【AMD(ATI)】HD69xx Part11【Cayman/RADEON】
乙
テッセレーションだけ測るベンチなんてなんの意味があるのさ
そんなに差を付けてるクセに実際のゲームとベンチじゃ大差ないよね
6850とGTX460の768MB版がi魅力的に見える
HD6950のワットパフォーマンスが地味に良すぎ
6950の価格改訂はまだか
6450でDP二つ付き頼む
>>1乙
しっかし、HD6970は今のドライバで性能限界か?
この先どうにも改善されそうに思えん。
期待はずれだったな・・・
HD5870ん時はよかったから一番乗りで買ったのにorz
>>17 またネガりに来たのかゲフォ厨
わざとらしすぎ
地雷GTX570に地雷GTX560Tiと連続爆死してるのに
>>13 GTX460の768MB版は微妙だったよ
9800GT()から切り替えたんだけど性能差が体感できないレベル
>>18 ゲフォ厨ではないよ
ゲフォは初自作の時にGTS250(笑)をアプライ怒で勧められて買ったぐらいだ
HD5850×2→HD5870×2→HD6970×2と歩んできた者です。
リアル並列処理実装のHD6990はまだですか
>>20 ドライバはまだまだこれからじゃないの
HD6900はまだ伸びしろありそうだけどドライバ開発のリソースが足りてない感じ
11.1aのテスト結果みると
AA無しの通常だとスコア出てないみたいだけど
AA有りにすると高負荷での落ち込みが少ない傾向がある(58xxに対して)
今回のドライバはnVidiaのテッセ高スコアに対するテッセ周り強化ってとこじゃないかな
コアの5>4自体は現状では情報少なすぎて改良なのか改悪なのか結論だせない
11.1aはまだ開発途上のドライバか?
完全版が11.2になることに期待したいけど6990用にリソース割かれてるんだろうな
11.1自体が出たばかりのテストリリースみたいなもんだから
最低でも11.3か11.4くらいになってやっとまともになるだろうね
ドライバのチューニングが進めば本来の性能を発揮する・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
>>27 なにがどう「じゃあな」なのか論理的に説明して貰えますか?
出来るだけ詳しく。
あ、はぐらかしは無しのでガチで。
ラデの場合チューニングと言うより、なりふり構わないチートって感じで信用できない
ID:cY3D46Tu
ID:1vlqxTTp
なんでキチガイゲフォ厨は毎度嘘ついて工作するかねえ・・・
ゲフォのチートは綺麗なチートね、はいはい
聖剣やりすぎだろwwwwwwww
某ランキングだけどさ
1.HD 5770
2.GeForce 8800
3.HD 5850
4.Geforce 9800
5.HD 5870
6.GTX460
~~~~~~~~~~
ここまで出てこないって・・・しかもこの書き方だと多分8800に8800GT/GTS/GTX/Ultraと有るんだろ?9800も一緒で。
とすると実際は相当低いんだよな
意味わかんね
俺なら6950買うなら無理して損してでも並行輸入品だなぁ・・
もうROCチップは国内ではないと思うから。
HD5870売って
>>33買ってしまおうかなあ
今ちょっとVRAM足りなくて困ってるし
>>42 毎度思うが5770人気杉じゃね
DX11世代で一番使われてるじゃん
アメリカかヨーロッパでものすごい人気だったはず
>>33 ようやく正月特価以下の値段になったか・・・
長かったな
5770はバランスが良かったからね。私も一年愛用しました。
さぁみんなで
Power to the people!
在庫状況 : B
お前らポチりすぎだろwww
みんな電圧下げて使ってる?
それともOC?
>>51 6850でこのまま7xxxシリーズが来るのを待とうかと思ったんだが25000円きってるから思わずポチッてしまった
560Tiにしようか悩んでたがその悩みが一気に吹っ飛んだぜw
6970がこの価格だったら2枚追加するのになー
>>33見てポチったけど限定5品なのな。
これはごめんなさいメールの予感。
>>54 今暮の店頭ではバルクとサファの在庫がなくなって、かわりにHISのが29800になってるよ
27k切った6950売れてるなw
ドスパラやソフマップは在庫無くなったようだし
25kコンスタントに切ってくれれば最高
>>54 通販でもその価格でやってくれりゃ良いのにな
>>56宛てだった
自分にレスしてどうするんだ、俺
>>33みて昨日注文したMSI 6950@ツクモ通販キャンセルしようかと思ったがもう発送されてるので
送料考えたら大差ないことに気づく
26980円でも十分安いと思ったからいいけど
まさかのCM3D効果か?
カスタムメイド3Dが予想外のVRAM食いだったからな
エロゲのためにマジでHD6950への乗り換えを検討している俺がいるw
25,000円ならお買い得だよな
GTX580 1枚より6950 2枚のほうが性能は良いわけだし
6990が似たような価格帯で出るってことなのかな
パワカラ、クロシコ、HISはコストダウンしすぎって書いてあったのを見てスルーしたんだが、
ヒートパイプ少ないとからしいが、どうなんだろうな。
静音性でも違いがあったりするのかな。
リファなのに違いってあるの??
サファしか買わないけど
リファレンスデザイン って、どこまでなんでしょうか?
設計図とGPUが決まってるだけで部品とかは同等品を各メーカーが
集めて組み立ててるわけじゃないのかな?
どこか一社が組み立ててるのかなぁ?
>>67 リファでもデザインと配列が同じってだけで同じ会社でもリビジョン変われば
微妙に違うことはあるよ。
水冷化するときに一番頭の痛いところ。
いずれ金がたまったら水冷にしようと思ってたけど6970そろそろ買わないとまずいかな
オリジナルに変わったらあとはもう対応水枕がでるかどうかは
運になっちゃぅよ。
水冷はリファ使用 が鉄則だと思ったが。
AMD Catalyst Application Profile - 11.1 CAP1
http://www.rage3d.com/cap/ 前に出てたサファイアの新しい外観の奴は微妙にコンデンサの位置とか
変わってて今出てる水枕は付けられないかもだね。
6970ライトニングとか出ればEK辺りから対応水枕は出てくるかも。
サファの6950が25000円割る日は梅雨までに来るのだろうか
MSIの6950も25k切ってくれ
リファならHISの6950でもいいじゃんw
と思ったら
>>33は流石に完売か
早くオリファンモデル出してくれ
たしかにオリファン欲しいね
>>33のやつポチッたのはいいんだが5台限定だったのか・・・
時間指定選べたから月曜着で買ったんだが自動送信メール?っぽいのしか来ないから本当に買えたのか不安になるな・・・
クレとかで予約してる69XXのオリファンって並行ものなの?
日本でのメーカーHPでまだ導入紹介など、されてないよね?
>> 80
だからむしろ並行もののほうがチャンスなんだって
夜中に
>>33のやつだめもとで注文したら10時くらいに決済案内メールきてて決済出来たわ
納期3日以内だしたぶんキャンセルされないだろ
俺は
>>33キャンセル。
リファ買うかTwinFrozr買うか悩んでる。
シェーダー解放を取るかファンの性能を取るかの問題だよなー
発売二ヶ月半も経ったし、もう待つの疲れたからポチった
この後価格下がっても知るか〜w
暮店頭
his
6970 29980
6950 26980
価格差詰まりすぎだなwやっぱ6950は25k平均位になるんかな
Sandyの交換マザーが来た時にHD6950も買っちまって組み換えしちまおうかな…
でも4月らしいからまだ先だがw
6990が出るのを待ってるんだが待ちきれなくて6970を2個買ってしまいそうだ…
早くでないかなぁ噂でも良いから6990の情報もうちょっと欲しいぜ
2月じゃなかったっけ?
>>90 GTX590の影に怯えてるよな。ワロス(^.^)/~~~
実際そうだろうな
例え超選別品にリミッター搭載してでどうにか製品にしたボード出そうがそれが最速なら6990の価格を考えないといけないし
NVもしかりだけど
超選別品でもリミッターはつけるでしょ、一応PCIEの規格内に収める為に
まあ590は480 Lightningみたいな8+8+とかいっそ8+8+8とかのカードに期待だね
GTX590は8万円程度ででるんじゃないの。
GTX580の3Gが49800円とかだから。
デュアルGPUはリアル並列処理実装かどうか
これにつきる
スペックはどっちも高いんだからどうでもいい
>>96 安いなら買えよ570の負け惜しみクン^^
補助電源1本のGTX460も発火騒動おこしているしあの消費電力で6pinx2のGTX570はマジで危険だわ…
PCが原因の火災とかマジで簡便
100 :
Socket774:2011/02/06(日) 19:04:07 ID:ffrJW39x
お漏らし勇者は元気ですか?
6990が出るまでは休み
勇者 sandyのCPUだけ所持だったりしてなw
103 :
Socket774:2011/02/06(日) 19:41:30 ID:JXX/zNwV
>>102 勇者のことだから、sandyのCPU搭載したままでマザーボード返品とかw
>>33のHD6950がクレから発送メールきた〜
このスレに張られて3時間後ぐらいにポチッたのに買えたのは運がいいからなのか、評判がよくなくてみんな手をださなかっただけなのか謎だ・・・
在庫少ない詐欺はよくあること
特にドスパラはこの技をよくやるw
sandyないからグラボも微妙。
というかパーツ関係はみな頓挫だろう。
Sandyの修正チップセットも4月以降だしな
今年の日本の決算期は目玉無しという状態
X58が光り輝く時代
ID:JmqgrmA6は山口県在住の基地外パラ子です。
もうリファでもちょっと部品一とか分かってるなら水枕とセットのやつでるまでまつかー。出るのかな?
それともアスースの3スロのほうが冷えるかな
>>111 アスースの3スロって内排気でしたっけ?
6970買ってみた
ゲームやってみたけどVRAM2Gがいいみたいですね
このあとドライバで化ける可能性はあるんですかね?
一気に化ける事は無いけど良くなっていく。11.1aが今のところ良さげ。
5870対応のVGAクーラーって69xxに付く?
>>115 Thx!
さっき11.1a入れときました
>116
その使いたいクーラーのメーカサイト見てきたほうが速いと
おもうが、基本的に付かないと考えたほうがいいぞ。
>>116 手元に5870に付けてた「ZALMAN VF3000」と「Arctic Cooling Accelero TWIN TURBO PRO」を
見てみたけど問題なく付きそうですよ
VRMとかに小さいヒートシンクがどうかなってとこですが
自分もそのうち「Arctic Cooling Accelero Xtreme 5870」を6970に付けてみようと思ってます
>>120 ありがとう
サイズのMUSASHI持ってるんでチャレンジしてみる
リファクーラーは冷却力は問題ないけど静音性が微妙
もういっそシェーダ開放型6950を最初から6960としてパッケージングして欲しいw
それと、6970、6950の対応CCCを11.1a以降とAMDから発表して欲しいな。
捏造記事に悪い所ばかりが良い様に使われていてむかつくわw
同じ環境を用意して計測して実際の数字がぜんぜん違う事実を突き付けてやりてーよ。全く。
2600k+マザーのために金をためてたんだけど、リコールの問題で金が余ってるから6950かってもいい?
でも電源がシーソニック550Wだから少し心配。今は5830ちゃんつかってて電源的には問題なし。
サファイアの6850買って一カ月ほど使ってるんだが、最近になってゲームとかで負荷がかかると
ブルースクリーン吐いたり、ゲーム強制終了してそのあと画面の色がおかしくなったりするのは
故障なのか?
普段使用しているときは何も問題ないんだけど・・・
動画再生支援効くやつだと時々なるけど。
>>ALL
申し訳ない、見間違えた
お恥ずかしい限りだ
6990を二枚予約しといた
予約金15マソ払った
足りるかな……
>>123 クロシコ560Wに5770のCFX構成でよく電源が落ちた。理論値216Wなので、6950と似たようなモノかと。12V電源が足りるかですね。
クロシコ800Wに変更。これで安定し、その後6950に変更して、現在安定稼働中
>>127 予約なんてできるの?
顔見知りのショップで信用予約てこと?
>>128 クロシコの560wって12V細かったからな
>>123 PC全体の構成次第だけど紫蘇の500wならいけると思う
×500w
○550w
まあそんなとこ。
ちなみに祖父ならメーカー指定して内金無しでできるはず。
予約用に販売前にPOS登録されているんだけど、何日前は分からないから聞くと良いかと。
MSIさん、早く6970のツインファン出して。
クロシコの560Wは12Vが2系統になっていたからね。1系統なら多分いけたはず。
SST-ST45SFに
X6 1090TとHD6950つけとるわ
結構なんともないよw
1系統+12V(36A)あれば余裕でしょ多分
12V・50Aで6950のCFXは流石に電源ボフーしちゃう?
グラボのOCモデルって自分でOCするのと何が違うの?
静穏モデル重視で購入しようと思っています。
まだオリファン少ないのですが、今使ってる4870が調子悪くなってるので
この期に交換しようと思っており、
6950のMSI twinfrozr2の不人気さにちょっと引いています。
スイッチ切り替えできないことを除けば、静穏さはリファより上と考えてよいですよね?
OCして使う予定もなく、4870を普段はダウンクロックしてつかってます。ゲーム時のみTrayにて自動で戻してます。
MSIのTwin出るとしても、6970だとミリタリーモデルで高そうな気がするので、
問題ないものであれば購入しようと思います。
アドバイスあればお願いします。
すいません。あとリファモデルを購入されてる方多いと思いますが
こちらはゲームしないでブラウジングしてる時などは、騒音は気になるレベルでしょうか?
非ゲーム時にデフォでどれくらいのRPMくらいなのか・気になるレベルなのか教えてもらえたら助かります。
あまりうるさくないようであれば、リファモデルの購入も検討しています。
用途は、比較的かるめなオンラインFPSと動画鑑賞がメイン。
発売日にかったFF14さんがあるので、おもしろいレベルになったらプレイしようという考えがあるので2Gモデルを購入予定。
またSteam系各種ゲームも時々しています。
>>138 6950はリファがそこそこいいクーラーで値段が安くてコスパがいいからそっちに流れていってるけど
R6950Twinもいいグラボだよ
>スイッチ切り替えできないことを除けば、静穏さはリファより上と考えてよいですよね?
それは当然
若干コスパが悪いけどクーラー重視なら良いと思う
おれもリファとTFで悩んだけど、今大体5k差あるから
気になったらクーラー付け替えりゃいいかなって思ってリファ買った
あとまぁシェーダ復活くらいはしたかったし
音は特に気にならないけど買ったばっかなんでちょっと評価できない
つかリファレンスクーラー
vapor xじゃなかったっけ?
十分冷えるはずでは。
リファレンスがvaporなの?
なら買うよ!
6970でも。
ところがどっこい大して冷えません、特に6970。
VaporでもBIOSの設定のせいでファンがやる気ないから
>>142 VaporXと同じ冷却機構を使っているということだけど
VaporXと同等ってわけじゃあない
>>144 HD6950だとリファはまあまあ冷えて静かだからあれは悪くはない
でもHD6970だと冷却がちょっと弱いな
リファはあの小口径シロッコファンをそろそろなんとかすべき
>>145 とりあえずAfterBuner使って自動制御をもう少し回るようにしとくといいよ
すいません。10.12aを11.1aと勘違いしてた。
2月になってのその間違い、許せません。
そう言えば4亀の470と6950が逆になってた消費電力グラフも、許せません。
ファンカバーも白くしろよ
4亀の文章は偏り少なくなったけど、データは微妙だね
>>151 abitのST6Eと言えば不思議な匂いで知られたな
あれ何だったんだろうか
6950のクーラー交換を考えたいが、基板含めて合計2スロット占有で
静かなアフターマーケットのクーラーって無いよね?冷えるのが欲しいならACのアレだろうけど
あれは3スロ使うからなぁ・・・
158 :
Socket774:2011/02/07(月) 19:40:55 ID:PiNopgdz
勇者よお漏らしとは恥ずかしい
>>157 2スロットだと雪原2くらいかな
5870のリファよりは冷えたけど
>>155 データが微妙って言っても、計測環境もゲーム側の負荷設定も違うんだから
結果が変わってくるのは当然でしょ。4亀は総じてVRAM使用量が少なめで
VRAM帯域にも比較的優しい設定という印象
>>160 d、雪原2の背の高さに笑ったw
当分の間はAfterburnerで手動ファン制御だけで過ごすか。気が向いたらグリスと熱伝導シート塗りなおす
今日の夕方アクチ割れスレに誤爆した人ちゃんと白状しなさい!
聖剣復活か!ww
>>33のやつが届いた〜
これでシェーダー復活させようと思ったが俺には敷居が高かったようだ・・・
改造BIOSってなんぞ、つか聖剣用のBIOSどれだよorz
あれ今も買えるんだなw
>>155 6900レビューの時よりもスコアを下げて発熱温度上げて消費電力上げてとやりたい放題だ。
ここまであから様に馬鹿な事をやってる4亀は2〜3回程死んで来いって話だな。
1回死んだくらいじゃ直らないだろう。
>>165 シェーダ開放だけやるかい?それともOCの限界値も開放させるか?
好きなほうを選んでレスくれ。やり方を記述するお!
どうせならOC限界値開放までしようぜ?
