H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2011/03/01(火) 12:54:57.04 ID:QTLZNkyN
二様
3 :
Socket774:2011/03/01(火) 13:07:07.23 ID:/MSX1Az7
1月に売ってたマザボは全部スレ違いか
4 :
Socket774:2011/03/01(火) 13:52:06.97 ID:yKqJPM7x
5 :
Socket774:2011/03/01(火) 15:58:31.69 ID:rU744IRV
Hな安マザーで済ませて正解だった
6 :
Socket774:2011/03/01(火) 16:16:47.94 ID:LS14Lh+e
むしろ最初からZ68待ちでスルーが正解。
7 :
Socket774:2011/03/01(火) 17:48:26.50 ID:GZVzzsQ9
Z68出て2ヶ月様子見が正解に決まってるだろw
初期のおまいらの快適報告など屁の役にもたたん。
もちろん、SonyやDellが採用してるかどうかもチェック項目だ(`・ω・´)!
8 :
Socket774:2011/03/01(火) 18:53:53.55 ID:/+FmLJgi
でもそしたらIvyの足音が聞こえてくるしな
結局安定と快適(旬のCPUをいち早く)は相反してるってことな
9 :
Socket774:2011/03/01(火) 18:54:07.85 ID:2PTHFDLK
もう、SonyやDellの買えよ・・
>>7 二ヶ月でBIOS熟成するか?
下手したら半年位して安定する板もあるよな
ここは安いMini-ITXで様子を見るべし!
そこまでいったらBullにするわ
13 :
Socket774:2011/03/01(火) 22:56:35.98 ID:/OcdzZXc
どこにでも現れて工作しまくりのAMD工作員
まじウゼえ
Z68は(従来通りの)OCもできて、クイックシンクも使えて、いざと言うときはIGPも使える・・・
しかも値段が少し高いだけ
となると、自作市場では誰もP67なんて選ばなくなるんじゃないか?
AMD信者 vs キチガイ荒らし
ファイ!!
いっそP67なんかもう作らないで全力でZ68作ればいいのに
もう作っちゃった分は交換に回して不足したら交換もZ68でいいだろ
まぁAMDも新アーキテクチャだとエラッタは当然あるんだろうけどね
Phenom2は単なるシュリンク版だから無くて当たり前だから最近だとPhenomの時のTLBエラッタ
安定稼働目指して待つならシュリンク板CPUでAMDより先に発売されるIvy待つのがいいと思うけど
P67はエンコしないゲーム用?
H61の方が誰得な気がする
H61はHTPCで需要があるだろ
安いSandy+H61で最強のHTPCが作れる
どう考えても、Z68が発売されたらP67の価値は暴落する
>>18 そこまで引用するなら最後の方も引用してくれよ。
>結局Z68でPLL外部に追加してクロック個別に弄れるようにするらしい。
>もう何がしたいのかわからんな。
>もうリテールのはZ68とH61の2種類でいいよ。
>P67とH67不完全すぎ。
>いらんだろ。
一応K付でなくてもZ68ならOC自由にできますと
でもエンコもできるならやっぱHD3000のK付にしとこっつーことで引き続きK付は大人気
P67は価格が十分に下がらない限り売れなくなるだろうね
Z68ってX68(sandy 1366? 2011?)とは別でつか。
Z68の発売いつかなぁ
新しいPC組もうと思ってるけどZ68欲しいが、出るまでまだ時間かかりそうだし、
P67は明日ぐらいには買えそうだけど、地雷原には踏み込みたくない。
どうすればいいんだ...
>>24 お前は自分で考えて行動できないのか?
bullやIvy出るまで待てと言われたら待つのかよ?
>>24 P67を買って2ヶ月遊んでZ68を買う。待つ必要なんて無い。
そういう意味合いじゃなく、
Z68が欲しいけど、P67マザーの情報が出きったらもう少し待てばZ68買えそうだし、今の時期厳しいですね。
と言いたかった。だが、AMDだけは絶対にない。絶対にだ。
販売再開されたらすぐにP67の安いマザー買う、で情報収集しつつ使ってるとあら不思議Z68が「欲しい」から「買おう」ってなる。
でIVYにらみつつ本命のマザー買うといいよ、待つのは体に毒だ。
あのーちょっと聞きたいんですが
今ネットで買える1155のマザーは不具合修正済みなんですかね?未修正なんですかね?
後者だとしたら修正済みのが出たとしてどうやって見分ければいいんですかね?
どうせIVY世代になるとPCI-Express 3.0になって
帯域がどうのとかなって買い替えしたくなるから待つのは意味ないよ
>>30 GPUですらPCI-Express 3.0で性能が向上するような製品が出てくるのは、Ivyの2年後くらいだろw
まあ板は今しっかりしたの買って、それでどうせ互換性無くなるHaswell新マザー出るまで使うのが順当だわな。
33 :
Socket774:2011/03/02(水) 16:37:22.40 ID:Sjq6XdXI
店員がウヨウヨしてるこの板で聞いたら
今すぐ買えって言われるに決まってるだろw
34 :
Socket774:2011/03/02(水) 17:21:14.52 ID:4WECcaBb
糞2cHネラーきもいなw
おまえら前スレぐらい埋めてから使えやks
ところで、Z68はどうなん?神マザー?ゴミマザー?
>>35 GA-X58A-OCの配色って狐のRenaissanceみたいだな。
>31
微妙に論点が違う。
帯域厨が重視するのは高帯域の規格かどうかであって実際の帯域使用は殆ど関係無い。
ゲーム用途なら今のハイエンドですらAGP4x、PCI-E1のx4で事足りる程度だからね・・・
そもそもそういう奴は1155みたいな廉価プラットフォームで満足することは無いからどうでもいいな。
Z68高そうだな。
いくらで出るかな?
41 :
Socket774:2011/03/02(水) 21:45:33.51 ID:NnH9HT1i
こらP67が不良在庫になるな
散々言われてた通り交換じゃなくて金に換えておくのが正解だったな
しかし初物買ってくれる人に酷い仕打ちだ
>>35 海外サイトで紹介されてたGA-P67X-UD4-B3は日本国内で発売しないのかな?
45 :
Socket774:2011/03/02(水) 23:33:15.32 ID:Sjq6XdXI
H2をOCするのに倍率変更だけだと不都合あるのかな?
>>45 倍率だけドカドカあげていったら発熱も凄まじく上がっていくだろうな
X68待ち
ハイエンド系のP67はこのまま廃番になってZ68に一本化されるかもしれんな
ASUSの場合だと、WSは分からんけどR.O.G系は確実にZ68化されるだろう
今のところNF200乗ったZ68出てないし
3枚構成のSLI/CF組はP67でいけって事かもしれないな
戯画の最新1356じゃないが
OC向け/ゲーム向けで分ける感じになるのかも
>48
i6って元々のナンバリングがおかしいからね。
Z68がH67であるべきでH67やP67はそれぞれその廉価ナンバーであるべきなのに
下位商品を上位品に見せかけるVGA市場みたいな事しちゃったから紛らわしいw
>>51 〉Z68の場合,チップセットの価格がP67より高いだけでなく,HDMIなどのライセンス料や,
〉ディスプレイ出力コネクタなどのコストも乗るため,マザーボードの価格はどうしても高くなる。
〉あるマザーボードベンダー関係者が,「だから,CPU統合型GPUは必要ないというなら,
〉P67を選んだほうがいい」と指摘していたのは,一理あると言えるのではなかろうか。
Pよりはそりゃ高くなるわな
>マザーボードベンダー関係者は,「CPU統合型GPUが有効になると,動作時の消費電力は若干ながらも上がることになるため,『Intel Turbo Boost Technology』の挙動に影響が出るようだ」としている。
>P67と同等のオーバークロック性能を引き出すためには,各種電圧やクロック周りをさらに強化する必要があると見ているようで,
>実際,Z68マザーボードの上位モデルでは,独立したPLLを搭載するなどして,CPU,GPU,アンコア部の独立性を高め,より柔軟な電圧・クロック設定を行なえるようにすることでオーバークロック耐性を高めようとする試みも見られる。
ZのOC耐性がPと同等以上になるのか、それともPよりは下になのか、
ここが実際のところどうなのかは気になるところだな。
なんか虻蜂取らずな感じの中途半端な物になりそうだなZ68は
全部載せを要求するなら色々上がるのは当然だろう
ただ、CPUとGPUの統合に関してはIntelのビジョンがぼやけてて中途半端な仕様になっている面はある
メモリ24GB載っけられるやつないの
Patsburg
DMICLK(BCLK)
PEG/DMIレシオメカニズムのために、予想されるSNBメインストリームより大きい範囲(のオーバークロック)
Cougerpoint
DMICLK(BCLK)
2〜3%のオーバークロックのみ
CPU内蔵PLLの制限
インテルの資料ではこう書いてあるけど
本当にZ68でBCLKオーバークロックできるようになるのかなぁ
>>52 Z68待ちだったけど、P67の不具合解消版でもいい気がしてきた。。。
Hydraとか載ると、また価格上がりそうだし。
オーバークロッカーとしての順位は
P
Z
H
となるわけだ
そもそもOCとIGPの両立の検証が難しいからPとHに分けたって言ってたのに、
Zって無理してるんじゃないかな。
単純にPとHのいいとこ取りって訳にはいかないよな
OCかIGPのどっちかしか実質使えないとしてもマザー変えずに切り替えられるってだけでも存在価値あるんじゃね
Z買って将来グラボ引っこ抜いてサブとして使おうと思ってたけど
ATXのママンだとサブでは邪魔くさくなりそうだな
かといってMicro以下だと今困るし、とりあえずPっちゃうかな
内臓GPUとは何だったのか
2011が精神衛生上一番いいけどもう待てない
>>67 拡張スロットが足りないからに決まっているだろう
特にmini-ITXだとスロットが1本しかないから
内蔵GPUはあるほうがいい。
>>67 P買うって言ってるから
>>65マルチGPUかOCするんだろうから、そのどちらもMicroじゃ何かと問題があるってことじゃないかな。
俺もケースがMicroでOCもするので6シリーズはPしか無理だが、MicroのPはまともなのが無くて作れない状態。
ZってオンボGPUしか載せないけどCPUはOCしたいっ!
ってニッチな市場向けなんじゃね?
>>72 ZはGPUエンコもOCも!って人でしょ。
ちなみに外部GPU挿しても条件があるけどGPUエンコも使えなくは無い。
そういえばZ68っていつ頃から登場するって言われてたんだ?
漏れは情弱だから最近知ったんだが・・・
最近の噂レベルの話じゃ5月とか出てるがまだよくわからん。
今年前半に出るのはIntelの発表で間違いないが。
79 :
Socket774:2011/03/04(金) 00:06:00.44 ID:/rksS6Ko
LGA1155でこれからもCPU投入されてくれればZ68で自作するんだけどなぁ
ハスウェルまでいけたら最高なんだけど
81 :
Socket774:2011/03/04(金) 02:36:36.88 ID:/S0wReOD
ルネサスの省電力版USB3.0積んだのは出ないのかな?
B3マザー買ったら載ってたとかないかなー。
Z68もIntelご自慢のアホな機能制限を受けてて、
SLIみたいに余計なチップでそれを緩和とか……馬鹿なの?
まあカスならAMDに流れればいい、まだ買ってないならな。
また問題が起きたらスレタイがベニヤ板になるのか
分かりやすくていいな
次問題が起きたらバルサ板に格下げです。
PとかHとかいいからはやくZをー
>>81 それ出たらチップセット統合を待たずに買おうと思ってるんだけどな
でも、Z68って微妙らしいよ。。。
二兎を追う者は一兎をも得ずにならなきゃいいけどな>Z68
P67H67はベニヤ、Z67は葬式と来たもんだ
Bullか次期チップセット待てと言うインテルからのメッセージに違いない
(お一人様1個まで)
Z68は内蔵VGA切れないって事だし、メモリ周りがOCで足引っ張りそうだな。
i3は本当に良いCPUだな。
インテルの銘CPUには、
DX2 50MHz
初代Pentium
PentiumU
PentiumV
PentiumM
Core 2 Duo
などがあるが、その中でもi3は走攻守が揃ったベストCPUと言える。
とりあえず様子見だな
人柱様が鉄板に導いてくれるはずw
ここまできたらZ待つよ
H67M-GE/HT買ってきたー
今から組む
H67でmicroATXならH67M-GE/HTが一番良い板だよな
USB3.0が内x2/リアパネルx2だしリモコン付だし良対応のASRockだし
>>101 最初はBIOSTARのTH67XEにしようと思ってたけど
PT2鯖機用だからリモコンに惹かれた
それに775のクーラーも使えるしね
H67DE3とH67M-GE/HTだったらどっち選ぶ?
個人的な問題としてケースがM-ATXまでしか対応してないから後者しか選べない
仮にATXが選べたとしてもリモコン付きの後者を選ぶわ
>>104 俺もPT2で使うからリモコンあると便利なんだよな
H67M-GE/HTでいいか
>>107 thx
参考になるわ
明日秋葉で買ってくる
近所のドスパラH67が昼頃すでに売り切れてたわ・・
完全に出遅れた
リモコンって本当に使う???
メディアセンター使うならリモコンがあったほうが便利。
PT2の制御ならSpinelでいいじゃんという気もするけど
確かSpinelはWindows系のOSじゃないと使えないんだったか
不細工なリモコンだなw
石村のアイザックさんみたいだな
組みたいけどケースとSSDがまだ時期じゃない
それを待ってると次のCPUが来てしまう
どうすればいいの?
HDDやケースは予備持ってて、時期が来るまでそれで凌ぐのが自作。
とりあえず今売ってるパーツで組んで、
新しいのが出たら新しいのに組みなおして古いのを売ればいいよ
ケースが時期じゃないって初めて聞いたわ。
USB3.0ポートが標準でついてるヤツで気に入ったデザインのケース、かな?
仕事でH67買えなかった(´;ω;`)
121 :
Socket774:2011/03/05(土) 00:47:29.49 ID:AyUKneFz
俺は、ASUSのH67-V待ちだな。ASRockより安心だし。
H67-VはPCIブリッジとUSB3.0チップ糞だしASUSの他のM/Bと違って
UEFIのアップデートほとんどないからお勧めしない
123 :
Socket774:2011/03/05(土) 01:06:24.47 ID:AyUKneFz
助言ありがとう。でもASROCKもUSB3.0も同様に糞だからいいです。
っていうか、UEFIもASUSのほうが好きなのでW
俺的には、H67DE3がいいとは思わない。っていうか、値段安いのには
理由があるのでご遠慮します。
>>123 ASUSが高いのはただのブランド商法だから高め=高品質って判断は良い鴨だよ。
コンデンサ中国製だしね。
ASUSがASRockより安心てw
何億年前の話だよw
asusはシナコンだよ
微妙に日本の会社が関わってる中国製だっけw
無難に選ぶならASUSしか選択肢にないだろ
ASUSが今も人気なのはそれなりの理由がある
無難か?Intel LAN使ってるのはいいと思うけど
asusは日本ではユーザーが多いから不具合情報収集とかには便利だけどな・・
まだ2ヶ月しか経ってないのになんだろうこの今更感
1155ってあったよな〜って感じだな
ASUSとGIGAは低価格帯の商品を本当に安物相応の作り方しかしないから好きじゃない
136 :
Socket774:2011/03/05(土) 03:23:31.57 ID:c93G1u29
何時も色とレイアウトで買ってるわ、
137 :
Socket774:2011/03/05(土) 03:28:27.45 ID:e1t2/JTR
ヒート真紅の小型化
ヒートパイプ無し
下位モデルの安物感はこんぐらいか?
AsRockよりかはましだと思います。
スレタイに入ってないんだから仕方ない
>>139 このスレ立てたの俺だけど次からスレタイに追加しておいてくれ
ハイエンド買うなら
ASUS ギガ ASROCK
ミドルクラス買うなら
ASUS ASROCK MSI
ローエンド買うなら
ASROCK BIOSTAR
っていうイメージ、あくまで俺のだが。
ちなみにわりとECS好きだったりする。
145 :
Socket774:2011/03/05(土) 09:09:41.04 ID:AyUKneFz
イメージだけで語られてもね・・・。
基盤を見比べたら、ASUSのほうが質は高いよ。
ハイエンドなんか比べるのがASUSに失礼。
最近のスレはASRock工作員が常駐して、初心者がそれに
乗せられてるからなぁ・・・。
カタログスペック位しか見比べられない初心者の俺に
基盤を見比べると、どうASUSの質が高いのか教えてくれ
ASUSなんて昔築いたブランドイメージを利用して
今は粗悪品を高く売ってるだけ
一昔前と比べてasrockユーザーの質が下がったな
自分の使ってるマザーのメーカーが一番ってことでいいのかな?
BIOSの更新さえちゃんとやってくれる所なら、後はお好みでいいと思うよ
あんまり先生をいじめてやんなw
あとPCI・PCIEスロットの数と配置
1年単位でシステム総替えとかなら
あまり気にしなくてもいいけど
P67でMicroATXだと選択肢が少ないんだよな
素直にZ68まで待つしかないか
CFXなんてしないのにx16が2本ほしくなるこの気持ちは何?
あこがれ
h67買っても、ivy出たら乗り換える気があるなら
h61を買ったほうがいいってことだな
同価格で比べたらASUSのショボさは際立ってるだろ。
AUSUはぼったくりがなければなぁ。
>>145 >基盤を見比べたら、ASUSのほうが質は高いよ。
これは・・・w
コンデンサやフェーズ数じゃなく基板と来たかw
基盤設計も Asrock>>ASUS
Asusで優れた方の設計者が移ってやってるのが、Asrock
アサス南無い。
【変態】ASRock Part31【修正済】
735 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:15:56.09 ID:AyUKneFz
>>733 ここのスレは、ASROCK厨とマスタード工作員とドスパラ工作員が
常駐してるからね。
正直あと一歩で糞スレだよ。
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 5枚目【LGA1155】
161 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:17:04.59 ID:AyUKneFz
俺のときはぜんぜん問題なし。スムーズに登録できましたが。
【変態】ASRock Part31【修正済】
741 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:22:59.60 ID:AyUKneFz
>>739 代理店とドスパラの悪口いうとボコられるから
気をつけるがよろしw
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 5枚目【LGA1155】
163 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:25:00.92 ID:AyUKneFz
>>162 そのぐらい電話して聞いてみよう!
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 5枚目【LGA1155】
164 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:42:38.02 ID:AyUKneFz
>>162 そうそう、そういえばASUSもグリスつけるみたいだよ。
電話したとき、聞いてみたら「グリスも同梱して配送する予定です」
って、優しいお姉さんが言ってた♪
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
121 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:47:29.49 ID:AyUKneFz
俺は、ASUSのH67-V待ちだな。ASRockより安心だし。
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 5枚目【LGA1155】
166 :Socket774[]:2011/03/05(土) 00:55:27.24 ID:AyUKneFz
>>165 まぁまぁ、他社の工作員がなんとかASUSのイメージダウンを狙って
風評被害を撒き散らしてるんで、かわいそうに見守ってあげましょうよ。
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
123 :Socket774[]:2011/03/05(土) 01:06:24.47 ID:AyUKneFz
助言ありがとう。でもASROCKもUSB3.0も同様に糞だからいいです。
っていうか、UEFIもASUSのほうが好きなのでW
俺的には、H67DE3がいいとは思わない。っていうか、値段安いのには
理由があるのでご遠慮します。
【GIGABYTE】GA-P67シリーズ統合スレ2【LGA1155】
763 :Socket774[]:2011/03/05(土) 01:27:57.04 ID:AyUKneFz
戯画の中の人、今の状態だとリアルで評判が悪くなるだけだよ。
このスレの声って他メーカーのスレみたいに工作員が動いてるんじゃなくて、
リアルすぎるもん・・・。
【変態】ASRock Part31【修正済】
763 :Socket774[]:2011/03/05(土) 01:49:05.07 ID:AyUKneFz
>>752 買ったユーザーの神経逆なでするなんて、まさにふざけるな!
ですよね。
散々、販売より交換を優先してくれってスレでもみんなが言ってきたのに・・・。
まぁ、そんなもんですよ。ASRockも代理店もドスパラも・・・。
所詮まだまだ2流ですな。
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 8
145 :Socket774[]:2011/03/05(土) 09:09:41.04 ID:AyUKneFz
イメージだけで語られてもね・・・。
基盤を見比べたら、ASUSのほうが質は高いよ。
ハイエンドなんか比べるのがASUSに失礼。
最近のスレはASRock工作員が常駐して、初心者がそれに
乗せられてるからなぁ・・・。
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 5枚目【LGA1155】
181 :Socket774[]:2011/03/05(土) 09:14:39.95 ID:AyUKneFz
>>180 ASUS神対応だよ。
電話で聞いたら新品をパッケージごと丸々くれるって!
しかもグリスつけてくれるらしい♪
これが今日の全書き込みってのが気持ち悪すぎる。
どうみても痛い信者の工作活動
163 :
Socket774:2011/03/05(土) 12:39:04.74 ID:ozBZc4m9
うわ…
これはひどいww
ちーすっ、工作おつかれ様です
何と戦ってんだよw
167 :
Socket774:2011/03/05(土) 12:44:59.81 ID:QygSrEYz
きれいな工作w
わざわざIDでレス抽出してくる方も十分きもいです
テスト
170 :
Socket774:2011/03/05(土) 12:49:20.73 ID:QygSrEYz
どんどん抽出しろ信者と社員はたちが悪い
メーカーなんてどこでもいい
開封したらソケット壊れてたMSIは無いわw
今まで冗談だと思ってたけどいたわ、工作員w
なんかもう、ほほえましいな
ほんとにいるんだなこういうやつ…
175 :
Socket774:2011/03/05(土) 14:09:10.45 ID:luz/QDa0
ASUSに弱みでも握られてんのか?
Asusが好きで好きでたまらんだろーな
情熱的な意味うらやましいぞ
日本語おかしかった
Sandy発売前にASRockとMSIをやたら押す奴いたし
すげー胡散臭かった
まあ悩まなくていい、という意味ではメリットだよな。自作の楽しみの一つであるパーツ選びを放棄してるともいえるが。
なんでH61マザーではxx00Kシリーズは使えないとか言われてるんだ?
180 :
Socket774:2011/03/05(土) 15:09:12.97 ID:pvfOqCIx
ぼくはパソコン信者です
これでAyUKneFz がこのスレに現れれればその度胸だけは買えるなw
183 :
Socket774:2011/03/05(土) 17:10:29.55 ID:ozBZc4m9
おらおら出てこいよー
asus工作員は発売前から居たな
asusが中華コン採用してる話題になると発狂してたし
まーそういう楽しみ方もあるって事で
嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
CFDの個人情報流出の件は
謝って終わりなのかな?
あれも結構ひどい話だ
ユニットコムのクレカ漏れ並
asus工作員は存在した
当然だろう
馬鹿丁寧に対応すると馬鹿がつけあがる
逆にGigabyte信者がいないのも
なんか悲しいな・・・
>>190 嫌いじゃないが、今回はひどすぎた
代理店の対応は言うまでもなく、
製品のほうもSandy初物に飛びつくような連中が
UEFIみたいなおもちゃに期待しないわけがない
信者の工作は置いといて、再解禁が近いわけだがおまいらH67何使ってんの?
H67M
194 :
Socket774:2011/03/05(土) 23:49:04.60 ID:iquhs9Lu
長いことgigabyte使ってきたがさすがに今回は最初から眼中になかった。
ただギガバイ子がいる限り復活してほしいという思いはある。
asusのユニティはユニットコムか
一番最悪だな
みんな忘れているようだがブリッジチップがiTEなのは評価できる
・・・まあBIOSTARとECSもiTEなんだけどな
200 :
Socket774:2011/03/06(日) 01:20:45.80 ID:uXWvvgSt
よし、ここでbiostar工作員やって道連れ増やしてやるか
201 :
Socket774:2011/03/06(日) 01:25:00.20 ID:ybdOyELj
頑張れよ
BIOSTARの工作員に騙されて糞板掴まされたことがあるから
もう二度とBIOSTARの板は買わねーわ
203 :
Socket774:2011/03/06(日) 01:34:40.45 ID:ybdOyELj
BIOSTARだけは止めとけよ
なぜBIOSTAR?
不具合の対応は最終的にかなり良かったぞ
205 :
Socket774:2011/03/06(日) 01:41:04.03 ID:uXWvvgSt
昨日までのところ、TP67B+に致命的な欠点なかったぜ
64bit7でスリープから復帰できなくなるのと一ヶ月たたずにSATA2ポートが使えなくなった点を除いていいなら。
とりあえず安マザーでひとつきふたつき乗り切りたいならBIOSTARは悪くはない。安いし。
それはリコールが出て自主的に使うのをやめたんじゃなくて
本当にポートが死んだということかw
工作員が〜とか、信者が〜とかいちいち騒がないで
明らかに発言がおかしい奴は淡々とID晒し上げろ
\晒し上げワッショイ!!/
+ +
+ 晒AGE +
(`∀´∩ +
+ (つ ノ
+ ( 丶ノ +
し(_) +
209 :
Socket774:2011/03/06(日) 02:23:56.84 ID:kA86j8HH
>>139 H61、安いしいいな。
しばらくH61+i3で行くわ。
PT2用ね。
USB3もないSATA3もない
んなもん買うなと
>>206 一つのポートが物理的に使えなくなった。
ケーブル変えても駄目
他のPCなら起動するの
確認したんだけどねー
買ってきてH67DE3で組んでみた。
なんかの拍子によく落ちる。何が原因だろう・・・
214 :
Socket774:2011/03/06(日) 02:51:21.98 ID:4H1c4XRI
Z68の価格帯っていくらなんだろう
>>204 どこがいいの?
TP64XEは後回しだし、保障延長すらしてくれない
BIOスレで対応良すぎとか言ってる人が多いけど不思議に思うよ
そんなん最低限度の対応だろと
>>217 おまえはアホか
日本語嫁ば明らかに別物だってわかるだろ
>>209 H61もPCIは後付けチップで他と同じくPT2で不具合連発なんじゃないの
>>218 自作組みたくなって基本的な知識から収集してるとこなんだ、ちゃんと読んでみるよスマン。
>>220 そちらも読んでみるよ、ありがとう。
やっぱり不具合解消マザボもメモリの相性問題でやすいのだろうか。
そのへんも直ってるといいんだが。
メモリとの相性は板よりもCPU内蔵のメモコンによるところが大きいみたいだから
多分あまり変わらないと思う
なるほどー、んじゃ1333Mhzより上のメモリは避けたほうが無難かな。
>>190 Gigabyte工作員もわいてたことあったぞ。
今回のGigabyteは無いって結論付けられた後だったからみんな完全スルーだったけど。
組もうと思うんだけど
CPUは2600kでP67のマザボで
今すぐAsrockのエクストリーム6買うか
待ってASUSのデラックス買うかで悩んでる
おまいらならどっちにする?
>>225 UD2Hをゴリ押ししてた奴のことなら工作員じゃなくてアンチじゃね?
>>226 その2つじゃ価格クラスが違うんだから予算で選べばいいだろ。
プロフェッショナルの方ならわかるけど。
どこかマザボCPUメモリの三点セットで安売りしないかな
まあ交換落ち着くまでに大々的にやると反感かうかw
なんとか4月までにはPC組みたいんだけどなー
貧乏人は要らん心配が必要で可哀そうw
知恵が足りなきゃ金で解決もやむを得まい。
知恵が足りないから貧乏人なんだろjk
>>229 現状、そのどれもがギリギリの価格で売ってるから
マザーとCPUセットで2000円マイナス、がいいところ
そもそも安くしなくても売れるからな
CPUがK付きでグラボ使う場合は
P67に対するZ68のメリットってハードエンコが出来ることくらいだよね?
OC耐性上がったって発熱減るわけじゃないんだし
グラボが壊れた時にとりあえず絵を出せる
ストレージ周りにも変化なかたっけ?
大容量のRAIDとSSD周りで何かあったような
デュアルモニタでサブの方では2ch見るだけとかの場合だと
Hや(多分)Zの方がPよりエコになるの?
MSIまだかな〜
GD55狙ってるんだけど
オンボがあると、後々使い回しやすいというのはある
MSIは7日からだとあれほど
鉄板まだー?
もう変態のP67Ex4で妥協しそうだ
FOXCONNのH67Sの再販はまだなのかよおおおおおおおおおおお
さぁ
245 :
Socket774:2011/03/07(月) 01:37:27.80 ID:YyNfQy7O
memory bandwidth Boosterとは?
ダウンロードMzはRAMのブースター4.1無料で - 停止するには、コンピュータをスピードアップ...
原文の言語: 英語
ダウンロードMzはRAMのブースターは、 - 、コンピュータをスピードアップメモリリークを停止し、RAMの空き領域を増やします。
OC時は無効でOK?
ASUSって、やたら信者が多い印象だが、実際問題として
そこまで他社より優れてるもんかね?
どなたか、H61、H67、P67の長所短所を教えていただけませんか?
P67 倍率変更がサポートされている
H67 基本的にDVI等のグラフィック出力端子を対応マザーボードに持つ(無いのもある)
ハードウェアエンコードを利用できる
H61 H67の下位チップセットで6Gbps SATAが無い
値段もそれほど安くないのでH67買ったほうがマシ
H61はUSB3.0もないし、メモリスロットも2本までしかない
RAIDもない
251 :
Socket774:2011/03/07(月) 06:09:31.40 ID:w5Bdh1l+
おもちゃやな
安いメーカー製PC向けだろ?
miniITXならそれで十分
MicroATX以上ならお断りだ
USB3.0はともかくとして、せめて6GbpsSATAがネイティブだったらよかったんだが
上から目線でアスロック変態マザーなんて所詮ネタでしょ?なんて思ってた人が
今回いち早く対策品をだしてきたアスロックマザーを買ってみたけど
やっぱりasusブランドが眩しく見えちゃって
癇癪起こしてAsrock>>ASUSとか工作してるんだねー
日本語で
この前も発狂してた奴だ
病気だからほっとけ
258 :
Socket774:2011/03/07(月) 08:20:29.77 ID:iZLy6JLh
ASUSでサンディ組みたい
まだかなー
メモリ相性悪いみたいだな
260 :
Socket774:2011/03/07(月) 08:24:03.94 ID:iZLy6JLh
UMAXのメモリはサンディと相性悪いって聞いたな
馬のDDR3はSandy関係なく地雷だぜ
crossfireかまそうかと思うんだけど
UD7とかMAX4のx16x16と、それより下のx8x8だとパフォーマンス変わる?
asusもgigaも再販遅そうで変態買ってしまいそうだ・・・
ASUS
配送と同時に対象製品を配送業者が回収。
交換後の保証期間は交換品がユーザーに到着したその日から開始となる。
Gigabyte
交換品を送付し、到着と同時に宅配業者が不具合品を回収する。
2.2TB以上のHDDを利用可能な「Dual BIOS 3TB+Hybrid EFI」に更新。
ASRock
交換品を送付し、到着と同時に宅配業者が不具合品を回収する。
交換特典として、交換日からの保証を2年間に延長する。また、シリコングリスをもれなく添付する。
ASRock見直した。
今回だけは老舗のAとBは避けたよ俺
コスパに見合ってなさそうだからさ
作りは豪華なんだけどね
あ、BじゃなくてGね
一応カード間の転送は速くなるけどさほど効果なかったような
経路の増える3way/4wayだとまた違うのかも
>>266.267
おし変態デビューする決心ついた!Thx!
ポチってくる。
>>248 >>249 >>250 247です、ご丁寧、ご親切にお教え下さり、ありがとうございます。
H61は論外ぽいですね。
P67とH67については、P67が上位機種で、H67の機能は全て持ち合わせている、と考えて差し支えありませんか?
>>269 違う。
P67はディスプレイ出力が存在しない。
基本的に外部VGAを使う。
CPU内蔵のGPUは使えないので、GPUを使用しての高速エンコードはできない。
H67はディスプレイ出力がある。
CPU内蔵GPUを使えるので高速エンコードも使える。
ただし、CPUのオーバークロックは限定的なものしかできない。
P67で外部VGAのCUDAを使ったほうが速そうなきがするんだけど
実際どうなの?
書いといて何だけど、調べたら普通に速かった・・・
>>270 なるほどです、ご丁寧にありがとうございます。
正に、帯に短し襷に長しで、悩ましい状況なのですね…。
CPUはi5の2500Kを予定していますが、はたしてP67とH67とどちにすべきか。。。
>>273 P67を買う人は、CPU内蔵GPUではぜんぜん性能が足りないゲームをやる予定で
すでにHD5850とか高性能VGAを持ってるとかの人が多い。
それとCPUのほうもやっかいで
kありのCPUならば、内蔵GPUが高性能で、オーバークロックもできるのだが、
P67を選ばないとオーバークロックはできないのに、P67だと高性能な内蔵GPUはまったく使用不可能。
H67だと高性能な内蔵GPUが使えるけど、オーバークロックができない。
というジレンマを感じる製品ラインナップになってる。
>273
両方の長所を持ったZ68というのが登場間近なので急がないなら待つのもあり。
単体GPU+内蔵で多画面やりたいゲーマーな俺はH67にした
>>274 H67でグラボ乗せると内蔵GPUを使ったエンコはできないの?
278 :
Socket774:2011/03/07(月) 12:47:59.80 ID:iZLy6JLh
H67は内蔵GPUのみOCできなかったっけ?
>>277 >274とは違うが…
VGA載せても内蔵GPU出力をプライマリ出力にすれば可能だよ。
Win7なら起動したまま環境設定から簡単に変更可能だが他のOSは再起動が必要かも?
>>278 一応は付いてるらしい…
ASUSとギガには付いてる、他は知らん。
>>279 ありがとう
これで買いたいママンが決まったよ
横レスだけど、H67使用してデュアルディスプレイした際は
プライマリディスプレイが、内臓GPU
セカンダリディスプレイが、外部GPUになるってこと?
洗濯可
PCIのビデオカードが使えなくなった
これがPCI切り捨ての弊害か。
P系だしせっかくのグラフィックチップ使えないしモニタ一枚余っちゃった
Z68いつごろかな?3月末くらい?
Z来たら買っちゃいそうだわ
何回繰り返してんだよその下り
エンドレスエイトじゃあるまいし、過去スレ嫁
5月か・・・
P67はもう店頭にある?
GPUをスイッチャブルに使えるマザーが発表されてから買おうと思う。
SLIとかのようにライセンスされたやつ。
ivy来年頭なのに5月だと旨みすくないな
>>290 AsRockならドスパラとか暮に売ってる。
あくまでネット販売だが。
ivy載るから問題ない
P67H67はIvy載る予定なんだっけ
>>295 あくまでZ68じゃなかったっけ?
載ったとしても初期だけで6/8コアは出ないんじゃない?
どうせ〜3万くらいの価格帯に6コア8コアが降りてくるのは相当先のことだよ
AMDがBullで頑張ったら少し早くなるかも知れんけど
67でも68でも載るって話だったとおもうが
6/8コアはそもそもIVY-Eとかだからソケットからして2011の方でしょう
純正マザー買った人スルーでZ68出すのもどうかと思うがな
Z68の表を見てたら、PCI NO ってなってたけど
PCIスロットが無いタイプのマザーって事?
thx
>293
bioが安いから、ほしいけどまだか
バイオってSonyの?
よくわからんけど、安いショップあるならURL貼って
BIOSTARだろw
UD7買おうとしたが、予算足らずで変態Fatal1tyポチッた
>>274 >>275 マザボもCPUも中途半端な組み合わせになりそうですね〜。
Zまで待つのが長期的な視点ではお得なのでしょうが…うーん、待てるかどうか。。。
sandyスレでもみたんだけど
それを見る限り現状だとVirtu GPU Virtualizationは遅くなるだけの糞機能に思えるの
H67と同じでプライマリ・セカンダリ自分で切り替えて使ったほうがいいんじゃね
シングルディスプレイだと拡張デスクトップとかやらなあかんのかな
>>308 だからZ68とハイドラは関係ないっての・・・
H67に外部GPUつけてハイドラ使うこともできるんだから
sandy欲しいけど、不具合報告の多さに躊躇してしまう
HマザーでK付きCPU、どのくらいまでOCできるの?
Pだと4.5くらいとか
俺もH67のCPUオーバークロックの数値が気になるな
ほとんど出来ないってのは、どの程度まで出来るのか
316 :
Socket774:2011/03/07(月) 19:18:15.25 ID:41STUhx7
fsb上げられないとか、どんだけ糞なんだよ
>>316 だから倍率アップで勝負するようになったけどP限定なんですよ。
>>315 自分では試していないけど、
5%くらいが上限らしい。
>>310 Virtu GPU Virtualizationに対応したZ68マザーも対応していないZ68マザーもあるだろうさ。
でも全部入りが欲しければ対応してなきゃ話にならんし、P67やH67は廉価版で候補にならない。
全部入りのマザーが欲しいという初心者が多いみたいだから強調しておかないと。
FAQと化していて流れが止まってしまう。
全部入りは
Virtu GPU Virtualizationに対応したZ68マザー
登場時期は2011年第2四半期中。まだ発売されていない。
322 :
Socket774:2011/03/07(月) 19:42:13.98 ID:41STUhx7
FOXCONNは給料はらってないから値上げなしだよね
>>320 Virtu GPU VirtualizationってINTELが作ってる機能じゃなくて、外部ベンダが補助として作ってる機能でしょ
グラボ併用した場合に限りプライマリ、セカンダリ切り替えとかしなくても内蔵GPUが有効になるようにっていう
Z68自体はそれ使わなくてもQSVもオーバークロックもできるよ
グラボ併用の場合もH67と同じ方法で併用できるんじゃね
対応してなきゃ話にならんってものじゃないと思う
ただINTELの口ぶりだとZ68で殆どのメーカーが対応してくるのかもしれんが
>>323 初心者向けFAQとしては問題ないと思う。
サードパーティ発祥の技術とはいえ、Intelのお偉いさんがわざわざ言及するほどの機能だし。
とにかく同じこと(最強は?全部入りは?)が繰り返し繰り返しここも含めて色々な場所で聞かれてるんで。
SLI非対応のマザー買っておいて、あとからできないじゃないか、という風にならないためにも
初心者に分かり易く、余す所ない全部入りはまだ出てないと強調しておきたい。
全部入りは
Virtu GPU Virtualizationに対応したZ68マザー
登場時期は2011年第2四半期中。まだ発売されていない。
Z68は微妙そうだけどなあ
全部入りっていうより虻蜂取らず的な中途半端さ
1155にはそこまでのハイエンド性を求めてないからなー
HorPで十分でしょ
P67とH67くっ付けただけって感じやね
まあ、別々よりは確かにましなのかもしれんが
>>327 そうじゃなくて、元々P67とH67が出来損ないなんだよ
Z68の表を見てたら、PCI NO ってなってたけど
PCIスロットが無いタイプのマザーって事?
ZもなにもsandyからPCIサポートないやろ
マザーで対応してくれれば使えるけど
332 :
Socket774:2011/03/07(月) 20:26:13.26 ID:41STUhx7
intelのX58ゴリ推しがはじまりました
>>330 それがあったか…。
Intelの新世代チップセットの内一般向けはPCIスロットのサポートがなくなった。
ただ、PCIスロットの需要はまだあるので各マザーボードメーカーはPCIex->PCIの
変換チップを使ってPCIスロットを実装してる。
変換チップなので上手く動作しないPCIカードもあったりするし、変換チップ自体にも
種類があって得意不得意が違ったりする。
PCIスロットがサポートされるIntelの新世代チップセットはあるが、どちらかというと
法人向けで一般的ではない。
お勧めはPCI拡張カードを諦めること。これが一番良い。
どうしてもPCI拡張カードを使いたければ動作実績を調べたり勉強が必要。
最後は動かないこと覚悟で自分で試すしかない。
繰り返すがお勧めはPCI拡張カードを捨てて、PCIexの物に買い直し。
どうせインテルがQ67の板を出すんだけどな
Q43やQ57のも売ってただろ
事前情報通りなら、Q67とB65は企業向けって話だけど、どうだろうね?
DQ670W (英語) インテルQ67 LGA1155 MicroATX
DQ67EP (英語) インテル Q67 LGA1156 Mini-ITX
DQ67SW (英語) インテル Q67 LGA1155 MicroATX
PCI狙いで出るの待ってる人はスレでも時々いた
DIR-EB262-C7というライザーカードならPV4も問題なく動作するみたいだね
MSIのGD65 と ASROCKのP67Ex4
ではどちらが良いんでしょうか?
用途はネトゲ(FPS)が主です
ASUSは同じような内容のP67-EVOが上記二つより5000円ほど高いので敬遠してます
やっとインテル製マザボの交換電話かけられるようになったか
明日にかけよう
各BTO系ショップがsandy再開するのを待つのが面倒臭くになってきた
自作に挑戦してみようかしら…
そろそろ受注再開してるところがあってもよさそうだけどな
343 :
Socket774:2011/03/08(火) 00:33:22.40 ID:Sk62wS9O
いまだ鉄板はなしってことでおけ?
H67は1月時点だとTH67XEが最有力候補かな
各社の新製品が控えてはいるけどMicroATXならこいつで決まりだと思う
ただしIvyへの確実な対応が欲しいなら避けた方がいい
Bioのサポートはどうなるか分からん
ジサカーはX58一択
P67 各社それぞれ長短あるってこと?
giga 高杉(bios)
asus pciで不具合?
asrock ?
biostar ?bios低価格だが、bios等放置される?
msi LAN見失う?
PCI絡みの帯域うんぬんがあるらしい?
GIGAはB3でUEFI採用した
Biostarは初めからテキストベースのUEFI
>>346 > msi LAN見失う?
kwsk
購入を考えてるんだが
蟹NICでP67/H67でジャンボフレーム使っていると
ドライバによってはLAN見失うよ。
>>347 UEFIなの?
公式見てもわからないけど
GIGA板は消費電力高めなんじゃなかったっけ。
しかし一番消費電力が少ないのはお前らの嫌いな液コンを使うインテルだったりする
変態のP67 extreme 6買おうと思ってるんだけど
買った人居る?特攻しても大丈夫かな
そりゃCPU周りのフェーズ数減らせば消費電力も減るよ
高負荷時の安定性も落ちるけど
ASRockのOCメモリ相性問題って直ったの?
シングルでしか認識しなかったりするやつ
>>354 へ?フェーズ数減らすと消費電力減るんだ
フェーズ数って、電力制御の細かさのことだとおもってたから
フェーズ数が多い=細かく制御できる≒省電力、高安定
かと思ってたよ。
>>353 奇遇だな。俺も昨日買ったぜ!一緒に特攻しよう!
初sandy、楽しみ。
16日まで待って鉄板が販売開始しなかったら
俺も変態に特攻するぜwww
鉄板もう届いた人いる?
え?
鉄板はMSIで決着ついたんじゃないの?
>>356 単純に余計な回路が多いわけだから電力効率は下がる。
363 :
356:2011/03/08(火) 16:31:51.24 ID:/pQXOQ2E
>>361 なんだ、ただのヨタか。真面目にとりあって損した
ヨタってなに?
なんか知らんが損したのはこっちだアホ。
>>354>>356 本来の意味だと細かさなわけでも、消費電力が減るわけでもないよ
1フェーズで物理的に30A流せるってだけ
例えばi7なんかだとピーク150Aとか必要だから、それだけで最低5フェーズ必要
つまり大電流化に対応する為に仕方なくフェーズを分けたという事
要するに電圧は下がっても電流値は上がってるんだ
PentiumVの頃は1.75Vでも20Aくらいだったから1フェーズで十分だった
Pentium4でもピーク70Aの3〜4フェーズ程度
オーバークロックをするならもっと電流が流れる
だから余裕を持たせる為にフェーズを増やして、
電気が通れる道を拡張してるって事
で、電力効率とは何も関係はないよ
各社多少は差があるだろうけど、同じPWMコントローラ使ってたら同じになる
他損失として熱になって逃げる分は多少はあるだろうけどw
基本的にコントローラ、コイル、キャパシタ、抵抗、ショットキダイオード
これだけの単純な物だから
消費電力の差は各社どれだけ余裕を持って盛るかの匙加減が違うだけでしょ
367 :
Socket774:2011/03/08(火) 16:55:05.11 ID:enmbowsA
368 :
Socket774:2011/03/08(火) 16:57:28.12 ID:enmbowsA
もう貼ってあったかスマソ
日本製コンデンサって信頼性高いの?
シナコンはダメだとか言われてるけど日本製の良さについて知ってるやついる?
>>368 寿命が2.5倍とか変態が謳ってるのは見たことがある
msiが鉄板なん?
メーカーにこだわりなんてないから、評判さえ良ければどこの板でもいいんだけど、
msiはH67ではmATXしか出してないんだよな
>>365 フェーズ数って流せる電流の上限を決めるだけなんか
どれだけ電流を食うか、だけで決めるだけならシンプルでいいね。
>>368 正直シナコンの耐久性は良くわからん
実際に板に載った状態で長期テストしてないから
でも固体コンなら結構頑張るんじゃないの?
固体コンも所詮はケミカルコンデンサであって寿命はある
ただし、液体よりも温度に対しての寿命変化率が大きい
要するに低い温度で使えれば液体よりも長く使えるってこと
例えば同じ105℃品で同じ寿命の二者を比べた場合
105℃なら当然寿命は同じだけど、65℃で使うなら固体は液体の6倍長持ちする
そしてESRが低いので、そもそも発熱が少ない
ということはより低い温度で使えて、さらに長寿命が期待出来る
そう考えるとシナだろうが固体コンならスペック的には十分で、
それ以上のオーバースペックな物つけても、意味がないって話になるんじゃない?
気分的な部分は知らないけど
>>371 基本的にはそう考えて良いよ
フェーズが多いから細かく制御出来るんじゃなくて、
何フェーズだろうが、1フェーズごとにPWMで細かく制御してるんだ
別にそれで消費電力が下がるわけではない
負荷が変わったり、温度が変わったりしても
要求されてる電圧・電流を供給するってのが仕事だからね
ただし1フェーズでは30Aしか扱えない
だから単純に並列処理して対処してるだけって事
>>368 日本製コンデンサ=爆発しない
中国製コンデンサ=爆発する
どうせ2年もたてば買い換えるんだから、凝ったマザーを無理に買わなくていいと悟った春
>>370 MSIがいいなんて話は全くでてきちゃいない
悪いって話も出てきちゃいないけど。
>>349 thx
ってことはPCIeにintelのNICプラスすれば良いのかな
でもそれじゃ値段的にASUSと同じになるしな
intelのNICに日本製コンデンサのは無いんかい
378 :
Socket774:2011/03/08(火) 19:01:33.52 ID:78ADEY4I
IBMアクティバ win98 HDD3GB メモリ多分64MB ISDN回線を使ってるのだが
Z68が出たらそろそろ買い替え時か?
マザーは交換するとOS入れ直しになり色々面倒だから、出来れば他のパーツよりは長持ちして欲しい。
で、H67Sはまだですか?
>>378 釣られてやるぜ
「PCを買う話は板チガイだ、うせろ」
デュアルディスプレイでテレビでブルーレイを観たいんですが、安っすいグラボを積むのと、H67を頼りにするのと、どっちが良いんでしょうか?
>>373 ギガのUD3Rは、Intersilの8フェーズ制御PWMコントローラーと8フェーズDriver MOSFETの組み合わせ。
フェーズ分割チップを使ってないし、基本設計が一番まともっぽいが、貴殿はどう評価します?
PT2が使えるかどうかが問題だ
PT2はあきらめろ
>384
高い
ギガのrev1.0は・・・
PV4がまともに動くマザー教えて
俺の外付けHDDがなぜかBIOSにフロッピーとして認識される・・・
OS上はHDD 意味わからん
>>389 ライザーカードを使えばフルで使えるみたいだよ
393 :
Socket774:2011/03/08(火) 23:48:28.48 ID:RlKk+bUm
まだだ。まだ決まらんよ。
>>ID:ZnICiHEF
とっても勉強になりました
P67EX4ぽちるかMSI待つか…
我慢の限界や
You have to buy P67EX4
398 :
Socket774:2011/03/09(水) 10:44:37.31 ID:Hzrs6l6J
Biostar TP67B+ で良いかな・・・
bios設定だけが気になるが、なんとかなる?
399 :
Socket774:2011/03/09(水) 12:16:38.81 ID:7w7+v8nU
>>398 そんなとこで妥協するなよー
安い分、色々不都合あるからな。
BIOSTARスレの現行分だけでもみとけ。
来年はUSB2.0が壊れる惧れでリコールか
402 :
Socket774:2011/03/09(水) 14:32:18.89 ID:Hzrs6l6J
>>399 先週購入した分で一台組めるんだぜ・・・
Sandy体験してないから組みたい衝動に駆られてるんだ。
Zまで待てないし、ASUSも待てない感じ・・・お勧め教えてくれやあああ
>>402 P67なら、ASRockのP67 Pro3 が今のところ購入者が
多いんじゃないかな ASRockは他社よりも発売が早かったから
待てなくてグラボ1つ持ちのゲーマーは、1択だったし
購入者が多いと、質問すると回答率が高くなるし
まだ未発売のもあるから、充実した人柱を待つなら2,3ヶ月必要かも
今は何が鉄板とかって誰も答えられないと思うよ
鉄板はまだハッキリしないようだからもう特攻したいけどメーカーの選び方がわからん
このメーカーはやめとけとかここならまあ無難だろとかあるのかな
とにかく
gigaは作りが安っぽい
asrockはコンデンサ爆発しない
msiは何もかもが普通 再販明後日から
asusは高い uefi個人的にかっこいい はよ売れや
まあ、asus一択だわな
>>402 使っているけど、安定して動いているよ。
特に不満もないし・・・。
CFXやるときにx16 + x4になるので若干パフォーマンスが下がるぐらい。
OCもソコソコ出来て作りも悪く無いから、そのあたりを気にしなければ買いかな。
>>404 メーカーよりも、商品による所が大きいと思うけど
まず、マザーのサイズを決めて、グラボ無しならHでいいし
後は、価格.comとかでコメントを見るのがいいんじゃないかな
>406
+のほう?ocはどれくらいで?
409 :
Socket774:2011/03/09(水) 16:07:39.17 ID:Hzrs6l6J
biostar asrockは不具合経験あり
asus gigabyteは不具合経験なし
だけどgigabyteで作ったマシンが一番体感的に快適だったからgigaにしようかと思ってる
ASUSは、ぼったくりメーカーな感が拭えない
gigaの安いのはコイル鳴きが多いみたいだから
gigaなら少しいいのにしとけよ
foxconnは安いけどハードはまとも、
でもBIOSとドライバは万年放置プレイ。
>>413 ソケットから火噴いたメーカーって
どこだったっけ?
変態買おうと思ってたけどギガにしようかな
416 :
Socket774:2011/03/09(水) 16:54:45.94 ID:vPUhYdJo
BIOSTAR糞過ぎる
俺の買った奴の交換が4月上旬とかふざけてる
最初は三月中旬って書いてた癖に、売れてない安物モデルは3/4から交換してる癖に
二度と買わないだろうな
418 :
Socket774:2011/03/09(水) 17:00:35.42 ID:yKwWQaAF
またGWに組む事になるのか
SABERTOOTH Z68でないかなぁ
mini-ITXのZ68出るかな?
>>417 MVK対応のやつね
こっそりさらっと延期訂正したのは確かによくないわな
>>416 一度、バッチって行って壊れたことがあるけど
こんな漫画みたいな、壊れ方するんだw
電源スイッチ入れたらボワボワボワはあるけど
稼働中にいきなり煙出たこととかないわw
HDDを重ね置きしたらHDDの基板がショートして煙出たことがある。
>>419 SABETOOTH P67って実際どうなん?
安くていい感じだけど
欠点ある?
426 :
Socket774:2011/03/09(水) 20:11:05.47 ID:CqrgeL/Y
Z68ってハードエンコできるの?
それだけが焦点
できます
なんかこのまま鉄板が不在のまま1年くらい経ちそう
PとHは結局鉄板なんか存在しないままで終わりそうだな
Z68は多分鉄板認定されるような板も出てくるだろ
おまいらこんな性能のいい奴買って何に使うんだよ
>>408 >>409 +の方だよ。というか今修正版はそれしかないし…。
外れ2600Kを1.3Vなら4300までは安定してるかな。
1.35Vなら4500ぐらい。
1.24V辺りだと4000ぐらい。
まあ、かけようと思えばかけれるが、ハズレなんでこんな物…。
OS起動までなら5GHzは可能。
>>417 H67の方か、確かにあまりよくない対応だね。
ただ、それでも他のメーカーより早いか同じぐらいだからね。
>>430 エンコとVMと某シミュレータ
家のPC環境良くしていくほど
未だにceleronM+XPのノートな会社PCとのギャップで発狂しそうだ
>>425 使ったことないけど、今回のはシンプルで超好み
>>430 ほぼネットのみ
>>432 うちの会社は478のsele2.5だ。
pen4の2.8に載せ替えてるがBIOSの関係で半分のクロック(1.4)でしか動作しないorz
毎日発狂している
>>411 確かに高い。けど割引一番よくて最安だった。
みなさんお久しぶり
もう今売ってるp67のまざぼは不具合ないのね?
>>436 どの不具合の事を言っているのかによる。
>>436 お前の頭が1番壊れてそうだな
不良品が
過去レスとスレ読みやがれ
BiostarのH67MU3とH67MH、CPUソケット90度回転、メモリスロットの位置が上で4Pinが
真ん中。ちょっと珍しい配置だ。
msi or giga
MSIに突撃予定。
2100TでPT2の2枚挿し&ラジオ録音用の常時起動PCを組みたい。
msiもブリッジはasmediaだっけ?
microの決定版でました?私、もうすぐで高校卒業なので
OCにも挑戦してみたいのでできるだけ余裕のある設計のものがいいです。
ママに聞いてね、僕
447 :
Socket774:2011/03/10(木) 13:29:27.47 ID:atcKD5U/
手元にずーっと2500Kが残っているので、週末にマザボを購入しようと思っています。
2500KなのでP67が良いと思うのですが、18,000円以下で良いマザボがあれば教えてください。
>>447 AsrockのB3 P67 Extreme4辺りは買えるんじゃないの
TP67XEはまだB3出てないしなぁ… GIGA、Asus、MSIはよくワカンネ
鉄板ママンリスト
GA-H67MA-UD2H
GA-H67MA-UD2H
GA-H67MA-UD2H
スバラシイ!
TP67XEとTH67XEは15日発売予定 ソースは尼
452 :
Socket774:2011/03/10(木) 14:08:44.09 ID:atcKD5U/
>>448 GIGA、ASUSはまだ販売していないみたいですね。今は待ちが良いのかと思いました。
>>449 Hだと定格前提ですよね?
>>452 んだね。 B3、各社出揃ってから買うのがいいんじゃね
>>455 画像見にくいっておもったらモバイル用かよw
アドレスの頭のmとったわw
SSD caching面白そうだが、Vista以降か。残念。
Intelは、IAAだかでバージョンアップするごとに安定と不安定の間を行ったり来たりの悪夢とかあったけど、
最近は大丈夫なんかな。。。
>>456 いちいち画像を落としてみとったわ。
あんがと。
500GのSSDが3万円切るまで待つことにしたわ。
おす、土日を使ってPhotoshop作業用のPCを作るんですが
OCやらない・ゲームしない場合はH67でも大丈夫ですかね?
ほとんどの人が目をつぶって板を選んでも
性能で困る場面が思い浮かばない
定格運用するなら、ゲームしようが何しようがH67で困らないと思った。
OCしないならHの方が高性能
でも、H67でATXって選択肢がほとんどないよな
おすすめの板はある?
変態
H67DE3だよね。
売り切れてて売ってないよ・・・。
GIGAのは高いし・・・。
MSIも販売再開したよね
>>460 Photoshop用のPCなら、
重い作業をやらないならCPUに内蔵されたGPUで問題ないけど、Photoshop CS5で対応したビデオカードを足すと描画などの処理が軽くなるから
持っている写真屋とのバージョンによっては、お財布の中身と相談して対応ビデオカードを検討してもいいんでは?
>>466 その2つを除くと製品の選択肢は
Intel DH67CL、FOXCONN H67A-S、ASUS P8H67-V
これだけしかなく、kakaku.comだと取り扱い店なし。
結局 VGAカード+RAIDカードはnForce200が必要で、ハイエンドモデルじゃないとダメってことか
HBA使うような用途ならX58のほうが向いているでしょう。
>>471 いまX58だから、次がないなぁという感じ
>>470 うちP67でやってるけど
x8で足りないって、どんなRAID組むつもりなの?
>>468 ふむ
て事は、GTX470持ちのオレはH67買えば幸せになれるのね?
PhotoshopCS5限定でいえば。
H67DE3は、本スレを見た限りでは不安定みたいだし、
GIGAは、BIOSにPCIっていう旧世代の構成だし、
ASUSは再販日が未定だし、MSIはそもそもATXを販売してないし、他のメーカーはなんかやだ
とかくH67は組みにくい
Z68はATXもマイクロも色々出てくるだろうからおとなしく待ってろ
>>475 GIGAのB3-BIOSは表示方法だけを従来式にしているともっぱらの評判
>>473 つまり、RAIDカードにx8の帯域を与えて、VGAは非SLIで1枚なのに x8 で利用するということ?
LGA1155側はx16レーンしかもってないしP67側はx4+x1の計5レーンしかないでしょ?
(実際はExpressにx8帯域あるけどPCIやUSB3に食われてるからx8は空かない)
>>478 VGA1枚でもRAIDカードさせばx8になるけど
>>480 家に居なくてよかったなぁ
棚から落ちたものが下手に頭にあたってたら、愚痴を言うことすら出来なかったのかも
>>481 いやホントだね。
風邪だったけど、仕事行って正解だったわ。帰りは電車止まって歩いて帰ってきた。
皆の無事を祈るよ。
おまいらパソコン平気か?
>>484 やめてよ 念願のPT2を今日買ってきてwktkしながらの帰宅中なのに
今日昼前にドスパラの3点セット含みでパーツ買ったんだけど
届く品物は無事なんだろうか…
ちなみに地元が停電でピッチから書いている
俺もそれポチったわ
商品の無事も心配だけど、届いたら届いたで余震が怖くてしばらく組めなさそう
>3点セット含みで
kwsk
>>479 そうでなくて、nForce200じゃない67チップマザーでは x16:VGA+x8:RAID の帯域はないだろ?
2%位、堂でもいい 小さいことで、うるさいやつだなw
>>489 うちのP67 Ex6は
x8:VGA
x8:RAID Card
になっている
493 :
460:2011/03/12(土) 00:14:07.29 ID:N1nwpByb
>>461-463,
>>468 仙台市にいたのでレス遅れました、どもです
PhotoshopはCS5で、グラボはQuadro 2000なので
H67にしようと思うっス。
っていうか、明日PC屋あいてるかなぁw
おまえはPCとか作ってる場合じゃねえw
海沿いじゃなきゃ割りと平気なとこは平気なんかね
仙台からでも普通に帰還してネット接続できる程度には
インフラが維持されてるんだな
>>494 やっと家に帰ってこれたのに、ひどいっす><
TVで放送している程に駅前や泉区の被害はそうでもないですが、
海側の被害はかなり甚大でTVで放送してる以上に悲惨なんスよ
被災時に仙台のデパートにいましたが、火事場泥棒がひどかったです。
>>497 家に帰れてよかったですね
海側はおそらくTVで放送できないほど酷いんでしょうね
ほんとに火事場泥棒っているんだ・・・
いるからこそ火事場泥棒って言葉が昔から存在するわけだしな
>>497 お疲れ様。無事でよかったですね。
火事場泥棒やっぱりあったんだ…。
>>497 どうやって帰ってきたの?この余震の中、車?電車は運休だよね?
今の火事場泥棒はATMを襲う奴がいる…
ニュースにはならないだろうが火事場泥棒は大地震時に必ずいるからな
>>488 遅くなったけど、Corei5 2500K + P67マザー + DDR3メモリ(4GBx2)セット購入割引だよ
マザボはASRockのね。36,440円から〜
…っても今は注文受付してないと思うけど。発送云々も中断状態。無理もないけど
数時間前にやっと停電から復旧した。
朝鮮民族じゃなくて日本人も火事場泥棒ってするのかね
まともな人間なら自分の命、次いで家族や友人やそこらへんにいる他人の命が気になるんじゃないですかね?
後々泥棒すれば良かったと思う人間はいても揺れてる最中はパニックでどうしようもないと思うよ
AsRockのEX4、MSIのGD55、BIOSTARのTP67XEで迷うぜ。
EX4いっとけば問題ないんだろうけど、PC一式組むために3千円差が大きい・・・。
508 :
497:2011/03/12(土) 11:05:08.38 ID:N1nwpByb
>>501 夜中に規制かかって遅レスだけど、車で山形県に逃げてきた
「停電で夜がヤバイ」ってウワサが流れたんで、
行動が早い人たちは交通規制が始まる前に山形県へ逃げた。自分もその一人
結果、夜にきた本津波にも逃れることになったかたちに
で、山形の実家からネットしてる
自分がいた地震の第一波のときは、大したことなかったけど
ホントにやばいのは停電じゃなくて、夜中にきた本津波ってオチ
夜間の津波で駅前も壊滅状態とかいう情報もある
ただ情報が錯乱してて、本当かは分からない
とりあえず海側はやばかった、リアル・ドラゴンヘッド
ちょっとテレビじゃ流せないレベル
昨日i7 2600KとMSIのGD55で組んだけど、相性問題も不具合もなく安定稼働中
>>507 ASRockでいーんじゃない?
価格comでママンベスト3が全部ASROCKだったし
糞かも知れないけど
人が多かったらメーカーは不具合の対応を早くてしっかりとせざるを得ないし
ネットでの情報が多くなるし、質問も返ってきやすいし
日本は治安がいいから火事場泥棒程度ですむけど、
外国じゃ集団で襲撃、暴動、…
経団連が言うような移民政策すれば将来が恐ろしい
>>497 火事場泥棒って言っても防犯カメラは動いてるだろうに。
復旧が進めば逮捕されるんでね?
513 :
Socket774:2011/03/12(土) 16:05:54.34 ID:Ipi7CEfK
3日前から禁煙してZ68のために金貯めてるわ
でるころには2万ちょい貯まってるといいな
>>512 災害の真っ只中で食料品とか生活必需品を持ち去るのは仕方ない気がするけど
高価な金品を狙って持ってく連中がいたらそれはタイーホすべきだな
515 :
Socket774:2011/03/12(土) 17:50:27.65 ID:Zo/aEbvQ
>>497 火事場ドロボー・・・馬鹿チョンはどこにでも居るんだね。
よっしゃ
>>517 つうか、もう終わったネタだし 今更なにがしたいんだよ
>>507 値段で考えるなら、GD55で良いんじゃない。
セット割使うと安くなるでしょ。
TP67XEだと割引が低い気もする。
店次第だけどね。
EX4少し高いしね。
>>508 そりゃ、大変でしたね。
実家が山形県と言うのは運が良かったですね。
一瞬の判断が良い感じに働いた感じですね。
テレビでも電信柱にしがみついて助かった人もいるみたいなので…。
だれか、H61使った方はおられませんか?
ガイガーカウンタ高ぇー
加速度センサですら躊躇してるのに
ECC対応してるのある?4Gx2で
Jetwayが出してるH67マザー(MIH67M-HU3)欲しいけど
jetway本スレ行っても全く触れられてない
おれ自身このメーカー使ってたから不便さは承知してるけど
誰か使ってる人おらへんかな?
>>512 阪神淡路の時は殆んどが逮捕されず逃げうせた…
つうか技術的なモノか何か知らんが特定出来んかったらしい
逮捕された奴らは被害が軽度の地域でやった奴らだけ
地震を考えるとPCケースは横に寝かせたほうがいいんだな
HDDが縦になるのが嫌だけど
震度5程度でもPCぶっ倒れたからな
NEWS・実況系を除いて、何でか知らんが俺のお気に入り登録スレのなかで今カキコあるのはここだけだ…
イベントビューアーのエラーをみると
エラー ソース Disk
ドライバーは \Device\Harddisk2\DR3 でコントローラー エラーを検出しました。
が頻発してるんだけど、これはもしや!!
チップの不具合のエラーか!?
B2?
>>530 秋元じゃなく安藤だという話がある。
あちこち貼り付ける前に確認しろ。
もう遅いだろうけど。
こいつらマジ最低なやつらなだ
放送するな
さすがウジテレビwww
報道連中の厄介なところは、
他人を傷つけても、自分たちが正義だと
本気で思っていることだな。
でももし被災して取材受けたとしたら
きつい事言われてもいいからこの現状を伝えてほしいかな
なんかこういうことで一々上げ足取るほうが不謹慎な感じがしてきた
今朝まで停電してた俺から見ると
ラジオでも原発のニュース多くて、また原発の話かよみたいな感じだったけど
知りたいのはいつ、停電直るのか、給水開始するのかみたいな情報なのにな
停電もしてなくて水道も出る人からすると原発のほうが気になる
地元の情報は、地元の災害対策本部へ直接行って確認した後、隣近所にその情報ながしまくれ。
本部は、役所かソレっぽい公共施設だ。
>>530 みんなピリピリしてんだ
問題を増やすような事やめれ 恥を知れ
それは蛆テレビのアホ社員に言ってやれ
リアルタイムの中継とかするんだから
ミスもあるよ それの揚げ足を取って、むし返すなんて
人間がする事じゃない
ただでさえ大変なのに追い打ちかけて喜ぶなんて
おまえは悪魔か
あっ、笑えてきた
ミスっつーか、人間性の問題だろ
果たして私たちにそれほど立派な人間性が備わっているだろうか
esataてどうなのかな?
いろいろなサイト見ていると、USB3.0より早いとあるし
サンプル出荷始めた、新USB3.0チップ(NEC)と比較した結果を見てみたい
使わない 使えない いらない
msiのGD65V2、組んでみたけど
これいいな
GIGA、ASUSも組んだが、一番安定してる
鉄板かもしれん
ケースファンの調整が面倒だが・・・
性能的に劣るけどね メモリ周りとか
メモリ周りなんか悪いところあったっけ?
>548
ある程度はしょうがない
もうひとつ言えばLANもお察しだが・・・
ただ値段考えればよく頑張ってる
msiはちょっと…
1割じゃあ体感は無い。
3割で少し、5割で確実に違う、10割りでヤルじゃんって感じ。
ベンチマークよりBIOS・Driverに不具合が無いことが重要。
ああ、なるほどどこまで回せるかってことか
そのメモリ(KHX2133CL9)使ってるけどMSI P67A-GD55で2133動作の実績あるよ
あとぶっちゃけ2133で動かしても1333で動かしてもまず体感はかわんね・・・
ASUSのマザー買いたいんだけどいつ販売開始されんの?
>>557 3月下旬ってはなしだったけど、どうなるかね。
>>558 海外ではすでに販売されてるし、Pなら東映の並行輸入品があまれば売るんじゃないか?
>>558-559 なるほどありがとう。欲しいのはH67だからあと2週間ほどの辛抱か。
GIGABYTEに浮気してしまいそう。
あとなんで一人で会話してるの?w
この対応の遅さでASUSは永久に買わない。
今H67マザー買っちゃっていいかな?
GA-H67M-D2が1万なんだけど。H67で組みたいお
よく検索されるキーワードに、がんこなオーク www 有名人?
完璧の璧を「壁」って書いたのくらい有名人
でもスレが建ったことがあるろーあいあすさんには敵わない
価格の常連はちょっと・・・
570 :
Socket774:2011/03/14(月) 07:12:34.77 ID:jWZrzkD+
価格って、情弱の愚か者しかいないじゃん
マジキチきこりさんの悪口はそこまでだ
金曜仕事終わりに秋葉にH67買いに行く予定が
この地震でおじゃんになったんだけど、これはZ来るまで待てってことかな
高くなるうえ、OCは微妙じゃねっていわれてるのでよければ待てばおk。
OCするならP67、しないならH67、Z68って誰が使うの?って個人的には思うんだが。
なんでOC駄目なの>Z68
Z68の情報はまだ憶測だよ。
俺がP67買ったから
>>574 まあそういわれてるってだけだけどな。
Z68買うってことはOCもエンコもやりたいってことだと思うけど、
内蔵GPU有効にすると消費電力あがってTB性能が影響うけるんだそうな。
上位モデルではOC耐性高めようとしてるらしいけど、当然高価になるだろうな、
下位モデルでもチップセットが高いのでそれなりの値段になるだろうし。
2600K (クアッドコア/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz
Hでも3.8のOCは可能?P67は4.5くらいらしいけど。Hで3.8常用ならいいな
ぇ?
マジレスしてやるHはOC不可能
Pでも4Core同じ周波数で動かすにはUEFIの設定が対応して無いと出来ない
11日に午前にドスパラにパーツ注文した
>>486だけど
今日になって発送案内が来た。
別に急がなくてもいいから、ちゃんと無事な物が届いてくれれば
それでいい…しかしPC組むテンションになれるかな
確かHの3.8GHzってのは4coreでは無理なんだよね?
誰か補足頼む、エロイ人。
H67でも低電圧化はできるよね?
OCも低電圧化もCPU周りの回路がヘボいと安定しないだろ
そういうことしたいならPかZ買え
H買ったならもう大人しく定格で使ってろ
Hでもしっかりしてるのはある
それにしてもサンディブリッジは呪われてんな
リコール明けて各社再販売始まったと思ったらこの大地震で完全にスレの勢いも落ちた
>>584 低電圧の設定自体は可能なわけね
OCは設定すら出来ないらしいけど、低電圧化は板によっては出来そうだな
>>585 例えば?
UD3Hなんてしっかりしてるんじゃねーかな、たぶん。
VT-dに対応したATXマザーってないの?
Q67はMicroATXか一般向けじゃない奴しかなさげだしなぁ
>>589 たしかH67DE3には設定項目があったな
対応しているのか確かめ様がないけど
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)!?
VT-dが有効か無効をチェックできるツールってある?
596 :
594:2011/03/14(月) 21:41:17.85 ID:a10GO7UU
サンクス
でも、ちょっと気軽に試すのは無理だわ
SSDもHDDも海女ってないんで
そもそもP67でBiostarマザーだから確実に無効だとおもうしw
>>596 インストールする必要は無いぜ。
CD に焼いて、その CD で起動してみるだけ。
GA-H67MA-UD2H で試したけど、やっぱり無効だった。w
598 :
594:2011/03/14(月) 22:00:20.88 ID:a10GO7UU
そうなんだ
とりあえず試してみる
XenClient 1.0 Service Pack 1をDL中・・・
回線細いんで辛いサイズだわわ
報告は明日だなこりゃorz
Windows 7の「Windows XP Mode」が利用可能かをチェック「VirtualChecker」
>>599 それって、VT-x だけだよね、見てるの。
チェックするプログラムって簡単につくれるのかな?
ESXi を USB メモリにインストールしてみてもわかるのかな?
ちょっと調べてみよう。
何かをするためにパソコンを作るんじゃなくて
パソコンを作りたいがために何かをするんだな君たちは
ヴィクトリカちゃんの声で再生余裕でした
スレと4gameの記事を見たのですがちょっとわからなかった所があったので質問させてください
記事をみるとZ68はシングルモニタだと良い所取りの運用が難しいという旨が書いてありますが
デュアルモニタで運用している場合ならば
Virtu GPU Virtualizatio対応していなくても
PとHの機能を引き出せるという事でいいのでしょうか?
msiもAsusみたいな、てんこ盛で価格上乗せ作戦が板についてきたなw
グラボに本格的に、手出したあたりから
>>602 お前のせいで俺まで脳内再生しちゃったじゃないか
Z68OCで内蔵GPUのエンコ使うつもりならエンコ時のGPU発熱計算に入れて余裕見ないと不安定になるはず
結局P67ほど倍率上げれなくてP67より高い(チップが安くても内蔵GPUの接続コネクタ搭載とかで)になって
Z68も結局はどっちつかずで中途半端な仕様になると予想する
>>600 ESXi本体だけじゃ分からない。
ESXiで起動した後、管理用PCからVMware vSphere Clientで繋いでやっと分かる。
MSIのH67MA-E45はUEFIに設定項目なし、当然VT-dも使えなかった。
埼玉40倍 東京20倍
完全にパーツ放射能ついてるし
ベニヤ板どころじゃねーな
今日の夜にパーツが届く予定なんだが@埼玉
気にしなくても大丈夫だよね
石鹸で洗浄しとけw
>>594 CPU-Zで出なかったっけ?
有効無効に関係なく、CPUにある機能を表示するだけだっけ?
>>590 H67DE3のマニュアル落として見てみたが
確かにVT-dの項目があるね
>>590 H67DE3のマニュアル落として見てみたが
確かにVT-dの項目があるね
偽対応?
内臓GPUでハードウェアエンコするとCPU使用率は低いままだが温度は4~50度になるんだよね
アイドルは大体23~27位をうろうろしてるのだけど(HR-02 800rpm)
Z68でオーバークロックしてCPU負荷かけて更にGPUエンコしちゃうと熱暴走とかちょっと心配になっちゃう
GIGABYTEのハイブリッドEFIってUEFIとは別物なのかな?
予約しようとしたらGIGABYTEとBIOSTARだけUEFI搭載と書いてなくて不安・・・
>>613 H67DE3に2600無印でenableに一応してるけど簡単に確かめる方法がないという・・
どっちにしろ使わないんだけどね
617 :
594:2011/03/15(火) 20:21:05.64 ID:ge3N+OyY
最初にクリックするリンクを間違えてソースファイルをDL・・・orz
ようやくXenClient 1.0 Service Pack 1 DL完了したんで早速チェック
ついでにVirtualChecker2.0も
PCはi5 2400・TP67B+(B3)・8800GT
UEFIは購入時デフォのP67CF217、VTに加え、なんとVT-dの設定があったので両方有効化
VirtualChecker2.0
VT有効
XenClient
インストールCDで起動後、インストール画面を進めると以下の表示
ERROR: Unrecognised Graphics Device
System may be incompatible with XenClient!
インストールは可能みたいでストレージの選択はできたが
SSDもHDDも余ってないのでチェック終了
古い8800GTに問題があるがVT-dは有効という理解で良いのかな?
>>617 ストレージの選択?
こうなるはずなんだけど・・・・・・。
CD から起動 -> Quick Install -> ライセンスに同意 -> VT 対応の有無が表示される
↓こんな感じで。
VTx is enabled.
VTd is disabled.
You may continue to install XenClient (r
619 :
594:2011/03/15(火) 21:28:54.91 ID:DzgFchQq
>618
(1)VTx/d無効、(2)VTxのみ有効、(3)両方有効でチェックしてみた
(1)VTx/d無効
インストーラの背景が赤でびっくり
CD から起動 -> Quick Install -> ライセンスに同意 ->以下の表示
VTx is disabled skipping check as VTx disabled.
You may continue to install XenClient but:
You must correct your BIOS settings before using the XenClient system.
1.Reboot and enter the Bios Configuration.
2.Ensure the both VTx and VTd are enabled.
設定通りVTx/d無効のようだがインストールは続行可能
(2)VTxのみ有効
インストーラの背景が赤
VTx is enabled.
VTd is disabled.
後に続くメッセージは(1)とだいたい同じでインストール続行可能
(3)両方有効
インストーラの背景が「青」で以下の表示
ERROR: Unrecognised Graphics Device
System may be incompatible with XenClient!
な、なんと、VTx/dについての注意メッセージが無い!
しっかりと有効になっているみたいです!
見直したぜBioster!!
XenClientをインストールして問題が有るか無いかはまではチェック
していないので機能が正常か否かはわからんけどね
>>619 おおおおおお!
テストあり!
動くんなら欲しいな・・・・。動くかな?なんちゃって対応かな?
ガマンできなくなってポチったら報告に来ます。w
p67 xe b+ ??
622 :
594:2011/03/15(火) 22:11:35.36 ID:NqRtdiD8
>620
なんてったってBiostarだからねwなんちゃって対応の可能性は否定できないわw
(4)VTx無効、VTd有効でチェックしたら(1)とまったく同じ結果だた
TP67B+は変な癖も無く安定しているよ
5GHz常用とか狙わないならオススメできる
安いしw
UEFIのバージョン次第かもしれんがintel DP67BGもVT-d有効だと思うけどね
表向きXenクラはvPro系のQチップしかサポートしてないだろ
CD起動時に真っ先にvtd vtx調べるし
VTd is disabledなってるなら効いてない
>>615 GIGAのはUEFI表示じゃない中身はUEFIとの噂
B3版の詳細みてみ
625 :
594:2011/03/15(火) 22:34:19.02 ID:NqRtdiD8
>623
うん、表向きはね
XenClientのインストーラってVT-dが無効なら背景が赤色で有効なら青色になるんでわかりやすかった
実際に機能するかはインストールしていないのでわからない
>>624 ありがとう
見た目操作感は従来のBIOSのままのUEFIって感じなんですかね
B3版の詳細見てGIGAにしようとしたら暮の予約ページに他メーカー製にはあるUEFI搭載の記述がなかったので悩んでました
マジで?
MSIのマザー持っているけど
ぶっちゃけて、UEFIってそんなにいいか?
立ち上がりは確かに早いけど、
トータルの時間だと、違いが分からん。
ちなみにこれはGA-H67A-UD3H-B3だが
参照:スペックタブ
BIOS 1. 2 x 32 Mbit flash
630 :
Socket774:2011/03/16(水) 01:26:11.47 ID:daUFcwfn
>>630 3/6の登録完了メール以来音沙汰ないんだが、結局交換は後回しで販売再開かよ。
>>630 ASUSあまり買う気ないけどSABERTOOTHだけ気になるな。
1366では安価で悪くないイメージだったけど、今回は高いんだっけか?
>>630これはASUSジャパンだって本心は反対派なんだろうけど
弱い立場だから、言いなりに事をすすめているだけでしょう
この対応は賛成できないな
>>626 BIOSにUEFIの機能を一部取り込んだだけでUEFIではない
Bioがやってる見た目BIOS中身UEFIとは別物
パワレポにUSB 3.0チップの速度比較載ってたね
EtronとASMediaが全般的に速かった、ルネサス(NEC)は結構遅かった
多分Web版にも来月あたり掲載されると思う
まさかのアスメヂィア勝利!
グラボ2枚+PCIのサウンドカードが挿せるP67のマザーでおすすめってあります?
ASRockのExtreme6だと干渉して入らないってレビューを見たので・・・
P67は24レーンでPCIはブリッジ経由、
その構成できっちり回すならX58のほうがベター。
>>640 nForce200登載のM/Bなら問題ないんじゃね?
>>641 グラボは問題なくなるけどPCIのサウンドは相性が出る可能性あり。
いまさらX58は無いんじゃないイカ?
>>642 え? X58も nForce200 おおいんだが?
>>644 X58ならPCIネイティブがついているけど、
P67+nForce200だとPCIスロット自体が無い。
自前でブリッジ変換しないといけないよ。
細かい事言うとPCIが付いてるのはX58じゃなくてICH10だけどな
PCI「ネイティブ」かw
イカにも自作erらしい拘りで共感もできるが・・・。
「ネイティブ」とか「なんちゃって」かなんて、ほとんど意味が無いわw
そんなモンよりファームウェアと基板の設計や搭載部品、製造管理の質のがよっぽど意味がある。
X58+ICH10Rでもファームやリソース共有が糞だと音飛びやズレ、ドロップは余裕ですw
逆にP67+PCIブリッジでも問題ない設計で安定しているマザーもあるよ。
まぁ結論はレガシーデバイスを最新機材で使うのはリスクフルってことなんかね
もうPCIの時代じゃないって事だろ
良く解らんけど、PCI-Expressの音源ボードはないのか?
つうか何時までもPCI接続の機器を使ってる感覚がわからん
PCIはこれから無くなっていく規格でいずれブリッジも搭載されなくなっていくのに
さっさとPCI-Eのサウンドカード買えば解決するだろうに
次もブリッジチップ搭載のレア板から捜すって選択肢狭める行為でしかないと思うんだが
あるにはあるが、壊れてもいない限り、なかなか買い換えるのも気が進まないなぁ、って感じじゃね
てか、自分はそんな感じで未だP67でもPCIのサウンドカード(インターフェイス)使ってる
>>649 確かにその通りなんだが、自分の場合だと、機能がアップするわけでもないのに、
5万くらいかかるんよ(RMEのHDSP PCI CardからHDSPe PCI Card)
となると、まだP67世代じゃ各社PCIはついてるし、次の世代以降でいいかなとも思ってしまうのだ
>>647 例外は当然あるけど、地雷踏む確率はこねくり回したほうが高くなる。
X58の爆熱電気食いが地雷
なるほど・・・PCI-Eのサウンドカードに買い換えたほうが良さそうですね。
P67でグラボ2枚挿しするのもやめといたほうがいいんでしょうか?今はP5N-T Deluxeってのを使っていて、グラボが2枚あるのでどうせなら2枚挿せるマザボがいいなと思ったんですが
>>654 ていうか、自分みたいにDTM系のカードとかそういう用途じゃなくて、
ただ聴くだけの使い方ならUSBオーディオデバイスの方が使いやすいし良いと思うよ
アプリ(ゲーム)が絡むとかなら話違うかもだけど
>>654 PCIサウンドと違ってx8動作でも実用上はほとんど問題ないから
そちらは気にせず使えばいいよ。
>>651ぐらいに現状把握とリスクやコスト等の比較できる人なら全然使っても問題ないでしょ
>>654みたいに人に聞かないと構成練れない人が問題なだけで
出来れば
>>654には地域が関係ないにしても節電の為にも1枚にしてその節約できる分を募金してほしい
>652
うむ。
だからこそ、X58マザー全てPCIネイティブなんで無問題的な発言をするもんじゃないよ。
自分が使っていて安定しているX58マザーをオススメしなきゃ。
>>635 Hybrid EFIは従来のB2マザーにも搭載されてるんだよ
B2がUEFIでないのはGIGA自信が明言してる
B3になってから作りの質が落ちて雑になった気がするな・・
>>660 短期間に大量製造して大量供給する必要があったので全体的に雑になっているのかもしれん
夏頃まで待てば落ち着いてくるんじゃないかな
検品が甘くなってる可能性はあるわな
ぶっちゃけPT2させるP67母板なら何でもいい
これだけはPCI-eで代用効かない
>>659 B3のBIOSバイナリをcbrom.exeとバイナリ・エディタで開いてみたが、
従来のAward BIOSのままだね。こりゃ、UEFIじゃねぇw
リコールでマザボ交換したら、OS入れなおしなの?
せーぜーアクティベーションしなおしぐらいじゃない?
>>666 おぉ!!そうですか。
それなら楽ちん。
回答頂いてありがとうございます。
今度自作するんだが、お勧めのマザーボードある?
結構ハードな作業する
ハードな作業…
>>668 高負荷をかけ続けるような作業をもし仕事でやってるなら、素直に
メーカー品のWSでも買った方がいいんじゃね? 保守もあるし。
>>667 もしオンボ以外のNICを使っていれば再アクチすら必要ないよ
672 :
Socket774:2011/03/17(木) 12:14:09.41 ID:Ns5QVcKk
HDMI、DVI、Dsub 15ピンのあるH67に
HDMI、DVI×2、Dsub 15のグラボを付けたら
7画面のマルチモニターになりますか?
分かる人教えてください。
グロ中尉
土人の死体注意
ござが重なってるから日本じゃないのけ
しょせん東北土人
ここ数日はごはんがとてもおいしゅうございます
日本人だなこれは
冥福をお祈りします
被害者にゃ悪いがこんなの序の口
綺麗な遺体があるだけマシやろ
逃げ遅れたんだろうな・・・
中年のおばさんっぽい。
いよいよ明日からAUSUの再販がはじまるわけだけど、
開店前に並ばないと買えないのかな?
すぐほしい奴はasrockとかが安くあったわけだし
更に元々高い上に10%上乗せされるasusマザーを待ってまで買う信者はそんなに多くないんじゃないかな
ヒント
地方
Q67ってどの立ち位置になんの?H67の上位?
>>684 H67が家庭用でQ67が業務用。H67とは用途違いの同格。
>>685 なるほど、じゃあ少々いい部品とかつかってるくらいか。
>>686 5枚目シュールすぎるw
油断してたから爆笑してしまった
>>688 いくつか機能追加されてるよ
その中でも大きいのがPCIバスの復活
Intel Q67
基本的なスペックはH67と一緒だが、P67/H67では省かれたPCIバスがサポートされた。
また、Intel AT/Intel AMT 7.0といった管理機能がサポートされている。
みんな急いでB3に交換しているみたいだけどB2で不具合が起こらない使い方をしているのなら
生産が安定するまで待つほうが正解なのかもね
何たらテョースって、いくら
ルネサスが地震の被害受けてるみたいだけど
マザーボードの生産に影響あるのかな・・・
67のサウス?ってあまり熱くならない?
現状マイクロの鉄板ってギガの高い奴?
ルネサスは電力安定供給受けれる見込みないから製造停止、チップの在庫無くなったら終わりだろ
そもそもルネサスの第二世代チップって出荷されてるのか疑問
死体持ち出しは赤×じゃなかったっけ?
黄色はセーフティーって意味で、おらへんでーって意味
>>699 なんだ○かよ・・・
○のM/Bは配置が糞だから要らん
>>699 あー、なんだか懐かしさを感じてしまう配色だ…
>>699 Q67の製品ってこれが初?ネイティブPCI&Intel LAN*2な上にシリアルポートまで
ついてるなんて、まさに俺得仕様で俺歓喜。
が、価格が結構高い・・・
Supermicroだから仕方ないんだろうけど。
Ask税か 高ぇし。配色もパッとしないな
待ってりゃAsusからも出るんじゃね
もう少し待てば、ASUSからも出る予定だよ。
値段はどっこいどっこいだと思うけど。
やっぱり、Q67待ちの人って結構居るんだな。
DQ67SWのリアファンコネクタが嫌な位置にあるから、Supermicroの方にしようか。
Q67ママンって一般のパーツ店で販売されるのかな?
Q67でATXなら俺的最強なんだが・・・
マイクロの鉄板は変態のH67M-GE/HTだと思う
MBD-C7Q67-OはBIOSっぽいなぁ。といってもさして問題にはならないかな。
msiってなんで影が薄いの?
H67でMiniITXの鉄板は?
>>713 アスース!!
ギガバイト!
えむ・ふぇす・ふぁぁぁ〜ぃ
だから
ASUSの奴Amazonで一時的に在庫無しになってるって事は今日の再販無しか?
ASUS公式のニュースも何時の間にか消されてるし
今日日本橋まで行く予定なのにそりゃないよお
何日待ったと思ってんだよお
アスースジャパンが営業して無いから再販無しなのか、交換が終わってないから再販無しなのか
どっちみち今日は無いだろうなぁ、ニュース消されてるって事は予定無くなったってことだろ
2台目組めるのまだまだ先になりそうだ・・
Q67ってどうやって活用するの?
グラ機能って、7600GT程度だし、使うと熱持つから
OCするならP67かって、1万くらいのグラボ付けた方が
いいと思うんだけど
(本当に分からないのか、けなそうとしてるのか…どっちだ?)
Q67マザーならVT-d使えるよね?
PでもHでもCPUが対応していれば使えるがな
さて、H67DE3を買いにいくか
ほんとは3Dメガネほしかったし
>>722 使えないよ
>>721 チップセットレベルでは対応してる、けど実装として使えるかどうかは
マザーベンダーの対応次第。といっても普通は使えるよな。
どうしても使えるかどうかハッキリさせたいなら、個別に代理店へ
問い合わせるのが確実だと思うけど。
Q67は普通のPCIがついているのが売り。
Q67でPV4まともに動くかなぁ
727 :
Socket774:2011/03/18(金) 13:12:01.01 ID:JG39tdvJ
兄の影響で初めて自作をする
中野に住む女子高生です
H61かH67だとどっち買えばいんですか?
OCはしません、グラボは5570持ってるんだけど…
これから秋葉行くので教えてくださぁい
H61のほうが若干安くは買える、が拡張性等は最悪なので
H67買うほうがいい。
ネ釜に冷静なレスカッコいい
今はH67使ってけど、PV4をフル機能で使うにはPCIのバス幅が足りないから
今はゲーム用のモニタくらいにしか使えなくなってる。
Q67で良さそうなのが出たらすぐ乗り換える予定
H67でATXが欲しいんだけど、GIGAは嫌なんだよな。
AsrockでもASUSでも良いんで早く出荷してくれ。
OCしないRAID使わないVGAだけ挿せれば良いってのならH61で十分
さらに固体コンデンサにこだわらないのならもう少し待てば5k6kの変態マザーが買える
って今日から売ってるはずだがな
ASUS基板はいつ出るのかなあ
asusは、いらない
たださ、AsusもMSIもGigabyteもAsrockも
・インターフェースに全部HDD(SSD)搭載したときの実験
ってまったくやってないんだよね
まぁ普通は8とか10ポートあっても使いきらないと思うけど
いざ使おうと思うと「メーカーの思想」が入ってきて追加した途端に起動しなくなったりする
一部のファームはIDEモードだとマスターしかファームアップできなかったり
AHCIモードだとドライバ入れても起動エラーになるとか
今の今まで問題なかったのにいきなりUSBがおかしくなったりとかね
どれもSSD+HDD+DVDの3〜4台の状態なら全然問題でないが
SATA3+SATA2・・・ と複数のメディアインターフェースがオンチップ・オンボードのM/Bは
満載登載の時の不具合が多すぎる
736 :
Socket774:2011/03/18(金) 14:27:32.44 ID:JG39tdvJ
みなさんありがとぉう
今秋葉で見てるんですが
アスロックのH61でusb3とsata3つきがあるんですがh67と何が違うんですか?
名前
欠陥だらけで鉄板を探すとは
これ如何に?
739 :
Socket774:2011/03/18(金) 15:21:55.17 ID:JG39tdvJ
で結局バイオスターのH61とi5 2400を買いました
こんな時でも秋葉は人が一杯
電車が止まる前に帰ります。
東京は被災してないし停電も無いし平常運転だぞ
常磐線が運休しやすいので筑波EXがね・・・
15日あたりはあり得ないほど人がいなかったけどな
745 :
Socket774:2011/03/18(金) 16:13:06.79 ID:JG39tdvJ
H61マザーは5980〜9800ぐらいで
バイオスターとmsiが一種類ずつ、アスロックが三種類ぐらい出てました
アススとギガは見ませんでした
しかしP67とH67合わせても寂しい売場だった
arkの店員さんが親切で良かった
秋葉が混んでるのは懐中電灯、ラジオ、電池買いに来る人じゃね
そんなもん買いたがる人種はこの状況でわざわざ遠出して秋葉まで買いにこないだろw
わかってないな。
この状況だからこそ、秋葉に行くための口実が必要なんだよ。
それには
>>746は格好の口実だろ?本当は67マザーとかが目当て
であっても、さも非常用商品を買いに来たかのようにやってきて
あくまでついでを装って自作パーツとかを買って買えるのさ。
電気来てないのにパソコン組んでなにするだ?なう
750 :
Socket774:2011/03/18(金) 17:04:14.77 ID:+Y4Nj34H
751 :
Socket774:2011/03/18(金) 17:16:31.39 ID:JG39tdvJ
たしかにLEDライト(チャリ用含む)にが群がってたり
ドスパラに入ってきて店員に懐中電灯どこ?とデカイ声で聞いてたおっさんもいたわ
おれもついでに手で回して充電してラジオとライトをつかえるを買った
半角カナ厨ってキチガイ集団なんで、NGにした方がいい
在日なんだろ、察してやれ
今日、日本橋まで行ってきたけど、やっぱりASUSは再販延期だったよ
地震の関係で運輸に支障がでてるみたい
店員曰く、おそらく再販は一週間程度遅れます、だって
ちなみに、H67ED3も売ってなかった
ASUSはファースト・チョイスからその他大勢の仲間に転落。
いや、大勢中でもBiostar のがマシか?
他メーカーが評判を落とさないように奔走してるなか、ASUSだけ足踏みしてる感じだったからな
購入者が多いから情報も多くて、不具合を自分で直せない俺みたいな奴はASUS一択って感じだったけど、
その利点もASRock他に分散したわけだし、とりあえずASUSって地位からは転落するかもわからんな
まあ、ASRockも売ってないんだけどね
やっぱ今後マザーボードの供給にも支障出るのかな?
値上げされるとキツイなー
もう値上げを発表しているぜ
円高なのに値上げ…。
つらいなぁ。。。
リコール前
1.ASUS
2.GIGA(CFD)
3.MSI
4.変態
5.インテル
6.BIO(他
リコール後
1.変態(一部代理店除)
2.MSI
3.GIGA(CFD)
4.BIO
5.ASUS
6.インテル
こんな感じか?
蓋を開けてみればCFDもまぁまぁの対応だったし
ASUS、インテルは大暴落だなあ
JET WAY MIH67M-HU3
PT2おk
Intelって放置がすさまじいな
ビックリ
intelは965に45nm対応BIOS出さなかったしな
ギガは売れてなかっただろ
CPU品薄の頃、ギガマザーだけ山積みだったぞ
ギガは高い割には面白みがなかったからなぁ
BIOSじゃなかったらギガのATXのH67買ってたと思う
で結局今P67買うのはやめといたほうがいいのかな?
>>767 今日近所の淀橋で売ってた。
1分くらいショーケースに張り付いて悩んだがやめた。
店員は気持ち悪がったに違いない。
商品札になぜかIDE×1の表示があって、さすが淀橋クオリティと感心した
1時間くらい張り付いてればイチローがグローブを買ってくれたかも知れないのに
>>770 一分ぐらいなら(ああ、興味あるんだな、迷ってるんだな)ぐらいにしか思わんだろ
それで(もしかして気持ち悪がられてるかも?)と思ってしまう心持ちのほうがヤバそう
>>772 いや、そこは軽いジョークのつもりなんだがなw
H67を買おうとしてる俺にHとQを比較して説明してくれ
Qのメリットデメリットも
自分でしらべろ
>>774 違い分からんならH買ったほうがいいとの声
オーバークロックはしない
グラボは買う
エンコはしてみたい
PT2使う
QってBTOで無さそうだしZ待ちした方いいよね?
>>777 OCしないんならZは意味ないでしょ、
その要求仕様ならQが最適だな。
>>774 H67:IvyBridgeをサポート
Q67:IvyBridgeをサポートしない
Qはエンコ機能使えないんじゃないの?
781 :
Socket774:2011/03/19(土) 00:54:58.12 ID:OgHloi1o
H67のATXでスレ的なお薦めは何になるんだ?
できれば抗体球で頼む。
ニコ動とかみるのにH67の内臓GPUの恩恵は得られますか?
無論だよ
>>719 スペック上お得感はあるやん
エンコとかで発熱が気になるならグラボ買えばいーし
>>780 内蔵GPUが使える環境なら
QSVは有効になる
ふっ。
いいなおまえら。
インテルのマザーはいまだに代理店と
協議中なんだぜ。対応方法すら決まってない。
えっマジで!?
放置しすぎだろwww
なんか、大地震とみずほ銀行のシステム障害が
悪いらしい。
あと、東電と政府の影響もあるんだってさ。
インテル
そんな、大人の事情があるらしい。
NG推奨 オオカミ少年 ID:tgv2+1LH
>>781 H67・ATXなら現状ではGIGAかASUSになるだろうな
ASRockのH67DE3はPCI Express 2.0 x16 スロット一つしかないのがネック
しかもCPUよりだからクーラーと干渉しやすいとか…。
逆に云えばそれで良いのならH67DE3がコスパ的にも本命
>>789 Intelのマザーボードが
まだ交換未定なのは本当だぞ
いくらなんでも酷い
792 :
Socket774:2011/03/19(土) 09:42:06.56 ID:w/lwU2UB
793 :
Socket774:2011/03/19(土) 09:50:32.02 ID:w/lwU2UB
東北地方太平洋沖地震 被災地・被災者への義援金について
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様の救済および被災地の復興に役立てていただくため、ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)からの義援金として10万米ドルを寄付させていただくことを決定しましたので、ここにご報告申し上げます。
ASUSTeK Computer Inc.ならびにアスース・ジャパン株式会社社員一同は、一日も早い復興・復旧を心よりお祈り申し上げます。
http://www.asus.co.jp/news.aspx?N_ID=30igMxVEYoHEGyOu
ASUSは、いらない
intelのマザボなんて、買ってる奴いるのかwww
あれは、発展途上国向けに設計されたものだぞw
自社チップセット積んでるのに一番良い物作れないなんて・・・
>>796 スタンダードってのはそういうものだ
基本レシピに工夫を凝らすからサードパーティが生きていける
この件については単にサポートの問題じゃまいか
>>790 GIGAはSATAのポートが少ない。
ASUSかASRockが良いんじゃ無かろうか?
このボードを買おうってのはハードエンコ需要、もしくは省電力利用を狙ってのこと
ではないかと勝手に想像しているので、より安いASRockがベスト。かな?
>>799 ポートに全てHDDを付けてちゃんと動くとは限らないんだぜ?
全て同じメーカー、同じ型番、同じロットにしてもね
鉄板で動くのはまともなRAIDカードにMAXで搭載した場合ダケ
SATA多数搭載M/Bは全てオンチップなのであんまりアテにならない
>>761 それが一体何のランキングなんだかさっぱりわからんw
このボードって今後の主流なんだよね?P55の時といいインテル終わってる?
>>913 そうなんよ
それで買いにくい
ギガつかったことないんだがどうなんだろう
GIGA→ASUS
と使ってきてるから
次はMSIを買いたい
あんまり先すぎて忘れるだろww
楽天ソフマップが10倍だったので2500K買ったんですけど
micro ATAでおすすめのママンはどれですか?
MSI買おうと思ってたけどオンボードのグラフィック出力はないのか…orz
>>778 Q、BTOで売ってくれるかなあ
自分で組むのはめんどくさい
>>808 何がしたいのかわからん、適当に戯画か変態の一番上のモデルでも買っとけば良いんじゃね
俺は一番下の変態H67M買ったがな、Zや新マザー出るまで安い奴でも良いんじゃねって手もある
ivyマザーでもサンディ乗るかもしれんし気に入ったのが無いなら何でも良いんじゃね
自分で組むのはめんどくさい奴がなんでここに
いいじゃん人それぞれ
俺もBTO頼む派だわ
自分で組む面倒を金払って回避したいっていう
BTOとか選ぶ幅が少なすぎるだろ
自分で組むのが楽しいのが自作erだろ。
自作板にいる意味無いじゃん。といってもMBの情報は欲しいわけか・・・
BTOの情報収集したいです♪とか厚顔で乗り込んでくる輩はブっ叩いて追い出してもいいだろw
MSIって時期が過ぎたらBIOS更新ストップして放置するからなあ
組むのなんてすぐだし作業も簡単じゃん
メンドイのはOSのインストールとかソフト類の環境構築
>>819 歳取ってきたんで老眼でPowerとかResetとかUSBとかの細かいピン刺すのが辛いw。
BTOで頼む奴ってそもそもにわか知識の教えてくんだろ?
それが悪いとは言わんが自分で調べない違いがわからないってのならBTO側に丸投げでいいと思うけど
おれは最初組み立ててOSインスコまではBTOで後からパーツ弄る時は自分でやる感じだな
BTOってママン選べないだろ?
何でこの板にいるんだ?
選べんのか
でもそこまで細かく選択するつもりなら、自分で組み立てればいいのに
bioのTX?もうかえる?
組む手間と手軽さと安さと
>>827 速さ、その全てを兼ね備えたのがBTO!
でも不良のせいでマザー選択の幅がせまいから今回だけは自分で組んでるわ
bios更新しなさすぎるjetwayの上いくメーカーないだろ
カタログスペックは魅力的だがサポートおわっとる
P8H67-Vも1度しかUEFIの更新ないよ
ここに来てる様な奴は電源ケースマザボも各パーツメーカーの製品レベルで選べるとこで組んでる奴だと思う
でも自作より1〜2割くらい高くなる
そこを手間賃として許容できる人向け
ドスパラとかデルとかは固定されてる部分多いしパーツもスペックでしか選べないし
製品レベルの情報とかあっても意味ないから、ショップかPCメーカー自体のスレに行くんじゃないか
ただ値段は安い
BTOはハイエンドになるほど割高感がある。
ミドルレンジでいいやと思うなら組む作業も省けていいんだろうけど
BIOSの更新頻度が高い=いいマザーとは限らないだろ
リリース時の完成度が低くて不具合対処に追われているだけかも知れん
お前らのお勧めのマザーボードメーカー教えてよ
悩んでるんだ
俺いつもサイコムBTOだけど。
838 :
781:2011/03/19(土) 22:09:51.53 ID:OgHloi1o
>>790>>799さん
アドバイスありがとうございます。
常時起動している静音のメイン(兼サーバ)機のマザーが、こんなタイミングで往ってしまいまして…
// 今は5年前に破棄した2000機を復活させて見ています
ご推察のとおり用途は簡単な動画編集と大容量サーバ(母艦)程度なのですが
久々の自作なのと、365日24時間起動しているため、質問させて頂きました。
ASRockはよく知らなかったのですが、耐久性の面からもシリコンコンデンサに惹かれました。
HDDは3TB超にも対応していそうですし、少し基板デザインやスペックを眺めてみます。
839 :
781:2011/03/19(土) 22:43:40.85 ID:OgHloi1o
すいません、あとうすうす感じてはいるのですが
もしかして変態=ASROCKでしょうか?
なぜかは聞かないほうがよいでしょうか?
>>839 よく言えばユニーク、悪く言えば変態 そういうこと
まぁスタンダードな製品もあるけど、まれに斜め上な仕様・増設UNITを出すので
そう呼称されている
変態メーカーから
変態も出すメーカーにランクアップしたよ!
変態って言われてるけど最近は変態らしさが無くてつまらないな
P67 Transformerとか十分変態だとおもうの
うっかり配線ミスってもさも平然と生き残るような
保護回路搭載してる時点で十分変態な気もするがね
まあ、最近他の会社まで変態化してきたせいで
変態としてのアドバンテージがなぁ・・・
俺的に遊び心持つメーカーには惹かれるな
ASUS P8H67-V地震の影響で入荷が遅れぎみらしいですが、
誰かすでに買えた方いますか?
>>848 スレ違いでしたか。
ありがとうございます。
H67のマイクロATXで、いっこで良いからIDE搭載しているお薦め教えて下さい。
>>850 H67でmicro ATXのIDE対応となると確かASUSしかない
IDEとか捨てろよ
んじゃP67でIDEがあるママン教えて
IDE端子からSATA端子に変えるアダプタじゃ
ダメなの?
追加投資無しで井出のドライブ使いたいやん
>>854 スリムケースだとケース内がギチギチになるからなぁ
857 :
Socket774:2011/03/20(日) 09:56:01.14 ID:AWyL2NDa
嫌だったらやめろ
>>855 マザーボードに追加投資してるのに?
>>856 わざわざIDEのど太いケーブル引きずり回す
はめになるのに?
>>858 スリムケーブル
っていうか、頭使ってよく考えれば分かると思うけどさ、
ケーブルが占める体積よりドライブ背面が干渉するほうが問題
P8H67-Vきたー
ユニティ分なのにMVKシール貼ってあったわ
別にいいけど
03/08 依頼
03/09 登録完了メール着
03/10 準備完了メール着
03/11 日時指定(17〜19日指定)
03/19 交換完了
誤爆しました
>>856 スリムケースじゃ無くてもアレもう壁だよなw
よくあんなので自作してたと思うわ。
スリムケーブル使っても電源24pin並のゴワついたのが
ドライブ一個ごとに必要とかw
なんかいろんなスレを観てきたけどB3ステップの交換マザーって不良率が異常に高い気がするな
突貫工事品だからな。
今は時期が悪いって奴かw
55も67も微妙だしなぁ新製品出てかれた67でも買うかな
結局リコールで不具合は全部治ったん?
だったら、AMD止めてインテルにするんだけど。
枯れるのはZ68。人柱ご苦労さまw
Z68板はハイエンド品に集中して枯れるほど普及しない気もするがな。
H67で必要十分な品質の鉄板が出ればそっちの方が売れるんじゃねえの。
普及するかとかどうでもいいんじゃね?
普及しないと枯れねえだろうが。
数が出なくても改良やBIOSでよくなればそれを枯れるって言うんじゃね
>>871 頭悪いわ。ZはP、Hの延長。おまえらが欠陥マザーで吹いてる間に、先で良い具合になる。
でもZ後回しでP/HのB3先行したおかげでZが枯れるのは年末〜来週まで掛かりそう
Z出てくるのも春かと思ってたけど初夏か秋になりそうじゃん
そのあとRev.2が出るのは普通は2Qぐらい掛かるしZ枯れを待ってると今年は動けなくなりそうじゃね?
失礼:来週→来春
リコール以来だがH67を買うか、Z68間で待つのかどっちがいいのかね
どのみち今月は秋葉までいけないから来月またくるけど
Zが登場したのは第21話ゼータの鼓動だったからな
かなり待たされた
ASUSの在庫が復活するとしたら、H67のマイクロ鉄板は何になるんだ orz
B3のお陰でZが枯れるんだが
>>879 売れてシェアを勝ち取らない限り枯れないし、売れない製品は枯れる前に消えるんじゃね?
X58が枯れたのはWorkstation用という息の長いプラットホームで
USB3/SATA3というRevUPするネタがあったらX58は枯れて1366では鉄板になったけど
Zが1155の鉄板になるとは限らないぞ?
そもそシリーズは全く同じダイ
こいつこの前も暴れてたな
そのまえにZ68 が夏か秋になりそうってどこ情報?
いま伝え聞いてるとこだと5月1週ってのが確度が高いと思ってたが
5月1週で正しい。サンプルマザーもCeBITで展示済。
ASRockに限らずどこも固体コンデンサだろ jk
AsrockってCMOSクリアするとOC設定プロファイルもクリアされるってマジなの?
マジ
俺としてはその方が都合が良いけどな
Q67まだー?
xeon e3まだー?
P45からの更新で、CPUとメモリは注文した...
残すはMBなんだが、お勧めは何なんだ?>P67 ATX
MSIのP67A-C43ってどう?
PCI Express x16が1スロットだけのやつ
VGAの2枚差しはするつもり無ないです。
GigaのDS5が候補に挙がってるけど(今もDS5つ買ってる)
SATA3.0が2つってのが気になってます。
マルチモニタはラデオン1枚で4画面以上出力出来るものもあるし、
後はゲーム用途だけだもんな
鉄板がないってどういうことよ
ふざけてるの?
ベニヤ板ですから
>>895 自分が欲しいと思えばそれ買っちまえばいいんだよ
お前みたいなのは他人が「鉄板だ」言ったら、釣られて買っちゃった後になってもブチブチ文句垂れるタイプ
今なら、鉛板かタングステン板だろ。
MSI買っとけ
面白みはないが無難で安定してる
お前ら。鉄板ならあるぞ。トランスフォーマーさんがな。
そんな事云ってまた誰か間違ったらどうすんだよw
その程度の奴だったということだ
H67、P67、Z68には無印のPCIスロットってついてるんでしょうか?
サポートがされていないのは知ってるんですが
無くなったのか、もしくはサポートが無くなっただけでスロット自体はついてて普通に使えるという事なのでしょか
GIGAはなにか問題あるの?
MSIの箱がGIGAにそっくり
GIGAの箱がMSIにそっくり
>>903 チップセットにおけるサポートされない=機能が無い と考えろ。
つまりその辺ののチップセットからはPCIバス用の信号線は出てないから、どうしてもPCIバスが必要という場合はブリッジ経由になる。
もしPCIスロットのついてるマザーを見かけたら、ブリッジで対応してるから使えないPCIカードがある。特にサウンドカード。
うちのSE-90PCIちゃんは使えてる
オンボードサウンドでok
SB Elite proとPT2は普通に使えているな
オンボ以外を聞くとオンボには戻れない
Z68とQ67はPCIをnativeでサポート、だよな?
PCIをネイティブでサポートするのはQ67、Q65、B65だけ
Z68、P67、H67はブリッジ接続
PCIいらないな 使うことがない
そういう事はチラ裏にでも書いてなさい。
いやいやあって損はしない
戯画のP67A-UD4-B3
ASRock P67 Extreme6
MSI P67A-GD55 V2
にしようと思う。さてこん中でどうするかな
動画のエンコード、編集、ゲーム(キルゾーンやデッドライジング、オンラインもやる)
どれがいいと思う?
ギガ
コンデンサの質OC耐性
なるほd
自分はEx6つ買ってるけど、定格で使うだけならぶっちゃけどれでもいいんじゃね?
ってかもっと下位でもいんじゃね?って気もする
リンクスならGIGA一択だったわけだが
>>917 MSI
価格と性能のバランスということで…。
CPUと同時購入なら13800円で買えるし。
UEFIの出来も良いしね。
結局いつもGIGAは地雷か時代遅れって事か。
アスロックに同梱されているフロントUSB3.0パネルって
サイズは3.5インチ?それとも5インチ?
ミニタワーなので、貴重な5インチベイは潰したくない…
3.5だよ
純日本産のコンデンサー使っているママンってどれ?
震災の影響で日本の半導体は、今後減産の方向で〜
って記事を見かけたから、日本産のコンデンサー乗ったママンは
もうあまり出回らないのかなっと思って・・・
Ivy待たずにSandyで腹くくるすることにしちゃいました
ASRockのはニチコンだったはず
Extreme4/Extreme6/Fatal1ty
>>923 今回の一件で代理店の大事さが分かった
でもIntel純正マザーボードは放置されすぎw
糞Intel交換対応まだかよ…
Z68までのつなぎで安いの買ったけど
次のM/BはIntel以外だな。
でもCPUはIntelのを買っちゃう…
ある程度上位のモデルなら
コンデンサは気にしないほうがいいんじゃないか?
GIGA、ASRockの上位は国産
ASUSはニチコン子会社だっけ?中国工場だったか
MSIは国産+一部海外?
GIGA、ASRockの純国産と
MSIのミリタリーなんとか2はどっちが耐久性あんの?って考えると面白い
数年後なんてどうなるかわからんし、
好きなベンダー買っとけばいいと思うよ
信者の信仰心を試す放置プレイ・・・かも
ASRockのママンが数ヶ月でSATAが故障して信号欠落しまくり、
大事なHDDの中身をかなり失った。
GIGAはトラブルないし速いけどOCの設定項目が少し弱い。
ASUSはトラブルないけどなんか遅い。
BIOSTARは起動時USBを見失うことがあって雑な印象。
MSIは未体験なんだけどどんな感じなのかな
MSIは安かろう悪かろうじゃないかな、速度は遅いしトラブルもわりと多いと聞く。
まだ他3社買うほうがいいと思う。
ただやっぱり安いっていうのは魅力だな、UEFIも他メーカーより進んでるようだし
トラブル覚悟で買うっていうのも悪くない選択かも。
・型落ち後に上位が投売り傾向
・更新期間等、設定面以外でBIOSに少々嬉しくない傾向
ここらへんはハードが改善しても変わらんな
メーカー選びよりも
安定しないプチ地雷みたいなマザーを掴ませられるのが一番イヤかな
BIOSが安定しているかどうかの情報もほしいな。
以前GIGAのM/B買って安定版のBIOSでるまで何ヶ月もかかったことがあって懲りた・・・
939 :
Socket774:2011/03/21(月) 21:33:05.33 ID:JIBM84lc
MSIトラブル多いのか?
悪い評判聞かないから、ほぼ鉄板かなと思ってた
>>ネット上のアンチIntel派は春節(旧正月)前のお祭りのような状況でした(笑)。
これにワロタ
メディアの記事で信者の存在に言及したのって初めてじゃねw
>>939 値段そこそこ、機能そこそこでトラブルの経験は無いなぁ
今まで買ったママンでMSIのだけ一度も故障した事が無かったので
特に他に選ぶものが無かった時はMSIのにしてる
MSIの上位は悪くないんだが
買ったあとで異様な投売りされるのが辛い
>>939 値段なりの質は確保してくれるから、個人的にはそこそこ信頼してる
今回もきっちりと安定してるよ
ただ、M/Bメーカーとしては老舗のはずなのに地味だよなぁ・・・
いっそインテルのマザーボードの評判ってどうなん?
一切OCができないとかそういうことありますか
>>945 老舗が地味で堅実なのって当たり前じゃん?
逆に新規参入にはちょっと無茶してでも目立った売りが必要
MSIは最近ミルスペックとか無駄に過剰品質で十分個性的だろ
>>946 未だに交換について一切の情報を出さない超優良メーカーでございます。
MSIはM-ATXの上位を日本だけスルーしてるあたり
やる気が感じられない
過疎にもほどがある…Sandy Bridgeは飛ばした方が無難かな
もうCPUかっちゃったわw
楽天ソフマップポイント10倍なんだもんw
1800円も2500Kでついたよんw
アホだw
鉄板ないからいつまでも買えない
>>957 余裕あるっつーか、損額は出したけどいうほどでもないらしいぞ。
GD80だと2万コースだな
>957
お前に還元するより、寄付した方がよほど役に立つと自分で示してどうする。
>>957 お前は最低だ。
寒さに震え、飢え、住居を失い、身内を失った人たちに寄付したことの何が悪い。
不具合なんて数ヶ月待てばいいだけだ。
全員の回収、交換が済むまで販売するなと同じ人かな?
誰にせよ小チンピラだな。
いいぞもっとやれ
967 :
Socket774:2011/03/22(火) 22:07:54.34 ID:KsYtZKKp
やはりここまで来たらZ68待ちが正しいのでしょうか?
そんなこた〜ない。
Z67は値段も上がるから自分が必要な機能で選べばいいよ。
Z68 Extream4 いくらぐらいだろ
Pro3はでないよな
67はそうかも知れんが、Z68まで待つのが正解
>>967 英文でも数週間って書いてあるね
でも、5月中旬から6月中旬までの間じゃなかったっけ?
いずれにしても、価格と品質が安定するまでに、発売されてから更に数ヶ月
俺にとっては、まだまだ先の話だな。。。
P、Hのお陰で最初から安定ですよ。
Rev2.0いつかな
msiで24800かよ、た化杉
P67のBigBangでも出るのか?それなら24800くらい出すよ
とりあえず、エンコするんで、定格前提でHに560入れて使ってみることにした
Z待ちたかったけど、タイミングがあわないのでHで見切り発車する orz
>>978 やあ兄弟。
Zは仕方ないな。
Hでもいいよな_| ̄|○
Z68も興味有るがQ67も気になる
PCIネイティブなほうが何かと安心じゃん?
PT2に変わるPCI-e接続のチューナーボードがでれば
PCIスロットがカスでも構わないんだがね
>>980 H61、Q65もスレタイに入れて次スレよろ
>>958 H67はOCじゃないから何でもいいけど
P67はASRockのP67 Pro3 が鉄板じゃないかな
価格.com で上位だし売れてる割には
Extreme 4 とかの方が不具合報告多いし
P67 Pro3はCPUの電圧下げできないっぽいからなぁ
>>983 うちは0.9V切るぐらいまで下がってるよ?
985 :
983:2011/03/23(水) 10:11:21.75 ID:SdDeG49J
986 :
983:2011/03/23(水) 10:13:25.98 ID:SdDeG49J
>>984 スマン
自動で下がらないのではなく手動で任意の値に下げられない、という意味。
マニュアル見る限りそんな感じだったんで
>>1 Asrokの下位製品までSOLID-JPってガチなの?
extreme4までは確実なはず
>980
とっくにPT2 -> W3PEになってるが
990 :
Socket774:2011/03/23(水) 13:06:04.16 ID:fCC4zrSa
でZはまだかね?
Sandy Bridgeの次って何だっけ?
ivyだろ
>>980 問題があるのは一度に大量の帯域を使うPV4だけで、
PT2なら2枚挿しても問題ない。
>>993 相性的にはどうなの?
H67で2枚差しの予定だけど
asrockの鉄板はFatal1tyだろが。実際これだけよく売り切れとる
CPUファンに至るまでのレガシーサポートぶりは変態の真骨頂
Z68でもこういうのが出てくれたらいいなあ
ivyって何か響きが嫌かも。
本当はアイビィって発音なのかもしれないけど、イビィってローマ字発音だと、邪悪なイメージがする。。。
Fatal1ty z68出るから、今のはじきゴミになるよw
998 :
Socket774:2011/03/23(水) 17:02:58.82 ID:QfLBeiFm
松
999 :
Socket774:2011/03/23(水) 17:04:01.28 ID:QfLBeiFm
竹
1000 :
Socket774:2011/03/23(水) 17:05:01.29 ID:QfLBeiFm
梅
1001 :
1001: