特価品 食品専用 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEなど ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   無断転載   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

前スレ
特価品 食品専用 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299429462/

関連スレ
特価品1160
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299561666/
特価品 PCパーツ専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295582044/
特価系雑談スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296834264/
2Socket774:2011/03/08(火) 23:10:45.19 ID:5nJuzC4N
>>1
3Socket774:2011/03/08(火) 23:11:17.59 ID:dTu4TO1I
4Socket774:2011/03/08(火) 23:11:59.37 ID:dpxyQXTC
いちょつ
5Socket774:2011/03/08(火) 23:13:30.50 ID:ew6nPddU
よく利用される店
Mマート・業務用食材卸売市場
http://www.m-mart.co.jp/
http://www.m-mart.co.jp/outlet/

一人じゃ買えない人のためのテンプレ

【共同購入をしたい人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れる

商品のURL
商品名
数量
価格
地域(最寄り駅を入れると更に良い)
自分が欲しい数量〜最大許容量
受け渡し方法など
コメント等


http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=26850
ショコラケーキ 
1台(約220g)×12/ケース
3600円 送料無料
東京都渋谷駅
3台〜5台
駅で手渡し希望(5分で行けます。)

12台全て食べきれないので一緒に買いませんか?
負担額は1台300円でお願いします。
保冷剤があまっているので入れておきます。
希望個数をレスか直接メールしてください。

テンプレ2

【共同購入に乗る人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れ 提案者へのレスをする

希望個数
コメント等


>>1さん
ケーキ5台希望です
駅まで近いので時間いつでも大丈夫です。
現金で支払います。


/////////////////////////////////////////
テンプレ3

【希望個数に達した場合】
提案者はレスの速かった順にさっさと希望者を確定しましょう。
直接メールをしてうまく日時調整等をして下さい。
オークションと同じように最低限の連絡先は交換しましょう。

民度の高い自作民であることを自覚し、連絡を怠ったりバックレたりしないようにしましょう。
6Socket774:2011/03/08(火) 23:14:53.13 ID:4GLoZYSW
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   711グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 711グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
7Socket774:2011/03/08(火) 23:15:27.96 ID:ita/T7hB
もうスレも変わったんだし、アホみたいに騒ぎ続けないでくれ
8Socket774:2011/03/08(火) 23:16:16.49 ID:XPyUaY8D
対セブン戦争初敗北茶羽化
9Socket774:2011/03/08(火) 23:16:53.14 ID:VkDvhoM0
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/night/

0時からポインヨ100%クルヨ
今の段階でわからないってことは、昨日のおかきで懲りたのかね
10Socket774:2011/03/08(火) 23:17:31.62 ID:7b+XicO6
>>7
そうだな セブンの話は続報くるまでやめとけやお前ら
船長命令やで じたばたしててもしゃーないで
11Socket774:2011/03/08(火) 23:17:49.59 ID:MZLR1jCK
うなぎの特価もってこい
12Socket774:2011/03/08(火) 23:18:10.77 ID:gNCrPrxt
特価民がフーリガンと化しております
13Socket774:2011/03/08(火) 23:20:47.77 ID:vgUSC3mf
::::::::        ┌─────────────── .┐
::::::::        |   パクンチョがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はセブンの中でも最弱 ….│
┌──└────────v──┬───────┘
| まあよいわ      │
| テロングも意味不明だったし…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
    イカ        小枝         ジャーキー      キャラメル
14Socket774:2011/03/08(火) 23:23:10.39 ID:vWzD9QA/
けこか?
15Socket774:2011/03/08(火) 23:23:37.13 ID:jZk4K1AE
>>13
末がテロングに出来なくて残念だったな
16胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/03/08(火) 23:24:01.71 ID:qoCT5NxJ
くこけ
17Socket774:2011/03/08(火) 23:24:50.31 ID:kHPGvaNG
くこか
18Socket774:2011/03/08(火) 23:26:41.99 ID:h6w4Ut1W
>>16
お前は来るな
19Socket774:2011/03/08(火) 23:27:40.29 ID:5nJuzC4N
>>16
死ね
20Socket774:2011/03/08(火) 23:28:54.73 ID:jtD0IthW
Q、なぜわざわざコテをつけるか
A、目立ちたいから
Q、なぜ目立ちたいか
A、構ってほしいから
Q、なぜ、わざわざネットで構ってほしいのか
A、現実では誰も構ってくれないから
Q、なぜ現実で構ってもらえないか
A、嫌われる性格だから
Q、なぜ嫌われる性格を治そうとしないのか
A、「自分を理解できない周りの方こそバカ、基地外」と思い込んでいるから

※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。
以上の理由から大多数のコテハンが嫌われるのは当然の事であるといえるでしょう。


特価スレが転載され至る所の乞食コテが
うじのように沸いています。
駆除方法はこちら
↓↓↓↓↓
完全スルーでNG登録しましょう
21Socket774:2011/03/08(火) 23:29:04.92 ID:kOqPsWz7
( ‘д‘)y-~~<良スレ
22Socket774:2011/03/08(火) 23:30:20.81 ID:0XbT7XCH
\1500以上にするために余計なモノ買ったわ

なかなか外道な商売してるな・・・絶対に許さない
23誤間違男:2011/03/08(火) 23:31:20.01 ID:gU7tS82A
>>9
粉もんもん
旨いもんもん
1500円ポインヨ100%
ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/1992/386534.html
24Socket774:2011/03/08(火) 23:32:07.31 ID:DlMUQvNk
カート入れといてよかったっけ?
25Socket774:2011/03/08(火) 23:34:14.11 ID:RsQzrBJw
>>23
関西人から言わせると1500円でもそれむちゃくちゃ高いで
26Socket774:2011/03/08(火) 23:35:37.32 ID:Iu/qx52L
>>23
ボッタクリやん
27Socket774:2011/03/08(火) 23:37:05.51 ID:DlMUQvNk
なんかどれも高く値?
28Socket774:2011/03/08(火) 23:37:44.44 ID:dTu4TO1I
冷凍の牡蠣も去年の2月ごろ冷凍したやつだろうなぁ
今年は牡蠣めっちゃ小さいらしいからな
29Socket774:2011/03/08(火) 23:39:14.24 ID:2cbExlT8
1000%やないんか
解散
30Socket774:2011/03/08(火) 23:44:01.53 ID:mHElwkZg
>>28
今年のカキは養殖いかだが重さで沈むくらい育ちすぎらしいぞ
31Socket774:2011/03/08(火) 23:44:13.82 ID:kc0P66zv
ぐるなび会員になってから、9日の0時以降にカゴに入れてください!
それ以前の場合は、ポイント100倍になりません!ご注意ください!

本スレのアホどもには内緒な
32Socket774:2011/03/08(火) 23:44:17.77 ID:VkDvhoM0
なんか上がNGになってら、どうでもいいか

>>23
高いなー
まあ100%だからそんなもんか
ポイント消費用やな
33Socket774:2011/03/08(火) 23:48:08.23 ID:AC8zyEAR
>>32
でもポイントで買ってもポイントは付かない
お金出して買わないとポイントは付かない
34Socket774:2011/03/08(火) 23:49:19.50 ID:enuvLQRC
ポイントでポイントついたら無限に買えるわw
35Socket774:2011/03/08(火) 23:50:20.71 ID:VkDvhoM0
そうかーつかないんかー
じゃーだめかーなーぐへへ
36Socket774:2011/03/08(火) 23:51:28.48 ID:mHElwkZg
ぐるなびってポイント購入でポイント付かへんの?
楽天は付くのに・・・
37Socket774:2011/03/08(火) 23:51:57.85 ID:tqdiQddf
ぐるなびって仕様変わったの?
38Socket774:2011/03/08(火) 23:52:27.24 ID:VkDvhoM0
付かないから諦めようぜ
だから買うなよ
39Socket774:2011/03/08(火) 23:53:00.45 ID:35TfCAfs
ぐるなびはポイントの付与が翌々月だからな
40Socket774:2011/03/08(火) 23:54:56.55 ID:LxooNf3L
セブンネットショッピングをご利用頂き、誠にありがとうございます。

突然のご連絡失礼いたします。

この度、****様にご注文いただきました下記商品において、
商品名および商品数量を誤って記載していたことが判明致しました。
誠に申し訳ございません。

ご注文番号:*********
商品名:よっちゃんヤリイカガーリック60g 黒胡椒ビーフジャーキー(2ケース10個入)

原因を調査したところ、商品登録時のミスであることを確認致しました。

ご迷惑をおかけし誠に恐れ入りますが、この度のご注文につきましては
ご注文をお取り消しとさせていただきます。


この度は、ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことのないよう正しい商品表記を徹底してまいりますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
41Socket774:2011/03/08(火) 23:55:30.96 ID:mHElwkZg
ほんとは付くんやろ?嘘はあかんよ
42Socket774:2011/03/08(火) 23:56:29.57 ID:tqdiQddf
なんや付かんのか、諦めよう
43Socket774:2011/03/08(火) 23:56:43.59 ID:uEHUfDCj
はよ他のやつについてもキャンセルメール送れや
44Socket774:2011/03/08(火) 23:57:14.94 ID:eBueOA+/
鮭返すからジャーキーくれよ
45Socket774:2011/03/08(火) 23:58:08.73 ID:n23CEa+q
大樹の小枝はまだキャンセルじゃないんだよな?
46Socket774:2011/03/08(火) 23:58:58.77 ID:PtDOuhbx
小枝は報告無いよな
47Socket774:2011/03/08(火) 23:59:46.23 ID:HoUu5fxD
いやキャンセルだよ
48Socket774:2011/03/09(水) 00:00:32.59 ID:ApW2InRC
おまえら弱気になるな
49Socket774:2011/03/09(水) 00:03:35.80 ID:7wwNvzWo
セブンはん!わしの鮭とジャーキー交換してや!!!
50Socket774:2011/03/09(水) 00:04:18.02 ID:VkDvhoM0
しかし本当に10万ポインヨ当たるのかね
1000までしか当たったことねえよ
51Socket774:2011/03/09(水) 00:04:19.86 ID:uEHUfDCj
粉もん買えたわ
52Socket774:2011/03/09(水) 00:05:06.39 ID:fN0s2f9l
100倍って5セットだけやん…
53Socket774:2011/03/09(水) 00:07:00.29 ID:a4BuL0VF
>>51
ちゃんとポイントついてっか?ダマされて下の方ぽちってないか?
54Socket774:2011/03/09(水) 00:07:41.36 ID:7p4Vrep0
こなもんは買えないだろw
55Socket774:2011/03/09(水) 00:09:40.01 ID:qgw0cGRF
粉物100倍で販売してたか?
56Socket774:2011/03/09(水) 00:11:23.21 ID:hM1HxAIm
まっことケチやでぐるなびはん
57Socket774:2011/03/09(水) 00:12:37.83 ID:q8tyLR2M
粉ものボタンでてこないままじゃね?
58Socket774:2011/03/09(水) 00:14:21.18 ID:/4ROZ02h
粉物まだ100倍付くみたいよ
なにこれ?
59Socket774:2011/03/09(水) 00:15:07.26 ID:uHpKph6P
イカと小枝負けたら大三元買うわ
60Socket774:2011/03/09(水) 00:15:52.02 ID:7p4Vrep0
こなもん買えたw
いきなりボタンが出てきたw
61Socket774:2011/03/09(水) 00:16:35.26 ID:qgw0cGRF
ぎゃあああああ負けたああああああ
62Socket774:2011/03/09(水) 00:17:33.88 ID:j73wRhhV
本当に買えたわw
63Socket774:2011/03/09(水) 00:18:35.63 ID:e8+p5oLw
売り切れたwwwwwwwwwww
64Socket774:2011/03/09(水) 00:18:53.56 ID:KD9Nbyl2
何このフェイント
65Socket774:2011/03/09(水) 00:19:31.13 ID:L3OUQCEN
時間差とかこんなもん反応できんわwwww
神速のクリックですべりこみセーフだ
66Socket774:2011/03/09(水) 00:21:27.99 ID:vB/IeKa8
ただみたいな粉もんに1500円も払いたくない
67Socket774:2011/03/09(水) 00:21:34.03 ID:OF2PNBqg
粉ものはスルーだわ
68Socket774:2011/03/09(水) 00:26:54.11 ID:oXUUwhxi
買った奴は負け組
69Socket774:2011/03/09(水) 00:29:28.69 ID:OF2PNBqg
ポイントで買った奴はいいんちゅうか
セブンキャンセルかw
70Socket774:2011/03/09(水) 00:31:13.63 ID:/4ROZ02h
全額ポイント払いならタダで商品貰えるようなもんだからな
注文しない方がおかしいよw
71Socket774:2011/03/09(水) 00:32:51.22 ID:5FeTWUuS
それは違う
100万円払って100万円天貰うようなものだ
72Socket774:2011/03/09(水) 00:33:06.54 ID:OF2PNBqg
ポイント余ってたけどスルーしたぞw
テロング面白い展開期待してたのになんでや・・・
73Socket774:2011/03/09(水) 00:33:29.47 ID:vB/IeKa8
>>70
ポイントで買うとポイント付かないって聞いたんだけどどうなの?
楽天は付くけどぐるなびは付かないって言ってた
74バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 00:33:36.17 ID:lJrTo+1j
100パーで実質半額だろ
75Socket774:2011/03/09(水) 00:35:27.67 ID:PxCFUKNB
>>70
(1) たいしてほしくもないものを「おーポイントすげえついてるやん。実質XXX円だ」と言って買う。
(2) やっぱりたいしてほしくもないものをポイントと交換する

すげー損してるから、あんたら。つーか、あんた店員か。
76Socket774:2011/03/09(水) 00:40:53.96 ID:L3OUQCEN
糞みたいなぐるなびポイント72ポイントを糞みたいな粉もんセットに変えただけやで

商品ID:konamon
商品名:【3/9 0時スタート★限定5セットポイント100倍】【送料無料】関西B級グルメ 粉もん満腹セット 3種4食入りで1,500円!(豚玉・もちチーズ)
 価格:1,500 円
 個数:1 個
------------------
 小計:1,500 円
消費税:込
------------------
ぐるなびポイントご利用:-1,500
------------------
 送料:無料
------------------
 合計:0 円
(発生ぐるなびポイント:1,428)
77Socket774:2011/03/09(水) 00:41:02.34 ID:PzJdUNU+
ポイントもタダで貰らう→ポイントで買う→ポイント付く
烏賊ループ
78Socket774:2011/03/09(水) 00:42:16.15 ID:0Ro4OBYP
ポイント100倍なのに、1428ポイントって
100倍じゃないじゃんかよ
79Socket774:2011/03/09(水) 00:42:37.07 ID:cVmJPSFn
消費税分がポイントつかないんだろ
80Socket774:2011/03/09(水) 00:43:06.40 ID:OHvUlilt
セブンのしょうゆヌードル食べたけどネギ多すぎやろ
わしネギ嫌いやねん
81Socket774:2011/03/09(水) 00:43:56.12 ID:fz37n4GB
テロング以外のキャンセルメール来てない
お届け状況では何も消されてないのだがなんなのこれ?
82バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 00:45:43.20 ID:lJrTo+1j
>>81
何なの?それがテロング
83Socket774:2011/03/09(水) 00:46:54.48 ID:HcqExZ9W
ぐるなびはこの先スルーしとくわ
84Socket774:2011/03/09(水) 00:50:09.86 ID:PmwXGUCv
鮭フレークうんめぇーーwwwwwwww
85Socket774:2011/03/09(水) 00:53:43.90 ID:HeSIqDNd
客は都合キャンセルできないのに
店は都合キャンセルできるの

間違えてましたで店は済むってのが
まだまだだな

消費者保護いっても微妙
86Socket774:2011/03/09(水) 00:54:20.31 ID:cVmJPSFn
楽天の誤表記って全キャンセルだっけ?
87Socket774:2011/03/09(水) 00:56:26.68 ID:OF2PNBqg
酒注文できた奴は勝ちかもわからんな
88Socket774:2011/03/09(水) 00:57:10.45 ID:OHvUlilt
酒もキャンセルやで
89Socket774:2011/03/09(水) 00:58:46.43 ID:6JYn1tk5
ぐるなび食市場で買い物したときに「すぐ割」でかなり安くなったんだが、ほとんどがメルマガ登録の中、
一件だけ保険アドバイザーの会社があって「会員登録、資料送付」となってたんよ。
まあそれくらいなら別に構わないとポチっちゃったんだけど、先日そこから保険についての面談やります
から日時を指定くださいってすげーしつこい電話勧誘が来たw
みんな気をつけてね。
90Socket774:2011/03/09(水) 00:59:04.31 ID:OF2PNBqg
酒もキャンセルなのか
セブンさんきっついなー
91Socket774:2011/03/09(水) 01:01:19.45 ID:GSLeYX2D
>>89
面談で大量ポインヨ申し込んで最近入院しますたって事前申告したら逆に断られたぜ
92Socket774:2011/03/09(水) 01:04:20.84 ID:PmwXGUCv
鮭は最高や

酒は1年半前のオリオンビール誤表記の時から7には期待してへんでw
93Socket774:2011/03/09(水) 01:08:40.14 ID:OF2PNBqg
セブンには最初の誤表記で世話になったから頭があがらんで
酒で送ってきたのはサミクラウスくらいか
94Socket774:2011/03/09(水) 01:14:43.98 ID:4eSU80OX
セブン、
こっちからキャンセル出来ないのにあっちは一方的にキャンセル出来る。
民法上問題無くても倫理的に問題があるんじゃないか?
セブンさんここ見てたらすぐに考え改めてください。
昨日、貰えると思って喜んでた子供に先程このセブンの対応を伝えた所、
「こんなのセブンイレブンがすることじゃない」と目に涙を溜めながら言っていました。
子供は既に昨日クラスの友達にキャラメルをあげると言ってしまったのです。
セブンイレブンはいじめを助長するのですか?
95Socket774:2011/03/09(水) 01:18:10.72 ID:QRxDUFKC
ななこさん「下手に出てりゃゴミ無視度も
       文句があるなら出るとこで手も良いんだぜ?
       乞食民程度に論破される顧問弁護士じゃないぜうちの法務部は」
96Socket774:2011/03/09(水) 01:20:14.28 ID:3YqyoP/v
>>94
セブンがここ見てるわけないだろ
文句があるなら直接電話なりメールで言った方がいいのに
子供のいじめなんてセブンに関係あるかよアホゥがw
97Socket774:2011/03/09(水) 01:20:53.16 ID:FfPlpUyL
>>95
その発言は冗談でも、名誉棄損になるよ。
98Socket774:2011/03/09(水) 01:22:10.79 ID:OHvUlilt
やまだかつぞうさんにいいつけるかな近所だし
99Socket774:2011/03/09(水) 01:23:12.89 ID:giimQ5Vn
>>89
無職ですって言えば向こうから断ってくるよ
マジ
100Socket774:2011/03/09(水) 01:24:00.05 ID:PmwXGUCv
何だおまえら余裕がないな

最近良いおもいしてないのか?w
最近でもいろいろあっただろ
鮭 靴下 さんきん オンワード 鮭鮭 他 鮭とかよ
全部乗り遅れたのか?
101Socket774:2011/03/09(水) 01:25:46.92 ID:2y02QYUy
第1弾メール送りましたで。どう返信してくるか楽しみ
102Socket774:2011/03/09(水) 01:26:08.88 ID:FfPlpUyL
>>100
鮭、靴下、オンワード、スープ、お詫びクオカードはゲットした
103Socket774:2011/03/09(水) 01:29:00.63 ID:PmwXGUCv
>>102
椅子とスープがあったなw
104Socket774:2011/03/09(水) 01:31:59.73 ID:cVmJPSFn
本スレより
772 :Socket774:2011/03/09(水) 01:11:59.21 ID:HcqExZ9W
テレビが激安だなぁ
http://item.rakuten.co.jp/fujicamera/4984824891463/
105Socket774:2011/03/09(水) 01:33:24.56 ID:McqFUxjY
>>104
ナニしてんだよ!
ここは食品だ
106Socket774:2011/03/09(水) 01:35:09.69 ID:Uncp23RI
腹減った
おいしいものまだー?
107Socket774:2011/03/09(水) 01:38:36.11 ID:PmwXGUCv
>>104
おまえええかげんにせえよw
108Socket774:2011/03/09(水) 01:42:14.80 ID:cVmJPSFn
http://item.rakuten.co.jp/leadyahonpo/gotousyoten_delicacy_02/
いか珍味
これも誤表記だな
これは食品だからこっちでもいいよな
109Socket774:2011/03/09(水) 01:43:02.42 ID:Qehjoej2
400kgって下手すると床割れるん茶羽化
110Socket774:2011/03/09(水) 01:43:29.23 ID:smSJBWEL
倉庫借りなきゃムリかも
111Socket774:2011/03/09(水) 01:44:05.04 ID:L2l5cECF
ケースを組み立てて家にできるん茶羽化
112Socket774:2011/03/09(水) 01:45:11.62 ID:/WiEy/V+
ちょっと躊躇する量だな・・・
113Socket774:2011/03/09(水) 01:46:47.38 ID:Iu8U6Yp2
やべーな
イカ生活になる
114Socket774:2011/03/09(水) 01:47:41.05 ID:PmwXGUCv
このイカで400kgってめちゃくちゃ多いぞww
どんだけくわせんねんってかんじやわ
115Socket774:2011/03/09(水) 01:47:48.83 ID:j73wRhhV
これは本当だとしても買わないわ
116Socket774:2011/03/09(水) 01:48:03.01 ID:iC958RBi
中毒になるわww
117Socket774:2011/03/09(水) 01:48:44.21 ID:z5WGaIek
誰かイカ凸ってみてよ
118Socket774:2011/03/09(水) 01:52:53.94 ID:cVmJPSFn
119Socket774:2011/03/09(水) 01:54:09.69 ID:Qehjoej2
700kgwwwwwwwww
イカと合わせたら1トン超えるwwwww
120Socket774:2011/03/09(水) 01:54:13.55 ID:o/jl8Vg9
400kと700kって・・・どっちも届いたら間違いなく床抜けるな
121Socket774:2011/03/09(水) 01:54:37.61 ID:Uncp23RI
安すぎるwwww
毎日じゃがいもとソーセージでいいわw
122Socket774:2011/03/09(水) 01:55:35.04 ID:6AWJO7Oj
ホームレスにいかじゃが炊き出ししたれや
123Socket774:2011/03/09(水) 01:55:39.09 ID:QRxDUFKC
立派な大きな男爵いもです!
124Socket774:2011/03/09(水) 01:55:42.51 ID:/WiEy/V+
>>118
レヴューも誉めどころそこじゃねーだろw
125Socket774:2011/03/09(水) 01:56:52.25 ID:iC958RBi
お前らどっから探してくるんだよwww
126Socket774:2011/03/09(水) 01:57:26.35 ID:o/jl8Vg9
両方とも買ってみた
通販業者でも始めるか
127Socket774:2011/03/09(水) 01:57:30.86 ID:cVmJPSFn
おっしゃ貼るもん張ったし 寝るぽ
128Socket774:2011/03/09(水) 01:57:52.59 ID:dY+EAvPT
イカもジャガイモも買ったわ
さすがに俺のアパートには入らないから
実家に届けてもらうよう頼んだ
129Socket774:2011/03/09(水) 01:59:16.59 ID:AzznBY8V
当たり前だが楽天の弱小ショップは一方的にキャンセルされて終わり
130Socket774:2011/03/09(水) 02:00:20.13 ID:HeSIqDNd
10個で7dか・・・迷う
131Socket774:2011/03/09(水) 02:01:52.23 ID:smSJBWEL
TV行ってみる
132Socket774:2011/03/09(水) 02:02:38.80 ID:J2KWjiys
でっかい鍋が必要やな

