5fv
焦ったあああああああああ
638Socket774:2011/03/15(火) 01:36:52.44 ID:/HB0fMkQ
びっくりするわ
639Socket774:2011/03/15(火) 01:36:54.59 ID:7e8OTx6o
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
640Socket774:2011/03/15(火) 01:36:56.99 ID:VN41vQ0K
MITで掃除技能でも発揮してるやつでねーの。って地震だ
641Socket774:2011/03/15(火) 01:37:00.42 ID:HwB8dQIl
あああああああああああああああああああああああああああ
642Socket774:2011/03/15(火) 01:37:26.44 ID:HwB8dQIl
震源地が南下してきてるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
643Socket774:2011/03/15(火) 01:37:27.41 ID:scnDF5fv
グラグラじゃなくてドーンって感じだったな
びびったわ
644Socket774:2011/03/15(火) 01:37:57.27 ID:Fw95Sypo
今度は若狭の原発逝ったら笑うよなw
645Socket774:2011/03/15(火) 01:37:59.85 ID:Xv2so0OX
今すぐミドルタワーを高いところに避難してください
646Socket774:2011/03/15(火) 01:38:02.23 ID:H3XcsYm5
地震や放射能でもう色々と駄目駄目だ
647Socket774:2011/03/15(火) 01:38:23.96 ID:p87ZobYn
え?感じなかったで@調布
648Socket774:2011/03/15(火) 01:38:40.54 ID:rXdvJvsI
>>575
在日シネヨ
649Socket774:2011/03/15(火) 01:39:04.43 ID:e6nVg1lR
一連の地震に誘発されて関東大震災起きたら日本沈没確定だな
650Socket774:2011/03/15(火) 01:39:16.16 ID:VN41vQ0K
>>647
調布って岩盤堅いのか。引っ越すか。
651Socket774:2011/03/15(火) 01:39:32.11 ID:hpUNYfBG
NHKのアナウンサーの眉毛の動きが気になったら負け
652Socket774:2011/03/15(火) 01:39:47.44 ID:Uiog5NNA
>>649
どうせくるなら警戒してる今にきてもらいたいけどね…
東南海きてくれたのむううううううううううううう
653Socket774:2011/03/15(火) 01:39:47.46 ID:RpSOEmPE
センサーぶっ壊れてるだろ
654Socket774:2011/03/15(火) 01:40:58.93 ID:3UL1Uowp
>>652
本気で死ね
655Socket774:2011/03/15(火) 01:41:02.20 ID:0pJ+Fjgn
おい特価も貼らねーで何十レスもしてるやつ何なんだよ
今日まだ2時間もたってねーぞ
自重してくれよ
656Socket774:2011/03/15(火) 01:41:13.49 ID:Xv2so0OX
なんだマグネチューブ2.6か
657Socket774:2011/03/15(火) 01:41:20.29 ID:rXdvJvsI
乾電池転売
出品者 : shinobu_no_shinobu
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinobu_no_shinobu

発電機転売屋
出品者 : kaeruotok0 出品マスターゴールド
http://kakaku.com/item/K0000099072/

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/140906492
658Socket774:2011/03/15(火) 01:41:45.05 ID:hjloTWZo
新潟じゃねーじゃん
659Socket774:2011/03/15(火) 01:42:43.00 ID:hjloTWZo
>>657
こういうのさすがに反吐がでるな
660Socket774:2011/03/15(火) 01:43:30.54 ID:Fw95Sypo
インフルの時にマスク売ってた連中だろ
この手のカスは
661Socket774:2011/03/15(火) 01:44:10.51 ID:p87ZobYn
震度2やんwそら感じんわ
662Socket774:2011/03/15(火) 01:45:29.46 ID:Uiog5NNA
>>654
いつかはくるものだし、警戒している今だからこそ
きてほしいんだよ。被害とかも軽減できるしさ。
誰も被害拡大願ってるわけねーだろうがカス野郎
663Socket774:2011/03/15(火) 01:45:32.34 ID:54jslSGY
>>657
コイツが直々に被災地に持っていくのならこの価格でも十分理解できるわ
664Socket774:2011/03/15(火) 01:46:04.63 ID:Xv2so0OX
もう震度3以下とか発表しないほうがいいのに
665Socket774:2011/03/15(火) 01:50:23.97 ID:Ugj0Lk3K
>>662
お前の前のレスで全然説得力無いわ
666Socket774:2011/03/15(火) 01:52:07.68 ID:Siffa27k
575 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 01:16:31.82 ID:Uiog5NNA
俺も家電品ぱくってこようかな
でも言っちゃ悪いが東北土人って良い機材もってない気がする

652 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 01:39:47.44 ID:Uiog5NNA
>>649
どうせくるなら警戒してる今にきてもらいたいけどね…
東南海きてくれたのむううううううううううううう

662 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 01:45:29.46 ID:Uiog5NNA
>>654
いつかはくるものだし、警戒している今だからこそ
きてほしいんだよ。被害とかも軽減できるしさ。
誰も被害拡大願ってるわけねーだろうがカス野郎
667Socket774:2011/03/15(火) 01:53:08.50 ID:jvidFKte
>>657
これって必要なところまで届くのか?
668Socket774:2011/03/15(火) 01:54:11.78 ID:ItH0SsfZ
日テレの専門家落ち着け
669Socket774:2011/03/15(火) 01:55:11.17 ID:VN41vQ0K
>>666
典型的な「ネットでドヤ顔」レスだな。みっともない。
670Socket774:2011/03/15(火) 01:56:04.55 ID:EdF1IMBC
日テレの専門家でかい
671Socket774:2011/03/15(火) 02:01:28.40 ID:Xv2so0OX
CATVでジャパネットお見舞いテロだけ放送かよ
生でWEGAやってくれよ
672Socket774:2011/03/15(火) 02:03:55.93 ID:9gnyJSnz
おやすみω・`)
673Socket774:2011/03/15(火) 02:05:40.51 ID:hpUNYfBG
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html

関東人はこれ読むと安眠できるかもな
674Socket774:2011/03/15(火) 02:06:24.94 ID:Bi2o+Lik
>>672 永遠にね・・・。
675Socket774:2011/03/15(火) 02:10:04.07 ID:3rAEiqnC
瓦礫とか勝手に処理していいのかな。
勝手にもの捨てられたらかわいそうな人もいると思うけど。
676Socket774:2011/03/15(火) 02:10:07.96 ID:ZTg/9PFP
今温度何度くらい?
もうそろそろ弁開いたのかな?
677Socket774:2011/03/15(火) 02:10:33.74 ID:wQZ1rNMr
>>667
確実に東北地方の人は入札してないでしょ。
ひょっとすると、さらに転売すれば…と思ってる関東付近の人が入札してたりして。
678Socket774:2011/03/15(火) 02:11:08.68 ID:m8tOk0LA
誰だよ原発スレにここのURL貼ったの
679Socket774:2011/03/15(火) 02:11:52.12 ID:ukFR0d1W
通常は原発スレのURL貼るべきだよ。
どこ?
680Socket774:2011/03/15(火) 02:12:30.82 ID:m8tOk0LA
681Socket774:2011/03/15(火) 02:12:36.42 ID:7jTkGDXX
弁が開いたりしまったり忙しいな
682Socket774:2011/03/15(火) 02:13:29.25 ID:m8tOk0LA
683Socket774:2011/03/15(火) 02:13:42.55 ID:e8jzE8MT
そんなことより明日の停電スケジュールがわからん
684Socket774:2011/03/15(火) 02:13:44.52 ID:ItH0SsfZ
弁なんて最初から無かったんだ・・・
685Socket774:2011/03/15(火) 02:15:31.99 ID:hjloTWZo
しかし乾電池が10個5000円だぜ
おれも・・・って思うやつが出てもしかたねえかな
686Socket774:2011/03/15(火) 02:16:29.85 ID:0TYkLQA5
今って通販機能してる?
おさらわれたからおしゃれなお皿欲しいんでなんかそういうのの取っ隠れ
687Socket774:2011/03/15(火) 02:16:33.51 ID:m8tOk0LA
余ってるオキシライド出品しようかな
688Socket774:2011/03/15(火) 02:17:09.74 ID:rXdvJvsI
>>667
これ買ってるのは関東の人たち
停電になるから必死になってるんじゃん
たった3時間なんだけどねヤマダ電機で行列だぞ
689Socket774:2011/03/15(火) 02:18:26.15 ID:bHG5Ut2c
以前、1万円以上の買い物したいからSSD特価って言ってた者だけど
出先でバッテリー上がってJAF呼んだから18,000円のお支払いだった。

で、先ほど帰ってきた。1万円のノルマは達成できたが、なにか違うぞ ちくしょうちくしょう
690Socket774:2011/03/15(火) 02:19:35.41 ID:2ANzgVIl
週末旅行に行くからオサレなティーシャツ欲しいけど、通販は間に合わなそうだ
691Socket774:2011/03/15(火) 02:20:50.62 ID:e8jzE8MT
で、輪番停電の時ってブレーカー落としてコンセント抜いたほうがいいのか?

もしも家電製品壊れても、東電が賠償してくれるんだろ?
692Socket774:2011/03/15(火) 02:24:29.29 ID:fw9OvB4y
>>691
ブレーカー落としたらコンセント抜く必要なくない?
693Socket774:2011/03/15(火) 02:24:49.11 ID:m8tOk0LA
使用推奨期限3年過ぎたオキシライド12本はいくらで売れるのけ?
694Socket774:2011/03/15(火) 02:25:37.99 ID:p87ZobYn
じゃあバイオぶっ壊すか
賠償してや
695Socket774:2011/03/15(火) 02:26:19.80 ID:e8jzE8MT
>>692
ブレーカーあげたときに同じ現象おきるんでないの?

むしろ家にいるなら、ブレーカーあげさげとかどうでもよくて、
精密機器のコンセントだけ抜いておけばいいようなきがするけど、どうだろう?
696Socket774:2011/03/15(火) 02:26:23.81 ID:EcKmKNGl
米政府にも支援要請=原発事故で日本政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000018-jij-int


福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000514-san-pol
697Socket774:2011/03/15(火) 02:29:09.14 ID:MRZ4+seK
>>689
クレカ入ってたほうがいいで
付帯サービスで何とかなる場合もある
698Socket774:2011/03/15(火) 02:30:27.12 ID:hjloTWZo
つーか普通にJAFF会員に入ればいいのに
そしたら安いよ
699Socket774:2011/03/15(火) 02:30:55.98 ID:VN41vQ0K
>>696
> 政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。
>
>  オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。
>

まずいな
700Socket774:2011/03/15(火) 02:31:34.10 ID:UmE5lR2/
まーだどうでもええ話しとるんか
特価貼りや
701Socket774:2011/03/15(火) 02:33:10.19 ID:I49r9zOa
702Socket774:2011/03/15(火) 02:33:50.26 ID:iy5RX5wv
特価貼れって言ってる奴は特価貼らないんだな
703Socket774:2011/03/15(火) 02:37:34.68 ID:jOHbcH0g
みつを
704Socket774:2011/03/15(火) 02:38:39.04 ID:MRZ4+seK
http://www.1-s.jp/products/detail/15813
105度日本コンデンサ
705Socket774:2011/03/15(火) 02:39:17.31 ID:dbG9epu8
706Socket774:2011/03/15(火) 02:40:12.87 ID:TUPcl8P3
707Socket774:2011/03/15(火) 02:40:58.57 ID:VN41vQ0K
弁を人力で開けるたんびに人が死んでる。文字通りの人柱。
708Socket774:2011/03/15(火) 02:42:43.92 ID:MRZ4+seK
709Socket774:2011/03/15(火) 02:43:21.80 ID:TUPcl8P3
710Socket774:2011/03/15(火) 02:43:40.87 ID:Fe8nQaGI
人命は地球より重い、と考える人には申し訳ないが

現状は数人の命で済めば安いもの
711Socket774:2011/03/15(火) 02:44:02.67 ID:bHG5Ut2c
>>697
うそ
もしかして楽天かSBIかUSCにロードサービス含まれてるかな?
712Socket774:2011/03/15(火) 02:45:46.48 ID:pWg62noL
 
713Socket774:2011/03/15(火) 02:46:04.34 ID:TUPcl8P3
714Socket774:2011/03/15(火) 02:47:17.18 ID:MRZ4+seK
>>711
有名なこのカードとか
こんなサービスあるぐらいだから
他のも調べればあるんじゃね
http://www.pocketcard.co.jp/service/carlife_01.html
715Socket774:2011/03/15(火) 02:48:18.67 ID:TUPcl8P3
glitterでこれならまあまあ茶羽化
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0048WPT02
716Socket774:2011/03/15(火) 02:49:52.57 ID:HwB8dQIl
K-19って映画見たことあるやつおらんのか
原子力潜水艦での原子炉冷却と被爆を扱った実話や
この映画見てると今回の事故が想像しやすくなる
717Socket774:2011/03/15(火) 02:50:26.66 ID:w5EN6fDF
> 東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。放射線量は
>不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00035.htm


/(^o^)\ナンテコッタイ
718Socket774:2011/03/15(火) 02:50:29.87 ID:pWg62noL
被爆じゃなくて被曝な
719Socket774:2011/03/15(火) 02:52:14.87 ID:cnLoHN9v
中性子線かおわったぞこれ・・・
720Socket774:2011/03/15(火) 02:56:10.44 ID:jy1L7I0q
中性子線はどうやばいの?
721Socket774:2011/03/15(火) 02:57:39.39 ID:wQZ1rNMr
TBS以外は通常番組に戻ってるね。
722Socket774:2011/03/15(火) 02:58:06.67 ID:3YjtaAwA
放射線で一番強力
723Socket774:2011/03/15(火) 02:59:12.72 ID:yThK0zs/
コンクリで遮断できないそうな
724Socket774:2011/03/15(火) 02:59:25.29 ID:VN41vQ0K
>>717
燃料にプルトニウム混ぜてんだから当たり前。
725Socket774:2011/03/15(火) 03:00:24.38 ID:TUPcl8P3
>>716
おるでー
>>718
義援金じゃなくて義捐金な(キリッ
726Socket774:2011/03/15(火) 03:01:47.36 ID:iQaCIgLj
さっきの地震の震源が東京湾
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300121176/

なんか、いよいよ詰みそうだな
本気で怖くなってきたわ
727Socket774:2011/03/15(火) 03:02:56.51 ID:3CrmsjTG
>>716
みたことある
弁をどうにかして開けるしかないって聞いて
この映画思い出した。
あっちは冷却水のパイプだっけ?
728Socket774:2011/03/15(火) 03:05:36.92 ID:TUPcl8P3
729Socket774:2011/03/15(火) 03:06:04.96 ID:Im9rB3Qc
圧低下だって(´・ω・`)つまんね
730Socket774:2011/03/15(火) 03:08:29.50 ID:ql4HzOtk
>>728
回してるとこの写真、ものすごく力はいってるなw
731Socket774:2011/03/15(火) 03:10:26.28 ID:7jTkGDXX
>>724
漏れてないんじゃなかったのかよ
廃棄燃料の方が飛び散ったのか?
732Socket774:2011/03/15(火) 03:13:25.98 ID:TUPcl8P3
せやせや、尼でHP dv6がぼちぼち安かったな
733Socket774:2011/03/15(火) 03:14:08.01 ID:Uiog5NNA
>>730
手回し式のって結構固いよ
よく120回/分とか書いてあるけど一秒に一回転できつい
734Socket774:2011/03/15(火) 03:14:27.45 ID:D8Yp8tSx
735Socket774:2011/03/15(火) 03:15:54.32 ID:uQ8ymGyN
平均より上にいる人は現状維持を望むだろうし
そうじゃない人は滅茶苦茶になればいいと思うのは普通の事だな
736Socket774:2011/03/15(火) 03:16:39.98 ID:06NupEsO
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mohikan.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/katapad.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mornigstar.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spikedclub.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/tekagi.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/kaenhousyaki.jpg

【乗り物】
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/bagi.jpg
737Socket774:2011/03/15(火) 03:18:59.27 ID:D8Yp8tSx
モヒカンは自前が一番
バギーはダサすぎるからもっとかっこいい奴たのむ
738Socket774:2011/03/15(火) 03:20:50.20 ID:TUPcl8P3
739Socket774:2011/03/15(火) 03:23:53.91 ID:Im9rB3Qc
>>576
バトルスーツも必要やで
http://www.ekadoya.com/SHOP/1510-0.html
740Socket774:2011/03/15(火) 03:24:03.96 ID:TUPcl8P3
あとはなあ、コレもノートスレからやけどフルHD 17in sandy どや
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookd/?cid=l04
741Socket774:2011/03/15(火) 03:24:43.16 ID:D8Yp8tSx
>>739
ヒョロヒョロでこれは爆笑もんや
742Socket774:2011/03/15(火) 03:25:17.35 ID:Im9rB3Qc
743Socket774:2011/03/15(火) 03:26:17.55 ID:EcKmKNGl
書き込み時間的にマジっぽい・・・会社がクズでも現場の人間はヒーローだよ・・・
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html

686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!
隠蔽しすぎだ

自衛隊撤退準備中
あとはおれら出稼ぎ組か…

638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ
だからな…
みんな被ばく
自衛隊、レーガン撤退

21 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:06:01.15 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可
47万マイクロこえ

881 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:13:28.68 ID:ZBmJqNxuO
>>560
ニューヨークを守った英雄みたいなやつは日本にいない

495 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:27:14.68 ID:ZBmJqNxuO
弁あいたぞ
でも放出中
744Socket774:2011/03/15(火) 03:26:20.91 ID:AA0WiJij
いま起きた。
2号機、やばいな
745Socket774:2011/03/15(火) 03:27:03.57 ID:Fe8nQaGI
746Socket774:2011/03/15(火) 03:27:14.86 ID:TUPcl8P3
>>739
そこは佐藤信哉の画像持ってこな〜
747Socket774:2011/03/15(火) 03:29:07.28 ID:TUPcl8P3
>>743
そんなん真に受けるとか、おめでたいやっちゃなぁ
748Socket774:2011/03/15(火) 03:30:19.67 ID:YyB2vHBE
749Socket774:2011/03/15(火) 03:30:36.12 ID:Im9rB3Qc
>>746
10代のころシンヤDAYに行ってたから
ネタにしたくないんよ
750748:2011/03/15(火) 03:31:33.95 ID:YyB2vHBE
あー誤爆
751Socket774:2011/03/15(火) 03:34:54.73 ID:TUPcl8P3
>>749
さよか あんなアンちゃんが集まるんやろ?
たまらんなw
752Socket774:2011/03/15(火) 03:37:07.96 ID:TUPcl8P3
おおっと、二時までYahooポインヨ40倍やったんか
しくじったわあ
753Socket774:2011/03/15(火) 03:40:57.32 ID:wrAIEhvW
ご新規さんちゃうで
754Socket774:2011/03/15(火) 03:43:39.51 ID:ZHFWy9Oj
>>752
死ねてめええええええええええ
755Socket774:2011/03/15(火) 03:47:00.63 ID:06NupEsO
こいつのことを思い出してやってください
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014676851000.html
756Socket774:2011/03/15(火) 03:48:45.71 ID:BH24YCfM
>>755
今そういう状況じゃないだろうに・・・
757Socket774:2011/03/15(火) 03:49:37.39 ID:TUPcl8P3
せやな。新規対象
ショッピング初ならプレミアム登録済みでも対象やったんやろ?
もったいないことしたわあ
758Socket774:2011/03/15(火) 03:49:40.61 ID:06NupEsO
こいつは今の災害を利用して逃げてる気だから
759Socket774:2011/03/15(火) 03:53:57.04 ID:Uiog5NNA
今の東北だったらムカつく奴をどさくさにまぎれて
ヤってもばれないだろうな

ところで、sandy2000とHD3450のグラってどっちが優れてるの?
sandyに3450挿しても効果なかったら意味ないよな
760Socket774:2011/03/15(火) 03:55:05.05 ID:MRZ4+seK
3450はAMDのオンボにさえ負ける
SANDYのが上
761Socket774:2011/03/15(火) 03:57:52.70 ID:lkp9BUGx
3450とHD2000だったら言うほど変わらんだろ
HD3000だったら余裕で上だろうが
762Socket774:2011/03/15(火) 04:00:12.64 ID:TUPcl8P3
あー尼でワンクリ注文してもうたわ
せやのにメールは来て、なんでかアカの注文には反映されとらん
どーなっとるんや。寝られんやないか
763Socket774:2011/03/15(火) 04:02:12.69 ID:pWg62noL
764Socket774:2011/03/15(火) 04:02:42.02 ID:ukFR0d1W
>>743
これメディアの発表前に書き込まれてるからホントっぽいな
765Socket774:2011/03/15(火) 04:06:04.57 ID:QcBsQZei
原発から230kmなんだかやばい距離?
大丈夫?
766Socket774:2011/03/15(火) 04:09:33.63 ID:TUPcl8P3
>>763
被曝くんよ、関西人ちゃうで
残念やったな
767Socket774:2011/03/15(火) 04:14:45.19 ID:n7X1B9n4
楽天のポイント消費手伝ってくれ
500〜1500くらいで
768Socket774:2011/03/15(火) 04:15:12.24 ID:Uiog5NNA
>>760-761
サンクス。それ聞いて安心して祖父でi3-2100Tぽちった。
HD3000搭載CPUへの追金分で5770買ってみるわノ
769Socket774:2011/03/15(火) 04:15:17.01 ID:TGeeY7VP
これって、輪番停電ってただのパフォーマンスだよな。
停電でもしないと足りないって事にしないと、原発なんていらないじゃんって事になるから、原発推進派が圧力かけたとしか思えん。
770Socket774:2011/03/15(火) 04:17:51.84 ID:TGeeY7VP
まーでも、こんなgdgdな事やっている東電は解体だな。
ついでに60khzに統一して解決してほしいわ。
771Socket774:2011/03/15(火) 04:18:46.66 ID:06NupEsO
去年の夏も節電してた気がするが
原発なし今年の夏はがんばれよ
パフォーマンスなら節電いらないと思うが^^
772Socket774:2011/03/15(火) 04:22:09.59 ID:3rAEiqnC
東京電力は14日夜、管内1都8県を5グループに分け、順次電力供給を停止する「計画停電」を15日も実施する予定だと発表した。
午前6時20分以降に始め、1グループ当たりの停電は最大3時間となる見通し。14日の停電規模は夕刻の一部地域にとどまったが、
15日は需給バランスが整わず、早朝から実施に踏み切る公算が大きいという。
 14日夜会見した東電の藤本孝副社長は
同日の停電規模が限定的だったことについて「(鉄道各社の運休など)顧客の協力が相当あった」と説明。
反動需要の増加を見込み、「15日は午前6時20分から計画停電に入るとみられる」と述べた
。早朝に実施するかどうかは当日午前5時すぎに最終判断する。
 また14日は第1グループから第5グループの順番を想定していたが、
15日は第3グループから第4、第5、次いで第1、第2の順番にずらして実施する予定だ。
 東電によると、15日の予想電力需要は午後6〜7時時点で3700万キロワット。電力供給力は3300万キロワットのため
、400万キロワットが不足する見通し。
 また、東電は18日までの計画停電のグループ順も発表した。
16日は午前6時20分めどに第4グループから開始し、17日は第5グループ、18日は第1グループから始める。
休日は需要が減るため、計画停電に入る可能性が平日よりも少ないという。
773Socket774:2011/03/15(火) 04:22:55.98 ID:2ANzgVIl
つーか芸能人も空気読んで地震のことしか発言しないな、ブログとかで
ツマンネー芸能人とか存在価値ねーだろ
774Socket774:2011/03/15(火) 04:23:32.67 ID:rGqZdVQU
陰謀論者は+へGOやで
775Socket774:2011/03/15(火) 04:25:17.39 ID:3rAEiqnC
早朝に実施するかどうかは当日午前5時すぎに最終判断する。

さぁどうなることやら風呂入って水ためておこう
776Socket774:2011/03/15(火) 04:26:38.14 ID:06NupEsO
夏には5,000万kWは軽く超えるからな
エアコン禁止にするしかないぞ
777Socket774:2011/03/15(火) 04:27:24.94 ID:k4PoMeHZ
今日買い物に行ったんよ
そいたら福島産のニラが売っててん
野菜が軒並み売り切れてる中ニラは大量に売れ残っててこれはあかんなぁ思ったんよ
とりあえず私だけでも買おうおもて手に取ったら包装ビニールに「JAとちぎ」って書いててな
餃子にして食べたで
778Socket774:2011/03/15(火) 04:32:28.58 ID:06NupEsO
風次第じゃ東京もこれぐらいになるだろ?
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/32HP30grf.html
779Socket774:2011/03/15(火) 04:42:07.23 ID:clXSWaLG
>>778
なにこれ?
780Socket774:2011/03/15(火) 04:43:55.18 ID:3rAEiqnC
781Socket774:2011/03/15(火) 04:46:19.25 ID:oDmEq1Ag
放射線がどんどん放出してるのが数値で出てる
10分刻みのカウントだが凄まじい勢いで増えてる
782Socket774:2011/03/15(火) 04:47:57.75 ID:aqVNKcd+
増えてるんはわかるけどどこまできたらやばいの
元がゼロみたいなもんだから割合で言ってもしょうがないし
783Socket774:2011/03/15(火) 04:49:26.61 ID:3YjtaAwA
一万nGl/h超えたら逃げる準備を始めたほうがいい
784Socket774:2011/03/15(火) 04:50:22.62 ID:lkp9BUGx
被曝した関東の連中が西に流れてくると思うとゾッとするわ
隔離されてくれねぇかな
785Socket774:2011/03/15(火) 04:50:52.65 ID:TUPcl8P3
>>783
なんて読むんや?その単位
786Socket774:2011/03/15(火) 04:52:05.17 ID:3YjtaAwA
1万nGy/hだった。毎時一万ナノグレイ
787Socket774:2011/03/15(火) 04:52:38.94 ID:3rAEiqnC
茨城で3600だからなぁ・・・
仙台とかどうなってるのよ
788Socket774:2011/03/15(火) 04:53:29.84 ID:n7X1B9n4
>>787
4000で永久不妊じゃなかったか・・・
789Socket774:2011/03/15(火) 04:59:51.82 ID:3rAEiqnC
単位忘れたけど3000で生殖腺に直撃すると不妊だったはず。

3号機爆発したときの正門に生身でいたらそうなる感じだった。
790Socket774:2011/03/15(火) 05:00:09.72 ID:PL1GOjfy
うっひょおおおおおおおおwwwwwwwww
791Socket774:2011/03/15(火) 05:00:32.14 ID:3rAEiqnC
直下がたあああああああああああああああああああ

神奈川

あかん

たてにどかんしてから よこにブルブルゆれとる
792Socket774:2011/03/15(火) 05:02:17.37 ID:AA0WiJij
皆を救うためにドラゴンボール探す旅に出るわ
793Socket774:2011/03/15(火) 05:03:06.55 ID:EdRsUdR5
日本を守るために
今後関東人は男は全員断種手術、女は子宮摘出
男は宦官化でもいいな変な気を起こさないためにも
結婚は禁止、宦官化拒否した男は炭鉱送りだ
苦渋の決断だが女は肉便器として飼育してやるからさ
794Socket774:2011/03/15(火) 05:03:28.58 ID:iQaCIgLj
今の地震、グラグラじゃなくて、ドンってきたよな・・・
795Socket774:2011/03/15(火) 05:04:44.41 ID:3rAEiqnC
今みたいな揺れ方で震度6とかいったら家壊れるわ
796Socket774:2011/03/15(火) 05:08:42.16 ID:PL1GOjfy
おそらく神奈川県民の8割目覚ましたなw
797Socket774:2011/03/15(火) 05:08:51.95 ID:hnHN9vMJ
深夜コンビニバイトなんてどこも募集してるだろと思ったらそうでもないのな
それより朝5時〜8時が一番多かった
798Socket774:2011/03/15(火) 05:09:13.81 ID:3rAEiqnC
>>796
マンションだけど隣の家とかがさごそいいはじめてるw起きたなw
799Socket774:2011/03/15(火) 05:09:45.32 ID:xJEmCSE7
お前らはもうすぐ地震や放射能で死ぬのに
特価なんか探しても無駄と思わないの?
800Socket774:2011/03/15(火) 05:10:13.26 ID:PDfIaxWE
東日本民はさっさと東南アジアにでも避難したほうがいいんと茶羽化?
801Socket774:2011/03/15(火) 05:10:24.90 ID:06NupEsO
震度3でビビり過ぎワロタ
802Socket774:2011/03/15(火) 05:11:20.74 ID:TGeeY7VP
>>793
お前きしょ
803Socket774:2011/03/15(火) 05:14:20.61 ID:Y19KduP+
804Socket774:2011/03/15(火) 05:14:45.69 ID:ATMzmgfc
史上最大規模の地震
史上最大規模の津波
津波後の被災地を襲う大火事
被災地と世界最大の都市圏を襲う電力不足
複数の原子炉の冷温停止失敗
複数の原子炉に史上初、想定外の海水注入
複数の原子炉で水素爆発、建屋崩壊
圧力開放のために放射能を含む水蒸気放出
水蒸気放出と降下はおそらく長期間続く

こりゃ本当に何世紀も語り継がれる人類史上最悪といっていい災害だな
被災者、政府関係者とにかく頑張ってくれ
805Socket774:2011/03/15(火) 05:16:05.86 ID:e8jzE8MT
最後に会長の笑顔が見たかった
806Socket774:2011/03/15(火) 05:18:18.39 ID:n7X1B9n4
>>793
悪意って巡り巡って自分に帰ってくるもんなんだぜ?
807Socket774:2011/03/15(火) 05:19:33.98 ID:Fw95Sypo
>>788
混同してるな
永久不妊は5000ミリシーベルト
今でてるのは3600マイクロシーベルト
100ミリシーベルトまでは全然余裕
808Socket774:2011/03/15(火) 05:19:42.02 ID:3rAEiqnC
http://nyatta.com/rinban/

1時間後から停電 郵便番号で検索可能
809Socket774:2011/03/15(火) 05:20:39.58 ID:EdRsUdR5
>>806
じゃあ被爆津波はまず返ってきてるんですか?
教えてクンですみません
810Socket774:2011/03/15(火) 05:24:16.86 ID:+y9mqbxS
>>788
お前みたいに単位理解できない馬鹿が騒いでるだけなんだよな
ぎゃあぎゃあ騒ぐならせめてここら辺とその関連リンクくらい読め
811Socket774:2011/03/15(火) 05:26:44.98 ID:Y19KduP+
>>792
スマン
レーダー買わんでも倉庫に転がっとったわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003W3UCEG
812Socket774:2011/03/15(火) 05:27:46.32 ID:3YjtaAwA
>>809
日本語でおk
813Socket774:2011/03/15(火) 05:27:50.75 ID:3rAEiqnC
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

川崎が30くらいだったけど今200近くあるな
814Socket774:2011/03/15(火) 05:28:52.71 ID:EdRsUdR5
http://pandora-box.jp/
これどうおもう?
結局これと同じことをしろってパターン?
815Socket774:2011/03/15(火) 05:29:37.14 ID:3YjtaAwA
200なら浴び続けてもCTスキャン一回分すら及ばない
816Socket774:2011/03/15(火) 05:29:58.60 ID:a3VKRCmy
>>787
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/32HP30grf.html
これなら問題無い。nGy/hだから、例えば3000ちょっとじゃなくて、50,000nGy/hだったとしても、
50,000nGy*0.8=40,000nSv/h
40,000ナノシーベルト/時=40マイクロシーベルト/時=0.04ミリシーベルト/時だから問題無い

ブラジルには、10ミリシーベルト/年を普通に暮らしててもうけてる地域がある
817Socket774:2011/03/15(火) 05:33:11.36 ID:3rAEiqnC
>>816
わかりやすいありがとう
100万とか数字いかないと気にするレベルじゃないってこと。あ
イソジンのうがい程度にしておこう
818Socket774:2011/03/15(火) 05:34:49.42 ID:e8jzE8MT
寝るから、もしやばい自体が起きたら
震度4か5クラスの地震で起こしてくれ。
819Socket774:2011/03/15(火) 05:34:51.78 ID:+y9mqbxS
>>815
外出するなら洗浄必須ではあるけどな
自分が超花粉症になって、花粉吸うと具合悪くなるようになったと思えばいい
今はとにかく外出しないことと、もし出るならカッパとマスクとゴーグルで
完璧な花粉症(放射能物質)対策するしかない
水蒸気に含まれるようなCs137は半減するのも早いからとにかく外出ないに限る
820Socket774:2011/03/15(火) 05:34:54.13 ID:3YjtaAwA
50000だと
50000×24×365÷0.8≒540mSvでやばい
821Socket774:2011/03/15(火) 05:35:45.84 ID:06NupEsO
>>818
寝たまま死ねるのは幸せと思って
ぐっすり眠れ
822Socket774:2011/03/15(火) 05:37:29.49 ID:HwB8dQIl
TBSバード
嫁だけがさらわれたループ放送やめてけれ・・・せつねえ
823Socket774:2011/03/15(火) 05:37:59.55 ID:hLKKI8R8
ぼっちって遺体がで無かったら郁恵不明にも計算されてないんじゃないのかな
ニートだって就活してないやつは計算に入れてないだろ
824Socket774:2011/03/15(火) 05:41:28.13 ID:lEm414RO


きみたち

喧嘩はよせよw


825Socket774:2011/03/15(火) 05:41:53.99 ID:AA0WiJij
読売TV、辛抱が本気で解説するらしいぞ
826Socket774:2011/03/15(火) 05:42:16.64 ID:a3VKRCmy
>>820
50,000nGy/h=0.04mSv/h
0.04*24*365=350.4mSv/年
けど、1年間ずっとこの数値を浴びる訳じゃないから、問題無い。実際既に下がってるし
827Socket774:2011/03/15(火) 05:42:20.17 ID:PL1GOjfy
だからてめーら
昨日今日得た知識でしったかするな
黙って見とけっつってんだろ
828Socket774:2011/03/15(火) 05:44:25.45 ID:EdRsUdR5
もう関東は東奇形国として切り離すべきだ
俺の言ってる事は20年後わかる
829Socket774:2011/03/15(火) 05:45:30.68 ID:06NupEsO
830Socket774:2011/03/15(火) 05:49:12.21 ID:jjWLMmrX
浦安在住けど、土人だから親戚多くて、昨日も親戚の爺婆がきて話していった。
テレビで言ってることを真似して言ってるだけで、すごく滑稽だったわ。
あれなんなんだろうね?知ってるアピールなのか?
831Socket774:2011/03/15(火) 05:50:05.84 ID:jjWLMmrX
>>825
辛抱って文型じゃん。
832Socket774:2011/03/15(火) 05:53:48.64 ID:3YjtaAwA
実際どんだけ被爆したらヤバイのかがわからないんだよな。
データが無いだけで200mSvでも大丈夫かどうかが分からん
833Socket774:2011/03/15(火) 05:57:18.79 ID:uVbWuJBn
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
あがってきたんちゃうか?
834Socket774:2011/03/15(火) 05:57:43.15 ID:lEm414RO
富士の樹海
835Socket774:2011/03/15(火) 05:57:48.45 ID:jjWLMmrX
ところで、米買ったか?
被災地はもう作れないし、取れないからこれを利用して
2年ぐらい値上げするぞ。 玄米で買っとけ。
836Socket774:2011/03/15(火) 05:58:27.95 ID:+y9mqbxS
>>832
放射線量自体はまだまだ全然大丈夫
ただ放射性物質を体内に取り込むのは少量でも良くは無い
そこは切り分けて考えないとな
今回は原爆じゃないので、超強力な放射線が出てるわけじゃない
でも放射性物質は空気中を漂ってるから、それを吸ったり飲んだりするのは危ない
まーナウシカの世界だ、ゴーグルとマスクは必須
837Socket774:2011/03/15(火) 05:59:14.01 ID:jjWLMmrX
838Socket774:2011/03/15(火) 06:01:29.61 ID:lEm414RO
アホがいっぱいいすぎてうまうまやな^^^^^^;;;;;;;;
839Socket774:2011/03/15(火) 06:03:12.94 ID:AA0WiJij
辛抱は実際に原発取材で原発を見たことがあるらしいので
分かりやすかった
吹っ飛んだコンクリの壁が2メートルの厚みがあるとか(天井部はそこまでないと思うが)
原子炉圧力容器の厚みが20センチぐらいとか
原子炉格納容器の厚みが3センチぐらいとか
840Socket774:2011/03/15(火) 06:03:42.42 ID:scnDF5fv
841Socket774:2011/03/15(火) 06:04:11.08 ID:EcKmKNGl
おまいらの家、原発から何キロある?

俺は↓だった

距 離 248,337m

   
【直線距離測定 】
http://www.alles.or.jp/~halcyon/index_ex.html  
   
原発の住所は  
福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22  
   
参考
http://uploda.2chdb.com/src/up0738.jpg
842Socket774:2011/03/15(火) 06:06:17.96 ID:06NupEsO
>>841
距 離 1,091,558m
843Socket774:2011/03/15(火) 06:07:02.31 ID:jQ8cdJEs
10倍かよすげえな
844Socket774:2011/03/15(火) 06:07:35.62 ID:AA0WiJij
>>841
595,500m
845Socket774:2011/03/15(火) 06:11:01.34 ID:uVbWuJBn
222,685m
23区内だし何かあったら諦める
846Socket774:2011/03/15(火) 06:11:15.07 ID:h7GeajJl
>>841
距離439,136m
どうすっかなぁ・・・
847Socket774:2011/03/15(火) 06:14:56.61 ID:R5LGzrfS
228,150mか
愛知帰ろっかな…
848Socket774:2011/03/15(火) 06:15:06.63 ID:bO7q/TWt
849Socket774:2011/03/15(火) 06:16:36.87 ID:jjWLMmrX
219,343m
850Socket774:2011/03/15(火) 06:16:55.98 ID:lkp9BUGx
現実的に言って300km圏内の奴は被曝確定だろ
風によってはそれ以上いくだろうが浴びる量が全然違う
皮膚病で爛れまくるといい
851Socket774:2011/03/15(火) 06:17:13.98 ID:Qqprp54r
>>841
420kmくらい浜松
852Socket774:2011/03/15(火) 06:17:29.45 ID:d2+0heSU
24,649m
853Socket774:2011/03/15(火) 06:18:00.78 ID:3rAEiqnC
後5分で停電だ
さよならだ
854Socket774:2011/03/15(火) 06:18:21.30 ID:S/hFWyjs
しかも関東はまだ「確実に起こる地震」がまだ起こってないんやろ?

皆殺し全滅フラグやな
855Socket774:2011/03/15(火) 06:18:53.20 ID:JvRdNcrj
あと少しで停電か
じゃあの
856Socket774:2011/03/15(火) 06:19:54.90 ID:3rAEiqnC
シャットダウン開始〜
857Socket774:2011/03/15(火) 06:20:17.47 ID:scnDF5fv
>>841
ほいほいと正直に家の住所記入したらどこかで晒されてたりしてw
昔名前を記入させる占いでそんなのあったんだよな
858Socket774:2011/03/15(火) 06:21:36.47 ID:znmVLGKd
>>841
90kmだった
859Socket774:2011/03/15(火) 06:22:49.62 ID:AA0WiJij
もし大爆発しても200`圏外なら、発がん率が数%上がる程度だと思う
子供が居れば春休みやし疎開させたほうがいいかも
860Socket774:2011/03/15(火) 06:24:43.30 ID:znmVLGKd
一人暮らしだし、車ないから移動手段がない
まだ電車とか動かないよなー
861Socket774:2011/03/15(火) 06:25:39.81 ID:+y9mqbxS
>>859
そもそも核爆弾じゃないんだから、距離で測るような問題じゃない
それより風向きの方が重要
862Socket774:2011/03/15(火) 06:28:22.81 ID:jjWLMmrX
863Socket774:2011/03/15(火) 06:29:01.04 ID:fdWNfKcV
206kmやばいなぁ
メインPC落としてEeePCに変えたけど電気切れない
録画とめたのになんだこれ
864Socket774:2011/03/15(火) 06:30:34.69 ID:h7GeajJl
この中で海外へ高飛び考えてるやつおるんか?
865Socket774:2011/03/15(火) 06:31:17.47 ID:iASH6Hct
ただいま

どうやら同地区2グループで後半だったみたい
866Socket774:2011/03/15(火) 06:32:42.55 ID:08UaVVKf
停電になるやつは今すぐ西へ逃げろ
867Socket774:2011/03/15(火) 06:35:02.51 ID:3Lg7fanF
>>839
そんなん2chで散々言われてる情報じゃん
今更過ぎる
868Socket774:2011/03/15(火) 06:35:09.68 ID:FWgy85cQ
353:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/14(月) 18:10:48.32 ID:GqEA8iSl [sage]
ヨン様の華麗なる日本への寄付履歴

・新潟中越地震→3000万円(日本円)
・2005年24時間テレビ→2000万円(日本円)
・2010年鹿児島市立病院へ保育器5000万円相当寄与
・東日本大震災→10億ウォン(7300万円)
869Socket774:2011/03/15(火) 06:36:16.60 ID:3YjtaAwA
CTスキャン一回分が8.000.000nGyな。これ超えるとやばい
870Socket774:2011/03/15(火) 06:37:08.21 ID:iASH6Hct
>>869
それmSvに直すとどうなるの?計算式お願いしたく
871Socket774:2011/03/15(火) 06:38:25.61 ID:h7GeajJl
>>869
一回分て
年に何度も受けてるやつたくさんおるやろ
872Socket774:2011/03/15(火) 06:41:00.59 ID:jjWLMmrX
>>868
それ以上に日本で大もうけしてるんだな。
まあ、悪い奴じゃないのは判ったからいいけど。
873Socket774:2011/03/15(火) 06:41:13.98 ID:OM12r2hn
風向きは今は宮城向きだよな
九州まで逃げればとりあえず安全茶羽化
本当に危機的情況やで
874Socket774:2011/03/15(火) 06:41:43.23 ID:3YjtaAwA
1Sv=0.8Gy
1Sv=1000mSv=1000*1000μSv=1000*1000*1000nSv
つまり10mSv
875Socket774:2011/03/15(火) 06:42:40.24 ID:+y9mqbxS
どっちにしろ急性放射線症にはならないから安心しろ
放射線CTと比較しても意味ない、それより死の灰と言われる微粒子に気を付けた方がいい
876Socket774:2011/03/15(火) 06:43:04.79 ID:iASH6Hct
>>874
その10mSvっていうのは 何時間?何日単位で浴びるとまずいの。

一瞬ってわけにはいかないよね
877Socket774:2011/03/15(火) 06:43:46.58 ID:WTkBxeyP
>>868
さっさと逃げ帰る口だけババアとは比べ物にならんな
878Socket774:2011/03/15(火) 06:45:37.60 ID:8vqunI/Z
>>11
GTX480x3SLIのが電気喰うんじゃね?
879Socket774:2011/03/15(火) 06:46:50.06 ID:+y9mqbxS
>>878
それより鼻毛をそこまでカスタムしたことに突っ込んでやれよw
880Socket774:2011/03/15(火) 06:47:14.98 ID:LDjdy86y
>>840
確かにスーパーで棚から軒並み生活用品無くなってたわw
関東圏でそこまで慌てる必要ないのに反応しすぎだと思った

案外転売ヤーが(ry
881Socket774:2011/03/15(火) 06:47:58.77 ID:wrAIEhvW
おい、ガイガーカウンターやばいぞ
882Socket774:2011/03/15(火) 06:48:53.71 ID:3YjtaAwA
>>876 一回1mSv〜10mSv。一年に400〜500mSv累積しなきゃ大丈夫
ttp://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/kouhou/p_file/k7_01.jpg
883Socket774:2011/03/15(火) 06:49:18.42 ID:fdWNfKcV
首都圏は大変だな
埼玉の田舎は普通に売ってるよ
セブンイレブンにおにぎり補填されてた
884Socket774:2011/03/15(火) 06:49:25.46 ID:OyR3F5u+
885Socket774:2011/03/15(火) 06:50:58.67 ID:fdWNfKcV
886Socket774:2011/03/15(火) 06:51:12.31 ID:iASH6Hct
死の灰が降ってきてそいつから出るのを1年とか長期で浴び続けなきゃセーフってことかね?
仮に降ってきたとしてもどのくらいの強さで放射されるのか全く検討が着かないけど。
887Socket774:2011/03/15(火) 06:51:28.87 ID:EcKmKNGl
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300137233/

【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300139149/
888Socket774:2011/03/15(火) 06:52:27.93 ID:06NupEsO
テレビで電池が品薄らしいけど
ヤフオクで売れますかね^^
889Socket774:2011/03/15(火) 06:52:35.49 ID:a3VKRCmy
>>874
1Sv=0.8Gyじゃなくて、1Gy=0.8Sv
890Socket774:2011/03/15(火) 06:52:43.40 ID:znmVLGKd
禿げたり、すぐ死んだりはしないんじゃね
ただ何十年後かにガンとかで死ぬ確率が増えるかもしれない
ただそれは放射線のせいなのかはしらない
891Socket774:2011/03/15(火) 06:54:18.03 ID:iASH6Hct
ガン保険特需か。
892Socket774:2011/03/15(火) 06:54:52.68 ID:10dU5RoM
http://item.rakuten.co.jp/auc-tokutoku/cb-g206/
どうよ
ヤフオクよりは安いようだが
893Socket774:2011/03/15(火) 06:55:38.41 ID:h7GeajJl
被曝の度合いによる症状でわかりやすい図があったで

急性(早期)障害
ttp://www.bousai.ne.jp/vis/bousai_kensyu/glossary/ki08.html
894Socket774:2011/03/15(火) 06:56:34.05 ID:3YjtaAwA
でた量より吸収する量が多くなるっておかしくない?
895Socket774:2011/03/15(火) 06:56:50.83 ID:S1YAkVvh
>>874
詳しそうだから聞くけど↓は余裕って事でいいん?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1425429.png
896Socket774:2011/03/15(火) 06:56:55.77 ID:OM12r2hn
まあ、あと何日の間にいろいろ決まってくるかな
東京の電気屋でテレビかったばかりなんだが
放射能ついてたらこまるお
897Socket774:2011/03/15(火) 06:57:18.01 ID:+y9mqbxS
別におかしくないが
898Socket774:2011/03/15(火) 06:57:32.60 ID:OyR3F5u+
>>892
ひとつ買っとくか
899Socket774:2011/03/15(火) 06:58:03.38 ID:iASH6Hct
>>892
どのキャリアの携帯も充電できるし送料込みだから買いだな。
多分ここに貼られたからなくなるくさいw
900Socket774:2011/03/15(火) 07:00:47.78 ID:42Rp2j09
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
昨日より3〜10倍上がってるじゃねぇぇか!!!!!!!!!!
901Socket774:2011/03/15(火) 07:01:01.23 ID:06NupEsO
902Socket774:2011/03/15(火) 07:02:01.68 ID:u/N+S0vE


雑談はいくらやってもええけどな



カントン民は西日本にくんなよ?わかったな?




903Socket774:2011/03/15(火) 07:02:11.72 ID:3YjtaAwA
>>895 その値が一年間続いても20mSv〜30mSvだから余裕
904Socket774:2011/03/15(火) 07:02:25.73 ID:znmVLGKd
>>895
数値的には余裕、数値的には
今後どうなるかが問題
905Socket774:2011/03/15(火) 07:03:38.12 ID:S1YAkVvh
成る程ありがとう
906Socket774:2011/03/15(火) 07:03:43.35 ID:OyR3F5u+
>>904
余裕ってのはいいんだけど、なんで数値あがってんのって話なんだよね
怖いわ・・・
907Socket774:2011/03/15(火) 07:04:02.17 ID:iASH6Hct
>>903
そうなの?
じゃあこれが1万とかの値になって1年続いたら100mSvくらいになってあうあうみたいな?
10万とかになったら1ヶ月で死去?
908Socket774:2011/03/15(火) 07:05:20.10 ID:iASH6Hct
5分で ライト12個売れたぞ

赤40→32
青45→41
909Socket774:2011/03/15(火) 07:05:41.92 ID:08UaVVKf
>>907
細かいことは考えずに西へ逃げろ
見通しがついてないんだから最善手をうつべき
910Socket774:2011/03/15(火) 07:05:42.96 ID:L/NY401E
ダメな時はちょっとずつ上がってきてる?
なんていってられないくらい一気に上がるでしょ
911Socket774:2011/03/15(火) 07:06:16.65 ID:OyR3F5u+
俺も赤1個買ったwたぶんオク流して転売用に買ってる人いるんじゃね
912Socket774:2011/03/15(火) 07:06:46.65 ID:h7GeajJl
商魂たくましいのぉw
913Socket774:2011/03/15(火) 07:06:51.14 ID:jjWLMmrX
>>892
2つ注文したわ。
914Socket774:2011/03/15(火) 07:07:44.61 ID:iASH6Hct
あんまり関係ないかもしれないけどこういうのは青じゃ見つけにくいから赤のほうがいいと思うんだよね。
915Socket774:2011/03/15(火) 07:08:17.69 ID:B/vZH2rL
買ってもウチは東北だから届かないだろうなぁ
916Socket774:2011/03/15(火) 07:08:47.69 ID:3YjtaAwA
>>907 細かく調べた前例が無いから理論的にはとしか言えん。人体実験なんてできないし
917Socket774:2011/03/15(火) 07:09:05.51 ID:iASH6Hct
>>915
移動可能なら局留めにして たくましく取りにいけばいいんじゃない?
918Socket774:2011/03/15(火) 07:09:13.09 ID:Y19KduP+
>>902
400年ぶりの合戦か
919Socket774:2011/03/15(火) 07:10:18.97 ID:iASH6Hct
>>916
ありがとう。じゃああくまで目安程度に考えるよ。強さが倍になったら影響は2乗になってもおかしくないってか。。
920Socket774:2011/03/15(火) 07:10:53.04 ID:jjWLMmrX
勝谷誠彦のxxな日々。ストリーム(録画)
http://www.ustream.tv/recorded/13319196

政府とマスゴミの情報規制がひどすぎる
死体袋は5万〜10万必要
地方からの医師団、緊急援助隊が追い返されている。
自衛隊、警察の複数に死者
自衛隊のヘリが墜落
日本のマスコミは機能してない
東電の馬鹿が海水入れるのを渋った
糞政府に頼るな
921Socket774:2011/03/15(火) 07:12:27.68 ID:lkp9BUGx
>>892
ここ折りたたみ自転車も売ってるんだな
東海大震災に備えてラジオ1つ買っておくかな
922Socket774:2011/03/15(火) 07:15:17.88 ID:06NupEsO
こういう衛星電話をもって
災害地に行って
一分一万で使わせればウマウマだろ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/05/news048.html
923Socket774:2011/03/15(火) 07:15:21.87 ID:3hMScizr
昔作ったREG-3余裕で動いたわ
すげえな
924Socket774:2011/03/15(火) 07:15:39.76 ID:L/NY401E
今東南海なんて来たらどこのラジオを受信すれば良いんだろうな・・・
福井と浜松の原発止めてくれよ・・・
925Socket774:2011/03/15(火) 07:16:07.74 ID:iASH6Hct
これおもしろくね?w
http://item.rakuten.co.jp/auc-tokutoku/03593/
926Socket774:2011/03/15(火) 07:17:39.02 ID:+y9mqbxS
勝谷誠彦の言うこと信じるのは無いわwww池沼にも程があるw
927Socket774:2011/03/15(火) 07:20:55.67 ID:iASH6Hct
ライトなくなるな。

赤40→32→14
青45→41→29
928Socket774:2011/03/15(火) 07:21:07.87 ID:7zMi/Wki
コンビニ行ってきたけど今朝入荷分のパンがほとんど売り切れってどんだけだよ
パニックになりすぎ
929Socket774:2011/03/15(火) 07:21:45.38 ID:L/NY401E
勝谷は普段からジャーナリストってよりも煽り屋だからなぁ
930Socket774:2011/03/15(火) 07:21:53.03 ID:3YjtaAwA
核シェルター興味有るけどまず土地と家が居るな。あきらめよう
931Socket774:2011/03/15(火) 07:24:14.46 ID:efGDEDcV
都会の地下が凄いって散々やってたくせに
あそこって核シェルターになってないんだな
全然役に立たねぇ
932Socket774:2011/03/15(火) 07:25:53.80 ID:OyR3F5u+
地下シェルターって怖くない?
水はいってきそうだし、何より地上との入り口が何かで塞がれて出れなくなりそう
933Socket774:2011/03/15(火) 07:25:55.25 ID:iASH6Hct
さっきのライト1分手で回すとラジオが10分だから

携帯だと5V x600mA=3W
ラジオも大体3Wくらいだから 10分くらい充電できるのかな?
934Socket774:2011/03/15(火) 07:27:33.34 ID:jQ8cdJEs
生き取るかー
935Socket774:2011/03/15(火) 07:28:35.95 ID:OyR3F5u+
たけしは死んで平和が戻ったでー
936Socket774:2011/03/15(火) 07:28:52.25 ID:5cvifvuf
walkmanが3分で3時間再生とか言ってるのを考えると
最初はガンガン充電できるが溜まってくると非常に時間がかかるものと思われる
937Socket774:2011/03/15(火) 07:29:28.62 ID:fdWNfKcV
電池とか懐中電灯って100均とかコンビニにないの?
938Socket774:2011/03/15(火) 07:30:01.31 ID:EcKmKNGl
きたあああああああああああああ
939Socket774:2011/03/15(火) 07:30:15.53 ID:+y9mqbxS
今度は秋田か
940Socket774:2011/03/15(火) 07:30:32.93 ID:YvrgrSO3
日本海側もやばいんちゃうか?
941Socket774:2011/03/15(火) 07:30:52.35 ID:7zMi/Wki
やべえええええええええええええええええええええ
942Socket774:2011/03/15(火) 07:31:19.23 ID:+y9mqbxS
そして誤報だったっぽいな、やっぱP2P地震情報の方が正確だw
今まで通り宮城〜茨城一体の余震だった
943Socket774:2011/03/15(火) 07:31:29.62 ID:iASH6Hct
ライトなくなるな。

赤40→32→14→売り切れ
青45→41→29→15

携帯は自力で充電できないと被災地で一人10分みたいになって順番待ちになるらしい
944Socket774:2011/03/15(火) 07:32:07.91 ID:B/vZH2rL
全然こないぞおい
945Socket774:2011/03/15(火) 07:32:27.05 ID:+y9mqbxS
>>944
>>942
一体→一帯な
946Socket774:2011/03/15(火) 07:33:51.89 ID:5cvifvuf
rakutenkcのメルマガ削除どこ?
947Socket774:2011/03/15(火) 07:35:58.95 ID:iASH6Hct
ライト40分で85個売り切れた
948Socket774:2011/03/15(火) 07:38:49.78 ID:Qqprp54r
グルーポンの寄付ドイツ約28,745,030円
アメリカみたいな反日と違ってドイツさんは頼りになるで
949Socket774:2011/03/15(火) 07:38:57.68 ID:WTkBxeyP
ライト赤買おうとしたら無くなったから青買ったけどなんか負けた気分だな
950Socket774:2011/03/15(火) 07:42:16.31 ID:mxKv2apG
買えただけいいじゃん。ヤフオクで2万の買わされてるのとか信じられん。
蛍光ペンで塗っておくと捗るぞ
951Socket774:2011/03/15(火) 07:43:52.64 ID:KuM1MkFF
妹が中学の時学校で作った手回し発電のラジオが大活躍なんだが
952Socket774:2011/03/15(火) 07:44:36.40 ID:S/hFWyjs
ラジオ買えなかった、買い占めた奴おるやろ
953Socket774:2011/03/15(火) 07:44:42.84 ID:VYUVaRmw
>>948
香川の活躍の影響もあるだろうな
954Socket774:2011/03/15(火) 07:45:25.89 ID:Qqprp54r
なんでゴミみたいな手回しラジオが売れてんのかと思ったら停電地域の奴らかwww
955Socket774:2011/03/15(火) 07:45:42.32 ID:ihA6LkJI
こんにちゎん
ありがと兎

