【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自作PC板 秋葉原情報スレ

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part674】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295799601/
2Socket774:2011/01/29(土) 14:09:38 ID:u9HW1rUd
test
3Socket774:2011/01/29(土) 14:09:43 ID:X6h5GQrK
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
4Socket774:2011/01/29(土) 14:10:50 ID:X6h5GQrK
  チャンプ
  オバクロ..  | │                           |
  ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘└───SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐  警─UFJ  町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─  至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │    若松   |  |   | .││ エヒメ  上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom |  ウザ .│セゾン 飲料  野
  └─-セレ 肛夫セルR 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└─
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──風    ┌──┐ ┌────┐
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2.  |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘    99eX.本神  .|      アキバMAP Ver1.85    
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央. ┌──┐  |
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  |  .  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ジャンガラ┐  ┌ 祖Mac り  虎穴  │↓|
  │     あき食. |  旧ゾネ    暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3.   │ .網 リユス総.     ┌──┐.. |
  │      兎 ニッシン  ゲノ DP本. 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───ばん.萬    漫. -冨┘ リナ─ソフPC.     |  .IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐      |    | UFJ
  り        .ばぉ0   |       ベルバラ |      ソフ.    |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └
5Socket774:2011/01/29(土) 14:11:35 ID:X6h5GQrK
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア.―──大黒     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ .99DosV    55     坂口  ││          │| 上 |マック NET │         │
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ  超芋   秋葉館      └──┘│ ダイビル │| 野 |       ヨドバシ    |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│ ロー   カメラ      |
オ│  │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中   AOKI. │..|          │|   │ タリー    Akiba     |
リ.│  │ .石丸 東 99本店  1stポ X .ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘ 本店     浜田  パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_アソビ._| |____|_____| |_____.|___/  |55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1─────書泉
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世────────

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
6Socket774:2011/01/29(土) 14:12:33 ID:X6h5GQrK
MAP正しいかどうかわからんが前スレからコピペ
前スレ950がスレ立てたようなのでここは放棄か消化待ちで
7Socket774:2011/01/29(土) 14:24:50 ID:PXrOy7Jd
死ねよID:X6h5GQrK死ね
8Socket774:2011/01/29(土) 17:30:50 ID:Bl/5z/iO
フヒヒサーセンwwwww
罰としてもう今日は書き込まない事にするよ
つっても出先のホットスポットからの書き込みだから
もうIDでは追えないだろうけどねw
9Socket774:2011/01/29(土) 22:10:08 ID:vPEWGgNV
ここはなんで立てたの?
10Socket774:2011/01/30(日) 12:14:28 ID:XrIeaYZl
どういう経緯でこんなに乱立したんだ??
11Socket774:2011/01/30(日) 14:01:03 ID:FIHd/3wM
姉妹スレ

・かがみん泌尿器科。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1287777616/
12Socket774:2011/01/30(日) 14:13:31 ID:rEAhvqvB
どうでもいい
13Socket774:2011/02/02(水) 11:10:27 ID:+ufdrZDU
もはや秋葉原もパソコン街とは言われなくなり、
パーツショップも次々と消えていく今となっては
アキバにもアキバスレにも新たな顔となるジャンルが必要です
その為にもあらゆる話題と可能性を許容するなんでもありのテンプレは必要なものでしょう
勝手なテンプレ改変やスレ乱立を続ける荒らしの
立てたスレは使用せずに放置しましょう
重複解消の為の消化と言えども本スレとして使用されれば
荒らし達がつけあがるだけです
以下のスレは消化せずに放置しましょう

【今日のアキバ】秋葉原情報【祝!Part666】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293248932/

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part674】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295749420/

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296277614/


真の本スレはこちら

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part676】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296607792/
14Socket774:2011/02/03(木) 15:24:38 ID:EfQHuLR6
サンボ前のビルの3Fの工作カフェいってきた
アキバ総研に載ってた通り2時間500円フリードリンク制だった
来週には無線LAN入るってさ
安いしいってみては?
ttp://akiba.kakaku.com/pc/1101/28/230000.php
15Socket774:2011/02/04(金) 04:32:55 ID:hO7rFwYP
>>14
ここって以前、まんが王国とかいう中古同人誌ショップがあったところ?
16Socket774:2011/02/04(金) 10:56:38 ID:/5CoNlOY
age
17Socket774:2011/02/05(土) 00:44:59 ID:+9hVqbK8
>>15
地図で見るとそんな感じだね。
18Socket774:2011/02/05(土) 01:31:13 ID:kuliQ+N/
安いけど混みそうだな
19Socket774:2011/02/05(土) 06:11:27 ID:hCCPoPp6
日曜日に車で行こうと思うのだがオヌヌメの駐車場どこ?
長居する予定だから上限があったほうがいいです。
20Socket774:2011/02/05(土) 06:48:57 ID:kLUy9zyS
>>19
安いのは>>5のダイビル地下駐車場2,000/日(7:00〜23:00)と
大黒屋の交差点左折して一つ目のリパーク2,400/日(8:00〜22:00)
ワシントンホテル向かいのタイムス1,800/日(入出庫可能時間不明)
このへんじゃね? どれも機械式だから買い物の途中で休憩とか不可だけど
21Socket774:2011/02/05(土) 06:49:01 ID:8PUelGtR
UDXでいいじゃん
2219:2011/02/05(土) 07:17:36 ID:dfCJIFan
情報ありがとうございます。
明日楽しんできます!
23Socket774:2011/02/05(土) 11:08:41 ID:noxYpXb3
>>20
ホコテンやってる時間帯ってダイビル駐車場入れるっけ?
24Socket774:2011/02/05(土) 17:03:44 ID:kLUy9zyS
>>23
なんか神田明神通りから一方通行逆走で入れてくれるらしい
午前中に入れちゃったほうがいいとは思う
25Socket774:2011/02/15(火) 21:11:15 ID:FHarrlg2
この方がお嘆きです
1000 名前:(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 [sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:03:40 ID:U0J35hFc [7/7]
また乱立か…

26Socket774:2011/02/15(火) 21:17:28 ID:OMDIhh2y
age
27Socket774:2011/02/15(火) 23:08:43 ID:CTViqBce
もはや秋葉原もパソコン街とは言われなくなり、
パーツショップも次々と消えていく今となっては
アキバにもアキバスレにも新たな顔となるジャンルが必要です
その為にもあらゆる話題と可能性を許容するなんでもありのテンプレは必要なものでしょう
勝手なテンプレ改変やスレ乱立を続ける荒らしの
立てたスレは使用せずに放置しましょう
重複解消の為の消化と言えども本スレとして使用されれば
荒らし達がつけあがるだけです
以下のスレは消化せずに放置しましょう

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part674】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295749420/

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296277614/

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297768524/


真の本スレはこちら

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297756630/
28Socket774:2011/02/16(水) 19:05:00 ID:0f2ICXU1 BE:906265128-PLT(18000)
ここは削除依頼が出されてます
本スレはこちら
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297756630/
29Socket774:2011/02/26(土) 20:06:01.78 ID:cC5foYaz
  チャンプ.   | │              GIGA
  オバクロ..  | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  |..││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2..│
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.本神.. │   アキバMAP Ver1.91
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ..DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 .│↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..   | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |     ソフマップ |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
30Socket774:2011/02/26(土) 20:06:44.32 ID:cC5foYaz
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア―─.秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千--─┐ 超芋    館  |      └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ 中  AOKI. │..|          │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東-99本店  1stポ....X  ソフアミュ.   │   ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
31Socket774:2011/02/26(土) 20:08:23.52 ID:ysSMVB+e
次スレはここだな。
とりあえず乙。
32Socket774:2011/02/26(土) 20:08:29.12 ID:jAmUCIFT
前スレ埋まったよ〜
33Socket774:2011/02/26(土) 20:10:11.10 ID:Mx+79w6r
地図新しくなったね
34Socket774:2011/02/26(土) 20:12:06.96 ID:Tsd0ikvl
前スレ>>989
ああ、そういれば3DSって今日が発売だったか
自分は3D酔する口なので全然機にしていなかった
近頃のビデオカードの3D競争もまるで対岸の火事w

前スレ>>990
かなりお葬式モード
2chのネタまとめサイトで阿鼻叫喚っぷりがうかがえる

35Socket774:2011/02/26(土) 20:12:14.08 ID:ODRoLOww
地図乙
36Socket774:2011/02/26(土) 20:15:44.14 ID:xTkvx6d7
ここですかね
以前から書いてた99exのMSIコラボケース、ついに残1
誰か買ってやれw
37Socket774:2011/02/26(土) 20:18:01.72 ID:Mx+79w6r
MSI嫌いだもん
38Socket774:2011/02/26(土) 20:19:37.52 ID:AH8rrRhT
仮想空間や3Dはいらない
39Socket774:2011/02/26(土) 20:19:55.24 ID:2edmXAQY
虹色エネループが1800にモバブーが4200と
ZOAはすっかりエネループ屋と化した感があるな
40Socket774:2011/02/26(土) 20:24:02.48 ID:xTkvx6d7
exぬこ確認
例の凶暴なモフぬこ
41Socket774:2011/02/26(土) 20:26:10.93 ID:ODRoLOww
ZOAは穴場と言えば穴場なんだが
石丸に比べるとまだまだ穴場感が足りない
42Socket774:2011/02/26(土) 20:27:31.74 ID:xTkvx6d7
サンボのシャッターに貼り紙無し
明日は営業するでしょう
43Socket774:2011/02/26(土) 20:30:29.86 ID:xTkvx6d7
ガンダムカフェ、この時間になっても行列しとる
44Socket774:2011/02/26(土) 20:37:17.08 ID:xTkvx6d7
アトレのエスカレーターに乗ると、いつも1Fの東京カレー屋名店会が良い匂いをさせてるんでチラッと見たら、ハーフサイズで600円って…
やっぱりテナント料高いんだな
45Socket774:2011/02/26(土) 20:37:46.21 ID:k554+fLH
この半年、生活を切り詰めて約20万円の余剰資金を貯めた。
さて、これで新たに1台組むか、ソープで童貞捨てるか悩むところだ。

おまいらならどうする?ちなみ31歳でふ orz
46Socket774:2011/02/26(土) 20:39:25.43 ID:jAmUCIFT
20万あればどっちもいけるぞ
でも先にソープを薦めるw
47Socket774:2011/02/26(土) 20:39:44.53 ID:/HC+Utoi
職質や所持品検査に関して参考リンク・情報多数。
アキバでは銃刀法に該当しない業務で使用するサイバーツール等の十徳ナイフやカッター、また懐中電灯でも凶器とされて摘発された例があります。(軽犯罪法違反) この件に関して警察を訴える国賠訴訟提起がありました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1298403591/

なお、職質に応じることは任意(自ら積極的に協力する行為)であり強制ではありません。所持品検査や身体検査も任意。それらを強制的に行うには令状が必要です。また警官は交番や派出所、警察署への同行も求めることはできますが、それに応ずるかも任意です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO136.html

また警官は相手方に求められた場合、制服であっても身分を提示する義務があります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kunrei/soumu_pdf/soubi/017.pdf

職質された場合、その理由を聞き必ず相手の身分を確認しましょう。会話はICレコーダや携帯等で録音しましょう。

強引な職質や所持品検査の相談窓口
(市民オンブズマン「明るい警察を実現する全国ネットワーク」)
http://www.ombudsman.jp/akarui/

東京新聞掲載記事
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2010070702000073.html

プレジデント掲載記事
http://stg-president.reuters-sports.com/article/2010/11/18/BFAF51A2-EB16-11DF-A5DC-6DFF3E99CD51.php
http://stg-president.reuters-sports.com/article/2010/05/07/519E77EC-51C9-11DF-BDCC-EE093F99CD51.php

任意で警察署等に同行すると無理矢理犯罪者に仕立てられるリスクを負いかねません。(この被害者は別件と思われる理由で逮捕されました)
http://www.youtube.com/watch?v=_UD_Cqp0Y14
http://www.youtube.com/watch?v=K6opu0szqok

Wikipedia"職務質問"の項目から匿名IPの編集者によって削除された写真。(アキバにて撮影されたもの)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Street_inspection_in_akihabara_2010.jpg

職務質問 (Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F

職務質問 (uncyclopedia)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%B3%AA%E5%95%8F
48Socket774:2011/02/26(土) 20:43:40.29 ID:xTkvx6d7
そろそろ撤収
石丸の福引で貰ったうまい棒が邪魔w
49Socket774:2011/02/26(土) 20:44:56.16 ID:ysSMVB+e
>>45-46
いや、ソープに金使うの勿体なくないか?
31まで童貞でいられたならまだ頑張れるはずだ。
10万で一式組んで10万貯金しとけw
50Socket774:2011/02/26(土) 20:45:30.48 ID:4m+r1J9R
>>45
それをすてるなんてとんでもない!
51Socket774:2011/02/26(土) 20:46:29.70 ID:jAmUCIFT
何事も経験が大事だw
自作が初めてならそっちを優先するべきだな
力抜けよーw
52Socket774:2011/02/26(土) 21:00:27.45 ID:L3w6+omN
スレチで申し訳ないですが
良さそうなシステムモニターツールを教えてください
53Socket774:2011/02/26(土) 21:07:54.80 ID:QY09CvDG

【ネット】「フジテレビ、嘘ついてるとしか言えない」「全ての世代でキムチ鍋が1位はおかしい!」 キムチ鍋騒動が勃発か?★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298643680/

【経済】 「中国企業はこれまで例がなかった」 〜“財界総本山”の経団連に初の中国企業 会員不足で外資に積極開放?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298655058/
54Socket774:2011/02/26(土) 21:18:44.35 ID:uiXd6SzJ
乱立させる奴ってアスペじゃねーの
55Socket774:2011/02/26(土) 21:20:44.10 ID:mK72gXMq
( ‘д‘)y-~~<シェイプアップ乱立
56Socket774:2011/02/26(土) 21:21:40.61 ID:xTkvx6d7
>>55
をっさん乙w
57Socket774:2011/02/26(土) 21:24:36.74 ID:zg6ayPgl
勢いがあるからここでいいんじゃないか?w
58Socket774:2011/02/26(土) 21:25:35.05 ID:C8oGLe2l
59Socket774:2011/02/26(土) 21:28:18.60 ID:LA2kkTEA
>>45
一万とちょっとだけ残して中央通りを上野方面に向かってつきあたったトコに行きなよ
60Socket774:2011/02/26(土) 21:35:17.97 ID:UwewWwAX
>>58 一番上、今もたまねぎの番人やっているんだな
61Socket774:2011/02/26(土) 21:47:42.21 ID:k554+fLH
自作の早組みイベントの動画って無いですか?
62Socket774:2011/02/26(土) 21:54:43.26 ID:teU+jKG1
>>60
人じゃねーしw
63Socket774:2011/02/26(土) 21:56:42.76 ID:ysSMVB+e
面白そうなのがNHKでやってるぞ
64Socket774:2011/02/26(土) 22:01:32.30 ID:KWXSVrnV
TBSやNHKがけいおんを推しているだけだろ。
なににしても一般向けに「今のオタクのブームはこれ」なのでオタクにはどうでもいい。
65Socket774:2011/02/26(土) 22:04:08.06 ID:k554+fLH
 
6636:2011/02/26(土) 22:17:58.45 ID:TKCcx4dJ
帰還
BD購入
自作関係は特に買わず
石丸の福引で貰った讃岐うどんセット
以前の醤油と違って消費期限が半年あるなw
つゆとあげ玉まで付いてるから、今度作ってみる
67Socket774:2011/02/26(土) 22:26:45.24 ID:Q0XcGmeE
スレ迷走中なら言える
金握りしめゲフォ480とHDD2T買いに行って帰還したが
家に着いたら
ブロワーとスーツ3着を握りしめていた。
これぞアキバマジック
68Socket774:2011/02/26(土) 22:30:56.99 ID:ysSMVB+e
NHK見てて思ったのがユニットコムの個人情報流出の件は、
なにがどうで終わったのか思い出せなかった。

>>67
別スレで書いてる奴いたが礼服3着ってやつか?w
69側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/26(土) 22:35:54.15 ID:n4bx2QbN
(っ´▽`)っ 日本でも大地震起きねぇかな☆
お前らの苦しむ姿を見たい。
70Socket774:2011/02/26(土) 22:40:31.91 ID:H/0ePnbI
>>69
死ね
71側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/26(土) 22:41:47.15 ID:n4bx2QbN
>>70
(っ´▽`)っはすでに死んでるってばっ
72Socket774:2011/02/26(土) 22:43:16.51 ID:H/0ePnbI
>>71
死ね
73Socket774:2011/02/26(土) 22:44:45.22 ID:Tsd0ikvl
>>67
なんだか絵画買わずにすんでよかっったな、としかいえないが乙
74Socket774:2011/02/26(土) 22:44:47.18 ID:avywWjxW
>>71
死ね
75Socket774:2011/02/26(土) 22:48:05.64 ID:Q0XcGmeE
スーツ3着9800円に釣られた
byベルバラ
76バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/26(土) 22:48:13.24 ID:r8zSFo/s
さっきアキバじゃないドンキ行ってきたんだけど、そこでアキバ某店の女店員がレジ打ってたぞ

やぁ、久しぶり。
 え?この辺に住んでるの?
んーちょっと離れてるけどね。たまたまだよ。偶然。
 びっくりしたぁw
ホント言うと君の事ずっと探してたんだけどね。ずっと。
 え・・・
だって返事してなかったじゃん。
 ・・・

なんてやり取りは一切なくて、お金だけ払って帰ってきましたよ
ニンニン
77Socket774:2011/02/26(土) 22:52:35.00 ID:1s6EyYiS
>>76
なんか悪いもんでも食ったか?
78Socket774:2011/02/26(土) 22:54:52.85 ID:ysSMVB+e
>>75
俺も現地にいたら買ってたわw
79Socket774:2011/02/26(土) 23:05:23.09 ID:MFX18cp7
>>63
TBSでもハジマタ
80Socket774:2011/02/26(土) 23:07:30.48 ID:ysSMVB+e
けいおんってそんな人気なんだな−。
二回くらいみたけどはまらなかったw
81Socket774:2011/02/26(土) 23:13:11.18 ID:Q9XB8x4I
アニメに必死になってるオッサン多いな
むしろ、うらやましい
82Socket774:2011/02/26(土) 23:26:21.65 ID:Tsd0ikvl
>>75
AOKIのまんまえでコナカが挑戦的だったよなwww
83Socket774:2011/02/26(土) 23:33:59.91 ID:9kd1h66X
>>75
スーツの他にも色々売ってたみたいね
時間があったら覗いてみたかったな
今日買った青軸は今使ってる赤軸と大分違うけど
これはこれでイイな 光るしw
84Socket774:2011/02/26(土) 23:43:37.85 ID:5othKJ7G
>>75
ホントに安いな。
毎日同じのでもそれほど変に見られないからコスパいいんだよな。スーツは。

元喫煙所のソバ食べてきた。
揚げ物はいいだが、それよりお盆の汚れが完全に落ちてないのを出された…
洗い物も満足に出来ないところは駄目だな。
85Socket774:2011/02/26(土) 23:50:46.55 ID:j0f81p08
そういやここ最近、急に飯屋が増えたようなイメージ。
86Socket774:2011/02/26(土) 23:55:45.28 ID:vQCQnHPx
いつも飯屋ばっかり気にしてるからだよピザ野郎
87側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/26(土) 23:56:21.88 ID:n4bx2QbN
いきててごめんね。
88Socket774:2011/02/26(土) 23:57:41.95 ID:TKCcx4dJ
>>87
忘れ物
つ (っ´▽`)っ
89バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 00:02:07.96 ID:r8zSFo/s
(っ´д`)っ-~~<モク爺と合体したよ〜
90Socket774:2011/02/27(日) 00:04:04.87 ID:VVuP5Zrw
>>87
(っ´▽`)っ死ね
91Socket774:2011/02/27(日) 00:09:14.80 ID:PAjxg1X/
>>89
こっちなら許せるw
92Socket774:2011/02/27(日) 00:18:31.80 ID:hAI936de
>>84
そりゃ印象悪いな>ソバ屋
お盆だけじゃなく、どんぶりも心配だ
93Socket774:2011/02/27(日) 00:29:31.62 ID:anjVgNSl
バッカーさん、今日はなんだか輝いてるね
94Socket774:2011/02/27(日) 00:33:28.13 ID:sbMyVMF0
>>52
JP1
95Socket774:2011/02/27(日) 00:40:08.98 ID:wWKd3EnN
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
96Socket774:2011/02/27(日) 00:40:09.67 ID:PAjxg1X/
たゆん
97Socket774:2011/02/27(日) 00:40:34.75 ID:2IVV4NKC
震度1@新宿
98Socket774:2011/02/27(日) 00:40:39.19 ID:hQQe4CiG
地震とかどこの田舎だよ
99Socket774:2011/02/27(日) 01:06:47.74 ID:4k1tRKKm
>>89
モク近か
100バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 01:10:03.08 ID:K/RR+Cef
(っ´д`)っ- <モク禁?
101Socket774:2011/02/27(日) 01:12:26.26 ID:DGgwpIpV
GENOの上の階にある自炊の森っていう店の存在にちょっとびっくりした
102Socket774:2011/02/27(日) 01:12:32.00 ID:tvE2hmGK
>>75
うわー、知らんかった。
就活用にもう一着欲しかったな。
103Socket774:2011/02/27(日) 01:14:58.19 ID:Qa3rj56Z
スーツ3着9800円はわりとよくやってるよ
104Socket774:2011/02/27(日) 01:16:07.82 ID:tvE2hmGK
>>103
そうなん?今度あったら行ってみるわ。
105Socket774:2011/02/27(日) 01:23:40.34 ID:c80q1JPF
>>103 マジで!?
アキバで現地情報有ったら是非その場で書き込んでくれ、頼む。
往復1500円使ってもすぐ現地行くわ。
106Socket774:2011/02/27(日) 01:26:21.73 ID:PAjxg1X/
コナカの出張店舗はそこそこの頻度でやってる
107Socket774:2011/02/27(日) 02:31:43.37 ID:4k1tRKKm
シングル 1
デュアル 2
トリプル  3
クアッド  4

ヘキサ   6

オクト   8
108Socket774:2011/02/27(日) 02:32:11.20 ID:6F1O+vZu
またもっこりの仕事増やしやがって…
109Socket774:2011/02/27(日) 03:15:43.05 ID:6RwYC+2P
そーいや昨日信号待ちしてて思ったんだが
高速電脳ってなんでつぶれたんだっけ
ふつーに金が回らなくなっただけ?
110Socket774:2011/02/27(日) 03:25:02.41 ID:V5qOs7oB
111バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 03:29:53.73 ID:K/RR+Cef
たしか関西から来た客が階段登れなくて

「うわ、きっつー!ホンマこれ階段かいな?「高速でんのう」やのうて「急坂でんのう」・・・ウハッハッハ」

これで閉店決めた
112Socket774:2011/02/27(日) 04:13:09.06 ID:CvlF2vsg
>>110
つらい
113Socket774:2011/02/27(日) 04:18:20.81 ID:IhjJ9Fzb
地味にARIAパクッてるのか?
114Socket774:2011/02/27(日) 04:26:59.46 ID:9K4wHKoN
>>110
こんなの絶対おかしいよ
115Socket774:2011/02/27(日) 04:29:27.73 ID:Tp3CzmUS
世の中大丈夫なのか?と心配になってくる
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/
116Socket774:2011/02/27(日) 04:30:30.89 ID:EheEIQIT
アッキーナ好きこの画像をあげよう
http://www.death-note.biz/up/o/18135.jpg
117Socket774:2011/02/27(日) 04:42:21.14 ID:tE4+K7NT
LGA775のCPUに付けるカバーみたいなのどっかで売ってる?
バルクの中古はスポンジ+袋で売ってるのかな
118バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 05:13:17.24 ID:K/RR+Cef
カ、カバー?
119Socket774:2011/02/27(日) 05:27:06.33 ID:ecBVnmAF
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/30.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/31.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/32.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/33.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/34.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/35.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/36.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/37.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/38.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/39.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/40.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/41.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/42.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/43.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/44.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/45.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/46.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/47.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/48.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/49.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/50.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/51.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/52.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/53.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/54.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/55.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/56.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/57.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110225/58.jpg
120Socket774:2011/02/27(日) 05:44:09.44 ID:a2kFZzTq
オールのみんな もはよ〜
今日は交通規制の日か・・・
121Socket774:2011/02/27(日) 05:49:12.15 ID:yk+HLcxQ
>>117
黒いヤツ?
122Socket774:2011/02/27(日) 05:53:03.26 ID:KoNkVCWx
123Socket774:2011/02/27(日) 05:54:02.88 ID:Tp3CzmUS
BOXで買うと入ってるCPUを保護するためのアレでしょ
ツクモあたりかジャンク屋で売ってるかも知れないけど確実じゃない

