液体冷却【水冷】クーラー総合 -70Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
液体冷却クーラー総合スレです。
ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
液体との混合話題なら一応OK!
ヒートパイプ好きはCPUクーラースレやZALMANスレへどうぞ

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合 -69Kh目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293790092/
wiki、その他は>>2-5あたり


取扱店リンク、キット一覧、水冷パーツ、水冷FAQ等は以下のwikiを参照のこと。
2Socket774:2011/02/12(土) 19:45:59 ID:LQ/t4l93
■wiki
【WaterCoolingPC@Wiki】
http://www13.atwiki.jp/wcpc/
(みんなで楽しく有意義に情報書き加えてね!)

■水冷PC関連画像板(アップローダ)
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/

■水冷(・∀・)イイ
・ラジエターをファン冷却すれば空冷よりもよく冷えてくれる。
・同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあり。
・ファンレスキットもいろいろ選べるようになった。
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい。

■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価。
・一体ユニットタイプ以外は導入・メンテナンスに手間が掛かる
 …素人さんにはお勧めできない。
・完全内蔵を考えると冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ。
・水漏れの不安が付き纏う。
・冷却効率上は、ラジエーターの設置はPC外部に設置するのが好ましい。

■水冷スレ禁止ネタ
1.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
2.冷蔵庫ネタ
3.PS3,Xbox360
4.水冷が結局は空冷だとかそういうのも
3Socket774:2011/02/12(土) 19:46:40 ID:LQ/t4l93
■オススメショップリンク
・coolinglab
http://www.coolinglab.com/

・オリオスペック
http://www.oliospec.com/

・watercooling-club
http://www.watercooling-club.com/

・USER SIDE
http://www.users-side.co.jp/

・PCカスタム
http://www.pc-custom.co.jp/
4Socket774:2011/02/12(土) 20:13:19 ID:cFHd3pJJ
あはっーはWWWWWWWWWW
5Socket774:2011/02/12(土) 20:59:30 ID:qis1OzaE
あざとい(笑)
6Socket774:2011/02/12(土) 21:12:00 ID:r4JRZzpa
■水冷スレ禁止ネタ

1.冷却液の比熱
2.ポンプ直列,並列
3.水路の正圧,負圧
4.金銀ヘッド
5.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
6.絶縁油漬け,フロリナート
7.冷蔵庫ネタ
8.熱帯魚,水槽用クーラー
9.PS3,Xbox360
10.水冷が結局は空冷だとかそういうのも

7Socket774:2011/02/12(土) 21:13:40 ID:r4JRZzpa
勝手に改変すんなカス
8Socket774:2011/02/12(土) 21:42:24 ID:3epMX3tk
秋元 マジ ゴリラ
9Socket774:2011/02/13(日) 01:14:20 ID:ROE4bNtf
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
10Socket774:2011/02/13(日) 01:15:11 ID:ROE4bNtf
>>9
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
11Socket774:2011/02/13(日) 01:43:43 ID:rfVCjBYh
↑ここまでテンプレ↑
12Socket774:2011/02/13(日) 10:30:33 ID:jJb2oaW9
↓ここからもテンプレ↓
13Socket774:2011/02/13(日) 10:39:16 ID:Fvj7l1iV
つまらん
14Socket774:2011/02/13(日) 11:35:07 ID:6+lR6YL2
あ?何様のつもりだ?シネヤ
15Socket774:2011/02/13(日) 11:44:57 ID:xgiMWUON
そうやって荒らしに来るなよ
何時まで粘着してるんだよ
16Socket774:2011/02/13(日) 11:59:53 ID:Fvj7l1iV
>>14
その前に芸の無い>>12を何とかしてくれ。
一人前の芸人に育ててくれると助かる。

結局のところ、面白ければ書き込む事も無かった。
17Socket774:2011/02/14(月) 11:51:39 ID:CMjSarLd
Cooling Labのオンラインストアが認証必要になってる!?
18Socket774:2011/02/14(月) 11:54:01 ID:CMjSarLd
鯖引越しか><
19Socket774:2011/02/14(月) 23:29:08 ID:6whspdCk
前スレでZalmanのクーラントは退色するという話が出ていたが、本当か?
1〜1.5年に1回取り替えるペースでもう5年以上使っているが色落ちを感じたことはないんだが。
20Socket774:2011/02/14(月) 23:31:04 ID:6s3okHGs
チューブに因るんじゃない?
21Socket774:2011/02/14(月) 23:39:53 ID:9LZZsMVL
>>19
俺も昔使ってたけどかなり退色してたな
青抜けないのは、銅イオン溶出してんじゃねーの?
22Socket774:2011/02/14(月) 23:40:11 ID:MNF2FfRK
プラグインの角角した配管に憧れて自機のフィッティングをプラグイン配管に全とっかえしたら六万近くかかったんだけど
プラグイン高すぎワロタ
23Socket774:2011/02/15(火) 00:20:26 ID:YyPqjKJM
プラグインが高いというか、直管多用のカクカク構成にしたから高くついたんだろw
24Socket774:2011/02/15(火) 00:53:29 ID:s2ow2J/F
ユニオンが高いんだよな
まぁプラグインが2つ背中合わせになってるんだから高くてもしょうがないんだけどw
25Socket774:2011/02/15(火) 04:30:08 ID:PnVgBtC5
>>19
薄めないでそのまま使ってるだろ
26Socket774:2011/02/15(火) 07:14:50 ID:3afTD5c4
>>25
それはさすがにもったいなさすぎてw
うすめの比率は推奨より若干濃いめの1:3.5位だが
27Socket774:2011/02/15(火) 16:00:37 ID:s2ow2J/F
ラボで売れ残ってすんげぇ値引きになってたAMD用ASUS Crosshair IIIの水枕。
いつの間にか売れたんだな。
もしまだあったら、買って、M/Bはオクで中古買ってとか一瞬考えたがw
28Socket774:2011/02/15(火) 17:20:07 ID:m3QS8urH
HDDの水冷って意味あるのかな?無風でいける?
てかアクアのあのケースに入れたら風当てれんか
29Socket774:2011/02/15(火) 17:30:54 ID:s2ow2J/F
かなり昔からSilentStar HD使ってて。

あるとき「HDDって増設とか大容量交換とか他のペーつに比べて入れ替えること
しょっちゅうなのにそのたび全体水抜きしなきゃいけないのめんどくせーなーー」
と考えて。SilentStar HDにHDDは入れたまま、水冷経路から外したことあるのね。

そしたらびっくり。
HDD温度が30℃台から60℃台に急上昇。
こりゃやべぇってことで、元に戻した。
30Socket774:2011/02/15(火) 17:38:46 ID:hyZHIOrW
なんといううんこHDD
31Socket774:2011/02/15(火) 18:35:00 ID:QtEHJlDn
そりゃ入れたまんまは駄目だろwww
32Socket774:2011/02/15(火) 18:38:02 ID:TPbqyed5
>>29
単に水流してないのにHDD入れっぱなし状態にしてるからなんじゃないの?
33Socket774:2011/02/15(火) 18:43:38 ID:gkA3bgys
そしたらびっくりじゃねえよ、常識的に考えりゃ温度上がるの分かるだろ
34Socket774:2011/02/15(火) 19:11:13 ID:gJwoMe7I
800Dの天板に組むラジだけど
GTSの二枚重ねとGTXってどっちが冷えます?
ファンはプルにNoiseblocker M12P、ラジとラジの間にUCTB12です
35Socket774:2011/02/15(火) 19:13:14 ID:3afTD5c4
昔はすこしでもアプリやOSの動きをサクサクさせたくて7200rpmのHDDばかり使っていた

でもSSDの時代になってだいぶHDDの熱負担は軽くなったな
OS+小物のAP>SSD
その他AP>7200rpmHDD
データ>5400rpmHDD(リムーバブルケース)

水冷にした時にケースのフロントファンを止めてしまったので7
200rpmHDDが風の通路にならなくなったのは気がかりだけど
(面倒だとはいえ)AP再インスコでなんとかなるから、まあいいや、と割り切ってる
36ゲフォに選ばれしパラディン(^O^) ◆YWJnWeOd6N54 :2011/02/15(火) 21:12:29 ID:1wGjVCaR
水冷オナニー
37Socket774:2011/02/16(水) 02:01:47 ID:0OYbc8X9
勇者はラジ追加するより
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091128/ni_chxp135.html

これ使ったほうが早いと思う。
38Socket774:2011/02/16(水) 02:05:35 ID:BLyJBcW+
>>33
15℃ぐらい上がるかなぁそのぐらいならHDD大丈夫だよネって思ってたら
30℃も上がったからビックリしたんだよ!
39Socket774:2011/02/16(水) 02:35:05 ID:7pMOl7P1
>>37
2次冷却水か
工場で使うクーリングタワーとか思い浮かべた
40Socket774:2011/02/16(水) 11:45:09 ID:rr1ldMUi

     /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     
   // 老 害 代 表 ヽ\    甘えるな!!
  ///  /__""__\ ヾヽ    この高齢化社会、
  i//  /__""__\ ヾヾi   多数派なのはオレたち老人なの。
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   若者なんぞに変えさせるかよ。
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   おまえら若者を一人残らず集めても、
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  老人の総数には届かないの。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  おまえらは所詮お国の奴隷なんだよ。
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   若者は老人を敬い、助け、命令に従う。
   |   |  ,―-v-―, |   |     この美しい伝統を守り続けろよ。
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    デフレ不況?雇用不安だと・・?いつまでも甘えるな!!
    \\  ___,  //     オレたちの糞尿処理という立派なお仕事があるだろ!
      \\     //       おら、さっさと働いてお国のために税金&年金納めろよ。
        \_____/        ったく最近の若者は・・・
41Socket774:2011/02/16(水) 12:14:40 ID:z1jaspOe
不覚にもワロタ
42Socket774:2011/02/16(水) 12:29:17 ID:3L6faNRm
面白い要素が見当たらんが
43Socket774:2011/02/16(水) 14:35:00 ID:7pMOl7P1
上げてる奴は馬鹿ばかり
44Socket774:2011/02/16(水) 15:20:23 ID:gZcp6olh
通水テストってどのくらいやってるんだ?
45Socket774:2011/02/16(水) 16:43:45 ID:oWpwe9v3
質問するならそれなりの聞き方があるだろ
46Socket774:2011/02/16(水) 17:00:56 ID:0OYbc8X9
>>39
1366で水温アイドル9℃だってよw
価格の隠れ家で報告あがってたわ
47Socket774:2011/02/16(水) 17:09:55 ID:7pMOl7P1
>>46
マジかよw
アイドル時室温+3度位の俺にとってうらやましい限りだ
48Socket774:2011/02/16(水) 17:12:54 ID:0OYbc8X9
前に水道水がどうのこうのっていったけど、
理論的には熱交換としてこれで可能だよなw
49Socket774:2011/02/16(水) 17:23:27 ID:7pMOl7P1
俺の中では熱交換器はこの規模なんだよなぁ
http://www.kamui.co.jp/seihin/pureito_top.html
完全に仕事で扱ってるからだけどw
50Socket774:2011/02/16(水) 17:24:58 ID:hNQExtM5
つーほーすますたのAAみたいだね。
51Socket774:2011/02/16(水) 20:48:11 ID:VvYWyOak
俺その職業なんだが
52Socket774:2011/02/16(水) 20:54:34 ID:bBSf39OZ
俺はユーザーだけど、海水だからチタンプレートだな
プレート1枚が高いのなんのって
53Socket774:2011/02/16(水) 21:25:54 ID:gZcp6olh
>>46
ちょww
54Socket774:2011/02/16(水) 22:32:00 ID:tyDHCf4b
オリオで売ってたPISCOのPFAチューブ使ってるんだけど
乳白色なのが目に付き始めて透明度の高いのに変えようと思ってんだけど良いモノないかな?
アクリルでも良いかと思うんだけど漏水が怖いんだ。
55Socket774:2011/02/16(水) 22:41:10 ID:bBSf39OZ
>>54
タイゴン使えば
56Socket774:2011/02/16(水) 22:42:46 ID:bBSf39OZ
>>54
スマソ、プラグインか
57Socket774:2011/02/16(水) 23:22:06 ID:RjGJ//r/
ジュンフロンのは?
58Socket774:2011/02/17(木) 20:04:17 ID:sjMaQuis
>>37
片方を蛇口につないで、水道をちょろちょろと出しっぱなしすれば
ラジ要らないな
59Socket774:2011/02/17(木) 22:42:29 ID:MILLFOLj
ちょろちょろでも水道代結構かかりそうだなソレ
60Socket774:2011/02/18(金) 00:45:35 ID:lZ5HG1Rt
価格の隠れ家では、バケツに入れた水に氷?を入れてDP600PNだかで
循環させてたと思う。ホースは園芸用、で出口は散水用だったかな。
いまだったら窓の外へ出すだけでいいだろ。
61Socket774:2011/02/18(金) 00:56:34 ID:k+WAY++R
>>60
本人だが、それはもう古い。今はベランダに置いた車用ラジで9℃だな。
夏はいくらバケツに氷を山盛りにしても、30分で全部溶ける。まあ、蛇口に片チャネルを直結が正解。
62Socket774:2011/02/18(金) 01:00:18 ID:abkAlrab
どれくらいの周期でメンテナンスされてますか?
ヘッドやラジエーター内に埃やカルシウムが付着しそう。
63Socket774:2011/02/18(金) 01:04:21 ID:k+WAY++R
>>62
それを心配しなくていいのが、ヒートエクスチェンジャーを使うメリット。
こんな流路。
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/01/26/2_2.jpg
まあ、ヒートエクスチェンジャに埃がたまったら、水洗いするとして。。
64Socket774:2011/02/18(金) 01:12:29 ID:2PgNgy4I
なるほど今の水路に割り込ませて+@か
内部で放熱しきれなくなったら外部ポンプ回せばいいのね
単純に交換機だけで冷やすことしか頭になかったわ
65Socket774:2011/02/18(金) 01:16:39 ID:k+WAY++R
>>64
そうそう。今の季節なら内部ラジは水を温めるだけで意味がないんだが、ファンを全部止めるとHDDの温度が上がるので、ゆるゆる回してる。
66Socket774:2011/02/18(金) 01:34:38 ID:1vwWhXon
本人着てるw

>>61
すまんがそのスペックでFF14を回してSS貼ってFF14スレの勇者を
ギャフンといわしてくれんかな。6970の4Wayで勝ったつもりでいる。
67Socket774:2011/02/18(金) 01:36:50 ID:6LS8/HYk
何の得があって熱交換器を流行らそうとしてるんだ?
68Socket774:2011/02/18(金) 01:38:35 ID:2PgNgy4I
黙れ老害

ベンチ厨も消えろ
69Socket774:2011/02/18(金) 01:44:11 ID:k+WAY++R
>>66
ほっときゃいいやん。Heavenベンチのスレじゃ、例のSR-2+FTW2x4の人に軽く上を行かれて天国に逝ってるし。
だいたいFF14は980X+5870x3くらいまでしかスコアが出ないベンチで、それ以上載せてどうこう言っても意味ないと思うんだが。。
70Socket774:2011/02/18(金) 01:50:47 ID:1vwWhXon
>>67
流行らせるというか、ケース内ならまだしもケース外に何個も何個もラジ
付ける意味がどうなんだということ。
熱交換で済ませられるならコスト的にも安いし結露もない。
71Socket774:2011/02/18(金) 02:19:33 ID:ne7eaILW
1年ぶりくらいに水路を全バラメンテしたけど
PISCOのプラグインチューブって曇らないんだね、見た目新品と変わらなかった
色移りが激しいと評判のJINGWAYの緑クーラントを回しているのに
72Socket774:2011/02/18(金) 10:50:13 ID:J8RrU7yl
>>37
はじめて知ったからなんとなくイメージがわく程度なんだけど、なんでラジ追加するより冷えるの?
73Socket774:2011/02/18(金) 11:19:26 ID:V0iy4cQI
>>72
室温より低いもので冷やしてもいいのよ?
74Socket774:2011/02/18(金) 11:50:05 ID:2j+Dl6XH
>>55
タイゴン使っているけど白く曇ってる。
本来は曇らない物なの?
75Socket774:2011/02/18(金) 12:13:27 ID:7yOlKG+K
>>74
オリオの店員さんはタイゴンも濁るって言ってた。
柔軟性を重視しないなら、安いやつで良いよって言われた。
76Socket774:2011/02/18(金) 12:37:21 ID:J8RrU7yl
>>73
うーむ
それは熱交換機なしではできないことなの?
無論水道水を流し続けるとか非現実的な方法は除いて
77Socket774:2011/02/18(金) 12:53:21 ID:3IcpXC1t
浄水器かませたら寿命伸びるかも
78Socket774:2011/02/18(金) 13:06:31 ID:2PgNgy4I
出来るよラジエタ室外に出せば
ラジエタにドライアイス乗せたり
でも俺は冷却側のポンプをONOFF出来るのがメリットだと思った
負荷かかってないときに外気なんかで冷やしたら結露しそうだし

てか何が言いたいの?否定したいだけ?
79Socket774:2011/02/18(金) 13:09:23 ID:gHTLcMn6
>72
>37はラヂエーターを追加するより話が早いっていう話であって、
より冷えるとは書いてないと思うけど?
80Socket774:2011/02/18(金) 13:27:57 ID:SjnMmLsz
ヒートエクスチェンジャ使う意図はここの真ん中くらいに書いておいた。
ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/3dpc4-fb45.html
まあ、おもしろい、って思えば使ってみるのもいいし、外部冷却と直結のほうが効率いい、と思うんだったらそれで最適な構成を組んでみればいい。
ただ、ベランダに出すにしろクーラーの前に置くにしろ、1系統で繋ぐと経路の圧損だけで流量減らして、あまり多くのものを冷やせなくなると思うよ。
81Socket774:2011/02/18(金) 14:16:52 ID:2PgNgy4I
クーランス以外から出てないの?
82Socket774:2011/02/18(金) 14:54:07 ID:qMG9T3rt
熱交換器ってペルチェで二次冷却する人用ってイメージだったけど、
冷却補助として使うってのは面白いアイデアだね

補助冷却系なら洗浄とか簡単そうだし、それなら水道水と氷使って
夏場だけしのぐってのはアリかも

特に夏場は室内に排熱されても困るし
83Socket774:2011/02/18(金) 15:53:38 ID:XH2SHHKv
熱交換器の先のラジを床下に置いておけば
夏の日でもそこそこ冷えてくれるかもしれない。
84Socket774:2011/02/18(金) 16:26:07 ID:1vwWhXon
俺も>>80さんじゃないけど、水冷でグラボまで追加するようになったんだけど、
800D使って内蔵するにも限度があるんだよね。
せいぜい480と240程度。でもそれじゃたとえ6950であってもCFやって
CPUもガンガンOCすると熱に負けてくる。 
今度は外に追加することになるんだが、このスレみててもものすごい数を
外へおいてみたいになると、ポンプは追加しないとだめだしその分クーラントの
使用量は増えるし、内蔵じゃないからメンテも大変。
で熱交換ならラジ追加よりもコスパがいいんじゃないかって思った。
グラボの廃熱はCPUの比じゃないからこういうもののほうが効率がいいのかと。
85Socket774:2011/02/18(金) 17:06:39 ID:5uLrdh/G
二次冷却のポンプ、ラジエータ、クーラントは無視か?
86Socket774:2011/02/18(金) 17:48:03 ID:1vwWhXon
>>85
まぁ今考えるてるのは、うちのは熱帯魚飼ってるでかい水槽があってだな・・・
それ以外じゃクーラントとラジは別にいらなくてもOKだろ。
87Socket774:2011/02/18(金) 18:45:24 ID:AYudZyFO
熱帯魚が煮えていいなら好きにしろw
88Socket774:2011/02/18(金) 18:59:20 ID:8oK6fNrm
水量の大きさと蒸発で奪われる熱量に依存するから、むしろ碌に温まらない可能性の方が高いぞ。
89Socket774:2011/02/18(金) 19:45:52 ID:I6rt18jG
ヒートエクスチェンジャーは可能性を広げてくれるのは間違いないが
内蔵派としては、微妙だな〜
GTX480 3WAYくらいになると考える余地は有りそうだw
90Socket774:2011/02/18(金) 20:46:35 ID:6LS8/HYk
こんな程度のなんちゃって熱交換器なら、使ってない水枕2つを
ねじ止めしとけばいい。
91Socket774:2011/02/18(金) 21:37:01 ID:5uLrdh/G
>>86
一般論として言ってるのかと思ったら自分の環境の話かよ
92Socket774:2011/02/18(金) 21:47:38 ID:J8RrU7yl
>>78
もしラジ追加するよりも冷えるならやってみようかと思った

>>79
書いてないけど、じゃあ話が早いってつまりどういうこと?

>>80
ありがとう
メリットはわかった
> ただ、ベランダに出すにしろクーラーの前に置くにしろ、1系統で繋ぐと経路の圧損だけで流量減らして、あまり多くのものを冷やせなくなると思うよ。
2次冷却ってポンプ2個は使うよね?
じゃあ1次もポンプ2個の場合と比較すると圧損そんな変わらないんじゃないかな?と思う
93Socket774:2011/02/18(金) 23:11:32 ID:EAmHBsBM
冷媒側とCPU等のループ側で水路が2個いるからね
熱交換器は内部で水路が別になってるから、より冷やしたい時に
熱交換器とカップリングなりで接続すれば簡単にブースト見たいな感じで切り替えが出来る。
普段は熱交換器の冷媒側は動かさないでおけば常温水冷と変わらないしね。

熱交換器の構造を見れば理解できるはず
94Socket774:2011/02/18(金) 23:17:08 ID:pIwdPKxb
2次冷却するならペルチェをスタックして一次の温度下げる手もある。
常用はともかく一時的に利用するとか。
熱交換器も一次側に角パイプを使いその側面を二次側で覆う。
設置位置にもよるが24時間稼働なら生活水を利用するのもあるよ。
水温をそれほど下げなくてよい場合に限る。
95Socket774:2011/02/18(金) 23:17:45 ID:EAmHBsBM
だから常温で熱交換器入れてもラジを追加するのと冷え具合は変わらない
冷媒側は屋外に置いたラジエター又は熱帯魚用クーラーなりに接続しておいてOCする時は冷媒側スイッチオン。
とすれば1系統でラジ追加するのだけでは出来ない荒業もできるw




96Socket774:2011/02/18(金) 23:28:15 ID:pavCFfHb
まあ追加追加とはいえ冷えた水を熱交換でまわせれば
ラジなしということもできそうだな。
97Socket774:2011/02/18(金) 23:33:45 ID:EAmHBsBM
本当の意味で水冷になって禁止ネタの4条見たいなことも言えなくなるかもw
98Socket774:2011/02/18(金) 23:48:37 ID:2PgNgy4I
この熱交換機みたいに皆が面白がって鉄板じゃなくて流行りに走ってくれると楽しい
どーもここ堅い人多くて
99Socket774:2011/02/18(金) 23:50:40 ID:gHTLcMn6
鉄板?流行り?はい??
100Socket774:2011/02/18(金) 23:57:43 ID:7EKACSKt
室外冷却器使うんなら熱交換機使うより、入出力の穴が4つある↓の製品みたいなリザーバー
使えばいいんじゃね?とか思う俺は間違ってるんだろうか・・・

https://www.coolinglab.co.jp/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=5_42&products_id=165

まあ、補助系に氷水使うみたいな事するならそれぞれの系統を分ける必要はあるけど
101Socket774:2011/02/19(土) 00:10:37 ID:3HE+dnSt
水温読んでリレーとサーボで水路自動切り替えとかね
102Socket774:2011/02/19(土) 00:19:27 ID:T/N6opOs
なんでサーボが?
103Socket774:2011/02/19(土) 00:20:33 ID:0AGliRj/
面白そうだけど電気回路や部品には疎い・・・。
高校は工業の電子科だったんだがオームの法則しか覚えてないわ。
104Socket774:2011/02/19(土) 00:24:03 ID:3HE+dnSt
え?バルブの開閉するためでしょ?
それならポンプ1個でいいよ
105Socket774:2011/02/19(土) 00:34:41 ID:T/N6opOs
バルブの開閉にサーボなんか使うの?
ソレノイドバルブ使えばいいだろうし、開度調整するにしても
モーターバルブでステッピングじゃないかな。工業機械的にはw

ま、そういうの個人でやっても面白いと思うけど、うちのPCの構成と用途では
まったく不要なんだよな。ビデオカードも一枚だし、「これからOCするぞ!」って
一時的に無理させるとかもしないから、ラジエーターのファン回転数を自動制御させるだけで
ずっと常用してて、それで十分すぎるもん
106Socket774:2011/02/19(土) 00:38:09 ID:3HE+dnSt
ああゴメンwwそんないい物あるんだな
にわかですまん
107Socket774:2011/02/19(土) 01:06:40 ID:ZpXNvR7Z
>>105
ビデオカード1枚なら黙ってろよ。
サーボもバルブも熱交換も必要ないだろ。 580とか2枚水冷したら言ってる意味がわかるよ。
108Socket774:2011/02/19(土) 01:12:50 ID:1dv8kxXS
>>81
PPCSにHeat Exchangersのカテゴリーはあるが、これ以外で今在庫しているのはラジの一種だった。
ただ車用ならいろいろあるみたいだね。目的は逆だが。。
ttp://www.njy.co.jp/glind/heatex.htm
>>92
>じゃあ1次もポンプ2個の場合と比較すると圧損そんな変わらないんじゃないかな?と思う
まあ、いろいろやってみて。私もいろいろやってみた。(CPU水枕を2枚合わせてヒートエクスチェンジャ、ってまさに最初にやったし、間にペルチェを挟んだりもした。)
それについて言えば、CPU水枕は狭い面積で2〜300Wの熱交換をするための作りで、水温を10℃も20℃も上げ下げするものじゃない。確かにこのKOOLANCEは単純なつくりだけど、熱交換に関しては効率良くできてるよ。
質問の点は、一応私なりの結論は、ものすごく単純化するとこんな感じ。
1次系の圧損を1、2次系の延長ホース(うちでは6mを往復)+屋外ラジの圧損を5とする。(2次系は長く引き回すので圧損がもともと大きい、というのがポイント。)
で、(本当はそうでもないけど)、ヒートエクスチェンジャの圧損は無視できるとする。
あと、流量=揚程/圧損 と(これも実際は単純な比例関係じゃないけど)単純化する。
ポンプ1個あたりの揚程を1、ポンプ2個直列の時の揚程を(これも単純化して)2とすれば、
一次系の流量は1、2次系の流量は1/5となる。
一方、1次系2次系を直結してポンプも2個にすれば、流量は2/6=1/3 となる。このどちらがPCパーツにとって嬉しいか、になるね。
答えは前者だったけど、5mのをぶっといホースにしたり、散水用の強力ポンプにしたりすれば、また違うかもしれない。まあ、93の言う通り、普通の水冷システムを基本にして、いざという時に強化できる、って気楽に使えるのも大きいよ。
109Socket774:2011/02/19(土) 01:21:09 ID:Obrq1Sef
>>107みたいなのが嫌われる典型例
110Socket774:2011/02/19(土) 01:33:56 ID:E2aSY/oB
>>108
何が言いたいのはサッパリわからん、要点だけ書け
111Socket774:2011/02/19(土) 01:35:29 ID:1esQkBrU
古参老害が必死www
112Socket774:2011/02/19(土) 01:44:01 ID:t8aRiHX5
水温が9℃になったって事実だけで十分だろ。
少なくともラジをどこに何個積もうがそんな温度にはできやしない。
ペルチェにしろ氷水にしろ同一経路にそれをやれば即結露。
交換機ネタがここ何年もこのスレじゃでてなかっただけにシステムとしては画期的。
113Socket774:2011/02/19(土) 01:49:53 ID:1dv8kxXS
>>100
それはありだと思う。一次系のフローのほうが勢いが強いので、単に還流する流れができてしまわないようにうまく撹拌する仕組みがあれば。
水道水の話は忘れても、車(アルミ)ラジと分離したいとかクーラントも車用をPCの中に入れないとか、の点を気にしなければ、はるかに安上がりだね。
>>110
要点は80の通りなんだが、余計にわからなくなったかも。すまん。
114Socket774:2011/02/19(土) 02:18:50 ID:HWs77gO8
言い出したやつは実際にやれば良いのに
115Socket774:2011/02/19(土) 02:48:35 ID:0fKGWeYd
>>112
ええと、一次冷却水温が9℃なんかになれば結露しないわけがないんだが
116Socket774:2011/02/19(土) 03:05:10 ID:T/N6opOs
>112
>水温が9℃になったって事実だけで十分だろ。
>少なくともラジをどこに何個積もうがそんな温度にはできやしない。
「どこに置いても良いのなら」9度にすることは可能でしょ
そもそも9度なのはヒートエクスチェンジャを使ったからじゃなくて
それを使って冬の屋外の外気と熱交換させてるからでしょ

>115
冷却水の温度だけで結露の条件は確定しないでしょ?
雰囲気温度はもっと低い場所かもしれんし、湿度が極端に低いかもしれんし。
117Socket774:2011/02/19(土) 03:17:35 ID:4JrCXbez
>>116
雰囲気温度が9℃未満なら交換せずとも内蔵ラジで
水温9℃余裕な件
118Socket774:2011/02/19(土) 03:24:31 ID:1dv8kxXS
>ヒートエクスチェンジャを使ったからじゃなくて
まあ、やりやすくはなったわな。水冷でいろいろ試行錯誤した経験があれば、いたずらにチューブを伸ばすのはタブーだと思うんで。
結露の件は気象計見ながらポンプの調節で制御できる点がちょっと便利な点かな。
おっしゃる通り、やろうと思えばいろんなやり方があるし、私も別にCUSTOMさんや韓国企業に儲けてほしい、って意図じゃない。
いろいろ思ったらやってみれば、水冷も違った楽しみ方があるってことだ。
119Socket774:2011/02/19(土) 12:41:05 ID:pY5JgA82
禁則事項だが、ラジエーターのフレームにペルチェ貼ればもっと手軽に
ブースト可能じゃないか?
熱帯魚用のクーラーだって中身はペルチェだし、わざわざ室外まで引き
回す手間を考えたらラジエーターにペルチェのがスッキリ。
120Socket774:2011/02/19(土) 13:57:50 ID:T/N6opOs
>119
それは実際にやってみた?
水冷のブースト用って事になると、熱帯魚や保温庫に使う場合より
だいぶ高い出力になると思うんだけど、そのペルチエで発生するプラス側の熱の処理や
ペルチェ素子への電力供給や制御はどうするの?あんまりスッキリって訳にはいかないんじゃないかな
121Socket774:2011/02/19(土) 14:00:48 ID:DMc4Bn0M
ペルチェの構造知らないんだよ
122Socket774:2011/02/19(土) 14:09:30 ID:pY5JgA82
熱交換器の人が熱帯魚クーラーを2次側に付けると言ってるから、それなら
出力は同等品でいいでしょ。
熱帯魚クーラーもそんな大げさなペルチェは入ってないし、電源が面倒なら
熱帯魚クーラーをバラして使えば済む。
で、ファンはラジにいくらでも付いてるだろ。
あとはaquaeroなんかのファンコン使えば温度見ながらペルチェの電源制御
なんていくらでも。

そんな難しい発想や工作が必要か?
123Socket774:2011/02/19(土) 14:21:03 ID:DMc4Bn0M
頭の中ではいくらでも考えられるよね。 俺もそうだった・・・
実際にやろうとすると中々うまく行かない物で、結局かなりの試行錯誤が必要になる場合が殆ど・・・
124Socket774:2011/02/19(土) 15:34:30 ID:/0ukBowq
頭の中で考えて実際にやってうまくいった!と思っても
後々グラボの長いのが干渉して入らなくなるなんてことがある

それで最近泣いた
125Socket774:2011/02/19(土) 16:35:18 ID:t8aRiHX5
一つの手段として話してんのに、なにこの机上論での頭ごなしの否定派は。

これじゃ過疎るわ。
126Socket774:2011/02/19(土) 16:52:00 ID:DMc4Bn0M
妄想でしか語って無いからですよ
127Socket774:2011/02/19(土) 17:00:15 ID:L3J8p+x6
>>119
・小型冷蔵庫PCが冷却力不足から実現不可能であったように、水槽用クーラーを使う場合も
 それなりの出力が必要。(すっごい昔のスレには使った人のレポがあったように思うけど、
 大型水槽用が必要とか言ってたような気がする)
 水冷にも使えるくらい出力を持ったのクーラーは、普通はペルチェじゃなくて、ちゃんと
 コンプレッサーと冷媒を使ったガス冷のものであり、ペルチェでは冷却力に不安が残る。
・ペルチェとそれを冷やす冷却装置までラジエターまで取り付ければラジエターが肥大化するし、
 設置方法も限られてくる。
・ペルチェの追加の場合、結局は室内に廃熱することになる。
 先の熱交換機の例は夏場の室温を下げるために室外機を使ってるので、狙いがずれてくる。

のように課題が多い気がするね。もちろん、チャレンジしてみるのは面白いと思うけど、
勝算はちょっと低い気がするかなぁ・・・。
128Socket774:2011/02/19(土) 17:26:56 ID:T/N6opOs
俺は別に>119を否定したつもりはないけどなぁ
別のひとつの方法としてありじゃないかと思うけど、別に難しい発想や工作が必要なんて言った覚えもないし
ただ、そんなに手軽でスッキリとはいかないかもね、ってだけの事。
129Socket774:2011/02/19(土) 17:29:39 ID:DMc4Bn0M
しっかり使えるようになるようにすると、気づくと膨大な金を使っているようになる。
25度設定辺りの水量1000リットルクラスのクーラーは軽く20万円程度はするし、
室温以下に冷やしたいとかならもっと巨大なのが必要になる上に、電源も三相200Vが必要だったりと>>127が言うようにハードルが大きい
130Socket774:2011/02/19(土) 17:31:32 ID:cQWDF0R0
>>125
だよな
二言目にはやってみろ
別に言い出しっぺがやらなくてもヒントにしてやり出す人が出てくるかも知れんし
大体熱交換機使ってる本人が来たって意味ねーだなんだ言われてるじゃん
実際にやったって文句しか言えねーんだろ?

なら黙っててくれ
131Socket774:2011/02/19(土) 17:37:14 ID:DMc4Bn0M
>>130
意味が無いとは私は思いません、この時期なら冷えた冷媒は作り易いですし、事実水温は10℃以下に収まっているので効果は大きいのでは?
分離すれば簡単に常温水冷に戻せるという点も利点は大きいと思います。

では夏場はどう冷媒を作るの?熱交換器の冷媒側に使う物の話をしているのです。
132Socket774:2011/02/19(土) 18:00:21 ID:L3J8p+x6
>>128
いつもの粘着が自作自演してるだけだからスルー推奨で
奴の今のテーマは 古参 vs 新規 でもめさせたいみたい

>>131
夏場は水入れたバケツに凍らせた保冷剤が一番お手軽な気がする
133Socket774:2011/02/19(土) 18:02:04 ID:cQWDF0R0
そりゃあ…
氷、ドライアイス、ペルチェ、エアコン入れるならエアコン
ごめんロクなの思い浮かばんわ

逆に夏だけ使うってのは?
冬は内蔵ラジエタ夏は圧損増えずにラジエタ追加気分
134Socket774:2011/02/19(土) 18:04:40 ID:t8aRiHX5
それこそサーマルティクのガス冷かなんかの
パーツとかで夏はどうにかできそうだけどね。
あれは起動時の問題があったけど、これだった
ら後起動でも問題ないだろうし。
夏にしろ冬にしろ、室温以下にはならないという
概念を覆しているのは利点としてある。
135Socket774:2011/02/19(土) 18:09:41 ID:0fKGWeYd
室温以下になったら結露するからめんどうだろうが
136Socket774:2011/02/19(土) 19:20:47 ID:QpMvScyi
>>135
やってから言え

こうですか><
137Socket774:2011/02/19(土) 20:01:23.83 ID:/0ukBowq
ガス冷のやつは冷媒安定までに数分かかるから起動時温度やばいんだっけ
その間だけ別系統で冷やせればいいのか

ただどうやって組み込むかが問題だな

逆に考えて通常の水路にガス冷組み込めば・・・
138Socket774:2011/02/19(土) 22:07:51.92 ID:KnxDla0f
ぐぐればペルチェ使ったラジの自由研究っぽぃのがあるから参考になるかもな
139Socket774:2011/02/19(土) 23:49:38.78 ID:hLyoA1ag
チューブって余裕もって3mくらい買ったほうがいいですかね?
140Socket774:2011/02/19(土) 23:58:26.30 ID:7q8IQNpJ
10b
141Socket774:2011/02/20(日) 00:01:24.36 ID:1esQkBrU
だね
同じチューブ使い続けるなら交換用にもっと買ってもいいけど
142Socket774:2011/02/20(日) 00:05:06.48 ID:3mvE0N6p
10bってまじすかww
TYGONチューブ10mも買ったら出費かさむなぁああ。>>140

でもずっと使い続けるだろうから4mくらい買っておきます、ありがとうございました。>>141
143Socket774:2011/02/20(日) 00:05:40.51 ID:L3J8p+x6
>>139
内蔵で一式組むだけなら3mもあれば足りると思う
ラジエターをケース外に多数付けるとかなら5mは欲しいかも

>>141
最初は少量買って使ってみて、良かったらまとめ買いって方が失敗が無くていいと思う
144Socket774:2011/02/20(日) 00:09:44.99 ID:ITK+n1nQ
145Socket774:2011/02/20(日) 00:20:50.87 ID:kVKIodzV
チューブは3年、クーラントは2年、フィッティングのOリングは1年が交換の目安
146Socket774:2011/02/20(日) 00:53:20.18 ID:ssPODKz0
俺は外したら、フィッティングのところが広がってるから、そこを切る。
それで短くなって足りないなら即交換。数回構成変えたら
3Mじゃぜんぜんたらんな。
147Socket774:2011/02/20(日) 02:25:38.84 ID:sYq0H9+w
しめたりゆるめたりをたびたびしてなければOリングなんて
そんなに劣化するものでもない
うちでは5年無交換でなんら問題ないフィッティングが
ごろごろしている
一度つけて、そのまま5年
148Socket774:2011/02/20(日) 02:45:57.62 ID:cSDHxvlg
ペルチェって方法があるんだね、私が試すのに一番近い環境かもしれんやってみるか。
149Socket774:2011/02/20(日) 03:30:22.91 ID:O4WXCwlP
電力爆食いだけどな
150Socket774:2011/02/20(日) 10:02:10.75 ID:eEc5UUHV
六畳クラスのクーラーは4万も出せば買えるが、これを水槽にぶっこんでという夢想したことはある
フィンのところを防水にしないとあっという間にだめになるんだろうなぁ
151Socket774:2011/02/20(日) 15:13:12.49 ID:+hWPbUcL
>まあ、蛇口に片チャネルを直結が正解。

それさ、いちど出した水を水道管に戻す方法とかねーかな。
水道局が黙っちゃいねえか
152Socket774:2011/02/20(日) 15:23:25.71 ID:HIErkRQl
食中毒発生したらどうすんだ
153Socket774:2011/02/20(日) 15:24:25.36 ID:6VSr8hZN
黙って下水道に流して水道局ウマウマさせるしかないな
154Socket774:2011/02/20(日) 15:49:28.96 ID:1TyOY/3J
家の隣に川が流れてる俺はいつかきっと‥‥
155Socket774:2011/02/21(月) 01:53:43.39 ID:22RAdaO6
>>154
川で水冷で使ってるらしきチューブ発見したら小便してやるYO!
156Socket774:2011/02/21(月) 12:19:19.93 ID:dajxiqaH
人間の身体に例えるとよ、
ポンプが心臓で、クーラントが血液だろ。
ではラジエーターはどこ??ファンは??
157Socket774:2011/02/21(月) 12:28:59.17 ID:k8MJL5Uc
仕組みが違うんだから人体にたとえるとか難しいが
あえて言えばラジは皮膚or汗 fanは肺だろ
158Socket774:2011/02/21(月) 12:29:32.37 ID:psuX9pVu
釣られてやる

人間の身体がラジエータ付いてる並に冷えたら生命活動維持出来ないだろ
159Socket774:2011/02/21(月) 12:45:27.15 ID:RTMUrLYT
たとえも分からないあほ発見
釣られる云々の前に考えることがあるんじゃないの?w
160Socket774:2011/02/21(月) 12:47:49.56 ID:22RAdaO6
>>157
編な質問だから仕方ないけど肺がファンというのは流石に無理があるような
ファンレスじゃね?
161Socket774:2011/02/21(月) 13:00:54.60 ID:k8MJL5Uc
一応空気まわして体内の熱or二酸化炭素逃がしてるから当てはめてみた
正直どうでもいいな
162Socket774:2011/02/21(月) 14:29:05.35 ID:o0MiGzG5
人体で言えばラジエーターはたまb(ry
163Socket774:2011/02/21(月) 19:35:29.38 ID:3XoTHBGa
恐竜とか
背びれに血管がたくさん通ってて風を当てて体温調節してたらしいな
これならラジエーターといえるんじゃね
164Socket774:2011/02/21(月) 19:51:10.05 ID:ee0KpcpZ
イミフ
165Socket774:2011/02/21(月) 21:00:20.64 ID:lL3W2Kvc
最近、各社からD-5を内蔵できるタイプのリザーバーが出てるけど、
あれって振動凄くないのかな?

ポンプの振動音が大丈夫ならスペース的には良さそうなんだけど
166Socket774:2011/02/21(月) 21:11:17.23 ID:jOfMo9Oe
例え話とか要らんわ
167Socket774:2011/02/21(月) 21:24:20.82 ID:Nu76jCWC
>>165
XSPCのやつD5とDDC2種使ってるけど静かだよ
耐震用のスペーサーみたいな物が横に付いてる
168Socket774:2011/02/21(月) 23:36:36.79 ID:r2RPNNe6
Koolanceの錆は酷いって話を聞いて某ショップに聞いたら「苦情は今のところありません」と返信が返ってきた。
だが、ほんの数ヶ月前、ポンプとハウジングを固定する部分が錆て水漏れしたブログもあった。
本当にKoolanceは大丈夫なのかな?
心配になってきた…
169Socket774:2011/02/21(月) 23:56:16.95 ID:RA2+sM9g
KOOLANCEはなぁ…
ま、一応自社のページで材質は公開してるから、鉄使ってるの避ければいいんでない?
他社では見かけない部品もあるし、全てが駄目と言う訳ではない。
…同じ機能があるなら多少高くとも他社のを選ぶけどなw
170Socket774:2011/02/22(火) 00:14:47.74 ID:X+2YXYaE
>>165
スペース的なメリットがあるってことは、XSPCの5インチベイタイプじゃなくて、こっちのタイプ?
http://vladi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/26/uv3.jpg
まあ、D5本来の音がするだけで、特に煩くないよ。防振兼ねてマジックテープでケース下に取り付けるようになってる。
ちなみにタンク容量は少ないので、注水の時は常に漏斗でクーラントを足すことになるけど、手加減を間違うと溢れる。
自分の場合、補助冷却の効きを良くするには、むしろこのくらいの小容量タイプの方が好都合だった。
171Socket774:2011/02/22(火) 00:28:31.57 ID:8M4JE9u2
KOOLANCEのPMP-300は付ける場所が悪いのかビックリするほど煩い
静穏どころじゃなくてPC一番の騒音でござる
ファンコンで絞れば問題なくなったけど・・・
172Socket774:2011/02/22(火) 02:14:43.33 ID:Ue78vXxi
>168
水冷パーツの不具合なんぞでショップに苦情言うような奴は居ないだろうね。
単体では意味をなさない「何かのコンポーネント」に過ぎないPCパーツの中でも
マニアックな部類で、説明書なんか付いてなくて当然、あっても信用できないとか
日本語での表記なんて夢のまた夢、みたいな次元の世界だからさ。こんなものは自己責任で扱うべきもの。
完全に最初から壊れてるとか、部品が足りないとかならまだしも。
173Socket774:2011/02/22(火) 05:21:57.11 ID:fNUseCIK
フィッテングって殆ど鉄なの?
銅で出来たフィッティングって無いの?
174Socket774:2011/02/22(火) 05:27:10.40 ID:Ue78vXxi
何の目的で銅が良いのか知らんけど、化学とか食品用なんかで、
中の物が触れる部分は全部樹脂製なんてのはあるよ
175Socket774:2011/02/22(火) 08:39:12.98 ID:+nOSQOiH
樹脂ラジもあるといいな
いまのところ車のしかないようだが
176Socket774:2011/02/22(火) 08:57:52.33 ID:lJHuD45i
>>175
あの熱伝導樹脂すっげー高いからなァ
仕事で金型のテストに使うけど
リサイクル業者が金メッキの廃棄品より欲しがる
177Socket774:2011/02/22(火) 11:34:32.54 ID:hkytIe72
にゃーん
178Socket774:2011/02/23(水) 16:05:44.28 ID:zMH34uSd
OLIOSPECで購入したいもののほとんどが納期確認中なんだけどこれひどいな
全部問い合わせちゃっていいものなのかね
179Socket774:2011/02/23(水) 16:10:40.13 ID:HJ1LYbvq
何がひどいんだ?
水冷パーツなんて消耗品や共通品のようにいつでも売れるものじゃない限り
いつも在庫あるわけじゃないのが普通だろ
適切な時期に買わなかった奴の責任

ラボにも無くてどうしても欲しいなら、個人輸入でもするしかない。
お前一人のために仕入れるわけにはいかないだろうし問い合わせても無駄
180Socket774:2011/02/23(水) 16:19:00.70 ID:pB+/zadI
問い合わせくらいサクッとやればいいじゃん
なぜここで聞く
181Socket774:2011/02/23(水) 17:26:37.92 ID:1ixAQ06O
俺が1月初めに問い合わせた物全て2月中旬に入るって言ってたから
まとめて入荷するかもね

まあその中旬は連絡なく過ぎたんだけど…
182Socket774:2011/02/23(水) 17:30:34.79 ID:HiB1HbZH
>お前一人のために仕入れるわけにはいかないだろうし問い合わせても無駄

意味不明

ラボもオリオも、確実に購入する確約(=キャンセルなしよ)して正式注文すれば
1個からでも取り寄せしてくれる。

ただし納期は数ヶ月。
183Socket774:2011/02/23(水) 18:32:27.61 ID:2WceuGJK
私の場合は実際何回か問い合わせてみたけど無理だって言われたよ
無論海外に商品がまだあるのは確認済み

むこうも商売でやってるんだから仕方ないけど
1個じゃコストかかるからねぇ・・
184Socket774:2011/02/23(水) 18:49:19.81 ID:6OGJEZYj
ラボもオリオも品切れになっているから先週PPCSで注文したメモリ用水枕
届く前にまさかの再入荷
送料考えると割高だったし組めないしで涙目
185Socket774:2011/02/23(水) 19:29:58.82 ID:nDKmwAVu
物が中々手に入らないのは仕方ないんじゃないの?
やってる人口が少ない非常に限られた市場なんだから。
俺も二ヶ月探し続けてる物がある。
メーカーにも現在なくて現在オクでひたすら出てくるの待ってる状態だし。
186Socket774:2011/02/23(水) 19:32:39.00 ID:8bRZREpP
>>185
アメリカのものなら、アリスに頼めば買って送ってくれるよ。

納期確認中は、納期予定だから、数ヶ月じゃなくて1ヶ月くらいでは?
俺が頼んだときは1ヵ月後くらいに入荷してもらって送ってもらったよ。
いまだ随時納期確認中になってるHD5850の水枕。
187Socket774:2011/02/23(水) 19:35:45.75 ID:RNowrUb8
最近はFrozenPCから買ってる
送料高いけど商品単価が安いからまとめて買えば日本で買うのとそんなに変わらないか安いくらいになるな
在庫あれば1週間くらいで届くよ
188Socket774:2011/02/23(水) 19:39:32.50 ID:SFTKVRwt
>>185
折角だからここで聞いてみれば?
189Socket774:2011/02/23(水) 19:39:56.23 ID:6OGJEZYj
>>185
ちなみに待ちわびているブツはなんなんだい?
このスレで欲しがればオクに出す人もいるんじゃないかなぁ

ちなみに自分は140サイズのラジ、できればGTSが欲しい


190Socket774:2011/02/23(水) 20:18:51.74 ID:Aw5dbWY1
MVR-40用の細幅熱伝導プレート買ったときは
すぐ取り寄せてくれたよ
191Socket774:2011/02/23(水) 20:20:19.18 ID:nDKmwAVu
>>185です。
欲しいのはKOOLANCEのR3E用水枕。って今メーカーHPみたら在庫有りになってるw
間違いなく数日前までメーカーも在庫切れだったんだけど。
メーカーはKOOLANCEに拘ってるんで。
理由は倖田来未のファンなもんで、くーちゃんとクーランスの名前が似てるからってお馬鹿な理由でしてw
とにかく今からポチってきます。
192Socket774:2011/02/23(水) 20:43:35.98 ID:GxbcRIXY
ズコー
193Socket774:2011/02/23(水) 20:45:20.23 ID:zMH34uSd
>>191 理由にワロタwww
194Socket774:2011/02/23(水) 21:03:31.00 ID:HiB1HbZH
倖田来未のフィッティングも錆びるのかな
195Socket774:2011/02/23(水) 21:06:34.50 ID:LJtakqhq
倖田来未のプラグインフィッティング
196Socket774:2011/02/23(水) 21:10:57.51 ID:9e4/DL2p
>>191
邪な気持ちがあるからだなww
197Socket774:2011/02/23(水) 21:18:39.52 ID:nDKmwAVu
お馬鹿ついでに

http://uproda.2ch-library.com/346323yr2/lib346323.jpg

くーちゃんつなぎとクーランスTシャツのコラボ

198Socket774:2011/02/23(水) 22:23:02.90 ID:zMH34uSd
>>197
うわぁああああww最高ww
199Socket774:2011/02/23(水) 22:36:13.23 ID:g4pb0VXk
水冷メーカーのTシャツってみんな着てる?
デザイン云々とかじゃなくてMサイズの人間がXLもらっても困る
200Socket774:2011/02/23(水) 23:01:52.41 ID:aAfGPc/i
XLの人間がMもらうと本当にどうしようもないんだぜ
201Socket774:2011/02/24(木) 00:45:04.63 ID:yiECFA3n
正に「大は小を兼ねる」ですね
202Socket774:2011/02/24(木) 02:45:29.41 ID:ar/gK7FE
>>199
スカートはかずにだぶだぶのTシャツ1枚はエロい
203Socket774:2011/02/24(木) 05:23:25.99 ID:gdzyXthn
これだからゆとり世代はw
204Socket774:2011/02/24(木) 05:45:47.66 ID:gdzyXthn
http://www.youtube.com/user/HD5970CFXnoYuusya#p/u

勇者のようつべアカウント

205Socket774:2011/02/24(木) 06:18:29.38 ID:mmt1rOTL
くだらない煽りの後はキチガイの宣伝か
お漏らしして逃亡した自称勇者は巣から出してくるな
206Socket774:2011/02/24(木) 10:30:07.38 ID:gdzyXthn
207Socket774:2011/02/24(木) 10:31:22.75 ID:gdzyXthn
>>205
ゆとりって言われたの図星だったのwwwwwwwww
208Socket774:2011/02/24(木) 11:02:49.96 ID:187u948E
なんだ基地外か
209Socket774:2011/02/24(木) 20:52:42.62 ID:Y3zfjxGa
相変わらずage馬鹿か
210Socket774:2011/02/25(金) 08:10:09.19 ID:z00nbqCa
>>182
うちも数年前にヘッド1個について問い合わせたら、自社の発注と一緒に
注文してもいいって言われたな

ただ、自分で輸入するのとあんま値段変わらなかったから
結局、個人輸入で買っちゃったけど
211Socket774:2011/02/25(金) 21:05:48.34 ID:LTwMoDOc
G1/4のエルボーをチップセット水枕につけて通水したら。
じぃぃぃぃぃぃんわっりとだけ水がにじんできてる。
が、手で締め込める限界まで締めこんであるし、ひょっとして締め込み
すぎてOリングつぶれすぎてるのかも?と思ったらどうしたらいいのか
わからんなった。
もっかい水ぬくのいやだし。
工具も入らないし。

蒸発するからほっといても大丈夫そうな気もするんだけどw
212Socket774:2011/02/25(金) 21:07:52.45 ID:wTmKiXeM
水漏れフラグビンビンだなw
213Socket774:2011/02/25(金) 21:26:49.98 ID:RuWKfEKt
締めすぎは絶対ダメだぜ
あの手のはエンジンのプラグなんかと一緒で、Oリングが触れてから何度回すとかそんな感じ
あとワセリンがあればいいけど無ければ皮脂とか(笑)でも塗ってシリコンOリングが変にグリップして
歪まないようにするのがお勧め
214Socket774:2011/02/26(土) 00:07:34.35 ID:4b+MviJq
締めすぎもダメだけど物によってはネジが微妙に長くて締まりきってない場合もある
215Socket774:2011/02/26(土) 02:49:40.59 ID:kbzTG9OJ
水漏れ起こすのは余程のゆとりバカばっか
216Socket774:2011/02/26(土) 04:20:00.30 ID:zq/+eM6a
水冷化のために少しづつパーツ買ってるんだが
チップセットも水冷必要?HDDは水冷しないから前面と排気一個は残す予定なんだけど
マザボはga-ep45-ud3r
水冷したことがなくてチップセットがどれだけ暑くなるのかいまいち感じがつかめなくて
217Socket774:2011/02/26(土) 05:33:23.47 ID:ansx8XMK
なぜ本組する前に仮組しないのか俺には解らない…
218Socket774:2011/02/26(土) 09:20:03.12 ID:gOstb3Pt
>>216
>前面と排気
何が言いたいか大体予想つくけど日本語は正確に
前面と言っても吸気とは限らないし、排気と言ってもサイド、リア、トップなど色々ある

チップセットの温度はCPUID HWMonitorとかでわかる
正確とは言えないかもしれないけど目安程度にはなるだろう
耐熱性についてはマザボによるだろうから何度ぐらいまで大丈夫かは調べる必要ある
チップセットを水冷にしてもコンデンサとかが発熱してるから風はあてといた方がいいよ
219Socket774:2011/02/26(土) 10:06:03.15 ID:YuA7X0VC
>>216
X58でやれ
220Socket774:2011/02/26(土) 13:28:10.26 ID:Nruk63C0
普及帯のEP45-UD3Rで水冷が必要なほどの構成ってどんなだよ…
EP45-DS4つかってたけどあれノースとサウスをヒートしパイプでつないで冷却ってのがウリのひとつだったからそこそこ発熱する
でもHDD冷却用にファンつければそのエアフローで十分だろ
221Socket774:2011/02/26(土) 13:47:44.28 ID:tfQYw8Hg
おいおい、必要だから水冷じゃなくて
やりたいから水冷だろ
222Socket774:2011/02/26(土) 16:07:38.22 ID:LJ4s8boO
車弄り辞めて暇だから水冷にした
223Socket774:2011/02/26(土) 16:34:35.93 ID:tq0pFggD
なんか俺が居る
224Socket774:2011/02/26(土) 17:38:38.93 ID:pXXGh+qN
HDD用のWatercool Silentstarってフロントベゼルどうなってるの?
225Socket774:2011/02/26(土) 17:58:17.34 ID:zq/+eM6a
このレベルのマザボにはチップセット冷却はいらないよね
ども
226Socket774:2011/02/26(土) 18:08:50.20 ID:tq0pFggD
>>225
逆にフルカバーが売ってるママンを買えばいい
227Socket774:2011/02/26(土) 18:15:28.55 ID:SphZ0pib
>>224
1段用は5インチベイ1段ぴったりなのでそのままベゼルがわりにステンレスむき出しにしても
かっこわるくはない。

2段用はベイより低くて隙間があくので、奥に1cmぐらい寄せて、ケースのベゼルをつけ
ないと間抜け。

3段用は持ってないんで買ってみないと分からない。
寸法見ればいいかな。

あ、で、自分は1段用もむき出しなんか嫌だなーって思ったのと配管がズレてうまくいかなく
なるので、奥に突っ込んでケースのベゼルつけてる。
228Socket774:2011/02/26(土) 18:37:06.40 ID:pXXGh+qN
出さなくても付くのか
ケース黒だから出したくなかったサンクス
229Socket774:2011/02/26(土) 18:56:26.07 ID:SphZ0pib
5インチベイとM/Bが接近してる奥行きの小さいケースだと、ひっこめると干渉するかもしれない。
Centulion5ぐらいだったら大丈夫だったんだけど。
230Socket774:2011/02/26(土) 19:25:56.19 ID:pXXGh+qN
TJ11だから大丈夫
問題はケースベゼルがレールに結構めり込んでるんでかわしきれるかどうか
まずは買ってみますよ
231Socket774:2011/02/26(土) 20:45:20.25 ID:SphZ0pib
あ、そうそう。
5インチベイから固定するネジのネジ穴はフロントベゼルにあう位置にしかあいてないので
奥にひっこめるとネジ固定できません。
そのままベイの棚に自重でのってるだけで通常問題ないはずだけど(特に振動したりもしない)
気になるなら自分でネジ切ってください。
232Socket774:2011/02/27(日) 00:53:25.09 ID:UNReNDlN
aqua computer
aquagrATIx for HD 6970 and 6950 (Cayman XT and PRO) G1/4(23518)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110226/ni_caquaati.html#aquaati

Replacement mounting kit Socket 1366/1156/775 for cuplex kryos PRO/XT/HF(21568)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110226/ni_caquas.html#aquas
233Socket774:2011/02/27(日) 01:50:20.63 ID:860xkoAL
>>211
つづき

1日動かし続けて手でフィッティング触ってみたら、
まったくしたたってもなかった
なんだったのだろう
とりあえず漏ってないみたい
234Socket774:2011/02/27(日) 09:33:53.53 ID:EEkN82zY
>>233
初めてだったから出血したんじゃないの?
235Socket774:2011/02/28(月) 21:19:55.50 ID:e7QMJhj8
test
236Socket774:2011/03/01(火) 02:11:36.56 ID:hgc6hHoJ
ポンプってフッティング付けなくても
そのままチューブ付けてビニールテープで固定しても
安定していて、乱暴に使っても頑丈だし大丈夫だよ。

ちなみに3ヶ月目でポンプ4つ使っているから凄い威力だけどOK。
なれてくるとフッティング使わなくても行けるな。
237Socket774:2011/03/01(火) 02:53:41.03 ID:6Cth5hcZ
フィッティングな
238Socket774:2011/03/01(火) 03:08:32.17 ID:9PKT1iCs
>>236
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶



239Socket774:2011/03/01(火) 07:01:11.05 ID:9nBSJ6DV
  ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"
240Socket774:2011/03/01(火) 11:12:17.57 ID:UE9o7Q8P
やっと全部揃うよー
20万近くかかってるよー意味わかんないよー
241Socket774:2011/03/01(火) 14:07:21.40 ID:9nBSJ6DV
水冷パーツで20万掛かるなら完全にALL水冷だなw

242Socket774:2011/03/01(火) 14:58:29.31 ID:YZhLRITi
20万て…
何に金かかったんだ?
243Socket774:2011/03/01(火) 15:03:52.78 ID:osxlPADI
フッティングww
244Socket774:2011/03/01(火) 15:35:06.83 ID:h0mPe4u0
そんなの絶対おかしいよ
245Socket774:2011/03/01(火) 15:55:20.81 ID:9nBSJ6DV
意外に金が掛かるのがフィッティングと水枕。
246Socket774:2011/03/01(火) 15:58:41.53 ID:9Clp7Act
水枕はかかって意外じゃないだろ
247Socket774:2011/03/01(火) 16:01:00.04 ID:osxlPADI
俺のママン水枕は16800
248Socket774:2011/03/01(火) 16:05:45.39 ID:UE9o7Q8P
わからん多分フィッティングと枕
帰ったら計算するわ
249Socket774:2011/03/01(火) 16:17:25.10 ID:hgc6hHoJ
ファンとラジエーターとポンプはどんどん増やしたくなるし
組み替えたりしているうちにケチっても10万、20万いくだろうね
ファンとか高いのつけたら・・
250Socket774:2011/03/01(火) 16:24:55.88 ID:UaEq4F9A
組み換えの話してるのは君だけかと
251Socket774:2011/03/01(火) 16:27:33.47 ID:SXGdX3Iq
>>249
水冷始めようと思うんだが高いファンってどんなもんですか?
noctuaみたいな静音ファンを想像してるんですが5000rpmとか指切断できそうな物?
手始めにH67Sのチップセットだけに水枕装備して必要に応じてON/OFFしたいと思ってます。
252Socket774:2011/03/01(火) 16:35:13.75 ID:R6YpB3Lt
H67Sに水枕いるのか? そもそも出るかもわからんし。
いまだにP67だって発売というか1155バックプレート以外
開発ネタすらでてきてない。
オーバークロックすらできないんだから、空冷だったとしても水冷化
と同等レベルの静音化すらできそうなんだが。
253Socket774:2011/03/01(火) 17:00:33.81 ID:SXGdX3Iq
>>252
チップセット:サウスだけ水冷にしようと思ってます。
SATA⇒SATAでデータ移動させてると発熱で速度低下し始めるので...
空冷でもいいのですが40度切るので精一杯っぽい。

CPUクーラーは銀矢なので必要ないかなと。
254Socket774:2011/03/01(火) 17:03:40.80 ID:UE9o7Q8P
このスレは事前報告より事後報告の方がいい
255Socket774:2011/03/01(火) 17:06:17.94 ID:9Clp7Act
40℃なら十分だろ

サウスも含めチップなんてのは60℃まで下がってりゃそれ以上下げるのは自己満足のみ
256Socket774:2011/03/01(火) 17:11:54.00 ID:SXGdX3Iq
>>254>>255
thx!自己満足のために買いに走ります!!!
257Socket774:2011/03/01(火) 17:25:44.32 ID:czFM5A5m
チップセットだけ、しかもサウスだけ水冷って珍しいな
だが水冷人口増加に貢献するのはいいことだ
258Socket774:2011/03/01(火) 17:27:14.75 ID:wuz9pBJO
やりたいって言ってるの止めるなよwww
259Socket774:2011/03/01(火) 18:20:37.15 ID:UaEq4F9A
誰が止めてるの?
260Socket774:2011/03/01(火) 18:29:01.18 ID:jsl7ZKaK
そういえば以前H67Sを水冷したネタ写真がうpされていたなw
261Socket774:2011/03/01(火) 19:58:01.19 ID:vsP3q6lK
フィッティングはともかく、プラグインするとエルボーがバカにならん
262Socket774:2011/03/01(火) 22:34:26.86 ID:9Clp7Act
だがしかし、プラグインのエルボーでくきっくきっと綺麗に配管決まったときの
満足感は異常www
263Socket774:2011/03/01(火) 22:49:09.14 ID:C17BDeuP
プラグインの直線配管と蛍光色クーラントの相性はいいよね
なんかグラディウスっぽい
264Socket774:2011/03/01(火) 22:56:39.89 ID:9PKT1iCs
フェルルレス使ってるけどプラグインの仕上がりには憧れる
265Socket774:2011/03/02(水) 00:18:10.91 ID:/9wmbx10
おすすめの水冷教えて
266Socket774:2011/03/02(水) 00:31:17.72 ID:lxCiGcrW
おりおすぺっくの外人の名前冠した完成品
267Socket774:2011/03/02(水) 06:02:39.53 ID:T/92gEXt
うむ、あれは良いぞ
268Socket774:2011/03/02(水) 09:06:06.80 ID:YLINwNYK
あ、ゴメン
昨日帰ったら詳細出すって言ってたのに
届いた荷物見てたらウズウズしちゃって組みだしちゃった
明細そのPCの中だわ

届いた時と組んでる時が一番楽しいわ
269Socket774:2011/03/02(水) 10:25:44.15 ID:tjpEJGIO
>>265
自作なのだから
自分の環境に合わせて自分でいろいろチョイスして組めば良いかと
他人に聞くことじゃあない
270Socket774:2011/03/02(水) 19:04:00.39 ID:b7PpsvdV
>>265
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
271Socket774:2011/03/02(水) 19:26:38.32 ID:1ccodarJ
自演乙
272Socket774:2011/03/02(水) 20:11:10.28 ID:Ae1s085p
>>270の元ネタというか、このコピペが最初に作られたのっていつ?
273Socket774:2011/03/02(水) 20:42:11.78 ID:MmAnEaeQ
>>272
>>265
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
274Socket774:2011/03/02(水) 20:50:00.62 ID:Ae1s085p
ワロタ
275Socket774:2011/03/02(水) 20:53:28.47 ID:pkLdT+se
確か常時ageコピペとセットだったな
276Socket774:2011/03/02(水) 21:30:29.55 ID:xB78FAtY
仮に最高の組み合わせ知っててもタダで教えるわけない
こっちは貴重な時間と金を犠牲にしたんだし
277Socket774:2011/03/02(水) 21:32:13.55 ID:zc2uxwTm
>>276
なんじゃその「犠牲」っつーのは
自分にはない考え方だな
俺は惜しげもなく教えるがな

もちろん、教えるからには当然それを買ってもらう
拒否権はない

ということでオリオスペックの完成品買え(命令)
278Socket774:2011/03/02(水) 22:17:14.47 ID:SeDFJkgL
完成品?どれ?
279Socket774:2011/03/02(水) 22:28:46.34 ID:s5k30hsY
>>278
ttp://www.oliospec.com/ducktheocpc.html#toku
これだね
おれもお勧めするよ
そしてこのスレから消えろ
280Socket774:2011/03/03(木) 00:38:39.08 ID:T9l8t4XP
最高の組み合わせだってよw
1年もたてば通用しないような業界なのにw
281Socket774:2011/03/03(木) 01:11:35.52 ID:ziB8nvHs
1年も経つと通用しなくなるの?どこの業界が?
だいたい、今最高であることと、1年後に通用しなくなることに、何の関係があるの?
282Socket774:2011/03/03(木) 06:54:58.98 ID:Ta7Qhz98
いつもの粘着君も、自作自演で不毛な議論を煽るタイプの荒らしを覚えたみたいだけど、
最近はちょっと餌が弱いなぁ

中二的最強論とか不勉強な新参vs横柄な古参とかのネタはありきたりだからすぐ分かるし
283Socket774:2011/03/03(木) 08:20:15.32 ID:TYqzjXXO
>>281
こいつ毎回上手いツッコミ入れてるつもりなんだろうけどズレてんだよ
1年後に今のPCパーツが最強として通用するのかって言ってんのにな

文盲は黙ってろよ
284Socket774:2011/03/03(木) 08:55:06.54 ID:CzXIDV+m
やたら盲目とか池沼とかニワカとか言い出すのも荒らしの特徴だな
285Socket774:2011/03/03(木) 08:58:32.56 ID:OBARmzha
JUNSの完成品でも買ってろ!
286Socket774:2011/03/03(木) 10:02:58.86 ID:ziB8nvHs
>281
>276は水冷パーツの組み合わせの事を言っていると思うんだが
1年やそこらでラインナップが激しく変化するようなもんじゃないよな?
まさかCPUやなんかの何が最高なのかを有り難そうに教えるわけもないだろ
というか勝手に毎回とかね、反証が困難な決めつけで喜ぶのはやめてくれ
287Socket774:2011/03/03(木) 10:10:43.21 ID:UkkkLEQb
水冷から戻したけど、マザボグラボ変えるたびに水枕も買わなきゃならんから、
またやろうとは思わんな・・・
だが捨てられない・・・
288Socket774:2011/03/03(木) 10:11:41.81 ID:TYqzjXXO
気持ちわる

普通に考えたらパーツと枕の「組み合わせだろ」
289Socket774:2011/03/03(木) 10:14:12.63 ID:OBARmzha
全部汎用品使えよ。
290Socket774:2011/03/03(木) 14:19:54.84 ID:FJ1ZHjzg
サファ6970に最高の水枕はどれですか?
妥協や妄想ではなく最高でお願いします
291Socket774:2011/03/03(木) 14:24:47.89 ID:IwVkFrmS
>>290
全部買ってレポよろしく
292Socket774:2011/03/03(木) 14:31:50.15 ID:CxTNK58T
>>290
普通にEKのフルカバーでOK
293Socket774:2011/03/03(木) 17:07:06.28 ID:TYqzjXXO
>>292
EKのフルカバーしか買ってないからわかんね
しかもまだ組み込んでない
ゴメンね
294Socket774:2011/03/03(木) 17:45:34.41 ID:T9l8t4XP
>>293
今はその流れで十分かと。

1155で
EKがチップセット水枕をギガバイトから先にだしてくるとは思わなかった。
てっきりASUSからだと思ってマザボかったのだが・・・
295Socket774:2011/03/03(木) 17:52:42.13 ID:TYqzjXXO
俺も間違いなく専用水枕が出ると思って
たいしてOCもしねーのにM4Eで待機してるわ
296Socket774:2011/03/03(木) 19:02:27.42 ID:T9l8t4XP
>>295
そうそのマザーw わざわざ先週amazonで買ったのに、どうも再販が先になり
そうだし。
297Socket774:2011/03/03(木) 23:13:28.62 ID:AXKdiT67
夏に向けて水冷化しようと思ってるんですが[email protected] 1.24Vと
GTX580定格とASUS R3Eのチップセットを冷やしたいのですが
ラジエターをSR-1 420の1台とSR-1 120を1台の構成で低速&静音FANでの
運用でラジエラーの能力は足りますかね?


298Socket774:2011/03/03(木) 23:16:11.77 ID:EieyqIxz
>>297
低速ファンがどんなもんかはしらんけど1200rpmくらいだったらたぶん足りる
真夏に冷房なしだと水の温度がちょっと高めになるかもしれん
299297:2011/03/03(木) 23:40:27.88 ID:AXKdiT67
>>298
12V時1200rpm位のFANを600〜800rpm位で
使いたいんですが大丈夫ですかね?
300Socket774:2011/03/04(金) 02:42:37.01 ID:mmlW0yyj
>>297
5970を5870以上のOCにしてさらに920を4.4Ghzまで上げた環境でSR1-480を使ってたけど、水温が人肌程度まで温まる程度。
それでも空冷に比べたら余裕で低かったよ。
ただし1200rpmの環境の話で、297の望む800rpmの環境でも定格なら行けると思う個人的には。120もあるなら尚更。
301Socket774:2011/03/04(金) 02:43:36.31 ID:mmlW0yyj
付け加えると、人肌程度ってのは夏場の室温26度の時の話ね。
302Socket774:2011/03/04(金) 03:12:17.46 ID:NHlufCKW
それはアイドル時なのか負荷時なのか・・

まあ、それで負荷時って事はないと思うけど。
303Socket774:2011/03/04(金) 09:23:35.69 ID:EHm61hNt
ラジ420と120じゃあ普通に足りないだろ。
560いっとけ!
304Socket774:2011/03/04(金) 09:24:36.73 ID:juAbQmx3
>>297
足りなければ増やせばよい
何も情報無いものにはこの程度しか回答は出来ない
305Socket774:2011/03/04(金) 09:37:42.09 ID:uMxgI9EA
おいーM4EにAquacomputerのメモリ水枕付かねーじゃん!
スロットのピッチも微妙だし何よりツメが引っ掻けれねー
昨日3時間くらい悩んで諦めたわ
306Socket774:2011/03/04(金) 09:59:43.27 ID:+bZZWcNL
>>297
俺の環境と似てる
外出中だから正確には書けないけど
i7 920 4.02GHzぐらい VCore1.34Vぐらい QPI1.30Vぐらい
GTX580 978ぐらい/2498ぐらい/1957ぐらい
R3E
480サイズのBlack Iceのファンオールマイティのやつ?(ファンはエベレスト12で3サンド1プル)とステルス240(エベレスト12で2プル)
室温15℃ぐらいでHWMonitorつけながらOCCT LINPACKを6時間ぐらいやって室温24℃ぐらいに上がってコア温度MAX76℃ぐらい

990Xだし俺より電圧低いから同じ冷却環境ならそっちの方が温度低いだろうけど夏場はどうだろうね
俺もまだこの環境にしてから夏は迎えてない
307Socket774:2011/03/05(土) 10:14:06.39 ID:n5Y2NjGT
     。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
308Socket774:2011/03/05(土) 14:36:46.84 ID:wl2Ei1F9
マザーボードを変えようかと思ってて、古いマザーボードの汎用ヘッドを
新しいマザーボードに流用したいと思ってるんだけど、リテンションが微妙に
合わないんだよね(あと3mmくらい長さが足りない)

なので、Koolance MVR-40に付属してる楕円の輪っかみたいな金具を探してるんだけど
どっかに売ってないかな?
http://www.koolance.com/water-cooling/product_info.php?product_id=660

KoolanceのReplacementPartsカテゴリにも無いし、東急ハンズとかホームセンターとか
行っても、似たような金具はあってもサイズが大きすぎで使えないんだよね
309Socket774:2011/03/05(土) 15:49:19.05 ID:clQVCrPM
近所で金属加工やってる工場探して1枚だけばちこーんて
打ち出してもらったら早いんとちゃう
310Socket774:2011/03/05(土) 20:25:45.05 ID:n5Y2NjGT
>>308
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
311Socket774:2011/03/05(土) 20:30:41.63 ID:vIFyRGsb
>>308
MVR-40を購入するのが一番安いでしょ
312Socket774:2011/03/05(土) 21:20:09.87 ID:/8jpzJOZ
銅製プレートの水枕に銀グリス塗ったらその時点で電触起こるんじゃないのって思った。
313Socket774:2011/03/05(土) 21:26:23.74 ID:n5Y2NjGT
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは>>312みたいな玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
314Socket774:2011/03/05(土) 21:50:37.40 ID:wl2Ei1F9
>>309
やっぱワンオフかね
設計書書くのメンドイし、それなら木片に穴開けて拡張リテンション作るかな

>>311
似たような部品が付属してる安い空冷ヒートシンクとか無いか調べてるんだけど、
見つかったのはみんなディスコンしてるような古い製品ばっかなんだよね
315Socket774:2011/03/06(日) 00:12:09.59 ID:rzY9/9MS
CFで温度さげきれなーから外付けラジにする予定だが
ポンプとかファンを外付けで回すときに
電源どうしてる? 連動とか4Pinひっぱりとかいろいろあると思うんだが。
316Socket774:2011/03/06(日) 02:39:27.70 ID:ABIPVQus
317Socket774:2011/03/06(日) 07:44:02.40 ID:tLGgpVvL
>>314
ステンレスのステーを二枚重ねで穴を開ければ?
きりいた.comなら一枚から加工販売してるけどね。
>>315
俺はポンプ・ラジ・リザーバーを外置きにして、それを別電源にしてる。
それをサンワサプライの電源連動タップで使ってる。
318Socket774:2011/03/06(日) 08:17:18.78 ID:osCUAyTI
>>314
近所の町工場でワンオフ
無ければ、おれも『きりいた.com』を薦める。
319Socket774:2011/03/06(日) 12:07:15.04 ID:bujB8+Ea
きりいたのトップページにえなり君が居る
320Socket774:2011/03/06(日) 15:00:23.09 ID:CL8oAxW5
>>317-319
情報thx!!
とりあえず、KoolanceにMVR-40買うから、ついでにリテンションパーツを多めに売ってくれないか
質問メールを出してみた
それがダメなようなら、厚いステンに穴開けられるような本格的な機材がうちには無いんで、
きりいた.comで見積もり取ってみるよ

きりいた.comの存在は全然知らなかったし、ずっと探してたサービスなんで本当ありがとう

>>315
うちは、外付けラジをケースの外面にマウントしてたときは、マザボのバックパネルにケーブルの厚み分だけ
スリットを入れてそこから4pinケーブルを引き出してた

でもファンコンとかも一緒に外付けしたんで、あんま見た目は良くなかったし、その後ファンレスラジを
多数マウントする方向に進んだんで、ここ数年は内蔵ポンプ+外付けファンレスラジの方向で落ち着いてる

あと、lubicにラジとポンプをネジ止めしたみたいな、ケースとは独立した外部ユニットとして作ったときは、
HDD用のACアダプタとUSB連動電源タップを使ったかな
321Socket774:2011/03/06(日) 16:05:39.48 ID:Rsx87kTz
jet plateって穴数が少ないほど水勢は増すでok?

EK-Supreme HF - Nickelの水冷ヘッドなら#1?
322Socket774:2011/03/06(日) 16:10:38.44 ID:FWCCsre9
>>321
自分で試せ
323Socket774:2011/03/06(日) 16:19:04.07 ID:Rsx87kTz
グリス×5回=7500円の出費W
324Socket774:2011/03/06(日) 17:15:27.70 ID:FWCCsre9
そん時だけシートでいいだろ
一番良かったので塗れよ
325Socket774:2011/03/06(日) 17:22:26.19 ID:i6ZQ0lJc
同じ条件で比較しないと一番良いかどうかわからんかも
326Socket774:2011/03/06(日) 17:45:36.42 ID:JaKtja29
>>321
勢いの定義によるかと
327Socket774:2011/03/06(日) 17:53:00.59 ID:m8wwQ5it
>グリス×5回=7500円の出費
一本ずつ使うのか?君に比較は無理だろう
328Socket774:2011/03/06(日) 19:29:33.84 ID:CL8oAxW5
>>321
その認識であってるけど、穴が少ないほど圧損が大きくなってシステム全体の流量は落ちるし、
ポンプも高出力のうるさいヤツが必要になる
最近はCFやSLIみたいにCPU以外の発熱が大きいし、個人的には低圧損プレートの方が良いと思う

冷やしたいならプレートで絞るより、Heatkillerみたいに冷えるくせに流量がデカイ最新ヘッドに
変えた方がいいと思うんだよね
329Socket774:2011/03/06(日) 19:59:08.77 ID:pT9ct/Mt
Apogee XTは冷却能力的にはどれくらいのランク?
330Socket774:2011/03/06(日) 23:44:14.98 ID:0pvDLRz4
むー・・・ラボが休業間近だっつぅのに頭ん中の設計図でモノ買うから
決められないorz

>>320の書いてる事から想像するとキワモノPCなんだろうか?
>HDD用のACアダプタとUSB連動電源タップを使ったかな
って上にもあったサンワサプライのかなぁ!?

俺のApogeeそろそろメンテかなと買い増ししようとしたら品切れかい。
意外と人気あんだなw
331Socket774:2011/03/07(月) 12:50:29.52 ID:H/dYGvW+
>>328
実はEK Supreme HFは#1のプレートでもHeatKillerよりも圧損が低い
1℃と変化ないらしいけど
332Socket774:2011/03/07(月) 12:54:44.68 ID:/9nW8hLv
>>331
そうなんか。使ってるから気にはなってたんだthx
333Socket774:2011/03/07(月) 17:07:35.49 ID:7fRVFbko
あのプレートって入れなきゃダメなのかな?
アルミ全開過ぎて入れたくないんだよな気分的に
334Socket774:2011/03/07(月) 18:07:41.93 ID:H/dYGvW+
ステンレス
335Socket774:2011/03/07(月) 18:53:59.33 ID:xrhmTI3x
入れたくなければ入れなければ良い
336Socket774:2011/03/07(月) 19:05:01.25 ID:gpE+21dh
970買ったら、E8600以来の大当たりキタワ
[email protected]v HTONでLinpack3時間完走 MAXCore温度83℃
水冷だからこそ出来た芸当なんだろけど
920を4.35Gで常用してた時と比べると
MAX水温が4℃上がったわ
337Socket774:2011/03/07(月) 19:25:23.88 ID:/9nW8hLv
990X買ったらええがな
338Socket774:2011/03/07(月) 19:30:46.26 ID:XJkZ/XPt
>>336
コッチは980xから990xに乗り換えた口だけどgulfは明らかに水冷向きな石だよね
ウチの990xも発熱さえ押さえ込めれば1.47vで5.0GHz常用可能だし
その代わり爆熱どころか核熱って言ってもいいレベルだから今度TJ11に乗り換えて冷却強化する予定
339Socket774:2011/03/07(月) 22:23:07.89 ID:7fRVFbko
TJ11そのままだとスゲー水冷しにくいよ
俺が下段に420と280のラジエタ入れてパンパンになってるのが悪いんだろうけど
逆に加工しちゃえばスゲー楽だと思うけど6万のケースに穴空けるのは勇気いるよね
340Socket774:2011/03/07(月) 22:59:18.67 ID:H1IivglX
>>339
実機身にいけないから教えて欲しいんだけど底板の縦横方向の有効面積ってどの位?
電源がAX1200でSR-1の560ともし可能なら360、無理なら280を並列に並べて配置しようと思ってるんだけど
341Socket774:2011/03/07(月) 23:54:32.45 ID:7fRVFbko
>>340
D600*W200*H160だね
底辺の先端が反り上がってるから590くらいかも知れん
反りを無視れば630
横はサイドパネルの爪が入るから190くらいで見た方がいいか知れん
あと、上下所々ビスの頭が出てると思った
何となくでゴメン組み込んじゃってるから正確に計れんわ
342Socket774:2011/03/08(火) 00:44:13.76 ID:bHUA6OkE
>>341
ありがとう、参考になったよ
そうなるとやはり360サイズは無理があるか・・・
343Socket774:2011/03/08(火) 13:12:30.76 ID:LpDqCong
EKのラジ使ってる奴いる?
本命はSR-1 560なんだけど
価格的にEK420 2基のがいいのかな
なんて思うんだけど、性能的はどうなんだろ?
344Socket774:2011/03/08(火) 13:41:34.70 ID:ydmqKGxI
やりたい様に好きな様に。
仮に1番効率が良いケチのつけようがない組み方があってもやらないし…
345Socket774:2011/03/08(火) 14:40:38.20 ID:hP2Il8sK
水冷って、実は安全。
水漏れしたとかショートさせたとか、一度だって
ネットで報告見たことあるか?ないだろ
346Socket774:2011/03/08(火) 14:46:54.94 ID:hV/kVl7A
このスレでもたくさんあるよ、前スレにもあった
一体どこを見てるんだよ・・・
347Socket774:2011/03/08(火) 14:48:29.74 ID:IuIXS7VH
>>342
560との並列置きなら280がお勧め
俺は420と280の並列置き直列繋ぎだけど、
ラジエタの固定のしようがないからラジエタ内側のファン固定用穴でラジエタ同士を固定してる
高さが違う360だと面倒だと思う
で底にアイリスオーヤマの家具転倒防止ゲル、上に5mm厚くらいのゴム板貼ってる
ケースをバラさないと入らないけど、かなり固定されてるよ
348Socket774:2011/03/08(火) 16:11:57.24 ID:BZcOweG/
ラジをたくさん積めば冷えるかなぁと思ったがやっぱりCF以上にしてくると
冷えない。360ラジ1個じゃグラボ追加でも厳しかったよ。

なんで2系統にしてグラボだけ別にして
Phobya Xtreme NOVA 1080 Radiator を買ってみた。 さすがに
360×3の迫力はすごいがファンの数もすごい。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100220/etc_xclio.html
これにしてみたんだが笑えるくらいでかいw
349Socket774:2011/03/08(火) 16:37:59.45 ID:n8bQhaEl
ラジは風を通さなければ、ただの蓄熱装置だからな
厚みとコア数が増せば、空冷以上の風量が必要
SR-1が人気なのはそこだろ
350Socket774:2011/03/08(火) 16:45:06.27 ID:gwGhR7Aw
>>345
この1年で5枚ぐらいM/B壊したけどなにか?
351Socket774:2011/03/08(火) 17:13:12.16 ID:4V4uXNLZ
>>350
水漏れで?
352Socket774:2011/03/08(火) 17:37:04.78 ID:Tkd3rT9d
ネタだろうけど、本当だったらただのスキルのないアホじゃん
353Socket774:2011/03/08(火) 17:41:40.66 ID:gwGhR7Aw
水漏れで4枚

あとはサウスの空冷ヒートシンク外して水冷化しようとしたときに
プッシュピンを外そうとしてペンチでゴリっとパターン削っちゃった
のが1枚
354Socket774:2011/03/08(火) 18:54:38.40 ID:ydmqKGxI
自分、不器用ですから…
355Socket774:2011/03/08(火) 19:02:31.10 ID:W11cyMxF
不器用という特技です(キリッ
356Socket774:2011/03/08(火) 19:41:17.41 ID:BZcOweG/
Lab の改装おわったな
357Socket774:2011/03/08(火) 20:00:27.52 ID:K6Ax1EZ0
おースゲー見やすい
358Socket774:2011/03/08(火) 20:06:07.57 ID:W11cyMxF
在庫出るんだなww
俺の使ってる水枕は在庫切れか
359Socket774:2011/03/08(火) 20:21:16.13 ID:/YdbjD1f
在庫量は元から出てなかったかい?
360Socket774:2011/03/08(火) 20:29:14.93 ID:W11cyMxF
見たことない
オリオとカスタムで買ってるから
361Socket774:2011/03/08(火) 20:32:19.55 ID:4V4uXNLZ
>>353
1枚は水冷以前の問題かよ
362Socket774:2011/03/08(火) 23:53:09.94 ID:oJxFSnUV
在庫は前からでてたよ。

>>360
同じものオリオと値段見比べてみ。
363Socket774:2011/03/08(火) 23:57:42.60 ID:W11cyMxF
>>362
値段一緒だったけど?なんかあんの?
364Socket774:2011/03/09(水) 00:14:36.58 ID:Cb/p75Ld
送料考えたら地元のショップのほうが安いわ
365Socket774:2011/03/09(水) 00:38:20.94 ID:BCYKCBaK
366Socket774:2011/03/09(水) 01:17:21.15 ID:hAQ0o2mE

FG-3030 防湿 耐酸 耐電解液コーティング  高膜厚タイプ
ttp://www.fluorotech.co.jp/3.htm?gclid=COaPkpDNvqcCFUqApAod81Rl_g

防湿・絶縁性 の機能説明

フッ素コーティング剤は、薄膜で防湿性・耐塩水・耐酸性などの保護機能を発揮し、電気特性にも優れているので、電子部品の絶縁保護や実装基板の防湿コートに最適です。

  ウレタンやアクリルに比べて4倍の防湿性能を持ち、薄膜で防湿保護効果が得られますので軽量機器に最適。
  酸性ガス・食塩水・腐食性液体などに対しても強力な保護効果を発揮します。
  室温乾燥で、乾燥時間は5秒から30分間でOK。
  不燃性溶剤型は引火性がなく低毒性です。PRTR法・消防法の規制対象外です。
  低粘度で取り扱いが簡単です。職場も汚れません。
  ポットライフは半永久的です。無駄が生じません。



367Socket774:2011/03/09(水) 02:03:22.80 ID:lnXzgmgD
オリオはボッタクリな値段だけど種類が豊富。
ラボは安いけど種類がイマイチ。
368Socket774:2011/03/09(水) 02:05:15.73 ID:lnXzgmgD
360X360ラジはオバケラジ。
369Socket774:2011/03/09(水) 03:00:42.88 ID:mWQRbxtJ
めっちゃ熱伝導性が良くて、腐食も変質も蒸発もせず、
いざ漏れても電気を流さない液体ってないの? 水銀?
370Socket774:2011/03/09(水) 03:16:11.78 ID:xwo6fhpN
出た!
禁止ネタ!!
371Socket774:2011/03/09(水) 08:52:43.71 ID:+peBMf5d
水冷初心者だけど、GTX480対応の水冷キットのオススメってある?
できれば安価なほうがいいけど、何が良いのかさっぱり分からん。
372Socket774:2011/03/09(水) 08:57:33.23 ID:BKvLrmKp
VGA用のキットなんてないだろ
373Socket774:2011/03/09(水) 09:44:30.89 ID:rnZYsK+/
その程度、自分で調べられないなら水冷はやめたほうがいい
374Socket774:2011/03/09(水) 10:34:51.87 ID:1yThUwVN
>>371
Omniが嫌なら自分で組見ましょう
375Socket774:2011/03/09(水) 11:39:07.15 ID:lnXzgmgD
376Socket774:2011/03/09(水) 13:15:16.30 ID:/uHkW/42
ラボのおかげでオリオがやっていけていると言う事に気づいていない人が多い
377Socket774:2011/03/09(水) 14:19:42.25 ID:BKvLrmKp
オリオで買ったのにラボから届いたりするからな
378Socket774:2011/03/09(水) 14:24:56.44 ID:xwo6fhpN
>>372
ここまで無知なのは久しぶりに見た

>>377
それマジ!?
379Socket774:2011/03/09(水) 15:18:21.96 ID:0Ajs0BU3
>>377
オリオで買ってオリオから送られてきたのにラボの検品印押されてたりするからな
380Socket774:2011/03/09(水) 15:28:13.68 ID:nEghA5X3
オリオの水冷の仕入れの半数はラボ経由
特にラジ
381Socket774:2011/03/09(水) 15:44:56.24 ID:HJZyH7Nb
ラボにとっても、秋葉原に実店舗かまえて売りさばいてくれる
オリオの存在はありがたいだろうな

俺らはラボがやってない水夫やちょんらんすが買えるし
382Socket774:2011/03/09(水) 15:49:09.16 ID:BKvLrmKp
それよりEKのメモリ水枕がコルセア専用ってどーなの
コルセアもあのヒートシンクだけで売ってないんだよね?
383Socket774:2011/03/09(水) 16:30:14.04 ID:bHiytTQv
やっていけてるって、まるでオリオが水冷だけで食ってるみたいな話だなw
384Socket774:2011/03/09(水) 16:48:03.03 ID:xkEkMvR6
JINGWAYのUV Green使ってるんやけど
透明になってきた・・・
なにこれ
385Socket774:2011/03/09(水) 17:24:59.93 ID:1yThUwVN
UV溶液は頻繁に変えないとだめかと
386Socket774:2011/03/09(水) 17:28:03.02 ID:lnXzgmgD
JINGWAYって中国のメーカーだよね?
387Socket774:2011/03/09(水) 17:51:23.75 ID:0Ajs0BU3
ラボで送料手数料かけるぐらいなら買いに行った方が早いし安いって人はネラーでどれぐらいいるのかね?
まず俺がそうだけど挙手してけれ
388Socket774:2011/03/09(水) 17:53:05.82 ID:xwo6fhpN
EK本社に買いに行くの?
389Socket774:2011/03/09(水) 18:01:45.13 ID:BKvLrmKp
挙手厨しねよ
390Socket774:2011/03/09(水) 18:02:30.76 ID:u7UYAWqo
FrozenQのリザーバーは輸入するしかないんだろうか
391Socket774:2011/03/09(水) 18:18:22.25 ID:Cb/p75Ld
よりによって挙手とかww
392Socket774:2011/03/09(水) 18:47:02.86 ID:iCKKFFFe
>>380
ラジというかEKも多くね? あとドイツ系パーツ。
393Socket774:2011/03/10(木) 14:31:24.43 ID:cgVPD4+0
EKに水冷キットを発注しました。組む前にMBのリコール交換しないと…。
394Socket774:2011/03/10(木) 15:06:11.74 ID:2V1s5CVM
>>393
何のキットだよw P67まだでてないはずだが。
395Socket774:2011/03/10(木) 15:20:47.82 ID:cgVPD4+0
>>394
EKのオンラインショップにあるけどキットと言うよりセット。おっしゃる通りP67MB用のパーツは発売してないんで、キットの内容はCPU水枕+ラジ+ポンプ+その他色々。GTX480の水枕2個は入手したんで届いたら組みます。
でも後からMB交換は面倒だからって話です
396Socket774:2011/03/10(木) 15:47:18.17 ID:i3oAIj13
よけ意味わからん
397Socket774:2011/03/10(木) 15:56:56.70 ID:cgVPD4+0
水冷パーツは注文したけどリコール対象のMaximusWExtremeを交換してからじゃないと組むのが二度手間になる。
398Socket774:2011/03/10(木) 17:07:28.93 ID:0SPe7rHf
EKオンラインショップって直販個人輸入のこと言ってんの?
スロバキアの言語は何か知らんが
誤品が届いた時、交渉すんのがめんどそうw
399Socket774:2011/03/10(木) 17:31:05.74 ID:i3oAIj13
ネジが全然違うのはいっててつかなかったりなw
400Socket774:2011/03/10(木) 17:41:04.83 ID:2V1s5CVM
EKだったら普通にラボでいいと思うんだがな・・・
Labの人言ってたけど重量かさむと途端に運賃がひどいことになるらしい。

>>397
M4Eならたぶんパーツのほうが先にとどくんじゃね?
今日電話したけどどうもM4Eは最後発になるらしいわ。
401Socket774:2011/03/10(木) 17:47:58.33 ID:cgVPD4+0
>>398
スロベニア。

まあ送料考えたらほぼトントンかちょい安なんですが、今まで海外から輸入してトラブル無いので。海外は日本より通販進んでるし結構親切ですよ。
402Socket774:2011/03/10(木) 17:52:02.40 ID:cgVPD4+0
>>400
自分が買ったのはエムヴィケーが代理店でした。交換の登録はしたんですが納期はまだ連絡ありません。
水冷パーツは遅くても週明けには届くはずなんでMBが時間掛かるようなら一旦組んじゃいます。
403Socket774:2011/03/10(木) 18:20:56.43 ID:i3oAIj13
>>>でも後からMB交換は面倒だからって話です

>>リコール対象のMaximusWExtremeを交換してからじゃないと組むのが二度手間になる。

>MBが時間掛かるようなら一旦組んじゃいます。

多重人格かコイツ
404Socket774:2011/03/10(木) 18:50:42.98 ID:cgVPD4+0
>>403
面倒になるだけで組まないとは言ってない。
どうせならタイミング合えばいいなという個人的な希望ですがなんか文句ありますか。
ただ遅くなるって情報を頂いたので、時間掛かるならとりあえず組んでMB交換の時に配管を再考してもいいしと思っただけですが。
405Socket774:2011/03/10(木) 19:18:05.78 ID:2V1s5CVM
>>402
俺も一緒でMVK。ASUSに怒鳴ったらすんませんすんませんばかり言ってた。
ちなみに他のマザーは発送予定通知がすでに届いてるみたい。
おそらく週末じゃ間に合わないだろうね。 今日連絡行ってるところでも14日
以降らしい。

せっかくだから配管の見直しとか拡張とかしないとただ変えるだけだと
ほんとバカらしいよなw
406Socket774:2011/03/10(木) 19:49:02.76 ID:hUo/Et8d
なんだ最後発か
のんびりEKの専用水枕待てるな
出てから交換申請しよ
407Socket774:2011/03/10(木) 20:23:25.91 ID:IP5cckza
海外通販で重量がポンド計算でいくらになるかすぐ分かるサイトあったよな…
重すぎて追加料金かかるなら注文確定で表示されるだろうし。
408Socket774:2011/03/10(木) 20:25:59.74 ID:i3oAIj13
>>404
「チラシ」持ってない?
「チラシ」
409Socket774:2011/03/11(金) 02:31:30.06 ID:FOWp17Zo
>>406
EKも今回はGIGAとか作ってるみたいだから大丈夫かな。
水枕でないとなればもうASUSに用はないわけだが。
410Socket774:2011/03/11(金) 08:45:54.98 ID:fKtr031i
何が大丈夫?
作ってるって言ってるじゃん
ギガのもアナウンスされてたぞ
411Socket774:2011/03/11(金) 09:25:52.43 ID:uY9aF0fv
ズレが1週間位だと微妙なんですよね…。1ヶ月位待つなら取り敢えず水冷にしちゃうんですが。
P67の枕早く出してほしいですね(笑)
EKのサイトだと買うものの量とかに応じて送料が自動で変化します。
412Socket774:2011/03/11(金) 12:01:11.83 ID:uY9aF0fv
てかギガバイト用のはもう発売されてるんですね。ASUSは発売時期とか書いてませんでしたけど、M4E用を開発中。他のモデル向けは順次って感じなんでしょうかね。
皆さんは水枕のブランドって揃えてますか?お前の好きなの買えよって話ですが…
413Socket774:2011/03/11(金) 12:30:35.29 ID:wbs63nAh
ASUSのP55用水枕でP67いけるかな
年末ラボで買っときゃよかった
414Socket774:2011/03/11(金) 12:35:32.91 ID:xaG7JCYP
特に意識して揃えてはないがなぜかEKが多いな
クーランス使いはそろえてるイメージがあるがなぜだろうか
415Socket774:2011/03/11(金) 12:48:40.32 ID:+34zqqSg
>>414
アクリル水枕使いと見た
416Socket774:2011/03/11(金) 12:58:30.00 ID:fKtr031i
前機はクーランスだったから今機はEKにした
てかクーランスのフィッティング糞杉
やっぱりプラグインが一番
417Socket774:2011/03/11(金) 13:01:20.99 ID:uY9aF0fv
汎用品でも穴の位置合えば行けそうですよね。
デザイン的にはブランド揃えた方が満足感ありそうですけど。

ところでクーラント光らせる為に内部にUVライトとかUVのLEDとか設置して、基盤傷んだりってことは無いんでしょうか。
質問ばっかですみません
418Socket774:2011/03/11(金) 19:19:48.05 ID:yO/6d7rJ
そういえばリザーバーについてたLEDがいつのまにか点滅しだした
そのまま使用してたら電源逝った
電源逝く予兆だったのかと思ったが、修理して帰ってきても同じ現象が起こった
他の電源ユニットに繋いでLED単品で動作させても同じ現象
LEDって劣化すると点滅するもん?
そしてそれをそのまま使うと他の機器が破損する?
419Socket774:2011/03/11(金) 19:41:21.52 ID:UIRrmDdO
水冷関係ねー
420Socket774:2011/03/11(金) 20:02:37.68 ID:otCpdINM
水冷初心者だけど、GTX480対応の水冷キットのオススメってある?
できれば安価なほうがいいけど、何が良いのかさっぱり分からん。
421Socket774:2011/03/11(金) 20:57:08.04 ID:UIRrmDdO
CoolItのOMNIをどうぞ
422Socket774:2011/03/11(金) 21:40:52.19 ID:otCpdINM
予算的には1万5000円を考えています。
出来たらCPUも冷やしたいです。
ZALMAN ZM-GWB3をGPU用と考えていますがあと何を買えばいいの?
423Socket774:2011/03/11(金) 21:46:44.53 ID:otCpdINM
APSALUS 120のホース部分をハサミで切断してZALMAN ZM-GWB3を繋げ様と考えてますが
あと何を買えばいいでしょうか?
424Socket774:2011/03/11(金) 21:58:15.61 ID:UIRrmDdO
>>422
CoolItのOMNIをどうぞ

>出来たらCPUも冷やしたいです。

あきらめてください
425Socket774:2011/03/11(金) 22:52:25.55 ID:otCpdINM
>>424
CoolItのOMNIですか?考えてみます。
グラボGTX480ってどうやってクーラーを外すのでしょうか?
426Socket774:2011/03/11(金) 23:08:09.76 ID:8M7Mgpix
>>425
ここで聞く前に色々と情報収集に努めたほうが良いよ。
初心者をバカにする訳じゃないけど、初心者だからこそ情報収集は大事。

色々と調べた上で自分の質問が如何に馬鹿げてるのかが良く分かるから。
427Socket774:2011/03/11(金) 23:19:38.89 ID:+34zqqSg
>>426
グラボのクーラーの取り外し方なんか調べる必要もないけどなw
428425:2011/03/12(土) 00:09:28.06 ID:h1cphJUX
Thermaltake Big Water 770これならZALMAN ZM-GWB3を合わせて水冷化できますか?
どうしても本格水冷にしたくて><
429Socket774:2011/03/12(土) 01:42:05.73 ID:JjZSLZlp
あなた以外にその組み合わせを試した人がいるとは思えないから
できるできない答えられる人はいないでしょうねぇ

ぜひ名誉ある1人目として挑戦していただいて、結果をご報告
ください
次の人の参考になります
430Socket774:2011/03/12(土) 03:17:04.24 ID:pTbUn4RJ
本格的にしたいなら20万は用意しろカス
431Socket774:2011/03/12(土) 09:13:31.16 ID:NuDMmNxn
>>428
率直に言うと、その組み合わせで出来るか出来ないかは、出来ない事は無いだろうけど、まぁゴミ。
CPU&VGAまで冷やすならラジの能力がまったく足りない。

それからそのVGA水枕はGPUのコアだけの水枕だからフルカバーの水枕みたいにVRMとかまで冷却できない。
だから水枕付けてもVGAの冷却はエアフロー考えた方が良いよ。ってか爆熱のGTX480をそのシステムで冷やせるのか疑問。
VGAのクーラー外すのは簡単。用意するのはトルクスドライバーのT-6、T-7辺りと+ドライバー、ラジオペンチ、あったら便利なのがドライヤー。
カバー外して、ファンのコネクター外して、ヒートシンクが外れにくかったらドライヤーで温風少し当てたら外れ易くなる。

でもね、もう少し勉強してから取り組んだ方が良いよ。まぁ20万もかける必要はないけどそこそこ本格的なシステム構築したいなら5万あれば新品でも準備できると思う。
432Socket774:2011/03/12(土) 09:39:49.05 ID:VLOsxaW4
>>428
Intel Core 2 Duo時代にThermaltake Big Water 760iっての使ってた。
(Big Water 770とほとんど同じ)
冷却能力が足りないのでThermaltakeのラジ追加しても全然冷えないし、ポンプのパワーも足りない。
そしてすぐにポンプが壊れてCPUが死ぬところだった。

最近のビデオカードなんて冷やせるわけない。

安物買いの銭失いだったのでやめた方がいい。
433425:2011/03/12(土) 14:34:04.67 ID:h1cphJUX
そうですか。わかりました。><昨日一日中考えていましたが、
CoolingLab H2O Starter Set ACの12.480円のセット
構成部品
CPU水枕 : HF 14 Yellowstone - W/B/B - INTEL 1個
リザーバーポンプ : X2O 450 Pump/Square Reservoir 1台
チューブ : PVC Tube UV active Green 11/8mm 3メートル
フィッティング : Screw Connection AG 1/4-11/8mm Black 6個
フィッティング : Screw 45 Angle AG 1/4-8/11mm Black 1個
クーラント : ICELAND COOLANT UV Transparent 1000ml 1本

とラジエターBlack Ice GT Stealth 120とVGA用にZALMAN ZM-GWB3なら
冷却可能ですか?><
434Socket774:2011/03/12(土) 14:59:44.50 ID:OXfhn0b4
無理です。

GTX480の消費電力、その消費電力を作り出してるビデオカード上のVRM部の
発熱がいかほどのものか真面目に考えたほうがいい。

やりたいならここで聞かずに勝手にやってくれ。
それで勝手にビデオカード壊してくれ。
435Socket774:2011/03/12(土) 15:08:35.39 ID:ihTAto/V
>>433
GTX-480はチップの発熱も大きいからフルカバーにしないと、結局はチップへ
向けてファンを回さないとダメ。 それなら水冷にする意味はないだろ。

君ね、予算がないなら諦めると言う選択肢もあるんだよ? 無理矢理低予算で
組んだって安物買いの銭失いになる。 悪い事は言わないから、最低でも10万の
予算が用意できてから考えな。
何が何でもソレで組みたいって言うなら授業料と思って金を捨てるつもりで
組めば良い。
436Socket774:2011/03/12(土) 15:11:37.59 ID:rDSCSKQI
まー冷却能力はラジエーターの面積だけで決まるわけではないけども
それでもラジエーターが小さすぎるわな。かなりの豪風で冷やしても相当厳しいだろう。
と、特に大消費電力のビデオカードはGPUもだがVRM部分の発熱も結構あるので何らかの熱処理はしないとマズイ。
VRAMだってクロックを相当落とせばそのままでいけるかもしれないけど、性能的にそれは嬉しくないし、
まーこれも何か熱処理するのが妥当だろうね。
ま、水冷なんてプラスアルファの物なんで、金もないのに無理してやるような事でもない
437Socket774:2011/03/12(土) 15:21:49.69 ID:LZFQocGd
冷却がおいつかなくて
CPUの融解が始まってるんだが、
ラジエーターの面積ケチったんかな?

電力なくてポンプ回っていないんだがw
このスレの頭脳を結集してなんとかなんないかな?
438425:2011/03/12(土) 15:31:52.11 ID:h1cphJUX
どうやら諦めるしかなさそうですね><;
ところでVRMってなんでしょうか?聞いた事ない部品なので><
439Socket774:2011/03/12(土) 15:44:32.64 ID:rDSCSKQI
ググレカス
440Socket774:2011/03/12(土) 16:14:10.65 ID:8MbOa4w1
EKはいつになったらASUSの水枕だすんだよ。
せっかくばらしてマザー外したんだから組なおすときに枕も組み込みたいのに
441Socket774:2011/03/12(土) 16:17:39.14 ID:tSLNUx5d
>>438
なんでもかんでも教えて君は嫌われるよ。
まぁ俺も水冷始めた時は苦労した。
参考になるかどうか判らないけど俺がGTX580に水枕装着した時の画像がノートにあったから

http://uproda.2ch-library.com/351606jER/lib351606.jpg

GPUコアの周りに配置してある黒い四角なチップがVRM



442Socket774:2011/03/12(土) 16:28:02.16 ID:vBWNdUiS
>>437
どこぞの原発かよ・・・
ホントどうすりゃいいんだ
443Socket774:2011/03/12(土) 16:30:38.35 ID:TTw5Mziy
>>441
それはVRAM ビデオメモリ
VRMは電源供給装置

その写真だと右端のR125と刻印があるあたりに普通は配置されてる
444Socket774:2011/03/12(土) 18:20:17.44 ID:G638B0oi
冗談ぬきで10万は必要
445Socket774:2011/03/12(土) 20:47:02.72 ID:pTbUn4RJ
>>438
諦めたら、そこで試合終了だよ?
446Socket774:2011/03/12(土) 22:03:23.83 ID:joVSjcj6
447Socket774:2011/03/12(土) 23:05:31.98 ID:OXfhn0b4
予算がw
448425:2011/03/12(土) 23:56:54.43 ID:h1cphJUX
>>446
GTX480を2枚に高級メーカーのクランスが付いているのですね><
超お買い得に見えますがお金を貯めて出直してきます><;
449Socket774:2011/03/13(日) 00:24:46.37 ID:GZKl/Vdk
既に水冷システムは構築されてて480用のヘッドを買い足すだけならまだしも、
今から一式全部用意するとなると、10万掛かるかはともかくそれなりの出費は避けられない。
今さらGTX480に追加投資して水冷にするくらいなら
いっそGTX580に買い替える方向も検討した方が良いんじゃないかな
480に比べればリファレンスクーラーでも騒音あたりの性能は良くなってるよ。
かなり大きなお世話だけど。
450Socket774:2011/03/13(日) 00:48:32.80 ID:lW+kOSDP
EVGAあたりからGTX580純正水枕付きも発売されてたよね。

「クーラーってどうやって外すの?」とか聞いてる人には純正水枕つきが
いいと思うなぁ
451Socket774:2011/03/13(日) 05:31:21.75 ID:p+Ek6LKK
>>446
これは安い
452Socket774:2011/03/13(日) 05:34:08.79 ID:4eTpSXBq
460の水枕は出たのに何故560tiの水枕はでないんだ…
453Socket774:2011/03/13(日) 06:09:55.70 ID:CUW8WAbF
454Socket774:2011/03/13(日) 08:17:08.49 ID:LNli2tm3
スレチだけど・・・
もうGTX590売ってるの? 予約? 水枕は580のでOK? PALITとゾタックでSLI出来るんだ??
それと・・・
EKよりクーランスの水枕のほうが5℃冷えるの!?
455Socket774:2011/03/13(日) 08:24:13.71 ID:LNli2tm3
あっ、それと
商品説明読む限り、BIOSがEVGA FTWでカード自体がPALITとゾタックって
ナンダカナなんだけれども
456Socket774:2011/03/13(日) 08:46:58.29 ID:0Cf7EAXh
お前らの力を結集して原発を冷やせ!
457Socket774:2011/03/13(日) 08:55:52.80 ID:p+Ek6LKK
>>454
メーカー違ってもSLI可能
リファレンス基板だから物は一緒
安定性や元々OC耐性あるからFTWのBIOS入れたかと
BIOSの書き換えは発売当初みんなやってたよ
458Socket774:2011/03/13(日) 09:35:29.14 ID:LNli2tm3
>>457
なるほど

例えばEVGAなら通常のリファレンスとリファレンスのSuperclocked版が売ってる訳で
SCよりFTWのBIOSのほうがベストのようですね
あ、これでも!
480でのハナシなのだろうか!?
今、580SC版でSLI組んでるんだけどもFTWのBIOSに書き換えようかなと
459Socket774:2011/03/13(日) 09:35:51.16 ID:jPaivLHM
>>454
GPUの数が違うのにそのまま使えると思うか?
460Socket774:2011/03/13(日) 09:37:48.29 ID:3nLkMz9d
>>454
590は全く別物だから580用は絶対使えないと思う。

皆さん地震大丈夫でしたか?地震の影響かEKのブツは税関で止まったままです…
461Socket774:2011/03/13(日) 09:48:57.79 ID:FZxkCNG+
>>460
震度6弱でマジで半端なかったよ。
PC本体は大丈夫だけど、箱が大量に落ちた
それにしてもあの地震でモニターとテレビが倒れなかったとは・・・
462Socket774:2011/03/13(日) 09:53:20.09 ID:LNli2tm3
>>459-460
GTX590を捕獲しても水冷にはしないの?って思ったので
463Socket774:2011/03/13(日) 09:59:54.45 ID:BwiLzi7Y
ラジを増設したんだけどファンをどうやって管理しようか迷ってるんだ。
一台の頃は鎌のファンコンでやってたんだけどラジを三台増設してそのファンを何処で管理しようか迷ってる。
BIGNGあたりで全部対応させるか五インチベイと電源だけ積める箱みたいなの作ってそっちで管理しようかのどっちかかなって考えてるんだけど
皆はどんな感じで増え過ぎたラジのファンの管理してんの?
464Socket774:2011/03/13(日) 10:38:25.11 ID:LNli2tm3
また地震きてる

>>463
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-Phobya-3pin-3pin
みたいな分岐ケーブル使えばイイかと。鎌で使えるかは知りませんが
オリオさん、ファンコン入荷マダカナ
465Socket774:2011/03/13(日) 11:01:51.96 ID:4nINuSEO
koolinkのファンに付いてくる分岐ケーブル使ってる、あれ結構便利
466Socket774:2011/03/13(日) 11:12:28.45 ID:3nLkMz9d
>>461
自分は液晶倒れて床に落ちてました…。
>>462
水枕が発売されるのを待つしか無いんじゃないかと。汎用品をGPUとVRMとVRAMにそれぞれつけるのは現実的じゃない。
467 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/13(日) 11:24:39.82 ID:sjjpUGWw
お前らの技術で原子炉冷やしてこいよ。
468Socket774:2011/03/13(日) 11:35:58.84 ID:p+Ek6LKK
>>467
ポンプが壊れてるだけだろ
皆でDDCかD5でも送るかい
469Socket774:2011/03/13(日) 11:42:34.07 ID:IYMRpGOM
>>460
水冷PCがダイレクトタッチリアル水冷PCに進化しました
470Socket774:2011/03/13(日) 11:50:41.57 ID:3nLkMz9d
471Socket774:2011/03/13(日) 11:51:12.84 ID:3nLkMz9d
>>469
それは冷却水漏れって事ですか?
472Socket774:2011/03/13(日) 11:56:18.98 ID:IYMRpGOM
>>471
PCの水路は無事でしたが、水槽の水が溢れてPC直撃(´;ω;`)
473Socket774:2011/03/13(日) 12:04:37.56 ID:sEQxUIZh
それなら乾かせば何の問題もないですね
474Socket774:2011/03/13(日) 12:05:26.32 ID:3nLkMz9d
>>472
まさかそんな罠が…。
475Socket774:2011/03/13(日) 13:49:47.51 ID:CGlFiyFh
LLCがこぼれたら水で洗い流しましょう
476Socket774:2011/03/13(日) 17:14:09.69 ID:WN8wPCJl
580買って水冷にしようかと思ってたけど>>446買えば二枚で580一枚水冷するのより手ごろだし性能よくていいな
ポチッてしまいそう
477Socket774:2011/03/13(日) 17:22:46.70 ID:LC/ZuVRv
何この自演
まだ入札期間があるオクで手頃とかポチるとか・・
478Socket774:2011/03/13(日) 17:25:48.01 ID:lW+kOSDP
消費電力ハンパないしSLIでの性能向上はソフトごとで効いたり効かなかったりなのにねw
479Socket774:2011/03/13(日) 17:28:21.07 ID:WN8wPCJl
>>478
そっか
580にしとく
480Socket774:2011/03/13(日) 17:48:15.81 ID:LNli2tm3
と言うか

今新品のGTX480っていくらだったっけ?
481Socket774:2011/03/13(日) 17:50:50.86 ID:sEQxUIZh
480買うなら580買うかと
482Socket774:2011/03/13(日) 17:55:16.80 ID:p+Ek6LKK
でも580一枚と480二枚の値段が同じで電源にゆとりあって消費電力気にしないなら480を選ぶと思う。
483Socket774:2011/03/13(日) 18:00:39.63 ID:sEQxUIZh
そう言う選び方する人も居るんだ
俺にはわからんけど
484Socket774:2011/03/13(日) 19:39:37.58 ID:05XfEXsL
ハイエンド欲しがる人間からすれば型遅れは性能良くてもゴミにしか見えないと思う。
ってかそういう人種がいるからハイエンド市場が成り立つんじゃないの?
485Socket774:2011/03/13(日) 19:43:53.56 ID:k7o84SfE
gtx480からgtx580に変えても劇的に性能は上がる訳ない。
ハイエンド志向はバカが買うもの。
486Socket774:2011/03/13(日) 20:00:35.08 ID:sEQxUIZh
そう言う書き込みはするものじゃあない
487Socket774:2011/03/13(日) 20:37:08.45 ID:FZxkCNG+
どこかでGTX480が2万円で売っているところ発見した。
GTX590よりも480をSLIにしたくなった
488Socket774:2011/03/13(日) 20:45:00.04 ID:sEQxUIZh
その選択なら私は590を購入しますね
489Socket774:2011/03/13(日) 23:16:53.33 ID:1HrJQJ+k
590は8万近いと思うよ
490Socket774:2011/03/13(日) 23:21:33.99 ID:lW+kOSDP
水枕が出るか出ないかつくかつかないか分からない590より確実な580だな
スレ的には
491Socket774:2011/03/13(日) 23:35:36.59 ID:Esjvzeil
ここ沿岸のもろ被災地なんだが、11日に到着予定だったものが
今日Labから届いたよ。

さすがクロネコヤマト。気合が違うわ
とはいえ届いた水枕だが、部屋の散らばっててどうしょうもないw
492Socket774:2011/03/14(月) 01:44:52.17 ID:vOcrfPUk
>>491
クロネコヤマトGJ!最強だな。
http://chelsea2ki.blog63.fc2.com/blog-entry-5937.html
493Socket774:2011/03/14(月) 10:15:33.05 ID:g1SrZ6iw
580なら*2ですね
494Socket774:2011/03/14(月) 11:53:31.20 ID:2KcYtJQ7
4段のメタルラックの一番上にあったTJ07落ちてなかった\(^o^)/
覚悟してだけにうれしい!@仙台
495Socket774:2011/03/14(月) 11:54:59.13 ID:g1SrZ6iw
ガスタービン何て何にするの?
496Socket774:2011/03/14(月) 22:13:15.11 ID:weBODrR2
EKのブツが届いた!

GTX480用のバックプレートって放熱とか関係ないんですかね…。要らなかったかなぁ。
497Socket774:2011/03/14(月) 22:27:12.23 ID:pIWsg6HO
>>496
ボードの歪(ねじれ)が多少防止される。
498Socket774:2011/03/14(月) 23:34:52.78 ID:weBODrR2
>>497
なるほど!カッコイイから一応買っておいたんですが重くなるのが不安だったんです。
確かに剛性は上がりますよね。
499Socket774:2011/03/15(火) 00:11:53.21 ID:oWYqmhIP
水枕単体で売ってるのワロタ
ttp://www.evga.com/products/moreInfo.asp?pn=M020-00-000215&family=Accessories - Hardware&sw=4
EVGAのロゴがLEDで光るのか・・・欲しい・・・かもしれんw

大概EKで揃えちゃうんだけどバックプレートはEVGAの物のほうがデザイン的にもカッコイイなぁ
ttp://www.evga.com/products/moreInfo.asp?pn=400-CU-G580-B1&family=Hydro Copper Waterblocks&sw=4
500Socket774:2011/03/15(火) 00:16:14.22 ID:oWYqmhIP
URL逆だった
501Socket774:2011/03/15(火) 01:25:45.71 ID:KX3Om4EZ
>>463
水冷専用電源+ファンコン+ファン+ポンプ+リザーバーをメタルラックの小さいのに置いている。
PCケースの中は水枕しか無いよ。
502Socket774:2011/03/15(火) 07:59:17.63 ID:Jak4ZOHU
ファン管理について質問したものだけど。
分岐ケーブル多様してメタルラックに全部収納できるように工夫してみるよ。
ありがとう。
503Socket774:2011/03/15(火) 17:26:11.12 ID:m+7mN6z3
そのまんまかよwww
504Socket774:2011/03/15(火) 17:48:35.47 ID:QRCZH5/n
EKのリザーバーに入ってる細いパイプって、段違いじゃなくてもいいんでしょうか?
505Socket774:2011/03/16(水) 00:19:47.86 ID:PiaVMooZ
空から冷却水投下したらどうかな?
506Socket774:2011/03/16(水) 00:21:13.37 ID:4dO5ldM5
管さんこんなスレで何してはるんですか
507Socket774:2011/03/16(水) 00:27:54.28 ID:yLR7pPig
赤いやつで頼む
508Socket774:2011/03/16(水) 00:30:01.33 ID:CL9ypj7T
ポンプが稼働しなくなり、俺のPenDがメルトダウンしそうです(>_<)
509Socket774:2011/03/16(水) 08:07:54.85 ID:kSToIUuU
>>508
節電ついでにCPU買い換えろ。
510Socket774:2011/03/16(水) 10:49:27.40 ID:O2xDvdJb
EKのセットアップマニュアルだと経路がポンプ→ラジ→水枕→リザーバー→ポンプなんですが、皆さんそんなもんですか?
511Socket774:2011/03/16(水) 10:52:06.02 ID:0L2G8968
ポンプ→ラジエタ
のほうがラジエタの空気が抜ける気がするけど
俺はラジエタ→リザーブ→ポンプ
512Socket774:2011/03/16(水) 11:13:11.86 ID:O2xDvdJb
>>511
自分も構想ではそうだったので、EKのマニュアル読んで多少面食らってます。ポンプの発熱を考慮してるんですかね。まあ回っちゃえばほとんど関係ないのかも知れませんけど。今夜組みます
513Socket774:2011/03/16(水) 11:47:26.85 ID:cGHgaFor
俺の場合、リザーバー>ポンプの部分以外は組み込んだ時に配管しやすい経路にしてるな。
経験則的に、経路にこだわっても配管が面倒な事になるだけで、温度に大差は無かったし。
どう配管するかは色々やってみればいいんじゃない?
ただし、リザーバー>ポンプはガチ。位置もリザーバーがポンプより上で。
514Socket774:2011/03/16(水) 11:53:23.22 ID:Vg79rJro
水温に関してはラジエーターの出口と入り口の差って0.2〜0.3℃くらいだよ。
経路なんて好きに組めば良いよ。エア抜きなんてシステムに必要な揚程が
確保されてれば、どこにラジエーターが来ても一緒。

まぁアレコレと自分なりに試して見れば納得するだろから、色々と試して
みれば良い。 結局は大差ないから組み易い順番になるよ。
515Socket774:2011/03/16(水) 12:37:11.33 ID:fLdxlXmu
ポンプの流量上げて、エア抜き出来て喜んでたら流量が強過ぎてエアがリザーバーの底まで行って、エアがまた吸い込まれた・・・
516Socket774:2011/03/16(水) 12:41:41.49 ID:7r21Ayqo
ラジエーターのインとアウトの差は環境によりさまざまです
こちらでは2度も差が有ります
517Socket774:2011/03/16(水) 12:56:50.47 ID:O2xDvdJb
皆さんありがとうございます!
今夜配置の見た目の綺麗さも考えながら試してみます。
>>516
それはラジエーターの性能とかも影響するんでしょうか
518Socket774:2011/03/16(水) 14:16:47.00 ID:ojnRpIvo
役に立たないおまえらはおまえらのPCの水冷を取り払って
福島に持って行けよ
519Socket774:2011/03/16(水) 15:02:41.38 ID:O2xDvdJb
>>518
俺は原子炉用の水枕は買わなかったんで付かないです…。
520Socket774:2011/03/16(水) 15:53:18.77 ID:HnH2ZIvw
OCやってるやつのLN2かき集めて福島へ
521Socket774:2011/03/16(水) 20:15:51.65 ID:NDz2q9Ib
毎度毎度疑問を抱くのですが
>水温に関してはラジエーターの出口と入り口の差って0.2〜0.3℃くらい
では冷却水は何処で熱交換してるのでしょう??
ラジのin&outで温度差が無いという事は、ラジは大なり小なり問わず大して仕事してない様に思われますが。
522Socket774:2011/03/16(水) 20:28:00.14 ID:ZrLsUnZv
ラジエータで0.2度下がってるなら、発熱源で0.2度しか上がってないと考えればいい
水は常に循環してるんだからそれで十分
523Socket774:2011/03/16(水) 20:35:45.46 ID:f5EONj+1
差が小さいのは、冷却水の流速が速い、水温と気温との差が小さい、
ファンの風量が少ない、とか色々要因を考えられる
水温と気温との差が小さいのであればラジのin&outでの差の小ささを気にする必要は無い
524Socket774:2011/03/16(水) 20:50:02.42 ID:f4cghcqX
今すぐ水冷空冷とわずクーラー持って福島へ向かえ
自作ニートの力見せてやろうぜ
525Socket774:2011/03/16(水) 21:08:46.05 ID:NDz2q9Ib
>>522-523
と言う事は、オーバークオリィティと言われようが360〜480サイズのラジでは無くて、
560サイズのラジがベターだとなりますよね。
526Socket774:2011/03/16(水) 21:15:44.27 ID:3WVa/UXm
>>524
救助・復興のじゃまだからニートは来んな
家から出んな

>>525
意味不明
360や240で冷やしきれる対象であれば無駄にでかいラジにする必要はどこにもない
ラジをでかくすると圧損が増えるからポンプも強力にしないといけないし、ポンプが
騒音源になることだってあるし
527Socket774:2011/03/16(水) 21:36:09.20 ID:HnH2ZIvw
下がってもいないが、あがってもいないってことだろうな。
ラジエターそのものはよほどの騒音撒き散らすような強制冷却でも
ないかぎりそこまで温度を下げるような代物じゃないし。
ようはどれだけ水温があがらないように組むか。
528Socket774:2011/03/16(水) 21:40:48.19 ID:NDz2q9Ib
それはですね、話の流れで
・水温と気温・流速・ファンの風量・を解決するには単純に560かなとしたまで。

>圧損が増えるから
だから、3/8では無く3/4のチューブを使うのでは?
>ポンプも強力にしないといけないし
D5かDDC3.2の2択なので何ともいい難い。
>ポンプが騒音源になることだってあるし
多分あれのこと?それは俺は使ったこと無いから知らん。
529Socket774:2011/03/16(水) 21:45:47.89 ID:3WVa/UXm
>>528
過去ログ読めば、DDC-3.2は高回転ゆえに高周波ノイズが音として聞こえて
耳障りでたまらんというレポが複数見当たるはずだが

D-5では最大出力でもそのようなノイズは出ないらしい

でも揚程はDDC-3.2のほうが上だねぇ(nyny
530Socket774:2011/03/16(水) 21:56:19.86 ID:NDz2q9Ib
>>527
まぁ要するに、温度を緩和出来れば良いと見解。
>>529
ポンプを外に設置するかPCケース内に設置するかにもよると思いますが、
高周波ノイズが煩い、この問題はTJ11や800DW等の重たいPCケース使用で解消されるかと
531Socket774:2011/03/16(水) 21:58:55.65 ID:f5EONj+1
>>525
だからなるべくラジはでかく、ポンプは強力なのをって皆言ってるんだよ
532Socket774:2011/03/16(水) 21:59:08.08 ID:ZrLsUnZv
>水温に関してはラジエーターの出口と入り口の差って0.2〜0.3℃くらい
っていうのは、システム全体の水温の話じゃなくて、水路中、水枕をラジエータの前にするか後にするかってときに出てくる言葉だと思うんだけど
どっちを前にしてもあまり変わらないよってこと
533Socket774:2011/03/16(水) 22:03:05.34 ID:/s7cYa6F
TJ11にDDCだけどうるせーよ
だけど今度2連にして外に出す予定
534Socket774:2011/03/16(水) 22:15:56.15 ID:f5EONj+1
800DWにDDC3.15だけど、1個だと側板閉めればほぼ聞こえなくなるけど
2個直列にしたら流石に音が漏れ聞こえてくる
耐震ゲル敷いてるがプラグインでチューブが硬いのも影響してるのかも知れない
535Socket774:2011/03/16(水) 22:23:18.88 ID:NDz2q9Ib
>>532
水枕が何なのか、VGA?マザー?CPU?メモリー?
システム全体ではなく水路中とあるが、水枕:1ラジ:1ででしょうか?
これは考え難く、ふつう水路には複数の水枕があるはずでこれに対してのラジ:1ではないだろうか?
536514:2011/03/16(水) 23:00:39.66 ID:Vg79rJro
何だか話がややこしくなってるな。
リザーバー → ポンプ(D5 2機直列) → CPU(ハイフロータイプ) →
VGA(フルカバー) → ノース・サウス → ラジ(Black Ice SR1 360 x3 )
12cmファンx9(1000rpm) 水量は約1gくらい。 ポンプ・ラジ・リザーバーは
全て外置き。
これでアイドル時だとラジのインとアウトで0.2〜0.3程度の差。
prime95で負荷かけた時でも0.5℃くらいの差だよ。
数字だけ見ると大差ないように思えるけど、これが積み重なると大きいよ。

要は冷やすと言うニュアンスより如何に水温を上げない様にするか?
って考えた方がシックリくると思う。

537Socket774:2011/03/16(水) 23:18:22.20 ID:3WVa/UXm
>>530
君がなんにも分かってないのはよく分かった

好きにしたらいいと思うよ
そのかわりもうこのスレには来ないでくれるかな
538Socket774:2011/03/16(水) 23:22:25.70 ID:ZrLsUnZv
>>535
なんか会話が咬み合わないなw

例えばCPU、GPU、ノース&サウスを水冷で冷却するシステムだとする
CPU水枕を一番冷やしたいのなら ・・・→ラジ→CPU→GPUorノース&サウス→・・・
という順番にするべきだけど、そもそもどこを測ってもそれほど水温に大差がないのなら
組み易いように配管するのが一番、ってことだよ
無理な配管でホースが曲がりくねって長くなれば圧損も増えるからね

さっきから思ってたけど
ID:NDz2q9Ibは何がわからないのかわからないんじゃないだろうか、この噛み合わなさは
539Socket774:2011/03/16(水) 23:57:39.15 ID:ZXi3g9E/
10万くらい購入して一式リニューアルする予定だったが
震災であたふたしててまだまったく手付かずだ・・・
540Socket774:2011/03/17(木) 00:00:41.29 ID:ZXi3g9E/
800Dでも600PN 1台でもうるさいときはうるさいがな。
配置ととり回しにもよるが。
音静かにしたいならなるべくポンプに近いところはチューブを
長めにして硬いラインにならないようにすることだ。
ビデオカードの直線上に数センチで直結とかなるともううるさいのなんの。
541Socket774:2011/03/17(木) 00:20:03.82 ID:T0n4/ZmT
>>537-538
あらま、文盲な俺が釣りすると鮫が釣れるということだなイタタタ
>>540
俺は800DWにD5デュアルだけどポンプのノイズってあまり気にならないんですよねえ。
逆にファンが静穏タイプを使ってないから煩いかも。
542Socket774:2011/03/17(木) 00:29:56.98 ID:zdPWOWku
そらD5は静かでパワフルなのが売りだし
543Socket774:2011/03/17(木) 00:43:25.83 ID:GM+GMW9v
主観で比較しあってもしょうがねぇよ
544Socket774:2011/03/17(木) 00:46:41.20 ID:zdPWOWku
543がポンプのうるささを客観的数値で比較してくれる
と聞いて期待大
545Socket774:2011/03/17(木) 00:48:23.69 ID:Q5muOBlZ
>>512です。今セットアップ終わりました!配置の関係もあってとりあえずリザーバー→ポンプ→ラジ→CPU水枕→GPU水枕→リザーバーという経路にしました。ケースがアルミだからかポンプが響いちゃってるんで今後の課題です。

今はリークテストしてます
546Socket774:2011/03/17(木) 00:56:26.93 ID:zdPWOWku
ポンプとケースはどういう接し方してるの?
547Socket774:2011/03/17(木) 01:06:43.59 ID:Q5muOBlZ
>>546
初なんでエア抜きとかの要領が掴めないのでまだ固定はしていないですが、底にEKのマウンティングキットに入っていた柔らかいスポンジが貼ってあります。
それをそのまま匡体の底に置いています
548Socket774:2011/03/17(木) 06:49:29.78 ID:3O5UCvi3
800DWにDP1200を2基中置きしてるが別になんともないぜ
吸音材貼りまくりだけどな
549Socket774:2011/03/17(木) 08:16:24.39 ID:Q5muOBlZ
多分物珍しさでずっと近くで見てたんで、うるさく感じたのはそのせいかも知れません(笑)
本格稼働したらラジ用FAN3個とか回るんでポンプの音は聞こえないかも。
550Socket774:2011/03/17(木) 08:34:21.61 ID:4M8rAucM
>>549
おい、このスレじゃ組んだら画像うpするのが決まりなんだぜ
551Socket774:2011/03/17(木) 09:09:31.32 ID:Q5muOBlZ
クーラント入れるまで待ってくださいよぅ。
てかEKから買ったAQUA TUNINGの緑のクーラント、浮遊物が凄いんですが…。青は希釈タイプだから大丈夫だったけど
552Socket774:2011/03/17(木) 10:21:56.63 ID:ptm0ayOM
決まりでは無いですので
ゆっくり確実に組んでくださいな
553Socket774:2011/03/17(木) 11:12:07.16 ID:FMVpNH6y
バイクのラジエーターと金魚ポンプでめっさ冷えるぞ、煩ければポンプは部屋の外に置けば静かでおすすめWWでも太さの違う物を接続すんの大変だったお
554Socket774:2011/03/17(木) 12:24:32.89 ID:KC2d78v+
>>549
> 本格稼働したらラジ用FAN3個とか回るんでポンプの音は聞こえないかも。
個数だけ言われてもな…
俺は12dBファン9個つけてるがほぼ無音に感じる
電源ファンがうるさいからあんま意味ないけど
555Socket774:2011/03/17(木) 12:59:06.52 ID:W1Clz5MB
>>553
それで誰かわかっちまうぞw

俺の地域ようやく今日から宅急便開始だ。
でも油がないから取りにも持ってもいけないんだが・・・(営業所止めのみ)
556Socket774:2011/03/17(木) 13:10:56.19 ID:ptm0ayOM
バイクラジの人は違う人しか思いつかないな
557Socket774:2011/03/17(木) 13:15:49.96 ID:mOdwg0aC
DDCの音はどうしようもないよな
部屋に転がってたHDD静音ケースを加工して
発砲ウレタンを隙間に流し込んで
完全密閉したことあるけど、高回転音は全く消えず
裸のD5のが確実に静かだったw
558Socket774:2011/03/17(木) 15:57:30.21 ID:wX4FzEfs
>>557
そんなにか!
というかそこまで防音加工したのがすげぇ。

まぁ問題のおひとは

>高周波ノイズが煩い、この問題はTJ11や800DW等の重たいPCケース使用で解消されるかと(キリッ

って言ってるんで好きにしてもらえばいいさ
559Socket774:2011/03/17(木) 16:50:07.22 ID:T0n4/ZmT
>>558
何だぁ!? かまってちゃんかwww

高いノイズ対策は星野のHP見ればヒントがあるかもねぇ
560Socket774:2011/03/17(木) 17:19:52.35 ID:ptm0ayOM
DDCの音はなあ
あきらめて使うしかないでしょ
人によっては気にならない人も居るとは思うけど
561Socket774:2011/03/17(木) 18:10:53.91 ID:1nlRkB8k
確かに超静音を求める人には向かないかもね。DDCは小型でハイパワーが利点だしな。
それと、変に囲ってしまうよりソルボセインで設置のほうが効果的だったな、俺の場合。
あと、最近のDDCより昔のやつのほうが静かな感じがする。
トップカバーの加工とか、ローターのインペラの処理とかも質が落ちてる感じがするし。
562Socket774:2011/03/17(木) 18:14:09.18 ID:rdQj3KSa
D5直列多いみたいだから俺も2個目買ってみるかな
563Socket774:2011/03/17(木) 18:23:15.31 ID:yQvoFZJ4
>>562
どれ程効果あるのか分からないんだが。
単純に2倍になりますって事で良いのだろうか?よくわかんね。
564Socket774:2011/03/17(木) 18:29:44.24 ID:4M8rAucM
DDCを1個とハウジング追加して2連にしようとしてる俺は
D5を2個とハウジング買った方が幸せになれるかな?
D5を2個とDDCを1個の異種3連いっちゃうか?
565Socket774:2011/03/17(木) 18:37:51.68 ID:ptm0ayOM
>>563
自分でやってみるのが一番
並列直列好きなようになるでしょ
566Socket774:2011/03/17(木) 18:46:50.97 ID:1nlRkB8k
もはや何がしたいのかわからんが、そんなにパワーが欲しいならS5とかにすれば?
567Socket774:2011/03/17(木) 20:38:52.13 ID:4M8rAucM
そんなにパワーは要らないしそもそも1個で十分なんだけど
まぁ見た目だね完全に
ずっとDDC使ってきたけどD5 2連のイカつい見た目に惚れた
D5使ったこと無いし背中押してほしかっただけだお
568Socket774:2011/03/17(木) 20:41:07.25 ID:Q5muOBlZ
リークテスト終わって電源とか元に戻したら、MBのランプとか光るのに電源が入らないっす…。12vとかは出力されるから電源のスイッチング部分?がダメになったんでしょうかね…。
やっぱ違う電源使うべきだったか…
569Socket774:2011/03/17(木) 21:01:40.66 ID:rekW9/39
D5ってそんなに凄いの?
揚程3.7mなんてショボくない?
570Socket774:2011/03/17(木) 21:25:49.00 ID:wX4FzEfs
>>568
ウチも前に一回なったけど、なんかM/Bが気絶してることがあるんだよな。

別の電源つなげて電源通じてやると、問題の電源との組み合わせでも次以降
普通に起動してきたりして謎だった。

たぶん568のも電源・M/Bとも正常なんだと思う。
571Socket774:2011/03/17(木) 21:34:28.07 ID:Q5muOBlZ
>>570
ちょっと他ので試してみます
572Socket774:2011/03/17(木) 21:51:52.43 ID:rekW9/39
>>568
良くある話として、CPU水枕の締め過ぎが有るね
緩めたら、呆気無く起動したとか・・・
573Socket774:2011/03/17(木) 22:09:11.01 ID:g97fqpZr
>>567
D5をEK WaterBlocks EK-D5 Dual TOPで直列にいてるけど、静なのに勢いは凄い。
まぁ自己満足の部分が大きいけど、万が一でも故障で片方が止まっても大丈夫と
言う安心感は得られるし、圧損なんて微塵も考えなくて済む。
574Socket774:2011/03/17(木) 22:19:51.27 ID:W1Clz5MB
電源入って切れたり、fanがまわりっぱなしになったらCPUが (・人・)
575Socket774:2011/03/17(木) 22:47:30.12 ID:uWiikaPs
なんか電源刺し忘れてるに100ペリカ
576Socket774:2011/03/17(木) 23:18:25.87 ID:Q5muOBlZ
解決しました。原因はVGAのバックプレートでした。どうもどこかショートしてて安全装置が働いていたみたいです。とりえず二枚とも外して起動しました。
取り付け方法間違えたのかなぁ…。ワッシャーの位置とか
577Socket774:2011/03/17(木) 23:49:35.77 ID:sAFz8vyB
みんな呆れて物も言えんww
てか水枕はバックプレートと共締めしてるとこあるから
プレート外したなら水枕締め直せよ
578Socket774:2011/03/18(金) 00:03:40.67 ID:c4vVDTL2
どこの水枕か過去ログ確認してないけど、金属製バックプレートはあぶないぜ
付属ワッシャーの高さではチップコンデンサをよけきれずにショートすること多々
ある。

自分はそれでビデオカード1枚燃やした
579Socket774:2011/03/18(金) 00:23:32.66 ID:WRTHEmSr
とりあえずバックプレート無しの状態に戻してみたらカードはダメージ受けてない様でした。
面倒だけど明日もう一回バックプレート組み直してみます。
580Socket774:2011/03/18(金) 00:28:40.76 ID:5eF5F9hq
Wikiに「冷却効率はプッシュプル>プル>プッシュの順とされています。 」とあったのだが、送風が一番冷えると思った俺は間違いなのか?
どうしてもプッシュプル>プッシュ>プルという風に考えてしまうのだが・・・
581Socket774:2011/03/18(金) 00:34:17.65 ID:OsQ5kWme
プッシュとプルの差なんて、フィン形状や設置方向とか、ほかの要因で簡単に逆転する程度の
ちょっとした差しかないんじゃね?
582Socket774:2011/03/18(金) 01:30:14.95 ID:WRTHEmSr
差はわずかだと思いますがプッシュの方が損失が大きい気がします。
583Socket774:2011/03/18(金) 01:33:12.24 ID:OUMJ7y2v
株やってるやつら\(^o^)/オワタ

【大震災】10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300378996/l50

584Socket774:2011/03/18(金) 04:55:15.77 ID:MuvgrX1e
プルの方がラジ全体を冷やせるんじゃないか?負圧(?)が全体に分散しそうじゃないか?
プッシュはファンのブレード前しか冷えなさそう
585Socket774:2011/03/18(金) 10:24:28.05 ID:LaY5+4d9
百聞は一見にしかず
自分でやってみなされプルの方が冷えるから
586Socket774:2011/03/18(金) 10:35:31.47 ID:WRTHEmSr
FANってプルで使うように作られてますよね、ガードの向き的に。
587Socket774:2011/03/18(金) 12:46:35.03 ID:PjIcSpdA
EKのラジスタのマニュアルではプッシュになってるな
588Socket774:2011/03/18(金) 16:44:55.38 ID:WRTHEmSr
>>587
設置する場所によってプルで表示されてるものもありますよ。
589Socket774:2011/03/18(金) 18:57:59.48 ID:xZburCMj
>>585 同意。

環境にも因ると思うけど、うちの場合だとプッシュよりプルの方が水温1℃
低くなるよ。 風切音もプルの方が若干だけど静。
590Socket774:2011/03/18(金) 19:20:02.47 ID:JP1IuAFT
プッシュプルが一番だと思うが内蔵等で無理な場合はプルで良いんとちゃう?
591Socket774:2011/03/18(金) 23:36:38.58 ID:g2papmFS
よくチューブだけ綺麗に光ってるのあるけど
あれどこでLED光らせてンの?
592Socket774:2011/03/18(金) 23:54:15.04 ID:WRTHEmSr
>>591
自分もそれ思いました。LEDだと狭角だからスポットで当てられるかもしれませんね、裏側からとか。
593Socket774:2011/03/19(土) 00:09:44.99 ID:AY0oc1Wa
皆さんありがとうございました。無事セットアップも終わって普通に使えてます。ポンプDCP4.0 ラジXT360 CPU水枕HF Supreme GPU水枕GTX480用Nickel2個で回してます。ベンチはやってませんがCall Of DutyBO最高画質でGPUが40度位です。空冷だと94度でした
594Socket774:2011/03/19(土) 00:34:12.61 ID:8Dv3C243
おお、すごいね
595Socket774:2011/03/19(土) 01:37:09.70 ID:fgm0qDJt
GTX480でそんなに冷えるんだ
すごいじゃん
596Socket774:2011/03/19(土) 09:47:26.35 ID:AY0oc1Wa
ラジ前後の水温ってどうやって計ればいいんでしょう。温度計付きのパイプ噛ませるしかないですか?
597Socket774:2011/03/19(土) 10:08:14.63 ID:b6VHoS1d
T字の中間継ぎ手買って温度計刺してシリコンで埋めとけ
冗談は置いといて
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-AQ-71170/
↑みたいなのをラジエタに直接付けてたらラジエタの熱が伝わっちゃうよね
598Socket774:2011/03/19(土) 10:25:25.58 ID:AY0oc1Wa
>>597
あ…これ買おうか考えてました。T字の継手はそういうふうにも使えるんですね!今度試してみます。
599Socket774:2011/03/19(土) 10:36:01.78 ID:b6VHoS1d
それ買うなら1011のOリング忘れるなよ
T字にシリコンは止めとけw
せめてまともなこういうの買いな
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,BP-WTP-CT/
600Socket774:2011/03/19(土) 10:36:53.74 ID:CsAQji4B
よくおねしょするとき水がらみの夢を見るというけれど
寒くてトイレに行きそびれたままうとうとしてたら
フィッティングからチューブが外れて盛大に水漏れする夢を見た
601Socket774:2011/03/19(土) 11:52:11.70 ID:AY0oc1Wa
>>599
こんなアイテムもあるんですか。見た目はバイクの油温センサーみたいですね。
ベイタイプのリザーバーかっこいいですけど使い勝手って格段に悪かったりって事はないんですか?導入考えてます。
602Socket774:2011/03/19(土) 12:35:01.14 ID:ibU1mA9x
熱電対使って自作が良いよ
603Socket774:2011/03/19(土) 12:40:17.84 ID:MKSe1gI5
>>591-592
リザーバーとかのUV-LEDを差込口にいれておけば
透明チューブ内でUV反応するクーラントが連動して光る。
クーラントがUV反応、チューブが透明、LEDがUVタイプが条件
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=878
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=categories.view&category_id=16

他の照明がケース内にあるとわかりにくくなるが。
604Socket774:2011/03/19(土) 15:09:00.78 ID:AY0oc1Wa
そんな先の方まで反応が連鎖するんですね。ベイタイプのリザーバーだとLEDの差し込み口があるものもありますし、試してみたいです
605Socket774:2011/03/19(土) 21:37:20.30 ID:MKSe1gI5
LEDの光量にもよるが、数箇所で照らすほうが確実。
606Socket774:2011/03/19(土) 22:08:35.59 ID:AY0oc1Wa
光らせたいんですが良く考えたら自分のケース中身見えないんですよね(笑)アルミなんでカットしてリベットでアクリル張ろうか考えてます。
607Socket774:2011/03/20(日) 00:39:42.02 ID:OU4i2xow
>>601
俺はコレを使ってるよ。 ラジのイン・アウトに付けてる。

http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-Phobya71177/
608Socket774:2011/03/20(日) 01:12:43.81 ID:DOvdE+Gr
UV染料クーラント使ってブラックライト仕込めばいいんじゃ
LEDじゃ光量たりなくね?
609Socket774:2011/03/20(日) 01:24:11.69 ID:V/lMse9S
610Socket774:2011/03/20(日) 03:24:08.32 ID:iXH52/TY
またオネショ臭いスレかw
611Socket774:2011/03/20(日) 07:08:50.16 ID:v4JvgO14
前立腺肥大よりはましだろw
612Socket774:2011/03/20(日) 12:58:04.59 ID:Jv2lkI1z
>>608
むしろ室内灯つけてる中でのブラックライトなんかまったく無意味。
部屋の中真っ暗にしてるなら別だがな。
613Socket774:2011/03/20(日) 13:03:12.07 ID:6Z+apS+Y
>>609
なにこれかっこいいメルトダウンするの
614Socket774:2011/03/20(日) 13:07:06.73 ID:V/lMse9S
臨界状態です
615Socket774:2011/03/20(日) 13:53:11.51 ID:6Z+apS+Y
ちょっと漏れてるよね
616Socket774:2011/03/20(日) 15:02:58.09 ID:X6ypi23z
も、漏らしてないもん!///
617Socket774:2011/03/20(日) 19:16:45.27 ID:DKdWOqTW
>>607
>>597
>>http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-AQ-71170/
>>↑みたいなのをラジエタに直接付けてたらラジエタの熱が伝わっちゃうよね
618Socket774:2011/03/21(月) 08:56:55.92 ID:F8gyjhXs
>>617
試しに色んな場所に付けたけど変わらないよ。
ラジエーターの熱が伝わる・・・杞憂でしょ。

まぁ何となく伝わるんじゃないかって思う気持ちは分かるけどw
619Socket774:2011/03/22(火) 08:48:12.93 ID:by6JwZfB
メモリー用の水枕って必要ですか??今空冷ですがメモリーも水冷にしようかどうしようか…。結構熱くなるんでしょうか
620Socket774:2011/03/22(火) 09:04:47.99 ID:85fdFxJr
メモリ触ってみたらえぇがな
621Socket774:2011/03/22(火) 10:42:11.86 ID:DSw93FiH
>>619
銅スプレッダやヒートパイプ付きアルミスプレッダでも直に緩い風を当ててやれば問題ないよ。
622Socket774:2011/03/22(火) 11:15:31.88 ID:kvRiz8Ip
>>619
水枕付けてるけど飾りだよ
623Socket774:2011/03/22(火) 12:19:31.07 ID:by6JwZfB
DDR2の時はかなり熱いと感じたんですが、今使ってるDDR3は全く熱く無いです。モデルによってばらつきあるんでしょうか?コルセアのCMXです。OCとかしたら熱くなりそうですよね
624Socket774:2011/03/22(火) 13:57:15.98 ID:DSw93FiH
>>623
Corsair CMXならOCしても異常な発熱するまで回らないから安心しろ。
水枕付けても寿命は延びないし性能も伸びない。
アルミスプレッダ付いてるし空冷でOK。
625Socket774:2011/03/22(火) 14:44:01.53 ID:by6JwZfB
>>624
了解っす!
DominatorかG.Skillのに替えようか考えてるのですが、パフォーマンスの違いって体感できますか?スレ違いですみません…。
626Socket774:2011/03/22(火) 15:21:02.20 ID:CFdMz1Vb
ベンチ気にしないなら、何使っても体感じゃ分からない
627Socket774:2011/03/22(火) 17:57:51.33 ID:by6JwZfB
>>626
ありがとうございます。それならメモリーはこのまま空冷でいこうと思います。
628Socket774:2011/03/23(水) 13:29:47.81 ID:UzQ0YYOa
EK-FB GA P67が成田についたらしい
629Socket774:2011/03/23(水) 14:58:29.21 ID:eqq+XAiq
おお!
とうとうか!
いつ入るのか気になっていしょうがなかったよ。
630Socket774:2011/03/24(木) 01:03:26.89 ID:EROKJZcn
EKのP67水枕だけどUD7が最初ってのはサンディではOC関係はUD7が優秀ってみたからなのかな
R.O.Gの水枕はカミングスーンになってたけどいつ出るんだろう。

UD7が水枕出るからUD7に乗り換えようかとも思ったけれどまだ再販始まってないんだよね、いつになるんだろう。
631Socket774:2011/03/24(木) 10:08:47.93 ID:/Z4Os+y7
MaximusW用は発売日も公表されてないですもんね…。
MB用の水枕ってEKよりKoolanceの方が水の経路的に冷えそうな感じ
632Socket774:2011/03/24(木) 13:16:28.58 ID:a6K/Ql9W
戯画のママンってBIOSで修正出来ない不具合が見つかると
勝手にママンのRevをうpして、旧Revが一気にゴミ化する流れは
今も一緒なの?
633Socket774:2011/03/24(木) 13:50:41.08 ID:OKESGT4s
戯画がゴミなのは元から。
新rev、旧revの違いなんてゴミか腐ったゴミかの違いでしかない。
だから安心して初期revを買ってよし。
634Socket774:2011/03/24(木) 19:31:57.97 ID:ab5jWohS
>>632
「BIOSで修正出来ない不具合」って例えばどんなの?
635Socket774:2011/03/24(木) 20:31:28.68 ID:mrvicqG6
>>634 USB2がUSB3にならないとかw
636Socket774:2011/03/24(木) 21:04:42.56 ID:ab5jWohS
GIGA板で上位Revが完全に優位なんてのは勘違い甚だしい

例えば、GA-X58A-UD7はRevアップ(rev.1.0→rev.2.0)でメッチャ劣化したしな
フェーズ数:24(rev.1.0) → 16(rev.2.0)に8フェーズ減、更にノース水枕も省略

Revアップで明らかに下位板になてしまった例
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3251(rev.1.0)
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3527(rev.2.0)
637Socket774:2011/03/25(金) 00:42:49.06 ID:/YULRpBN
ASUS水枕がでないから腹いせに戯画ネガキャンとか
やることがガキすぎる
638Socket774:2011/03/25(金) 03:58:07.86 ID:varr2VC4
ASUSからメール来てて
今日、M4Eがやっと交換できる。

板と箱だけしか返さないぞ俺は。

グリスMX−4ついてきたら返すけど・・・
639Socket774:2011/03/25(金) 08:11:34.69 ID:tTZ8TcH4
なんか組んでから1ヶ月以上たつのにいまだにエアが抜けきらない
毎日ケースを傾けてやってるけどそのたびに結構な量が出てくる
まさか精製水だけだとポンプがキャビテーション起こしたりする?
640Socket774:2011/03/25(金) 08:14:48.89 ID:WbFMJ4Wo
>>639 水温は?
641Socket774:2011/03/25(金) 08:17:16.89 ID:tTZ8TcH4
>>640
センサー入れてないから正確な値はわからないけどチューブ触ってもほのかにぬるい程度
642Socket774:2011/03/25(金) 09:28:13.07 ID:VH3CKQCk
もうすこし回してみるしか無いかな
構成がわからんのでなんともいいにくいけど
643Socket774:2011/03/25(金) 09:36:02.20 ID:pBLYnQpJ
リザーバの水位が低くて時々エア噛みしてるとか?
644Socket774:2011/03/25(金) 09:53:56.75 ID:tTZ8TcH4
うんにゃ
リザーバは縦に25センチあって水位も20センチ以上ある
ケース天面にGTX360つけてるけどこいつからポコポコでてくる
構成はすべて内蔵で
250リザーバ→ポンプ→CPU→120ラジ→チップセット→VRM→360ラジ→ポンプ→120ラジ→リザーバの順
一番高い部分が360ラジだから溜まるとすればタンク内しかないはずだが
645Socket774:2011/03/25(金) 11:52:18.96 ID:pBLYnQpJ
タンクってリザーバ?
細かい気泡は表面張力で留まるから、それがちょっとずつまとまって大きな固まりになってるだけじゃないかと。CPUの水枕とか内部の気泡が抜けにくかったりラジの中に細かい気泡が溜まりやすかったりするんじゃないかなぁと。冷えてるなら問題無いような気も
646Socket774:2011/03/25(金) 11:54:55.73 ID:pBLYnQpJ
水は内部に溶け込んだ空気が気温とかの変化で気泡になったりするし、それが原因とか?
647Socket774:2011/03/25(金) 12:00:59.66 ID:tTZ8TcH4
いや、ラジエーターの両端部分のこと>タンク
まあ体積的には冷却に問題を与えるほどではないようだけど([email protected]で65度)
一日数回はケース内からブィーン…チリチリチリ…って気泡がポンプを通過する音がしてる
644の順路で360ラジ直後の部分でね
648Socket774:2011/03/25(金) 12:34:27.93 ID:Kr/YadVa
うちも360天井運用だけど、ポンプは何使ってる?
DDCの時は水圧が足りなくて同じくエアが抜けきらず
ラジを一旦取り外して、揺さぶってエア抜きしてたわ
D5に変えてからは、強烈な水圧で勝手に抜けるようになったけど
649Socket774:2011/03/25(金) 13:42:04.71 ID:tTZ8TcH4
2基ともDP-1200N
やっぱり水圧ではD5がぶっちぎりなのかな
CPUだけ冷却してたときは、いったんケース外で完全にエア抜きしてから取り付けてたが
汎用水枕でマザーをやるとどうしても組み込んだ後で注水になっちゃうからなー
650Socket774:2011/03/25(金) 15:19:39.30 ID:zJubIpBq
いや、圧はDDC3.2が上
651Socket774:2011/03/25(金) 15:40:37.16 ID:pBLYnQpJ
水圧≒揚程?
自分DCP4.0ですけどスペック上の揚程なら4mと結構良い数字です。
652Socket774:2011/03/25(金) 18:33:18.94 ID:ppyegCXR
なぁ、お前らいままで水冷やってきて
こういう仕組みのやったことある?↓こんな感じに。
http://i.imgur.com/nwgih.jpg
NF-P12を9個、BLACKICE系列ラジ2基を使ってサンドイッチ状にしてフルタワーケースのトップに取付。
もちろん、ファンの向きは全部上に向かってだ。
やったことがある人いなかったら俺がやってレビューしてみようと思うんだがどうかね?
本当はやるつもりないんだけど、どうせ被爆されて死ぬ運命だろうから思い切ったことしようかなと思って。
653Socket774:2011/03/25(金) 19:05:58.17 ID:tTZ8TcH4
>>652
800DWにGTX360+GTS360でやろうとしたが、厚すぎてメモリにぶつかった
感触としては風切り音がかなり大きくなる
冷却力は…まあ単純にコア面積が増える分はあるんじゃないかな
654Socket774:2011/03/26(土) 09:59:46.14 ID:bEl80Ja7
PrimoChill Liquid Utopia - UV Electric Blue
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,PrimoC-Uto-UVEB
これ買ったんだけどめっちゃ色が薄い
[1ガロン(約3.78リットル)の精製水で希釈して使用します]って書いてあるけど1.2リットルで薄めたらこんなに薄くなっちゃった
青くねーよ
ttp://img508.imageshack.us/img508/3771/53977212.jpg
655Socket774:2011/03/26(土) 13:15:30.67 ID:8aVbabji
ピンク.薄い紅色だね
656Socket774:2011/03/26(土) 13:51:57.71 ID:Ew05TQGY
おいしそうだなぁ
657Socket774:2011/03/26(土) 14:46:09.16 ID:bEl80Ja7
ソーダ味とイチゴ味です。
658Socket774:2011/03/26(土) 19:44:25.08 ID:D8bN3Ka3
>>652
GTX92x2とNF-B9x3で試したけど、風が抜けないからラジ1個のときとさほど冷却力は変わらないよ
ファンを32mm厚x2にしたら確かに冷えるようになったけど、もちろん爆音化するよ。もう慣れたけどさ…
659Socket774:2011/03/27(日) 08:38:36.75 ID:T3viQek4
値段的に大差無いのに染料使うと発色しないのか
ふと思ったんだけどクリア色の冷却水をUV発光させればチューブとか
くすまないんでは無かろうか?
660Socket774:2011/03/27(日) 10:50:59.48 ID:mIs+Ba2x
EKのSupreme HF Nickelで、アクリルトップのとフルニッケルのとで性能は結構違うもんですか?
661Socket774:2011/03/27(日) 11:25:56.25 ID:CzoFHawJ
性能というかそのまま素材の違い
他の水枕やフィッティングとの組み合わせとかメンテ性とか
冷却はほとんど変わらん
662Socket774:2011/03/27(日) 12:21:48.40 ID:rKV1Sl9v
>>654
それUVで光らせる為の染料らしいから、可視光線だとたいして色が出ないんでない?
UVを当ててからが本領発揮でないかと。
昔買ったアルファのUVBLUEなんて透明な液体だったし。
663Socket774:2011/03/27(日) 14:01:17.39 ID:mIs+Ba2x
>>661
なんだそうなんですね。フルメタルの方が多少放熱するのかと想像してたんですが。
ありがとうございます
664Socket774:2011/03/27(日) 14:51:07.67 ID:YHjK3K5K
>>663
なんだそうなんですね。フルメタルパニックの方が多少放熱するのかと想像してたんですが。
ありがとうございます ^^
665Socket774:2011/03/27(日) 14:54:57.23 ID:mIs+Ba2x
>>664
ネタが古いっすね
666Socket774:2011/03/27(日) 15:24:17.82 ID:N/FsD0qP
>>654
それのオレンジでも希釈したら同じ色になった
667Socket774:2011/03/27(日) 16:47:32.01 ID:dAjyxrro
ケース内に熱を撒き散らかさないために水冷するのに
ケース内に熱撒き散らかすことを期待するのか
ユニークだな
668Socket774:2011/03/27(日) 17:16:49.53 ID:MQasrFHO
冷却水との接触面積を考えてたんだろ
ボトムプレートとトッププレートはOリングで隔てられてて熱が伝わらないから
トッププレートが金属だとしても水枕としての性能は変わらないってことになる
669Socket774:2011/03/27(日) 18:15:20.99 ID:mIs+Ba2x
多少ケース内で発散されても自分のはファンレスではないので、まあ効果あるならいいかなと思ったんですが。
確かに接触はしないですね…。
670Socket774:2011/03/28(月) 09:48:51.51 ID:aTjGPPjP
>ボトムプレートとトッププレートはOリングで隔てられてて熱が伝わらないから
これは間違い
671Socket774:2011/03/28(月) 10:15:01.55 ID:5U/rKSTU
Oリングが凍っちゃって圧が漏れたのがチャレンジャー爆発事故の原因だったんだよな
水枕も爆発するかもしれん
672Socket774:2011/03/28(月) 11:28:07.48 ID:Q8dTU+U7
クーランスのHD4870用水枕をヤフオクに手放そうと思ってるんだが、需要あるかな?
二つもあるし、捨てるにはもったいないし、俺の知り合いには水冷やっている人いないし、詰んだorz
673Socket774:2011/03/28(月) 11:43:30.13 ID:9lhcK7v/
その水枕で痛い目をみた
錆びてないかい?
674Socket774:2011/03/28(月) 13:50:14.49 ID:PyTMIlsp
>>670
どこが?
675 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 16:40:47.39 ID:tBmEEWVl
>>672
HD4850にも付けれるなら欲しい。
676Socket774:2011/03/28(月) 17:12:26.62 ID:Q8dTU+U7
>>675
わからんので、家に帰って型番確認して4850も可能だったらヤフオクに出すわ
677Socket774:2011/03/28(月) 17:42:15.53 ID:fo82dLTq
水枕単体より水枕装着状態ビデオカードごとのほうが売れそうな気がするんだが
75が買いたいというなら気のせいだろう
678Socket774:2011/03/28(月) 18:38:48.12 ID:iZ46CX/9
ATIシリーズは、デジタルPWMなリファ基板と
アナログPWMな劣化があるからな
Revによってコンデンサの配置が違うのもあるし
買う側からすれば、セット販売のが何かと安心だな
679Socket774:2011/03/28(月) 18:59:35.25 ID:Y7p2XUgt
>>672
似たようなのが結構オクで漂流してるよ。
こういう水物は早期に売らないと誰も手出さないよ。
ましてパーツとしてバラしたら知ってる奴ほど
部品点数の確認とか、熱伝導シートもいろんな厚み買いなおしで
面倒だから手をださない。
売るならつけたまんまで、空冷に戻せるパーツ込みだろうなぁ。
680Socket774:2011/03/29(火) 11:35:36.95 ID:vKbhZOj/
高いものでも無いしオークションに出して売れないなら
古いものだし捨てても惜しくないのでは?
681Socket774:2011/03/29(火) 13:29:04.84 ID:TRRlBVce
古くなったいらない部品は
100円とか500円でジャンク出品してるな
何度か出品して落札者がいなければゴミ箱行き
当時8マソで買ったSCSI2ハードウェアRAIDカードが落札されず
ゴミ箱に投げ捨てたのは良い思い出w
682Socket774:2011/03/29(火) 14:51:07.66 ID:IKUa7S/2
GPU二枚に水枕用意したら結構金かかるなぁ・・・
上だけにしようかな・・・
683Socket774:2011/03/29(火) 16:37:47.11 ID:tQWTQaFT
水枕自体はいずれゴミになるって思ったほうがいいよ。
フルカバーならなお更。
それだけ資金に余力がないと無理。それも1年もすれば
古いモデルになるし。
CPUとかラジとかは使いまわしがきくけどこれはないからねぇ。
684Socket774:2011/03/29(火) 17:00:56.65 ID:r5JRJNqN
うちのサブ機の水夫MCW60は
7800GTX>8800GTX>HD4870>HD5850>HD6850
5世代に渡って使い回しだわ
水冷化することによって、ビデオカード自身の温度が下がるから
メモリも小型のヒートシンクで十分冷えるし
コスパ重視ならお勧めの一品
685Socket774:2011/03/29(火) 17:27:08.08 ID:+zIH39Mq
あれっ
MCW60のネジ穴ってスライドするんだっけ?

5850まではゲフォラデ一緒の穴だったけど
5770あたりから違うのが出てきて固定ピッチのものは使い回せなくなったような
686Socket774:2011/03/29(火) 17:28:52.39 ID:rU9ayVfB
ケースファン回してGPUのOCをしないってなら、GPUだけ水冷してVRAMとVRMはヒートシンク付けて
AntecのSpot Coolみたいなので側面から風を当てるって手もあるけどね
687Socket774:2011/03/29(火) 17:57:24.38 ID:9RdXg4mJ
>>685
リファ基板なら付属のバックプレート付きATI専用ブラケットでいけるはず
5770はベンダーによって基板形状が異なるから付かないのがあると思う
688Socket774:2011/04/01(金) 19:52:17.17 ID:kAjxcQqU
俺も同じく、285クーランスフルカバー手放そうと思ってるけど、ニッチな商品だし買い手いないよなあ、、
280カバーも放置、、
どんどんヘッドがたまってく、、
689Socket774:2011/04/01(金) 20:55:32.81 ID:61JC6CnZ
カード本体はどこ行ったのよ
690Socket774:2011/04/01(金) 21:54:58.84 ID:kAjxcQqU
285は現役で、液冷中。
280は、、、あれ、、どこだ、、
691Socket774:2011/04/01(金) 22:44:10.33 ID:51VgiDQM
液冷系は新品以外は手をだしにくいね。
まぁ捨てるより捨て値 だろうけど。
692Socket774:2011/04/03(日) 01:24:42.71 ID:oiphuSsz
サウンドカードやTVチューナーカードを挿したいから2スロ使ってるVGAを1スロ化する為に
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,aqua23496
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,KU-BKT-VD004P/
を買ってみたがどちらも一長一短だた
693Socket774:2011/04/03(日) 05:13:51.58 ID:MZZFEfp6
>>692
どういうことだってばよ
694Socket774:2011/04/03(日) 08:12:10.93 ID:Q721QO/d
>>692
その用途ならPCI-EXを延長するケーブルが使いやすくてよいですよ
695Socket774:2011/04/03(日) 09:31:25.47 ID:oiphuSsz
>>693
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1301789942468.jpg
・磨いてあるか磨いてないか
・メッキ加工してあるかないか
・赤丸した箇所がU字かL字か
・赤丸箇所、EK水枕説明書のSTEP 5のネジ有る無し

>>694
それがどうゆう物なのかURLを貼るなどして示してくれませんか?
696Socket774:2011/04/04(月) 10:06:03.69 ID:T3LkHjd6
697Socket774:2011/04/04(月) 17:10:04.88 ID:mv/02tgQ
aquaero5って発売されたの?
本家直販サイトでは納期が長いってなってるけど
698Socket774:2011/04/04(月) 17:30:27.11 ID:G3v+7WSc
>>697
aquaTunigだと発送予定は今月8日になってるね
他のパーツも頼んじゃったからその時期に発送開始してくれないと困るんだが
699Socket774:2011/04/04(月) 22:13:11.73 ID:BrJRepzf
>>694の意図が今一理解できない…
700Socket774:2011/04/05(火) 10:24:36.18 ID:gOtkc4rH
6990の水枕の発売情報はないかい?
701Socket774:2011/04/05(火) 10:37:19.70 ID:xkjE4aj0
702Socket774:2011/04/05(火) 10:57:58.06 ID:7YW6qANV
>>700
今週か来週くらいかな
703Socket774:2011/04/05(火) 14:57:44.10 ID:gOtkc4rH
ありがとう。もしもしから注文するか、ショップに聞いてみる。
704Socket774:2011/04/06(水) 16:04:21.16 ID:c3fL7vR0
>>703
クーランスがオリオに来たぞ

お値段凄い(笑)
705Socket774:2011/04/06(水) 16:05:23.42 ID:c3fL7vR0
706Socket774:2011/04/06(水) 16:37:55.28 ID:ndwqIdqU
6950買えるなwww
707Socket774:2011/04/06(水) 16:46:38.34 ID:c3fL7vR0
因みにおいらが買ったEKのGTX590用水枕は13000円でした。
708Socket774:2011/04/06(水) 16:56:40.74 ID:Rzn4whXY
輸入したほうが安いとかないか?
709Socket774:2011/04/06(水) 17:05:48.52 ID:afMOFwFp
グラボと一緒に買えば輸入したほうが安い
710Socket774:2011/04/06(水) 17:23:21.77 ID:1V0U5nXW
>>704
クーランスは在庫有るって昨日ショップに言われたぜ
CPUがEKのアクリルカバーだから今回はCPUに合わせるよ
711Socket774:2011/04/06(水) 18:39:50.83 ID:Rzn4whXY
送料考えるとそんなものか
水冷化したらどっちみち保証ないから輸入でもいいか・・


まあうまく戻せば保証受けてくれるけど
712Socket774:2011/04/06(水) 18:55:44.46 ID:Ga+mYERS
クーランスで個人輸入する時は
ヤホオクで売れそうな物と一緒買え
送料上乗せで出品すれば元取れるぞ
落札者もボッタクリショップよりも安く買えるし一石二鳥
713Socket774:2011/04/06(水) 19:47:33.05 ID:vjzLbF6/
!ninja
なんでリザーバーの水って減っていくんだろ。
どこから蒸発してんだ
714Socket774:2011/04/06(水) 20:36:54.29 ID:hMRaNncF
水分子がチューブを抜けていくんだよ
715Socket774:2011/04/07(木) 11:33:52.98 ID:MmcP3V4Z
M4E用のフルカバー出ないですねぇ…。
716Socket774:2011/04/09(土) 00:24:19.59 ID:uBObWzzh
>>712
お前が一人で買っとけカス!
717Socket774:2011/04/09(土) 17:42:07.38 ID:OZhy25Vl
今ケースから急に泡の音が水面に上がる音が聞こえてなんだと思ってみたら
リザーバーを固定していたプラスチックが割れてリザーバーがケースに落ちていた。
幸い水漏れは無かったけどマジでビビった。
こんなことってけっこうあるもんなん?
718Socket774:2011/04/09(土) 18:06:26.69 ID:+mW4QDrA
振動で疲労破断したんじゃね?
俺はれざれーたーをリザーバーにしてるからそういうこと無いけどコスト高杉だわorz
でも6990買ったからもうケース内に設置場所無いわ。
719Socket774:2011/04/10(日) 10:36:50.23 ID:mRijpdVx
>>717
なんだか福島原発3月12日みたいな気分になった
720Socket774:2011/04/10(日) 12:08:39.75 ID:gRucp3z7
721Socket774:2011/04/10(日) 21:07:41.44 ID:UjpGkC/S
かっけぇ。
LEDは赤が好みだけど、どれ買えばいいのか分からないし、接続の仕方もちんぷんかんぷんだからご教授頼みたいくらい。
722Socket774:2011/04/10(日) 22:30:53.21 ID:MCIeL8rM
今2600k 5.0GHzがPrime95 1h 空冷で73℃なのですが
水冷にしたらもっと下がるものでしょうか?
723Socket774:2011/04/10(日) 22:34:20.03 ID:cAL0KcmR
水冷の構成によるが、普通に組めば下がるだろ
724Socket774:2011/04/10(日) 22:54:01.63 ID:JIuJymLs
55℃ぐらいまでイケるんじゃねー?

50℃は切れないかもしれない
よほど轟音ラジエターにすれば別だが
725Socket774:2011/04/10(日) 22:56:36.32 ID:aAbEHrda
>>722
酉検索したらもっといくな
726Socket774:2011/04/11(月) 04:34:06.51 ID:jEWd/RpU
>>720
グラボと水枕で24万かぁ〜。
727Socket774:2011/04/11(月) 10:39:43.79 ID:UfuLkUiF
やっぱアクリルはLEDで光らせてなんぼだね
728Socket774:2011/04/11(月) 14:31:24.74 ID:2FXymUyD
なにがやっぱなんだ
アクリルばっかり使ってるけど光らせようなんて一度も思ったことはない
729Socket774:2011/04/11(月) 15:24:05.66 ID:AaP6NCq2
光り物なんてもともと付いてるケースファンくらいだわ
UV使ったら早くプラスチック劣化しそう
730Socket774:2011/04/11(月) 19:58:53.89 ID:WZFT2sdZ
逆にこまめに交換で来ていいじゃん。
731720:2011/04/11(月) 22:24:14.59 ID:OWXmXETB
732Socket774:2011/04/12(火) 00:48:11.17 ID:AEAGQE2W
>>731
すげぇーな。60〜70万円位掛かったの?
733Socket774:2011/04/12(火) 12:44:19.92 ID:d44AaRgL
zalmanのrezerater xtの水枕ってどんなもんですか?
今、cwch50なんだけどi7 920を4ghzで、occtやると熱くて10分もたない感じ
知り合いが譲ってくれるっていうから本格水冷やってみようかと
734Socket774:2011/04/12(火) 15:21:39.52 ID:UyOuo0SB
>>733
あの水枕はやめた方がいい、ホースも固いし径がインチじゃ無いからホースと水枕を変えるべき
735Socket774:2011/04/12(火) 17:17:45.17 ID:FnUlrMt4
>>720さんほどではないですが

HD6990を2枚水冷化しました。水枕はクーランスです。

http://jisaku.pv3.org/file/10917.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/10919.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/10918.jpg

これで夏も乗り切れそうです。
736720:2011/04/12(火) 18:55:11.79 ID:wbAsVlII
>>735
6990水冷化お疲れっす
最近のクーランスはかっこいいですね
お互い今年の夏を乗り切りましょう
737Socket774:2011/04/12(火) 19:01:08.56 ID:KUIEECrK
どちらもエアー抜きが大変そうだな
まだまだパイプ内に残ってるね
738Socket774:2011/04/12(火) 19:21:22.46 ID:FnUlrMt4
>>720
ありがとうございます。

デュアルGPUカードを使っていると次の世代が速攻で来ないか不安になりますね

>>737
そうですね・・・水路が長くなったのでなかなか抜けてくれません。組み直しなどもしたので

739Socket774:2011/04/12(火) 20:02:25.68 ID:6nKGJs1o
590の低価格版まだかお
740Socket774:2011/04/12(火) 20:05:55.10 ID:dOkU5tlw
節電…
741Socket774:2011/04/12(火) 21:04:41.59 ID:U2H5Jc9Q
どうせ平日昼間は会社で仕事してるからな
742Socket774:2011/04/12(火) 21:35:21.59 ID:kNFZvgwv
>>731
そのクーランスのリザーバー使用感どんなですか?
同じ奴持ってるんだけど別の部品待ちで、まだ組み込んでないんで気になります。
743731:2011/04/12(火) 22:49:22.40 ID:wbAsVlII
>>742
まず注水するのが大変
注水口G1/4だし気をつけないとすぐ溢れる
そのくせかなりいっぱいにしないとエア噛んでうまく循環しない
特に右側のリザーバー
注水時は注入口やリザーバーの下にティッシュをあて入れた方がいいよ
漏斗使って数回こぼしたw
744Socket774:2011/04/12(火) 23:26:28.37 ID:kNFZvgwv
>>743
レスどもです。
ポンプ二基掛けの振動とかはどうですか?
ケースがびびったりとか有ります?
745Socket774:2011/04/13(水) 06:45:24.60 ID:SHFx3Ts2
>>744
ポンプはPMP-450Sで振動や音はまったく気にはならないですね。
エアが抜けるまではかなり喧しいですけど
前に使用していたPMP-450より無音に近いかと感じました。
746Socket774:2011/04/13(水) 12:40:06.95 ID:qLiIU+pQ
アクアのVGAブロック注文したけど
これってグリス付属してますか?
747Socket774:2011/04/13(水) 16:02:45.51 ID:4aeOnavO
キット(一式セット品)ならともかく、単品ブロックにグリスついてくるって聞いたこと無い
748Socket774:2011/04/13(水) 16:46:40.27 ID:kOZKzhq8
付属品ぐらい自分で確認するのが当たり前だと思うが、
具体的に何を買ったのか知らんがたぶんグリスは付いてこないだろうね
749Socket774:2011/04/13(水) 17:21:06.39 ID:bUbGrxo2
CPUにはたまについてくるけど、VGAにはついてこないだろうね。
ついてくるのは熱伝導シートのみ。
あんまり冷えすぎてるとこのシートがビチビチになってることが
750Socket774:2011/04/13(水) 20:17:53.57 ID:ifT0m+Ms
クーランスはグリスもシートもついてくるよ。シートは二枚ついてくる。
751Socket774:2011/04/13(水) 20:49:11.16 ID:y5Wz4IEy
グリースは自分の使いたいの買って使うのが一般的じゃね?おかげて付属品貯まりまくってる
752Socket774:2011/04/13(水) 21:33:40.98 ID:4aeOnavO
5年ぐらい前、シルバーグリスがはやってたときにAINEXの一番太いシルバーグリス買ったら
使っても使ってもなくならなくてまだ使ってるw
753Socket774:2011/04/14(木) 01:20:27.21 ID:N/+zg8M8
付属品も分からない奴ら居るのか?なんだカタワか?
754Socket774:2011/04/14(木) 02:35:07.66 ID:ebGHxxmh
たぶんよく知らずに使ってるんだと思うけどさ
身体障害者の事を差すのであって、知的障害者の事はそうは呼ばない。
ひとつかしこくなったかな?
755Socket774:2011/04/14(木) 03:23:18.35 ID:uH0nPMSc
そもそも人を罵倒するのに障害を引き合いに出すとか
人間として糞すぎる
756Socket774:2011/04/14(木) 06:44:14.39 ID:ruucv11w
かわいそうな奴だ。
757Socket774:2011/04/14(木) 08:18:27.91 ID:Pb+R/oNr
かわいそうと言うより残念な人だね
758Socket774:2011/04/14(木) 09:26:52.59 ID:mq6lT8Gb
EKもAlphacoolもグリス付属してたけどなぁ
聞いたこと無いって、どこの買ったんだろう
759Socket774:2011/04/14(木) 15:06:20.57 ID:AQwnQJ3r
EK3種類買ったけどついてなかったよ
760Socket774:2011/04/14(木) 15:27:25.57 ID:fcf14X/x
製品名くらい出そうぜ
761Socket774:2011/04/14(木) 16:04:33.27 ID:tYXF48/E
もう届いたけどシートしか付いてなかった
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk004105.jpg
注文したのと違うフィッティングが届いたので組めない…orz
762Socket774:2011/04/14(木) 16:23:05.98 ID:r6JzH5UC
上のほうで意気込んで個人輸入してた人かな
海外通販はこれがあるから怖いんだよ
外人の仕事は基本、適当w
763Socket774:2011/04/14(木) 17:05:12.76 ID:tYXF48/E
オリオだけど
764Socket774:2011/04/14(木) 17:05:20.23 ID:n88ZqKf9
適当だけど対応はしっかりしてる印象
言えば音速で足りない分送ってくれる・・・と思う
765Socket774:2011/04/14(木) 19:09:45.75 ID:jFa1vBOc
>>763
オリオは何時もそうだよ
766Socket774:2011/04/14(木) 21:25:05.32 ID:ntt55rjK
たとえばEKのM/B用水枕だと、VRMなど実装部品をよける必要があってのスペーサー
としての厚みある熱伝導シートは付属するが、NB/SB用グリスは付属しない。
767Socket774:2011/04/14(木) 21:32:14.64 ID:ruucv11w
717なんだけど
やっと時間がとれて落ちたリザーバー
Phobya Balancer 250 Black Nickel
を直すべくリザーバーを固定するEKの部品を買って
さっき組み込もうとリザーバーを取り外したんだけど

リザーバーの固定具は片方の半分が割れたモノと思ってたら片方は両方、もう片方は半分(けれども亀裂有り)割れていた。
さらにリザーバーと固定具が合わさってたリザーバーにも亀裂があった。

もうなんなんだよコレ。
組み込んでから6日も使ってなかったから地震や共振が原因とは思えないのだが何がいけなかったのだろうか


リザーバーのヒビ
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1302782865469.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1302782898470.jpg
固定具
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1302782919471.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1302782940472.jpg
768Socket774:2011/04/14(木) 21:49:18.85 ID:pfS+AaXi
固定具止めてたボルトがタンクに当たってたんじゃね?
769Socket774:2011/04/14(木) 23:19:42.47 ID:fcf14X/x
構成がわからない
勝手に悩んでくれ
770Socket774:2011/04/15(金) 01:43:21.22 ID:/yKKo4BA
グリスが付属してたのって
かなり前のイノバ、アクア、アルファくらいしか思いつかん
イノバはグミまでついてたなw
771Socket774:2011/04/15(金) 02:26:39.08 ID:CbABENcL
>>767
Phobyaの品質はそんなもんだよ
BitspowerとかEKとかの買った方がよい
772Socket774:2011/04/15(金) 05:16:37.76 ID:YGed/tPj
ELSAのGTX580 3GにEKの580用フルカバータイプの水枕付くかな?
噂ではデザインは同じで容量が倍のメモリーに変更してあるだけって
見たけどホントのところどうなんだろう?
773Socket774:2011/04/15(金) 07:25:59.71 ID:IDrWSDuX
>>772
人柱宜しく
774Socket774:2011/04/15(金) 12:28:37.29 ID:gMzq0r7C
>>772
裏から見てもある程度は予想できるっしょ?
775Socket774:2011/04/15(金) 14:50:07.58 ID:gSazyac7
>>771
おれだけかもしれんがEKは上も下もだだ漏れだったよ。
ストッパーの穴からも2箇所微妙に漏れてきてたし。

>>774
以外に平面が同じでも上下に差があったりしてどうにもならんことが一度あった。
776Socket774:2011/04/16(土) 00:22:42.80 ID:4Nx91VIr
>774
予想の話じゃなくて実際にどうなのかを知りたいんだろう
誰か既にチャレンジした人が居るかもしれないから。
777Socket774:2011/04/16(土) 11:29:35.36 ID:fUwQtqw0
円柱のリザーバーはゴミだと言う事は>>767を見て分かった。
778Socket774:2011/04/16(土) 13:03:41.69 ID:nlZLcjMP
円柱は構造上上下の部分が分割になってるからどうしても
そこから水漏れ懸念がある。
単にゴムリングで大口径の口をふさいでるだけだから。
見た目は格好いいのと裏腹に水漏れがいつも付きまとう。
量も多いから漏れ出したら半端ない。
おまけに水温センサーを選ぶ。

http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF047/
使ったな中でリザーバーはこれが鉄板。ただし見た目があんまよくない。
779Socket774:2011/04/16(土) 13:48:26.55 ID:IB5tLODr
それも物によってはヒビ入るんだよね
個人的にはタッパー改しか考えられない
780Socket774:2011/04/16(土) 13:52:48.38 ID:qw6xP4fa
自分はポンプ一体型が好き

今はDDC-1への昔あったAlphacoolのだけど
781Socket774:2011/04/16(土) 15:43:54.12 ID:2o1+3j9K
単に力の掛けすぎだろ
アクリルの応力割れの話なんて今に始まったことじゃない
782Socket774:2011/04/16(土) 19:28:48.39 ID:Z3Qjbx0P
ラボのリザーバを2年以上使ってるが何も問題ないな
もちろん個体差もあるだろうけど、適切に締めれば問題ないんじゃない?
783Socket774:2011/04/16(土) 21:23:35.21 ID:nlZLcjMP
いや緩いと上下のねじ切りみたいになってるところから
にじみ出てくる。
前に入ってなくてもらったゴムリングだが、締めていくと
輪が大きくなって外れるという意味不明仕様だった。

今はリングもはずしてバスボンドQのクリアをねじ切り
のところに塗り塗りして解決した。
ttp://www.bond.co.jp/bond/diy/detail2.php?item_name=%A5%D0%A5%B9%A5%DC%A5%F3%A5%C9Q
784Socket774:2011/04/17(日) 00:07:44.31 ID:G+T01HON
原子炉外付け冷却検討…建屋内の装置稼働進まず
東京電力は16日、福島第一原子力発電所1〜3号機の外側に新たな冷却装置を設置し、
原子炉と配管でつないで炉心を冷やす「外付け冷却」の準備を始めたことを明らかにした。(読売新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311eq_fukushima_1np/?1302962845
785Socket774:2011/04/17(日) 00:25:38.65 ID:jMCS3cz3
>>783
Oリングは薄くシリコンオイルを塗ると摩擦でよじれる現象が防げるし長持ちするよ。塗り過ぎは禁物だけど。ゴムを傷める油脂もあるからシリコンオイルが無難
786Socket774:2011/04/17(日) 00:27:58.26 ID:jMCS3cz3
連投スマソ。
EKのウェブショップでM4E用の水枕が出てるけど、まだ商品自体が無いのかNo Stockになってる。いつかなぁ
787Socket774:2011/04/17(日) 00:40:29.66 ID:E071T8hu
ガスケットプレート式熱交換器か。
http://www.nishicry.com/service/005.htm
788Socket774:2011/04/17(日) 06:18:49.87 ID:IGOrqr0u
現状SR1の480を使っているのですが、冷却不足気味なので新しくラジエーターを買おうと検討しているのですが
候補としてPhobya Xtreme NOVA 1080 Radiatorを考えているのですが、評判はどうなんでしょうか?
過去ログ見た感じ使ってる人はいるみたいなのでもし良かったらお聞きしたいのですが。
789Socket774:2011/04/17(日) 06:47:47.44 ID:MCftiAeu
>>787
何という俺の仕事場に有ったオイルクーラーとジャケットクーラー
790Socket774:2011/04/17(日) 09:11:05.39 ID:xY92PKkH
もう一つ480足せば
791Socket774:2011/04/17(日) 09:13:30.00 ID:S5bv6mMO
>>788
あまり冷えないって評判を聞くけど、自分の場合はまぁ満足できるレベル。
GTX580x4でMagicool 3*360とPhobya Xtreme NOVA 1080の2枚、Laing D5 2個
ファン SilenX IXP-76-18 120x38mm(プッシュ使用)の構成です。(GPU 2枚毎の2系統)

コア950MhzにOCしてPrimeGridを負荷99%掛けて24時間回しっぱなしで使ってます。
会社から帰ってくると室温35℃くらいでGPU温度50℃前後ですね。

今現在の状況はPC位置室温25.7℃、ラジエーター位置室温28℃、GPUクロック950Mhz 負荷99%
でGPU温度37〜42℃です。
792Socket774:2011/04/17(日) 10:37:45.70 ID:3wmxYn4V
ばけもんかあんた…
793Socket774:2011/04/17(日) 10:56:18.59 ID:VJpU5xP9
ぬおぉ
794Socket774:2011/04/17(日) 11:09:05.38 ID:qzBY9T8I
なんぞそれ・・・8TFlopsくらい出るんか?
795Socket774:2011/04/17(日) 11:36:08.69 ID:o4CD6ZkB
Nova 1080i 6950CFで使ってるけど
室温+3.5度くらいだね。ベンチ回してもせいぜい+5℃

GPU温度40℃すらいかんわ。
ただし相当ゆすらないとなかなかエア抜きができない。
796Socket774:2011/04/17(日) 12:00:36.34 ID:VJpU5xP9
ラジにエアーが残っていることで何か不都合ってある?

今240を縦に設置して出入りが下側だから、常にエアーが
少し残ってる状態なんだけど、やっぱりまずい?
797Socket774:2011/04/17(日) 12:34:30.27 ID:1FC3lbfQ
>>796
少し程度なら大丈夫じゃね?
リザーバーにエアがあるのと同じ
798Socket774:2011/04/17(日) 12:39:08.34 ID:uawfdYN7
>>796
エア抜きすればよかろう
799Socket774:2011/04/17(日) 12:45:18.90 ID:o4CD6ZkB
ちゃんと冷えなかったり、温度センサーが誤表示したりする。
800Socket774:2011/04/17(日) 12:47:22.58 ID:d1zLox9h
糞非力なポンプじゃなければコアに水が流れるから
少しくらいのエアの残りがあったって気にすることは無いよ
801Socket774:2011/04/17(日) 12:51:27.09 ID:3wmxYn4V
802Socket774:2011/04/17(日) 13:04:45.65 ID:uawfdYN7
書いてあるじゃない
803Socket774:2011/04/17(日) 13:28:07.26 ID:MngpzevC
>>801
そのクーラント使っていますが、普通にみてるとオレンジとほぼ変わらないので注意してください。

オリオのほうにも注意書きがされてますよ
804Socket774:2011/04/17(日) 13:55:30.72 ID:M4MfUqIb
>>801
青クーラーントでUV・青LEDどっちも試したけどほとんど効果なかったわw

ちなみに赤の場合は青色の光当るとウンコ色、赤と白の光当てるとオレンジ色
になる。 赤にしたいならそのクーラントはオススメできない。
クーラントも大事だが、当てる光の色と強さも大事。
805Socket774:2011/04/17(日) 14:59:03.20 ID:3wmxYn4V
>>802
どこに?

>>803,>>804
マジか
参考になる
ちなみに赤にしたけりゃどのクーラントがおすすめ?
できれば精製水とか何とも混ぜずにそのまま使えるタイプのものがいいけど、なければ混ぜるタイプのものでもいいです

http://www.oliospec.com/ducktheocpc.html
理想としてはこんな色がいいです
806Socket774:2011/04/17(日) 15:40:48.77 ID:uawfdYN7
これは染色の色だよ
807Socket774:2011/04/17(日) 18:25:28.97 ID:l8mw/imU
なんかもう食紅を混ぜればいい気がする。
PrimochillのRedDyeをオリオで買ったけど二本でも1リットルでかなり薄まる。
808Socket774:2011/04/17(日) 18:58:55.98 ID:MCftiAeu
これくらいしないと燃えるから仕方ないな
809Socket774:2011/04/17(日) 19:04:28.24 ID:MCftiAeu
安価付けるか更新してから書けよ俺
810Socket774:2011/04/17(日) 19:08:44.83 ID:M4MfUqIb
>>805
赤にしたいなら、とりあえずパソコンの照明は全部カットになるなw
照明あてるだけで、黄土色かオレンジに変わってしまうので。
部屋の昼白色の照明でさえ反応しやがるからw
811Socket774:2011/04/17(日) 19:42:29.46 ID:bbHHvck+
赤色で若干透明のチューブに赤いクーラント使うって言うのはダメかな?
812Socket774:2011/04/17(日) 20:18:53.50 ID:S5bv6mMO
>>801
「ICELAND COOLANT UV Deep Red」って写真で見ると赤だけど803の言うようにオレンジ色。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110417200308.jpg

UVの赤だと下記なんかどうだろう?
http://www.aquatuning.co.uk/product_info.php/info/p7345_Nanoxia-Hyperzero-UV-Red-ReadyFluid-1000ml.html
http://www.aquatuning.co.uk/product_info.php/info/p10546_ZuperZero-UV-Red-1000ml.html

UVじゃなくても良いのなら、aquacomputer Double Protect Ultra 1l - redなんか
duck the OC PC 990X 4.0GHz Editionの色に近いけど。
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,aqua53118/
実際の色
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110417200319.jpg
813Socket774:2011/04/17(日) 20:51:11.95 ID:S5bv6mMO
連投すみません。
夏に向かってラジエーターを変えようと思うんだけど「Watercool MO-RA3 9x140 Pro」
使ってる人いる?
冷え具合はどんなだろ。
http://www.aquatuning.co.uk/product_info.php/info/p10813_Watercool-MO-RA3-9x140-Pro-black.html

今まではドイツのAquqしか売ってなかったんで、送料高すぎて様子見してたけど
やっとアメリカのショップでも販売されだしたみたいで迷ってる。
814Socket774:2011/04/17(日) 20:53:41.62 ID:3wmxYn4V
PrimochillのRedDyeが微妙っぽいから一か八かLIQ-702RD-Bにしてみることにする
>>812
aquatuningのよさそうだけど国内の水冷パーツ屋で売ってなさそうなので…
815Socket774:2011/04/17(日) 22:18:25.55 ID:bbHHvck+
海外通販って経験ないんだけど、水枕やフィッティング、クーラント、ラジエター、ポンプとか一式注文した場合
国内より安くなるもんなの?パソコン部品は税金かからないと聞くんだけど。
届くまで2週間くらい待てるから新製品の登場の時いつも悩む。
ただ、別の商品とか商品が足りないとかのトラブルが怖いチキンなんだ。
816Socket774:2011/04/17(日) 22:23:19.94 ID:jMCS3cz3
>>815
今まで何もトラブル経験無いよ。ただ一括で色々買うと関税かかる場合があった。ラボ安いから値段的なメリットは僅かでしたね。
817Socket774:2011/04/17(日) 22:36:24.04 ID:jMCS3cz3
>>814
aquatuningのクーラントEKから輸入したけど、たまたまなのか浮遊物があった…。全量必要無かったから沈澱させて上澄みを使ったけど。振っても改善無し
818Socket774:2011/04/17(日) 23:52:45.97 ID:EEpIt/7v
>>815
ケース・バイ・ケースだな

値段については、安いものもあるけど、ほとんど変わらないものもある
通販サイトで見積もり作ればすぐ分かる事なんだから、それくらいは自分で調べるべし
(為替レートはクレカ会社やPaypalが決めた為替レートになる事に注意
 関税については消費税分の5%と運送会社の通関手数料(500円とか)がかかるものと計算するといい)

トラブルについては、梱包されてる商品が違うとか、付属部品が間違ってるとか、そういう事は
たまにあるんで起こる事は覚悟した方がいい
もしトラブルが起こった時、自分で英文メール出して返品処理をする自信が無いなら個人輸入は
やめといた方がいいだろうね
819Socket774:2011/04/18(月) 00:12:49.41 ID:JFSp3XHE
確かに為替レートは盲点かもね。1$あたり3円位差があるし
820Socket774:2011/04/18(月) 00:34:37.51 ID:H7kvzuC5
クーラントって排水溝に流しておk?
821Socket774:2011/04/18(月) 00:41:12.71 ID:53EMe5Oe
>>820
ガソリンスタンドに持ってくか、新聞紙に吸わせて燃えるゴミに出す
822Socket774:2011/04/18(月) 01:32:34.25 ID:jKabI60E
商品が違う足りないはさすがに少ないが。
本来ついてくるべき取り付けネジやスペーサが別のとすり替わってるのは
よくある。
823Socket774:2011/04/18(月) 02:54:03.04 ID:JFSp3XHE
>>822
それは未開封の場合だったら輸入条件関係無くない?ショートパーツをバラで買ったらあるかもしれないけど
824Socket774:2011/04/18(月) 07:58:15.76 ID:oKM62uwE
君は未開封で分かるのか凄い能力を持ってるんだな
825Socket774:2011/04/18(月) 08:48:07.89 ID:bq1IjyM4
未開封の物ならラボで買っても同じだろって言ってるんだよ
826Socket774:2011/04/18(月) 08:55:56.04 ID:JFSp3XHE
>>824
ラボやオリオでいちいち開けてないでしょ。EKとか開けたら確実に箱破れるから
827Socket774:2011/04/18(月) 10:23:17.15 ID:MSS6pCCX
オリオにもEKの6990来てんだな。そろそろショップにも来るかな
828Socket774:2011/04/18(月) 16:16:35.88 ID:F5uw2QM+
ラボは重要なものは確認してるよ。
それに保証もしてくれるから、未開封でも関係ある。
個人の場合は直接相手に連絡するって手間かかるんですけど。
829Socket774:2011/04/18(月) 16:35:57.97 ID:jtS1FKcU
重要な線引きがわからんが、このスレでもラボで買ったEKや他社でネジが足らない
何が足らないって報告はしばしばされてる。

ただ連絡すれば即日補充品発送してくれるので、翌日か翌々日には問題なく組める
けどね。
830Socket774:2011/04/18(月) 16:59:00.65 ID:c995naea
もう20回以上個人輸入してるけど
欠品、誤品、初期不良、箱潰れはあったな
こっちも安く買える分、リスクは承知の上だけど
金払ってんのに、一番高価な部品が入ってなかったりとか
流石に諦めきれない、最悪なパターンもあったけどなw
831Socket774:2011/04/18(月) 19:30:07.92 ID:MSS6pCCX
それで余計な時間かかるから個人輸入なんて絶対せんわ
失った時間は戻らんよ
在庫しっかり抱えてる日本のショップ買った方がいいわ
832Socket774:2011/04/18(月) 19:36:41.93 ID:aAKtgQtb
せっかちさんなら仕方ないけどな
全然急いでないなら個人輸入もアリだと思うよ
833Socket774:2011/04/18(月) 20:55:20.44 ID:MSS6pCCX
字足らずだったな。これじゃ店を買うみたいだ

欲しいものが1回じゃ買えないとかやだわ。
834Socket774:2011/04/18(月) 21:05:59.87 ID:53EMe5Oe
>>831
できれば日本のショップを使ってあげて欲しいってのは同意かな
PCの水冷なんてニッチ過ぎる市場だし、ちゃんと買い支えてあげないと、
日本の代理店なんてみんな撤退しちゃうからね・・・

中間マージンを乗せまくってるアスクとかは消えても構わないけど、
Coolinglab(庄司商店)とかオリオスペックとかは頑張って欲しいんだよなぁ
835Socket774:2011/04/18(月) 21:39:12.46 ID:JFSp3XHE
確かにラボとか結構安いもんなぁ。
836Socket774:2011/04/18(月) 21:42:18.01 ID:oKM62uwE
潰れてもまた次が出てくるさ
837Socket774:2011/04/18(月) 22:19:46.10 ID:jtS1FKcU
ただ代理店やるだけなら出てくるだろうが
ラボほどの好サポートと安価が両立した会社は
二度と出てこないだろうな
838Socket774:2011/04/18(月) 23:30:11.59 ID:ZLlxIGgT
と、思うだろ?
839Socket774:2011/04/19(火) 00:26:55.42 ID:qlKE132L
思うなあ
840Socket774:2011/04/19(火) 05:46:41.08 ID:myOPA9TV
普通に販売してるものはLabかOLIOで買ってる。
ただ在庫がなくて入荷未定のときや入荷してないパーツは個人輸入。
ニーズの違いなのか、海外のサイトを見てるとよさそうなの多いしね。
841Socket774:2011/04/19(火) 11:31:06.25 ID:ItHXomi0
ウザースが健在だった頃
イノバの日本円\700ぐらいの部品が欲しくて問い合わせてみたら
次の便でついでに取り寄せてあげますよ!と言われ
喜び勇んで注文したら、ついでにも関わらず
キッチリ\2,500取られたのは良い思い出w
こんな料率を経験してると、ラボは良心的価格だなって思う
842Socket774:2011/04/19(火) 13:21:17.64 ID:ZTq/gV1J
個人輸入で怖いのは税関からの手紙と輸送中の紛失だけどな。
おたくが海外から仕込んだブツはアレコレの理由により別途税金かかるよ
とかマズい物が入ってるから返送するか承諾くれればこっちで綺麗に焼却するよとかw

>841
まぁ個人輸入がポピュラーになったんで利ざやすっぱ抜く商売は廃れたね。
これでサポートまで見るなら安いけど大抵はうちは知らないで片付けるから始末に悪い。
843Socket774:2011/04/19(火) 13:53:05.53 ID:STX2WRSP
お風呂場の水に直結できるようにヒートパイプをのばしてくれ
そしたらお湯もわかせるし、VGAもCPUも温度をあまり気にしなくてすむんじゃなかろうか?
844Socket774:2011/04/19(火) 14:35:57.85 ID:smgmMV6G
>>843
要は水冷って水を媒体とした熱交換器だろ?
風呂を沸かすとか無理なんだからホースを伸ばしてラジエターを水槽に沈めればいいじゃない。
ヒートパイプのような固定器具はめんどくさいぞ?
845Socket774:2011/04/19(火) 15:06:50.33 ID:5ZAYOANa
年に1度は必ず出る話題ですね
846Socket774:2011/04/19(火) 15:55:11.24 ID:xEZqu3f4
>>1
>ヒートパイプ好きはCPUクーラースレやZALMANスレへどうぞ
847Socket774:2011/04/19(火) 16:59:25.25 ID:3agDWv1Z
>>844
それをやるにはポンプが無い
848Socket774:2011/04/19(火) 17:16:41.26 ID:9h98MdiU
ループやめてくんないかな。
熱交換は以前にも出て、これで決着してるはずなんだが。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/314-003790.html
849Socket774:2011/04/19(火) 17:39:47.80 ID:ZyHs5Lf2
>>843はそもそもヒートパイプがなんで熱輸送出来るのかすら分かってなさそう

初心者お断りとは言わんが、もう少し勉強して欲しいな
850Socket774:2011/04/19(火) 17:53:12.67 ID:gsyB1QL4
熱力学第零法則か
851Socket774:2011/04/19(火) 18:02:43.86 ID:3agDWv1Z
>>848
それ書くと彼ふぁびょっちゃう気がす
852Socket774:2011/04/19(火) 23:30:08.49 ID:eHIC5SCs
853Socket774:2011/04/20(水) 08:49:35.01 ID:fFNPoJT9
こう言うのもちゃんと写真と現実を頭の中で補間できる人じゃないと
厳しい
854Socket774:2011/04/20(水) 13:50:31.31 ID:r30flTmk
MaximusWExtreme用のフルカバー出たね。
855Socket774:2011/04/20(水) 13:52:38.01 ID:4NhnGZcA
新ぞねはウザーズ跡地に近日オープンらしいな
856Socket774:2011/04/20(水) 14:25:12.27 ID:U5/OglhD
情報遅いよ
つぶれた直後から言われてるだろ
857Socket774:2011/04/20(水) 19:00:36.66 ID:fFNPoJT9
すれ違いだからよそでやってくれ
858Socket774:2011/04/20(水) 20:02:38.12 ID:jW/Fs2Mz
>>852
綺麗だな・・・
859Socket774:2011/04/21(木) 00:58:23.38 ID:K2J9h4I6
ポンプの電源が接触不良で通電しなくなってたらしく
出かけてる間にヤバイ状態になってた
ポンプの電源喪失を検出するとか考えたほうがよさそうだな
860 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/21(木) 01:00:40.51 ID:xbxZuQcc
>>859
沸騰した?
861Socket774:2011/04/21(木) 01:01:35.41 ID:ErYLUbp8
ここは日記帳か
862Socket774:2011/04/21(木) 01:03:42.70 ID:K2J9h4I6
>>860
沸騰まではいかなかったっぽいけど水枕の被覆のプラスチックが
融けそうになってた
863Socket774:2011/04/21(木) 01:12:17.20 ID:kXPWWdB2
おいらのマシンが昔ポンプ止まったとき酷かったな。
ポンプ停止→過熱→水枕のアクリル溶融→冷却水喪失→さらに過熱
の悪循環でGPUが焼けた。
864Socket774:2011/04/21(木) 01:19:56.82 ID:etPXpgDZ
俺はDDC-1のファン検知コネクタをM/BのSYS_FAN1にさしておいて
M/BのBIOSにあるPC Healthの項目でFan error ON SYS_FAN1にしてある。

もし起動時にポンプが停まってたらピーーーーーってビープがなる。
起動した後でもポンプ停まったら停まったときにピーーーーーってなる。
そのとき家に自分が居なかったらどうにもならん。
865Socket774:2011/04/21(木) 01:28:07.87 ID:73mMhkPk
ポンプの電源喪失はさすがに想定してない
866Socket774:2011/04/21(木) 03:19:46.76 ID:kbRuqzhA
デュアルポンプ直列ならおk
867Socket774:2011/04/21(木) 06:52:20.92 ID:s8cWP0bD
>>863
メルトダウンですね
868Socket774:2011/04/21(木) 07:15:17.03 ID:ZBqkqC1s
BIOSの設定でCPUの温度監視して、異常温度時に自動でシャットダウンする様
設定しておけばいい

つか、それって自作PCの基本じゃね?
空冷だってファン止まるかもしれないんだし普通設定するだろ
869Socket774:2011/04/21(木) 08:15:39.74 ID:conuiqPm
>>868
CPUなら高温になると勝手に止まるのでは?
GPUは知らないけど。
870Socket774:2011/04/21(木) 12:23:47.28 ID:xk5y5ig9
>>869
GTX480は100度でシャットダウンする。CPUは90度位でしたっけ?
水冷ならそもそもそこまで上がらないから、もっと低い温度で落とした方がダメージ少なくできていいかも。
871Socket774:2011/04/21(木) 12:51:20.80 ID:9wBRXX52
>>865
東電乙

つーか電源の二重化とか外部電源とかいろいろ手はあるけど
872Socket774:2011/04/21(木) 13:08:34.78 ID:pFl8fo+j
水が循環しない状態で高温になるって状態を理解してるなら
そんな状態になってから電源切ってもいいわけがない。

確実なのは温度異常を感じる前にポンプが止まった時点で
シャットダウンできる状態だろ。
873Socket774:2011/04/21(木) 13:34:51.53 ID:BBpiJ/R1
>>872
シャットダウンすれば1時間もすれば室温近くまで冷めるよ

で、異常温度のしきい値を冷めるまで置いておいても問題無いレベルに
設定すればいいだけ
874Socket774:2011/04/21(木) 13:48:57.26 ID:bQS4X2ar
aquaaeroには入力したセンサー値から異常値を設定し
それを感知するとシャットダウンするシステム有るけど
そんなの組めば良いんじゃね
875Socket774:2011/04/21(木) 14:19:16.26 ID:drARtsI/
Bitspowerのフィッティング使ってるんだけど内部に黒い筋みたいのが良く出来るんだが・・・
凹凸みたいになってるからこれってヒビなのかな?
3か月しか使ってないけど2個もなってた。
てかこのまま使って良いのかな・・・
876Socket774:2011/04/21(木) 15:14:56.22 ID:9wBRXX52
止める
冷やす
閉じ込める

基本ですね
877Socket774:2011/04/21(木) 15:43:36.18 ID:x7oPt91I
こんなこおもあろうかと対策しときなはれw
878Socket774:2011/04/21(木) 16:11:31.04 ID:drARtsI/
ウム・・・・
879Socket774:2011/04/21(木) 19:48:33.91 ID:IHRW5Iv+
驚け
オリオの通販担当が松○さん以外にもいた
880Socket774:2011/04/21(木) 19:55:36.69 ID:ex6S6QyW
ttp://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=598
を組み付けて約一ヶ月経過・・・
これのOリング部分から漏れる。
サイドパネル開けたとき5mm程度の水溜りが出来てたんで気がついた始末。
はぁ・・・これで2度目だ。フィッティグを水枕に直付けへと変更しようかな。
881Socket774:2011/04/21(木) 20:33:46.61 ID:drARtsI/
>>879
メールの返信見た時最後に女の人の名前だった覚えがある。
882Socket774:2011/04/21(木) 20:52:43.27 ID:xk5y5ig9
>>880
自分も2waySLIで使ってますけど今のところ大丈夫。Oリングが4個付いてたと思いますが、サイズが2個ずつ微妙に違うので入れ間違えてないですよね?一度外して確認してみては?
883Socket774:2011/04/21(木) 20:59:06.04 ID:xk5y5ig9
どのくらい微妙にかって、平らな場所に立てて背比べするか、精密なゲージで測らないと判らない程度だったかと
884Socket774:2011/04/21(木) 21:16:47.38 ID:IjTTPK7E
>>880
そういうときは漏れる部分にシリコン系のシーリング剤を少し塗っとくといい
うちは信越シリコーンの万能シーリング剤を使ってる

構成変更とかで外すときに硬化したシーリング剤を取り除くのは少しメンドイけど
漏れるよりは全然マシだよ
885Socket774:2011/04/21(木) 21:47:02.05 ID:ex6S6QyW
>>882
水枕側2個ブリッジ側2個それぞれの溝にOリングをハメたとき微妙に
合わないから、これはこっちこれはこっちで合ってるハズなんですがねえ。
というか、付属のOリングは溝に対して若干細い気がします。。。
水路構成を変更する為に一度バラす予定なのでその時に確認してみます。

>>884
それは組むときに考えました。圧着したときシーリング剤が冷却水のほうにはみ出し
たらってでやめたんです。

因みに冷却水が循環してるときは全く漏れなくて半日経つと・・・なので早期に対策
せねば!
886Socket774:2011/04/21(木) 21:59:11.94 ID:xk5y5ig9
>>885
確かに間違えたら合わないから気付きますね(汗
Oリングは結構ギリギリな太さで自分も不安に思いました。正確な大きさが分かればその辺で売ってそうですけどね。
あとはクーラント入れ過ぎとか?
887Socket774:2011/04/21(木) 22:00:56.50 ID:tSBxgWGk
>>879
ミポリンって呼んでね(^-^)/
888Socket774:2011/04/21(木) 22:07:44.85 ID:IjTTPK7E
>>885
注射器とか精密ドライバーで溝の部分にうっすらと塗る感じにすれば大丈夫じゃ無いかな
要はOリングを少し太らせればいいんだし、圧着したらはみ出すくらいに盛る必要は無いと思うよ
あと塗って圧着させたら丸一日は乾燥させた方が良いね
889Socket774:2011/04/21(木) 22:15:45.90 ID:ex6S6QyW
>>886
あっ、クーラント入れ過ぎあるかもしんない!!
それと自分の場合、下から上へと冷却水を循環させてるのでPCがOFFのとき
シーリング(Oリング)の弱いところから漏れが発生するのかもしれません。

Oリングって東急ハンズで売ってるんですよね。同じサイズのがあるかは知りませんが。
890Socket774:2011/04/21(木) 22:19:24.68 ID:xk5y5ig9
>>885
Oリングって圧力が掛かると歪んで密着度が上がるんで、ギリギリ太さが足りてないと圧が掛かっていない時に隙間が出来て漏れるってこともありますからね。
自分のもシーリングしておこうかなぁ…。
891Socket774:2011/04/21(木) 22:22:11.55 ID:bQS4X2ar
Oリングの当りが弱くて洩れるっていうのなら接合面を面研してみたらどうかな?
リング溝がいくらか浅くなるだろうからリングの当り強くなると思うよ
892Socket774:2011/04/21(木) 22:25:09.87 ID:ex6S6QyW
>>888
その丸一日が辛抱ですよね。。。

893Socket774:2011/04/21(木) 22:37:23.06 ID:ex6S6QyW
>>890
念の為ってやつですかね

>>891
いやチョット流石にそれは面倒くさいですよ・・・
894Socket774:2011/04/21(木) 22:56:57.80 ID:xk5y5ig9
外径内径と太さはEKに質問すれば教えてくれると思います。若しくは精密なノギスを買って自分で測定するか。でも精密なノギス代で新しいの買えます…。ハンズにあると思いますし注文もできます。
面研は精度が出せればいいかも。
895Socket774:2011/04/21(木) 23:03:41.50 ID:xk5y5ig9
あと循環させる向きですが、それは関係ありません。
896Socket774:2011/04/22(金) 13:13:10.92 ID:TZdFcM56
冷却水漏れはほんと悲惨な状態になるよ。
ケースの底に、たまり水みたいになってたのを見て絶望したことがある。
897Socket774:2011/04/22(金) 13:24:11.10 ID:/dCbgtpL
まさに今の福島原発状態やで
898Socket774:2011/04/22(金) 16:48:51.25 ID:6iAmavNz
お漏らしとかどんだけ不器用なんだよ
899Socket774:2011/04/22(金) 17:49:08.54 ID:22I7bTri
ケースの底にうまくたまるだけならなんら実害ない

ビデオカードやマザーボード自体が通電中に水濡れすると死ぬ
900Socket774:2011/04/22(金) 19:31:06.74 ID:H8PAVsSS
>>894
現物で比較するので測定要らずですよ。
SLI組んでて2個同じ精度の面研は・・・無理orz
>>895
電源OFFのときリザバの注水口を開けると水位が上がるんですよね・・・

俺の場合
ビデオカードが水没するとPCが「ドライバが〜」と申告してくる。停止とか。そのまま無視
して使い続けると画面が乱れシャットダウンしました。
で、そのビデオカードから水枕を外し元に戻して別のPCに挿したらファンが回る。
でも画が出ない。よくよく考えたらPCの電源容量が足らなかった。

901Socket774:2011/04/22(金) 20:26:22.38 ID:os0LjlNg
懲りずに?早く欲しかったんでM4E用の水枕個人輸入したらネジ合わないっすw
こういうことか…。
メールで「正しいネジを送ってくれ」って言っといたけどどうなるやら
902Socket774:2011/04/22(金) 20:48:08.77 ID:os0LjlNg
ネジの件は向こうの根本的なミスだったらしく、新しいネジと作り直したマニュアルを送ってくれるそうです。
903Socket774:2011/04/22(金) 20:50:24.71 ID:8M8AoCRq
自作用のシーリング剤は品質悪いからねぇ。
何度も何度もチェックしないとダメだよ。
重要なのはいきなり本番で取り付けしない事かな。
外に出して1日くらい様子見して大丈夫そうか確認せんと。
904Socket774:2011/04/22(金) 20:53:44.35 ID:cwg8qdtq
>>901-902
そういうのたまにあるね

しかも送ってくれたネジがまた間違ってるとかもあるんで
そういうクレームの時は画像と寸法付きでメールを送ると
面倒が無くていいよ
905Socket774:2011/04/22(金) 21:25:09.40 ID:os0LjlNg
>>904
間違えたマニュアルに記載のネジと付属のネジが合ってたってことは、全部その組合せでパッケージしちゃったって事ですかね。
てか他のユーザーから指摘無かったんだろうか…。
発売して速攻注文したから俺が最初の人柱だったりして
906Socket774:2011/04/22(金) 21:29:46.24 ID:YM5mTT73
何で海外はそんなに間違いがあるのか分からんね…
日本が異常なのか、外国がテキトーなのか。そんな間違いあるなら日本製品売れるのも何となく分かる気がする。
907Socket774:2011/04/22(金) 22:01:43.41 ID:22I7bTri
たぶん日本が異常なんだと思う
908Socket774:2011/04/22(金) 22:10:31.57 ID:os0LjlNg
>>907
同意。商品の包装とかもそうだけどね。
909Socket774:2011/04/22(金) 22:27:44.60 ID:OQ6F/AEV
どっちもだ
910Socket774:2011/04/23(土) 02:57:15.98 ID:48PN3aRo
まぁEKあたりは”見た目”なんていう適合リストあるからね。
911Socket774:2011/04/23(土) 05:28:20.53 ID:W3yNyYsr
>903
自作用のシーリング剤ってどんなの?
わざわざ自作用に開発されたそういうものがあるの?
品質が悪いって、シール剤なんかシールするかしないかじゃねーの?
耐久性なんか1日回した程度で分かる訳ねーし。
912Socket774:2011/04/23(土) 07:30:59.24 ID:9Sp6hshk
工場の工水ラインメンテナンスする会社に就職して勉強してこい
913Socket774:2011/04/23(土) 08:08:27.69 ID:6FH94pvL
いや工業用と市販品を比べてもどうかと…。
914Socket774:2011/04/23(土) 09:43:04.31 ID:9Sp6hshk
シール剤なんて種類多いだけで工業用とか無いから
915Socket774:2011/04/23(土) 10:28:25.35 ID:lexDDGwg
wikiに
“冷却水の量が増えれば冷却性能が上がる」と思う人が多いが、そういうことはなく、多ければ多いほど温まりにくいのだが逆に冷めにくくなる。”
とあるが、これは単純にラジ増やせばいいんじゃね?熱交換の面積増やせばいいんじゃね?って思うんだけど

それとラジに付けるファンはプッシュプルにするとファンを低速で回せるメリットがあるのか
916Socket774:2011/04/23(土) 10:39:30.37 ID:O6YNcmFL
論点が絞れてない
やり直し
917Socket774:2011/04/23(土) 10:41:38.87 ID:kGsHMBFP
>>914
自作用のシーリング剤ってどんなの?
918Socket774:2011/04/23(土) 11:01:52.85 ID:lexDDGwg
雨模様で寒いのにCrysis2のAT-STが画面が暗いせいか倒せず四苦八苦ムッキキ
で俺加熱
>>916
俺のことですか?
レスアンカ付けてくださいな
やり直し
919Socket774:2011/04/23(土) 11:05:35.37 ID:xJvWdjkE
自分はワコーズ(WAKO’S) ガスケットメイク GM100g使ってますよ
耐水、対油、対応温度、塗りやすさいろいろ検討してこれに落ち着きました

自作用なんてあったのか・・
920Socket774:2011/04/23(土) 11:51:33.43 ID:9Sp6hshk
>>917
何で自作限定なんだよw
そういう分け方じゃなく耐水性、耐酸性、耐アルカリ性、耐油性、耐熱性とかいう分け方だよ
921Socket774:2011/04/23(土) 12:05:41.75 ID:GIVB6OiL
つか、基本的にシーリング剤なんて使わなくても漏れないし

部品の精度が若干甘いとか、標準じゃ無いフィッティングを無理矢理付けるときとかに
補助的に使う物だし、PC冷却なんてそんなに高圧だったり高温だったりする環境じゃ無いし、
市販のお風呂用レベルのシーリング剤で十分だと思うけど
922Socket774:2011/04/23(土) 13:15:50.40 ID:6FH94pvL
>>920
>>903で自作用って言葉が出たからでしょ。
923Socket774:2011/04/23(土) 13:21:30.79 ID:6FH94pvL
>>914
シール剤でも工業用はありますよ。
924Socket774:2011/04/23(土) 14:31:53.96 ID:DCZw/gbY
Bitsのロータリーアングルの回転部分から漏れてくるんだけど止める方法ないかな?
バラせないよね。
925Socket774:2011/04/23(土) 14:39:01.32 ID:O6YNcmFL
Bitsのロータリーは弱いよ
クーランすの去年の形お勧め
926Socket774:2011/04/23(土) 15:15:01.58 ID:PF+r0UGa
ロータリー部分は、ダメだよね。

ちなみに、Oリングは、ホームセンターの水道コーナにあるよ。
EKの汎用VGAブロック(ダダ漏れ)と、一体型リザーバの首(チョイ盛れ)で、
モレ無くなったよ。

リングは、チョイ肉厚になるけど、約1mm単位でえらべるよ。11mmは2コ150円位。
40mmは、2コ250円位。
927Socket774:2011/04/23(土) 15:53:14.10 ID:DCZw/gbY
ロータリー部分ひっぱれば抜けるかな?
それでoリング交換出来ればなー。
928Socket774:2011/04/23(土) 15:54:24.78 ID:oHEKu63d
NECすごいな・・・外国に常に行き来している金のあるやつはこれ買ったほうがいいお

http://www.youtube.com/watch?v=9CQcJaHfcMg&feature=newsweather
929Socket774:2011/04/23(土) 15:54:54.20 ID:lexDDGwg
Bitspowerのロータリーアングルは全くダメとは言い難いかと。
組み付ける前にグリグリ回して遊んだりしなかっただろうか?
ネジ部が接続出来てるのに更に回してロータリー部分を傷めたのでは?
内側に漏れ防止のゴムがはみ出してきたりするんだよねぇ。

因みに
>EKの汎用VGAブロック(ダダ漏れ)と、一体型リザーバの首(チョイ盛れ)で、
モレ無くなったよ。
が曖昧で分からない、品名なりURL貼るなり物を指定して書いてくれませんかねえ?
930Socket774:2011/04/23(土) 16:02:43.20 ID:F0eEVyBo
>>900
>電源OFFのときリザバの注水口を開けると水位が上がるんですよね・・・

これは当たり前じゃないか?
リザーバーの位置にもよるけどリザーバーを底面設置とかにしてると
内圧掛かってたのが注水口開けたら内圧が無くなるわけで
リザーバーの水位より高い所にあった水がリザーバーに戻るんだから

これを防ごうと思ったらリザーバーの水位を高い所にするか
リザーバー自体を高い所に設置するしかないと思うよ
931Socket774:2011/04/23(土) 16:10:47.49 ID:DCZw/gbY
>>929
グリグリ回して遊んではないがホースセットするときに無理がかかったかも。
932Socket774:2011/04/23(土) 16:45:13.02 ID:lexDDGwg
リザーバーの水位を高い所にするという事は、つまりリザーバーに水をフルに入れる
という事ですよね。前の方のログでクーラントの入れ過ぎは良くないみたいなことを指摘されたんですけれど。

円筒形リザーバーに満杯に水を入れた事があるんですよ。そう、内圧が掛かっているからOFFったら
シーリングしていない上側からクーラントが吹きましたよw

一応、内蔵型に拘りたい。PCケースの外に出してるのはラジエーターだけにしたいですね。

ポンプ稼動状態で押し上げられていた水は電源OFFになったとき、その場に留まって
は居ないですよね?内圧が掛かっているからその場に留まって居るの??
下側に下がろうとするから、シーリングの弱いVGA水枕ブリッジのOリングから漏れたと
俺は見ているのですが。
933Socket774:2011/04/23(土) 16:47:56.40 ID:6FH94pvL
ゴムが摺れる部分にはシリコンオイルを塗るべきですね。
934Socket774:2011/04/23(土) 17:07:26.05 ID:6FH94pvL
>>932
そのログ自分です。クーラント入れすぎると温まって膨張したときの逃げ場が無くなるんですよね。空気は圧縮されますが水は圧縮出来ないので、リザーバーに空気が少ない状態では内圧が上がって漏れやすくなるかと。
935926:2011/04/23(土) 20:56:44.78 ID:PF+r0UGa
>>929
・VGAブロック:KOOLANCE GPU-210(EK じゃなかった)
 フィッティングとの接合部から漏れ→Oリング:三栄水栓製作所 補修Oリング 10.8x2.4mm
 (EK-VGA Supreme HF の方は、漏れなし)
・一体型リザーバ:EK-DDC X-RES 100
 円柱のタンクLink部分とX-RES top接合部から漏れ→Oリング:和気産業 Oリング 39.7x3.5mm
936Socket774:2011/04/23(土) 22:01:11.28 ID:oBKsB+al
リザーバーなしの人っている?
937Socket774:2011/04/23(土) 22:06:27.28 ID:O6YNcmFL
このスレにも何人か書き込みしてますね
938Socket774:2011/04/23(土) 23:58:33.86 ID:Jfo96M0H
リザーバなしはエア抜きがだるいってだけで注水口とドレンをちゃんと作ればいいだけ
939Socket774:2011/04/24(日) 00:27:21.56 ID:jnirIJxz
リザーバー無しだと自然蒸発した分の冷却液補充をかなり頻繁に行う必要があるのでメンドそう
なんだかんだで冷却液って減るし
940Socket774:2011/04/24(日) 00:49:04.42 ID:PQ4VbVV2
941Socket774:2011/04/24(日) 09:19:16.97 ID:Ys1BectB
リザーバー無しのメリットってなんでしょう。液量が少なくて済むのと、スッキリする事ですか?パーツが減れば液漏れ箇所も減りますが内圧の変化とか怖い…。
まあ自作はメリット無くてもロマンがあれば良いのですが
942Socket774:2011/04/24(日) 11:04:01.38 ID:ITPHftWF
内圧はシリコンチューブを使うなり頂点部にピンホールを作るなり
解決策は沢山あるかと
943Socket774:2011/04/24(日) 12:09:43.48 ID:IpIAy/Tx
オリオでパーツ頼んだら1080ラジだけラボから届いた
ラボの在庫はパネルがシルバーって書いてあったけど来たのは黒だったが
黒在庫あるんなら安いラボで買った方が良かったんだが…
944Socket774:2011/04/24(日) 14:56:23.47 ID:PORC4xiO
>>941
リザーバがあると、ポンプの吸引力・送出力がそこでリセットされちゃう。

リザーバレスだとリセットされずに吸引力と送出力がくっつくので、同じポンプでも
強力な送水ができる。
945Socket774:2011/04/24(日) 15:29:19.30 ID:OL+pcsuc
なにその永久機関
946Socket774:2011/04/24(日) 15:51:59.48 ID:dUpxHA49
>>944
本気でいってるの?
947Socket774:2011/04/24(日) 16:09:03.83 ID:PORC4xiO
>>946
文句があるならやって計測してから言え
948Socket774:2011/04/24(日) 16:38:51.27 ID:OL+pcsuc
圧損のことを言ってるのか?
それならその通りだが、リセットとかくっつくとかイミフ
なにをどう計測したのかと
949Socket774:2011/04/24(日) 16:47:44.83 ID:MZZNKbES
ハハ
ワロス
950Socket774:2011/04/24(日) 16:49:45.09 ID:8JggKcbL
ぼちぼちラジファンの回転数を上げる時季になってきたなぁ
951Socket774:2011/04/24(日) 17:43:24.42 ID:jnirIJxz
>>943
オリオもラボ(庄司商店)から仕入れている
たぶん、ラボ直販分の黒の在庫は無いけど、オリオに卸した分にはまだ在庫があったって話だろ

通常は ラボ→オリオ→客 の経路で納品されるけど、なんかあって納期を優先させた結果
ラボ→客 の直接発送になっただけだと思われ
952Socket774:2011/04/24(日) 17:45:10.68 ID:lfkloe6q
先日完成した水冷PCが問題を抱えています。
先輩方にアドバイスを頂きたいのですが、ここは質問はOKでしょうか?
一応、wikiとcoolinglabのフォーラムは一通り確認しました。
953Socket774:2011/04/24(日) 18:06:18.50 ID:NPCiUchR
いいんじゃね?
ただしちゃんと構成書くこと。
954952:2011/04/24(日) 18:12:21.55 ID:lfkloe6q
952です。
原因究明&対策についてアドバイスをお願いします。

夏対策にCPU+GPU*4を水冷にしたのですが、一番上のGPUが全く冷えません。

【PC構成】
OS  :Windows7 64bit HomePremium
MB  :EVGA X58 Classified 4-Way SLI
CPU :Intel Core i7 920(定格)
RAM :2GB * 3(定格)
VGA :Geforce GTX580(定格) * 4
SSD :Intel X25-M 80GB
POW :Antec TPQ-1200 (実効:ワットチェッカー読み 1000W)
CASE:COOLERMASTER HAF X RC-942

【水冷構成】
ポンプ    :Laing D5T Basic DC-Pump
リザーバ  :XSPC Dual 5.25 Reservoir for Laing D5
CPUブロック:EK WaterBlocks EK-Supreme HF
VGAブロック:EK WaterBlocks EK-FC580 GTX * 4
VGAブリッジ:EK EK-FC Bridge QUAD Parallel
ラジエータ1 :Black Ice GT Stealth 360 Xflow
         XINRUILIAN X-FAN RDL1225S * 3 push
         CoolerMaster MegaFlow 200 * 2 pull
ラジエータ2 :Black Ice GT Stealth 120
         XINRUILIAN X-FAN RDL1225S * 1 push
チューブ   :ID3/8 -OD1/2(フィッティング Bitspower)
流路     :リザーバ→ポンプ→ラジエータ(1,2)→CPU→GPU*4→リザーバ
955952:2011/04/24(日) 18:12:48.63 ID:lfkloe6q
954続き

【VGA温度(上から#1〜#4)】
室温:27℃
空冷:88℃(#1)、90℃(#2)、91℃(#3)、82℃(#4)
水冷:95℃(#1)、66℃(#2)、71℃(#3)、67℃(#4)
水温:52℃(ラジエータIN)、49℃(ラジエータOUT)

【想定原因】
@放熱系キャパシティ不足 → ×(#2〜#4は冷えているため)
A#1水枕の密着不足    → ×(普通塗り&中央米粒で塗り直し済み)
B#1水枕のみ高圧損    → 未検証
Cブリッジの#1流入量不足 → 未検証※
DVGA#1が高発熱     → 恐らく×(空冷では#1は突出していない)

※VGAブリッジは並列タイプ(QUAD Parallel)
http://www.ekwaterblocks.com/shop/EK-IM/EK-IM-3831109855300.pdf

次は、BとCとDを検証するため、VGA交換(#1⇔#2)、水枕交換(#1⇔#3)を
やってみたいと思っています。

もう、検証ループは疲れました・・・
クーラント抜き→組立て→エア抜き→漏れチェック→テスト→。゚(゚´Д`゚)゚。→クーラry

他に想定される原因、または対策などありましたらアドバイスをお願いします。
956952:2011/04/24(日) 18:25:42.74 ID:lfkloe6q
追記) VGA温度はシバキ時(自作CUDAアプリ:GPU使用率99%)です。
957Socket774:2011/04/24(日) 18:27:55.22 ID:8JggKcbL
ブリッジ並列だからじゃね
958Socket774:2011/04/24(日) 18:39:42.83 ID:S0jx9xic
構成全体の写真でも晒せ
959Socket774:2011/04/24(日) 18:40:36.91 ID:ITPHftWF
水温高すぎ
960Socket774:2011/04/24(日) 18:43:31.75 ID:ITPHftWF
それと電源は短期間で死ぬと思う
961Socket774:2011/04/24(日) 18:55:12.99 ID:B1CG5mnF
グリスちゃんとつけてる?
962Socket774:2011/04/24(日) 18:55:55.13 ID:PORC4xiO
並列にしたせいだろうね
ブリッジがもったいないのと配管に悩むことになるが、直列でやりなおすしかないな
963Socket774:2011/04/24(日) 19:01:08.14 ID:ITPHftWF
まあ良い経験になったのでは
自作ならではだね
964952:2011/04/24(日) 19:33:45.69 ID:lfkloe6q
>>957,962 (ブリッジ並列)
 やはり並列だからですか。
 QUADブリッジは並列しかなく、嫌な予感はしていました。
 まずは先ほどの検証をやってみて、並列が原因であれば直列に組みなおします。
 クリアランスが厳しいのですが、何とか頑張ってみます。

>>958 (写真晒せ)
 まだ組み立て中なので配線綺麗にする前ですが。
 http://uploda.jisakupc.info/file/13.jpg

>>959=960=963 (水温、電源)
 この件が解決したら改善を試みてみます。

>>961 (グリス)
 #1〜#4ともちゃんと塗っているつもりです(普通塗り&中央米粒)
965Socket774:2011/04/24(日) 19:33:46.32 ID:hDv3WoW5
580の4枚を380と120だけで冷却とか・・・ありえん・・・。
まして1366だろ・・・。

52℃とか風呂でも入れないレベルじゃないか・・・。

チップセットとか他の熱拾ってる気もするけどそれでも差がありすぎるしね・・・。
966Socket774:2011/04/24(日) 19:42:12.91 ID:gjAdFgtY
ラジ増やして2系統化だろ
967Socket774:2011/04/24(日) 19:43:25.52 ID:hDv3WoW5
>>964
もともと冷やせるキャパがないところに、自作の負荷ソフトが
うまく機能してないとかはない?
それでマスターの一番上のGPUにだけ負荷がかかっててて
いかにも4枚負荷がかかってるように見えてじつは冷えてないとか。

マザーのスイッチでGPUカットできるだろうから、1枚時とか2枚時とか
スイッチで切り替えて比べて見れば?
パラレルとか取り付け不具合で温度差がでるなら負荷時じゃなくて
Idleでも温度差が出るはずなんだよね。
968Socket774:2011/04/24(日) 19:46:31.41 ID:8JggKcbL
>>964
うちにも同じママンあるけど何故そんなにx58のヒートシンクが下に曲がってるの?
969Socket774:2011/04/24(日) 20:12:01.21 ID:mPHAnX8F
何?この湯沸かし機は?
580に対して280ラジエーター1つずつ位の勢いでやったら?上の方にでっかいラジエーター有ったじゃん
内蔵にこだわるんだったらもう1つ同じケース買ってそこにラジエーター積みまくれ
970Socket774:2011/04/24(日) 20:19:33.07 ID:IpIAy/Tx
組んでみますた
http://uploda.jisakupc.info/file/14.jpg
4枚ならこの倍は要るよね
971Socket774:2011/04/24(日) 20:25:42.59 ID:Ulzb26IC
もう少しでポンプの限界温度までいくな
972Socket774:2011/04/24(日) 20:28:09.41 ID:mPHAnX8F
>>970
綺麗な青だ
973Socket774:2011/04/24(日) 20:33:38.43 ID:jnirIJxz
>>952
4本パラレルはブリッジへのI/Oを内径1/2inchとかにしないと流量不足を起こす気がする

うちでも↓みたいなパラレルの多いラジエターのを使ってるんだけど、
http://www.caseumbau.de/index.php?page=test318/test318
最初、マニュアル通りに6本パラレルで組んだら、内2本はチューブ内がほとんど空気でチョロチョロと
僅かに流れる程度、内1本は水が流れているけどチューブの内側に泡が付いたままで動く様子が無い
って感じでちゃんと機能してるのは3本だったんだよね
(チューブは内径8mm、ポンプはD5の最低出力、ヘッドは5つ、経路はかなり長めっていう構成)

たぶん内径が8〜10mmの場合、2〜3本ぐらいのパラレルが限界なんだと思うよ
974Socket774:2011/04/24(日) 20:40:10.00 ID:Ys1BectB
4本パラレルで、もし完全に均等に流れたとしても流量は1/4に落ちるわけですよね?合流するまでの部分は。同じ冷却性能を維持するには4倍の流量が必要って事かと。あくまで均一に流れるならの話
975Socket774:2011/04/24(日) 21:06:22.48 ID:Ys1BectB
>>944
吸い出される水の負圧で循環した水が戻って来るんだから、誤差程度の違いしか無いと思いますけど。リザーバーの空気が多少減圧されますけど、影響が出るほどのパワーはポンプには無いし、それなら先にチューブが潰れると思います
976Socket774:2011/04/24(日) 21:26:38.53 ID:PORC4xiO
>>975
だから脳内の根拠レス屁理屈こねる前にやってか計測しろっていってんの
977Socket774:2011/04/24(日) 21:32:38.65 ID:KhFU8JxT
>>970
お仲間発見。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116121940
ファンはこれ買うといいよ。あと2時間しかないけど。
9個まとめ買いは高くつくからね
978Socket774:2011/04/24(日) 21:44:01.16 ID:Ys1BectB
>>976
根拠とする計測データを公開すべきでは?
979952:2011/04/24(日) 21:51:19.84 ID:lfkloe6q
皆さまアドバイスありがとうございます。
放熱能力の絶対的不足は認識しており、この問題が片付いた後、
必要であればNOVA 1080 Radiatorでも追加する覚悟はあります。

【検証結果】
@VGA交換(#1⇔#2)、水枕交換(#1⇔#3)
水冷:57℃(#1)、56℃(#2)、92℃(#3)、56℃(#4)
水温:47℃(ラジエータIN)、45℃(ラジエータOUT)

A水温36℃±0.5℃で50℃→45℃→40℃までの時間
50℃→45℃: 2秒(#1)、 2秒(#2)、11秒(#3)、 2秒(#4)
50℃→40℃:11秒(#1)、15秒(#2)、33秒(#3)、12秒(#4)

明らかに水枕の抵抗が偏ってるみたいですね。
う〜ん、、、皆さんでしたら次の一手はどうしますか?

1)流量を増やすため、ポンプを追加 (CPU→GPU*4の間が最適でしょうか?)
2)抵抗が大きい水枕を新しいものに交換
3)直列にする http://uploda.jisakupc.info/file/18.jpg
980Socket774:2011/04/24(日) 22:00:28.82 ID:IpIAy/Tx
>>977
外のにファン付けるとうるさいので1080はファンレス
ゲームやる時だけサーキュレーターの風を当てるです
981Socket774:2011/04/24(日) 22:02:10.64 ID:Ys1BectB
>>979
直列化が手っ取り早いかと。
982Socket774:2011/04/24(日) 22:23:21.52 ID:9K57S0TG
CPUとVGAで2系統化がいいんじゃないのかと思う。メンテもその方が楽なのでは?
VGAの温度も気になるけど水温高すぎ。
俺の場合3wayだけど、そんな水温だったら発狂すると思う。
983Socket774:2011/04/24(日) 22:35:21.69 ID:IpIAy/Tx
1080はルーバーがスカスカだけどまぁまぁ冷えるね
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk004168.jpg
984Socket774:2011/04/24(日) 22:49:07.17 ID:PORC4xiO
水温なんて何度でもいいだろ
CPUやGPUが正常動作する範囲内の温度になってれば
静音とのからみもあるし
やってる本人が満足してれば他人が高すぎとくちだす筋合いのものではない
逆に本人が満足してなければいくら他人から見て十分冷えてると感じられても
もっと冷やしたいと望むのも自由
985Socket774:2011/04/24(日) 22:50:57.03 ID:ur2qYZ9K
>>979
特定の水枕のみ温度上昇が認められるのを見る限り水路やVGAに問題があるようには思えないな
水枕詰まってるとか水枕の当たりが良くないかのような気がする 温度の高い水枕分解するなり調べてみたら
986Socket774:2011/04/24(日) 23:14:10.52 ID:ZcTD5IIQ
よく伸びるな。
987Socket774:2011/04/24(日) 23:22:34.36 ID:jnirIJxz
>>979
俺もVGAの水枕に原因があると判断するな
>>955の#1、>>979の#3の水枕になんか欠陥があるように思う

とりあえず分解してみて、↓の波打ってる部分に何か詰まってるとか、なんか付着してるとか無い様なら
販売店に>>955>>979の計測結果送って交換依頼してみるかな
http://xc527.eccart.jp/t565/20101207/EK%20WaterBlocks%20EK-FC580%20GTX%20-%20Nickel/fc580-gtx---nickel-2_600.jpg
988Socket774:2011/04/24(日) 23:41:56.05 ID:Ys1BectB
パラレルで圧が下がった状態だと、致命的な問題が無くてもちょっとした個体差で流量に大きな差が生まれる可能性もあるのでは?in-out部分の精度とか。もちろん確認は必要ですが。
989Socket774:2011/04/24(日) 23:57:20.20 ID:jnirIJxz
>>988
同じ製品が4個中3個がまともに動いてて、経路の位置や取り付けカードを変えても結果が変わらないんだから
個体差と言えるレベルは超えてると思う

>>955で言えば#2と#3は個体差かもしれないけど、#1は欠陥だと思うよ
990Socket774:2011/04/25(月) 00:12:40.05 ID:9iz1a5eU
#1単体でビデオカード1枚だけポンプで水回してちゃんと冷えるかどうか。
1枚だけなら冷えるなら、並列分岐のせいで、水枕に異常はないと判断がつく。

まぁバラして中身見てみたりしてもいいのかもしれないけど、つけたり外したり
バラしたり組み直したりしてたらカード損傷やら水漏れやらの危険が一気に増すので
できればやらずに原因突き止めたい。

あと「バラすと保証なくなるからね」というEKのようなメーカーもあるので注意。
991952:2011/04/25(月) 00:16:06.63 ID:9zGKxvUF
「WARRNTY VOID IF REMOVED!」のシールが貼ってあるので、
分解の前に販売店に持って行ってみます。
992Socket774:2011/04/25(月) 00:18:18.47 ID:FRLSdtSE
バラして異物取るなり削るなりすればいいじゃん
バカなの?
993Socket774:2011/04/25(月) 00:38:56.94 ID:YNMHLP7i
自分も単体でテストしてみればいいと思いますね。
保証無くなる上に直る保証も無いのだからいきなりバラす方が馬鹿かと。目に見えて異物があるなら別ですけどね。
994Socket774:2011/04/25(月) 00:59:10.40 ID:ZL8B1uAW
なんでもバラせば解決すると思い込んでるのは
脳筋バカだからさわっちゃダメ
995Socket774:2011/04/25(月) 08:19:39.60 ID:wjH7/ODd
ばらさなくても順番変えるだけで簡単にテストは出来るじゃないか?
何で高馬鹿ばかりなんだ
996Socket774:2011/04/25(月) 08:23:13.90 ID:BgK3df0y
んじゃ、全部試せw
997Socket774:2011/04/25(月) 08:54:43.67 ID:RU4TDxl0
少し出かめのNEC Lavie LL750LGという機種のノーパソ使ってるんだがSX-CL03MSV入るかなぁ
購入を検討してるがサイズが分からない…
998Socket774:2011/04/25(月) 09:23:38.74 ID:RU4TDxl0
誤爆すまぬ…
999Socket774:2011/04/25(月) 10:05:05.90 ID:Ia8aqKCe
そもそも不具合起こすようなメーカーの水枕使う方が悪い。
と、全部EKの俺が言ってみる
1000Socket774:2011/04/25(月) 10:14:48.35 ID:AP5Ls3Zo
1000だけ貰うお
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/