【AMD(ATI)】HD69xx Part12【Cayman/RADEON】
1乙
69xxシリーズはいつになったら化けるんだよ?!
>>7 一気には化けないがじわじわと化けつつある
11.2でも少しスコア上がったりもしているし
9 :
Socket774 :2011/02/17(木) 22:59:06 ID:4/Kr+lef
>>8 それってテッセ周りでチートしてるからじゃないの?w
バンドが足引っ張ってるがもう少しはドライバで伸びるはず
>>1 乙
最低が上がってるのがおおきいね もともと10.xxは58xx用だから11.2でやっとテッセ周り対応がおわった、ってとこじゃないか? おそらくチューニングはこれからだろう
先に発売されたGTX500シリーズスレがpart8なのに 後発のHD69x0スレがpart12かよwww(^0^)wwwww チンカスパラ誇の相手するスカポンタンどもはウザいけど スレが活況なのは良い傾向だからチンカスパラ股には 暫くピエロとして踊って貰うかぁwwwww(^0^)wwwwwwwww オレ様がわざわざ出向いて潰すのもおとな気ないし こんなチンカスは相手にするカス、いや価値も無いしなwwwwww(^0^)wwwwww
>>14 はやくメモリ買って11.2でベンチやれよ
FF14のベンチは11.2で結構上がってびっくりしたな MHFとかTLPベンチは微増だった
18 :
Socket774 :2011/02/17(木) 23:45:47 ID:Zn3KUnpe
ASUSの69XXDCII早く出ないかな 分厚さに惚れた
テッセ回りのチートってゲフォがデフォでおかしいだけだろ。 現行のFermiだと、本来の意味でのテッセレーションを使われると 各ユニットのテッセレータ間での同期取る必要が出て、無駄に 帯域圧迫&CPU酷使ですさまじく遅くなるらしいし。
勇者くん、君にはがっかりだよ。
勇者はでかい口たたく前にベンチ張ってからしろ。 おまえから一点豪華PC生活からPC取ったら何も残らん。 一転貧乏生活
勇者みたいなやつはなんか見てて楽しいよな(皮肉じゃないよ) これでベンチもしっかり上げてくれれば最高なんだが・・・。 ま、お漏らしその他のミスもかわいいけどなw
何こいつ気持ち悪い…
正直なにかのコピペだと思いたい
GIGABYTE GV-R697D5-2GD-B(PCI Expressビデオカード,Radeon HD 6970,GDDR5 2GB) 28,980円 このほか、Radeon HD 6950を搭載した「GV-R695D5-2GD-B」は23,980円で販売予定。19日(土)日替り特価。1人1個まで。現金特価。 アキバはいいのう。
11.2の3DMark11のスコアがP5876って出たけど GTX580のスコアを上廻った?
6950を6970化・・・ なんか騙されているような・・・
>>29 CPUオーバークロックしてね?
因みに俺の580環境ではP6110
同じ環境でHD6970を持っているが、P5420
CPU i7 980x 定格
M/B R3E
MEM 1333 4×3
カネ持ってんなー
業務用パスタが主食とか…かっけー!
>>34 今だと5キロでいくらくらいなの
500グラムのしか購入したことがないや
塩パスタか…
>>38 >>31 のグラフにある結果がちょっと変だ。
何時の検証グラフかわしらないが
11.2でGraphics Scoreが4950になった って、何でPのスコアを書くのかわからん
>>36 4kgで1000円しないくらいじゃね?
5kgってのは見たこと無いからシラネ
11.1と11.aの追加から、11.2入れるとブルスクで画面飛んだ。 次回起動しても動かず。 インストールして入れなおしで無事完了 入れるときは一旦11.1系はアンインストールしたほうがいいかも。 いままで上書きしかしてこなかったがこうなったのは初めてだ。
OSくらい書くべきだと思うんだぜ?
OS
>>44 OS
俺11.1aから上書きしたけど大丈夫だぜ
朝鮮レス乞食のバカさ加減はいつも一緒だなw
OSは Windows7-64bit
HD6950CF
>>47 俺のはディスプレイドライバ書き換え中に一旦モニタがブラックアウトして
HDDにアクセス集中したあとにそのままBsod
次回ドライバ読んでないドデカ画面で起動→CCCがぶっ壊れたまま起動。
ダイアログでインストール失敗のご案内。 そのままオールアンインストール
できなかったので、一旦修復インスコ→カスタムで個別アンインストール→
最後にオールアンインストール→11.2インストールで復活。
サボって上書きなんかするから… ちゃんと消してから入れれば11.2はど安定だ
いつになったらバイオ5を3Dで遊べるんだ? ゲフォ買うべきだったかな
カプコンゲーが目的ならあっち選んだほうがいいと思うよ
Phenom 9850BEでHD6970は回し切れないですか?
俺も11.2入れてみた。 古いドライバをアンインストールしてから、 ドライバ、CCCは個別にインストールで全く問題無い。 7U 64bit、7P 64bitどちらも安定してる。 ベンチは回して無いから、数値はわからん。
>>51 店頭デモでゲフォの3D見たが飛び出す絵本みたいなペラペラさですげえガッカリした
3Dは期待するな
590とかどうすんだよ
産廃処分場は一杯です。もうやめて!
>>51 3Dは現状Gefoにするしかないだろ。
3Dにする為だけにグラボを買い替えるかと言ったら微妙だけどね。
その分のお金があればSSDなりCPUやメモリなり他に使える道があるだろうに。
E8400だからCPUボトルネックだけど6950欲しい Sandyで新調だから先でもいいんだけど、いつ買うのが賢いかな
6950の話題が主みたいだが、6970買おうかと思ってる俺は変なのか? 今は4890使っててとりあえず不足はないが、熱とかがアレなんで手軽にスペックアップしたいんだよ
>>62 安全に高性能とるならアリじゃね
6950に比べてメモリはいいもの使ってるし
>>63 2万円割れも時間の問題だな。
まったく売れてないんだな。ワロス(ToT)/~~~
なんだ、また学校でいじめられたのか。
>>62 全然変じゃない。
銭があるなら俺も6950じゃなくて6970買っていた。
>>64 おお、そうかありがとう
いつ頃買えるかわからんが、前は5870買おうと思ってる内に6970でちゃったなんて事になったから今度は確実に手に入れたいところだ
>>67 連投失礼
今更値段調べてみたらたっけーな6970
しかし6950に一万くらい足せば手に入ると思えば……うーむ
>>70 HD6950@6970化は電源がGTX570みたいに不安定になるから
余裕があるなら6970のがいいよ
バランスは6950のがいいけど
>>71 OCはちと怖いからもともとするつもりなかったが、不安定と聞いたらますますできないな
どうせなら後々不満抱きたくないから6970で予算組もうかしら
ちなみに石はE8400でHDDは500G一つ積んでるだけなんだが、電源700か750もあれば足りるかな
そのうちsandyの無印2600に換装するつもりだから今の内に電源も考えておきたい
73 :
Socket774 :2011/02/18(金) 22:34:11 ID:6BNG8daT
>>60 GO BABYスイッチ使いたいならなるべく早めのほうがいいかもね。
てゆうか、いま売ってるのはついてるのかな?
デフォでいくつもりなら
>>61 でよいと思われ。
>>72 熱が気になるならオリファンモデルを待った方がいいかも
6970は結構熱いし
>>74 熱いというかデフォのファンの回転が緩すぎなんだよな
アフターバーナーでデフォ設定より+10%ぐらい回るような設定にしてやればまあまあ冷えるぞ
音もプラスされるけど
6950にしてもニコイチでもう少し消費電力が下がってくれないとな・・・
>>74 なにィそれマジか
いやまあしかし、正直4890より冷えればそれで……アイドル60℃オーバーとかなんの冗談かと
室温24度 HD6950@6970シェーダーで アイドル41度だな
>>77 アイドル時は大丈夫だが負荷をかけると激熱になる
75が言ってる通りアフターバーナーでファン速度を上げれば結構冷えるようになるよ
静音性とはギブアンドテイクだけど…
冷やしたいなら市販のVGAクーラーすればと何度も..(ry
>>77 取りあえず外排気型のクーラーはうるさいわな。
特にデュアルGPUで外排気モデルばかりなのはケース内に熱を撒き散らしたくないからだろうな。
>>80 昨日みたいになるのは嫌だからやめとこうぜ
>>78 おお、アイドルはなかなかだな
実際の6970もたぶん似たようなもんだろうからひとまずアイドルはよしか
>>79 ぐぬぬ
負荷時80℃付近なら考えものだなぁ、どうせ資金確保に時間かかるからオリファン待ちもありか
リファだと今の4890が冷えないしうるさいから不安ってのもある
6950欲しかったけどまだ夏まで4850で頑張る
んじゃあ25kになったら買うかな
>>82 ラジャー
誰かリファのファンを分解したことある人居るかね?
あの爆音を抑えるのにベアリングを交換したら静かになるのかなと
リファとかベアリングとか以前の問題じゃね? そもそもファンの形状自体が違うだろ?
リファが煩いのは軸音じゃなくて風切り音だからな。ベアリング替えた所でどうにもならん
音を静かにする方法はあるぞ カバーはずしてファンがはずせるならはずしてケースファン90*25mmあたりをとりつけるといい 静穏タイプつかえば常時maxでもGPU付属ファンよりはるかに静かで冷える もっとも3スロット以上占有の内排気になるけど メーカーもカードも違うがGTS250 のZOTAC(だったか)のヒートシンクのタイプで 付属のファンとっぱらって上記のファンつけたらロードで10度近く差がでた 真夏のエアコンなし室温35度の状況でも60度台(付属ファンだと全開でも余裕で70度超)
冷えてることって重要? 熱くなると寿命縮んだりするのかな?
そりゃあそうだろうw
>>90 設計レベルよりオーバーしたら確実に
設計レベルでも低いに越したことはない、が
許容LVより低いなら神経とがらせる必要もない
寿命がくる前に買い換えるけどね。
>>92 90度とか許容レベルなんだろうか
ごめん素人で
>>94 CPU一般論だけど、コアの許容温度として耐性が高いタイプで95度以上
やや低いタイプで85度程度
GPUはCPUよりも構造単純な分耐性は高めらしいんだけど
ロード60度におさめるのがベストで、70度なら十分許容範囲
80度台だと許容範囲だろうけど人間の心臓にわるいし何らかのトラブルで一時的にあがったらやばいので改善推奨
90度台は要改善、ケース内対流とかまで見直したほうがいい
くらいで考えといていいかと思う
↑ 60度”台”、70度”台”がぬけてた
>>94 HD4850のリファレンスは90度くらいから上がらないようにはなってたと思う
最近のならそこまでいくとあっちっちだと思うけどね
GPUよりもVRAMの方が熱関係はシビアだからな オリファンは確かにコアは冷えるんだがメモリ周りがおざなりなパターンが多い
いくらグラボのクーラーが高性能でも周辺温度より下がることはない訳で 最終的にはケース選びから考えないと駄目な罠に嵌まってる奴って結構いるよな
>>95 6970は改善推奨〜要改善の品を売りつけてるのか?
デフォの設定じゃ80度90度平気で行くぞw
>>101 デフォだと80度90度に軽くいくGTX570やGTX480も要改善の品だな
6950なら行っても63℃前後
シェーダー解放のHD6950が室温27度でタワシじゃなくてゲームで67度だから解放しなければ70度はそうそう越えなさそうだね
>>68 うむ〜、リファのASUS6970を使ってるけど、外排気で
ケース内はいいけど、相変わらずFF14など、負荷時で熱高くて。
(簡単に90度とかいくのでファンコントロールでしのぐ)
この3スロモデル、排気中ばら撒きで、カード温度は下がっても
ケース内が上がるんじゃなきゃ、欲しいなぁ・・
どこぞの日本語レビュー待ちかいねぇ・・・人柱的価格でもないしなぁ。
>>77 4890のアイドル60℃オーバーて
静音重視オリファンモデル+窒息環境?
リファの隙間なしCFだってそんなにいかんぞ
秋葉ツクモ2GBリファレンス ギガ6950 23480 ギガ6970 27480 msi 480GTX 18980
6970も随分と安くなったな そろそろ買っちゃおうかな
>>107 なぜ、そんなに安いのwww
ゴミすぎて、売れないから(@_@)
まだ2ケ月だろ。www
いくら本決算といっても凄いな・・・と思ったけど 58**の下がらなさが異例だったのかな
>>110 nvidiaのGTX570 GTX580はまったく下がらない。
性能がゴミだから下がってるんだよ。ワロス(@_@)。
売れてない。在庫処分に入ってるな。
>>106 リファでケースはゲーミングの埃ウェルカムなかんじ
たしか60℃くらいだったが……違ってたかもしらん 今日帰ったら改めて見てみるわ
MSIの6950て結構値段落ちてるけどレビューも見つからんしもしかして評判わるい?
6970の適正価格は31000円 6950の適正価格は25000円 それ未満なら安い それ以上はぼったくり
この決算期はちょうどいいHD6900の買い時だな 店頭じゃなくてネットで安いところを頼む
1090TとHD5850なんだけど、crysis2やShift2やるのに6950or6970を買い換えて置くべきか悩むわ・・・
5850買い増しとOCで充分だろ
>>115 箱がでかくて嫌われてるだけかと。
中身はまったく同じ。というか基板だけみればサファよりもグリスの塗り方とか
クーラーの処理は綺麗だった。
むしろ、N560GTX-Ti Twin Frozr II OCが初期投入の価格設定が高すぎて思ったほど売れてない
>>118 Crysis2はかなりVRAM食いらしいからHD6900は合いそうではあるけど
まだ出てないゲームだから判断はできんだろ
>>118 正直、低格で使うならあまり意味無い。差を体感できる状況は非常に少ないと思う。
4GHzまでOCしてるなら6950のメモリ2Gは多少意味あるかもしれんが6970まではいらない
>>121 それよりも安くなってるR6870TwinFrozrUの方が魅力あるしな
FF14ベンチだとR6870>N560だったし
スレ違いだけど
>>119 ,122,123
最近安くなってきたから買っておいてもいいかなという迷いが・・・w
情報の出てくる3月以降に5850追加or6970を決めます。サンクス
sandyに買い換えるほうがFPS上がりそうだ
>>120 箱そんなにデカイのかw
よし悪くなさそうだしポチるか
秋葉ツクモ2GBリファレンス ギガ6950 23480 ギガ6970 27480 ネットでもこの値段でだしてくれよー
129 :
Socket774 :2011/02/19(土) 22:04:05.37 ID:NYf6cuwl
6970はゲーム付と
>>129 の情報の29800円のものとどちらにするか悩むな。
6950をひとつ持ってるからCFするなら6950なのかもだが6970をデチューンして
CFするのもありかもとか。
まぁ、580にまけたくないだけなんだがw
GTX260使ってるけど 6950ほしくなってきたわ 25000か・・・決算期に買うのが良いんだろうかな・・・w
おいおい…値段下がりすぎじゃねぇのかwww
lynちゃんでCFしてるのいる? なんか3DMark11のGraphics scoreがおかしいな 【CPU】 Corei7 875k 【MEM】 DDR3-1600 4GB×2 【M/B】 MSI Big Bang-Trinergy 【VGA】 MSI HD6950 CF 【OS】 Windows 7 Pro x64 11.1a 4GHz 133x30 8745 160x25 8929 11.2 定格 8920 133x30 8278 160x25 8920 133x30だとスコアが落ちる何かがあるようだ マザーか?
>>133 おまえそれがわからんでOCとかしてんの?
69xxの値下がり歯止めがかからないよな。 発売当初HD6970を2枚、一枚4万あたりで買った口だが、売り時逃した感たっぷり。 こんなに早く値崩れするとは思わなかったぜ もうどうせ売っても意味ないならトコトン使おうかなって思ってます ポテンシャルは結構高いらしいからかなり期待している。 しかし、ここ2ヶ月間ドライバ外しっぱなしだし 何時になったら本気出してくれるんだろうかorz 実際、HD6970ってドライバが成熟したとしてどの位の性能が出せるのだろうか?
>>134 分かんないんでGraphics scoreのみが定格より下がる理由教えて
アフターバーナーでなるべく70度を越えないファン設定にしたら FF14やるとPC内部からドライヤーの音が聞こえるようになったゼorz GPUフルロードでも80度越えなくなったのは良いが、この音は・・・ つか、ファン回転数52%で3200rpmって車のエンジンじゃないんだからさ
6970でやたらと熱出しているのはコアよりもメモリなんじゃないかなあと思う 5GHzから上は流石にしんどそう
6950の熱も6970と同じ程度なのかな?
比較条件を提示してくれないと何とも言いようがない。
>>139 6950はコアクロック・メモリクロックともに低いんだから発熱も減るだろ
同じなわけないだろうとw まぁそりゃケースとか使用条件とかによっては逆転することも あるかもしれんが
アフターバーナーも電圧操作が出来るようになったんだな スマートドクターより操作しやすいから助かる OC限界を上げるのはbios弄らないと駄目か
>>143 スマートドクターで電圧だけ設定して
アフターバーナーでクロック設定したほうが
OC限界はわかるよ。面倒だけどw
6990はまだかよ!! 990X特攻したんでスロット開けて待ってるんだが・・・
いえいえ、メーカーによって電圧弄れないのもあります
だからあさすのバイオスを突っ込むんすよ。 6950を使っていると切実な問題になるから逆に良く分かるんだけどね。
ASUSのBIOS突っ込んだら電圧いじれるの?
>>148 そんな事しなくてもアフターバーナーのβ版で操作できる
151 :
Socket774 :2011/02/20(日) 15:15:06.54 ID:DZQRd2+3
オリファンでいいのがなかなか出ねえなあ ツインフローザはまだ高いし
でたwww オリファン乞食www
オリックス ファン
HD6950ならリファのままでも十分いける
ぐわ
>>129 のXFXHD6950売れきれとる…
下のクロシコのHD6950って特に問題ない?
リファだからクロシコでも問題ない
MSIはもうちょっとエコを考えて箱をコンパクトにしてくれ 場所とって邪魔すぎる
何をどうしたらあの大きさになるのかな MSIは説明するべき
夢が詰まってるのさ…
箱サイズで選んでhis買った漏れ参上 hisて香港メーカーだから箱大きく出来ないんでしょうなあ。 海外は万引きが凄いからハイエンドは箱大きくなると聞いた。
箱のコンパクトさには定評のあるXFX
相手チームの携帯没収するべき
あ、誤爆してしまった^^; 無視してください。
いいからはやく6990だしてくれ
6950CFでCrysisを一通りやってみたけど やっぱりまだドライバの熟成が足りないな FPSが安定しないで、落ち込む所は異様に落ち込む 48xxCFがCrysisでベンチのみならず実プレイでも安定したパフォーマンス出るようになったのは 9.6や9.7辺りからだった記憶があるが…
169 :
Socket774 :2011/02/20(日) 23:19:15.66 ID:C8sYsrj8
CCCでファン70%設定で何の問題無いな。
>>149 前スレにあった6950シェーダー開放+OC上限開放をやったんだけど、SmartDoctorでOC上限を
開放してから電圧を6970定格に近い1.18まで盛って999までコアクロック回して見たよ。
それ以上はやらなかったけど、1020位までは回せたんじゃね?って感じだった。
電圧盛ってからはABも使ったけどね。コアクロック調整が楽だし。
6950はコアクロックだけあげるのがいいだろうね 6970でもコアクロックだけならまあまあOCできるし
>>165 むぅ、やっぱりCRYSISではGTX580に勝てないか。
と思ったけど、なんでこれDirectX9なの?
CRYSIS2ってDirectx11環境で開発されてるかもしれないって噂を聞いたけど、
仮にBETAだから11は使ってないとしても10には間違いなく対応してるはずだから、
2通りの結果を載せるべきでは・・・?
と釣られてみる。
リーク版だから
>>172 他のゲームと傾向はほぼ変わらんからそんなもんでしょ
HD6950が意外と良い感じだとは思うけど
つーか重すぎだよなぁ 技術云々は良く分からないけど重すぎるよ まぁこれをやるが為に俺はCFするんだろうけどさ
本気出したCrysis2はビデオメモリ食いだっていうからHD6900はわりと合ってるんじゃね
HD69xxが昔のHD38xx世代の頃見たいになってきてるな
>>177 あの頃よりずっといいと思うけど
ワットパフォーマンスじゃゲフォよりもずっと上だし消費電力も低い
状況としてはHD4000の時に近いんだよな
HD6970はGTX570よりも性能上だしHD6950はGTX560Tiを圧倒しているし
6970が6950と比べてやたら消費電力が上がっている辺り、 4870と4850の関係を髣髴とさせる。
>>178 妄想ワロス(#^.^#)
現実を直視できないラデキチであった。(#^.^#)
>>179 それはほぼ全部に共通するでしょ
50はコアおさえてメモリクロックも低めにしてワッパ優先に
70はコアもメモリもあげて性能優先
69xxは最上位にいて差がひろがってるから特に目立つだけで
あっちもこっちもボトルネック状態
>>180 自宅警備員は毎日暇でいいねえ
統失なんだから早く病院逝けよ、パラ子
6970のオリファンはよだせよ 冷える6970を待ってる層は案外いると思うんだ
>>182 DX9だよ。それ。よくみろよ。
DX11は悲惨な結果は確実。ワロス(#^.^#)
NGID:TT7xQWgy
確かパラ子はCrysis2のスレでDX11はほんのちょっとよくなるだけで意味ねとか言ってた気がしたがw
>>190 ベンチwwワロス(#^.^#)
ゴミラデはベンチに最適化してるんだね。泣けてくる。(ToT)/~~~
>>189 そりゃ少し綺麗になるだけだろ。
でもキチガイにとって、DX11で負けることは許されないよな(ToT)/~~~
ゲームじゃなくて、ベンチソフトを徹底的に研究して、スコアが出るように 調整するゴミラデ。酷すぎワロス(ToT)/~~~
3連投ね そんなに悔しかったんだ
そりゃベンチもゲームも負けてるからなぁ
ドライバがダメなのが伝統のGPU部門がそこまでするわけないだろ
チューニング自体はゲフォのが際どいところまで追い込んでるよな おかげで汎用のはずのドライバーなのに少し古いやつに使うと画面表示がおかしくなる 逆にラデは安定してるけど手抜きすぎだw
もう、諦めろ。 価格暴落みたらわかるだろ。 HD6970が2万円台とかワロス(ToT)/~~~
185 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:01:03.14 ID:uLMuvPqb
6970のオリファンはよだせよ
冷える6970を待ってる層は案外いると思うんだ
187 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:10:04.54 ID:/rE4uTg4
昨日はCrysis 2スレでID2つ使って自演して
今日はここか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1295158348/ 188 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:11:55.91 ID:HrFSX/r9
NGID:TT7xQWgy
190 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 18:51:00.29 ID:uLMuvPqb
>>186 http://images.hardwarecanucks.com/image//skymtl/GPU/GTX-560/GTX-560-85.jpg 194 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:03:01.43 ID:muyJzpmS
3連投ね
そんなに悔しかったんだ
195 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:06:19.47 ID:+7ZhXGpa
そりゃベンチもゲームも負けてるからなぁ
196 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 19:07:07.75 ID:zFqJweFL
ドライバがダメなのが伝統のGPU部門がそこまでするわけないだろ
パラ子は暇ならconeco辺りに570のレビューでも書いて来れば良いのに 570持ってるんだろ?
>>203 そうだな。パラ子のOSとかCPUとかどんなのか知りたいなw
エア自慢のパラ子が可哀想だろw 貧乏で買えないんだからw
す、すごく太いです
つか写メやSSも一切晒さないで意味不明な事ばかり書く変なのを相手にしてる意味がわからない
だから自演だろ?
ほっといたら嘘に嘘をどんどん積み重ねるから それが嫌な連中が相手をしてしまうんだろう
>>206 どうせクーラー交換しなきゃならんからこれにするかな
太くても静音であればいい
価格暴落の理由
ドライバーがゴミなのと、DX11ゲームにおいて、HD6970がGTX560ti並みの性能しかないからだろ。
2万円台。泣けてくるwwwまだまだ下がるな。ワロス(#^.^#)
>>208 もう、何回も晒した。wwwこいつバカだろ。
自分のPCのSS晒してから言えよ。ゴミクズ。
そういえばパラ子はあまり夜中に活動してないようだけど PCは家族共用なの?
>>213 ケースのサイドパネル外して恵安の糞電源と地雷570が
写ってる画像晒してから言えよ、統失ゴミクズ
パラ子さんに質問 どうしてゲフォは売れてないんだろうね? 1.商品に魅力がない 2.会社が嫌い 3.ワットパフォーマンスが悪い 4.信者がうざい ささ選んで下さい
どっちも売れてるのに不思議な質問飛ばす奴もいたもんだ
利益率が低いゲフォは販売店が売る気がないらしいと語ってたような。
>>215 wwwバカスギワロス(ToT)/~~~
夜中なんて活動できるわけないだろ。朝早いんだよ。www
夜中活動してなかったら家族供用という発想も意味不明。www逆だと思うんだけど・・・・
>>217 売れてるか売れてないかは別として、ショップにとってゴミラデの方が利益率が高いのは確実だろうな。
だからショップは、nvidia製品よりゴミラデを勧める。
バカな自作キチガイとド素人が騙されてるんじゃないか。www
でも、ここにきて、流れが変わってきてるよ。ショップは、売れないゴミラデの処分に困り果ててるみたいだな。
どんどん暴落していくよ。
たしかに売れてないわけではないが・・・ まぁ価格の差だろうなぁ
>>213 それならもう1回晒して
写メならパーツが見えるようにして自分のIDでも紙に書いて一緒に写す
SSならちゃんと分かるようにこのスレも一緒に撮るとか
やった事あるならすぐ出来るでしょ?
でも、ここにきてHD69**が暴落してるから、利益率も同じくらいになってるな。 HD58**がショップにとって長い間、価格を維持してたから、おいしい商品だったんだろ。 HD69**も高値で売れると思ったが、性能がゴミすぎて暴落。ワロス(ToT)/~~~
>>220 いやいや、みんなが自宅警備員って言ってるからなんでだろうなと思ってwww
ショップがゴミラデを進める理由は、在庫処分と利益率。 性能がいいとかいう店員は、ゴミ。詐欺師だな。
デジカメか携帯のカメラでIDつけて晒せよ 糞電源と糞カード、それに糞BTOのケースもな
227 :
Socket774 :2011/02/21(月) 22:21:46.81 ID:7i0cDSrE
それGeForceの売り文句だったのに
>>222 嫌です(ToT)/~~~もう嫌です。
ちなみにマイPCは3台ある。
安いっていうから見てきたら年明けと同じくらいじゃん
ないものは晒せない
ですよねーw
逃げたか
宣伝行為は禁止
>>235 またオーバークロックと定格のセコイ比較かよ
ゲフォはこんなインチキしかできんのかw
こういうパターンは決まって消費電力は省くしw
Windowsエクスペリエンスで今まで7.9だったのに 11.02にしたら7.8になった
各ベンチやゲームのFPSは11.2で微増するのにな
243 :
Socket774 :2011/02/22(火) 01:50:39.36 ID:PrSNlsc/
ベンチ結果のリンク貼付合戦はいいかげんに止めてくれ。 ウザいよ。 560はミドルクラスだってわかりきってるんだからさ。
うざいというよりいい加減おぼえろ、といいたい テッセは専用に開発した5xxがつよくてテクスチャ主体ゲームなら69xxがつよい それを理解して選択するのが自作だ
>>245 ほんとだ、尼にもあるのか。
3スロで8pin*2だっけ・・・・
う〜ん、ポチるかぁ。
リファとくらべて6950も1万+かー70ならアーススのでもいいかなー
しかし、何故かASUSの国内サイトでは正式リリースされてないのね。 EAH6970 DCII/2DI4S/2GD5 3月発売ってことかな
ごっつw
251 :
Socket774 :2011/02/22(火) 06:06:22.24 ID:u8xuHCwt
DP4つって面白いな、ハイエンドは6画面標準出力時代か
あれHDMI付かないのか。DPよりHDMI安いからそっちのほうが3画面にするにはうれしいんだがなー しかし3スロット見てみたいなw
HD 6950 とPS3本体のどちらを買うべきか 迷う・・・ グラボは1年くらいすればまた値段下がるだろうしなー。 今買うならばやはりPS3か。。。(´‘ω‘`)
254 :
Socket774 :2011/02/22(火) 08:09:25.46 ID:JxCnVwes
>>253 PS3買って何するの?
69xx優秀だよ?
>>254 特に決めてないけど
デモンズソウルとかドラゴンエイジかなぁ。
A. 今 HD69xx 買って1,2年後 PS3を買う。
B. 今 PS3 買って1,2年後 HD69xxを買う。
1,2年後だと、HD79xx、HD89xxがでてるっしょw
258 :
Socket774 :2011/02/22(火) 08:22:21.60 ID:u8xuHCwt
PS3もどうしても欲して グラボはQ3ぐらいまで待てるなら7000シリーズにした方がいい
どーでもいい てかなんでそんなことまで人に決めてもらいたい訳?自分で考えろ
You 両方買っちゃいなyo
IYHスレ民一同、お待ちしております
PS3版DAOは、長いローディングが頻繁にあって 処理落ちで常時ガクガクのもっさり仕様になってる それでも良いのか PC英語版でもぶっこ抜きで日本語に出来るんだぞ
全レスしてんじゃねーよカス消えろ
欲しい方買いなよ。
PS3はスルーが鉄板。PS3を今から買うくらいならPSP2だろうが女子高生。 つまり、今69XXを買って更にPSP2を発売日に買う。コレが現時点でのベストアンサーだ。 つまり、今69XXを買って更にPSP2を発売日に買う。コレが現時点でのベストアンサーだ。 大切なことなので2回言いました^^
HD6950もPS3も両方買おうぜ
両方合わせても五万か… 学生ならバイト、社会人なら内職すれば無理しなくても1ヶ月で貯まるだろ 働け
もういい、 このスレつまんない、 かえる。
ゆとり君
PS3なんざ止めとけ 俺も欲しいゲームがあって買ったが その後一切ゲームしてないBD再生機と化してるwww
6970のアイドル時のファンがcccで24%なんだけどこんなもん? ドライバは11.2です。
心配なら自分で変えたらええねん
他の環境にも寄るだろうが、それで異常な高温とかになってなきゃそんなもん
277 :
Socket774 :2011/02/22(火) 14:21:51.74 ID:8T/+0t2m
いや、ホームサーバーにはもってこいだし3万しないからPS3悪くないよ。 ゲームはグラが残念だけど人も多いしね。 まぁ俺はPCを選ぶけどね。
安いって水枕より割高かよw BIOSだけいただけばいいのに。
質問失礼します、今使用中のGe8800GTがお亡くなりになったので予算的に6950の購入を考えているんですけどどうでしょうか?
どうってなんだよ?
>>280 リファでも静かよ
4890からの乗り換えだったけど、ゲーム中でもファンの音が穏やになってよいよい
>>277 今なら、自作出来ない超絶ぶきっちょにも大人気な鼻毛鯖というものがあってだな
あれアススの3スロットのクレの通販ではHDMI書いてないけど
>>272 のにはHDMIあるな
285 :
Socket774 :2011/02/22(火) 15:48:42.81 ID:u8xuHCwt
>>282 今買うなら2500Aか2100Aだろ?
お前が知ったかで勝手に3型と呼んでる奴は2000Aだろうけどそれよりも消費電力落ちてる。
実際atomとかで構築した場合HDMIリンクとか出来るの?
PS3だとDVDもアプコンで綺麗に見れるけどそのあたりは??
そういうのも含めて勧めたんだけど。
スレチだから!ハウスハウス!
そういうのはスレ違いやし自分で調べてくれんか まあ俺もPS3なんて置物で売るのすら面倒臭いけどな
>>288 ちょ,今から取りに行くから俺に頂戴や。 (´‘ω‘`)
>>283 S70SDなら2台もってる(E3300とQ6600をBSEL modで使用)けど。
ソケットがLGA1156なのはいいな。
HD6990マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
6990、出たら買ってしまいそうで自分が怖いぜ・・・
PS3を2台買ったほうがよくね?
>>291 チンチンって呼んだ?
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
: v'" .! |'i .ヽ, ./ :! .ヽ
_, _/ / .l ゛ ._/ :l゙
GIGAの新しい6950は1Gかよ… ファン3つも着けるなら2G版で出してくれー
つーかこれ、8+6pinなの?8+8じゃないのかな・・
>>284 2ページ目の写真ではHDMI端子が無いから単にコピペして修正するのを忘れただけだと思われます
299 :
Socket774 :2011/02/22(火) 17:28:10.64 ID:u8xuHCwt
3スロはさすがに犠牲が大き過ぎるな CFもマザボを選ぶ
>>283 レスサンクスです。
6950にします!
>>300 電源も一応頭に入れておいた方がいいかもね
いいから6990をはやく!
6990も590も2月中にでるって話はなんだったのか。
590は本当に出せるか怪しいけどな
Sandyズッコケて売るものがないから 現金特価でグラボ投げ売り状態なんじゃないの
投売りというか適正価格に近づいているというか
6990が2月に出るなんて情報あったっけ? 590はそのあたりで出すって話はあったけど。 だからパラ子が590の勝ちだなんだと煩かった訳だし
6990を見て590出すっていう話で遅れたんだっけ
決算期セールでもあるからな 6950/6970は今が買い時な気がする
6990は実機の初公開からまだ1か月たってないわけだし
しかし本当にやすくなったな 今回はスルーして7xxxまで待つつもりだったがポチってしまった まあ、7xxxシリーズは遅れそうだし幸せになれそうだ
HD6990はスペックよりもリアル並列処理があるかどうかだなあ リアル並列処理が載ってたら多少590にスペックで劣っててもHD6990買うわ
>>314 なぁ、昔からよく聞くリアル並列駆動ってどんな技術なの?
>>315 OSからデュアルGPUを1GPUとして認識させるらしい
>>316 リアル並列駆動に対応させる為に6990は遅れてるんじゃないか?
と夢をみてみる
単純に選別コアの数そろえるのを待ってるだけだろう 発売開始しても即売り切れ次回入荷未定じゃフラッグシップにならんから 歩留り自体もそれほどよくないだろうから6990用のコアがなかなか取れないんだろう
6970があんだけ出回ってるのに選別とか頭悪すぎ。 そりゃ590の事だろうとw
やっとまともに6970が供給できる状態になっただけで 低電圧で相応に高いクロックを実現するには選別品を使わざるを得ないだろう 590の場合は超選別品らしいから発売されても品切れは目に見えてるけど 6990は普通に買えるレベルで個数を確保するつもりなんだろう 6970でロード150wにおさめつつ6950と同等くらいのコアメモリクロックにするには電圧さげるしかないだろ
やっとまともに?最初から順調に供給されとったってのw 一々別人の振りせんでいいからアホはさっさと寝てろ
お前ら面白いw
その調子で同じIDでスレの半分位埋めてもいいぜ
ID変わる前に節穴さんで別人の証明してほしかったな ID被りは俺も一回あったけど、自演疑われるとなかなか信じてもらえないのよね
横にスライドするようなときに途中で切断されるような感じで動くんですが、なにか対処法ないでしょうかね?静止画でも動画でも起こるんです。 win7 HD6950 64bit
>>326 ドライバ新しくしても駄目?
もしかしてP8P系のマザボ?
>>327 レスありがとうございます
マザーはP6T寺です。
ドライバはそれぞれ試したのですけどインタレ関係の乱れではない感じで
たとえば
http://www.xbox.com/ja-JP/ の横にスライドするような場面で真ん中辺りがちらちらして切断されてしたの部分がちょっと遅れるんです
一度気になるともう気になってしまって。。。
対処法なにか無いでしょうか?
現在のドライバはASKの11.2を使っています。
一応、ディスプレーとの接続ケーブルを疑ってみるとか
>>328 マルチモニタにしてる?
切断面が上から下か、下から上に移動しない?
>>330 はい、マルチモニターで使ってます。
2画面で両方とも1080pで使っています。
切断面は動画ですと上から下へ移動することが多いです。
もしくは移動せずに同じ場所です。
激しい動きのときや小刻みに上下で動くときなどに頻発します。
>>302 遅くなりましたがレスサンクスです。
電源も古いからWやピンも含めて新調したいと思います。
>>331 EyefinityでDviとDpを併用してると、画面が切断されるような感じになるね
ティアリングとはまた違う感じだけど
うちもなってて困ってる
win7 pro 64
玄人志向HD6970
driver 11.1a or 11.2
解決策は見つかっていない
windowsのウインドウを移動中に横にずれるのも解決策なし?
DVI-HDMIのデュアルだけど切断みたいのは特に出ないなあ
安ケーブル使ってるんだろ
ケーブルの問題も考えましたが、キャプチャーした映像自体が切断されていて録画して後で見ても切断がはっきり残っています。 解決策無しですか。。。
うちもマルチモニターだけどそんなアホな現象でないけど。
とりあえずその動画うpしてみたら?
マルチモニタをグループ化してるとなる グループ化しないとならない ケーブルは関係ない DviとDp併用でなる 分かってるのこの位 海外のフォーラムでも報告例あるから、 うちだけとは思えないし しかしならないって人もいるんだよなあ クロシコの6970が出来わるいのか
メーカーの問題でなってるんなら速攻で買い換えるんだが
>>341 俺は3画面ゲームしているからなるのか
ビッグデスクトップ状態のことだよね
情報ありがたい
>>342 この動画自体が視れない…
別機のゲフォ9600GTの方でも視れない…
>>345 ん、まじですか
ほかにも関連動画ないかなあ
ごく稀な問題なんだろうか
>>347 みてておもろいけど俺のギガHD6950だとならないな
シングルモニタだからか
スレ違いな質問で申し訳ないのですが MMORPGを遊ぶ場合、VRAMは重要な要素になりえるのでしょうか? 色んなスレを読んで勉強させて頂いているのですが、ベンチと実ゲームは違うと書かれているもので 現在9800GTからの乗り換えを考えておりまして、HD5870とHD6950で悩んでおります ベンチだと若干5870が優位かと見受けられるのですが、MMORPGのような用途ではどうなのか気になりまして・・・ お手数ですが、ご教示頂けると幸いです
>>347 真似してやってみたらAeroシェイク発動したw
キャバクラ
欧米産MMOを遊ぶならVRAMは重要だと思うけどね 台湾やチョンゲーで遊ぶならあんまり関係ないね。 ただ、5870は過去の遺物だが、6950には未来があるからね、その辺をどう考えるかだね
>>350 FF14とか結構VRAM使うしHD6950の方がいいと思われ
>>355 FF14でVRAM1GB超える設定にしたら、今度は処理がおっつかないから
FF14用は現状5870で十分だと思う。
>>352 >>354 現在はTower of AIONというゲームをやっていて、大規模戦闘でPCが赤く点滅しだしそうなくらい重くなります
これからTERAというゲームを考えているのですが、流石に今のままじゃ無理だろうと思いまして・・・
TERAのテストプレイではGTX460とHD5850が使用されていて、HD5850は最高設定でもぬるぬる動いたと聞きましたので
更に上の5870と6950に興味を惹かれてしまったのですが・・・VRAM的にどっちが良いのか悩んでしまいました
旧設定 【描画バッファサイズ】ウィンドウサイズ 【シャドウマップ品質】最高品質 【アンビエントオクルージョン】 ON 【被写界深度】 ON でVRAM1GB突破 現在の設定がバッファ2倍弱だからアンビエントオクルージョン切ってても結構あるんじゃない
CFで高負荷時に430Wくらいに収まるようにならないかなぁ? HD6900シリーズのCFてあまり実用的に思えない・・・
>>357 昔の偉い人は言いました、大は小を兼ねる。
性能は大体同じくらいとして、 あとは値段(5870)、将来性(6950)で自分で決めるのが一番後悔しないでしょ
収まってわスマソw
以前あるベンチ結果記事だけを鵜呑みにしてGTX460を買い痛い目を見たので 細かい部分も考慮しながら購入しようと過敏になっておりました・・・ HD6950を買うことにします レスを頂いた皆様本当にありがとうございました
3Dエロゲが最高設定でビデオメモリ1.6G使う時代だからなw
いつだってエロがメディアを牽引して来た 何も恥じる事は無いな
6950はシェーダー開放とコアクロック上限開放をすれば大化けするしね。 基本的にコアは殆どが6970用の物を流用しているから、コアクロックを 6970のデフォの880で常用しても安心してられる。 当然能力も元の6950と比べて大幅にアップ出来る。HD5870がどう のこうのと言う話ではなく、ちょっと弄る事が出来るのだったら 能力限界の高い6950はVRAMに限らない、値段以上のお得さを持っ てる事を俺を含め皆が伝えたいのだと思うよ。 もちろん弄っていて楽しいって事も他に変えられない大きな魅力 なんだけどね。 つまり、HD6950の世界へようこそ!と言いたい。
ドライバーが糞、性能も糞。 せめての救いは、ゴミすぎて暴落した価格だけだな。ワロス(#^.^#)
>>357 悪い事言わない
VRAM2GBにUVD3も付いてくる6950にしといた方が幸せになれる
中古で5870探してきて、CFするならともかくね
>>369 nvidiaはまったく問題ない。
いつまで経ってもまったく安定しない糞ドライバー。ワロス(#^.^#)
まともなドライバーが一つもない。ワロス(#^.^#)
ドライバー入れ替えるのも命がけだな。(@_@)
>>367 多分カスタム隷奴の事じゃないか?
カスタム隷奴f(ニヤリ
間をとって2GB版5870にしようぜ!2万切ってるしw
>>368 でもパラ子もCrysis 2はどうするよ?
いくら570でもDX11だと30fpsもでないんじゃないか?
オレはCFでもするために6950もう1つ買おうかな。
>>373 ネットじゃ2GのHD5870は5万するわ
もう弾切れ
>>375 nvidiaは余裕。GTX570で、FPS30でないゲームなんて出るわけないだろ。
たいしたグラフィックでもないクライシス2。ワロス(@_@)
もう、アホみたいに糞重いゲームは作らないと言ってただろ。
ゴミラデは悲惨。ワロス(@_@)
DX9世代のテクスチャベタベタのゲームなら5870 それ以外なら6950
>>377 ちなみにもうCrysis 2はやってみたの?
>>379 なぜ、聞くのかなwwwワロス(@_@)
お前はやったんだよな。www
パラ子がCrysis 2できるわけないじゃん、 リークしててもPC持ってないんだもん
>>366 ありがとうございます
HD6950にしてみます
>>370 恥ずかしながらCFXするほどの電源と予算の余裕がないもので・・・
やはりVRAMの違いというのは大きいものなのでしょうか?
ゲームによるかな FF14みたいに重くなるだけのテクスチャ山盛りだとVRAM 1G超える設定だと FPS数値に納得できないくらい重くなる 他のはやったことないけど最近でるのだと設定高くすると1Gこえるのも結構あるとおもう グラの質がかなり上がってるし テッセ強化したということもあってこれから出るゲームに期待してるなら6950のほうを薦める
ゲフォはVRAMフローしたら下手すりゃOS巻き込んで止まるからなぁ・・・ VRAM余り使わないゲームならいいんだろうが、VRAM少ない=メモリ バンドが狭くなるゲフォだと性能も比例して落ちるからな・・・
パラ子は花粉症じゃないよね? 鼻が利かないと570が焼けた時に気が付くのが遅れるよ
パワカラの6950スペシャルbiosのアップはまだか?
>>386 そんなゲームはほとんど限りなくない。wwwワロス(@_@)
キチガイ3画面とかやらない限り無駄。
エアは黙ってろよ。570と580はどうしたんだ?さっさと買って来い。 もしくは買うために働け。
毎日学校でいじめられて、ここしかストレス発散するところがないんだろ。
パラ子が押してた560Tiは早くも23000円割れしてるな。 あんまり売れてないのかな?
>>369 このゲフォの不具合ひどいなw
最近はたしかにゲフォの不具合の方が多い感じだ
なかなかサイケデリックな色彩だな
570もつくもで3万割れ。売れてないから安くなるんだよな? パラ子w
パラ子はゲフォスレじゃ相手にされないからラデスレでわざと煽ってかまってちゃん。 ここでも相手にされなきゃもうどこにも居場所はないの
>>396 よくみろ1Gやで
これの2Gほしいなーファン3つでメモリもひえひえ?
あらぁ、メモリ1Gだったのね><
メモリ代抑えた分オリファンにまわしたとか?
>>385 そうですかあ
いくつかメーカー違い試してみようかな
>>403 一昨日sofmapとexの店舗に6950が25Kで置いてあったから、webにもまだ出てくるんじゃないか?
HD6950のサファイアのリファレンスだけど思いのほか静かで驚いた
てかHD6XXXシリーズは今のところリファでも全体的に静かじゃないか? 熱もそこそこ押さえられてるし
デフォのまま使ってる分には静かだね パフォーマンスを目いっぱい上げるとそこそこうるさいけどw
>>405 そして静かに真でいく•••
90度まで余裕ブッコキ宣言で、90度超えるといきなり本気!
その為アベ80度後半。
精神的にキツイぜ
静音の代償は大きかった。
>>408 アフターバーナー使えよ
6950の定格のままなら回転調整で静かなままでそこそこ冷やせれるぞ
ASUSの3スロット69XX、ほんとに国内発売あるんだろな〜 3スロットモデル、nVIDIAばっかり正式発表されてる気が・・・
>>410 もうAmazonとスリートップで価格まで出してるのに何言ってんだ?
>>403 サファのが25kになってるじゃん
受験生なのに思わずIYHしちまった
99、今週はSAPPHIREの6950&6970を通販で安売りかぁ。 もう1個ポチりたくなっちゃうな。
リファのBIOSはどこも同じだと思っていたが微妙に違うんだな
あれ、昨日注文したのより1000円やすい・・・・・
お・・・安いな・・・ サファのが25k以下ってのは良い しかしな、今金穴なんだわww ケースも買わなきゃいけないからな・・・
ツクモネットショップをご利用いただき、まことにありがとうございました。 ====================================== ご注文番号:90----------- ご注文日時:2011/02/19 23:46:14 お支払金額:\28,178 お支払方法:クレジットカード 一括払い ---------------------------------------------------------------------------- 1.HD6950 2GB (21188/00/40R) ※本決算SALE! 1個 26,980円(税込) 2.延長保証(個人5年) 1個 1,575円(税込) ---------------------------------------------------------------------------- 商品合計金額:28,178円(税込) ご利用ポイント数: 377ポイント お支払金額:28,178円(税込) ============================= ショボーン
サファで25000切りはいいな。 メモリーもいいやつかもだし。までもゲームつきのやつかうかな。 そろそろ底値かもだし。
>>419 長く使ってあげれるじゃないか
おれは\34.8kと\28.8kで2年で償却予定なんだが
サファの6950はBIOS切替スイッチが対策版になっているかもしれないからなぁ。 買うとすれば6970のほうがいいかもね。
>>423 切り替えスイッチないバージョンとか出てる?
リファだと漏れ無く付いてくるんじゃないのか?>切り替えスイッチ
>952 :Socket774:2011/01/25(火) 20:31:54 ID:ScmZuO+E >昨日26980円で買ったサファ6950は >切り替えスイッチ無くなってたよー >だから安かったのかな? >966 :Socket774:2011/01/25(火) 21:22:02 ID:+q204euo >数日前に九十九の通販で買ったサファも切り替えスイッチの爪がなかったよ >最初は不良品かとも思ったがやっぱり対策だったんだな >上にあるように爪楊枝で何とかしたよ >切り替え自体は出来るし6970化も問題なかった >312 :Socket774:2011/01/27(木) 14:56:47 ID:SqOTnXqY >今日クロシコのHD6950が届いた >BIOSの切り替えスイッチはスイッチ自体は付いてたけどレバーが削られてて >切り替えには精密ドライバー等が必要だった
6970でオリファンモデル早く出ないかなー? sapphireさんお願いします
ほやけど6950の1Gって誰得なんや?買ってるヤツいるんかいな。
>>428 ラインナップの穴埋めだろうね
安値の売れ筋らしいところが6850が2万弱、6870が2万強と2万はさんで位置してるから
6950 2Gが2万台後半だから24000〜25000くらいでラインナップをそろえる為かと
まあいないだろうけど6950だと3枚以上のCFできるから6950 1Gで安くそろえることも可能かと
5870が安いじゃないかと言う意見もあるけどテッセ能力では6950に軍配あがるし
切り替えスイッチいじくられたモデルでもリファの水枕つくのかな
>>429 穴埋めっていっても6870のOCやオリファンモデルと価格帯が重なってない?
>>431 その辺はメーカー次第だろうて
単純にかんがえればコア同じならメモリが少ない分1Gタイプがやすくなる
基盤見比べる限り69xxも68xxもほとんど同じだからメモリが同じならコアの分bartsがやすくなる
性能的に微妙にかさなってるけどドライバ熟成してDX11環境にシフトしてくれば
ハイエンドとミドルをきれいにcaymanとbartsで分け合うことになると思う
サファは知らんがASUSは少なくても出してるな。
>>436 オリファン乞食はそのモデルをオリファンと
認めないらから言っても無駄
6950はラデとしては珍しくリファでもおkなんだけど 6970はやっぱ冷えるオリファンが欲しいよ
>>437 正しくそう思った所だ。
リファレンス二枚使ってるが、オリファンモデルでたら買い直そうとしている俺も乞食かorz
リファ+●●用VGAクーラー = 付け直すの面倒くさい やっぱオリファン でも水冷にしようと考えるとリファもぐむむ 水冷環境ないけどな
>>440 VGAクーラー交換するのはめんどくさいけど
PC組むのはめんどくさいないの?
あっ、もしかしてPCはショップ製の出来上がった物買ってんの?
あれっ?ここって自作PC板だよね??
冷えるケースだとリファHD6970でも案外いける
メーカー保証なくなるし面倒だろ。 PC組むのは刺すだけだからな。
またやるのかよ
>>441 自作板は面倒くさいって言っちゃダメなのか?自作してて面倒くさいと一度も思ったことないのか?
お前みたいな奴が一番きらいだ
おまえら落ち着けw リファのほうが排気するから好きな俺は変わり者か? 100%でぶん回したとき埃が飛び出るところなんか最高なんだけどなwww
>>443 ショップPCを買ってグラボ差し替えるだけで
自作PCユーザーなんだ、へぇ〜
>メーカー保証なくなるし面倒だろ。
メーカー保証なくなると何が面倒なの?
>>445 別に面倒って思ってもかまわねぇよ
た・か・がVGAクーラーの交換で面倒って何?w って呆れてるだけ
じゃ、CPUファンとかも取り替えるのってめんどうとか言う感じ?w
キモイ
>>436 高すぎるw
誰かTEMPESTでHD6970使ってるやついない?
アイドル温度とか教えてほしい、フルロード時の温度とか教えてほしい
450 :
Socket774 :2011/02/25(金) 12:36:56.00 ID:uHyxAf03
>>447 いいから落ち着け。何ムキになってんだよ。
またいつもの馬鹿が現れたな。 6900シリーズのリファとか面倒だろ。 保証切れたら普通嫌だろw
一年で陳腐化するハイエンドのクーラー替えるのマンドクセ('A`)
クーラー付け替えるのが面倒なのに水冷も考えるのか?w 水冷なんかもっと面倒なのに。
そもそもリファから交換するよりオリファン買った方が安いしな ほれ、俺も釣られてやったぞ 今日は大漁でよかったな
>別に面倒って思ってもかまわねぇよ かまわないのなら一々絡むなグズ たかがとかお前の基準なんてわ
>>453 だから水冷環境ないんだ、でも水冷にしたいと思ったりもしてる
でもオリファンばっかだから結局ぐむむなんだ
ID:SVk/FSU5はとりあえず自分の構成と自分のPCの内部撮影、 交換したVGAの写真撮影してUPするところからはじめようか。 お前さんが変に疑われない様にするために、この文章を印刷するなり 手書きするなりして被写体のそばにおいて一緒に写るようにしよう! 折角の写真が偽造写真だって言われずに済むようにね!
リファというか出荷時そのままのファンの取り付けなんて酷いもんだぞ グリス適当に盛ってグチャッと取り付けられてるだけ ファン交換しなくても塗りなおしくらいはしてないと保証云々気になるくらいに神経質ならおかしな話だと思うよ
460 :
Socket774 :2011/02/25(金) 14:02:31.77 ID:fDtUGHmp
なんだ明和厨かw CPUクーラーも面倒だろ。ママン外さないといけない場合もあるだろ。 逆にどういうのが面倒なん? あと水冷くらいじゃないのか?
>>458 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>462 おいwwww画像無ぇしwwww仕事中に笑わすなwwww
相変わらずの釣り堀スレすなぁ
>>463 おまえそれくらい自分でASUSのペーシいってみろや、
まあわざとこっちのURL貼ったんだけどよ
>>449 よう、俺。
俺はその箱に無謀にもCFXをぶち込んでいるからあまり参考にらならんかもだが。
アイドル時でプライマリが50度前後
セカンダリが45度前後。
室温20度
高負荷時はわかるよな?
アフターバーナー不使用。
サイドファンを高回転ものに変えたりして工夫しているが、うるさ過ぎる。
んで、たまたまだが今日ケースを買いに行ってるわ
468 :
Socket774 :2011/02/25(金) 14:14:17.37 ID:fDtUGHmp
大体、面倒=大改造とか頭おかしいだろw お前基準で考えるなよ、ニワカ君w
K63そろそろ売ってる店増えてきてるかなぁ。
>>467 サイドファンの風当たるようにグラボの横のプラスチック取って
ヒートシンクに直接あてたらどうだろう
オリジナルファン仕様でとかあんまり考えたことはないな。 むしろそこまでオリジナルファンに変える理由があるなら 水冷にしたほうが手っ取り早いけど。 水冷の手間は相当だけど、逆にそうなるオリファンモデルは 水枕もないし、水冷前提の場合は高いときに買わないと 適合性の面で支障が出るから割高になる。それを割り切らないと だめなんで、面倒だとか価格が〜とか言う人には無理。 EKあたりの水枕はワッシャーかますのにコツがいる。
ID:fDtUGHmp←こいつ何言ってんだ? CPUクーラー交換するのが面倒とか言ってる奴が ママンとか言ってるしwww
まだまだ夏は先なのに変なのわいてるなあ
>>467 俺もテンペストだがさすがにCFXはしてないけどやっぱ熱キツいよな
つか奇遇だな俺も今日仕事終わったらケース買い換えだ、PC-K63でどこまでいけるだろうか
EKのワッシャーは本当に面倒だよね 5870に水枕つけたときは時間掛けて爪楊枝でワッシャーの位置調節やった
サイドにファン搭載してるぶんテンペストのほうが冷えそうに思えなくもないんだが、 K63はどうなのだろう。
>>478 あーそうゆうやり方もあるのか!
6990買ったときに真似させてもらうよ
自分は普通にダイ周りの螺子を仮締めしたあと
爪楊枝でスキマからワッシャー入れてった
まだいたのか
火事と喧嘩はなんとかの華
>>479 基板側に電導シール貼って、グリスも塗っておくんだわ。
楊枝は尖ってないほうのギザギザ部分のところでカットしておく。
んで、基板をひっくり返して上からこの楊枝に全部入るようにまっすぐ入れていく。
コツは入れていくときになるべく楊枝がまっすぐ立っているようにする。
そうするとかなり正確に水枕と被さる。まっすぐ立ってないときは傾いた逆方向に
クリアランスがあってないってこと。
あとは1本抜くごとに1本ネジ締めしていくだけ。ネジさえまっすぐいれていけ
ばまずズレない。
このやり方オリジナルファン取付でも使えるんだわ。
へぇ、
>>478 のやり方知っておくといいな
楊枝があればグリスでズルズル動いてネジ穴が
どこだかわからなくならないしな
俺いつもスペーサーに両面テープ貼ってたわ
>>476 K63のが海外レビュー見る限り個人的には冷えそうな気がする
サイドファンあってもエアフロがいいとは限らないし
まぁ実際は煙突が最強なんだけどなー
10年以上使ってたMT1000からHAF932に変えたらオリファンだのエアフロだのなんざどーでもよくなった 一気に冷えるようになって嬉しかったんだが、今までの苦労が全否定された感も交じってちと複雑な気分
487 :
Socket774 :2011/02/25(金) 16:58:35.47 ID:fDtUGHmp
>>484 お前には関係ないだろ。
お前はそういうのも含めて面倒くさくないんだろ?
>>483 楊枝も中々のアイデアだけど、
全ネジ使うともっと楽だよ!
頭が付いて無い全部にネジ切ってある奴。
ホムセンで手に入るぞ!
>>486 ケースのパネルがメッシュの物に変えたら
CPU GPU等温度が結構下がった
ただ、以前よりかケース内に誇りが溜まるようにはなったけど
>>488 全ネジであんな細いのあるんだ
>>483 書き忘れたけど、
どうしても全ネジ手に入りにくい場合は、
少し長めのネジを買って来て、
ペンチで頭だけ切り落とすって方法もある。
スペーサーずれ無いし、位置はほぼ一発で決まるよ!
>>471 あなたとはもう少し早く出会いたかった。
>>474 テンペストではキツイな。
それなりに工夫はしたんだけど。
ケース買ったよ!
銀石の煙突ねらいが、サーマルテイクのLevel10GTになっちまったorz
何でこうなった?
アホな質問ですみませんが、出力端子の順番ってあるんですか?DVI+DVI+DPで3画面するつもりです。 CCCで変更できるのは知ってますが、なんだかこそばゆいです。 DVI HDMI miniDP miniDP DVI [[[[[[[[排気]]]]]]]] どの順番なんでしょう
>>490 それは楊枝さすまえに考えたけど、ホムセンのような
ところで材質大丈夫か?
ステンか鉄もしくはアルミしかないんだが
EKは材質が全然違うんだが。
おれはその辺怖いから付属のネジ使ってる。
>>493 勘違いしないでね!
あくまで組み方は楊枝と一緒!
とりあえず全ネジねじ込んでおいて、
水枕の位置決めしたら、一ヶ所づつ全ネジ抜きながら、
本ちゃんのネジで本締めするんだよ!
位置もバッチリ決まるし、スペーサーずれ無いし最高。
自画自賛だけどorz
28nmのGPUは69xxで出るのかな 78xxか?
>>483-494 水枕すらも一発で取り付けできない不器用&知恵遅れな
カス自作erの会話ってこの上無く不憫だなwwwwwww(^0^)wwwプゲラッチョwwwwww
>>496 お前水冷化の時にこのスレに泣きついてたろw
と、お漏らし&渇入れメモリ死亡の言う者が言っております
>>491 今からでも遅くないさ
勇者ひさびさwwww
>>486 おれもケースはHAF932 グラボはまだ5770だけど
CPUをファンレスにしてもいいくらいエアフローしっかりしてるよな
>>496 いちいちネガるなよ
そしてお前がいうなw
>>496 オムツの履き方覚えたのか?
あんまり偉そうな事言うなよw
オリファンでCFしようとすると窒息するからリファが好き。 2スロ間隔で2枚差したりするとプライマリがシロッコファンじゃないと吸えなくなる。 シロッコファンは圧が出せるから少しの隙間でも吸えるし、外排気でケース内温度も下げられるし
6950 6970の人はBIOS切り替えスイッチ使ってるの?
>>494 おれもそれやったけど、ネジ抜くときにまわしたり抜いたりするときに
摩擦が結構あるから反動でワッシャーがどっかいなくなったとき1回あったよ。
それ以降爪楊枝。
>>496 といいながら今おまえメモったろ?
あと6950は水冷にしてからはっきりわかったけど高周波ノイズが結構うるさいわ。
ピーッって音がFF14のメーカータイトルの時、Cineベンチのと車が走ってるとき。
固体差かと思ったがサファ、MSIで3枚やったが3枚とも電源コネクタあたりの
コンデンサから音が出てる。
>>505 了解!
やり易い方法で良いと思うよ!
水冷化するとファンの音が無くなる代わりに、
別の音が聞こえるんだよなorz
気持ち良くわかるわw
全ネジとか爪楊枝とかwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww 知恵遅れの必死さがワロスwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww んなもん基板逆さにしてネジ全部突っ込んでスポンジみたいな モンで押さえてひっくり返してワッシャー突っ込むんだよカスwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww 猿以下の知能wwwwwwwミジメ〜wwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwwwww(^0^)wwwwwwwww
で、復活はまだなのかい?
そうやって水漏れさせたんですね
そういえば勇者ってどんなディスプレイなの 無駄にナナオとか使ってそうだな
唾でカピカピの面でスレと関係ない愚痴こぼされてもなあ
>>510 勇者の前のメモリ、ツクモかAmazonに売ってたぞ
IEw
GPUファンボーイ
>>467 すまん
今はHD6970持ってないんだ
前付けてたHD4870X2が壊れたからHD6970に交換しようと思って聞いてみたw
HD4870X2でアイドル47℃、高負荷81〜90℃(CrysisWarsやったとき)だったから
HD6970ならどのくらいなのかなーと
よければファン速度とか教えてほしい、あと高負荷時の温度もw
テンペストやっぱりきついのか・・・
グラボ買い換えるだけで結構痛手なのだが
もし窒息ケースのせいで冷えずに壊れたんだとしたら やっぱケースも変えなきゃまた壊すんじゃねーか?
テンペストって窒息なのか?w
今6950のリファをファン設定とかデフォルトで使ってるんだが、夏にむけてなにかしら調節したほうがいいのかな? アフターバーナー入れてる人結構いる?
>>521 デフォルトだとGPGPUで100%負荷かけると平気で90度突破しちゃうんでアフターバーナーでファン制御してるよ
80度超えると50%以上になるからうるせえ
Tempestならファン付けられるところに全部ファン付けときゃ 十分な風量確保できるだろ
524 :
Socket774 :2011/02/26(土) 02:51:10.58 ID:9aKU57rt
すれ違いなのはわかってるけど 今最も問題なのは 高性能なビデオカードをつかって やりたいゲームがない。 FF14はクソゲーだしな。 今は正直コストパフォーマンスはもちろん つなぎのカードをかってマッタリする時期だと思うよ。 ハードだけ進んでも仕方ない。
デモ次第だがとりあえずCrysis 2は候補だな
>>525 ところがコンソール機と同時発売なもんで、
DX9.0ベースで、要求スペックもかなり低い。
基本、前作の焼き直しと思っていい。
恐らくHD5870でもヌルヌルじゃなかろうか。
BF3がかなり頑張ってるみたいだが、要求スペックも高そうだ。
Tempestってファンが標準で最大数の6個積んでるので冷えないわけないんだけどな。 エアフローあんまりよくないのか?
HD5xxx以降で温度によって回転数変えたりするにはBIOS書き換えしかないの? 例えば温度が50℃以下の場合40%でファン回転させて、60℃以上になったら50%で回すってこと
アフターバーナーで設定してタスクマネージャーで毎回起動時に自動で立ち上がるようにしとけばいいだけだしな
エアフロが優秀なはずのケースだって 適当に組めば窒息気味なケースにだってできる その名人がちょい上のレスで草生やしてるじゃんw
ツクモの6950来た BIOSの切り替えスイッチは普通に着いてたけど、本体以外なにも付いてこないのね
と思ったら箱が二重になってて色々入ってた
窒息ケースの意味が分かってないで使ってる香具師も結構いるけどな。 冷えないから窒息ケースと決めつける脳みそもどうかと思うけどな。
まあテンペストの件は 冷却を気にする ↓ ケースファン増量 ↓ ケース内が極端な負圧に ↓ 逆効果 あたりがオチなんだろうけどな
>>347 サファのリファ6970でもなりました
eyefinity DVI+DVI+DPで発生
普通の3画面にするとおこりません
3画面ゲーム中にもなりました
垂直同期設定関係なかったです
>>533 ツクモのHD6950は安牌か
いっとこうかな…
>>536 負圧になってしまったらいくらいいケースでも冷えなくなるよな
テンペストはデフォだと吸気ファン3つ、排気ファン3つで若干負圧気味。 排気のトップ1つ潰すだけで簡単に正圧にできる、排気はリアとトップ1つだけでもじゅうぶんなはず。
>>532 エアフローなんて飾りだよKA☆ZA☆RI☆wwwwwww(^0^)wwwwwww
ギリギリのセッティングでパーツ壊すのが目的なら エアフロなんて全く関係ないわな
>>543 ネタだろ?
なあ、わざとやっているんだよな?
4枚目が飛んだのはわかった。 んで買ってたはずのバックプレートも付けてないのはわかった。 つうか4.2Ghz程度のOCとデュアルメモリじゃもう過去の遺物。
>>543 壊したのパワカラかよ・・・
やめろよ。不吉じゃねーかwww
あいかわらず、きたねえマシンだな
>>543 KITANEEEEEEE!!!!!!!
SHINEEEEEEEE!!!!!!!
>>550 5枚も買ってるのかよw
相変わらず実行力は凄いなw
死なせても死なせてもRADEONへの愛は強まる一方だよwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
金持ってるなー うらやましいです。一個くれ
さて俺は来月ゴミ590を2枚買うぞ
6990が来たら一気に勇者を追い抜く予定
6990も2枚買うよ
5枚も買ってるじゃなくて、 4枚買ったが水冷時に一枚お漏らしして仕方なくもう一枚買った。 が正解かと。
>>553 5枚も買ったのかw
まあ、買えない貧乏人の僻みは気にせず頑張ってくれw
ところで、6990は買うのかい
五枚に水枕売り払えば6990二枚余裕で買えるね
オーバークボックか
ゲームやらないのにグラボ買うって信じられない あ、ゲームやらないからラデオン買うんだな
エロゲはラデだろ
>>566 ゲフォはアスペクト比固定フルスクができないからな
ラデはできるけど
>>567 勇者がラデ水冷にしたらお漏らし常習でもっと危険だけどなw
>>569 そいつはラデじゃなくてスキルゼロの勇者が悪いwww
>>562 初期不良返金ゴルァの久保田昌宏みたいなカスと一緒にすんなカスwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
新参者に説明するけどチョイ昔にこういう(^0^)∪カスがいたのだよwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
KUBOKUBOこと久保田昌宏氏、自信のHPで詐欺行為を自慢!
1 sage 2006/08/18(金) 06:52:15 ID:???
「KUBOKUBOこと久保田 昌宏氏、自信のHPで詐欺行為を自慢!」
本名:久保田昌宏
ハンドルネーム:KUBOKUBO
ホームページ:
http://kubokubo.jp/ オーバークロックの達人として自作PC業界の有名人。
年末にはNHKのTVにも出演。
【あらすじ】
06/08/16
過電圧をかけ、保証外の動作をさせて壊したCPUを偽り、
初期不良交換させるという詐欺行為を自身のHPで自慢。
06/08/16 21時頃
自身のHPの掲示板で、詐欺方法について他人にアドバイス
06/08/16 深夜〜08/17未明
2ちゃんねる自作板で、PCショップ店員および板住民が憤慨。
久保田氏のHPに抗議の書き込みをする。
06/08/17 朝10時頃
久保田氏、証拠隠滅を図り自身のHPから、
抗議文および詐欺行為に関する記述を一切削除。謝罪、コメントは無し。
しかし、すぐにlaRXVat7氏らによって削除前のページがUPされる。
06/08/17 15時頃
Whoisから、本名がばれる。
このあと、彼のサイトはどうなってしまうのか!?必見!
オーバークボッカーとは、これまた懐かしい って勇者、さっさとベンチ廻せよ
574 :
Socket774 :2011/02/26(土) 19:48:03.05 ID:fMxpfGfs
説明乙です。
いやベンチ回す前にケース内の配線とかどうにかしろ いくらなんでもこりゃひでえ
人のことはどうでもいいから、その使ってない銀ピカのバックプレートを ヤフオクに4枚5000円でアップしろ。
勇者タン、6970のリファクーラーだけ譲ってくれ
>>577 バックプレート!?!?(^0^)
ああ、水枕発売される前にオレ様が買う買う詐欺やってた椰子のことかあwwww(^0^)wwwww
っつかあん時はHD6970もてっきりHD5970みたいに基板の裏面にもVRAM実装されてるモン
だとばかり思ってたモンでな・・・・
実際分解してみたらVRAM片面実装だったモンだから「バックプレート、無くてもOKだろwwwwww(^0^)wwwwww
うはぁwwwwwwRADEONのVRAM実装技術ハンパネェwwwwwwww(^0^)wwwww流石オレ様が選ぶだけあるわ(^0^)wwww」
ってカンジで買ってないんだわwwwwwwww(^0^)ゞテヘwwwwwwwww
勇者の調子もどってきたな その調子でたのむぜ
はい、ただし稀に電圧弄れないメーカのもある
>>579 あほかおまえは。
分解するまえから片面実装なのはわかってたろ。EKのホームページにPCB乗ってるんだから。それにまおまえ発注時にすでにバックプレート一度外してるだろうよ。
頼んだのに買う買う詐欺になっちゃうんだ?
: RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I [sage] 2011/01/05(水) 00:41:56
ID
:NnAwJxxq
>>362 ココって代引きやってますかぁ〜!?(^0^)
っつ〜冗談はおいといて、ま、とあるトコロにEK FC6970 Ac+Ni4枚取り置いて貰ってるんだよねw(^0^)
1週間以内にはオレの元に届く筈wwwww(^0^)wwwwwww
ただRam-BackplateがEK本社でもまだ生産開始されていないんで
組むのはRam-Backplate到着次第になりそうだな・・・・
一回組んでまたバックプレート組むために外して・・・・なんてことしてたら
またお漏らししそうで怖い(((((^0^;))))))
ハッキリ言ってトラウマだけどオレは勇者だから恐れない!(キッパリ(^0^)
お前ら基地外コテハンいじり楽しんでるな
俺ならバックプレートくらい自作するな ベランダにボール盤あるし、鉄板(絶縁素材でもいい)さえあればサイズなんて自分でどうにかなるし 近くに鉄工所あるならサイズきっちり書いた図面もってって頼めばつくってくれるだろうて プレートのサイズと穴の位置の詳細あれば在庫の板の切れ端つかって 暇なときなら10分で作ってくれるよ
知り合いの鉄工所つくっときゃちょっとした金具とかも作ってもらえるようになるとおもうぞ 固定につかうようなちょっと折り曲げたくらいの金具ならすぐ出来る
でも勇者にはHD6990の2枚買いを期待していたりする
自営業で鉄工所やってんだけど、鉄板に穴開けならやるけどプレス加工入ってるなら面倒だからやらない。
実際両方使ってる俺から言わせれば、ゲフォの方が安定しているのは事実と認めざるを得ない。 因みにHD6970CFXとGTX580SLIです。
グラボって本当に乗り換え時期と乗り換えモデルが迷うよなー 6950の価格改定入ったら買おうかなぁとも思うが 今すぐ欲しいような気がしないでもないッ
>>592 6950使ってるが、2Gに魅力を感じないなら58xxから替える意味はあまりないかもな
7xxxまで待つのもアリだな
2Gというか、現状でハイエンドGPU+2Gが必要なタイトルは極少数 3画面以上でCFしたいような場合でもなけりゃシングルカードなら5850以上持ってれば必要ないかもね 4xxx世代とかnVidiaの9800、8800世代なら6950あたりを勧めるけどね
567 :Socket774:2011/02/26(土) 18:21:39.01 ID:yGagO3cH ゲフォ買ったら発火に爆発と危険だけどな 590 :Socket774:2011/02/27(日) 01:10:38.55 ID:xnh/4Hnq でも発火するゲフォ 591 :Socket774:2011/02/27(日) 01:12:27.03 ID:xnh/4Hnq 画面暗転・ブラックアウト不具合発生中のGTX580/GTX570
>>581 俺はパワカラの6950でアフターバーナー使ってるよ
ちゃんとファン制御できとるよ
HD4870使ってましたが サファHD6950 2G購入考えています CPU C2Q9450 M/B P5K Pro PCI-e Ver2.1のグラボの性能とかって 制限されるものでしょうか? まず、マザボから買い換えるべきですかね? 先生方お願いします。
C2Qなら6950で妥当なとこじゃないかな ちょっとCPUパワー足りない場面もあるだろうけどバランスはいい
俺はsandyおあずけくらってグラボだけ6970でバランス取れてねーぜ・・・ ところでeyefinityティアリング修正ドライバーまだー??
メモリ食いのCM3Dでも余裕だな さすがHD6950さんや
>>600 そんなにティアリングが気になるなら垂直同期ONしとけ
>>516 ポチってしまった...
昨日、店頭で VIETNAM を買ったばかりだというのに...
CFレビューたのむで
自分もサファHD6950が届いた さて、CFの塩梅はどんなものかな
いまだQシリーズ乗せてるやつにはCFの恩恵は無い Q9650→2600kに載せ換えた俺が言ってるんだ間違いない 基本普段ゲー使いには、6970MOD6950一枚で間に合う。 2枚差しのアイドル時はCFチェックしたほうが、電源管理上有利で 消費電力が10w未満だが抑えられている
/ ̄\ .| P5Q | \_/ _| _ Qに何を言い出すんだよ /_ノ ヽ、.\ CFなんてまだまだ俺様で余裕だろ ./(●) (●) \ / (__人__) \ | ノ ノ | ヽ、 _`⌒'´ .._ / ____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____ |____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| |____( /_______|::| |____/⌒ ヽ、 /______|::| |____しイ"i ゛` ,,/..______|::| l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| | |::| | |::| し′ | |::| | |::| |_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
過去スレでPhenom2のボトルネック解消にNBを2.4Gに盛るという方法があったので試してみたが、 シングルだとあまり効果無いな シングルではNBは定格でいいのか
>>610 それは大原が4gamerあたりのRADEON 69xx検証記事か何かで言ってた事
>>610 CPU-NBはL3とメモコンのクロックだと思うから、それらの帯域を使い尽くすくらいなら関係してくるかも。
メモリに関してはCPU-NB:2.4GHz→2.7GHzで結構改善した、メモリはDDR3-1800の2Gx4
>>610 CPU-NBはL3とメモコンのクロックだと思うから、それらの帯域を使い尽くすくらいなら関係してくるかも。
メモリに関してはCPU-NB:2.4GHz→2.7GHzで結構改善した、メモリはDDR3-1800の2Gx4
あれ・・・? なんで今2重投稿になった・・・? 連投すまん
>>610 俺が試した時はシングルでも効果あったぞ
他にボトルネックになってる部分があるんじゃないか?
レスサンクス 移動中なのでID変わってるかもしれんが610です どうも俺の場合はメモリーがショボ過ぎるのかも… メモリー買い直したらもう一度試してみるわ
ちょとお聞きしたいとですが windows7 32bit メモリ4Gで グラボ2Gは3Dゲーム、例えばFF14 をやるのに問題起きるでしょうか?
>>617 最低限CPU・グラボの具体的な製品名がないとうんともすんともいえない
>>618 これは失礼
Q9650で、グラボは今HD5850 1Gなんですが
HD6950か6970に交換してみたいと思ったけど
グラボ2Gって64bitでメモリ余ってる人の為なのかがわからなくて…
ん?どういうこっちゃ 32bitOSのメモリ制限の話してるのか?
>>621 ええ、数年前に何だったかな、Saints Row2だかなんだか(失念)で
何度もメモリリークでゲームにならず。結局普通のメモリが壊れてたんですけど
その時にビデオカードのメモリが多すぎるんだろ。とか指摘されたりして
今回換装しても2Gもビデオに取られたらまずいのかなと思った次第でして
HD6950の1Gは上でボロクソに言われてるし、迷ってますん
>>622 そのスペックならFF14何とかなるでしょ。
まぁ普通にやる分には問題ないであろう、だけど。
>>623 FF14やるわけではないんですが、論外じゃなければ良かった
どうにもお財布が不景気で…マザボから1つ1つ変えてけばいいかな〜と
今の構成でも使えそうで、これからも使える2Gモノに先行投資してみようと思います
どもでした
初心者っぽいが2G搭載のラデに目をつけるのはいい嗅覚をしている、自信を持て
626 :
581 :2011/02/28(月) 04:01:03.53 ID:xHVnlU9e
>>596 >>597 さんくす
これで
相談なんだが、
前積んでいたHD4870X2が壊れたので新しくグラボ買おうと思うんだが、
CPU:Q9550
M/B:Rampage Formula
RAM:DDR2-800 2Gx4
PSU:Eneremax 650W
この構成でHD6970積んでも幸せになれるとおもう?
一個ランク下げて6950のほうがいいかな?
CPUがしょぼいのでちょっと迷ってる(´・ω・`)
>>626 その構成であれば・・・
俺は、6950を勧めるけどね。
ただ、目的がFF14とかキッツイゲームなら6970。
その場合は電源ユニットの仕様を良く見た方がいい。
飽くまでも俺の意見、コレは迷うところだな・・・
Q9550ならOCしてれば現役じゃない? 問題は電源だね。大丈夫だとは思うけどへたってたりしてたら時々落ちるかも
>>627 電源はEnermax infiniti EIN650AWT-JCなんだよな〜
HD4870X2が動いてたから多分行けそうな感じ、6950でも6970でも
計算してみたら12VラインにHD4870X2が約24AでHD6970で約21A(どっちもTDPで計算して)
FF14は多分やらないけどレースゲー、TDU2とかDiRT2とかSHIFT2とかやる予定
WUXGAで中設定で60fps出てくれればいいかなと考えてる
OCとかはしない予定・・・ただアフターバーナーでファン速度は弄る予定
>>628 CPUはOCしてないんだ・・・
6970でもいいとおもうぞ 心配ならpowerTuneで上限セーブしときゃいいんだし 財布に余裕できてきたらCPUや電源をかえてきゃいいんだから
シングルならどれでもほぼ最高設定でfps50以上はキープできると思う SHIFT2は車体のモデリング見る限りグラの進歩はそう多くなさそう
ちなみにその構成でFF14のベンチスコア差はせいぜい300くらいしか開かない筈
ちょっと不正確だったので補足 TDU2はQで試してないので判らない。 DiRT2は5850でもそれほど不満は無かったので設定落とさずともいける
6970CF なら、AMD890FX 一択だろjk
AMD?
AMDじゃ6950の本気出さすのでいっぱいいっぱいだぞ。 1090T使ってる俺が言うんだから間違いないorz
おれなんてphenomIIの955BEだぞ、しかも@3.6以上はちょっと不安って言うだだっこちゃん
>>637 1090は定格?
個人的には6950なら定格でも大丈夫だと思うんだが
普通に性能出し切れるだろ。 まぁCFするならちょっとアレかも知れんが。 タイトルによってはポスプロやら掛かってくるからどうなるかはわからんけど。
>>632 今のPCにHD6970積んでもスコア300しか出ないのか
どんだけ重いんだFF14
でも6970を買うことにするよ
前はdiamond multimediaだったんで次はサファイアのHD6970を買うw
HD6950で1920*1080のモニタに最大限表示されない(黒い枠が出る)から ドライバ入れようと思ったんだが 11.2も11.1も10.9〜7まで全部ブルースクリーン→復元するはめに。 どなたか原因わかる方いませんか。
>>642 CCCからスケーリングでオーバースキャンした?
>>643 返信ありがとうございます。
モニタの解像度が最適化されない→CCCをインストールしよう→ブルースクリーン
CCCをインストールして再起動するとブルースクリーンになってしまいなにもできない状態です。
HPからのダウンロードでなく付属のCDからインストールしてみるとシステムの復元も失敗するようになりました。。
通常起動ができない状態です。。
AMDは鯖用PCで快適ライフ位しかないだろ…CPU4つとかさ シングルならintelいっとけよ(´д`;)
OS再インストール直後にAMDから最新版インストールしてもCCCを起動しようとすると画面が乱れブルースクリーンになります。。
入れてるのがCCC単体だけだって事は無いよね OSクリーンインストール後にフルパッケージ版でも入れてみるとか(言語は英語しかないけど) っとエスパーしてみる
一応確認するけど電源容量は大丈夫だよね?
>>649 はい。大丈夫・・・だと思います。
先日BFBC2のほうをプレイしたときは快適にできました。
YouTubeを見ているとき突然画面が乱れ、再起動、そしてブルースクリーンが多するようになりました。。発
壊れたんだろ
TDU2は
[email protected] +HD6970でもフルHD最高設定だと街中平気で20FPS程度まで落ちるぞ
家ゲレベルのグラフィックなのに何であんなに重いのか理解に苦しむ
ここにいるやつって、どうやってFPS監視させてんの? 常時FRAPSでもたちあげてるのか
>>653 2600k低格
6950cfxでもスコア低いよ
>>654 ATTないしはゲームへ組み込んであるもの。
>>654 オーバーレイ表示ならアフターバーナー(リバチューナー付)つかってるよ
ググルとMSI製品しか使えないとか書いてあるが電圧弄る以外他社カードでも使える
SSと動画も録れるし、FRAPSなんて要らん
うちもafterburner使ってファンコントロールしてるからそれで確認してる
Afterburnerで動画? いつの間にそんな機能がついたんだ
>>655 2600k@4G 6970はカクツキわかるまで落ちることはないぞ
>>661 最初のほうのシーンで酒場から屋上にあがって上から
隕石みたいなのがいっぱい降ってくるシーン。
画面がぐるぐる回るときにみてみな。
隕石負荷高いっけ
そりゃ、隕石ヲタには辛いはなしだな
>>664 おれの場合は6950CFなのに、テレビからブラウン管テレビの画面
みるような太目の黒い帯が何本も上から下にガガガッと出るわ。
2600K5Ghz+6950CF CCC11.2 Win764bit FF14ベンチの話。
ティアリングはよく聞くけど黒帯は見たことないな
>>667 サファの30個ぐらいあったけど流石に30k切るとなくなるの早いな
サファの6970ポチったから楽しみ
>>639 VGAベンチことFF14ベンチのHighだと6950は4500前後のスコア出るハズなんだが、
1090Tの低格だと4K出ない。俺は3.6OCで4300くらいだから4GHzくらいまでOCしないと
1090Tじゃ6950は使いきれてないって感じ
うちだと1055TをTC3.8GHzまでOCして 5850のコアクロックを800MHzまで上げるとHigh4300程度になるな まあよっぽどのことがない限りはX6なら4GHz近くまで上げられるだろうし 上げてしまえばいい
M/B燃やしたばっかで慎重になってるんだ・・・orz
別に今むりしなくたってbullが待ち構えてるんだから x6定格運用でのんびりかまえてたら?
>>653 TDU2は単にデベロッパーの開発能力の欠如
大半の海外ゲームサイトで初代TDUは8点台だったのにTDU2は5点台と言う劣化ぶり
お金かけないで性能うpが楽しいんじゃないか。
678 :
Socket774 :2011/02/28(月) 21:09:49.21 ID:Gp2WizTJ
e
スレがどんどんおちてる
何があったん?
なんか自作PC全体がおかしいみたいだぞ
>>675 HD6990来るのか?
リアルなんたらを搭載すれば買う。
>>665 >>661 はTDU2の話なんだけどな
cpuクロック落としてみろとしか。似通った構成だけどそんな現象見たことない
プライマリだけ完全6970化 cat11.2でscore7213 fps監視はしてない
巨大竜が出てくるところで一瞬グラフの大落ち込みはあったけど、特に問題ある描画は確認できない。
>>684 うはw こんな物俺は必要ないしいらない。ほしくない。ほしくないんだ。だいたい300Wで省電力とか
普通に電力馬鹿食いじゃないか。こんな物いらないよ。うん。絶対買わない。買うはずがない。6950買ったばっかりだから買うわけない。
どうせ、まな超ロングポテトカードだろうし、家にあるケースでこれが咥えられるケースなんてないから刺さらない。
どうせ酸っぱいんだ。こんな物を買わなくてすんだんだから喜ぼう。
カードの絵を見ると、真ん中から吸気して、ケース内・外に同時排気って感じだろうか?
>背面に搭載されている出力端子はDual-link DVIが1個、mini-DisplayPortが4個となっています(mini-DisplayPortまた
>はDisplayPortを搭載したグラフィックカードはRadeonを中心に良く見かけるようになったが、ディスプレイ側で
>DisplayPortを搭載したものはそれほど多くなく、HDMI のほうが目にする機会が多いように感じるのは気のせいだろ
>うか)。画面出力は6画面にまで対応します。
3枚以上のマルチディスプレイをしない、大多数の一般ユーザーはHDMIで事足りるし
ほかのゲーム機やらプレイヤーやらと相性がいいHDMIの方が受けがいいから、ディスプレイ側は用意しないんでしょう。DPの方が要求スペック高くなるだろうし、コスト増えるだろうし。
逆に、ハイエンドカード使って、6画面とかやると、DPじゃないと追いつかないからDPを搭載するし、頼らざるを得ないんだろうと
チラシの裏のことを書いて税に浸ってる
今年は調子がいいのでとりあえず買ってみる。
俺は二枚欲しい。 いつか4GPUしたいと思ってたんだ。 しかし、どうせ手に入らないんだろうな•••
>>657 アフターバーナーダウンロードしてみたんだが
FrameLateのところチェックいれたら、英語のボックスが2〜3回出てきて良く分からなかったぜ
(ASUS製品使ってる)
ランゲージ設定してみようと思ったら、韓国語あるくせに日本語ないっていう悲しさを味わったw
ついにくるのか。来週? まぁ当面はオリファンの6970でつないで レビューその他、実購入だったらオリファン 狙いだろうから、結構入手とかは先になりそう。 ゲフォと一騎打ちかw
結局Afterburnerで動画は撮れるのかどうか
691 :
Socket774 :2011/03/01(火) 11:40:08.42 ID:gDDmvtAx
史上まれに見るリミッターチキンレースだなw
300Wとか100W電球1個の発熱と明るさだけでも凄すぎるのにそれが3個もあるとか最近のビデオカードヤバすぎ しかもその熱源があんな小さなダイから発せられるとかそりゃ燃える訳だわw
5970より短くなるわけがないからそりゃそうなる
これでGeForceより先に行けるな 8ピン*2だから、GTX 590より先にでれば300W越えでGeForceより先に突破できる^^v
30cmオーバーか?
自作だとドーターボードってあまり言わないか?
そもそも69xxはマザーからはみ出てるわけで 69xxから2cm強大きいだけでしょ
ドーターってのは 例えばマザーに元々あるビデオ機能にDVI出力を追加するとか 母体になるもの専用のボードのことだろう
その前に父親の復権をダナ
以前はCPUのソケットなんかもあったけどね 昔はけっこう言ったけど、最近は聞かないね あっ、ASUSのマザーで最近あったような
>>695 記事読む限りだと、
>本製品は,GPU 1基あたり2GBのGDDR5 SDRAMを搭載し,
だからまだメモリ共有じゃないみたいだな…いつになったら実現するんだろう
Magny-coursじゃないが MCMでも同一ダイでないと難しかろう
core
MSIの6990はコアメモリともにフルスペックにしたやつか?
MSIの6990の情報が出ているの?
>>695 あまりマザーを縦にしたくない光景だなwww
早く寸法の情報が欲しい、場合によってはケースを買い替えないといけないからな
消費電力がいいね。6970 2枚分なのに1枚よりたった50Wましとか。 6950CFよりも効率いいし。 5枚も買った勇者乙としかいいようがない・・・・
俺の場合、銀石のR2E使ってるから6990挿すと多分片方のコア温度がえらい上がると思う。 さぁどうしたものか
てかS-ATAが上向きだとグラボが邪魔で使えなくないか?w
リアル並列処理が載ってたらスペックに関係なくこっち買う
>>715 GA-MA785GM-US2HにサファのHD 6950を挿してるが
見事に全部のスロットふさいでくれたぞ。
(んなグラボ挿すためのマザボじゃないという意見はさておき)
一応、1個500円で売ってるL字変換コネクタを使えばどうにかなるが
そうすると、1ポート犠牲にするか、追加USB端子をあきらめるかしなきゃいかん。
ちなみに、アマゾンで1つ150円ぐらいのL字SATAケーブル買ったが
なんか曲がってる向きが逆で使えないんです><
しかも、ケーブルの長さもちょっと短いという無駄遣い。 150円だから返品する気にもなれないというこのお手頃価格
こりゃ5970のときと違って5850×2みたいな 6950×2じゃなくて6970×2なのかな。 待てなくて6950を2枚水冷化してしまったが 状況によってはこっちへ再度交換だな。 6970を4枚も水冷化した勇者乙としかいいようがない
719 :
Socket774 :2011/03/01(火) 14:55:01.37 ID:EPzdsF9H
6990は3/8か
720 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/03/01(火) 14:55:44.65 ID:EPzdsF9H
6990は最大何枚積めるんだろ?
>>710 ケースを銀石RV02かFT02にすれば無問題
TOXICかARESなら5970*2じゃなかったっけ? あれってクロックとかだけか
5870_|=|○
>>724 6990買ったらオクに流すかも。
ちなみに1枚は6970化OKのR0Cなメモリチップ。
3枚までしかつめないSandyには6990はいいな。
MSI春のラデ祭り? わりとどうでもいい
いくらかなあ
731 :
Socket774 :2011/03/01(火) 18:18:51.31 ID:Gdu9SvTj
>>718 6950と6970はメモリーの違いだけだし。
まあ、シェーダーのみ6970化した6950x2ってとこか 問題はワット制限でリミッターがどんな按配かってとこかな
>AMD has engineered its PCB to deliver up to 450W of power. つまりPowerTuneしない場合はそこまで逝くかもしれない(+コア電圧を盛った場合かもしれんけど) ってこった。最近のVGAは恐ろしいのう・・・・
連投スマン、↓のように書いてあった。450Wまで可能な設計ってことだね >typical max board power of 375W and a PCB designed for 450W
735 :
Socket774 :2011/03/01(火) 19:05:43.18 ID:MHL2MUod
春にPC組むんだけど6970で最強は何? MSI?5870でライトニング+好きだったんだけど今回はどうなん?
オリファン派ならまだ組むのは早い
もうちょっとで6970のライトニングさんがでるよ 準備はもうされてる
>>735 それ答えれる人はここにはいないんじゃ?
やっとAMDが全貌を公開したばかりで製品をMSIが発表したばかりだしw
>>735 ごめん勘違い。6990と思ったw
6970か、3スロット専有のEAH6970 DCII/2DI4S/2GD5 かな。
6950のTwin Frozrがほぼ最安値+4000Pで売ってるな
そんなことよりドライバで化けるって騙されてTDU2で20FPSぐらいしか出ない爆熱爆音6970買っちゃったんだけど 69xxシリーズに最適化された超速ドライバっていつになったら出るの?
>>741 今で限界だろうな
『ドライバで化ける』
おれもその希望を信じて6970買った口だが哀れなもんさw
6990の値段がどうなるかな 6万程度なら嬉しいんだけど
>>741 フルHDで我慢しろってことだよ
言わせんな
爆音縛熱って言ってるじてんで
爆音か爆熱のどっちかなんだけどなw
>>740 ジャストか、使ったことないんだけど買えば買うほどポイントが増えるんだっけ?
HD6950にしておけば爆音、爆熱とも無縁でいられるのだがな
6950でもFF14みたいなゲームでコア使いきれば爆音か爆熱にはなる。
752 :
Socket774 :2011/03/01(火) 20:48:50.14 ID:AMa+FQS9
#
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/24/cayman/index.html >あまりにPhenom II X6 1100Tの性能が振るわないために、結果的にCore i7-2600Kとの比較をすることになってしまった
>ところがPerformance SettingではCore i7では伸びがあるがPhenom IIでは伸びが見られない。
>Phenom IIでは処理しきれず性能が上がらないと思われる(同種の現象はこの後も何度も出てくる)。
>早くもPhenom IIのボトルネックが露呈し始めた感じだ。
>問題はそのばらつきで、 Phenom IIでは全体的にあまり大きな差がないのがCore i7ではぐんと差が開いている。
>ゲームプラットフォームとしてのPhenom IIの適性に疑問が生じるのは無理からぬものがある。
>要するにPhenom IIではCPU側の処理がボトルネックになっており、
>なのでより高速なグラフィックスカードを持ってきても性能が上がる余地がほとんど無い
>ということで、Dirt 2で評価をする場合、Phenom IIのプラットフォームでは問題がある
>Phenom IIでは50fps行かない程度。 しかもCrossFireにすると40fpsそこそこまで性能が落ちるという始末である。
>Phenom IIにはすでに荷が重いゲームになっているようだ。
>まずPhenom IIではLowとHigh、どちらの状況でもスコアに大差ないあたり、Lowでの伸びを阻害する何かがあると思われる。
>比較すると顕著で、またCrossFire構成だとスコアが落ちるあたりは、 おそらくはCPU性能がボトルネックであろう、とは想像がつく。
>GeForce GTX 580やCrossFireに関しては明確にフレームレートが異なっており、やはりPhenom IIではやや苦しいようだ。
>問題はCrossFireを構成するにあたってのオーバーヘッドであり、 ここでAMDのPhenom IIを使う限り性能が改善できそうにない、
>というAMDプラットフォームそのものの問題である。
つかHD6970は明らかにリファレンスクーラーの設計/設定ミスだよなぁ。 クーラー変えると結構しっかり冷える。 逆にGTX580はリファレンスクーラーが優秀。 変えてもあんまり効果がない。下手したら冷やしきれない。クーラーだけ欲しい。
6990はこれを見ると定格830/5000,375wみたいだな。 www.donanimhaber.com/ekran-karti/haberleri/AMDden-dunyanin-en-hizli-ekran-karti-Tum-detaylariyla-Radeon-HD-6990.htm
問題は、6990が俺んちのケースに入らん!ってことなんだよ
>>753 確かに6950定格ぐらいで80度位を我慢すればかなり静かだが6970定格あたりでは
冷やそうとすればうるさくなる。まぁシロッコファンの宿命かw
HD6970の熱はリファは同じなんだなぁ。 ほっとするわ、自分だけじゃないんだと。 熱、メモリーがやばそうだよなぁ・・・ やっぱり冷却変えるか、オリファンにいくか、なのか・・
ドライバで化けるとは言うが、まだ新アーキ自体の完成度も低いと思うし、ドライバ其の物の具合もよろしくないと思うから。 でも6970買う予定だけどね、流石にGTX470じゃあ荷が重くなってきた。 フルにぶん回すと100℃超えやがる。
6900のドライバは急な大化けはしていないけどじわじわとパフォーマンスはあがってきたるだろ まだしばらくはじわじわと良くなっていくかと
6990もシロッコなのかなー。ツインファンにしてくれないかなw
全角ww
ツインファンがヨツンヴァインにみえた
763 :
741の解説 :2011/03/01(火) 21:46:20.89 ID:k6QX5vH2
>>740 ポイント6300ついたわ。thanks
>>754 変換コネクタにパッシブとアクティブがあるのか。元々のDVI含めてパッシブ2本まで、それ以上はアクティブ使えってことかな?
HD6990待ち切れなくてたまたま見かけたARES買っちまった。 もうすぐ出るなら待てばよかったな・・・
>>752 むしろゲーム用途だと1090Tや1100Tの4GHzよりE8400の4GHzの方が早いという・・・
家ゲにも負けるAMD製CPU&GPUを使ってる男の人ってw
なにもそんなにブーメランでi3使ってる御同類まで貶しめなくてもいいと思うんだが。
するメリットないのに、できるかどうかは重要か?
6990が6万程度なら 6970売って本気買いしてみるか シングルだったら600ワットもあれば大丈夫か
コレはヒドイ・・・
Tiが惨敗で産廃なのは出る前から決まってた訳で・・・
HD6870→HD6950 2Gへの乗り換えって体感出来るほど性能うpするかな?
Tiは名前は悪くなかったんだ、カッコイイし
あれにTiは付けて欲しくなったな・・・ 今の日航が鶴マーク復活させたぐらい嫌だ
チッ!
出た直後はゲフォスレじゃ560Tiは大勝利宣言されてたのに いまのゲフォスレだと全然扱い違うぞw
同じTitaniumならコロンビアのジャケット買うわ
俺ならSoundBlaster X-fi Titaniumにするわ 今使ってるのXonarだけど
6970CFXでもcrysis2は20FPSまで下がるらしい
合言葉はラデ=20FPS
449 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 01:06:55.53 ID:dyT3YQLT [3/3]
>>444 スペコと解像度、画質の設定は?
1680*1050 ハードコア 12人フル
2600k6970*2 11.2
平均60-70で20まで下がるときあるよ
デカイ方のMAPで3階建ての建物いくと20まで下がる時があった
デスクトップもどらんでも適当に回復する
>>784 なるほどな
あちこちでこんな工作しているのがいるんだ
これ一度通報した方がいいんじゃないのだろうか?
通報しても良いけど労力に見合わないのがねえ しつこい超えてストーカーレベルだけど、通報してもなかなかアク禁されんし
>>741 それは嘘とは言わないがまだ先だな HD7xxxが出る頃にはゲフンゲフン
しかしAMDも価格を大幅に下げて認めてるようなもんだよ
580にするのもいいが6950 2枚もいいぞ さすがにこれなら580と同等以上はある
>>777 VRAM足りないんでないならやめといがほうがいい
40nmな5870 6870 6950は各ベンチサイトを見ればわかるがだいたい性能が同じだ
>>786 HD6970シングルでCrysis2ヌルヌル動いてるな
CFだとソフト側が対応甘いと負荷軽減のGPU処理切り替え(という表現であってるのかな)で 極端にフレームレートが落ちる現象が発生するらしい テッセ前提でfermi用チューニング優先してたりするとありえる現象かと GPU0のときは40FPSなのにGPU1のときに20FPSにおちた、とか ソースはどこか忘れたけど、ゲームによってAMDで顕著だったり 逆にnVidiaで顕著だったりと相性がある模様
>>790 よく見てなかった フォローどうも
>>791 うちもGTX295なんてのを使ってたからわかるが2GPUは得手不得手が激しい
合うソフトならすごい滑らかだがそうでもないのは1GPUと変わらず
あと完全に2GPUで同期できるわけじゃない(瞬間的には1GPUの処理能力なので)から
場面場面でのフレームレートの落ち込みは激しかった
今じゃHD6950@6970だが性能は上がって静かになったので良い感じ
金がありゃー 580が欲しいのは山々だったが、、(汗
ついにリリースされるのかこの粗大ゴミw
69xxは何かと残念だよね
>>774 しかし、それ見て改めて思うけど、HD5870は本当に傑作だったんだよなあ・・・・
プロセスルールの進化が鈍化してるから、 毎年性能をガンガン伸ばしていくのはもう無理。 RADEONにしろGeForceにしろ、良作→残念→良作→残念の繰り返しが基本ペースになるし、 良作→残念→残念→良作もあり得る。
そういえば6990て対580だろ? 590出た時点で負け確定? それとも580の対抗馬は無しで6990vs590なの?
規格なんて最初から存在しなかったんや! きちんと300W以内に収めたBartsデュアルのHD6980が欲しくなるな
>>795 69xxよりも性能が悪くて消費電力が高くて不具合も多いGTX570/GTX560Tiはもっと残念な子だったよね
>>798 まあワットパフォーマンスはラデの方がいいからな
どっちも消費電力次第だと思う
同じ消費電力になったら6990 > 590になりそう
590がどれくらいの性能で出るか次第だね 6990は情報通りなら6950*2とほぼ同じでtuneリミット計算で400w程度 590でそれに収めるなら570を下回る性能*2にしないとならない 560*2よりは上だが570*2より下であるなら580比でたいした伸びしろはないし6990に対して DX11でのアドバンテージ以外は負けるだろう、って机上の計算になる 超選別で570*2ってところがやっとだろう
あ、コアメモリのクロックが、って意味でね バス幅は580のままだし
だから極論としてリミッタのチキンレースに陥るな。つまりワッパが肝心
さあ〜、盛り上がって来ました!
6990は6950や6970として出してるコアでそのまま作れるが 590は選別したコアでないと作れないってなると流通数で圧倒的差がつくな
HD6990も選別品じゃね まぁダイの大きいほうが物量で負けるのは確実だが
>>807 電圧おさえて300wにおさめるなら選別ひつようだろうけど
8pin*2で出す分にはそのままつくれそう
810 :
Socket774 :2011/03/02(水) 12:09:53.69 ID:dvXL2tmp
>>795 5870が傑作だっただけに560Tiより産廃に思えるな。560TiはOC版が評判いいから
>>810 GTX560Tiってネットじゃもう地雷扱いされてるぞ
不具合も多いし
460から性能も上がったが、価格も上がり消費電力もかなり増えているという560Ti HD69xxを笑えないな
つか毎度のことながらGTX560Tiに比べたらHD6950は優秀だわ
816 :
Socket774 :2011/03/02(水) 12:29:50.59 ID:YVqa/3as
>>811 システムの消費電力だぞ
CPUの120Wを引いてみろよ
今現在6970の2×CFXなんだけど、 6990に買い替える価値あるかな? 参考になるベンチとかは、まだ出て無いんだよね? マジで悩むw 7000シリーズまで待った方が良いのかなorz
6990は6950x2を超せるかな?って感じじゃないの?
6990をCFにすると電源どれくらいのがいるのかな そもそも手持ちのケースだとハードディスク外にださないと入らないかもしれんw
>>816 公称TDPで6950より下と言ってるのに実測ははるかに6950を上回る、って言いたいだけかと
つまりゲフォでもラデでもいいからコアユーザーが満足する不具合なんかまったくないハイエンドグラボを作れということですね!
>>817 3画面?でこれだけ動くのはちょっと憧れるな…
まあTDPなんてものはその名前の通り、設計であるからして(ry
>>818 発熱と消費電力と能力抑える効果があります。間違いない
>>819 シェーダーは6970で若干6950のコアクロックより上なんだから越えてなきゃだめだろ
Crysis2で6970は思ってた以上に動くなw なかなかいい感じだ
つくもの6950売り切れたか。 売り切れるとほしくなるのはなんでだろうw
6990正直微妙だよな
CFXだとフルスクリーンじゃなきゃ恩恵得られないんだろ? その意味で6990には期待してる
ワッパの良さを活かして590よりは総合的に上だろうな、6990
CFXだと ? その意味で ? 強制シングル扱いする6990に意味あるのか?
>>831 なんのフルスクリーンだよ。
CFXにしたらしたで恩恵はあるに決まってるだろ。ベンチの結果と
実使用と一緒にされても困る。
FF14の様に、ウィンドウモードだとHD5990の内部CFXが効かないものもあるし HD6990では、ウィンドウモードでの内部CFXはちゃんと機能するのかね そこだけ心配
細微化進まないから、いろいろデカイGPU作るんだな
いい加減CFとかSLIで上手く動かない事があるってのは解決して欲しいな まぁ現在動作させているそのままじゃあ無理なのかも知れんが。
ツクモの特売は全部完売か
正直GTX560、570、HD6950、6970 どれも微妙だよなぁ 7xxxに期待するしかないか
>>841 そのなかだと地雷GTX560Tiは振り落としていいんじゃね
HD6970、HD6950、GTX570の3択ってところだな
>>842 (^0^) 4xHD6970QuadFire-X以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
勇者、首ずれてんぞwwww
GTX595って何枚までだっけ?
つかcfxに幻想抱きすぎ 6950Cfxだけどアプリ側も対応してないとフレームレート平均10とか下がるし キッチリ2GPU使い切ってくれるタイトルがすくねぇよSLIもしかりだが。 ロゴがでてcfx有効でも40%とかつかわねーし 最近のタイトルだとTDU2 バレットストームはシングルより下がる crysis2は使い切ってくれるがFPS低減はある。安定して効いてくれるのはBFBC2とtwo world2だけ 6990でリアルが効くなら乗り換える
なんか決心がついた
>>847 ソレ聞いて予定変えたぜ。
6970x2枚買う予定を変更、一枚にしておこう。
それかリアル並列利くなら6990吶喊。
あーでもやっぱ駄目だ 6990でもDVIx2かよ ディスプレイポートある液晶なんてもってねーよ
>>849 九十九で安くて2枚目買ったが個人的には失敗
ベンチやるなら断然cfxだがゲームにはシングルが1番だと痛感したわ
>>852 あぁ、ベンチマーカーではないし、無難にシングル行っとくわ。
しかしRadeonばっかり使っていて急にGeForce使うとタスクバーにドライバ出ないからちょっと寂しくなった。
DP対応の液晶なかなか増えないよね
デルのU2311Hはだめ?2万だけど
リフレッシュレート120Hzもしくはそれ以上対応の遅延低減機能付きDP対応ディスプレイが出たら買う。 今W2363D-PFだからな、60Hzとかカク付いて見えて・・・ 実は仕事場のPCも許可もらってディスプレイだけ変えた、耐えられなかったから。
っていうかDPはDVIに変換できる
当然、但し書きがつくだろ
Display Port装備のMac買ったときにVGA変換やDVI変換の買ったからいろいろ使えるわ
CFXはアプリとの相性に依存している部分が大きいからね。以前5770のCFX構成だったけど、CoD BOとの相性が悪すぎて、6950シングルに変更しました。 CoD MW2はCFXとの相性が良かったのにね。
COD:BOならカタ11.2でHD6900のパフォーマンスも上がってるしな
CoDよりもAVAでのパフォーマンスが気になるな・・・
CFはロマン 48xxの時なんて、Crysis実プレイでのパフォーマンスが安定するのに 48xx発売から1年以上かかってたぞ ベンチでは性能出てても、実プレイでは全然フレームレートが安定しなくてな
まあシングルがいいだろうね Crysis2のデモもHD6950シングルでフルHDでも余裕で遊べる
>>865 マジ???ねぇマジ??
デモ落とせなくてまだやってないんだけどマジ?
超うれしいんですけど!!!!
クオリティはどこら辺まで上げていけそう?
Crysis2のデモ版はマルチのみだから シングルと同等のグラフィックではないよ
DPは解像度が今以上にでかくならんとモニタ側の対応は進まないんじゃね 出力(グラボ)方はあるに越したこと無いけど、入力(モニタ)の方はDPの転送量は大抵オーバースペックなんだから 120HzフルHDくらいならDVIでもできるし
>>866 デモなら1920x1080・ADVANCEならHD6950でぬるぬる動く
>>847 ?
TDU2は確実にあがるし、Crysis2はどうみてもプロファイルが対応してないっぽく、6970シングルと同等
>>866 ADVANCEならWUXGAでもほぼ60fps以上keep 6970MOD6950な
>>868 でも流石にこれ以上の解像度・リフレッシュとなるとDVIじゃあ辛いものが・・・
しかもDVIはネジ締めないといけないし、それに比べると挿しやすいし抜きやすい。
おまけにそこらに売っているDPケーブルで良いからDVI-DLなんてそこらには売ってないケーブルより安くなるし。
ちなみにディスプレイ付属以外のDVI-DLケーブルも試してみたけど何故か軒並みダメだった。
必要なクオリティを満たしていないようだ・・・
6970のCFXってGTX580と比べてどの位の性能なんだ?
>>873 HD6850のCFで性能はGTX580同等ということを考えれば大体わかるかと
>>843 58XX時代に同じ趣旨の事言われたお前は何て返してたっけww?
>>872 俺も解像度が今以上にでかくならんと・・・と書いとるでよ
今は主流がフルHD以下だし
ただ今でもWUXGAよりでかい奴なら殆んどついてるよ
>ちなみにディスプレイ付属以外のDVI-DLケーブルも試してみたけど何故か軒並みダメだった
おれも何故かデュアルリンクで繋いでも120Hzにならんなーと悩んでたんだけど・・・
グラボのDVI×2のうちデュアルリンクに対応してないほうに繋いでただけ、という落ちがついた
>>877 いや、付属のケーブルだとGTX470の2個のDVIポート両方にて120Hz動作はしたんだが。
何故か、他のDVI-DLケーブルだと動作しなかった・・・
ちなみに付属のDVI-DLケーブルは電源ケーブルより太いが、他に買ってきた奴はそこまで太くはなかった。
付属品はフェライト付いてるし、伝送の周波数特性というか、LANケーブルみたいな品質問題があるのかな・・・?
Dual-GPUの効率はATIだし当然か 6990買っても新GPU出てくるのが同じような年末か年明けくらいだし 十分元は取れるか
6990がリアル並列処理だったとしたら、 フルスクリーン表示だろうがウインドウ表示だろうが、 最大限のパフォーマンス発揮出来るんだよね? ゲームタイトルに依存する事も無くなるんでしょ? そんなに難しいのかね、リアル並列処理は。
>>881 難しいんじゃない?
簡単だったらCFもSLIもこんな事にはなってないでしょ。
俺は提灯レビューにベンチ結果出るような、CFXの効く メジャーなタイトルしかやらんから、CFXでええや
リアル並列処理は5970の時から言われてけど今回はどうなんだろうな
リアル並列処理なら大ヒットまちがいなし 俺も買うぜ〜!
お前らフラグ立てすぎw
出来るのならやって欲しいね、今のところ俺の使い道ではCFもSLIも利きが殆どないし。 ついでに言うとメモリもコピーじゃなく別データを入れて実質4GBの使い方が出来ればもっと助かる。
パラ子がクライシススレで無視されとるwww
リアル並列処理ならパラ子憤死まちがいなし
HD6990は3/8 GTX590は3/11 3日天下ワロス(^.^)/~~~nvidiaよりどうしても早く出す必要があったんだろうな。 3日で産廃確定のカードを買うのもつらいよな。
>>889 もうちょっとでパラ子駆除できるってのに何を言う
おう! 逃げてきたか!!! こっちでも扱いは一緒だぞ!!!!!
これは酷い自演臭
パラ子は自分の巣でも570晒せないから 本当に持ってないんだろうなw
おれが来たら、みんな楽しそうだな。ワロス(^.^)/~~~
残念だな 自演厨がウザイのでおれは失礼する。またあそんでやるよw
HD6950/6970でGPU負荷 100%張り付きなゲームってあんの? ゲームベンチでのスコア差ってのは、フルロードの力差じゃなく ソフト側のオーバーヘッドやらなんやらのせいじゃないん?
火曜日か、ワクワクするな
ベンチはいいから早くほすぃ・・・
勇者はメモリが間に合わず出遅れ確定か?
勇者はメモリの前にGPU用パンパースを用意すべき
紙おむつって言え
>>901 彼なら・・・彼ならきっと出遅れずにやってくれるはず・・・
リアル並列処理はメモリのレイテンシが大きすぎて無理だって 中の人が無理だっていってなかったか? 小さなダイで高性能を目指すにはがんばってもらいたいところだが。
>>905 無理とか言うからできないってエロい人がいってた。
まぁ小さいダイで高性能は禿同
28nmではAMDがBulldozerでやったような低電力化の工夫取り入れてくれるのかな (たとえば8セルSRAMの採用とか) 6970をフルロードすると熱すぎてドライバが止まるんだよね、アフターバーナーでファン制御入れてるけど50%こえてうるせえ
>>907 intelなりの工夫は当然いれてくるだろう
Fab自体の性能においてはINTELは群を抜いてる
そしてAMDに対して一つ先の世代をいち早く導入稼動させることにより
省電力と高クロックを両立させると言う手法は昔からの常套手段
そしてそれはコアの縮小で供給安定による市場支配ということにもつながる
それに対してAMDは考え抜いた少数精鋭の設計で対抗してる、って感じかな
K7の時のように誰がみてもAMDが上、ってコアをひさびさに出せるかがカギだね
その可能性は0に等しいと思うけど
>>910 やってみた
F110-IHIエンジンの始動時みたいな音がした
うるせえ!!!
>>911 最高のサウンドじゃないか!
まぁ冷却性能と爆音はリファでは引き換えだよな〜
クーラー換装しかないかもね。
カバーはずして間違いなく購入時まで復帰できるタイプなら方法はあるぞ どうしてもGPUに付属するファンは風量が足りずに冷却不足になりやすい CFするとかサウンドカード追加するとかでPCIスロットに余裕ない場合は無理だが 3スロット〜4スロット占有してもいい、内排気になってもいいというなら 90*25のケースファンを買ってくるんだ 取り付けはカバーはずして結束バンドを何連結かしてフィンにくくりつければいい 静穏タイプの風量なら常時フルにまわしても十分しずかで冷える 電源は変換コネクタで電源からとってもいいし、監視したいならケースファンあたりからとってもいい フィンが滑りやすくて固定しにくいときはM3かM4で30mm〜の長いビスをホームセンターでみつけてきて 四隅の穴につけて引っ掛け爪かわりにするといい 両面テープと薄いゴムやショック吸収材とかを滑り止めにするのもありだ 難点は上でもあげた2点のほかに重くなるためにカードをしっかり固定しないと フィンが大型で冷えるものほどカードがゆがむ場合がある、ということか
フィンが大型で対流に自信あれば90*20の薄型でもいいぞ とにかく自作感満載のお手製とりつけケースファンは 10mm厚の風量たりない付属ファンより確実に静かで冷える
服脱がしてまで読んだ
ドライバで化けるとかリアル並列とか無駄な期待を抱かせる工作が酷いスレですね
>>916 俺らの切実な希望と言ってくれ。
結構コレで切羽詰ってるんだ、そうは見えないかもしれないが・・・
ルリタソ可愛いよルリタソ・・・オレモセンカンニノリタイ
>>913 カバーをはずして↓のようなヒートシンクだったら効果はあるだろうけど
」」」」」」」」」」」
リファのヒートシンクは↓のように上側が塞がっているから、あまり効果的じゃないと思うよ。
[[[[[[[[[[[
結局PCを離して置いてFAN全開が正解かな。 FAN以外の部品には非常に優しいし。
6950のファン全開にしたら消費電力5Wも増えてワロタ
8万5千程度でいいのか 安いな
>>922 実質、2万円台のHD6950が二つだろ。
高すぎ。ワロス(^.^)/~~~5万円がいいとこだろ。
ベンチ回すのが生きがいで下らない労働をしている
コミュ障の方々にキチガイとか失礼だろ!!
話し相手も居ないんだからせめてココでは優しくしてやれよ!!
ココではベンチの数値が彼らの生きがいなんだよ!!
>>922 さん、購入されるんでしょうからベンチ期待してますね^^
あったま悪い値付けだなあ
>>926 nvidiaが死に体だからこれでも売れるとふんでるんでしょ
>>927 3日後にGTX590が出る。
3日天下。そして暴落。ワロス(^.^)/~~~
初日に買うやつってチャレンジャーだよな。wwがんばれーーーー
BF3スレより 334 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 18:14:32.81 ID:WbDVEotN パラ子は最初のドスパラBTOに付いてたGTX285使ってた当時は DirectX10で充分10年使うとかPCゲーの進化は終わったとか、DirectX11は ほとんど変化なし意味なしとか電波飛ばしてたな。 今は正月のお小遣いでGTX570買ってDirectX11最強!ラデはゴミとか言ってるし 本当にどうしようもないクズ Crysis2もDirectX11ヘボいラデはゴミとか叫んでたけど Crytekが11はパッチで対応します^^とかコメントしてたのにはワラタw それこそパラ子自身が言ってた大して変化しない程度の11対応だろとw 335 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 18:16:37.36 ID:71BchdgG それぞれソフトによっては不具合出るから使い分ければ良いじゃん 338 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 18:29:13.06 ID:Xxl1r3r7 パラ子ってドスパラのパラなのか 恥ずかしすぎる名前だww
心置きなく6950 CFXいけそうだ DVI4台繋げたいし
CFX有効にするとプライマリ以外のDVIは機能しなくなるんじゃね?
>>929 まるであれがGTX570持ってるようなレス転載するなって
持ってないのに
ありがとう Eyefinityもダメか つんだな
>>921 価格の下がった6970リファを2枚買った方が安いな
飽きてきたらクーラー交換でリフレッシュ
ドスパラでパラ子なのか、ワロタww
>>933 DisplayPort付いてるモニタ買え。
勇者がすっかり腰抜けになっちゃってパラ子にやられ放題だよなw
6990買おうか悩んでたけど、さすがに高いなw
俺が6970二枚買った時は一枚約4万だったけど、
買い取り下がってるしorz
思い切って三枚目行くかねw
CPUが全然力不足なんだけどね、、、。
[email protected] orz
ところで、パラ子のパラってパラサイトじゃないのか? ドスパラかよw
>>937 そうでもないよ、こないだ勇者来たときはわざわざ
68xxスレに書きこんでたからね。
腰抜けなのはパラ子のほうだよw
頑張って買ってもらったのが中途半端な570だからね、
財力じゃ勇者にかなわないの分かってて避けてるんだろうな。
>>939 どっちもかかってるんじゃないのかな
パラノイアもあるよ
>>936 液晶取り替えで約40万か
胸が熱くなるな
>>942 DP→DVI変換アダプタを2個買えばいいじゃん。
アクティブタイプの奴ね。
ASUSの3スロット6970/6950のシリーズは発売されたの? 予約ばっかりとってどうなってるんだ、これ。 国内HPで正式アナウンスないし・・没かよ。
945 :
Socket774 :2011/03/04(金) 20:32:07.50 ID:ASol/7hy
パラ子供のお勧めのBF3は凄いな。 6950と6970のCFでヌルヌル動くかな?
サファ6990が\85000てまたASKがやらかしてんのか? 6970の時みたくすぐ価格改正入ったりして
>>946 俺もそう思った
60kくらいになるのを希望
昨日から住み着いた、このキモイコテハンはなんなんだ?何が目的だ
まあ、GTX590が出てきてあちらのほうが「性能で」優れていれば 値下げもあるかもよ。 だからGTX590にも期待してる。
>>948 なんかAMDの次世代何たらっていうスレにコテハンが住み着いていたので、
便乗した、邪魔なら消すけど・・・
これでGTX590の方が高かったら笑えるな。もう値段でてんの?
955 :
Socket774 :2011/03/04(金) 21:22:43.81 ID:IOgIQivP
初心者スレから来ました。
CB-6970/2G/DDR5(ドライバ:11.2)クレバリー販売のOEMを使用しています。
BIOSを書き換えたいのですが、ATIWinflash(ver20113)、
RADEON BIOS EDITOR(ver127)において書き換えができませんでした。
吸い出す事はできます。
DIPスイッチ両方とも試しました。
ATIWinflashでプログラムをクリックすると、「ROMが消去できません」と出ます。
XP-32bit-SP3で管理者アカウントで実行しています。
http://www.techpowerup.com/vgabios/のBIOSでも同じです 。
どなたか、助言を頂ければ幸いです。
管理者権限で実行すれば書き換えられるよ
957 :
Socket774 :2011/03/04(金) 21:36:10.20 ID:vqhVLIrf
>>955 コマンドプロンプトで入力すればできるんじゃない?
6950の6970化はそれでできたけど。
>>955 BIOSのEEPROMにプロテクトが掛かっているんでは?
Winflashでの方法は知らないけど・・・
959 :
Socket774 :2011/03/04(金) 22:16:01.81 ID:IOgIQivP
>>959 いや、多分WinFlashでも外せると思うけど。
でもやった事がないからわからない。
今Radeonの動く個体が手元に無いので試せない・・・スマソ
>>959 おまえwww
管理者と管理者として実行とは違うから。
>>960 ツインかギガの3連ファンの2Gでまよってる。
まぁ3連ファンの2Gでてねーしいくらになるかわからないけど
>>959 ↓で試せ
○これから入れるBios名を変更(とりあえず test.bin にでもしとけ)
○winflash20113フォルダの中にこの test.bin ファイルを入れる
○winflash20113フォルダをCドライブ直下へコピーか移動する
※マイコンピュータ→(c:)の中、 WindowsとかProgramfilesなどのフォルダがある場所
○Windowsボタン→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
のところで右クリックし管理者で実行を選んで左クリックする
○cd と打った後にスペースキーで一文字分あけ、c:\ と打ってエンター
○cd と打った後にスペースキーで一文字分あけ、winflash20113と打ってエンター
○ATIWinflash -unlockrom 0 と入力しエンターキーを押す
○ATIWinflash -f -p 0 test.bin と入力すると確認窓が現れて書き換えが始まる。
○終了したらPCを再起動を促されるのでOKで再起動する。
○変更されたBIOSかどうか確認する
>>960 メモリ代をうかせてオリファンにまわすためじゃ?
6990が85000か、まあ妥当なラインじゃない? コアに選別つかってればそれ相応に高くなるし ファンも巨大で個数でないからコストが余分にかかることも考えれば それに少々価格上乗せしたくらいじゃAMDも黙認するんじゃないか?
>>959 BIOSのロック解除はコマンドラインでないとできないよ。
解除してからでないとATiwinflash上から書き換えできない。
コマンドラインでATiwinflash を作動させるのに何故?
と思うのだが、何かしらの思惑が絡んでこの仕様になっている。
>>967 妥当じゃないという予想に+1
普通にASK税じゃねーのかな。海外の情報でMSRPとか出ていないのかね?
毎度の事だから税でも驚きはしないけどさ・・・・・
選別使っててもそれは同じもので作るのに手間かからし、 部品点数が減ってる分コスト削減は出来てるはず。 まぁ小さくまとめる分技術コストはかかってるだろうが CFとこれだけ差がつくと買わないだろ。
2スロットで3〜4GPUを実現できるという、絶対に埋まらない差の金額とおもえば? どんなにコストさげて6970が安くなろうとも2スロットでは2CFしかできないから
安すぎ 何でこんなに安いんだろ
客引きパンダだろ
最近のパンダは客引きもするのか…進化したな。
パンダすげぇ
客寄せパンダwwwうぇwww
よっぽど売れてないんだなAMD製品・・・悲壮感が漂ってくる
>974 プレミアが無くなってるだけ。ダイサイズ的には1.5万で妥当だよ。
こんだけ安くなったのは売上で苦戦してるからっていう部分もあると思うけどな 苦戦の理由はゲフォでは無く値下げしたHD5870だが それはそうと次スレの季節だ
>>981 もうショップにも相手にされなくなったGeForceが惨めで哀れすぎますねw
次あたりスレタイの右側を【RADEON/Fusion】とかに変えるのはどーだろー?
>>983 安くなったんじゃなくてAMDが意図的に価格さげたんだろ
560が出てくる前に公式に値下げ発表やったくらいだしな
ダイサイズ的に550価格に6850、560価格に6950当てて競争に持ち込んでる
cayman 389mm2 GF114 360mm2
bart 255mm2 GF116 240mm2(?)
歩留りでどっちが上かわからんが
流通数的にAMDのほうが多いところから見てもAMD有利と見るのが普通だろう
価格改定して欲しいなぁ OCモデルと上位のカードの値段が近すぎるよね
負けなければ勝てなくてもいいこのスレの一部の煽ノイズ
989 :
Socket774 :2011/03/05(土) 07:59:27.20 ID:/QGO7o05
>>959 です。
丁寧にレス頂きありがとうございました。
帰宅後試したいと思います。
560にtwin frozr乗ったOCものが24000とかまで落ちてるしな ちょっと下がりすぎだね
Biosで6970化出来る6950が安過ぎて6970買った奴等は窓際の現状をどのように分析するのでしょうかね
>>994 偽6970カード != 6970カードだし、
別に価格を求めるか安定性を求めるかできちんと棲み分けできてるじゃん。
Phenom化できるかもしれない激安Athlonを買うか、
金だしてで高クロックで動くことが保証されてるのPhenomを買うかの違い。
何だよ、けっきょく勇者は2枚おしゃかにしたのか 十字砲火と言うより十字放水だったなw
6950じゃ6970で常用できる訳じゃないんだから6970買う意味はあるだろ。 俺はバランス考えて6950にしてシェーダーだけ復活させたけど
うめ
うめ
1000なら今月末には6990が65,000円になる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread