【今日のアキバ】秋葉原情報【Part684】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part680】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299287897/
2Socket774:2011/03/06(日) 17:42:31.19 ID:F+NmtNEr
3Socket774:2011/03/06(日) 17:42:47.93 ID:gl2wypoz
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html

4Socket774:2011/03/06(日) 17:43:09.51 ID:gl2wypoz
: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/03/05(土) 10:20:34.43 ID:qmn/PIAg
  チャンプ.   | │              GIGA
  オバクロ..  | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  |..││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2..│
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.本神.. │   アキバMAP Ver1.91
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ..DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 .│↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..   | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |     ソフマップ |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
5Socket774:2011/03/06(日) 17:44:00.15 ID:gl2wypoz
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア―─.秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       
  ┌兎東┌秋イオ千--─┐ 超芋    館  |      └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ 中  AOKI. │..|          │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東-99本店  1stポ....X  ソフアミュ.   │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
6Socket774:2011/03/06(日) 17:46:23.59 ID:R7YtRjkR
>>1
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
7Socket774:2011/03/06(日) 18:03:01.55 ID:FVdJKt3d
>>1
死ね
8Socket774:2011/03/06(日) 18:14:39.28 ID:CFE5hzQH
とりあえず1乙
9Socket774:2011/03/06(日) 18:17:02.33 ID:4arUS8eh
次スレってここでいいの?
10Socket774:2011/03/06(日) 18:18:04.99 ID:21RQxwgW
重複、ダメ。絶対。
11Socket774:2011/03/06(日) 18:21:44.77 ID:BfvLOyAF
現在の3スレを消費するまで950ルールの凍結を提案します
12Socket774:2011/03/06(日) 18:26:51.89 ID:FVdJKt3d
>>11
賛成
13側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/06(日) 18:29:10.76 ID:/nijmhSb
>>11
(っ´▽`)っ やだ!スレ立てたい!
14Socket774:2011/03/06(日) 18:32:48.09 ID:R7YtRjkR
                         
                         (っ´▽`)っ

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人   ⊂ ⊂ ) ←>>13
      ミ(___)__),, (__(__ ̄)
15側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/06(日) 18:34:22.88 ID:/nijmhSb
>>14
(m9´▽`)っ 手抜きはあかん!
                         (っ´▽`)っ ←腕が!

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人   ⊂ ⊂ ) ←こっちにも腕が!
      ミ(___)__),, (__(__ ̄)
16Socket774:2011/03/06(日) 18:35:32.02 ID:R7YtRjkR
(っ´▽`)っ ←腕だったのかwwwww
ソーリーwwwwwwwwww
17Socket774:2011/03/06(日) 18:48:54.90 ID:gl2wypoz
いきなり変なAA になってるしww
18Socket774:2011/03/06(日) 19:05:54.28 ID:SZNcQSIB
ちんこたった
19Socket774:2011/03/06(日) 19:35:09.14 ID:P255c3AX
新しいゾネって何時までやってるの?
20Socket774:2011/03/06(日) 19:56:10.04 ID:CFE5hzQH
8時ぐらい
ちゅっと過ぎても大丈夫っぽい
21Socket774:2011/03/07(月) 01:36:16.59 ID:e/Sh6m4X
>>15 むしろ手増しだろw
22Socket774:2011/03/07(月) 01:52:23.95 ID:WrdpYOoU
審議中

      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_ 
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
23Socket774:2011/03/07(月) 03:01:57.59 ID:uT3qNK3+
だーかーらー

いつになったら

>>1は切腹するんだよ
24Socket774:2011/03/07(月) 07:48:22.66 ID:qxKJRJ8Y
立腹している訳ですね
25Socket774:2011/03/07(月) 14:20:02.25 ID:XbNEAiUl
職質や所持品検査に関して参考リンク・情報多数。
アキバでは銃刀法に該当しない業務で使用するサイバーツール等の十徳ナイフやカッター、また懐中電灯でも凶器とされて摘発された例があります。(軽犯罪法違反) この件に関して警察を訴える国賠訴訟提起がありました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1298403591/

なお、職質に応じることは任意(自ら積極的に協力する行為)であり強制ではありません。所持品検査や身体検査も任意。それらを強制的に行うには令状が必要です。また警官は交番や派出所、警察署への同行も求めることはできますが、それに応ずるかも任意です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO136.html

また警官は相手方に求められた場合、制服であっても身分を提示する義務があります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf

職質された場合、その理由を聞き必ず相手の身分を確認しましょう。会話はICレコーダや携帯等で録音しましょう。

強引な職質や所持品検査の相談窓口
(市民オンブズマン「明るい警察を実現する全国ネットワーク」)
http://www.ombudsman.jp/akarui/

東京新聞掲載記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2010070702000073.html

プレジデント掲載記事
http://stg-president.reuters-sports.com/article/2010/11/18/BFAF51A2-EB16-11DF-A5DC-6DFF3E99CD51.php
http://stg-president.reuters-sports.com/article/2010/05/07/519E77EC-51C9-11DF-BDCC-EE093F99CD51.php

任意で警察署等に同行すると無理矢理犯罪者に仕立てられるリスクを負いかねません。(この被害者は別件と思われる理由で逮捕されました)
http://www.youtube.com/watch?v=_UD_Cqp0Y14
http://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok

Wikipedia"職務質問"の項目から匿名IPの編集者によって削除された写真。(アキバにて撮影されたもの)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Street_inspection_in_akihabara_2010.jpg

職務質問 (Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F

職務質問 (uncyclopedia)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F
26Socket774:2011/03/07(月) 14:21:01.46 ID:XbNEAiUl
市民の力で止めよう!『職務質問』という名の警察官の暴走
http://ombuds.exblog.jp/13047037/

明るい警察を実現する全国ネットワークでは昨年5月、「任意捜査における指紋採取・顔写真撮影に関する電話相談」を初めて実施しました。
その結果、ごくふつうの生活を送っている人々が、まるで言いがかりのような、警察官等の『職務質問』(警察官職務執行法第2条の要件を充たして
いない!)で、犯罪者に仕立て上げられてゆく、日本の現実を垣間見ることができました。このときの相談者のひとりが、今回の裁判の原告です。

口頭弁論期日
 第1回口頭弁論 2011年3月7日午前10時東京地方裁判所 606号法廷

【内容】
 ・訴状陳述
 ・被告の答弁書陳述
 ・原告の書証提出(甲1〜15)
このほかに、原告の意見陳述を予定しています。

訴状 http://www.ombudsman.jp/policedata/shimon-1.pdf
27Socket774:2011/03/07(月) 14:21:48.83 ID:XbNEAiUl
訴状から抜粋
---
本件は、長年にわたって、現場の警察官のノルマとされている職務質問、任意捜
査における被疑者の顔写真撮影及び指紋データ採取の違法な実情を問う訴訟である。
警察庁は、各都道府県警に対し、各都道府県警は各警察署に対し、各警察署は各
警察官に対し、職務質問のノルマを課すとともに、任意捜査における被疑者の顔写
真撮影及び指紋データ採取もノルマとして課している。そのため、現場の警察官は、
日々、2人以上の複数で、通行人を物色し、気が弱そうに見える一人歩きの男性を
見つけると、声を掛けて、いきなり「鞄の中を見せて下さい」「ナイフ類を持ってい
ませんか」などと言い、小さなナイフがついているマルチツールを見つけると、「軽
犯罪法違反だ」と決め付け、所持者の弁解に一切耳を傾けず、警察署に強制的に連
れ込み、被疑者としての供述調書を作成し、続けて被疑者としての顔写真を撮影し
指紋を採取する。これが終わると警察官らは途端に機嫌がよくなり、「もう帰ってい
い」「今後は何もないから心配しなくていい。忘れていい」などと言って、拘束して
いた“被疑者”を解放する。こうして、警察官らはノルマを果たす。警察官らが果
たしたノルマは警察署の成果として集約され、警察署の成果は各都道府県警の成果
として集約され、各都道府県警の成果は警察庁の成果として集約される。
これに対して、一般市民は、このようなことが現場の警察官のノルマになってい
ることを知らず、本件のような職務質問に遭遇した人々は、だれもが警察に対し、
強い不信感と恐怖心を抱くようになる。
事件記録は検察庁に送られるが、検察官は、上記のような経緯で被疑者にされて
しまった被害者の言い分を1度も聞くことなく、常に、起訴猶予処分で終わらせる。
被疑者にされてしまった市民は、自分の刑事処分がいつどうなったかわからないま
ま放置され、不安な日々を送ることになる。警察と検察にとって一般市民のこのよ
うな不安は関心外である。
本件訴訟は、検察が糺そうしない現場の警察官のノルマ仕事の異常ぶりを法廷に
明らかにし、これをなくすことを目的としたものである。
28Socket774:2011/03/07(月) 18:19:24.41 ID:9AmYaako
このスレのあまりのハブられ方に噴いたw
29Socket774:2011/03/07(月) 19:12:37.87 ID:is1XQESG
本スレどこ?
30Socket774:2011/03/07(月) 19:17:30.11 ID:dp1dMWu3
>>29
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part679】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298279796/
31Socket774:2011/03/07(月) 20:07:59.19 ID:qxKJRJ8Y
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
32Socket774:2011/03/07(月) 20:13:49.64 ID:UsjYmvLE
小夜?
33Socket774:2011/03/11(金) 16:58:03.10 ID:/d3Q5afk
次ここじゃないの?
34Socket774:2011/03/11(金) 16:59:12.10 ID:PzYA8sRh
今の地震でメキメキになったわ
35Socket774:2011/03/11(金) 17:01:30.23 ID:xhHiZD1C
>>33

違う。 こっちが先。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298713746/l50
36Socket774:2011/03/11(金) 17:29:55.42 ID:rR1o26S1
上野公園に着いた
37Socket774:2011/03/11(金) 20:47:55.15 ID:AQP8fSUY
まだ揺れてるわ
38Socket774:2011/03/11(金) 21:33:52.46 ID:5c02zP5e
今回の地震、しつこいわ
いい加減治まれちゅーねん
39Socket774:2011/03/12(土) 00:50:12.82 ID:LnmlXonO
この期に及んで、明日朝起きて
電車が動いてたら秋葉原に行くつもりの俺。
誰か殴れ。
40Socket774:2011/03/12(土) 03:27:16.68 ID:sP3Ztof6
>>39
ほとんど店休みじゃね?JR動くかあやしいし。
41Socket774:2011/03/12(土) 04:04:22.85 ID:TxTAwl6N
>>40
とうとう終日運転中止しちゃったね
まあ範囲が広いから無理だったんだろうが…
42Socket774:2011/03/12(土) 04:45:23.79 ID:kt40n0I2
線路がずれてる可能性あるからチェックできるかできないかじゃないの?
43Socket774:2011/03/12(土) 04:52:08.54 ID:kt40n0I2
ちょっと気になってるんだが
外にカラスやとりがほとんどいないんだが
44Socket774:2011/03/12(土) 06:21:27.43 ID:LlbmZaGe
秋葉の店員さんは多分、お店に泊まってると思う。今日電車動いたら無事帰ってね
45Socket774:2011/03/12(土) 11:23:16.61 ID:2PWvXMqJ
流石に今日は店閉まっていても文句言えないだろ。
JR動き出したの9時過ぎなんだろ?店員さん休んだ方がいいよ。
そういう空気を読まない客でごった返していそうではあるけどね。

って東北の惨状を見つつ偉そうに何書いてんだろう俺・・・
46Socket774:2011/03/12(土) 12:09:28.77 ID:LIP6kC8x
通常営業はしない方がいいだろうな。
つか、商品が落ちたりとか被害が出てそうだけど大丈夫なんだろうか

昨日は吉祥寺ヨドバシが臨時で点検するからと早じまいしていた
47Socket774:2011/03/12(土) 12:11:49.82 ID:OBCzJFX7
普段は取り外してるノートPCのバッテリーを接続して充電しとくか・・・。
USBから電力流用できるからこんなときには便利だ。
48Socket774:2011/03/12(土) 12:12:33.68 ID:e9w+vRUz
ツクモEXはエアコン故障で修理中〜
49Socket774:2011/03/12(土) 12:12:54.59 ID:nR1waL0j
99まだ2T4980あるかな?
50Socket774:2011/03/12(土) 12:13:10.31 ID:Q40GhiK+
揺れて気持ち悪い。
51Socket774:2011/03/12(土) 12:13:36.18 ID:AyTyRkH4
アニメイトとゲーマーズはやってる?
52Socket774:2011/03/12(土) 12:13:51.12 ID:I9KLbc1/
2T4980円のSeagateはどのモデルなんだろうね
53Socket774:2011/03/12(土) 12:15:39.90 ID:e9w+vRUz
EXにはないのをかくにん
さすがにもうないんじゃないか?
54Socket774:2011/03/12(土) 12:16:13.45 ID:wKMSkoED
おいおい、埼玉まだ揺れてるぞ。
55Socket774:2011/03/12(土) 12:17:33.99 ID:e9w+vRUz
>>52
ST2000DL003
だった
56Socket774:2011/03/12(土) 12:17:58.88 ID:hNdb8scj
近所のスーパー生活必需品がどんどん売り切れてくぞ
俺も原発が問題なければ買いだしには行くには無かったし
ある意味地震特需だな
57Socket774:2011/03/12(土) 12:18:18.35 ID:EjerzjFi
菅直人、冷却水飲んで安全性アピールしたのマジ?
58Socket774:2011/03/12(土) 12:18:41.10 ID:9K/a/L9f
破滅へのカウントダウン
59Socket774:2011/03/12(土) 12:18:44.64 ID:It6xPi74
>>49
全滅してるよ。しかしWD5499→海門4999になった途端えらい完売が早くなったけど500円差でそんなにちがうもんかね?
60Socket774:2011/03/12(土) 12:18:48.55 ID:I9KLbc1/
>>55
ありがとう
61Socket774:2011/03/12(土) 12:20:30.01 ID:M1REDZzp
原発ものすごくやばそうだな・・・
62Socket774:2011/03/12(土) 12:20:34.52 ID:qudxOrv3
とらのあな、メロンブックス 営業中
63Socket774:2011/03/12(土) 12:23:17.84 ID:NWqRoruY
加藤神の革命記念日でもクソオタは同人誌買い漁ってたからな
64Socket774:2011/03/12(土) 12:27:40.73 ID:piSyIsby
>>62
ほんとか!?
今日アキバに遊びに行こうか悩んでるんだよね。
他の店もやってるかな・・・。
65Socket774:2011/03/12(土) 12:27:42.84 ID:/yUx317t
まだ革命とか言ってるバカがいるのか
66Socket774:2011/03/12(土) 12:28:11.78 ID:9BHJzjtw
ひろし生存確認
67Socket774:2011/03/12(土) 12:31:42.77 ID:FondFe6g
今日ラジ館休業か。
借りてるレンタルボックス、中どうなっちゃってるかなぁ・・・
68Socket774:2011/03/12(土) 12:33:25.77 ID:Q36epO7X
ほこてん中止
69Socket774:2011/03/12(土) 12:33:41.31 ID:e9w+vRUz
JR混んでる?
70Socket774:2011/03/12(土) 12:37:25.45 ID:1nxarFh+
電車スゲーこんでいる
71Socket774:2011/03/12(土) 12:39:48.41 ID:nR1waL0j
自転車で行けよ自転車
72Socket774:2011/03/12(土) 12:39:53.51 ID:MAP7jwPb
>>69
日暮里から帰って来るの地獄の様だった
強引に乗り込もうとショルダータックルかましたオッサンが
若者の逆鱗に触れてみぞおちに膝入れられて悶絶してたよ
73Socket774:2011/03/12(土) 12:40:04.99 ID:jFI/HT/0
WOWOW普通に放送してるが、津波警報だけは常時流してるな。
いつもは臨時ニュースも流さないのに。
74Socket774:2011/03/12(土) 12:40:38.17 ID:e9w+vRUz
>>70
ありがと
もう少しアキバぶらつくか、、
今日中に帰れればいいや
75Socket774:2011/03/12(土) 12:42:27.72 ID:piSyIsby
>>72
電車やっぱり激混みか・・・。
遊びに出かけるような雰囲気ではとてもなさそうだな。
76Socket774:2011/03/12(土) 12:44:37.53 ID:53XqWLmd
>>67
まあ基地外に絡まれてボークスだけ損するんかなぁー
77Socket774:2011/03/12(土) 12:45:02.03 ID:MAP7jwPb
>>75
激混みの上に本数制限されて尚且つ人が多過ぎるから超スロー運転
今日はやめて置くべき
78Socket774:2011/03/12(土) 12:46:42.12 ID:6StgYY4I
店内で物品が落ちて散乱しただろうから、
ファン、電源、HDD、光学ドライブなど回転物は在庫捌けるまで避けたいな
79Socket774:2011/03/12(土) 12:46:42.40 ID:e9w+vRUz
>>71
ごめん、おれは昨日からアキバいるからもう帰りたいんだ。

>>72
やっぱ地獄絵図か、昨日千葉方面の交通機関全滅だったからねぇ
80Socket774:2011/03/12(土) 12:47:59.66 ID:NWqRoruY
韓国ネットユーザーの反応「韓日戦ゴールより嬉しい・温かい便りだ・今晩はよく眠れる・そのまま沈め」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299900679/
分別ない韓国ネットユーザー、日本大地震に皮肉

 11日、隣国日本が史上最大規模の地震の衝撃で苦しむ中で、
一部インターネットユーザーが分別のない反応を見せて顰蹙を買っている。

 彼らはインターネット主要ポータルサイトに掲載された地震関連記事に
悪口コメントを付けるなどの行為で眉をひそめさせている。

 「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」(tkfflaRns)、「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする」(福徳)、
「以前、関東大地震や神戸大地震のように、まん中に大きく一発さく烈してくれれば、今晩はよく眠れるだろう。
火山爆発に8.8大地震で終わらせてやる」(I'll be back)等、悪口コメントが続いた。

 これ以外にも、「この程度で喜ぶとは。明朝まで待ってみろ。まだ喜ぶのは早い」(Ace)、
「こういう難しい時世で、やる気も出ないが、久々に温かい話が聞こえてきた。
そのまま沈めばという感じだ」(aaa)等の書き込みもあった。

 こうした一部の分別ない書き込みに、大部分のインターネットユーザーは思慮深くない行動を叱り、
日本国民が体験している大型災難に遺憾を表わしている。

 「いくら日本が憎くても、こういう状況で悪口コメントを付けるのはないと思う。
これ以上ケガ人が出ないよう、よく収拾されるように願います」(シルバーレーン)、
「悪口コメント付けるやつらは見よ。君たちが日本人たちより、さらに悪いやつらだ。
憎くても、かわいくても、みな隣人だ。今は忘れてしまい前へ行こう」(珍島犬)、
「悪口コメント付ける人間たちよ、頼むから今回だけは耐えろ。
同じ韓国人なのが恥ずかしいほどだ。私たちにも起きうる自然災害だ。
今回だけは我慢して、大きい人命被害がなくなるのを祈ろう」(ハローコント)等の反応が出ている。

韓国速報 11/3/12
81Socket774:2011/03/12(土) 12:56:42.46 ID:c+Ry8npJ
放射能が漏れるとどうやばいの?そもそも放射能ってなんなの?
恐れ入りますが解説頼みます
82Socket774:2011/03/12(土) 12:58:58.10 ID:9362Orsy
今日お外に出たら放射能浴びて禿げるお
83Socket774:2011/03/12(土) 13:02:40.64 ID:dfKqMdtQ
光学メディアは落下品がたくさんありそうだな。
84Socket774:2011/03/12(土) 13:03:12.48 ID:OBCzJFX7
北千住駅も大混雑で収拾がつかない模様。
東武線のキャパ越えてるそうな。
85Socket774:2011/03/12(土) 13:04:14.56 ID:lmXMDxn5
やはり明日にするか。。。
86Socket774:2011/03/12(土) 13:10:55.38 ID:2UBVG2Y9
気が早いですが次スレはPartいくつにしますか?
私が調べた限りではPart688で正しいのですが、
(根拠は「どっとうpろだ」の「www.dotup.org1416349.txt」です)
これで構わないでしょうか。
久々にまともにスレが立てられそうなので確認したいのです。
(もちろん次スレを立てるのは950を踏んだ方です)
これに同意してくださる方はレスしてください。
87Socket774:2011/03/12(土) 13:11:53.84 ID:wKMSkoED
>>83
HDDとSSD、BDドライブ買おうとした俺涙目。
88Socket774:2011/03/12(土) 13:12:21.01 ID:hNdb8scj
こんな情報も

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031217-j.html
輪番停電の可能性のある地域
*栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
 (富士川以東)

<参考:需給状況>
  ○3月12日の需給予測
   需要想定  3,800万kW(18時〜19時)
   供給力 3,700万kW

89Socket774:2011/03/12(土) 13:13:38.97 ID:jFI/HT/0
>>81
たくさん浴びると死ぬ。
微量でも、将来、ガンや白血病になる確率が高くなる。
有害なのに色やにおいがないので全く知覚できない。
90Socket774:2011/03/12(土) 13:17:47.06 ID:e9w+vRUz
電車も混んでそうだからブラブラしたが特にこれといったものないねぇ
91Socket774:2011/03/12(土) 13:19:59.64 ID:qgM2Ex6d
>>88
家電の消費電力平均を全部調べたら、無理に電気やテレビや暖房を消したりするよりも、
「料理」「洗濯」「風呂(ドライヤー)」の時間をずらす方が効果的なことがわかった。
今日の18−20時は「家事をやめて、のんびりしましょう」
92Socket774:2011/03/12(土) 13:20:42.40 ID:X/np6YXa
もっこりさんに期待するしかないナリか
93Socket774:2011/03/12(土) 13:21:46.12 ID:c+Ry8npJ
秋葉のショップは営業してるの?
94Socket774:2011/03/12(土) 13:22:12.80 ID:S8HIG/rk
ホコテン中止とかふざけんな!
関係ねぇだろ!
95Socket774:2011/03/12(土) 13:23:00.33 ID:tXQigNeH
やっぱり今日はまずいかやめとくか秋葉原行くの
96Socket774:2011/03/12(土) 13:25:29.41 ID:e9w+vRUz
開店時間遅いけどふつうにやってる
Dぞねは1Fのみ営業
97Socket774:2011/03/12(土) 13:25:34.32 ID:dRuwPyfx
>>86
今日は地震のこともあって流れ早いし、決めておいた方がいいかもね
重複も消化出来てるように見えるし、

・新スレでスレ番とMAPを最新にする
・950ルール復活(重複したらまた凍結して重複再利用に変更)

という感じでどうだろう?
98Socket774:2011/03/12(土) 13:27:00.10 ID:DVIiSHVU
昨日はすごかったな
ヨドバシも6時で閉店だし、他の店もその時点でほとんど閉店してたわ
電車止まって、lかなりの人が秋葉原で夜を過ごしたんじゃないか?
99Socket774:2011/03/12(土) 13:27:11.05 ID:rPNGxZc/
駅前の混雑常況はどんな感じ?
100Socket774:2011/03/12(土) 13:28:12.13 ID:CIB3ZOwS
akibahotlineの更新がないのはなぜ??
101Socket774:2011/03/12(土) 13:28:26.15 ID:dfKqMdtQ
ツクモのつぶやきを見るに、相当落下したみたいだな。片付け終わり次第順次営業だと。
102Socket774:2011/03/12(土) 13:28:51.24 ID:c+Ry8npJ
>>96
99や顔、双頭やARKはやってるんですか?
あとお客は多いですか?
103Socket774:2011/03/12(土) 13:33:10.61 ID:KtdFoHsZ
多いわけねーだろw
バカなの?
104Socket774:2011/03/12(土) 13:35:18.93 ID:53XqWLmd
>>92
もこは元からはげてるしな
105Socket774:2011/03/12(土) 13:35:42.08 ID:e9w+vRUz
お客は少なめ
ツクモ、ツートプはやってる
arkは午後からやるみたい
顔はみてない
106Socket774:2011/03/12(土) 13:36:44.44 ID:dRuwPyfx
祖父リユースまもなく開店、
OCワークス・九十九DOS/V館・祖父駅前営業中
107Socket774:2011/03/12(土) 13:37:05.57 ID:qgM2Ex6d
夜帰れなかった人は、今頃家で寝てるよ
108バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 13:38:26.30 ID:34dlaLA8
ツクモやってんんだ
ツイッタで休むって言ってたけど
109Socket774:2011/03/12(土) 13:39:42.44 ID:dRuwPyfx
悪12:00〜17:00予定
九十九本店、暮1、暮2、イオシス末広町営業中
ドスパラ本店1Fのみ、2Fは準備整い次第

byついった
110Socket774:2011/03/12(土) 13:40:45.98 ID:dRuwPyfx
連投(m´・ω・`)m ゴメン… 九十九12もやってるみたい
111Socket774:2011/03/12(土) 13:41:38.21 ID:dfKqMdtQ
地震で店内散乱→明らかに箱がボコボコな物はよける→大丈夫そうなのは棚へ戻す→開店

おまいら、買いたいですか
112Socket774:2011/03/12(土) 13:43:55.26 ID:1rky1Ic3
着替えたら秋葉行ってみる
ばお〜でLED懐中電灯でも買うかな
113Socket774:2011/03/12(土) 13:46:07.38 ID:dRuwPyfx
暮2で単1単2など1つ100円で販売中

ドスぞね全館オープン、オリオもやってる
双頭は特価品(HDD?w)有
114Socket774:2011/03/12(土) 13:46:47.53 ID:lmXMDxn5
とりあえず千石さえやってればDサブピンをかえるのだが
115Socket774:2011/03/12(土) 13:54:15.13 ID:nCuHBXh5
箱がボコボコなモノは、アウトレットに廻せばよい。
自宅待機は解けた。
116Socket774:2011/03/12(土) 13:56:30.25 ID:2UBVG2Y9
>>97
そうしましょう。
このスレも今日中に使い切ってしまうかもしれませんし。

・950ルール復活(重複したらまた凍結して重複再利用に変更)
・次スレ名:【今日のアキバ】秋葉原情報【Part688】
・使用MAP:アキバMAP Ver1.91(ヨドバシAkibaの右上が欠けているのでこのスレのはダメ)

の3点を決めましょう。
117Socket774:2011/03/12(土) 14:00:15.54 ID:GxFdHTWi
正直マップはどうでもいい
118Socket774:2011/03/12(土) 14:00:19.44 ID:8xBXE+bE
>>94
あるよ。高速使えねえんだから
中央通りは上野で昭和通りと合流して奥州街道になる。つまり支援物資の輸送ルート
119sage:2011/03/12(土) 14:01:17.28 ID:oheBgsCb
さっき静岡から帰ってきたが、アキバ行くなら帰宅難民が帰ってからの方がいいぞ。
電車乗れないし。
120Socket774:2011/03/12(土) 14:05:17.18 ID:hNdb8scj
17時くらいから地域によって停電始まるみたいだけど
店舗はそれまでに店じまいするんじゃないか?
121Socket774:2011/03/12(土) 14:05:32.18 ID:kt40n0I2
それよりも君たちダウンクロックした方がいいんじゃない?18時位に電力やばいみたいよ
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110312qtfa.html
122Socket774:2011/03/12(土) 14:10:12.97 ID:JPFNtYB+
地震特価狙いでいくか
123Socket774:2011/03/12(土) 14:10:40.26 ID:NWqRoruY
【速報】東京電力「計画的に地域ごとに停電させる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299901964/
124Socket774:2011/03/12(土) 14:12:43.99 ID:pg+AmaRB
スッポト価格が2割を切りまんた
125Socket774:2011/03/12(土) 14:13:01.03 ID:8xBXE+bE
JR節電でエアコンOFF窓開けで運転
126Socket774:2011/03/12(土) 14:16:50.78 ID:MZebugtI
福島原発メルトダウン
127Socket774:2011/03/12(土) 14:16:59.55 ID:X+TE0H2b
スレ再利用乙!
これでようやく重複が無くなったな

明日アキバへ行こうかと思うけど
棚から落ちたと考えたらさすがにHDDは買えないよなあ
128Socket774:2011/03/12(土) 14:17:55.92 ID:GxFdHTWi
メルトダウンktkr
129Socket774:2011/03/12(土) 14:18:19.88 ID:gArG7eLu
毎日、自家発電の俺に隙は無かった!
130Socket774:2011/03/12(土) 14:18:20.60 ID:1V5FfR8g
ゲマズ2Fより上まだ閉店してます?
131Socket774:2011/03/12(土) 14:20:10.05 ID:QfrUbq8h
これは千代田海藻でひじきを買い占めるべきか?
132Socket774:2011/03/12(土) 14:21:34.01 ID:S8HIG/rk
メルトダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
福島がチェルノブイリになるってさ!
133Socket774:2011/03/12(土) 14:21:43.76 ID:DVIiSHVU
メルトダウンしたらマジでアキバどころじゃないな。日本終了だ
134Socket774:2011/03/12(土) 14:22:54.35 ID:JqyMnf56
いっそ千代田海藻自体を買い取ってオーナーになればよろしい

それより今は夜に備えて電力貯蔵すべきかと
135Socket774:2011/03/12(土) 14:23:58.58 ID:NWqRoruY
福島ざまぁw
東北のカスは泣けや
136Socket774:2011/03/12(土) 14:30:04.53 ID:s7VsScHU
メルトダウン上半分の東北地方は山脈がある分助かるかもな、日本海側なら

むしろ山脈のない、おまえらの方が…
137Socket774:2011/03/12(土) 14:30:42.30 ID:GD4q5QoT
なんとかなりそうみたいな事言って結局これだもの
原発推進派は体でメルトダウン止めてこいよ
138Socket774:2011/03/12(土) 14:32:29.33 ID:uRsYpWrJ
201 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 14:28:30.25 ID:1m52VDox0
管は何故アメリカからの冷却水の申し出を断ったのだ?
偏西風の流れからアメリカにも放射能の影響が出るの
わかっててワザとメルトダウンするの待ってたのか??
139Socket774:2011/03/12(土) 14:33:14.99 ID:S8HIG/rk
秋葉原の警察官はメルトダウンしてもオタク苛めに勤しむのであった。
140Socket774:2011/03/12(土) 14:36:10.88 ID:M9B3Qbf8
普通に考えて、棚から落ちた商品とかは保険適用で廃棄すると思うよ。
保険に入っていないような小規模なお店は分からんが。
141Socket774:2011/03/12(土) 14:36:23.81 ID:RZKR8DyS
ポリ公のオタ狩りって相当美味しいらしいからな
ま、狩られて養分になっとけキモオタ。
142Socket774:2011/03/12(土) 14:40:19.30 ID:AJgjs7VZ
なんかとろけるチーズ、メルティとかいう商品思い出した
143Socket774:2011/03/12(土) 14:42:06.07 ID:5ev9ay8q
さっき郵便局(本局)行ってきたが、
北海道及び東北被災地域へのゆうパック・ゆうメールの引き受けを無期限停止。
普通郵便は引き受けるが着日は不明。
144Socket774:2011/03/12(土) 14:45:58.09 ID:DCbUTQx5
さすがに今日は店が動いていないだろうな
店員もへとへとだろうし
145Socket774:2011/03/12(土) 14:46:00.83 ID:LDFZ8uAX
お前ら自慢のCPUクーラーもって原発冷やしにいけ
秋葉原の危機だぞ
146Socket774:2011/03/12(土) 14:51:59.29 ID:X/np6YXa
液体窒素でもぶちまければ
147Socket774:2011/03/12(土) 15:01:16.06 ID:hNdb8scj
メルトダウン騒いでる奴は逃げるなら今のうちじゃないか
まだ東名とかも空いてるだろうし始まってからじゃ遅いぞ
名古屋あたりまで逃げられれば助かるかもよw
148Socket774:2011/03/12(土) 15:02:09.19 ID:XkyEjnIA
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )   いってきまーす
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄し)                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
                 |  /    ̄/ /                           |            |
                _|_|____//_                           |            |
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               |  福島第一原発  |
──────   |                   |          |               |    1号機    |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |               |            |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|               |            |
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿                 |            |
149Socket774:2011/03/12(土) 15:06:29.77 ID:AdP4NIaR
何かおかしいのは
キー局は燃料棒は一時的に露出。現在は回復
アカヒは1m50露出
どっちが正しいのか・・・まあメルトダウン
起こしたんだからアカヒが正しいのか。。。
150Socket774:2011/03/12(土) 15:07:56.75 ID:+IKMMKac
前スレ>>998のPCをぶっ壊してやりたい
151Socket774:2011/03/12(土) 15:09:33.72 ID:+DaXpnYM
こわいこわいこわいこわい
152Socket774:2011/03/12(土) 15:13:51.04 ID:4BEYNZN+
メルトダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ただいま現実逃避のためイカ娘鑑賞中
153Socket774:2011/03/12(土) 15:14:30.87 ID:9lXAJUKY
秋葉原店舗でUPSを販売してるところってドスパラと俺コンくらい?
今日の停電で突然切れるのは勘弁なのでUPSで対応したい。

ちなみに今持ってるのはAPCのES500なので、これと同等かそれ以上のを別の場所に設置したい。

すまんが、他の店舗で種類豊富なのがあれば教えてほしい。
154Socket774:2011/03/12(土) 15:17:09.62 ID:XkyEjnIA
みんなハゲまくるな…

胸熱
155Socket774:2011/03/12(土) 15:19:15.80 ID:JqyMnf56
>>154
なあに、千代田海藻で現物買ってそのまま頭に貼り付ければいい。
156Socket774:2011/03/12(土) 15:19:57.34 ID:maZP70Te
なんかしゃれにならなくなってきたね
157Socket774:2011/03/12(土) 15:22:08.65 ID:gO1mnL5d
HD以外で買わない方がいいパーツってある? なんか落下して衝撃うけた電源とか買いたくないのだが。
158Socket774:2011/03/12(土) 15:23:28.37 ID:JqyMnf56
現実逃避で「風が吹くとき」鑑賞中
放射能なんてわけの分からないものに振り回される登場人物たちにワロタ
159Socket774:2011/03/12(土) 15:23:44.36 ID:HzA3X7MD
 (メーデー メーデー SOS!
   メーデー メーデー SOS!)

 心を突き刺す 必死の悲鳴
 さあ 行くぜ 俺たちの出番だ
160Socket774:2011/03/12(土) 15:26:55.59 ID:X51q9rpM
ひとまず終息
161Socket774:2011/03/12(土) 15:27:25.96 ID:EErZag+J
なんという役たたずな連中だ
162Socket774:2011/03/12(土) 15:27:47.90 ID:clBaPz27
http://bit.ly/fMxHwc
こいつは・・・・
163バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 15:27:53.59 ID:34dlaLA8
NHK岡本信人みたいなヤツ、何言ってんだよw
わけわかんねーww
164Socket774:2011/03/12(土) 15:28:30.37 ID:31o6FKHR
デスクトップの電源落としてネトブに移行するわ
165バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 15:29:28.90 ID:34dlaLA8
おい、おまいら
今日中に満タンにしておけ
一応な
166Socket774:2011/03/12(土) 15:29:55.30 ID:5ev9ay8q
地震は痛ましいが、吉本のクソ芸人どもがテレビに一切出て来なくなったのはすばらしい。
167Socket774:2011/03/12(土) 15:33:08.47 ID:QNG5eKsE
そうか、そのせいか
普段なら10分もテレビ見ると
無意識に苛立ってたけど、今日はなんともない

どれだけ普段の番組が残念だったかよく分かった
168Socket774:2011/03/12(土) 15:35:00.56 ID:AYUCo/qf
それは俺も思う。地震は怖いし、地震情報だけなのは不謹慎にも退屈だ。
それでもテレビを見ていて苛立つことがない。バラエティが精神にどれだけ悪いかがわかった。
自分は少数派で多数にはいいものかは知らないがこれからは「なんとなく」で見るのをやめる。
169Socket774:2011/03/12(土) 15:38:22.03 ID:QNQPKqOS
ツイッターで、ぞねぱらPT2特価9980円限定10台
まさかこのタイミングでくるかよ・・・w
170バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 15:40:38.77 ID:34dlaLA8
今は民放のバラエティ見てる人の方が少数派じゃないの?
171Socket774:2011/03/12(土) 15:41:24.25 ID:K0wMqf1S
【秋葉原】3/13「歩行者天国」中止のお知らせ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1299910586/
172Socket774:2011/03/12(土) 15:48:56.64 ID:I+cyhhfb
電車の本数少ないから激混みだろ

アキバ着けばいつも通りだろうけど
173側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 15:58:13.65 ID:gTTrXkQi
(っ´▽`)っ ズシンってきたよ!ズシンって!
174Socket774:2011/03/12(土) 15:59:45.45 ID:HzA3X7MD
しね
175Socket774:2011/03/12(土) 16:01:53.76 ID:HNFSmkCp
側近は良く眠れただろうクッソ
176Socket774:2011/03/12(土) 16:03:56.05 ID:IvbZgFsv
5秒〜10秒ぐらいか
短いのは震源が近いんだな

仙台沖のはクソ長かった
177Socket774:2011/03/12(土) 16:04:41.34 ID:E6Mqs+jH
震源東京湾…
178Socket774:2011/03/12(土) 16:04:46.40 ID:S8HIG/rk
会社のPC電源つけっぱだわ
179Socket774:2011/03/12(土) 16:04:53.11 ID:2UBVG2Y9
全然関係ない話だけれど、ぱるんさん自殺していたんだな。
今日はじめて知った。
ショックだわ…
それに引き換えs(ry
180Socket774:2011/03/12(土) 16:06:15.12 ID:gArG7eLu
>>165

バッテリーはビンビンだぜ!
181Socket774:2011/03/12(土) 16:06:22.76 ID:JqyMnf56
15:57頃東京湾マグニチュード4.3だそうだ
けっこう揺れた気がする
182Socket774:2011/03/12(土) 16:06:53.33 ID:E6Mqs+jH
183Socket774:2011/03/12(土) 16:11:21.76 ID:e7vsXhHD

                         (っ´▽`)っ >>173

                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /   ∧_∧      //
  // / (   ・)  从//
 ("""""二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
  """""   y  人  
      ミ(___)__),, 


やっとアキバ重複スレが落ち着いてきた。
184Socket774:2011/03/12(土) 16:12:38.52 ID:YH4Kam5Z
>>157
ファンとか?
185Socket774:2011/03/12(土) 16:13:55.00 ID:zxmKc3fe
>>165
今GSいって来た。一軒目はレギュラー売れきれ。二軒目激混み、割り込みする
奴がいて雰囲気悪い。店員もあきれてたな。いそがんとなくなるぞ。
186バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 16:15:16.44 ID:34dlaLA8
考える事はみんな一緒なんだな
187Socket774:2011/03/12(土) 16:16:00.02 ID:8DPKFClO
サンボもかんだも
がらがらで気の毒なようだ。
近くの人は食べに行ってあげれ。
188Socket774:2011/03/12(土) 16:18:10.40 ID:+9QuPm19
明日のホコテン中止のお知らせ@テレビ
189Socket774:2011/03/12(土) 16:20:55.33 ID:FJBK1m1P
今から行こうとおもうのだがPCショップや飲食店は開いてる?
190名無しさんにズームイン!:2011/03/12(土) 16:21:12.54 ID:EC05gJn0
東京大空襲について全く報じないし、国民が全く無関心状態の状況だから
殺戮された一般市民と日本の神が怒っちゃったのかな
191Socket774:2011/03/12(土) 16:23:07.80 ID:Vy7vuMPs
節電徹底へ「ヤシマ作戦」賛同者がTwitterで広がる

電気を多く使う炊飯を午後6時前に済ませるピークシフトへの協力など、節電の呼びかけが拡散。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news017.html
192Socket774:2011/03/12(土) 16:25:36.89 ID:HzA3X7MD
サンボで灰汁だらけの牛丼なんか食ってる場合じゃないだろ
193Socket774:2011/03/12(土) 16:26:29.16 ID:K0wMqf1S
>>187
サンボがらがらなら明日行くわ
194バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 16:26:58.71 ID:34dlaLA8
まぁあれだ、一回停電しないと庶民は現状がワカランだろな
だから今日は停電させていいよ
それで「東電ふざけんなよ!」ってなった方がいい
195側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 16:27:36.25 ID:gTTrXkQi
>>175
(っ´▽`)っ いや、昨晩はあまり眠れなかった。
地震速報をずっと見てたから。
緊急地震速報が連発してたね。
196Socket774:2011/03/12(土) 16:30:47.21 ID:Gvw/CHsp
側近ちね
197Socket774:2011/03/12(土) 16:32:55.38 ID:FJBK1m1P
16:30閉店とか17:00閉店の店がけっこうあるみたいだね

電力不足予測はかんなかんじらしい
<参考:需給状況>
  ○3月12日の需給予測
   需要想定  3,800万kW(18時〜19時)
   供給力 3,700万kW

198Socket774:2011/03/12(土) 16:39:03.50 ID:rQFUJ+a7
>>197
13日以降は揚水発電用の水が無くなるらしくそれ以下の発電量になるみたいだね
199ワールド名無しサテライト:2011/03/12(土) 16:41:32.91 ID:EC05gJn0
おめーら
物資輸送のトラックの燃料も供給不足になるらしいぞ
ttp://www.ikko-group.co.jp/blog/press.php?itemid=204

3月11日に発生致しました東北地方太平洋沖地震の影響により下記の給油所を休止とさせて頂きます。
通常より多くのご利用を頂きまして3月12日 14時をもちまして下記店舗が在庫切れとなりました。

>>また、製油所や油槽所の操業停止により、東北・関東地方を中心に供給再開の目処がたっておりません。

誠に恐れ入りますが事情ご監察の上、何卒ご理解を賜り、ご協力よろしくお願い申し上げます。
200Socket774:2011/03/12(土) 16:54:06.06 ID:EZs2Eq+T
福島原発で爆発が発生したもよう・・半径10km以外に至急退避を・・
201Socket774:2011/03/12(土) 16:54:41.90 ID:hNdb8scj
>>199
停電よりこっちの方が問題だな
流通がしゃだんされると生活必需品不足が起きる
202Socket774:2011/03/12(土) 16:57:00.47 ID:X/np6YXa
近所のセブンイレブン行ってきた。見事に物が無い!
203Socket774:2011/03/12(土) 16:58:00.87 ID:HzA3X7MD
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
204Socket774:2011/03/12(土) 17:05:53.23 ID:oheBgsCb
さてと、コロッケでも買いだめしに行くかな。
205Socket774:2011/03/12(土) 17:08:58.72 ID:N/jm+DAu
>>200
爆破弁を爆破して開けたんだと!
綺麗に頭の部分が吹っ飛んでたな
206Socket774:2011/03/12(土) 17:09:15.33 ID:mqIHwt+4
ガスと電気が使えるうちに生ものを調理して食べておくか(´・ω・`)
207ワールド名無しサテライト:2011/03/12(土) 17:17:08.07 ID:EC05gJn0
あちゃー
直下型地震が起きて爆破が起きて東電社員と協力会社が病院搬送

爆破 完全メルトダウン?
208Socket774:2011/03/12(土) 17:18:15.92 ID:N/jm+DAu
水蒸気爆発らしい(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
209Socket774:2011/03/12(土) 17:20:00.90 ID:X/np6YXa
見事に骨組みしか残っておらんわ
210Socket774:2011/03/12(土) 17:20:05.70 ID:F31jJOYL
冷蔵倉庫(肉関係)の流通が地震後停止状態だったらしいよ
倉庫内がぐちゃぐちゃに倒れまくって流通ストップ状態だったとか
月曜からどうかな?
211Socket774:2011/03/12(土) 17:20:12.28 ID:u0OLW5/c
ペルチェ素子使えばよかったんや
212Socket774:2011/03/12(土) 17:22:28.36 ID:hNdb8scj
停電怖いからPC切るわ
お前らにまた逢えたらいいな
213Socket774:2011/03/12(土) 17:26:42.55 ID:8DPKFClO
どの店も閉店しだした
俺も帰ろう
214Socket774:2011/03/12(土) 17:27:29.44 ID:M1REDZzp
会見延期ってなんだよ
215Socket774:2011/03/12(土) 17:27:44.00 ID:yenxuVpO
カレー作った
月曜日朝まで食い続ける
216Socket774:2011/03/12(土) 17:31:18.50 ID:AdP4NIaR
チェルノブイリ
故の約20秒前に小さな直下型の地震があったが、原子炉は耐震構造ではなかったために
原子炉で爆発が起きたということである。
しかし、京都大学の今中哲二は、他の1 - 3号炉に異常が無かったこと、
付近の住民が地震についての証言をしていなかったことなどから、
地震計に記録されているとされるその振動は、
4号炉の爆発そのものによって引き起こされたものであると反論している。

つうか耐震設計されてるだろ福島は。
つまり内部大爆発
217Socket774:2011/03/12(土) 17:32:16.08 ID:e9w+vRUz
今日はどこも早期閉店だねぇ
ヤマトは今日集荷受付してなかった
佐川までPC運んで疲れたわ、都内配達でも着日指定できないとのこと
イオシスは店員が停電時のレジのシミュレートしてた
いまさらながらエネループのバッテリー買ってみた
って帰ってきたらそれどころじゃなくなってらぁ
218側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 17:32:51.61 ID:gTTrXkQi
(っ´▽`)っ おわったな
219Socket774:2011/03/12(土) 17:33:33.31 ID:gJ6T23mG
福島原発1号機爆発!
220Socket774:2011/03/12(土) 17:33:36.37 ID:u0OLW5/c
これヤバイだろ…
死亡フラグ立ったな
おまえらとはもうお別れのようだ


楽しかったぜ…
221Socket774:2011/03/12(土) 17:33:47.04 ID:M1REDZzp
ATMも止まりまくってるらしいな・・・・
222Socket774:2011/03/12(土) 17:34:08.72 ID:wNGsKCzs
ちっ、九州沖縄に逃げればよかったか
223Socket774:2011/03/12(土) 17:34:09.57 ID:gJ6T23mG
建物内に非難し窓を閉めろって報道されてるぞ
224Socket774:2011/03/12(土) 17:34:27.08 ID:I68wLknd
メイドカフェとゲマズやってる?
225Socket774:2011/03/12(土) 17:34:33.18 ID:P8Cp/y0q
226Socket774:2011/03/12(土) 17:35:45.09 ID:gJ6T23mG
福島原発1号機の建物の外壁が全部吹き飛んで鉄骨だけになってる。
これはもう・・・
227Socket774:2011/03/12(土) 17:36:06.79 ID:P2vrj5Wm
福島の原発って東京から200kmなんだ
逃げなくていいよね?
228Socket774:2011/03/12(土) 17:36:12.84 ID:Q36epO7X
ニュー即+落ちたかな。
屋外にいる人はすぐに帰りましょう。
229Socket774:2011/03/12(土) 17:37:29.64 ID:u0OLW5/c
ミクさんバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230Socket774:2011/03/12(土) 17:38:24.40 ID:e9w+vRUz
まてまて1015シーボルトとかマジやばいじゃん
社員さんとかまた被爆実験台になってしまうん?
231Socket774:2011/03/12(土) 17:39:07.80 ID:4BEYNZN+
爆発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ただいま現実逃避のためイカ娘くりかえし鑑賞中

232Socket774:2011/03/12(土) 17:40:22.54 ID:e9w+vRUz
アキバ避難放送これまじヤバいヤバい
233Socket774:2011/03/12(土) 17:41:15.55 ID:P2vrj5Wm
ガイガーカウンターもってるおまい
外で測定してみてくれ
234Socket774:2011/03/12(土) 17:43:27.48 ID:M1REDZzp
>>230
桁間違えてるyp
235Socket774:2011/03/12(土) 17:44:04.18 ID:P8Cp/y0q
まあ東京は大丈夫だろ
236Socket774:2011/03/12(土) 17:44:29.88 ID:wNGsKCzs
だから今日は自宅警備しておけと
あれほど言ったのに・・・
237Socket774:2011/03/12(土) 17:45:46.62 ID:a/5+M330
朝から秋葉原行ってきたけど、想像以上に普通に営業している店が多かった。
朝一は一時閉店中の店が多かったけど、昼からは開店した店が多い。
あと、逆に閉店時間を早くする告知を出している店も結構あるので注意が必要。
ミスドも15時閉店の告知を出していた。

ツクモの4999円の特価HDD2TB(落下品鴨?)、メモリ8G買いに行ったら普通に買えた。
ただ思ったより特価狙いで人が来ていた。eXは10時時点で10数名以上の列が出来ていた。
中には昨日から帰宅できなかったリーマン風の人も何名かいた感じ。
秋葉原は自作系の店を中心にみれば普通にやっている店が多い。

ただ交通の便は非常に悪かった。午前は昨日の名残で帰宅ラッシュが続いたようだ。
本数も通常の3〜5割程度だというアナウンスあり。
電車は午前中地震に対する警戒から徐行運転で非常に遅く、下りの電車は寿司詰め状態。
下りのホームにはホーム一杯の列が出来ていたが、到着する列車も満員で、
ホームで待つ人間の3分の1も乗れない感じ。疲労困憊でぐったりしている人も多く気の毒に思う。
上りの乗客はホームではさほど多くはなかったが、それでも到着する列車は満員状態。
本八幡からの乗車だったが結構寿司詰め。
通常本八幡-秋葉原間は22分でつくのだが、今日は徐行のせいで45分ちかくかかった。
帰宅時2時頃に下りの電車に乗ったが、午前に比べると随分と解消されていた。
明日はどうなるかわからんが、月曜は通常運行されないと恐ろしいことになりそうだと感じた。
238Socket774:2011/03/12(土) 17:46:58.11 ID:P2vrj5Wm
原発付近の風

<気象台予報>
 現在:南風
 今夜:西風
239Socket774:2011/03/12(土) 17:48:02.33 ID:u0OLW5/c
もうおまえらとはお別れかもしんない…
でもいつの日かまたここでもっこり乙するんだ

それまでしばしお別れだ

じゃあな!
240Socket774:2011/03/12(土) 17:48:23.13 ID:AdP4NIaR
風向きは海側だが
千葉方面へ風が流れた場合
風の巻き込みにより都内も若干影響を
受ける可能性有り。
各自気をつけられたし。
241Socket774:2011/03/12(土) 17:49:03.72 ID:YQlMC+5Y
1015μSvだから1.015ミリシーベルトだな
242Socket774:2011/03/12(土) 17:49:59.44 ID:SgCWXvYN
>>239
こいつアホすぎw
243Socket774:2011/03/12(土) 17:50:17.34 ID:ADMz4inv
季節風の関係で東京もヤバい。建物内に避難し窓を閉め
肌の露出が少ない服装を着ろと指示出てる。
244Socket774:2011/03/12(土) 17:50:27.36 ID:e9w+vRUz
>>234,241
なんだ、たいしたことないじゃん
たいしたことないんだよな?
245Socket774:2011/03/12(土) 17:50:37.57 ID:IcFjCC/M
大爆発>炉心溶融>福島滅亡か

自衛隊も撤退した

T電の発表は嘘ばかり。気をつけろ!! やばいぞ

ヨードチンキとヨード卵はとりあえず買っておけ。

246Socket774:2011/03/12(土) 17:50:39.27 ID:GxFdHTWi
>>241
それって爆発直前だろ?
爆発後の数値はまだ出てない
247Socket774:2011/03/12(土) 17:50:51.74 ID:ADMz4inv
とても歩行者天国どころじゃねーなwwww
248Socket774:2011/03/12(土) 17:52:01.71 ID:mqIHwt+4
最後の手段である爆発弁を利用したのか。
まさか使うことがあるとはなあ(´・ω・`)
249Socket774:2011/03/12(土) 17:52:55.37 ID:MZebugtI
もうスリーマイル島事故のレベルを超えたか?
250Socket774:2011/03/12(土) 17:53:55.46 ID:IcFjCC/M
チェルノブイリにまっしぐら
251Socket774:2011/03/12(土) 17:55:26.49 ID:GxFdHTWi
コッペリオンのアニメ化中止?
252Socket774:2011/03/12(土) 17:55:39.19 ID:X51q9rpM
おいおまいら、節電のために2chひかえろよ。
253Socket774:2011/03/12(土) 17:55:40.58 ID:SgCWXvYN
.  |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)



.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄


.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
254Socket774:2011/03/12(土) 17:57:34.22 ID:GD4q5QoT
歴代内閣最凶最悪
255Socket774:2011/03/12(土) 17:58:09.94 ID:IcFjCC/M
福島原発周囲の放射能レベルが通常の9倍以上に上昇!!!

マジで炉心溶融が始まったと報道!!!
256Socket774:2011/03/12(土) 17:58:28.93 ID:gJ6T23mG
爆発で原子炉の建物の天井が崩落。
消防車を使って原子炉内に注水をしているが
原子炉内の水位の低下が止まらず
もう燃料棒の半分以上が水面に出てしまって高温化が止まらなくなってる。
最後の手段の海水を注入をするかどうか検討中。
海水を注入すると今後その原子炉は二度と使えなくなるらしい。
257Socket774:2011/03/12(土) 17:59:08.05 ID:S8HIG/rk
ニュー速が止まってる
原発が爆発したんだぞ
258Socket774:2011/03/12(土) 17:59:23.92 ID:+DaXpnYM
お前らどーすんの?
風向きしだいで東京来んだろ?
259Socket774:2011/03/12(土) 17:59:39.30 ID:mqIHwt+4
爆破弁で内圧無理矢理下げたからあとは落ち着いてくるでしょ。
260Socket774:2011/03/12(土) 17:59:45.09 ID:IcFjCC/M

福島第一原発の建物が崩落!!!!

やべ〜〜〜
261Socket774:2011/03/12(土) 18:00:17.37 ID:gJ6T23mG
半径10km圏内の住民の避難が遅れてるもよう。間に合わな・・
262Socket774:2011/03/12(土) 18:00:17.81 ID:sa8Rrnyi
>>232
秋葉避難放送本当?冗談?
東京でも今後なるべく外に出ない方がいいのは間違いないが
263Socket774:2011/03/12(土) 18:01:08.13 ID:9Y1Qo97c
リアルに日本終了する
264Socket774:2011/03/12(土) 18:01:31.02 ID:wNGsKCzs
リアルで北斗の拳だな
誰か襲いにいこうかな
265Socket774:2011/03/12(土) 18:01:34.45 ID:AyTyRkH4
行ってきた
ちなみにゲーマーズは開いてた
アニメイトは昼までは本日休業の紙が貼ってあったが
ひとまわりしてみたら14時半〜19時営業に変わってた
266Socket774:2011/03/12(土) 18:01:44.95 ID:FJBK1m1P
風の影響で東京はヤバイ。
雨の影響で日本全土がヤバイ。
267Socket774:2011/03/12(土) 18:02:57.05 ID:9Y1Qo97c
もう政府も東電もなりふりかまわないで対応しなきゃならんレベルだぞこれ
268Socket774:2011/03/12(土) 18:04:01.81 ID:9Y1Qo97c
>>249
ブッチギリで超えてる
269Socket774:2011/03/12(土) 18:05:12.27 ID:jFI/HT/0
>>227
http://amanakuni.net/Namaenonai-shinbun/Namae108-hamaoka.html

このサイトによると、チェルノブイリ級の事故だと300km以内は危険。
ただ、急性放射線障害の人への対応が優先で、遠くの奴らはゆっくり避難すればいいらしい。
270Socket774:2011/03/12(土) 18:05:24.34 ID:GxFdHTWi
ネット自体重くなってる
271Socket774:2011/03/12(土) 18:05:27.98 ID:9Y1Qo97c
とりあえず家に帰れ建物に入れ
外気に体晒すな
272Socket774:2011/03/12(土) 18:05:40.09 ID:kt40n0I2
PenD830→ギャラタブに変えます
273Socket774:2011/03/12(土) 18:06:09.20 ID:mqIHwt+4
>>250
>>255
>>268
おめーらなあ・・・流言蜚語で他人を不安に陥れてどうすんのよ
274Socket774:2011/03/12(土) 18:06:16.44 ID:+DaXpnYM
もーこの涙目オヤジの会見から全てを察したわ
兵糧買いにいかな
275Socket774:2011/03/12(土) 18:06:39.89 ID:P2vrj5Wm
ネトっつか2chだなw
276Socket774:2011/03/12(土) 18:06:45.15 ID:SgCWXvYN
チェーンメールでデマ流してる朝鮮人もいるからな
注意されたし
277Socket774:2011/03/12(土) 18:07:29.99 ID:X+TE0H2b
        オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
278Socket774:2011/03/12(土) 18:07:37.25 ID:IcFjCC/M
今記者会見やってるから見ろ。どうせ嘘ついてるが。
279Socket774:2011/03/12(土) 18:07:52.23 ID:j9Ukeri3
良かったな
最悪の事態になればアキバも居住禁止区域だ
280Socket774:2011/03/12(土) 18:08:18.42 ID:9Y1Qo97c
会見を見て、自分で判断しろ
281Socket774:2011/03/12(土) 18:08:40.32 ID:gJ6T23mG
会見はじまた
282Socket774:2011/03/12(土) 18:08:51.22 ID:Q36epO7X
会見に具体性がなくなったw
283Socket774:2011/03/12(土) 18:08:54.12 ID:YH4Kam5Z
警戒するのは当然だけど、変に煽るなよ
284Socket774:2011/03/12(土) 18:09:28.61 ID:SgCWXvYN
最悪だな民主
285Socket774:2011/03/12(土) 18:09:30.14 ID:jFI/HT/0
何で数値的なこと言わねえんだ?
286Socket774:2011/03/12(土) 18:10:17.61 ID:9Y1Qo97c
なんで測定してるって言ってるのに、そのデータを示さないんだ?
理由は自ずと明らかだろ
287Socket774:2011/03/12(土) 18:10:21.26 ID:FJFd+5lQ
秋葉にしか行かないから福島がどこかもわからんわ
288Socket774:2011/03/12(土) 18:10:46.71 ID:Q36epO7X
官房長官も保安院も情報持ってないんじゃないのか、これ
289Socket774:2011/03/12(土) 18:10:51.17 ID:nCuHBXh5
2011-03-11
【番組休止のお知らせ】アニスパ!、こむちゃっとカウントダウンについて

日頃、文化放送及び超A&G+をお聞き頂き、誠にありがとうございます。

本日発生しました「東北地方太平洋沖地震」により、
3/12、21時からお送りする予定でした「アニスパ!」、
また、23時からお送りする予定でした「こむちゃっとカウントダウン」の
生放送を休止とさせていただきます。

楽しみにしておられた方々には、大変申し訳ございません。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
290Socket774:2011/03/12(土) 18:11:42.95 ID:wNGsKCzs
女「でかい声でしゃべれ!!」
保安院「はい」

wwwwwwww
291Socket774:2011/03/12(土) 18:12:16.32 ID:Vy7vuMPs
292Socket774:2011/03/12(土) 18:13:14.02 ID:mqIHwt+4
>>278
じゃあお前の真実は何処にあるんだよw
293Socket774:2011/03/12(土) 18:13:34.04 ID:IcFjCC/M
原子炉本体の損傷の可能性を否定せず---もう壊れちゃってる!!げっ!!!

放射線量もとても発表出来ない---相当高い!!!

福島原発の周囲では通常1年分の被曝量を1時間で浴びられてオトク!!!こえ〜
294Socket774:2011/03/12(土) 18:13:54.23 ID:gJ6T23mG
爆発直後は正門前で毎時1000マイクロ・シーベルト
295Socket774:2011/03/12(土) 18:14:46.89 ID:SgCWXvYN
現場に近づけないからだろ
近づいたら死ぬし
296Socket774:2011/03/12(土) 18:15:53.32 ID:GxFdHTWi
会見の結果「現状何もわかっていない」もしくは「現状明かすことはできない事態になっている」

情報統制ktkr
297Socket774:2011/03/12(土) 18:15:59.12 ID:piSyIsby
>>295
本当にチェルノ状態かもしれん。
298Socket774:2011/03/12(土) 18:16:07.98 ID:MZebugtI
情報集めようにも被爆覚悟での特攻になるから
人が近づけないんだろ
299Socket774:2011/03/12(土) 18:16:12.38 ID:wNGsKCzs
さんざん事実を改竄隠蔽してきた連中だろ
さっさとIAEAの援助受けろカス共
300Socket774:2011/03/12(土) 18:16:19.56 ID:j9Ukeri3
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合β1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1296430996/224

224 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 04:02:45.19 ID:rCOrkcXu0
今目が覚めた!
昨日東北で地震があったからなのか、火山が噴火する夢を見た。
場所は東北、地面が割れて真っ赤な溶岩が吹き出ていた。
ねずみ色のコンクリートのような巨大な雲がきのこのように空高く吹き上がっていた。
東北に活火山なんて有ったっけ?
福島か岩手か青森の辺りだと思う。
301バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 18:17:28.97 ID:34dlaLA8
なあに、原発ボッシュートボタン押せば
302Socket774:2011/03/12(土) 18:18:59.56 ID:tRGm2Jqu
がいしゅつだがスーパー、コンビニものの見事に食料品がない・・・・
カップ麺すらない・・吉野家も臨時休業・・・
303Socket774:2011/03/12(土) 18:20:00.18 ID:9Y1Qo97c
今後の原子力政策、エネルギー政策に関わってくる
とうぜん経済停滞、衰退にもつながる
304Socket774:2011/03/12(土) 18:21:06.74 ID:jFI/HT/0
>>303
株価暴落確定だな。こんなの経済的損失∞だよ。
305バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 18:22:03.21 ID:34dlaLA8
とりあえず茨城あたりでどのくらいの放射線量なんだ?
国はあてにならんから、誰でもいいから測定してくれよ

問題の停電の時間が来たわけだけど、これで東京の電気切られたら厳しいな
306Socket774:2011/03/12(土) 18:22:04.98 ID:SgCWXvYN
(福島県)返事しろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299919148/

8 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 17:58:35.06 ID:w4AQwSkN0
こちら福島 
雨戸閉めた
307Socket774:2011/03/12(土) 18:22:35.69 ID:MZebugtI
>>304
てか日本破産確定じゃね
308Socket774:2011/03/12(土) 18:22:47.72 ID:1zl5ivEk
福島だから関東もやばいんじゃないの
309Socket774:2011/03/12(土) 18:23:20.58 ID:P2vrj5Wm
>>300
2月の霧島と3月9日の地震がごっちゃになっとるだけだな
310Socket774:2011/03/12(土) 18:23:50.65 ID:j9Ukeri3
東京もまた人住めぬ地になると告げられていたが……

【大峠入口】 日月神示準備専用 【肯定派専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289575866/
311Socket774:2011/03/12(土) 18:23:55.24 ID:6YSwPbFO
セシウム、東京までとんできてるぞ
312Socket774:2011/03/12(土) 18:23:56.09 ID:IcFjCC/M
見事に情報統制。現在の福島原発のライブ映像全くナイ!!
壊れた一号機は外壁崩落
313Socket774:2011/03/12(土) 18:24:16.49 ID:92vkpBfr
不謹慎だが、TSUNAMIやHIBAKUとか、英語になるほどのことはあったんだな
314Socket774:2011/03/12(土) 18:24:17.49 ID:FnB5O9cM
>>273
反原発系のプロ市民なんじゃね?
315Socket774:2011/03/12(土) 18:24:38.45 ID:hNdb8scj
よっしゃあああああああああああああああ
停電回避されたかw
お前らも車なりバイクなりあるならサッサッと西を目指せ静岡以西まで行けば放射能は避けられるぞ
親兄弟は今から車で逃げる用意をしてるが俺はめんどくさいから残ることにしたわw
316Socket774:2011/03/12(土) 18:25:38.07 ID:5ev9ay8q

カバ「避難地域を拡大します。周辺住民のみなさんは30分以内に500km以上離れてください」

 
317Socket774:2011/03/12(土) 18:26:53.85 ID:6YSwPbFO
関東全部放射能汚染だろ
管はもう大阪に逃げた
318Socket774:2011/03/12(土) 18:27:53.54 ID:JqyMnf56
>>316
NHK総合実況民乙
319Socket774:2011/03/12(土) 18:28:32.12 ID:r/sYsOu/
秋月で昔買ったガイガーカウンターキットでも組み立てるか
320Socket774:2011/03/12(土) 18:28:47.42 ID:qUoVHM+4
2011年3月11日予言的中、日本終了
321Socket774:2011/03/12(土) 18:29:37.79 ID:j9Ukeri3
http://jul.2chan.net/may/b/src/1299916508778.jpg
カナダ
アメリカ
メキシコ
終了のお知らせ
322Socket774:2011/03/12(土) 18:30:28.21 ID:gJ6T23mG
敷地内に設置されているカメラに映っていた
1号機の爆発する瞬間の映像はメディアに上がれてるな。
あの様子じゃ単なる水蒸気爆発っぽいが
323Socket774:2011/03/12(土) 18:31:05.69 ID:IcFjCC/M
炉心温度が2700度を超えた!!! 炉心溶ける温度きた〜!!!
324Socket774:2011/03/12(土) 18:32:57.43 ID:9TMrPSfb
おまえらまだ東京にいるのか
俺はもう実家かえったぞ

>>162
2chでbit.lyとか怖くて踏めない
325Socket774:2011/03/12(土) 18:36:10.51 ID:IcFjCC/M

もう政府は被爆者援護に重点を移している。

とにかく家に入って窓も閉めとけ。
326Socket774:2011/03/12(土) 18:37:43.31 ID:JqyMnf56
予算案通さないと何もやらん、と言ってるのも政府なんだがね
327Socket774:2011/03/12(土) 18:38:25.42 ID:mqIHwt+4
ID:IcFjCC/Mはただの煽り屋か

>>324
実家は静岡だからなw
まあいざともなれば覚悟もするし。
328Socket774:2011/03/12(土) 18:39:30.06 ID:jFI/HT/0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193193.jpg

5重の壁があって放射性物質は漏れないということらしいが、
5つ全部ダメだったのかな。
骨組みだけになってるし。

329Socket774:2011/03/12(土) 18:40:14.27 ID:IcFjCC/M
煽ってネーヨ 事実を追っているだけだ。
330Socket774:2011/03/12(土) 18:40:41.10 ID:r/sYsOu/
ハゲる覚悟をきめた
331Socket774:2011/03/12(土) 18:41:20.01 ID:M1REDZzp
引き篭もりなら俺の得意分野
332Socket774:2011/03/12(土) 18:42:28.32 ID:JqyMnf56
どこから仕入れたか知れない怪しい情報を事実と言い張る奴くらい信用できないものも無いな
333Socket774:2011/03/12(土) 18:42:45.36 ID:mqIHwt+4
>>329
政府の公式発表以外の何処から情報が漏れて来るんだよw
それをIAEAにでもメールで教えてやれよ、喜ぶぞ。
334Socket774:2011/03/12(土) 18:43:21.69 ID:SgCWXvYN
ID:IcFjCC/M

在日だなこいつ
335Socket774:2011/03/12(土) 18:43:29.50 ID:6YSwPbFO
おまいら一生童貞だから精子でなくなってもいいよな
336Socket774:2011/03/12(土) 18:43:30.88 ID:gJ6T23mG
2号機の方も3km圏内から10km圏内と非難対象範囲を広げたぞ
337Socket774:2011/03/12(土) 18:45:13.08 ID:wNGsKCzs
最近よく毛が抜けると思ったら
やはり漏れてたか
338Socket774:2011/03/12(土) 18:45:43.29 ID:r/sYsOu/
ようし、容赦なく非難するぞ
339Socket774:2011/03/12(土) 18:45:55.71 ID:jFI/HT/0
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
これもうダメっぽいな。
340Socket774:2011/03/12(土) 18:46:51.62 ID:5ev9ay8q
【速報】






MXTVがCMの放送を開始。
341Socket774:2011/03/12(土) 18:47:09.24 ID:IcFjCC/M
民放が報道してる事を書いてるだけだがな
342Socket774:2011/03/12(土) 18:47:29.50 ID:9TMrPSfb
>>327
そうかあ
まあ、俺の取り越し苦労だといい
343Socket774:2011/03/12(土) 18:47:29.40 ID:S8HIG/rk
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
344Socket774:2011/03/12(土) 18:49:12.71 ID:JqyMnf56
>>341
民放が「日本はオワコン」って言ったら鵜呑みにするんだねー
すごいねー(棒)
345Socket774:2011/03/12(土) 18:50:01.13 ID:r/sYsOu/
ワカメを食べよう
346Socket774:2011/03/12(土) 18:50:33.76 ID:uRsYpWrJ
テレ玉がボビースタジアム
347Socket774:2011/03/12(土) 18:50:58.27 ID:GxFdHTWi
1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/12(土) 18:16:47.99 ID:65vIXiFe0● BE:531840454-PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
oe_mariko 大江麻理子 Mariko Oe
最悪の事態が起こってしまったかもしれない。。。どうか神様、日本をお救いください。
29秒前


マスコミには情報来てるんじゃないかこれ・・・
348Socket774:2011/03/12(土) 18:51:11.09 ID:HAv36uhU
コンブを食べよう
349Socket774:2011/03/12(土) 18:51:38.01 ID:nR1waL0j
>>259
ぜんぜん爆発弁じゃないようだ
350Socket774:2011/03/12(土) 18:52:31.67 ID:SgCWXvYN
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。




60 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/12(土) 15:18:31.66 ID:DrmwMI4H0
管首相が6時に原発視察を発表
      ↓
圧力弁開放を中止、東京に帰るまで待機。
      ↓
首相視察後圧力弁開放するも間に合わず、炉心溶融始まる←いまここ
351バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 18:52:32.32 ID:34dlaLA8
青い方のリード線切ったのか?
352Socket774:2011/03/12(土) 18:52:37.19 ID:6YSwPbFO
コスモクリーナーD、まだー
353Socket774:2011/03/12(土) 18:53:09.20 ID:mqIHwt+4
>>341
なら今度からは何処の放送局、機関が報道しているのかも書いてくれ。
流言蜚語を飛ばしているとは言われなくなるぜ。
354Socket774:2011/03/12(土) 18:53:21.99 ID:06AyRavp
おまいらがガソリン入れて来いって言うから、うちの近くは大丈夫だろと思って試しに逝ってみた。
大渋滞ワロスwwwwww
しかも給油口の取り合いでスタンド内運転荒い人多しwwwwww
取りあえず満タンにしといたわ。
355うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 18:54:16.26 ID:LOXGraRW
警官2人死亡55人行方不明って…
356Socket774:2011/03/12(土) 18:55:42.06 ID:IcFjCC/M
>>353
日テレ、テレ朝、TBSの地デジだよ
357バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 18:56:11.77 ID:34dlaLA8
行方不明じゃなくて細胞レベルまで分解されてしまったってこと?
358Socket774:2011/03/12(土) 18:57:28.04 ID:EkdRx/aJ
おまいらおちつけ。第2の方はなんとかなりそうだな。
第1の1号機が最大の問題か。
東電公式 http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031223-j.html 午後3時発表
359Socket774:2011/03/12(土) 18:58:48.13 ID:mqIHwt+4
>>347
原発の事とは書いて無いだろw

>>349
>>350
どっちの情報が正しいんだよw

流言蜚語の見本みたいなもんだな。
韓国で砲撃戦が始まったときに朝鮮戦争再開とか騒いでたのと同じ。
360Socket774:2011/03/12(土) 19:01:16.74 ID:GxFdHTWi
半径20km非難ってマジ危険じゃねぇか
361Socket774:2011/03/12(土) 19:01:39.57 ID:S8HIG/rk
あかん
非難範囲倍増しよった
アキバも範囲に入るのも時間の問題だな
362Socket774:2011/03/12(土) 19:02:09.38 ID:IcFjCC/M
避難指示を20キロに拡大!!

どんどん広がっている。
363うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 19:03:48.45 ID:LOXGraRW
>>358
東電のリリースなんて信用できるか。
第二も屋内待機から退避になったばかりやん。
364Socket774:2011/03/12(土) 19:05:22.23 ID:GfeRuOex
電力会社ふざけんなよマジで
365バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 19:06:34.03 ID:34dlaLA8
そうそう
東電がすべて悪い
366O-TK-MSC52000001.w-lan.jp:2011/03/12(土) 19:08:56.27 ID:6+dL5s1a
( ‘д‘)y-~~<放射能の雨浴びたらハゲるんちゃうん!
367Socket774:2011/03/12(土) 19:09:41.62 ID:6BdHVb+Q
とうとう気が触れてフシアナまでしだしたかモクジジィ
368Socket774:2011/03/12(土) 19:10:17.35 ID:S8HIG/rk
いわきから東京まで200km
12日:10〜20km
13日:20〜40km
14日:40〜80km
15日:80〜160km
16日:160〜320km

369Socket774:2011/03/12(土) 19:10:43.98 ID:r62wtPAW
政府は国民の半分を被爆させる気か
370Socket774:2011/03/12(土) 19:11:11.97 ID:jFI/HT/0
>>368
何コレ?
セシウムは拡散するのに時間かかるのか?
371うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 19:12:16.71 ID:LOXGraRW
読めば読むほど興味深い。
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103121400.pdf
第二でも死者が出てるから相当数の被害が出ていそうだ。
つか、11日22:40の時点で地元警察官は避難してる。
372Socket774:2011/03/12(土) 19:13:56.96 ID:gJ6T23mG
おい、国が原発から非難対象範囲を半径10kmから20kmに拡大したぞ。
373バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 19:14:47.66 ID:34dlaLA8
なぁに東京まで200km以上ある
ドンと来い
374Socket774:2011/03/12(土) 19:15:15.95 ID:Y4jq923z
避難10キロは十分過ぎる対策だとかやってたのは何か?
こんなアカラサマな情報隠し嘘垂れ流してたら余計なパニックを引き起こすわ

セシウムの段階で、それまでの10キロから延長せずにのままだったのが完全なマスコミ情報操作
今頃20キロへの変更も不十分だろ
会見でヨードの備蓄と言っていたのが、すでに住人を退避(無理な大規模移動)させるのを政府として
やめさせて被爆させておいての被爆者対策の準備をしてます宣言

完全に在日朝鮮人の手先機関の第二自民党=民主党カンガンス政権に見捨てられた福島県民
375Socket774:2011/03/12(土) 19:15:20.79 ID:jFI/HT/0
他の公営ギャンブルが開催決定してる中、競艇だけは普通に開催中
http://gamagori.webkyotei.jp/asx/gamagori/GMjikkyoBB.asx
http://210.148.108.173/live/15/live.asx
http://210.148.108.173/live/20/live.asx
376Socket774:2011/03/12(土) 19:15:28.84 ID:hIvPTgmW
3月11日東北地方太平洋沖地震・秋葉原の様子
http://www.youtube.com/watch?v=nOYwQM15FAM
377Socket774:2011/03/12(土) 19:15:38.48 ID:6BdHVb+Q
テロ朝で謎のハッピーバースディツーユーが流れる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299924775/

こえーよ
378Socket774:2011/03/12(土) 19:16:19.31 ID:IcFjCC/M
原発屋の隠蔽体質が全ての癌凶。不都合な真実でもちゃんと公表しろ!!。
379Socket774:2011/03/12(土) 19:17:38.78 ID:wNGsKCzs
>>366
新幹線乗ったか
そのまま九州まで逃げれ
380Socket774:2011/03/12(土) 19:17:49.09 ID:j9Ukeri3
天皇が京都御所にお帰り遊ばせたら,その時こそ

東京終了だ
381Socket774:2011/03/12(土) 19:18:25.85 ID:hNdb8scj
>>350
コピペって何が面白くてやるんだろうか?
382Socket774:2011/03/12(土) 19:18:27.32 ID:gJ6T23mG
IAEAが動き出した
383Socket774:2011/03/12(土) 19:19:14.87 ID:IcFjCC/M
日テレ分析中
384国道774号線:2011/03/12(土) 19:20:07.98 ID:Y4jq923z
お金がある富裕層は海外脱出かな
いいもんだ
385Socket774:2011/03/12(土) 19:20:28.58 ID:QNG5eKsE
>>378
無理だよ、建設時点で地震のデータごまかす位だもんw
386Socket774:2011/03/12(土) 19:22:42.55 ID:06AyRavp
おい東京電力何やってんだ!
やばいならやばいでさっさと広範囲で避難させろ!
387Socket774:2011/03/12(土) 19:27:39.79 ID:S8HIG/rk
ロシアのほうが信用できるとかw
388Socket774:2011/03/12(土) 19:29:21.58 ID:WnUKKrfD
自衛隊や警察が退避してるとか本当か?
どこの情報だ?嘘ならやめろよ

チョン校生時代の日本人狩りでの精神的優位から今だに交通法規も守らず、
日本人への暴行イジメ差別をやりたい放題の在日か?
389Socket774:2011/03/12(土) 19:31:12.12 ID:06AyRavp
兎に角だ。
短時間で避難範囲が2kmから20kmに拡大は異常。
390Socket774:2011/03/12(土) 19:31:40.52 ID:IcFjCC/M
自衛隊の核戦争などに対応する部隊が投入されるそうだ。核対策の
スペシャリスト。やばい。
391Socket774:2011/03/12(土) 19:31:45.72 ID:Xdo7R9YW
なにやってんだー ふざけんじゃねー 核などいらねー
392Socket774:2011/03/12(土) 19:32:41.10 ID:j9Ukeri3
【中東】ばあちゃんの予言分析スレ4【食糧問題】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299153739/778

778 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:41:33.73 ID:wePL/yJr0
これか?:(;゙゚'ω゚'):

880 名前:678[] 投稿日:2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
393Socket774:2011/03/12(土) 19:33:02.92 ID:Q8pBW2Lx
>>111
うーん。
もし近所に住んでて、自分の方がまったく無問題なら
アキバ支援のためにあえて(駄目品かもしれない)パーツを買うかも。

さすがに高価なのは無理だけど。
394Socket774:2011/03/12(土) 19:35:24.39 ID:IcFjCC/M
デゼニランド当面休園。対応早い。
395Socket774:2011/03/12(土) 19:36:17.93 ID:jFI/HT/0
NHK、爆発の映像流さないね。
BBCはトップニュースにしてるのに。
396Socket774:2011/03/12(土) 19:37:14.56 ID:5ev9ay8q
【速報】



MXがプロレス放送中。
397Socket774:2011/03/12(土) 19:37:25.07 ID:MZebugtI
>>394
対応速いんじゃなくて液状化の影響もあって正常営業できないんだろ
398Socket774:2011/03/12(土) 19:38:20.88 ID:7RYj/PAv
漫画ゴラクの白竜さんがあまりにもピンポイント過ぎる
399Socket774:2011/03/12(土) 19:38:24.80 ID:YQlMC+5Y
>>395
爆発映像はNTVそーすだから
400Socket774:2011/03/12(土) 19:40:30.46 ID:IcFjCC/M

オフサイトセンターを通して情報統制始まってるから、

その後のライブ映像出せない(出さない)各マスゴミ。
401Socket774:2011/03/12(土) 19:41:16.12 ID:jFI/HT/0
>>399
なるほど。
402Socket774:2011/03/12(土) 19:45:38.02 ID:jFI/HT/0
>福島第一「格納容器異常なし」
>ソース日テレ

鉄骨むき出しでも、異常なしなんですかねえ・・・
403Socket774:2011/03/12(土) 19:46:42.77 ID:wNGsKCzs
コンクリ1メートルの建屋が吹き飛んでるんだぜ?
あとは分かるよな
404Socket774:2011/03/12(土) 19:48:58.76 ID:2PWvXMqJ
( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

日本どうなってしまうんだ・・・
405Socket774:2011/03/12(土) 19:49:47.69 ID:WnUKKrfD
なんか爆発情報聞いてから精神がなんか逼迫状態にあるよ
精神に余裕が無い
これ第六感が危険を察知してるのかね
406バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 19:51:10.83 ID:34dlaLA8
オレたちは原爆2つ落とされたってゼロからやり直したんぜ?
こんな程度でオロオロしてんじゃねーよ
407Socket774:2011/03/12(土) 19:55:08.41 ID:e7vsXhHD
>>406
バッカー戦前生まれだったのか・・・
408Socket774:2011/03/12(土) 19:55:15.60 ID:IcFjCC/M
そして今、原発2基が堕ちようとしている。
数十年以上、半径数十キロが立ち入り禁止区域に...
409Socket774:2011/03/12(土) 19:55:29.17 ID:/Wv/HfsK
復興要員が団塊、団塊Jr、ニート、ゆとり・・・
410Socket774:2011/03/12(土) 19:56:38.24 ID:GxFdHTWi
>娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。

電力危機

ディズニー当面閉園←いまここ
411Socket774:2011/03/12(土) 19:57:55.05 ID:QNG5eKsE
まだ、始まってもいねえ
これからだ
412Socket774:2011/03/12(土) 19:57:58.85 ID:jFI/HT/0
筑波や新宿にある原発の広報施設見に行ったことあるが、
いろいろ突っ込みどころ満載だったな。
413Socket774:2011/03/12(土) 19:58:08.89 ID:j9Ukeri3
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:48:24.72
> BBCニュース
> http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
>
> Thousands of people have been ordered to evacuate
> the area within a 10-km radius of the plant.
> BBC correspondent Nick Ravenscroft said police
> stopped him 60km from the Fukushima 1 plant.
> →数千人の住人が第1原発周辺10kmから避難するよう指示されている。
> (しかし)BBCの記者は第1原発から60kmで警察に止められたと言っている
414Socket774:2011/03/12(土) 19:58:13.66 ID:r/sYsOu/
ワカメを食べようワカメ
415Socket774:2011/03/12(土) 19:58:17.11 ID:GxFdHTWi
416Socket774:2011/03/12(土) 19:58:38.91 ID:IcFjCC/M
ワシントンポストも日本で原発がメルトダウンと報道。
417Socket774:2011/03/12(土) 20:00:09.69 ID:x1YtesHm
明日アキバに行こうと思ったけど不謹慎かな?
418Socket774:2011/03/12(土) 20:00:39.23 ID:WnUKKrfD
埋立地区の液状化
なんかクセーと思ったら液状化してた
419Socket774:2011/03/12(土) 20:00:56.26 ID:X/np6YXa
明日も行かない方がいいのかな
420Socket774:2011/03/12(土) 20:01:35.87 ID:jFI/HT/0
日本計測でガイガー計測器でも買おうかと思ったり。
421Socket774:2011/03/12(土) 20:03:03.50 ID:E6Mqs+jH
TVKママさんバレーやってて感動
湾岸戦争の時のテレ東ムーミン級だわ
422Socket774:2011/03/12(土) 20:03:16.50 ID:WXGFk1JX
>>417
別にいいんじゃないかな。おれも行くし。
423Socket774:2011/03/12(土) 20:04:11.95 ID:+DaXpnYM
いやもう秋葉でお気楽ショッピングとか今しかできないんじゃね?
424Socket774:2011/03/12(土) 20:04:21.84 ID:FnB5O9cM
N速ばりに煽ってるやつがいるな
425Socket774:2011/03/12(土) 20:05:26.78 ID:tvbp1Sjt
秋月でガイガーカウンター買った奴居ないの?
426Socket774:2011/03/12(土) 20:06:12.37 ID:mqIHwt+4
原発関連情報まとめブログ
ttp://brow2ing.doorblog.jp/archives/1605404.html
427Socket774:2011/03/12(土) 20:07:49.10 ID:/Wv/HfsK
湾岸戦争以来以上の衝撃
428Socket774:2011/03/12(土) 20:11:28.17 ID:EZs2Eq+T
200キロ圏内避難となる前に秋葉行っておくか
429Socket774:2011/03/12(土) 20:11:42.53 ID:CdmjT7hV
>>402
>鉄骨むき出しでも、異常なしなんですかねえ

格納容器とは別は別だけどな
430Socket774:2011/03/12(土) 20:12:29.13 ID:CdmjT7hV
>>405
>これ第六感が危険を察知してるのかね

普通なら海外に逃げているところだ
431Socket774:2011/03/12(土) 20:14:51.04 ID:CdmjT7hV
>>413
>> Thousands of people have been ordered to evacuate
>> the area within a 10-km radius of the plant.
>> BBC correspondent Nick Ravenscroft said police
>> stopped him 60km from the Fukushima 1 plant.
>> →数千人の住人が第1原発周辺10kmから避難するよう指示されている。
>> (しかし)BBCの記者は第1原発から60kmで警察に止められたと言っている

60km以内に入るなと言われたわけだな
まあ妥当な措置だろう
432Socket774:2011/03/12(土) 20:15:34.46 ID:wNGsKCzs
吹き飛ぶ瞬間

209 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/12(土) 20:05:06.58 ID:U3wnBqXr0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1299918285460.gif
433Socket774:2011/03/12(土) 20:18:16.28 ID:IvbZgFsv
>>425
あれは、危険な量の放射線があるかないか見れるだけじゃないっけ?
原発の間近まで行かないと反応しないとオモフ
434Socket774:2011/03/12(土) 20:21:22.50 ID:6BdHVb+Q
435Socket774:2011/03/12(土) 20:24:44.44 ID:mqIHwt+4
436Socket774:2011/03/12(土) 20:27:09.76 ID:I68wLknd
ぞね前いる…のか?
437Socket774:2011/03/12(土) 20:29:14.69 ID:jFI/HT/0
>>435
詳しそうだな。サンキュー
438Socket774:2011/03/12(土) 20:32:40.84 ID:BJbmkRCv
福島のチョークコイルが吹き飛んだと聞いてすっ飛んで来ますた
439Socket774:2011/03/12(土) 20:34:08.47 ID:6BdHVb+Q
440Socket774:2011/03/12(土) 20:34:38.79 ID:/lWngoFh
>>417
べつにいいんじゃないかな?俺も出勤するし
441Socket774:2011/03/12(土) 20:34:49.22 ID:0oOwRvqr
442Socket774:2011/03/12(土) 20:35:43.86 ID:732oawtp
視察なけりゃまだ状況変わってたんじゃーのか、これ
443Socket774:2011/03/12(土) 20:36:39.98 ID:Kpqme15d
なんでこいつが被災地や原爆をヘリコプターで見に行かなくちゃいけなかったんだ
自分のアピールかよ。ゴミ朝鮮野郎

てめーがヘリコで原爆視察するからメルトダウン対策を数時間も休止させて自体悪化させたくせによ

視察した!指導力!アピール

視察じゃなく自殺しとけ
444Socket774:2011/03/12(土) 20:37:44.25 ID:jGRf6bEv
>>358
実効線量限度  5年間につき100mSv 1年間につき50mSv
作業員やばす
445Socket774:2011/03/12(土) 20:39:08.91 ID:Kpqme15d
要人が視察や通行となるとすべての作業が停止させられる
緊急を要する事態なのに、それを自分アピールに利用するクズ朝鮮
鳩山とこいつの自分アピールは酷すぎるよ
446Socket774:2011/03/12(土) 20:44:04.69 ID:6BdHVb+Q
安心していいぞおまえら
よかったな
447Socket774:2011/03/12(土) 20:44:32.77 ID:jFI/HT/0
外壁のALC(壁材)が吹っ飛んだってことか。
448Socket774:2011/03/12(土) 20:45:15.10 ID:mqIHwt+4
おお、爆発以降で減少してたのね
449Socket774:2011/03/12(土) 20:45:21.78 ID:a+CsuqG+
枝野総理でいいよもう
450Socket774:2011/03/12(土) 20:45:42.21 ID:MsB6E4lg
疎開する事にした。
新幹線発車待ちなう
秋葉原、乗って来る人ぜんぜんいなかった。
451Socket774:2011/03/12(土) 20:46:02.67 ID:S8HIG/rk
テレビ慣れしてるだけある
452Socket774:2011/03/12(土) 20:46:49.30 ID:6OGnNgE2
それでもでんこちゃんなら、でんこちゃんなら何とかしてくれる
453Socket774:2011/03/12(土) 20:47:14.74 ID:Zcm4Cn0u
たゆん
454Socket774:2011/03/12(土) 20:47:18.37 ID:maZP70Te
揺れてる(´;ω;`)
455Socket774:2011/03/12(土) 20:47:23.83 ID:X/np6YXa
たゆん
456Socket774:2011/03/12(土) 20:47:36.42 ID:IvbZgFsv
余震多すぎだな
457Socket774:2011/03/12(土) 20:47:49.53 ID:MZebugtI
でも今後数年は慢性的な電力不足は不可避だろ
458Socket774:2011/03/12(土) 20:50:36.66 ID:mqIHwt+4
これで流言蜚語も減ってくれると良いんだが・・・
459Socket774:2011/03/12(土) 20:50:59.48 ID:732oawtp
官房長官もあの後じゃフォロー大変だな
460Socket774:2011/03/12(土) 20:52:06.26 ID:XzJ1dL9V
>>447
ALCじゃなくて、ただのカーテンウォールじゃないのか
461Socket774:2011/03/12(土) 20:53:34.95 ID:YQlMC+5Y
総理、邪魔です
462Socket774:2011/03/12(土) 20:55:05.28 ID:mqIHwt+4
アナウンサー側もだいぶ安心した表情に戻ってるね。
463Socket774:2011/03/12(土) 20:57:41.60 ID:e7vsXhHD
>>457
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299316836/5
     ↑
今年もコイツが本気出したらもうアウトだな・・・・
464Socket774:2011/03/12(土) 20:58:13.76 ID:CdmjT7hV
海水を注入って水蒸気爆発の怖れあるわけだな
465Socket774:2011/03/12(土) 20:58:22.57 ID:4nPflb6d
なんだ、パージされただけか
466Socket774:2011/03/12(土) 20:58:31.48 ID:732oawtp
バカちんが最初に日の丸にお辞儀したのしか印象残ってないわ
各実況重いこと
467Socket774:2011/03/12(土) 20:59:33.79 ID:Kpqme15d
おかしいな
一号機の冷却対策実行のハイパーレスキューはすでに東京に引返してるはずだよ
事態が変わった。レスキューの安全が確保出来ないと引き返した
なんか話が合わない
468Socket774:2011/03/12(土) 21:00:25.26 ID:mqIHwt+4
>>467
自衛隊の対策班が既に到着してる。
469Socket774:2011/03/12(土) 21:04:46.76 ID:IcFjCC/M
本当に海水なんて入れて大丈夫なのか。そんな事を想定して設計されていない。腐食とか...
470Socket774:2011/03/12(土) 21:05:10.76 ID:+9QuPm19
>>464
そうだね
流石にそれくらいは考えてると思うけど・・・
471Socket774:2011/03/12(土) 21:06:14.11 ID:r/sYsOu/
モヒカンにしてバギーとか買ったヤツざまあ
472Socket774:2011/03/12(土) 21:09:26.91 ID:wit7WzyZ
>>471
ヒャッハーここはとおさねえぜ〜!!!
473Socket774:2011/03/12(土) 21:09:38.86 ID:mqIHwt+4
>>469
二度と使えないから廃炉にするってことだよ。言わせんな恥ずかしい。
再利用を考えてアレコレ対策をしていたが、予定外の爆発が起きたんで
廃炉を視野に入れた上で対処を決定したんだろ。
まさに「最後の手段」だったかと。
474Socket774:2011/03/12(土) 21:10:11.04 ID:732oawtp
日テレの原発解説オヤジがすげぇ頼りなくてとフジ見てたわ
475Socket774:2011/03/12(土) 21:14:46.52 ID:REXiSN1e
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
フジテレビっておもしろい
476Socket774:2011/03/12(土) 21:15:12.82 ID:53XqWLmd
とりあえず鉄仮面と革ベストくらいは買っておいたほうがいいな
477Socket774:2011/03/12(土) 21:16:26.27 ID:85oCMyCs
建屋の水素の発生源の説明がなかったね。建屋に酸素がないといっていたから
恐らく窒素を充填しているのだろうけど、水素はどこから来たのかね。

水蒸気で鉄筋の鉄が酸化して余った水素が充満した。そうなれば、鉄筋はぼろぼろで
爆発の圧力に耐えられないんじゃないか。
燃料棒の何とかという物質と原子炉容器内の水がジルコニウムと反応して水素が発生。
これだと原子炉容器に亀裂などがないと建屋に水素が充満することがない。

>>464
その通りなんだよな。気になるのがホウ酸を混ぜると言うこと。枝野氏は念のため万全を
期すためと言っているが実際はメルトダウンが相当に進行していて、自然的な核分裂
反応が起きているのではないか。だから、放っておいても容器は破壊されるし、それなら、
万が一にも上手くいく可能性がある海水+ホウ酸投入を選択した破れかぶれでないことを
祈りたい。
478Socket774:2011/03/12(土) 21:16:59.35 ID:732oawtp
>>475
早っ、もうあがってんのね
479Socket774:2011/03/12(土) 21:20:49.44 ID:6OGnNgE2
やっぱ千羽鶴とか何の役にも立たんよな
480Socket774:2011/03/12(土) 21:20:51.22 ID:jFI/HT/0
>>475
インパルス板倉の件思い出した
481Socket774:2011/03/12(土) 21:22:16.11 ID:EZs2Eq+T
>>477
俺も同意見だな
あの記者会見は
容器は無事→じつは亀裂が入っている
海水とホウ酸で対処できる→うまくいくかやって見ないとわからない
って置き換えるとよくわかる
482Socket774:2011/03/12(土) 21:22:24.56 ID:53XqWLmd
>>480
kwsk
483Socket774:2011/03/12(土) 21:23:24.45 ID:DF3m+FEZ
ブルーインパルスって松島基地所属だよな
水没した航空機ってブルーインパルスだったの?
484Socket774:2011/03/12(土) 21:24:34.79 ID:jFI/HT/0
485Socket774:2011/03/12(土) 21:26:21.81 ID:53XqWLmd
>>484
スーパートントン
486Socket774:2011/03/12(土) 21:27:29.26 ID:qPdTJt/L
原子炉損壊防止へ海水で冷却開始  福島原発1号機 東電、廃炉も視野

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E0E38DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
487Socket774:2011/03/12(土) 21:28:03.50 ID:MZebugtI
南三陸町で安否不明 約1万人
488Socket774:2011/03/12(土) 21:29:41.21 ID:6OGnNgE2
その海水による冷却作業のリアルタイム映像が見たいなぁ
489Socket774:2011/03/12(土) 21:31:20.12 ID:sW6QKyM2
拳王親衛隊に入るために戦闘訓練してたのが無駄に終わりそうだな・・・

この地震で初期不良交換がしにくくなりそう。地震被害は保証対象外だろ。
490Socket774:2011/03/12(土) 21:35:04.73 ID:E6Mqs+jH
491Socket774:2011/03/12(土) 21:35:59.92 ID:s7VsScHU
>>475
これか

【フジ】 男「ふざけんなよまた原発の話なんだろ」  女「笑えてきたw」  ★2動画キタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299932297/
492Socket774:2011/03/12(土) 21:36:21.12 ID:qPdTJt/L
原発関連はここが詳しい

セキュリーホールメモ

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/?03121949#20110312
493Socket774:2011/03/12(土) 21:38:33.32 ID:BJbmkRCv
破損炉埋めるための穴でも掘り始めたほうがいいんじゃね?>枝野総理
494Socket774:2011/03/12(土) 21:39:31.02 ID:wNGsKCzs
イソジン飲んだ
寝る

    ∩_∩
   / / \\
  |  (・)=(・) |   
  |  ●_●  |  
 /        ヽ  
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
495Socket774:2011/03/12(土) 21:41:27.85 ID:Ha6uyx6O
今日の秋葉めぼしいものなし。
平日よりも人が閑散としてた。
メイド喫茶は空いてたwww
日本人が少ないから外人がやけに目立った。
ラーメン屋はどこも開いてた。
496Socket774:2011/03/12(土) 21:41:36.52 ID:jFI/HT/0
>>494
そういう使い方は甲状腺異常を誘発するからやめろ

って公式の案内を見た記憶が。
497Socket774:2011/03/12(土) 21:42:30.32 ID:85oCMyCs
>>481
さらに言えば、既に20万tクラスの水を注入しているが一向に水位が
上昇しなかったのも重要な事実だな。いくら高温とはいえ不可思議な
事象で原子炉容器に亀裂があって冷却水が漏れているという事態も
考えられる。
また、建屋が吹っ飛んだと言うことは今の水蒸気の排出は制御できているのか
怪しいところだろうな。何となくだが水蒸気の排出装置も破壊されて排出塔から
高レベル放射性物質を含む水蒸気を垂れ流しているような気がしてならない。
まあ、一応政府の測定結果では放射線レベルは下がったと言っているが、これも
水素爆発の爆風で一時的に放射性物質が吹き飛ばされただけのような気がする。
取りあえず政府の話は一見筋が通っているように見えるが、よくよく考えると
疑問点も多い。


498Socket774:2011/03/12(土) 21:43:46.00 ID:wNGsKCzs
>>496
まじで?
まあいいや
499Socket774:2011/03/12(土) 21:48:47.49 ID:nNFbQjR/
>>474
テロ朝よりマシ
500Socket774:2011/03/12(土) 21:50:00.83 ID:jFI/HT/0
501Socket774:2011/03/12(土) 21:50:18.96 ID:nNFbQjR/
>>477
>水素はどこから来たのかね。

91 名前: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 21:07:49.69 ID:m32z2U+C0
>>73
ウラン燃料のペレットの被覆に使われてるジルコニウム金属が
炉心溶融する温度だと水と反応して水素を出す スリーマイル島の事故と全く同じ
502Socket774:2011/03/12(土) 21:51:39.81 ID:6BdHVb+Q
さすが蛆テレビだな
503Socket774:2011/03/12(土) 21:53:02.24 ID:732oawtp
>>499
よく分かりませんみたいな事言ってて、アナ困ってフォローたぞ
テロ朝はどうだったか知らんが
504Socket774:2011/03/12(土) 21:55:13.50 ID:8o4VTcMi
>>497
減った、ってのは爆発直後に比較してってだけで
公式発表でもまだまだ洒落にならない線量

14時間いただけで年間許容量だぜ
505Socket774:2011/03/12(土) 21:55:58.70 ID:hqW0TOqX
【フジテレビ】家族が生き埋めになっている女性へインタビュー【地震】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846093

ウジテレビに殺意を覚えたわ…
506うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 21:56:16.00 ID:LOXGraRW
>>501
つまり、圧力容器からリークしてるってことか。
507Socket774:2011/03/12(土) 21:56:47.24 ID:85oCMyCs
>>507
それだと水素は原子炉容器内又は炉に発生することになり、枝野氏の説明通り
容器が無事なら建屋に充満することがないんだよね。
容器に亀裂でもあれば建屋に充満する可能性はあるけどね。そういった意味で
政府の説明は矛盾しているんだよ。
俺だって東京在住だから原子炉容器が水素爆発や水蒸気爆発することは
望んでいないが素人でも分かる内容で矛盾があるのは心配になる。
508Socket774:2011/03/12(土) 22:03:17.42 ID:0dJIvVhh
>>505
母ちゃんが可哀想すぎてキツイよこれ・・・
509Socket774:2011/03/12(土) 22:05:07.70 ID:7NB5XCQw
さすが俺たちに出来ないことを平然とやってのけるウジテレビ
そこに痺れる、憧れるぅ!AA(ry
510側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 22:17:15.85 ID:gTTrXkQi
(っ´▽`)っ たゆん
511Socket774:2011/03/12(土) 22:17:27.88 ID:X/np6YXa
たゆん
512Socket774:2011/03/12(土) 22:17:27.30 ID:hNdb8scj
また同じようなところが震源地かよ
513Socket774:2011/03/12(土) 22:17:36.60 ID:KtdFoHsZ
>>510
死ね
514Socket774:2011/03/12(土) 22:17:53.07 ID:HW72lOEn
また揺れたし
515Socket774:2011/03/12(土) 22:19:37.87 ID:nNFbQjR/
明日もこんな感じなのかなぁ
516Socket774:2011/03/12(土) 22:20:02.57 ID:maZP70Te
緊急地震速報の音聞くたびに心臓が止まりそうになる…(´;ω;`)
517側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 22:25:35.32 ID:gTTrXkQi
(っ´▽`)っ たゆんがくる!
518うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 22:27:01.85 ID:LOXGraRW
連荘か、笑うしかないな。
519Socket774:2011/03/12(土) 22:27:28.11 ID:nNFbQjR/
>>516
予告無しでドカンと揺れるのとどっちがいい?
520Socket774:2011/03/12(土) 22:27:32.36 ID:HW72lOEn
死ね
うぜぇ
521側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 22:27:55.52 ID:gTTrXkQi
(m9´▽`)っ たゆんがくる!3
522Socket774:2011/03/12(土) 22:27:59.89 ID:s7VsScHU
岩手宮城地震警報きた
523Socket774:2011/03/12(土) 22:28:34.16 ID:gQhedHaI
側近さん、さすがに不謹慎ですよ
524バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 22:29:49.63 ID:34dlaLA8
あんまり揺れてないよね?
麻痺したのかな
525Socket774:2011/03/12(土) 22:30:15.62 ID:Eu20n06e
明日お店やってるのかね・・・
526Socket774:2011/03/12(土) 22:30:47.32 ID:maZP70Te
>>519
どっちもイヤ(´;ω;`)
527うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 22:31:13.87 ID:LOXGraRW
制御棒投下
http://windy-online.com/
528Socket774:2011/03/12(土) 22:31:23.13 ID:T2YdWeIy
側近だけでいいからタンスとか倒れて下敷きになって欲しい。
529Socket774:2011/03/12(土) 22:32:06.75 ID:nNFbQjR/
>>526
個人的には揺れよりも建物の軋む音がイヤだ
会社行きたくないなぁ・・・
530Socket774:2011/03/12(土) 22:32:32.01 ID:MJYjqDaB
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:00〜 アナ「会見の内容を皆様と共に聞いてまいりたいと思います」
0:05〜 菅首相、壇上に立つ

0:08〜 男「ふっざけんなよぉ〜」 
0:09〜 男A「また原発の話なんだろ どうせ〜」
0:14〜 女「だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)」
0:39〜 女「あっ、笑えてきた(女)」


【拡散用】
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

フジテレビ メールフォーム
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resother
フジテレビ視聴者受付総合センター
03-5531-1111
受付時間午前9:30〜午後9:00
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/company/goiken.html


世界に類を見ない大惨事に対して記者の暴言は何だ!
男「ふっざけんなよぉ〜」男A「また原発の話なんだろ どうせ〜」

死者・行方不明1000人越えしてるのに
女「あっ、笑えてきた(女)」
どんな感覚してるんだ、この馬鹿記者達!
531Socket774:2011/03/12(土) 22:33:42.41 ID:iRl1AGpi
側近、喜んでそんなに踊るなよ
532Socket774:2011/03/12(土) 22:38:31.84 ID:n72tIRcO
sage
533Socket774:2011/03/12(土) 22:39:50.55 ID:7NB5XCQw
実にウジテレビらしいですなw
534Socket774:2011/03/12(土) 22:41:21.15 ID:jFI/HT/0
UTF局は通常放送に戻ったんだな。
カーグラやバッハプラザやってる。
535Socket774:2011/03/12(土) 22:41:59.78 ID:IvbZgFsv
普通の会社ってのは部下を躾ける上司が居るもんだが
こーゆーとこは上司も躾がなってないので(ry
536Socket774:2011/03/12(土) 22:43:22.46 ID:Q9yoju7B
精神病患者の醜いデブなんか完全無視しろ

他人の不幸だけで生きてるクズは、死ぬまでひとりぼっちで苦しめ
親にすら愛されないと、こんな人間になる典型
537Socket774:2011/03/12(土) 22:45:44.64 ID:BjcF/UV0
>>530
元・毎日新聞佐賀支局の反日朝鮮人記者の悪態も大したもんだったぞ。
538Socket774:2011/03/12(土) 22:47:26.39 ID:CUmYjeRb
>>530
原発危機なのに、管の話に内容がなくて笑えて来たとかだろ
電波で流す事じゃないが、どーでもいい内容だわ

政府は明らかに原発の情報を出し惜しみしてる感じだしな
539Socket774:2011/03/12(土) 22:49:41.60 ID:X/IYW6U4
角田のマップなんか柱にでっかい亀裂があって空が見えてるのに
営業しててどこまで強気なんだろ思ったよ
540Socket774:2011/03/12(土) 22:57:21.52 ID:RouhDfel
店の前の街路樹の土も掘れちゃってたね。
木が地震で揺れると、根っこの周りの土に穴が開くんだろうか?
541Socket774:2011/03/12(土) 22:58:34.34 ID:maZP70Te
またきた(´;ω;`)
542Socket774:2011/03/12(土) 22:58:43.76 ID:DU824ntg
店は食材不足のマックとかを除けば
ソフ、ドスパラも営業してた。
ただ交通機関が減数運転のこともあり
人がすごく少ない
543Socket774:2011/03/12(土) 23:01:08.84 ID:MsB6E4lg
もう京都着くんだが、ここの9号車か10号車に大物政治家さんが乗ってたりするんだろうか…。
544Socket774:2011/03/12(土) 23:01:19.78 ID:5ev9ay8q
大中国、未曾有の大惨事にたった1200万円を偉そうに寄付。




もうこんなんなったし、当然日本からの経済援助はありえないだろw
545Socket774:2011/03/12(土) 23:01:44.17 ID:IvbZgFsv
トラックが救援物資の輸送に出てるから
総じて仕入れが少ないのな
546Socket774:2011/03/12(土) 23:06:23.08 ID:CCOCBUaX
ヨドバシが普通に営業してたってほんと?電気めちゃくちゃ使うのに?
547Socket774:2011/03/12(土) 23:11:30.21 ID:e7vsXhHD
>>534
ゆーてぃーえふ? 文字コード??
548Socket774:2011/03/12(土) 23:12:35.83 ID:Ej0ehhgB
90人被爆で重症の模様
549Socket774:2011/03/12(土) 23:17:15.34 ID:RouhDfel
PCショップがどこも節電体制(展示PCはオフで6時閉店)を守ったから
停電が回避できたのかな?
550バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:20:07.95 ID:34dlaLA8
停電した?してないでしょ?
少なくとも東京は
551Socket774:2011/03/12(土) 23:20:24.48 ID:jFI/HT/0
Windyのサイトが酷いことになってるな。
民度の低いねらーもさすがに呆れてる。
552Socket774:2011/03/12(土) 23:22:46.61 ID:S8HIG/rk
星野金属って潰れたんじゃねーのかよ
元気じゃねーか社長の星野
553Socket774:2011/03/12(土) 23:27:01.44 ID:zcyZrHXc
明日の営業情報とか無いですかね?
554Socket774:2011/03/12(土) 23:27:09.10 ID:28x7D40c
>>483
ブルーインパルスは九州だかに出張で無事だったらしい
555Socket774:2011/03/12(土) 23:27:33.52 ID:o6CJYPNt
286 自分:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 23:26:49.19 ID:Tt1u+TBD0
【フジテレビ】家族が生き埋めになっている女性へインタビュー【地震】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13846093

これは精神的にキツイ
娘と主人が生き埋めになってるお母さんが、
「1人ぼっちになっちゃうよ…」と号泣してるところへウジテレビがが追い討ちをかけてる
556Socket774:2011/03/12(土) 23:28:05.18 ID:in9hh4oJ
ガイガーカウンターって秋葉原で売ってる?
557Socket774:2011/03/12(土) 23:29:48.34 ID:DkHgTl9j
復活してなければ、10年前から売ってないな
558Socket774:2011/03/12(土) 23:30:14.37 ID:DkHgTl9j
すまん、上は秋月で、な
559Socket774:2011/03/12(土) 23:30:16.85 ID:Ej0ehhgB
>>555
1万5千人死んでるから問題ない
560Socket774:2011/03/12(土) 23:32:14.96 ID:3pmpVxkn
>>546
6時までは営業してた
デモ機とかは切ってたみたいね
561Socket774:2011/03/12(土) 23:34:10.53 ID:KuAYHNEF
>>544
こんな状態で日本が海外に経済援助した日にゃ非難轟々だろ。つか、どんだけドMなんだと。
562Socket774:2011/03/12(土) 23:34:53.49 ID:nbXvTZ5O
あの規模になると1日1000万以上の売り上げあるだろうしな
563Socket774:2011/03/12(土) 23:34:59.18 ID:28x7D40c
>>556
秋月にあるだろ
あとはラジオデパートにも地味にすっごいのがありそう
564側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 23:35:39.99 ID:gTTrXkQi
(っ´▽`)っ たゆんがくるぞー
565Socket774:2011/03/12(土) 23:36:04.68 ID:hNdb8scj
今度は新潟かよ
早朝の新潟は大丈夫だったのか?
566Socket774:2011/03/12(土) 23:36:12.51 ID:SEEUHCMM
まーたきた
567バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:37:26.32 ID:34dlaLA8
この前のが凄すぎたから恐怖心ゼロ
現地は凄いんだろうけど
新潟かぁ
568Socket774:2011/03/12(土) 23:38:11.63 ID:0RUA173/
まじで頑張ってくれ
日本の命運がまさにいま自衛隊の作業員にかかってる
569Socket774:2011/03/12(土) 23:39:19.33 ID:maZP70Te
この不安になるような音なんとかしてくれないかな(´;ω;`)
570Socket774:2011/03/12(土) 23:40:15.37 ID:RouhDfel
線量計だったら、マンモスカレーの横とか
デニーズの横とかに、もっとちゃんとしたヤツを売っていると思うぞ。
571Socket774:2011/03/12(土) 23:40:57.15 ID:6+6YFyFz
今の総理が社民党出じゃなくてよかった
自衛隊員大変だろうけどガンバッてください。
572バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:41:11.62 ID:34dlaLA8
新潟って言ってたのに茨城になってるぞ??
一緒に来た?

ピロン!ピロン!
ピロン!ピロン!

マジでうるさい><
573側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 23:41:35.72 ID:gTTrXkQi
>>569
(っ´▽`)っ 緊急地震速報の音を目覚まし時計のアラームにできないかな
毎朝、すっきりとした目覚め。
574Socket774:2011/03/12(土) 23:42:09.44 ID:S8HIG/rk
おいおい日本中が激震してんぞ
次は震源地アキバで震度20くらいの来るんじゃね?
575Socket774:2011/03/12(土) 23:42:14.24 ID:sH4f9Vc2
新潟で震度5
直下型でこれもやばい。
576Socket774:2011/03/12(土) 23:42:46.82 ID:CdmjT7hV
>>573
着信音ならあるよ
577Socket774:2011/03/12(土) 23:43:11.46 ID:jFI/HT/0
おいおい、今度は直下型かよ。
578Socket774:2011/03/12(土) 23:43:41.89 ID:nbXvTZ5O
普段はスルーできるのに今日は側近に対する嫌悪感が抑えられないんでNGに入れとくわ
579Socket774:2011/03/12(土) 23:43:46.10 ID:maZP70Te
>>573
目覚めは早そうだけどストレスでおかしくなりそう(´;ω;`)
580Socket774:2011/03/12(土) 23:43:46.32 ID:CdmjT7hV
>>575
これはこのまま南関東大地震になりそう
581バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:45:19.01 ID:34dlaLA8
まいったなーー
またずっと朝まで地震かよ
夜は寝ろって地震ちゃん
582側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/12(土) 23:47:03.48 ID:gTTrXkQi
>>581
(っ´▽`)っ 地震は夜行性なんだよ
583Socket774:2011/03/12(土) 23:47:55.78 ID:4kVItyvU
停電決定だって 明日はラジオやポータブルワンセグが売れそうだ
584Socket774:2011/03/12(土) 23:48:22.43 ID:jFI/HT/0
この「体調に異常はない」ってすぐ言うのどうなんだ。
遅効性の放射線障害もあるだろう。
585Socket774:2011/03/12(土) 23:48:39.05 ID:L/phWH7N
すでにアキバスレじゃねーなここ。
アキバ自作ショップユーザー達の雑談の場
586Socket774:2011/03/12(土) 23:49:03.37 ID:bxA2frBe
食料品・衣類などを買い占めて宮城に行った田中元徳は無事かなあ
587Socket774:2011/03/12(土) 23:49:23.57 ID:+IKMMKac
今日は秋葉でとうとう電池で充電できるUSB端子\200と
USBから携帯に充電できるケーブル\100を買ってきた
これとニッケル水素電池をしばらくは持ち歩くことにしたよ
588Socket774:2011/03/12(土) 23:51:28.71 ID:SkiZGgci
>>585
状況が状況だからね
自作erに限らずどこのコミニティ(ネットリアル問わず)も今は地震に触れない流れはないだろう
589Socket774:2011/03/12(土) 23:51:41.11 ID:S1KqhAsO
地震関係のつぶやきの中、ドスパラの特価情報浮きまくり
590Socket774:2011/03/12(土) 23:52:03.19 ID:S8HIG/rk
プリムム・モビーレのメインコンピュータが暴走して
アキハバラが宇宙に放り出されてしまうのだ
591Socket774:2011/03/12(土) 23:52:13.64 ID:uHa8ZM3y
停電は平日昼間だろ?

ワンセグもラジオも売れないと思うよ。

いや、ホッカイロは売れるだろう。
592Socket774:2011/03/12(土) 23:52:20.46 ID:4kVItyvU
そういえばZONEで買ったUSB携帯充電ケーブルが有った筈だ
レジ横で100円だった あれがZONEで最後の買い物だった
593Socket774:2011/03/12(土) 23:53:14.21 ID:uHa8ZM3y
まあ、PC4つ立ち上げてる漏れは、全部電源を落として出勤せねばならぬ。

それはそれで悲しい。
594Socket774:2011/03/12(土) 23:53:30.71 ID:6OGnNgE2
>>574
日本で定義される震度は7までだよ
595バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:54:13.65 ID:34dlaLA8
今って地震ネタは全板全スレでオーケーでしょ
596Socket774:2011/03/12(土) 23:54:31.84 ID:4kVItyvU
>停電は平日昼間だろ?
あっ… あっ…  そ そうなんだ 
597Socket774:2011/03/12(土) 23:54:48.20 ID:jFI/HT/0
598Socket774:2011/03/12(土) 23:54:59.57 ID:S8HIG/rk
東京電力のHPには停電は回避できたって書いてあるんだが
599バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/12(土) 23:56:28.89 ID:34dlaLA8
昼間電力が足りなくなるのは夏だな
600Socket774:2011/03/12(土) 23:57:08.87 ID:mqIHwt+4
テレ東は通常通りアニメ・テガミバチ(?)を放送(L字+津波警報)
601Socket774:2011/03/12(土) 23:59:12.90 ID:L/phWH7N
しかしさー、こういうときって、
2chって偏ってるメディアだなと思うよ
情報の錯綜をさらに煽ってかき混ぜてさらに錯綜させる的な
twitterもそれに近いものがあるね
かといって、テレビも偏ってるし、情報全部報道してない気がするし


海外ニュースもチェックしておくといいよ。
日本と違うこと言ってたり情報が早かったりすることも多い。
英語ソースで敷居高かったりするけど。
602Socket774:2011/03/13(日) 00:00:01.74 ID:Ry9LHBtf
東海村臨界事故に匹敵するレベル4の放射能漏れ
603Socket774:2011/03/13(日) 00:00:26.81 ID:mqIHwt+4
>>598
明日は回避できたけど14日の月曜日からは順番で停電するらしい。
604Socket774:2011/03/13(日) 00:01:20.45 ID:mqIHwt+4
双葉厚生病院の被爆患者=10万カウント(10万cpm) =1mSv
原子炉容器内への海水の注入作業は13日01:00に終了予定(NHK)
605Socket774:2011/03/13(日) 00:02:03.34 ID:Q6iwSVo/
ショップも節電中か
地方から電車で行くのも勿体無いかな?
606Socket774:2011/03/13(日) 00:02:30.80 ID:r63dOjNF
>>601
ぶっちゃけリビアの反政府勢力がカダフィに押され気味とか
CNN見るまで判らなかったわ
607Socket774:2011/03/13(日) 00:03:19.61 ID:MTMpCDNS
>>551
http://windy-online.com/
「本日より15日までの4日間
 総売上の5%を震災復興へ」

なんか問題あんの?
608Socket774:2011/03/13(日) 00:05:19.76 ID:blFDH5k0
なんかさっき容器が破損してる可能性があるっていってたお
ヤバイの?(´;ω;`)
609Socket774:2011/03/13(日) 00:07:57.57 ID:y/6CfiUC
>>608
どこで?
610Socket774:2011/03/13(日) 00:09:33.79 ID:uTSIlO5p
>>607
黙って寄付しろよってことジャネ?
人の不幸を宣伝に使うなと(ry
611Socket774:2011/03/13(日) 00:10:25.47 ID:SEE41WAj
偽善も善のうちじゃ
612Socket774:2011/03/13(日) 00:11:40.05 ID:blFDH5k0
>>609
フジテレビ
613バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/13(日) 00:11:58.19 ID:6pyCr0DS
オレも星野は嫌いだし買わないけど、やらないよりマシだな
614Socket774:2011/03/13(日) 00:16:00.11 ID:8VK4OTbl
戯画のマザー販売してた?
明日行きたいが地震で買い物する空気ではない?
615Socket774:2011/03/13(日) 00:17:35.53 ID:Zmd//wSJ
こんな日にケース買うやつなんているのか?
616Socket774:2011/03/13(日) 00:18:02.62 ID:KO6t3Y31
同居人のゲーセン店員を殺害し、首を切断してベランダに干していた男を逮捕。頭部以外は未発見
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299942624/


こええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇ
617Socket774:2011/03/13(日) 00:18:52.68 ID:QCZVhszi
フジによると、保安院のコメント「かなりの確率で炉心が破損している、炉心溶融については進行していないと思う」
618Socket774:2011/03/13(日) 00:19:24.89 ID:O9gLZjmH
PT2用に地デジ室内用アンテナを買いに行きたいのですが、アンテナの品揃えがいい
ショップってありますか?明日は休みですかね?
619Socket774:2011/03/13(日) 00:22:14.84 ID:GWGRlIvM
>>614
売ってたよ
でも今はそれどころじゃないのでは
620バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/13(日) 00:25:13.82 ID:6pyCr0DS
買いたきゃ買えばいいよ
店員が可哀想だよ
じっと待ってるばっかりで、この先不安で不安でしょうがないだろ
621Socket774:2011/03/13(日) 00:25:15.42 ID:y/6CfiUC
>>612
サンクス!

拾ってきたので
お礼です。
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep86701.jpg
622Socket774:2011/03/13(日) 00:29:29.94 ID:y/6CfiUC
それにしてもこういう時に全く役に立たないじゃん。
普段はよく更新してるのに

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
623Socket774:2011/03/13(日) 00:34:36.78 ID:RP9DrFg/
明日なら帰宅難民も減ってるだろうし行ってもいいような気がする。
気分転換にもいいかと。
ただ、余震が完全には収まっていないから公共交通機関が
どうなるかわからないけど。
624Socket774:2011/03/13(日) 00:35:45.53 ID:tEZ8NnCN
>まじで頑張ってくれ
>日本の命運がまさにいま自衛隊の作業員にかかってる

うちの職場に予備役(海軍)が居るが、もし招集掛かったら仮病使って行かない!って普段から豪語してる。。。
普段から仕事も人間性もRealカスなんだけど・・・・・。我が社で退職まで飼ってあげてる感じ。。。
正直居るだけで迷惑な人間。
625Socket774:2011/03/13(日) 00:36:57.59 ID:IIM0KLjQ
>>556
計測器ランドにあるだろ
しかし普通に尼で売ってるんだなw
626Socket774:2011/03/13(日) 00:38:34.35 ID:SEE41WAj
>>621
テレ東さすが
627Socket774:2011/03/13(日) 00:39:04.29 ID:uTSIlO5p
 良 1. 黙って寄付する
 ↑ 2. 寄付して宣伝する
 ↓ 3. 寄付もしないが宣伝もしない
 悪 4. 寄付してないけど宣伝する
628Socket774:2011/03/13(日) 00:39:32.08 ID:eSBa5qSJ
>>621
テレ東がアニメ放送すると、なぜか安心するぜ。
最悪の時期は乗り越えたんだなって感じ。
629Socket774:2011/03/13(日) 00:40:29.24 ID:RP9DrFg/
ガイガーカウンターってなんか役に立つのか?
数値がわかっても対処できへんがな
630Socket774:2011/03/13(日) 00:42:25.10 ID:r63dOjNF
>>628
番組表見るとわかるがそのアニメの直前まで特番体制だった
まぁ月曜からは各局も通常体制(地震ニュース関連枠大目だけど)に戻るようだよ
631Socket774:2011/03/13(日) 00:48:59.66 ID:Ry9LHBtf
>>627
宝探しに福島へ行ってくる
632Socket774:2011/03/13(日) 00:52:18.13 ID:IIM0KLjQ
>>630
tvkなんて今おちんこやってるぜw
津波テロ入りだけど
633Socket774:2011/03/13(日) 00:54:28.97 ID:ZI7FfkRm
>>629
せいぜい終了か終了じゃないかを確認できるぐらいだよな。
634Socket774:2011/03/13(日) 00:59:00.67 ID:KLbM0CDd
>>629 >>633
関東でやばそうとなったら南へしばらく逃げることも可能では
即やばくなくても浴び続けるとやばいぐらいの値だってあるだろし。
635Socket774:2011/03/13(日) 01:06:43.68 ID:RP9DrFg/
>>634
でもガイガーカウンターに反応するって事は(使ったこと無いから憶測だけど)
服とかに放射性物質がついているかもしれないから下手に逃げると二次被害を出すんじゃね?
636Socket774:2011/03/13(日) 01:08:26.87 ID:53d9DdVF
爆発の瞬間映像をテレビをリアルタイムで見ていて震えが来たよ。
やばい時にはち◯こがたつのはホントだたんだな。
久しぶりに元気になった。
637Socket774:2011/03/13(日) 01:19:32.04 ID:NNggzZAn
こんな時にこんな質問ですみませんが、レコーダーが来たのですが分配器と同軸ケーブルがたりません。
安いのでもいいのでしょうが、実家なので壊れたときのサポートにいくのが面倒なので、サン電子などのいい物を買いたいのですが秋葉のどこに行けばいいでしょうか。
638Socket774:2011/03/13(日) 01:21:08.23 ID:6GqUSQQc
>>637
ちゃんとしたのなら淀でよくね?
639Socket774:2011/03/13(日) 01:21:12.60 ID:uTSIlO5p
>>637
金に糸目をつけないなら淀
とりあえず使えて安い物なら千石か魔術堂
640Socket774:2011/03/13(日) 01:21:43.85 ID:y/6CfiUC
641Socket774:2011/03/13(日) 01:22:12.65 ID:XeNrJw5R
>>637
バカなの?
それとも、金は出せないけどイイ物が欲しいっていう乞食なの?
642Socket774:2011/03/13(日) 01:24:31.79 ID:qZLBii6r
え、この人なんで噛みついてるの
別に金ケチりたいとか一言も書いてないでしょ
643Socket774:2011/03/13(日) 01:28:17.14 ID:RP9DrFg/
量販店で買いたい >淀
マニアックな店で買ってみたい >千石
買いに行く服が無い >通販

ラジオデパートは日曜は閉まってる店多いし地震の影響もあるからやってないか。
644Socket774:2011/03/13(日) 01:33:56.68 ID:GGOnFwWP
>>569
マナーモードにしとくんじゃダメなの?
当方auのガラケーだけどマナーだと音出ないぞ。てか設定できる(マナー時に音優先/音なし)。
645Socket774:2011/03/13(日) 01:42:18.79 ID:y/6CfiUC
wwwwwwwwwwwわらたwwwwwwww
まあおえwwwwwwwねwwwwwwwwwうyw
646Socket774:2011/03/13(日) 01:46:04.72 ID:PSUI8zdF
>>597
テレ東と埼玉テレビは、地方局だから。
まあ、バラエティをやれとはいわないが
報道は、NHKにまかせて。
せめてドラマかうた番組ぐらいは再開すべきじゃないのかな。
647Socket774:2011/03/13(日) 01:46:34.15 ID:y/6CfiUC
ろくに喋れないやつが広報官っておかしいだろ
648Socket774:2011/03/13(日) 01:57:06.11 ID:YUTGg72x
独占販売をいいことにクソ高い電気料金を取って
公務員同様学園祭感覚の甘ったれた無駄飯食らいどもなんだろ
さっさと海水入れてりゃ爆発なんかしなかったものを
安全よりも廃炉になるのを回避しようとしてたクソどもだからな
649Socket774:2011/03/13(日) 01:57:15.47 ID:KLbM0CDd
政府もテレビも信頼できないから、
線量計もってる奴、それぞれの場所で測定値UPして、
測定値MAP作ったほうがよくね?
650Socket774:2011/03/13(日) 02:06:13.53 ID:uTSIlO5p
>>649
ヨロ

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00185SO2M/

たったの\22,400
651Socket774:2011/03/13(日) 02:08:01.07 ID:sUkrkDqn
  平素はソフマップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

     3/11(金)「東北地方太平洋沖地震」の影響により、
   一部店舗の営業を休止・営業時間の変更をしておりましたが、
    ラゾーナ川崎店を除き、本日より営業を再開いたしました。
  お客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

  引き続き、ソフマップをご利用いただけますようお願い致します。
652Socket774:2011/03/13(日) 02:08:22.64 ID:I1vp96y8
>>650
意外に安いな。。。
653Socket774:2011/03/13(日) 02:10:30.15 ID:Ry9LHBtf
>>650
放射線測定範囲は、0.05-9.99μSv/h (マイクロシーベルト毎時)
10Km圏内は放射能多すぎて計測不能かと
654Socket774:2011/03/13(日) 02:14:43.00 ID:I1vp96y8
>>649

まだ大丈夫のようだ

371 :名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 02:12:25.96 ID:/EmZFlfnO
カウンターでスレタイ検索すると少しある

528:03/13(日) 01:30 ReZ/GPzh
世田谷  屋内0.10マイクロシーベルト 
     屋外0.09マイクロシーベルト

2年前ヤフオクで新品3万位、RADEXというメーカー
655Socket774:2011/03/13(日) 02:31:49.90 ID:KsVBcWZ3
世田谷の平常時がどれくらいの数値だったのか気になる
656Socket774:2011/03/13(日) 02:36:04.53 ID:r977gljL
以前ばおーで売ってたような気がするけど、まだ売ってるかな?
657Socket774:2011/03/13(日) 02:49:19.26 ID:D5lvMyfH
実は政府の対策本部は既に大阪にあって、
菅やら枝野やらの記者会見もそこで
行われているということはないのかね。
658Socket774:2011/03/13(日) 02:55:36.75 ID:h0FIYcZC
好き嫌いにかかわらず、現在は指示命令系統の頂点にいる彼らには安全で元気にいてもらわないと困る。
安全地帯にいようとも、緊急事態には当たり前のこと。

最前線の現場では根性論が必要な場面も多々あるだろうが、命令系統の中枢が冷静さを失ったら終わりよ。
659Socket774:2011/03/13(日) 02:55:59.66 ID:ZNFFYF7+
>655
自然界にある放射線量が0.28マイクロシーベルト/hくらい
RADEXが時間当たりを検出するらしいから問題無い
もっともRADEXじたいの数値はあまり当てにならないらしい
危険かどうかがわかるくらいで
660Socket774:2011/03/13(日) 02:58:36.59 ID:ZI7FfkRm
>>640
フジの方は半そでで夏の画像だね。
661Socket774:2011/03/13(日) 03:02:51.97 ID:q/PFS5JN
>>624
4ヵ月後、元海自バカ親父が宇宙人の侵略から地球を守る事を知るものはいなかった
662Socket774:2011/03/13(日) 03:22:23.37 ID:G0GF92Yk
今日見た秋葉原 食べ物屋は大抵やってた。
メイドカフェは、やってたり営業見合せたり。
石丸全店休業。ニュー秋葉原センターほとんど休業。
ラジ館はビルごと休業。なのにヤマダ横の絵売りは営業。
末広町の絵売りも営業。凄く嫌。自作通りはセルスタ、
ユーロカフェ・三月兎が休業。他は大体普段通り営業。
早仕舞いの店多し。アトレ+駅構内のフードコートが休業。
ソフマップリユース総合、中央通り側の外壁一部が剥がれかけ。
周囲の歩道が通行禁止。店は営業。千代田海草の看板、
一部破損か。海草隣のビルの外壁が剥がれてた。竜軒無事。
17時頃、秋月の閉まったシャッターに、ミニバンが体当たり。
通行人キョトン。秋月の上の階の,窓からメイドが顔出して
「ご主人様〜、大丈夫ですか〜?」アニメ声が響き渡る。
車から作業着+眼鏡の50くらいのオッサンが出てきて、
「誰も出てこねーな…いねぇんだな」と走り去った。ヒドス。
車の通行量少ない。夜7時に真っ暗なアキバは久しぶり。
長文スマソ
663Socket774:2011/03/13(日) 03:31:21.70 ID:uTSIlO5p
MSDカワユス

まで読んだ
664Socket774:2011/03/13(日) 03:31:35.15 ID:kCRgZTD5
665Socket774:2011/03/13(日) 03:32:29.69 ID:kpsvNCvb
東映にミニバンテロって本当か?大事件じゃねーか
666Socket774:2011/03/13(日) 03:36:04.64 ID:r977gljL
110番してナンバー通報するレベル
667Socket774:2011/03/13(日) 03:36:12.69 ID:HSN/rZg1
今日はアキバのとらのあなとゲーマーズいつも通り営業してるかな?
668Socket774:2011/03/13(日) 03:41:33.16 ID:T/YVqWef
>>649
どこの誰だかわからないそれこそ嘘ついてるかもしれない報告を信じるの?
669Socket774:2011/03/13(日) 03:41:44.94 ID:r977gljL
月曜から輪番停電だってさ。
http://news24.jp/articles/2011/03/13/06178096.html
670Socket774:2011/03/13(日) 03:42:31.23 ID:zcBprBSU
不謹慎だけど
ぶっちゃけ秋葉の方って関係なくね?
何で営業中止してる店があるの?
671Socket774:2011/03/13(日) 03:46:46.38 ID:SEE41WAj
店員が来られないんだろ
672Socket774:2011/03/13(日) 03:46:50.20 ID:PexEhfv1
落ちて来たり
物が入荷しなかったり
店員が自宅の崩壊で忙しかったり
673Socket774:2011/03/13(日) 03:47:24.33 ID:qZLBii6r
まともに電車動いてないし、客足も多くないのは確実だからだろ
店員の出勤退勤も不安が残るし
674Socket774:2011/03/13(日) 04:04:45.05 ID:X/SINx6z
あんまり言うなよ
そこまで想像できないみたいだからさ
675Socket774:2011/03/13(日) 04:09:53.70 ID:zcBprBSU
これ、マジでヤバくね?

東電、14日にも管内で「輪番停電」実施へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000789-san-soci
676Socket774:2011/03/13(日) 04:13:25.54 ID:HSN/rZg1
今日アキバ行こうと思ってたんだがなぁ
677Socket774:2011/03/13(日) 04:40:15.20 ID:0q56Stlv
俺は買わなかったけどマルツのソーラーレィディオの出番ですね
 
 
陽が出てないとダメなんだったけ?
678Socket774:2011/03/13(日) 04:57:57.09 ID:glbeIY9p
K-19って映画見ると被爆のおそろしさがガチでわかるぞ。
K-9はワンコの映画だから要注意な。
679Socket774:2011/03/13(日) 05:11:03.78 ID:mpUOALYe
ここ台東区はいつ停電なんだろ
680Socket774:2011/03/13(日) 05:31:14.46 ID:u/Jm4btF
会見はじまた
681Socket774:2011/03/13(日) 07:01:56.41 ID:xg6KNOLr
腹減った・・・スーパー、コンビニに行っても棚がスッカラカンで何もない・・・
682Socket774:2011/03/13(日) 07:09:00.71 ID:UTp67f4n
静かな日曜日だ。正月見たいだ。
683Socket774:2011/03/13(日) 07:13:17.88 ID:58NPiOfv
エネルギー不足も食糧不足も今後しばらく続くんだからどうしようもない
684Socket774:2011/03/13(日) 07:14:50.75 ID:mpUOALYe
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
685Socket774:2011/03/13(日) 07:17:45.11 ID:BRRZbPQz
ぞぬにいた糞店員、ドスパーに移ってて萎えた。客に喧嘩売ってくるカスが
なんで拾ってもらえてんだよ。
686Socket774:2011/03/13(日) 07:46:29.70 ID:G5LC1ypy
ツクモの2TBの4999円特価HDDって
てっきり土日やるのかと思ってたんだけど
昨日だけだったのかしら
687Socket774:2011/03/13(日) 07:47:57.54 ID:/Fl8Swqj
メガネかけたチビか?
688Socket774:2011/03/13(日) 07:49:37.16 ID:/Fl8Swqj
>>686
昨日だけみたい。けど、「タイムセール」でやると思う。
http://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/090524a_akiba_02b.jpg
689Socket774:2011/03/13(日) 07:50:31.81 ID:stmwHSj0
棚から落ちた商品買うのやだな
690Socket774:2011/03/13(日) 07:51:05.95 ID:waEjoOHi
暖房の効いた部屋に一日篭ってネットとTV三昧の奴に節電や省電力とか言われたくない
691Socket774:2011/03/13(日) 07:55:12.92 ID:/Fl8Swqj
さすがに暖房つけてるやつはいないんじゃないか?
692Socket774:2011/03/13(日) 07:56:37.64 ID:G5LC1ypy
>>688
ありがとうございます
昨日、行けばよかった…
693Socket774:2011/03/13(日) 08:01:18.43 ID:Wl5PZ+/I
秋葉原にカラオケとか遊びに行くんだーとか言ってる友達いるんだが
そういうのやってるのか?(´・ω・`)
694Socket774:2011/03/13(日) 08:12:16.14 ID:glbeIY9p
石ノ森章太郎記念館の安否が不明。
695Socket774:2011/03/13(日) 08:19:44.71 ID:ZMg/+GKy
>>693
今日はたぶんやってると思う。
696Socket774:2011/03/13(日) 08:31:06.24 ID:YyySoU7Y
>>693
カラオケ館なら隣の駅の神田が安いぞ。
697Socket774:2011/03/13(日) 08:33:34.13 ID:QCZVhszi
>>678
同じ話で「敵対水域」というテレビ映画があるが、そっちもええぞ。
ルドガーハウアーが、マリオみたいなヒゲおやじになってる。
698Socket774:2011/03/13(日) 08:39:58.92 ID:d1q14HUJ
>>690
いや、自転車に跨ってPC分の発電してるよw
ダイエットもできて一石二鳥だ
699Socket774:2011/03/13(日) 08:41:53.09 ID:2OFBJkaf
冴子先生に会いたかったのに・・・
700Socket774:2011/03/13(日) 08:48:09.34 ID:QCZVhszi
>>655
ここのサイト詳しい。
http://www.net-on.biz/Pages/HtmlPics/TESTOR/GeigerCounterListLevel.html

通常は0.1〜0.2ミリシーベルト。0.3を超えれば異常だって。
701側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 09:05:35.08 ID:ShQhevzw
(っ´▽`)っ 放射能ぐらい我慢しなさい!
702Socket774:2011/03/13(日) 09:06:28.13 ID:63w1yVQC
ゾネ前今何人?
703Socket774:2011/03/13(日) 09:10:37.91 ID:/Fl8Swqj
戒厳令出る前にHDD買いだめに向かった方がいいな
704Socket774:2011/03/13(日) 09:11:34.55 ID:ZMg/+GKy
無駄に6TBもあまってる。
録画しまくってもなんともないぜ!!
705Socket774:2011/03/13(日) 09:15:06.51 ID:/fhPrbfW
今日なんか特価ある?
706Socket774:2011/03/13(日) 09:27:56.22 ID:YEO6uJfp
CANONプリンターMP280 6980円って99のチラシに書いてあるけど
707Socket774:2011/03/13(日) 09:31:28.92 ID:JoFXW0x0
秋月とかやってるんだろうか…
708Socket774:2011/03/13(日) 09:37:54.97 ID:BRRZbPQz
福島発の被爆パーツが、訳あり品として売られそうな予感
709Socket774:2011/03/13(日) 09:45:09.46 ID:u/Jm4btF
被爆じゃなく被曝な「日暴」
710Socket774:2011/03/13(日) 09:47:26.06 ID:MAbYsCy0
>>709
日帝みたいでやだな
711Socket774:2011/03/13(日) 09:47:42.38 ID:YEO6uJfp
>>707今日も早めに閉店するかもしれない、買うなら早めに池。
712Socket774:2011/03/13(日) 09:52:18.87 ID:mpUOALYe
原発事故予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
篠原さんの被ばく日記
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
713うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 09:56:48.16 ID:/PM/70Vh
TBS見ろ
714Socket774:2011/03/13(日) 09:57:30.01 ID:IqVapNHz
福島 3号炉の炉芯の4m中3mが既に露出だと。超ヤバイ!!!
メルトダウン進行中だ!!!!!
715うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 09:59:38.69 ID:/PM/70Vh
TBSも切り替わったが、
他の局の報道がないな。
一応、TBSはソースが東電発表と言ってた。
716Socket774:2011/03/13(日) 10:05:33.03 ID:lIrTY237
オレはショウユ派だ
717Socket774:2011/03/13(日) 10:10:35.85 ID:unfnYFVz
アキバは空いてますよ。
718Socket774:2011/03/13(日) 10:11:51.52 ID:unfnYFVz
すいてますよと読んでね。
店はまだ開いてない感じ。
719Socket774:2011/03/13(日) 10:12:01.87 ID:5vGuQwc+
輪番停電キター
720Socket774:2011/03/13(日) 10:15:30.80 ID:CjpJmt9D
>福島第一原発1号機の40年超運転

ポンコツぢゃねーか
さっさと廃炉にしろよ
721Socket774:2011/03/13(日) 10:17:08.91 ID:DfHOK+MT
4GB*2KitでDDR3-1600はいくらぐらいかのう
安いなら行こうかな
722Socket774:2011/03/13(日) 10:18:02.90 ID:glJJwHN5
>>720
いまやってるところですから!
723Socket774:2011/03/13(日) 10:18:35.04 ID:qK89852j
>>713-715
TBSは反原発寄りで『原発なんて危険な物はイラネ』っていうスタンスを基本としてるから
何とも言えないよ…現に反原発論者をゲストコメンテータに迎えてる位なんだからさ
724Socket774:2011/03/13(日) 10:20:32.35 ID:glbeIY9p
【サッカー】長谷部のチーム全員が喪章をつけてプレーするも同僚の韓国人だけ喪章を付けず2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299976097/l50

審判
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418114.jpg
相手チーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418113.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418112.jpg
725Socket774:2011/03/13(日) 10:21:30.75 ID:IqVapNHz
原発推進論者なんかにコメントさせてる局の方がよほど信用出来ない。
726うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 10:23:39.02 ID:/PM/70Vh
保安院の会見が途中で打ち切られたぞ。
炉芯露出の後追い報道もこないな。
727Socket774:2011/03/13(日) 10:24:47.49 ID:QCZVhszi
TBSの録画を確認してみた。

現地のレポーターから。
>3号機の注水ストップ。
>燃料棒4mのうち2m90cmが露出。
>東京電力からの情報。
728うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 10:25:33.34 ID:/PM/70Vh
日テレで現場のモニタリングが再び上昇しはじめたとの報道。
729Socket774:2011/03/13(日) 10:25:43.40 ID:glbeIY9p
東京電力
原発

縦読みすると
730側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 10:27:14.85 ID:ShQhevzw
(っ´▽`)っ たゆんがきます!
731Socket774:2011/03/13(日) 10:27:15.20 ID:ThtORamv
たゆん
732Socket774:2011/03/13(日) 10:27:23.65 ID:/Fl8Swqj
>>724
つけたら実家帰ったときにじじいにボこられるからな

キタ・・・・
733Socket774:2011/03/13(日) 10:27:26.15 ID:APlglbvb
たゆんたゆん
734Socket774:2011/03/13(日) 10:27:39.58 ID:7aMyW+dd
>>730
死ね
735Socket774:2011/03/13(日) 10:29:11.33 ID:QCZVhszi
日テレ
>東京電力によると、福島第一原子力発電所の敷地内にあるモニタリングポストの一箇所で、
今日、一度は下がっていた放射線量の値が再び上昇し、制限値を越えた
736Socket774:2011/03/13(日) 10:29:10.17 ID:DQLnJf54
アナウンサにメットかぶせるのはいいけど
かぶるんならしっかりかぶせよ
茶化してるようにしか見えん
737Socket774:2011/03/13(日) 10:31:11.23 ID:glJJwHN5
>>736
茶化してるんだよ
738Socket774:2011/03/13(日) 10:33:39.15 ID:9T0yNDCl
>>707
秋月は今シャッター開けてる
千石は開いてるよ
739Socket774:2011/03/13(日) 10:33:54.52 ID:b9hhMBfH
>>724
劣等国家で原発事故が起こればいいのに
740Socket774:2011/03/13(日) 10:35:49.80 ID:9QlSnut9
フジの放送はしばらく見たくない
ミスが多すぎる
741Socket774:2011/03/13(日) 10:36:43.11 ID:ThtORamv
快速で出撃しようと思ったら、京浜東北は運転見合わせだったでござる。
742Socket774:2011/03/13(日) 10:36:57.35 ID:5vGuQwc+
輪姦停電でアニオタ涙目
743Socket774:2011/03/13(日) 10:38:22.39 ID:JprrPIX7
チャラいからな
744Socket774:2011/03/13(日) 10:38:38.08 ID:QzJczINV
882シューベルトって
どういうこと?
745Socket774:2011/03/13(日) 10:38:42.14 ID:d3fRgYNy
地震が起きるたび?携帯から警告音が出るんだが正直うるさい。
746Socket774:2011/03/13(日) 10:39:08.60 ID:IqVapNHz
東電 8時20分 882μシーベルト/時に上昇
747Socket774:2011/03/13(日) 10:42:10.53 ID:/jhAQ8jV
>>736
アナウンサーの後ろのスタッフ全員にもかぶせろって思う
748Socket774:2011/03/13(日) 10:44:25.20 ID:XEJ1fxvV
>>745
鳴らないようにすればいいだろが
749Socket774:2011/03/13(日) 10:46:31.37 ID:QCZVhszi
>>744
1年間に浴びる放射線を1時間で浴びる。
昨日1015マイクロシーベルトから低下してたと報告があったから、
それがまた上昇したということか。


750Socket774:2011/03/13(日) 10:50:34.69 ID:/Fl8Swqj
で、今からアキバ行ってだいじょうび?@さいたま
751Socket774:2011/03/13(日) 10:54:30.57 ID:QCZVhszi
日野市に放射線量を測定してる人がいるらしい。
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
これが30超えたら東京\(^o^)/
752Socket774:2011/03/13(日) 10:57:09.25 ID:6GqUSQQc
昨日のアキバは手回し携帯充電器500円がどこのジャンク屋にも
あったがあれってまともに充電できないやつだろ
エネループでも買ったほうがまし
家のほうに帰ってきたら電池売りきれまくり
アキバの電池供給量は異常w
753Socket774:2011/03/13(日) 10:58:05.27 ID:XsnN6Ry5
単1単2は地味に高いから電池ジャンク屋においてあったら嬉しいな
754Socket774:2011/03/13(日) 11:02:54.77 ID:QWHgMyZ/
テステス
755Socket774:2011/03/13(日) 11:03:39.86 ID:bFWWbXF6
そういや地震当日は単3電池が売り切れのコンビニが多かった

>>744
1メートルと0.001ミリメートルを間違えるような単位の間違え方はいかんよ
名前そのものは聞き覚えないから仕方ないとして
756Socket774:2011/03/13(日) 11:05:45.35 ID:5x3zhIdR
エネループの太陽光充電器どこかで売ってないかな
757Socket774:2011/03/13(日) 11:25:08.59 ID:YEO6uJfp
アキバのKozakai社長 「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299980277/
758Socket774:2011/03/13(日) 11:28:46.90 ID:P+ZQy2SK
>>757
戦後の闇市時代の人間だな
或いはDQN

商人っつーのは、地獄の入り口に片足突っ込んでるからこそ
人の道には従わなあかん
759Socket774:2011/03/13(日) 11:28:49.87 ID:Xzi2CuI0
かならずかならず やってくる
心をはずませ 見あげる空を
たくましく 今日もとぶ
ガイガーガイガー
アストロガイガー
760Socket774:2011/03/13(日) 11:34:40.90 ID:QzJczINV
もうなんか
冗談でも「たゆんたゆん」って言えなくなってきた
いつ「ぐあ〜〜〜〜〜〜」が来ても
おかしくない・・・・orz
761Socket774:2011/03/13(日) 11:36:59.26 ID:e1XCq5Ws
>>757
小さい儲けのために信頼なくす子悪党かよ
ホテルを100件経営している人は値上げしないだろうなぁ
762Socket774:2011/03/13(日) 11:37:39.79 ID:kjSSSETF
東映セールやってたんだな。
フットペダルとか余ってた。
http://www.toeimusen.co.jp/~ph/
763Socket774:2011/03/13(日) 11:40:56.53 ID:d1q14HUJ
東映とか店員が、、、
絶対行かないw
764Socket774:2011/03/13(日) 11:42:35.14 ID:pe+LHPqU
アキバのKozakai社長 「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299982300/
765Socket774:2011/03/13(日) 11:43:51.83 ID:OpYZZWow
秋月のガイガーカウンターキットはまだ売ってるのかな
766Socket774:2011/03/13(日) 11:46:34.30 ID:UUvtKyBU
生き残りたい 生き残りたい また生きていたくなる
767Socket774:2011/03/13(日) 11:49:22.32 ID:f1F8iepG
シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299974575/
768Socket774:2011/03/13(日) 11:52:08.82 ID:Sz6fYILm
genoのカップ麺ってまだあるかな?
769 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/13(日) 12:07:34.46 ID:7bId44b7
被曝したときはヨードを摂取すると影響が弱まるんだっけ?
昆布にはヨードが大量に含まれているらしいけど、千代田海藻って今日は営業してないよね?
770側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 12:09:06.44 ID:ShQhevzw
>>769
(っ´▽`)っ もうあきらめたら?
771Socket774:2011/03/13(日) 12:11:46.17 ID:glJJwHN5
>>769
被曝する前ね
772Socket774:2011/03/13(日) 12:12:01.93 ID:2IgQojPP
PCパーツも、一部の商品はエアーで成田から来るものもあるよね?
そのへんは影響受けてるのかな〜
773Socket774:2011/03/13(日) 12:13:16.21 ID:unfnYFVz
>>750
誰がそれを保証できると言えるのだろうか。

特価サファ6970get!
774うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 12:15:02.47 ID:/PM/70Vh
甲状腺にはヨードは効く。
イソジンも買っとけ。
775 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/13(日) 12:15:27.98 ID:7bId44b7
>>736-737
それっぽく見せたいなら、作業服とか着ればいいのにね
枝野ほかの閣僚みたいに
776Socket774:2011/03/13(日) 12:18:04.31 ID:f1F8iepG
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!
777Socket774:2011/03/13(日) 12:18:35.68 ID:qZLBii6r
今日はドスパラのPT2並んだのかね
778 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/13(日) 12:19:02.72 ID:7bId44b7
>>774
うさG、レス多謝!
イソジンはインフルエンザ対策で買い置きしてある
779Socket774:2011/03/13(日) 12:19:57.49 ID:glbeIY9p
780Socket774:2011/03/13(日) 12:20:03.91 ID:f1F8iepG
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!
781Socket774:2011/03/13(日) 12:20:05.36 ID:fBIfGMch
なんかなーんもやるきしない・・・
782Socket774:2011/03/13(日) 12:20:59.37 ID:qZLBii6r
>>779
エロイ格好のキャスターやな
783Socket774:2011/03/13(日) 12:21:58.60 ID:glbeIY9p
毎日イソジン漬けになってる風俗嬢なら炉心入っても被曝しないかもしれん。
784うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 12:22:34.22 ID:/PM/70Vh
>>778
ちゃんと具具ってまともな情報を参照してくれよ
785Socket774:2011/03/13(日) 12:22:38.74 ID:1Wo/ModM
秋葉原、今開いてんの?
786Socket774:2011/03/13(日) 12:24:06.25 ID:m1qG0SCZ
甲状腺がん予防として大人はイソジン1日2ml、子供は1ml。40歳以上は無駄。
787Socket774:2011/03/13(日) 12:24:28.14 ID:ZKBHcwc9
近所のガススタンド、エライ長い車の行列が出来てた…。
電車で行こうか、おとなしくしとこうか、思案中。(´‘ω‘`)
788Socket774:2011/03/13(日) 12:28:11.68 ID:4Q5vyRHD
俺も秋葉原行くか自重するか迷ってんだ
家でネットとテレビ見てても滅入るだけだしなー
789うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 12:33:20.08 ID:/PM/70Vh
ここが一番詳しくて信頼できるソースだな
官邸の新しいPDF
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
三号機は燃料棒頭頂部露出が04:15だね。
790Socket774:2011/03/13(日) 12:36:14.79 ID:Y7kSO4cJ
閉じこもって暗いニュースを聞いてるより、
外に出て少しでも気分転換したほうがPTSDにならずに済む。
そう自分に言い聞かせてチャリで出発するよ
791Socket774:2011/03/13(日) 12:37:31.48 ID:6dG//oN8
山手線乗ってるけど客少ないなー
アキバも空いてそうだな
792Socket774:2011/03/13(日) 12:38:41.83 ID:/iAZ80HY
>>758
ただのヤクザだろ
793Socket774:2011/03/13(日) 12:43:16.84 ID:YEO6uJfp
ガス欠が怖くて遠くへ行けないなあ。
ZOAのガソリン缶買っとけば良かった・・・。
794Socket774:2011/03/13(日) 12:44:35.74 ID:ThtORamv
近所の島忠で済ませようとして行ったが、激混みの上売り切れだったので
やはり昼食べたら出撃

おまいらよろしく
795Socket774:2011/03/13(日) 12:48:04.83 ID:qZpYLXF8
796うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 12:48:05.26 ID:/PM/70Vh
テレ朝の桜井淳ってのがいいぞ。
797Socket774:2011/03/13(日) 12:49:24.57 ID:SO1TMK5S
こうなると消費電力の多い自作機より省電力なモバイルノートの方が強いな・・・。
バッテリーもあるから停電でも怖くないし、いざともなれば簡単に持ち出せるのは心強い
798Socket774:2011/03/13(日) 12:51:41.64 ID:r977gljL
>>796
ググろうとしたらこんなん出た
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=4716.png
799Socket774:2011/03/13(日) 12:52:20.21 ID:d2W3rODW
>>792
そうゆのは全て密入国朝鮮人の所業にしとけばおk
800Socket774:2011/03/13(日) 12:56:03.46 ID:ZMg/+GKy
M9.0とか
801Socket774:2011/03/13(日) 12:59:26.54 ID:glbeIY9p
BOA「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988104/l50
802Socket774:2011/03/13(日) 13:04:00.65 ID:r977gljL
地軸がずれたってさ
http://www.cnn.co.jp/world/30002125.html
803Socket774:2011/03/13(日) 13:04:39.58 ID:jkLTXQjp
ニュー速でやれよ
なんでここで宣伝してんだ?
804Socket774:2011/03/13(日) 13:06:41.98 ID:6GqUSQQc
アキバはホコ天ない以外は平常営業?
昨日やってなかった店が気になるんだが
805Socket774:2011/03/13(日) 13:07:31.10 ID:f1F8iepG
アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円

→韓国 犬2援助5人
806Socket774:2011/03/13(日) 13:08:05.55 ID:blFDH5k0
>>801
これの>>1は訴えられたら人生終わりそう
807うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 13:09:05.15 ID:/PM/70Vh
>>798
そんなタイプw
808Socket774:2011/03/13(日) 13:09:27.24 ID:ivrJfB3V
>>786
サラッとデマ
809Socket774:2011/03/13(日) 13:13:34.38 ID:JvAjQDsZ
ライブカメラ見ると人通り少ないね
ホコ天も今日は中止っぽい
810Socket774:2011/03/13(日) 13:13:46.06 ID:c6h/c4np
今店開いてる?
811Socket774:2011/03/13(日) 13:15:50.14 ID:f1F8iepG
BoAとか所詮は朝鮮人だってことか
最悪だな
812Socket774:2011/03/13(日) 13:19:52.61 ID:JvAjQDsZ
>>811
2以降をよく読め。それ捏造翻訳だから
813Socket774:2011/03/13(日) 13:21:27.85 ID:Wlp+o6PO
いまの人出はどんな感じ?
献血にでもでかけようとおもってんだけど
814Socket774:2011/03/13(日) 13:21:49.21 ID:SAONpkBC
K-BOOKとゲーセン開いてる?
815Socket774:2011/03/13(日) 13:23:07.33 ID:XjX/JvJR
K-BOOKSは15日まで休み。
それ以降も未定。
816Socket774:2011/03/13(日) 13:26:51.43 ID:6GqUSQQc
ラジ館全体休みなのかな
まあ建物自体古いからねぇ
隣のアーケードの建て替えタイミングベストだったな
817Socket774:2011/03/13(日) 13:31:40.10 ID:OodNT186
【prayforjapan】世界から届いた日本への祈り
http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901
日本人のモラルに世界が驚く
http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/
818Socket774:2011/03/13(日) 13:34:04.27 ID:Zmd//wSJ
さすがに家の中でニュースばかり見てて気が滅入るから出るかねぇ
何?今日からノーマルスーツをつけて出撃しろってか
お、俺は必ず帰ってくる主義だし…
819Socket774:2011/03/13(日) 13:38:39.88 ID:Le0khiIe
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」

元タレントであり、内閣府特命担当大臣でもある蓮舫さんが、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで
「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください」と発言し、大炎上している。

一見、東北地方太平洋沖地震で被災した人たちに対する温かい言葉に聞こえるが、「災害対策予備費」、
「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」を事業仕分けしたひとりが蓮舫さんであり、他のTwitterユーザーから
「お前がくだらないパフォーマンスで削ったからだろ! 何をきれい事言ってる?」や「削らした4000億円でどれだけの人々が救われるか」
などのバッシングを受けているのである。

・蓮舫に対するインターネットユーザーの声
「仕分けで予算削ったくせに」
「あんたが削った分だけ死者が出てるんじゃねえのか? 綺麗事を・・・失望した」
「民主党が事業仕分けで削減廃止したもの 災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計」
「落下物とか何を今更。落選の心配でもしてろ」
「削られた4000億でどれだけの人々が救われるか…あまりの危機管理のなさに怒りを通り越して呆れています」
「麻生内閣はもしも、を見越していたのですよ。それを無償化というバラマキに費やすなんて言語道断です」
「日本国民に一番恨まれてる議員はあなたでしょうね」
「除雪対策予算と災害対策予算も削って、あの事業仕訳というパフォーマンスはいったい何だったんでしょうか?」
「今回の件に大事な予算を削った人発見 → @renho_sha」
「災害対策予備費 学校耐震化予算 地震再保険特別会計を削ったくせに! 貴様のせいだ!! 罪の意識は無いのか?」
「自身のくだらないアピールのために、こういう時こそ必要な予算を削ったお前が言うな」
「政府は全力を尽くすと言っています。選んだのは我々。信じるしかない」
「パフォーマンスで技術開発の資金を削り、国の発展を妨げ、更に人命を救うための資金まで削るとは、売国奴め」
「こうゆう事もあるんですから、後先考えて事業仕分けしてください」
「責任は誰にとらせるの?」

http://news.livedoor.com/article/detail/5410104/
820Socket774:2011/03/13(日) 13:39:59.41 ID:OodNT186
821Socket774:2011/03/13(日) 13:43:15.20 ID:IFMiWWvJ
モラル?
渋滞の交差点で10時間の間にサンキュークラクションしか聴かない?
アキバの近くでクラクションなりまくって怒声浴びせて道ふさいでる
クソ車どかしたが何か?

交差点で一方向だけですべて塞いで横断する方向を完全遮断して平気なクソ連中のどこがモラルだよ
休日のホームセンターでもモラルなんかねーぞ
822Socket774:2011/03/13(日) 13:44:03.07 ID:AErsiIQu
各店舗で3DS入荷してるっぽいね。俺は募金は性に合わない(疑り深い性格)ので好きな物を買う。金を廻すのも必要な事だよね。
823Socket774:2011/03/13(日) 13:45:38.43 ID:rhEufA54
良い事も悪い事も捏造が多いな
824Socket774:2011/03/13(日) 13:48:10.45 ID:HQy6nIjd
>>820
ああ福島は終わったな
825Socket774:2011/03/13(日) 13:48:42.75 ID:QCZVhszi
>>820
の画像調べたが、上は事故が起きたプラントに向かう作業員、下は避難地区の住民を誘導してる様子だな。
「福島県境」なんて記述はどこにもない。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1365536/Japan-earthquake-tsunami-Thousands-undergo-radioactive-screening-explosion.html

デマ流してる奴らは何がしたいんだ。
826Socket774:2011/03/13(日) 13:50:34.83 ID:Sbccw8WI
>>825
愉快犯だろ。
827Socket774:2011/03/13(日) 13:53:50.61 ID:76fpHIJS
>>825
このデマは俺が流したって言いたいだけでしょ
そろそろこんなニュースばかり見てても気が滅入るからアキバいってくる
828Socket774:2011/03/13(日) 13:55:03.61 ID:6HEH412R
829Socket774:2011/03/13(日) 13:55:05.11 ID:7QGjUjnZ
>>820
こんな中、防毒マスクはしてるとはいえ
警官は外で働かないといけないんだな
(一般市民は車の中)
ご苦労様です
830Socket774:2011/03/13(日) 13:55:52.91 ID:NXgXe0gj
アキバいきてぇけどこのタイミングはなぁ・・・
C400っていつ発売なん?
128GB早く買いたい
831Socket774:2011/03/13(日) 13:56:09.12 ID:PJynsU/H
>>820
おい、疫病か?
そんなに死体累々なのか??
832Socket774:2011/03/13(日) 13:56:46.20 ID:Le0khiIe
       /三三ミミ::::`ヽ、                    ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                 /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',            / ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|          /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ          |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ         |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从   ♪丘の上 ユニセフのゼニでー    
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、 建てたのよー アグネスの御殿
  //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、     }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      | メシがうまいー
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge008273.jpg
833Socket774:2011/03/13(日) 13:57:13.47 ID:znCccAF6
4月の引越しに向けてパーツを新調したいんだが・・・
今日はまだ店開いてないかな?
834Socket774:2011/03/13(日) 13:58:51.54 ID:bFWWbXF6
>>831
糞寒いのにそんなに簡単に腐らねえよ
放射性物質を含む塵が舞ってると怖いねーって言うマスク
835Socket774:2011/03/13(日) 14:01:24.20 ID:e1XCq5Ws
>>833
アキバ?
開いているけど閉めるのは早いと思うよ
836Socket774:2011/03/13(日) 14:04:02.95 ID:znCccAF6
>>835
営業してるのか!急いで行こうかな
837Socket774:2011/03/13(日) 14:11:21.81 ID:OodNT186
おわたあああああ
http://twitter.com/JVJA_member
838Socket774:2011/03/13(日) 14:17:57.78 ID:ZeuoCEw0
>>820
アウトブレイクみたいなことになっとるやん!
839Socket774:2011/03/13(日) 14:20:30.07 ID:4aJ/8zSm
どうせ君らS.T.A.L.K.E.R.でこれからの状況予習済みだろ

おれもやっときゃよかったかなー
840Socket774:2011/03/13(日) 14:25:18.95 ID:YlzxOsz2
ちょっと暫くは棚から落ちた品物になるだろうから買えないな…
841Socket774:2011/03/13(日) 14:29:32.72 ID:pyZHK5le
クライシス帝国との全面対決の予感とともに…
842Socket774:2011/03/13(日) 14:30:04.54 ID:fBIfGMch
>>837

1号機海水注入蒸気開放
3号機ベント開放
だから2千3千あっても不思議じゃないだろ?
何が終わったんだ?
843Socket774:2011/03/13(日) 14:30:34.53 ID:TQlcWAid
便乗で値上げしたネカフェってなかったの?
844Socket774:2011/03/13(日) 14:31:07.47 ID:fBIfGMch
>>それどころかFallout3もDeadSpaceもやってるから何が起きても生き延びられるよ
845Socket774:2011/03/13(日) 14:33:01.70 ID:TTDraFyX
とりあえずツートップでWD2Tを5480でげと
限定50らしいが普通に余ってた
846Socket774:2011/03/13(日) 14:34:45.32 ID:dY8mmODB
HDDは数ヶ月前の特価で普通に売られてるケースが多いからな・・・
緊急に必要とかでなければあんまり食指が動かない
847Socket774:2011/03/13(日) 14:35:17.06 ID:omqbQTZb
>>845
棚から落下したHDなんて誰も買わないからな
848Socket774:2011/03/13(日) 14:36:50.48 ID:OodNT186
原発の状況(TEPCOのHPより)

福島第一原発(1-6号機まで)
1号機 停止中 海水・ホウ酸注入(原子炉格納容器内の圧力降下処置実施)
2号機 停止中 温度不明(原子炉格納容器内の圧力降下処置実施)
3号機 停止中 真水・ホウ酸注入(原子炉格納容器内の圧力降下処置実施)
4号機 定期検査で停止中
5号機 定期検査で停止中
6号機 定期検査で停止中
福島第二原発(1-4号機まで)
1号機 停止中 圧力制御室100℃超え 原子炉冷却機能の復旧作業中
2号機 停止中 圧力制御室100℃超え 原子炉冷却機能の復旧作業中
3号機 停止中 原子炉冷温停止
4号機 停止中 圧力制御室100℃超え 原子炉冷却機能の復旧作業中

残りあと5機ある
849Socket774:2011/03/13(日) 14:38:17.60 ID:D9+fBNN1
■地震による休業
 ガンダムカフェ
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313140802.jpg
 クラブセガ秋葉原(旧)
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313140851.jpg
 ラジオ会館
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313141022.jpg
 愛三電機
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313141106.jpg
 坂口電熱
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313141146.jpg
 
 かんだ食堂は休み、サンボが混んでいたので昼は富貴でカキフライを頂きました。
 あいかわらずプリプリでうんまい。
 
■メディセオ(医薬品卸会社)外神田FLC建設工事…作業期間は6月30日まで
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313140931.jpg


■桜組専用野外ステージ?
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313141256.jpg

 PCパーツショップの横で大騒ぎは勘弁願いたいものです…桜組よく知らんけど人気あるの?
 
■上海問屋跡で内装工事…カウンターが見えるのでラーメン屋とかでしょうか?
 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110313141441.jpg

850Socket774:2011/03/13(日) 14:39:38.57 ID:NXgXe0gj
通販使っても宅配業者が使えないから車で買ってきたほうが良さそうだな
128GBのSSDの特価 どこかにない?
crucial C300でもええわ! 
851Socket774:2011/03/13(日) 14:39:52.89 ID:DR3+6HaZ
自衛隊の電力、水で持ちこたえたってカンジ
菅の訪問が1号ではタイムロスになって弁開放爆発が明らかになった。
852Socket774:2011/03/13(日) 14:42:14.67 ID:r977gljL
かんだ食堂はもともと日曜定休では?
853Socket774:2011/03/13(日) 14:44:55.06 ID:RfNrj912
なんか早速外壁修理のセールスマンが出没してるらしいな
854Socket774:2011/03/13(日) 14:46:51.15 ID:QPn/ZkL/
>>849
冨貴は広田湾産カキをうたってるけどいつまで出せるのだろうか
産地は壊滅だよね
855Socket774:2011/03/13(日) 14:47:01.14 ID:XWL6Jstm
☆★☆950を取られた方へ☆★☆

次スレを立てる時は以下の2点に注意してください

1.次スレ名を【今日のアキバ】秋葉原情報【Part688】とする
(根拠:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416349.txt

2.テンプレ使用MAPを【今日のアキバ】秋葉原情報【Part680】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1299287897/)の
アキバMAP Ver1.91を使う(このスレのはヨドバシAkibaの右上が欠けているのでダメ)

この2点を守れば数十スレぶりに秋葉原情報スレが完全に正常化します
ご協力お願いします
856Socket774:2011/03/13(日) 14:55:17.38 ID:wmM0CQMi
毎週土曜の巡回はさすがに無理だったので今日行ってきた。
ホコ天なし、日曜だというのに平日並みの人の少なさ。
ちらほらとシャッター降ろしたままの店もあるが大方は開いてて一安心。
秋月のシャッターは昨日の当て逃げのためか変形したままで途中までしか開けられない
ぶつけたアホはとりあえず物損で捕まってしまえ。
ばおーではソーラー充電器を災害便乗値上げ、やっぱり銭に汚いところだ

2000円で売ってたのを2999円って消費者をバカにしてるよな
もちろん山積みで売れ残ったままだがw

値下がりしたiPad関連アクセサリ漁って撤収
電車が問題なく動いてるのはやっぱりありがたい。
857Socket774:2011/03/13(日) 14:57:27.46 ID:D9+fBNN1
>>852
そいつは失敬。金曜日の窓のヒビの件といい、あわてんぼさんでごめん。
858Socket774:2011/03/13(日) 14:58:05.53 ID:DQLnJf54
女川原発もかよ
859Socket774:2011/03/13(日) 14:58:06.99 ID:QYdrlVbx
3号機もメルトダウンするな

第一原発だけだろこれ?
第二、第三は大丈夫なのか?
860Socket774:2011/03/13(日) 15:04:10.85 ID:QCZVhszi
やっぱりガイガーカウンターはどこも売り切れらしい。
861Socket774:2011/03/13(日) 15:07:07.87 ID:OodNT186
地震があったけど大丈夫。日本の原発はメルトダウンしない。
 ↓
メルトダウンしたけど大丈夫。爆発はしない。
 ↓
爆発したけど大丈夫。被曝はしない。
 ↓
被曝したけど大丈夫。他の原子炉も大丈夫。
 ↓
他の原子炉もイカれてるけど大丈夫。何とかなる。
862Socket774:2011/03/13(日) 15:07:30.87 ID:IvJ+WOxQ
現状のまとめ (1号機)

(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)    ←今ここ
863Socket774:2011/03/13(日) 15:13:26.34 ID:xH+FPjgX
>>862
わかりやすいわw
864Socket774:2011/03/13(日) 15:17:03.77 ID:+KqkdyvO
人少ないな
自作民はそれなりだが、一般人が少ない

そしてMSDは今日もかわいい
865Socket774:2011/03/13(日) 15:18:08.58 ID:89wrRfTa
前スレで、クレバリーにssdあるって言ってたかたありがとう。二階にもあったのね。
無愛想なおじさんが売ってくれました。

今日は人少な目なので、中央通りのカフェがすいてて居心地いいす。
866Socket774:2011/03/13(日) 15:18:54.83 ID:LStDItFi
>862
ああ、つまりガマン汁はもう漏れちゃったたワケね…
867Socket774:2011/03/13(日) 15:19:13.26 ID:LtTUX0og
(1号機)
1 地震が起きたので発電中止。エロ本をしまった(緊急停止)
2 でも勃起したままですぐにはおさまらない(冷却が必要な状態)
3 萎えるネタも準備してたけど津波でページが張り付いた(発電機全滅)
4 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
5 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
6 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
7 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
8 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
9 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ

じゃね?
868Socket774:2011/03/13(日) 15:26:45.41 ID:fBIfGMch
>>862
3号機がおかしいな
圧力開放はパンツ破けそうだからやるんだろ
869Socket774:2011/03/13(日) 15:26:47.33 ID:kjSSSETF
>>847
TwoTopのビルは頑丈そうだから落ちてないかも。
ZOAは地下だから平気?
870Socket774:2011/03/13(日) 15:31:23.98 ID:BoTzRf9j
こちら所沢。
上空をなにやら通過。
これ、やばいんじゃね?
871Socket774:2011/03/13(日) 15:31:35.28 ID:QYdrlVbx
3号機爆発の可能性!
872うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 15:31:58.22 ID:dz5l7xBG
官房長官会見
三号機にてジルコニウムと水蒸気による水素ガス爆発の恐れあり。
873Socket774:2011/03/13(日) 15:36:27.38 ID:SO1TMK5S
ID:OodNT186は昨日もきてた煽り荒らしだな
874Socket774:2011/03/13(日) 15:37:53.84 ID:JoFXW0x0
>>711今更ながらありがとう
875Socket774:2011/03/13(日) 15:45:26.68 ID:QYdrlVbx
もう全機爆発するのかな?
放射線漏れまくっちゃうの?
876Socket774:2011/03/13(日) 15:50:26.89 ID:OodNT186
>>873
秋葉スレの住人は生きてほしかった。
注意喚起終わり。
877Socket774:2011/03/13(日) 15:50:35.28 ID:QCZVhszi
一方、テレビ埼玉では。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan193331.jpg
878Socket774:2011/03/13(日) 15:50:46.49 ID:7FxiGkDd
これすごいな。
ただの画像のように見えるが画像上をマウスで移動させると地震前と後に画像にその部分だけ変わる。

http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
879うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 15:55:28.37 ID:dz5l7xBG
>>878
すごいね。
つか、被災後の空撮は誰が?
880Socket774:2011/03/13(日) 15:57:24.78 ID:7FxiGkDd
人工衛星じゃないの?
881Socket774:2011/03/13(日) 15:59:00.94 ID:9xx7KERF
どう考えても衛星撮影だろう。
882うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 15:59:31.25 ID:dz5l7xBG
geoeyeって衛星写真サービスか
883Socket774:2011/03/13(日) 16:09:10.69 ID:MKcYvRMk
おまえらは知らない

このスレ住人の福島県住みのジサカーが孤独に亡くなったことを
884Socket774:2011/03/13(日) 16:09:55.45 ID:5cKBEdgZ
原発厨に無事を祈られるほど落ちぶれちゃいないと言いたい。
本当に危なくなったらアキバになんて行ってないし。
885Socket774:2011/03/13(日) 16:09:58.03 ID:uy2tvpPz
そろそろ決断の時じゃないのかな?
北方領土の内の1島を買い取って地下3000メートル位掘削して縦坑作って日本の全原発を解体してソコに埋めてしまう
汚染土は、削り取って掘削で出た土と入れ替えてさ
886Socket774:2011/03/13(日) 16:10:12.50 ID:UuQWIHP4
秋淀のTVコーナーが人出の割りに混雑していた
地震でTVが壊れた人も多かったのかな
887Socket774:2011/03/13(日) 16:11:09.89 ID:XRUMS242
>>816
ラジ館で地震にあったわ
NZのあのビルみたいに崩れるんじゃないかと思った・・・
888Socket774:2011/03/13(日) 16:14:06.97 ID:kjSSSETF
>>882
これどうやったら希望の地点を見られるんだ?
実家の映像を見たいんだが。
889Socket774:2011/03/13(日) 16:15:46.51 ID:QYdrlVbx
結局放射能はどうなんだ…
所沢まで届くのか…怖いよマジで怖いよ
890Socket774:2011/03/13(日) 16:18:11.15 ID:MKcYvRMk
ださいたまは腐海に沈んでいいよ
891Socket774:2011/03/13(日) 16:20:46.24 ID:QCZVhszi
892Socket774:2011/03/13(日) 16:23:37.54 ID:QCZVhszi
893Socket774:2011/03/13(日) 16:24:37.87 ID:s2tQ7gLP
>>817
ありがとう
894Socket774:2011/03/13(日) 16:26:38.87 ID:76fpHIJS
UDX裏で謎の金銭受け渡し
Tシャツ密売OFFっぽいw
895うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 16:28:53.83 ID:dz5l7xBG
896Socket774:2011/03/13(日) 16:31:40.39 ID:QYdrlVbx
897Socket774:2011/03/13(日) 16:31:45.04 ID:kpsvNCvb
ガイガーカウンタは秋月で売ってるらしいが精度が悪い。あれが感知したらもうアウト
898Socket774:2011/03/13(日) 16:37:18.30 ID:OodNT186
>>897
もう10年も前に在庫無くなってるよ。
899Socket774:2011/03/13(日) 16:38:05.75 ID:4Q5vyRHD
岩本町のドトール5時で閉店だとさ
他もこういう感じかね

兎でCR123買って帰る
900Socket774:2011/03/13(日) 16:38:20.57 ID:kjSSSETF
>>895
サンクス。
コレ国が公開しろよ。
901側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 16:43:03.47 ID:ShQhevzw
(っ´▽`)っ
秋葉原の電気屋の営業をやめれば、
輪番停電なんてやる必要が無いのでは?
結構電力使ってるよね。秋葉原。
902Socket774:2011/03/13(日) 16:43:31.80 ID:ZeuoCEw0
>>885
沖縄でいいじゃん
沖縄で
903Socket774:2011/03/13(日) 16:44:25.83 ID:QYdrlVbx
それよりパチンコ屋の営業やめたら?
俺のいわきの近くのパチンコ屋はほぼ全店
営業してるよ
904Socket774:2011/03/13(日) 16:44:40.68 ID:ZKBHcwc9
>>901
先ずパチ屋
905Socket774:2011/03/13(日) 16:44:45.01 ID:kd16Crww
>>897
精度と感度の区別がついてない馬鹿
906Socket774:2011/03/13(日) 16:44:54.58 ID:fBIfGMch
兎でもバオーでもPCに接続できるガイガーカンター輸入して売れ
瀑売れまちがいなし
アイデア料は売上の1割でいいぞ
907Socket774:2011/03/13(日) 16:45:43.25 ID:MKcYvRMk
1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/13(日) 15:54:31.68 ID:l8NIAPbw0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/onigiri_r16.gif
前スレ
【GK顔面メルトダウン】大企業に関わらず寄付金はゼロ   ソースは
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299996037/

関連スレ
ソニー 3億円+ラジオ3万台を被災者に寄贈
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299997016/

ソニー 3億+ラジオ3万台
パナソニック 3億+ラジオ1万台+懐中電灯1万個+乾電池50万個(充電済みエネループ)
トヨタ自動車 3億
キヤノン 3億
日本郵政グループ 3億
台湾 2000万+2億8000万
三菱東京UFJ銀行 1億
三井住友銀行 1億
みずほフィナンシャルグループ 1億
シティバンク銀行 1億
野村證券 1億
大和証券 1億
ジャスティン・ビーバー 1億    
中国赤十字会 1200万  
ヤンキース 820万
カンダハル 400万
ホリエモン 100万
アグネス 折り鶴
908Socket774:2011/03/13(日) 16:45:43.58 ID:47ZigHnS
>>828
そいつあちこちに拡散されてるけど、どの店の奴なんだ?

あとさっそく偽募金が出てるらしいです、ここの奴等は引っかからないだろうけど
909Socket774:2011/03/13(日) 16:46:09.20 ID:ZeuoCEw0
つうか、なんで女子アナは全員黒ジャケットに白ホルターなの?
910Socket774:2011/03/13(日) 16:47:32.81 ID:ySuzmoqi
今日は早めに帰ってきた。
今日のアキバはどこもおおむね普通通り営業していた。
サンボもやってた。
ただ、営業時間を短縮する店がいくつか見られた。
気になる激安品がけっこうあったが、
いつもなら、年度末だから、って思うけど、
今日は、棚から落ちたの?って勘ぐってしまった。

結局、石丸でタオルをもらって、CD-Rと、プリンタインクと、ひげそりと、イヤホンを買って帰還。
石丸本店の3階が模様替えしていた。心なしかパーツ売り場が減ったような…
911Socket774:2011/03/13(日) 16:48:03.95 ID:A3snauwW
>>845
えー!
こないだ買えなかったから1000円高く買っちゃったよ
912Socket774:2011/03/13(日) 16:48:57.18 ID:A3snauwW
>>849
>上海問屋跡

上海問屋って廃業?
913Socket774:2011/03/13(日) 16:50:19.91 ID:A3snauwW
USBガイガーカウンタ買ってこよう
914Socket774:2011/03/13(日) 16:51:16.12 ID:DQLnJf54
>>909
阪神大震災の時に毛皮のコート着て直後の被災地でロケしてた女子アナがボロクソ叩かれてたからな
災害時の決まりみたいになってるんじゃないか
915Socket774:2011/03/13(日) 16:53:06.06 ID:LNihXQW1
棚落ちHDDが激安なんじゃね?w
916Socket774:2011/03/13(日) 16:53:45.23 ID:jDhIVVmj
こういう時こそ寅壱とかXEBEC着ろって
917Socket774:2011/03/13(日) 16:55:14.88 ID:LUUs+357
MSDが冥土服やめたのは、いい歳なのに嫁のもらい手がなくなるから?
918Socket774:2011/03/13(日) 16:56:07.80 ID:N/P1Zoeq
韓国の救助犬2匹のうち1匹が逃走wwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299999423/

クソワロタ
919Socket774:2011/03/13(日) 16:57:15.15 ID:ZeuoCEw0
>>918
定年後に食われるのを知ってたんだな。
920Socket774:2011/03/13(日) 16:57:36.16 ID:Ms1NnETJ
公園に白鳥一味が公園プールにたむろっていた。近くにいた親子連れ2組がイヤそうな顔してたわ。
なんであんな奴が氏なないで生きてるかな。代わりに三途の川わたればいいのに。
921Socket774:2011/03/13(日) 16:58:04.43 ID:ZKllBZsN
>>889
所沢って、産廃の野焼きによるダイオキシン発生で、話題になったな。
922Socket774:2011/03/13(日) 16:58:13.28 ID:47ZigHnS
>>914
あったかい格好するのが問題じゃなくてナメた格好するのが問題なんだとおもう
バカが女装やコスプレで被災地慰問と称したニコ生実況とかやらなきゃいいが
923Socket774:2011/03/13(日) 16:59:21.22 ID:HQy6nIjd
R4節電大臣
辻元ボランティア大臣

これは終わった
924Socket774:2011/03/13(日) 16:59:28.37 ID:JZhYtGlv
>>678
あれでも、かなりマイルドな演出らしいね。
925Socket774:2011/03/13(日) 16:59:44.49 ID:QYdrlVbx
東電及び 東北電力の電力供給に問題 あす以降相当量の電力不足の可能性 

蓮舫大臣、節電大臣に任命

災害ボランティア担当 総理補佐官 辻本清美

経済活動について相当程度の影響の可能性がある 会合を開催

政令 行政上の満了や免責の延長などの特例      以上官房長官会見要旨私的まとめ @NHK
926Socket774:2011/03/13(日) 16:59:55.18 ID:ZKllBZsN
>>917
お腹が膨らんで、メイド服が着られないんだろうな。

マタニティー用のものが入手出来なかっただろうな。
927Socket774:2011/03/13(日) 17:00:16.37 ID:SsBTh03n
>>912
廃業じゃなくて実店舗閉鎖。オンラインショップ(http://www.donya.jp/)で営業中です。↓
928Socket774:2011/03/13(日) 17:01:16.72 ID:BcL7VHzj
>>913
そんなのあんのかよ
買ったらうpよろw
929Socket774:2011/03/13(日) 17:04:32.78 ID:xPsmyDT0
蓮舫は節電の為にパチンコ屋を仕分けしろよ
930Socket774:2011/03/13(日) 17:08:06.16 ID:LUUs+357
>>926
なんだ、漏れの子供が原因か (´・ω・`)
931Socket774:2011/03/13(日) 17:13:27.43 ID:DQLnJf54
計画的停電って電力消費ピークの18時〜20時だろう飯の時間を遅らせるのはいいが
2時間も3時間も暗がりでなにするんだよ
自家発電機飛ぶように売れるぞw
932Socket774:2011/03/13(日) 17:15:04.36 ID:QYdrlVbx
933Socket774:2011/03/13(日) 17:15:36.77 ID:xPsmyDT0
ちょっと高いけどカセットボンベで発電するエネポがあると便利だよなと思った
934Socket774:2011/03/13(日) 17:16:07.13 ID:rhEufA54
某所で見た書き込み
>エネループは、停電になったら
>まるで役にたたんよね・・・

こういう考え方は理解出来なかった
フツー停電前に充電して停電時に使うだろ
935Socket774:2011/03/13(日) 17:16:39.57 ID:9QlSnut9
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>930
936Socket774:2011/03/13(日) 17:17:37.47 ID:ZeuoCEw0
ドドスコ海水注入が効果ない模様
937Socket774:2011/03/13(日) 17:17:42.83 ID:PW7tJCQu
手回しUSB発電機が500円だったので買ってみたよ
出力5-5.5Vは許せるとして200mAってorz
こいつで地道にエネループに充電してからだな

節電協力で現地各ショップともデモ機の電源落としたり
照明絞ったりしてたな。
イケショップは店頭にモバイルソーラセル出してたが、
そういうのこそ機器つないで動かさないと意味ないと思う。
938Socket774:2011/03/13(日) 17:18:45.67 ID:aAVV+qvN
杉元ガレージの各種ラジオが\500から\1000に値上げされてた
939Socket774:2011/03/13(日) 17:19:54.24 ID:Sbccw8WI
18:30〜か・・・
ttp://t.co/qxuCbgv
940Socket774:2011/03/13(日) 17:20:15.74 ID:YEO6uJfp
あのラジオ普段は500円だったのか・・・。
941Socket774:2011/03/13(日) 17:20:17.90 ID:hsCytHgM
「みなさんご存知のように」
この意味が分からない
在日じゃないから無理
942Socket774:2011/03/13(日) 17:22:03.06 ID:9QlSnut9
注入効果なしとか言ってんぞ三号機
943Socket774:2011/03/13(日) 17:23:22.79 ID:xPsmyDT0
>>934
停電時は繰り返し使えないじゃないかって意味だなw
944Socket774:2011/03/13(日) 17:24:16.47 ID:PW7tJCQu
>>938
そうそう、種類は多めだったけど300円くらいじゃないと買おうとは思わないレベル。

マルツのソーララジオはいつの間にか無くなってた。
前に1台買ったからいいけど

USB発電機にLEDライトつないだら眩しすぐるw
945Socket774:2011/03/13(日) 17:27:01.52 ID:RfNrj912
radiko、エリア制限解除
でもラジオの情報が必要な人以外つながないでねってさ
946Socket774:2011/03/13(日) 17:27:31.82 ID:XWL6Jstm
☆★☆950を取られた方へ☆★☆

次スレを立てる時は以下の2点に注意してください

1.次スレ名を【今日のアキバ】秋葉原情報【Part688】とする
(根拠:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416349.txt

2.テンプレ使用MAPを【今日のアキバ】秋葉原情報【Part680】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1299287897/)の
アキバMAP Ver1.91を使う(このスレのはヨドバシAkibaの右上が欠けているのでダメ)

この2点を守れば数十スレぶりに秋葉原情報スレが完全に正常化します
ご協力お願いします
947Socket774:2011/03/13(日) 17:27:47.61 ID:A3snauwW
>>925
なんだこれ
948Socket774:2011/03/13(日) 17:27:53.32 ID:rhEufA54
>>943
そんな程度の日本人は悲しいよ
949Socket774:2011/03/13(日) 17:28:15.95 ID:fFwvHu9G
明日から平常に戻るかしら
950Socket774:2011/03/13(日) 17:28:17.63 ID:jDhIVVmj
アキバも復旧はまだ先ですかね
951Socket774:2011/03/13(日) 17:28:19.46 ID:YEO6uJfp
マルツのラジオ外れ買っちゃたよ
952Socket774:2011/03/13(日) 17:28:29.11 ID:rhEufA54
>>949
無理
953Socket774:2011/03/13(日) 17:29:08.89 ID:OodNT186
秋葉スレの住人も、現実逃避することなく、
たまには政治の動向にも中止したほうがいい。


599 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2011/03/13(日) 17:27:17.07 ID:XwksdCuF0
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
954950:2011/03/13(日) 17:30:05.04 ID:jDhIVVmj
おっと俺か
行ってくるノシ
955Socket774:2011/03/13(日) 17:30:39.13 ID:XWL6Jstm
☆★☆950を取られた方へ☆★☆

次スレを立てる時は以下の2点に注意してください

1.次スレ名を【今日のアキバ】秋葉原情報【Part688】とする
(根拠:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416349.txt

2.テンプレ使用MAPを【今日のアキバ】秋葉原情報【Part680】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1299287897/)の
アキバMAP Ver1.91を使う(このスレのはヨドバシAkibaの右上が欠けているのでダメ)

この2点を守れば数十スレぶりに秋葉原情報スレが完全に正常化します
ご協力お願いします
956Socket774:2011/03/13(日) 17:30:53.41 ID:rhEufA54
>>953
わかった中止しとく
957Socket774:2011/03/13(日) 17:32:07.46 ID:xPsmyDT0
スレ立てよろしく
958Socket774:2011/03/13(日) 17:32:57.36 ID:fn5mzgbd
>>938
安いの売り切れたのか?
959Socket774:2011/03/13(日) 17:33:23.14 ID:BVoF54hO
>>937
手回しUSB発電機どこで売ってた?
960Socket774:2011/03/13(日) 17:33:31.94 ID:XWL6Jstm
>>953
これはひどいwww
961Socket774:2011/03/13(日) 17:35:06.03 ID:ZI7FfkRm
>>937
手回しUSB発電オレも欲しい。
962Socket774:2011/03/13(日) 17:40:17.31 ID:rhEufA54
今日のケロロ軍曹乙 「生き残る事ができるか」ってなんか意味深だ。
963Socket774:2011/03/13(日) 17:40:33.64 ID:jDhIVVmj
          しへ _「l_「l___
   お        (_ーl r‐ r―┘
   姉  や     / |」 | |       ____
   ち   っ    (_,   | |ロロ/7  ...::::{它}〉:::::::::::..... 、
.   ゃ  た    (_,    レ  〈//⌒^⌒^⌒^⌒^ー-、::::\    
   ん  ね    (_,      /              \:::ヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !        (_ //  .′  l l |   || l |    〉-ト、  .|  
            (_ { {    l  | | | l|   |‖ | |   |〈く小」〉 |   立   新
⌒)/⌒Y⌒ヽ/⌒Y⌒  ー   |  | 厶ミ八   j八大 |   | フ八、  |  っ  ス
    / {  ヘ    \    |  |{「 トヘ \/イ⌒ヾ|   |〈/ |〕〉|  た   レ
   ′ イ\ \   《{卯〉   l  |l  ヒソ    辷ソj  |   |  |  よ  が
   | l   |  ` ー=ニ、ヾ彳   ∧八   __    ̄ /  ノ  ∧ ∠   !!  
   | | jノ       `ヽl |    / イ  >  ヽ_丿  _∠ イ |  ∧  |
   ∨rく   ̄>   < {ノ「し7≦三rrnn<7ニニ千:::>-、廴ノ三三≦|
   ヾ乙_   r―‐┐ ル「 ̄|}ヾ三{__つ:|{堰p/:::::|:::::::|nnm三三≧  
  __{__}> ゝ-- <_}ノ   |} | ヾ==ヘ:::\/::::::::`r‐と__ノ}〕  | |
弓{|   {_} | |l〈/:l〉|__} -、_丿 人 || |:::::::::::::::::::::::| ヾ==彳|l  |  \
  {|__/乙ーヘ ヾ=x=く乙      ヽl∧ く::>‐<:::::ノ、j∧ノイノ八 丿
       /  /^\ \         /〈:::|≫≪|::::〉:::::\

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part688】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300005207/
964Socket774:2011/03/13(日) 17:40:38.09 ID:RfNrj912
>>953
別にアルカイダが担当になろうが、
連続殺人鬼が担当になろうが、
天皇陛下が担当になろうが、別にどうでもいいだろ
いま困ってる人を助けるのが大事であって、
助けようと動く人の邪魔するのはその頃の社会党と同じじゃねーか
965Socket774:2011/03/13(日) 17:40:54.15 ID:PW7tJCQu
>>959
>>961

モノはこれね
PROTEK UDC-600WH
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090808/ni_ctema.html
兎じゃないけどZOAの通りのジャンク系ショップで買った。
一時期はかなり出回ってたんだけどそん時買ったやつはギア欠けして使い物にならんかった。
今回のもすぐにギア欠けしような予感…
まあオモチャだからしょうがない。
966Socket774:2011/03/13(日) 17:41:55.62 ID:N/P1Zoeq
辻本って朝鮮人なんだよな
967Socket774:2011/03/13(日) 17:45:13.25 ID:rhEufA54
日清食品、即席めん100万食を提供

携帯の会社も手回し充電器1万個位提供すれば良いのに
968Socket774:2011/03/13(日) 17:45:13.42 ID:XWL6Jstm
>>963
ここまで改変されると元ネタがわからなくなるなwww
969Socket774:2011/03/13(日) 17:47:02.23 ID:uy2tvpPz
>>964
人間の屑は、どこまで行っても屑のままだからな
まあ、静観しててみなあいつらマトモな仕事しないのはほぼ確実だから
970Socket774:2011/03/13(日) 17:47:50.76 ID:wRKi6L1K
>>765
ずいぶん前から浜松ホトニクスのガイガー菅が入荷しなくなって、キットは売ってないよ。
素直にAmazonあたりの2万くらいのを買うがよし。
971Socket774:2011/03/13(日) 17:51:54.71 ID:c/uu2HTk
あ祖父駅前の近くで募金箱もってる奴ら見たわ
かわいい女の子ならともかく男が5人声張り上げてんのは見苦しいな
972Socket774:2011/03/13(日) 17:54:11.71 ID:jDhIVVmj
>>971
画像うp
それ白鳥じゃねえの?
973Socket774:2011/03/13(日) 17:55:08.17 ID:fFwvHu9G
このタイミングで募金とか間違いなく偽装
974Socket774:2011/03/13(日) 17:56:57.53 ID:BVoF54hO
>>965
かえた。ありがとね
975側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 17:59:06.93 ID:ShQhevzw
(っ´▽`)っ 津波注意報は全て解除されました☆
976Socket774:2011/03/13(日) 18:00:00.32 ID:z2e0HGNP
>>975
死ね
977Socket774:2011/03/13(日) 18:00:13.42 ID:ocx6vYPr
蓮舫氏が節電啓発担当大臣、電力不足に対応

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110313-OYT1T00431.htm?from=top

 >辻元清美衆院議員を災害ボランティア担当の首相補佐官に起用することも発表した

\(^o^)/
978側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 18:00:28.03 ID:ShQhevzw
>>976
(っ´▽`)っ そんなに津波注意報が解除されるのが嫌なの?
979Socket774:2011/03/13(日) 18:02:08.63 ID:z2e0HGNP
>>978
お前の存在が嫌なだけ
心のそこから死んでくれと強く願っている
980Socket774:2011/03/13(日) 18:03:20.21 ID:kpsvNCvb
>>978
側近ちゃんペロペロ
981Socket774:2011/03/13(日) 18:03:42.61 ID:ZeuoCEw0
あのな、

アカに政権とか取らせると八百万の神々が激怒して大地震を起こすんだよ。
982Socket774:2011/03/13(日) 18:08:24.56 ID:Sbccw8WI
>>979
それには全面的に同意する。側近ほど空気が読めないオッサンはいない
983Socket774:2011/03/13(日) 18:13:21.79 ID:Qv1tKb+r
>>969
> まあ、静観しててみなあいつらマトモな仕事しないのはほぼ確実だから
それが屑人間たる君の望みなんだね。
984Socket774:2011/03/13(日) 18:16:28.09 ID:apL4UUPr
秋葉原ぶらついてきたけど人が若干少ないけど概ねいつもどおりだな

しかし、ベアボーン見て回ってたんだが
SHUTTLE SH55J2がドスパラ店頭だと19800円から1000円引き
通販だと24800円って地方の事ばかにしすぎだろwww
985Socket774:2011/03/13(日) 18:18:36.06 ID:uy2tvpPz
>>983
別に望んでないが結果的にそうなるのが見えてる
でも俺達に出来ることほとんど無いんだよ
自分自身に力が無いことが悔しい
986Socket774:2011/03/13(日) 18:19:02.13 ID:/Fl8Swqj
>>984
ぞね時代の在庫だからな。
987Socket774:2011/03/13(日) 18:26:40.82 ID:GsWEWc81
グーグル、東北地方太平洋沖地震被災地の最新衛星写真を公開

グーグル株式会社が、東北地方太平洋沖地震の発生を受けて、GeoEye社の人工衛星「GeoEye-1」が撮影した、
最新の被災地の衛星写真を公開したと案内しています。マイマップ(Google Earthプラグインが必要)もしくは、
KMLファイルをダウンロードしてGoogle Earthで被災地の衛星写真を確認できます。
また、Picasaアルバムでも地震発生前後の衛星写真を公開しています。

http://googlejapan.blogspot.com/2011/03/2.html
988Socket774:2011/03/13(日) 18:26:42.51 ID:AcB/nGiz
>953
自衛隊派遣を渋ったのは大嘘。
989Socket774:2011/03/13(日) 18:27:06.77 ID:apL4UUPr
>>986
ああ、なるほど・・・
でも、shuttleキャンペーン!ってやってたぞW
990Socket774:2011/03/13(日) 18:28:37.57 ID:PW7tJCQu
>>989
だから現地廻りはやめられないんだよな
991Socket774:2011/03/13(日) 18:29:44.17 ID:Qv1tKb+r
>>985
> 別に望んでないが結果的にそうなるのが見えてる
はいはい。けちつけることしか出来ない人間なのね。
992うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 18:30:30.71 ID:dz5l7xBG
そのふいんきを作ったのは社会党だけどな
993Socket774:2011/03/13(日) 18:32:21.79 ID:tEJxoYu/
通販の方が安いって地方民は思ってるから大丈夫
994うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 18:33:14.65 ID:dz5l7xBG
>>900
見てるか
>>987
随時追加だってよ
995Socket774:2011/03/13(日) 18:48:43.94 ID:r75CZdY1
>>993
個人の宅配は今できないっぽいけど通販で買うのはOK?
996Socket774:2011/03/13(日) 18:50:18.42 ID:XRUMS242
997Socket774:2011/03/13(日) 18:53:28.68 ID:apL4UUPr
>>995
できるよ
東北方面への配送ができないだけで
998側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 18:55:32.69 ID:ShQhevzw
(っ´▽`)っが1000を狙ってます。
999Socket774:2011/03/13(日) 18:56:21.60 ID:Q2nrbC7D
1000
1000側近中の側近 ◆0351148456 :2011/03/13(日) 18:56:30.62 ID:ShQhevzw
(っ´▽`)っ
>>1000なら震度7の余震が発生する
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/