ぽぽぽぽ〜んwwwwww
956Socket774:2011/03/15(火) 07:46:42.71 ID:LxeN2tFG
こんな時でも金金金金言ってんだから日本人の我欲はまじで基地外じみてるわ
石原の言ってることは何も間違ってないよ
957Socket774:2011/03/15(火) 07:46:45.08 ID:7zMi/Wki
ライトが届くまで日本が持つかどうか・・・
958Socket774:2011/03/15(火) 07:46:47.58 ID:3hMScizr
>>954
ゴミラジオでも転売したらうまうまやで^^
959 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/15(火) 07:47:23.88 ID:m/5LMmf7
天罰やでぇ・・・・
960Socket774:2011/03/15(火) 07:49:18.97 ID:+y9mqbxS
>>956
あのおっさんの会見は昔よくいた頑固爺そのものだしなw
基本的に馬鹿だし流されやすいよくいるおっさん
961Socket774:2011/03/15(火) 07:49:22.97 ID:arg0nh0b
>>956
スーパー堤防必要とか言ってるのはおかしくね
心の垢を洗い流す天罰を食い止めようとしてどうすんのよ
962Socket774:2011/03/15(火) 07:51:15.09 ID:YN1QjvAL
もう日本滅亡するって考えたら公務員試験の勉強なんかしてる自分があほらしくなってきたわ
フォールアウトするわ
963Socket774:2011/03/15(火) 07:51:20.94 ID:Y19KduP+
次スレは?
964Socket774:2011/03/15(火) 07:52:06.78 ID:OyR3F5u+
緊急地震速報の時だけ音声が流れるのってない?そういうのをつけっぱなしで寝たいんだけど・・・
965Socket774:2011/03/15(火) 07:52:10.04 ID:YN1QjvAL
966Socket774:2011/03/15(火) 07:53:26.39 ID:+y9mqbxS
>>964
っP2P地震速報
テレビとダブルで付けてるとなかなか胃が痛くなってくるんだぜ
967Socket774:2011/03/15(火) 07:56:36.45 ID:AQ/J6Cp1
ブログって後で修正できるからねえ
968Socket774:2011/03/15(火) 08:00:48.00 ID:3YjtaAwA
速報の着信音が欲しいな。あれは使える
969Socket774:2011/03/15(火) 08:00:53.42 ID:bAZPwgA6
爆発…
970Socket774:2011/03/15(火) 08:00:54.28 ID:c5lVNzUA
2号機も爆発か
971Socket774:2011/03/15(火) 08:01:48.77 ID:mxKv2apG
安眠のために電源切って地震速報聞かない様にした。
本気でやばいのはもう勝手に起きるし。

ラジオの転売組みは一部でしょ。一気に5とかかった人は3人くらいだった
972Socket774:2011/03/15(火) 08:01:49.05 ID:OyR3F5u+
>>966
さんきゅーつかってみるw

今原発2号機で爆発音・・・マジやべえ
973Socket774:2011/03/15(火) 08:02:16.86 ID:efGDEDcV
6時に爆発音って聞こえたけど気のせいかな
974Socket774:2011/03/15(火) 08:02:21.76 ID:GAJOOpAN
2時間もなにしてたの?
975Socket774:2011/03/15(火) 08:02:32.60 ID:wrAIEhvW
あれ?
あったとこ晒されてたけどなくなってる・・・

落とせなかつたから後で落とそうと思ってたのに・・・
976Socket774:2011/03/15(火) 08:04:36.46 ID:U73zlZ17
>>954
停電してるとこには届かないよ
977Socket774:2011/03/15(火) 08:06:02.04 ID:mxKv2apG
2時間前の爆発とかw
978Socket774:2011/03/15(火) 08:07:12.48 ID:bAZPwgA6
放射性物質が漏れることはあり得ない→漏れた

メルトダウンはあり得ない→溶けた

爆発することはあり得ない→吹っ飛んだ

住民への影響はない→被爆した

3号機のメルトダウンはあり得ない→燃料棒が露出した

3号機の放射性物質が漏れることはあり得ない←やっぱり漏れてた

漏れてた3号機の放射能レベルは下がってる→1557μSv/hが3時間半も漏れてた

故障してたベントが直ったからもう大丈夫→ドカーン

格納容器は大丈夫→破損してました、観測放射線量上昇中 ←今ここ
979Socket774:2011/03/15(火) 08:07:14.08 ID:QNloyjV4
2号機もか
980Socket774:2011/03/15(火) 08:07:50.21 ID:+y9mqbxS
>>971
ぶっちゃけそれがいい、寝てる時来たらどっちにしろ死ぬし
俺も昨日はそうした、そして起きたら放射能汚染被害が酷くなってたぜ
981Socket774:2011/03/15(火) 08:09:00.41 ID:mxKv2apG
格納容器じゃなくて圧力容器が破損したんじゃないの?
空焚きで溶けてる溶けてる
982Socket774:2011/03/15(火) 08:09:28.95 ID:Y19KduP+
983Socket774:2011/03/15(火) 08:09:46.44 ID:GAJOOpAN
6時半の会見の時点ですでにわかってたってことだよなこれ
隠蔽体質
984Socket774:2011/03/15(火) 08:10:23.44 ID:06NupEsO
会見で隠ぺい認めてたじゃン
985Socket774:2011/03/15(火) 08:10:36.45 ID:mxKv2apG
茨城が3000以上にあがってたのはこれが原因だったのか
986Socket774:2011/03/15(火) 08:11:25.29 ID:wrAIEhvW
987Socket774:2011/03/15(火) 08:11:57.78 ID:OM12r2hn
発表おせえわ

二時間後とか今頃は既に大量に漏れ出してるん茶羽化
988Socket774:2011/03/15(火) 08:12:22.77 ID:mxKv2apG
日立市久慈 4148

4000台になってた
989Socket774:2011/03/15(火) 08:12:28.01 ID:OyR3F5u+
原発の従業員退避とかそろそろやばいんちゃうか?
990Socket774:2011/03/15(火) 08:13:03.31 ID:EcKmKNGl
格納容器割れた
オワタ・・・
991Socket774:2011/03/15(火) 08:13:38.84 ID:HWVY9zbn
大丈夫
大丈夫
大丈夫
大丈夫
992Socket774:2011/03/15(火) 08:13:51.21 ID:gHp9ubg+
>>978
じゃあ、原発は大爆発しましたって発表したら万事解決茶枚可
993Socket774:2011/03/15(火) 08:14:02.36 ID:hpUNYfBG
メルトさんきたな
994Socket774:2011/03/15(火) 08:14:12.53 ID:mxKv2apG
まだ割れてないでしょ!?
995Socket774:2011/03/15(火) 08:14:20.82 ID:bAZPwgA6
映像は絶対に出しません!
996Socket774:2011/03/15(火) 08:14:21.20 ID:TTPlwBWy
今夜から黒い雨と雪
997Socket774:2011/03/15(火) 08:14:37.82 ID:OyR3F5u+
998Socket774:2011/03/15(火) 08:15:11.47 ID:5cvifvuf
66年前は原爆2個落とされたけど広島も長崎も人間いるしな
大丈夫だな
999Socket774:2011/03/15(火) 08:15:17.27 ID:wrAIEhvW
マスクすっか
1000Socket774:2011/03/15(火) 08:15:31.43 ID:OyR3F5u+
1000ならたけし死亡
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/