でっかい鍋でイカじゃがを作るんや
133Socket774:2011/03/09(水) 02:03:22.82 ID:dY+EAvPT
>>129
そこでポイントロンダリングですよ
134Socket774:2011/03/09(水) 02:04:29.00 ID:xuU5KG5z
>>104
大変申し訳ございません。
「パナソニック VIERA TH-P58VT2 58V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ 3D対応【送料無料】代金引換不可」は売り切れました。
もし、同時に他の商品も注文いただいている場合は、その商品の注文も受付けられておりません。
135Socket774:2011/03/09(水) 02:07:00.95 ID:4o/799Os
233 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/09(水) 02:05:59.80 ID:XgQwW3CT0
[商品]
パナソニック VIERA TH-P58VT2 58V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン
プラズマテレビ 3D対応【送料無料】代金引換不可(4984824891463)
価格 37619(円) x 295(個) = 11097605(円) (税別、送料込)
獲得ポイント110976
*********************************************************************
小計 11097605(円)
消費税 554600(円)
送料 0(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります
---------------------------------------------------
合計 11652205(円)
---------------------------------------------------------------------
今回のお買い物で獲得するポイント 110976
---------------------------------------------------------------------

証券口座から金下ろさなアカンな

136Socket774:2011/03/09(水) 02:12:40.24 ID:7p4Vrep0
白金じゃねえとこの金額は落ちない
137Socket774:2011/03/09(水) 02:14:55.65 ID:e8+p5oLw
いかはいらんけど芋はいっとくか
138Socket774:2011/03/09(水) 02:15:36.99 ID:OHvUlilt
ネタレスをコピペする行為ほど無様なことはないな
139Socket774:2011/03/09(水) 02:16:11.82 ID:PqMHvgZl
>>135
そんなでかい額でも、
相手が1人なら店側も対処がしやすくなるって、
馬鹿でも解るだろうに。
140Socket774:2011/03/09(水) 02:16:26.32 ID:Iu8U6Yp2
芋はレビューあるから
届くんやろ?
141Socket774:2011/03/09(水) 02:19:24.31 ID:luc8MPgK
誤表記もスレ分けよかw
142Socket774:2011/03/09(水) 02:21:11.84 ID:FoZ6mZac
143Socket774:2011/03/09(水) 02:24:28.87 ID:e8+p5oLw
イカキムチ屋が開けるで
144Socket774:2011/03/09(水) 02:24:33.37 ID:QRxDUFKC
一番下はこわいな^^;
145Socket774:2011/03/09(水) 02:27:53.46 ID:xuU5KG5z
いか珍味 400gになった
146Socket774:2011/03/09(水) 02:28:12.42 ID:joQOFHER
高い送料払って芋数個来たら笑えるなw
147Socket774:2011/03/09(水) 02:29:33.88 ID:Iu8U6Yp2
いか珍味は罠
注文した奴には量が書いてない
148Socket774:2011/03/09(水) 02:37:40.80 ID:sJYuQY49
ジャガイモほしいが20kgダンボールが35個か…いけるか?ゴクリ…
149Socket774:2011/03/09(水) 02:39:35.95 ID:4o/799Os
>>148
クールの送料×35箱だと5万位掛かるぞw
150Socket774:2011/03/09(水) 02:41:17.29 ID:QmjDi2kY
700kg
151Socket774:2011/03/09(水) 03:38:33.67 ID:FoZ6mZac
数人買ったらじゃが農地が空になるで
152Socket774:2011/03/09(水) 03:58:48.19 ID:0Xz+cAsA
俺達がパックンチョをどんな気持ちで注文したのか
一部上場企業のエリート社員共は全く分かってない
上から見下した態度でクリック一つでキャンセルメール送信
悔しくて眠れない・・・
153Socket774:2011/03/09(水) 03:59:14.89 ID:XwqxUdfv
じゃあ起きてろ
154Socket774:2011/03/09(水) 05:34:40.09 ID:h3P9pRtf
社員達がパックンチョをどんな気持ちでキャンセルしたのか
自宅警備員のニート共は社員の苦悩を全く分かってない
上から見下した態度でクリック一つでアホみたいな数を注文
悔しくて眠れない・・・


155Socket774:2011/03/09(水) 05:41:11.06 ID:JpLF3MPF
何度も何度も同じ過ちを犯す会社やで
下っ端社員はすべててきとう仕事やろ
156Socket774:2011/03/09(水) 06:08:26.51 ID:hHSJ50oO
>>155
やめろよ煽るのは、ぼくは度ドジッ娘の7が大好きですよ
157Socket774:2011/03/09(水) 06:26:05.87 ID:cZjA/NHZ
社長が覚えたてのパソコンで部下たちに良いトコ見せようとしたんじゃないのか?
158Socket774:2011/03/09(水) 06:32:33.70 ID:XwqxUdfv
確信犯なんじゃねーの?
生意気な後輩や同僚にミス被せようと誰かが入力しなおしたとか
いろいろドロドロなんじゃねーの?w
ぜってー確信犯だろこれ
こういう事がおきると誰かが責められるんだろ?
それ見るのが楽しみとかじゃねーの?
イジメじゃねーの?w
159Socket774:2011/03/09(水) 06:53:15.20 ID:/tUHhr/V
おま・・・
160Socket774:2011/03/09(水) 07:04:58.52 ID:CCprvlkr
・・・んこ
161Socket774:2011/03/09(水) 07:07:48.44 ID:kK7Si6g1
なめ・・・
162Socket774:2011/03/09(水) 07:11:11.91 ID:P0UhI0rr
・・・たけの簡単な作り方
ttp://d.hatena.ne.jp/heimin/20110202/p1
163Socket774:2011/03/09(水) 07:11:32.87 ID:IIkNmDJp
・・・たい
164Socket774:2011/03/09(水) 07:23:17.74 ID:hHSJ50oO
やき・・・うぐぅ・・・
165Socket774:2011/03/09(水) 07:26:13.47 ID:LZN4PLNm
おもろいか?
166Socket774:2011/03/09(水) 07:31:10.47 ID:8BmCV+fk
森の水だより1ケース369円って安いか?
167Socket774:2011/03/09(水) 07:48:52.06 ID:sJYuQY49
>>149
送料は最小個数分と明記してある。これは普段からのシステムだからその計算にはならない

てか、今見たらランキング1位なんですけどw
俺は注文してないぞ。さすがに消費できないし
168Socket774:2011/03/09(水) 07:50:43.19 ID:LZN4PLNm
つーか誰も送ってくるとは思ってない
全員ギフト券狙いか何かだろ
169Socket774:2011/03/09(水) 07:54:24.13 ID:LZN4PLNm
まぁ楽天の聞いたこともないような店じゃTOPページで謝ってキャンセルして終了だな
170Socket774:2011/03/09(水) 07:54:30.14 ID:sJYuQY49
乞食の鑑すなあ。
171Socket774:2011/03/09(水) 08:05:14.24 ID:Ga05rZ4K
クックパッドの自家製なめたけが簡単で大量にできてワロタ
なめたけを自分で作る発送はナカッタワ
172Socket774:2011/03/09(水) 08:06:19.09 ID:560KwmUs
キム兄は正しくないw
173Socket774:2011/03/09(水) 08:07:19.96 ID:560KwmUs
誤爆
174Socket774:2011/03/09(水) 08:07:30.77 ID:ffQ7loUT
>>166
60円くらい安い
175Socket774:2011/03/09(水) 08:16:11.10 ID:WLSbd/B8
>>168
700`送ってきたらとwktkしてたのにw
176Socket774:2011/03/09(水) 10:08:10.65 ID:OuHE39Kq
セブン進展無しか。
イカと小枝は来てくれ
177Socket774:2011/03/09(水) 10:12:17.51 ID:Y+6ZTVvg
>>166
水おくれ
178Socket774:2011/03/09(水) 10:14:37.60 ID:oR0dbmoD
>>177
公園の水でも飲んどれ
鉄分多くてええで
179Socket774:2011/03/09(水) 10:19:37.16 ID:7hVAe8rv
久しぶりに自作PC板に来たら、食品専用スレが出来ていてワロタ
俺も野菜でも自作するか
180Socket774:2011/03/09(水) 10:22:30.48 ID:VdN+tNrx
そういうスレではありません。
181Socket774:2011/03/09(水) 10:32:54.83 ID:Y+6ZTVvg
>>178
どこの公園が良いの?
182Socket774:2011/03/09(水) 10:43:35.87 ID:Vsab0pZr
くこけ
183Socket774:2011/03/09(水) 11:03:47.18 ID:cVmJPSFn
おはようございます。
大津留青果です。

今回お買い上げ頂きました馬鈴薯ですが
重量表示で700gの所を700kgと
誤表示しておりました。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。

今後この様な事の無いよう商品説明チェックを行い再発防止に努めてまいります。

誠に勝手ですが今回はキャンセルのお願いを後ほどお電話でさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。。
184Socket774:2011/03/09(水) 11:04:38.17 ID:cVmJPSFn
おはようございます。
大津留青果です。

今回お買い上げ頂きました馬鈴薯ですが
重量表示で700gの所を700kgと
誤表示しておりました。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。

今後この様な事の無いよう商品説明チェックを行い再発防止に努めてまいります。

誠に勝手ですが今回はキャンセルのお願いを後ほどお電話でさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。。
185Socket774:2011/03/09(水) 11:04:59.72 ID:OHvUlilt
おはようございます。
大津留青果です。

今回お買い上げ頂きました馬鈴薯ですが
重量表示で700gの所を700kgと
誤表示しておりました。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。

今後この様な事の無いよう商品説明チェックを行い再発防止に努めてまいります。

誠に勝手ですが今回はキャンセルのお願いを後ほどお電話でさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。。
186Socket774:2011/03/09(水) 11:06:15.48 ID:VdN+tNrx
電話におびえるニ    ー    ト
187Socket774:2011/03/09(水) 11:14:43.24 ID:kJmYjGe3
俺は700kg受けとるつもりで個人用倉庫をレンタルした
キャンセルできないのでそれはさすがに支払ってもらえますよね。?
常識的に考えて
188Socket774:2011/03/09(水) 11:16:21.95 ID:wR/TSs8U
好きにすればええ
189Socket774:2011/03/09(水) 11:22:40.91 ID:5FeTWUuS
>>187
されるよ
民法に書いてあるし
だけど本当に倉庫借りてなきゃだめだよ
190Socket774:2011/03/09(水) 11:25:04.15 ID:4eSU80OX
錯誤ってやつかな?
191Socket774:2011/03/09(水) 11:27:16.82 ID:cVmJPSFn
錯誤による無効だろうね
おとなしく電話を待つかw
イカのごめんなさいメールがこないのが気になるなw
192Socket774:2011/03/09(水) 11:30:53.07 ID:LnuHwYot
セブンはゴルァメール送りまくれば対応もマシになるんじゃない?
おまいらちゃんと送ってるか?
193Socket774:2011/03/09(水) 11:32:52.71 ID:cVmJPSFn
とりあえず注文した商品のキャンセルメールが全部来てからだろ
194Socket774:2011/03/09(水) 11:35:02.13 ID:1TXm46H+
( ‘д‘)y-~~<タイ米戦隊ナシゴレンジャー
195Socket774:2011/03/09(水) 11:44:34.36 ID:/k7wGzhc
>>187
レベル高いwwwwwwwwwwwwwwww


196Socket774:2011/03/09(水) 11:46:09.32 ID:84/Dq1y2
>>187
明細もって、弁護したてればいける
実行しろよカス
197Socket774:2011/03/09(水) 11:47:56.94 ID:j6mZR7qK
地震とかどこの田舎だよ
198Socket774:2011/03/09(水) 11:49:47.37 ID:759+44da
馬鈴薯の電話来た
30秒で終わったけど担当者大変だな
199Socket774:2011/03/09(水) 12:09:00.13 ID:cVmJPSFn
馬鈴薯電話がトイレ逝ってる間にあったぽい
留守電でキャンセル電話完了って事はないよなw
200Socket774:2011/03/09(水) 12:18:00.25 ID:hQpOYtd0
>>199
おまえから書けたらはっきりするだろ
かといってこっちからかけてつながらないとおもうけどなw 
201Socket774:2011/03/09(水) 12:28:48.76 ID:759+44da
>>199
俺も一度電話かかってきたときにとれなかったんだけど二度目来たから再度くると思うよ
202Socket774:2011/03/09(水) 12:31:23.89 ID:VgN74Yuv
このスレにいると何だかんだで社会と関わるおまいらww
203Socket774:2011/03/09(水) 13:06:51.61 ID:j73wRhhV
セブンのキャンセル、テロングしか来ないな
204Socket774:2011/03/09(水) 13:07:53.01 ID:VdN+tNrx
メーカーに開発・製造を依頼してるから時間がかかる。
205Socket774:2011/03/09(水) 13:10:02.05 ID:wR/TSs8U
いまテロの種を畑に撒いたところだよ
206Socket774:2011/03/09(水) 13:13:34.53 ID:hHSJ50oO
セブンイレブンはMSングの開発に取り掛かった
207Socket774:2011/03/09(水) 13:17:41.66 ID:d5fAJ7Ck
セブンの中の奴らは、テロングを悪者にして
昨日のメールだけで全て終わらそうとしてるのか?
だとしたら許せん切腹する
208Socket774:2011/03/09(水) 13:18:02.44 ID:ayjyxZWc
これが後に世界を席巻し日本をアメリカを抜きGDP世界一まで押し上げるほどの
経済効果をもたらす立役者日本の主要産物テロングの始まりである
209Socket774:2011/03/09(水) 13:19:41.85 ID:j6mZR7qK
つかセブンはキャンセルメールよこしといて注文はまだ全部生きてるとかツンデレもいいとこ
210Socket774:2011/03/09(水) 13:19:42.41 ID:560KwmUs
そろそろパックンチョを買いに行こうかな
211Socket774:2011/03/09(水) 13:29:57.65 ID:bqQQGOwe
よっちゃんヤリイカガーリック60g 黒胡椒ビーフジャーキー(2ケース10個入)
キャンセルメール来たんだが戦いは無いの?
212Socket774:2011/03/09(水) 13:30:45.49 ID:wR/TSs8U
好きにすればええ
213Socket774:2011/03/09(水) 13:33:52.51 ID:tvVowEwk
テロングのメールしか来てないよ
でも一緒に頼んだ雑誌はさっき届いた(´・ω・`)
214Socket774:2011/03/09(水) 13:35:11.14 ID:/uAUNyiN
だーからセブンは1垢1通しかキャンセルメール来ないって
1日経つと注文履歴にも反映される
215Socket774:2011/03/09(水) 13:56:26.79 ID:+NXm2sne
とりあえずゴラァメールくらいは返すのが礼儀ってもんだ
216Socket774:2011/03/09(水) 13:57:00.74 ID:41QSz3Xn
ごめんなさいだけ?郵便為替は?>電話きた人
217Socket774:2011/03/09(水) 14:05:11.93 ID:0Xz+cAsA
こちらとしても長期戦は避けたい
1500円のセブンギフト券で手を打とうではないか
218Socket774:2011/03/09(水) 14:06:33.20 ID:bAjVAoXe
よし頼む!
219Socket774:2011/03/09(水) 14:27:39.81 ID:njeVaE5g
いもはキャンセル
セブンは敗北
いかは?
220Socket774:2011/03/09(水) 14:30:57.99 ID:Aw4Qs/vb
>>219
>>いかは?
残り一個だ急げ!!

ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31513
221Socket774:2011/03/09(水) 14:33:32.95 ID:ffQ7loUT
キモすぎてフイタw
222Socket774:2011/03/09(水) 14:36:04.42 ID:njeVaE5g
乞食様

り〜ど屋本舗と申します。

ご注文いただいておりました商品いか珍味ですが
誤記で400gが400kgになっておりました。
正規容量は400gになります。
大変申し訳御座いません。
こちらで宜しければお受け致しますし
不要であればキャンセル致します。

お返事いただければと思っております。

発送の準備がありますので3/10(木)までにご返信が無い場合は
キャンセルさせていただきます。

何卒、宜しくお願い致します。


メールきたわ
223Socket774:2011/03/09(水) 14:36:49.86 ID:VgN74Yuv
メールだけで笑えるw
224Socket774:2011/03/09(水) 14:37:02.42 ID:7JHxisyE
お前ら敗北しすぎワロタwwwwwwwwww
225Socket774:2011/03/09(水) 14:38:12.02 ID:o/jl8Vg9
しかし誠意が感じられない内容だな
226Socket774:2011/03/09(水) 14:41:32.99 ID:VdN+tNrx
だってお前ら客じゃないから。
227Socket774:2011/03/09(水) 14:41:40.36 ID:cVmJPSFn
謝る気無しだなw
228Socket774:2011/03/09(水) 14:47:13.73 ID:tl7K6hhX
>>220
露店のイカ焼き用か?
15s多すぎワロタ

m_martで買うなら日持ちして常温保存できるのじゃないと大変なことになりそう
けどコレ欲しい
ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31626
229Socket774:2011/03/09(水) 14:47:45.69 ID:Aw4Qs/vb
>>222
お、何それ。うち倉庫もあるし冷蔵庫もあるし受け取れるやんけ、、、、
皇居から直線80kmの農家だし、、、超ほしい。
230Socket774:2011/03/09(水) 14:49:26.83 ID:cVmJPSFn
イカも芋もキャンセルか
さて次の探すか
231Socket774:2011/03/09(水) 14:49:50.36 ID:Aw4Qs/vb
>>228
日持ちって言うなら酒、飲料もあり。

ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31633

これは超あたり。おすすめ。リピしたぐらい。
232バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/09(水) 14:54:39.56 ID:lJrTo+1j
>>231
これ買うわ
あんがと
233Socket774:2011/03/09(水) 14:55:20.82 ID:7JHxisyE
>>231
1本で欲しいわ
こんないらない・・・
234Socket774:2011/03/09(水) 15:04:04.84 ID:AiF5Jrkd
Kマートのやつ一切謝罪もなく入金依頼メール送りつけてきたぞ、しかもちゃんを誤表記を訂正してきてやがる。
235Socket774:2011/03/09(水) 15:06:40.06 ID:cVmJPSFn
Kマートは去年の8月ごろからずっとあのままだからな
確信犯だろw
236Socket774:2011/03/09(水) 15:12:25.39 ID:tl7K6hhX
>>231
安すぎワロタ
けど1.8リットル*6本は飽きやしないか?

毎日2合飲んでも1か月かかるぞ…
半分欲しい!!
237Socket774:2011/03/09(水) 15:24:09.94 ID:IIkNmDJp
http://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31597

おい、誰だこれ買い占めた奴、おい、出て来い、ぶっ飛ばすぞ
238Socket774:2011/03/09(水) 15:24:18.89 ID:Aw4Qs/vb
>>236
これか、、、恐ろしかったよ。

1日目:5合
2日目:5合
3日目:5合

恐ろしい勢いで減っていたので4日目にして規制開始

4日目:2.5合
5日目:2.5合
6-7日目:休肝日

8日目:2升(友人3人と)
9日目:休肝日
10日目:3合(父が)
10日目:3合(父が)

恐ろしい勢いで減っていたので父が規制開始
その後すぐに追加注文

残り1升は叔父にプレゼント、、、、
239Socket774:2011/03/09(水) 15:24:32.20 ID:YS3DMmE5
m−マートいいな
240Socket774:2011/03/09(水) 15:26:56.49 ID:dY+EAvPT
>>231
これ度数どれくらいなん?
そんなに良い商品なのか?
241Socket774:2011/03/09(水) 15:27:40.92 ID:cVmJPSFn
濁り酒や生酒は飲み口がいいからな
後から酔いがくるから危険
ジャーキーは更新されてすぐ逝ってみたが売り切れてた
242Socket774:2011/03/09(水) 15:29:54.90 ID:9OAEIhym
ぐぐってもでてこねえ
一般には出てないみたいだな
243Socket774:2011/03/09(水) 15:30:22.74 ID:wR/TSs8U
酒と肴を同時に出品するのはうまい手だな
244Socket774:2011/03/09(水) 15:32:43.11 ID:YS3DMmE5
ここって一個単位じゃ買えんのけ?
245Socket774:2011/03/09(水) 15:32:46.05 ID:yK7ML5K5
>>237
元の値段が一袋1200円するとは思えない。
246Socket774:2011/03/09(水) 15:37:12.55 ID:umcEYj2T
247Socket774:2011/03/09(水) 15:38:42.95 ID:09DSRy3K
>>246
ワロタw
248Socket774:2011/03/09(水) 15:39:14.70 ID:cVmJPSFn
http://www.yokobue.co.jp/SHOP/E-081.html

穂の香って酒はあったが同じのじゃないな
249Socket774:2011/03/09(水) 15:41:34.99 ID:vVDwueOO
>>242
出てこないね
訳ありなのか、ラベル張替えなのか・・・
250Socket774:2011/03/09(水) 15:43:56.39 ID:yK7ML5K5
こっちの方が近いと思うよ。
ttp://www.saka-gura.com/142_169.html
251Socket774:2011/03/09(水) 15:44:09.50 ID:1AdME38w
実はマッコリでしたというオチ
252Socket774:2011/03/09(水) 15:44:15.32 ID:560KwmUs
パックンチョ売ってなかったから仕方なくコアラのマーチ買ってきたorz
253Socket774:2011/03/09(水) 15:44:28.16 ID:eIsWMxWg
確定申告の書類送付してきたぜ
お前らもいそげよ
254Socket774:2011/03/09(水) 15:44:59.16 ID:Aw4Qs/vb
>>240
アルコール度数は15度。

>>241
5合飲んだ翌朝は別になんともないが@20代後半かぁ、、、

>>242>>248
小さい蔵元みたいで経営大変なんだから察してやれ。
もとがバレたら酒屋とかの小売店が五月蝿いから。
買えば瓶のラベルに蔵元書いてあるが晒すなよ。

ま、2,000円前後の価格帯で売っていておかしくない味とスペック。
まあ、アルコール添加するとコクやキリっとした味付けなるからと思っていたけど、
甘さも控えめでちょっと濃い手前の味だし。鍋物、焼き物、炒めものの晩酌にちょうどいい。
255Socket774:2011/03/09(水) 15:51:22.05 ID:LNTMGqPu
八重寿銘醸のお酒じゃないの?
256Socket774:2011/03/09(水) 15:53:26.84 ID:xuU5KG5z
大津留青果さん電話でキャンセルのお願いしないでよ、メールでいいだろ…
257Socket774:2011/03/09(水) 15:55:13.71 ID:vVDwueOO
>>255
そこ小さいこと無いけど
258Socket774:2011/03/09(水) 15:56:47.25 ID:560KwmUs
>>256
誠意を見せたんやで
259Socket774:2011/03/09(水) 15:58:53.59 ID:wR/TSs8U
メールより電話のほうが意見の相違が少ないからよくねえか
訪問が一番いいと思うけどさすがに大変だろうし
260Socket774:2011/03/09(水) 15:58:58.08 ID:9OAEIhym
>>258
誠意見せろって金出せって意味だって教わったんだけど
これじゃ誠意見せれてないよね
261Socket774:2011/03/09(水) 16:00:03.58 ID:wR/TSs8U
誰に教わったんや
262Socket774:2011/03/09(水) 16:00:25.85 ID:9OAEIhym
>>259
電話はデータとして両方に残らないから重要な取り決めを行うときには
必ず書類とかメールとかでやるべき
アドバイスしてくれる後ろ盾いないのかな
263Socket774:2011/03/09(水) 16:01:59.98 ID:wR/TSs8U
結局ジャガビー6箱買ってきた
600円だからまあ悪くないか
264Socket774:2011/03/09(水) 16:24:46.62 ID:Mt5JXvl1
ジャーキーとパックンチョはまだか
はよせんと電話したるでぇ
265Socket774:2011/03/09(水) 16:26:50.32 ID:HZSAbVAn
手搾りしてそのまま瓶詰なのに醸造アルコールはいっとるんか
よくわからんなぁ
266Socket774:2011/03/09(水) 16:30:12.45 ID:fmpuzUIq
内容証明で謝罪しろって言ってやれ
267Socket774:2011/03/09(水) 16:32:00.67 ID:vVDwueOO
>>254
卸で1,480円なら小売りは3掛けで2k位じゃないかな

6本は要らないが2本なら欲しいな
268Socket774:2011/03/09(水) 17:53:10.33 ID:uHpKph6P
>>179
ただいま。
セブン進展あった?
269Socket774:2011/03/09(水) 17:59:18.80 ID:OWtgXCk/
パックンチョはキャンセル来たけど大樹がまだ何も動きがない。
270Socket774:2011/03/09(水) 18:01:35.45 ID:uHpKph6P
レスサンクス。
なんかこのまま終わりそうだの
271Socket774:2011/03/09(水) 18:07:08.27 ID:PzJdUNU+
キャンセルメールは今のとこテロングだけだから諦めるなw
272Socket774:2011/03/09(水) 18:23:30.29 ID:+NXm2sne
突然のご連絡失礼いたします。

この度、セブンネットショッピング様にご注文いたしました下記商品において、
商品と注文数を誤って入力していたことが判明致しました。
誠に申し訳ございません。

注文番号:********
商品名:********

原因を調査したところ、商品の確認不足と数量の入力のミスであることを確認致しました。

ご迷惑をおかけし誠に恐れ入りますが、この度のご注文につきましては
ご注文を取り消しとさせていただきます。

この度は、ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後このようなことのないよう確認と入力を徹底してまいりますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。



いっぱい注文して、このメールを送れば、客もキャンセルできるってことだよねwww
273Socket774:2011/03/09(水) 18:34:14.92 ID:J2KWjiys
今後はセブンも誤表記はキャンセルメールのみの対応になるなあ。

春だと言うのに、乞食にはこれからずっと冬の季節です。
274Socket774:2011/03/09(水) 18:39:51.05 ID:tvVowEwk
>>272
当然そうなるな
自分達は「発送準備段階だからキャンセルさせません」という主張がクズすぎる
275Socket774:2011/03/09(水) 18:50:29.43 ID:OWtgXCk/
確かに。
発送準備中でこちらからキャンセル出来ないのは不公平だ。
276Socket774:2011/03/09(水) 18:56:56.74 ID:bz0kj5ue
そうだそうだ!!!!!!!!!!11111111
277Socket774:2011/03/09(水) 18:57:38.48 ID:kgVqttJm
ゴネメールちゃんとやってるか?
相手に伝えないと動かないぞ?w
278Socket774:2011/03/09(水) 19:05:12.29 ID:JiNNmVIu
>>271
テロング頼んでない俺はイカキャンセルメールきたぞ

四天王総崩れっぽい
279Socket774:2011/03/09(水) 19:09:02.22 ID:qZCZu84z
一人一つはキャンセルでいいから2つ目からは成立でお願いします
280Socket774:2011/03/09(水) 19:15:22.83 ID:LNTMGqPu
代引きで頼んで受け取り拒否はできないの?
281Socket774:2011/03/09(水) 19:23:33.19 ID:J2KWjiys
小枝もキャンセルメール来てる
282Socket774:2011/03/09(水) 19:25:15.86 ID:Iu8U6Yp2
来てる人はのろまった奴だから
キャンセル
来てない人は早めに注文したからおk
283Socket774:2011/03/09(水) 19:25:52.68 ID:JiNNmVIu
まさかこのまま敗走って事はないよな?
ここから偉大な戦いが始まるんだよな?
7から商品か郵便為替を勝ち取る戦いが!
284Socket774:2011/03/09(水) 19:33:29.42 ID:bz0kj5ue
こ…小技
285Socket774:2011/03/09(水) 19:37:43.67 ID:hBkCyU4W
パックンチョは四天王最弱
まだこれからだ
286Socket774:2011/03/09(水) 19:44:03.00 ID:k7csfBqH
こわざとジャーキーにはきてへんで!!!!!
テロングだけや
287Socket774:2011/03/09(水) 19:46:15.90 ID:mc2WohBs
1人1通しかメール出してないんじゃない?
2通以上キャンセルメールきた人いるの?
288Socket774:2011/03/09(水) 19:46:25.22 ID:HcqExZ9W
金券でも実物でもいいからはよこいや
289Socket774:2011/03/09(水) 19:46:59.05 ID:ayjyxZWc
俺もテロングだけだけどジャーキーにも来たってレスがなかったか
290Socket774:2011/03/09(水) 19:55:07.65 ID:dCKm9sVi
だから全種来てるって
セブンのシステムがアホだから1垢1種しか書けないだけ
291Socket774:2011/03/09(水) 19:55:56.09 ID:uHpKph6P
キャンセルはわかったから金返せ。
ごるぁするわ
292Socket774:2011/03/09(水) 20:03:32.22 ID:E1r5bqr2
Mマートって個人はだめとかなってるけど会社名何がいいの?
293Socket774:2011/03/09(水) 20:04:45.26 ID:i3/89yYt
そろそろYahoo!のポイントアップだ
なにかないかな。
294Socket774:2011/03/09(水) 20:06:36.48 ID:WjoLjFj2
>>292
○○商店でおk
俺が大丈夫だ
295Socket774:2011/03/09(水) 20:06:47.76 ID:4clhRKAf
>>292
NPO法人たけし
296Socket774:2011/03/09(水) 20:07:50.88 ID:tvVowEwk
そこは宗教法人で
297Socket774:2011/03/09(水) 20:11:55.28 ID:j73wRhhV
>>292
たけしょっぷ
298Socket774:2011/03/09(水) 20:17:13.80 ID:E1r5bqr2
みんなありがとう
でも

俺はたけしじゃない
299Socket774:2011/03/09(水) 20:18:10.56 ID:bh2q3VLn
>>292
Toca Me
300Socket774:2011/03/09(水) 20:33:45.35 ID:GSLeYX2D
>>292
take she sine
もしくは屋号なしでもおk
俺はガチで屋号なしと登録している
301Socket774:2011/03/09(水) 20:35:06.48 ID:fb8vVhby
>>298
じゃあナニしなんだよ
302Socket774:2011/03/09(水) 20:39:44.14 ID:7JHxisyE
乞食商店でええん茶羽化
303Socket774:2011/03/09(水) 20:39:58.19 ID:Oa7P5gp3
一緒に水を頼んだら水だけ送料無料で届いたぜ
304Socket774:2011/03/09(水) 20:49:57.01 ID:HcqExZ9W
イカと小枝 ページ自体見れなくなってるけど
商品自体用意してんのかね 通常何日くらいで発送だっけ
305Socket774:2011/03/09(水) 20:51:42.63 ID:Vnivv0HD
>>304
キャンセルならんかったん?
おめおめ
306Socket774:2011/03/09(水) 20:52:29.28 ID:GhR4haTm
>>260
どこの893だよw
全国紙に謝罪広告載せるとかだろw
何度も誤表記やってるなら、毎日謝罪広告を載せ続けてもいいんじゃね
307Socket774:2011/03/09(水) 20:53:06.34 ID:HcqExZ9W
>>305
キャンセルはテロングだけや
今の時点で他キャンセルならんのは現物送ってくるか金券もらえるかのどっちかだろうかね
308Socket774:2011/03/09(水) 20:54:02.79 ID:OF2PNBqg
全部キャンセルだってw
309Socket774:2011/03/09(水) 21:02:15.07 ID:uHpKph6P
腹立つからメールでキャンセルするならとっとと金返せって送っといた。
舐めんのもえぇかげんにしとけよ
310Socket774:2011/03/09(水) 21:03:51.78 ID:J2KWjiys
ほんまνカス民はクレーマーやのう・・・

特価民はそんな下品な真似ようせんわ。
311Socket774:2011/03/09(水) 21:09:03.67 ID:uHpKph6P
売買契約が不正立なら支払った代金返せって言うのがなんでクレームになるんだ?
312Socket774:2011/03/09(水) 21:10:49.84 ID:8vtO1Vy6
>>310
そりゃ誤表記キャンセルなんて日常茶飯事だから馴れてるしな
313Socket774:2011/03/09(水) 21:21:39.98 ID:EJhidmWg
キャンセル はい そうですか 次いこか。。。

それぐらいのユトリもないのかよ。
314Socket774:2011/03/09(水) 21:23:10.01 ID:Vnivv0HD
何や小枝もキャンセルやったんかい?

あれうまそうやったのにな

1本が100g近くあるしでかいよな
315Socket774:2011/03/09(水) 21:45:08.43 ID:hakr3xoE
問い合わせメールの返事けーへんけど
どないなってんの?セブンさんよ
316Socket774:2011/03/09(水) 21:50:01.40 ID:bz0kj5ue
大阪弁はフィルタかかってるんちゃうか
あほでんねんぱーでんねん
317Socket774:2011/03/09(水) 21:55:43.42 ID:LqoVRwCf
件名:なまら許さんぜよ

で出せばいいんやで。
318Socket774:2011/03/09(水) 21:55:57.94 ID:wR/TSs8U
俺は東京もんだけど、関西弁の知り合いと一日一緒にいただけで関西弁が伝染って三日くらい治らなかったな
319Socket774:2011/03/09(水) 21:58:52.58 ID:+wTiMhIA
関西人と差別が大嫌いや
誤表記は大好きや
320Socket774:2011/03/09(水) 22:03:13.35 ID:1bVBcDSg
>>319
でも、セブンは嫌いやーだいっきらやー
321Socket774:2011/03/09(水) 22:18:10.96 ID:0IBcEoml
関西とか何北挑戦の話題で盛り上がってる
322Socket774:2011/03/09(水) 22:22:26.56 ID:vVDwueOO
>>318
綺麗な標準語を使う東京モンに会った事が無い
323Socket774:2011/03/09(水) 22:23:28.43 ID:sw3HEdFo
標準語 「してしまう」
方言 「しちゃう」
方言 「しちまう」

標準語 「ではない」
方言 「じゃない」
方言 「じゃねぇ」

標準語 「あたたかい」
方言 「あったかい」
方言 「あったけぇ」
324Socket774:2011/03/09(水) 22:27:59.39 ID:WjoLjFj2
東京って言ったって田舎モンのよせあつめやからな
325Socket774:2011/03/09(水) 22:30:14.21 ID:I+BN/k8x
東京弁は十分方言なんだよね
326Socket774:2011/03/09(水) 22:32:06.41 ID:RTrMo61i
東京弁が標準語だと思ってる奴ワロス
327Socket774:2011/03/09(水) 22:33:39.83 ID:8vtO1Vy6
どうかしてるぜ!で笑いが取れるご時世だしな
328Socket774:2011/03/09(水) 22:36:45.18 ID:FOA5ZtaA
田舎もんが東京に嫉妬するスレになってしまったのか、ここは
329Socket774:2011/03/09(水) 22:39:37.30 ID:V5XdX3w3
せやな
330Socket774:2011/03/09(水) 22:45:13.27 ID:j73wRhhV
うまい焼き肉ないんか
331Socket774:2011/03/09(水) 22:46:39.90 ID:OMorkCGm
東京って卵10個で100円以上するんだろ?
怖いところだわ
332Socket774:2011/03/09(水) 22:48:34.29 ID:ZPRw1buP
俺、東京生まれHPHOP育ちだけど
父親の転勤で北陸に行ったとき、苗字で差別されたわ
田舎は糞みたいな奴しかいない、糞だから田舎で燻ってるんだろうな
333Socket774:2011/03/09(水) 22:48:43.85 ID:k6JN82EK
俺は1個20円
334Socket774:2011/03/09(水) 22:49:08.63 ID:bz0kj5ue
ワシ北海道だが卵10個198円になって久しい
たまに特売で128円とか148円
335Socket774:2011/03/09(水) 22:51:00.71 ID:iJRz63nK
>>331
田舎だと1000円以上お買い上げで1円とかだもんな。
336Socket774:2011/03/09(水) 22:53:57.01 ID:smSJBWEL
>>332
エイチピーホップですか?
337Socket774:2011/03/09(水) 22:54:14.95 ID:j73wRhhV
>>335
そんなの初めて聞いた
338Socket774:2011/03/09(水) 22:54:27.45 ID:wR/TSs8U
卵は4個298円のいつも買ってる
339Socket774:2011/03/09(水) 22:56:46.67 ID:OMorkCGm
>>338
卵ってよさげなケースに入れるだけで高く売れるらしいよ
340Socket774:2011/03/09(水) 22:56:57.59 ID:fb8vVhby
田舎とか都会関係なく赤字覚悟で販売する店が近所にあるかどうかだろう
341Socket774:2011/03/09(水) 23:01:33.86 ID:De07fbHq
卵はいつも10個で100円の買ってるお
342Socket774:2011/03/09(水) 23:02:28.08 ID:84/Dq1y2
安い卵はタイムセールで売ってる店ばっかや
ババァと競うのはあほらしい
343Socket774:2011/03/09(水) 23:05:40.46 ID:kCDZgVsP
競わなくても買えるだろw
344Socket774:2011/03/09(水) 23:07:19.48 ID:De07fbHq
タイムセールなんてやってない常時10個100円だよ
345Socket774:2011/03/09(水) 23:08:01.50 ID:VAG+EJFG
色違う4個で300円ぐらいするやつ扱ってたけど
あれ中身は別に変わらないんだよなあ
346Socket774:2011/03/09(水) 23:09:42.92 ID:I+BN/k8x
卵の色は親鶏の色
347Socket774:2011/03/09(水) 23:10:10.54 ID:OnQVMecV
玉子って高くてもあんま味変わらないよな
料理人の友達が高い玉子と安い玉子を
玉子かけご飯で見分ける実験したけど、ほとんどはずしてたw
348Socket774:2011/03/09(水) 23:11:38.36 ID:P7Xaq0Ir
常に10個100円の卵って逆に怖いわ
タイムセール1円とか100円だと怖くないけど
349Socket774:2011/03/09(水) 23:14:17.51 ID:wR/TSs8U
確かに卵は一定レベル以下になると味がガクンて落ちるからすぐわかるね
まあ食べる前にみりゃわかるけど
350Socket774:2011/03/09(水) 23:15:16.96 ID:8vtO1Vy6
>>347
玉子 → 調理済み(玉子焼き等)
卵  → 生卵
351Socket774:2011/03/09(水) 23:15:24.49 ID:jGsOtZh2
卵は値段よりも鮮度が大事だと思う
352Socket774:2011/03/09(水) 23:17:07.83 ID:FoZ6mZac
セブンの発送通知がまだ無いんだけど?
353Socket774:2011/03/09(水) 23:17:41.57 ID:ubM+5JOA
でも冷蔵庫で2,3ヶ月ほったらかしてても火通せば普通に食えるよな
354Socket774:2011/03/09(水) 23:19:41.59 ID:Q1kbqPdi
もんもんに腐った卵ぶっかけてブヒブヒいわせたい
355Socket774:2011/03/09(水) 23:21:19.29 ID:5bTFRLvk
古い卵でTKGやったら腹壊すぞ!
356Socket774:2011/03/09(水) 23:23:12.07 ID:P7Xaq0Ir
むかし期限切れ3ヵ月くらいの卵を再度書き換えて販売し続けてたのが発覚した事あったよな
その3ヵ月過ぎた卵を生で食うやつもいたただろうにバレなかったとか
それから卵の鮮度ってよく分からんくなったわ
357Socket774:2011/03/09(水) 23:24:25.14 ID:wR/TSs8U
茶碗半分のご飯に水入れて南総のオニオンスープ入れて
チキンラーメン4分の1入れて卵落としてパルメザンチーズふって
オーブントースターで15分簡易ドリア
卵書いすぎると消費するのが大変や、ケーキでも作ればすぐなくなるんだろうが・・・
358Socket774:2011/03/09(水) 23:28:06.24 ID:ubM+5JOA
あたった時の酷さや臭いと生って響きから卵は腐りやすいって思ってるのが多い
だからやたらと鮮度や値段を気にするんだな
359Socket774:2011/03/09(水) 23:28:18.48 ID:De07fbHq
地元じゃ10個100円は普通
店もけっこう大きなスーパーで鮮度が悪い訳じゃない
たまごかけご飯にしてもおいしいお
360Socket774:2011/03/09(水) 23:28:27.14 ID:pSeIYt9k
日本の管理された卵なら、どれでも気にしないで買うわ
海外のは絶対に生では食べない、むしろ食べれない!
361Socket774:2011/03/09(水) 23:37:09.53 ID:PxCFUKNB
海外の卵なんて買わんからどうでもいい。
362Socket774:2011/03/09(水) 23:37:10.24 ID:j73wRhhV
卵なんて2,3ヵ月余裕で持つやろ
363Socket774:2011/03/09(水) 23:38:45.37 ID:J2KWjiys
>>360
これ見て己の視野の狭さと無知を恥じる作業に入るんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10823165
364Socket774:2011/03/09(水) 23:40:59.76 ID:1bVBcDSg
>>357
もしかして卵は20キロのやつを買ったの?
365Socket774:2011/03/09(水) 23:41:07.95 ID:ubM+5JOA
ニコニコを持ってくる視野の広さに恐れ入ったわ
366Socket774:2011/03/09(水) 23:41:30.33 ID:KD9Nbyl2
>>360
韓国で生卵食べたけど
367Socket774:2011/03/09(水) 23:42:06.82 ID:uhfzjOFb
新しければ白身がもっこりして、だいたい美味い
古いと殻を割ってベチャッとなる、味も少しだらしない感じ
368Socket774:2011/03/09(水) 23:43:12.88 ID:giimQ5Vn
うちとこも10個100円
たまに特売で10個1円とかw

ゴルフ練習場の貸ボールより安いのが切ない
卵おいて打ったろかと
369Socket774:2011/03/09(水) 23:47:01.70 ID:Bcr4isnJ
スーパーで10個78円の日に買ってますよ。

370Socket774:2011/03/09(水) 23:47:12.34 ID:YDo4OkGw
田舎なら庭で鶏飼えばいいん茶羽化
371Socket774:2011/03/09(水) 23:51:16.11 ID:i69VPcOT
>>323
方言と口語はちゃうぞ
372Socket774:2011/03/09(水) 23:51:19.51 ID:pSeIYt9k
>>363
今の認識で問題ないと思ってるよ基本的に海外じゃ生卵危険だし
あっちでピザとかの研修に行ったが向こうの料理人も
生系で使う卵の選別は気を使ってて注意されたべ、EUも色々だしの

というか動画みてたけど動画の人もちゃんと理解してるし汚染レベル分けもあるやん
373Socket774:2011/03/09(水) 23:56:39.18 ID:J2KWjiys
>>372
コミュ障の自覚持った方がええで
374Socket774:2011/03/09(水) 23:59:58.27 ID:pSeIYt9k
>>373
内容じゃダメだったからって人格攻撃かよw
ソースがニコニコだったのにちゃんと見て判断したのに残念
375Socket774:2011/03/10(木) 00:02:06.42 ID:smSJBWEL
田舎の卵話はいいから早く特価品貼りなさいよ!
376Socket774:2011/03/10(木) 00:04:42.64 ID:giimQ5Vn
直売所で売ってるウンチ付き卵は危ないのかな?
377Socket774:2011/03/10(木) 00:11:12.71 ID:4RVBNTx9
ジャーキーはよおくれや!
378Socket774:2011/03/10(木) 00:12:19.07 ID:AQK7YVja
>>370
かえってコストかかる
つーか田舎は1000円以上で10個タダだからやる意味ないし
379Socket774:2011/03/10(木) 00:24:25.14 ID:wn4JNyE3
卵ってイオンとヨーカードーがしのぎを競ってる激戦地
田舎の閑散としたスーパーでも値段はあんまり変わらんよな不思議
380Socket774:2011/03/10(木) 00:32:45.48 ID:pofoG4kf
卵スレでやってくれぼけども