スポンジはコレでそ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-P2

PGAならスポンジだろうけど、LGAなら伝導性のビニール袋に入ってたような気がする。

124Socket774:2011/02/27(日) 05:56:17.67 ID:Tp3CzmUS
>>122
ソレは母板のLGAソケットをカバーする方じゃない?
125Socket774:2011/02/27(日) 06:14:46.73 ID:x39/vjzT
126Socket774:2011/02/27(日) 06:34:36.03 ID:gKueOVzh
行列できてたけど何あれ?
見た時はソフマ本館前に最後尾があって、ドンキ方向に並んでたんだが…
127Socket774:2011/02/27(日) 06:42:16.32 ID:Tp3CzmUS
128Socket774:2011/02/27(日) 07:04:29.07 ID:ztUpJdDe
8 名前: モジャくん(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 01:14:57.25 ID:v5Qf+x4K0
3DSとDSiの比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377827.jpg
129Socket774:2011/02/27(日) 08:34:43.14 ID:6OEyRA0D
http://ascii.jp/elem/000/000/592/592232/img.html
左に帽子かぶったヒゲちょんまげ転売屋がいるな。
130Socket774:2011/02/27(日) 08:36:46.05 ID:Mbuc3JFb
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41690116

東京マラソン外配信
131Socket774:2011/02/27(日) 08:46:40.16 ID:L3DlGxMk
もこさん、ここが本スレでいいの?
132Socket774:2011/02/27(日) 09:08:12.68 ID:Zi4VcCrs
今日は暖かくなるらしい。散策日和だな。
昼飯をどこでたべようかな〜。
133Socket774:2011/02/27(日) 09:17:03.17 ID:vkOAaqZw
スレ番号まとめ

1/24〜1/29
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part674】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1295799601/
1/29〜2/2
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1296277451/
2/2〜2/7
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part676】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1296607792/
2/7〜2/12
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part677】
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1297057841/
2/12〜2/15
【今日のアキバ】秋葉原情報【祝!Part666】(実質678)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1293248932/
2/15〜2/21
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】(実質679)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1297756630/
2/21〜2/26
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part674】(実質680)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1295749420/
2/26〜
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part675】(実質681)
ココ
134Socket774:2011/02/27(日) 09:42:44.08 ID:iOXPphtU
>>130
NER?
135Socket774:2011/02/27(日) 09:44:01.65 ID:GyYN89ph BE:3625056588-PLT(18000)
もはうおございます
秋葉行くけど見て来てほしいもんある?
136Socket774:2011/02/27(日) 09:48:21.69 ID:GFl6LtsI
気軽に入れる美味しいカレー屋さん教えてください☆
137Socket774:2011/02/27(日) 09:48:57.38 ID:lDgbLlZF
カレーハウスルンルン
138Socket774:2011/02/27(日) 09:50:00.13 ID:Tp3CzmUS
>>135
99-12のS-ATAケーブルつかみ取り
139Socket774:2011/02/27(日) 09:56:40.20 ID:GyYN89ph BE:509774033-PLT(18000)
>>138
了解
140Socket774:2011/02/27(日) 10:12:27.90 ID:b78PVAzC
141Socket774:2011/02/27(日) 10:35:00.23 ID:5vWLw18c
>>130
NERと言うより今田はナウロマンティック似って書かれてたw
142Socket774:2011/02/27(日) 10:42:17.87 ID:mkzoEiXm
>>116
アカさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
143Socket774:2011/02/27(日) 10:43:43.68 ID:rl8LXNmm
>>133
前の乱立騒ぎのときに大分スレ番狂ってしまったからもはや実質もクソもないという件

>>136
とりあえずベンガルいっとけ
144Socket774:2011/02/27(日) 11:03:57.78 ID:GyYN89ph
現地は晴れ
風が寒いね
電気街口で消防フェアーの準備してるね
145Socket774:2011/02/27(日) 11:14:13.84 ID:Zi4VcCrs
今日もスーツ9800円開催
146Socket774:2011/02/27(日) 11:20:02.80 ID:NctrprQY
スイーツ\9800ってすげーと一瞬思った
147Socket774:2011/02/27(日) 11:28:15.43 ID:K6MO70f2
>>145
1500円君がくるな
148Socket774:2011/02/27(日) 11:30:13.44 ID:vxHX/GTs
バッカーの夜勤担当の人がちょっとおかしいw

>>145
シャツやベルトなんかも安く売ってたりするの?

149Socket774:2011/02/27(日) 11:58:19.69 ID:uQKLRQTV
ぞねのシャッタードスパラに書き直されてる
150Socket774:2011/02/27(日) 12:04:00.03 ID:FsN5Jmkv
ネットを使えるデモ機置いてるところないかな?
店頭で見つけた物の詳細などを調べたいときに利用したいんだけど
151Socket774:2011/02/27(日) 12:04:08.99 ID:3KftflHl
やっと現着、靖国通りも外堀通りも通行止めとは…。
152Socket774:2011/02/27(日) 12:06:41.60 ID:tAjGct4h
>>150
自分でモバイル端末を用意しろ。デモ機はそういうことをするためのものじゃない。
153Socket774:2011/02/27(日) 12:07:42.59 ID:B5u1o8zU
あーマラソンなんだっけ
自転車も通せんぼかな
154Socket774:2011/02/27(日) 12:10:34.14 ID:xJRNP49g
チャリ担いで、地下鉄の出入り口から迂回w
155Socket774:2011/02/27(日) 12:14:08.34 ID:4GqaoIsZ
秋ヨド3DSまだ売ってた
普通に売ってるの見ると購買欲がなくなる不思議
156Socket774:2011/02/27(日) 12:14:26.26 ID:DGgwpIpV
昨日は顔に触発されたか随所でWD2T6500円切っていた
でもなかなか6000円は切れないだろうな顔は何台売ったんだろ
157Socket774:2011/02/27(日) 12:16:20.88 ID:GyYN89ph BE:906265128-PLT(18000)
>>135
つかみ取りは見あたらず
1本150円ですた

サンボ営業中今なら空いてる
158Socket774:2011/02/27(日) 12:19:04.41 ID:8p+PZpJO
>>150
祖父の買取センター
159Socket774:2011/02/27(日) 12:23:00.04 ID:yk+HLcxQ
>>157
ツイッター見たって言わないと駄目なんじゃね?
160Socket774:2011/02/27(日) 12:25:04.32 ID:c80q1JPF
>>145
ありがとう! これから出撃する。

>>147 行くぜ。中央特快つかって。
早まったなぁちょっと前にたった1着買ったばかり
しかもそれで余裕で9800↑ orz
ナンピン買いだ。
161Socket774:2011/02/27(日) 12:30:49.16 ID:GyYN89ph BE:1699245465-PLT(18000)
>159
まじかw

>138
安価ミス
162Socket774:2011/02/27(日) 12:31:37.99 ID:La9xfVEo
>>160
今中央線乗ってるが、人身事故が有ったらしく遅れが出てる
そのせいで通勤ラッシュ状態だよ
163Socket774:2011/02/27(日) 12:33:13.66 ID:GxZwbFX1
ツクモは今日も2TBのHDDを5999円で出してるね
164Socket774:2011/02/27(日) 12:39:51.48 ID:tAjGct4h
ツイッターをRSSでチェックしてるんだけど、中華アタック以降調子がおかしい。
akiba_guide と watch_akiba は全く読めない(もちろん、RSSでなければOKだけど)
165Socket774:2011/02/27(日) 12:41:23.79 ID:TYKhEzgl
テレ東、youtubeの動画を無断使用? 動画投稿者が激怒
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298773994/
166Socket774:2011/02/27(日) 12:43:11.98 ID:3KftflHl
今日も有るじゃん2500円モニター。
在庫いっぱい有るんだよきっと。
167Socket774:2011/02/27(日) 12:44:21.89 ID:GyYN89ph BE:3058641869-PLT(18000)
>138
ついったー見ましたで
特別ですよぉと言われつつやらせてくれましたw
33本500円
http://twitpic.com/447bx1

リナカフェきたら配布するよw
168Socket774:2011/02/27(日) 12:49:53.82 ID:ujOBAsL5
今日は欲しかった商品がATMで金下ろしてる間に売り切れるし中央線は止まるしでついてないわ
きっと今買ったHDDも初期不良でるに違いない
169Socket774:2011/02/27(日) 12:50:07.45 ID:Ke3hG55D
あの値段でタッチと聞くとかなり惹かれるが
何に使うかというと微妙すぎて肥やしにしかならない罠。
170Socket774:2011/02/27(日) 12:57:44.99 ID:nFUCHHfz
>>162 >>168
え、え・・・!?
もうバス乗っちゃったっていうかちょうどバス終点・・・
171Socket774:2011/02/27(日) 13:01:11.74 ID:La9xfVEo
>>170
動くことは動いてるから気にするな
まあ時刻表は、全く宛にならないけどな
172Socket774:2011/02/27(日) 13:02:49.34 ID:I1OPWWds
いい加減SATA掴み取りとかショップのオナニー甚だしいだろ
こんなどうでもいいもんつぶやいてんじゃねえよ
173Socket774:2011/02/27(日) 13:06:29.75 ID:n40S4OQs
必死なんだろ
今年も2, 3店舗は潰れるだろうし自作業界はまさに斜陽
174Socket774:2011/02/27(日) 13:08:03.10 ID:0D5xOXTH
つぶやきのつまらなさでいえば
hmdがトップだとおも
175Socket774:2011/02/27(日) 13:09:35.05 ID:nFUCHHfz
>>171
ありがとう。今ふつうの快速には乗れますた。 椅子も座れたのでまぁ長期戦になってもとりあえず一安心。

現地着くまではこちらレス控えるようにしますm(_ _)m
176Socket774:2011/02/27(日) 13:23:18.78 ID:Tp3CzmUS
>>167
この前やった時36本だった
もう1回やりたいと思ったけどこれ以上要らないから思いとどまってるw
177Socket774:2011/02/27(日) 13:23:21.84 ID:iOXPphtU
http://live.nicovideo.jp/watch/co1020158

音夢のお兄さんが配信してるぞ
178Socket774:2011/02/27(日) 13:26:22.11 ID:HcDoEu5S
12号店のツイートが鬱陶しいのか
SATAの掴み取りイベントが鬱陶しいのか知らんが

前者ならワザワザ見る必要ないだろ、特価品漁りの転売屋か?
後者なら中央通だけ歩いてろよ
179Socket774:2011/02/27(日) 13:26:52.51 ID:YiGpbtjZ
P2Pやnyが流行らなくなったら途端にHDDパーツやCD、DVDメディアが売れなくなった
件について。
180柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/02/27(日) 13:28:00.24 ID:3upymN39
>>176
俺もこんなに要らねw
リナカフェ離脱でサンボいくか
181Socket774:2011/02/27(日) 13:28:23.58 ID:3FkHdBFN
PT2なんかでTS録画すれば大容量HDDが必須だろ。
182Socket774:2011/02/27(日) 13:29:32.47 ID:Tp3CzmUS
>>180
女装は止めておけよ
183柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/02/27(日) 13:32:56.06 ID:3upymN39
>>182
今は背広
184Socket774:2011/02/27(日) 13:33:31.41 ID:0BkuS1ju
かぶり物も止めておけ
185Socket774:2011/02/27(日) 13:34:39.05 ID:Yuamm84v
CPUカバー99の12号にあったよ。表のカゴの中
186柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/02/27(日) 13:44:17.09 ID:3upymN39
ドスパラ男子トイレ閉鎖につきご注意を
187Socket774:2011/02/27(日) 13:53:43.36 ID:Rnvg441x
>>185
お、ありがとう
最近Y'S martで食料品しか買わないことが多いんで
今日はいいかと思ってたけど後でちょっと行こう
188Socket774:2011/02/27(日) 13:56:41.79 ID:seAwluh+
SATAコケーブルも、マザーボードのオマケ的なのより、プラグが短い奴、変形L字(逆L、右L、左L)や長さに拘った方が良いだろうに。
高いけど(数本買えば、ドライブの値段と等しくなるのはどうかと思う)。
189Socket774:2011/02/27(日) 13:58:15.61 ID:ujOBAsL5
東映のDDR3-1600のメモリなんであんなに安いんだ?
OC耐性がないからか?
190Socket774:2011/02/27(日) 14:06:45.29 ID:I1OPWWds
>>178
本当にこういうバカっているんだな
見る見ないの問題じゃない
まともなツィートなりイベントなりしろってこった
191Socket774:2011/02/27(日) 14:07:05.13 ID:GyYN89ph BE:906263982-PLT(18000)
サンボで俺の隣で食べてた兄さんが食ってる最中に味噌汁頼んだら
中華娘に「途中からはだめなんですよ」
とマダムばりのお断り入れてた
その兄さんむせながら牛丼食っててワロタw


お皿おいしゅう御座いました
引き続き見て来てほしいもんは募集中
192側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/27(日) 14:08:40.60 ID:3tsXIpxy
(っ´▽`)っ?
今日ってホコテンやってるんだね。
東京マラソンで忙しいってのに。
193Socket774:2011/02/27(日) 14:08:41.91 ID:HJ9AyDHr
そんな規則あったの?しらなかった
194Socket774:2011/02/27(日) 14:09:20.06 ID:vOYLb5Gd
>>192
死ね
195Socket774:2011/02/27(日) 14:09:48.91 ID:uQKLRQTV
ばんから必死の呼び込みも客に逃げられとる
196側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/27(日) 14:09:51.02 ID:3tsXIpxy
>>194
(っ´▽`)っ すでに死んでる
197Socket774:2011/02/27(日) 14:10:02.17 ID:vOYLb5Gd
>>196
死ね
198側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/27(日) 14:11:05.86 ID:3tsXIpxy
(っ´▽`)っ そいえば、秋葉原に新しく出来たオムライス屋さんにまだ行ってないな
今日の夕食はそれにしようかな

って書くとスネーク班がきそうだな
199側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/27(日) 14:11:16.62 ID:3tsXIpxy
>>197
(っ´▽`)っ すでに死んでる
200Socket774:2011/02/27(日) 14:11:19.49 ID:YiGpbtjZ
秋葉はでも洒落た食い物屋が多くなったので昔みたいに
食難民になることはなくなったな。
さすがに吉野家とミスドだけじゃオタしか来ない。
201Socket774:2011/02/27(日) 14:14:19.90 ID:vOYLb5Gd
>>199
死ね
202側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/27(日) 14:16:31.08 ID:3tsXIpxy
>>201
(っ´▽`)っ すでに死んでる
203側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/27(日) 14:16:54.74 ID:3tsXIpxy
(っ´▽`)っ お昼ねの時間かな
204Socket774:2011/02/27(日) 14:17:39.42 ID:0BkuS1ju
>>198
味オンチ
205Socket774:2011/02/27(日) 14:17:55.35 ID:tAjGct4h
ID:vOYLb5Gd
ID:3tsXIpxy

おまいらいいコンビ
206Socket774:2011/02/27(日) 14:19:04.40 ID:nFUCHHfz
>>192
国外に一発、国内も微震連発しやがって・・・

電気街改札でて右、回転寿司あったのね。ガンダムカフェは店外待ちがざっと目算で49人くらい。
ベルバラ行ってきます。
207Socket774:2011/02/27(日) 14:24:22.12 ID:gon+Oo3S
>>190
お前の言う「まともなツイートやイベント」ってどんなの?
208Socket774:2011/02/27(日) 14:27:39.01 ID:uQKLRQTV
サンボでミクが牛丼食べてる
209Socket774:2011/02/27(日) 14:27:40.70 ID:a2kFZzTq
側近ちゃん出ずっぱだねー
ご苦労〜さん
210Socket774:2011/02/27(日) 14:28:40.84 ID:YiGpbtjZ
秋葉の回転寿司は結構ぼったクリの価格設定が多いぞ。
一個75円×2で一貫150円とか。御徒町の方が安い。
211Socket774:2011/02/27(日) 14:29:04.94 ID:hBhYvUKN
>>206
ガンダムカフェってまだ行列できてるの
どんだけ店内せまいんだよ
212Socket774:2011/02/27(日) 14:34:42.66 ID:lZnOg5zD
>>202
すでに死んでろ
213Socket774:2011/02/27(日) 14:43:40.02 ID:QOpUFyet
スーツは、身長175以上は、選択肢少ない。3着9800円は、ほぼ全滅。19800円もサイズ売れ筋は、かなり品薄。ワイシャツだけ買って帰るっす。
214Socket774:2011/02/27(日) 14:45:22.01 ID:tyAL7+ol
秋葉原すき家のレジに100万入っております
215Socket774:2011/02/27(日) 14:47:17.65 ID:YiGpbtjZ
秋葉の日比谷線改札付近に出来たプレッツェルの専門店旨いぞ。
テイクアウトでのホットドックとレモネードもいける。
216Socket774:2011/02/27(日) 14:47:33.71 ID:SPLXbtnS
アキバにすき家はないが冗談でもそういうことは書くなボケ
217Socket774:2011/02/27(日) 14:50:38.08 ID:lMwM0vB0
>>203
ハゲ拗らせた味覚障害
218Socket774:2011/02/27(日) 14:51:18.75 ID:tAjGct4h
>>216
松考商事ビルにあるじゃないか
219Socket774:2011/02/27(日) 14:54:16.94 ID:SPLXbtnS
あ、あそこに出来たの忘れてたわ。
220Socket774:2011/02/27(日) 14:58:31.79 ID:5jBn5zLr
>>216
プギャーw

末広町駅近くもあるがな
おまえのアキバはずいぶん狭いな
221Socket774:2011/02/27(日) 15:00:14.66 ID:zAcFx4Lb
>>214
こいつ通報したほうがいいな
222往復1500:2011/02/27(日) 15:01:59.46 ID:nFUCHHfz
作戦行動が失敗に終わった事を報告しますorz

>>213氏とほぼ同じ時間帯に物色してたと思われますが
値札9800自体がもう見当たらなくなりますた。
あと裾あげは現場では出来ず、別途
自分でコナカに持ち込む必要ありとの事。一本420円。

情報くれた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
223Socket774:2011/02/27(日) 15:05:09.56 ID:1wWapWVM
スーツは事務職の作業服にすぎないんだからもっと安く供給すべき
224Socket774:2011/02/27(日) 15:26:51.76 ID:YQXnwZpB
なんも考えずに買ったスーツが小さすぎる・・・ orz
225Socket774:2011/02/27(日) 15:27:19.84 ID:ZIzokI+S
需要ないかもだけど駐車場状況確認に使ってみて
http://124.102.44.202/CgiStart?page=Single&Language=1
226Socket774:2011/02/27(日) 15:36:41.37 ID:A8PEJrw4
そんな怪しいアドレス踏めんで
227Socket774:2011/02/27(日) 15:44:25.87 ID:tAjGct4h
>>225
p1202-ipbf1602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
228Socket774:2011/02/27(日) 15:47:54.36 ID:DGgwpIpV
>>181
30分1本で4Gだっけ?
2Tに500本しか入らない
10タイトル1クールで130本だから
このペースだと1年で1台ってことに
229Socket774:2011/02/27(日) 15:50:11.81 ID:DGgwpIpV
>>191
>中華娘に「途中からはだめなんですよ」

ほんとー?
230Socket774:2011/02/27(日) 15:54:33.91 ID:K6MO70f2
裾なんか自分でやれ
なあ、黒かび
231Socket774:2011/02/27(日) 15:55:11.02 ID:zAcFx4Lb
自演糞カビ↓
232Socket774:2011/02/27(日) 15:57:47.85 ID:nFUCHHfz
何もしないのも悔しいので人生初サンボ。注文取りにきたのはお兄さん。

メニュー指差して「この、お皿ください」って言ったら
「出せないんですよ」とリアル孤独(孤高だっけ?)のグルメ状態。ポカーン。

仕方なく並注文したら一度注文伝えに行ったお兄さん、気を利かせてくれてかこっち戻ってきて
「時間掛かりますけど待って貰えたら出せますよ」。
「あ、じゃあ待ちますんでお願いします(やった)」

再度注文を伝えに行ってくれたお兄さん。
と、そこで噂に聞くマダムがそのお兄さんにとも直接漏れにもと言う感じで
「10分くらい掛かっちゃいますけど・・・!」

えぇ、並食べました今日はツイてないわorz
233Socket774:2011/02/27(日) 16:09:09.52 ID:zP33b3ud
ミスドは今日まで¥100キャンペーンやってますお
今頃の小腹空いたときにどうぞw
234Socket774:2011/02/27(日) 16:12:01.75 ID:zAcFx4Lb
警察の職質から逃げた男が取り押さえられ死亡 東京
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298784539/
235Socket774:2011/02/27(日) 16:13:41.70 ID:KqoJQ7mV
236Socket774:2011/02/27(日) 16:20:03.64 ID:YiGpbtjZ
ミスドも駅前とかに洒落た喫茶とかかなり出来たからきついだろうな。
昔はあのミスドしか秋葉は目立つところには喫茶はなかった。
237黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 :2011/02/27(日) 16:20:22.44 ID:ZN6KkO7J
>>230
なんだよw
裁縫は苦手だぞw
238Socket774:2011/02/27(日) 16:22:29.53 ID:JsvKaGrr
>>235
汚い猫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239Socket774:2011/02/27(日) 16:22:39.85 ID:K0SZchXK
ミシン使えば直ぐだろ、USBフットペダルと同じなんだから。
240Socket774:2011/02/27(日) 16:24:47.49 ID:GyYN89ph BE:849623235-PLT(18000)
>229
サンボWikipediaに追加しといた方がいいと思ったぐらいだw
241黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 :2011/02/27(日) 16:25:53.77 ID:ZN6KkO7J
今更ミシンの練習するならハンダ付けの練習するわ
昨日山長通商でチェリーの白軸60個買い占めて更に40個頼んでおいたのは俺ww
242Socket774:2011/02/27(日) 16:30:33.85 ID:NPjX9WeB
帰宅した。
今日買ったもの
@バッファローのUSB外付けHDD 2TB   8999円 ZOA
AUSBストレージをLANにつなぐアダプター 2500円 ZOA
Bバッファローのコードレスマウス       600円 印旛
Cアスキーアキバ限定番            0円

@とAで簡易NASを作るんだ…    
243Socket774:2011/02/27(日) 16:39:17.61 ID:DGgwpIpV
外付けも2Tそんな安なってきたんか
244Socket774:2011/02/27(日) 16:40:40.31 ID:DGgwpIpV
ここのところの2T価格落ち込みをみると
3Tへのシフト間近かな
ある日突然2T在庫減から値が飛んで
代わりに3Tが暴落するかも
245Socket774:2011/02/27(日) 16:45:19.82 ID:NpKEYDRF
中身が6000円切るしな
246Socket774:2011/02/27(日) 16:45:24.81 ID:b4a++9aa
>>156
限定5台って書いてあったよ。
247Socket774:2011/02/27(日) 16:51:21.32 ID:Tp3CzmUS
中身が寒の外付けHDDなんていらない
248Socket774:2011/02/27(日) 16:56:19.57 ID:+sr7bQIt
買っておいて言うのもなんだが9800円スーツ、2パンツが2着とかでも良かったのに
上で報告ある通り180cm〜のY7あたりはほとんど残ってないね
249Socket774:2011/02/27(日) 16:58:06.03 ID:Rnvg441x
黒いのはマザー側しかなかったけど、透明なケース部分があったから
それ買いました@50円
日曜はやっぱ客層が明らかに違うな……
250Socket774:2011/02/27(日) 17:43:40.72 ID:nFUCHHfz
帰宅途中。 ツクモ12号店はCPUカバー、SATAケーブルの他にも
「S社HDD 2TB 5,999円」ってのが気になった。
海門? 寒?
251Socket774:2011/02/27(日) 17:51:03.99 ID:qkBDJp5O
>>250
252Socket774:2011/02/27(日) 17:57:53.52 ID:JsvKaGrr
岩崎啓眞のブログおもすれーな
ときメモを絶賛した先見の明があった男
253Socket774:2011/02/27(日) 18:03:32.28 ID:/6PqH2Ay
PCエンジンスレの誤爆かw
254Socket774:2011/02/27(日) 18:04:26.81 ID:561V5PII
最近はますますもって痛々しいけどな
255Socket774:2011/02/27(日) 18:14:19.97 ID:GyYN89ph BE:3568415279-PLT(18000)
本日終了乙したー
256Socket774:2011/02/27(日) 18:23:26.86 ID:Rnvg441x
ツクモ地下でリドテク580が46000円くらいだったかな
X58で一式買ってるお姉ちゃん2人組がいてアツかった
257Socket774:2011/02/27(日) 18:34:14.63 ID:hx1oASh0
>>250
どっちか選べたよ。
258Socket774:2011/02/27(日) 18:36:17.01 ID:qS0Lkgt9
本日の戦利品