>>167 OCはやる予定無いのでシェーダー開放のみやりたいです。
OCはまた追々チャレンジする感じで・・・
>>33をカートにいれたまま、ほかになにかおうかな〜ってうろうろしてたら在庫なくなったでござるorz
ええい、OCの開放をした上で定格で動かすことからはじめてみようか?
っていうか、OC上限の開放を考えて文章つくってたんだわwwゆるして><
>>170 なんというやる気。
俺も楽しみに待ってますw
結局悩んだ挙げ句サファのリファ6950をポチった。
TFも魅力的だとは思うんだけどね
〜追記〜OCに関して。
1620/2500まで引っ張れる様な設定になっているけど絶対に無理です。素材が6970であってもこれは無理。
コアクロックは石の当たり外れにより、900あたりから回る石と回らない石とが出てくるので要注意。
6950がもともと840までのOC上限だと考えれば880までコアを回せて御の字だよおおお!と思っておこう。
メモリクロックはそれ以上に注意。CCCやAfterbunerで弄っても起動時はBIOSクロックで立上がってくるので
6970化の時の様に起動時に逝く危険性は低くなったものの、基本的にメモリは1250以上回す事は危険。
6950デフォの時のように1325を上限として置いた方が無難。いや、1325でも十分に危ない訳でござるが。
VIPで手をうpしてる奴、出てきなさい!
何か分からない事あったら聞いてください。暫くは居ますので。
>>175 参考画面とか言うのは出会い系とかエロサイトに飛ばされるわけだけど
荒しって事で良いのかな?と思ったけどまともな返答している人もいる
どういう事だろう
>>178 ありがとうございます!
って関係ないけど
>>178 乙。
ここまで書いてくれればBIOS書き換えやった事無い人でも
比較的容易出きるんじゃないかと。
テンプレに入れても良いんじゃないでせぅか。
あと、電圧を1.3v以上で設定する時は現状SmartDoctor一択ですが
クロックや電圧いじった後はSmartDoctor×で落としておいた方がいいです。
そのままベンチやると多分カクカクしますので。
まとめ乙!!
でも、ここまで丁寧に教えてあげるなら
BIOSバックアップや、元にもとに戻す方法も書いてあげればイイんじゃないかな
じゃないと、もとに戻せないとか、わめく輩が出てくるような・・・。
スイッチ付いてるんだし、買取に出す以外で戻す意味あるか?
補足
○XPの場合はコマンドプロンプトを右クリックして”別のユーザーとして実行”を選び
”許可されていないプログラムの動作から〜”のチェックを外す”
○VISTA、Windows7の場合の移動はCD 打たなくても管理者でプロンプトを
起動して、Winflash20113のフォルダをドロップするだけでOK。
以降
DとE
>>183>>188 ありがとうございます
無事シェーダが1536になりました。
一応確認ですがこれは6970化ではなくシェーダのみ復活という認識でおkです?
>>176 6950デフォは1250だろ。
>>189 GPUクロックがデフォクロックともに800MHz
メモリクロックがデフォクロックとjもに1250MHz
になっていればOK
クロシコってひょっとして玄人志向のことなのか
らさまいをにな
それ以外何かあるのかとw
TSMCの28nmが遅れるとか今年はマジでつまんねぇ年になるんじゃねーの?
>>194 TSMCの公式発表だと28nm量産化は今年下半期で一応予定通りらしい
もっとも量産化といってるがサンプルとってただけのテスト運用から正式運用へ、という意味合いだろうから
それなりの数の製品(GPUカード)が確保できるって意味では来年と見ていいと思う
どんなに順調でもクリスマス商戦にまにあうかどうか、ってとこだろう
BF3に間に合わせて極少数でも生産しそうだけどな今年中に
すんまそん。おしえてくだしあ
6970の交換用ファンで鉄板てある?(´・ω・`)
ggrks
6970夏までにクーラー交換しないと本当にヤバイな
ファンデフォで回すと90度ぐらい平気で行くし
>>199 アフターバーナー使ってみれ
設定次第じゃ70度までいかない
騒音は諦めろ
>>195 去年の今頃は2010年の後半って言ってなかったっけ遅れるに遅れてると思うけど。
もうトランジスタはオワコン、光子プロセッサなり何なりとっとと新しい技術を開発しないと
定期的に出てくる話だけど、ハァン速デフォで使ってる奴って結構多いのかね?
CCCかATTで自分好みの設定に変えりゃ良いのに
自動で使ってる
ABでファンの回転率いじってるんだけど
PC起動時にはCCCのoverdriveのファン設定が優先されるんだよな
これなんとかならないのか
>>204 それ気にするならもうBIOSいじるしか
RBEの温度勾配に合わせてファン回転数上下させる機能って
5800シリーズ辺りから機能してないよね?
起動時ぐらいならオートにしとけば大してまわらんちゃうの
>>202 CCCだと固定だし60%ぐらいで回すと上限60度ぐらいになるけど爆音で厳しいよ
>>208 AfterBunerでファンの自動制御が設定でるから好みにやるといい
>>205 起動時って書き方が悪かった
PCを起動してOS立ち上がってからずっとCCCの50%で回るんだ
それでCCCの手動ファンを切るとABの設定が反映されるんだが・・・
これって普通なのか?
おれはABの設定の方が有効になってるなー
いま画面見れないからCCCの設定どうしてるかわすれたけど少なくともoverdriveのロックは解除してるな
>>210 起動時から設定反映ってやってるはずなのにファンぶん回りってのは俺もあった気がする
起動順番なのかOS(Win7 x64 Pro)なのか、他の理由があるのかは知らん。
ABの最新beta7だっけ?も試していない。
TriXXは大丈夫だった。サファ製69xxじゃない場合はDLは探せ。
>>210 うちだと立ち上げた最初はデフォのファン回転だけど
負荷が掛かって温度がちょっと上がるとAfterBunerの設定に自動移行する
ABbeta7入れたらあっさり解決しました
というか今までうpしてませんでした・・・ごめんね
これはシベリアンツインフローザーの刑だなー
さっき、暮の店頭で\26800払って買ったばかりというのに…
まあ、わかってて買ったんだけどw
ぽちったよー
おお。
iPhone規制とけてんのか。
駄目もとでかいたんだがw
クレHIS届いた人に質問なんだがこの商品のメモリは6870対応?
一応シェーダー開放のみ予定だが確認できれば。
なくなってたー
ツクモのMSI6950\26980買ったけど
HISのより付属品一つ多くて、3DMark11のコードも付いてたから
こっちのがお得だったんじゃ
GPUの世代間じゃ低いほうに適用されるから、別GPUじゃCFX意味ないっていうけどさ
毒HD5970持ってるんだが、こいつと69xx系とCFXしたら、性能上がるかな?
ムリ
だよね…CFXで上がるなら、買い換えようと思ったんだが…
7xxxシリーズ出るまで様子見しとくわ、失礼しました。
>>222 MSIって絶対に許さないリストに入ってる香具師が多そうだから毛嫌いされてるんじゃない?
ライトニングさんじゃないと魅力ないなお
遊園地は(゚听)イラネ
\27000ってことはリファ品だろ
問題なのは独自改良()だ
6950のオリファン出るまで諦めん
>>190 メモリクロックは1250MHzになってるんですがGPのほうがデフォルトで810MHzになってる・・・
なぜだろうorz
>>230 CCCそのまんまでBIOS入替えしなかったか?
一度CCCを開いてデフォ設定に戻して再起動してみ。
CF組んでるなら一旦解除して。
>>231 CCC開いデフォ設定にして再起動したけど810のまま・・・
CFも組んでないしなぜだ・・・
msiは箱大きくて持ち帰るのが超ダルくて
his買った
>>232 スライダーで一度最低にしぼってもだめなら、BIOSそのものがNGかもしれんな。
自分でMODBIOS作ってやりなおしてみ
>>234 最低にしぼって再起動してデフォルトに戻しても810だった・・・
>>175を使ったんだけどなぁ・・・
一旦オリジナルのBIOSに戻してみ。
そのあと直ってたらMODで作り直せばいいかと。直ってなかったら・・・(・人・)ですね
MODBIOS こんな感じだった。
0)電源を切り、ケーブル側にスイッチを切り替え起動する。
1)Mod_BIOS_HD_6950をダウンロードして解凍する。
http://www.techpowerup.com/wizzard/Mod_BIOS_HD_6950.zip 2)ATI Winflashをダブルクリックして起動し、保存ボタンを押し、original.bin という名前で保存する。
※オリジナルのROMなのでなくさないように別途保管しておく。
3)Mod_BIOS_HD_6950フォルダの中へ先ほどの original.bin をコピーする
4)run.bat(MS-DOSバッチファイル)をダブルクリックし実行する
※BIOS has been modded successfully and saved as modded.bin と出れば成功。
※modded.bin というファイルが同一フォルダ内に新しく作成される。
5)一度電源を切りHD6950のBIOS選択スイッチをFAN側へ切り替え起動(反対側はDVIなどのコネクタがあるほう)
6)winflash20113フォルダの中に先ほど作ったmodded.bin をコピーする。
7)winflash20113フォルダを C:¥ へコピーする
※マイコンピュータ→(c:)の中、 WindowsとかProgramfilesなどのフォルダがある場所
8)Windowsボタン→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
を右クリックし管理者で実行を左クリックする
9)cd と打った後にスペースキーで一文字分あけ、c:\ と打ってエンター
10)cd と打った後にスペースキーで一文字分あけ、winflash20113と打ってエンター
11)ATIWinflash -unlockrom 0 と入力しエンターキーを押す
12)ATIWinflash -f -p 0 modded.bin と入力すると確認窓が現れて書き換えが始まる。
13)終了したらPCを再起動を促されるのでOKで再起動する。
237 :
Socket774:2011/02/08(火) 20:03:31 ID:YfhMyuTX
HISの倍はあるよなw
で中あけるとどーんと底上げというか・・・嵩増しというか。
付属品の数もほぼ一緒で箱が邪魔。
そんな会社はP67返還時は全部送れと言ってますw
箱の大きさだと、HISとXFXがコンパクトだなぁ。
M/Bメーカ製のは全体的に箱でかい気がする。
あれぼくさーがwwww
これやりたいためにここまで敵こさせたのかと思ってしまう
>>236 ケーブル側にスイッチ切り替えてCCC見てみたらそっちも810になってたんですが、このまま保存しちゃっても大丈夫なんですか?
>>243 忘れてたorz
>>236の方法でシェーダが1536、GPU Clok、Default Clock共に800MHz、Memoryが1250MHzになりました。
ありがとうございました。
なんか凄いな(・_・;)
カード壊れなかった?(・_・;)
確かに6970は温度凄いけど、69xxって実際、限界何度まで
ふふん、ってファンオート観てていいんだろうか・・・
MSIを買ったが、確かに箱がでかすぎたな。
>>248 ラデのチップは耐熱性がわりと高いからチップ自体は案外平気
メモリの温度の方が心配
>>250 チップってGPUチップでメモリーはVGA搭載メモリだよね・・
すごいな、しかし・・・(・_・;)
室温20度、AfterBurnerでFan制御してるけど、うちのサファ6970だと、
クロックデフォルトに戻してPowerControlsettings+20%でたわし(要するに全力運転)回しても
温度85度、fan50〜53%からは上がらないな。
周りが静かならさすがにうるさいけど、ゲームとかやっててボリューム上がってれば
気にならないレベルかな。
てか、ゲームじゃそこまで上がらんw
>248
以前まで使ってた5770は105度になると勝手にクロック下がって、
100度ぐらいに温度が下がるとまたクロック上がって105度になると下がって、
てな感じで105度以上にはならなかったなー。
>>239 ASUSのARESは大きいの次元じゃないからな・・・
>>248 一度98℃まで行った事あるけど元気だよ
あの、あの、ええとこんばんわ^^
昨日のBIOS書替でクロックがデフォ810になっているって言っていた方、
あれASUSがはじめからBIOSで810にOCした設定で作ってあるからです。
OC上限開放を前提で作っていたので、CCCなり、Afterbunerで設定を変えればOKだったです。
帰宅時間がいつもこんな感じなのでレス遅くなってごめんね。
しかしふと気になったのが、ASUSから他社BIOSに変更した方、OCの上限って1620/2500のまま
になってます?840/1325に戻されちゃってる?ふと気になったので教えてくださいな!
それと、起動時のファンがうるさいって言っていた方。
自分のでも現象の再現が出来るかやってみたんですわ。ひとつ現象の再現が出来たケースがあっ
たので該当してないか調べてみてもらえますか???
CCCのOverdriveのFan Controlがチェックしてあるかどうかに関わらず、つまみと言うかメモリというか
ファン出力の所の数字がWIN起動時に適用されて、かりに50%の所に数字のつまみを持ってきた場合、
ファンコンをCCC任せにしてもABで設定していても、その数字のファン速度でしばらく回ってます。
ファンがうるさいという人はその項目を一度20%に落としてからEnable Manual Fan Controlのチェック項
目を外してみて再起動掛けてみてください。コレで直る人が何人か居ると良いな!
4850から6950に変えようと思ったらそんなに温度上がるのかよ…
>>244 あんたこの前の570の人かな?
ちょっとファン速度と温度で気になったのだけど、ファンコン任せにしてれば90度で80
54%のファン速度であれば74度設定の筈なんだけど、君さ、54%固定で回してたよね?
ただふと気になっただけなんだけどね。
>>257 リファレンスの4850なんか、デフォルトだと常時70℃以上あったろ
あと、OCの補足というかダウンクロックに関しては、CCCだと現状以下の数字に設定できないときがあるのですが、
AFTERBUNERを使って数字を弄って下げてもらうと2〜3秒後にCCCにその数字が反映されます。
下げたい時はAFTERBUNERを使ってみてください。
ってBIOS入れ替えちゃったのだから、もう言っても意味無いかもしれないけど。もしまだの人が居たらそんな感じで。
261 :
Socket774:2011/02/08(火) 23:39:44 ID:6hDwzov5
ASUSのBIOSってどっちかというと低音志向だよな。
4870あたりから。
んで温度が急にあがって突然FANが盛大になる
>>257 サファリファ6950をFT02で運用してるけど室温20度チョイで
アイドル33度ぐらい、重めのゲームしても70度前後ってところ
そのまんま使うだけなら温度も音も気にならん
ちなみに、シェーダ開放したら5度くらい上がった
>>262 ASUSの6870、6970使ってるけど、そう思う。特に6970
はファンオートで使ってると、温度が90度付近まで回転が
じわじわ上がって、90度になると一気に上がって4度下げるとかする。
まぁ、これはこれで、なんだけどねぇ・・なにやら不安w
全体的にリファ、低音志向だね。
ベンチでも回さない限り90度なんていかないよな?
ゲームやってVSYNC OFFのままだったら無尽蔵に頑張るから
ケース内がアレだったら行くかもしれないな
しかしこの冬の室温12度とかで70度超えるのに夏になったらどうなるんだこりゃとは思う
6950はリファでもうまく合ってるんだけどな
>>266 ONにするでしょうjk
消費電力が違いすぎるし
6950はリファでも安心、70よりバランスが取れてると思うよ
ゲームで回しても60〜62℃ってところだし、夏も安心ってもんだわ
アイドル40度程度なんだけど(6970)、FF14入ると
簡単にいくよ、90度とか。6870はそれに-10度
というところ。いずれもASUSのリファです。
HD6950はリファでもいいと思う
冷えるオリファンはHD6970の方が必要
VSYNCってCCCでいうと、垂直リフレッシュを待機
なのかな?常にオンでも85度はいくし、FF14って
オンオフ、関係あるんだろうか?調べてみる。
自己レス、ベンチではなく実ゲームでは垂直同期オン
が正解みたい、すまそ。
しかしそれでも負荷は高いけどなぁ・・・
圧倒的じゃないかわが軍は
持ってないけど
ロスプラ2(笑)
↑
↑
必死過ぎてかわいそう
>>274 OC版に埋もれてる定格のGTX560Tiがゴミみたいになっちまってるw
HD6950/6970は地味に伸びていって頑張ってるな
>>274 最初からこんな11.1aぐらいのドライバだったら世間の評価もまだ高かったろうに
AMDは昔から商売が下手だなあ・・・
おかげで安く買えるHD6950を週末に捕獲してくるか
11.2はまだかぁーー
284 :
月を看る者:2011/02/09(水) 05:43:46 ID:PPEV5V2O
サファのHD6970リファレンス使ってるんだが、誰か殻割してグリス塗り直した人いる?
効果あるかなぁ?
コアはいんだけど、メモリが熱のせいで暴走気味にならないか?
ゲームしてたらチラつき激しくなったりグラが崩れ出すorz
石かメモリをOCしてないか?
>282
>2560x1600でAA重めにかけたら2GBの69xxが有利になるのは当然の事
VRAMに関係なく、Radeonは高解像度でのAA重めは58XXシリーズのときから
ゲフォよりスコア高いよ?