セブンキチガイもセブンすれでやってくれ
381Socket774:2011/03/10(木) 00:36:53.21 ID:9D7KjVqu
そしてだれもいなくなった
382Socket774:2011/03/10(木) 00:37:55.30 ID:j8RtvAWA
スレ立ててから威張れよw


行かないけど
383Socket774:2011/03/10(木) 00:41:11.04 ID:TYgdmeyF
この流れだとセブンは送らないとマジ洒落にならないな
384Socket774:2011/03/10(木) 00:41:24.95 ID:rlSU4wj5
卵は多い日で一日5個くらい食べるから、安いに越したことは無い。
385Socket774:2011/03/10(木) 00:44:45.61 ID:0h+iv5oJ
卵食いすぎると胆石になりやすいらしいから
気をつけない晴れやっ!
386Socket774:2011/03/10(木) 01:06:35.94 ID:gWi0Qj7c
本当かよ
やばいなー
坂東栄治大丈夫かよ
387Socket774:2011/03/10(木) 01:19:28.63 ID:knFT8NZ7
ワシは胆石も豪速球で放るでー
388Socket774:2011/03/10(木) 01:20:57.61 ID:ylc1WQb5
オフはジュークボックス背負って登山もしたから体は丈夫なんや
389Socket774:2011/03/10(木) 01:25:06.16 ID:V89+9y0d
卵スレ
390Socket774:2011/03/10(木) 01:57:45.73 ID:byU5Fq0w
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041QFNO2
デルモンテ さらりとしたトマト 900g×12本  1,364
OFF: ¥ 2,794 (67%)
ちょっと安くなった
391Socket774:2011/03/10(木) 02:02:03.01 ID:um9+jGtV
何故生姜を入れたし…
392Socket774:2011/03/10(木) 02:03:44.42 ID:BrIitk45
>>390
その程度は貼らなくていい
ここは特別安い価格だけでおk

貼りたければここのゴミスレに貼れ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1298290230/
393Socket774:2011/03/10(木) 02:15:16.64 ID:BpbhUeqW
>>390
うおw迷ってたけど更に安くなったかーw
でもレビュー見たら生姜入ってるみたいね・・・入ってなかったら買ったんだけど・・
1本113円だね 前回確か127円だった
394Socket774:2011/03/10(木) 02:29:00.42 ID:awz4k7lq
>>393
ビタミンAとかカリウムとか見ると、
他の100%のと比べて2/3〜1/2程度しかなくて値段相応。
特に安くはない。果汁70%に薄めて砂糖入れてるだけ
395Socket774:2011/03/10(木) 02:33:42.53 ID:AM8EyIRb
おまえらいらないものばかり買ってほんと安物買いの銭失いだなw
396Socket774:2011/03/10(木) 02:35:48.13 ID:BpbhUeqW
>>394
じゃあおとなしく一日分の野菜900mlをドンキで199円で買い続けることにする。
397Socket774:2011/03/10(木) 02:37:54.31 ID:P5nPMcm5
ロー100の野菜ジュースじゃあかんのか
398Socket774:2011/03/10(木) 02:46:05.78 ID:HvaySWGJ
柿の種の特価あらへんか。
399Socket774:2011/03/10(木) 02:46:15.52 ID:4GMdoQn0
誰かMマートで購入したもんを小分けにして売る商売すれば?
多分儲かるぞ
400Socket774:2011/03/10(木) 02:59:37.65 ID:PvGTv9kK
カクイチこねーなー
401Socket774:2011/03/10(木) 03:06:42.92 ID:t5mTF5nk
まじか。俺んとこは届いてから発送がおくれるかも><ってメールが来てたけど
今日も今日とてごま昆布ウマーした
402Socket774:2011/03/10(木) 03:18:45.54 ID:ZGho9hB1
のり昆布美味しいね
これにしてよかったわ
403Socket774:2011/03/10(木) 03:25:22.67 ID:c+4siGka
カクイチ買った人、なに買ったのか、または何がお勧めか教えて。
会員登録の500Pと誕生日のポイント500Pで1000Pもらえるようなんだけど
欲しいと思うものがなくて。
404Socket774:2011/03/10(木) 03:34:35.32 ID:fDsg+jSA
甘栗を2つ
おいしかったわ
405Socket774:2011/03/10(木) 03:38:06.40 ID:s+YqqWiq
剥いてる甘栗は凄い旨いけど量が少ない高い
殻付きのはあっさりした普通の栗だけど量が多い安め
やった
406Socket774:2011/03/10(木) 03:50:33.00 ID:jQEURCyt
無性に栗食いたくなったじゃねーか
407Socket774:2011/03/10(木) 04:03:49.83 ID:VITNyLr2
クリはクリでも皮を被っていてとても敏感なクリトリスなーんだ?
408Socket774:2011/03/10(木) 04:13:02.85 ID:pqxrWiFA
残念、それは私のおいなりさんだ
409Socket774:2011/03/10(木) 04:18:27.93 ID:BpbhUeqW
カクイチは8日に発送されてる9日到着予定が遅れて10日になってる。
お届け通知登録しておくといいよ。便利。
410Socket774:2011/03/10(木) 04:23:25.89 ID:kgmc15YB
モラタメのウェルチこない><
どうなってるんですか><
411Socket774:2011/03/10(木) 04:43:55.02 ID:EG5wC153
東京都心に住んでる江戸っ子の俺から言わせれば、
親は東京弁があるしw
卵は安くて10個150円以上、だいたい220円前後のを買っている。
それにコレステロールが多いから、1食1個ぐらいがいいって病院の先生が言っていた。
412Socket774:2011/03/10(木) 04:47:27.12 ID:rY1PGgWX
>>410
発送日から1週間かかるよ
413Socket774:2011/03/10(木) 04:48:00.12 ID:ChR355HK
コレステロールは取ったほうがええらしいで
取りすぎはあかんっちゅうのは間違いっちゅうはなしや
414Socket774:2011/03/10(木) 04:48:55.51 ID:CnKq75Yp
なんでもほどほどが一番やで
415Socket774:2011/03/10(木) 04:50:00.77 ID:7a9bHZcH
416バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/10(木) 04:51:00.18 ID:gT2bDNOK
最近は1日4個くらいまでになってるらしいよ
417Socket774:2011/03/10(木) 04:55:38.69 ID:Ea1C7LG8
この手の話は割と年月と共に常識が変わるからな
418Socket774:2011/03/10(木) 05:45:22.37 ID:DaNps0CS
ふと思い出したんやけどスープってどうなった?
419Socket774:2011/03/10(木) 05:48:58.62 ID:BpbhUeqW
放置されてる
420Socket774:2011/03/10(木) 05:51:50.65 ID:6IIwUqZF
放置じゃないだろw
3月下旬から4月上旬にお届けだと
代引きでも0円
421Socket774:2011/03/10(木) 05:53:18.34 ID:BpbhUeqW
★1.商品発送のお手続き ★━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

ご注文を確かに承りました。
まずは以下の内容で商品発送の手続きを取らせて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。




これがきたきり何もなかったが・・・もう忘れたころに来るんだな。忘れよう
422Socket774:2011/03/10(木) 05:57:08.55 ID:DaNps0CS
4月上旬てw
まぁ別にいらんし忘れてもいいか
423Socket774:2011/03/10(木) 06:00:30.40 ID:BpbhUeqW
しかし4月1日前後にグラノーラ3袋1.2kgが届くことと同時に思い出してしまう罠

セブンがヘマしなきゃ断続的に荷物来て楽しめたのに。
424Socket774:2011/03/10(木) 07:24:40.90 ID:rClh/IHP
>>403
栗ご飯美味しかったよ♪
425Socket774:2011/03/10(木) 07:26:50.71 ID:BpbhUeqW
複垢注文すると一番高い注文を選び出し
この注文のみにしますと商売根性を見せ付けるカクイチ
426Socket774:2011/03/10(木) 08:07:29.01 ID:UHvivnLt
age
427Socket774:2011/03/10(木) 08:34:14.41 ID:ZJHzBHLN
age

428Socket774:2011/03/10(木) 09:48:30.19 ID:UHvivnLt
age

小枝はどうなった?
429Socket774:2011/03/10(木) 09:54:09.73 ID:U5lSwBN+
7から何の連絡もないでござる
430Socket774:2011/03/10(木) 10:01:30.59 ID:rnZqQGEK
セブンにゴルァおくったけど返事なし

おまいらは?
431Socket774:2011/03/10(木) 10:21:03.59 ID:uvfPjKgX
>>430
お客様の中に弁護士さんはいらっしゃいませんか?
432Socket774:2011/03/10(木) 10:26:34.95 ID:Pt8qcC1h
7キャンセルメールの窓口に
よくやった、それでいいんや
これで誤表記の悪夢から解放されたな
と褒め称えてやったよ
乞食ども乙
433Socket774:2011/03/10(木) 10:33:17.56 ID:ipCdWgF7
レス乞食が乞食を釣る
そんな時代になりました。
434Socket774:2011/03/10(木) 10:33:51.19 ID:seCuCPyI
一方的にキャンセルメール来たけど、返金されないお(ノ_・。)
435Socket774:2011/03/10(木) 10:34:40.46 ID:CYdEF8VP
見せしめで帰ってこない代金www
436Socket774:2011/03/10(木) 11:12:38.06 ID:R6KjPM/C
【期間限定ポイント20倍】78%オフ!! コーヒー専門店の200杯分入り超大入コーヒー福袋
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2999/363128.html
●レギュラコーヒー ビクトリーブレンド 500g×2袋
●レギュラコーヒー ブレンド・フォルテシモ 500g×2袋
2100円

でもレギュラーのみなんで、どうせ買うなら千円足してこっちのほうがいいかも
春のお買い得福袋
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2999/364013.html
●スプリングブレンド     500g
●プレミアムブレンド     500g
●ロマンブレンド        500g
●マンデリンブレンド     500g
●さくらの紅茶のクッキー 80g 1袋
3148円
437Socket774:2011/03/10(木) 11:23:07.14 ID:FYGxy3CD
あと2円分・・・
438Socket774:2011/03/10(木) 11:36:04.19 ID:etnyVLjZ
コーヒー紅茶は美味しい店で買うほうがいい
439Socket774:2011/03/10(木) 11:49:49.62 ID:ZaYCgU48
フルーツグラノーラ
おいしゅうございます
440Socket774:2011/03/10(木) 11:51:41.34 ID:IuqZqYKV
>>432
屑野郎
441Socket774:2011/03/10(木) 13:10:11.70 ID:nOOKOCBd
セブンパックンチョとかすでに入金済みなんだけど
いつまで放置されるの?


カートも在庫確認中だし、返金すらする気ないのか
442Socket774:2011/03/10(木) 13:20:30.65 ID:rnZqQGEK
メールしたかい?
したならそのうち口座クレクレがくるとおもうが
443Socket774:2011/03/10(木) 13:22:02.25 ID:R6KjPM/C
振込は返金とか面倒くさいからカードの方がいいだろうに
444Socket774:2011/03/10(木) 13:50:29.11 ID:2UJnXWwr
>>436
以前ここで買ったちょっと高めの豆は新鮮かつ美味しかったよ
つくりすぎちゃったとか店員に嘘泣きさせるところより少し評価上。
次はこの2人出来てるちゃうか?のところが安くなったら買ってみる
445Socket774:2011/03/10(木) 14:07:30.73 ID:UHvivnLt
>>436
近くのスーパーで今週土曜にAGFマキシム150g+100gで448円なのだが、
これとどっちが得なんだろう…
446Socket774:2011/03/10(木) 14:07:30.91 ID:erRef7Qv
447Socket774:2011/03/10(木) 14:18:25.95 ID:p7zmRsNT
http://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31749
冷凍ピザ
冷凍庫に空きがあれば欲しいなぁ
448Socket774:2011/03/10(木) 14:22:04.04 ID:gNmqZAOI
申し訳ない!アクセス集中でサイトがつながらなくなってしもた。
しばらくたってから、またきてな〜。ごめんな〜。#goozoo
449Socket774:2011/03/10(木) 14:43:04.64 ID:Q4Ktqy07
たけしか?
450Socket774:2011/03/10(木) 14:44:56.75 ID:tm9cQxBo
>>447
19cmって小さくね?
それで162円じゃスーパーのセールでやってるピザの方がいいような
451Socket774:2011/03/10(木) 14:57:38.92 ID:NKfjaz3y
>>447
それ高いよ。162円/1枚なら同じサイズでディスカウント系スーパーで280円/4枚で売っているし。
452Socket774:2011/03/10(木) 14:59:31.33 ID:p7zmRsNT
マジカ
買う前でよかったサンクス
453Socket774:2011/03/10(木) 15:00:15.71 ID:InuDV5/k
キャンセルの連絡だけしておいて、
返金のことは何も言ってこないって
この会社おかしくね?
454Socket774:2011/03/10(木) 15:15:59.63 ID:rnZqQGEK
>>453
ドンドン凸ってやれwww
455Socket774:2011/03/10(木) 15:18:01.24 ID:mvZbAN9i
楽天カードでセブン誤表記お菓子買ってキャンセルされたんだが
まさか引き落とされることはないよな?
456Socket774:2011/03/10(木) 15:19:33.34 ID:jDFKkv2T
返金はそのうちされるよ
ブラック企業じゃないし
2000円はもらえないだろうな、今回は
457Socket774:2011/03/10(木) 15:23:15.40 ID:puY/l2Ti
俺も楽天カードで決済した。
取引が成立してないから大丈夫だと思われ
458Socket774:2011/03/10(木) 15:28:14.42 ID:rY1PGgWX
返金騒いでるのは振込み組みでしょ?
リスク背負ってわざとやってるんだから同情の余地無し。
459Socket774:2011/03/10(木) 15:29:02.30 ID:4ECMLeqQ
460Socket774:2011/03/10(木) 15:31:26.93 ID:rY1PGgWX
>>459
これいつも思うんだけど4つ子なの?
それにしてもイケメンだよね。
クリロナにそっくり
461Socket774:2011/03/10(木) 15:32:40.57 ID:CYdEF8VP
>>458
通販でポチって金払って、何処にリスクがある?
まさか1500円くらいをかっぱらって逃げるリスク考えろってか?w
天下のセブンネットもそこまで落ちぶれてないだろ
462Socket774:2011/03/10(木) 15:34:08.54 ID:XMKDDVyQ
無利息の銀行と考えるんだ。
463Socket774:2011/03/10(木) 15:34:36.42 ID:CYdEF8VP
>>459
最近多いな…。
耐性無いから困るわ
464Socket774:2011/03/10(木) 15:39:14.89 ID:tsND8MpD
グロは平気だな
465Socket774:2011/03/10(木) 15:41:41.26 ID:InuDV5/k
返金してくれないなんて心配してるやつはいないだろうけど、
2日も経ってるのに何も連絡してこないのはおかしいんじゃねってこと。
466Socket774:2011/03/10(木) 15:41:52.19 ID:NKfjaz3y
>>463
コラなんだから驚くなよww
467Socket774:2011/03/10(木) 15:42:23.81 ID:R6KjPM/C
二週間は待てよ
どんだけせっかちなんだよ
468Socket774:2011/03/10(木) 15:55:25.50 ID:rnZqQGEK
>>466
野暮かも知れんがメキシコの警官がやられたマジ物だと思うが
469Socket774:2011/03/10(木) 15:59:07.89 ID:tsND8MpD
コラだってごまかしてあげてる466のやさしさは宙に消えていったのであった
470Socket774:2011/03/10(木) 16:03:36.85 ID:q/LJz4db
ちょっとまって。
いま,すごいことに気づいた。

食品の特価品って自作PCと関係なくね? ( '‘ω‘`)
471 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/10(木) 16:06:32.60 ID:8W6eE/FD
お前はメシも食わずにPC自作するのか
472Socket774:2011/03/10(木) 16:08:47.30 ID:9D7KjVqu
誰か何故特価スレが自作板にあるのかと、そこから食品専用が分離した理由を>>470に教えてやってくれ
473Socket774:2011/03/10(木) 16:15:32.83 ID:DKNnNmni
>>459
見る前に分かるURL貼るなよカスw
「Beheaded」でバレるだろ
474Socket774:2011/03/10(木) 16:27:09.52 ID:CYdEF8VP
まさか特価スレでグロ見せられるとは思わなかった
475Socket774:2011/03/10(木) 16:37:43.58 ID:NKfjaz3y
>>474
よし、これで食欲減退!食費が安くなる!!
476Socket774:2011/03/10(木) 16:42:46.63 ID:DTagbOtL
>>470
特価の本スレでさえ、PCの話、特に自作系の話はスレチと叩かれるからなw
477Socket774:2011/03/10(木) 16:43:18.97 ID:R6KjPM/C
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/soryomuryo/
今日もナイトセールで100倍やるってさ
478Socket774:2011/03/10(木) 16:48:13.93 ID:1mBC6DGW
>>403
おむすび昆布
昆布の千切りに大根漬けのみじん切りが入ってて
しその風味でご飯何杯もいける。
ちょっと甘みが足りないからみりん加えると最高
479Socket774:2011/03/10(木) 17:51:34.69 ID:XrV/zJ4t
>>478
だな
案外うまいよなこれ
480Socket774:2011/03/10(木) 17:54:23.25 ID:sFOSIJZQ
コーヒーの特価でもっと少ないのない?
オレしか飲まないのに2kgとかあっても酸化するばっかりだろ・・・
481Socket774:2011/03/10(木) 17:59:37.55 ID:cdCMSOx+
すっぱくない燻製モノの特価なんかない?
482Socket774:2011/03/10(木) 17:59:45.63 ID:++1EN4yq
483Socket774:2011/03/10(木) 18:11:29.61 ID:5EGQ6rlE
コーヒーは豆でなきゃ意味ないじゃん
484Socket774:2011/03/10(木) 18:11:48.44 ID:BZx8hBJX
>>480
うちは二人だけど2キロなんて1ヶ月で消費するよ。
豆で買って使う分だけ瓶に入れて直前にミルかける。
あとは冷凍庫に入れておけば数ヵ月は十分持つ。
485Socket774:2011/03/10(木) 18:15:19.55 ID:R6KjPM/C
ヤオコーはスーパーにしては珍しく豆をバラ売りしてる
あとは東急には伊藤園が出店してる店でバラ売りが買える、どっちも100gで298円くらいから
あとは地元でお気に入りの店を探すのがいちばんやな、ドトールやスタバでも買えるダロ
486Socket774:2011/03/10(木) 18:16:19.98 ID:YCbWza3M
>>482
参考価格の時点で安くて不安になるなw
487Socket774:2011/03/10(木) 18:18:46.49 ID:a+B0nRLA
ポインターがリンクにふれてグロ開けちゃったよ
でもすぐ閉じたので何かわからなかったわ
よかった
488Socket774:2011/03/10(木) 18:20:03.92 ID:NKfjaz3y
>>486
細挽きにしてエスプレッソで飲めば問題ない
489Socket774:2011/03/10(木) 18:22:51.60 ID:R6KjPM/C
挽いてあるのをさらに挽くのか
490Socket774:2011/03/10(木) 18:23:22.33 ID:sFOSIJZQ
ミルって100均にもあるらしいけどすぐに刃がダメになるらしいね
手入れするのめんどそうだからミルはもってないんだけど買ったほうがいいのかな
いつも中挽き買って100均のドリッパー&フィルターで飲んでるけど・・・
コスパ最強のミルの特価くれ
491おまえら:2011/03/10(木) 18:24:48.02 ID:FBL8xARr
7ネットショップ

今回は
おまえらの
完全敗北ですが
何か?
492Socket774:2011/03/10(木) 18:25:10.66 ID:Z7wKpuFC
は?いてまうぞ?
493Socket774:2011/03/10(木) 18:25:39.48 ID:R6KjPM/C
エスプレッソ用の極細挽きができるミルはそれなりの値段するよ
コーヒーメーカー用の中挽き用のミルなら安いので問題ないと思うが。
494Socket774:2011/03/10(木) 18:29:03.93 ID:K9OqbCBH
みんな本格的だな。
おれはインスタントをバリスタでいれて満足してるってのに。
値段あがるまえに買い込んどかないとな
495Socket774:2011/03/10(木) 18:30:35.28 ID:AngDpFMt
もらいもののマジックブレットプラスで豆挽いてるけど
ちゃんとしたミルのほうがおいしいかな
496Socket774:2011/03/10(木) 18:30:49.18 ID:sFOSIJZQ
手動と電動はどっちがいいの?
電動は手入れがめんどくさそう
手動は刃がすぐにダメになりそう
497Socket774:2011/03/10(木) 18:37:55.86 ID:R35zVjid
電動のが楽
498Socket774:2011/03/10(木) 18:39:16.50 ID:svNscJH1
390 Socket774 [sage] 2011/03/10(木) 18:36:50.40 ID:++1EN4yq Be:
から揚げ1kg300円
http://item.rakuten.co.jp/pekin/20101226-1/
499Socket774:2011/03/10(木) 18:40:29.50 ID:R6KjPM/C
これ少し前頼んだけど、マジでまずいで
でもまあ安いからええのんか
500Socket774:2011/03/10(木) 18:45:49.33 ID:2eMwHm83
毎日朝の時間無いときに手作業はしんどい
501Socket774:2011/03/10(木) 18:47:38.83 ID:2rZr0URc
>>498
記載の定価では有り得ない。
300円でも5個までで他と同梱出来ないので送料を入れたら500円弱。
小指の第一関節位の物ばかりで「定価ではクレーム物」では……
興味のある方はどうぞ。
ちなみに我が家と配り先2件(食べたのは大人8人小学生4人高校生3人)は普通のもつがいいと。
502Socket774:2011/03/10(木) 18:52:16.38 ID:BpbhUeqW
セブン クレームが完全無視されてるw
503Socket774:2011/03/10(木) 18:55:10.78 ID:xKQOTZzC
脂すごいから揚げた油も臭くなるからフライパンで炒めた方がいいよ
504Socket774:2011/03/10(木) 19:18:49.49 ID:erRef7Qv
■商品名:「よっちゃんヤリイカガーリック60g 黒胡椒ビーフジャーキー(2ケース10個入)」4点
(ご注文番号:)

上記ご注文につきましては、誠に恐れ入りますが
記載に誤りがあり、商品の手配が出来かねるため
ご注文をお取り消しとさせていただきます。
今後このようなことのないよう管理体制の強化により一層努めて参ります。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 

505Socket774:2011/03/10(木) 19:21:37.51 ID:BZx8hBJX
>>490
とりあえずこれでもかっとけ
コスパは十分だ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019C2LI2/
506Socket774:2011/03/10(木) 19:43:50.58 ID:fccv7wj/
セブンまだかよ
そろそろ問い合わせするぞ いいか?
507Socket774:2011/03/10(木) 19:45:52.59 ID:3SP/iPnZ
>>506
全てキャンセルで返金も順次するってよ
にしても今回ごたごたしすぎだろ、キャンセルなら全商品メールで知らせて
かつ返金についてもしっかりと通知しろよ
508Socket774:2011/03/10(木) 19:48:42.93 ID:fccv7wj/
>>507
全てキャンセルって問い合わせたのか?
俺はテロングしかキャンセルメールきてないんだが
509Socket774:2011/03/10(木) 19:51:13.85 ID:R6KjPM/C
510Socket774:2011/03/10(木) 19:51:21.55 ID:rnZqQGEK
>>508
それすら遅れてるんだよ
511Socket774:2011/03/10(木) 19:52:56.36 ID:fccv7wj/
問い合わせた奴いないんか?
いたらどう言われたか教えてくれ
512Socket774:2011/03/10(木) 19:56:14.09 ID:fccv7wj/
しゃあない 自分で問い合せてみるか
何の連絡がないのはちょっとな
513Socket774:2011/03/10(木) 19:56:34.40 ID:i19W9A6F
てめーでやってくださいw
514Socket774:2011/03/10(木) 20:03:48.56 ID:uEO1UxFk
おまいらSoftBankでラーメンもらったか?
515Socket774:2011/03/10(木) 20:09:33.50 ID:ANaaquGc
つか返金の話が一切ないんだけど
詐欺?詐欺なの?
516Socket774:2011/03/10(木) 20:11:19.34 ID:InuDV5/k
で、お詫びはどうなってるの?
最低でも金利くらいは付けてもらわないとねぇ
517Socket774:2011/03/10(木) 20:12:18.70 ID:InuDV5/k
子ども店長だからなぁ

859 :ネットショッピング:2011/03/10(木) 18:40:59.07 ID:xazo9BZA0
あのさ、返金をどうするかまだ対応が決まってないんなら
「ご返金に関しましては後日改めてご連絡いたします」
くらいのことは社会人なら書けるだろ?

子どもがやってるの?

518Socket774:2011/03/10(木) 20:13:04.82 ID:++1EN4yq
キャンセルなら詐欺だな
519Socket774:2011/03/10(木) 20:13:20.37 ID:3SP/iPnZ
いや、だから問い合わせた結果全部キャンセル扱いだって言ってたわけ
キャンセルならキャンセルで通知も返金についても遅すぎるが
520Socket774:2011/03/10(木) 20:14:48.89 ID:XY44w+Sm
前回
1月30日    注文
2月2日     お詫び
2月6日     注文一週間後のテンプレ
2月11日前後 発送

テンプレが13日に来るからそれまで待とうぜ
521Socket774:2011/03/10(木) 20:15:16.39 ID:++1EN4yq
同時に注文して
送られてきた商品は返品可能ですよね
食料品ですが^^
522Socket774:2011/03/10(木) 20:16:26.36 ID:aUzUbHpj
いつも通り売っちゃったほうが企業イメージ落ちいないし、混乱も起きないでいいんじゃないか?
この時点で返金のお知らせもないのはやばいだろ
523Socket774:2011/03/10(木) 20:17:22.26 ID:BpbhUeqW
>>522
1万とか頼む奴がいるからなぁ・・・
また一人1ケースで許してね!みたいな。
524Socket774:2011/03/10(木) 20:18:43.67 ID:/AnhAUwG
キャンセル喰らってやがるのw
ざまああああああwwwwwww
525Socket774:2011/03/10(木) 20:20:50.86 ID:l4Z4G0VR
セブンに限ったことじゃないが、発送準備段階が半日とか長すぎないか
526Socket774:2011/03/10(木) 20:24:55.08 ID:d1MDbfPs
キャンセルなのしょうがないが、返金対応悪過ぎる。
ごるぁするか
527Socket774:2011/03/10(木) 20:38:05.09 ID:ayu2ZcDo
へー
セブンさんは個人情報だけ持って逃げるわけだ
詐欺と一緒だな

スープの株があがりまくり
528Socket774:2011/03/10(木) 20:38:46.65 ID:WolGKa/D
>>526
しなきゃダメだろ!
529Socket774:2011/03/10(木) 20:40:01.43 ID:WX6KOUnl
やっちまったwww
Mマートで内蔵買っちゃったwww
500gまでは美味しく食えたけどwww
食いたくないwww
どうすればいいwww
530Socket774:2011/03/10(木) 20:53:34.22 ID:IwfsF05M
米の特価暮れ

ローソンのえんため経由終了してるし・・・
531Socket774:2011/03/10(木) 20:54:36.42 ID:k+0YSPSF
オイオイ。
キャンセルもやむなしリスク承知で
買っておいてさ。
返金対応悪すぎるとか個人情報とか・・・
どんだけ自分勝手なんだよ。

チョンかよっw おまえのお里がしれるわ。
532Socket774:2011/03/10(木) 20:55:43.00 ID:GroE0FiU
つまん内蔵
533Socket774:2011/03/10(木) 20:56:42.78 ID:CngrfsKy
ぐるなびのハンバーグもう買ってるアホがいるぞw
534Socket774:2011/03/10(木) 20:57:41.10 ID:kgmc15YB
もはやいつものこと
535Socket774:2011/03/10(木) 20:58:02.88 ID:R6KjPM/C
米100倍は無理そうなので最初から50倍にいくのが通やで
536Socket774:2011/03/10(木) 21:03:46.98 ID:WX6KOUnl
>>532
すまん内臓www

タダで配るけど、、、、
537Socket774:2011/03/10(木) 21:05:08.66 ID:5EGQ6rlE
>>530
貧乏人は10kg2,000円以下じゃないとダメやで
538Socket774:2011/03/10(木) 21:06:32.57 ID:0MRRDbGs
ぐるなびはまだ行ける
楽天は手動じゃ無理
539Socket774:2011/03/10(木) 21:11:56.47 ID:IwfsF05M
>>537
魚沼産、ローソンコシヒカリと続いていまさらランク落とせない・・・
540Socket774:2011/03/10(木) 21:14:13.15 ID:R6KjPM/C
10kg 4千円くらいのコシヒカリでええやん
541Socket774:2011/03/10(木) 21:25:09.34 ID:RgqRwchb
鮭うめええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鮭買い逃して今回の7キャンセルになったやつらざまぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542Socket774:2011/03/10(木) 21:33:42.49 ID:YCbWza3M
どこ産の鮭なの?
543Socket774:2011/03/10(木) 21:35:12.72 ID:bee3hUPs
>>541
秋には高血圧で病院送りですねわかります
成人病になる前にちゃんと保険かけとけよ
544Socket774:2011/03/10(木) 21:36:38.40 ID:aUMX2YTc
鮭返すからジャーキー送りやがれくそセブン
545Socket774:2011/03/10(木) 21:36:52.94 ID:RgqRwchb
>>543
涙拭けよざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしがれくやしがれ、負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546Socket774:2011/03/10(木) 21:37:28.69 ID:5EGQ6rlE
>>542
養殖100%
熊でも食わねーようなゴミやで
547Socket774:2011/03/10(木) 21:38:51.31 ID:RgqRwchb
負け犬のいつも同じwwwww産地どこ?wwwwwwwww

こればっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け犬らしく自己満足しとれや負け犬どもwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け犬がいつまでも悔しがってやがるwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548Socket774:2011/03/10(木) 21:40:30.42 ID:RgqRwchb
情弱馬鹿はいつも負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

買った奴らを妬む毎日wwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW



ざまぁああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549Socket774:2011/03/10(木) 21:41:06.50 ID:ThowqgYU
鮭ごときでそこまで優越感に浸らなくてもw
550Socket774:2011/03/10(木) 21:42:15.86 ID:44JWeVAo
>>546
養殖食べないって
野菜や家畜にも同じこと言えるのか?
551Socket774:2011/03/10(木) 21:42:36.64 ID:RgqRwchb
反応するやつ多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鮭ごときといいつつ反応する負け犬wwwwwwwwwwwwwww






よっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





ざWWWWWWWWWWWWWwまWWWWWWWWWWWWあWWWWWWWWWぁWWWWWWWWWW



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
552Socket774:2011/03/10(木) 21:42:47.70 ID:EMX5XHYT
こんなスレに本気になってどうすんの
553Socket774:2011/03/10(木) 21:44:03.76 ID:RgqRwchb
>>552
本気になってませんが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想ですか?wwwwwwwwwwwwwwwww






負け惜しみ乙wwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
554Socket774:2011/03/10(木) 21:44:55.90 ID:dyglmXQj
>>546
あれってニジマスのでかいようなやつ?
555Socket774:2011/03/10(木) 21:46:40.62 ID:KfdNi4EQ
ID:RgqRwchb

本日のキチガイ
556Socket774:2011/03/10(木) 21:47:24.93 ID:KfdNi4EQ
NG推奨
ID:RgqRwchb
557Socket774:2011/03/10(木) 21:51:32.41 ID:4F4nA8+N
7のページ文字化けして、問い合わせできないよ

誰か電話番号かサポートのアドレス教えてくれ
558Socket774:2011/03/10(木) 21:58:19.83 ID:sFOSIJZQ
ミル付きコーシー教えてくれた人ありがと
これって長いことかけてたらエスプレッソ用くらいに細かくできるのかな
あとそろそろDMNで買ったわけありコシイブキが切れそうなので俺も米の特価ほしい
559Socket774:2011/03/10(木) 21:58:36.30 ID:ANaaquGc
送る送らないじゃなくて、金の事なんだから支払った分がどうなるかくらい教えろと

ここを見てる連中以外の購入者もいるわけだろ?
あのキャンセルメール一通だけで納得できるほど日本人できてねーぞ!!!
560Socket774:2011/03/10(木) 21:59:27.52 ID:3SP/iPnZ
クレームじみたキチガイなことはするなよ、あくまで問い合わせだけな
http://www.7netshopping.jp/all/guide/law.html
ここにのってる
561Socket774:2011/03/10(木) 22:01:14.21 ID:J3YUXba3
俺たちゃキチガイじゃねぇ乞食だ
バカにするな
562Socket774:2011/03/10(木) 22:01:39.94 ID:fccv7wj/
電話してみるか
563Socket774:2011/03/10(木) 22:03:39.83 ID:p7zmRsNT
電話するなら変態でもいいから紳士にな
564Socket774:2011/03/10(木) 22:05:22.03 ID:fccv7wj/
俺はデフォで紳士だからダイジョブ
565Socket774:2011/03/10(木) 22:06:13.14 ID:WX6KOUnl
>>564
誤)紳士
正)変態紳士

これじゃない?
566Socket774:2011/03/10(木) 22:10:31.24 ID:aRVezRZh
ID:RgqRwchbの書き込みが全部NGになってる
567Socket774:2011/03/10(木) 22:11:10.12 ID:fccv7wj/
まぁ変態なのは否定せんが
つうか東京までかけたら電話代たこうつくやん
誰か代わりにかけてくれ
568Socket774:2011/03/10(木) 22:19:36.36 ID:INJYgaX/
携帯からやったらどこからでもかわらへんやん
569Socket774:2011/03/10(木) 22:21:05.32 ID:WX6KOUnl
ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31559

それで、、、、勢い余って買っちゃったヨメナカセ(牛 大動脈)なんだけど、、、
だれか貰ってくれないかな?静岡県三島市から沼津市の間なら配るけど。
570Socket774:2011/03/10(木) 22:22:52.52 ID:xKQOTZzC
>>569
パイプはコリコリでうまいだろ。たくさんはいらないけどw
571Socket774:2011/03/10(木) 22:23:29.41 ID:klTKOqGP
>>569
なんで食いたくないの?
最初はおいしかったんでしょ?
572Socket774:2011/03/10(木) 22:25:03.34 ID:Y8x/qQ6m
10kgも買って食えるわけないじゃん
573Socket774:2011/03/10(木) 22:28:18.19 ID:ub3wBpB2
>>569
明日そっちに行くけどもらえるならもらうよ
574Socket774:2011/03/10(木) 22:29:30.92 ID:ThowqgYU
近所の居酒屋もって行けば1回くらいただのみさせてくれるんじゃね?
575Socket774:2011/03/10(木) 22:31:01.95 ID:QtnUwFbu
よっぽど親しい顔見知りでもない限り、生物を飲食店が引き取るとかねーだろ
576Socket774:2011/03/10(木) 22:31:36.74 ID:uXUIMzSi
コンビニのごみ箱に捨ててくればいいじゃん
577Socket774:2011/03/10(木) 22:31:40.84 ID:BpbhUeqW
このたびは、多大なるご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
また、ご連絡にお時間を頂戴してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

このたびは、弊社での不備により該当商品をお取り消しと
させていただいた状況でございますので、その他の商品について
ご不要とのことでございましたら、食品類につきましても
謹んでご返品をお受けいたします。

返送の際の送料も弊社にて負担いたしますので、
返品をご希望の場合には、お手数ですが
その旨あらためてご連絡くださいますようお願いいたします。
ご返品方法についてご案内させていただきます。


カード決済につきましては、ご注文番号ごとに
発送の時点でご請求させていただいております。
お取り消しさせていただいた場合は、
金額を修正してご請求させていただきます。

また、ご返品をお受けした場合には、クレジットカード会社経由で
後日カード会社経由にて、該当の代金を返済処理させていただくこととなります
578Socket774:2011/03/10(木) 22:31:57.48 ID:AngDpFMt
賞味期限長いからちょっとずつ食えばいいじゃん
579Socket774:2011/03/10(木) 22:33:49.83 ID:ejxjxCWD
酒特価ない?
580Socket774:2011/03/10(木) 22:34:25.96 ID:WX6KOUnl
>>570-571
ウメーけどさ、家族からコンプレインきたんよ。

>>572
流石に一日二日で食えんからな。

>>573
冷凍になっているんだけど、一枚の30 x 0.3 x 10 cmって感じかな。
簡易包装でビニール一枚に覆われているので、、、もしほんとうに必要なら保冷バックとか必要よ。
581Socket774:2011/03/10(木) 22:36:01.44 ID:Y41Z7NKl
アマゾンにキャッスルラガーがまだあるよ
あとはMマート逝け
582Socket774:2011/03/10(木) 22:37:19.66 ID:bee3hUPs
過疎気味でのんびりしたスレだったのに
テロング事件を境に本スレとニューカスから大量の移民が沸いて本スレ並にクソスレ化してきたな
本スレでも食品関連のレス多いし分離した意味ないよな
583Socket774:2011/03/10(木) 22:38:32.73 ID:Y41Z7NKl
食品ここに貼っても本スレにも張られるしな
584Socket774:2011/03/10(木) 22:39:11.79 ID:KfdNi4EQ
エムマートで買いたいものあったりするけど如何せん量が多すぎる!
冷蔵庫にはいりきらねーよハゲ
585Socket774:2011/03/10(木) 22:39:58.86 ID:fccv7wj/
>>581
キャッスルラガーうまいんか?
586Socket774:2011/03/10(木) 22:40:41.28 ID:YCbWza3M
>>546
いや、養殖でも産地が問題なんだわ
最近鮭怖い
587Socket774:2011/03/10(木) 22:41:13.43 ID:fccv7wj/
まあこっちは進行遅いし食品だけの話出来るからいいんとちゃうか
588Socket774:2011/03/10(木) 22:41:45.89 ID:WX6KOUnl
前スレで旨いって話の日本酒

ttp://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=31633


誰か、、、ヨメナカセの件、返信くれよ
589Socket774:2011/03/10(木) 22:42:31.57 ID:ub3wBpB2
>>580
本当にいらないならもらうよ
保冷バッグならあるし
590Socket774:2011/03/10(木) 22:42:56.74 ID:5dKkpBir
>>585
苦味はそれほどない
コクはそこそこ
ハイネケンとバドバイザーのあいのこあたりで飲みやすい
リピートしてもいいくらい
591Socket774:2011/03/10(木) 22:43:14.49 ID:fccv7wj/
>>588
送ってくれるなら貰うわ
592Socket774:2011/03/10(木) 22:43:23.76 ID:6eAVvmM5
>>585
そりゃ好みはあるだろうけどコスパは良いよ
個人的な感想としては、発泡酒より美味しくて発泡酒より安いから満足
593Socket774:2011/03/10(木) 22:44:14.55 ID:ANaaquGc
>>584
白いたいやきを2つ購入したけど
とても冷蔵庫に入りきれなかったから新しい冷蔵庫を購入するというアホな事したで
594Socket774:2011/03/10(木) 22:44:24.68 ID:Y41Z7NKl
>>585
美味いって人もいたし買いだめしてる人もいたが
おまいの口に合うかはワシャ保証できんよ
>>586
ロシア産だから?おそろしあwって やかましいわ
(セブン 道南の紅鮭フレークはロシア産です)
595Socket774:2011/03/10(木) 22:44:33.83 ID:fccv7wj/
>>590
そうなんか
俺ハイネケン好きだから1個買っとこうかな
596Socket774:2011/03/10(木) 22:44:51.82 ID:WX6KOUnl
>>589
何時ぐらいがよろしいですか?
それと何キロくらい?

>>591
いや、、それは、、、
597Socket774:2011/03/10(木) 22:45:53.79 ID:KfdNi4EQ
ID:WX6KOUnl
2`くれ
俺関東だから着払いでいいよ
598Socket774:2011/03/10(木) 22:46:04.23 ID:ANaaquGc
>>596
マジレスすれば
そこら辺の施設にタイガーマスクさんすればええで
599Socket774:2011/03/10(木) 22:47:01.51 ID:fccv7wj/
>>598
チャーシュー送ってイランです!された奴おっただろ
600Socket774:2011/03/10(木) 22:47:59.39 ID:Y41Z7NKl
缶詰等ならまだしも毒とか入ってたらいかんからのう
601Socket774:2011/03/10(木) 22:48:54.57 ID:ub3wBpB2
>>596
貰う立場なので場所・時間・量はそっちにあわせますよ
仕事でそっち行くので外れれない時間もありますが
602Socket774:2011/03/10(木) 22:51:03.60 ID:WX6KOUnl
>>601
それじゃ、メアドをいただけますか?
603Socket774:2011/03/10(木) 22:52:25.92 ID:gQACUc9x
ホースください
604Socket774:2011/03/10(木) 22:54:24.91 ID:fTMcvxPQ
605Socket774:2011/03/10(木) 22:54:29.42 ID:BpbhUeqW
セブン食品でも返品受け付けるってやっぱ缶詰だからかなー。
606Socket774:2011/03/10(木) 22:55:03.30 ID:ThowqgYU
直取引に近づくにつれて真人間になっていくくだりが面白いw
607Socket774:2011/03/10(木) 22:55:26.63 ID:ub3wBpB2
608Socket774:2011/03/10(木) 22:57:21.29 ID:fTMcvxPQ
609Socket774:2011/03/10(木) 22:57:38.93 ID:BpbhUeqW
言葉遣いが急に丁寧に。
610Socket774:2011/03/10(木) 22:58:45.02 ID:ub3wBpB2
>>606
>>609
恥ずかしいからそういうこと言うなバカ!
611Socket774:2011/03/10(木) 22:58:45.49 ID:MoQV30fb
>>569
嫁泣かせの効果の程をkwsk
612Socket774:2011/03/10(木) 22:59:51.53 ID:5dKkpBir
逆に素から接待モードになってるだけじゃねえの
掲示板で書いてるほうが素だと思ってた
613Socket774:2011/03/10(木) 23:01:38.75 ID:YCbWza3M
>>594
あーアラスカ産なら大丈夫かもd
うまいなら買ってみるかな
614Socket774:2011/03/10(木) 23:01:59.26 ID:fccv7wj/
多分おばちゃんなんじゃないの
おばちゃんは普通は礼儀いいし語尾に 。 を付ける習性がある
615Socket774:2011/03/10(木) 23:02:09.28 ID:RJdArtSQ
つーかはずかしくて会えない(//ω//)
616Socket774:2011/03/10(木) 23:02:42.20 ID:InuDV5/k
テロングっていうのはポテロングの誤表記だと思って注文しました。
そうではないのでしょうか?
ポテロングを送ってください。

ってセブンに言える勇者はいない?

617Socket774:2011/03/10(木) 23:05:03.93 ID:CnKq75Yp
難癖つけたら勇者なんか?
618Socket774:2011/03/10(木) 23:05:16.86 ID:JwOJOjL0
セブンはパックンチョキャンセルメールは来たけど、イカは来てないし、
クレジットカードから引き落とされた金も返金するのかどうかの連絡もない。
もう少し待つけど、一週間経っても何の動きもなかったらゴラァ電話してもいいよね?
619Socket774:2011/03/10(木) 23:07:09.09 ID:RJdArtSQ
R.マテロング
620Socket774:2011/03/10(木) 23:08:09.93 ID:aUzUbHpj
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  明日そっちに行くけどもらえるならもらうよ
      /( ●)  (●)\ ) 
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  
    |    (⌒)|r┬-|     |  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  本当にいらないならもらうよ
      /( ●)  (●)\ ) 
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  保冷バッグならあるし
    |    (⌒)|r┬-|     |  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  貰う立場なので場所・時間・量はそっちにあわせますよ
    |      |r┬-|    |   仕事でそっち行くので外れれない時間もありますが
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
621Socket774:2011/03/10(木) 23:09:30.20 ID:BpbhUeqW
622Socket774:2011/03/10(木) 23:10:39.82 ID:fccv7wj/
ヨメナカセってちんぽが元気になるからヨメナカセなんだと
623Socket774:2011/03/10(木) 23:12:38.28 ID:JwOJOjL0
>>621
それ何?家には何の連絡も来てないし知らんよ。
624Socket774:2011/03/10(木) 23:12:49.74 ID:eLNNfkzW
>>624は貧乏ゆすりの名人
625Socket774:2011/03/10(木) 23:15:56.13 ID:WX6KOUnl
>>607
メールを送りましたよ。
626Socket774:2011/03/10(木) 23:20:14.73 ID:Y41Z7NKl
セブン ジャガイモ イカ 連敗中だな
627Socket774:2011/03/10(木) 23:23:15.95 ID:++1EN4yq
食品だけど
キャンセルされるなら
返品するか
628Socket774:2011/03/10(木) 23:39:16.87 ID:5EGQ6rlE
>>539
偶然、遺伝子組み換えのお米の特価見つけた
629Socket774:2011/03/10(木) 23:46:34.47 ID:Pt8qcC1h
セブン乞食見苦し過ぎて笑える
ざまぁ
630Socket774:2011/03/11(金) 00:01:08.86 ID:IwfsF05M
米100倍はええ
631Socket774:2011/03/11(金) 00:04:00.07 ID:6IIwUqZF
タマネギスープポイントで買ったわ
632Socket774:2011/03/11(金) 00:05:10.65 ID:UwJFBH2e
沼津までなら行けるけど仕事忙しいのでパス
633Socket774:2011/03/11(金) 00:05:54.99 ID:22BIPEpw
たまねぎスープ2種類買えたわ
634Socket774:2011/03/11(金) 00:06:02.32 ID:tXyjk9XM
ポイントで買ったら100倍つかないで
635Socket774:2011/03/11(金) 00:06:10.06 ID:OFwXmYHS
おいポイント100倍まだ残ってるぞwwwwwwwwww急げwwwwwwwwwwww
http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/1635/387950.html
636Socket774:2011/03/11(金) 00:06:51.34 ID:5UNWaEmn
>>635
送料
637Socket774:2011/03/11(金) 00:07:10.47 ID:8HQ3ja3L
送料1050円
638Socket774:2011/03/11(金) 00:08:27.34 ID:cG1K0JBR
>>634
騙されとるでw
639Socket774:2011/03/11(金) 00:08:30.39 ID:y3qW4jTV
レス乞食は死んでもいいのよ
640Socket774:2011/03/11(金) 00:10:25.61 ID:tXyjk9XM
>>638
マジか!
641Socket774:2011/03/11(金) 00:11:26.00 ID:DlOhd6ak
入力に手間取りすぎた
全額ポイント買いは決済どうすりゃいいのか
642Socket774:2011/03/11(金) 00:12:54.33 ID:Kx7JesK3
ぐるなびポイント発生: 1,761ポイント

いつになったら使えるんだよwwwwwwwwwwww
643Socket774:2011/03/11(金) 00:13:32.76 ID:5UNWaEmn
>>642
翌々月だったかな
644Socket774:2011/03/11(金) 00:13:52.18 ID:tXyjk9XM
50倍のほうの米は買う気がしないな
コシヒカリならともかく
645Socket774:2011/03/11(金) 00:15:07.75 ID:22BIPEpw
米は30キロを普通に買った方が安いように思えるね
646Socket774:2011/03/11(金) 00:15:36.53 ID:cG1K0JBR
>>641
クレカにしようとしたら全額ポイントの場合は使えませんとかいわれて代引きにした
647Socket774:2011/03/11(金) 00:18:33.94 ID:DlOhd6ak
>>646
代引き手数料あるんちゃうか
648Socket774:2011/03/11(金) 00:19:42.24 ID:3tLn6v4N
3夜連続で自動化ツールで買えたんだが・・・

スクリプト使いに先を越されないってことは、そんなに魅力的な特価と違うのか!?
649Socket774:2011/03/11(金) 00:19:42.63 ID:cG1K0JBR
タマネギ1個注文だとメール便らしいから大丈夫だと思うわ
650Socket774:2011/03/11(金) 00:20:27.13 ID:22BIPEpw
手動でのろのろやっても買えるよw
651Socket774:2011/03/11(金) 00:22:16.36 ID:5UNWaEmn
>>647
キムチ買ったときはとられてカレー買ったときはとられなかった
店によって対応が違うみたい
652Socket774:2011/03/11(金) 00:26:14.27 ID:t+ohxyUo
つまりインド人のショップは鷹揚だが韓国人のショップはケチって事か
653Socket774:2011/03/11(金) 00:28:15.81 ID:KxZ1d04U
>>608
( ‘д‘)y-~~<塩加工かと思ったら塩尻加工かよ
654Socket774:2011/03/11(金) 00:38:30.05 ID:B6oyDRAd
イワシの缶詰ない?
DHAとEPAを取りたい。
655Socket774:2011/03/11(金) 00:40:09.34 ID:ur1TZ9k0
俺がこのスレにきてから全敗じゃんか
どうなってんだよ全く
656Socket774:2011/03/11(金) 00:43:15.25 ID:ck3iLk3+
おまえが貧乏神か
657Socket774:2011/03/11(金) 00:47:03.07 ID:DaHYTBnh
キャッスルラガー用のつまみの特化ない?
658Socket774:2011/03/11(金) 01:04:20.40 ID:jTTvKIxs
進みすぎ。

もうちょい緩やかにならないのなら見るのやめるぞ
659Socket774:2011/03/11(金) 01:05:34.26 ID:OFwXmYHS
どうぞどうぞ
660Socket774:2011/03/11(金) 01:07:13.52 ID:Zq1AyMls
でも確かに進みすぎ
かと言って有用な情報があるわけじゃない
661Socket774:2011/03/11(金) 01:11:40.98 ID:iGh0TViw
セブンは專スレ行けばいい
662Socket774:2011/03/11(金) 01:15:28.74 ID:JXDq6Ptv
玄米スープハズレだったらしい
663Socket774:2011/03/11(金) 01:15:34.72 ID:Zq1AyMls
専スレが伸びるのもうっとうしい
雑談スレがいいと思う
664Socket774:2011/03/11(金) 02:11:44.29 ID:7x5st8IC
この時間になると定時でセブンに切れる奴が出てくる不思議
665Socket774:2011/03/11(金) 02:21:22.77 ID:JXDq6Ptv
セブンまとめ

誤表記注文のみ →キャンセル
誤表記+通常商品 →通常商品のみ配達

クレカ
発送時に請求をかけているので 誤表記分は請求されない
通常商品は食品であっても今回に限り返品可能

振込み+ワンタイム
問い合わせフォームで口座番号を送りつける→返金
通常商品の分は差額を計算して返金処理 2週間程度かかる。


終わり。
666Socket774:2011/03/11(金) 02:45:07.74 ID:F1ajPjYl
注文番号がいかとテロングで違う。
そうのうちテロングの番号だけ注文取消しだと信じてるぜヘブンさんよ。
667Socket774:2011/03/11(金) 02:47:08.55 ID:IWTJ1rCl
ポンパレ尼券全額返金きてたー!!
ウォレット登録作業しんどい。。。
668Socket774:2011/03/11(金) 02:59:10.91 ID:BSRqma8t
www
669Socket774:2011/03/11(金) 03:03:07.01 ID:RwrdhpG9
スルデビはどうするんだよ
かえってこんぇえよ
670バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/11(金) 03:04:26.86 ID:1UVFrHAo
つまりそれがテロング
671Socket774:2011/03/11(金) 06:39:45.86 ID:jTTvKIxs
さんきんの1キロ1260円のサーモン、塩抜きしたってここでも書いたんだけど、
まぁまぁ良かったからまた買いたいんだ。
でも送料無料って・・・欲しい時にはやってないよね。
672Socket774:2011/03/11(金) 06:48:46.82 ID:QO7baAs3
ああそうだな
673Socket774:2011/03/11(金) 07:31:13.38 ID:5Dwmxdup
え?セブンって会社は自分とこのミスで勝手にキャンセルしたのに返金してほしけりゃ客から申告しなけりゃ金も返さない糞企業って事か?

これは酷い
674Socket774:2011/03/11(金) 07:46:58.73 ID:x0fxPUvS
調子扱いてる古事記どもを懲らしめる為にデビッドの返金は一ヶ月先です。
ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
675Socket774:2011/03/11(金) 07:48:36.34 ID:i+Ue7cXa
まったく問題ない
返金さえあればよい
676Socket774:2011/03/11(金) 08:07:20.37 ID:Fd0pqW1m
時刻TEST
677Socket774:2011/03/11(金) 08:45:01.83 ID:FuGfbQq3
>>657
http://www.kirin.co.jp/brands/IS/campaign2/index.html

消費期限期限ひと月切ったけど日付を開示せずに売り切る気だろうか
値下げしたら買い足したいが、”高く買ってもらえよ、W杯見ながら飲んでもらえよ”と
1本ずつ日本語ラベルを貼ってたと思うと胸が痛む
678Socket774:2011/03/11(金) 10:59:23.36 ID:5Dwmxdup
セブンからメールきたな。
敗北確定だ
679Socket774:2011/03/11(金) 11:19:20.36 ID:Qo7the0x
ぐるなびポイントがつくのはいいけど使い道がまったく無いし
使わせようとする気が全然見られなくて困ったわ
もう二度とぐるナビは使わない絶対にだ
680Socket774:2011/03/11(金) 11:28:03.06 ID:HNjKeva3
初期投資なしでコーヒーメーカー買えたしぐるなびさんには感謝してもしきれないで

681Socket774:2011/03/11(金) 11:40:57.65 ID:3tLn6v4N
>>669
デビは注文取り消されて約1ヵ月後の返金だ。
682Socket774:2011/03/11(金) 12:20:31.14 ID:Fd0pqW1m
>>678
3/8 21:01 【お詫びのご連絡】セブンネットショッピング
商品名:パックンチョおやつパック テロング45g(2ケース20個入)

これだけしか来ていないが。
683Socket774:2011/03/11(金) 12:34:20.36 ID:3tLn6v4N
はい、ループはじまりました
684Socket774:2011/03/11(金) 12:35:42.85 ID:D2EBoaXQ
諦めの悪い奴らだw
685Socket774:2011/03/11(金) 12:35:46.56 ID:M4XF8Who
俺もセブンに問い合わせたメールの返事が来たわ
キャンセルだってよ ここからどうゴネるか
686Socket774:2011/03/11(金) 12:37:12.47 ID:3tLn6v4N
いつまでもグダグダ言ってる奴は特価民じゃなくてν速民か通販板の羊水腐った連中やろ
687Socket774:2011/03/11(金) 12:42:45.75 ID:wnRQkDl8
問い合わせてないからキャンセルされてない^ ^
688Socket774:2011/03/11(金) 12:46:57.72 ID:5Dwmxdup
>>682
質問送ったら返答きたわ。
三つともアウト。
コピペしようと思ったが長すぎて貼れん。

口座番号送れ、金返すって内容だった。
ワクワク出来たからいいか。
つまんね
689Socket774:2011/03/11(金) 13:05:19.87 ID:59C3fftS
セブン祭り終わりやでーw
690Socket774:2011/03/11(金) 13:15:48.98 ID:Fd0pqW1m
セブンの鮭も酒も逃したからな…
酒は届いた?
691 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/11(金) 13:22:00.60 ID:P5+Vy/9G
tst
692Socket774:2011/03/11(金) 13:26:22.86 ID:0ljuVOob
今思えば鮭はなんで送ってくれたんだろうな
普通にキャンセルだと思ってたから、おくってくると聞いたときはびっくりした
今回との違いは注文数?
693Socket774:2011/03/11(金) 13:26:40.76 ID:EdE8qB2/
こりこりもらってきた
いいひとやっ
694Socket774:2011/03/11(金) 13:27:49.47 ID:Y/fZa/MH
>>692
今回は存在し得ない品物だったからじゃないかな
695Socket774:2011/03/11(金) 13:29:00.71 ID:0ljuVOob
>>694
イカとかは?
テロングは実在しないけどw
696Socket774:2011/03/11(金) 13:30:50.18 ID:HNjKeva3
単に担当が違っただけとかいうオチじゃねえの
確認するすべがないのにそんなこと気にしてどうするんだ?
697Socket774:2011/03/11(金) 13:33:45.96 ID:U53QJW5D
>>692
ゴルァの数じゃね?
698Socket774:2011/03/11(金) 13:38:33.89 ID:bWUitCq3
こっちから問い合わせないと、他の商品がキャンセルになってるかどうかも
伝えずに、返金もしないのか。
ここまでクズ会社だとは思わなかった。
699Socket774:2011/03/11(金) 13:49:45.03 ID:g7VbAg4C
セブンとの蜜月時代は終わったんだよ
700Socket774:2011/03/11(金) 13:58:30.28 ID:bWUitCq3
素直に口座番号を教えるやつがいたら
最低限、利息は付けるように主張しろよ。
これは当然のことだ。
701Socket774:2011/03/11(金) 13:59:30.19 ID:bWUitCq3
×利息
〇金利
702Socket774:2011/03/11(金) 14:07:44.85 ID:Y/fZa/MH
必至に泣きついて1円よこせとか頭がどうかしてる
703Socket774:2011/03/11(金) 14:24:09.18 ID:BD++B3kb
確かに。
704Socket774:2011/03/11(金) 14:28:46.98 ID:5Dwmxdup
>>700
自分でもクズだと思うが、お前ほどじゃない
705Socket774:2011/03/11(金) 15:31:42.44 ID:d4LdGgdn
そんな事よりおまいら地震や津波大丈夫でしたか?心配ですよ(´・ω・`)
706Socket774:2011/03/11(金) 15:41:52.09 ID:GiAJfwZc
SSKからキャンセル分の返金があったぞ
707Socket774:2011/03/11(金) 16:18:51.30 ID:Fd0pqW1m
九州では全く揺れなかった。
でも2.5インチHDDを裸で繋いでいるので
大地震が来たら燃えてしまいそうで心配。
対策しないといかんな…
708Socket774:2011/03/11(金) 16:25:14.30 ID:EVt4vF8b
もう来ないかな 落ち着かない すごい怖かった
709Socket774:2011/03/11(金) 16:25:31.57 ID:D92vfj8l
保存食の特価が出てきそうやな
710Socket774:2011/03/11(金) 16:26:45.53 ID:d4LdGgdn
アウトレットの波が押し寄せる
711Socket774:2011/03/11(金) 16:28:07.49 ID:GiAJfwZc
箱つぶれ ジャンクか
712Socket774:2011/03/11(金) 16:31:00.35 ID:PzYA8sRh
余震が続く、怖いな
非常食の特価くれ
713Socket774:2011/03/11(金) 16:36:05.99 ID:XL9Zib4f
>>709
保存食どころか普通の食品も値上げしてくるだろ
714Socket774:2011/03/11(金) 16:39:38.57 ID:M4XF8Who
九州でも沿岸部は気を付けろよ
715Socket774:2011/03/11(金) 16:41:20.38 ID:2wsIBm7X
ついにボンカレーの出番か
716Socket774:2011/03/11(金) 16:42:07.61 ID:GiAJfwZc
個包装の味噌汁って期限切れても食べれるよね
717Socket774:2011/03/11(金) 16:43:50.90 ID:MKty4Mk2
食べてみたらわかる
718Socket774:2011/03/11(金) 16:45:23.39 ID:5XIZ2/dv
QVCが放送中止してるぞ
大きい被害でもあったのかね
719Socket774:2011/03/11(金) 16:56:26.36 ID:BSRqma8t
あれって本当に生放送だったんか
720Socket774:2011/03/11(金) 17:37:14.57 ID:bWUitCq3
>>702-704
金利として1円付けてくると思うか?
最低でも500円のクオカードとかだろw
721Socket774:2011/03/11(金) 17:49:11.30 ID:iGh0TViw
セブン送ってくれ
災害で食うもんがないねん
722Socket774:2011/03/11(金) 17:51:01.68 ID:xS3CNCWh
セブン、こういう時に誤表記の送ってれば神だったのにな
こんな時だけ送らない間抜けさ
723Socket774:2011/03/11(金) 18:10:47.78 ID:IpTTiTnF
天然本マグロって100グラムいくら位ならお買い得?
724Socket774:2011/03/11(金) 18:20:47.08 ID:RwrdhpG9
問い合わせ脱落者になるぞ
今ふるいにかけてるんだよ
残った人に送るよLOVEチューにゅ
725Socket774:2011/03/11(金) 18:30:53.60 ID:vmF15S0n
さっき宮城県付近でデビット使ったら
残高が不足してるはずなのに決済できちゃった。
VISAのシステムがマヒしてるみたい。
事実上の無限カードになった^^
いまのうちにジャンジャン買い物しちゃおうっと♪
726Socket774:2011/03/11(金) 18:39:33.31 ID:5XIZ2/dv
購入履歴は残るんだからあとから請求されるだけだぞ
727Socket774:2011/03/11(金) 18:46:25.68 ID:wQaa6w7V
http://twitter.com/#!/4gakusu/status/46144294540689408

@fuyu_0329 ふゆ
by 4gakusu
【首都圏の災害時帰宅困難者支援】トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています→
各コンビニエンスストア、吉野家、カレーハウスCoCo壱番屋、シェーキーズ、モスバーガー、ロイヤルホスト、シズラー、デニーズ、山田うどん。
43 minutes ago via Tabtter

無料でなにか食べれるかもしれんぞ 急げ!
728Socket774:2011/03/11(金) 19:05:04.40 ID:vx5JAa7K
たけし様

今回の地震でイカ1ケースしか送れません ご了承願います

                                 セブン
729Socket774:2011/03/11(金) 19:07:49.39 ID:hYjTvzm+
今回の地震はセブンの対応に乞食の神がおイカりになったということか
730Socket774:2011/03/11(金) 19:09:43.49 ID:MapKUMDu
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、
731Socket774:2011/03/11(金) 21:36:08.55 ID:4KaxA6hQ
>>729
ワロタwww
おまえ好き
732Socket774:2011/03/11(金) 21:50:43.54 ID:8HQ3ja3L
何処が笑えるんだか
733Socket774:2011/03/11(金) 21:53:30.39 ID:EVt4vF8b
メンチカツとメンチコロッケの違いについてなのですが、。
コロッケというからにはじゃがいもが入っていそうなんだけど、
ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/2569/307564.html
原材料ょを見る限り、私的にこれはメンチカツ。
メンチカツとメンチコロッケの違いってなに?
734Socket774:2011/03/11(金) 23:03:09.77 ID:8Qt3Ms1E
ピザ特化頼む
ちなみに身長171の体重89
ゼンショーのピザは良かったで
735Socket774:2011/03/11(金) 23:36:10.68 ID:VJtfAu9w
BMI 30.4
736Socket774:2011/03/11(金) 23:47:42.61 ID:GiAJfwZc
737Socket774:2011/03/11(金) 23:55:26.05 ID:rZSxPAdP
>>734
お前自身がピザやないか
共食いか
738Socket774:2011/03/12(土) 00:00:58.65 ID:DlOhd6ak
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/night/
またポイント100倍あるらしいで13日0時
739Socket774:2011/03/12(土) 00:02:09.91 ID:22BIPEpw
予定していたナイトセールですが地震の影響により遅延が発生する恐れがあるため中止いたします。ご了承ください
740Socket774:2011/03/12(土) 00:14:15.46 ID:xzuwLWpP
セブンから来たら東北に送るか
でも物資って邪魔になる場合が多いっていうしなぁ
741Socket774:2011/03/12(土) 00:15:45.53 ID:uTAqLGyT
特に食べ物はね
均等に分けれるわけじゃないし
痛みやすいもの送られたりしたら最悪とか・・・
742Socket774:2011/03/12(土) 00:18:48.01 ID:DDeFIzCF
金だ、、、、募金しよう。
743Socket774:2011/03/12(土) 00:22:55.21 ID:LsXYDjho
ビーフジャーキーは最高の支援物資になったのにな
744Socket774:2011/03/12(土) 00:24:26.32 ID:qmqbseiS
みんなグルーポンで募金したらグルーポンがつぶれるのか?
745Socket774:2011/03/12(土) 00:25:16.17 ID:uTAqLGyT
マッククーポンの資金になるんと茶羽化?
746Socket774:2011/03/12(土) 00:33:36.14 ID:VdbtN3Cq
グルーポンにしても
50パーセントもグルーポンの物になるじゃん
747Socket774:2011/03/12(土) 00:34:04.16 ID:8g83R5U1
グルーポンの今までの悪行からすると本当に200円追加して募金に回すとは思えん
それどころか50パーピンハネしても不思議じゃない
748Socket774:2011/03/12(土) 00:36:29.55 ID:uTAqLGyT
何か妙な寄付するところ作って
そこに全額寄付したことにしそうだ
749Socket774:2011/03/12(土) 00:40:49.20 ID:M69JJxRO
募金詐欺明日から駅で多発
750Socket774:2011/03/12(土) 01:15:32.03 ID:4o/WOrfp
その内自治体が寄付の受け入れ始めるからそこに
直接寄付した方がいいよ
変な中間業者通さない方がいい
751Socket774:2011/03/12(土) 01:28:02.30 ID:av9MLtL2
セブンさんよぉ被災地復興のためにも俺たちにジャーキー届けるべきだろ
752Socket774:2011/03/12(土) 01:30:40.11 ID:vCwRFU39
下手に鮭とか送るから、こうなる。

対応に一貫性が無いのは最悪。
乞食に期待感を持たせたセブンの自業自得だな。
753Socket774:2011/03/12(土) 01:57:42.96 ID:w73aEK9r
どーせグルポンが200円出すなら100%offの0円で出品しろっての
754Socket774:2011/03/12(土) 03:10:50.35 ID:uczPV8jx
>>750
公務員も最強の中抜き業者だろw
755Socket774:2011/03/12(土) 03:39:50.19 ID:i/ZlYETT
ありがとう

炊飯器でやれるなんて知らなかったからやってみる
756Socket774:2011/03/12(土) 14:07:14.50 ID:hOcL8EDb
特価くれ
757Socket774:2011/03/12(土) 14:33:29.64 ID:+5cktVRo
福島・宮城・岩手の生産物が値上がりするかも知れないから
スーパーで買ってこようと思う。

あのあたりが主力になっている作物って
なんかあったっけ?
758Socket774:2011/03/12(土) 14:38:53.97 ID:Ooeg/CrD
>>757
牡蠣
759Socket774:2011/03/12(土) 14:49:03.16 ID:Bq98U4zD
都心の交通が麻痺してるから
全ての物に対して値上がり・品薄になると思う
760Socket774:2011/03/12(土) 14:52:40.87 ID:i4adyK3Z
>>757
(・∀・)メルトダウン!!(・∀・)メルトダウン!!
761Socket774:2011/03/12(土) 14:56:30.84 ID:kg/h905F
>>757
フカヒレ
762Socket774:2011/03/12(土) 14:57:44.91 ID:Ooeg/CrD
海のものは人間たべちゃってる可能性あるからちょっと怖いです
763Socket774:2011/03/12(土) 15:27:05.10 ID:uczPV8jx
>>762
植物だってそうじゃないか
764Socket774:2011/03/12(土) 15:28:28.78 ID:i4adyK3Z
>>757
いそげ時間が無いぞ!
http://uploda.2chdb.com/src/up0738.jpg
765Socket774:2011/03/12(土) 15:30:23.02 ID:UFkEictJ
>>764
風向きとか考えるといい場所なんだな
766Socket774:2011/03/12(土) 16:23:49.05 ID:e1KMuNt1
>>759
麻痺してねーよ。
こういう時に無知な発言はちょっといただけないよ。
767Socket774:2011/03/12(土) 16:32:46.01 ID:hfW2za2f
>>759
引きこもりの田舎もんは黙ってお祈りしとけ
768Socket774:2011/03/12(土) 16:33:33.97 ID:JCYXdEn/
めーるととけてしまいーそおおう
769Socket774:2011/03/12(土) 16:55:34.36 ID:Bq98U4zD
交通マヒのソースもググレば出てくるのだが
親が被災しているので特価品より物資を向こうに運んで欲しいや
荒れるから去る
770Socket774:2011/03/12(土) 17:01:17.83 ID:RtCyCPGY
771Socket774:2011/03/12(土) 17:02:42.59 ID:CO2qq2ht
放射能汚染米くるー
772Socket774:2011/03/12(土) 17:29:49.90 ID:ZriZCwc5
マジでくるな
773Socket774:2011/03/12(土) 17:41:41.08 ID:HzlUqp8L
なあに飛行機に比べたら屁でもねーよ
774Socket774:2011/03/12(土) 18:03:16.36 ID:kUUPv25Y
ブルーサンダーで取材すべき
775Socket774:2011/03/12(土) 18:07:22.28 ID:i/ZlYETT
ブラックサンダー(被爆品)

わけあり被爆品につき驚きのお値段でご提供いたします!
776Socket774:2011/03/12(土) 18:13:34.55 ID:wMjJl9sB
幻の福島産コシヒカリ買ってくる
もう食えなくなるしね
777Socket774:2011/03/12(土) 18:16:53.52 ID:ZlSMKbvh
尼に注文したブラlックサンダーがまだ来ない
778Socket774:2011/03/12(土) 21:56:24.46 ID:RtCyCPGY
地震のときに食べようと思っていた森永大樹の小枝1本 菓塩キャラメル袋97gが届かない。おかしい。
779Socket774:2011/03/12(土) 22:23:44.88 ID:WRADxpEy
>>778
予知してたのかよ

今回送ってたら素晴らしかったのにこういう時に限って送らない
何でなんだ
780Socket774:2011/03/12(土) 22:50:13.84 ID:5Q/bW74/
セブンまたキタorz
781Socket774:2011/03/12(土) 22:51:52.49 ID:M69JJxRO
最後の希望パックンチョもキャンセルキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
782Socket774:2011/03/12(土) 22:53:11.50 ID:ebzNagl5
セブンの野郎ゆるさねぇ
783Socket774:2011/03/12(土) 22:53:55.67 ID:sE2qpzPo
ジャーキーキャンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
784Socket774:2011/03/12(土) 22:54:45.87 ID:FH4Z8pZA
キャンセルされてた。
785Socket774:2011/03/12(土) 22:57:01.17 ID:MyEBaGpV
全部キャンセルか世おおおおおお

鮭茶漬けでも食うか
786Socket774:2011/03/12(土) 22:57:19.51 ID:UHVND2vD
メール着てないよ?連絡もしないで勝手にキャンセルしてるの??
787Socket774:2011/03/12(土) 22:58:05.61 ID:18VpwIAe
欠品ってなんだよ
在庫あったら発送してたのかよ
788Socket774:2011/03/12(土) 22:59:13.21 ID:tclgC4/f
入荷されるまで待ってやろうじゃない
789Socket774:2011/03/12(土) 22:59:56.62 ID:98uxuKy2
テロング欠品かよ
790Socket774:2011/03/12(土) 23:00:36.56 ID:aK4F9xwk
テロングさんは福島方面に向かったようです
791Socket774:2011/03/12(土) 23:00:36.14 ID:dekANysq
大樹の小枝とパックンチョのみキャンセルメール ジャーキーセーフか?

配送状況行くと全部キャンセル
792Socket774:2011/03/12(土) 23:02:06.29 ID:uTAqLGyT
全部キャンセルメール来たよ
793Socket774:2011/03/12(土) 23:02:49.88 ID:FNBmxnGH
とりあえず俺もこの前貼られた金返せメールだしとくわ
794Socket774:2011/03/12(土) 23:04:17.89 ID:+P4pEc9F
セブンーセブンー・・・セブン・・・セ・・・キャンセルキャンセブンキャンセル
795Socket774:2011/03/12(土) 23:05:21.32 ID:RtCyCPGY
ありえねぇー
796Socket774:2011/03/12(土) 23:05:49.10 ID:FH4Z8pZA
どさくさまぎれで汚い7
797Socket774:2011/03/12(土) 23:06:39.13 ID:xzuwLWpP
ひどいですぞおおおおお
798Socket774:2011/03/12(土) 23:06:50.03 ID:tjKlLcu9
届ける気が少しあったみたいだが地震でそれどころじゃなくなった感じか
799Socket774:2011/03/12(土) 23:07:15.19 ID:MyEBaGpV
欠品w
HPで絶対誤表記誤らなくなったなw
800Socket774:2011/03/12(土) 23:07:17.28 ID:Wt9ZjIHH
セスクファブレガス様

セブンネットショッピングです。
ご利用いただき、誠にありがとうございます。

欠品が発生し、ご注文商品を手配できませんでした。
ご期待にお応えできず大変申し訳ございません。
誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます
801Socket774:2011/03/12(土) 23:07:26.99 ID:UHVND2vD
メールきてたわ
何でこっちが手間掛けて口座番号連絡しなけりゃいけないんだよ!
現金書留でお詫び同封で送ってこいや!
802Socket774:2011/03/12(土) 23:07:30.03 ID:uTAqLGyT
箱つぶれでいいから送ってくれよ
803Socket774:2011/03/12(土) 23:08:03.18 ID:uwUcfXam
テロング以外は在庫あるやろ
ゴネとけゴネとけ
804Socket774:2011/03/12(土) 23:08:58.26 ID:hOcL8EDb
商品補充できるまで待ちますってメールしといた
805Socket774:2011/03/12(土) 23:13:31.11 ID:RtCyCPGY
注文してから5日もたってキャンセルってふざけろよ。
806Socket774:2011/03/12(土) 23:13:37.68 ID:UHVND2vD
テロングだってポテロングの誤表記なんだから在庫あるだろ
807Socket774:2011/03/12(土) 23:15:47.62 ID:vLhWY5iV
ちょっと対応がむかつくけどな。
808Socket774:2011/03/12(土) 23:16:00.57 ID:UHVND2vD
おかしいよね
今までは誤表記だってちゃんと送ってたのに
今回だけキャンセルとか
整合性を説明しろってんだ
809Socket774:2011/03/12(土) 23:17:18.35 ID:a1OuKmbz
内容量が正しいだろ
810Socket774:2011/03/12(土) 23:17:34.21 ID:44ZSOkzI
>>804
基本だよな
811Socket774:2011/03/12(土) 23:17:38.87 ID:tp9elA/L
お前らがもなかや鮭で調子に乗ったからだろ
812Socket774:2011/03/12(土) 23:18:15.22 ID:MyEBaGpV
ちゃんとした対応してないな

トップページで謝罪しないとか
ちびっちぇのにカクイチは優秀すぎて泣ける
813Socket774:2011/03/12(土) 23:18:55.64 ID:hOcL8EDb
>>808
ターニングポイントだよ
今後一切送らなくなる
814Socket774:2011/03/12(土) 23:21:43.08 ID:uTAqLGyT
送らなくってよりも先に
誤表記減らせよって気もするがw
815Socket774:2011/03/12(土) 23:22:10.01 ID:dekANysq
今回商品名だけだからな。
内容量、商品名がケースで値段が単品の酒は送ってくるだろう。
816Socket774:2011/03/12(土) 23:22:11.36 ID:FNBmxnGH
>>813
まじかよ月曜日一日中電話かけ続けるからまかせろ
817Socket774:2011/03/12(土) 23:23:12.08 ID:uwUcfXam
酒さいしょから品切れやったで
あの値段でうっとったんか
818Socket774:2011/03/12(土) 23:24:18.88 ID:nljFpOs5
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
819Socket774:2011/03/12(土) 23:27:42.50 ID:xWlGw5iv
送らない言い訳に地震使うんだったら絶対に許さない
テレビも見るもんないし耐久電凸してやんよ
820Socket774:2011/03/12(土) 23:29:53.61 ID:zkDUv3/w
これは総攻撃だな
821Socket774:2011/03/12(土) 23:31:11.85 ID:antW4awf
とりあえず揃うまで待ちますって送っといた
822Socket774:2011/03/12(土) 23:32:20.26 ID:tp9elA/L
ああ、でもたしかにこのタイミングでのキャンセルは
明らかに今回の地震を意識してるな
823Socket774:2011/03/12(土) 23:32:21.80 ID:crOD2Dbj
尼の食料品は知らんけど
飲料水は軒並み一時在庫切れになってるし入荷も未定だな
またでかいのが続くようだと関係ない地域でもやばいかもわからん
最低半月分くらいは確保したほうがいいだろ
無理ならポリタンクに水ためとけ
824Socket774:2011/03/12(土) 23:32:55.87 ID:uczPV8jx
地震のドサクサにまぎれてキャンセルゥー
825Socket774:2011/03/12(土) 23:33:28.43 ID:uwUcfXam
終売してないようなので待ちますって送っといた
826Socket774:2011/03/12(土) 23:36:32.25 ID:uczPV8jx
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/night/
ナイトセールも中止キタァァー、殺す完全に殺す
827Socket774:2011/03/12(土) 23:37:45.72 ID:8gZ+EHiT
おかきはよ届けろ
828Socket774:2011/03/12(土) 23:38:19.46 ID:tclgC4/f
キャンセルでもいいから被災地になんか送れやセブン
829バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:39:42.06 ID:34dlaLA8
それがテロング
830Socket774:2011/03/13(日) 00:56:47.35 ID:LSqClhxS
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。


10分間隔で公表していた放射量測定値を午前5時10分で
831Socket774:2011/03/13(日) 00:58:51.87 ID:xsWsQ+jS






キャンセルざまぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









832Socket774:2011/03/13(日) 01:30:04.00 ID:tWR6ZBjP
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
833Socket774:2011/03/13(日) 01:31:48.94 ID:tZ9GryrN
セブンのキャンセル理由だけど
>欠品が発生し、ご注文商品を手配できませんでした
なら、時間かかってもいいので待ちます、で解決だろ。
生産中止じゃないんだし。
834Socket774:2011/03/13(日) 01:42:41.29 ID:xsWsQ+jS
>>832
ざまぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け犬AA貼りざまぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



鮭うんめぇーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
835Socket774:2011/03/13(日) 01:48:58.07 ID:WSG2XO1w
徹底抗戦して逐一報告しろよ。
(最終的には敗北するんだが)ゴネるコジッキーを見るのはとても面白い。
836Socket774:2011/03/13(日) 03:41:15.46 ID:qhZyval9
被災地に送る予定だったのに・・セブンめ
837Socket774:2011/03/13(日) 05:09:54.20 ID:VZHvnoyI
おまえらこれから夏場に収穫される東北の野菜食べたらアカンで
放射能でアボンやで
中国産農薬まみれのほうがよっぽどいい
838Socket774:2011/03/13(日) 05:11:21.55 ID:KttfUohG
>>837
ソース何処なん
被爆者は居るって聞いたけど
839Socket774:2011/03/13(日) 05:12:15.58 ID:2yxZze1t
被曝な
840Socket774:2011/03/13(日) 05:15:50.50 ID:XLUIaoSB
中国も散々核実験してたんじゃないのか・・・
841Socket774:2011/03/13(日) 06:51:38.49 ID:It3IGy1O
格安の野菜とかはやばいな
842Socket774:2011/03/13(日) 08:37:02.86 ID:WH7VPRtR
>>834
     O
      o                       
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、           
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
843Socket774:2011/03/13(日) 10:48:08.83 ID:G8jGcxsv
事故米が流通してた地域はどうなったんだ?
844Socket774:2011/03/13(日) 11:05:09.79 ID:ualX+jpG
>>841
野菜も値上がるだろうな。
845Socket774:2011/03/13(日) 11:26:02.73 ID:jWGqBsCu
セブンいったらカップ面もパンもなかったorz
846Socket774:2011/03/13(日) 11:29:52.99 ID:Um7JtzMZ
次スレはこれ再利用でいいのか?

特価品 食品専用5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299593510/
847Socket774:2011/03/13(日) 11:56:35.02 ID:iU8WuHPn
イカはキャンセルになったけど
別に発送される予定だった小枝とテロングは手配中ってメールが来た
滅茶苦茶だなセブン
848Socket774:2011/03/13(日) 12:02:37.86 ID:ihTCZZvV
>>845
単に流通が遅れてるところもあるみたいだけど、
民度が低いところは食料を大量買いしてお店に商品がほとんどなくなってるらしい。
849Socket774:2011/03/13(日) 12:12:42.13 ID:jwys58GK
>>847
俺も
とりあえずイカの方はクレームいれとけよ
850Socket774:2011/03/13(日) 13:10:35.67 ID:RSjiJsYl
>>845
こっちは長野だけど震災での直接被害もなく食料品も今のところ潤沢
しかしガソリン、軽油、灯油が品薄で安売り店は昨日昼間に売り切れたらしい
寒冷地だから灯油もまだまだ必要だし長引くとやばいぜ
関東以南に住んでるなら冷蔵、冷凍品以外の食糧を送ってもらえば良い
DMM等でカップめん他まとめて注文したけど1日半で全部到着
地域によっては半日〜1日程度遅延する可能性あるが今のところ影響は少ない
851Socket774:2011/03/13(日) 13:13:07.70 ID:RSjiJsYl
>>850
全部が全部じゃないだろうけど冷凍、冷蔵は今のところお断りらしい
852Socket774:2011/03/13(日) 13:28:19.43 ID:DvI1hJqz
>>847,849
今朝6時に着たセブンメールだけど、キャンセル内容じゃないよ


たけし様

ご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度ご注文いただきました商品は、只今メーカー・出版社へ手配しております。
入荷が確定し、お届け日が決まりましたら、メールでご案内致します。
恐れ入りますが、もうしばらくお待ち下さいようお願い申し上げます。

ご注文日:2011/03/06
ご注文番号:1234567890

ご注文商品
商品名 :よっちゃんヤリイカガーリック60g 黒胡椒ビーフジャーキー(2ケース10個入)  
販売価格:376円
853Socket774:2011/03/13(日) 13:29:37.22 ID:9637zZVW
それは自動で送られる奴
854Socket774:2011/03/13(日) 13:43:14.19 ID:Gk++5wjI
送られてくる奴もいるのか
おめっとさんやで

俺は全部キャンセルだわ
855Socket774:2011/03/13(日) 13:48:44.28 ID:XxBQzJad
ご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度ご注文いただきました商品は、只今メーカー・出版社へ手配しております。
入荷が確定し、お届け日が決まりましたら、メールでご案内致します。

恐れ入りますが、もうしばらくお待ち下さいようお願い申し上げます。


ご注文日:2011/03/06
ご注文番号:0112809157

ご注文商品
商品名 :パックンチョおやつパック テロング45g(2ケース20個入)  
販売価格:178円
商品名 :森永大樹の小枝1本 菓塩キャラメル袋97g(2ケース12個入)  
販売価格:118円





テロングキャンセルメールきたのにどうなってるんだこれ
856Socket774:2011/03/13(日) 13:51:41.69 ID:Gk++5wjI
キャンセルメールきてそれもくるのか

今ドラックストアやスーパー
回ってるがティッシュやうんこ紙
食い物まったく売ってない売切れ
怖いわ@横浜
857Socket774:2011/03/13(日) 13:55:06.15 ID:WH7VPRtR
アクエリアス20g
パスタ2`
カップ麺20食以上
袋ラーメン20食
が地震前から備蓄されてた俺だけ生き残ってたかw

一人暮らし@関東
858Socket774:2011/03/13(日) 13:57:18.50 ID:XXyYZKeH
横浜も停電したって聞いたし横浜駅前近辺に地割れができたり結構やばいらしいな
アスマルも駄目みたいだし多少割高になるかも試練が品薄kskする前に他の通販サイトで買えば委員茶羽化
859Socket774:2011/03/13(日) 13:58:47.49 ID:2ZGIlUFy
>>855
それの後に、
在庫切れで商品準備できませんでしたのでキャンセルしますみたいなメール来て終了だよ…
860Socket774:2011/03/13(日) 14:16:19.52 ID:GhHfB0/L
【ご連絡・ご回答】

このたびは、たけし様に大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

今回は弊社でのサイト記載ミスでございますので、
元々お取り扱いの無い商品でございました。
すでにキャンセルのお手続きをいたしておりますが、
システム都合上、欠品でのキャンセルとさせて頂いております。

また、商品のご用意ができかねますので、
代金お支払い済みのお客様につきましては、
ご返金対応とさせて頂いております。
なお、カードでのお支払いのお客様は商品発送がないため、
今回のご注文分での決済はございませんので、ご安心下さいませ。
(デビットカードのお客様はお手数ではございますが、
ご連絡頂けますようお願いいたします。)

なお、現在、該当商品は、商品名を修正し、サイト上にて販売いたしております

お手数ではございますが、改めましてサイト上よりご注文頂けますようお願い申
し上げます。

改めまして、たけし様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお
詫び申し上げます。 
861Socket774:2011/03/13(日) 14:25:34.30 ID:ihTCZZvV
うんこ紙・・・
やっぱり民度が低い地域は
862Socket774:2011/03/13(日) 14:40:57.75 ID:0OSyRmGw
ニュー速利用して祭りにしなかったお前らの負けだよ
863Socket774:2011/03/13(日) 14:43:04.73 ID:gcia7BNm
食糧備蓄するに越したことは無いと思うけど
停電時に食せるのじゃないと意味ない茶枚可
864Socket774:2011/03/13(日) 14:43:06.98 ID:jwys58GK
>>860
俺も来た
ここからが本番だな
865Socket774:2011/03/13(日) 15:50:30.60 ID:kjSSSETF
>>863
生米でも乾燥パスタでも、数時間水に漬けとけば食えるようになるぞ。
美味いかどうかは別にして。
866Socket774:2011/03/13(日) 16:00:22.23 ID:zkijbpv4
カセットコンロとカセットボンベだろ。とりあえず。
867Socket774:2011/03/13(日) 16:16:02.63 ID:gcia7BNm
http://www.amazon.co.jp/dp/B001GV15QK/
激安エスプレッソマシン茶枚可
868Socket774:2011/03/13(日) 16:22:54.18 ID:GLzaCuL0
圧力が中途半端やな
869Socket774:2011/03/13(日) 16:47:13.16 ID:wJYjm2S8
まあ難しいところだね
今回みたいな被害が出ると家庭での食糧備蓄なんか意味ないし
逆に被害の小さい所だと普通にモノが買えるわけで・・・
870Socket774:2011/03/13(日) 16:47:47.05 ID:mdsDgiCZ
>>867
これってミル無くても使用出来る?
説明もっと欲しいな
871Socket774:2011/03/13(日) 16:50:10.35 ID:IIdeAYYA
安物はエスプレッソもどきの汁が出てくるだけよ
872Socket774:2011/03/13(日) 17:01:15.04 ID:7XTHpTNS
>>870
ミル無くてもって言うか、挽いた豆を用意しないと駄目みたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=w5toQ2zR-UQ
873Socket774:2011/03/13(日) 17:02:18.33 ID:bFWWbXF6
>>870
極細挽きを買ってくれば

直火の買った方がマシだと思うけど
874Socket774:2011/03/13(日) 17:16:40.22 ID:gcia7BNm
>>872
クレマが全く出てなくね
単に濃くいれただけのような気がしないでもない
875Socket774:2011/03/13(日) 17:27:02.52 ID:gcia7BNm
俺も直火式のモカマシーンをお勧めするよ
コクが違うで
876 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/13(日) 17:29:38.92 ID:5kEwbniM
http://www.youtube.com/watch?v=u10Tg4Mha00
オサレやな、憧れる
877Socket774:2011/03/13(日) 19:57:24.07 ID:21lcc2+5
セブンネットショッピングへクレームしたお。。。

<クレーム>
・商品名:パックンチョおやつパック テロング45g(2ケース20個入)
・商品名:森永大樹の小枝1本 菓塩キャラメル袋97g(2ケース12個入)
・商品名:よっちゃんヤリイカガーリック60g 黒胡椒ビーフジャーキー(2ケース10個入) 
私はすべてキャンセルとのメールが来たのですが、同じ商品を注文した友人の中には小枝とテロングについては
「現在手配中である」とセブンネットからメールが来たと言っていますが本当なのでしょうか?
以前誤表記の際にはお詫びとして現金2000円または一部のみ誤表記商品を販売したとのことですが今回はないのでしょうか?
またもし無いのであれば納得できません。今回と対応が分かれた理由はなんですか?不平等では?おかしいのでは?
酷いのではないでしょうか。

【セブンネット回答】
今回は弊社での元々お取り扱いの無い商品でございましたので
すでにキャンセルのお手続きをいたしておりますが、
システム都合上、欠品でのキャンセルとさせて頂いております。
なお、過去のご対応等々につきましては、弊社にて個別に判断いたしておりますので、何卒ご容赦願います。

今回につきましては、該当商品のご用意ができかねますので、
代金お支払い済みのお客様につきましては、ご返金対応とさせて頂いております。
なお、カードでのお支払いのお客様は商品発送がないため、
今回のご注文分での決済はございませんので、ご安心下さいませ。
(デビットカードのお客様はお手数ではございますが、ご連絡頂けますようお願いいたします。)

なお、現在、該当商品は、商品名を修正し、サイト上にて販売いたしております。
お手数ではございますが、改めましてサイト上よりご注文頂けますようお願い申し上げます。
878Socket774:2011/03/13(日) 20:04:05.80 ID:q2pnQAVA
セブンは被災地に物資送ってたから許した
879Socket774:2011/03/13(日) 20:12:54.65 ID:pOr8WgDN
乞食の敗北ざまあwwwwwwwwwwwwww
メシウマメシウマ♪
880Socket774:2011/03/13(日) 20:16:21.06 ID:hnIflL6/
>>877
乞食死ねや
881Socket774:2011/03/13(日) 20:16:43.51 ID:oNXuWocS
クレーマーwww
882Socket774:2011/03/13(日) 20:23:47.29 ID:hVdKCkVZ
エスプレッソてうまいんけ?
豆ごと飲んでそうで体に悪そうなんだが
883Socket774:2011/03/13(日) 20:23:56.45 ID:o79gPRhY
乞食の友人も乞食www
884Socket774:2011/03/13(日) 20:27:07.01 ID:oNXuWocS
258:胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/03/13(日) 00:40:49.50 ID:21lcc2+5
885Socket774:2011/03/13(日) 20:28:11.68 ID:hnIflL6/
胡麻かよ
886Socket774:2011/03/13(日) 20:30:54.56 ID:WdVNZSBI
>>877
乞食wwwwww
返信する係の人も笑いながらタイプしてんだろうなwww
887Socket774:2011/03/13(日) 20:34:15.53 ID:WSG2XO1w
>>877
乙! やっぱり今回のセブンの対応はおかしいよな。
戦う姿勢、戦い続ける姿勢には共感が持てる。
888Socket774:2011/03/13(日) 20:36:21.28 ID:FU2ai1aR
うるせーよレス乞食
889Socket774:2011/03/13(日) 20:37:54.51 ID:0K24ZPU4
クレームメールいれようかと思ったけど自重した
誤表記のものが被災地にいくことはないだろうけど、下らないメール対応なんかより、被災地宛物資の準備事務してもらいたいし

さっき買い物いったけど、トイレットペーパーとか単3電池、ガスボンベが見事に消えててワロタ
腐らないものは日頃から備蓄しておく癖つけといてよかった
890Socket774:2011/03/13(日) 20:38:03.75 ID:tN9SNBa+
>>877
早く死ねよゴミカス
891Socket774:2011/03/13(日) 20:44:04.16 ID:/dAv4SbW
>>877
生きてて恥ずかしくないのか?
892Socket774:2011/03/13(日) 21:02:44.84 ID:2kVOcywv
>>877
全然駄目
弁護士を立てて裁判を匂わすクレーム入れないと
893Socket774:2011/03/13(日) 21:14:49.58 ID:DogCydkW
お菓子ごときで弁護士・裁判ってバッカジャネーノw
894Socket774:2011/03/13(日) 21:19:55.29 ID:ER7RutrM
>>877
死ーね死ーね♪
895Socket774:2011/03/13(日) 21:25:31.76 ID:iU8WuHPn
さすがの俺でもそこまで露骨なのは恥ずかしいわ
896Socket774:2011/03/13(日) 21:25:32.57 ID:J8exOJM0
>>892
過去に価格誤表記で裁判やって負けた乞食が居たのを知らないのか低脳www
897Socket774:2011/03/13(日) 21:52:32.52 ID:z+U3OBqW
胡麻ちぉを煽っただけなのに
898Socket774:2011/03/13(日) 21:56:57.44 ID:p3SdPJoQ
胡麻ちぉかわいいよ胡麻ちぉ
899Socket774:2011/03/13(日) 22:07:31.07 ID:kNyVXYe5
冷凍庫の鮭腐るな!
900Socket774:2011/03/13(日) 22:25:54.31 ID:UVdkWwba
結構前の特価コーヒーくるそうです
教えてくれた人ありがとう
901Socket774:2011/03/13(日) 22:30:33.36 ID:2kVOcywv
>>900
苦しゅうない、我を称えよ
902Socket774:2011/03/13(日) 22:34:56.98 ID:jbKhsMh9
被害地の7イレブンって定価で普通に販売してるんでしょ。
他のスーパーなんかは仕入れ値で販売してるのに。
903Socket774:2011/03/13(日) 22:43:01.80 ID:hbE8PJW3
7がめちーな
904Socket774:2011/03/13(日) 22:52:59.43 ID:iU8WuHPn
セブンの小枝とテロング分のお詫びキャンセルメールきた
905Socket774:2011/03/13(日) 22:55:53.25 ID:gcia7BNm
テロングは被災地で売るからお前らには売れねーんだよ
906Socket774:2011/03/13(日) 22:58:13.76 ID:rhR3uo/p
>>904
俺もキャンセルきた
絶対に許さないつもりだったけど、地震みてたらどうでも良くなったわ
907Socket774:2011/03/13(日) 22:58:26.47 ID:nacTkGQE
そばとプリンバーもキャンセルされた・・・
送って欲しかったのに・・・
908Socket774:2011/03/13(日) 23:08:00.18 ID:+f20OlYZ
胡麻ちぉ死なねーかな
909Socket774:2011/03/13(日) 23:20:21.44 ID:6GHn50Xj
セブンが小枝キャラメル、パックンチョテロング、イカジャキーを送っていれば食料確保に困らなかったのに・・・
910Socket774:2011/03/13(日) 23:23:01.39 ID:tN9SNBa+
お前らに送る手間を考えたら7が直接送ったほうがマシやろ
911Socket774:2011/03/14(月) 01:16:12.87 ID:oFp6RImW
こんな時こそMマで余った肉を送るべきか
912Socket774:2011/03/14(月) 01:17:11.52 ID:bS1zsNZQ
>>911
生物だから全部捨てられるな
913Socket774:2011/03/14(月) 02:09:48.24 ID:L/klnvOf
>>900
いいってことよ
914Socket774:2011/03/14(月) 02:14:02.35 ID:KI/zC/jR
特価コーヒーってあまぞんの1kの奴??
915Socket774:2011/03/14(月) 05:02:11.50 ID:DJPUBkSc
昨日からぐるなびのスクラッチ画面出ないぞ
どうなってんだよ?混乱に乗じてポイントばら撒くのやめたんか?
916Socket774:2011/03/14(月) 05:09:09.39 ID:M6lqZU9H
>>915
自動でスクラッチに飛ばなくなっただけでスクラッチは継続中
ポイントばら撒きキャンペーンのとこから行け
917Socket774:2011/03/14(月) 06:07:01.51 ID:DJPUBkSc
>>916
まぎか、ありがとう
918Socket774:2011/03/14(月) 06:11:57.56 ID:bMnjCjKg
あなたって、ほんとバカ
919Socket774:2011/03/14(月) 08:07:30.52 ID:TYCIXXnI
時刻TEST
920Socket774:2011/03/14(月) 08:07:52.45 ID:TYCIXXnI
時刻TEST
921Socket774:2011/03/14(月) 08:11:32.82 ID:Vvkprr88
カクイチの昆布食って備えるか
922Socket774:2011/03/14(月) 17:20:59.27 ID:5DuMIvFc
セブンネットショッピングからなんかきた
923Socket774:2011/03/14(月) 17:32:33.00 ID:RXZOuMUU
何 お酒?
924Socket774:2011/03/14(月) 17:53:58.32 ID:swgG89lv
922じゃないが、一緒に頼んでたカレーのみ今日送られてきた。
同封されてた伝票にはキャンセルメールが来たイカの料金も計上されているが、
イカの数量は0の表記。

発送連絡は無しで、ネット上のお届け状況は今でも出荷準備中のまま。
ほんと何考えてんだ、この会社は。
925Socket774:2011/03/14(月) 17:56:22.48 ID:jxn5H1b+
単純にカレーを優先して送ってきただけじゃね
なるべく送る姿勢なんだし、たいしたもんだと思うが。
926Socket774:2011/03/14(月) 18:06:25.64 ID:CaeljIB5
>>924
ウチは注文したイカと小枝の両方ともキャンセル扱いになってる
927Socket774:2011/03/14(月) 18:16:10.69 ID:SxON9gXv
まじで送料無料にするためだけに
一緒に注文したものだけがきた
詐欺だろ
セブン死ね
928Socket774:2011/03/14(月) 18:16:27.40 ID:ul0VRvpF
>>924
同じような状況でお届け状況はキャンセル済
サイトから問い合わせてさっき回答が来た
以下コピペします


【ご連絡・ご回答】

このたびは、××様に大変ご迷惑おかけし、誠に申し訳ございません。

確認いたしましたところ、該当のご注文はすでにキャンセルのお手続きをいたし
ておりましたが、
行き違いで、誤表記以外の商品が発送されておりました。

すでにカード会社へのご請求もお止めいたしておりますため、
弊社で××様へご請求ができない状況でございます。
このため、誠に恐縮ではございますが、お届け商品をお引取りさせて頂きます。
弊社よりご登録の住所へ返品専用の着払い伝票をお送りしますので、
そちらをご利用の上でご返送くださいますよう、お願いいたします。

改めまして、××様には、このたびの不手際を深くお詫び申し上げます。
お手数をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
929Socket774:2011/03/14(月) 18:19:34.41 ID:COwFCcce
馬鹿な乞食ってアピールか?
遊びで注文するなら最悪な対応まで想定してやらなきゃw
馬鹿だねえ
930924:2011/03/14(月) 18:26:47.87 ID:swgG89lv
>>928
情報ありがとう。
うちも問い合わせてみるわ。
931Socket774:2011/03/14(月) 18:31:25.93 ID:ScOf/Fd+
送料無料にするためだけにって、いらないならそんなもん注文するなよ
前の時は俺は普通にいる物で帳尻合わせたから、少額を送料無料で手に入れられて逆によかった
932Socket774:2011/03/14(月) 18:39:13.08 ID:CzVL0Z2C
>>928
あんずぼー20本だけ来たんだが問い合わせはやめておこう。で、引き落とし遭ったら連絡しようと決めた。
933924:2011/03/14(月) 18:41:52.43 ID:swgG89lv
>>931
いらない物を送ってくるなって文句言ってるんじゃない。
キャンセルメール送ってきたイカの分まで請求にのってるから、
文句言ってるんだよ。
イカをちゃんとキャンセル処理したうえでカレーだけ請求・届くのは構わない。
934Socket774:2011/03/14(月) 18:58:44.52 ID:01jePpRA
乞食ならそれも楽しめよw
935Socket774:2011/03/14(月) 19:02:41.03 ID:F7g2oRkZ
>>934
昔は遊びで乞食してた奴がほとんどだったが、今は>>924みたいに本職が乞食って奴が
いるから楽しむなんてムリw
936Socket774:2011/03/14(月) 19:20:37.02 ID:ql3dmFc/
多く請求されてたら誰でも文句は言うんじゃね?
937Socket774:2011/03/14(月) 19:26:39.47 ID:RVt8gINB
尼で味を締めてタダで貰おうって輩が増えてるからな
セブンでも送料合わせで注文したものをタダで寄越せって乞食がいたよな
さすがに引くわ
938924:2011/03/14(月) 19:35:56.14 ID:swgG89lv
>>935
張り切って絡んでくるが、どうしたんだ?
何か嫌なことでもあったのか?
939Socket774:2011/03/14(月) 20:10:48.18 ID:0h9UJ6vO
真性の乞食ばっかり。
大地震の被災者の悲惨さを少しは顧みろ。
940Socket774:2011/03/14(月) 20:14:31.36 ID:V6B8/e/c
7さんの神対応があれば食料的にもう少し助かったな@茨城北部
941Socket774:2011/03/14(月) 20:27:00.98 ID:l+CiBQIR
セブンはキャンセルした分の商品を全て被災地へ送れよ
942Socket774:2011/03/14(月) 20:28:53.88 ID:jxn5H1b+
テロングは全て送りjます
943Socket774:2011/03/14(月) 22:27:11.22 ID:CGecF/xG
>>941
そんな糞レベル以上の支援を被災地に送ってるから安心しろ
944Socket774:2011/03/14(月) 23:04:17.99 ID:jhumaqdx
>>939
でもさ自粛ばかりしてもしゃあない。
俺らは被災地域分の経済活動するしかないべ。
まぁ、mマートと業務スーパーしかないんだが。
945Socket774:2011/03/14(月) 23:34:10.17 ID:KI/zC/jR
visaデビットキャンセル処理してくれたよ7さん
いつお金は口座に戻ってくるんですか

ヴェテランお方教えてください
946Socket774:2011/03/15(火) 00:49:29.75 ID:Av1CUHOg
amazonでさえ300円くれるってのに、
7はなんにもくれないの!?
詐欺だよね!
947Socket774:2011/03/15(火) 01:01:24.57 ID:pQrzo9AB
悔しいの?
948Socket774:2011/03/15(火) 01:14:46.70 ID:7q6aYzbk
尼だってマケプレならなんもくれないわけだが・・
949Socket774:2011/03/15(火) 08:07:08.32 ID:z05YI2VU
時刻TEST
950Socket774:2011/03/15(火) 08:57:39.93 ID:z05YI2VU
時刻TEST
951Socket774:2011/03/15(火) 08:58:00.14 ID:z05YI2VU
時刻TEST
952Socket774:2011/03/15(火) 08:58:20.71 ID:06NupEsO
うぜーよ
953Socket774:2011/03/15(火) 09:45:11.49 ID:z05YI2VU
>>952
スマソ
電波時計がどれだけ遅れているかを確認したかったので…
954Socket774:2011/03/15(火) 09:50:48.98 ID:9gnyJSnz
なんかワロタw
955Socket774:2011/03/15(火) 10:13:07.22 ID:s6Vm62Tf
ネットがあるなら自動合わせにして
PCの時刻見ればいいじゃん
死ねよ
956Socket774:2011/03/15(火) 10:16:25.03 ID:IOw6CdMA
957Socket774:2011/03/15(火) 10:52:14.86 ID:ZwK/YFna
>>953
アホか
2chの書き込みは数秒間タイムラグあるんだから参考にならねーよ
958Socket774:2011/03/15(火) 11:36:08.48 ID:t9+IkLXF
アホというか、リアルの知的障害者だろ
959Socket774:2011/03/15(火) 11:55:29.50 ID:6LJsPFY9
やめたげてよぉ!
960Socket774:2011/03/15(火) 12:03:55.38 ID:osjeOBg1
東電の幹部かー
961Socket774:2011/03/15(火) 16:07:08.21 ID:/P/IWE5Q
Mマートの日本酒が出品してくれないっていうかできないのか、、、、東北だもんなぁ
962Socket774:2011/03/15(火) 18:34:17.29 ID:h+6p4/dp
全部割れたろ。可哀想だけど
963Socket774:2011/03/15(火) 18:49:09.63 ID:ZwK/YFna
関係ないけどやまやも本社仙台だったよな
964Socket774:2011/03/15(火) 19:28:29.81 ID:pMVAnzVa
ぐげええええええええええええええええ
セブンのアホ 小枝と一緒に頼んだガムだけ送ってきやがった・・・糞が
965Socket774:2011/03/15(火) 19:37:45.29 ID:6wN11PD6
>>964
          ____
        /_ノ  ヽ、_\  ガムだけ送ってきやがっただってお!!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
966Socket774:2011/03/15(火) 19:41:04.43 ID:pMVAnzVa
問い合わせメール送ったわ
967Socket774:2011/03/15(火) 19:41:19.97 ID:HwB8dQIl
>>964
頭の悪い乞食wwwwwwwww
968Socket774:2011/03/15(火) 19:42:07.45 ID:VGh6lgpp
>>964
セブンイレブンでガム買ったらワンピのカレンダーもらえるのに・・・
969Socket774:2011/03/15(火) 19:43:02.31 ID:pMVAnzVa
まあたまにガム食べたかったからガムはいいんだけど
小枝とテロングの金まで引き落とされそうだ
笑うなら笑えぇ・・・
970Socket774:2011/03/15(火) 19:46:25.32 ID:N0HS4XjF
テロングか
アレはいいものだ
971Socket774:2011/03/15(火) 20:19:25.79 ID:h+6p4/dp
ガム代引で買ったお・・・
972Socket774:2011/03/15(火) 21:14:57.30 ID:rcj5YLJd
>>964
ばーか
973Socket774:2011/03/15(火) 21:24:53.12 ID:gHp9ubg+
次スレはもう建ってる奴でええねんか
974Socket774:2011/03/15(火) 21:38:24.22 ID:sBcEKGRk
輪姦停電中に米が売り切れてたでござる
http://item.rakuten.co.jp/serebunakomeya/km-35
975Socket774:2011/03/15(火) 22:05:51.46 ID:g4Xup442
チキンレバー(鶏肝)っていくらなら安い?
976Socket774:2011/03/15(火) 22:28:00.42 ID:113/ZHxt
ぐるなびでポイントに釣られて福島の桃を
先物買いしたやつらどうするんだろうな
977Socket774:2011/03/15(火) 23:14:03.52 ID:ZwK/YFna
>>974
関東じゃ価格とか言ってるレベルじゃないしな
先週まで10kg1,780円で積まれたまま売れなかった米があったのに
今日は銘柄価格関係なく全ての米が店頭から消えてた
978Socket774:2011/03/15(火) 23:23:15.66 ID:WYVM28OB
転売ヤーは寝る間も惜しんで働いてるんだろうなぁ
979Socket774:2011/03/15(火) 23:39:38.90 ID:LvJRtTq7
次スレはここをリサイクルやで

特価品 食品専用 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299593428/  ←現行スレ、このスレ
特価品 食品専用5(実質6)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299593510/  ←次スレ
980Socket774:2011/03/15(火) 23:41:53.74 ID:pCrnfdw5
>>978
防災関連しか来てないからそれ持ってないやつは
商品引っ込めて整理でもしてるんじゃねぇの
商材が地震で崩壊したらそのまんま負債だし
981Socket774:2011/03/16(水) 04:51:05.78 ID:6iBlrjYa
今日スープ送ってきてくれる。
今の東京じゃ貴重品かもしれない。
982Socket774:2011/03/16(水) 13:27:36.97 ID:DRtGNW3u
俺もスープ頼んでおいて良かった
カロリー低いから飯の代わりにはならないけどね
983Socket774:2011/03/16(水) 13:29:24.30 ID:kwDjLpBc
さっき届いた
ありがてぇありがてぇ
984Socket774:2011/03/16(水) 15:49:39.71 ID:rSHagWfT
うちにはグンゼのカタログが届いた
郵便は届くのかな
985Socket774:2011/03/16(水) 15:56:48.30 ID:rmU0tNYN
おととい頼んだマグカップが今朝届いた
やるじゃん
986Socket774:2011/03/16(水) 18:58:08.14 ID:dK3Fqj9D
ちょっと質問なんだけど、ぐるなびでパスタ買うとしたらどこが一番コスパがいい?
987Socket774:2011/03/16(水) 21:26:16.41 ID:kzBEmy7R
ドリンク屋のディチェコ24袋で送料無料ってのじゃないかな
988Socket774:2011/03/16(水) 21:28:49.29 ID:gTYk/bKn
DMMのわけあり品薄すぎだな
カップめんは軒並み売り切れ
989Socket774:2011/03/16(水) 23:43:23.55 ID:dK3Fqj9D
>>987
やっぱりそっか−
ありがとね

ちなみにドリンク屋のディチェコ24袋送料無料を買ったことがある人、
賞味期限はどうだった?
990Socket774:2011/03/17(木) 00:03:01.42 ID:CyclR/la
埋まりそうで埋まらないこのスレ
991Socket774:2011/03/17(木) 00:17:16.45 ID:1flrq8tw
パスタの賞味期限なんて気にしたことなかったな
3年過ぎても平気そうじゃね
992Socket774:2011/03/17(木) 00:22:18.35 ID:VlYNnv2n
乾麺の賞味期限なんて気にしなくてもいいよ
993Socket774:2011/03/17(木) 00:24:59.80 ID:jgMLsDIN
994Socket774:2011/03/17(木) 00:40:14.44 ID:eqdy+5Xn
いや、乾麺だって一応食い物なんだから期限を気にしろよw
995バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/17(木) 00:42:03.29 ID:d5BsFzvZ
虫がいなければ平気だよ
996Socket774:2011/03/17(木) 01:16:39.95 ID:QA5rPD4e
あんまり気にしすぎると禿げるぞ
997Socket774:2011/03/17(木) 01:18:17.99 ID:byFLdEoj
むしろおいしくなるぞ

日本パスタ協会のページ

>賞味期限について (マカロニ類=パスタ)

>時が経つにつれて除々にだが、ゆでる時にゆで水への溶け出す量が減少していき、
>またゆで後の麺表面もより滑らかになっていく傾向も見られる。同じ様にゆで後硬さが増し、
>ゆで伸びもし難くなり、よりしっかりとした麺質となってくる。

>「食べた時の食感について、製造後1〜2年間は序々に良化します。」
>マカロニ類は、製造後も少しずつ調理性が良化していき、この動きと同じ様に、食べた時の
>麺の食感・弾力・歯切れ良さ・滑らかさ等も良くなっていく。この傾向は1〜2年でピークに達
>するが、その後の数年間はごく小さな変化で品質的に問題は見られなかった。これらを参考に
>一応の目安としておいしく食べられる期間を約3年間と設定した。これが賞味期限約3年間
>の根拠となっている。

>マカロニ類の賞味期限を約3年と設定したが、これらの期間を過ぎても品質や食品衛生面
>は充分に安心して食することが可能であることは充分理解できると思う。
998Socket774:2011/03/17(木) 01:20:35.22 ID:7xzmfxR+
原子力保安院ディスってんの?
999Socket774:2011/03/17(木) 01:30:08.65 ID:6pdrszb2
そもそもなぜ乾?が保存がきくかってことを考えたら、
保存条件さえ悪くなければ半永久にもつと思うけどねえ。

1000Socket774:2011/03/17(木) 01:45:49.71 ID:Q4xDB9es
しぇん!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/