ENERMAX PCケース用 HDD取り付け金具 500円 @顔

まさかこんなピンポイントで欲しかったものが手に入ると思わなかったw

サンボにも寄ったけど卵を途中注文してる客ならいたぜ?
普通に出してくれたみたいだが
259Socket774:2011/02/27(日) 18:36:37.65 ID:iQSAmMFm
銀座でマラソン見てたら偶然にも亀田兄弟が走ってるの見てしまった・・・
260Socket774:2011/02/27(日) 18:45:16.62 ID:6F1O+vZu
>>241
裾上げは100均で裾上げテープを買ってきてアイロンでくっつけるのがメジャー
だから半田付けの練習みたいなもんだ。
261Socket774:2011/02/27(日) 18:55:18.04 ID:1wWapWVM
亀がマラですか
262Socket774:2011/02/27(日) 19:01:15.34 ID:wWKd3EnN
>>235
おじさん、ぬこ撮るのホント上手だよね…(*´Д`)
263Socket774:2011/02/27(日) 19:08:54.49 ID:nFUCHHfz
>>241 >>260
俺の裾を半田付けしてくれ(キリッ
264Socket774:2011/02/27(日) 19:09:34.44 ID:GFl6LtsI
初めてシディークって店行ってみた^^
265Socket774:2011/02/27(日) 19:13:51.49 ID:nFUCHHfz
>>252
イース1・2の裏技用パスワードだなw
266Socket774:2011/02/27(日) 19:14:49.99 ID:L235ZccI
>>235
ぬこたん はあはあw
267Socket774:2011/02/27(日) 19:46:30.62 ID:cHyFMOTP
そろそろ花粉の季節が始まるな
268Socket774:2011/02/27(日) 19:51:24.37 ID:8Z5FiPup
>>235
ありがとうございます。保存しました。
269Socket774:2011/02/27(日) 19:52:05.30 ID:b4a++9aa
>>257
マジか。昨日RAID用に4台欲しくてツクモみたけど、
当社指定で、一人一台だったから
どうせ寒だと思ってスルーしちまったよ。
270Socket774:2011/02/27(日) 20:01:00.49 ID:9MvdyY7Q
>>269
聞けば教えてくれるから面倒くさがらずにさ
271Socket774:2011/02/27(日) 20:15:05.76 ID:IhjJ9Fzb
>>263
あなたの股間のぞうさんを半田付けしたほうがよろしいんじゃなくて?
272Socket774:2011/02/27(日) 20:19:04.01 ID:561V5PII
木工用ボンドみたいなので皮が癒着してる
273Socket774:2011/02/27(日) 20:22:09.19 ID:E5JEPWbQ
ホットメルトで固めちゃえよ
274柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/02/27(日) 20:27:16.19 ID:tnCpyU/u
ドスパラ長峰みえてきたね
http://yfrog.com/gzjijrtj
275柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/02/27(日) 20:34:55.67 ID:tnCpyU/u
中身中身
IS03打ちにくいorz
276Socket774:2011/02/27(日) 20:37:06.81 ID:surztBRY
長峰って何のことかと思った
なんとなくFateっぽい名前でもあるな
277Socket774:2011/02/27(日) 20:37:52.01 ID:tE1OtsHV
写真見るだけでドスパラ臭が
278Socket774:2011/02/27(日) 20:45:14.68 ID:5A1sFdK4
最近、秋葉の駅周辺道路でも年度末のお約束であるところの
予算消化のお仕事が盛大に行われているな。

で、秋葉の下水工事を眺めていたのだが、
地下1メートルぐらい掘ると赤レンガが大量に出てくるのな。
あれが昔の下水坑なのだろうか…
279Socket774:2011/02/27(日) 20:49:41.24 ID:YEUGER4W
新型MacBookProすげーぜ! USB3.0を飛び越えて、Thunderboltだぜ!
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
http://www.apple.com/jp/macbookpro/features.html#thunderbolt
早く、自作パーツにも、USB3.0を凌駕したThunderboltを出せ!
280Socket774:2011/02/27(日) 20:54:56.65 ID:AZn8duBP
サンダーボルトっていまどき荒野の少年イサムかよ
281Socket774:2011/02/27(日) 20:57:09.51 ID:lZnOg5zD
グレッグの愛機
282Socket774:2011/02/27(日) 21:00:39.38 ID:wWKd3EnN
そういえばジョブズ死んだんだっけ?
283Socket774:2011/02/27(日) 21:04:00.19 ID:tAjGct4h
まだ生きてる。
284Socket774:2011/02/27(日) 21:07:41.72 ID:xgqOsrlq
鶏がらみたいだけどな
285Socket774:2011/02/27(日) 21:09:58.20 ID:DGgwpIpV
雷電か
286Socket774:2011/02/27(日) 21:11:16.14 ID:AZn8duBP
>>284
ラーメンスープのダシにはなりそうもないな
287Socket774:2011/02/27(日) 21:20:46.61 ID:7+x7VG9A
288Socket774:2011/02/27(日) 21:28:30.77 ID:Tp3CzmUS
新型MacBakakProすげーぜ! USB3.0を飛び越えて、Thunderbakaだぜ!
これでMacBakaユーザー鴨ににして大儲けだぜ!
289Socket774:2011/02/27(日) 21:31:28.99 ID:9Xm+HxjZ
本当にすごいからうれしい。
メインはこれからもMSだが遊ぶのはMacProとiPhoneでいい。
人生が変わった。
五十万程度で人生観が変わるなら安いものだ。
290Socket774:2011/02/27(日) 21:33:57.39 ID:7+x7VG9A
既に電子機器ではないよな
もう神の域に達した

Macが神として人々を支配する新世紀の幕開け
291Socket774:2011/02/27(日) 21:37:22.42 ID:DGgwpIpV
1984とかブラジルとかマトリクスとかコイルとかへの扉を開くインキュベータこそアップルの正体
292Socket774:2011/02/27(日) 21:41:02.11 ID:Tp3CzmUS
Macバンザイと言いながら自爆テロだけはしないでくれ
293Socket774:2011/02/27(日) 21:42:42.38 ID:xgqOsrlq
FPSやエロゲが全部そのまま動くなら乗り換えてもいいけど
Win入れなきゃならないんなら乗り換える意味無いしな
ヴィデオカードも新しいの即使えないんだろどうせ
294Socket774:2011/02/27(日) 21:47:35.26 ID:3Dgx9aR4
ステルス カッチョエー
295Socket774:2011/02/27(日) 21:47:36.73 ID:5NJDHlfj
捨て子のFireWireが不憫だな・・・
296Socket774:2011/02/27(日) 21:47:48.33 ID:SzMZwzaC
取りあえず今週の金曜日はドスパラパーツ館に突撃してみるか・・・。
特価品のお知らせはまだか?
297Socket774:2011/02/27(日) 21:55:11.72 ID:DGgwpIpV
なんかTBはいうなれば外部pciバスみたいなもので
FWもUSBもENもそこに乗せられるんだとか
298Socket774:2011/02/27(日) 21:56:55.38 ID:iS76f6wp
そっか
俺のオンボロiPadにも対応してくれるといいな
299Socket774:2011/02/27(日) 21:57:25.75 ID:YEUGER4W
新型MacBookProすげーぜ! USB3.0を飛び越えて、Thunderboltだぜ!
http://www.apple.com/jp/thunderbolt/
早く、自作パーツにも、USB3.0を凌駕したThunderboltを出せ!
Ivy Bridge用マザーボードにThunderboltのが出たら、775を卒業だ。
久しぶりの自作にもなる。
けど、近年、MACとiPadが主力機になっちゃているからな、
せっかく自作しても、それ自体稼働率低いものになって、置物と化してしまうのは、悩むな。
300Socket774:2011/02/27(日) 21:57:48.88 ID:iS76f6wp
>>298
間違えた

そっか
俺のオンボロiPodにも対応してくれるといいな
301Socket774:2011/02/27(日) 22:05:37.81 ID:1JX5CeGe
だが、サンボルが標準規格になると決まったわけじゃない
302Socket774:2011/02/27(日) 22:06:06.18 ID:pRIm5wh9
アイアムサンダーボルト!
303Socket774:2011/02/27(日) 22:08:50.42 ID:uyZ2KTZk

【国際】日本よ、中国への経済援助を打ち切って困るのはそっちだろう?―中国メディア★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298652658/

【国際】日本とインドが“熱愛”状態。長く慣れ親しんだ中国市場からインド市場への転換は不確かなリスク背負うことに―中国メディア★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298656682/

304バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 22:10:15.78 ID:K/RR+Cef
ママンから伸びたサンボでユニット化しそうだな
Mini-itxをスタックするイメージで
メイン、ドライブ、グラボ、電源
小型で薄型ケースのスタックがよい脳
305Socket774:2011/02/27(日) 22:11:58.29 ID:EW/u4McH
すいません。ちょっと分かりません
306バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 22:12:41.24 ID:K/RR+Cef
わからなくてもいいよ
知っておいてくれれば
307Socket774:2011/02/27(日) 22:21:55.14 ID:c80q1JPF
最近のバッカーにはいつものキレがないな。 どうしたんだ。
308Socket774:2011/02/27(日) 22:23:59.17 ID:v7gwkgET
どの板に書き込んでも反応無しなんで再びここへ
エヴァンゲリオン・ガールズバー
http://akiba-kakusei.com/
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20110220185237.JPG
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20110220185054.JPG
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20110220185038.JPG

昼間のカフェタイムを狙ってレポートよろしく。
309Socket774:2011/02/27(日) 22:25:24.47 ID:7+x7VG9A
そんな色モンに反応あるわけないだろwww
310バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 22:25:52.78 ID:K/RR+Cef
>>308
パイプ椅子から転げ落ちて死ね
311Socket774:2011/02/27(日) 22:28:07.67 ID:YEUGER4W
>>305
思うに、
バッカーです ◆7JJDpI41lg さんの >>304 の内、
>ママンから伸びたサンボでユニット化しそうだな
については、恐らく、こういうことではないだろうか。

マザーボードから伸びたThunderboltでほとんどのケーブルはまとめてユニット化しそうだな

必要最低限の機能を有するメインマシンが収納されたMini-itxケースの上に、
必要があれば、Mini-itxケースに収納された追加ドライブユニット、追加グラフィックユニットなど、
いろんなものを積み重ねて、Thunderboltでつなげば、機器構成にかなり柔軟性があるシステムが構築出来る。

http://www.apple.com/jp/thunderbolt/
インテル「Thunderbolt」はノートPCを変えるか
http://ascii.jp/elem/000/000/592/592109/
312Socket774:2011/02/27(日) 22:28:49.32 ID:DGgwpIpV
サンボが標準化するのか
ちょっとアレかな
313Socket774:2011/02/27(日) 22:30:22.31 ID:QgLB6hzH
>>308
キモオタ、引きこもってねえでてめえが行ってこいよ
314Socket774:2011/02/27(日) 22:31:23.22 ID:DGgwpIpV
聞くところによるとTBで外部グラボにつなげられるんだそうな
本体はCPUとメモリだけで
HDDもグラボも周辺機器も全部TBで外装という構成もありえる
315Socket774:2011/02/27(日) 22:33:30.82 ID:9CpLl5v8
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1298812354136.jpg

本日の戦利品
電子体温計      @380円X2 UーSHOP
靴の中敷       @380円   UーSHOP
LED非常灯      @500   ホワキャンの向かいのガレージセール
3W LEDライト    @1000  ホワキャンの向かいのガレージセール
週アス秋葉      @0円  ドスパラ本店
ウイットナンバーチョコ@0円 ソフマップDutyFree'S
警視庁の人の名刺  @0円 職質警官
単4電池10本パック  @200円 港流電脳

欲しいものが無いまま行くと、必ずつまらないものを買ってしまうな。
316Socket774:2011/02/27(日) 22:35:20.18 ID:QgLB6hzH
>警視庁の人の名刺  @0円 職質警官
kwsk とか言って欲しかったの?
317Socket774:2011/02/27(日) 22:37:09.35 ID:mDpMZNxf
3DS買ったがMAXにするとすげー立体に見える
318Socket774:2011/02/27(日) 22:37:30.06 ID:c80q1JPF
>>315
職質されると名刺貰えるの? バンダナ巻いて指先出るグローブつけてけば貰えるかな?

そういえばシャアのコスプレがホコ天に居たが特に周りからは注意されてなかった。
むしろゴミ掃除ボランティアやってたっぽい(コスプレしたまま)。
319バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/27(日) 22:38:59.34 ID:K/RR+Cef
>>314
やっぱそうなんだ
今のアッチッチグラボは外に出さないとヤバいよな
320Socket774:2011/02/27(日) 22:39:32.99 ID:l0hw0ya1
>>315
「また、つまらぬ物を買ってしまった」、とw
321Socket774:2011/02/27(日) 22:39:41.54 ID:7+x7VG9A
職質対策対策だな
322Socket774:2011/02/27(日) 22:40:55.49 ID:rgOGsl5q
おい、19時50分に現地着いたのに、20時まで営業の店が閉まっているってどういう事だよ
携帯電話の時計ズれてんのか117してしまっただろ、おい。
でもって週アス持って帰ってきたと思ったら先月号じゃねーかよ、どうなってんだよ

開いていたツクモ、exとDosVはHDD5,999円はまだやってたぞ。
323Socket774:2011/02/27(日) 22:42:42.10 ID:IVJWD7s6
昔はなりすまし防止のために警官の名刺はむやみに渡してはいけなかった。
通し番号をつけて渡した人物を控えていた。
324Socket774:2011/02/27(日) 22:45:42.24 ID:SzMZwzaC
サンダーボルトはノートPCにとっては画期的な技術だな。
個人的にはデスクトップだとあったら便利かなーとは思う。
まぁデスクトップでも欲しい人は結構いるかもしれないが。
どうなんだろう、詳しくは分からないけど、USB感覚で使えるものなのかな。
使いやすければUSB3.0にとってかわるかもしれんね。USB3.0の普及もまだまだこれからだし。
325Socket774:2011/02/27(日) 22:48:02.23 ID:yk+HLcxQ
>>308
消えろよ!うぜえ
326Socket774:2011/02/27(日) 22:54:49.04 ID:DGgwpIpV
>>315
>ウイットナンバーチョコ@0円 ソフマップDutyFree'S

kwsk

>単4電池10本パック  @200円 港流電脳

GENOだったっけ?10本で150円だよ
327Socket774:2011/02/27(日) 22:59:13.86 ID:DGgwpIpV
>>324
自分の理解では取って代わるのは無理そう
なぜかって本体以外で6台しか繋がらないってことと
TBの上位プロトコルとしてUSBを載せられるそうだから
TB接続のUSB3.0コンバータが出れば
周辺機器メーカとしては直にTBに対応せずに済むし
328Socket774:2011/02/27(日) 22:59:25.14 ID:v7gwkgET
>>313
秋葉原は外出した内に入らない。
自宅の延長でしかない。
329Socket774:2011/02/27(日) 23:04:27.87 ID:xgqOsrlq
サンダーボルトってインテルが作ったのに最初が林檎って何よ
330Socket774:2011/02/27(日) 23:04:39.68 ID:yUGGuqow
>>315
その中敷は買ったことがあるけどちょっと厚過ぎるんだよねw
331Socket774:2011/02/27(日) 23:06:40.18 ID:DGgwpIpV
mini display port使ってたのがアップルだけだから
332Socket774:2011/02/27(日) 23:07:34.79 ID:NpKEYDRF
レーダーでeneloop単3が2本400円ぐらいだった
もっとお安いお店ある?
333Socket774:2011/02/27(日) 23:11:22.97 ID:FYWImPIh
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2787430/6866463
「BRディスクの転送がたった30秒」
って宣伝してるけど、読み込み時間がボトルネックにならないのか・・・
334Socket774:2011/02/27(日) 23:15:59.72 ID:K0SZchXK
>>315

ガレージセール・・・・・・
杉元。
335Socket774:2011/02/27(日) 23:18:18.45 ID:9CpLl5v8
今日アークで、珍しくアイドルの歌をかけているなと思ったんだけど
あとで考えたら、田村ゆかりさんの誕生日だったんだね。
声優オタじゃないので分かりませんでした・・・。
336Socket774:2011/02/27(日) 23:20:10.08 ID:xgqOsrlq
考えても声優オタじゃないと分かんないだろ
337Socket774:2011/02/27(日) 23:21:13.55 ID:xgqOsrlq
3DS普通に売ってたんだけどあの予約馬鹿騒ぎは何?みたいな
338Socket774:2011/02/27(日) 23:25:23.75 ID:v4nKi6fj
>>328
自宅の延長上の秋葉原にある店のレポすら人頼みとか
自宅から出て来れないひきオタニートより悲惨じゃんw

>>329
インテルもPC市場自作市場に背を向け始めてるって事だろ
桟橋問題からも容易に推測できる事実だよ
339Socket774:2011/02/27(日) 23:29:59.49 ID:b78PVAzC
ニンテンドー3DSの在庫多数! 予約ナシでも購入可能です「転売屋涙目」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5374805/
340Socket774:2011/02/27(日) 23:30:47.59 ID:icCNf5O7
>>328
通風しといた
341Socket774:2011/02/27(日) 23:32:05.54 ID:6F1O+vZu
>>338
面白いな。AppleはPCじゃないんだ。
えーと、魔法のようなデバイスだっけ?w
342Socket774:2011/02/27(日) 23:40:20.77 ID:FYWImPIh
>>339
土曜日の昼に量販店に行ったけど、専用売り場の店員がヒマそうにしてたなあ。
343Socket774:2011/02/28(月) 00:10:32.89 ID:8ilnszSr
>>327
なるほど、ちょっと調べてみて↓の簡易図をみてみるとだ。
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110225006/screenshot.html?num=002
やはりボトルネックとなってるDMIを回避にdisplayportを使ってるという認識?
点線はグラボを外付け出来るって上の方で言ってたからそれなのかなぁ。
何か点線の方はLGA1156のなんちゃってSATA3.0(6Gbps)を実装したのに似てるなw
DMIが今後PCIeが3.0になったとしてもDisplayPortの方が早そうだな。
外付けのグラボ以外の使い方だとほとんどの場面で転送速度が余りそうな希ガス。
344Socket774:2011/02/28(月) 00:11:10.61 ID:F/3dUFbm
3DS転売では田中元徳が中国輸出で独り勝ちだったな
345Socket774:2011/02/28(月) 00:11:51.49 ID:lNmIpryG
>>339
性能の割に高いよね、従来部品がほとんど使い回せるんだからガンガン量産できるのは目に見えてるし。
346Socket774:2011/02/28(月) 00:16:39.13 ID:dpDju/rw
前に行ったとき、スーツ屋があったけど今もあるの?
347Socket774:2011/02/28(月) 00:21:44.37 ID:RhEOmEU9
2011/2/28速報

インテル初の6Gbp SATA-SSDが28日(月)に発売
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/


T-Zone復活キタwww
348Socket774:2011/02/28(月) 00:27:34.59 ID:mEgQm/Uc
中身Marvellなのか
なんかどうでもよくなった
349Socket774:2011/02/28(月) 00:36:44.06 ID:6hdjgiok
今日九十九の本店辺りをうろうろしてたんだが
スーツ着た若いサラリーマンっぽい人に声かけられて、
「会社に言われてソフト買いに来たんですけどどこか良いとこ知りませんか?」
と聞かれてソフトのある店を教えたんだが

その後友だちになりたいと言って携帯の番号や自宅の電話番号を聞いてきて
一応初対面だし警戒して携帯しか教えなかったけど、その後ファミレスでご飯奢りますよと言われ
近くのファミレスに行ったらまずかったww
不動産物件を買ったほうが住民税とか所得税とか戻るので
お徳とかそんな話を2時間くらい飯を食いながら聞かされて

(こりゃ、まずいなー)
と思ってちょっとトイレと行って席を立った瞬間お金を置いてダッシュで逃げました

最近ではエウリアン以外にもこういう奴もいるのかとちょっと油断してた

ジーアンド・ブロスの落合と名乗ってましたよ。
皆さんも気をつけてください
350Socket774:2011/02/28(月) 00:39:05.43 ID:wVpaU0rC
スーツを着ててサラリーマンっぽいって事以外はわからなかったのですが、 めちゃ手慣れた、痴漢のプロって感じの人で .... 若い頃は練習とかしたのかな。
痴漢とかした後で、しつこくついてくる人もいる中、あの去り際はある意味プロ的やったわ。 孤高の達人って感じ
351Socket774:2011/02/28(月) 00:39:24.45 ID:XWT/ZTFS
若者をターゲットにしている職質は何なのでしょうか?
カバンの中身が気になるようですが、何が入ってれば彼らは喜ぶの?
352Socket774:2011/02/28(月) 00:41:32.73 ID:mEgQm/Uc
>>349
逃げて正解だったな
353Socket774:2011/02/28(月) 00:42:06.09 ID:fJHBTTs5
>>351
非合法なもの全般
354Socket774:2011/02/28(月) 00:43:45.03 ID:cF2lCt/P
355Socket774:2011/02/28(月) 00:46:02.61 ID:lNmIpryG
>>349
絵売りなんて鼻であしらえるけど、その手の奴は危険だな。
それが女性なら尚更危険。
356バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 00:48:52.15 ID:qZtj/CQg
一言「いやーそういうの興味ないから」って言えばいいのに
聞いてこっそり逃げるとか
どっちが不審者かわからんw

357Socket774:2011/02/28(月) 00:49:39.35 ID:kHG9BgEJ
それって宗教系じゃないのか?
358Socket774:2011/02/28(月) 00:49:57.23 ID:dpDju/rw
>>355
古今東西のクレカ全部断られた無職ですけどいいんですか?
で終わりじゃないかな?
エウリアンも無職ってこと知らせると途端に興味を失うみたいだし。
359Socket774:2011/02/28(月) 00:51:15.77 ID:dpDju/rw
>>357
手相見せてくださいならやられたことがあるよ
目の前で180度ターンしたと思ったら、私手相の勉強を〜と来る物だから1秒ほど固まってしまった
360Socket774:2011/02/28(月) 00:51:37.77 ID:4A1sivQb
なんかずっと前にも似たような話を聞いたような・・・
361Socket774:2011/02/28(月) 00:54:20.28 ID:mEgQm/Uc
勧誘の類は初めに断らないとずるずる終電間近まで逃げられなくなる
テレアポの類は特に

だから最初から断れ
経験者は語りますorz
362Socket774:2011/02/28(月) 00:54:55.56 ID:ZjDkisNJ
コピペじゃないの?
363Socket774:2011/02/28(月) 00:55:42.93 ID:fJHBTTs5
>>359
おっぱい占いで撃退するんだな
364Socket774:2011/02/28(月) 00:56:07.72 ID:dpDju/rw
>>363
無職だからお金ありませんで撃退できると思う
365Socket774:2011/02/28(月) 00:57:13.89 ID:SVvXarXC
>>349
サンボで飯食えばマダムがすぐ助けてくれるのにな
366Socket774:2011/02/28(月) 01:00:30.57 ID:U9NYMAcV
>>359
手相は一昔前にはよく見かけたな 最近は記憶にないけど
冷たいようだが会話したくて来てるんじゃなければ無視すること
最悪でもどこかについていったりしてはだめだな
367Socket774:2011/02/28(月) 01:01:30.11 ID:lNmIpryG
絵売りはからかうと面白いよ。
その絵っていくら位からなの?って聞いたら20万位からあるそうで
君みたいに可愛い子と付き合えるなら20万なんて惜しくも無いけど、絵に20万も払えないな
って言ったらすいませんと自ら離れて行ったよw
368Socket774:2011/02/28(月) 01:06:18.23 ID:r0GFWvFw

マック「Intel爺さん…B3Revチップ全部買う。ThunderBoltを手に入れてくれ」
Intel「ThunderBoltってお前、あれは最新の…」
369Socket774:2011/02/28(月) 01:06:18.37 ID:SVvXarXC
ジーアンドブロスでググってみたら
やっぱり悪徳不動産屋だったw
370Socket774:2011/02/28(月) 01:39:17.67 ID:6emPkr+k
本日の収穫
99 12 SATAケーブル掴み取り@33本 500円
じゃんぱら じゃんくIntelNIC 500円

気になったもの SATAケーブル5本束ねてる奴長さ1M 1000円 @あーっちのジャンク通り
上の方に報告あるUSBからLANにする奴
プラネックスだから保留したけど使えるなら割といいとおもった
371Socket774:2011/02/28(月) 01:39:32.31 ID:d9U0LqIK
でもある意味>>349と同じようにご飯だけある程度食べて逃げれば、
飯代が浮くんじゃね?

※全部食べないのがコツ。
372Socket774:2011/02/28(月) 01:40:20.84 ID:UXvliydH
>>370
掴み取りって何時ころまでやってました?
6時くらいに行ったらもうやってなくて150円で一本売ってたんですが
373バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 01:41:08.82 ID:qZtj/CQg
高ww
374Socket774:2011/02/28(月) 01:48:09.30 ID:478YjreT
中の人的にはドキドキの2末だな。
375Socket774:2011/02/28(月) 01:51:29.58 ID:D279/S50
>>372
つかみ取りは店員に言わないと駄目だろ
376Socket774:2011/02/28(月) 01:53:33.26 ID:6emPkr+k
>>372
折れも一度目逝ったとき通り側に150円で山積みになってただけだったんで 無いと判断してレスしたんですけど
店員にTwitter見ましたよと言わなとだめとのことでレス頂いて
店員に聞いたら渋々おkいただきましたw
>>138 辺りの安価辿って頂ければ解るはず
長さはたぶん30センチ 明日晴れなら秋葉に逝きますんであげますよw
377Socket774:2011/02/28(月) 02:12:55.30 ID:K2w1tm2M
そんなSATAケーブルばかり買ってどーするつもりなのかと小一時間(ry

てゆか、ラッチ付きしか使わんよーになったな
よって、どんな安くてもラッチ付きにしか興味がない
378Socket774:2011/02/28(月) 02:19:22.80 ID:lNmIpryG
地獄のSATAも金次第だよ
379Socket774:2011/02/28(月) 02:19:41.10 ID:D279/S50
ラッチ付きはコネクタによってはうまくはまらなかったり、狭い場所で接続しちゃうとあとで抜くのに四苦八苦したり
接続したままちょっとケースの中いじってコネクタもげそうになったりで
そんな良いもんでもないなというのが俺の感想
380Socket774:2011/02/28(月) 02:19:45.44 ID:LKBbqei1
>>349
友達になりたいっていう二人組の白人自転車青年ならよく知ってる
381Socket774:2011/02/28(月) 02:21:54.95 ID:LKBbqei1
>>361
昔は切っても切っても掛け直してくる怖ろしい商品先物会社もあったけど
法改正してそういうのが一切違法化されたので今はワン切りでwすぐ切ってる
382Socket774:2011/02/28(月) 02:23:21.52 ID:qgAIaQEl
ラッチ付きも掴み取りのかごに入ってると思ったが
上の写真付きの報告でもラッチ付き混じってた
383Socket774:2011/02/28(月) 02:27:28.88 ID:Y0TAvKbG
>>371
電話番号教えなきゃ飯食いにいかねーだろ
384Socket774:2011/02/28(月) 02:28:31.00 ID:+5AaOOJF
おれはラッコ付きがいい
385バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 02:47:23.09 ID:qZtj/CQg
ラッチ付じゃないと勝手にスポスポ抜けて恐ろしいことになりそうだから夜も眠れない
ラッチ付にしておくだけでグッスリだよ
安眠効果もある
386Socket774:2011/02/28(月) 03:12:20.93 ID:d9U0LqIK
ラッチのおかげで彼女できた。
387Socket774:2011/02/28(月) 03:32:08.78 ID:dqDhFHke
先週のS-ATAケーブル掴み取りの36本は全部ラッチ付きだった
長さは多分45cmかな
あと、掴み取りイベントは土日にツイッターで告知される
388Socket774:2011/02/28(月) 03:42:08.91 ID:dqDhFHke
あとS-ATAケーブル掴み取りのより良いのが東映で1本150円であった。
389Socket774:2011/02/28(月) 03:48:27.52 ID:JCNyX20H
>>388
それって新品?
ラッチは付いてますか?
390Socket774:2011/02/28(月) 03:58:37.84 ID:dqDhFHke
>>388
秋月の奥の角にある東映で外のワゴンの側面にあったかな。
新品で袋に入って、ちゃんとラッチ付き・・・だったと思う。
先週の事なんでちょっと記憶が曖昧
でも、掴み取りやった後に見てこっちの方が良いなと思ったのを覚えてるから。
391Socket774:2011/02/28(月) 03:59:39.80 ID:dqDhFHke
間違えた
>>389
392Socket774:2011/02/28(月) 05:00:33.49 ID:6pkG/FFt
10年位前に不動産投資の勧誘をしてきた業者が
09年のこち亀の冒頭で香取慎吾が出向いて生中継した会社
だったので、不快感がよみがえったことがあった。
393バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 05:10:36.94 ID:qZtj/CQg
捕鯨の回か?
394Socket774:2011/02/28(月) 06:17:38.26 ID:Q4Kf35Nm
みんなもはよ〜
さて仕事へ
395バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 06:21:19.13 ID:qZtj/CQg
もはよう早番
今日も取り返しのつかないような事、期待してる
396Socket774:2011/02/28(月) 06:33:23.71 ID:iPnoMyij
サンボは明日取り返しのつかないような事するけどな。
397Socket774:2011/02/28(月) 06:33:53.45 ID:Lb/yhRt6
もっこりさんは今日お休みなりか(´・ω・`)
398Socket774:2011/02/28(月) 07:58:02.56 ID:mp9dvzFG
サンボといえば、食券機は入り口左手に設置らしいから、傘立てをどかして置くわけだよな?
399Socket774:2011/02/28(月) 08:02:42.16 ID:vBn3rXJi
NGWORD:サンボ
400Socket774:2011/02/28(月) 08:04:18.79 ID:FUm3MVzS
ムチャシヤガッテ
401Socket774:2011/02/28(月) 08:22:38.97 ID:6fpzyslH
>>399
〇〇サンボッタクリ
ってレス禁止ですね。
402Socket774:2011/02/28(月) 08:27:03.23 ID:5dZqaEdR
サンボがMac傘下になったと聞いて
403Socket774:2011/02/28(月) 08:28:03.44 ID:mp9dvzFG
399 がNGWORDに設定したからといって禁止になるわけじゃない。あくまで 399 だけの問題。お好きにどうぞ。
404Socket774:2011/02/28(月) 09:09:09.79 ID:dqDhFHke
う〜〜〜〜、サン.ボ!
405Socket774:2011/02/28(月) 09:54:10.99 ID:jwgCsIL5
サンボが食券制になるって聞いたが、マジか?
406Socket774:2011/02/28(月) 10:34:19.72 ID:wSNMVNV+
サンボ一両損だな
407 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/28(月) 10:41:25.89 ID:lYNBZOW+
三すくみで身動きできなくなるよりはマシ
408Socket774:2011/02/28(月) 11:01:19.67 ID:gIG3ywhQ
            /                \  オシャレゴリラ
          /)                  \  
         / /                    \
          / -´、                     丶 レイプねー。
        y l _ノ                       丶 別に悪いと思わないね。
       |[]-、                       ヽ  皆同じようなことしてんじゃん。
       ./く〉- 、       _ ,-‐フ            ヽ
       /    l l l  _, -ー^^^  /   ,,--ーー ー ^ヽ   ノ   飲み会で勢いでキスしちゃったー
        |    l l l/ `ヽ、 _,,-‐´   /        ) /     とかと変わんねーよクソが。
       |    /// \`ーー-、_,, - ´          (/
      \/./  ヽヽ  `ー‐、_           / _
        `〉 /    ヽ、\,,、   \          ,, /`l( \  タブーに触れると皆が
      _ _/  l     `l/"^ー-、 ` ._,,-ー""´ //ヽヽ  ヽ   食いついてくるから面白い。
   ,//    l     (     /^, -ゝ-ーー、//  } }  |
  //     ヽ     `` ‐-" ´ i '、    ノ_/   !/´`ヽ、 
/  ヽ      ヽ       (´  ヽ ゛゛ー ´(⌒ヽ、 / /´`ヽヽ   人は見た目が90パーセント、それは中味だから。
    ヽ       ヽ        ` ノ   /   ヽ、  (/  ,、 ヽ}
     ヽ       ヽ  ⌒ヽ、_ __  ,, /ヽ     `、(_ ,/ヽ   }  
     ヽ       \  ‐-、__""/   \    ヽ         /  お前ら生命なめんなよ。
      ヽ\        、____ /   /        ヽ、     l
      ヽ \               /
       ヽ  \__           /                   時代かー
409Socket774:2011/02/28(月) 12:13:27.88 ID:wVpaU0rC
サンボ、食い収め行って来るか
410Socket774:2011/02/28(月) 12:20:57.06 ID:PmHNwwIH
え? サンボ潰れるん?
411Socket774:2011/02/28(月) 12:21:45.88 ID:478YjreT
二末を倒しても
まだ決算と三末が待っている。
現金不足の貼紙が出てる店ある?
412Socket774:2011/02/28(月) 12:25:31.11 ID:9plaUZuI
現金不足の張り紙って釣銭不足のことか
他にも現金払いをやたらと推すようなセール内容にも注意だな
413Socket774:2011/02/28(月) 12:37:45.29 ID:478YjreT
>>412
釣銭のじゃねーよwwww
414Socket774:2011/02/28(月) 12:41:18.58 ID:HXNoL60Q
>>409
サンボで特うまプルコギ頼んでくれ
415Socket774:2011/02/28(月) 12:53:33.98 ID:V0Wns3p3
>>413
釣り銭以外の理由で店の現金不足を張り紙する事ってあるのか?
416Socket774:2011/02/28(月) 13:00:16.60 ID:pPz/Wd54
わざわざ「うちには現金ないんです!」って張り紙する店とか
怖くて使いたくないな
417Socket774:2011/02/28(月) 13:03:56.27 ID:U5vwQ7Do
アキバのパーツ屋はもうおわコン
418Socket774:2011/02/28(月) 13:09:32.90 ID:jeXdu520
サンボ券売機の詳細スペックってまだ未公開だっけか
419Socket774:2011/02/28(月) 13:13:01.44 ID:jwgCsIL5
妻「夫が隠れてプリキュアを録画していた! 気持ち悪くて悲しい」
http://rocketnews24.com/?p=75944
420Socket774:2011/02/28(月) 13:26:17.36 ID:d9U0LqIK
>>418
実はダンボールで作った券売機の中にマダムが入るだけ。
421Socket774:2011/02/28(月) 13:27:40.82 ID:93hvTVVA
>>420
興味があります。詳しく教えてください。
422Socket774:2011/02/28(月) 13:28:20.78 ID:YeflH66E
http://www.youtube.com/watch?v=CGWWKp99rTM

チョン公の豚生き埋め虐殺
423Socket774:2011/02/28(月) 13:34:30.29 ID:LiWTDUbN
>>418
Sundybridge使ってるからチップセット騒動で調整に遅れてるらしい
424Socket774:2011/02/28(月) 13:39:42.07 ID:d9U0LqIK
>>421
「ソウイウノ、ヤッテナインデスヨ」
425Socket774:2011/02/28(月) 13:43:20.20 ID:CbvFQQHd
ジェフグルメカードは使えるようになるのかな?
426Socket774:2011/02/28(月) 14:06:39.63 ID:478YjreT
>>415

マジカル上海の向かいの店とかやってたじゃん
427Socket774:2011/02/28(月) 14:07:56.24 ID:478YjreT
>>420

千円札を入れようとしたら
中からマダムにガッと手を掴まれそうだな
428Socket774:2011/02/28(月) 14:14:15.76 ID:478YjreT
>>422
それさ、少し前はそのまま埋めてたんだけど
地下水に死骸の腐敗液が染み出て
後日水道水が白濁したり臭いが凄くなって騒いでたよ。
だから今度は染み出さないようにビニールを敷いて数が多いから生き埋めにしたんだけど…
今度は地中に腐敗ガスが溜まりそれが爆発して
豚の死骸が土中からボコボコと飛び出して大騒ぎになったわ。
3600万頭の数だから直ぐに処理出来ず空気、土、水まで汚染が余計に広がって
洒落にならん事態になってる。
429Socket774:2011/02/28(月) 14:26:13.35 ID:mUDUYZK5
何か雨が雪になるとか
430Socket774:2011/02/28(月) 14:31:56.35 ID:K2w1tm2M
雪みたいなの降ってるな
431Socket774:2011/02/28(月) 14:36:48.95 ID:eZQHNwJM
ミヤネ屋だと霰降ってると言ってるな
432Socket774:2011/02/28(月) 14:39:47.92 ID:HXNoL60Q
姉は夜更け過ぎに
433Socket774:2011/02/28(月) 14:45:03.26 ID:5LbRDtIm
JRの線路沿いに長い行列があるんだけど何を待ってるんだ?
434Socket774:2011/02/28(月) 14:46:17.51 ID:K2w1tm2M
AKB抽選ならいつものこと
435Socket774:2011/02/28(月) 14:49:55.71 ID:WUsN0U9s
もっと寂れているところ、神田明神下とか(潰れたレフィーノ&アネーロ跡何かが良い)、
水道橋〜秋葉原間の北側の文京区寄りあたりに行って欲しいね。
436Socket774:2011/02/28(月) 14:51:42.12 ID:5LbRDtIm
なるほどサンキュー
お昼から寒い中ご苦労様だなー
437Socket774:2011/02/28(月) 14:52:32.18 ID:YeflH66E
築地本願寺のホームページでソースを表示させると某AAが
438Socket774:2011/02/28(月) 14:53:26.90 ID:x+hzBGBk
AKBオタは総じてタヒね
439Socket774:2011/02/28(月) 14:55:48.55 ID:JVcM1SKL
雪んこ
440Socket774:2011/02/28(月) 15:00:29.99 ID:eZQHNwJM
441Socket774:2011/02/28(月) 15:04:54.03 ID:93hvTVVA
>>431
そのお店って地図でどこら辺にあるの?
初めて聞いたわ。パーツ関係?食い物関係?
442Socket774:2011/02/28(月) 15:05:14.32 ID:Q+sbAySG
本願寺パネェな
神田明神も見習え
443Socket774:2011/02/28(月) 15:07:42.58 ID:eZQHNwJM
牛丼サンボのホームページでソースを表示させると某AAが
444Socket774:2011/02/28(月) 15:08:43.67 ID:2rrNbfC5
どんなAAだよw
445Socket774:2011/02/28(月) 15:26:42.64 ID:iPnoMyij
雪とかどんな田舎だよ
446Socket774:2011/02/28(月) 16:02:41.51 ID:e4rPKxDh
寒いと思ったら雪が降っているんだね。
買い物に行くのはめんどいけど、今夜は鍋物にしよう。
447Socket774:2011/02/28(月) 16:14:11.08 ID:uGNPIa5Q
なごり雪
448Socket774:2011/02/28(月) 16:15:26.61 ID:Rqt7Gb3d
牛丼専門サンダーボルトの略だったんだよ
449Socket774:2011/02/28(月) 16:15:30.31 ID:8ZaapN+W
くじら
450Socket774:2011/02/28(月) 16:19:44.10 ID:Y0TAvKbG
しゃけ
451Socket774:2011/02/28(月) 16:21:50.17 ID:K2w1tm2M
>>441
影のサンボ2号店
452Socket774:2011/02/28(月) 17:00:19.58 ID:kph/yGF0
サンボってサラダはいくらなの?+100円くらい?
453Socket774:2011/02/28(月) 17:00:48.70 ID:LKBbqei1
さ・サラダ?
454Socket774:2011/02/28(月) 17:01:14.95 ID:jwgCsIL5
>>444
            (.ムッシュ.)           (.マダム) ユックリシテイッテネ…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |>>     |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
455Socket774:2011/02/28(月) 17:10:34.32 ID:mp9dvzFG
>>452
            (.ムッシュ.)           (.マダム) サラダはこっちよ…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |>>     |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
456Socket774:2011/02/28(月) 17:53:54.95 ID:mIgE6W0e
D-ぞねのフロア配置がほとんど変わってなくてワロタ
457Socket774:2011/02/28(月) 18:12:19.85 ID:546Dungj
>>448
だれうま
458Socket774:2011/02/28(月) 18:22:04.73 ID:jliGq3AT
このスレではずっとゾネって呼ばれそうw
そのうちD-←これもなくなるw
安売りして功績→ゾネすげー
不具合批判→ドスパカタヒね

459Socket774:2011/02/28(月) 18:25:11.02 ID:cqYNJ6j9
ぞねはぞねだからな
460Socket774:2011/02/28(月) 18:28:25.51 ID:IaeghCBo
今日も「覚醒。」には誰も行かなかったんだな、、、
461Socket774:2011/02/28(月) 18:35:37.58 ID:kHG9BgEJ
居抜っていうやつか
462Socket774:2011/02/28(月) 18:38:35.38 ID:KnonAfW1
DMMのレビューに加工乳ってレビューしてるけどどこの牛乳だよ
463Socket774:2011/02/28(月) 18:52:23.63 ID:wSNMVNV+
加工乳を購入ですね
464Socket774:2011/02/28(月) 19:03:31.07 ID:eZQHNwJM
>>454-455
誰かが貼ってくれると思ったわw
465Socket774:2011/02/28(月) 19:06:39.45 ID:lNmIpryG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000550-san-bus_all
地味だけどすごいなこれ、様々な物に応用できそう。
466Socket774:2011/02/28(月) 19:07:54.19 ID:+1RALpQQ
( ‘д‘)y-~~<囮団圓困圀國因国團圖固圏囲圃囚圜圄園回圉図囹囿囲圍
467Socket774:2011/02/28(月) 19:12:26.48 ID:MvmoQvRu
囲い厨乙!
468Socket774:2011/02/28(月) 19:35:13.73 ID:LKBbqei1
>>465
これすごい発明だと思うよ
能書き通りなら全世界で引く手あまたじゃね?
469Socket774:2011/02/28(月) 20:08:09.07 ID:lPKYHkJE
高級母乳アイス「ベイビー・ガガ」、発売
http://gigazine.net/news/20110225_baby_gaga_breastmilk_icecream/
>材料の母乳は病院で新生児に提供されるものと同様に検査され、感染症などの心配はありません。
470Socket774:2011/02/28(月) 20:13:36.63 ID:LKBbqei1
次に使われる人体由来素材はアレだな
471Socket774:2011/02/28(月) 20:34:57.91 ID:MIe5tq+V
各店舗、今月は乗り切れましたか?
472Socket774:2011/02/28(月) 21:15:34.13 ID:GX3GCvh9
サンダーサンボ!!!
473Socket774:2011/02/28(月) 21:18:22.15 ID:ucGeF+cv
akiba_guide 秋葉原案内所
牛丼サンボさんに取材の申込みをしたら、「うちはそういうの全部お断りしてるんです。ごめんなさいね。」と、見事に撃沈しました。
……あと10年くらい修行して出直してきます。
22分前 お気に入り リツイートの取消 返信

akiba_guide 秋葉原案内所
ツアーでサンボさんの前を通りかかったとき、たまたま目があって、マダムが微笑んでくれたからこれはいけるかもしれないと思って凸りましたが、全然でした。
私ったらなんて浅はかさん!
11分前 お気に入り リツイート 返信

明日サンボに行けばバッカーに会えると信じてる
474Socket774:2011/02/28(月) 21:18:56.43 ID:mp9dvzFG
今のところ復帰したのはこれだけだな。なんだったんだ。
475Socket774:2011/02/28(月) 21:20:29.53 ID:mp9dvzFG
ついでだから、重複スレは復活しなくていいよ。
476Socket774:2011/02/28(月) 21:21:43.24 ID:9plaUZuI
また鯖移転かいな?
477Socket774:2011/02/28(月) 21:21:44.05 ID:w2IlS7c8

【マスコミ】一番人気のピザ、公式5位の「プルコギピザ」…何かと韓国をゴリ押しするフジテレビ、「笑っていいとも」調べ★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298894834/

【滋賀】辛淑玉(シンスゴ)さん「白人と黒人の親をもつオバマ大統領を黒人と呼ぶなど、日本は血の文化」 部落解放県集会で講演★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298863987/
478黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 :2011/02/28(月) 21:21:45.35 ID:JT4kDZs+
サンボ食券導入前の食べ収めしてきた

今日の買物
WD1002FAEX 3台
あとは魔術堂でLANケーブルとかS/PDIFケーブルとか若松でThinkpadB5用のIBMシールとか

ドスパラパーツ館の様子(16:46頃)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1384473.jpg
479バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 21:25:57.20 ID:qZtj/CQg
でぞね、ひっちゃかめっちゃかだな
右側の赤い箱がスーパードライに見えて仕方ない
480Socket774:2011/02/28(月) 21:29:18.36 ID:MIe5tq+V
バッファローの外付けHDD?
481黒キャビア ◆6Wc15ttSn/D2 :2011/02/28(月) 21:31:24.72 ID:JT4kDZs+
>>480
多分そうだと思うw
482Socket774:2011/02/28(月) 21:41:42.28 ID:cqYNJ6j9
>>475
残念ながら全部復帰した
483Socket774:2011/02/28(月) 21:45:00.63 ID:jliGq3AT
とりあえず適当な容量なHDDを投げうるんだろうなww
484バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 21:47:14.54 ID:qZtj/CQg
2Tのスーパードライ3980円で20箱じゃないか
見せてんだから売らなきゃこの場合詐欺になるし
485Socket774:2011/02/28(月) 21:47:57.02 ID:11k2osPU
1Fで外付けHDDを売るのか…
ぞねの時はパーツしか無かったから違和感ある
486Socket774:2011/02/28(月) 21:51:13.24 ID:KZPFZW7W
入り口入ってすぐで箱物光学ドライブ売ってたし、別にそんな違和感ないけどな
487Socket774:2011/02/28(月) 21:54:25.73 ID:U5vwQ7Do
入口に外付けHDDを積み上げるとか売り方が
家電量販店っぽいな
488Socket774:2011/02/28(月) 21:56:17.88 ID:9plaUZuI
>>485
アイオーデタとかバファローの外付けHDDを売るのか、
確かにパーツショップらしくないな
489Socket774:2011/02/28(月) 21:56:32.15 ID:kV0zo2Xc
西側の入り口近くで売ってなかったっけ?
490Socket774:2011/02/28(月) 22:00:04.31 ID:U5vwQ7Do
今後はパーツ屋を名乗りながらも一般人ウケのいい
メジャーブランドの外付けHDDを目玉にして行くんでしょ
外付け化するケースとかならまだしも、
まさに家電量販店の売り方
もうパーツ屋はおわコンだからな
491側近中の側近 ◆0351148456 :2011/02/28(月) 22:02:56.84 ID:nnm7/8dU
(っ´▽`)っ 日本でも大地震起きねぇかな
お前らの苦しむ姿を見たい
492Socket774:2011/02/28(月) 22:03:18.76 ID:nERB7LgL
ぞねも特徴の無いショップに成り下がるのか
なんかやだな
493Socket774:2011/02/28(月) 22:05:40.34 ID:lnSm3w07
>>492
ドスパラがぞねを買い受けた時点で予想できた事だろ・・・・
494Socket774:2011/02/28(月) 22:11:17.31 ID:V0Wns3p3
なにいってんだ
旧ぞねも三階とロッキータイム除けば
他店と代わり映えしない店だっただろ
495Socket774:2011/02/28(月) 22:15:39.31 ID:8ilnszSr
そのロッキータイムが闘争本能に火を付けるw
まぁ本当にロッキーの曲は購買意欲を掻き立てるらしいからな。
ゾネだけじゃなく普通のスーパーとかでも流れるからな。
496Socket774:2011/02/28(月) 22:16:42.00 ID:KiV3++CN
動線を前と同じにすることでなじみやすくするんだろう
497Socket774:2011/02/28(月) 22:31:47.47 ID:ZDwJRcAV
>>496
兎側のメモリとHDDのカウンター前、あそこに密集するのだけは何とかしてもらえればなぁ
498Socket774:2011/02/28(月) 22:41:02.11 ID:sfaEAgvt
ぞねと言えばやはりトイレは外せない
499バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/02/28(月) 22:41:34.42 ID:qZtj/CQg
レジの横がトイレでもいいよね
500Socket774:2011/02/28(月) 22:42:54.24 ID:jliGq3AT
暖かくなくてもいいんだな?
501Socket774:2011/02/28(月) 22:44:19.66 ID:yGhUijR1
うんこ漏らしてまで手に入れたいものって、何だったんだ?
502Socket774:2011/02/28(月) 22:44:31.43 ID:11k2osPU
>>489
あったかも知れんが、全然記憶に無い
ぞねと言えば、自作通り入り口に山と積まれたマザーやVGAの箱なんだよな
503Socket774:2011/02/28(月) 22:46:24.06 ID:9plaUZuI
何気に秋葉原地区にあるドスパラで唯一の専用エレベーターがある事になるんだな
他の店舗はワンフロアやビルの他テナントとの共有だし
504Socket774:2011/02/28(月) 22:48:41.18 ID:nhWpKrzj
>>499
祖父リユースのレジ横トイレに入る時の気まずさは異常
505Socket774:2011/02/28(月) 22:50:21.08 ID:Rqt7Gb3d

ex、ドンキ、Dぞね
振り返ると旧ぞねってかなりいい建物に入ってたよなあ
506Socket774:2011/02/28(月) 22:52:06.34 ID:3NQ1d4UY
( ‘д‘)y-~~<あうの春モデルHTCスアホて525円でWiMaxのルーターにもなんのかああああああああああああああああああああああああああああ                        マローン
507Socket774:2011/02/28(月) 22:54:03.53 ID:jliGq3AT
>>506
なんだそれ?
508Socket774:2011/02/28(月) 22:55:19.53 ID:iPnoMyij
>>505
あとエクセルシオールのとこだな。
ぞねが入ったとき新築だったはず。
509Socket774:2011/02/28(月) 22:55:35.71 ID:PmHNwwIH
ここまでデブ店員の話題一切無し
510Socket774:2011/02/28(月) 23:01:15.11 ID:mp9dvzFG
>>508
ちゃんと AKIBA PLACE っていってあげようよ。
その前はリョービのビルがあったんだよな。
511Socket774:2011/02/28(月) 23:02:17.98 ID:REZ9e9Kr
>>506
au版EVOの問題点
周波数が新800MHzが5MHz幅(1.25MHz×3)と2GHzしか対応してない
CDMA2000の欠点で3Gでテザリング中は通話不可能で着信しない
@ezweb.ne.jp非対応 cメール受信のみ ISフラット必須 その他に
同端末(EVO)の通信量制限は、CDMA 1X WIN接続時のみ適用され、
無線LANおよびWiMAX利用時の通信量は無制限。CDMA 1X WIN利用時は、
月間5GBを超えた場合、WINの通信速度が月末まで一定速度以下に制限される。
なお、この月間5GBの制限は、2012年1月までは適用されない。

料金体系はこんな感じ
スマートフォン単体利用
htc EVO WiMAX 780+315+5460=6555円

スマートフォン+PC接続
htc EVO WiMAX 6555円+0円            合計 6555円
htc EVO WiMAX 6555円+525円(WiMAX利用時) 合計 7080円
512Socket774:2011/02/28(月) 23:08:05.80 ID:3NQ1d4UY
( ‘д‘)y-~~<ハゲ放題、いやパケ放題適用になるとして、なんとか割適用で毎月そこから1900円ぐらい割引になって月々5k円ぐらいで持てるんちゃうん?
513Socket774:2011/02/28(月) 23:09:40.64 ID:11k2osPU
携帯板でやれ
514Socket774:2011/02/28(月) 23:22:26.05 ID:CxSG8gD0
俺達のToilet-ZONEは無くなってしまうん?
515Socket774:2011/02/28(月) 23:22:39.30 ID:LKBbqei1
>>484
>2Tのスーパードライ3980円

オイオイホントケ?
516!omikuji:2011/03/01(火) 00:46:24.99 ID:sz1oU7NK
おめー
517バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 00:46:44.87 ID:5GgOA6Yi
おめでとうございます
518Socket774:2011/03/01(火) 00:53:00.30 ID:hh7HP12C
>>514
今思うとあそこのトイレって一種のパワースポットだったんじゃないだろうか
519Socket774:2011/03/01(火) 01:00:44.67 ID:mGnX8DIj
D-ZONEでは利用可能かどうか。
下見MAPに載ってた?
520Socket774:2011/03/01(火) 01:28:12.75 ID:kSVkAZWM
>>478
黒かび裁縫覚えてくれよ
521Socket774:2011/03/01(火) 01:31:27.46 ID:LwqhTN7Z
黒きゃ美は自分でコスプレ衣装作るからな
522Socket774:2011/03/01(火) 03:54:00.60 ID:PQIgwyxE
ゾネパラでいいだろ
523Socket774:2011/03/01(火) 04:09:31.97 ID:BgcgWL5C
パラダイスゾーンだとなんか変な気分に
524Socket774:2011/03/01(火) 04:33:22.07 ID:PS9WB4fn
ところでDぞぬはロッキータイムの伝統を引き継いでくれるのだろうか?
525バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 04:37:50.80 ID:5GgOA6Yi
Q.ロッキータイムは受け継がれますか?

A.はい。しかし値引きはありませんのでご注意ください。
526Socket774:2011/03/01(火) 04:46:46.46 ID:YBXWeR19
バッカータイムか
527Socket774:2011/03/01(火) 05:55:02.24 ID:qMzvjm3m
例え値引きされてもそんな胸糞悪いネーミングじゃ客逃げるわ
528Socket774:2011/03/01(火) 06:04:20.54 ID:aM3Me0Rr
>>502
亀すまそ

売ってたよ、牛とか
まぁ裏口だから気にならなかったけどねw
529Socket774:2011/03/01(火) 06:20:38.27 ID:v/CQa7eq
みんなもはよ〜
さて今日も仕事へ
530バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 06:55:14.21 ID:5GgOA6Yi
早番おは〜
今日も取り返しのつかないこと、期待してるぞ
531Socket774:2011/03/01(火) 07:07:53.13 ID:LwqhTN7Z
Q.ゾネのトイレは暖かいナリは受け継がれますか?

A.はい。しかし従業員専用となりますのでご注意ください。

532Socket774:2011/03/01(火) 07:09:02.30 ID:BgcgWL5C
533バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 07:11:36.23 ID:5GgOA6Yi
冷たい音がするんだろ
アシッド系にはもってこいさ
534Socket774:2011/03/01(火) 07:12:59.77 ID:KTecMA2+
クールなバッカーカコイイ
535Socket774:2011/03/01(火) 09:04:44.06 ID:CX5W864F
( ‘д‘)y-~~<アシッド系=つめたい からプロファイリングするに、彼は心の病におか〜されておるな
536Socket774:2011/03/01(火) 09:07:03.77 ID:T7cVLNgs
アキバで腕時計の電池交換してくれるとこ教えてくれ、できれば安く。
動かなくなってしまった
537Socket774:2011/03/01(火) 09:21:05.53 ID:BgcgWL5C
>>536
538Socket774:2011/03/01(火) 09:31:02.90 ID:wcKx8wKn
まだ雪降ってる?ヨドで予約したGOPAN取り行こうと思ってるんだが。
539Socket774:2011/03/01(火) 09:35:50.87 ID:T7cVLNgs
>>537
量販店でも直してくれるのかー。そりゃそうか。
行ってみます、どうもです
540Socket774:2011/03/01(火) 09:45:15.81 ID:Aj5r/ZNu
>>539
ジサッカーなら自分で電池交換しなさい
541Socket774:2011/03/01(火) 09:46:30.09 ID:T7cVLNgs
>>540
考えたけど、敷居高そうで・・・
542Socket774:2011/03/01(火) 09:50:23.04 ID:orP3DTAx
敷居…
543Socket774:2011/03/01(火) 09:54:59.20 ID:2FqCpESB
腕時計も簡単に裏蓋開けられるのと開けられないのあるよね

2〜3万の安物なら自分で電池交換しようと思うけど
10万超えてくると店に頼んじゃう貧乏人です
544Socket774:2011/03/01(火) 10:13:54.75 ID:aztUlSaM
時計の電池交換って組合があって値段って決められてるんじゃなかったっけ?
もちろん構造が普通のと違う場合は+αがかかるけど。
545Socket774:2011/03/01(火) 10:13:54.16 ID:E1N3qp+A
スクリューバックならあけれる工具ヤフオクで売ってるな。たいてい粗悪品で傷だらけになるけど
546Socket774:2011/03/01(火) 10:18:55.36 ID:28jYvPtC
あの薄いOリングに傷が付いたらと思うと
自分ではとても手が出せない
547Socket774:2011/03/01(火) 10:32:25.04 ID:5dA9eVd9
田中元徳サンボ前に待機中
1番食券を転売するんだろうなw
548Socket774:2011/03/01(火) 10:36:43.16 ID:VcO4T5VS
GTとかU−SHOPとか安売り雑貨店で
時計のふたを開ける工具を山積みで売ってるけど
あんなに売れるんだろうか?
549Socket774:2011/03/01(火) 10:43:04.95 ID:E1N3qp+A
あれこそヤフオクで売ってる粗悪品。「パパ自分で電池交換しちゃうぞー」
って節約のつもりで買ったら、傷だらけでしかも開かない事に気づいて捨てる。
550Socket774:2011/03/01(火) 10:50:16.30 ID:fmmSfZGa
サンボ開店準備中
半開きのシャッターから食券機が少しチラ見・・・
551Socket774:2011/03/01(火) 10:55:01.05 ID:E1N3qp+A
サンボも食券になったんだ。知らなかった
552Socket774:2011/03/01(火) 11:06:31.08 ID:rgoWJsHb
>>547
>1番食券を転売

w
553Socket774:2011/03/01(火) 11:08:14.13 ID:rgoWJsHb
>>548
3点支持のオープナでしょ?役立つよ
慎重にやらないと傷つくけど
まあ安時計だしいいか思てる
554Socket774:2011/03/01(火) 11:15:00.20 ID:osZ2xz3W
さすがに食券買ってそのまま立ち去るのはマナー違反だろ
555Socket774:2011/03/01(火) 11:33:45.65 ID:VkcV16FY
>>543
10気圧防水とかになると、裏蓋を開けるのは素人には無理っぽい
俺が以前に、その時計を買った量販店に持ち込んだときは、店頭での処理もできなくてメーカーサービス送りになった
556(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/01(火) 11:33:46.79 ID:5FJNZKYB
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \14280-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4700-
ST31000528AS(1TB) \4380-(※限定30) ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4780- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6780-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6599-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10580-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6780-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \14480-
WD10EARS(Cache*64M) \4780- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-(※POP記載)
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \15980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8980- 0S03191(2TB,6Gbps) \9980-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000528AS(1TB) \4480- ST32000542AS(2TB) \7780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7980-
ST2000DL001(技術なし) \7480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6599-(※POP記載)
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \25800-
CTFDDAC064MAG-1G1@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4480- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6970-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8470- 0S03191(2TB,6Gbps) \8770-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4680- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7280-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6770-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \24980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \5980- (虎) \7280-
557(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/01(火) 11:34:46.78 ID:5FJNZKYB
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000528AS(1TB) \6440- ST32000542AS(2TB) \8240-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6670-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \26980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip,PQI共に) \6470-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6660-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14970-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8270- 0S03191(2TB,6Gbps) \8770-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB) \4380- ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4770- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6970-
HD103SJ(7200rpm) \4770- HD204UI(5400rpm) \6580-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \25770-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10470-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Team,馬共に) \7770-
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14850-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@売切
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000528AS(1TB) \4780- ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7780-
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps)@記載なし
CTFDDAC064MAG-1G1 \10350-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Geil,APOGEE共に) \6580-
558(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/01(火) 11:36:37.33 ID:5FJNZKYB
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4480- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14480- 0S03088(リテール 3TB) \14780-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@記載なし
0S02601(リテール 1TB) \4780-
ST31000528AS(1TB) \4580- ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \5990-(※1人限定1)
[SSD]
SSDSC2MH120A2K5(6Gbps) \25780-
CTFDDAC064MAG-1G1@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6580-

今のところ曇り 傘を持っている人は少ないです
人出は若干少ないかな?と intelのG2はほぼ動きなし
559Socket774:2011/03/01(火) 11:37:42.23 ID:F7lusTWN
>>558
サンボ食券転売屋いたって本当?
560Socket774:2011/03/01(火) 11:44:33.37 ID:FX0NZZQp
( ゚∀゚)o彡°もっこつ!もっこつ!
561Socket774:2011/03/01(火) 11:46:21.96 ID:bDmAjwXI
>>556
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
562(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/01(火) 11:47:40.65 ID:5FJNZKYB
>>559,560
自分が通った時は まだ開店前の半開き状態だったので不明です(^^;
563Socket774:2011/03/01(火) 11:53:20.28 ID:aztUlSaM
今日の肉は田中元徳ってことなのかしら・・・
564Socket774:2011/03/01(火) 11:54:01.20 ID:ey5vJA5f
ビスケットの日もっこり乙
565Socket774:2011/03/01(火) 11:54:12.74 ID:EOTB+mbA
>>556
もつ煮込みかれー
566Socket774:2011/03/01(火) 11:54:21.66 ID:UpZgsEcN
マダムの「そういうのはやってない」が聞けなくなるのは寂しいw

あ、でも、「つゆだくで」っつう、バカは居るだろーなww
567Socket774:2011/03/01(火) 12:00:21.36 ID:AitxjjaS
>>495
軍艦マーチみたいなもんか
568Socket774:2011/03/01(火) 12:05:08.79 ID:EVFm3PmC
■サンボ食券機は入り口左手に鎮座
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110301115702.jpg

写真はちょっと見にくいですが、並、大盛、お皿、牛皿とそれぞれ玉子、みそ汁の組み合わせの
ボタンが用意されています。写真も貼ってあります。

あいにくシャッター開く瞬間は逃しましたが、1stロットにてサンボ入店、食券機導入初日の牛皿+玉子を食してきました。
シャッター開く前から1時間くらい、店の前でケータイを手に立ちんぼの人がいました。
あれが、田中元徳でしょうか?
自分が入店時には見かけなかった気がします。
569(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/01(火) 12:12:49.01 ID:5FJNZKYB
>>561,564,565
今日もメモリーはほぼ変化なし 石丸もWD30EZRS(3TB*DTL含む)が\13980-に t[]っ旦~
570Socket774:2011/03/01(火) 12:14:03.96 ID:HHOX0dhC
「オマエラどんだけサンボフェチなんだよw」・・・などと思っていても決して口には出さないモツ!!!
571Socket774:2011/03/01(火) 12:14:12.84 ID:LIzR6cuz
なんで券売機導入したん?
中国娘がちゃんと注文取れなかったからか?
メニュー少ないのに…
572Socket774:2011/03/01(火) 12:14:33.86 ID:BgcgWL5C
お皿、牛皿の違いは何?
573Socket774:2011/03/01(火) 12:15:09.44 ID:AitxjjaS
10年以上アキバへ通ってる俺だが、店のふいんきが怖くてサンボで飯食ったことない
食券制になったらしいから入ってみようかしら(^ω^)
574Socket774:2011/03/01(火) 12:15:48.65 ID:LIzR6cuz
具の量の違い
575Socket774:2011/03/01(火) 12:16:47.01 ID:BgcgWL5C
大盛りで良いじゃん
576Socket774:2011/03/01(火) 12:18:33.62 ID:BgcgWL5C
あー、食券機を置いたって事は追い出されないのか
577Socket774:2011/03/01(火) 12:21:30.22 ID:LIzR6cuz
>>573
大袈裟に言うと二郎みたいな独特の空気があり
暗黙のルールに則って食さなければならない至高の牛丼専門店。
578Socket774:2011/03/01(火) 12:21:31.22 ID:osZ2xz3W
>>572
以前それをムッシュに聞いただけで揉めた事例があってだな
579Socket774:2011/03/01(火) 12:23:42.67 ID:Zwd0X8sK
おいおい競馬板のニューススレにまでサンボの話出てるじゃないか
両方巡回してるからこんがらがった、誰だよw
580Socket774:2011/03/01(火) 12:25:05.54 ID:BgcgWL5C
サンボが好きなヤツってマゾだよね
581Socket774:2011/03/01(火) 12:26:48.47 ID:rgoWJsHb
>>577
そこまでじゃないw
二郎は店は普通だが客が普通じゃない
582Socket774:2011/03/01(火) 12:28:55.70 ID:EVFm3PmC
>>575
大盛は牛丼にのみ用いられる用語です。ですから、並、大盛だけで牛丼を指します。
お皿、牛皿は一見、牛丼の具を皿に盛って、白飯の丼を付けただけに見えますが、具の内容が違います。
実際に注文してみればわかります。

ちなみに、さすがに1stロットの店内は常連ばかりの雰囲気でした。
カウンターにいたおじさんにマダムが「となりのビルはどうです?」などと話しかけていたり、
いかにも常連の男が、普段たのまない玉子を「今日はフルコースでいってみました」とかで、
マダムにうっかり玉子忘れられていました。
583Socket774:2011/03/01(火) 12:29:21.96 ID:BgcgWL5C
店も普通じゃないだろ
584Socket774:2011/03/01(火) 12:31:19.16 ID:BgcgWL5C
北の独裁者のような店には行かないよ
585Socket774:2011/03/01(火) 12:31:53.99 ID:ROk+1aGB
>>573
サンボに敷居の高さがあるとしたら食券機程度で緩和されるとはおもえn

あ、もこたん乙です
586Socket774:2011/03/01(火) 12:33:29.47 ID:BgcgWL5C
1度食えば充分な味
何度も食いたいと思うのはマゾだけ
587Socket774:2011/03/01(火) 12:35:27.81 ID:UpZgsEcN
>>586
そういうおまいには、松屋がお似合いだ
588Socket774:2011/03/01(火) 12:38:12.27 ID:EVFm3PmC
サンボ食券1番手はこの人だったもよう

http://twitpic.com/44vv4r
>サンボの一番食券ゲット!番号は26番でしたけどw 各組み合わせ毎にボタンがあり領収書も出せます、
>一万、五千円は使用出来ません。今日のシフトはマダムとギャルソンの二人でした。3月3日は定休日です。
589Socket774:2011/03/01(火) 12:39:01.38 ID:BgcgWL5C
変態マゾは3食サンボ食っとけ
590Socket774:2011/03/01(火) 12:42:52.15 ID:rgoWJsHb
組み合わせって
並・大盛・お皿・牛皿
×
玉子ある・なし
×
みそ汁ある・なし

16種類か
591Socket774:2011/03/01(火) 12:43:31.83 ID:rgoWJsHb
下の方に別のボタンあるみたいだけど何?
592Socket774:2011/03/01(火) 12:51:11.08 ID:UpZgsEcN
つゆだくw
593Socket774:2011/03/01(火) 12:52:58.83 ID:BgcgWL5C
肉抜き
594Socket774:2011/03/01(火) 12:53:21.34 ID:AitxjjaS
>>591
スペシャルメニューか
595Socket774:2011/03/01(火) 12:53:45.92 ID:LCgQXoQv
そ、それは禁断の裏メニューで
うっかり押すと、こっちいらっしゃいになる
596Socket774:2011/03/01(火) 12:54:23.67 ID:YP1vH0/O
食券機って結構高いよな
597(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/01(火) 12:54:37.29 ID:5FJNZKYB
>>570,585
今週も元気に行ってきます ノシ旦~
598Socket774:2011/03/01(火) 12:54:39.40 ID:BgcgWL5C
領収書と玉子と味噌汁だけど、玉子と味噌汁だけ頼むのいるのか?
599Socket774:2011/03/01(火) 12:59:55.91 ID:AitxjjaS
>>596
レンタル出来ないのか?
600Socket774:2011/03/01(火) 13:02:42.60 ID:Megi9Xw0
>>588
昨日の夜から並んでいたら感動する
601Socket774:2011/03/01(火) 13:03:52.96 ID:OlOVPZQg
>>591
人肉抜き
602Socket774:2011/03/01(火) 13:05:00.19 ID:BgcgWL5C
サンボ抜き
603Socket774:2011/03/01(火) 13:06:29.34 ID:oe+cwY4T
バルクのハードディスクが溜まってきたので
複数台入るハードディスクケースを買って外付けとして使おうと思ってるんだけどいいのないです?
USB3.0くらい付いてたほうがいいんだろうか?
604Socket774:2011/03/01(火) 13:08:49.89 ID:BgcgWL5C
>>603
NOVAC 4台はいーるKIT ¥17,800
ttp://blog.tsukumo.co.jp/12go/
605Socket774:2011/03/01(火) 13:24:13.16 ID:LIzR6cuz
サンボの券売機の謎ボタンを押すと
券売機の下から二本手が伸びてきて足首をガッと掴まれ
上からも二本手が下りてきて両肩を掴まれるんだろ。
606Socket774:2011/03/01(火) 13:25:46.37 ID:BgcgWL5C
そして、そのまま切り刻まれて・・・
607Socket774:2011/03/01(火) 13:30:11.95 ID:oe+cwY4T
>>604
ありがとう。
買ってみます。
608Socket774:2011/03/01(火) 13:33:47.38 ID:BgcgWL5C
>>607
オレにも買ってくれw
609Socket774:2011/03/01(火) 13:40:02.37 ID:nDnHAI4j
>>606
そして>>454-455のようになって>>440になるんですね。
610Socket774:2011/03/01(火) 13:51:56.06 ID:BgcgWL5C
>>609
座布団1枚
611Socket774:2011/03/01(火) 13:54:21.86 ID:sfll+fuQ
サンボの食券機はグローリーのKM-L250っぽいな。
中古で36万か。中華娘の月給2ヶ月分と思えば安いもんだ。
http://xn--fiq86kefm9g87vupl.jp/service/ticket-vendor/detail/1102-SM-001.html
612Socket774:2011/03/01(火) 14:04:08.25 ID:1UoyI7+i
>>611
さすが特定厨
613Socket774:2011/03/01(火) 14:07:30.07 ID:UZjGwoWn
( ‘д‘)y-~~<もっこりさん乙
 つリアップ
614Socket774:2011/03/01(火) 14:09:51.33 ID:rgoWJsHb
>>598
玉子2個とかかも
615バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 14:14:58.33 ID:5GgOA6Yi
吉野家でおしんこだけ頼んでるやつ見た事ある
店員がビックリしてた
616Socket774:2011/03/01(火) 14:16:07.50 ID:sfll+fuQ
>>612
褒められてるんだか貶されてんだかw

Dゾネは4日オープンだな。
現金下ろして正座して待つか。
617Socket774:2011/03/01(火) 14:22:23.09 ID:BgcgWL5C
>>614
玉子2個だと退場とかな
だれか玉子10個とかやってくれ
618Socket774:2011/03/01(火) 14:24:06.61 ID:1UoyI7+i
>>616
一応感心しつつ、そこまでやるかよ、という気持ちも入れてみました。
619Socket774:2011/03/01(火) 14:46:05.87 ID:k7rYidFj
>>611はsambozukiのIDで知恵袋に書き込んでいる
620Socket774:2011/03/01(火) 14:55:40.52 ID:1UoyI7+i
最近は 知恵袋に xxxxzuki のIDで書き込むのが流行ってるの? 
知恵袋は、ネタ・いたずら・基地外が多いから、いい加減閉鎖すべきだよな。
621Socket774:2011/03/01(火) 14:56:25.96 ID:UZjGwoWn
      r-──- 、 __
 / ̄\|___CD__,|/  `ヽ    。. + 
 l r'~ヽ´ ゝ__.ノヽ/~ヽ l   . .* ☆ 
 | |  l *´ ・ ▲・` l   | | +★ ドアラからのお願い
 ゝ''--ゝ""(´`)`)"ノヽ--'ノ     荒らしや粘着はスルーしてね☆
  ` ̄´ (´ l | l`i ` ̄´ 
       lヽ、,ノ、ノ...     
622Socket774:2011/03/01(火) 15:35:46.69 ID:E1N3qp+A
金曜日オープンかなんか安い物の予告あるかな?
623Socket774:2011/03/01(火) 15:36:49.81 ID:LjaQX7ev
>>588
歩行者天国初日は営業しなかったり
あらゆる取材は受けなかったり
1番の番号は使わなかったり

このあたりは流石だな。
624Socket774:2011/03/01(火) 15:44:10.58 ID:kyyO0M1V
>>620
小町もネタばっかだなー
時々面白いけどw
625Socket774:2011/03/01(火) 16:16:35.22 ID:Nd8Cx4fh
自分の意見を長々書いて、最後に「みなさんはどう思いますか?」で
無理矢理質問にしてる奴ら何とかしてほしい
ブログじゃねえんだから
626Socket774:2011/03/01(火) 16:29:36.62 ID:BgcgWL5C
>>625
お前を何とかして欲しい
627もっこりTwitter:2011/03/01(火) 16:37:46.72 ID:ekmYsYNA
チーズはどこに消えた?思い出した。
628Socket774:2011/03/01(火) 16:39:36.50 ID:ognsu8ce
>>623
二番ではいけないんでしょうか
629Socket774:2011/03/01(火) 16:42:12.00 ID:wcKx8wKn
ier
630Socket774:2011/03/01(火) 17:07:25.11 ID:5D1Z+LuQ
券売機なしのすき家は今日もたっぷりレジに福沢さんを溜め込んでます
631Socket774:2011/03/01(火) 17:50:02.67 ID:p0vMYklI
>>625
くだらなくて笑えるよなw
それほんとに人に聞くことなの?って聞き返したくなる時がある
632Socket774:2011/03/01(火) 17:50:02.93 ID:WOab6S0e
メイド系ビラ配りは、立ち位置を自主規制してやって欲しいよ。
ガードレールや歩道の端から1メートル以内で行うとか。

結構、おなじ所を周回するから通りづらい。
後ろを通るのも何だしどうすんべ。
633Socket774:2011/03/01(火) 17:53:38.89 ID:VcO4T5VS
サンボもついに食券機導入か
もう1000円札しかなくて「やっぱり止めよう」とか
あきらめる事もなくなる訳だな。
634Socket774:2011/03/01(火) 17:54:53.82 ID:sS//BLlG
1000円札であきらめるなんて
635Socket774:2011/03/01(火) 18:07:39.68 ID:wcKx8wKn
1日に3回も釣銭間違えた甲斐があったな、福建省のバイト女
636Socket774:2011/03/01(火) 18:12:40.82 ID:rgoWJsHb
福建省?ホント?
637Socket774:2011/03/01(火) 18:14:13.99 ID:k7rYidFj
「なにこのキモオタ、わたしの前を何回も通って」
と思われるのは嫌だよな
638Socket774:2011/03/01(火) 18:17:08.51 ID:3OQHQy4e
>>632
そんな事気にするなよ
639Socket774:2011/03/01(火) 18:28:08.21 ID:JGRdG1XN
>>637
そんな事気にするなよ
640Socket774:2011/03/01(火) 18:30:48.96 ID:OlOVPZQg
641632:2011/03/01(火) 18:31:18.21 ID:WOab6S0e
後ろを通ると盗撮を疑われそうで嫌なんだよ。

ああいうのとトラブルになると
近くで見張ってる怖いお兄さんに「ちょっと事務所まで」って言われるんでしょ?
642Socket774:2011/03/01(火) 18:34:26.84 ID:ognkvOqq
無性にサンボに行きたくなった
643Socket774:2011/03/01(火) 18:55:29.78 ID:3ysacOdV

# http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/24/cayman/index.html

>あまりにPhenom II X6 1100Tの性能が振るわないために、結果的にCore i7-2600Kとの比較をすることになってしまった

>ところがPerformance SettingではCore i7では伸びがあるがPhenom IIでは伸びが見られない。
>Phenom IIでは処理しきれず性能が上がらないと思われる(同種の現象はこの後も何度も出てくる)。
>早くもPhenom IIのボトルネックが露呈し始めた感じだ。

>問題はそのばらつきで、 Phenom IIでは全体的にあまり大きな差がないのがCore i7ではぐんと差が開いている。
>ゲームプラットフォームとしてのPhenom IIの適性に疑問が生じるのは無理からぬものがある。

>要するにPhenom IIではCPU側の処理がボトルネックになっており、
>なのでより高速なグラフィックスカードを持ってきても性能が上がる余地がほとんど無い

>ということで、Dirt 2で評価をする場合、Phenom IIのプラットフォームでは問題がある

>Phenom IIでは50fps行かない程度。 しかもCrossFireにすると40fpsそこそこまで性能が落ちるという始末である。
>Phenom IIにはすでに荷が重いゲームになっているようだ。

>まずPhenom IIではLowとHigh、どちらの状況でもスコアに大差ないあたり、Lowでの伸びを阻害する何かがあると思われる。
>比較すると顕著で、またCrossFire構成だとスコアが落ちるあたりは、 おそらくはCPU性能がボトルネックであろう、とは想像がつく。

>GeForce GTX 580やCrossFireに関しては明確にフレームレートが異なっており、やはりPhenom IIではやや苦しいようだ。

>問題はCrossFireを構成するにあたってのオーバーヘッドであり、 ここでAMDのPhenom IIを使う限り性能が改善できそうにない、

>というAMDプラットフォームそのものの問題である。

644Socket774:2011/03/01(火) 19:26:48.61 ID:Z6arx/hI
【秋葉原】 サンボ 42杯目 【牛丼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1298387635/
645Socket774:2011/03/01(火) 19:46:06.29 ID:LwqhTN7Z
ゾパの安売り情報はまだなのかな
なんか派手にやってもらいたいもんだね
646Socket774:2011/03/01(火) 19:50:32.93 ID:0jmVnWcc
超超特価とかで数絞るより、
転売できない程度の特価を大量に放出してほしいな〜
価格com最安の1割引価格を先着1000セットとか!
647Socket774:2011/03/01(火) 19:52:06.69 ID:rgoWJsHb
ドスパラパーツ館オープニングイベント情報どこ?
648Socket774:2011/03/01(火) 19:53:50.07 ID:wcKx8wKn
森田のtwitter
649Socket774:2011/03/01(火) 20:14:53.28 ID:jBv9tghe

【遊技】カジノ合法化議連(会長に民主党、古賀議員)の最高顧問に首相経験者4氏(羽田氏、鳩山氏、安部氏、麻生氏)を招聘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298943304/

【和歌山】 太地町民に「ザ・コーヴ」をコピーしたDVD 1400世帯の大半に届く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298960995/

650Socket774:2011/03/01(火) 20:16:42.46 ID:sfll+fuQ
651Socket774:2011/03/01(火) 20:18:17.33 ID:3eAABVdj
>>650
どうせ、いつもの人たちが並んぶんでしょw
652Socket774:2011/03/01(火) 20:22:07.03 ID:+/F+y0pl
>>651
いつものひとって・
653Socket774:2011/03/01(火) 20:25:46.02 ID:rgoWJsHb
なんだ外付け2T8000円じゃん
安いけどチョ特価とまでは行かないか
654sage:2011/03/01(火) 20:26:08.83 ID:9J276hFP
伊代ちゃんもたまにチビるのかぁ
655Socket774:2011/03/01(火) 20:28:19.39 ID:rgoWJsHb
一人1個ってどれか1個ってことかな
そうだろうな
どれにするかな
656Socket774:2011/03/01(火) 20:29:55.61 ID:kyyO0M1V
転売で儲けが出ない値段で数多い方がいいんだけどなあ…
日曜しか出撃できないのでPT2を予備か電源かな
転売できそうなのは690IIだけどw
657Socket774:2011/03/01(火) 20:31:18.81 ID:F7lusTWN
SD32GBが欲しい
というかコレがきっかけで32GB3300円ぐらいで買えることを知った
658Socket774:2011/03/01(火) 20:45:08.98 ID:0jmVnWcc
うん、若干微妙な感じな品揃えがいいね。w
もっと微妙な商材の数を増やしてほしい。w
型落ちデジカメ5000円とか3DSが23000円とかw
659Socket774:2011/03/01(火) 20:50:28.88 ID:LwqhTN7Z
おまえら優しいなw
ご祝儀になんか買おうと思うんだがさて・・・
660Socket774:2011/03/01(火) 20:55:06.70 ID:KVO19v4T
でゾネの特価は何なん?
赤いのか?
661Socket774:2011/03/01(火) 20:56:47.12 ID:qKBwTlD8
こりゃまた、素敵に所詮はドスパラってとこか
OSなんか、ぞねの時アルティメットだったじゃん。
662Socket774:2011/03/01(火) 20:59:14.74 ID:luCBK9kV
Sandy用のケースが欲しい。
どれが良いのかは分からないけど、ケースは転売屋とかに
買われてしまうぐらい人気があるものばかり?
663Socket774:2011/03/01(火) 21:02:07.04 ID:LR3ruR9a
SD32gかな。激安って程でもないんだね。ドパ館オープン
まあ、行って見てのお楽しみかな。
664Socket774:2011/03/01(火) 21:12:38.92 ID:5Rf0nM3U
>>643
DDR3移行ついでにAMD移行しようと思ってたけどやめたほうがよさそうだな
665Socket774:2011/03/01(火) 21:16:50.32 ID:2EjwbAxu
>>662
電源とPT2が先に無くなる、次いでモニタ。
ケースは個人プレイなら後回し、中華殺法見張り番付なら壊滅。
幸いあいつらの大好物のノートPC、デジカメ、ビデオカメラは無いから湧いて来ることは無いかと。
666Socket774:2011/03/01(火) 21:20:37.43 ID:axTHZxuX
( ‘д‘)y-~~<ランプ亭で親子丼が美味かったニダ〜
667Socket774:2011/03/01(火) 21:21:25.30 ID:onLDVN9f
金曜夜と今日昼間秋葉いったがPT2はあちこちにあるな 苦労して探したころが懐かしい今はもういらんけど
668Socket774:2011/03/01(火) 21:35:35.07 ID:JNfULclH
ランプ亭って食券制?
669Socket774:2011/03/01(火) 21:37:49.38 ID:h/veYpM+
先払い注文式だよ
たいてい若いおねえちゃんがレジやってる
670Socket774:2011/03/01(火) 21:49:12.90 ID:luCBK9kV
>>665
情報ありがとう。
ケースの転売優先度は比較的低いのですね。
金曜のアルミケースは高いから、土曜と日曜に行って見ます。
中華が来なければいいなぁ。
671Socket774:2011/03/01(火) 21:54:02.00 ID:LR3ruR9a
パーツ絡みで中華見たこと無いから大丈夫じゃね?
土日ならツクモホイホイがあるからこねえよ。
672Socket774:2011/03/01(火) 21:57:00.89 ID:70KB+XiI
>>668
そんな店は秋葉原にはありません。らんぷ亭ならありますが。
673Socket774:2011/03/01(火) 22:05:48.06 ID:olC7CDTi
>>667
そろそろHDUSが挙動怪しいのでPT2に乗り換えるか・・
PCIExpress対応待ってたけど当分来なさげだし
674Socket774:2011/03/01(火) 22:13:22.63 ID:luCBK9kV
あれ、金曜日の特売品が増えてる気がする。
675Socket774:2011/03/01(火) 22:22:11.16 ID:LR3ruR9a
金曜増えたね。他の曜日も増えるか?
676Socket774:2011/03/01(火) 22:25:59.83 ID:8O0sDFEv
C300を7,999円で持って来いよ
677Socket774:2011/03/01(火) 22:29:43.84 ID:KVO19v4T
PT2が安いけどこちらはテンバイ屋ーに任せよう
取り合いになるようなものはないと思うが
678Socket774:2011/03/01(火) 22:33:20.90 ID:ytuJeZ/b
1Fは旧ゾネとレイアウト同じなのね
679Socket774:2011/03/01(火) 22:35:16.75 ID:kiYTHmsK
インテルのSSD欲しいお(´Д`)
680Socket774:2011/03/01(火) 22:37:45.31 ID:8O0sDFEv
金曜日、さらに増えたね。
681Socket774:2011/03/01(火) 22:51:01.18 ID:nSSNnD+7
メモリー位買って帰ろうかなと思ったけど、自分の使い方だと8GBで十分なんだよな・・・。
C300の64GB期待してたんだがなー
682Socket774:2011/03/01(火) 22:53:10.90 ID:axTHZxuX
683Socket774:2011/03/01(火) 22:57:11.46 ID:axTHZxuX
( ‘д‘)y-~~<きたんちゃうか!

たぬき(うどん・そば)     240円
きつね(うどん・そば)     320円
天ぷら(うどん・そば)     340円
ちから(うどん・そば)     580円
カレー南蛮(うどん・そば)  400円
野菜(うどん・そば)      460円

かき揚げ丼セット       560円
        単品       370円

パンチ(もつ煮込み)セット  690円
        単品       480円

パンチ(もつ煮込み)     350円

http://www.yamada-udon.com/info110301.jpg

http://www.yamada-udon.com/menu/index.html
http://www.yamada-udon.com/
684Socket774:2011/03/01(火) 23:00:16.84 ID:ytuJeZ/b
>>683

蕎麦入り竹輪蕎麦お願いしやんす
685Socket774:2011/03/01(火) 23:00:22.19 ID:koRfaMDc
>>650
PT2初電で買えるかな…
686Socket774:2011/03/01(火) 23:04:40.76 ID:BgcgWL5C
初電ってなんだろ?初めての電車体験?
始発ならわかるんだがなー
687Socket774:2011/03/01(火) 23:08:26.88 ID:70KB+XiI
>>683
ついに、ニコチンで脳がきたんちゃうか?
おめでとう!
688Socket774:2011/03/01(火) 23:11:27.21 ID:uBBm/Egl
>>686
自分の無知を晒して楽しいか?
689Socket774:2011/03/01(火) 23:19:22.84 ID:3eAABVdj
一般人は始発って言うけど、鉄道会社や鉄の人は初電って言ってるみたいだね
690Socket774:2011/03/01(火) 23:20:14.83 ID:CHqArcWp
PT2発電・・・新しい発電方法か
691Socket774:2011/03/01(火) 23:20:38.42 ID:ij5CgxPC
85過ぎてる田舎のバーチャンは電化された今でも汽車って言ってるしな。
692Socket774:2011/03/01(火) 23:23:45.70 ID:BgcgWL5C
ふーん、鉄道ヲタの用語知らないと無知よばわりされるのか
693Socket774:2011/03/01(火) 23:26:06.27 ID:ditLMola
週末は乞食大集合か
694Socket774:2011/03/01(火) 23:26:44.62 ID:axTHZxuX
( ‘д‘)y-~~<いい旅チャレンジ2万km
695Socket774:2011/03/01(火) 23:27:28.79 ID:HMK2xVJX
>>432
鬼女へと変わるだろう
696Socket774:2011/03/01(火) 23:28:01.96 ID:SF9pgTHF
駅の入り口に書いてあるのは「初電 4:30」とかだな。
つか普通は文脈から推測するだろ。
697Socket774:2011/03/01(火) 23:28:56.87 ID:yV6C7RVq
ラーメンのことをシナそばと言っているしな
698Socket774:2011/03/01(火) 23:29:03.29 ID:Z2k4c786
>>692
くやしいのうww
699Socket774:2011/03/01(火) 23:29:23.02 ID:BgcgWL5C
推理してんだろ
700Socket774:2011/03/01(火) 23:29:48.52 ID:KVO19v4T
>>685
10本だと難しいと思うわ テンバイヤーも狙うだろうし
それよりSSD激速だなこんなの発売してたんだな
安いしC300から乗せ換えによさそうだな
701Socket774:2011/03/01(火) 23:30:08.99 ID:BgcgWL5C
くやしいとも何とも思わないな
702バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 23:34:29.48 ID:5GgOA6Yi
なんかパッとしないよな
期待してエロ本を自販機で買ったら、1ページ目からオバサンのセーラー服見せられて
なんかもう、これから先どうなるんだ感があるな
703Socket774:2011/03/01(火) 23:36:59.13 ID:nSSNnD+7
PT2はまず無理だなー。
間違いなく徹夜する人いそうだし。
704Socket774:2011/03/01(火) 23:37:20.08 ID:uBBm/Egl
>>699
推理ってw
昼間から居るようだがちゃんと学校行けよ。
705Socket774:2011/03/01(火) 23:37:53.47 ID:KTecMA2+
先に>>686の半疑問の嫌なレスしといて、良く言うわな ID:BgcgWL5C
書き込み24回とか異常だろ。

------
ところでドスパラ、本店は本店でこんなことやる模様。

620 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2011/03/01(火) 20:53:29.10 ID:M9vmkf/b
【3/12】 冴子先生の「教えて」 Office2010開催!!|ドスパラ秋葉原本店
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/hon/entry/61928
706Socket774:2011/03/01(火) 23:38:48.35 ID:2Ylk0Bw2
テレ東でアキバ
707Socket774:2011/03/01(火) 23:38:50.36 ID:kiYTHmsK
リンクス扱いが多いのは気のせいか・・・
リンクスはJUSTのセールでお腹いっぱいやで
708Socket774:2011/03/01(火) 23:39:00.92 ID:ROk+1aGB
709Socket774:2011/03/01(火) 23:40:22.27 ID:LR3ruR9a
ファーストポイント閉店か。あそこはラジオ会館時代からちょこちょこ物買ってたなあ。
またpc98時代からの店が消えるのか。さみしい。
710Socket774:2011/03/01(火) 23:41:07.42 ID:VxPJKmCw
>>650
ゾネ前何人?
711Socket774:2011/03/01(火) 23:42:02.77 ID:70KB+XiI
>>708
一瞬、末広町界隈が映った
712Socket774:2011/03/01(火) 23:43:01.81 ID:nSSNnD+7
>>704
大学はもう休みなんじゃまいか?と突っ込みをいれてみる。
713Socket774:2011/03/01(火) 23:46:08.70 ID:LmJJT1UN
>>705
先生のゆるふわスイーツblogのURLを一緒に貼るホットラインの人って・・
714Socket774:2011/03/01(火) 23:47:02.01 ID:F7lusTWN
>>708
サンコーはテレ等によく出てるよねポストに投入した確認する奴とか
715Socket774:2011/03/01(火) 23:47:15.21 ID:xRhF+YA5
カノープス終了のお知らせ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298979845/
716Socket774:2011/03/01(火) 23:48:00.66 ID:i6dBByj5
>>709
マジかよ・・・
寂しくなるな
717Socket774:2011/03/01(火) 23:50:43.90 ID:yF7E5+di
とれたまは自薦ネタでも取り上げるからでしょ
サンコーが広告代わりに利用してるのでは
718Socket774:2011/03/01(火) 23:50:48.94 ID:3eAABVdj
>>715
今度こそサポート引き継がないかもね
昔のドライバとか落としておいた方がいいかな
719バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/01(火) 23:50:57.72 ID:5GgOA6Yi
今でこそ3Dは当たり前だけど、カノプーはビデオカード直結の液晶シャッター型メガネで
左右を高速に切り替える方式の3Dやってたんだよな
まぁすぐ気持ち悪くなって3分ももたなかったけどw
720Socket774:2011/03/01(火) 23:59:10.66 ID:uBBm/Egl
>>712
大学はもう入試シーズンだから休みだな。
奴の書き込みからはとても大学生レベルの知性があるとは思えないが
721Socket774:2011/03/02(水) 00:10:30.35 ID:P2a3rgjB
>>719
カノプーかブードゥーか迷ったのー
722Socket774:2011/03/02(水) 00:18:37.05 ID:DhSBGk5o
学生時代に無理してX21とか買って
なんかきれいな気がするー!とか言ってたり
オバトプで使いもしないSSH Type-Cの流れ品とか買ってたの思い出したわ。

今考えればもう微妙な製品な時代だったんだがw
723Socket774:2011/03/02(水) 00:19:21.64 ID:PiSPMmZY
鉄ヲタ擁護多いな
ソコまでしてヲタ用語使いたいのか
724Socket774:2011/03/02(水) 00:21:30.31 ID:9N5mn6+w
574 :Socket774[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 23:40:50.71 ID:REnhi1ah
田中はオクの出品いったん止めたな。
週末ドスパラセールに全力で乞食並び屋でも手配に行ったかwww
725Socket774:2011/03/02(水) 00:31:25.49 ID:CJVmDfQJ
当時の3Dは3Dと呼べない代物だった。
カノープスが潰れるのは当然だ。
カノープスは新しい技術には無関心で既存の改良しかしなかったからな。
726Socket774:2011/03/02(水) 00:40:38.07 ID:duA1Pbjz
ドスパラは欲しい物無かったし
素直にオープンソースカンファレンス行ってくるわ
727Socket774:2011/03/02(水) 00:42:59.13 ID:pVo8qRw0
>>723
ヲタ擁護にヲタ用語、うまいこと言ったつもりか?
728Socket774:2011/03/02(水) 01:21:33.91 ID:rjMDFWkU
おまえら いい加減 ゴキ入肉メシ 飽きないんだなw
729Socket774:2011/03/02(水) 01:31:36.90 ID:TNUHYVlP
鉄オタはオタの中でも最低最悪の人間のクズレベルのゴミカス
730Socket774:2011/03/02(水) 01:41:14.66 ID:EtbNTUE4
高知県警中村署は27日、韓国籍で同県四万十市右山天神町、自称プロサーファー、白和誉容疑者(32)を傷害の疑いで逮捕した。

発表では、白容疑者は2010年8月4日午後1時55分頃、黒潮町上田の口の国道56号で、軽乗用車を運転中に宿毛市内の運送業男性(57)の大型トラックに追い抜かれて立腹。追い抜き返して男性の車に乗り込み、素手で顔を殴って骨折など2か月のけがを負わせた疑い。
白容疑者は容疑を認めているという。
同署が逮捕状を取って行方を探していたところ、捜査されていることを知らなかった白容疑者が個人的な相談で同署を訪れ、逮捕に至ったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110301-OYT1T00426.htm
731Socket774:2011/03/02(水) 01:42:24.40 ID:Ezvge6oX
ドスパラの特売、パーツ屋なのにメインのCPUやM/Bの特価は無いのな
メモリだけ買うか
732Socket774 :2011/03/02(水) 01:56:33.29 ID:Ccv++Byd
もう
十円とかは無いのか
zone・・・
733Socket774:2011/03/02(水) 01:57:34.16 ID:Ei6SwQ7v
>>719
昔処分品の牛かIOのメガネ買ったわ
箱空けたこと無いけど
734バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/02(水) 02:00:23.44 ID:F29sXi51
あのとき箱を開けてれば今キミはここにいない
735Socket774:2011/03/02(水) 02:21:05.81 ID:8bxpMYeg
昨日(3/1付け)でカノープスは亡くなりますた…
http://www.thomson-canopus.jp/press/2011/rename.htm
736Socket774:2011/03/02(水) 02:25:27.05 ID:UrP0/3VZ
名前だけは知られてるんだから社名だけどこか買い取っちゃえばいいのに。
パワカラとかinnoとか。
737Socket774:2011/03/02(水) 02:30:57.64 ID:OrK1F0CU
>>729
当の鉄オタは
「PCオタはオタの中でも(以下同文」なんて思ってるかもしれない
738Socket774:2011/03/02(水) 02:35:03.03 ID:Ezvge6oX
>>737
てか、犯罪行為社会に認知されるぐらいぽんぽんするのって鉄オタぐらいじゃね
739Socket774:2011/03/02(水) 02:58:59.78 ID:17Q5GRqF
こち亀の作者はなんで都の条例に反対してたのか未だに謎
絶対に規制対象にはならないってわかってたのに
なんか軽く失望した
740Socket774:2011/03/02(水) 03:27:24.34 ID:ArUx16pn
PCオタの俺の息子は立派な鉄オタに育ったがw
ここは素直に間違いを認めることが出来ない器の小さい奴が極端に多いのぉ・・・
ゆとりに占領されてしまったか。
741バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/02(水) 03:32:52.14 ID:F29sXi51
PCヲタの犯罪者といえばクボックくらいか
変な予告して逮捕されてるやつって、たぶんノートとかだろうしな
742Socket774:2011/03/02(水) 05:06:05.04 ID:HwrpAAIq
アッキーナの
高級母乳アイス「ベイビー・ガガ」、発売
http://gigazine.net/news/20110225_baby_gaga_breastmilk_icecream/
食べたい。
743Socket774:2011/03/02(水) 05:44:17.97 ID:CqBXKq52
>>741
ディルレバンガーだっけ、猫殺した画像2ちゃんで晒して捕まったヤツ
あいつのPC、自作機だったな
744バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/02(水) 06:09:23.86 ID:F29sXi51
あーあーあーあー
思い出したわー
ゲートウェイのようなしっかりしたタワーケースだった
だからゲートウェイ改かも?
745バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/02(水) 06:12:24.82 ID:F29sXi51
しっかし胸糞悪いな
あいつは本当に糞だ

ちょっと前に似たような事が中国でもあったよね
それってディルの影響ってあるのかな?
それとも自然発生的なものだったのかな?

ディルがやらんでも、中国女がやらんでも
自然発生的に結局は誰かがやってしまうものなのかなぁ
746Socket774:2011/03/02(水) 06:24:33.29 ID:fpMTcqhA
一定の割合でキチガイと糞野郎は存在し続けるんだな、残念だが・・・

みんなもはよ〜
仕事逝きます。
747バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/02(水) 06:30:25.14 ID:F29sXi51
早番、今日も取り返しのつかないことをしてくれ
748Socket774:2011/03/02(水) 07:34:05.20 ID:9IMCNOJ6
ドスパラパーツ館で銀様と握手!PT2買おう
749Socket774:2011/03/02(水) 07:39:02.53 ID:dTYgfjYI
>>740
立派な鉄オタの息子さんも、まさか自分の親父が真夜中に
2ちゃんで「器の小さい奴が極端に多いのぉ」なんて書き込んでるとは
考えたくないだろうな・・・
750Socket774:2011/03/02(水) 07:58:14.94 ID:ZOQ7efSP
>>749
>>740は本人が気づかないだけで2ch内で親子喧嘩してるかもなw
751Socket774:2011/03/02(水) 09:21:47.86 ID:sb8P/j2r
>>740
鉄オタに立派もクソもねーよ

鉄オタは全員基地害なんだから
752Socket774:2011/03/02(水) 10:19:39.07 ID:Rm2Vjdpe
( ‘д‘)y-~~<小林真央の母乳アイス食べたいニダ〜
753Socket774:2011/03/02(水) 10:20:26.95 ID:LYuLalva
キモイ
タヒねハゲ
754Socket774:2011/03/02(水) 10:24:56.58 ID:ZQPxEUyL
( ‘д‘)y-~~<マダムの母乳アイス食べたいニダ〜
755Socket774:2011/03/02(水) 10:50:14.03 ID:XHSGDP7K
ドスパラの日曜日のケースって競争激しいよね?
PT2も欲しいけど徹夜2回するのはキツイし・・・。
というか、余った特価品とかは買えたりするのかな?
756Socket774:2011/03/02(水) 10:59:07.33 ID:Kres5x+H
>>751
それはいいすぎだとは思うけど、
前にカメラ所持の鉄オタと、駅員(恐らくこの人も鉄オタ)が仲良く話してるのを見て、
駅員仕事しろよ!って思った。

基地外率は多いとは思った瞬間。
757Socket774:2011/03/02(水) 11:03:28.79 ID:LYuLalva
電車の先頭車両で運転席覗きこんで奇声発してるキチガイいるよな
758Socket774:2011/03/02(水) 11:07:57.64 ID:U4a5G/31
それもタモリ倶楽部でやってたな
759Socket774:2011/03/02(水) 11:29:30.36 ID:uiv5qtmc
>>755
金曜に並ぼうかと思たけど、予報では冷え込み1度とか2度らしい
プロダンボーラーでなきゃ無理
760(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/02(水) 11:37:48.13 ID:F2fISgEk
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \14280-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4700-
ST31000528AS(1TB) \4380-(※限定30) ST32000542AS(2TB) \7480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4780- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6780-
ST2000DL001(技術なし) \6780-
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6599-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15480-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6780-
■ZOA
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \14480-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-(※価格表記載)
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14870- 0S03088(リテール 3TB) \14870-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \4680- HD204UI(5400rpm) \6470-(※価格表記載)
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15480-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10450-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6480-
■悪
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4580- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \15200-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8680-
0S02601(リテール 1TB) \4980-
ST31000528AS(1TB) \4620- ST32000542AS(2TB)@記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4780- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \14980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(尻) \6180- (SanMax*エルピ) \8980- (SanMax*Micron) \8580-
761(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/02(水) 11:38:59.43 ID:F2fISgEk
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13970-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8970- 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000528AS(1TB) \6440- ST32000542AS(2TB) \8240-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870-
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6670-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Winchip,PQI共に) \6470-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \14480-
WD10EARS(Cache*64M) \4780- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6770-(※POP記載)
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \15980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8980- 0S03191(2TB,6Gbps) \9980-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB) \7780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7980-
ST2000DL001(技術なし) \7480-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6599-(※POP記載)
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15740-
CTFDDAC064MAG-1G1@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \6780-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13980-
WD10EARS(Cache*64M) \4480- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6970-
HDS723030ALA640(バルク 3TB)@記載なし 0S03088(リテール 3TB) \14770-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \8470- 0S03191(2TB,6Gbps) \8770-
0S02601(リテール 1TB) \4770-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB)@売切
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4680- ST2000DL003(5900rpm,2TB) \7280-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6770-
[SSD]
X25-M*80G(G2)@売切
CTFDDAC064MAG-1G1 \10380-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \5980-
762Socket774:2011/03/02(水) 11:39:15.49 ID:ZQPxEUyL
もこたんおつ
763(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/02(水) 11:41:03.23 ID:F2fISgEk
■双頭
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@売切
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@売切
HDS723030ALA640(バルク 3TB) \14780- 0S03088(リテール 3TB) \14980-
HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7980- 0S03191(2TB,6Gbps) \8670-
0S02601(リテール 1TB) \4700-
ST31000528AS(1TB)@売切 ST32000542AS(2TB) \7280-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4770- ST2000DL003(5900rpm,2TB)@売切
HD103SJ(7200rpm) \4780- HD204UI(5400rpm) \6660-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15280-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7280-

ドスパラパーツ館 暮側のメイン看板の交換終了
本日中には全ての看板が取り付け終わるかと
764Socket774:2011/03/02(水) 11:49:19.09 ID:I4zH7xrY
>>760
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
765Socket774:2011/03/02(水) 11:56:14.23 ID:X9Dc1BSj
ゾネみたいに大々的に特売やるのは久々だから相当厳しいだろうな
30分以上店内にすら入れないだろう
766Socket774:2011/03/02(水) 12:00:17.71 ID:CqBXKq52
もこたん乙で〜す
767Socket774:2011/03/02(水) 12:01:24.18 ID:SDLKj5lP
もっこつ!
768Socket774:2011/03/02(水) 12:04:03.59 ID:PiSPMmZY
第2弾にはCPUとマザー出て来て欲しい
769Socket774:2011/03/02(水) 12:05:09.72 ID:HJvxgNIr
もこつ そろそろ買い時か・・・
770Socket774:2011/03/02(水) 12:05:27.66 ID:XHSGDP7K
>>759
マジで?厚着して、ホッカイロ装備してから行こうかな・・・。

>>760
もこたん乙乙
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

>>765
そういや、そうだねー。
771Socket774:2011/03/02(水) 12:06:38.75 ID:OrK1F0CU
ドスパラパーツ館の開店を心待ちにするもっこり乙
772Socket774:2011/03/02(水) 12:06:58.85 ID:46qbQ5xz
Dぞねの新看板を腕組みしながら感慨深げに見守るもっこり乙
773Socket774:2011/03/02(水) 12:07:53.84 ID:Rm2Vjdpe
( ‘д‘)y-~~<もっこりさん乙やよ〜
 つ鎌倉ハム
774(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/02(水) 12:13:10.74 ID:F2fISgEk
>>762,764,766,767,796-773
わくわくして待っていますが 当日は入れるかな?と…
今日もメモリーは横ばいでした t[]且ハムっ旦~

明日は通院の為 巡回は休みます m(_ _)m
775Socket774:2011/03/02(水) 12:25:52.03 ID:+ZhW6HjO
母乳アイス速攻でシナ畜が真似しそうだが産地がシナだったら水銀まみれの母乳だよな。と思ってるモツ!!
776Socket774:2011/03/02(水) 12:27:11.62 ID:N6QL0wRy
初サンボして来ました。
旨いじゃないですか。
777Socket774:2011/03/02(水) 12:28:44.77 ID:67dR+a8I
もつ
778Socket774:2011/03/02(水) 12:46:16.92 ID:XHSGDP7K
つか、ドスパラのPT2って各日10個ずつだから全部で30枚なのか。
頑張ったら買えそうな予感。
http://twitter.com/watch_akiba/statuses/42591691089260544

>>774
乙でしたー!
779(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/03/02(水) 12:47:30.10 ID:F2fISgEk
>>775,777,778
赤軸を予約したいと思いつつ 気がついたら石丸でヘッドホンの試聴し撤収
インテルSSD(G3)の発売が待ち遠しいです
780柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/02(水) 13:14:40.61 ID:08NeCUUU
きょうのDぞね
http://yfrog.com/h235553840j
781Socket774:2011/03/02(水) 13:18:12.48 ID:U4a5G/31
スラドパ
782Socket774:2011/03/02(水) 13:20:34.03 ID:LVh9mO2K
えっサンボって食券になったのかよー
びっくりこいた
783Socket774:2011/03/02(水) 13:39:25.31 ID:MnLv+gu6
ドパスラ
784Socket774:2011/03/02(水) 13:47:49.03 ID:tjrDwZXY
何オタでも、まともなやつもいればヘンなやつもいるよ…
もし、ある人の知り合いのパソコンオタが割れ厨だったら
パソコンオタってみんな…って、>>751みたいなことを思うだろうし…

鉄道オタの世界では
まともな人を、鉄道ファン(またはレールファン)
おかしい人を、鉄道マニア
って呼んで区別している。
785Socket774:2011/03/02(水) 13:49:16.58 ID:2Uu62QAD
>>780
左下に那須が…
786Socket774:2011/03/02(水) 14:23:34.34 ID:2Be3EhVh
>>754
うちはそういうのやってないんですよ〜
787Socket774:2011/03/02(水) 14:30:43.96 ID:fYh40Ks6
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/136416.jpg
写真撮影にも気さくに応じてくれた
http://www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/136417.jpg
大好きな金麦片手に
http://www.hollywood-ch.com/news/11030205.html?cut_page=1

今、黒田勇樹がすごい。芸能界を引退した一般人にも関わらず、ツイッターのフォロワー数は7500人を超え、
先月立ち上げたばかりの公式ホームページは オープン初日に3万アクセスを達成。
即サーバーがパンク状態に陥ってしまった。そんな今まさに光り輝いている黒田氏に独占単独インタビューを敢行した。

現在はフリーターとしてアルバイト生活を送っているという黒田氏。肩書は彼曰く、「ハイパーメディアフリーター」だそうだ。
黒田氏が俳優として生計を立て ることを辞めたのは2010年4月のこと。その理由を「事務所との契約期間が4月までで、
更新をするか他の事務所に移るか話をしている中で、『辞めよ う!』と思ったんです」と明かす。

「28歳になったばっかりだったけど、それまで俳優以外の社会を全く知らなかったんですよね。
今まで俳優以外の選択肢がなかったから、本当に俳優がやりた いのかわからなくなっちゃったんですよ。
それで30歳になるまでは自分が本当にやりたいことを探そうって決めたんです」。

5歳の時にNHK大河ドラマ「武田信玄」で子役としてデビューを果たした黒田氏だが、
0歳から始めていた赤ちゃんモデルの経歴を加えれば実に28年間の俳優人生に幕を下ろしたことになる。
788 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/02(水) 14:33:35.18 ID:rFbLou6O
鉄道業界では
・初電(初発電車)は、当日にその駅から(到着後も含め)最初に各方面に発車する電車
・始発は、初電後もその駅から運転を開始する電車(列車)
のように区別するみたい

初電と始発の区別がついていないと、
たとえば「始発の東海道線下り電車」とか言ったときに、
東海道線のある駅の初電か?それとも(初電後も)東京駅から運転を開始する下り電車か?
ややこしい場合もあるだろうしね
789Socket774:2011/03/02(水) 14:51:32.22 ID:DpQKs6EE
クレバリーの980円ギガビートはまだ置いてあるでしょうか?
790Socket774:2011/03/02(水) 15:16:13.19 ID:UpsDjL4f
そういえばゾネ 昔は亜土電子
マイコンが出た頃から有る歴史有る店だったのにねー
791Socket774:2011/03/02(水) 15:40:38.79 ID:OigYl3IY
まだ24回野郎がふて腐れてるのか?
792Socket774:2011/03/02(水) 15:42:34.78 ID:fCKeyT70
>>788
なるほど。確かに昼でも始発列車はあるからなあ
鉄道ファンにも色々あるようだが、悪い場面で取り上げられてるのは写真を撮る人たちみたいだな
踏切や他人の敷地内に侵入、駅員に暴言。夕方のニュースでよく見るw
793Socket774:2011/03/02(水) 15:48:15.10 ID:PiSPMmZY
>>791
お前馬鹿だろ
794Socket774:2011/03/02(水) 15:51:07.03 ID:tPAH8elK
アニオタ界でも好きなアニメの筆頭に女児向けをもってくると変態扱いされるからな
795Socket774:2011/03/02(水) 15:51:26.19 ID:PiSPMmZY
鉄ヲタは多くの人に嫌われてるな
796Socket774:2011/03/02(水) 16:03:49.17 ID:E1a1QU3A
駄目なところにいてもまだいちばん下ではないと安心したいのさ。
797Socket774:2011/03/02(水) 16:06:03.71 ID:TrshNamE
鉄オタ尊敬できるけどな。
検索サイトでもわからんルートとか教えてくれるし。
乗り換えのとき、ホームからホームまで何分かかるかまで教えてくれる人はさすがにいないようだが。
798Socket774:2011/03/02(水) 16:09:52.46 ID:7NO49JTn
現地風強くなってるかな?
就活ついでに寄ろうかと。。
水曜日って動きないよね。
明日にしようか。。。
799Socket774:2011/03/02(水) 16:09:59.35 ID:OrK1F0CU
一般人が近寄りがたいと言う意味ではPCオタも大差ないって
話しかけられたり親切にされたと思ったら大抵PC絡みの相談事なんてのは某スレでもよく聞く話だし
人から見れば鉄道オタもPCオタもその認識や扱いに大差ない
どんぐりの背比べなんかしたって意味ないだろう
800バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/02(水) 16:16:19.71 ID:F29sXi51
黒田って富士通のタウンズとかマーティのCMやってたよね
マルチメディアだ!みたいなこと言ってたっけ
801Socket774:2011/03/02(水) 16:18:21.65 ID:6b09M7GH
>>758
くるりの岸田が床に耳あてて
床下から響いてくる音を楽しんでたな。
前から一度やってみたかった、とか言って。

それ以来、どんなもんかと気にはなっているんだが、ほかに誰もいない1人きりの時でも俺には勇気が足りない。
802Socket774:2011/03/02(水) 16:25:36.86 ID:L9qhfWi5
PCオタは孤独だけど、鉄オタは仲間がいる分だけ優位。
803Socket774:2011/03/02(水) 16:27:10.06 ID:X8YFN6YQ
ネト上に仲間が居るJamaica
804Socket774:2011/03/02(水) 16:30:21.28 ID:TrshNamE
>>801
水道の配管検査で使うような、集音ヘッドホンとかっぽん持って出かけてみたらどうよ?
作業着着てれば検査だと思って誰も気にしないんじゃないかな。
805Socket774:2011/03/02(水) 17:01:09.52 ID:XlAk99gL
CFD(差金決済取引)で3億円を稼ぎ出した個人投資家が現れ、、

もうね、月20万そこそこの安月給なんかでやってらんないっすよwwww
806Socket774:2011/03/02(水) 17:02:06.30 ID:SXcTYXKI
地獄の苦しみが待ってるぞ
807Socket774:2011/03/02(水) 17:07:04.28 ID:wk053kme
たったの1500ヶ月で追いつけるじゃないですか〜w
808柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/02(水) 17:12:04.96 ID:g0ey0nG5 BE:1019547263-PLT(18000)
>>798
現地人多し風も冷たいよ

トレーナーだけじゃ寒くて帰還しちまったw


坂口電熱あったかくなかったですorz
809Socket774:2011/03/02(水) 17:15:56.04 ID:ZQPxEUyL
ニクロム線買わなきゃ
810Socket774:2011/03/02(水) 17:29:59.79 ID:Po5F8CiD
>>802
PCオタは孤独で内向きだけど、鉄オタは徒党を組んで前に出て来るからウザイことこの上ない。
811Socket774:2011/03/02(水) 17:33:23.34 ID:0mYxVIql
鉄オタのうち撮り鉄だけは絶滅させるべきだ
奴ら、写真撮るためには平気で違法行為や危険行為するからな

ところで金曜仕事でいけないんだが、コルセアのDDR3余っていたら誰か確保してくれ
金は日曜にアキバで払うから
812Socket774:2011/03/02(水) 17:34:44.95 ID:X8YFN6YQ
駄賃は?
813Socket774:2011/03/02(水) 17:34:46.16 ID:fYh40Ks6
鉄オタ擁護してるヤツは鉄オタ
マジ害悪
814Socket774:2011/03/02(水) 17:36:18.00 ID:ksYn4Bvq
Dゾネ、どうみても1階はゾネです
本当に頑張ってください
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY26bUAww.jpg

>>789
1号2号ネット見たけどそれっぽいのは見当たらなかった
815Socket774:2011/03/02(水) 17:41:45.94 ID:WOxXy2WP
>>805
あれ釣りだぞ
妄想癖があるのか過去にもスレ立ててたモバゲー屑
816Socket774:2011/03/02(水) 17:49:45.29 ID:0mYxVIql
>>812
サンボ牛丼並で
817Socket774:2011/03/02(水) 17:53:49.66 ID:OrK1F0CU
>>814
なんかコンビニみたいな面構えだな
818Socket774:2011/03/02(水) 17:54:38.19 ID:fAYJWpf6
なあ、サンボって旨いの?まあ、ぽつぽつ客が入ってるけど、値段がなあ・・・ 
819Socket774:2011/03/02(水) 18:23:37.92 ID:W7ZD1AvE
>>818
すきや松屋で牛丼単品でしか頼まない人?
820Socket774:2011/03/02(水) 18:35:03.04 ID:S8umT1hQ
>>818
一度サンボで400円の並食ってみ
三大チェーンで食うのがマジで馬鹿馬鹿しくなるよ、250円セールやっていようがね
821Socket774:2011/03/02(水) 18:41:50.78 ID:P+I+8i47
>>820
大手はダメだよな
大人が大手の牛丼食ってたら、会社で貧乏人か味障扱いされる
822Socket774:2011/03/02(水) 18:44:52.56 ID:+5yEGxFY
>>820
2人で1つの並つつきあったら怒られる?
あの量は食べられん。
823 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/03/02(水) 18:49:52.32 ID:rFbLou6O
>>822
サンボでシェアなんかしたら、厨房にご案内されると思うよ
824Socket774:2011/03/02(水) 18:53:10.46 ID:DpQKs6EE
会社の同僚ならだいたいの収入がわかるでしょうに
825Socket774:2011/03/02(水) 18:57:53.11 ID:Uwsj1Wff
むしろ家庭の事情がうかがわれたり
826Socket774:2011/03/02(水) 19:02:18.46 ID:Po5F8CiD
>>822
「つゆだく」はやってないが、「ごはん少な目」は認められている。
827Socket774:2011/03/02(水) 19:24:51.67 ID:OrK1F0CU
不正受験の犯人特定されたか
これで自宅が捜査されたら自作PCとか出てきたら・・・いやないな
PCやネットに詳しかったらIPアドレスで特定される自分名義の携帯から書き込みなんてしないだろうしな

つかヤフー知恵袋(笑)なんか使わんな
828Socket774:2011/03/02(水) 19:28:42.99 ID:cfppw994
829Socket774:2011/03/02(水) 19:30:57.50 ID:lL3CY4rE
なんでもエロにすればいいってもんじゃない
830Socket774:2011/03/02(水) 19:57:41.93 ID:P2a3rgjB
日曜のCM690II Plusは戦いになりそうだね
転売屋軍団登場かな?銀様は・・・?
831Socket774:2011/03/02(水) 20:29:59.97 ID:0mYxVIql
ほぼ1万の利益狙えるのは690II+ N 位だからな
でもあの大きさを持ち帰るのは銀様愛用のキャリアーじゃ無理だろ
832Socket774:2011/03/02(水) 20:36:06.71 ID:ZW5Fqsid
金曜の電源在庫増えた?
833Socket774:2011/03/02(水) 20:38:25.00 ID:14Srs+Ok
そうか、ケースは持ち帰るの大変だよね。
買えた場合の後のことを考えていなかった。
諦めて別の物にしよう。
834Socket774:2011/03/02(水) 20:40:12.34 ID:LltBOzDW
車で行けばいいじゃない
835Socket774:2011/03/02(水) 20:43:49.82 ID:1Ryofjf0
事前に転売先見つけておいてそのまま郵送とかしないとやるきしないな
836Socket774:2011/03/02(水) 20:51:09.19 ID:ZW5Fqsid
なんで転売前提なんだよ。使えよ
837Socket774:2011/03/02(水) 20:55:19.23 ID:14Srs+Ok
車は持ってないです。
買った後に自宅に発送するなら、ほとんどの特売品ケースはAmazonとかで買うのと
それほど変わらない値段になってしまいますし。
日曜日の1,500円のはお得みたいですけど、それは転売屋に買われてしまうでしょうし。
838Socket774:2011/03/02(水) 20:58:13.60 ID:P2a3rgjB
ときに土曜日の24インチってホイサーだとおもうけど
何だろう?
839Socket774:2011/03/02(水) 21:00:40.93 ID:14Srs+Ok
土曜日と日曜日も商品が追加されましたね。
840Socket774:2011/03/02(水) 21:03:28.82 ID:B/D1X+Bv
壁にペンキ塗ってたわ
看板外すときったねえのな
841Socket774:2011/03/02(水) 21:12:51.57 ID:DpQKs6EE
あなた自身と同じなんですよ
パンツを脱いだ姿を他人に見せられますか?
842Socket774:2011/03/02(水) 21:18:32.71 ID:P+I+8i47
>>841
         ( `A')      
        /(ヘ ω.)ヘ  
843もっこりtwitter:2011/03/02(水) 21:22:45.53 ID:GGgZ+NIf
>>835
田中玄徳ハケーン
844Socket774:2011/03/02(水) 21:28:15.28 ID:Xd2uCnpQ
>>841
コートの中では平気 なの
845Socket774:2011/03/02(水) 21:49:41.92 ID:R4GMe76z
>>843
もう並びだすのかよw
846Socket774:2011/03/02(水) 21:56:37.92 ID:QBJjbPGY
便限界の朝は早い
847Socket774:2011/03/02(水) 22:02:44.31 ID:D5bAxna+

【社会】 「グーグルが"日本の竹島"表記?独島は韓国領土だ!みんな、抗議活動手伝って!」…韓国ネットユーザーが怒りの抗議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299049269/

【竹島問題】「100ウォン集めて全世界に独島広告」SNSが走る[03/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298999268/
848Socket774:2011/03/02(水) 22:16:34.51 ID:EUU9/gMa
>>814
潰れた店とそっくりって縁起悪いな
849Socket774:2011/03/02(水) 22:19:21.92 ID:p+SmVZfN
10000円以上の買い物でUDXのパーキングチケットをくれないなら、ドスパラなんて利用しない
850Socket774:2011/03/02(水) 22:27:53.00 ID:13OUAVIv
ドスパラの特価品がチケット配布方式だといいんだけどな。
日曜日のフルタワーケース狙いなんだけど、あれを買ってキャリアーで引っ張ってたら、
もう他の店を回れなくなっちゃう。

チケットならタイムリミットありでも、他の店で用事を済ませて最後に買って帰れるんだけど。
851Socket774:2011/03/02(水) 22:29:50.43 ID:sfIw4qut
お得なのはよっぽど早くから並ばないと買えないから余計な心配しなくていいよ
852Socket774:2011/03/02(水) 22:43:10.56 ID:P2a3rgjB
>>850
配布らしいよ つかそう書いてある
853Socket774:2011/03/02(水) 22:43:33.95 ID:lYqTZ5GF
ツクモも対抗するっぽいよ
854Socket774:2011/03/02(水) 22:45:10.73 ID:OzEzu0/B
ドスパラ前嘘かと思ったら
らなんでる人が3人くらいいたよ
855Socket774:2011/03/02(水) 22:46:21.36 ID:RrBwcFTf
ツクモは精々WDの2Tが5999円やるだけだろ
856Socket774:2011/03/02(水) 22:47:46.44 ID:p+SmVZfN
気温がぐんぐん下がってる
凍りつくぞ
857Socket774:2011/03/02(水) 22:47:55.29 ID:RrBwcFTf
金曜日って利益10k出るモノなんてないじゃない
1人一個だけど、並び直しや割り込みで複数ゲットするつもりか?
858Socket774:2011/03/02(水) 22:49:18.25 ID:OrK1F0CU
対抗ねぇ・・客としてはセール合戦は有難いけど
これだけパーツショップが淘汰されたのにまだ懲りずに価格競争で潰し合いやるのかと思うと複雑だな
日本経済と同じで質や価値の向上で利益上げていく方向に持っていこうって発想はないのだろうか

ま、どこの店でも置いてるパーツを並べて売るだけだと価格競争しかやれる事はないのかもしれんが
859Socket774:2011/03/02(水) 22:53:04.67 ID:ZW5Fqsid
ショップがカルテル結んで価格横並びにしても結局アマゾンが価格競争かけるから意味ないわ
ツクモのケース館が閉まったのがいい例で結局皆安いとこに行っちゃうんだよ
860Socket774:2011/03/02(水) 22:57:01.58 ID:OzEzu0/B
今並んでるのはシナ人たちだよ
奴らはたちが悪い。
開店10分前になったら仲間がぞろぞろやってきて割り込みしてくる。
だからまともに並んでる日本人は特価品は買えないように出来てる。
ドスパラが抽選方式にしてくれないと
全部シナ人たちが買い占めて
転売の餌食になっちゃう
861Socket774:2011/03/02(水) 23:00:43.06 ID:R4GMe76z
開店はあさってだぞww
しかも今日の冷え込みは異常w
ある意味すげぇな。根性とかそういう次元を超えてる希ガス。
862Socket774:2011/03/02(水) 23:01:08.17 ID:WOxXy2WP
この冷え込みで死んでくれれば良い
863Socket774:2011/03/02(水) 23:03:35.57 ID:OzEzu0/B
日本人ならどんなに安くても2日も徹夜できないけど
シナ人たちは金のためなら生活掛かってるから
2日なんか何とでも思ってないよ。
深夜はダンボール店の前に置いて
一人だけ残して
交代で見張りが居る。
日本人が後ろに並ぶと
睨んで威嚇して
並ばせないようにしてる。
864Socket774:2011/03/02(水) 23:04:13.29 ID:hUIWC+t0
結局特価品はいつもの面子にいってお終いか
店は相手が誰であれ、売れれば良いんだろうし
865Socket774:2011/03/02(水) 23:06:44.14 ID:1Ryofjf0
ツクモに期待
866Socket774:2011/03/02(水) 23:07:20.99 ID:ZW5Fqsid
てかマジで転売屋しか徳しない特価ってどうなのよ
867Socket774:2011/03/02(水) 23:07:42.88 ID:R4GMe76z
そういう事だな。
日曜日の目玉品のクラマスケースに割って入る強者はおらんのか?
俺は生暖かく見守る事にするよ。
868Socket774:2011/03/02(水) 23:10:03.75 ID:2qOvxjqW
ドスゾネ、抽選方式するならセール中だけは見直してやるわ
ゾネの悪いトコは真似しなくておk
869Socket774:2011/03/02(水) 23:12:22.97 ID:OrK1F0CU
誰もが「誰かやってくれないかな」と期待するが全員がそう考えてるので誰もやる奴がいない件

>>866
いっそ特価なんかやってくれなくてもいいんだよ
特価価格の数字ばっかり一人歩きしてショップ間の体力チキンレースになって
最後はショップが潰れて無くなっていって転売ヤーだけが笑いが止まらないなんて状況になるよかマシ
870Socket774:2011/03/02(水) 23:17:32.45 ID:HRWDvHSs
マジで今から並んでるならキチガイだな
大日本製本で深夜日雇いで働いた方がはるかにマシw
871Socket774:2011/03/02(水) 23:24:27.04 ID:P2a3rgjB
>>854
えええーー うそでしょ 水曜日ですよね?まだ?
何買う気なんだ?
872Socket774:2011/03/02(水) 23:24:56.59 ID:9N5mn6+w
>>846
田中元徳の朝は早い
「──まぁ、好きで始めた仕事ですから」

順番に満足できないとその日の営業をやめてしまうという

ついつい用を足すことを忘れてしまい
開店直後の店内で脱糞してしまうこともしばしば
「──早朝の秋葉原でトイレを探すのは至難の業」

基本的な品は決まっているが、最近のユーザーの嗜好に合わせ
多種多様なものを買わなければならないのが辛いところ、と彼は語る。

「やっぱ冬の仕事はキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)」

それでもこの仕事を辞める気は無いという
「オークションでお客さんにネ、満足してもらえる瞬間がたまらないんですよ」
873Socket774:2011/03/02(水) 23:50:41.95 ID:4EjytAPy
1ヶ月くらい前にツクモ並んだときはシナ割り込んでこなかったぞ?
仲間は列の近くにゾロゾロいたしダンボール置いてどこか言ってたけど、人数増えたりはしなかった。
874Socket774:2011/03/02(水) 23:58:34.16 ID:4/BxSdUU
>>873
シナ人乙


金曜日の開店直前から土曜日の特価品目当てで並べばいいんじゃね?
24時間前で1番取れるだろ。
875Socket774:2011/03/03(木) 00:05:24.74 ID:UIGBM9VO
みんなーーーーーーーーーーーーーー




IDリセットだよw
876Socket774:2011/03/03(木) 00:07:09.37 ID:fXTSbkSo
デブゾーンの中では邪悪デブが待機しているかも
877Socket774:2011/03/03(木) 00:11:22.50 ID:UIGBM9VO
3階で毒舌吐いてた奴か。
878Socket774:2011/03/03(木) 00:14:39.37 ID:7DeQCezm
階段塞いでるかも試練
879Socket774:2011/03/03(木) 00:24:46.22 ID:ygwNzDHl
品人てPT2狙いだよね?
まさかSSDごっそり行かないよな?
880Socket774:2011/03/03(木) 00:26:38.92 ID:P2Zm08Ne
シナ人がPT2なんか買うの?
シナ人って中国へ品物送ってるって聞いたけど
881Socket774:2011/03/03(木) 00:27:35.44 ID:m/2mLRCH
田中元徳は在日韓国人だから、正々堂々ヤフオク転売だけどな
882Socket774:2011/03/03(木) 00:36:58.06 ID:9iOGMEuR
今ぞねにいるらしい人ってリアルホームレスだろ?
前からよくいたし。改装前は立ち入り禁止になってたよなあ?ゾネ前。
シナはPCパーツ来ないよ、やつらは保証関係複雑なの嫌がるからw
883Socket774:2011/03/03(木) 00:46:00.84 ID:ygwNzDHl
シナってほとんど99の日本ブランドPCしか興味ないと思っていたけど
もうならんでるならPT2しかないんじゃないかと?他にあるかね?
884Socket774:2011/03/03(木) 00:48:19.65 ID:CHekXaDK
PT2ならもうどこでも売ってるだろ
885Socket774:2011/03/03(木) 00:55:16.49 ID:3O+M9XhC
886Socket774:2011/03/03(木) 01:45:20.65 ID:4gG/mtHN
田中元徳活躍の3日間がやってくるな
887Socket774:2011/03/03(木) 02:28:51.16 ID:jgbQY9+Q
510はシーケンシャルは早いけどランダム性能駄目駄目の
G2までIntelが散々主張していた事と真逆の性能だろ…
地雷に近いじゃないのか?
888Socket774:2011/03/03(木) 02:31:23.39 ID:0WLyuBLg
1時間以上並んでまで欲しいものは無いな
889Socket774:2011/03/03(木) 02:33:01.34 ID:jjq5/Y6f
性能はそこそこいいでしょ
価格的にもご祝儀が終われば安くなってくるよ
そもそも余ってる34nm NANDの処分で作られた様な物だし
890Socket774:2011/03/03(木) 03:43:30.54 ID:mCda8+mn
それに期待していた性能でないだけで、
速度は出ているからなあ。結局、金が出せるならありだろ。
多数にとって「この性能にこの価格は出しにくい」ってだけだ。
891Socket774:2011/03/03(木) 03:50:15.15 ID:W5qX/IK8
ドスパラ新店は頑張ってほしい
ぞねみたいにトイレ以外存在価値のない店にはなって欲しくない
892Socket774:2011/03/03(木) 03:56:28.22 ID:bFimLfei
ドスパラはサポートが糞。
売ったら売りっぱなし。
店員も売るときだけ親身になって相談に乗ってくれるけど
ちょっと製品が初期不良だったり故障して持ってと
手のひらを返したように
知らん振り。
こんな店じゃ二度と買いたく無い。
価格込むの評価を見れば如何にクソなのか解る。
893Socket774:2011/03/03(木) 04:05:18.03 ID:nBHNbEO2
じゃあ行ってくる
894Socket774:2011/03/03(木) 04:43:41.68 ID:chagjZ7L
よーしパパ、あした家族4人でサンボ特攻しちゃおうかな?
子供用の取り皿持ってくるまで帰らないぞw
895Socket774:2011/03/03(木) 05:41:54.62 ID:/jpl4wBa
ゾネ30人超えた
896Socket774:2011/03/03(木) 06:13:03.15 ID:ouEkwRrB
>>894
今日サンボはお休みです。
897Socket774:2011/03/03(木) 06:26:34.75 ID:2Z3HgQDW
みんなもはよ〜
仕事 逝ってくるわ
898Socket774:2011/03/03(木) 06:32:25.73 ID:6m1GK5rl
いてら〜、さてオレも自宅を警備する仕事始めるか
899Socket774:2011/03/03(木) 07:07:28.77 ID:Ps1nh4rf
ドスパラ
不良返品中古を新品と言って売る
→お客が返品に来る
→お客さんが自分で壊したんですよと言って追い返す
→ジャンクを新品値段で売れて大もうけ

こんな店しか生き残れないのかよ

900Socket774:2011/03/03(木) 07:11:04.18 ID:rkzTJtLd
>>894
ごめんなさいね〜
そういうのはやってないんですよ
901Socket774:2011/03/03(木) 07:11:20.72 ID:jA13G6wm
なんか昔の秋葉館みたいだな
902Socket774:2011/03/03(木) 07:23:27.38 ID:4NQ9rweX
今日お休みなんですよ〜
http://twitpic.com/45g3v9
903Socket774:2011/03/03(木) 07:23:39.10 ID:AddYf0L6
510は地雷とは言わないけどこれまた微妙だよな。
恐らくお試しと価格でC300の64GBを使ってるんだが、システムだしリード重視だよなぁ。
それだったらC300の64GB買い足してraid0組んだ方が価格的にも速度的にも全然いいし・・・買い替える程じゃないなー。
904Socket774:2011/03/03(木) 08:44:02.90 ID:lpy9OFf6
サードウェーブは糞
905Socket774:2011/03/03(木) 08:49:04.74 ID:VBzUDemi
ユニットコムはもっと
906Socket774:2011/03/03(木) 09:09:07.40 ID:yOECOT2e
ヤマダもビックも大概やで・・・
907Socket774:2011/03/03(木) 09:10:23.24 ID:gJLaLtlR
ツクモは良い
908Socket774:2011/03/03(木) 09:10:59.16 ID:dlLm58RS
ユニットコムはたしかにひどい。
909Socket774:2011/03/03(木) 09:14:27.23 ID:App91IGS

ドス○ラの定員は平気で嘘つくよ。
知識が無いならないで
こっちも考えるけど
間違ってることを正しい事のように言い切る
だから、細かいトラブルが多い。
接客態度がいいのは認めるけど
接客態度で判断してダメな店の一つ。

910Socket774:2011/03/03(木) 09:25:37.85 ID:YBFek26D
ドスパラもツートップもツクモも
パーツ屋の老舗中の老舗なのに

どうしてこうなっちゃったんだろうね
911Socket774:2011/03/03(木) 09:31:52.63 ID:yOECOT2e
昔の秋葉は今以上に素人騙しの店が多かった
912Socket774:2011/03/03(木) 09:55:19.07 ID:oPbK8Rsa
昔の双頭は酷かった
913Socket774:2011/03/03(木) 10:03:29.29 ID:2nFchajx
まあ、僕たちも今ほど知識が無かったけれど・・・。
914Socket774:2011/03/03(木) 10:16:07.97 ID:4gG/mtHN
田中元徳見つけたお
ドスゾネ前でコジキ並び屋と打ち合わせ中だお
915Socket774:2011/03/03(木) 10:16:23.54 ID:4gG/mtHN
田中元徳見つけたお
ドスゾネ前でコジキ並び屋と打ち合わせ中だお
916Socket774:2011/03/03(木) 10:25:36.92 ID:1M9jio3g
秋葉で携帯の電池が豊富ってどこかな
頼む
917Socket774:2011/03/03(木) 10:27:13.63 ID:i9LXgNI9
>>916
918Socket774:2011/03/03(木) 10:29:39.54 ID:1M9jio3g
>>917
d
後出しでスマヌが
社外のも有るのかな?
SC-02B のクレドールと電池なんだが
919Socket774:2011/03/03(木) 10:35:06.52 ID:oPbK8Rsa
社外品で電池が爆発するとアタリ
920Socket774:2011/03/03(木) 10:40:26.40 ID:8DZ4qM1z
ぺろっ、これはアルカリ電池。
921Socket774:2011/03/03(木) 10:45:39.57 ID:2nFchajx
ばーん!これ、リチウム電池
922Socket774:2011/03/03(木) 10:48:59.59 ID:BXa6XPdd
>>827
盗撮グッズ(メガネとか)で部屋の外に画像飛ばしてた可能性もあるってやってたな
携帯オフとか意味ねえのか
923Socket774:2011/03/03(木) 10:49:05.91 ID:n/W2IsBG
>>916
三月兎あたりどうかな
924Socket774:2011/03/03(木) 11:19:19.79 ID:dF5WTtpF
>>922
これから試験会場は電波飛ばせないように遮蔽する必要があるな
925Socket774:2011/03/03(木) 11:33:50.58 ID:7AUFNVj3
>>894
糞サンボったくりまだあるのかよいい加減潰れろ
926Socket774:2011/03/03(木) 11:37:03.24 ID:WeWRrwbP
風つえーよ
ヅラが飛ばされそうだ
927Socket774:2011/03/03(木) 11:40:29.75 ID:tKGyGzC6
サンボにも近代化の波が・・・
928Socket774:2011/03/03(木) 11:45:21.66 ID:2nFchajx
また一歩、近代化に向け前進したのですね。
929Socket774:2011/03/03(木) 11:48:11.14 ID:vLGl/88P
ドスパラのサポートは確かにクソだな。
電話つながりにくいし不良は客のせいにするし、そういう企業なんだろ。
930もっこりtwitter:2011/03/03(木) 12:05:16.31 ID:F8Peorki
>>925
防犯対策で券売機の前の床スイッチで落とせるようになったとか
試してきてくれ
931Socket774:2011/03/03(木) 12:23:34.23 ID:vwVkTzX5
救命救急室とかいうドラマで、アルカリが体内に入ったら、もはや助ける方法が無いって話があった。
元気でピンピンしてる患者に「あと数時間でおまえは死ぬ」とか死の宣告。
患者「え?マジ? ほら俺ピンピンしてるっしょw 死ぬとか全然ありえねーし? マジ?」
とか言ってるうちに急に苦しみ出して死亡。
932Socket774:2011/03/03(木) 12:23:47.46 ID:8ytc2SwW
サンボでも、客一人も居ない時が有るよな。
昔ほどの勢いは無いのかな?
933Socket774:2011/03/03(木) 12:35:58.72 ID:P2Zm08Ne
もこたんお大事に( ´∀`)つt[]クスリ
934Socket774:2011/03/03(木) 12:58:34.51 ID:8DZ4qM1z
>>924
電波法のからみがあるから大変みたいだけど

>>933
きょうはお休みですって。
935Socket774:2011/03/03(木) 13:08:51.09 ID:Ya+CBa9K
>>931
話の流れがわかってないんだがカリウムじゃねーか
安楽死とかで使うぞ
936Socket774:2011/03/03(木) 13:14:10.34 ID:T/UOEeeK
京大入試のカンニング事件で改めて認識されられたけど
携帯が何億台で回っていようと何百万台が同時に通話してようと
当局が本気を出せば、たった数日で個人を特定できるってこと
K札の皆様、散々バカにしてごめんなさい
937Socket774:2011/03/03(木) 13:16:58.71 ID:i9LXgNI9
スレ違いにいちいち構うやつがいるからこんなアホが増殖する
938Socket774:2011/03/03(木) 13:17:26.36 ID:wF58Sg0D
携帯にも、データにも識別番号が付いているんだから当たり前だろ
939Socket774:2011/03/03(木) 13:26:34.77 ID:tjZP6HAa
>>891
板の展示の多さもね
940柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 13:34:13.94 ID:Jby9HVsO BE:906264544-PLT(18000)
これから秋葉行くけどみてきてほしいもんある?
941Socket774:2011/03/03(木) 13:36:35.81 ID:6m1GK5rl
刀削麺のあるビルの3F突撃レポよろ
942Socket774:2011/03/03(木) 13:38:05.03 ID:jolreQ7W
ゾネ前今何人?
943Socket774:2011/03/03(木) 13:39:58.10 ID:2nFchajx
かんだの日替わり何になってる?
944Socket774:2011/03/03(木) 13:41:15.30 ID:n/W2IsBG
サンボ食券ナンバーは今いくつ?
945Socket774:2011/03/03(木) 13:42:06.64 ID:Qdoa0UBB
インターネットや携帯が監視のない自由な場所だと思ってるのか 今どきの奴は

昔はポストに入れて郵便で送れば絶対にバレなかったが
今は道路上や民間コンビニの監視カメラも押収されるからかなり特定できるようになった
946Socket774:2011/03/03(木) 13:43:58.70 ID:8ytc2SwW
ばおーの1299円16G SDってまだ有る?
947Socket774:2011/03/03(木) 13:51:32.71 ID:QbvcAa0/
まあとにかくログさえ残ってりゃどうにでもなるな
948柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 13:52:36.97 ID:c4VDNtCb
>>941
入り口前
いくと獣の呻き声が聞こえるからな

>>943
見てくる

>>946
みてきます
949Socket774:2011/03/03(木) 13:52:47.32 ID:gJLaLtlR
あっ
950Socket774:2011/03/03(木) 13:52:54.51 ID:Ndh+pSKQ
これは・・・
951柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 13:54:06.07 ID:c4VDNtCb
現地肌寒い。。。
試験流出の号外くばってますん
952Socket774:2011/03/03(木) 13:54:29.94 ID:i9LXgNI9
>>944
3月3日(木) 休みます
953 ◆YURINAtEqo :2011/03/03(木) 14:06:09.60 ID:1cCoNEF0
( ‘д‘)y-~~<だっだ〜んぼよよ〜ん
954Socket774:2011/03/03(木) 14:14:01.75 ID:HurSFqUh
>>950
再利用で頼む。
955Socket774:2011/03/03(木) 14:24:02.29 ID:ariFF0ac
>>952
今日〜はマダムの〜ひな祭り〜
956Socket774:2011/03/03(木) 14:25:36.70 ID:Ndh+pSKQ
>>954
Part675がもうひとつあるけど、そこにする?
957Socket774:2011/03/03(木) 14:26:39.14 ID:oufv8DTf
ぞねぱら今何人?
958Socket774:2011/03/03(木) 14:26:59.07 ID:oPbK8Rsa
Part777でたのむ
959Socket774:2011/03/03(木) 14:34:54.37 ID:HurSFqUh
>>956
678が一番古いと思う。
960Socket774:2011/03/03(木) 14:40:44.16 ID:Ndh+pSKQ
>>959
あらソーリー
678アゲときますので
961Socket774:2011/03/03(木) 14:42:39.01 ID:HurSFqUh
>>960
一応、スレ指定の宣言をよろ。
962Socket774:2011/03/03(木) 15:00:45.22 ID:Ndh+pSKQ
>>961
では僭越ながら・・・
皆さん次スレは【今日のアキバ】秋葉原情報【Part678】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297768524/
でお願いします
963Socket774:2011/03/03(木) 15:04:23.23 ID:HurSFqUh
>>962
乙!
964Socket774:2011/03/03(木) 15:25:59.00 ID:IaiQGE6I
リコールプラス:MSD 法定表示事項に誤りのある製剤3種を回収 (ID:015668)
http://www.recall-plus.jp/info/15668
965Socket774:2011/03/03(木) 15:28:21.42 ID:773xpyAK
初日のHDMIキャプチャボード欲しいな。
利益にならないから多分並ばずに買えると思うけど。
966柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 15:28:40.71 ID:c4VDNtCb
今日のサンボ
http://yfrog.com/h7542msnj

今日のDぞね
http://yfrog.com/h6f8hvj
http://yfrog.com/h4cgdqmj

ドスパラ本店は入り口付近のフロアがぽっかり消えてる
http://yfrog.com/h3n3kpwj
967Socket774:2011/03/03(木) 15:33:41.84 ID:iXkCy3lL
MSDがリコール?
968Socket774:2011/03/03(木) 15:35:44.67 ID:RW5m8tRg
明日からSandyマザボ交換開始だけど
交換じゃなくて販売するってとこ誰か知らない?
あるならちょっくら行ってこようかと思うんだけど
969Socket774:2011/03/03(木) 15:38:12.04 ID:wpZ0e9jO
正方形のドスパラの看板ェ・・・
いつか違和感無くなるようになるのか?

あと、隣の三井リパークの駐車場、何になるの?
970Socket774:2011/03/03(木) 15:38:59.15 ID:mCda8+mn
再来週なら当たり前にあるだろうが、
明日は、自分は知らないし、
販売する店があったとしても早朝から並ばないとすぐに売り切れていそうだな。
971柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 15:48:12.65 ID:c4VDNtCb
ドスパラ本店
X4 905e 8.980円

カクタ祖父
DDR3メモリ
SP004GBLTU133V21 \3.480

>>943
外からは確認できず

>>946
QPIのSDが16GB \1.299

972Socket774:2011/03/03(木) 15:52:01.70 ID:AQ6RF2Ja
>>968
ドスパラが販売するらしい?
973Socket774:2011/03/03(木) 16:06:15.86 ID:KpE2aDvk
>>971
SDってCLASS6か10のもの?
974Socket774:2011/03/03(木) 16:06:49.29 ID:09e8AY2t
>>971
ドスパラってもう並んでる人いた?
975柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 16:10:37.41 ID:c4VDNtCb
>>971
×ドスパラ本店
X4 905e 8.980円
○双頭

>>973
そこまで確認してこなかったスマソ

>>974
人は無し
まだ並べないよw

魔へ
976Socket774:2011/03/03(木) 16:12:22.64 ID:09e8AY2t
>>975
すいません。
明日の特価品買いたいのですが
何時から並べるか分かりますか?
977Socket774:2011/03/03(木) 16:16:28.94 ID:oPbK8Rsa
>>976
今から店の前で立っとけ
978柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/03/03(木) 16:19:22.37 ID:c4VDNtCb
>>976
元徳が来たらDぞね全力ダッシュでいいんじゃね?w
979Socket774:2011/03/03(木) 16:25:06.45 ID:oPbK8Rsa
まぁ今日の夜には居るだろうな
980Socket774:2011/03/03(木) 16:26:38.80 ID:QVEXp7Rl
アマゾンで 3DSの予約してるし ><
981Socket774:2011/03/03(木) 16:29:59.90 ID:oPbK8Rsa
3DOだったら尊敬する
982Socket774:2011/03/03(木) 16:33:39.75 ID:wpZ0e9jO
>>980
昨日ヨドバシで普通に売ってた。

で、買った人、バーチャルボーイからどれくらい進歩したの?
ようやく時代がバーチャルボーイに追いついてくれた?
ドリームキャストに追いつくのはあと10年はかかるって言われてるけど。
983Socket774:2011/03/03(木) 16:33:40.95 ID:QePVI4Mr
結局Dぞねのセールは抽選式になるのかまだはっきりしてないんだよな?

>>924
携帯電波をジャミングする装置のメーカーに問い合わせ殺到中だってさ

>>945
いくらネットや携帯を得意げに使いこなしていても仕組みを知らん奴は多いからな
984Socket774:2011/03/03(木) 16:35:52.71 ID:52cp9vXP
試験会場向けのジャミング装置が馬鹿売れしそうだな
985Socket774:2011/03/03(木) 16:37:00.53 ID:wpZ0e9jO
>>983
店閉まる頃にウロウロ徘徊するから、そのとき変化無しか見てくるわ。
986Socket774:2011/03/03(木) 16:38:07.35 ID:oPbK8Rsa
抽選は無いだろうね。
並んだ順で整理券
987Socket774:2011/03/03(木) 16:47:53.28 ID:zbmBqCeB
ちょっと前までPhenomUX4 900eが1万円弱だった。
買わなくて良かったが今あれば、7千円くらいにして欲しいね。
988Socket774:2011/03/03(木) 17:00:50.98 ID:XIVmHVRE
丸形蛍光管の30/32Wが安い店ってどこかある?
5年くらい変えてなかったのが急に切れた・・・
普段アキバで蛍光灯とか買わないから安いとこわからん。
989Socket774:2011/03/03(木) 17:03:51.69 ID:wpZ0e9jO
>>988
オノデン、石丸
ジャンク街に転がってるのはヤめておいた方がいいかと。
990Socket774:2011/03/03(木) 17:13:20.64 ID:AQ6RF2Ja
今晩東京の一部で雪とかw
991Socket774:2011/03/03(木) 17:20:19.68 ID:DgVY9a6P
992Socket774:2011/03/03(木) 17:21:27.68 ID:oPbK8Rsa
明日の朝の最低気温1℃
993Socket774:2011/03/03(木) 17:22:39.08 ID:8ZfEsNg4
>>991
てか秋葉原は千代田区じゃねぇ
秋葉原を指すなら「千代田区」はいらねぇ
994Socket774:2011/03/03(木) 17:23:05.40 ID:gJLaLtlR
>>991
ヒーローズの上こんな店だったんか
995Socket774:2011/03/03(木) 17:23:58.50 ID:bamlxNwB
>>991
歯並び悪いドブスばかりやのう
褒めちぎるだけの仕事だから容姿関係ねーんだろうけどな
996Socket774:2011/03/03(木) 17:26:49.37 ID:XIVmHVRE
>>989
サンクス、帰りに寄ってみるよ。
997Socket774:2011/03/03(木) 17:27:24.53 ID:SvLgEu9v
>>993
理解不能です。
998Socket774:2011/03/03(木) 17:28:18.81 ID:FDf5Fshu
1000ならDゾネでもロッキータイム
999Socket774:2011/03/03(木) 17:29:25.79 ID:SnHOaFFe
千代田区外神田やね
1000Socket774:2011/03/03(木) 17:29:58.02 ID:AQ6RF2Ja
1000なら毎日ロッキータイム
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/