ゲフォが高解像度に弱いだけ。
あと、高解像度テクスチャ使うのにも弱いな。
オブリやってるとわかると思うが、環境系とか肌の高解像度テクスチャ入れたら
FPSガタ落ちになるから。
>>285 水枕つけるのに一回カバー外して結局元に戻した。
そんとき使ったのがAS04だけどあんまり変わらんかったね。
ベンチしかしないけどmaxクロックもほぼ変わらなかったし。
構成判らんけどファンの回転数を上げてみたり
ドライバー買えてみたりビデオカードの近くに
ファン増設して見たりとかやってみたら。
もしグリス塗りなおしするんなら固めのグリスと
精密ドライバは必要。
あれ?俺は前にここで薦められて塗り直してみたんだけど、俺のは温度下がってるなあ。
アイドル時2〜3度、負荷が大きいときに3〜5度程違う。
ID:kK7kYMFj
このゲフォ厨はずっとこのスレ監視をしているんだろうな
グリス塗りの上手い職人っていいよなあ
>>291 ZALMAN:ZM-STG1を今は塗ってるけど、本当はこっちを塗りたかった。今度ばらしたらこっちに変えます。
アイネックス:AS-05
不思議なのがさ、ZM-STG1よりAS-04の方が熱伝導率良いんだよな。
ZMでさがったんだけどなあ。変だよなあ。何だろうなあ。
>「あんまり変わらんかった」が、
期待していた程下がってなかったと言う意味だったのかなあ。
>>294 ウチのカードはばらしてみたらチップと接触してるベースの部分が
めちゃでこぼこしてて、こりゃ多少グリスの性能が良くてもあんまり変わらんなーと
思った次第で。
自分的な基準で温度より、電圧持ってクロックがどこまで上るか
しか興味がないので温度は大雑把でしか見ていますん。
塗りなおしする前もした後もvantageとかでmax温度で大体55度位。
室温は10〜13度位。ファンはmax.。
まぁ温度だけ見ていればまた違った印象があったかもだけど。
gpuの温度は個体差もあるしクーラーの取り付け具合とか
その辺もからんでくるから同じグリスつかって2〜3回組み直ししても
その都度違った温度がでるかもね。
>>296 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ━━┓┃┃
`ー‐!: : :!: : : :! z≡ ≡z.{: :.ハ ┃ ━━━━━━━━
',: :.ハ :_Nとつ C VVリ ┃ ┃┃┃
i: :弋こ ,. _ ,, }. ┛
|: ハ: : :}\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
/>=くf⌒Y `≧ 三 ==-
/:.| ヽ ヘ,、-ァ, ≧=- 。
/: :.| ,r‐┴く:トイレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/: : :∨ / 、 ≦`Vヾ ヾ ≧
1Gモデルか。
昨日クレバリーのたのんだが買ったらオリファン続出しそうだ。
サンディ通販した日の夜にバグ発表だったし。
シェーダ解放できるオリファンモデルでねーかな。VRAMは2GBで。
うちの6970もコア65度くらいになると、MEMがもう5~6℃高くなるわ。
40度程度まで下がるとほぼ同じ温度に。
仕方ないんでABでFAN制御して、全体的に55度程度まで下げるようにしてる。
MEM接着面の凹凸が多いそうだから、殻割りよりはケースファン増設かなあ…
>>293 返答ありがとう
AS-05のレポも楽しみにしてます
メモリは少し厚めの熱伝導シートの方が効率いいんじゃないのかな
69xxのクーラー外した事が無いから実際はどうなのか知らんけどさ
熱伝導グリスならThermal Elixer、Chill Factor3あたりも性能が高かったはず。
決してサイズの回し者じゃないよ?!
グリスぬるならMX3かMX4がいいよ。10種類くらい使ったけど
これが一番効果があった
それからメモリチップの熱伝導シールは太さの違うのに
張り替えたらダメ。他のところの接着ができなくなる。
それぞれ厚さが違ったりするから。
それからデコボコになってるから多少多めにぬらないとだめかと。
といってもほんのわずかにちょっと塗ったかな程度。
それからCPUクーラーと違って逆から取り付けないとズレるよ。
5870CFXから6950CFX or 6970CFXに買えるのって意味あるかな?IYH的な意味以外で
ASUSの3スロ見てから胸がドキドキしてたまらん
これ2枚とサウンドカード挿すとピッタリな、R3Eがすべて悪いんだが
>>305 ベンチだと6970CF≧5870x3CFX=GTX580SLI位かな・・・多分
3DMARK11でP11000位
自分もR3E使いだがスロットはVGAで全部埋まってる
>>307 おー付けれるんだ。リファなら6950と基盤同じ?だから6950に付けてみようかな
>>307 ケースがどんなのかわからんが、ケース内の温度はどうなった。
(CPUなど)
シェーダ解放すると確かに温度上がるな@6950
解放前アイドル41度
解放後アイドル45度
>>299 オリファンのやつだとできないの?
昨日msiのR6950TWIN FROZR II OC買ってきて>236の方法でシェーダ開放成功してるんだけど…
オリファン6950の基盤はBIOS切り替えスイッチが無く、
そのBIOSは書き換え不可って言う説が有力なんだけど。
よってシェーダ解放も6970化も出来ない。
>>309 ケースはCOSMOS S
CPUはi7 950、CPUクーラーはZALMANのCNPS9900 MAXです
交換前はCPU温度見てなかったんで解んないんだけど
現状はMaxで54℃でした
ケース内の温度は測定してないんだけど12cmの排気用ファンを
6個回してるんでケース内温度高くないと思うんですけどね
交換前でまあまあ冷えてるじゃんw
友の会に書いたけど回答なかったので
ゲフォからATIに乗り換えたんだけど
Edge-detectにするとソリティアとかの表示バグるのは既知?
俺んとこだけの症状?
Vista64bit HD6950 CCC11.1
Edge-detectかつEQのときに発生
Standard(EQ有無問わず)とEdge-detectでEQ無しは発生せず
付属ゲームでは、インクボールのみ影響なしっぽい
Standardにしてるから困ってるわけじゃないけど
バグありか自環境に問題ありなら精神衛生上良くないなと
>>315 なるね、トランプが表示されない
Win7 64bit HD6970 CCC11.1
>>315 11.1aだけどならんな…
まあCCC2からプロファイルが使いやすくなってるから
それで設定を使い分ければ良さそうだけど
11.1でインストーラーおっ壊れてOS入れ直した・・・
11.2はちゃんとまともなの出してくれよ
>>312 GPU-Zで見るとシェーダ数増えてるから、少なくともbios書き換えは成功してる
bios切り換えスイッチはなかったように思うけど、TWIN FROZRはbios書き換えできるように作ってるんかな
スイッチは無効になってもBIOSそのものは書き換えが可能だろ。
それと↑で5870のFANを6970?くっつけてるのみたけど
確かに似てるが、水枕はつかないって報告あがってるぞ。
ちゃんとメモリチップとかその他のCPU以外の部分の接合
とか(各発熱チップの高さ)間違いないのか?
>>319 そう思ってたけど実際は306みたい
6970はCF効率が良すぎ
>>322 3DMARK11でP11000位というのはまさに5870x3CFXがそのくらいだが
6970x2CFだとP8000台(980XOCで10000手前・2600KOCで10000ちょっと)
>>319 3wayだとレーンが*8になるからじゃないか?マザーにもよるだろうが。
ただ、それを加味してもやはりHD6970cfx<HD5870 3wayだろうな。
僅かな差かもしれんが。
消費電力ではイコールだがw
>>322 cfx効率は以前と同じ1.7倍くらいだぞ。
HD6970cfxとHD5870cfxとGTX580SLIの三台もっているんだが
ベンチ回してそれぞれシングルと比べてみたけど、特別良いと言うような結果は得られなかったよ。
およそどれも平均1.7倍くらいだった。
リザルトで6970CFのグラフィックスコアだけ見ると5870x3CFXのグラフィックスコアとさほど変わらないんだよな
>>326 それは単純にHD58703wayが生かされて無いだけのような•••
>>320 TwinFrozrでシェーダ解放して、実際にスコアとかも上がってる?
5870のL+使ってるんだけどAPSの糞に嫌気が差して買い換えたいんだよね。
クーラーの静かさだけはガチで気に入ってるんだけど。
3dmarkがバンドルされてるのってMSIだけ?
そんなけったいなもの抱き合わせてくるメーカーは基本的に無い。
知らないで買ったらなんか3DMark11のレジストコードとかついてたから得した気分
前の前になるけどSapphireの4890には
PowerDVD・DVDsuiteと3DMARK Vantageがバンドルされてたな
MSIとANTECは3DMark11の映像に出てるからなおもいっきり
最初がMSIで次にANTECが出てくる
ソフで売ってたMSIの6950が届いた
BIOS切り替えスイッチが健在でちょっと嬉しかった
>>336 いやリファレンスのです
先にクロシコのを買ったんだけど不具合があったから返品してMSIになった
ちなみにクロシコのはスイッチのつまみが削られて無かった
>>325 >HD6970cfxとHD5870cfxとGTX580SLIの三台
各々の3DMARK11とか得手不得手はどんな感じ?
339 :
Socket774:2011/02/10(木) 18:36:14 ID:S6XZ0Q9U
6970は消費電力がなあ(´・ω・`)
俺は消費電力は気にしないけど、発熱の方が・・・・
早くオリファンモデル出してくれよ。
祖父店頭戯画6970=29800、6950=24800
>>340 アフターバーナーでデフォよりも少しファンを回すように設定すれば結構温度下がるよー
>>342 5870でAB使ってて便利なのは知ってるけど、
やっぱり根本的に冷えてくれた方がいいんで、オリファン待つよ……。
時期的にも、そろそろだと思うので。
>>341 さっき6950買ったよ
数量限定でそれぞれ10台弱残ってた
既に何台か売れてたから最初何台あったのかは分からんけど
これから夏までに6950値下がりすると思う?
そんなことより、今買った方が得だろ
25kだぜ?
決算セールは、後30分くらいか?
MSIの6950のシェーダー開放実行。1536SP、Core800/MEM1250なので成功だな。
あとはベンチソフトが安定して動くかだな
あのでかい箱のmsi6950買ったんだ……
部屋の狭い俺らには無理。
でもMSIってHDMIとかの端子にキャップ付いてるから俺は好きなんだよなー
あの箱はデカすぎだと思った。半分以上が意味のない空間だったし。
いかにもハイエンドだと主張したいのは分かるけどね。
XFXが小さくていいね。
キャップならパワカラも付いてるよ。つか、最近のハイエンドって付いてるもんじゃないの?
サファイアはキャップ付いてねーぞ
DVI→D-sub端子、miniDP→DPケーブル、HDMIケーブル、CFケーブル、ペリフェラル4ピン→6ピンケーブル*2
は付いてたけど使ってないからキャップの方が良かったな
355 :
320:2011/02/11(金) 04:10:36 ID:PbPqFYvj
>>328 3DMark11とHeaven回してみた
CPU【PhenomII X6
[email protected]】
メモリ【DDR3 1333 8GB】
MB【ASRock 890FX Deluxe4】
HDD【ST3500418ASx2 RAID0】
VGA【R6950TWIN FROZR IIOC】
シェーダ開放前
3DMark11:P4223 X1566
Heaven:1141
シェーダ開放後
3DMark11:P4266 X1612
Heaven:1201
そこそこスコア伸びてるから開放成功してるっぽい
ついでに音に関してなんだけど標準だと40%2000RPM弱で回ってるから少しうるさい
ABで25%程度まで落とすと1100RPM程度になって音が気にならなくなる
この状態でもアイドル35℃程度
ほんの数%じゃん誤差じゃねーの?
シェーダ復活だけでは若干の上昇に留まるよ。。
スコアを上げたいのならクロック数を上げて6970に近い状態にもって行かないと。。。
>>355 なるほど、少々回転数高めに設定されているんだね。
5870L+の場合、アイドルは30%で1260rpm位になってる。
シェーダ開放できるなら俄然欲しくなってきたなぁ。
>>338 うーん、ベンチ結果を見る限り特別得手不得手と言うのは見受けられない。
性能差そのまま。
gtx580sli>hd6970cfx>hd5870cfxで普通の結果だね。
因みに
gtx580sli p10496
hd6979cfx p9116
hd5879cfx p7760
と言う結果です。
ただ、gtx580が5マソでhd6979が3.5マソだと考えると、580が6979より不得意と言える。
言い方を変えると
思いの外ベンチに差が無いので、hd6970は価格以上の性能を持っているとも言える。
gtx580が兎に角GPUシングル性能ナンバーワンを狙っただけの代物という印象も無くは無い。
1ベンチ結果だけでは当然判断は出来ないが、出た結果から考えると俺はそう思った。
ただし、ドライバーの安定性は考慮に入れてない。
もし入れたとするとhd6970は「値段相当」と考えます。
HD6950買ったけど
一昨年の夏以降のドライバだと、ラデ全般でG2400WDのHDMIでブラックアウトするの全然変わって無いな
AMDには報告たくさん上がってるだろうに改善できないのかこれ
>361
ほかのディスプレイで問題なく、そのディスプレイだけで延々と
問題が出ているのであれば、グラボの問題じゃなくて
単にディスプレイの問題じゃね?
たまに変な(規格どおりじゃない)実装してるヤツあるからな。
うちはHDMIでブラックアウトしないけど
>362
…志村ぁ、ドライバ、ドライバ。
>364
一昨年の夏以降って、つまりHDMIのバージョンが変わる以前と以後の話だろ?
互換性があるとはいえ、ディスプレイ側の実装が変だとどうにもならんぞ。
>>364 新ドライバで厳密なやり取りを求めるようになったとか、
今まで使ってなかったコールを採用したとか、
あるだろ普通に。
6950の方はポイントもついてお得だね
6950の方買ったんで貼りに来たが先越されたかw
6950にはポイントつくんでうまうまでした
>>367 安っ、けど多分もうすぐ6970Lightningが・・・
でも安いなあ、Lightning高いだろうし1200W電源使ってるから
別の機会にもう1枚買ってCFにすれば・・・
とか迷っている間にいつの間にかポチッてた
うへ、マジで安いな
でも今月はダンベルセット買っちまったから、MPが無い・・・
畜生、迷ってる間にポイント付かなくなったorz
>>367-368 うわあああああああああああああああああああああああああああ
一気にこの値段かよ
C400のためにこっそり残している祖父のポイント使ってしまいそう
>>371 Lightningは、いつもリファレンスから遅れて4〜6ヶ月だから、
発売まで、もうちょいかかると思うぞ……
まずは、Twin Frozr IIが来月くらいに来ると思う
>>367 えっ?これて並行輸入品とやらだよね?
先月36000で買った市にたいorz
案の定というか限定の安い奴って一人一つだったりするんだよな
明記して無くても一つしか注文できなかったりするし
まあ、CF用に複数買う人間の割合は少ないけどな
>>376 祖父だから正規品
年度末商戦というやつだ
祖父の戯画6970ポチったぜ
情報thx
6990はまだ発売日決定してないのか
リファのXFXの6950定格にMSI afterburnerでファンの回転数を設定して使っているんだけど、
ゲーム中にずいぶん静かだなと思って温度みたら104度だった。
afterburnerで手動で切って入れ直すとファン100%で回り始めたけど、
どうしてファンが回ってくれないんだろう。びっくりしたよ。危険だよ。
383 :
Socket774:2011/02/12(土) 07:24:35 ID:i/dF6DnS
XFX(笑)
リファは静音仕様なんだからafterburnerでファン制御とか必要ないんじゃね?
xfx、hisは安かろう悪かろうだから買わない。
やっぱ買うならサッピレだよな、サッピレ
>>378 もう一声ほしかったが妥協した
しかしEA-650じゃ電源が微妙だから買い替えんとあかんかのう?
クロシコは安かろう悪かろう?
>>390 とは言われてるけど実際に不具合にあった経験はないな
本体に変なステッカーが張ってない場合もあるから結構好きだったりする
>>390 クロシコの6950買ったらVGAクーラーのチップ接触面がへこんでてあまり冷えないってのならあった
祖父戯画6950のポイントは何%だったの。
5%、プレミア会員だったから+1で計6%でした
>>382-386 これXFXが悪いんじゃなくてAFが正常にファンを回さなかったって話だろ
サファイアのリファ6950使用中です。初クロスファイアに挑戦したくなって6950おかわりしょうと思ってるんですがリファでもメーカー揃えたほうがいいですか?
近所のショップだとサファよりASUSのリファのほうが安くて店頭在庫もある。ASUSがOC仕様なので気になってるんですが特に問題ないですか?
年度末商戦ね
この金額なら色々テストしてみて
じゃんぱらに即効投げても実質8千円程度で購入か
>>399 8000円出して残るのはテスト結果だけで何の特になるの?
特じゃねぇや、得だ
>>400 いや1個持ってるんだけれど1回CFしたいんだよ
ただ自分の部屋だと契約電力の問題でCFした時点で暖房が使えなくなるんだ
それで1回だけ自分でやれば満足するから
それなら8000くらいなら許容範囲かなと
じゃかわなきゃいいじゃない
ヤフオクで地雷を二度ほど引いて懲りたよww
いまはALL新品で。
基本的に中古なんてありえん
わざわざ金出してハイリスクな掛けできない。
普通に新品買える金あるだろココの住人は。
ハイエンドカードなんか特にだが、買う層を考えると極限野郎ばかりだ。
そんな奴が売ってるってことは、壊れたか廻らなかったか焦がしたかのどれかだろ?
そう考えると、当たり率は異常に低い。
しかも、新品とあまり変わらない価格設定が殆ど。
選択肢として無いわ。
>>390 他メーカーの品に魅力的なバンドルがあったり
>>391のいうメーカー毎の本体のステッカー等に惹かれない限り
"リファに関してはむしろ逆に買い"
オリファンものは微妙な場合もあるが
これはクロシコに限った話ではないし
408 :
Socket774:2011/02/12(土) 11:45:22 ID:qis1OzaE
安くて動くことを前提に考えれば自分の足で行ける範囲以外でしか新品も中古も買えない
田舎は大変だ
そったらこどねよ 、じゃいご住んでいるけどネット使って安く買ってら
自分の足で行ける範囲以外でしか新品も中古も買えない≒田舎は大変だ
と
安くて動くこと
は全く違う別の話
>>406 中古の型落ちハイエンドを買ってCFはアリだと思うお
去年の正月明けに4890を一万ちょっとで買ってCFしてホクホクしてたw
>>411 そんなの水冷で使い古した俺が1万で譲ったのに水枕付きで
>>398 ほぼ問題ないと思う
一時期XFX6970とsapp6950でやってたが異常は出なかった。クロックはCCCでなんとでもできる
>>412 一年前に言(ry
まあ、数万の中古を買うのはアレだけど
一万くらいなら駄目元で衝動買いできるじゃん、ってこと
ていうか、新品のHD6950も衝動買いレベルだよなw
6950やすすなぁ…
去年暮に暮でライトニングさんポチったが初期不良で返金になってよかったわー
>>413 ありがとう後で買いに行ってくる。
ところで、どうしてCFやめちゃったの?よければ理由教えて。
>>414 たしかに衝動買いレベルだなw
ほんと買ってよかったぜ
ところでゲームで垂直同期ってオンにしてる?
6950手に入れて最高設定でやろうと思って設定いじってたらこれをオンにするかどうかで1時間も悩むとは・・・
>>414 確かにw年末に6870買うか5870買うか悩んだが悩んだままで良かった。
560TI対策で6950/6970値段改定するという噂だったがどうなったんだろう?
6950/1Gが21000程度。6950/2Gが22000円から24000円と記憶しているが。
560TIが微妙だから無くなったのか?
>>417 垂直同期はモニタに依存する
60Hzしか出せんモニタで同期すると60fpsしか出ん
てか悩むとこじゃない速攻てOFF一択
fpsが要らないゲームでティアリング対策にONにするくらい
振り向いた時とかのfpsの落ちが酷くなるから
垂直同期はOFFにするのがデフォよ
メガネかけて3Dでもやらん限り120FPS出すメリットも少ない
つーかどのみちモニタのリフレッシュレートが60なら
100FPS出せてるように見えようが60FPSにしかならん
そうなった時に無駄にブン回すのを防いで
消費電力と発熱を下げるという理由もちゃんとある
まぁ気がついたら6950が3枚になってたわけだが・・・
sandyじゃまだ3Wayできねぇ・・・
EVGAまってたが、当分さきになりそうだし、一旦オクで売ろうか考えてる。
ちなみに新品サファイアのリファ6950.
>>421 120Hzモニタ使ったことないでしょ
もう60Hzには戻れんよ
どうでもいいよもうスポーツ系FPSやらんし
>>417が60~75Hzの画面使ってるならどのみち関係ないこと
120Hzモニタ使ったことあるけど60Hzとの体感差なかった。
>>425 ないよなぁ。
一部の狂信者が大げさなことを言っているけどさ。
すまん確かにどうでもいいや
>振り向いた時とかのfpsの落ちが酷くなるから
>垂直同期はOFFにするのがデフォよ
俺のマシンでは、急にどこの方向を向こうが、ONで無問題だったわ。
マシンスペックが、あまりショボすぎると問題になるのかもしれんけども?
自慢はいいんで建設的意見を出しましょう
自慢も入ってそうだけど実際そうでしょ
同期して振り向きで60下回るなんてのは同期してなくても下回ってると思うわ
ゲームと設定によるんじゃ。
6950CFでCrysisのGPUベンチやってみたけど…
875kじゃ完全にCPUがボトルネックだw
定格のスコアが(1920x1200)
38fps noAA
36fps x8AA
34fps 16xEQ x16AF(CCCから設定)
4GHz(160x25)だと
51fps noAA
50fps 16xEQ x16AF(CCCから設定)
OCするとMaxは変わんないけどMinが底上げされるな
6950を2wayでこれだと、3way4wayやGTX580の2wayなんかは
sandy5GHzでもボトルネックなんかねえ…
向きを変える時とかの画面のブレが減って見やすくなるよ
レースゲームのスピード感も違うし
60Hzには戻れんわ
REGZAをPCのモニタ替わりに使っている人います?
MSIの6950を、HDMIで42ZG1に繋いでます。
CCCでピクセル形式を、RGBフルで出力するように設定しているのに
REGZAではRGBリミテッドとして認識されてしまうんです。
階調が狂うので、明るくてマブしいっす・・・。
ゲームしないので環境はとんでもなく古いんだけど
Athlon 64 X2 4400+ (socket939)
a8n-sli deluxe
XP SP3
カタ11.1
>>389 おいおい3日には35,980円だったじゃーん
差が5kかなやむな
>6950を2wayでこれだと、3way4wayやGTX580の2wayなんかは
>sandy5GHzでもボトルネックなんかねえ…
?
CPUのOC分のスコアが上がっただけで、
カード増やすした時のボトルネックは関係ないでしょ。
>>434 425 :Socket774:2011/02/12(土) 17:55:39 ID:9BQNcFLk
120Hzモニタ使ったことあるけど60Hzとの体感差なかった。
426 :Socket774:2011/02/12(土) 17:58:42 ID:73NnFwVA
>>425 ないよなぁ。
一部の狂信者が大げさなことを言っているけどさ。
>>438 AAの設定の違いの割りにFPSの差が小さいって分からない?
ん?なんかずれてない?
ラデはAAの設定の差でFPSの影響が小さめのGPUだよ。
AA自体も掛け方/方式でx4もx8も大差ないものも多いし。
確かに6950でFF14やってるとAA掛けるかどうかでは結構差があるけど、
x4とx8の差は少なかったな。アレ・・・そんなもん?ってちょっと拍子抜けした
HD6xxxに搭載されているラデのテクノロジーって
AAx16かけてもAAx2ぐらいの負荷しか使わないテクノロジーがあった希ガス。
おいおい、gpu一枚で60hzモニターでいんじゃね?っていう所までは共感した。
だが、120hz体感出来ないってのはどうだろう?
体感全然ちがうぜ?
鈍感力凄過ぎw
どうせモニターは120hzだったけど、環境糞で120fps出てなかっただけだろ。
環境整備出来なかったからって当たらないように。
いや、むしろ120使ったこと有るかどうかも怪しい所だろう。
あと消費電力云々言ってるやついるが、ならハイエンド使うなよって。
エコとか思ってる訳?
パソコンの消費電力なんてたかが知れてるわ。
フルロード時でも800〜900Wくらいだ。
パソコンがフルロードで動くことはベンチくらいで殆どない。
仮に一日24時間フルロードで動かしても月1万から1万3000円くらいだ。
行ってもその程度、通常は月せいぜい3千円前後だろ。
電源が足りないとかなら最近はゴールド1000wでも2万出せば買えたりする。
なのにそうまでして電力気にする奴ってなんなの?
120Hzモニターはリフレッシュレート120Hzのモニターとして使うと(3Dは現時点じゃゴミ)
特にスポーツ系FPSとかレースゲーだと違うんだけど、価格差を度外視できるほどかと
言われれば微妙(TNの癖に高い)。
>>445 ポストプロセッシングのなんちゃらじゃなくて?
あ、700〜800Wって言うのは俺の環境での話です。
連投すまそ
また粘着な基地害が出てきて120Hzに体感差が有るなどと馬鹿を言ってるし(w
残像感は明らかだ馬鹿が
>>449 蛍光灯のチラツキが分かるくらいの凄い奴なんだろw
>>453 そんな目なら超人旧だなw•••って、俺への当て付けかorz
それたぁ違うような
>>453 そやね。
蛍光灯が点滅しているのがはっきり分かるぐらいの超人じゃないと
体感差が分からないもんね、、、
いわゆる改造人間レベル。
普通に分かりますからw
それって「凄く効果ありますよ〜」というメーカーの宣伝。
超解像とか何とかw
>>440 そもそもCPU依存性が高いアプリケーションならCPU性能で頭打ちになることはあるけど
今時の洋ゲーの大半はGPU依存性が高いしね。
>>458 超解像とかの部分はどうでもいいんだよ。120Hz入力対応液晶は
補間フレーム作る必要がないんだから。
ちゃんとインパルス型とホールド型の違いを解説している部分に
目を通せ。写真なら最初の3枚くらいだ。
そういやゲームの方って、みんな120Hzに対応してるの?
倍速のTVの展示をヨドで見たことがあるけどさ
ウチのTVと差が正直分からなかったわ。
3Dもそうだけど大して必要じゃないものを買わせようとしている雰囲気を感じるな。
120Hzモニタが意味ねーとかゲームが120Hzに対応してるのかとか馬鹿しかいねーの?
ベンチしかしないからな
現状の120hzのPCモニタってTNパネルだけでしょ?ぜんぜん買う気にならない…
120hz意味無いって言っちゃってる男の人って•••
まぁ、一生60hz使ってろよ。
お前らの目は60hzしか認識しないんだな、可哀想。
車の運転しない方が良いぞ?カックカクだろうから。
あ、cpuがボトルネック起こすかな?w
エロい事はgpu依存だから良かったな。
どちらにせよ、体感出来ないなら一種のビョーキか鈍感力大会優勝者。
>>389 三日前くらいに暮の店頭で6970が\29800だったよ
>>462 実は俺もよく分からなかったクチ。 >違い
3D要らないなら、モニタを買い代えるほどのものじゃないという感触だわ。
しかもPC用の120HzはTNばっかだし。
たしかにTNパネルは欲しくないな
VA系かIPS系で出てきたら考えてもいいけどね
でも3Dは欲しくない
3Dのコンテンツはコントラストや色彩をかなり犠牲にしてる
その上3Dのクオリティがしょぼい
昔の飛び出す絵本に毛が生えた程度
いやいいよ考えなくてどーせ体感差ないし
PCアクションの液晶スレにそんなこと書いたらえらいことになるぜw
>>462 テレビの場合は元々激しく流れる映像が少ないし、元映像も60Hzで倍速は擬似的な補完
機種によっては単純二度振りだから効果は薄め。
ただPCでも120fps(最低でも85以上?)でないと意味無いから環境を選ぶしTNだから視野角狭いしそのくせ高いから万人向けではない。
でも体感出来ないというのは大嘘。
それより、69**で追加されたAAって何だっけ?
こんなしょぼい煽り入れなきゃならないほど売れてないのかな倍速ディスプレイw
120Hzと60Hzは確実に差はあるよ マウス動かしたときのカーソルの動きでまずわかるし
でも違いがわからないから60Hzで十分と言う人もいれば
120Hzすごいねいいね と言う人もいるだろう
ゲームだって30fpsでも滑らかと感じる人もいるし 人それぞれだよ
自分は動きの速いレースゲームなどではかなり良くなると思った
リプレイも見ごたえあるものになるし
まぁ今年はもっと価格も下がって買いやすいものになると思うよ
120Hz教信者にどうも違和感を感じるなーと思ったら主観でしか物を言って無いんだよな
ピュアオーディオとかと同じ匂いを感じるわw
CRTのときに60Hzじゃフリッカーが気になるからとリフレッシュレートを上げていた人間なら
60Hzと120Hz(60fpsと120fps)の差は何となくでも感じ取れる。
脳から手に命令が伝達されるまでの反応速度が云々はまた別の話。
>何となくでも感じ取れる
つまり僅かの差ということで・・
入出力75Hz液晶とか85Hz液晶とかあれば、それで良いんだよな。
無いから120Hz使うだけの話。
ただ実際に使うか、必要かと言われると微妙だとは思うが…
CSかCSクローンのチョンゲ、過疎ってるQLくらいでしか使われる機会もないだろうしな。
CRTの60Hzはちらつき物凄かったけどLCDの60Hzは全然問題ないよな
秒間60回以上の画面の更新速度の必要性を感じないんだが
120Hzの方がいい!って言ってる人は60FPSあってもカクつきを感じるの?
だとしたらすごく損な体質だよね
これ以上不毛な議論をしたいなら液晶スレへ行ってくれんか?ww
ここは69xxのスレなんだぜ?(笑い
>>480 だから馬鹿なの?
カクつきじゃねーんだよ残像感の話ししてるのが分からんか?
残像「感」ってなんだよ
客観的に網膜のなんたら細胞が光に反応する速度とかニューロンの伝達速度とか脳の処理系とか
そういうのをちゃんと計測して明らかに残像を感じやすいとかそういう研究がちゃんとあんの?
そもそも残像を感じてる「主体」ってなに?クオリアとかそういう奴?訳わからんw
自分がただ気持ちいいってだけだろ?w
液晶は原理的にCRTの様にフリッカーが出ないだけで
CRT60Hzでちらつきを知覚してるって事は
液晶60Hz超で滑らかになる事を認めてる事になる。
60Hzと60HzOverがイコールで結ばれるというなら、
CRT60Hzでフリッカーを知覚しちゃならないという事だ。
主観じゃなくて歴然とした事実を言ってるだけなんだが、
これ以上は確かにスレチだし止めとくか。
最近のもっさりゲーしか知らないなら違いを知りようもないしな。
自信満々で書き込んでるが60Hzで十分って研究結果でもあんのか?
いいや、無駄だ
まとめてハードウェア板でヒートアップしてくれ
>>480 フリッカー
CRT:走査線があるから発生する。60Hz程度じゃ人間の目に確認できてしまう
液晶:そんなもん存在しないから関係ない
残像
CRT:インパルス型のため残像が殆ど発生しない
液晶:ホールド型のため前の絵が残る事により残像が発生する。描画回数を増やす事で残像が残る時間を減らせる
この2つは別々の話。液晶では黒挿入などで擬似インパルス型にする事もあるが
今度はチラつき(フリッカー)が問題になってくる。
昔はFED、今は有機ELのモニターが期待されているのは液晶の「残像」という欠点がほぼ無くなるから。
バカ同士楽しそうだな
>>482 だから、ここはグラボのスレだって事が分からんか?
自身(の用途)に関係無い話は大体馬鹿馬鹿しく聞こえるもんだ
俺は今の60Hz環境で残像を感じたことないけどなあ
なんか専門用語で誤魔化されてる感じがするw
60Hz使ってて不満は感じ無いかもしれないけど120Hz(CRT)を使ってから60Hzを使い始めたら俺は不満を感じたな。
そうでない人もいるかもわからんがそれが理由でCRT使ってる人もいるくらいだし変わるっちゃ変わる。
もういいもーいい!
残像感じない奴に残像見させる修行させるわけにもいかんし
残像感じる奴が勝手に120Hz買えばいいだけ
ここ・・・69xxスレだって思い出して下さい。おながいします
該当スレを張らないと移動できないお子様しかおられませんか?
お子様というより、頭がいいと思っている馬鹿だな
家が近所だったらよーしPCとモニタ持って行くぜとやれば手っ取り早いが
文だと不毛なだけだなw
120Hzモニタの話題が豊富なのでこっちでも聞いてみよう
DiRT2のように、120Hz指定しても60Hzになってしまうようなタイトルの場合
GeForceだとカスタム解像度をつくれば強制的に120Hzで表示できるそうなんだけど
RADEONの場合は何か手はないですかね?
大分すれ違ってるようだから終わらせるためにまとめ
120Hzは60Hzにくらべて短残像(でないと120Hzの意味ない)のためフリッカーを感じやすい
したがって60Hzにくらべて切り替えがくっきりになるのでカクカクを感じやすい
60Hzでも実用上問題ないが120Hzとくらべると違いを感じる人も結構いる
これ以上の議論はむこうで
↑
フリッカー云々はいらんかった
初ラデの6950なんだが、CCCは10.12のほうがいいのか?それとも11.1だっけ?のほうがいいのだろうか
両方試してみたら?
一応正式対応は11.1から
爆熱と爆音が酷かったGTX470からHD6950の乗り換え検討中。
HD6950はリファレンスのクーラーでも良いと聞くけど音も静か?
>>502 GTX470からHD6950なんてやめとけ。
GTX570 か GTX580に変えた方がいいよ。
音も無茶苦茶静かで性能は、HD6950より遥かに上。
GTX 570とか産廃だろ
>>504 産廃は、HD6950、HD6970
GTX570はコストパフォーマンスは最高。
これを出した意味がまったく意味不明。
ただのつなぎにしても酷過ぎる。
HD6970が3万円割れとか。
去年今頃は、HD5870が4万円以上したのに。・・・
まったく売れてないんだろうな。wwwワロス(^.^)/~~~
実ゲームでは、GTX560ti以下のゴミでは無理もないよな。
507 :
Socket774:2011/02/13(日) 09:15:47 ID:AQFVA0E4
決算セールっていつまでやるもんなんだろうな
3月いっぱいってことはないだろうし
>>506 またお前か
ID:m9mSYXtWは山口県在住の基地外パラ子です。
パラ子、GTX580買ってもらったか?
ミドル以下のハイエンドの意味はwww教えて。ワロス(^.^)/~~~
HD58**でサボったつけがまわってきてワロス(^.^)/~~~。
DX11をまったく考えてない設計ワロス(^.^)/~~~
>>511 お前バカだな。
性能が全然違うんだから当然だろ。バカすぎ。ワロス(^.^)/~~~
それよりGTX580マダー?
俺がGTX570だ(キリッ
11.1a
>>512 DX11なんて必要ないんじゃなかったっけ?
ブーメランワロスwww
安さで勝負のAMD。
貧乏自作キチガイには最適だろうな。
CPUもGPUも激安。ワロス(^.^)/~~~。倒産しないことをお祈りします。
>>518 てか、お前の専用スレあんだからそっちいけよ、キチガイ
>>517 必要はない。
でもそれで差別化しないとカードは売れない。当たり前のことだろ。
今さらDX9の性能を上げてもまったく意味がない。
今年後半からDX11のゲームが主流になる可能性が高くなってるよ。
BF3が楽しみだ(^.^)/~~~
>>520 はいはい、年末までいってたことと全然違うね
GTX570なんて産廃買ってもらえたからかなw
早くお父さんにGTX580買ってもらえよ
朝から元気だなw
いいかげん、相手にしないことを学べ、みんな。
どう見ても二人のキチガイしか暴れてないだろ
みんなは寝てるよ
相手してるやつ歯ね
526 :
Socket774:2011/02/13(日) 10:05:12 ID:S8sgrD9x
460以外全く売れてないヘルミたん…
すまない。
俺が荒らしに着火させたみたいで。
今回メモリ2Gのグラボが欲しいということあってGTX570とかは考えてない。
今のGTX470が煩さすぎるというのもあるし今回はRadeonにしてみたい。
HD6950のリファレンスがそこそこ静かなら上のソフマップのやつをポチろうかと思ってる。
パラ子はDX9で十分、DX11はいらない子とか言ってなかったか?
>>527 いやあやまらないでいい。
きちがいは何もしなくてもきちがいだから
>>527 4890以降リファのファンもなかなかな出来にはなってきてると思う
決算商戦で魅力的な価格が並ぶけどGTX470使ってるなら慌てなくていいんじゃないかなとも思う
HD6990どこに行ったのですかwww
GTX590が2月発売の情報が出た途端音沙汰なし。ワロス(^.^)/~~~
産廃確定で出すのはつらいよな。wwww
毎度のことながらゲフォ厨はどんだけこのスレ監視しているんだよ…
こいつら必死すぎてマジこええ
>>527 そういうことなら6950でいいと思う
そのまま使うのなら6950リファは思いの他静かだ
最後の砦、デュアルGPUも陥落寸前。ワロス(^.^)/~~~
もう何もなくなるじゃん。
GTX590とHD6990では、1.5倍程度の差があると予想する。
君らに各メーカーのシェアや売れ行きがどう関係があるんだ?
株でも持ってんのか?
いつも思うんだが、こう言う言い合いのとき必ずシェアや販売成績が焦点になる意味が分からん。
欲しいもん買えよ。
そしてエンスー向けハイエンドの性能差(僅かな差)で負けた方終わるとか、何でそうなるん?
んで勝ったから君らに関係あるん?
どういう繋がりなんだろう。
>>537 キチガイゲフォ厨が暴れてるから魔除けで貼ったんだろ
ASUSの6950ってどうだ?
ワンズでクロシコの次に安いのがASUSなわけだが、ASUSのグラボって使ったことないなぁ、
悪くはないって聞くけど。
>>541 5750で使ったことはあるんだけれど
特に不具合も全くでなかったな
ふむふむ、さんくす。
ほかのリファよりも冷える?かもしれないのでこのまま検討しよう。
そういえば何故いつもわずかだけOCしてくるのだろう、いやいいんだけど。
カスタムメイド3DのためにサファリファHD6950をポチってしまった
後悔はしていない
>>543 他より冷却効率がいいってのは眉唾っぽいよ
自慢のアルミカバーはプラスチックの上に文字通りカバーしてるだけどか以前出てたし
547 :
Socket774:2011/02/13(日) 14:32:46 ID:xmYC/IxE
>>545 ゴニョゴニョできるスイッチが付いていなければ後悔するかもな
次のドライバ更新いつかなあ。
>>547 6970化しなくても祖父やツクモの今の価格ならHD6950は良いだろ
そのままで地雷GTX560Tiよりも性能は上で消費電力と価格は下でVRAM2Gなんだから
メモリが弱いからシェーダ復活くらいで満足しておくほうがいい
>>549 性能は、GTX560tiより大幅に下ワロス(^.^)/~~~
まったく相手にならない。産廃。
ラデキチって本当にバカだよな。まったく周りが見えない、キチガイだらけ。(^.^)/~~~
>>552 トヨタのF1カーVsフェラーリの市販車でストレートで1-100の戦いでトヨタが勝った!って喜ぶレベルの事するなよキモイよ
ゲフォ厨はキモ過ぎるから嫌だわ。ま、あんなゴミクズを買うのはゴミクズな奴しか居ないっていう訳だ
うんこに話しかけるな。臭いが移るぞw
>>553 もう、ゴミラデ無理だよ。
2年前に逆戻り。
性能がゴミなのがバレバレになったから、暗黒時代に逆戻り。
もう、復活も不可能だろ。激安商法でやるしかないよな。
安けりゃ素人にはある程度売れるだろ。
556 :
Socket774:2011/02/13(日) 16:28:54 ID:xmYC/IxE
ハイエンドの2Gが1カ月程度で2万円台とか。
笑えない。深刻さ。(^.^)/~~~もう終りだろ。
下位のカードもそれにつられて、暴落ワロス(^.^)/~~~
>>557 つまり、光岡のオロチみたいな所詮トヨタのV6の3.3NA>>GT-RのV6の3.8のツインターボ
とでも?
逆に言えばゲフォは高いだけのゴミだろ、あ、ごめん暖房機としては優秀だったね。
うぉっほん!
えー、ラデ厨もゲフォ厨もきえろ。
マジキモい。
VSスレでやれ
あと•••
パラ子さん、山口在住だっけ?
ゲフォ好きなのは分かったが、何故執拗にその様な活動をするんだ?
金でも貰ってんのか?暇なの?家族とか友達とか彼女とか居ないの?
うんこに話しかけるな。臭いが移るぞ
> 733 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:10:15 ID:KlkWBWJl
> 【CPU】core i3 530
> 【Mem. 6GB
> 【M/B】ASUS P7H55-M
> 【VGA】GeForce GTX580
> 【VGA Driver】MSI付属の
> 【DirectX】
> 【 OS 】WIN7 64bit
> 【電源容量】玄人志向 KRPW-P800W
> 使っていたら急に煙がでて一部が燃えてしまいました中古で購入しました
> お聞きしたいのですが修理費用などはどれくらいかかるのですか?
ゲフォぱねぇwww
>>560 パラ子はどうみても友達とか居る質に見えないだろ、それならここまで自分の意思を貫き他人の意見を聞くこともなく反発はしない
>>559 産廃は安くなる。
常識だろ。GTX570もGTX580もほとんど価格変動なし。
産廃でもHD6970はもうこれ以上安くできないだろ。下の価格が崩壊する。
>>563 じゃあ、原価が安い軽自動車と原価が高いワゴン車、比べると燃費は良くて小回りが聞く軽自動車はゴミ、とそう言う訳かな?
元々ダイが大きすぎて不良品が多発、よってまともな製品を作るのにより高い金が掛かるゲフォとダイは小さくも高性能を引き出せるからハイエンドでも安く出来るラデ、
こう比べたらどうなるかって話だね
それにしても、どうやったらゲフォ厨はここまでゴミに粘着できるんだろ、ガムテープもびっくりの粘着力だ
>>564 ゴミラデの未来は暗い。それは間違いない。
DX11のための研究開発費をケチッタのが致命的だったな。ワロス(^.^)/~~~
その場しのぎのHD58**が元凶。
11.1aと最新のdirectxの相性悪いの俺だけか
AAかからへん
>>566 チート使ってたからだろ。
チート。かかるわけないだろ。騙しだよ。
い
い
か
ら
き
え
ろ
!
>>567 DX11に対応してるゲームは、GTX560tiの方が遥かに上。
HD6970より上だろ。
価格下落見ればわかること。売れないから下がる。性能がゴミだから下がる。
市場原理だ。
経済理論無視すぎてワロタw
売れ筋商品は店側も大量に仕入れるもちろんどの店も大量に欲しいのでメーカーに発注が沢山いく
それだけ生産原価も下がり店どうしの競争原理が働くので徐々に値下がりしていく
売れない商品は発注自体しないので少量生産になり店側も取りあえずラインナップとして置いておく
だけなので追加発注もしない値下げしてまで沢山売ろうと思わないわけだ
でも次回製品とかが発表されれば旬が過ぎてしまうのでワゴン行きになる
今のゴミラデの現状は、HD58**の前の悲惨な現状に戻っただけじゃん。(^.^)/~~~
もとに戻っただけだろ。驚きもなにもない。
荒らしに餌を与えないでください
うんこに話しかけるヤツもうんこなんだぜ?
>>570 分からない人ですね。
厚顔無恥とはこの事か。
では一つ質問させてください。
あなたは今何のカード使っているんですか?
SS付きでレス願います。
もし晒せないなら静かにエントランスへ。
よろしくお願いしします。
>>565 http://store.steampowered.com/hwsurvey/directx/?sort=pct Percent shareの項目
Radeon HD 5770 6.72%
Geforce 8800 4.23%
Radeon HD 5850 4.08%
Geforce 9800 3.92%
Radeon HD 5870 3.78%
Geforce GTX460 3.70%
あれあれ〜?おかしいですね〜 売れている筈のゲフォの4xxシリーズが6番手、一位にはラデの5770、3位、5位にもラデの5xxxシリーズ。
ゲフォなんて世代遅れの8800だの9800に張り付いている奴ばっかり。 しかもランキングの続きで
Geforce GTX260 3.57%
Radeon HD 4870 2.50%
Radeon HD 4850 2.41%
Geforce GTS150 2.37%
Geforce 9600 2.23%
Geforce GTX470 1.78%
あらあら、間に世代遅れのゲフォが3つ、世代遅れのラデにさえも負けてるね。
Mobile Intel 4 Series Express 1.72%
Geforce 8600 1.59%
Radeon HD 5750 1.52%
Geforce 9500 1.41%
Radeon 4890 1.27%
Geforce 9600M 1.21%
Geforce GTX480 1.16%
あらあら?世代遅れと5xxxのラデ、世代遅れのゲフォを挟んで漸く480だねぇ
パラ子さんGeForce発火したんですけど・・・
消費電力大きすぎのためマザーからの電源供給負荷がでかすぎて発火したっぽい感じ
GTX580も6+6pinのGTX570も冗談ぬきで危険だよ
PCが原因の火事とか洒落にならない
> 733 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:10:15 ID:KlkWBWJl
> 【CPU】core i3 530
> 【Mem. 6GB
> 【M/B】ASUS P7H55-M
> 【VGA】GeForce GTX580
> 【VGA Driver】MSI付属の
> 【DirectX】
> 【 OS 】WIN7 64bit
> 【電源容量】玄人志向 KRPW-P800W
> 使っていたら急に煙がでて一部が燃えてしまいました中古で購入しました
> お聞きしたいのですが修理費用などはどれくらいかかるのですか?
>
>
> 734 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 16:24:11 ID:KlkWBWJl
>
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY98zJAww.jpg >
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwK3JAww.jpg >
>>733です 追加で
> 写真の部分が焦げています
> ファンは周りました
ラデのDX11
【5450】0.58% 【5550】0.06% 【5670】0.9% 【5750】1.52% 【5770】6.72% 【5830】0.5% 【5850】4.08% 【5870】3.78% 【5970】0.68% 【6850】0.22% 【6870】0.52% 【6950】0.16% 【6970】0.12%
合計19.84%
ゲフォのDX11
【430】0.08% 【450】0.5% 【460】3.7% 【465】0.4% 【470】1.78% 【480】1.16% 【570】0.26% 【580】0.34%
合計、8.14%
これが勝っているっていうのかなぁ・・・
>>578 面白いですね。(^.^)/~~~
性能がゴミなら意味ないですよ。wwよくそんなゴミカードで我慢できるよな。
ラデキチは我慢強いんだな。ワロス(^.^)/~~~
ベンチキチガイがゴミカード ワロス(^.^)/~~~
ゲフォは少なからず未だに9***や8***シリーズを愛用してるってことだな。
ハイエンドは兎も角ローミドルで魅力的なカード出せてないもんな。>ゲフォ
まぁここは6900スレだから関係ないけど。
>>577 さっき本スレに見舞いにいってきた
これから詳細分かるんじゃないかな?
>>570 逃げるな、質問に答えろ。
いわせとけばいいんじゃね?
価格下がらないのはチップ数とれなくてカードの絶対数すくないからだし
560は8800や9800からだとものたりないが69xxなら納得する
下手に560TiのOCでるもんだから570の存在もうすれてるしnVidiaのラインナップが崩れだしてる
570が人気なら560Ti ocなんて出す必要ないしね
むしろ560ノーマルを安く出してきたほうがAMDにとっては脅威だというのに
もっとも競合が255mm2の6870では数でも価格でもまけてるが
ラデ使い続けてる俺だが、ラデ厨やゲフォ厨とか興味ないがさ
どんなことを言えど、理解出来ぬ相手に必至に正論を語りかけてるようにしか見えない。
なんつーか俺は土人に対して科学を語る気はない。
そういうレベル
つまり同レベル同士でなければ争いは起こらない。って意味
>>584 さすがは先生、他とは違いますなぁ。
科学ですか、くぅ〜カッコ良い。
そのクールな所、す•き•よw
>466
バカかお前は。
現実の風景にはリフレッシュレートなんて無いんだぞ?
お前が住んでるのはすべてが電子情報で構成された
バーチャルリアリティな世界なのか?
>477
インパルス型とホールド型じゃそもそも考え方が違うわな
なんだこの亀レス野郎は
>>587 焦げている部分を見るとゲフォの事とは言え背筋が寒くなるな・・・
GTX580もGTX570も怖くてもう買えん・・・
ちょっとPCの中掃除してくるわ
591 :
Socket774:2011/02/13(日) 18:01:30 ID:wnWzaDpg
キチガイ大集合だな
焦げて消失している部分が12V給電の部分らしいので明らかに消費電力増大による
過電流で端子が焼けたわけで怖すぎるていうかMBも一緒に逝ったんだろうな
>>592 どちらかというと糞M/BでPCIe供給電力ギリギリで動かしたらoutだったとか
スロット内にしっかり刺さっていなくてピンが焼けたとかそっち系のトラブルなような気がするんだがな
6900関係ないからまあいいや
といいつつ、俺もしっかりとカードの刺さり具合を確認しなおして
ホコリがスロット内に挟まっていないか確認しちゃったわw
>>593 いや、MBは要求されるままに電力渡したら過電流で燃えただけでしょ
埃で燃えたとかMBが電力渡せなかったのならこんな燃え方しない
端子が完全に溶けてボードがかけてしまってるし
NV製品は補助電源詐欺するからこうなるんか?
リミッターはちゃんと働かなかったんかね
ところでOpenGL使うと応答無しになるのはいつ直るんだ?
古いVerのDLL使えば大丈夫とか聞くけど、どのVerが鉄板か判る人居たら教えてPlz
まぁリミッターは基本「超えたら」下げるだしな
>596
ゲフォのリミッターは特定ソフトじゃないと働かないみたい
(ハード的なリミッターではなくドライバに含まれるソフト制御)
だから、ドライバが正常に動いていたとしても対応ソフトじゃ
ないとそもそも動かん。
>>597 ソフのギガやね
リファだから変わりはないという考えでいいのかな?
いいよ
>>599 そうなのか
てっきり常時Wチェックでもしてて、一定値超えたら発動するのかと…
対応ソフトだけとかこえーw
>>594 microATXだからCPUもGPUも電流上限あるとおもうよ
対応CPUみたらTDPたかいのは対応してないって場合がおおいからGPUも同様だとおもう
そもそも580つかうのにmicroATX選ぶ時点で勇者だよ
>>603 それはないでしょ
規格でPCIEXは75Wまでって有るんだから、メーカーが何も言ってない以上は。
それをいったらMicroATXっていってもちょっとくらい大きいのがあってもおかしくない!って言うような物だぞ。
そういえば前のFMVのPCIExは40Wまでだったなぁ
対応ソフトっつか特定ベンチでリミッター掛かるんじゃなかったか?
つまり、変なベンチに掛けたりしたら・・・・・
>>603 TDP高いのに対応してないってのは、それ以上は電流送りませんよって意味じゃないぞ。
それ以上の電流に耐えれませんよという意味。
俺はTDP以上にOCしようとしてM/B燃やした事があるしな。まぁ、チップが焦げただけだがw
>>604 mATXのM/Bは廉価部品を使っている物も多いから、それで安っぽいスロットを使ったせいで
75W目一杯まで吸い上げるカードだと不具合が出たとかいう可能性もあるんじゃないかな
3wayや4wayのSLI/CFXでM/BのATXコネクタ部分が溶けた、という話は知ってるけど
あれは3枚・4枚の時点でPCIeが12Vを吸い上げすぎてATXコネクタの方が耐え切れなくなったんだよな
(いまどきのハイエンドM/BにはPCIeへの12V供給用にコネクタが用意されている)
というかそれ以前にその問題のカード中古品って話じゃないの。PCパーツ、特に
ハイエンドVGAはぶん回したり色々やってる可能性が高いから中古は買いたくないわ
>>607 今回焼けたのは部品じゃなくて配線と言うことを良く考えた方が良い
部品が焼けたというのであれば部品は安物だったんだねで済ませられる話だけど
配線が焼けるとかかなりの異常事態、電流の組み上げ元の配線が焼けるとか75Wを
ちょっと超える程度ではあり得ん。
それぞれの部品がそもそも高電流に耐えられる部品を使っておりそれらが遺憾なく
電力を吸い上げた結果としか言えないだろう
なんで遺憾なく吸い上げてんだよって話し
止めろよ
リミッターなかったGTX480は最大50Wも余分に吸い上げてたし、580もリミッターかからなかったならハイエンドマザーですら安心はできない
そんな不具合あったらもっと燃えとるわ
>>606 そういう意味での上限
つまり”規格内運用”を保障するものであって580のように規格をかるく超えるものを
電源周りがよわいmicroATXに乗せること自体がまちがってる
これは中古がどうこうという話でないとおもう
AMDなら6990つかったり6970にむりなocさせたりしないかぎりは大丈夫だと思うが
microATXにのせるなら6950くらいまでにしといたほうが心臓にもやさしいかもね
板のせいにするのは難しくね…?
っつか、板の方が発火するんじゃないの?
>>608 一応補足をしておくと、普通単なるの配線部分は抵抗がある訳じゃないから
ほぼ電圧がかからずに熱は基本発生しない。消費電力=電圧×電流だからね
とはいえ只の配線と言えども抵抗が存在しないわけではなく
電圧がかかる以上やっぱり熱は微量ながら発生するわけで皆無とも言えない
ソレを考えると本来なら配線で熱は無視できるほどの熱であって
焼けるほどの熱が発生するほどの電流が流れるというのはかなり異常な事なんだよ
>>612 まぁそう言うのは良く某スレをチェックして580と言うモノがどういう物が良く解って居る人間に
言えることで、一般の人間はまさかメーカーが嘘付いてるとは思わないしなぁw
もし回路に問題有るなら世界中で沢山火炙りの刑が執行されてるだろ?
俺昨日コアに1.150vかけてocしてたんだぜオワタ(^-^)
さて、もしやと言う事もあろうから明日売りに出すか•••
おそらくは許容電流をこえたために
超えた分がそのまま一気に流れ込んでしまった、という状態じゃないかな
電源周りにつかわれる電解コンデンサ眺めてみるのが一番判りやすいけど
普通のATXとmicroATXじゃあきらかに大きさ(つまり容量ね)がちがう
ゲフォの肩を持つ訳じゃないがビデオカードに欠陥があるなら世界中のあちらこちらで発火したって
事例が出てくるだろそうじゃ無ければ発火したやつの環境が特殊だったことも考えられる
憶測で物を考えても真実ではない
>>617 通常使用ではない可能性はたかいね
それでも一般人が扱える範囲で起こりうる事例としては無視できないことではある
キモ
つか、今までも580の仕様じゃM/B燃える燃えるって言われてたのが、
実際に電源周りが弱いM/Bで燃えた訳だろ。あぁやっぱりかという感じだよな
ゴミフォース発火祭りになるほど売れてなくね
これから発火祭りが盛り上がる余興だよ
GTXスレが伸びないのにここはとっても盛況
これがすべてを物語ってるな
こんな時にも勇者はスレに顔を出せないということは相当重症なのかw
あいつは行っちまったのさ
それこそ均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ・・・
今回の件はゲフォ使いは慎重になってるんでは?
中古や構成などの環境背景かんがえると一概にGTX580の原因とは言えない。
ただ、注意は必要だろうが。
まぁ、闘志さんのマルチコピペで広まったわけだし。
今の時点てはマイノリティな案件だろう。
燃やした奴が悪いだけの気がする
580の3WAYや4WAYは実際に居るわけだしそいつらが燃やしたなんて聞かないし
たかが580シングルで燃えたなんて糞な構成でハイエンド使った自業自得
さすがにH55でMicroATX しかもi3-530だっけ?
それにGTX580を載せるなんて日本で3人も居ないだろう
何をやりたかったのか謎だ
燃えるほど酷使するなら、新品買えよといいたい。
中古でおまけにクロシコとは恐れいる。
ゲフォ厨が原因をほかに擦り付けたくて必死www
>>626 レアケースだけど4wayとかでATXコネクタの方が燃えたのは実際にあるみたいだし、EVGAは
対策部品(PCIeの12Vラインに無理やり電力注ぎ込むやつ)をばらまいたとかしなかったっけ
ただカードそのものが燃えるってのは共通ケースとして聞いたことがない
ところで次のドライバはいつ公開予定なんだ。リークドライバとか出ていないのかい?
>>629 まぁ聞けよ、君もこの板に居るって事は自作民だよな?
そのスキルを信じて話す。
今回の件はマルチコピペ野郎がはっつけて廻ってるから目にしたとは思う。
冷静に考えてどう思う?
いや、ここは変な先入観無しで考えて欲しいんだ。
俺はコピペ厨では無いから貼らないので、見てないなら探してくれ。
発火して当たり前の規格物が発火しただけだから何とも思ってないお。
それがいつ燃えた画像が上がってくるのかな?
という時間的な部分が問題なだけというのは580登場時から分かりきっていた。。
>>626 そりゃ逆だろ。SLIなんか効率悪いんだから繋げりゃ繋げるほどGPUは仕事しなくなる。
シングルでブン回した方が燃える確率は上がる。
>>633 →
>>167 今の4亀は捏造記事が増えてしまったね。残念な事だ。まぁ今の4亀はNVIDIA贔屓なんじゃね?
んだから、ゲロファンボーイは都合の良いところだけを強調して宣伝に使ってれば良いと思うよwww
ゲロちゃんの発火キャンペーンまだー
6950と5870はガンガン売れてるからな、ゲフォーが嫉妬するのもわかるよw
ID:itAHCmsE=ID:Qk3kb/qP
なんだろうけど
ここ連日ゲフォ厨が各ラデスレに粘着して必死の工作しているだよな
何でそこまで必死なのかは謎だが
いくら工作したって電気バカ食いの発火装置ってのはみんな知っているからな
・・・粘着も1〜2人ってところでしょ
>>643 俺はゲフォどラデ使いだが、何故片方に固執するのか理解し難い。
どちら共に言えるがな。
>>645 同意。
連日ラデスレに宣伝工作にやってるゲフォ厨はマジでなに考えてるのかわからん。
単なる信者じゃなくて業者だったりするのかもしれんが。
7xxx時代まではNV派だったが、画質の悪さに
失望して以来N社製品は買わないと神に誓った
ゲフォGTS250からHD6950に換えようと思ってるんだが
電源がEA650でもいけるかな?
CPUはCorei7 860使ってる
ちょー余裕っす
大丈夫だ問題ない
651 :
Socket774:2011/02/14(月) 12:45:45 ID:VOk3+C05
容量的にはいけるけど、
2〜3年つこてるならヘタレてるかもだから
交換も考えたほうがええよ。
ヘタレた電源で頑張り続けてコンデンサ破裂してM/Bぶっ壊したことがある。
4670使いの俺で電源500w12Vが二系統の俺は6950厳しいか
i7 920つかってまつ
なんでスペック端折る奴ってHDD(場合によってはM/B)書かねんだろ
HDDって案外電気食うからバカにならんのに
HDDってそんなに電力食うのか
他は
ママンP7P55D
HDDはHGST GLA360 500GとWD 10EACS 1Tの2台
HDD1台でアイドルは大体5W〜10W位見ておけばいいけど、
複数台繋いでると起動時のスピンアップとか結構いくだろうな。
低容量の電源使って、型番すら書かないで質問する香具師なんなの?
総じて安物電源なんだから、ワット数じゃ話できんだろ
せめて12Vのアンペア数くらい書こうぜ
>>652 電源と構成次第ではいけなくもない
【CPU】 Core i7-920 2.66GHz 45nm L2/256B×4 L3/8MB
【M/B】 25W − 普通のM/B
【VGA1】 ATI RADEON HD5870
【HDD1】 日立 HDS721010CLA332 1TB 32MB
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ
【その他の機器1】 USB&PS/2 有線光学式マウス ■BOMC2-Y01
【その他の機器2】 USB接続 キーボード ■BKBU-J109M
【その他の機器3】 FAN 12cm CFX-120F 標準 2.88W ×2
【合計 ☆ 消費電力】 [ 369.51W(最大時) ]
【電源】 ENERMAX EES500AWT ■ 500W / 38A [12V] / 24A [5V] / 24A [3.3V]
ENERMAX EES500AWT
【ライン別】 ピーク 12V 5V 3V アイドル
【電源容量】 500W 38A 24A 24A 500W
【消費電力】 369.51W 29.48A 3.15A 0.00A 85.96W
【運転出力】 73.90% 77.58% 13.13% 0.00% 17.19%
【12Vの内訳】 12V合計 12V1(CPU以外) 12V2(CPU)
【電源容量】 38A 24A 24A
【消費電流】 29.48A 18.65A 10.83A
【運転出力】 77.58% 77.69% 45.14%
■ 電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
SLIかCF対応って電源買っとけば大丈夫だよ
グラボ1枚なら余裕
>>652 因みに俺
[email protected] マザーR3F
6970×2CFX
メモリ24G
SSD×1、HDD×1
な構成だけど、アイドル150W
ベンチ時最大550W位しか行かない。
ワットチェッカー読みだから、それ程狂い無いはず。
>>648 俺
ネオパワー650w
i7 2600 4.0G
4g×4
p67ex6
6950 シェーダー追加
HDD4.SSD.DVD
PCIサウンド
ケースファン4
おおみんなすまん何となく聞いてみただけでありがとうちなみに構成は
CPU i7
[email protected] マザー ギガバイトx58UD5
メモリ 2Gx6 12GB
HDD WD6400AACS ST3100528AS ST3300831AS←こいつは外す予定
光学ドライブ LITTEONの安いやつ型番忘れた
キャプチャカード Intensity Pro
VGA HIS4670 512M
電源 AS Power SD-500ELE
公称電圧 最大電流 コンバイン出力 最大合計出力 瞬間最大出力
+3.3V 28A 230W 500W 550W
+5V 46A
+12V1 20A 288W
+12V2 20A
-12V 0.8A 24W
+5Vsb 2.5A
こんな感じの構成です
12V20Aで二系統なのでちょっと苦しいかも
80PLUSかどうかでも考えたほうがいいと思うけど。
あとベンチ回すならどちらも使用率天井張り付くやつじゃないといみない。
6950つけたら火吹きそうだな。
わざわざリスク負ってまで動くかどうかのギャンブルせずに電源も買っておきな。
気分的にも楽だろ。
>>663 例えば何がよいかな?
教えてケロorz
>>659 俺のSLI対応20A×2のアビー電源に謝れ
20A×12V×0.8=192wで全く余裕がないぜ
つうか電源だけは無理してでも良いのを買ったほうがいい。
電源不良で他のパーツも引きずってぶっこわすから。
ベンチならcinebenchかFF14かな。
その構成なら
電源ならシルバーストーンの850WかコルセアのAX850W以上オススメ。
電源を無理してオーバースペックでもなんら困ることは無い。
>>667 サンクス!
今HX1000W使っているけど、
KM850に買い換え検討中だったから助かるよ。
やはり電源買い換えかそうなるとグラボと電源で4万越えかあもうちょい考えよう
まさかVGAメモリが足らなくなるとは先見の目が無かったな
みんなありがとう
>>662 12V20A二系統でコンバイン出力288Wってのがアウト
TP-750かKRPW-P800W/85+辺りを買っておけば良いんじゃないかな
もっと予算があるならCorsair、SilverStone、Seasonic辺りから好みで選べばいいと思う
>>668 銀石やコルセア選ぶくらいなら、もう1ランク上のシグネチャ買おうぜ
ストレート排気で静音、出力ド安定
SG-850ね
貼るなら全部貼るべきだろう
Radeonが勝ってるベンチだけ選んで貼ってて恥ずかしいと思わないの?w
>>672 キチガイにそんなこと言っても無駄。
HD6970 HD6950が産廃になって、頭が逝かれたんだろ。ワロス(^.^)/~~~
本当に、ゴミラデなんて使ってるやつバカだろ。性能ゴミでなんで満足できるんだろうな。
ID:qmiyqNCuは山口県在住の基地外パラ子です。
みなさんスルーでお願いします。
>>671 ストレート排気イラネ
80銅イラネ
終息品イラネ
Deltaなら紫蘇(CorsairAXとか)と大差無い。HX1000WはCWTだけど。
SG-850なんて高いだけだな、今更選ぶ価値はないKM850の方が上
すまんが1200Wで語ってくれ
>>676 wwwwバカww
産廃のカードでよく我慢できるよな。
CPUはインテルで、ビデオカードがゴミラデwwwワロス(^.^)/~~~
どうせならCPUもAMDにしろよ。ゴミ同士 相性がいいかもな。www
ひとり二役か、忙しそうだなww
パラ子ってただの煽り屋かと思ってたが
こういう自演をするって事は真性のゲフォ厨だったんだな・・・
他にいいものもあるだろうが、850Wクラスだとさっきので十分だよ。
むしろそれ以上高いのを選ぶような人はもっと上の1000とか1200w
を買ったほうがいいと思う。
どうせすぐあきてハイエンドに交換とか3WAYとかしだすからw
このレスは永遠に残しておこう
>>687 とりあえずHD5970が最強なのは分かった
>>688 wwww
最強ね。wwwワロス(^.^)/~~~もうすでにGTX580に負けてるゲームベンチたくさんあるだろ。
そして、GTX590の登場で完全に産廃の仲間入り。
ゴミラデ期待のHD6990。産廃確定ワロス(^.^)/~~~
>>684 8 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 17:20:07 ID:MaSojFeA0
>>6 だって、
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part5
128 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:02:45 ID:uxPIdwLQ ← パラ子
>>126 >>127 こういうキチガイがいるからこの糞カード市場が成り立っているんだね。www ← ここで発言したのはgeforceについて
130 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:09:45 ID:8AeKfDe1
>>128 どこかで見たぞそのID
132 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:25:09 ID:XVpKJLtM
>>128 >>130 なるほど、昨日はHD59XXスレを散々荒らして、日が変わったらこちらですかwwww
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:31:48 ID:zKmMwLAg
ID非表示で気付かなかった
キチガイにキチガイとは言われたくないわw
134 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:32:14 ID:oAXiR+EG
やはりゲフォ厨ですらなかったか、こういうのに踊らされて不毛な煽りあいせんように
気をつけないとな
135 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:33:52 ID:q3b73NIf
やっぱりというか両方のスレ荒らしてるんだな
ですし
>>689 パラ子さん、なんで560Tiのスコアが6970よりわるいんですか
まだ昨日の120Hz60Hz対決のほうがよかったわ
雑音パラ子はNV葬式スレ荒らすの止めたのか。
んで今度はこっち来て荒らしてると。
葬式スレで負けたのがそんなにくやしかったのか?wwwwwwww
>>687 全部貼ってりゃ文句言われないし文句言わないでしょ
あのベンチコピペ馬鹿は以前から不利なベンチだけ抜かして貼ってるし
ワンパターンだから他の人は知らんが俺はウンザリしている。
パラ子はガチ基地だけどあれも相当だわ
>>693 また始まっちゃうからやめて><
やるか
120Hzはデスクトップでマウスカーソル振り回すだけで違いわかるぜ?
俺なんか120GHzでも違いがわかるぜ
マジか…じゃあアンタCPUにLED付いてたら目視でOC出来るじゃん
それ以前にLEDの点滅が追いつかなくね?w
.へ/二Vヽ
//○⌒⌒ヾ)、
ノノ ノ〈(((ハ)〉))
ヽ((ハリ ゚ -゚ノリノ バカばっか
<||ー||>
[_⊥」
し'ノ
703 :
Socket774:2011/02/14(月) 21:30:38 ID:zqMSKwAG
あ
でもゲフォ厨消えただろ?
昨日の週末特価で6950ポチってしまった
電源550wの上でE8500積んでるけど大丈夫かな
電源次第だけど、どっちみちCPUがボトルネックになってGPUも大して働かないから大丈夫じゃね?
もうこうなりゃ山口県パラ子対120hz厨だ!
DX11実ゲーム性能
GTX580>GTX570>GTX480>GTX560ti>GTX560>HD6970=GTX470>HD6950=GTX460
ワロス(^.^)/~~~
>>707 .へ/二Vヽ
//○⌒⌒ヾ)、
ノノ ノ〈(((ハ)〉))
ヽ((ハリ ゚ -゚ノリノ バカばっか
<||ー||>
[_⊥」
し'ノ
>>710 ベンチwwwワロス(^.^)/~~~
ゴミラデはベンチに最適化してるんだね。楽だよな。wwwアホだろ。
ゴミベンチを研究しつくして、スコアを稼ぐ。ワロス(^.^)/~~~
意味ねーだろ。
ぶっちゃけデュアルGPUだから5970がトップで独走してるけど
シングルだったらゲフォじゃん
何で自分から ID:qmiyqNCuはファビョってるの?
まぁ、燃えたけど
>>713 キチガイだからだ。キチガイが発狂するのに意味があるとでも思うのか?
分かったら一切触るなよ
>>713 独走ワロスwww実ゲームでは、お尻に火がついて、もう追い抜かれてるよ。
GTX590発表で産廃確定。HD6990も産廃確定。ワロス(^.^)/~~~
君達、醜い争いはそろそろやめないか
(^.^)/ が来てますか。
NGワードでレス飛びまくり。w
ID:qmiyqNCu
このキチガイゲフォ厨も毎日嘘をついてよくやるね
でもほっとくと嘘が真になるってやつか?
工作って怖い
GTX480、580→HD5970より消費電力が大きい巨大GPU
GTX480、580→1200ccエンジン→しかも発火炎上が多い
HD5970. →500cc X2エンジン
パラ子って人口無脳の一種だろ
TwitterBOTってこんな感じだし
山口パラ子は凄いモチベーションだよなw
どうすりゃ毎日こんな事できんのよ。
飽きるって事知らないのか?
ゲフォ愛が凄いが、何でそんなに好きなの?
もしやメタルギアの大佐みたくコンピュータなのか?
ところで、HD6990どこに逝ったのですかwww教えて(^.^)/~~~
GTX590の影に怯えてるのか?発表できないワロス(^.^)/~~~
よし
液晶の話ししよーぜ
CRTを使ってる俺に死角はなかった
HD6990の発表の翌日、GTX590の発表と予想する。
多分当たるよ。(^.^)/~~~
あまりに遅いと、GTX590の発表の方が早くなるかもな。
>>724 そんな拘りのあなた、120Hz使ったことある?
しょうがねぇな。
120hzの違い目で見て分からん奴ってマジで目のビョーキだよなw
60hz厨は結局貧困層で買えないからそう言ってるって事で桶?
69xx前々スレより。山口パラ子の実態。
589 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 00:31:55 ID:A68O5bJl [3/21]
>>588 www
バカは相手にしない。さよおなら。
SSも張ったのに・・・・
現在のスペックは、corei7 920 oc3.5 GTX570 CPUは水冷 以上
841 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 21:09:54 ID:ilbYWyGg [1/4]
これが、GTX570を定格電圧でベンチマークとかをすると落ちるパラ子か
650W電源なのに12Vラインが40AでPCI-Eに供給するレーンが20Aとか腹筋鍛えられたわw
愛用の恵安の電源の調子はいかがかな?
現在のスペックのとこに恵安の糞電源追加しとけよwwww
さらに69xx前スレより
645 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 08:05:28 ID:A68O5bJl [18/21]
>>642 粘着すると嫌われるよ。俺はGTX570 以上
キチガイさん、さよおなら。
>>643 ヒント GTX570でできないゲームは、GTX580でも無理。
2万円の差は大きいよ。
>>俺はGTX570 以上(キリッ
パラ子自身も産廃なんですねwwwwww
ビシッ / ̄パラ子\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ <FF14 エアロ有が高い数字が出ることはないよ。
| __)_ノ ヽ ノ せいぜい300程度無の方が高くなる。
ヽ___) ノ )) ヽ.
99 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:18:12 ID:kMt/SMxO [8/10]
デスクトップのコンポジションって何wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:19:54 ID:qS1nU+dK [7/10]
え、エアロの事だが・・・?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:20:13 ID:kMt/SMxO [9/10]
>>296 何wwwこれがエアロなのwww
303 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:23:47 ID:J37sSpOa [1/2]
>>299 デスクトップコンポジションを無効にする、でAeroが切れる
これくらいは検索したほうがいいぞ
305 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:25:19 ID:2SoZ/kI1
エアロONだと数フレーム延滞するけどパフォーマンスは上がったはず
パラ子乙。
<俺 は G T X 5 7 0 以 上www
9800GTX+からHD6970に変えたんだけど、切り替えフルスクリーンでゲームをプレイしてると
SkypeのポップアップとかTweetDeckのポップアップが表示されると極端にFPSが下がるんだけど
何か原因があるのだろうか?
ゲフォ厨放置でよく言うわ馬鹿ばっか
643 :Socket774:2011/02/14(月) 09:51:49 ID:Y/bBYyFQ
ID:itAHCmsE=ID:Qk3kb/qP
なんだろうけど
?
荒らすついでにレベル上げここでやってるだけでしょ>BOT子
規制入れてくれりゃいいのに
738 :
Socket774:2011/02/15(火) 00:15:54 ID:aajsrNey
ゲフォにもラデにも変なのが湧くな
どうせ一年以内に買い替える消耗品なのに・・・
ゲボ厨は出るのも分るw
ネトバの頃の淫厨はかなり笑えたが、似たようなにおいがするw
>>728 お前も消えろよ。な?嵐に構うヤツは嵐以上にいらねーんだゼ
エコに足し算してベンチのリンク張り返してるのもいるしな
でもああいうゲフォ厨はやっかいだよな
ほっといたらどんどん嘘に嘘を重ねていくし
下手に対抗したらスレが荒れるし
ホント、宗教丸出しでラデスレで活動頑張るゲフォ厨の邪魔な事この上ない
単純に、パラ子は昼間いじめられた鬱憤をこのスレで晴らしてる可哀相な厨房って感じがするw
きっと今更ゲフォモデルのBTO買ったんで、ちょっとPCに詳しい級友に「今ならラデだろ」って馬鹿にされたから、
腹いせにラデ関係のスレを荒らしまくってるとかw
だから、話題にするなって。どんだけ頭悪いのよ?
実は荒して欲しいゲフォ厨の工作活動なのか?
電源なんて剛力3とかクロシコの新電源でいいだろ。
剛力、剛力と来たかw
晒しスレで剛力使って、叩かれまくったんだが。
剛力3は悪くないみたいだな。3以外?言わせんな恥ずかしい////
剛力は基本安物だからじゃね?
値段相応だしょ。
>>738 そりゃここのスレを含めて一部のマニアだけでしょ
普通のユーザーなら3年くらいは使うよ
こっちも6970使っているからアレだけれどね
6970で2CFXしてる人に聞きたいんだけど、
ワットチェッカーなんかで、実際に消費電力測った事ある?
自分の環境だと負荷掛けても600W超えないんだけど、
そんなものかね?
i7
[email protected] R3E
MEM 4G×6枚@24G 1600
SSD×1 HDD×1
BDドライブ×1
サウンド オンボード
軽く650W位行くと思ったらちょっと拍子抜けw
電源余裕見てKM850にしたけど、
750Wでも行けそうだったorz
負荷ツールはFF14、OCCT、3DMark11等
そんなもんだ
>>752 サンクス!
6970安くなって来てるから、もう一枚行くかw
>>752 CFって意外と電力食わないのか
700ワット電源購入してこっちもやってみようかね
それでも600W近く使うなら800Wくらいの電源にしておいたほうがいいんじゃないの、
700Wくらいだと余裕なくね。
800か・・・
そこまで行くと一気に値段が上がりそうだからね
一応価格と相談しながらやってみます
1090TでHD6970CFしてる人いないかなぁ?
この組み合わせは無謀ですかね?
>>758 へー確か悪くなかったよね
買うか
ありがとう
1200hシングルレールのSST-ST1200-Gが
子猫で最安23.5kかよwww(^0^)www
SST-OP1200もSST-ZM1200Mも両方とも45k超えで買った
オレ様の様な選ばれし者が一生懸命開拓した時代からしたら
1200h電源も大分庶民的になってきたなwwww(^0^)wwwwww
762 :
Socket774:2011/02/15(火) 12:34:42 ID:r2cG27eB
勇者久し振りw
ガッカリ4の調子はどうよ?
HD6990はどうすんの
ひさしぶりだな大将
もう水枕はやめておけ、おまえにゃあ無理だろ
>>760 やっぱり足引っ張りますか•••
なるだけOC常用は避けたい感じです。
6コアだから大丈夫かと思ったんだがなぁ。
因みにどのOCすれば追いつくのでしょう?
>>761 勇者さん久しぶりですね!
どうされてたんですか?最近見なかったですが。
で、マシンの調子はどうですか?
>>767 GPUの記事っつーよりフェノンウンコっていう記事にしかみえん・・w
>>767 あ〜あ〜あ〜見なかった事に聞かなかった事にw
>>767 それ超珍ライターO原の記事だから参考にならんw
>グラフィックの負荷が減ったため、CrossFireを構成するオーバーヘッドが大きくなりすぎ、
>Phenom IIでは処理しきれず性能が上がらないと思われる
な に を い ま さ ら
いやいや
「Phenom IIを使っているユーザーは窓から投げ捨てる前に
Northbridgeを2.4GHzまで引き上げる事を試してみて
意外に改善するから」、なんてわりとまともな事言ってると思うけど。
ただし安いマザーじゃやらない方がいいと思うけど
>>757 かなり盛らないと足引っ張るからシングルのままでいいんじゃないか?
1090T定格の6950シングルでも個人的には不安だがな…
そんなに非力なのかAMD・・・しっかりしてくれよ
AMDCPUはブルさん待ち
776 :
Socket774:2011/02/15(火) 17:48:33 ID:EGaa7q8n
勇者とかまだいんのかよw
勇者はまた何かやってくれる!
お漏らしの後は、電圧上げすぎOCの発火とか、、、、
まあ、冗談だけどOCしすぎのOS破壊は何度もやってるよ
どんな設定したらOCでOSクラッシュなんてすんの?
>>767 なかなか厳しい内容ですね。
5870CFでも厳しいですかね?
>>779 昔はIDEのHDDなんかでOCすると、
システムファイルぶっ壊れて、OSクラッシュなんて珍しく無かった。
だからオーバークロッカーは耐性の良いSCSIカード使ってIDEのHDDは使わないってのが
当たり前だったな。
PCIバスが非同期設定出来るマザーが
登場してからは大分変わったけど、
最近はOSクラッシュなんて、
自分は経験無いけど、他の人はわからん。
>>781 そいうことねサンクス
自分もOCが原因でOSクラッシュしたこと無いんで勉強になった
Q9650で6950CFXだと効かないばかりか、fpsが落ちるタイトルさえあった
サファのリファ6970、ゲーム付のほうが安いな
在庫処分かな
>>773 だな。俺も1090Tの6950だけど、普通に組みつけてドライバインスコしただけじゃ
FF14のスコアが4000越えなかったw
K10stat入れて3.6までOCしてようやく4300くらいまで上がった。
4GHz以上OCしないと6950は本気出してくれないと思う・・・
[email protected] 6970×2 定格
FF14ベンチでLOW8450 位、HIGH8350位だったと思う。
MSIのアフターバーナーでGPU使用率見てたけど
100張り付きじゃなくてまだ余裕ありそうだったから
CPUボトルネックだと思う。
上の方で消費電力の話あったからついでに書くと
3DMark11やったときに650W位いってたよ。
FFはやらんから知らんけど、3dmarkの総合スコアは低解像度だと
CPUテストの影響が大きくなるからね。
>>787 LOWとHighの差がほとんどないことからCPU次第でまだ伸びるな
ブハッ!CFXする意味ないな、そんな程度じゃ
>>789 やっぱそう思うよね
でもこれ以上は温度的にOCする気になれないし
990X行っても大差なさそうだし…
Sandy2600Kでさらに水冷にしたら?
ちなみに6950@6970化 2500K 4.8GHzではLOWは7,700だった
[email protected]では7,100ほどだったので、10%ほどはアップしてる
2500KのメモリをDDR3 2000にしたらもうちょい伸びるだろうけど
794 :
Socket774:2011/02/16(水) 00:11:19 ID:ajoCey9K
志村〜
N/B!
HD6990は一体いつになったら出るのだろうか・・
勝手な推察だがドライバがしんどいんじゃないだろうか
今のドライバで6950CFだと性能は580に対して上回るが消費電力の問題がある
かといって1枚に収まるようスペックを下げれば580に対して微妙なものになってしまう
GTS450SLIの文字に狂気を感じる
なんだこれ
SurperOCってんだからかなりOCしているモデルのSLIなんだろうな
HD6850のCFより消費電力でかいというのが笑えるけどw
>>793 水冷6950CF(SP復活)+水冷2600K4.6Ghzフルスクリーンで8000
今新たな石で5Ghz+6950CF(アフタバーナーでCPUOC)で設定中
ちなみに6970化したときに1枚飛んだよ。今3枚目。
3Wayにしたいんだがマザーが無いw
つかそんな事するくらいなら6970買や良いのに
>>801 まずメモリに間違いないと思う。ちなみに6970化後はCCCでゲージ最低に
しててなった。
>>802 スペック求めてないから。要はバランス。
消費電力とパワーの両立となると6950が一番バランスがいいと思ってる。
発熱小さかったら6970でもいいけど、さすがにCFとなると360ラジが
最低でも2枚はいる。
まぁ、ドライバのせいもあるんだろうけど6950と6970の性能差が小さいしな。
俺も6950の方がベターだと思うよ。性能しか見ないなら580買えば良い訳だし
6970化での臨終報告、初めてみたわ
6950はシェーダ解放とカスタムbiosが正解か
リーク通りならブル凄いな
6970cfxの性能をフルに引き出せるんじゃないか?
Version: 11.2 WHQL やいかに
Application Profilesのrarてw
シェーダー開放で約9%、そう考えるとコア開放だけではせいぜい数%あがるかどうかだろうね
スコア的には誤差範囲にはいるからメモリを大きくOCできなきゃ正直微妙
11.2
早速人柱やってみたが・・・
若干向上してるよ
3Dmark06のデフォルトのスコアが24363
300ほどだが向上してる
システム構成は
RD790FX
Phenom2 1090T 4.2GHz
DDR3 1600 8GB
HD6970(core,mem全開)
SSDx2 Raid0
Win7 64bit
>>811 人柱thx
3Dmark11はどうです?
要望通りやってみた
フリー版なのでPスコアしか取れない
3Dmark11 P5499
ちょっとは上がってるようだが誤差の範疇?
50〜75くらいの向上になる
11.2入れてFFベンチやってみた
PhenomII 940BE 定格
790GA-M2RS
DDR2 1066
HD6950 定格
Windows7 64bit
FFベンチ High 3909
正確なスコアは覚えていないけど11.1の時は3800台だった
×:790GA-M2RS
○:790GX-M2RS
>>813 11.2じゃまだ大化けはしないようですね
潜在能力は高いって聞いてるんで期待して買ったんだけどな...
6990が出るまでにはきっと
まだ小化けってところか・・・
シェーダー開放だけの6950は何て呼べばいいの?6950改?
決心ついた次の特価で6970リファ買うか
>>819 HD6955?
GF8800以降の統合シェーダの時代になったらさ
本当にドライバで性能上がるようになったよな
それ以前は、今度のドライバは〜でパフォーマンス10%upとか謳ってても実際は変化無かったけど
だがそのかわり、最高の性能が発揮されるには発売後一年以上経ってたりするよな…
823 :
Socket774:2011/02/16(水) 12:29:26 ID:xVw/TLg+
新しいチートの発見の間違いだろw
HD5xxxでチートしまくったからHD6xxxで苦労してるんだろうなw
『ドライバー次第で化ける詐欺』より、bios書き換えたほうが性能アップでござるの巻
それは置いておいて、今はサンディ売れない醒めた市況だからラデも急いで6990出さないかもね
勿論、ドライバーもねw
>823
ゲフォだとチートは「仕様です」とか「最適化です」で
終わるもんな。
826 :
Socket774:2011/02/16(水) 12:46:34 ID:fDIln+0P
GIGAの6950OCモデル、なんでvram1GBなんだw
6970に6950bios入れると性能アップとか
何かそんな裏技見つからないかな..
HISの6950 1Gってまだ情報出てない?
早く出てくれないと6870ポチってしまいそうだ
なんで1Gがいいんだ?
1Gでいいなら2万切ってる5870でいいと思うわけだが。
>>829 HD5870とHD6950-1GBだと
消費電力50W以上差がある
まぁ・もう少し安くなってほしいけど
11.2 相変わらずオーディオドライバのインストールに失敗するが、それ以外は特に問題なし。
ベンチスコアは変化なし。
上書きインスコで現在問題なし
>>819 シェーダ解放した6950は6970の低電圧&低クロック仕様なので6970GEで。
834 :
830:2011/02/16(水) 14:00:31 ID:XEtdhS/e
ソフのHD6950完売してた
Crysis 2動くだろうか
もちろん動くだろうが
2枚で最高設定いけるか
最近の家ゲとマルチは最適化ちゃんとしてくれと言いたい
>>819 最期まで看取るつもりないならやらないでくれ仕様
1枚じゃ動かんかなー
まあ動かなきゃ自分の中でもう1枚買う口実ができるだけだけど
Crysis2てそんなに重いの?
マジすかorヘ
>>840 ゴミラデにとっては、とっても重いよ。ワロス(^.^)/~~~
>>841 あ、山口パラ子さんおはようございます。
今出勤ですか?
大変ですよね一晩中警備するのも。
寒い日続きますんで、是非発火ゲフォで暖をとって下さいね。
いわせとけばいいんじゃね?
どんなにゴミっていって工作しても現実は価格comのランキングのとおり
売れるカードと売れないカードでどっちがゴミといえるかは各自の判断にゆだねる
>>842 かわいそうな。ラデキチwww
新しいドライバーでHD69**はよくなると思ってるバカは何なのwww
絶対にならないから諦めろ。ワロス(^.^)/~~~
nv社か代理店にいくらもらってるんだか
この工作員が^^
今回のドライバ、ベンチに出ない良さがあるよ
入れる価値アリ、まあ騙されたと思って入れてミソ
ソフ店頭に24980の6950あったよ
ソフでギガの6970が\29800也。
>>852 ワロス(^.^)/~~~
ラデキチって我慢強いよな。
性能もゴミ。ドライバーもゴミ。泣けてくる(ToT)/~~~
自演じゃねーよwよくわかんないけど一緒にするな
>>854 自演wwwワロス(^.^)/~~~
必死で自演にしたいんだな。(^.^)/~~~かわいそうなラデキチwww泣けてくる(ToT)/~~~
パラ子さんパラ子さん、宜しければそのまま外に出て言って下さい。
祖父戯画6950、今届いた。
デュアルBIOSの切替スイッチも健在。
6950のtwin frozrでシェーダー解放した人いたら聞きたいんですけど
温度とか消費電力とかはどの程度上がるもんですか?
>>860 騙されと思って入れてみなって言われて入れちゃう人への警告だよw
普通ならちゃんとどういう効果が有ったかレスするだろ
バージョンによっては不具合もあるんだから
ドライバ入れたけどver表示が直っただけで他は特にない
847が言っていたベンチに出ない良さって何なんだ?
>864
68xxスレだと、ダイナミックコントラストがさらに良くなった、って
話がでてた。
ベンチじゃ出ないってのだと、この辺の話じゃないか?
>>861 電力は調べてないけど温度は数字を見る限りでは変わっていない
よ・・・いや、これは1〜2度の差なのかな・・・凄い微妙。
つかサファのリファと比べるとコアクロックが800MHz→810MHzに
なっていたんだった。他の人はどうよ?
ってごめんwwwwwwww使ってるの違ったね!マジごめん
6970に11.2入れてみたんだけど、これ、Youtubeなどの
動画支援効いてます?(CoreSpeed 250→500)
こちら250のままなんだけど、なんか設定ある?
再生支援効いてる
6950+11.2 Win7 FireFox Flash10.1
HIS6950@6970 + 11.2 Windows7 Firefoxで250→500になってるね
>>870 >>871 情報ありがとうです。こちらChromeでテストしてるんですよ。
ほかのブラウザでみてみます。
69X0系では、今のところ一番いいドライバだとは思うけどな。インストールがしやすい的な意味で。
>>867 さんくすこ
まあ、板違っても変化はないだろ多分w
>>872 こらちもChromeだと変わってないなぁ
IE8
Firefoxだとクロック変動するのは確認したよ
>>875 あら、やっぱり・・・
こちらもIE9ではクロック変動しますね。(32/64とも)
むむむ。
じゃあおいらもいれてくるお
>>872 Google Chromeだと確かに変動しないね。
11.2のWindows7 x64でIE8のx32だと変動するけど。
カードはSapphire6950
test
ああ、ごめんなさい
こちらの環境はカードASUS6970
11.2のWindows7 x64です。
とくにクロックアップしてなくても
スムーズではありますが・・
ちょ、6970に11.2導入してたらドライバのところで落ちてしまって
以降ドライバのインスコ失敗するようになっちまった\(^o^)/
11.1aには戻るんだがアンインスコしてAMD、ATI関係のフォルダ消して
Driver Cleaner Pro使っても11.2のドライバは入らないw
もういいもん11.3が出るまで11.1a使ってる ノДヽ)
11.2いれてきた
youtubeでZガンダム5話まで無料放送してたので再生したよ
HD6950 IE9 windows7 64bit
ハードウェアアクセラレーション有効化 500MHz固定
ハードウェアアクセラレーションなし 変動
以前とかわってないお
>>883 ああ、やっぱりIEはきくのねぇ。
思うに、これドライババージョンじゃなくて
最近アップされたフラッシュとブラウザの関係かな・・
テストありがとうです〜
祖父は早く6950再会してくれ
大宮ソフマップの店頭に売ってたか知ってる人いる?
>>889 大宮はもともと3万超えるグラボあんまりいれねぇからなぁ…
>>861 それ以前に6950TwinFrozrIIって
シェーダー解放できた事例ってあるん?
探して見たけど見つからんかったorz
屈強な情強様ご存知でしたら教えて下さい
>>892 ぬあ!
見逃してたわw
スイッチないのが気がかりだけど
近々やってみます
ありがとうございました
パワカラのやつやっぱりメモリクロックは変えてないな。
BIOS変更もメモリクロック変更は地雷ってことだな。
つうかこのBIOS欲しいなw
>>895 ふつーにHD6950>GTX560Tiのが多いけど
消費電力では敵いませんがね
それよりか毎日毎日必死に工作しにきているけどそんなにGTX560Tiって売れてないのか
哀れだな
>>895 パワカラのやつは560Tiに3/12しか負けてないんだけど。
1920×1200のやつだけど。
nVなんて売れる訳ねーだろ。地元の工房なんて山積みの460大量に抱えてひーひー言っとるわw
FF14が悪い
てか560発表と同時にあれだけ多くのベンダーがオリジナルモデルを出すということは、Nは相当意気込んでたんだろうけど売れてなくてわらえない
560Tiは値段が高いからねぇ
もうちょい下 20,000円前半くらいのレンジならなぁ
460はほとんどの製品が15,000円前後になっているから
580が下がってきてるだけに570との価格差がなさ過ぎて微妙
HD69xxもそうだったけど安くなれば人気出るんじゃないかな
>>898 MSIオリファンのGTX460が1万ちょっとだったので何気なく買ってみたけど以外にまともで拍子抜けした。
GTX480で痛い思いをしたから余計にまともに感じたかもだけど。
けど能動的に買う理由は見当たらないよな…
GTX560の2GBが出たらSim関係用に買ってもいいかな。
別にどっち信者ってわけじゃないけど、GTX460はOCとかで遊ぶ人には
それなりに楽しめる品物だったと思うんだ。
HD6950も遊べるし、もちろん自分が今買うならラデ買うけど。
てゆうかGTX460買うぐらいだったらHD6850買う
GTX460は動画関連の不具合多すぎる
2万切ってるHD6870もなかなかいいかもしれん
>>905 8-9月のFF14ブームの時
動画の不具合や蛙の不具合なかったことにしてあちこちで宣伝してる奴がいたけど
動画再生関連は特にひどいよね
まあなんというか…ゲフォの宣伝工作員が必死すぎて引く
そうとう売れてないんだろうなGTX560Ti
パワカラのオリファンでスイッチ付きでwktkしながらレビュー見たが、
ファン回転数固定って時点で個人的にアウト。
よくオリファン出たら買うって人いるけど
市販のファンに換装するって選択肢が無いのは何故なの?
面倒
自作板のスレなのに面倒って言っちゃうんだ
>>910 これよりいいの出たら買おう。と思ったまま結局買いもしない優柔不断の独り言のようなもんだ
はい
当たり前だが保証が切れるし
MUSASHIとかオートで制御してくれないからもうオリファン待つ方がいいわ
>当たり前だが保証が切れるし
えっ?ファン取り替えると壊れるの?
何を言ってんだこのアホは
アホだから言っちゃうんだよ
ファン交換して保証が切れたら何がまずいのかって聞いてんだよ
そんなこともわからないからアホ言われるんだぜ、ゆとり君
>>920 アホでもゆとりでもなんでもいいから答えろよ
ファン交換して保証が切れたら何がまずいのか
教 え て く だ さ い だろ?ゆとり君
教 え て く だ さ い
>ID:WneSQgi0 >ID:yiCwPSWS
どっちでもいいから早く
教・え・て・く・だ・さ・い
ファン交換して保証が切れたら何がまずいのか
-- >ID:WneSQgi0 >ID:yiCwPSWSの状況--
(保証が切れたら修理してもらえないなんて答えたら
>>916で言った「じゃ、ファン交換したら壊れるんじゃん」って突っ込まれちゃう
からなんて答えよう...)
知らないけどお前の態度が気に入らない
臭いのがわいてるな
>>923 教えて下さいって紙に書いて、IDも一緒の添えて
土下座してるお前の画像があれば教えてくれる奴いるとおもうぞ
そもそもオリファン、オリファン騒いでる奴はアホだな
そんなに冷やしてぇなら市販のファンに交換すればいいだけ
そうれを言うとこれまたアホな奴が保証だのリスクだの言う奴が出てくる
ファン交換したくらいで壊れねぇつっうの
交換して壊れるものは組み方失敗したか最初から不良品のどっちか
仮にファン交換して不具合出たら元に戻せばいい
保証期間内なら修理に出せばいいだけ
オリファン、オリファン騒いでる奴は
>>913が言ってるように買えねぇ貧乏人の独り言だな
>>927 何それつまんねぇんだよ、バカじゃねぇの
お前がやれ
>>924 日本語が下手なのだろうから説明してやると
ファン交換しようがすまいが、VGAが壊れる可能性は等しく存在する
そして保証が切れたら修理は有償になり、新しくVGAを買うのと変わらなくなる
更に大体の場合、市販のVGAクーラー
特にTDPが150W以上を相手にしているものは割高だ
リファに飛びついた連中で必要に迫られているならともかく
急ぎではないならオリジナルファン搭載品を欲しがる人間がいて当然のこと
俺は発売してすぐ買った5870にMUSASHIをつけているが
高負荷字に冷えはしてもファンの回転の自動制御はできないし、融通が利かない
Lightning+でもあれば最初からそれを買っていただろう
ファン交換して不具合出たら元にって
熱接着剤を一度剥がしてとかやってたらバレバレだからな
>>928 生憎とケースが銀石の煙突ケースなんでな。
Accelero Xtremeみたいなパイプの向きのクーラーは性能が相当低下するんだわ。
んで市販クーラーで負荷や温度によるリアルタイムのファン制御ができて、
かつハイエンドクラスを静かに冷やせるものを俺は知らん。
この条件を満たすものが売ってるなら教えてくれ。よさそうなら買うから。
MSIがTwinFrozrIIあたりを単品で売ってくれればいいんだけど。
yaJPDNle → 既知害
おい、お前ら俺のためにケンカするのやめろ。
>>929 そもそも俺と考え方が違うな
俺は自作してるから多少高く付いても性能優先で
パーツをそろえるからオリファンには拘らないんだよ
自作してる人はある程度は採算度外視でPC組んでると
思ったけどそうじゃ無い人もいるんだな
熱接着剤って何?いままでいくつもファン交換したけど
そんなの付いてるのなかったけど?
実際ファン元に戻して保証で交換してもらった物も過去にあるし
>>931 >生憎とケースが銀石の煙突ケースなんでな
まずケース変えたら?
俺はACしか使ったこと無いから他は知らない
日本の自作市場で何が気に食わないかって(他にも色々あるが)
VGAクーラーを交換する=保証無効が当然ってなってるところ。
交換作業ミスで壊れたなら当然無効になるべきだが、交換しただけで
無条件で駄目とか腐ってる。代理店が甘えているだけなんだけどな。
まあそれは置いておくにしても市販の交換用クーラーって3スロット占有の物が多すぎる
2スロットの物も出して欲しいが需要が少なすぎて無理なんだよな
>>931 それは大人しく水冷にしろとしか・・・w
そもそも性能求めるなら水冷にすればいいんじゃないの
俺はどちらかと言えばリファレンス派だな。
理由はトータルで見た時のエアフローが管理し易い何処。
オリファンの単体冷却能力は認めてるんだか、
ケース内のエアーを引っ掻き回すのはなんとかならないのかね?
6970のCFX環境だけど、とりあえず今の季節ならリファレンスで何も問題無いけど、
さすがに夏場は厳しいだろうなぁ。
11.2でドライバーインストール失敗したけど
driverとccc別々に入れたら問題なかったでござる。
IE起動すると二枚目の6970が000、000から250,150
動画再生で一枚目の6970が500、1375になる。
>>931 ふと思い出して、ICY VISION Rev. 2なら形状的に少しは大丈夫じゃね?
と思ったものの対応してなかった(´・ω・`)
>>938 そこで熱が排気されやすい煙突排気ケースですよ。
いや普通に水冷ですよね(´・ω・`)
941 :
Socket774:2011/02/17(木) 12:50:43 ID:HDvEtjYa
>>934の世界は自分と同じ思考の人間しかいないらしい
オリファンは横から見てカッコ悪いのが多くて選択しにくい
知らないけどケース変えろとかアホすぎるにも程がある
>>940 ICY VISION Rev. 2は付くみたいだぞ
価格かconecoに報告があったのを見たことがある
まあ「ファン」と「クーラー」を混同してる時点でにわかなのはバレバレ
HD6990 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>945 現状ではファンはフィンと一体と考えるほうがふつう(ビス止めだけの簡単とりつけならともかく)
とくにリファだとファンだけ交換なんてまず無理だからファン=クーラーって認識で間違ってないと思うよ
冷却ファンやらヒートシンクやらヒートパイプやら水冷ポンプやら全部クーラー
そんな話より11.2はどうなんだ?
自作erなんて既製品組み上げてプラモより簡単とか言ってる奴ばかりなのにオリファン換装なんてするわけないだろ
馬鹿か
>>950 去年一発目に買ったHD58502枚速攻VF2000にかえたぞ?
外排気クーラーってもう絶滅種なん?悲しいわ
>>949 概ねDX11ベンチだとアップした
例えばLP2ベンチだと36.8fpsが42.2fpsになったとか
>>954 気のせい。ワロス(^.^)/~~~バカすぎワロス。捏造泣けてくる(ToT)/~~~
834 名前: 元気くん(山口県)[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 17:43:24.25 ID:pEEecv9V0
サードが死亡したら困るから、、最初任天堂大作ソフトを、出さない。ワロス(^.^)/~~~。
ハードが売れないだろ。ワロス(^.^)/~~~
842 名前: 元気くん(山口県)[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 17:44:47.78 ID:pEEecv9V0
NGP発売で死亡確実の糞ハード。ワロス(^.^)/~~~
マリオ地獄に落ちるだけ。
山口住みでしたか・・・
HD4850みたいにファン交換がブームってのはしばらく来ないかもなぁ
>>955 君には専用スレあんだろうが、そこで好きに言ってりゃ良いだろが
ID:WgS+6eSUは山口県在住の基地外パラ子です。
みなさんスルーでお願いします。
>>959 メモリ帯域最大192bitのゴミで何ができるん?
また地雷大量生産するだけでしょ
それの発売後にHD6800スレじゃなくHD5700スレを荒らすキチガイの姿が目に浮かびますw
なんでいつまでもレスつける奴が絶えないんだろう
ID変えて自分でレスしてんのかな
ここはスルー出来ないタコ野郎が多い
パラ子に遊ばれてるのを自覚できない頭が可哀想な奴ら
あれ、Flashを10.1から10.2にアップデートしたら
IE8・Firefox・クローム
Youtube 再生支援あり
ニコニコ 再生支援なし
Zoome 再生支援なし
他の人もこんなもんなのかな
HD6950+11.2なんだが
>>965 ソフトウェア板いったらFlashについてのスレが止まっててなぁ・・・
本当にこのカスでゴミでチンカスのゲロチョンビディア儲の
相手するアンポンタンが多すぎるなこのスレは(^0^)
>>967 ほっいたらゲフォ厨は嘘に嘘をどんどん積み重ねていくんだよ
早くメモリ直して戻ってこいやw
>>970 勇者は実際にハイエンド大人買いしてるしね。
どっかの脳内ハイエンドユーザーと違って言う権利はあるだろw
972 :
Socket774:2011/02/17(木) 19:36:22 ID:4/Kr+lef
相変わらずレスつける奴は絶えない
>>971 だからって何言ってもいいとは思わんけどな
正直どっちも目障りだよ
今日は3人もアレなのがうろついてるから日が悪いとしかいいようが…
買わないで性能語るよりよっぽど有意義じゃね?自作的に
買わないで性能語るって自作でもなんでもない
>>964 うん、そんな感じ。Windowsメディアはオーケーみたいな。
いつの間にかYouTubeもオーケーになったな・・・
HD6970/Win 7 64bit/11.2ね。
>>977 6970のって、リファから変更するとケース内温度
結構あがる?
979 :
Socket774:2011/02/17(木) 20:17:02 ID:4/Kr+lef
ファン交換ボーイ
>>939 いいなあ、最初統合版インスコ失敗したら別々に導入しようとしても失敗する
あとはOS再インストールぐらいしか手は無いか・・・
次スレどうする?
E-ATX対応のcosmosSの大きさを感じさせない配線ですね
>>982 > 次スレどうする?
誰か宣言してから立ててくれ
じゃあ俺が立てるね
とりあえず、ラデが勝ってるベンチだけを選び抜いた画像はテンプレから外して欲しい
>>987 思ったんだけどここで同じ事やってるゲフォ厨の方はなんでいつもスルーするの?
それと
>>909は全部抜き出してる
991 :
986:2011/02/17(木) 21:40:13 ID:gjiAC/Fh
すまん
立てられなかった orz
誰か代わりにお願いします
じゃあちょっと立ててみる
よくやったカス
梅子
竹
山
万子
1000ならお漏らしw
1001 :
1001: