【Sandyちゃんに】提灯ライター総合34【愛の手を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942Socket774
今週のアスキーは
6790と550Tiのクライシス時の消費電力が同じで
アイドル時は6790の消費が多いから
「RADEONのほうが低消費、低発熱」というのは定説は嘘で
「アイドル中の消費電力が高いのが新しい傾向」
というむちゃくちゃな結論出してるww
943Socket774:2011/07/26(火) 15:54:27.39 ID:RN5bdv63
なんていうか、頭の中大丈夫なのかな?
944Socket774:2011/07/26(火) 16:03:08.97 ID:TGXUw0l6
もうネタなのか正気なのか、読者が判別できないくらいのレベルだな……
945Socket774:2011/07/26(火) 17:01:16.34 ID:rU+66Dae
なりふりかまってられない状況とも取れる
考え過ぎか
946Socket774:2011/07/26(火) 18:18:35.71 ID:tRN7kUhY
アスキーって前は2枚差しの温度を合算してたよね・・・
もうなんだか哀れに見えるレベルだな
947Socket774:2011/07/26(火) 18:27:26.95 ID:yoAKYO6t
もう記事うpってくれよ
948Socket774:2011/07/27(水) 15:53:57.84 ID:6jSt4ri7
アレは酷かったよね葬儀スレでも失笑されてたし
949Socket774:2011/07/27(水) 23:40:05.58 ID:oSw/o+Mu
あの記事にとんでもない衝撃を受けて思わず雑誌買ってしまった。
他にも実際に雑誌買ったって報告あったし、販促効果あったろうなw
950Socket774:2011/07/27(水) 23:56:41.61 ID:Xuba8GO8
アイドルの消費電力なんて結構個体差あったりするからなぁ…
数ワットの違い程度なら誤差の範囲だろ。
951Socket774:2011/07/28(木) 15:39:34.39 ID:rVu73GtD
いろんなレビューサイトみたけどHD6790と550Tiだと
アイドル時はHD6790が5W〜9W高く
高負荷時はベンチソフトを問わず550Tiが20W〜30Wぐらい高い
しかしアスキーの結果では
アイドル時は49W対38Wで6790が11W高く
高負荷時の消費電力は182W対182Wで両方全く同じになってる。
数値はクライシス2の低画質設定時らしいがその他環境は不明。
そもそもRADEはGefoより低消費か?という検証のはずなのに
こんなスポットでしかも非常に嘘くさい数値を乗せて結論出してる。
これなら某鉄道省発表の方がよっぽど信頼できそうだな
952Socket774:2011/07/28(木) 16:07:26.20 ID:DQWbG4K/
AMDよりIntelを持ち上げる提灯記事を書くのはわかるけど
AMDよりnVidiaを持ち上げる理由がよくわからない。
とりあえずAMDを貶せば目帝達成ということ?
953Socket774:2011/07/28(木) 16:08:38.16 ID:Vdvov+e9
nVidiaも広報・宣伝が上手ってことさ

ていうかAMDが下手すぎなだけ
954Socket774:2011/07/28(木) 16:19:45.10 ID:1JI96CdV
宣伝だからと言って消費者を騙すような真似をしていいのかって話だからな…
と言っても550Tiの公称消費電力って116Wで、6790は150W。
それがいざゲームをすると同じ消費電力でしたって事だからなぁ…
955Socket774:2011/07/28(木) 16:37:00.83 ID:nkr0Gq6K
買ってきた
提灯アスキー必死すなあ
http://www.imgur.com/43nJF.jpg