【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part4【Ontario】
5 :
Socket774 :2011/02/12(土) 00:36:34 ID:XZI/aGlG
スレタイ的にここでいいんだよな?
>>7 YES.
スレタイから改変でZacate外し、重複スレ立て
あからさまな嫌がらせ。
お前ら本命はどれ? ASRockかJetWayあたり? FoxconnはちょっとASUSを見たあとだとチープさに耐えられませんな。
とりあえず、MINI-ITX待ち 店頭で見て決める でも、今までASUSできたからASUSが一番有力かな
>>11 ASUSとGIGA以外。
よさそうなのに決める。
焦ってないからゆっくり。
Mini-ITXで良さそうなのをISK-100あたりの小さい箱に入れるのを妄想してる。
今の価格はAtomIONより上だからこれでいいでしょ?的な日本向け上乗せ価格。 製造コスト安そうだし、初期需要食ったら海外価格程度まで下がるでしょ。 下がらんなら別に要らんw どうしても買わなきゃいけないアイテムじゃない。 とか言いつつ、本命はJ&W
マザボ以外注文した。ASRockはやくきてくれー
>>15 だな、下がらんなら別に要らん。
5年くらいかけないと電気代分ペイ出来ない位に高値なら意味ない。
これより性能よくて、ファンレスが構成余裕。
しかもそっちの方が安く買えるとなると魅力ゼロ。
>>11 GIGA。
EFIじゃなかったら対応まで見送り。
理由はUSB周りの強さと慣れ。
>>11 ASUSのM-ATXがM1→D3にマイナーチェンジしてくれないかなぁと期待しつつ待ち
20 :
Socket774 :2011/02/12(土) 03:41:55 ID:XOv4YMZ+
前スレより下がってるんで上げますよっと
ケースで悩みすぎてマザボ選ぶどころじゃないってゆう
>>15 J&W、E350じゃないのがな・・・
あれでE350だったら間違いなく買ったんだが
OntarioのC-30じゃいくらなんでもきつすぎる
ケースは重要よ 一番長く使うからデザインも内部構造も 自分でアルミ板で作ろうと思ったこともある
>22 なんだC-30かぁ・・・じゃあASUSのUSB3抜き待ちかな 結局Atomと同じような見方をしてしまうので 『デュアルコアの最上位でも少し物足りないレベル』的な評価になってしまうw 組み込みメインでE-350が自作に少し流れてくる感じなのか・・・ 上の人、なんでおかま口調なんだよw
別におかま口調ってわけでもないんじゃないかしら
こっから濃密なオカマスレ
>>22 ,24
いや、E350のもあるよ。テンプレに載ってないけど、HPには載ってる。
型番はNC85-E350-LF
ニコニコ愉快な仲間たち 八木大樹 榛木正明 宇都慎一 水澤誠司 坂本祐樹 やぎたいき はりきまさあき うつしんいち みずさわせいじ さかもとゆうき ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;; ;;;γ⌒ヽ:;:;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;;;| |:;:;:;:;:γ⌒ヽ ;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;γ⌒ヽ;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;::.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`) ::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ ::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: .::::|| | ; / ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |ヾ:::::::::::::::::::: :::| | |:::|ヾ゙゙゙゙゙"""" ...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |:::::::::::::::: ::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |:| |::::::::::::::: ::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | :::::::::::::::: 蘇我東大阪市福岡車掌ハルヒ奈良長瀞町新開地どぶろくカッパ 関慎吾、清水セイジ、中村トップガン、田中塾講師、長谷川たくみ、杉山よすけ
やっぱE-350がいいね
JETWAYとJ&Wって別の会社じゃねーの * ASrock o E350M1 (ITX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), 4x SATA-III, eSATA, VGA, HDMI, DVI) o E350M1/USB3 (ITX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), 4x SATA-III, eSATA, VGA, HDMI, DVI, USB3) * ASUS o E35M1-I Deluxe (ITX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), 5x SATA-III, eSATA, HDMI, DVI, USB 3.0, BT, WLAN) o E35M1-M (?ATX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), PCIe x1, 2x PCI, 5x SATA-III, eSATA, VGA, HDMI, DVI, 1394a) o E35M1-M PRO (?ATX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), PCIe x1, 2x PCI, 5x SATA-III, eSATA, VGA, HDMI, DVI, 1394a, USB 3.0) * ECS o HDC-3.8L (nur in SFF-Komplettsystem erh?ltlich) o HDC-I (ITX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4/x1), 1x Mini PCIe, 4x SATA-III, VGA, DVI, LVDS) * Giada o E350 (ITX, 2x SO-DDR3, 2x Mini PCIe, 2x SATA-III, HDMI, DVI, LVDS) (nur in SFF-Komplettsystem erh?ltlich) * Gigabyte o E350N-USB3 (ITX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), 4x SATA-III, VGA, HDMI, DVI, USB 3.0) * Jetway o JNF81-LF (Achtung: Ontario Modell!) (ITX, 2x SO-DDR3, PCI, 2x Mini-PCIE, 5x SATA-III, DVI) o NC85-E350-LF (ITX, 2x SO-DDR3, PCI, 2x Mini-PCIe, 4x SATA-III, VGA, HDMI, DVI, Dual GBE) * J&W o Brazos MC01 (DTX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4), PCI, 4x SATA-III, VGA, HDMI, DVI) * MSI o E350IA-E45 (ITX, 2x DDR3, PCIe x16, 4x SATA-III, VGA, HDMI, USB 3.0) o E350IS-E45 (ITX, 2x DDR3, PCIe x16, 4x SATA-III, VGA, HDMI) * Powercolor o Brazos M/B (nur in SFF-Komplettsystem erh?ltlich) * Sapphire o Sapphire Pure Fusion Mini E350 (ITX, 2x SO-DDR3, PCIe x16 (x4), 1x Mini-PCIe, 5x SATA-III, eSATA, VGA, HDMI, DVI, BT, USB 3.0) * Soyo o SY-APU E350 (?ATX, 2x DDR3, PCIe x16 (x4/x1), 1x PCIe x1, 1x PCI, 6x SATA-III, VGA, HDMI, DVI)
文字化けしちゃった><
モニタの後ろにマウントできる、安い超小型ベアが出てきてくれるとうれしい。 GeodeLXを勇退させることができる…
>>35 そのケースにcorei3 530のせて使っている。
夏場はかなり暑くなった。(エアコンなし35度環境だからかなりひどかった)
ファンつければある程度違うんだがCPUファンがケースにぎりぎりで入れているため無理だった。
Zacateのマザーなら余裕じゃないかな。
>>29 60フレ出ないんだな
これってHD6310がヘボいって事?
Atomじゃプレイ不能だけどZacate,Ontarioならプレイ可能という事
ZacateのライバルはAtomなん?
HD6310って内蔵だっけ?
Atomって言ってもピンきりだしなあ 初期のネットブックが搭載してるシングルコアやZシリーズのようなのもあれば D525のようにデュアルコア(HT入れると4つ)でコアクロックが微増してるのもあるし ZacateのCPU部分についてはCULVあたりかD525あたりとの勝負だねえ GPUはIONとの勝負だけど
42 :
Socket774 :2011/02/12(土) 12:32:04 ID:rXPIXBmm
HD6310ってZacateのIGPの型番か そこまでは気にしてなかった まあIGPで最新のゲームのXGA相当が20fpsも出ればすごい方じゃないかな? 割り切り仕様なのでグラフィックパフォーマンスに影響しそうなメモリだって シングルチャネルなのに その辺を差し引くと末恐ろしいけどなw LFBは搭載してないんでしょ?
>>43 Intel SU2300 @ 1.20GHz 911
これも追加しとけ。
昨日のキチガイみたいな馬鹿もこれで納得するだろ。
「CPU性能に関してはSU2300の方が上だし低消費電力(TDP10W)です。」
これは客観的な事実です。
テスト
ただしGPUは別
APUの消費電力とCPUの消費電力を比べてるバカまだいるの?
いまさらSU2300とかいう産廃とかいらんだろ Arrandale世代のPentiumかi3の方が10000万倍マシ
IntelさんはXPで時代が止まってるの?
>>27 それはジャスタウェイ、上で言ってるのはJ&W
これ購入予定だったが Bluの性能がもの凄く良さそうなのでbluが出るまでお預け その頃には価格も下がってるだろうし
ブルと比べるものではないだろう、これはw
ブルで保留するのはサンディだな つか2TBHDDの低回転モデル地雷しかないのか…
Bull ><
確かに比べるもんではないけど bullだった、仮に今月E-350 買ってしまってフルが高かったらE-350我慢しとけば良かったとかになるかもしれんから じっくり静観
まぁブルが出るまでの間我慢できるなら別に買う必要はなかったってことでしょ 俺は低消費電力系のCPUの方が欲しいからこっちに興味あるけど
59 :
Socket774 :2011/02/12(土) 17:10:11 ID:rXPIXBmm
ブルは従来のプロセッサの流れでしょ? このシリーズとは明らかに違うよ
ブルはこのクラスのTDPじゃでないだろうね。Llano18wはノート用でしか出ないだろうから 関係ないと思う
Llano18wなんか無いだろ
PassMark CPUベンチ???
http://www.cpubenchmark.net/midlow_range_cpus.html Celeron SU2300 1.20GHz 911←
Pentium DC E2140 1.6GHz 906←
AMD E-350 797
Atom D525 1.8GHz 715
Core2 Duo L7300 1.40GHz 693←
Atom D510 1.66GHz 666
Atom K510 1.66GHz 658
Atom 330 1.60GHz 634
Celeron 743 1.30GHz 470←
AMD C-50 467
Celeron 420 1.60GHz 461←
Atom+IONの高性能版という感じか Atom+IONは市場の期待が高かったのに Intelが潰してしまった これはネットブックで一人勝ちできそうだ
>>62 突っ込んでいいのかわからないが、このベンチ滅茶苦茶だよな
>>48 マヌケ
システム全体の消費電力で負けてるんだよ。
数値ででてるもんくらいまともに比べろばーか。
>>50 はいはい馬鹿は死んだほうがいいよ。馬鹿なおすために。
数値ででてるのに負けってwww
気に入らない結果=滅茶苦茶 ほんとここの馬鹿どもにはつける薬がないな。
誰もお前呼んでないからもう来なくていいよ 一人でブツブツ文句垂れられても邪魔だ
お前がここにいるのは気に食わないなあ。ここはZacateスレだし
>>62 見る限りだとZacateなかなか良いんだな
Atomより小さいのに
70 :
Socket774 :2011/02/12(土) 20:04:15 ID:tZkgq0Gw
IONITX-P-E(SU2300)まだ売ってたんだ でもな、超特価で18Kじゃな 買う気持ち無くなるよ
73 :
Socket774 :2011/02/12(土) 20:12:07 ID:XZI/aGlG
>>64 一般の人が測定して送られてきたベンチ結果を表示しているからじゃね
>>73 そういうことか。
SU9400がSU7300に負けてたり、PenDCのE6600がE2160より下だったり不思議なベンチだと思ったわけだ。
このシリーズってAMD-V利用できるの? だったらかなり魅力的なんだけど。
利用可能
SU2300厨が発狂していると聞いてやって来ましたw
SU2300って、TDPのわりにアイドル時の消費電力が低くない。 EISTがパチものだから。 個人的には、XS35GTのZacate版が欲しいなあ。
zacateでディアブロ3ぬるぬる動くかな
なんだZacateってバイオ5200fpsに届かないのか屑だな
流石に5200fpsは体感出来ないだろww
5200fpsとか、どんなグラボだよ。
200fpsだろう 切れ目がないから5200に見えるけど
バイオハザード520が0fpsに届かないってことだろ
>>80-81 そういう用途にはもうちっと上のCPU/GPUを使うべきではなかろうか
さすがにこの時期だとDDR2対応はないよね・・・ 諦めてAtom+ION買うしかない?
諦めるってかDDR3に変えろよ 流用するために終わってるのを使ってたら本末転倒
やはりそうか となると ママン15000円 メモリ?? ケース10000円 こんな感じかね? 3万は飛ぶのか
たった3万だと思うけど・・・ メモリなんて今はすごく安いし・・・
俺のじゃないんだ・・・ だから悩む・・・
a t o m をNGにしてたら レス飛びまくりなんですけど
>>89 ママン10000円
メモリ 3000円
ケース7000円
このくらいだといいよね
94 :
Socket774 :2011/02/12(土) 22:05:33 ID:GmFZDoB3
ママン \7800 メモリ \2000 ACアダプタ \6000 が妥当
予算次第だろう。電源とかは流用するのか
>>91 他人用で価格優先なら、Epsonの2.5万くらいのやつにしろ
Win7まで付いてる
正直みんなの用途は知らんけど、メモリ2GBあれば十分な用途が多いでしょ 10000円ぐらいのもそのうち出てくるし、メモリは2000円でも買えるっしょ
OS代が含まれてないが、いいのか?
あぁ、OS代12000円加算するの前提の見積か。失敬失敬
OS代はなんとかDSP分確保した
>>101 こういう空気読めないクズは何処でもいるな
金かけたくないならUbuntuでいいだろ
>>102 ID:rXPIXBmm「俺のじゃ無いしなぁ…Ubuntuで良いかw」
ダメ、絶対。
他人のを請け負ったら自分で何とかしろよ中抜き業者じゃあるまいし
DDR2流用の格安構成なら、Celeron E3400(¥4000)に G31かG41のマザボ(¥5000)を組み合わせるくらいか スレ違いも甚だしいが
amazonで注文できるぽいから欲しいんだけど どれを買うべきか悩む ファンレスだとASUSのだけ?
jetwayのzacateママンは全部ノート用目盛りですか? 携帯で見れないので……
Macが採用してくれたら面白いのにな
おいおい そんなことになったら自作市場に出まわらなくなるぞ
>>107 そこからケースだ電源だとなるとトータルかさむから結局Atomベアボーンが一番安く上がる
流用するメモリは1GB1枚とか言うオチを期待してる
>>109 >>2 を見る限りではノート用です。
>>108 なかなか高いですな、貧乏人な自分にとっては、FOXCONNに期待したいが
オプティカル端子ほしかったなぁ
そのうち下がるだろ
>>116 FOXCONNもファンレスか、しかも安いようですね
うーん、ファンが静かならGIGABYTEのでもいいんだけど
うわぁ、マジ悩む・・・
>>118 FOXCONNはUSB3.0無し?SATA2?っぽいのでお気を付けください。
E-350+SSDならブラウジングもサクサクかな? だったら欲しい
現時点で国内で発売しているE-350のMini-ITXなママンって、SAPPHIREぐらい? ASUSのとGIGABYTEのはまだ出てない?
>>120 もうね、サクッ・・・サ・・サクッ! って感じ
まじおすすめ
なにそのカクついていそうな微妙な表現。
プチフリだからZacateのせいじゃないよ!
秋葉眺めてきた 4件回って在庫0 店員に聞いたら、旧正月と被って出荷が少ないとかいう話らしい うちでは今週入荷がなかったから多分来週に・・・とか言われた あとスレチだけど、予定してたケースが電源奥行き150mmでもプラグインだと干渉するかも ってって話しを聞いてへこんだw
ママン 1万 ケース 1万前後 SSD 64G 1万 これ以上はさすがに出せんわ
ママン1万 ケース7千円 メモリ4千円 SSD 256GB 5万 よっしゃかかってこいやー
HDDを増設しないでも良いならHDMIありの3万円台のノートPCにするわ
ノートはもうこりごりだ
>>128 それを予定してたら、電源サイズの壁が…
ちなみに不具合があって回収されて、それ以降欠品中と言われました
HDDは絶対必要だな 録画とファイル鯖も兼ねてだからシステムでSSD64G一台と2TB2−3台はつみたい 今更ノート買うならipad買うな
134 :
Socket774 :2011/02/13(日) 07:24:28 ID:IyRSoTUQ
鯖ならフルタワーだよな
ファンレスフルタワー・・・・ いいかも
137 :
Socket774 :2011/02/13(日) 10:38:53 ID:gSOzoJB6
E-350でFF11はサクサク動きますか?高解像度かつオプション全入で。 最近懐が寒いからこれで快適にプレイ出来れば助かるなあ。
懐寒いのに選択肢に入れるなよ… 3万でPC組むスレ辺り行くといいよ
asusのE35M1-M PROがすげー気になっているんだけど、 今の構成は athlonxp1700+ sdram512MB シリアルataカードを使ってHDが2台。 メモリとマザーを買えば済みそうだけどパフォーマンス的に幸せになれます? HD動画の再生がカクカクなのが最近の悩み。
その構成からなら幸せになれるよ
>>139 メモリ積むだけでも幸せになれそうな環境だね、それ。
グラボがわからんが、確実に幸せになれるでしょう。
ケースそのままで行くなら、240eに880のマザボ、 ゲームがしたくなったらグラボ増設のほうが幸せになれそう
>>139 何年使うかにもよると思う
3年くらいまでなら、それほど不満は無いと思う
4、5年目は、流石に厳しいような
1700+並みに7、8年となると、耐えられないと思う
そうですか。レスありがとうございます。 8年ぐらい前にk7s5aとAGPのGeforceMXで組んで USB2.0やシリアルATAを増設してきましたが、壊れないので大幅な変更を せずにそのまま使ってました。使い方はネット見るたり音楽を聴いたりです。 昨日、pcwatchの記事をみてしばらく離れていた最近のPC事情に興味が沸 いてきたのでwindows7の導入も含めて検討しますね。
未だにAthlonXPとメモリ512MBで頑張れる人なんだから zacateでも長く使えるだろ
>>141 グラボはAGP世代になるだろうから、最高でHD2600クラス。上がるかどうかは微妙。
レスポンスは比較にならん向上だろう。
>>144 その構成なら100%幸せになれる。
動画も見られるよ。
>>139 zacateのシングルスレッド性能は同じクロックのAthlonXPと大差ないけど、
デュアルコア化でサクサク感は大いに増すし、CPUだけで踏ん張れる場面も増えるでしょう。
Webブラウジングでもストレスを感じる場面が出てきてるだろうけど
これからWebブラウザの方がGPU利用への対応を進めていくので、これも解消されるでしょう。
HD動画の再生に関しては、DX11とUVD3がなんとでもしてくれる。
きっと幸せになれるよ!
今まで動画なんて見ようとも思わなかった(であろう)人に群がる動画厨って 価値観が皆自分と同じだと思ってんだろうか
変なもの奨めるな
世界が広がるのはいいことだ
フェニックス1号か あれは良い機種だった
いやいや聞いてる本人が動画がカクカクなのが悩みって言ってるじゃんw
>>139 見て、前々スレの↓思い出したw
151 :Socket774 :2011/02/02(水) 20:46:38 ID:N6gg9Hg8 (2 回発言)
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ Bobcat?
| |r┬-/ ' | まだまだ俺のAthlonXPが現役だって所を見せてやんよ
\ `ー'´ / K7 FPUの力強さを CINEBENCHで実証してやんよ
環境
AthlonXP1800+(1.53GHz)
DDR266 nForce2
CINEBENCH R10 Rendering 1CPU
____
/::::::─三三─\ AMD E-350 1131 2CPU 2173
/:::::::: ( ○)三(○)\ AthlonXP 1800+ 1061
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
負けました。えぐえぐ。
朝鮮の人で漢字が読めないんだろ
ケースとか流用するなら880GとAthlon250辺りでいい気もするけどな
趣味の物なんだからどっちゃでもいいでしょ。 あとケースはM-ATXだろうがITXだろうが流用できるよ。ねじ穴一緒だし。 中がスカスカになるだけ。
>>154 ワロタ
さすがにK8には追い付いてないだろうが
これも時間の問題かもしれんなぁ
GPU部分はどうだろ
E-350が
>>154 状態になるのは、何年後かな
5年後くらいかな
>>144 >>143 に同意
Zacateはあくまでも省電力/ノート用としてはAtomよりは高性能という程度なので、今後長期間使うには割り切りが必要だと思う。
メモリ8GBまで載せられるし、64bitOSもSATA6GBも対応してるので数年はその用途で大丈夫だと思う。
ただCPUの載せ変えは出来ないし、PCI-Ex16スロットはx4までしか対応してないので最新ビデオカードを載せてもそれほど速くならないので注意。
自作…というよりモニタレスのベアボーンノートに近いかな。
>>161 意味がわからん。下位クラスがそんな状態になるなんて本当にすぐだろ。
少なくとも来年の新型でその状態。早ければ半年程度で上位クロック販売。
8年前でメモリとマザーだけで行けるか?
Zacateはコスパに優れてるわけではなく、 拡張性も無い しかし、超低消費電力でネットも動画もゲームも 一般人なら(そこそこ)満足できるレベルでまとまった パッケージングとして優れている そこを理解しないと幸せにはなれない
>>164 具体的に言うと、
IPCが2倍で同クロック×2コアが同価格・同電力・同サイズで出るか、
IPCが同じで倍クロック×2コアが同価格・同電力・同サイズで出るか、
IPCが同じで同クロック×4コアが同価格・同電力・同サイズで出るか、
って感じ
・・・と考えると、2年後でもおかしくないなぁ
さすがに1年ではムリだと思う
Krishnaでも性能はそんなに上がらないってあったけどな GPU部分と消費電力が良くなるらしいが
>>166 CPUの性能的にはAtomで十分なんだけど・・・ねぇ?
ってところにこれが出てきたから盛り上がってるんだよな
E450とかE550が1年後には出てるだろ どこで妥協して買うかって問題だよ
>163が正解
"Bobcat"が"40nm"。"Krishna"が"28nm"なので、次世代に限り余裕だろう。 同価格、同電力はセグメントが同じなので当たり前だろうし。
よさげなARMセットまでの繋ぎだから コストパフォーマンスよければなんでもいいよ。 まだ高くて買えない、選択肢に入らない。
一昨年買ったAthlonNeo X2 L335(1.6GHz)のノートを使ってるんだが、 CPU性能だけで言うと最新のE350とほぼ同じなのかな。
コスパよりはワッパ重視だからなあ。安く欲しい人は他行ったほうがいい
>>173 「お金がない」と素直にいえよ。ARMなどハードだけを見ても意味ないぞ。
全てはソフトウェア、とくにOSにかかっている。
>>174 CPU性能は若干下だったと思う
俺もAtomとの比較はもういいからこの辺のやつと性能を比べて欲しい
>>176 OSはftpかtorrentでDLするから金かからないが
ARMまでの繋ぎだから、2〜3年で元が取れるくらいの電力消費じゃなかったらお徳じゃない。
ARM?ないない
これまで、399ドルの激安ノートパソコンで、HD動画は無理(だよね? ノートのことは良く知らんが) それが可能になるんだから、コスパは抜群なんだけどね。 ノートの場合、HDMIとUSBがあれば、拡張性に大差はないし。 自作市場では受けない製品なので、パーツの価格が高く、自分で組む場合は コスパも悪くなってるけどね。
ARMに何を夢見てるんだろ。Windows8が出る頃にはKrishnaがでてる
>>180 G465あたりでもHD動画は可能じゃないかな
まあそろそろOSも単なる土台の時代なんだけどね
>>180 ノートPCで買い替えならすごくいいよね
自作は見れる録画鯖かネット・動画視聴専用機って感じで大人気とまではいかないだろうけど
>>177 試しにAthlonNeo X2 L335でWindows エクスペリエンス インデックス試してみたら、CPUが4.1だった。
E350相手に微勝ちしてる様子。
一昨年のPCだけど今でも特に不満無いし、けっこういい石だったんだな。
このスレでARMマンセーやつってなんなの? Atomにすら劣る物になんてだれも興味がないよ?
>>188 デスクトップ向けに拡張したら大して変わらんとかどこかで見たが
何時出るかもわからないものを待つのもあほらしいが。現状OSないし
Asusのやつは低格クロックでどれぐらい電圧下げられるの?
>>188 お前の書き方が悪い。ARM中毒になると、
まともな思考回路がなくなるみたいだな。
製造プロセスが進むと消費電力は下位ランクでは変わらんよ。
X86もARMと同じ低消費、低性能向けプロセスで製造する可能性もある。
上位ではARMがいまから頑張った所で十年はかかるだろうし。
で、一般人的には「ソフトウェアが全て」だろ?
流石にこっちを一般人的というのは抵抗があるなあ
>>149 自作オタやARM厨と違い一般人には「どっちも、こっちも」ないのでは?
現段階では"Android"や"iOS"などのARM系CPUをメインとするシステムの方が、
市場に選ばれる傾向にあるが。
おれもいまモバイル機器を買うならば、結果的にARM系のシステムだな。
軽度のガジェットオタも混じっているし。
安価ミスって素敵だよね。みんな。そう思わない?
全然w
ARM隔離スレできないかな むしろ板違いだからARM板か
まー仲良くやろうぜ
>>163 athlonxp1700+で8年耐えてきた男だぞ。
E-350でも5年は戦える。
そもそもこのスレに迷い込んできたからには
全力でE-350を勧めるのが礼儀というものではないのか。
>>165 osは7にするって言ってるし、あとは光学ドライブとHDD。
光学ドライブは、ATA・USB変換ケーブル買って古いドライブ流用がいい。
古いHDDのデータも移せる。
、
HDDは安くなってる2TBくらいのを買っておけば、困ることはないだろう。
でも8年は耐えられそうにないかな 8年耐えようと思うと880G+X4くらいか、値段は同じくらいだし 時代の流れに乗って省電力短寿命を取るか、長く使うのを取るかだな 普通に考えると、5年でも充分超寿命だけどねw
この後の8年ぐらいはあっという間かもな
このスレ的に考えると光学ドライブなんて窓から投げ捨てろだと思う
家の録画鯖、まだアナログ放送なんだよな 早く地デジ用アンテナ立てたいわ
>>202 自分がメインマシンで一番長く使ったCPUを考えると、486SX33MHzの5年間まで遡るなあ。
以後はだいたい2,3年ペースで買い換えてる。
うちでもまだAthlonXP 2100とXP 3000が現役稼働中よ そろそろマザーボードが妊娠気味だから限界かなとは思うがw ああ、あと、初代Athlon 500MHzも元気だぜ。スロットAのw
MBは24時間負荷かけっぱなしでもなければ持つんだよな 先に怪しくなるのはHDD でも古いMBだと電源容量を下げられないのでうるさいままなんだよな 早くminiITXのマザー日本に持ってきてください
うち、ほぼ24時間稼働で六年位使ってる。 初めての自作だったから、それ程気にしてなかったけれど、 そう考えるとnf7ってやっぱり鉄板だったんだなぁ…。それとも当たりだったのかな。
8年持たせるなら、最低でも現時点のミドルクラスを買わないとな ZacateはCPUだけ取り出せば底辺に近い
>>208 そりゃHDDは24時間回しっぱじゃないと寿命縮むもん
ちゃんと排熱できていれば24時間運用程度でPCは壊れないよ
突っ込みたいレス多いけど "動画厨"←が一番吹いた。 各社こぞって注力してる分野にそれはない。
今までで一番長く使ってるだとPhenom9750かな 正直これ以上性能必要ないし サブ機は1090Tだけどね だからメイン機をこの際E-350にしちゃおうかとも思ってる 確か内臓GPUでHDMI+DVI+D-SUBで3画面出来たよね?
同じ値段で数倍パフォーマンスの良いものが手に入る
>>214 んん〜? バカにされた気分になったのかな?
厨房って意味わかってる?それしか頭にない人の事だよ
>厨房って意味わかってる?それしか頭にない人の事だよ はい解散
入手性があがったら、E350とSSDで1台組んでみようかな 重たく感じてきたら、妹にあげればいいし
おりょうりつくるところだよ?おじさんだいじょうぶ?
静音にするなら2.5インチHDDで十分じゃない 値段も容量もだいぶ違うし まぁ、値段は関係ないならいいけど
223 :
Socket774 :2011/02/13(日) 17:19:22 ID:p8oPAIS4
>>219 多分今メインで使ってるマシンがうざく感じるよ
そろそろ脱HDDしたいが64GB1万はまだまだだな80GB1万だと普及だろ
いや120GBが9,800円だな。一般人に浸透し始めるのは
正直なところ120GBもあって何に使うんだ? win7pro64やアプリを全てSSDに入れてるが40GBすら使わないのに 結局データは外付けや別HDD用意するんだし
64GBが5000〜6000円じゃね 64GBが128GBになっても、あんまり嬉しくない感じ
>>225 仮想マシンをいくつか作ってるからなあ・・・
昔使ってたwindowsXP DSPをゲストに入れてるが素でも数GB食うし
アプリとか入れるとねえ・・・
まあそれ以外は容量食わないんだが
Zacate 1台では結構つらいと思う 既存のメインPCがある人がサブで買うていうとが大半なんじゃないの
それでもだいぶ余るけどな まぁけどいいもんだよSSDは、俺はE350はサブとしてだから2.5インチHDDでいいけど
OSとアプリ入れるなら90Gぐらいほしいかな 128Gあると余裕できていい ちょこつくったよ
自作に興味を持ち始めたばかりのど素人な質問で悪いんだけど、 128GのSSD買うなら値段もそんな変わらないし故障率の特性とか考えても64G二つ買って RAID0にしたほうが良いかな?と思って検討してるんだけど、一からOS入れたり組み立てる場合に SSDのRAIDってHDDのと比べて面倒だったりする?
>>231 一緒だよ
でもRAID 0だけだと速度重視なだけでトラブル起きたときはどうしようも無いんだよね
まあ64GBx2個をそれぞれそのまま使ってもいいんじゃないの?
どうせ速いってのは慣れちゃうしw
64GB単体でもHDD特有のもっさりは無いのでいいと思うよ
HDDもプラッタ容量が増えて速度もかなり上がってるけどね
TS倉庫にしてるとSATAポートがもったいね。って思考になってきた
RAIDにするとTRIMがきかなくなるとか C300スレの過去ログが読めれば読んで みればいいかと
故障率考えるなら128Gの方がいいっしょ SSDだってHDDみたいにフラッシュメモリ部分以外が壊れたら一気におじゃんだよ?
>>233 それは円周に沿った読みが続く場合ね
やはり物理的なヘッドの移動が存在する以上はねえ
特にシステムドライブの場合はシーケンシャルな読み書きは少ない方だし
SSDをRAIDにしてまでの速度を何に使うんだ
わざわざraid0にして故障率上げるとか意味がわからない
SSDスレで言ったらボロカスにされる内容ばかりだ
64bitOSならメモリ8Gつんだほうがいいんじゃねぇ? SuperFetchあるし
初期のSSDしか使ったことないからRAMディスク作ってテンポラリ放り込んだり プリフェッチ切ったりefw導入したりやたら手が焼けるイメージしかないわ
243 :
Socket774 :2011/02/13(日) 19:38:26 ID:daYlmbqT
>>227 そうそう。
仮想マシンで単純に考えると二台分三台分と台数分の容量が必要だからね。
音楽データはGroovesharkにだいたい任せてゼロにできたんだけどね。
20GBぐらいあったMP3がcloudでほぼゼロにできたぜ。
自分は今はAtomD510とC300と2.5HDDを外付け化したので対応しているよ。
必要ないときは抜いてる。
C-50搭載ノートの消費電力、アイドル時ワッチ実測値6wだと。 自作用のC-50板が出るの待ち遠しいね。
>>133 ipadってフルHD動画再生とかで使えるの?
ノートは全部の部品にかなり気を使ってるからな 自作用の板じゃ少なくともその値は無理だろ
ZacateってフルHD動画再生に於いて完璧な訳でもないんだろ?
HTPC目的で
>>128 のケースを選ぶならM-ATXでCPUは
組み込み系ので良いだろ。
スレートは、拡張捨ててこそのスレートだからな。
Intelはもっと低電圧版モバイルCPUを載せた製品出してもいいのに… MoDTなんて言葉を作った割にはひっそりと消えていったな 儲からないのかね?
intelの技術力では、必要とされているマルチメディア性能が満たせなかった。
AtomZシリーズにあわせてるIGPもPowerVRの系統だしな
今のモバイル版って昔みたいな低電圧でも稼動する選別品じゃなくて ただクロックとかFSBとか制限してあるだけだからな 同じ仕事なら高機能のCPUの低ロードで早くやらせた方が低消費電力 ってのがcoreiあたりからのインテルの考え方らしい
>>249 低電圧版は単なる選別品で
通常電圧掛ければもっとクロック上がる上位品だから
高く売らなければ元が取れないという
コストパフォーマンスが悪いことが確定してる石だからそもそも需要が少ない。
安売りして欲しいという意味なら
するわけないじゃんでお終い。
どっちよw
今安売りしてるPhenomII+マザーで組むのも E350マザーで組むのも、初期費用はほぼ同じ ちょっと悩むなあ
最近の低電圧版は、低クロック低電圧にしてるだけだから、選抜品である必要はない。 EシリーズとCシリーズも、Cシリーズはたぶん選抜品じゃない。 単にクロックダウンして電圧下げてるだけだろう。
省電力の絞込みを考えるかどうかだね
選別しないと不良率(TDP枠を超えるという不良)が上がるよ まあ、テスト項目を少し増やすだけだから大して手間もかからないしね
チップサイズから考えりゃOntarioが選別品だとは思わないけどな Zacateは単にクロック底上げしただけじゃね?
ZacateとOntarioの生産比率は5:1
phonom2 x2をZacateと同等にクロックダウンしても同じ消費電力になるとはおもえんわ 特に高負荷時
Phenom
>>261 そりゃ同じチップじゃないんだから当然だろ
まぁ、選別品かどうかはZacateをOntario相当にダウンクロックしても普通に動くかどうかは分からんからなんとも言えないけどな
ちなみに、Intelの場合CPUの平均販売価格は選別品となるノート向け低電圧版の方がデスクトップより2割ちょっと高く 全体の傾向としてはクロックよりもワットパフォーマンスが高い製品の方が高価
あるうちに買えってか(;´д`)
流石に高杉
取り合いかー ノート向け需要だろうな
結局PT2は予備1枚あるし見送り〜 HDMIキャプボは調べれば調べるほど・・・ 暗証番号といえば免許のはどこで使う機会あるんだろう
間違えたorz
元々ノート向けがターゲットだからしゃーない まずは大口顧客のノートPCメーカーの需要を 満たさないとあかん
値段が上がっているだと・・・ 昨日のうちに買っとくんだったか・・・orz あ、でもDELUXEの方は変わってないぽいな
8000円まで待つよ。
私ま〜つ〜わ〜いつまでもま〜つ〜わ
あまぞんさん自動値上げシステムぱねぇっす
12000円で十分
他の何かに私が釣られる日ま〜で〜〜
これ32mmのCPUが発売されたら、いつかはさらに低消費電力の物が出るてことだよな 32mmが間近なだけに、それまで待つか、今が買いなのか悩むわ
そんなことを言ってたら何時までたっても買えんぞい
>>279 32nmはスッ飛ばして来年28nmに行くよ。
いきなり消費電力40%だよ。
zacateってば iommu対応してる?
チップセットは無駄にポートが多いし、Ontario 5W版みたいに 下げようと思えばまだまだ余裕で数W下げられるんだろうな。 ZacateとOntarioの違いがクロックだけなら、 CPU 1.6GHz+GPU 280MHz・14WのD-140!・・みたいなのはできないのかな。 この用途だと、GPUはOntario相当でも満足できそうなんだよなあ。
>>279 遊びならば、やっぱ初代がおすすめ。
設計コンセプトと現実の違いがはっきり表に出る。
良くも悪くも、とがったヤツは楽しく遊べる。
弱点を塞ごうとしたと同時に利点を削ったマイルドになったヤツは
実用的だが、つまらん。
フォックスコン待ちだな 省電力だろうし
K10statやCrystalCPUIDがZacateに対応するのはいつだろうか
>>285 素直にふぉっくす紺子クッズが欲しいとなぜ言えない
289 :
Socket774 :2011/02/14(月) 12:35:04 ID:4V7YK9Ww
ファンレスでMini-ITXならどこでもいいや
290 :
Socket774 :2011/02/14(月) 15:43:07 ID:qAEXg/jl
GOMプレイヤーでフルHD動画見れますか? というかGOMで再生支援利くの?
ついてるよ!
俺はCPUやらケース内やらHDD何もかもが人肌以下の温度じゃないと落ち着かないから ファン必須だし冷却性能一番高いの買うわ
MPC-HCならデフォで再生支援が付くよ GOMプレイヤー?捨てちゃってよww
情け無用のストレートw
>>292 夏場はPC使えないな
室温20度以下をキープしてるとか?
夏場はエアコンもやるけど扇風機を俺じゃなくてPCに当ててる ノートも銅板で冷却改造やるためだけに何度もバラしてる
ノート改造はすごいなあ ThinkPad X100e使ってるけど、 裏蓋を銅とかアルミにしたらもうちょい冷えるのかな
今日当たりAsusのが再入荷とかじゃなかったっけ
オリオの予約には17日入荷予定って書いてあった
>>292 PCにそんな無理をかけるなよ。君が常に体温を40度以上に保てばいいんだよ。
まじか・・・ 俺のGOMプレイヤーじゃHD動画見れないのか・・・ 再生速度変更できる動画プレイやーってあんまりないんだよね
そんなあなたにSMPlayer
箱もmemもAC電源も揃ったのに、E35M1-M PROは納期の連絡も無い〜 早く組ませろ。
最近のMini-ITX板だと各種コネクタだけで1面埋まっちゃうんだな D-subとDVIを外して代わりにDPを付ければスッキリするのに
D-subはそろそろオプション装着できるピンヘッダにしてくれてもいいな
DVIからD-SUBってだせなかったっけ? ホビー用途向けな色のE&Cプロセッサにはなくてもいいな つまりHDMIとDPにしてD-SUBが欲しい場合はHDMI->DVI->D-SUBと・・・(可能かどうかしらんがw Atomの場合はサーバー用途限定になりそうだしD-SUBでいいけど
>>307 そこまで行くと、単純な変換コネクタじゃなくて
それなりの機能を持った変換装置が必要になっちゃうよ。
310 :
Socket774 :2011/02/14(月) 20:39:52 ID:4zBi/dxq
>>309 いや・・・まじめにやれって話じゃなくいらないよね(圧力
と思ってくれれば・・
もうミニマシンはレガシーで場所取る物は排除しようよってことだ
他の古い端子がどんどん消えていく中D-Subだけはしぶとく生き残ってるな 背面パネル見るとD-Subだけ浮いててダサいから早く消えて欲しいと思ったけどやっぱり俺が消えるわ
DVI-IがあればD-Subはいらんと思うんだが、何故だかしぶといね。 ディスクリートGPUでは駆逐されて久しいのに。
モニターは寿命が長いからなぁ
オンボなんかはとりあえず対応してればほぼ全てのディスプレイに出力できるんだからそう簡単にはなくならん
何年後かにD-SUB廃止って各メーカーのコンセンサスで決まったんじゃなかったけ
316 :
Socket774 :2011/02/14(月) 21:22:47 ID:4zBi/dxq
>>315 決まってる
2014年だか2015年だかだったかな
ノートなんかの内部バス(LVなんちゃら?)もなくなる予定だとか
DPが主流だったかな
HDMIも家電の関係で採用になるだろうけど
でぃーさぶは会社用途でしぶとく需要があるのが元凶では?
デュアルディスプレイできるらしいけどHDMIとDVIじゃなくてHDMIとDVI-HDMI変換使ってHDMI×2でもできる?
320 :
Socket774 :2011/02/14(月) 21:46:09 ID:qBfzDgYW
懐かしのもっさりマーク2003SEをWin7 64bitで試してみた。 Win7 64bitでも一応動くんだな。文字化けしまくりだけどw Core i7 875K @3.73GHz 10300キビキビ ヤキソバニーCPU Celeron SU2300のノート@フルパワー 6305モサッリ チョビモサCPU Zacateはモッサリモサモサコア2に勝てるかwwww
変なのは置いといて、ASRock早く発表しろよと
いつものキチガイおっさんか
廃止になる最大の理由が情報家電のプロテクトだからな。 新規格では対応映像ソースのアナログ送信が原則禁止される。 だからD-Subだけでなく各種家電系アナログ端子やDVI-Iも一律廃止になる。 DVI-Dは一応存続するが、デジアナ両対応を失った端子がでかいだけのDVIなんて 今のD-subみたいな互換性需要しかない存在になるだろう。
>>308 俺のSMPlayerはGeforceでvdpauが効いてGPU再生支援してくれる。
AMDもXvMCで再生支援効くはず。
動画再生支援目的ならVLCでもいい。
Linuxかよ
AsusのE35MI-I Deluxeはまだなのか、待ちきれんぞ
DVIが無くなると困るわ L997あと8年は使いたい 変換プラグかまさずにつかいたいわ
まだD-sub現役だよ(´・ω・`)
329 :
Socket774 :2011/02/15(火) 09:34:25 ID:Mjv/MzF1
鼻毛 録画鯖 ZACATE ウェブなど普段使い なんかもうブルとかサンディみたいな子は要らねぇわw
今発表されてるマザー3月中までには出るかなぁ? Jetway NC85-E350-LF待ちなんだけど
今週末発売の戯画が本命だから、出来れば金曜に入荷してほしいな。 板以外は既に全部揃えたから、土曜日1日かけてのんびり鯖構築したい。
今度のはmini-ITXだっけ? 消費電力的にどうかな 報告を待っている
うちのモニタのD-subは初代X箱○に繋がってるなぁ、まだまだ現役
>>330 しばらく前にOCで回らないと言っていたヤツは、
相当に運が悪いヤツだったのか。それとも…。
>>330 40nでここまで行けるのか
HKMG28nも楽しみだな
>>330 板の作りによってOCの伸びが顕著に変わるのかな。
動的制御で負荷時2.36GHzにできるなら頼もしい。
OC仕様なのは伊達じゃないってことか? 早く欲しいぜE350N-USB3
DELLがAMDを買収しようとしてるってどういうことなんだ
そうなんか? ま、Llano量産開始したら一般向けデスクトップで十分な性能のものが更に安く出来るだろうから DELLが欲しがるのもうなずける
>>330 メモリがVENGEANCEか
OCをせず普通に使うにはもったいないなw
省電力の意味ねぇな
やっす
別のエディションがあるのかな? PS/2ポート付近にチップの空きと金具でも固定でそうなネジアナが二つ
日本に来ると13000円ぐらいかな?
349 :
Socket774 :2011/02/15(火) 19:50:08 ID:QNNWqV7p
早く1万円切れや! 買ったるさかい!
時代はASUSからASRockへ
Y^´ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}´ 〈 〉 変 〈:::::::::::::::::::::::::l::::/::::;:イ::::::/l:::ハ::::::〈 変 / 〈 態. ∨:::::::::::::::::::l|/|/ .l/ l;/ !::l:丿 態 { 人) ! ! (:::::l::::::::::::::l ー---― ´ ヽ. V く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /::::l:::::::::::::レ,不ミ;、 ι `ー-l) _ / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ >、 l:::::::::::::l.にj rl小. ィ才マ'::`Y´ `Y l 夂 (. ! l ヽl::::::::::::l ヾ乙ノ ハ;リ .,'::::;' ヽ 〉 ヽ `ー l:::::::::::l /// └' .'::::;' ! 能 /. >;:オ::::::::! J , /ι,!::::;ノヽ._人_从_,. | 心 { .....:::´:;:'´ l|:::::::l、 / ̄ マァ ,..イ::::;' } ( .丿 ∨. ̄|::::/ l !:::::| \ `ー ´, ´ !:::::;' / 変 ,ゝ ∧ / / ヾ. l;./ ! l:::::l `i ー-‐ ´ l::::.ノ 態 ( . ノ__ ゚ ゚ (⌒` ,r:::_;7 !:::l ι ! !::;'ヽ ! ! ,ゝ /`Y⌒ヽ/⌒ /:::::∨ ヽ! l:ヽ l/ ) (
1万円なら爆売れしそう
爆売れしてほしくないから一万超えてていいや
日本にはUSB3付しか入ってこなくて15000円ってパターンだな
>>330 どんだけ電圧もってるのよ
引くわー
1.4以上は怖いわ
一万円ならばATOM板の在庫処分が追い付かないだろうから、 一万円になるのはかなり先の話じゃないの?
既に製造が追いつかないくらい爆売れしているのに、値下げする 理由なんて無いのでは。
むしろ入手難で高騰したり…いや尼なんかは既にしてるか。
値下がりなんて来年の今頃まで無理
つーかなんで少量生産なの?バカなの?
既存ライン潰してまで製造するほど利益でないんだろ。
一式で4万以下の価格帯を狙った商品だったと思うんだが どうしてこうなった
TSMCのキャパの問題。AMDのいつものパターンとも言う。
ノート向けだしな 自作用のマザボなんてゴミみたいな市場だから後回し
367 :
Socket774 :2011/02/15(火) 22:39:32 ID:E+aJ0AIv
AsrockとGigaのマニュアルをザッと見て BIOS Gigaは既存のBIOS、OCのメニューが豊富、HDDの2G超えは出来ない? AsrockはUEFI、マニュアルではOCが出来るか分からない、HDDの2G超えは出来そう BackPanel AsrockにはeSATA3.0が有る、Gigaは無い OnBordConecter Asrockはケースファンコネクターが一つ多い2個、 ケーススピーカーコネクターが有る(起動時に音でエラーを知らせてくれる?) コンデンサ Gigaは全て固体 Asrockは液体が半分位 その他 Asrockはリモコンが使える?
OCとか誰得なんだろうな
>>367 2G越えっておまえ…w
2.2TのHDD越えはP67のBIOSでもやってるし、逆にUEFIでもXPは入るから
そんなのもう気にしなくてもいい。見た目だけの話。
ASRockはASUSと完全に関係が切れたあたりからガンガン押してきてる気がw Aグループ:ASUS/Gigabyte Bグループ:ASRock/MSI Cグループ:その他 って感じ。
2G?
FAT16 ?
15年前にタイムスリップだ
ノートとかで買った方が良いのかな
X120eが無難に入手できればそれでいい
ノートで買ったほうが安いし利便性があるだろうね 俺はパーツが余ってるし流用したいからE-350買うけど
ノートだと録画鯖にはきついんだよなぁ。
鯖って言葉を簡単に使う人がいるけど、結局は専用機でしょ? サーバーの意味を理解していないにわかが多すぎ。
Acerのontario搭載タブレットほしいけどぜんぜん情報がないな ontario自体発注があまりないのかな どうなんだろ?
用法としての鯖という言葉にもうあまり限定的な意味ってあまりなくなっていて コンピュータの機能のうち対面利用じゃないもの、ぐらいに感じる使われ方が広がってる。 拡散しているよね。
PTでts録画して家庭内の複数のクライアントから視聴できるようにするってことだろ
>>379 俺も気になってるんだが、androidタブレットに力入れててontarioの方はオマケ程度なのかもね
asusの方のontarioタブレットも気になるが、x86のタブレットは28nmから本腰なんだろうな
まあ録画機は大抵ファイルサーバ・DLNAサーバを兼ねてるからな
ケースどーしよーかなー。 悩む時間が有り余って困るぜ。
385 :
Socket774 :2011/02/16(水) 05:10:26 ID:/dyksKMZ
z
富士通Zacate店で触ってきたけどもっさりだった
それはきっと富士通だからだよ
いろいろ無用な常駐ソフトを満載してそうだからな
日本のメーカーはAMDから袖の下を貰えないから性能を発揮出来ないよう小細工している
となりにあった富士通i3は爆速だった
予想通りの話の展開ありがとう。
そっかーじゃあi3の買えば良いんでない? バイバイ!
そもそもノートはスレ違いだな
板違いだろ
395 :
Socket774 :2011/02/16(水) 09:15:23 ID:egoHZ4hJ
キ違いだな
ノートでいいじゃん厨が出るのはAtomスレの教訓からわかってただろ
397 :
Socket774 :2011/02/16(水) 10:08:54 ID:AeAZRQLa
情強は鼻毛
鼻毛鯖なんて貧乏人向け
日本のメーカーはAtomを熱暴走させるくらい技術力があるからな
鼻毛鼻毛うるせえなあと 鼻毛買ってここに来てるヤツなんて、それこそニワカだろ。 ここの住人なら鼻毛なんざ眼中ねえって
鯖の勉強をする為に1台組みたいのに、日曜に秋葉原に行ったら何処も売り切れだった…… 仮想環境で充分と言われればそうなんだけども、IYH!神が(ry
>>400 ごめn。。。やすいから買ってそのままだ
戯画のGA-E350N-USB3発売したみたいだね。 今晩仕事帰りに秋葉寄って、売ってたら買ってくる。
>>401 いやいや。実機でVPS環境を構築しないとわからんのですよ!!
だからさっさとmini-ITX板がでるように祈っておいてください。俺のために。
どこもそんな情報出してないからガセ 発売は明後日
>>406 ソフマップリユース館と双頭本店のツイートで告知されてるよ。
408 :
Socket774 :2011/02/16(水) 13:41:52 ID:NBNdtgaj
低消費電力スレに報告があるが本物かな
ちょっと試してみたいから、買ってみようかな 1ヵ月後くらいに中古でオークションに出すと、何円落ちになるかな
捏造してzacate叩きに誘導した雑音 831 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 17:24:33 ID:sdaEnM34 【M/B】E35M1-M PRO 【RAM】KHX1333C9D3UK2/4GX 【SSD】Crucial RealSSD C300 128GB 【OS】WindowsXP SP3 【電源】Pico PSU160 【その他】PT2 idle 9w TVtest視聴 16w 887 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 20:16:33 ID:lOrlPvAY 【M/B】GA-E350N-USB 【RAM】KHX1333C9D3UK2/4GX 【SSD】Crucial RealSSD C300 128GB 【OS】WindowsXP SP3 【電源】Pico PSU160 【その他】PT2 idle 8w TVtest視聴 14w 115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 13:33:08 ID:8ZrS9IKi 【M/B】GA-E350N-USB3 【RAM】KHX1333C9D3UK2 【SSD】X25M 80GB 【OS】WindowsXP SP3 【電源】Pico PSU160 【その他】PT2 idle 12w TVtest視聴 18w
それ信じてるやついないだろw
USB3.0対応で12,800円なら躊躇なくサクッと買うところなんだけどな。 二千円upでなんとなく躊躇われるのは何だろう…。 これが飲み代とか服代とかデート代とかだったら特に気になるような差額ではないのに・・・二千円。
ASrock 12000円かJetway 9800円までまとうぜ
416 :
Socket774 :2011/02/16(水) 14:45:59 ID:nxiqKN6H
>>413 分かる
ASUSのION2マザーが出だし18000円くらいだったことを考えると・・・
俺的引き算
18000 - ION2チップ代 - ION2用VRAM512MB分 - インテル代 + AMDチップの性能向上
これで15K以下のはずなのに代理店ボリで15Kスタートなんだよな・・・
ツクモがtwitterで戯画入荷を告知してる。
>>417 どうせならアドレスをクレ
普段見てないからw
そのうち9980円とかになるだろ
初回はどこも\14,980だね。 ASUSの時みたいにすぐ売り切れなければいいけど。
代理店ボリっだからいい加減にしろt(ry
sofmapリユース館でギガのe350マザー買っちまった。 3時にまだ6個くらいあったかな。
初値相手にいちいちボってるとか言わなきゃ気が済まない連中は何なの? いずれ値落ちするのはわかってるんだからそれまで黙って待ってりゃいいのに そういう連中は値落ちしてもどうせいろいろ文句言って結局買わないんだろ
$100の商品が\25000程度になるのが普通の世界で この価格設定は破格といえる
ヘッドフォンとか凄いよな
ACアダプタで動くなら多少高くても買う
427 :
Socket774 :2011/02/16(水) 17:15:02 ID:nxiqKN6H
>>424 代理店の工作員の方ですか
そりゃsandy向けのチップセットであれだけペナルティ食らうと大変ですよね
でもそれとこれは別ですよ
こっちで損失をカバーしようとしないでくださいね
いやなら輸入でもすればいいんじゃね。うだうだ言う奴がうざいのは同意
ノートの安いのがこのチップセットでるの待ってる 10インチサイズくらいで これが出回ればノートPCに価格破壊が起こるジャマイカ
ぼるも何もまず売ってくれ
まったくだ 先週末空振りした身としては、売れ残ってる方がありがたい もう今のマシンコンデンサ飛んで応急処置の状態だよ
仕事終わったから、秋葉で戯画のマザー買ってくる。 ソフマップで購入するつもりだけど、さすがにまだ残っているはず。 ・・・残っているといいなー。
>>427 しようとするなって言った所でするのは自由だし
なんで企業が消費者のために格安で提供しろって言えるのかわからん
個人輸入でもなんでもしてろよ
高いって騒ぎたいならどっかに商社のボッタクリに憤慨するスレでも作れ
それかお前が代理店でも始めて安くうればいい
434 :
Socket774 :2011/02/16(水) 17:56:42 ID:TqKi+QzX
PT2が刺さるか刺さらないかが超重要だ!
>>434 Asus刺さった
WindowsもLinuxも動作確認済み
8000円が許容範囲だな。 ACアダプタ付きで13000円が限界。
GIGA、ファンつきとか、馬鹿なの?死ぬの?
ファンなんてどうにでもできんだろ はがしたっていいし
俺は辛抱強くJetway NC85-E350-LFを待つ……。 3月中には来るかな……。
これってPCIあるのASUSのだけなん?
上のJetwayの奴がひとつある 俺は例のライザーでPT2*2にするつもり
むしろなるべく小さい筐体にPCI2本入れるって人は miniITXでPCIeの方がいいんじゃないのか? PCIeライザーもあるんだし
ジャスタウェイじゃなくてJ&Wじゃないの?
ライザー結構高いからなぁ… 小さい筐体っつてもMicroATXならそこそこ小さいケースもあるし、 値段かわらんのだったら、普通に最初からASUSかなと思うw Asrockとかのminiのが1万前後で出るなら、ライザー買ってもそうASUSのと値段変わらんからそれも考慮するけど
いま秋葉だけどgigaのはぼちぼち入荷してるな。 asus欲しいが無い…。
>>438 自分もファンレスを待っている…
そしてPCIだといいのだが、多分_。
世界一の秋葉にないって・・・ 代理店がしょぼすぎ 並行輸入で一儲けできるんちゃう
代理店は流通牛耳って 何の努力もせずに金をたかるだけ インテルのおかげであきらかになったしな 並行輸入も潰しにくるよ
インテルの件、口裏合わせて交換のみにした代理店も酷いけど 明らかに法的におかしいのに批判しないITメディアも酷すぎるな まあケツに札束突っ込まれて口を貸してるだけの奴らだとは知ってたが
で、それがこのスレとどう関係するんだ?
Jetway、S0-DIMMでワロタ
>>452 Sゼロ-DIMMというのは初耳なんだが、どこにあった情報?
ギガ代理店CFDつながりの取り扱いか
今夜あたり通販サイトでちらほらオーダーできるかもね
>>436 上の人とは別だけど2枚ざし○
Catalyst 11.2がリリースされたが再生支援の問題は改善されましたか?
GIGAの購入報告&レポがこねぇ〜
PCIが欲しいんだよなー
>>457 「Atomの換装用にいかが?」かぁ
正直微妙なスペックだけど どうなんだろ
みんなのレポート待ちだな
461 :
Socket774 :2011/02/16(水) 22:07:54 ID:1tw5hiHF
実売価格は14,980円前後
ビミョー
200ドル級か
戯画の方がちょっと割高な気がしたのは気のせいだろうか・・・
466 :
Socket774 :2011/02/16(水) 22:20:03 ID:1tw5hiHF
miniITXでもボード上はかなりすっきりしてるね そろそろ内部のUSBピンヘッダも一つくらいにしてくれないかな あれも邪魔なんだよね
ライザーに5000円とか出せないお(;ω;)
>>465 ギガは大体そんな感じ
ギガはBIOS単体でHDD上にリカバリエリア作って
システムドライブをバックアップできたりするので
割とよかったりする
2GB以上のHDDに対応できるのなら欲しいな・・・
今時、2GBに対応しないのがあるのかと揚げ足取り。
ライザーに5k出すぐらいならはじめからPCIの二つ付いたM-ATXで格安構成目指すかな
BIOSアップデートで対応じゃなかった?>GIGAの2TB超え
>>454 ポチってもーた。ワットチェッカーとPicoPSUで遊んでやるけんのー
結局のところPCIが欲しいのってPT2のためだよね しゃっちょさんがんばってPCIeにするかUSBにしてください
PCIeだと2つ積めないんだよねえ
レーンを分ければ・・・ って結局そういうグッズがいるのよね
px-w3peだったけか、アレはまだPT1,2程安定してないし、ソフトも全部使える訳じゃないからなぁ 何よりもう一度環境作り直すのが面倒w PTなら環境変わってもフォルダコピーするだけでいいから楽
今となってはIT8720F(いわゆるSuperI/O)はでかいチップで邪魔だなあと思ったけど
いろいろ入ってて一部必要そうなのもあるな・・・
http://www.ite.com.tw/EN/products_more.aspx?CategoryID=3&ID=5,69 Low Pin Count Interface
ACPI & LANDesk Compliant
Enhanced Hardware Monitor
Fan Speed Controller
SmartGuardian Controller
Two 16C550 UARTs
Consumer Remote Control (TV remote) IR with Power-up Feature
IEEE 1284 Parallel Port
Floppy Disk Controller
Keyboard Controller
63 General Purpose I/O Pins
Serial Flash I/F for BIOS
Watch Dog Timer
ITE’s Innovative Automatic Power-failure Resume and Power Button De-bounce
Dedicated Infrared Pins
AMD CPU Power Sequence Controller
Intel PECI interface
VCCH and Vbat Supported
Built-in 32.768 KHz Oscillator
Single 24/48 MHz Clock Input
+5V Power Supply
128-Pin QFP
>>471 あう・・・2TBでしたね、スマソ(;´∀`)
>>473 将来に期待・・・でありますか。まあ今3TBモノとかは手元に無いしな…。
マニュアルなどを見てたらOCとかで遊べそうだし、
最近買ったW3PEもつっついてみたいんで
通販でポチりました。
ASRock待ちだけどポチッてしまいたいな・・・
;;*。+ _、_゚ + ・ ・.(<_,` )_゚ ・ /,'≡ヽ.::>  ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
クレバリーホームに在庫あるね。
/| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷
>>489 これでも1080pの動画再生無理って書いてあるけど原因はなんなんだ?
youtubeのHTML5動画を再生してもカクカクなんかな
画面サイズに合わせて縮小してるからじゃね
intelに都合が悪いと未計測になるのか
Flash Player 10.2は支援再生に問題ありみたいだけど
>>489 この手のメーカー品でHDD簡単に取り出せる構造って意外だな
495 :
Socket774 :2011/02/17(木) 00:21:15 ID:W4M58wdQ
FF XIはCORE i5に負けてるのか
496 :
Socket774 :2011/02/17(木) 00:29:10 ID:rDMp1sZy
CPUベンチだからな 実ゲームはもう少しGPU寄り
64bitOSだとほんの少しだけど性能上がるのか
>>499 やっぱそうなのか
手前のタッチパッドあたりがAcerとかあの辺のモデルそっくりなんだよな
AOのAtom時代のモデルとかとそっくり
>>489 WEIがめちゃくちゃじゃないか
SSD載せてないのにプライマリハードディスク7.0っておかしいだろ
PC Watch適当すぎる
>>489 バッテリーの駆動時間が思ってたよりいいわ
でも正直値段が8万前後ってのはどうなんだ?
モバイルなら6万以下で欲しい
ネームバリューがあるわけでもないしベンチのスコアがどうとかってのも
一般人はさほど気にしないだろうし・・・
やっぱりyoutube1080p再生コマ落ちか 所詮ローエンドなんだな 再生支援付いてるプレイヤーも少ないし使い勝手悪そう だめだ物欲がおさまらない ファンレスPC組みたい・・・
2.4GHz 4コアにしたの出してくれ
西川の記事でyoutube1080pコマ落ちってレビューされてたとき ドライバとかflashplayerの問題だって攻撃しまくってたやついたな こうも報告が続くとやっぱ性能的に無理なんだと思うわ
acerのPCに国内メーカーのロゴを貼り付けると値段が倍になる 商人は金に汚くないと競争相手に勝てないからねえ
>>506 いや、西川の記事でもWMPなら1080p楽々再生って書いてあるから
ソフト側の問題でしょ。
SSEが弱すぎるのが原因
SSEなんて使うかよ GPU支援関連を使うソフトのチューニングが甘いだけだと思うよ>アドビのね
高解像度の動画をweb上でガンガン再生するなら 5000円ぐらいのローエンドCPUを使って組んだ方がいいわな。 少なくとも今のところは。
というかどうせブラウザのページの中の枠で見るんだしHDが再生できれば十分
>SSEなんて使うかよ >GPU支援関連を使うソフトのチューニングが甘いだけだと思うよ>アドビのね それなら今後もHD再生は無理なままだな Flash Player 9以降SSE必須
>>506 本当にそうかもしれないしスレ的に信者脳が騒いでるだけかもしれんしそこはわからん
信者脳です
Office Personal付きで8万ならいうほど乗せてないんじゃ? まあ、Officeはいらんけど。
ドスパラE35M1-M PRO在庫あり
>>514 あ、ごめん
そんな変なことしてるってのは知らなかった
SSEまで導入して処理能力稼いでるのかw
>>517 OEM版はメーカーの儲けるところなので・・
しょぼいエディション載せて価格盛るのは日本メーカーの常套手段
>>514 でも将来的にインテルのCPUではSSE止めるみたいな事言って無かったっけ?
まぁインテルの場合、SSEに頼らずとも力業で解決出来るのかもしれないけど。
>>506 あの西川記事でさえ「WMPでは1080pでいけた」と書かれたわけだが。
しかも時期的に「Flash Player 10.2」がインストールされているかも微妙。
たぶんされていないだろうし、貸し出し機の性質上更新もしていないだろうね。
そういう点にも何一つ触れていないインプレスお得意の単なる宣伝記事。
>>520 単にAVXに統合していくだけ。
拡張命令セットをやめるとは
一言も口にしていない。
てすt
西川記事は10.1だろ
10.1の支援が効いても あのアリサマ
WMPではDXVAが効いてんだからFlashに問題があるのは明らかだろ Intelしか愛せない人はIONにすがってろ
Flashは支援が効いても CPU負荷は低くない
528 :
Socket774 :2011/02/17(木) 10:16:55 ID:mB2bQTed
>>519 SSEまで導入って、意味がわからん。
SSEってのはまさにこういうマルチメディア処理用の命令だろうに。
有効だからAMDも実装してる。
>521 10.1の時は、20fpsくらいは出てたけど 10.2にすると、3fpsくらいになる。 WMPでは、.h264の >527 adobeにあるサンプルHD動画は問題ないよ。 youtubeとかがダメ。 なにがどうダメなのかは不明。
530 :
529 :2011/02/17(木) 10:23:03 ID:e/+SN18x
×WMPでは、.h264の ○WMPでは、.h264のHD動画も問題ないよ。
531 :
Socket774 :2011/02/17(木) 10:28:57 ID:dqiMsQdp
ネット回線のHDって大抵ファイル再生の3倍くらいCPU食うけど トラフィックの処理にCPU持ってかれてるんじゃねーの? ネットブックでHD再生にこだわる奴もベンチマーカーしか想像つかんがな
婬厨も粗探し必死ですね そんなに欠点ばっかり見つけて攻撃してると自分に返ってきますよ?
10.2でも10.1並には再生できてるけどなあ。32bit版Win7での話だが。XPは知らん まぁどっちにしても、従来のFlash動画は仕組み上デコード以外にもレイヤ合成の仕組みやらで 純粋に動画再生という点では無用な処理を含んでいた訳で、それに対するadobeの回答が 10.2で実装されたStageVideoだな。 サイト側の再生スクリプトの対応が済めば、10.1以上の快適な再生ができる様になるんじゃね。
>>531 ブラウザが喰ってる分じゃないか
ネットワークのIOなんて待ち時間ばっかりでCPU時間はそんなに使わない
やはりGigabyteだけあってEFIではないということかな
クレバリーとか他PCオンラインショップも在庫復活してるかと思ったらしてないな
ドスパラネットGA-E350N-USB3在庫ありキタ E35M1-Mの方は完売だった
10.1でも30fps出ないんだろ
どこのママンでも良いからZacateのヒートシンク剥いた状態の画像ってどこかに無いでしょうか
SSE性能がくそみそ
546 :
Socket774 :2011/02/17(木) 12:34:26 ID:PFAnzslw
E35M1-I Deluxeあるじゃん
>>548 報告乙ですO(≧∇≦)O イエイ!!
3画面でCPUが限界に来るということは更新プログラムやらが動いたときに危ないですな。
まー実際には1、2番組見てれば幸せですがw
>>548 ケース何ですか?
あとGH-EB262-C13のケーブルどれぐらい余裕ありますか?
>>548 せんせい。え? 意味がわからないんだけど…。
え? 2画面モニターで三枚表示…なの? え?
>>506 省電力のGPUにはFlash1080pはつらいのではと思う
しかしローカルのh.264 1080pが再生出来れば
Flash1080pも同じだなんて考えてるバカがいるんだな
再生できるとわかっていて、実際に再生できるのならそれで良いじゃん 他人の認識を改めさせる必要は全く無い
つか、実際に購入した人がYoutubeで1080P動画も問題ないとなんども言ってるのに なんでimpressの謎記述を盲信すんだ
問題ないって言ってる人いた?
とりあえず
>>548 はyoutubeの1080p再生どうなのか知りたい
557 :
Socket774 :2011/02/17(木) 14:14:17 ID:c3k7rpmY
今日日のギガのママンでEFI非搭載とか抜かしてるのは、 画面が青背景のテキストベースのままだからな予感
>>555 529読め
まあFlash1080pコマ落ちしても別に困らんし
ローカルに落として見ればいいだけ
ASUSのも再入荷したみたいだね。
>557 i6系MBではそれで誤解を招いたが、E350ではどうなのかな?
>>558 ローカルに落として見ればいいだけ
その通り
面倒だなぁ ついでCPU負荷が100%じゃなくても 30fps再生出来ないんじゃあまり意味ない そのanandの記事にもスムーズじゃないってあるな
インテルの提灯持ちは、そこまでAMDを叩くのかよ。 クズだな
>>548 UVD3って再生支援効くの2ストリームだけでしょ?
3つ目以上はすべてCPUでデコードしてると思われ
2ストリーム時のCPU負荷が知りたい
566 :
Socket774 :2011/02/17(木) 15:43:35 ID:7jZzs1Q6
ヒートシンクのグリス塗り替えたらどうなるの?
>>559 田コネの測定値かな?
E350だけだとかなり消費電力少ないね。
実は意外とAthlon II X2 255のアイドル時もだけど…
>>567 ionの方が再生支援強いのか
なんかGPU性能が無駄なものに思えてきたなあ
ヅアルAtomは1スレッドフルになってもCPU使用率1/4だからな
Flashの支援再生の方はAdobeになんとかしてもらわないとな 支援再生のために古いバージョン使い続けるのはちょっとね・・・
嫌ならIONに行けばいいだけ
>>569 タネ明かし禁止w
ごちゃごちゃ言う人は買わなければいいと思うの ていうか、買うな、絶対に買うなよ! 嘘ですごめんなさい購入者が減れば俺が買える確率が上がるとか思っていません(つд`)
>>568 ionはインタレ動画の画質が酷いからあれはあれでダメ
>11.6型ワイド液晶を搭載。解像度は1,366×768ドット この仕様のノートで1080P再生できなくていいんじゃね?
AnandtechにはE-350もAMDのエントリーレベルGPU同様デインターレーステスト全て不合格ってあるけどね。 (上位モデルにはそんな問題はない。) Blu-ray 1080/24pやネットによくある1080/30pを見る分にはいいとのこと。 1080/60p H.264を再生するには力不足だが1080/60iは十分再生できるともある。
これはタネって言うレベルのものなのか?w 原文にもAtomのCPU使用率17.2%=34.4%と書いてあるがw
イオンイオン言う人多いけどE350ってCeleron U3400あたりが対抗じゃないの?
Zacateの方はAMD側の位置づけとしてはPentium対抗だね 自作界だとマザボ一体型のPentiumとかCeleronは稀少なのでAtom+IONと戦うことになる
コイツのCPU性能はAthlon64X2の同クロックと同じくらいと見ていいの? X2よりも低性能?
低性能
>>575 バカばっかだからそういうのわかってないんだろ
>>580 AMD曰く、だいたい80%程度の性能だそうです。
そんな事言ってないが
>>569 "Bobcat"コアは、現在のメインストリームCPUの80%程度の性能。
そう言っていただろ? 「メインストリーム」が名にかは言及されてなかったが、
"Turion"か"Athlone"と考えるのが妥当じゃないの?
587 :
Socket774 :2011/02/17(木) 18:58:20 ID:c3k7rpmY
アスロネ
そんなSSEで大丈夫か?
ID:FwKNrpFl
>>585 ハードル上げたいならそれでいいんじゃね
控えめに見るならNeo
売ってねー
SSE未搭載のK7で最新のFlashプレイヤーが動作するふしぎ 3DNowで許してくれてんだろうか
>>591 Let'snoteはあのサイズに積んでくるからマジ変態だな
lenovo acer asusがこれ乗せて3万台で出してくれればいいな ノートPCね
youtube今日から支援効いてね?
>>598 配信側でも10.2に対応した更新が必要とか?
んなわけあるかw
鯖内のなんらかの処理に支援が効いてるとか?
いやまじで試した? 家のsandyとchromeの組み合わせでは10.2公開日当日は効かなかったんだが 今日見たら効いてた 会社のgeforce 9800でも効いたし やってみ?
ブラウザのバージョンは同じ?
SOYO PV時代以来ずいぶんと聞かなかったが、まだ生きていたことに驚いた 国内販売しないかな と言いつつも通販でASUS E35M1-M PRO探す俺! DOCONIMO ZAIKO NAIYO
9800GTGE ようつべ再生支援効いてるっぽい
そもそもChromeってFlashは統合ではなかったか? 明示的に内蔵Pluginを無効にしたら使えるのか?
そもそもVIAは再生支援の鬼
いやそれchrome違いや
>そもそもVIAは再生支援の鬼 chromeと10.2だとsoftware renderingになるし IE9だと、Minefieldよりもカクツク だいたい25-28fps
話が噛み合ってない
かみ合わないままそこまで続くかも興味深いが・・・
>>609 を見て、PV530の在庫を探してしまう俺。w
PV530はシングルコアなのがな
GA-E350N-USB3買ってきたー 今OSインスコ中 PV530も持ってるので、何か比較して欲しいものとかある?
ASRock待てないからGigaポチッた。発売来月になりそうだし
いろいろってww OS違うから、一概に比較できないかもだけど。 あと、ワタシ、ワットチェッカーとかは持ってない。
変態が本気を出したようだな
Asrockキターと思ったらUSB3有りかよ まあALL固体コンなんでこれもありな気もするが
さすが変態 USB3もHDMIもちゃんとあって他より安いな
クッ、変態のクセにっ ! !
PCIないとかウンコ
DisplayPort・・・ PCIEx16のとこにPCIEx1をさしてもいいんだよね? PCIしか使ったことないから心配
USB3チップはEtronTechだけどな NECチップより高速らしいが互換性が怪しい
書いてるそばから来たかwまあいいけど
>>631 2個、3個買えばいいじゃないw
俺もgigaポチッたよ。でもMSIも買おうと思ってる。
変態はまかせた
asrockのやついいな。 これが1万切ったら買おう。
流石に2つはイランなwまあ組んだら報告するよ。ワットチェッカーはある
>>628 ありがとう。自分はPC-Q11で組むつもり
GA-350N-USB3の方 デフォルト電圧でどのくらいOCできました?
1万ぐらいの出たら文句言わず買うよ どっか出さないかな
>>638 ソフマップだと実質で11000円近くになりそう
M-ATXはASUS一択なのか。。。
M-ATXはPT2鯖くらいしか用途なくね?
てかzacateママン自体がそれ以外になにか用途あるのかが疑問 簡易鯖ならAtomでいいだろうし ノートPCじゃなくてママンな
ZacateはHTPC用じゃない? デスクトップだと
メディアサーバーかな(適当)
鯖っていうだけならあんまりZacateである必要もないし やっぱりHTPCじゃないのかな 俺はその予定
用途を限定した何か・・でいいんじゃないの? 録画鯖で使う人もいるし、大画面に接続して動画を視聴するのにも使えるし
消費電力の低いネット閲覧マシンとかでいいんじゃないの?
>>641 PCIがあるのがこれだけみたいなのでPT2用にはいいかもね。
他にもPCI載ってる板あるよ 自分で探してね
>>642 低スペPCのブラウザベンチに向いたサイトだな
またニワカサバーが鯖鯖いってんのか
PCIはPT2とHWエンコカード(MTV2000)で埋めたい。。。 未だに撮り溜めたビデオをDVDに 落とし終わってないからなぁ。。
サーバーってクライアントとセットで成り立つ構図だよな? 録画サーバーって言うからには、クライアントから録画する番組を 要求されて応えるやり方をしてんの?
コーヒーサーバーみたいな意味で使ってるんじゃ? クライアントはマグカップか?
MTV2000とは懐かしい
ネット越しに予約とかはできるよ。DDNSなりいるけどね
鯖機に動画再生支援もGPU能力も要らん。 省電力なデスクトップ用途向けだろこれ。 鯖もやらせたっていいが、鯖専用は有り得んな。
662 :
Socket774 :2011/02/18(金) 01:46:37 ID:tkEUu8KA
>>661 これが録画鯖になるのは単なるSATAポートの数の都合だよ
Atomマザーはその辺がニーズに合わなかった
それは録画鯖などではなく既存の何かだろ
鯖言われるのが嫌みたいだから 録画専用機って呼んであげて
省電力なPCってだけでどう使おうがどうでもよくないか。Atomもいまさらだし
何、このCPUのママン使ってテレビ番組録画専用機作っちゃいけない 決まりでもあんの?
単に録画するだけならATOMでいいだろうな 処理能力も十分だし、安いし、消費電力も変わらんor低いぐらいだし でも視聴もするとなるとコレだし、SATAの数も多いからHDD沢山積んで ファイル鯖にもなるし、DLNA鯖にもなる 俺はiPhoneのAirVideo鯖にするつもり
これのおかげでLoppiのGUIが3D HDRインターフェイスになりますよ
>656 MTV2000って動くのか? ウチはMTVX2004だが780Gでさえcataryst8.12以上に上げるとまともに動かないんで諦めたが? (アナログ停波までは8,12で頑張るつもりだが)
もっさりAtomは要らん。
>>667 AirVideoの即時コンバート頻繁に使うならもっと速いCPUの方が良いよ
今E5200だけどストリーミング再生はぎりぎり
672 :
Socket774 :2011/02/18(金) 05:39:03 ID:C4u6eF92
ならサンデーいったくじゃん 来年アイビーで
673 :
Socket774 :2011/02/18(金) 06:23:02 ID:JIghd3k2
サンデーってピークの電力爆上がりなイメージでやだな
HDDのデータも壊れそうなイメージがあるしな。
>>640 NF81-LF
Under the hood is a 9w AMD Ontario single-core Fusion APU
NF81-T56N-LF
Support AMD eOntario (G-Series) T56N Dual core 1.6GHz APU
こっちだとTDP18Wだね。
名前変わったつうか別モノじゃね?
>>675 Ontarioなのに18W?全体でかな?
577 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 04:26:53 ID:+GvjY6L8 夕方GA-E350N-USB3買ってきた。 こっちの方はasusの板に比べてそんなに売れてる感じがしなかったなあ。 【M/B】 GA-E350N-USB3 【Mem】 Transcend micron 4Gx1 【SSD】 Crusial C300 【VGA】 Onboad 【LAN】 Onboad 【電源】 PicoPSU150XT 90W ACアダプタ 【OS】 Windows7pro 32bit 【他】 12cmファンx1(Gentle Typhoon 500rpm) microsoft USB無線マウス 起動時最大43w idle 30w prime85 46w ちなみに、 外付けUSB Blu-rayで再生時 (PowerDVD8 BDedition) 39w HDUS(TVチューナ) +2w Tvtest 視聴中 38w 正直25w前後で運用したかったんだけど、以外に大食らい。 k10statも使えん。正直困った。
ギガバイトはお値段高め、消費電力高めは常識だろ・・・
>>676 Gシリーズって組込み向けみたいで
スレタイのE・Cシリーズではないようです
TDP18Wってあった
ギガってほんの一瞬低電力で人気だった気がするんだが、 intelの3シリーズの頃か それ以降ほんとダメだな
>>620 >オーディオ アナログ : 5.1ch (Realtek ALC892)、デジタル : 角型SPDIF
>【サウンド】
7.1ch HDオーディオ (Realtek ALC892)
角型SPDIF端子搭載
どっちだよwwww
5.1が間違いだとおもうがwwwwwwww
682 :
Socket774 :2011/02/18(金) 09:53:49 ID:1SGVkX7R
>>620 > DDR3 x2 (1066/800MHz / MAX 16GB)
まじで?
683 :
Socket774 :2011/02/18(金) 10:05:27 ID:3oYe1aMX
>>642 ASrockの消費電力は低いみたいですね
測試環境
CPU:AMD E-350
RAM:Kingston KVR DDR3 1333 4GX2
MB:ASROCK E350M1/USB3
VGA:HD6310
HD:Kingston SSD NOW+ 64G+美光 C300 256G
POWER:HP 360(80+銅牌)
COOLING:原廠空冷
作業系統:WIN7 X64 SP1
Mem 4GX2=8
SSD 64G+256Gの2台で
待機功耗(アイドル?)23.5W
燒機功耗 39.4W
もう少し3W位は下がりそう
AtomはDxxxから完全に簡易デスクトップとするためにNM10チップセットのSATAポートを2つに減らしたんだろうが、それが返って足を引っ張る事になってるよな はっきりいってAtom xxxの時が一番よかった、特に録画鯖やらファイル鯖の用途なら 今年出でる予定のAtomも、NM10チップセットのままで行くらしいからAtomは買わん ってか、youtubeでフルHD動画見たときにZacateやAtom Dxxx+ION2ではちょっと無理でAtom 330+IONは大丈夫ってどこかで聞いたが本当なのか?
IONがOKでION2がNGの理由がわからん どうせドライバの更新とかFlashの対応時期とかでしょ
2.5インチひとつなのはいただけないな 2.5が2つじゃないと俺は動かない
688 :
Socket774 :2011/02/18(金) 12:09:19 ID:3oYe1aMX
>>686 フロントポート:USB3.0版がでるから安いんだろ
PCI-eカード使えないじゃないかよ
ASRock先生、ALLニチコン個体かな? 蟹でさえなければ…惜しい、実に惜しい
うーむ、ASRock先生、まずはPCIなしか。とりあえずGIGAいっとくかw
>>685 ION2は初代IONと比べても接続インターフェースが極細になったからな。
ただでさえ広帯域とは言えんDMIにぶら下ってるサウスから出てるPCEe x1接続だしな。
現状GPU-CPU間転送を強いられるFlash動画なら1080pの30fpsに要求される
転送は余裕が無さ杉
>>671 tsファイルを再生するのに使うが、やはり相応の性能無いとキツイか
いまはx2 235e+790GXな環境で普通に出来てるので、Llanoでるまで我慢するか…
>>542 ふざけんなサル!!
てめぇは生活保護も受けられず一生路上生活だ!!
蟹だから
誤爆なら誤爆したと正直にカキコしてから去ってほしい
ML115が無くなったんだからE-350ベースでMicroServer作ってくださいよhpさん!
702 :
Socket774 :2011/02/18(金) 15:21:38 ID:ck16rWYa
生活保護て年100万以上貰ってんだべ。 おいらの年収よりいいじゃん!
703 :
Socket774 :2011/02/18(金) 15:47:32 ID:3oYe1aMX
704 :
Socket774 :2011/02/18(金) 15:52:59 ID:3oYe1aMX
E35M1-I Deluxeのベンチ、消費電力載ってなかった
三枚目の右下がそうじゃねぇの?
>>703 なるほど、E350だとSU2300+IONにちょっとだけ及ばない感じなんだな
で石川ひさよしよ、SU2300+IONのお勧めのノートとIONITX以外のお勧めのマザーを教えろや
SU2300だと自作マザー一個しかないって聞いたけど選べるぐらいあるの? てか Turion II Neo K625+880か890のほうがいい気がするけど これも選べるほどなさそうだ
SU2300+IONはZOTACのだけだな Turionマザーにちょっと興味が沸いてきたけどかなり高かったでござる
710 :
Socket774 :2011/02/18(金) 16:36:01 ID:aMBMPgof
どっちもZotacのみで1万後半 PCIEがあるけどSATA3個、SATAは6あるけどPCIEもPCIもなくminiだけだった・・w
やっぱりファンレス可能な「E35M1-I Deluxe」が欲しいわぁ。 はやく。はやく。
Deluxeじゃないのが欲しい
Jetway はやくきてくれ〜
945GT speedsterみたいなの頼むよ
Sandyの2コア来たらIONなんかと比べる人いなくなるんだろうな 週末誰かは買うだろうから期待
マザボないだろ
持ってる人期待ってことだろう
エラッタママンだけど一応お近くの家電量販店にある>P67,H67
いらんわそんなもんw
>>703 もうちょいCPUパワーあれば完璧なんだがなぁ
小出しにしてんじゃねーよ 大量に入荷して8000円にはよ下げろ
値段は現状でもかまわない、出来るなら下げて欲しいけど 店で普通に買えるようにして欲しいよな
USB3無しのノーマル版は入ってこなそうだな 1万切りはJetway頼みか
難波のドスパラでGIGAとAntecの小型ケースの展示してた。HD動画再生でわっとチェッカー27Wだったわ
電源はどこのだろ? 日本PCサービスのに近いけど
余計な物全部外したら10w前半いけそうだけどE35M1-M PROはボッタのアマゾンしか売ってないというw もっと潤沢になって値下がってくれるとありがたいんだがなあ
>>724 1万3千円のASRockだと!?
鬼高い。
今日は秋葉に行ってきた。 ツクモexとソフマップとドスパラに行った。 どの店にどれがあったかは忘れちゃったけど、 ASUSとGIGAの少なくとも一方はどの店でも売ってたよ。
代理店さん!4桁まで下げるともっと売れると思うよ!
コア電圧エラく低いね。 ここまでOKなんだ…
>>732 弾数が少ないからな…
やっぱ出荷量増やしてほしいところだ
735 :
731 :2011/02/18(金) 20:33:41 ID:+T+7yo5b
忘れてた。TWOTOPでも売ってたと思う。たしかGIGAだった。
今更だけど、E35M1-I Deluxeのヒートシンクって無塗装になるんだね
岩隈?
祖父本店で ASUSが1枚 GIGAが9枚 祖父リユースで ASUSが4枚 GIGAが8枚 99exで GIGAが3枚 少ないのう。
PCI Express x16 x4動作のヤツしかないの?。 CPUとかチップセットの仕様でx16は無理ってことなのかなぁ?。
>>739 無理
最大レーン数を絞ってるチップなので
というかそこまでレーンが欲しいのならこのチップを買う必要がないような
x16動作するとして何を乗せるのさ
地デジやBDの著作権保護機能って対応してるよね? 当たり前だとは思うが。
質問の仕方がアホっぽい
HDCPのことか? それなら対応している
兄ちゃん、もうドロップ無いん? 節子、それはおはじきや!
節子なんていようがいまいが大勢に影響ないからどうでもいい お涙頂戴のプロパガンダイラネ
NC85-E350-LF これいつでるんじゃーい? はよせんかーい。
jetwayなんかいいことある? メモリはsodimmだしPCIが1本あるだけだし、SATAも4つだし、 AudioもVIAだしUSBも2.0だし・・・。
miniPCIeが二つあるな そこがいいかどうかは人それぞれ
ってほんとだ でも Mini PCI-E と mSATA*1でminiPCIeは一個だね。 まぁAudioのVIAはHDMI使って無視するとしてもなんか俺的にはやっぱり微妙だ・・・
PT2使いには神マザーなんだよ
変態ってBIOSのできどう?
おぉ、すげぇ、まじでmSATAじゃん。
756 :
Socket774 :2011/02/18(金) 23:10:20 ID:tkEUu8KA
>>752 えw
データシートみてなかったっけど片方mSATAなの?w
それはそれでいいかもw
そもそもmSATAってなんだよw 使い道あんの?
759 :
Socket774 :2011/02/18(金) 23:13:57 ID:tkEUu8KA
mSATAってネットブックの最初のころに流行ったカード状のSSDだよ あれをmSATAと正式に規格化したらしいw 新型のMac Book Airが規格から若干外れてるけど採用したり インテルも製品を出してる
IntelからmSATAのSSDが出ている。 内部配線は電源ケーブルだけになるな。
なんかかるくぐぐったらもう面倒になった・・・w PCIx2でSATA6のASUSかGIGAでいいやw
>>759 > mSATAってネットブックの最初のころに流行ったカード状のSSDだよ
> あれをmSATAと正式に規格化したらしいw
ちょっと違うので、互換性はないよ。
764 :
Socket774 :2011/02/18(金) 23:18:55 ID:tkEUu8KA
>>763 あれじゃないの?
miniPCIeコネクタを流用してるけどSATAがでてるってやつだよね?
わざわざカード上にSATA->PCIeブリッジなんて載せたら高く付くだけだよ
でもこういうタイプのヤツってプチフリしそう・・・ って言ったら偏見かな?
>>765 メーカー選べば問題ないんじゃないかな?
東芝とかインテルのやつはそれこそ形状が変わっただけって感じだし
確かに初期のころのカード状SSDはプリフリモデルがほとんどだったしw
今でも持ってるよw
>>764 > miniPCIeコネクタを流用してるけどSATAがでてるってやつだよね?
SATAの部分は同じだけど、電源のピンアサインが違う。
mSATAはminiPCIeと電源ピンが同じ。
どちらかといえば、ASUS独自のほうが電源の取り方がおかしいといえばおかしかった。
>>767 あーそういうことか
でもブリッジチップとか載せるのじゃなくコネクタ流用でSATAが直接出てるっていう
思想は同じか
じゃあいいな
小さくしようとすると2.5インチHDDを設置したりSATAケーブルも邪魔に感じるからなあw
>>757 ターゲットは組み込みかねえ
白いコネクタはLVDSあたりだよね?
>>770 だから東芝とかインテルなら部品やコントローラーは同じで
実装してる板が2.5インチかminiPCIeカードかの違いだって
まあコントローラーとフラッシュメモリ接続においてマルチ数が減るので性能は
X25シリーズより劣るかもしれないけど
自己レス
>>767 > どちらかといえば、ASUS独自のほうが電源の取り方がおかしいといえばおかしかった。
これだけだと言葉足らずなので。
miniPCIeの電源ピンは2番と52番の2本に対し、ASUSの場合は47,49,51の3本。
いまはともかく、当時は3本分の電源を確保する必要があったのではないかと。
>>770 インテルのmSATA80GBモデルのパフォーマンスは2.5inch80GB G2モデルとまったく同じだそうな。
>>772 ピン配置が違うんじゃあ別物だね
思想だけ受け継いだw
>>771 ,772
マジかよ
ちょっと欲しくなった
1.8インチ版のC300も挿せそう
バッファローダイレクトから戯画届いたけど、そんな悪くないよ消費電力的に
【M/B】 GA-E350N-USB3
【Mem】 A-DATA AD3U1333C4G9 4Gx1
【SSD】 Intel X25-V
【VGA】 Onboad
【LAN】 Onboad 1Gbpsリンク
【光学】 UJ-120 + SATA変換
【電源】 PicoPSU120 + 120W ACアダプタ
【OS】 Windows7Home 64bit
【他】 USBマウス、キーボード まな板状態 ケースファンなし
起動時最大31w
idle 21w
prime95 31w
BIOSで電圧関係は全くいじってない
OSインスト&ドライバインスト直後で安置ウイルスすら入ってない状態だけど、
素性は悪くないんじゃないの。
ただ、他のアイドル30W台の報告はC300使ってんだよね。
SATA6Gだと無駄に電気食っちゃうとか?
Win7の体感的な印象も悪くないね。
前に使ってたIPX7A-IONより全然いいよ。
今、youtubeの例のPureVideoの1080p見てるけど、
カタ11.2とフラッシュプレーヤ10.2で
>>742 と同じ感じ。
視聴中電力28W
あ、モニタはHDMI接続の1920x1080です
しかし急に1080p再生できるようになった理由はなんなんだ? youtube側でなにかいじれるもんなのか?
>>778 ツベのFlashプレーヤー側の設定?
ニコニコも確か外部の人間が綺麗なチューニングやってるとかで
学生バイトを雇わなかったっけ?
木曜日にASUSのE35M1-MProを手に入れて試したが AMDなの3DNow系全滅ってどうなの? CPUIDやWINDVDでサポートされているCPU機能を見るとSSE系はサポートされているのに3DNow系は何も無い どうなってるの?
だってソフトベンダー使ってくれないんですもの
今風に言うと3DNowはオワコン
>780 余計なロジックに場所と電気食うし、別にいいじゃん。対応ソフト少ないんだし。
Acerのc-50採用したタブレットが重さ1kgもあった 買う気が一気になくなったw なんでこうなった
3DNowが無くて困る事なんて何にもないしw
E35M1-M PRO 探しに 今日アキバ行っても無駄かね?
>786 mini-ITXじゃダメなの?
>>780 そもそもAMDのCPUでは、SSEと3D now!は使ってる回路同じなんですよ
殆どSSE3に吸収(パクラレ)ちゃったしな
>788 そういえば、大昔にそんな記事読んだ気もする。
3DNnowとx87とMMXが共有回路だったんだっけ
3ディナナウになっちゃった・・
パテントかなんかの関係でSSEをそのまま実装できない関係上だったっけ?
64bit環境になったらSSE2は絶対に標準装備されてるので SSE2使ったプログラムは書きまくったな 32bit版のだけべたな糞ループまわしてるプログラムとか結構あると思う ソースは俺
>>793 最小の回路変更と最小のトランジスタ増でSSE対応するためでもあるけどね。
おかげで、MMXやSSEは動くけどスピードは不利という状況になってしまった。
技術的には先行しながらも後からパクったIntelがデファクトスタンダードになるのは
AMDの宿命だぁね
そのなかでも、64bit化は未だにAMDベースなのが奇跡みたいなもんだ
>>795 そりゃ、あれだけ糞仕様じゃ採用しようがねーよ。Intel64bit命令。
でも確かAMD64の独自命令ってあるんじゃなかったっけ? Windows界隈では絶対使われてなさそうだが…
BulldozerのAMD独自命令はどうなるだろうね。 x264辺りには対応を期待したいところだけど……。
コツコツ詰めてたSSE5止めて、AVXに合わせるくらいだし 命令セットによる差別化とかは考えてないんじゃね? CEOの方針によっては、変わるかもしれないけども
俺は28nmプロセスになるまで待つわ。 どんだけ消費電力下がるか期待。
このままだとASUSのファンレスは3月過ぎるか、おせぇよ・・・
ブルは何はともあれ出てきてくれないと論評しようがないぜ。
ASUSも出し惜しみしてないで大量に出荷すりゃ良いのに
Geode向けにしか3DNowで書いたことない
東芝のmSATAモジュールって売ってないのか
E35M1-M PRO/CPUFANレス・ケースFANレス・AC電源 CoreTEMP 0.99.8.0で、室温20℃でCPUが70℃超えてるんだけど、 うちの環境だとFANレス無理なんだろうか?
>>808 ケースの蓋閉めない状態では何度になるの?
ファンレスモデルは基本ケースのエアフローで冷却してね、って代物だから排気方法がなかったら 温度は上がる一方だろ常識的に考えて
電圧下げてみれば?
ケースファンなかったらあれだけでかいヒートシンクの熱が拡散しないわな
ファン付けて低速でまわすだけで劇的に温度下がるよ
XS35のE150版までまちます
>>776 で再生支援確認したのIE8だったんだけど、今FireFox4betaで試したら
全然効いてねえ。カックカクだわ。
webのGPUアクセラレートはよく効いてるみたいで、すごい快適なのに惜しい
PicoPSU大人気だな
>>780 初代Athlonの時点で3DNow!は終わってたんだぜ
普通にx87命令で書いた方が速くなるなんて
821 :
808 :2011/02/19(土) 11:35:18 ID:qtDr43/X
いやぁ、ATXのケースに入れて中スカスカだから、なんとかならんかなぁと。
中がスカスカだろうと空気が流れてなかった意味ねーよ馬鹿
Intel SSD 310 X25-M G2と同等の機能・性能 発表されたばかりで価格はやや割高、日本にはまだ入ってきてない SSDMAEMC040G2C1 40GB SSDMAEMC080G2C1 80GB 東芝SG2 mSATA 東芝HG2・HG3よりやや性能は落ちるが速度低下しない特徴は同じ。 OEM販売するメーカーは無いが、メーカーPCに採用例があって たまにヤフオクに出品されることがある THNSNB030GMCJ 30GB THNSNB062GMCJ 62GB THNSNB128GMCJ 128GB
通販でE35M1-M PROない・・・昨日13時ころあったみたいだけど仕事してたらポチれねぇよ 来週秋葉原行くけど探しまわってみるか
>>821 ケースにCPUを熱結合するか、煙突を作って熱が逃げるようにするってのはどう?
元が熱すぎるのだから諦めろ
むしろ完全ファンレスで負荷かけて人柱報告してくれると一番ありがたい
E35M1-M PROはtwitterやここ見る限り、2回目の入荷の数は少なかったみたいだな。 でも、旧正月終わったから、来週には潤沢になるんじゃないかなあ
そのまま終了だよ
>>821 欧州メーカー(名前忘れた)のHUSHとか言うファンレス横置きケースがあったなぁ…
ATXが丸々入るのにAthlon64x2でファンレスに出来る奴もあった。
ケース全体がクーラーになってる感じだったな。
オリオスペックで輸入してBTOで売ってた気がする。探してみては?
あの馬鹿でかいヒートシンクの溝の向きは一般的なケースのエアーフローと合ってない気がする
>>831 それ筐体ぜんぶがヒートシンクみたいに溝だらけになってるやつだろ
あれ日本じゃはやらなかったのかな
>>832 だって見た目がキモイもん。
あとホコリが溜まって掃除しにくいし。
そもそもケースにまで放熱機能を求めるヤツはいない。
ケースを放熱仕様にするより、開けっ放しで扇風機当てておけば10倍は冷える。
>>818 有効にすると、例のPureVideoだと360pと720pしか選べなくなって
720pでも引っ掛かる感じで、CPU負荷跳ね上がりだったわ
>>821 もとがノート用のCPUだし、何度まで耐えられるの知りたいな
ぜひファンレスのまま使い続けてください。
K8搭載のx100eなんてフルロードで80度超え、なんて報告も有るくらいだし
CPUだけなら70度でも問題ないんじゃね?
他の部品がどうなるか知らないけどw
俺のK6-2が3DNow!を使用し全てのintel機をぶち抜いたのも良い思い出… ちょっと前にAMDも3DNowは今後搭載しませんって正式に発表してたよね
E35M1-M PRO アキバの東映に売ってたんで買ってきた あるところにはあるんだな ubuntu server入れてPT2鯖作る予定 グラフィック使わ無いから少し勿体無い使い方
3 名前: ピンキーモンキー(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 13:38:40.88 ID:hijrbQzIP いらね こいつ臭うな
>>839 いや、普通の人には必要ないだろうw
ノートパソコンに入ってるならともかく
841 :
Socket774 :2011/02/19(土) 15:42:23 ID:/ZdAx5fd
本当にいらないなら、わざわざ書きこむ必要もないし、スレも読む必要ない
ニュー速だぞ。まともな人探すほうが難しいよ
電源ファンレスにするだけで十分なキもする
所持者の方にちょいと質問。 当方VAIOノートのYBてのを持ってて、それがE-350を搭載してるんですよ。 んで、GPU周りを管理したいなと思ってATT使おうとしてるんですが、 ATTを立ち上げた瞬間にブルーバック→再起動になっちゃうんですよ。 自作方面の方は、何使ってE-350のGPU管理されてます? ちなみに、最初から入ってるCCC(CCC2?)は周波数・温度表示共に 削除された状態になってます。11.2も「VAIO非対応だぜ」て書いてあるし。 フリップキューサイズもいじりたいし・・・。 VAIO Yスレは存在はするのですが、そもそも所有者の書き込みがほぼ全くない状況 なのでこちらにカキコ。
静音スパイラルは一度はまるとヤバイぜ。 今はモニターの音が気になるんだよな。 輝度を下げるとブィーンって8cmファンの回転音と同じくらいの音が出て嫌になる。
>>845 自作マザー用ツールがメーカー用に使えなかったらそれまでのことじゃん
報告乙としか
848 :
Socket774 :2011/02/19(土) 16:33:16 ID:FhIGfC4e
>>821 フルぼっこでワロタ
今のところx86の系譜でFANレスって言えばその程度だと思うよ
人肌が触れても低温火傷しないで済むのはARM系だよw
消費電力が一桁Wにでもならない限りは無理w
>>845 ノートPC用のドライバ類はノートPC作ってる会社が公開してるやつしか使えないことがあるから
SONYに言わないとだめよ
850 :
Socket774 :2011/02/19(土) 17:26:58 ID:kRWYVm0N
GA-E350N-USB3で相性出た
それどういう計測してるんだろうな うちだとワットチェッカー計測で x2 240, 785G, 2.5吋HDD, 80+銅電源でアイドル30Wなんだがw
省電力厨の俺から言わせてもらえば記事中の以下の部分までよんで 「Fusion APU」テスト環境 APU E-350(1.6GHz) マザーボード GIGABYTE「E350N-USB3」 メモリー UMAX「Cetus DCDDR3-4GB-1333」(DDR3 PC3-10666 2GB 2枚組) ビデオカード オンボード 玄人志向「GF210-LE512HD」(Geforce 210) システムディスク Intel「X25-M SATA SSDSA2MH080G2R5」(80GB) 光学ドライブ LITEON「DH-20A3S」 電源 Corsair「CMPSU-750HXJP」(750W) OS Windows 7 Ultimate(64bit) >光学ドライブ LITEON「DH-20A3S」 でげんなりして >電源 Corsair「CMPSU-750HXJP」(750W) でそれ以降読むのをやめるレベル
VGA挿して消費電力高いって、そりゃ当たり前だろ
856 :
851 :2011/02/19(土) 18:13:32 ID:JK+PxNRW
ノーブラのメモリ4Gで起動しなかった 今ADATAの4G×2に差し替えて7インストール中 こっちは問題なさそう
まさかビデオカードつないだまま オンボードのほう使ったとか わざと消費電力高くする構成でなにやってんだこれ
>>854 Athlonも同じ電源でテストしてるんだから、Athlonとの比較には意味があるな。
それ以外の意味は無い。w
なんでAtomとか比較に出さないんだろうな アスキーならしょうがないか
一応Atomは敵じゃないという位置付けだからさ CPU性能はあんま変わらないけど
>>856 そのノーブラメモリ、他の350マザーでも動かないかもってことか
お、仲間っぽい人が居るな 俺も今日届いたasus E35M1-M proでGeilの1333MHz 2GBものがだめだった VIAのM850じゃ使えたんだが なもんでBuffaloの1066MHz 1GBもの2枚でインストール中 電力は今のところ32W (ACアダプター電源)
省電力な汎用ホームサーバとしてOntario待ってるけど静かなもんだね Q1のはずなのに
Atomから乗り換えようとギガのE350N-USB3買ったが動かず ACアダプタ60W電源が原因っぽい 最大30W前後らしいから安心しきってたのだが もちろんHDD,DVDも抜いたがダメ 500W電源だと華麗に起動
電源へたってるんじゃない?
昔からACアダプタ&DC基板には相性があってだな
間違いないくAC電源の相性問題だな
871 :
851 :2011/02/19(土) 21:39:22.98 ID:JK+PxNRW
7インストール無事完了 だめだったの半年前購入のSanMaxの1066MHz 4GB(2枚とも) I7-870では普通に使えるから壊れてはいないはず
間違いないくメモリの相性問題だな
>>837 東映にあったんか
気付かなかった
GIGAのは結構いろんなとこにあったね
こいつクロックは800MHz-1600MHzまでで アイドル時は電圧も0.5V程度だな
875 :
867 :2011/02/19(土) 21:52:01.25 ID:Z1voeKj1
メモリ抜きもやったのでメモリ相性は残念ながらなし 後出しになりそうなので今の内に 電源&ケース ギガ GZ-SPIM51-P0B メモリ PQIの1GB×2 Atomに戻すとふつうに動くので電力不足が濃いかなと思ってるのだが ACアダプタの実績が出れば相性と言われてもしょうがなくなりそう
ie9(32bit) flash 10.2で30fpsいけます CPU負荷は30-40% ie9(64bit)だとブルースクリーン
64bit用のwindows版flash playerなんてあったけか?
あるよpreview版が
>>875 なんだろうねぇ。
ケースの電源見ると田コネがないらしいから
変換ケーブルとの相性かな…?
adobeは正式版ですら不安定でJoibsがブチぎれるレベルなのに プレビュー版はいわずもがなか
VIA環境でも出たことの無いものが出て笑ったよ
882 :
867 :2011/02/19(土) 22:08:16.04 ID:Z1voeKj1
>>879 そうそう
田コネはケースに一応付いてるのだが、なぜか線が黄黒の計2本しかない
もしやこれかと思い近所のショップに出向き
4ピン→田のケーブル付けたがこれもダメ
FlashはMacromedia時代の方が良かった Webのスタンダードを目指す必死感があって。
asusのはCPU温度は付属ツールじゃ見れないが speedfanでみれるな まだ負荷かけてないけど アイドルで42-3ってところか ファンレスとしては優秀かと思う
木曜日に九十九本店でE35M1-M PRO入手してテスト中 まな板に乗っけて(全開放)BDをWinDVD10Proで再生してみた E35M1+パイオニアBDR-S06J+Maxtor7Y250M0 Windows7Ultimate+MB付属ディスクのドライバ ワットチェッカー持ってないので温度だけ(MB付属のASUS Probe読み) CPU使用率はタスクマネージャ テストディスクは「娘クリ」(Dolby True-HD) (笑 HDMI経由(音声デコードを再生側に丸投げ)だと CPU50-55度、MB25℃(CPU使用率は50-70%) ケースに入れたとき一寸不安かな?
報告乙 今までの情報から判断するに E35M1-M PROはファン付けたほうが良さげやね
個人的要望としてはMini-ITXのE35M1-I DELUXEに立派なヒートシンク付けるなら 空間的に余裕があるはずのMicro-ATXのE35M1-M PROにもう少し良いヒートシンクを付けて欲しかった 標準PCIスロットの高さまでは何とかなるでしょ # 私は忍者信者(w
今、2年前に作ったMINIX-780G-SP128MB + athlon x2 4850eをサブ機として使ってるんだけど、E-350搭載マザーに替えるメリットってありますか?
用途くらい書けよw
>>882 そかぁ。
ケーブルによっては接触悪いのもあるけど、まぁ違うだろうなぁ。
Asrockから違うマザーでたら(ry
>>888 グラに不満あるなら普通に安いグラボつけたほうが明らかに幸せになるだろ。サーバー用途以外なら。
>>882 > 田コネはケースに一応付いてるのだが、なぜか線が黄黒の計2本しかない
いや12Vだけ出てりゃいんだから、それは問題ないよ。
やっぱ相性だろうねー
余談だけど、
俺の持ってるJetwayのAtomベアボーンACの電源なんか、田コネがないだけじゃなく
ペリフェラル4ピンにも5Vしか配線されてないんで、田コネ変換で12V取出せなかったぜ。
>>889 主に、Bittorrent、ファイルサーバー、動画再生(BD、DVD他)、別室のメイン機で録画した番組を観るDTCP-IPクライアントです。ゲームはしません。
やっぱりメリットは消費電力くらいでしょうか?
>>893 今の使い方で不満が無いのなら、わざわざ買い換える必要は無いと思う。
電力が多少減ったところで、購入費と釣りあわない。
田コネは12vが2セット分あるけどあれは容量を増やすための物なので 黄色黒の1セットしかなくてもとりあえずは問題ないでしょ PATA時代のHDD用電源端子から田コネに変換するやつとか 売ってるけど田コネ近くで隣の黄色と黒から分岐させてるだけのとかあるしねw
>>894 >>896 フルHD動画を再生するとカクツクことがあります。
ケースがファストのA-ITX-100P080という小さい筐体なので外付けVGAは無理です。それに動画再生中は結構熱くなります。でもこの小ささが気に入ってるので。
消費電力に加えて発熱量も現状より下がるのならいいのですが・・・。
>>898 発熱量は下がるけど、CPU性能も下がっちゃうからなぁ
あなたの用途だと、あまり幸せにはなれないと思う
>>898 どっからどう見てもグラボをつけたほうが幸せになれる
普通にCPUアップグレードすればいいんじゃね? e付きならPhenom2 X4までいけるみたいだし
ITXのままで性能向上を図るなら、 マザボを880G(UVD2対応)に変えて、 CPUも250eもしくは615eに変える 金はかかるけど
それかいっそLlanoまで待つかだな
これって高性能とかを求める物じゃないだろ このぐらいの性能で十分で、更に省電力省スペース静音って所に惹かれる人が飼うもの とか言ってる俺はAthlon64から乗り換えるから性能上がっちゃうけどな
俺はサブ兼サーバーPCとしか見てないな。 NM10になったATOMが失ったSATAポート数をこいつはもってる。 標準で4、多いと5あるし。さらにインターフェース類が最新なのもいい。 省電力とポート数以外をこいつに求める人は他のPCのほうがいいと思うわ。 これちっとも安くないし。
E35M1-M ProはPT2で録画&録画ファイル鯖にして2チャンネル同時録画も録画+視聴もDROPなく快適。 快適なんでPT2の2枚目買ってみたけど、4チャンネル同時いけるかどうか夜が明けたらテストだ。 しかし、120WぐらいのACアダプター電源にしたいけど、選択肢なくて困るね。
Zacateが売れたら、ACアダプタ需要もあがって製品が増えないかな
それならAtomで増えててもいいと思うんだが
ニッチすぎるからな。出しても数売れないんだろ
antecが90Wアダプタのケースを出してるけど、微妙に足りないね。 Zacateでグラボ使わないなら余裕だと思うけど。
180Wで小さくて高品質なのを1万くらいでだしたらマジで市場独占できると思うんだけどw
「これしかない需要」で独占を狙うなら今しかない! 国産で定番なのを出してほしいな
915 :
Socket774 :2011/02/20(日) 05:57:44.11 ID:jveRLHN2
安い90WのACアダプタ欲しいのならAOPENのアルミケースのやつ買えば付いてるよ picPSUみたいなやつ でもACアダプタの出力電圧が12VじゃないのでpicPSUなんかにあわせて流用できないけど
ASKの基盤+ACアダプタセットが100W(多分実質90Wぐらい)の7500円 ただ出力表がないからすっげー不安
ATX電源の12VでPicoPSUを動かしてATX電源1台で数台動かすってのも出来るのかな?
マザーより高いACアダプタなんてヤダ
919 :
Socket774 :2011/02/20(日) 09:42:32.20 ID:47gs15l5
core i3 2100Tきたのでサヨナラ
サヨナラ
>>919 価格が2倍近い
D525とE350くらいの差だなぁ
いやgigaのfusion \16000 foxconnのM/B+2100T \19000 たいして違わない
intelなんていらねーから、巣に帰れ。
924 :
Socket774 :2011/02/20(日) 10:11:45.89 ID:CZ3K6//r
子猫にE35M1のレビュー新しいのきたで 電圧低っ!
url貼ってくれんかのー
>>919 さすがSandy、脅威の消費電力ゼロですね
マザーがないだけに
>>922 35Wならイラネ。そもそも現状マザー売ってないだろ
929 :
Socket774 :2011/02/20(日) 10:31:44.43 ID:CZ3K6//r
裏側から見てみたいな ヒートシンクをVGA用のに換装できたら面白いんだけど
比較するなら2100Tじゃなくてノート用のsandy bridgeじゃないの? 多分馬鹿高いからE-350とは別クラス扱いだろうけど
CPUだけ買えっていうのか・・・
そんなんに興味を示すのは、4004から持っているコレクターの俺ぐらいだな。
>>929 我慢ならないなんてどこにも書かれてないが。
「普通にネット閲覧では不満はないだろう。
可もなく不可もなく、良くも悪くもATOMに似たり寄ったりである。」
>>931 2100Tと比べたいならLlanoの2コア&35W版とかなんだろうけれど…予定あったっけ?
>>929 低すぎは言い過ぎだけどボトルネックだとは言ってるね
俺も消費電力とCPU性能がちょっと上がったE-450と呼べるようなやつが欲しいわ
オーバークロックで1.8GHzくらいはいけるかな
>>929 XPのGUIもRAMDISKもCPUパワー食うんだから
えらい矛盾してるような
>>934 それどころか
>>929 のURL。記事タイトルがコレ。
「普段使いと地デジ録画視聴機には必要十分」
>>935 Llanoのノート向けTDPは、20W〜59Wじゃなかった?
59Wとかがノート用か? なのは隅に放置してだ。
941 :
Socket774 :2011/02/20(日) 11:27:08.50 ID:jveRLHN2
葬式ムードはアレだけ前宣伝が凄かったのに新型CPUの相方が無いインテルだろw
あー、JetwayにIntel mSATA SSDつけて、運用してぇ
Jetwayって代理店はどこなの?CFDかとおもって見に行ったけど 入りそうにないし
291 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/02/20(日) 08:59:52.94 ID:IKnfuUTt 【CPU】i3 2100T 【クーラー】 リテール 【M/B】 DH67CF 【RAM】 G.SKILL Ripjaws Series 2GB (1x2GB) 240-Pin DDR3 SDRAM 【VGA】 onbord 【SSD】 OCZ Vertex 2 60GB SSD 【LAN】 onbord 【OS】 Windows 7 Ultimate 64-bit 【電源】 picoPSU-150-XT ACアダプター120W idle 14w full 43w TS視聴 23w-28w
需要の高かったAtom+初代IONがまた手に入るようになりました、 という感じなのかな。 それだけでも価値は高いと思う。
946 :
Socket774 :2011/02/20(日) 11:57:49.54 ID:+LyC7uoG
Atom+GeforceのIONより消費電力は落ちてるんだよね?
>>944 マジかこれw釣りじゃないなら神すぎるww
>>946 アイドル時はね
Atomってアイドルとピークの電力差があまりなかったはずだし
上はそれほど違わないんじゃないかな?
アイドルはAtomより下 ピークはAtomより少し上
>>922 D525 6500円
×2
E350 13000円→12000円くらい?
×1.5
Core i3 19000円
こんな感じか
9000円くらいに何か欲しいな
>>950 まあi3の方が多少柔軟だがi3の内蔵GPUってE350よりいろいろと下だよね?
ぎりぎり地デジソースが見える程度?
>>950 1万円切るくらいにJetwayがいたらいいなぁ
いつ出るかどこで売るか全然わからんけど
955 :
Socket774 :2011/02/20(日) 12:09:26.73 ID:jveRLHN2
>>952 ASUS以上に謎なプレミアム価格のZOTACが空気になったなw
ちょっと前まではminiITXなマザーを出してくれる奇特なメーカーだったのにw
E350の後継って夏頃に登場するんだっけ?
Eの競合はCULVで、Atomの競合はCのはずなのに、 いつの間にかEの競合がAtomにされちゃってるな メディアの印象操作って怖い
>>959 実機で比較したら、EでもAtomと省電力で競合できた、ということでもある。
もうAtomの存在価値ってなによw 高負荷時に低性能で低電力ってとこか?
次期Atomで本気を出してくれる、と願っておこう。
>>961 割り切った用途ならE350からGPU能力分を引いた?くらい安い
これだけになってしもうたw
964 :
885 :2011/02/20(日) 12:28:51.22 ID:kOoBVO3q
OSをXPに乗せ変えてみた。 何故かDolby True-HDのパススルーが出来なくなった。 音は出ているがAVアンプ側ではPCMだと認識している そのうえ音声をソフトデコードするようになったらしくCPU使用率が90%-100%になってしまった。 時々コマ落ち・音落ちする…orz XPは駄目かな?
AtomはIONとの接続切ったり、出力をVGAに限定したり、 競合がいないとIntelはこんな好き放題やるんだという 格好の見本だった やっぱり競争がないとあかん
>>964 それはドライバーとかCCCあたりの問題もないかな?
音声ってHDMIで出してるの?
Atomはもう価格ぐらいしかメリットがないな・・・ 次期AtomはCPUの性能UPぐらいだし・・・ どっちかといえばNM10チップセットを早々と捨てて、性能をアップさせたチップセットを作って欲しいな インテルのグラフィックにはどうせ期待してないけど
970 :
885 :2011/02/20(日) 12:34:46.80 ID:kOoBVO3q
その上、AVアンプのHDMIIと相性が悪いらしく、再起動の度に解像度が800x480にリセットされてしまう。 同じ同梱ドライバを使っているのに何故かタスクトレイのアイコンも「ATI」に戻ってるし??? よく判らない状況に突入中
972 :
885,964 :2011/02/20(日) 12:49:03.96 ID:kOoBVO3q
>966 確かにその可能性は有るんだけど、今は付属ディスクのドライバで検証中 CCCのインフォメーションセンタでは ドライバパッケージのバージョンは 8.792-101109a1-110420C CCC は 2010.1110.1532.27809 音声はHDMIで PC - AVアンプ - TVと繋いでいる 音はAVアンプでデコードして5.1chとの目論み >968 元々余っていたのXPのライセンスを使って録画サーバにしようと思ってたんだが 別のPCで実績の有る7で先に試してみただけ
>>969 在庫処分かなにかじゃね?
知らんけど
SU2300+IONママンは高すぎる気がする
Atom+IONの時でも値段が高いって言われてた気がしたんだが・・・
さすが餃子の街だ ドスパラにも工房にもE35M1-M PROが売ってないぜ
書き込みながらだらだらBD見てたら30分ぐらいでCPU温度が60℃超えた まな板上の完全開放なのに・・・
976 :
Socket774 :2011/02/20(日) 12:59:47.37 ID:jveRLHN2
>>975 開放だからだろw
自然放熱よりケース内でちゃんと空気の流れ作ってやった方が冷える
昨日もATXケースで中がスカスカなのに、とか言ってる馬鹿がいたが そんな奴ばっかりかよw
測定ソフトが対応してない可能性がある
ファンレスは一桁台のTDPじゃないと無理
E35M1-M PROにはCPUファンが付属してるわけだしな
どっかもレビューでE-350の動作最高温度が90度って表記を見た わりと放熱不足でも平気かもしれないね
周りがやばい
304 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/02/20(日) 12:31:43.03 ID:d7MTXFHo 2100Tを以前報告した2400Sと交換して比較してみた。 【CPU】 Core i5 2400S(定格) 【クーラー】NT-ZT100AL 【M/B】 Intel DH67CF 【Mem】 SILICON POWER DDR3-1333 4GBx2 【SSD】 Crucial RealSSD C300 128GB 【VGA】 オンボ Dsub 1600x1200 【LAN】 オンボ Gb link up 【サウンド】オンボ 【光学】 なし 【OS】 Windows7 Ultimate x64 【ケース】Antec ISK-100 【電源】 ケース付属90W ACアダプタ アイドル 16W モニタブラックアウトで15W、さらにKB/Mouse抜きで12W Prime95 75W 【CPU】 Core i3 2100T(定格) アイドル 15W モニタブラックアウトで13W、さらにKB/Mouse抜きで12W Prime95 46W
HDMIって音声と映像を同じケーブルでやってるだろ?音質にこだわるならあんなの最初から信用しとらんし
>>984 HDMIって何で音質わるいの?
ってかHDMIで映像だけで
音声を別にすることってできる?
>>984 次の流行はワイヤレスっぽいね、アンプにデータ送信してそこで再生とか。
ワイヤレスねぇ・・・・・・・ 俺は7.1chアナログ神だと思ってるよ
989 :
Socket774 :2011/02/20(日) 14:23:43.07 ID:ISEXMfPI
9980円こいこい
>>984 音質にこだわるならやっぱりD-Subだよな
音がまろやかになる
昔、ビデオカードのVRAMはSD-RAMよりグラフィック専用に開発されたSG-RAMの方が画質が良いと 大真面目に言っていた不思議なおっさんがいたことを思い出した。
>>990 まろやかですか。あまりD-Subには興味がなかったもので^^;
>>991 HDMIも画像用音声用でケーブルを分けてくれれば安心使えるのですが・・・・取り回しも簡単ですし。
最近気になってるのが7.1chのアナログ音声出力に対応しているUD7006ですかね。
それはスレタイが分けわからんって理由で捨てたスレですし・・・
梅
うめ
UME
産め
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread