【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 3枚目【LGA1155】
サイズ SATA USB PCIE PCI 値段 [ASUS] 6G/3G/e 3.0/2.0 x16/x4/x1 P8P67Deluxe ATX 4/4/2 2/8 3/0/2 2 18,000円 P8P67 EVO .ATX 4/4/2 2/6 3/0/2 2 P8P67 PRO .ATX 4/4/2 2/6 3/0/2 2 P8P67 ATX 4/4/0 2/6 2/0/2 3 12,000円 P8P67 LE ATX 3/4/1 2/6 2/0/2 3 P8P67MPRO mATX 3/4/1 2/6 3/0/1 0 P8P67-M mATX 2/4/1 2/6 2/0/1 1 サイズ メモリ SATA USB PCIE PCI Dsub DVI HDMI Display 値段 [ASUS] slot 6G/3G/e 3.0/2.0 x16/x4/x1 port P8H67 ATX 4 2/4/0 2/6 2/0/2 3 0 0 0 0 P8H67-V ATX 4 2/4/0 2/4 2/0/2 3 1 1 1 0 P8H67-M PRO mATX 4 2/4/0 2/4 2/0/0 2 1 1 1 0 P8H67-M EVO mATX 4 2/4/0 2/4 2/0/1 1 1 1 1 1 P8H67-M mATX 4 2/4/0 0/6 2/0/1 1 1 1 1 0 P8H67-M LE mATX 2 2/4/0 2/4 1/0/1 2 1 1 1 0 P8H67-M LX mATX 2 2/4/0 0/6 1/0/1 2 1 1 0 0
ちょっと教えてくれないか 【CPU】i5 2500k @3.3GHz 【メモリ】 A-DATA AD3U1333C4G9-2 (DDR3-1333 4GB 2枚組) 【M/B】ASUS P8P67-M 【GPU】ATI Radeon HD 5570 1GB 【電源】AP‐450H55N (450W) 【HDD】WD15EARS(7とデータドライブ)とTOSHIBA(XP専用) 【BD】BT10N 上の環境で起動時に 1回目起動→ASUSのロゴ表示→文字がちょろっと表示→ベープ音→画面が真っ黒に→ 2回目起動→通常動作 EFIアップデートで治る? それとも、メモリの問題? DDR3-1333で動作させてる。
前スレ
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 2枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295141637/ 比較表
http://jisaku.155cm.com/src/1294559918_ca13d342416272ecff5da0de38044f5241d20f88.png ■P8H67-M
H67採用の基本モデル。
シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
実装されていない点には留意が必要。
■P8H67-M LE
H67採用のローエンドモデル。
コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。
■P8H67-M LX
LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。
■P8H67-M EVO
H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。
■P8H67-M PRO
無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。
■P8H67-V
H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
サウンドは光デジタル出力付き。
■P8H67 H67チップセットなのに、なぜか映像出力端子を持たない変態ボード。 ■P8H67-I DELUXE Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。 オンボードで無線LANを搭載している。 ■P8P67 P67採用の基本モデル。 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+2フェーズ)を搭載し幅広い用途に対応する。 ■P8P67 LE P67採用のローエンドモデル。 デジタル電源回路の採用を見送り機能を厳選することでコストを抑えている。 ■P8P67 DELUXE P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。 PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。 ■P8P67 EVO P67採用のミドルレンジモデル。 DELUXEの下位モデル的な位置付けだが機能を削った廉価版ではなく基盤設計は全く異なる。 ■P8P67 PRO EVOの廉価版にあたるミドルレンジモデル。 EVOとほとんど同じ構成だが、LANがインテル製の1系統のみとなり、基板上の電源ON・Reset スイッチや背面のCMOSクリアスイッチを省略する等、PROの名の通り実用面重視な構成。
■P8P67-M P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。 P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。 ■P8P67-M PRO 名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。 8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、 PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。 ■P8P67 WS Revolution 4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。 NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。 ■SABERTOOTH P67 過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。 チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。 基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。 ■Maximus IV Extreme オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。 OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。
1204に更新してみたら落ちて起動が解消したでござるwおつおつ
H67MのEVOで1024当ててもそんなに変化は感じられなかった もしかしたら時計ずれが修正されているかもしれない 様子みてみよう それよりもIGPUのHDMI接続が不安定だったからこれが改善されてたらいいなあ テンプレにCMOSクリア入れるの忘れてた どなたか他にも有効だった対処法まとめて下さい
まじか。 ありがとう。 やってみる!
11 :
Socket774 :2011/01/27(木) 22:19:29 ID:AjIvAKrN
1024ってベータじゃないのか?
>>7 は人に試させて問題なければ自分で入れようとしてるかすじゃないのか?
>>11 俺は1253をとっくに入れてるが、そんなに怖いならメーカーPCでも
使ってろ。
は?w こここ ここ ここここ怖くねーよ
>>11 え、入れたけど?
怖ければ入れなければいいじゃない
なんであっても自己判断でやるもんよ
1000で質問する人はじめて見たw
[ 1204 ] ---------------------- 1. Reduce boot time if clear RTC.
>>11 7は入れてるだろ、よく見ろボケ
前スレの最後の情報を貼ってくれただけだろ
>>7 乙
>>15 型番調べながら書いてたら知らない間に1000になってた。
初の1000でのカキコで質問とは…。
気付いたのはカキコしたあとね。
1204入れてみた SSDのスピードは大差ないが 倉庫HDDのスピードが2/3になった どーやらインテルラビットセキネテクノロジーだか Hyperduoだか知らないがそれを殺した模様 再起動 スリープからの復帰は寝ておきてからじゃないとわからない
20 :
Socket774 :2011/01/27(木) 22:45:56 ID:YB8XVe2w
>>21 あわわわ。
見逃してたみたいだ。
恐らく、症状はほとんど同じかと。
biosは現時点で最新なのが入ってたので、これ参考にしてがんがる!
ありがとう。
1204ちょっと試してみた。 Internal PLL OvervoltageがAUTOでEnableになる模様。 5GHzで安定したが、相変わらず、スリープ復帰できず。 定格に戻してInternal PLL OvervoltageをAUTOのまま起動 スリープ復帰成功。 設定通り自動で、切り替えてくれているらしい。
寺では1053でもEnableでスリープ復帰できてるよ、5.1GHz以上は知らんが。
25 :
23 :2011/01/28(金) 00:11:52 ID:kcU8FduI
あ、いいわすれたマザーはP8P67 DELUXEです。
>>24 あれぇ?出来てます?
うちだけなのかなぁ
1204ではうちでも無理かな 1053はいけるが
27 :
23 :2011/01/28(金) 00:31:02 ID:kcU8FduI
あ、CPUは2600Kです。 ちなみに4.5GHzで常用しているのですが、これだと Internal PLL OvervoltageをDisableにしないと スリープ復帰できませんでした。
女の癖に自作PCとか素で引くわ
P8P67 EVO 1204に更新完了 ドライブの起動優先順位をSSDにする方法が分からなくて苦戦してた・・・
P8P67 DELUXE 1204で今のところ大分安定したような気がする 初めてのママン初物衝動買いだったけど身をもって人柱ってのを思い知ったわ… 次から2〜3ヶ月は様子見する事にする
うちは1204にしたら青画面が多発するようになってしまった(P8P67 Deluxe) たぶんメモリ回りじゃないかと思うけど、正確には分からず。 1053で1週間以上一度もそんな事なかったのにな。というわけでまた1053に戻した
試しに1204にしたらスリープ復帰出来なくなった。ビープ音鳴ってS3エラー(EA)。
129 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2011/01/17(月) 19:07:19 ID:kKB/5+jB 手動でメモリ設定しても起動時の電源断が直らない人、試しにCMOSクリアしてみ 俺のもメモリをあれこれ手動設定しても駄目だったのが ロードデフォ → CMOSクリア → 起動時に電源断が起きる(ここでは直ってない) → XMP設定 → 直った!! XMPでなくManual設定でも大丈夫 ただ家ではカーネル41病が出たのでXMPのメモリ1.6Vにして様子見中 メモリはコルセアCMX8GX3M2A1333C9で4GBx4枚
GA-H67MA-UD2Hの書込みなくなったね。 GA-H67MA-UD2Hの内容を書き込むことが 仕事だと勘違いしてたニートさんがやっといなくなった(笑)
鉄板リスト GA-H67MA-UD2H
GA-H67MA-UD2H買ってきたよー^^
>>30 様子見るくらいなら不具合改良しながら進んだ方が良いだろ
昨日、電源を下見するつもりで店に入ったら 赤い箱が置いてあったので思わず買ってしまった。P67 DELUXEは下取り。 物量の少ない地方にアレはまぶしすぎる・・・
俺も昨日は電源下見のつもりがGA-H67MA-UD2H買っちゃったw
皆さん、BIOSうp後のCMOSクリアと、CMOSクリア直後のロードデフォは必須作業デスヨ。
41 :
Socket774 :2011/01/28(金) 16:19:19 ID:lfu+xnaD
>>35 >>36 >>39 はぁ〜、いくらGIGABYTEが売れてないからって
もういい加減にしてくれないかな・・・。
GIGAスレでなぐさめあってくださいよ。
この間、秋葉いったらGIGABYTEのマザーは皆スルーだったよ。
在庫の山が・・・・。もうあきらめなよ。
そんなことすればするほど、GIGABYTEは評判落とすよ。
GIGAはDUALBIOSだっけ?はいいんだけどレトロBIOSのままでしょ?EFIだったら 候補に挙がってたな・・・。
P8H67-Vの新BIOSやっとかよ・・・ だがしかし起動時の画面化けはなおってねえ^p^ 2しかバージョン上がってないしこんなもんか
P8H67-M EVO
ラデ HD5670(サファイア)
2400S
HDD WD 1002FAEX(1T 黒キャビ)
MEM 4G*2(8G)UMAX
親父のマシンに人柱マザーは地獄だった。親父、スマン(今ATOMで繋いでいる)。
自分のX58マザー、ASUSで当たりだったのになぁ...(MSI・ASRockから乗り換えた)
BIOS 1204でIDEモード。これにて今の所動いてくれている。今までは2〜6時間で BSOD。
アウチだった。
MEMTEST+86 4.20bは5周おk。
自分のメモリをCorsiaで揃えておいてUMAXなのは・・・アレだ。予算の。
Google Earth ぶん回してみたけれど(30分程)、落ちん。先週の水曜から振り回されて疲れたyo
後はidle状態での様子見。
>>28 イカンカ?
P8H67-M PROもBIOSきてるなぁ 何かわったのかなぁ
>>45 P8P67
ラデ HD5570(ギガバイト)
2400S
HDD WD 500AAKS(500GB 青キャビ)
MEM 1333 4Gx4(16GB)UMAX
うちはこの構成だね。 1053でも安定中だったけど1204に更新してみた。
48 :
sage :2011/01/28(金) 19:23:10 ID:pzm7eJM8
昨日2600Kとデラックス買って、wktkしながら組んだけどBIOSまで行かず朝まで悪戦苦闘。 ショップに持ち込み見てもらったら、「ソケットのピン1本折れてますね〜」の一言。 初めてピン折ったわ…orz 修理1万越えらしい…
あんなピン、どうやって折るんだ? まさか手で触ったのか?
まぁ名前欄にsageとかやっちゃうぐらいだしかなりおっちょこちょいなんだろう
>>50 手を滑らせて、CPU落として折ったことがある。
簡単に折れる。と言うか曲がる。
それを戻そうとして折れる。
>>50 手で触ってもないし検討つかない。でもしっかり折れてた…
修理戻ってくるまで無印で繋ぎます。
>>7 の更新内容ってわかりますか?
前スレできいたデバイスの外れる音が定期的になる問題が解決できないので売ろうとおもっているのですが
55 :
Socket774 :2011/01/28(金) 20:04:51 ID:cHi/b+h3
取りあえず2600Kと寺とC300の組み合わせで計ってみた。
C300はINTEL6GにIRST(M/B添付Ver)です。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 350.851 MB/s
Sequential Write : 142.858 MB/s
Random Read 512KB : 313.164 MB/s
Random Write 512KB : 142.806 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 28.878 MB/s [ 7050.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 62.047 MB/s [ 15148.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 245.101 MB/s [ 59839.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 116.028 MB/s [ 28327.1 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 32.7% (39.0/119.1 GB)] (x5)
Date : 2011/01/28 19:57:35
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
どいつもこいつもKernel Power41病発症しやがって
58 :
3 :2011/01/28(金) 20:50:21 ID:5FpIxJPb
CMOSクリア、XMP設定やってみたけど、治らなかった。 どうしよう。 P8P67-Mはまだ新しいbios出てないし…。
ストレージどちらかとメモリ1枚とか なるべく最小で試してみれば
電源も他の試したいな
H67 M-PROじゃあ、Kernel Power41病ないけどなぁw どうしてこうママンで違うのよ。
>>62 そのH67 M-Proなんだが・・・
おまけに寺のほうも
ホットスワップ有効にしても駄目ならあきらめて・・・
BIOS うpしても 長時間スリープ復帰できねぇぇぇ。。。
>>59-60 ありがとう。
いろいろやってみた。
bios以外、手が無さそう…。
アップデートに気付かなかった俺って…。
今、昨日入れた7で更新後に青画面来たから復元かけてる。
そのあとにたしかめてみる!
>>63 え?同じママンでっ!
構成の違いか?
【CPU】 2600K
【MEM】DDR3-1333 4GBx2 (青鳩)
【M/B】H67 M-PRO
【HDD】SSDSA2MH120G2K5 (青箱) +海門2TBx2
【光学】LGの何か
【ケース】NZXT 921RB
【電源】コルセア HX850
【VGA】無し。DVI接続
【Sound】オンボード
【USB3.0】オンボード有効
【LAN】オンボード
【PCI】PT2 RevAx2
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit
その他、設定
アドバンスモードでビデオメモリ128MB、タイトルOFFなど。
SATA3は2つとも空けてある。
>>67 【CPU】2400
【MEM】DDR3-1333 4GBx2 (シリコン襟草チップ)
【M/B】H67 M-PRO
【HDD】CSSD-S6M64NMQ(SATA3ポート)
【光学】LGの何か
【電源】Antec EA-650
【VGA】無し。DVI接続
【Sound】オンボード
【USB3.0】オンボード有効
【LAN】オンボード
【PCI】なし
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit
今省電力機能はそのままでメモリ電圧のみあげて様子見中。
>>54 BIOS更新したけど、以前オンボのHDMI接続で出てたインテルオーディオの音声が出なくなる症状は今は改善している
でもBIOS更新よりも前に色々やってて、蟹無効にしたら改善したような気がしたんで、
OS再インスコして蟹のオーディオドライバを入れるのをやめた
そっちの影響もあるんじゃないかと思うんだけど
73 :
72 :2011/01/28(金) 22:17:21 ID:9jf5iPBE
あ、なんか聞かれてた事とまるっきり違うレスをしてしまった デバイスの外れるような音って、最初からしてなかったわw
P8H67-MPROのBIOS410でACER液晶H223HQがスタンバイモードにならないの直ってます 液晶買わずにすんだぁ まぁ困ってたの俺だけみたいだったがw
75 :
66 :2011/01/28(金) 22:27:55 ID:5FpIxJPb
0408にうpしてみた。 CMOSクリア、メモリ手動でのDDR3-1333試したけど改善しなかった。 なんでかなー。
76 :
462 :2011/01/28(金) 22:29:24 ID:d+zdBbGw
P8P67-EVOにて1204へ更新で死亡。 一度普通に起動して安心してシャットダウンしたら次は二度と起動しなかった。 BIOS更新に失敗て訳ではないのがイミフすぎてどうしようもない。
ホットスワップ有効でC300フリーズ病が出なくなった。 まぁまだ2日目だが。
80 :
76 :2011/01/28(金) 23:07:59 ID:d+zdBbGw
cmosも電池抜きも全部やった。 打つ手なしw
さっさと初期不良で交換してもらえ
>>80 突然死ってやつのほうが近いな。
昔買って一週間何も問題なく動いてたが朝一度起動して
シャットダウン後少したってスイッチ入れたらシーン・・・
別のマザー買って取り替えたら問題なく動いた。
今回は同じP8P67EVO使ってるからちょっと怖いな。
あのシーン・・・はもう味わいたくない。
マザーじゃなくてcpuが死んだ可能性は?
1204地雷なんか更新しないでゲソ
86 :
76 :2011/01/28(金) 23:38:48 ID:d+zdBbGw
cpu死亡も疑ったが1155のcpuなんて在庫でないので検証できん。 もしcpu死亡だったとしたらとんでもないbiosだな。 明日店で何が死んでいるのか検証してもらうよ。
同じP8P67-EVOだが1204まだ問題なし。
>>83 CPう死亡例は少なくね?
無茶なOCしたら知らんが
シーモスりせっとしてから不具合ない俺が異端みたいじゃないか。 p8p67 オーバークロックなし
89 :
280 :2011/01/29(土) 00:38:41 ID:s5hsa3Fp
P8H67-M PRO 0410にBIOS画面からアップデートしたんだが、 プログレスバーが9割くらいまで行き、残り1割のところで 再起動のメッセージが出たのには不安になった
>>84 私は1204に更新して全く問題ないで・・・だわ。
BIOS更新前にロードデフォルト→保存して再起動
→再度BIOSに入ってBIOS更新→CMOSクリア
→ロードデフォルト→再設定
今までこの手順でやってきて一度も失敗したことなんてないけど
いつ自分がそれに当たってしまうかわかんないもんだね
>>89 最後までいかないからまじ心配になったけど
大丈夫でほっとしたw
>>91 ほぼ同じ内容を今書き込もうとしてたwただでさえOCで落としたりしてるから
設定とかが化けてる可能性があるままアップデートは怖すぎるよね。
>>89 確かに。
completeだかsuccessだかにはなった気がするが、
バーは9割分しか見なかったな
>>91 今回はLoadDefaultもcmosクリアもしてないわ・・
これから気をつけよう
初期不良の交換ってどうすればいいの?
>>94 購入店に持ち込みか送付じゃないか
その前に電話して聞いてみるといいよ
つーか普通bios更新前ってデフォロードするでしょ? 設定買えたままアップデートなんて怖くてできんよ
>>95 そうか それだと修理中パソコン使えないのがなぁ・・・
もう一機くめってことだよ
スリープ復帰出来ないのって、PC本体、モニタどっちとも だめ? うちはPCは電源入ってファンまわりだすけどモニタが無反応。
tsuri tsurarenai
共有先の動画を見るときウィンドウズメディアプレーヤーだけカクカクするのは俺だけ?
H67 M-PRO、BIOS0410でKernel Power41病治れば良いが とりあえずIDLEで放置してみる
スリープ問題は internal pll overvoltage:disable にしてみて
P8H67 M-PROでKernel Power41病になっている人がいるのか・・・ ウチは問題なく動作しているわ。 PT2を2枚で録画時にハイブリッドスリープ解除で録画、録画終了でスリープ。 運用から2週間経過でブルースクリーンはもちろん、録画ミス、ドロップもなし。 ただし、メインの980X+R3FでKernel Power41病が出ているけどね。orz 対処療法による回避策で出ないようにしているけど、他の人に有効かはサッパリだ。
P8P67でcmosクリアってボタン電池取って1時間くらい放置でいいんですか? cmosクリアのボタンないですよね?
おk
CMOSクリアのジャンパーピンがある
P67寺1204 スリープ不具合直ってないな うざいわしかし
Kernel Power41病がP8P67ででて、Win7電源設定まわりをいじくって とりあえず様子見。 1月9日からはじめて一回目でました。
H67 M-PROでBIOS0410にUPしてみた。 【CPU】 2600K 【MEM】DDR3-1333 4GBx2 (青鳩) 【M/B】H67 M-PRO 【HDD】SSDSA2MH120G2K5 (青箱) +海門1TB+2TBx2 【光学】LGの何か 【ケース】NZXTのデカいやつ 【電源】コルセア HX850 【VGA】無し。DVI接続 【Sound】オンボード 【USB3.0】オンボード有効 【LAN】オンボード 【PCI】PT2 RevAx2 【OS】Windows 7 Ultimate 64bit 特に何も変わらない。 カーネル病も元々出てないので、このまま様子みる。
な、なぜ問題の無い状態でアップデートするw
>>112 いや、暇だったからw
というのは冗談だけど、ジサカーの悲しい性だな。
新しいものは試さないと気が済まない。
P8H67-M EVO購入。 でも、USB3.0がASMedia。。。 未だにUSB-IF承認のUSB3.0コントローラはNEC(ルネサス)だけだよね。。。 みなんさん、ASMEdiaで不具合ない? なんか、気になっちゃって精神的によくないから、売っちゃおうかな。。。でも、ASUSでNEC積んだH67のmATXって見あたらないんだよな。
ルネサスだけじゃないよ。Fresco LogicのもUSB-IFの認証取ってる。
>>114 特に。
メインのX58マザーに載っているNECと何も変わらない@P8H67-M EVO
VIAのIEEE1394が最初毛嫌いされたのと同じじゃない?
問題はそれ以前にあるしw
(BSOD・41病...1204で今試運転中)
marvellのコントローラ殺したら、若干安定度上がった気がする。
殻アリDVD-RAM使う為にIDE残したのだが(ドライブ、殻付RAM対応e-sataも今更なぁ)、全メディア退避して
光学ドライブ、e-sataにした。(πのやつ)
>115-117 しばらく使ってみることにするよ。 Thx!
>>117 で?アップデートしたからおkなんじゃなくて、不具合が改善されたかどうかが問題なんだよ。
解消されてる不具合があること念頭に置いてるって わざわざ書かなきゃ理解できないのか
???
( ´,_ゝ`)プッ 他のASUSマザーとUEFIで同じようなバグかかえてるのに Vだけ放置でようやくアップデートきたからなにか不具合解消 されてるとよろこんでら不具合解消されなければ意味はない(キリッ なに訳の分からん粘着してんだ? 乗り換えるとか書いたのがきにくわなかったのかw
落ち着け
>>123 つくづくあのだなぁ。
何が改善されてるかが問題なんだよ。
書かないと分からないのか?
P8H67M-EVOの電落ちCMOSクリアでもなおらんかった… ギガバイトに買い換えるべきか…
ftpのBIOSって公式なのか?
>>125 アップデートしたけど何も改善されず涙目か、自分さえ良ければそれでよかろうなのだァァッ!
って人非人なんだろ。もうほっとけ。
>>128 「同じ悩みの人がいるかもしれないから不具合が解決したのなら情報を共有しませんか?」
って提案をしていることに気づいてないんだと思う。
今後分かりやすく書いてあげて。
>>129 公式だってBIOSアップデートは保証対象外じゃなかったか?
ただ公式かどうか知りたいだけだよ。
>>131 なるほど、そういう意味か。
マザボについてたソフトのBIOSアップデート機能でつながる場所と同じようだから公式だと思う。
>>132 そうなのか
ということはOS上からツール使ってアップデートすると、公式ページに無い!
と慌てる人がいるかも知れないな。
今マザボにCPU載せた所。BIOS0410にアップしてOS入れてみるわ。
ちなみにH67M-Pro。
先週組んだH67M-ProはBIOS0307で今のところ不具合は無い。
P8H67-M EVO、BIOS 1204にして12h経過。
安定起動最長記録w
>>126 マザー8ピンコネクタ、4ピン挿してないかね?(まぁ今時は使い回ししかあまりないわな)
ウチは変換コネクタで8ピンにした(保守用Zippy)。
>>129 そこ地雷。旧BIOSだらけでアウチ。頭カオスになる。
BIOS 1204なんだが、各ドライブのタイミング検出がしっかりして来た様な感じ。
USBメモリ(Win7対応とか書いてない¥500のやつ)挿して試してみたんだが、イベントID 11が多発(記録)されている。
旧BIOSの時と同じUSBメモリ使用なのだが、旧BIOS時(0805?)は、何も検出(イベント記録)されていない。
と、言う事は"OSにしっかりドライブのタイミングを認識させる努力をさせたBIOS"が1204なのでは?と自分は認識している。
現に、BSOD吐いて停止していた旧BIOSはどーもこの辺りが原因みたいだし。
>>134 地雷なの?
1204アップされてるからいいかと思ったんだが。
P8P67 LEですけどKernel Power41病ってのは出てないです、 デジタル回路とかに問題あるのかな。 でもSound Blaster X-Fi XtremeGamerがまともに動かなくて涙目…。
P8H67-M EVO:0805しか無い
P6X58D-E:ついこの前Upされた(ftpの方では大分前にUpされている)
と、まぁかなりラグがあったり無かったり。たまたま載っていたり。
BIOSはftpを叩く癖が付いているもんで...
>>135 DOSのUpが好きなんだが、この頃はBIOSからEZ-Updateユーティリティー起動だなぁ...
139 :
133 :2011/01/29(土) 17:44:02 ID:j+O6M1Ev
とりあえずOSインスコ、ドライバ、windows updateまでは不具合無し。 メインマシンのメモリを拝借して組み上げたので、あとはメモリ待ち。 松下製のUSBドライブでbootは出来なかった。 これは先週組んだH67-M Proでも同じで、BIOS0307、0410ともNG。
H67-M PROを2台目? ウチもパナのRAMドライブではBOOTできなかった。
141 :
139 :2011/01/29(土) 18:01:48 ID:Et/LATZg
>>140 2600K+寺=俺用
2400+H67M-Pro=嫁、娘用
2500K+H67M-Pro=息子用
で3台
寺では試していない。
sandy一家やな
>>141 息子に2600Kを持たせるべきでは?
つーか、PCに興味ないと宝の持ち腐れになるけどw
よく嫁、娘はデスクトップパソコンでok出したなw 一般的にはノート以外拒否しそうな感じだが。
>>142 自分以外のマシンはママンが見失い病を発病し出したので一気に替えた。
>>143 それはできんw
俺=デイトレと2ちゃん
息子=エンコとニコなんとか
146 :
Socket774 :2011/01/29(土) 19:01:40 ID:l5DEO06e
>>134 >P8H67-M EVO、BIOS 1204にして12h経過。
>安定起動最長記録w
お、ついに電落ちが直るBIOSが出たか?
オススメママンリスト GA-H67MA-UD2H
オススメメンマリストに見えた俺は疲れているのかもしれない。
149 :
Socket774 :2011/01/29(土) 20:23:53 ID:kpaXuHry
昔、メンマは割り箸で出来ているのよ、と母に騙された
起動するときに一瞬 no device is detected! みたいな表示がでるんだけど どうやって消すんでしたっけ? 前スレでちらっと見たと思ったけど、ログ流れてて探せなかった・・・ すいませんが再掲お願いします。
>>151 これかな
//前スレより引用---
166 :Socket774:2011/01/17(月) 23:44:42 ID:QjkUVw+p
>>129 P8P67 PROですが電源断直りました
情報thx
ついでに一つ自分で解決したのを
「No Hard Disk is 〜」
とかいう警告文が出てたんだけども(出るだけで起動したけど・・・)
これはMarvellのSATAに何も刺さってないと(?)出るらしい?
MarvellのSATAをBIOSから無効にしたら出なくなった
まぁ↑の警告出たって書き込みは一度も見かけてないが・・・
一応ASUSのフォーラム漁ってたらあったので報告
//---ここまで
>>151 間違ってたらごめん
UEFIアドバンス→詳細→オンボードデバイス設定構成
VIA storage oprom→ 無効
P8H67-M PRO です。
>>151 P8H67-Vの場合はBIOSでVIAを無効にする
156 :
76 :2011/01/29(土) 21:39:41 ID:zH5B5tF0
結局死亡したのはマザーだった。 まだ2週間しか経ってないので初期不良の範囲で交換してもらったよ。 ビープの警告とかは全部生きていて画面だけが出ない不思議な状態だったので 店員も???って感じだったよ。
俺はJMB切ったら
>>151 が出なくなった
P67寺
158 :
Socket774 :2011/01/29(土) 21:59:22 ID:QkAbkX7X
>>146 さすがにASUSはきっちに直してくるね。
だから安心なんだよ。
P8P67 EVOなんだけど、UEFIでブルートゥースって切れないの? ドライバ入れるとタスクにうざいアイコンが出てきて、使わないから消えてくれーってなる
>>159 その付いてるブルトゥースってUEFIでキーボードとかマウスとか動くのかな?
R3Eに付属で付いてるやつではブルートゥースのキーボードがBIOSで動かなかったんだよな
ロジクールのUSB子機付けて動くようにしてるけど
H67M EVOには付いてないんだよね
>>161 少なくともP8P67EVOのBTは糞もいいとこ。個人的には。
Win7でも不安定な感じ。正直Win7のスタック割と出来いいから、
他のスタック入れたくないというか、MSのスタック以外が糞過ぎるというか、
とにかくMSスタック使わせろや。
UEFIでBTキーボード使えると期待してたのに、それもできないっぽくてマジスカされた。
使えないんならASUSなんか買わなかったのに。
>>162 なんだやっぱり使えないんだ、情報有難う
UEFIになったらもしや?と思ったんだけど
やっぱりしばらく今のUSB子機は外せないか
>>163 初日に試してあまりの糞スタックっぷりにキレてそれ以来試してないから、
最新ドライバで、いまからも一回試してみるわ。
付属CDのドライバ使ったせいもあるかもしれないので。
UEFIで使えない事実は変わらないとは思うけど。
165 :
159 :2011/01/29(土) 23:17:21 ID:66IMFd9Y
>>160 いや、そうなんだけどさ・・・
わざわざOS側で非表示設定にしないと消えないのはなんか腹立つじゃん
166 :
Socket774 :2011/01/29(土) 23:43:01 ID:OxVNassN
すんません、P8H67-V で今自作中なんですけど 電源が一瞬ファンが回って落ちる現象に悩まされてるんですが 原因なにが考えられますか?
167 :
Socket774 :2011/01/29(土) 23:46:28 ID:OxVNassN
168 :
Socket774 :2011/01/29(土) 23:47:29 ID:OxVNassN
全部外して最小構成で動かしてみれば
>>166 ナジがマザボとケースの間に挟まってショートしてたときにそういう風になったことあるよ
ケースから外して最小構成で起動してみれば?
171 :
Socket774 :2011/01/29(土) 23:51:55 ID:OxVNassN
>>169 今が最小構成だと思います。
今インストールしたのが
CPU・メモリ (4GBx4)のみなので・・・
電源コネクタの 8pin って挿さないといけませんでしたっけ?
24pinしかまだ指してないのですが。
ちなみに 8pin の部分に 6pin コネクタを挿すと起動すらしなくなりました。
ナジ→ネジ
>>167 12Vは普段は挿してるんですか
そこをクローズアップして映してるのはわざとっぽいですね
マニュアル見ろよ アホか
これはあるあるだな 誰でも一度は経験する
じゃぁ電源とメモリの予備買ってきて付け替えてみろよ この二つは初期不良とか相性問題が多い
177 :
Socket774 :2011/01/29(土) 23:57:05 ID:OxVNassN
>>170 ネジですか・・・
一応確認なんですがケースにマザボをインスコする前に
金色のネジ?見たいのつけてからマザボインスコしたんですが・・・
で、その上からネジを締めた感じでいいんですよね?
たしかにショートって線もありそうですね
>>171 その6pinはグラボに挿すやつだろwww
こんな感じでOKでしょうか?
179 :
Socket774 :2011/01/29(土) 23:58:39 ID:OxVNassN
>>174 マニュアル見てます・・・
すいません、まだ小学生なので英語がうまく読めません。
どの辺を読めばいいですか?
絵は全部見て確認はしましたが。
180 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:00:26 ID:OxVNassN
ネジのほかに理由考えられますか?
しょうもないウソまでついて何がオモシロい?
182 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:03:12 ID:OxVNassN
>>181 頭が小学生並みなもんでw
原因はなんだと思う?
初期不良?
183 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:06:05 ID:JMnRuPef
教えてください
そんな事よりアジアカップ見ようぜ
>>179 マザボにVGA用6pin挿した時点でマザボはご臨終じゃね
電源の説明書に絶対挿すなって書いてあんの読まなかったの?
>>185 え?マジ?
でも指す前から起動しなかったよ?
一瞬電源入ってすぐ切れる。
てか1番怪しいのはネジかもしれないなぁ
>>166 一瞬ファンが回って電源落ちご、自動で再起動するならasusの仕様だよ
P35チップ時代?からだよ
前スレのCMOS云々じゃないのか
>>187 全く再起動すらしません。
あぼーんな状態なのですよ。。。
今マザボをケースから取り出して電源つけても同じ状態です。
190 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:21:36 ID:PkaZmtKM
ネジの問題では無いことがわかりました。 あと考えられるのは何でしょうか? 後は。。。なんだろう、。。 マジで皆さんの力かしてください!
191 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:25:28 ID:PkaZmtKM
>>188 CMOSクリアにしてって奴ですか?
これって時間関係うんぬんの話ではないですよね?
ど〜しよ、まったく起動しない
メモリ変えろカス
>>186 P8H67-Vの12Vって位置きついなw
買ったショップに相談 その方が早いと思う・・・
195 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:31:11 ID:PkaZmtKM
>>193 キツイっす!
てかやっぱりマニュアル見たら付けろって書いてあるんみたいなんだけど、。。
俺の電源六ピンしかないんだよなぁ。。。
電源の型番をよろしく 話はそれからだ
>>171 > 今が最小構成だと思います。
> 今インストールしたのが
> CPU・メモリ (4GBx4)のみなので・・・
それじゃあ最小構成じゃねーだろ、カス
メモリ1枚でやれよアホ
6ピンしか無い電源ってどんな電源だ
>>196 電源はwin+power 700wって奴っす。
201 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:35:47 ID:PkaZmtKM
初心者のクセにメモリ4枚挿しって舐めてるな
ケーブル色々あんじゃんw
204 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:37:57 ID:PkaZmtKM
207 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:41:41 ID:PkaZmtKM
P8H67-V、0403だとフリーズや電源落ちが酷かったけど 0405にしたらいまのとこ安定してる
>>207 マザーに8ピンの端子があるなら、8ピン指しておけばOK
211 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:44:42 ID:PkaZmtKM
>>206 ひどいこと言わないで下さい。
ちなみにIOバックシールドって付け方難しくないすか?
付けれたとしても変なピンがマザボを邪魔するんだけど
マザーが8ピンなんだぞ さあどっち挿すよw
213 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:46:45 ID:PkaZmtKM
CPU用補助電源コネクタに電源接続しなければマトモに動かないのは当然。 そこに変な物を接続したら壊れて当然。こんな奴、もう相手する必要もないだろ
215 :
Socket774 :2011/01/30(日) 00:47:30 ID:PkaZmtKM
>>212 あなた優しすぎます!
そういう方と結婚したいです!
>>213 そうそう、そこでいい。方向がちゃんとあるから、気をつけてなw
>>218 おめでとうw
6pinで死んでなくて良かったなw
良かったな まぁ、こういうのも自作の楽しみだしな
いい加減にしろよ
222 :
Socket774 :2011/01/30(日) 01:11:12 ID:PkaZmtKM
>>219-220 ありがとう!
みなさまのお陰でここまでこれました!
最速PCを組み立てるぜ!
今は最小の構成で
【CPU】 Core i7 2600k
【MEM】 4GB x 4
【SSD】 C300
だけなんですがwww
機体の性能にパイロットが追い付いていないだと・・・!?
これがほんとの役不足 どうでもいいけど俺も昨日−V買ったばかり セレロンDから乗り換えたから余りにも快適すぎる
まぁ、H67の時点で最速にはなれないんだけどなw
P8P67でwindows7 64bit 使ってるんだけど ローカルグローバル問わずネットワーク上の動画を再生するとカクカクするのよね。 windows7 32bit でも同じくカクカクする XP使うと大丈夫なんだけどなんだろうなこれ・・・ いくら原因探っても分からない
P8H67-V組み立て中狙ったの如く規制中だった俺のトラブル日記 ・電源スイッチ押してもうんともすんとも言わない→ 3,000円で買った安物ケースの電源スイッチのリード線がブチ切れてた ・電源投入後一旦動いて再起動する→ CMOSクリアで治った。 ・Win7 64bitがインスコできない→ セコく前のPCのIDE接続のリコーのDVDドライブでやったがダメだった IO-DATAの3,000円のSATA接続のDVDドライブに換えたらインスコできた IDE接続がダメだったのか相性が悪かったのか不明 ・組み立て直後くらいにKernel-Power41が5回ほど出てるようだ その後出てないようだしよくわからんので放置 こんくらい。 今は内蔵GPUとRadeon HD5850でデュアルディスプレイで元気に動いてます
動画再生がカクカクするって話でマザボのスレに来る自体がなんか違わないか? IGP使ってるならまだしもさ。 そう言うのはまず使ってるプレーヤーや再生してる動画の形式から追うべき
229 :
134 :2011/01/30(日) 02:48:12 ID:iC7sU3Vf
P8H67-M EVO、BIOS 1204にして24h経過。問題無し。 これでいけるかも。 ただ、1つ注意点があった。ASUSの付属CDに付いてくるNICドライバが一番安定している。 Realtekから落としたドライバだと、不安定になりがち(一応通信するが、データ流し続けると切れる)。 Realtekから落とすドライバはexe形式じゃなく、zip形式のやつ落としてinf確認した方がいいかも。 なんか違うチップのドライバがあたっている様な感じ。 (Linuxでもちょっと前 蟹はドライバ変なのがあたったから手動がセオリーだったし) 最後に構成 【CPU】 2400S 【MEM】DDR3-1333 4GBx2 (UMAX) 【M/B】P8H67-M EVO 【HDD】WD 1002FAEX(1T 黒キャビ) 【光学】πの何か 【ケース】SST-TJ08B 【電源】 Zippy-600GE(保守用消化) 【VGA】Radeon HD5670(SAPPHIRE) 【Sound】オンボード 【USB3.0】オンボード有効 【LAN】オンボード 【PCI】ナシ 【OS】Windows 7 Pro 64bit
おかしいな、自作なんて鼻くそほじりながらやれると思うんだが こういうの見ると二年三年ぶりに自作する俺もまさか!?という不安が出てくるww
P8H67-M PROとWin7 x64の環境だけど、 NASからでかいファイルを転送してる間、 何の操作をしてなくてもLAN速度は5%〜40%を行き来してる 他のPC(蟹)で同じ転送をさせると35%ぐらいで安定してる
BIOS1204、公式サイトからもリンク貼られてるね 1. Reduce boot time if clear RTC.
>ID:PkaZmtKMからは先日鉄板マザボスレに沸いてた ID:5MaU5vmz の香りがする
今回のマザーの出来はどうなん? 各社色々不具合報告あるみたいだけど
P8P67寺使ってるんだが電源OFF時にUSBから充電とかする設定でどうすりゃいいのw
P8P67EVのBIOS1204にUPしてみた。 大きな問題は無いのだが、 internal pll overvoltageを有効にすると電圧の変動が大きい感じがした。 あと、1053の時は少しの負荷でもTBMAXまで行ってたのが1204はクロックが下がっているような気がする。 試しに垂直同期利いてるベンチ動かしたらスコア下がった。 裏でCPU負荷かかるプログラムを動かしてベンチやると前のスコアになるから間違いなさそう。 ゲームや動画で変な引っかかりを感じたので気になって調べてみたが、 うちの環境だけですかね?
1月9日にP8P67デラックスと2600Kを買ってから、コツコツ周辺パーツを集めて、やっと本日組み立て〜♪ 1ヶ月ぶりの日曜休み・・・ さて頑張るか。
238 :
236 :2011/01/30(日) 09:03:50 ID:QYEnXl+G
あとBISOバージョンダウンさせる場合どのツールからならできますでしょうか? AI Suite 2のASUS Update BIOSのEZ Flash2 DOSのBUPDATER どれも試してみたんですがバージョンダウンができなかったので。 AI Suite 2のASUS Updateはサーバーが見つからないになるので ファイルからアップデートしかできません。
できないわけがない。 戻したいBIOSファイルを指定するだけだ。
BIOSからイージーなんちゃらツール使うがよろし
>>236 電源プロファイルをバランスからパフォーマンスにしたら改善されない?
1204だけの現象じゃないけど、俺の環境で「バランス」にするとアイドル時にLANの転送速度があからさまに落ちる。
アイドル時の電圧と消費電力は増えるだろうけど、この手のトラブルは減るはず。
242 :
236 :2011/01/30(日) 09:32:17 ID:QYEnXl+G
>>239 >>240 1204にUPする前のバックアップしたBIOSも
公式からダウンロードした1053も
古いバージョンてことではじかれちゃうんです。
AI Suite 2のASUS Updateはうまくいったように見えて
変わってなかったです。
(時間も早かったです)
BIOSアップデートすると「BOOTMGR IS MISSING」って出るのは普通なの? BIOSで起動するドライブの設定をし直しても表示されるし、 HDDの起動とBIOSがどう関係してるんだかよくわかんない…orz 最初の1003を入れたときに出て再インストールしたんだけど、 再インストールする必要なかったのかな?
OS上からじゃなくUSBメモリにでもBIOS突っ込んでおいてからポスト画面でDEL押してBIOS設定に入ってから EZなんちゃらTOOL選択して当該BIOSを選択して書き換える ってスレチな気もするがまぁいいかw
>>242 手動で昔ながらの方法使え。
で、出来なければ諦めてマザー捨てろ。
>>233 そいつはくだらない質問スレにもいるぞ。
別のPCにインストールしたWindowsを"DVDが破損したので"、DVDインストール以外の方法で移したいと言ってる。
あれれ?こいつ初自作じゃなかったの?
GA-H67MA-UD2Hサイコーッスw
やべ寺を、1204にあげたらKernel41病でスリープから復帰できなくなった
>>243 普通ではない
HDDは何個繋いでいる?
MBRがあるHDDが起動順位1位がいいと思う
SATA1にOS(ブートローダー)SATA2にMBR(ブートマネージャ)なんてことになってると何かの拍子にlostするときがある
まずWindowsのディスクから起動してスタートアップ修復してみよう
どこにMBR書き込んでいるかとかは
Windows起動後に管理者権限のコマンドプロンプトでbcdedit /enumで見るかEasybcdあたりでみる。
Easybcdで弄るときは弄る前に絶対にそれまでのMBR情報を保存してからな。
>>242 俺も全部試したけど、
ロールバック不能。
プログラマが機能削除してしまったのを、
他の人が気づいていない?
P8H67ーV + 2500Kで組んだんだが、Windows上でのCPU温度が異常に低い(室温8℃に対して9℃〜14℃(高負荷時)くらい。。)EFI上ではそれなりに高い温度示す(20℃以上)のだけど… 同じ症状の人いる?
もうP8H67-Vは勘弁してやれよ・・・。 クソマザーなのは確定なんだからよ・・・。
>>250 よかった仲間がいた。
同じバージョンならBIOSのEZ Flash2で
変更されるようですけど下位バージョンはだめなんですよね。
DOS版のチェックしてるところNOPにできれば
強制的にできそうだけど難しいかな。
まあ公式にも1204がUPされて正式版てことだから、
とりあえずこれで様子見るしかないかな。
>>251 俺もBIOSで見ると40℃前後なのにASUSのAI Suite IIとかいうので見ると8.0℃〜10.0℃位をうろうろしてる。
CUPID Hardware Monitorとかいうので見ると64℃て点滅してるだけだしちゃんと温度の出るフリーソフトないかね。
>>252 後考のためにどういう理由でクソマザーが確定したのか教えてくれ。
>>252 糞ママンでさーせん。
>>253 情報不足すみません。
測定で使用したソフトはProbe IIです。。
>>255 ナカーマ!
いやぁ、マザー付属の公式ソフトで温度正しく計れないとか…なんだかなぁ。。
それ以外は、言うほど不満もなく安定動作してる。
>>257 情報トンクスです!
試してみます。。
>>257 サンコス
Core TempもReal Tempもコアごとの温度でCPUまるごとの温度はないんすな。
Core TempもReal TempもHardware Monitorも17℃〜20℃くらいをうろうろしてるけど
こんなもんでいいのかな?
やっぱりデバイスの外れる音がでて一瞬フリーズするなぁ・・・ デバイスの脱着のログみたいなの見る方法ってありますかね?
P8H67ーV + 2500で組んだんだけど、BIOSでのCPU温度が80℃超えてて笑えん。
>>262 俺も最初その位あった。
マザーボードボード確認してみたらCPUクーラーがちゃんとはまってなかったw
クーラーがちゃんとはまっててその温度だったらヤバいと思う(´・ω・`)ス
>>261 それHDD壊れる前兆だったような
イベントビューアのシステムにfdiskやioエラーでてないか?
マウス固まったりピポって音してスピーカーの設定とか表示されたりしたら要注意
>>265 なるほどたしかに最近HDDの挙動がおかしいので調べてみます!
CrystalDiskInfo 入れて見てみれば? 05・C5・C6がやたら高ければHDDがヤバイ。
>>242 公式の1/19版AI Suite II V1.01.14(ASUS Update1.01.02)でやりました。
そのFTPサーバーにあるのも更新日が1/19なのでおそらく同じものかと思います。
>>229 Win7でネットワーク不安定なら↓のコマンドで、RSS、Chimneyオフロード、NetDMAあたりを無効にしてみたら?
> netsh int tcp set global rss=disable
> netsh int tcp set global chimney=disable
> netsh int tcp set global netdma=disable
>>249 HDDは2個つないでるんですが、bcdedit /enumで見てみたらご推察通り
SATA1にブートローダー、SATA2にブートマネージャってなってました。
これのせいだったんですね。
SATA1にまとめられないか調べてみます。
271 :
Socket774 :2011/01/30(日) 15:21:53 ID:GAaqrY3O
>>227 IDE接続がダメだったのか相性が悪かったのか不明でなく
ご本人のレベルが低いだけですよ^^
IDE接続の場合、SATA接続の機器が優先されるから
BIOSにてSATAでの優先起動変更を無効にしないと
だめなんだけど、わかってる?
トラブルでなく、ご本人の問題ですよ(笑)
いつの間にこんなレベルの低い奴が書き込むするようになったんだ(謎)
272 :
Socket774 :2011/01/30(日) 15:30:02 ID:PkaZmtKM
質問です Win7 Ulti + mem16GB + SSD C300 + P8M67 構成で自作したんすが Experience のVRAMとかの値が1なんです こんなに性能低いの?三ディータンは
P8M67とかいうどこの製品かも分からないマザーだからじゃないかな
275 :
Socket774 :2011/01/30(日) 15:47:16 ID:PkaZmtKM
>>274 ASUSのP8H67 Vですお。
書き損じ申し訳ないです。
>>275 メモリーを4GB×4じゃなくて4GB×2で測ってみてはどうかね?
他のマザボでもでてるみたいだけど、4スロ刺すとおかしくなるってのをみかけたような・・・。
277 :
Socket774 :2011/01/30(日) 16:01:12 ID:PkaZmtKM
>>276 Windows updateしたら6.3に変わりました。
どうせドライバだろ…
281 :
243 :2011/01/30(日) 16:18:42 ID:1Gr0p7Lh
BIOSの起動順位の設定でRAIDのドライブが選択できないっす。 その下のどれから起動しますか?みたいなのではRAIDも選択できるのに。 OSはRAIDにインストールされてて起動も普通にするので問題ないといえばないのですが。 ブートマネージャがDドライブに行っちゃった原因はここらへんにあるのかな…orz
H67ProなんだがようやくPT2の設定が完了したと思いきや 休止からの復帰でコケル・・・ スタンバイからだと大丈夫そうなんだが、むむむ。 UEFIの設定変更でどうにかなるかな? 同じ症状の人いますか? BIOSアップは最終手段にしたい 【CPU】i5 2600k 【メモリ】Elixir W3U1333Q2G*2 【M/B】P8H67-M PRO 【GPU】内蔵 【電源】鎌力II400W 【HDD】WD20EARS 【光学】なし
>>278 それでも低いな。
>>280 さんもおっしゃってるけど、チップセットドライバーいれました?
だからそいつ相手にするなよ
P8P67だけど1204にしてから安定してるな ようやくOC出来そうだ
MBたんお願いHDD読み込んで;w;
>>281 アドバンスドモードに入って、
SATA設定の下の方に、
HDDの中での起動優先順位(BBSなんちゃら)があるが、
そっちは変更してる?
寺を1204にアップしてKernel Power41病発症してあせったけど 結局Windows7を再インストールしたら直ったみたいだ BIOSの省電力設定とかいじってもサッパリだったのにクリーンインストールで綺麗サッパリ無問題
2-3日安定してて、安心した頃に突然来たりするからなKernel41病は
「来ちゃった///」
P8H67-Vの0405、ASUS日本語公式ページにも来たなー 入れてみたがまだフリーズするけどなー P8H67-V使ってて全く問題ないって人いる?
P8P67は絶好調なんだけどなぁ。
P67寺でMarvell無効にするとASUSロゴが2回出るけどこれで普通なの? 特に問題は発生してないみたいだけど気になる。
>>291 0403のままだがまったく問題ナシ
トリプルモニタで安定中
【CPU】i7-2600
【メモリ】PATRIOT PSD38G1333KH x2
【M/B】P8H67-V
【GPU】内蔵 + GTS250
【電源】パワグリ500W
【HDD】ST3500418AS
【光学】iHES208
>>293 消し方
BIOSでBoot menu > Full Screen Logo > 無効
>>287 起動順位、起動デバイスの選択、DVD ROMドライブのBBSの起動順位(?)みたいなのが並んでて
そのBBSとやらを見てもDVDドライブしか見えないです。
あと肝心なこと書き忘れまくってて申し訳ない。
P8P67寺のBIOS1204です。
ちなみにBIOSの起動デバイス選択でRAID選ぶとBOOTMGR IS MISSINGって出ます。
まぁDドライブにしてるHDDに入ってると確認したから当たり前なんだと思いますが…。
ブートマネージャがなぜDドライブに入ったのかよくわかりませんが、BIOSで認識されてないのが問題なのかなぁ?
諦めて再インストールしたほうがスッキリしますかね…。
300 :
Socket774 :2011/01/30(日) 19:36:31 ID:7xkT4V1E
ところでAI Suite IIって使い勝手いいかな?
>>282 付属のドライバは全部入れたかい?
付属を入れると、
>>296 のドライバは入るはずなんだが。
自分は他の問題もあって、WDのEARSを捨てたけどね・・・
捨てるんなら俺にくれよ
304 :
134 :2011/01/30(日) 19:50:45 ID:xbWJ6DQj
完全に安定した。28h経過。問題無し。
環境は
>>229 の通り。
(注)IRST入れると固まる。MS謹製ドライバがHDDは速いし。
>>269 試したのですが・・・nForce並みの不安定さ。やぱりドライバ戻しました。
今手持ちのIntel Pro1000MTかGT挿そうか悩んでます。
>>296 それ、まだ試して無いデス。ちょっと今から試してみます。
C300+IRSTの1分フリーズはホットスワップEnableでマジ解決かもしれんなぁ。 全然発生しないや。
P8P67 1204 C300 SATA3 IRSTはasusから落とした10.0で安定してるよ ホットスワップは無効 0701の時にCDに付属されてるドライバをインスコしたときはプチフリ起きまくってたんだけどな
308 :
305 :2011/01/30(日) 20:13:26 ID:pd1WeKbD
HD3000/2000の間違い
>>300 昔AiSuiteが出た頃に入れてろくな事がなかったので、それ以来入れてない。
ずっとASUS使ってるけど、AiSuiteなんぞなくっても同じことはできる。
>>307 俺も寺でC300安定してる。
INTELサイトから最新のやつはP67に対応してないやつだしM/B付属の出十分だな。
俺もGA-H67MA-UD2Hで安定してます^^
>>296 >>301 サンキュー
付属ディスクから全部入れたつもりだったが、これはなぜか入っていなかった。
リンク先からダウンロードしたらインストールできたからやってみたよ
しばらく様子を見てみます
というか、win7だと休止状態って使わなくていいのね・・・
ハイブリッドスリープが優秀らしい
>>312 入れてないと休止状態だろうが、ハイブリッドスリープだろうが、普通のスリープでも出るよ。
まじすか・・・ ちょっくら休止試してみますノシ
>>306 うちはC300+IRST+ホットスワップでプチフリ多発した
1分じゃなくて20秒ぐらいだけど
安定的にC300じゃなくてX25にしたいけどSATA6Gもってて・・・って気分もある
>>298 うちのはP8P67だから全部同じでないかもしれないが
起動順位が並んでいるところは下にスクロールしたら光学ドライブの下にHDDの順位ないか?
そこで今DドライブになっているHDDを1位にしたらMBR読みに行かないだろうか。
もしかすると↓こんな状況かも
ttp://www.touki.info/howto/howtoReadRAID1.html ドライブCとドライブDで両方OSが入っていてデュアルブートしていて、CのOSをアップグレードしたくてDから起動してCを再インストールとかするとWindows君はMBRをDに書き込んでくれたりすることがある。
以前難儀した。
CドライブSATA番号の一番小さいところに繋いでCをフォーマットしてCだけつないでインストールして、CをBIOSで1位指定して解決した。
CとDの両方にMBRができてもかまわない。
EasyBCDでCのMBRをDにコピーすればよい。
318 :
134 :2011/01/30(日) 21:19:28 ID:xbWJ6DQj
IRST入れたら窓旗でストップ。 修復で診断させたらIRSTだけ削られて起動。 ウチでは、IRSTが問題になっている。 インストール、カスペが邪魔している、ってのは考えにくしなぁ...(X58マザーじゃ、快調) MSドライバでいいや。エクスペリエンス HDD 5.9出ているし。 後は問題なし。クリーンインストールで常用目処付きました。
|┃三ガラッ _ , ― 、 |┃ ≡ ,?' `  ̄ヽ_ |┃ ,' ヽ ふははは かろうじてP5Qを退けたか |┃ ( ) だが奴は四天王の末席、我等には遠く及ばん |┃ ( ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ ) 本番はこれからだ |┃ ( ノ (●) (●) ( ) |┃ `ー' (__人__) ( ) |┃ ≡ ヽ ` ⌒´ /`ー' |ミ? / P8P/H ?
320 :
Socket774 :2011/01/30(日) 22:10:13 ID:CYbjba3c
>>317 ありがとう!解決しました。
RAIDが構築されたドライブと素のドライブが混在するとなんでだか認識されなかったんだけど
RAIDのドライブのみの接続にしたらBIOS上で認識して起動順位1位に設定できて、
それでインストールしたらちゃんとブートマネージャもブートローダもCドライブになったよ。
ちゃんと最初から最小構成でインストールすればいいだけだったって話なんだけどね…orz
でもホントにありがとう!
バックアップソフトは何を入れたらいいの?
324 :
134 :2011/01/30(日) 23:20:31 ID:xbWJ6DQj
>>323 Paragon一択。
これ、CDから起動出来るからレジストリ汚さない。WinPE2.1ベースだし。
(今はLBから出しているんだっけか?)
インストールも可能。後はスレ違い。
GPTやUEFIにも対応してるのね?
何故ココで聞いたかというと、sandyで対応してるバックアップソフト を聞きたかったから。
>>323 Windows 7の標準バックアップで十分だろ
ディスクまるごとのバックアップでよければかなり古いバージョンの物でもGPTだろうが対応可能だな というかUEFIに対応する?はい?
TrueImageは最新版でも CDブートでIntelもMarbellも見えず、eSATAしか見えなかった。 pe化するしかない。
おかしいな True Image 11 cdブートでバックアップ作成まではうまくいったんだが(リカバリは試していない) ブートドライブ(DVDドライブ)はmarvell イメージ作成元ディスクはintel 6gにつないだssd イメージ作成先ディスクはintel 3gにつないだhdd
家はTrueImage2010CDブートでバックアップもリカバリも問題なく使えてる intelの6GにC300,3Gに7k3000,MarvellにAD-7240,マザーはp8p67無印
P8P67のBIOS上げたらまたCMOSクリア前と同じ状況になったw (例の起動時の電源断) CMOSクリアしたら問題ないが… いつ直ることやら
333 :
329 :2011/01/31(月) 00:55:12 ID:vF4EUghy
>>330-331 IDE、AHCIモード両方で試して駄目だったんだから出来るわけ・・・
と思って今試したらあっさり出来たw
P8P67 EVOのbiosを1003→1204に上げたのが良かったのかもしれん
USBメモリにブータブルで仕込んであるHard Disk Manager 8(最新は10)で 特に何もしなくてもintel側に繋いだHDDを認識してバックアップ取れたな。何も問題なし。
みんなMarvall無効にすれば、警告文はクリアできるって言ってるけど今までそのmarvellが分からなくて苦労したー。 JMB strage(スペルがあってる自信は無い)のことだったのね。 ググり方が悪いのかもしれないけど、ググってもでてこなかったし。
>>335 マザーによって付いてるものが色々なんだよ。
取りあえず自分のマザーに付いていて、
同一コントローラー内で一個もポートを使わないものがあったら、
それを無効にしなさいってことで、Marvallの人もVIAの人もいるし複雑だよねw
P8H67-M PRO 0410 BIOS 1. Improve the compatibility of onboard LAN. 安定してるから換える必要無し。
P8P67-MのBIOSアップデートしたけど、
相変わらずCPUに一番近い側のメモリスロットが認識してくれない。
こりゃたぶん初期不良だな。
チャンネルA1/A2, B1/B2とあって、
最初はA1/B1でデュアルにしたけど認識せず、
A1 1枚差しでも認識せず、
他の不具合かもしれないと必死で調べ、
結局A2/B2のデュアルだと何の問題もなく起動。
メモリはCFD Elixir 2GB*2。
>>332 数回起動に失敗したら自動でCMOSクリアしてくれたらいいのにね。
あるいはBIOSアップデートしたら自動でCMOSクリアするとか。
ガワを開けてピン差し直すの面倒。
MSI P67A-GD55との比較だが、
ASUSはUEFI設定がタブ式になっていて選択しやすい。
MSIはボタンで下の階層に潜っていくので、
上層の別項目を選択するのが遠い。
GD55はオンボードサウンドに若干ノイズが出る。
P8P67-Mはノイズなし。
P8P67-Mはi5-2500K TB4.2GHz*4コア OCCTで
CPU-Z読み1.30V以下。電圧調整は上手いと思う。
ただしOCしたらEPUは切ること。
省電力が効きすぎて?起動に失敗する。
P8P67-Mのパッケージングは非常にチープ。
バックパネルは印刷なしの型押しだけ。
SATAケーブルは2本だけ。
激安マザボみたいでちょっと残念。
いつになったら問題解決してくれんだよこれ メインPCにしようと買ったのにさ 復帰が糞過ぎてメインでは使えないし 解決されたらちゃんとクリーンインストールしようと思ってんだよこっちわよ さっさと頼むわ マジで
GA-H67MA-UD2Hの俺様は勝ち組 グハハハハ
寺(1204)で、LLCをExtremeにして負荷掛けるとプツンと落ちるのは自分だけ? 電源はAX850だから不足してるってこともなさそうだし、Highとかだとそれ以上の電圧が掛かっても落ちない
俺もGA-H67MA-UD2H買ってくるわε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
寺 ポン付けで全く問題ないんだが・・・
>>340 構成は?
とにかくスリープ復帰で必ずこける こけるというかモニターに電源も入らない ずっとファンが強く回ったままの状態 シャットダウンは問題ない でもスリープ使えないんじゃ不便でしょーがない どーにかならんかねーーー P67デラックス BIOS1204 ドライバの類は付属DVDのやつ インテルラビットは上の紹介されてた最新のドライバを入れた 2600K HD5850 C300 WD2T メモリー4*4 ドライブ iHBS112 電源 HX750
>>345 BIOSでInternal PLL Overvoltageをdisableにすれば幸せになれるかも
AI Suite2のファンの設定がすぐ「無効」になって全速力で回るんだが…。 どうにかならんの? マザーはP8P67-M あと、スリープもできなくなってる。 スリープかけると 画面真っ暗→すぐ復活。 夜になったらじっくりやってみようと思うが…。
>>345 BIOS見直しとしか言えない。
一応メモリはどこの?
なんかC300は問題誘発しやすい感じだな。
普段スリープ使わんから分からんが、うちのは普通に復帰したな。 マザボの初期不良って、経験無いけど、一度ショップに相談したらどう? C300の不具合もググれば結構あるね・・・
2600K HD5850 3や4シリーズの古いの持ってたら代えてみる C300 はずす 適当なHDD一台にしてOS入れてドライバやアップデートはできるだけ少なくする WD2T はずす メモリー4*4 まずは1枚差しでやる ドライブ iHBS112 はずす 電源 HX750 代わりの電源あったら交換 ここまでやってダメならぶっ壊れてると思うよ、その板w
オレも寺だけど長時間スリープからの復帰が失敗するの何とかならないか?30分くらいの短時間だったら復帰するんだが。
>>349 付属CDからドライバインスコとか素人丸出しなことを辞めてから質問しなさい
>>345 それなりに似た環境だがウチはスリープ復帰OK
P8P67 (無印)
2600k (4700MHzにOC)
HD5770
C300 128GB(P67の6Gbpsに接続)
WD20EARS*4+WD10EADS*3
メモリ シリコンパワー4G*4
PCIスロットにPT1
PCI-EスロットにMarvellのSATA6Gbpsコントローラー
iHBS112+iHAS120
NeoPower650W
グラボのドライバも最新してみるといいかもね
358 :
Socket774 :2011/01/31(月) 12:04:16 ID:8MjS+vKj
オンボなら
>>305 ここにあがってるリリースノートに修正項目が色々出ているね
ディスプレイに不具合ある人は試してみるといいかもね
昨日、P8P67 で一台組んだんだけど、どうしてこうも起動のろいの 将来BIOSのアップデートで改善されるみこみ?
>>347 スリープ復帰はNICとかじゃない?
デバイスマネージャの確認、もしくはまずログで復帰の原因見てみたら?
361 :
Socket774 :2011/01/31(月) 12:32:26 ID:gtn3L4JR
P8P67 DXと2600K 定格でプライム通ら無いんだが
もうすぐ2枚目のPT2が届くんだけど、H67Mproで8TS同時受信問題なくできるかな? 既に組んでる人いたら教えて欲しい ちなみに1枚運用は今のところ問題無いぽい
自己解決 次のバージョンを待てなんだね 知らんかった
>>362 ナカーマ
【CPU】 2600K
【MEM】DDR3-1333 4GBx2 (青鳩)
【M/B】H67 M-PRO
【HDD】SSDSA2MH120G2K5 (青箱) +海門2TBx3
【光学】LGの何か
【ケース】NZXT 921RB
【電源】コルセア HX850
【VGA】無し。DVI接続
【Sound】オンボード
【USB3.0】オンボード有効
【LAN】オンボード
【PCI】PT2 RevAx2
【OS】Windows 7 Ultimate 64bit
いい感じですよ
>>362 同時に8本録画することは運用上無いので短時間しか
テストしてないがその中では8TSでもドロップはなかった
他の人の報告も幾つか出てるから問題なさそうだね
スリープ有りの本運用に入っていて、特に問題はおきていません
367 :
Socket774 :2011/01/31(月) 13:59:36 ID:uvcxNbpM
スリープ復帰でこけるって Bluetoothのやつ差したら よく起こるエラーだよな
>>347 > AI Suite2のファンの設定がすぐ「無効」になって全速力で回るんだが…。
AI Suite2は使ってないし、
ケースファンのことかCPUファンのことか分からないけど、
デフォルトでQ-Fanが効いて両方とも静か。
ケースファン自動制御「も」目当てでP8P67-M買ったので、
これが効かなかったらかなり悲しい。
(P67A-GD55はケースファン速度を指定パーセントで
固定することしかできない。)
ファンの電源端子を間違ったとこに差してるか、
AI Suite2の挙動を疑って削除かアップデートしてみるとか。
あとファンの自動速度調整はCPUファンとケースファン1だけで、
PWRファンは制御できない。
(うちではPWRファンは使ってない。)
P8P67-M組み立ての際の注意
CPUのすぐ左下にあるのはケースファン。
右上にあるのがCPUファン。
最初間違って差していた。
グラボをPCIEX1に付けると、
鎌アングルB(CPUクーラー)のファンが
方向によっては収まらない。
グラボをPCIEX2に付けると収まる。
(PCIEX2だけにグラボを付けても画面出力はできる。)
ただ、SATA3G_4端子が埋まる。
ブルーツゥースなんかさしてねーよ やすもんの無線マウスだよ!
スリープ復帰出来ない問題結構出てるんだろうか?asusのフォーラムにもスレ経ってたな。
逆に俺のH67 Mーproはスリープした後、何の操作もしてないのに勝手に復帰するんだが…
>>371 イベントビューアで復帰の理由を見ればいいじゃん
>>371 xpだけど
デバイスマネージャ→マウスとそのほかなんちゃら
使ってるマウス名→プロパティ→電源の管理
このデバイスなんちゃらのチェック外す。でいけたよ。
勝手に復帰するのは
>>360 も参照だな。
アプリ要因の可能性が高そうだ
>>353 一緒だな。今後のBIOSアップデートに期待して諦めたわ。
P8H67-M PRO 再起動時にイーサネットコントローラ(Realtek RTL8111E)を見失う場合がある。 BIOS更新すべきなのか...。
>>376 付属ドライバ入れてる?
入れてないことはないと思うのだけど。
見失う時にデバマネで無い場合はマザーの初期不良ってのも考えられるが。
過去にギガで同じことがあったわ
>>376 P5Bの蟹NICが認識されない時があるよ
あー蟹ってやっぱだめなんだった思った
NICが蟹チップのマザボだけは避けてる
>>378 俺は同じマザーでなんともないけどな。
つーか、ギガはねぇからこれ選んだが。
蟹は嫌なんでsabel待ちです
P8P67シリーズのダウンロードページが見られないんですけど・・・?
C300とIRSTって相性わるいのか。 アンインストールした。 もうフリーズしませんように。
ホットスワップ有でC300のフリーズは直ったが、やっぱり動きが怪しいことあるんだわ。 仕方なくSATA2コネクタに刺して解決したが、フルスペックで使えないのは悔しいんだよなw
386 :
134 :2011/01/31(月) 20:53:11 ID:AB/gXHSI
蟹は付属ドライバ(ASUS公式)ドライバが安定している。 あれから、何も問題無く稼働。完全に安定。 明日クリーンインストールする。 (IRST+SATA3が鬼門なんだろうかね?とりあえず、IRSTだけ削る) NICは明日までPro1000MT or GT挿すか考える(蟹、Skype一晩繋ぐには問題起きていない)
P8H67-M EVOなんだけれど、スリープさせようとすると一旦電源落ちた後、 パワーランプが数回点滅してから勝手に起動してしまう。 つまりスリープできない 誰か同じ症状の人いる?
389 :
48 :2011/01/31(月) 21:11:08 ID:ADF2HpFA
マザボのピン折った者だけど、今日修理の見積もり出た。 税込みで約1万1千円だった。思ったより安くて助かったぜ…
>>387 昔よく似た症状に悩まされたことがある
BIOSでキーボードで復帰を無効にして
サスペンデント?とか何か忘れたが1&3とかいうのに設定して
OS上から電源管理でマウスで起動を無効にすれば
何だかんだで直った気がする
あまり言いたくないけど少し足せばM4E買えたね
スリープまじでなんとかしてくれ。 定格だとなんともないのにOCするとモニタ電源入らない。
>>387 デバイスマネージャ → キーボード → プロパティ → 電源の管理
かもしれない。違うかもしれない。
P8P67無印
スリープ勝手に復帰は
LANの電源の管理 → このデバイスで〜
にチェックが付いてたせいだった。
>>378 NVLANのツンデレぶりは
いい思い出
何の為にオーバークロックするのか・・・
そこに回るCPUがあるからさ
Win7初めてだから知らなかったが デフォルトだとキーボードのキーなにか押すだけでスリープ復帰するんだな Lanからping飛ばしても復帰するw 敏感すぎじゃ!
P8P67 ProでC300+IRSTでintelのSATA3に刺してるけど何も問題ない win764bit bios1204でIRSTはASUSのページからDLしたバージョン
>>398 それどころか、メディア共有するとスリープ深度が浅くなって
画面が消えるだけのほぼアイドル運転に変更されて
スリープしないんですぅ〜って事になるんだぜ
402 :
347 :2011/02/01(火) 00:46:42 ID:18AfPtSi
>>360 Power-Troubleshooterっていうので探すんだっけ。
探してみたけど、正常に出来てた昨日までのは見つけられたけど、今日のは無い。
スリープ自体が正常に出来てないのかな。
一応、再起動してみた。
変わらず。
もっと詳しく書くと…
スリープに入る→画面が暗くなるが、電源が切れずにする復帰→通常起動状態。
BIOSレベルの話なのか、OSの問題なのかも俺にはわからねー。
>>368 ケースファンだよ。
電池周辺にある端子だよね?CHA_FANってところの端子。
削除と再インスコはもうやったけど、変わらず。
CPUファンはリテール。
削除して、BIOSのユーザー設定でなんとかすることにする。
スリープ問題、治った! ハイブリッドスリープが原因だったらしい。 無効にしたら、正常にいった。 復帰も問題なし。
>>389 俺もさ。300万の車のバンパちょいとかすったんで修理見積もり出したら250万だったんだぜ。
思ったより安くて助かったぜ。俺らはお互いラッキーでなんか持ってるよな。
INTELのチップセット自体にSATAの不具合だとさ('A`) どうすんだよおい・・・
今更だから、みんなやってると思うけど一応 スリープしてもすぐに復帰するのは、だいたいぶら下がってるUSB関係のデバイスが原因だったりするよ BIOSで無効にしてても駄目だったことがあるから、以後必ずOSからも設定し直してる コントロールパネル→デバイスマネジャー→キーボード→キーボードデバイス・ダブルクリック →電源管理→“このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする”のチェックを外す 以降、マウスやその他の怪しいUSB関係のデバイス全部確認して、チェックを外す作業をやる ネットワークからの復帰も使わない人であれば、電源関係のところのチェックを外すのと 詳細設定でWake on関係を無効にしてしまってもいいと思う あと、Win7でWMCの初期設定をやってしまうと、毎日更新で勝手に復帰してアイドル続いても自動スリープに入らないこともあったりする スリープへの移行がうまくいかない人はこの当たりも見直してみるといい 逆に復帰に失敗する場合はよくわからないんだけど、ハード的なものが影響してそうな気がするね 、
ハイブリッド、オフにしたらスリープできるようになったけど、やっぱり休止はできないまんまだなー。 メモリ内容をHDDに保存するのが無理なんだと思うけど、解決策とか知ってる?
>>405 三日前にH67-M EVO買ってついさっき環境移行完了したとこなのに…
初期不良もないし使い回しのメモリも相性出なかったしよかったよかった
と思っていただけに痛いなーorz
えぇ、P55ママンとCPUは売り払った後ですとも。
なんてこった
組んで3日目。 まだ本番稼動してないから大丈夫だけど 不具合の詳細が気になるなぁ
しばらく使っているとSATAの速度が低下してくるらしいよ。 どれくらい使っているとなるのかは不明。
定期的に1分くらいフリーズするのはこのせいだったのか 構成詳しく書けとかうるさいから報告とかせんかったけど
まだ古いパーツ残ってるけど、それ使って組み直すのもアレだし 今日とりあえずSATAのIFカードを確保しとくかな。そう高いもんでもないし。
>>411 とりあえず、Marvell側のSATAを使えば、問題ないって事?
IntelのSATAが駄目なんだよね。
405 :Socket774 [] :2011/02/01(火) 01:22:25 ID:65FzNXdY インテルのプレスリリースより抜粋 1)インテル6シリーズのチップセットに欠陥あり。 2)その欠陥はSATAコントローラに関係していて、I/O性能が低下する場合があるよ。 3)1月9日以降に発送されたチップセットに問題あり。 4)OEMと協力して交換にあたる。 5)改善済みのチップセットは2月下旬に発送し始め、4月には改善済みのすべての チップセットを発送し終えたい。
そのコピペは要らん誤解を招くからやめないか。 IT Mediaもインテルのリリースからすると誤訳になってるわけだけど 要は今出回ってるP67/H67は全部アウト(設定上の問題なので特定のロットだけとかありえない) で、すでに出荷は停止してるので、次回(2月末)以降に出荷する分は修正済み
誤:設定上の問題 正:設計上の問題(Chipset Design Error)
420 :
Socket774 :2011/02/01(火) 03:44:48 ID:cMIgpeM/
OCするとベースクロックが80MHzとか誤表示されるのなんとかならないの?
>>421 マザボと測定ソフトくらいかこうず
P8P67ではCPU-ZもAI Suiteも問題無いよ
これでP8H67-Vが3月まで出ないってことが納得できる。
3月じゃ無理だな 4月ぐらいだろうな
( ´Д`) <はぁー
4月で解決するんかね Z68に交換してSSDつけてくれるくらいじゃないと納得できない
スリープ復帰の問題 オレのところではスリープ復帰はできるものの、必ずといっていいほどネットに つながらなかった。 デバイスマネージャー>ネットワークアダプタのなかのデバイスを選択 >プロパティ>電源の管理 から 「電力の節約のために、・・・・電源をオフできるようにする」 をチェックオフ で解決した。 Win7です。 既出ならスマン
細々した不具合をまとめてくれる人が友の会スレに昔居たけど、そろそろまとめないと既出だらけになる予感・・・。
とりあえず3Gに繋いでた倉庫HDDをMarvell6Gに繋ぎ変えた
どうせエロ動画しか入っていませんが
P8P67でCPU-Z v1.56でベースクロックの表示がおかしいです。 2600Kで倍率は45倍にしてOCしてます 具体的には倍率が何故か固定で、ベースクロックが75.6か215MHzで変動します。 コアスピードの表示は1.2GHzか3.4GHzですが、 実際はスーパーπのベンチ結果を見る限りブースト時には4.5GHzで動いてるようです。 こんな症状の方ほかに居ますか?
ちょい質問 2月発売のSABERTOOTH P67を狙ってたんだけど今回の不具合はSABERTOOTH P67もアウト? 不具合チップ搭載物と修正チップ搭載物が流通するのかな?
正式にリコールしてるんだからそもそも売らないでしょ。 発売自体が延期される。はず。そもそも対策チップ出荷が 2月下旬からだから、それより以前にでるようなら不具合品決定。 さすがに出さないはず。
交換してもらえるの?
リコールで交換ってのは買った店に持っていけばいいのかね? それともASUSかインテルに送るのかな?
代理店でもよくね
リコールってチップセット修正したマザボを買った店で交換してくれるの? ソフマップに問い合わせたほうがいいのかしら…。
レシート捨てちゃったかも 探さなきゃ
正直大本のイソテルが発表したばかりだから個別の対応まで はっきりしない。 だから、既に購入店と代理店に問い合わせと対応告知希望のメールうっといた。
┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ サンディブリッジちゃんは ┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり ┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です ┃ __|_ ┃ ┃ / :::\::::/\ ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円) ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃ という莫大な費用がかかります ┃| (__人_) |.┃ ┃\ `ー'´ / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします ┗━━━━━━━━┛ サンディブリッジちゃん 0歳
>>443 今回のはすぐに表面化するバグじゃないだろ
>>443 >またこちらは公式な発表ではありませんが、読者がサポートから受けた説明によれば、
>影響を受ける可能性があるのはIntel P67ベースのデスクトップMBの一部であり、
>H67チップセットでは問題が発生しない (らしい、が未確認) とのこと。
H67は助かるかもしれんぞ
>>443 同じ構成でうちのも動作的に問題ないな。
BIOSも初期のまま。
6gbps対応品じゃないから3gbpsポートで使ってたけど、帰ったら差し替えるか。 今のところ問題でてないんだけど。
2600Kが売れまくってから発表。 これ、Intel商法、な。勉強になった。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ お 金 返 し て っ ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
交換してくれるかなぁ まいったな
で、世界で誰か問題出たのか?
ビクビクしたが、どうも影響があるのは3Gb/sの4ポートで 程度についても「使用状況により、エラー率が3年後で5-15%上昇」 という事みたいなんで、当面は無視して使う事にした。
>>431 おかしいも何もまだ完全対応版が出ていないがな
454 :
Socket774 :2011/02/01(火) 10:32:46 ID:b/U9hnD9
内蔵グラのないデラックスを発売日に買ったんだけど、安全なSATAポートはどれなの? 何個残ってるの?
P8H67-M PROのBIOSを0410に更新。
BIOS画面経由でのEZ Flashを使用、USBメモリにROMファイルを入れておいて手軽に更新できるのがいいね。
初回BIOS設定時のみTPMの設定項目が出たけど、二回目以降は消滅。
今のところRTL8111E見失いは起きていないけど、様子見。
>>377 デバイスマネージャに出てこないから、ふつーに考えてBIOSでの初期化ミス辺りが原因。
大した不具合も出ていなくていい感じかと思った矢先にchipsetの不具合ががが。
面倒だなー。
>>454 ageてまで必死になるようなことでもないんじゃない?
鉄板ママンリスト GA-H67MA-UD2H
半年使って返金処理してもらてZ68に乗り換え これでいこう
>米株式市場では、インテルの取引が一時停止された。 株価対策問題でしょ。 これ、自作市場位でしかまだ一般人に問題視されていない(メーカは地獄絵図)。 とっとと回収→新型出して沈静化 これがIntelシナリオじゃない? AMDがバカ正直に”初代Phenomバグありました”発言して暴落したの見ているからさ。 実質、何も問題無いLvのエラッタでアレだ。今回のは...
ついでに、IBMのDTLA(HDD)、米じゃリコールされたのに日本じゃ個人客は相手してもらえなかった ってのも思い出す... ホントに対応して貰えるのか?これ。
>>463 ほんまかいな。
じゃあドライブ4つ店で拒絶されて(買い取りも)、分解してグラインダーにした俺涙目
何年前だ?w
マザボ交換めんどり…
>>464 当時のブレスで二台をWDに交換してもらいました
不具合が発生した個体のみ、交換じゃね。 >エラー率が3年後で5-15%上昇 誤差誤差で済まされそう。
SATA2に書き込みドライブは、ちとやヴぁそうだな。 取りあえず読み込みしか使わないからまぁいいかw
【CPU】i7 2600 @3.40GHz 【クーラー】SCYTHE KABUTO SCKBT-1000 【メモリ】 PSD38G1333KH (DDR3-1333 4GB 2枚組) 【M/B】ASUS P8P67 BIOS v1204 【GPU】ATI Radeon HD 4670 1GB 【電源】EVERGREEN HK550-14GP(550W) 【HDD】ST3500320AS(500GB Main),ST3320620AS(320GB),HDT25032VLA360(320GB) 【BD】Liteon iHBS112 ディスクスキャンとかでCPU使用率がちょっと上がるだけ(30%とか)で CPU温度があっさり60度越えて、AI SUITE IIの警告が出る。 これって正常な範囲内? あと、BIOS画面にいるとCPU温度が上がり続けて、MAXに到達する。 本気出してないのに危険な温度になる。
CPUクーラー取り付け不良の予感 俺もP8P67だけどBIOSでは室温+20度くらいまでで安定するよ。 OS起動後のアイドルは室温+数度程度。
>>469 クーラーのシール張ったままか
取り付け不良
472 :
469 :2011/02/01(火) 12:27:17 ID:RclFEFtr
>>470 今アイドルで39.0℃です。高すぎるかも。
>>471 シールははがした。ピンも4箇所がっちり噛んで抜けないから大丈夫かと思った。
ちょっと着け直してみる ノシ
>>472 うちのスーパーメガはアイドル27℃負荷時69℃
2600K 4.5GHz
でママンは寺
intelが迷惑料としてSSDを無料でもらえるまで 交換するな!
この前ASUSに電話したら その様な不具合は確認されてません って言ってたぞ インテル6シリーズのチップセットのリコールはいいけど この部品ってどこに使われてんの?w CPU?マザボ?
えっ?
P8P67・2500K・πのBDR-206JBK・コルセアCMZ8GX3M2A1600C9 AHCIでVistaが起動しない。 DVDからだとバーで停止 IDEモードでインストールすると起動するが、AHCIのレジストリ弄ってHDDから起動させると ¥Windows¥system32¥drivers¥crcdisk.sys でこける。 Win7はなんともない。 πのBDドライブのせいの気もするが一応報告
>>475 不具合が確認されていない≠不具合がない
電話したの2日前なんだが あいつ嘘つきだなぁ 名前出してやろうかな ここに
>>479 2日前ってwwwwwwwwwww
今電話しろよwwwwwwwwwwwww
あぁ 正式に決定したら ASUSに電話してそいつ名指しで読んで ぼろカス言うわ マジで
代理店に電話したら把握はしてるみたい
483 :
174 :2011/02/01(火) 13:28:13 ID:5qbfazXM
ID:/EToR4xrは真性のアホ チップセットがどんな物かも理解してない さらにインテルが不具合発表したのは1月31日(米時間)なのに2日前に電話したとか言ってる
俺全部のSATAポートにドライブぶら下げてるんだけど… RAID使ってるからSATAカードってわけにもいかないし どうすんべ NICが時々通信止まるし、41病で落ちることがあるし、 数日前はBIOS上げたらX-25Mがブート欄に出てこなくなって大変だったし散々だわ ちなみにP8P67無印
ユニティのHP上にはまだ発表がないな
486 :
483 :2011/02/01(火) 13:30:12 ID:5qbfazXM
174てのは別スレでの番号だった。訂正
>>483 絶対伝わってるに決まってるし
アホはお前
正式発表まで客騙す糞ASUSサポート社員
どのような不具合で電話したん?
mvk
真性だな。 >この部品ってどこに使われてんの?w 笑ってしまったw 電話受けた人に同情するわ
ASUSほどのメジャーになるとID:/EToR4xrみたいなキチに絡まれる事も 珍しい事ではないんだろうな
はーーむかつくなぁwww 名前かきてぇwwwwwwwwwwwwwwwww
>>487 インテルの発表した不具合はSATAに関するもので、長期の使用により不具合が発生するというもの。
2日前の段階でお前にそれを察知できるはずがない。
サポートに質問したらしいが、SATAの長期使用で問題がでると予想されるぞとでも言ったのか?
チップセットがどこに存在するかも知らないのに?
SATAの長期使用に関する事意外を質問したのなら
まさに「その様な不具合は確認されてません}
494 :
493 :2011/02/01(火) 13:53:03 ID:5qbfazXM
意外→以外
>
>>493 各国代理店に連絡して
返品対応で話ついてるから
31日発表でショップや代理店に連絡しろ
ってアナウンスしてんだろ?
お前アスペか?
何も連絡せずインテル単独で代理店に連絡しろなんて
言う訳ないだろ?
常識的に物考えたら?まじで
お前社会で働いたことないの?引きこもり?
>>497 ASUSが問題を知ってたかどうかは重要ではない
問題はお前が、不具合に関して的確な質問ができたはずがないこと。
ためしに、なんて電話したのか言ってみ
話すり替えてんじゃねーよバカ野郎 てめぇーが31日発表の前に知る訳がない エスパーでもあるまいし とか意味不明な持論展開してっから 30日の段階でASUSにはインテルから連絡行ってるっつってんだよ ボケが 殺すぞ まぁサポート程度の末端平社員には連絡行ってない可能性もあるけども
500 :
469 :2011/02/01(火) 14:19:00 ID:RclFEFtr
CPUファンを取り外して組み直した結果、無事直りました!ありがとうございます。 CPU:39.0c M/B:39.0c ↓ CPU:27.0c M/B:31.0c と、なりました。
社会常識的に考えるなら、Intelが発表するまでは不具合がありますとは言えないわな
>>499 俺が不具合を知る訳ないと言ったのは、ASUSではなくお前のこと。
実際、お前は電話したとき不具合のこと知らなかっただろ?
インテルが発表した不具合以外の事を質問したなら、ASUSがインテルから連絡受けてたとしても
答えは「その様な不具合は確認されてません」になるわけ。
サポート担当を批判したいのなら、何を質問したのか正確に書け。
もう相手するなって・・・
ID:/EToR4xrはスリープの不具合直ったのか?
「1月9日以降に出荷された」っていうのは、
要するに初回出荷から現在販売されている分までの
全マザーってことだね。
Sandy発売が1/9だし、
対策版はまだ製造されていないわけだし。
経年劣化がすぐ来るとも思えないし、
Intelも対策版が出るまでそのまま使っても大丈夫だと「信じる」と
言ってるし、
まあ待つしかない。
>>501 > 生産が完全に回復するのは4月になる見込み。
これ誤訳した。
> The company expects to begin delivering the updated version of the
> chipset to customers in late February and expects full volume recovery in April.
改善版の提供開始は2月末で、
全数の交換が終わるのは4月になると見込んでいる。
507 :
Socket774 :2011/02/01(火) 14:32:06 ID:ZHzU7UF2
M4Eのリコール騒動が突如消えたあたりで何かきな臭い匂いがしてたが案の定だったなw
リコール交換になった場合、 かかる費用はすべてインテルもちだよね。 送料や人件費含めて。 アメリカ企業がそこまでやるかな?
まぁまぁまぁ 自作板に居て、同じ板3年も使うやつ居ないから安心しろ。
>>506 まあ重要データ入れるのは止めて、もしHDDのに不具合出たらインテルのせいにすればいい
あぶねええ今日まさに秋葉へパーツ買いに行ったんだが、 店員がなんか「アスース製マザーも下げて!」みたいに慌ただしく撤去してたから、 何かと思ったらインテル不具合発表の張り紙がw 12時前後だったから、未対応の店もあって、危うく買ってたとこだ。 買わずに済んでラッキーなのか、買えなくてアンラッキーなのか、複雑な気分だ。
俺の、なんとなく微妙だったEVOもリコールだから交換になるのか。 差額を足してEVOから寺にして貰うか、他メーカーのマザーにして貰うか。 なんだか楽しくなってきたw
Intelのリリース文には対象のSATAポート番号も 何年でアウトかも書いてないからなあ。 あと交換はしておかないと、 中古で売るとき査定ゼロかもしれんよ。 しかし面倒くさいことになった。 交換の順番受付はどうなるのか。 板だけ交換か製品の箱ごと交換か。
インテルのせいだと言うのは各自の勝手だが エンドユーザーとしてはマザーボードを買った小売店に責任を追及する。インテルはあまり関係ない。 その裏で小売店は必要ならマザーを仕入れた代理店に責任を追及すればいいし、 代理店はそれを製造したASUSに責任を追及して、ASUSがインテルに責任を求めればいい。 当然、起点となるエンドユーザーと小売店の関係を証明する為に売買記録(レシート等)が必要になる。 客がレシートを捨てるなんてとんでもない話(建前上) 今回みたいに問題が大きくなれば、非常時対応ということでどの小売店で買ってようが 代理店なり、ASUS本社がエンドユーザーにたいして直接対応してくれるかもしれないけど。
俺アスース代理店に着払いで送って メーカー希望小売価格返してもらう 2か月もまってられっかよ 当然だべ
さすがチップセットがどこの部品だかわからない人は、 自作パーツにも希望小売価格があると思ってるんですね。
P67寺は27800円なんだろ?w 海外ではもっと安いみたいだけどさwww 日本では27800円なんだろ?www じゃあ返せよwwww
ここで言ってもしゃあないだろ
>>513 返金はしてもらえるのかなあ。
だったら4月に返金してもらって、
その頃にはマザーも値下がりしてるだろうから
1グレード上のやつを同価格で買えそう。
でも板だけしか交換してくれないんじゃないかな。
>>512 性能自体はいいので、
買えるなら買ったほうが良かったかも。
あとで交換してもらえるし。
久しぶりの自作だとどこかのピン曲げちゃったり
何かと失敗しがちじゃない。
ただで練習させてもらえると思えば全然あり。
4日前にP8H67-Vと2500S買ったばかりだったのに・・・
潜在的に問題を抱えているだけで、現状で症状が出ていないのであれば メーカーや代理店は交換には応じても返金は認めないかもね。 代替品を用意できるまでの1,2カ月の間に症状が出る事があるのか、 どれくらいの確率なのかが、返金に応じるかを決めるだろうな。 2,3か月は特に問題なく使用できるので、そのまま使ってください。返金には応じません。 もし仮にこちらの交換準備が整うまでに、この問題が原因で損害が発生したのなら、1億でも2億でも保証します。ってね。 ま、メーカーはそれでよくても、小売店(特にお客様は神様の日本)なんかだと、 不具合だリコールだとヒステリーを起こす客を前にそんな対応は現実として難しいので、 店は泣きながら自腹切って返金に応じるなんていう、最悪の事態も考えられる。
っつーかさぁ 不良品売ったお前が一番悪いんだからさ 返品交換か返金かはお前が決めることじゃないよ 買った俺らが決める事だよ バカか?
俺も昨日ドスパラ横浜でP8H67-V買ったばかり…
>>526 (・∀・)人(・∀・)
同じ店で買ってるw
返品とか勿体無いw どうせ店頭での交換受付になるだろうから、違うメーカーなり グレードなりに交換して、もう一度自作気分を味わうのが賢いだろwしかも新品になるんだしw
ID:/EToR4xr
>>503 で俺が聞いた事はスルーしてメーカー叩きとは・・・
うるせーぞ基地外
>>527 おお!一緒ですか!
PT2もご一緒に購入しますたw
>>528 Z68って5月発売なんだよな?
返品交換期間5月までいけるなら俺もそれやりたい
差額交換
>>531 お前スリープ不具合でどうにもならなかったんだろ?
チャンスと捉えてASRockにでも交換して貰えよ
>>532 PT2は買ってませんよ!欲しかった時あったけどBDレコの手軽さに負けました・・・
でも見かけたら買う、気がするw
>>534 なんで俺がスリープ不具合で困ってんの知ってんだよ
確かに前ここでリコールもんだろリコールもんだろ騒いでたよ
なんでしってんだよ?
ID変わってんのにきもいんだよ ストーカー
ショップに電話したらまだ交換とか未定だっていってたぞ 米インテルの発表どおりに日本インテルがやるかどうかわからんらしい。 815のときも対応違ったでしょ?とか言ってたなw とりあえず今日の午後、日本インテルと代理店とショップで 話し合いするらしいよ
>>535 昨日の時点ではまだ売ってましたよPT2
ってか思ったよりさばけてないって言ってたw
とりあえずintelとmarvellの6Gポートにさしときゃ問題ないのか
>>540 たぶんそれだけじゃ終わらないと思うよ
まだまだ隠しているでしょ
インテル日本のリリースが出たので追加&修正した。 修正チップセットの出荷ってどういう形式なんだろうな。 基本パーツをIntelがマザボメーカーに出荷して そこからマザボメーカーが自社製品に当て込むのだとすると、 改善品の出荷は結構遅くなりそう。
ギガ、MSI、ASUS 御三家全滅ですか・・・
>544 今やASRockがMSIを抜いて業界3位なんだぜ?
>>533 リコールなんて無期限か、期限あっても長期間だろうから、レシートと物さえあれば
交換してくれる可能性はあるはず。5月か6月らしいがそこまで待つ選択もありだな。
まぁ、いずれにしても、自分の買った購入店と今後の情報で判断だなw
547 :
Socket774 :2011/02/01(火) 16:06:18 ID:ZHzU7UF2
ID:aV9FHuf/ なんだこいつ・・ちゃんとしゃべれw
p8p67,1月9日に買ったけどこれ俺も引っかかってるの?
>>546 けどさー
1/9に買って組んで
全然使えねーからずっと放置なんだけど
6月まで旧型で頑張るのは辛いわー
何とかならんかねーーー
だから市場に出た奴全部だ
スリープ復帰がこのスレのおかげで解決できたと思った矢先にこれかよ… BIOSアップデートして自己満してた自分がむなしいお
販売店はこの先1ヶ月どうするんだろ。 いまさらLynnfieldは売れないし。 AMDがIntelの代替になるわけでもない。 ショップブランドPCも売れない。 マザボメーカーも必死でアップデートに努めるだろうから、 (それこそ売るものがないし) 改善品の出荷は早いはずだけどな。
うわ〜マジか〜 デスブリッジ渡るんじゃなかった...
>今後の対応については、購入したコンピューター・メーカーに問い合わせるか、 www.intel.com で公表する予定です。 日本語がヘン
個人的には質のマトモなS-ATA6Gカード配布が有り難かったりw。 組み換えは面倒。どうせ2年は使わない。そもそもHDD二台しか繋いで無いし、光学ドライブは外付け。 て訳で、使い回しの効くSATAカードのほうが正直有り難いな。
ドライブ見失い報告多い気がするがこれチップセットの末期症状らしいな
つか既に症状出てる個体があるから交換するんだろ? Intelの発表は、3年は大丈夫だと「信じている」だから あのIntelだしどうみても大本営発表。真に受けたらいたい目を見るよ。
ドライブ見失いなんてスリープ明け&再起動明けでショッチュウアルヨー
無印でHDD3台とDVD1台をSATAで使ってんだけど、 6Gのポートx2とMarvelのポートx2に変更すれば、とりあえず回避できるんだよね?
>>545 マジかよ?変態マザーで有名なとこだよね?www
>>557 OS起動後にドライブ類見失ってたのはチップセットの不具合だったのか・・・。
対策としては、ホットスワップ有効で回避できてるから何とかなっているよ。
これが解るまでメモリ、マザー、CPU、一式追加購入しちまったぜよorz
P55のUSB周りの不具合なんてかわいいもんだったなw
ポチる寸前だったわwあぶねw 4月まで待つくらいならz68まで待った方ががいいな でもcore2はつれーよ
USBが突然機能停止に追い込まれるんだが。 これもまさか影響のひとつじゃなかろうな?
>>560 俺はさっき繋げかえた
3GのSATAケーブルにSATA2のHDDをそのまま6Gポートに付けて何も問題なく使えた
>>560 3Gポートに接続されているデバイスは壊れたりしないらしいけど、
取りあえず3GポートのHDDをMarvellのポートにつなぎ替えた。
光学ドライブは3Gポートのままで様子見。
ID:/EToR4xrは別スレでも暴れてたキチガイだから相手にしてもしょうがない
納品書あった! なかったらどうしようかと思って勤務時間中もドキドキしてたわ…。 3GポートのデータドライブはMarvellにつなぎ変えたし、 今後どういう対応になるのか楽しむわ。
3Gにデータドライブ3台挿してるが どのHDDもフォルダ開いたり、戻ったりした瞬間にブルスクするのはこれのせい?
データならSATAポートにこだわらなくてもUSB使えばいいし。 困ることがない…
570 :
Socket774 :2011/02/01(火) 19:27:42 ID:1sDSMT0x
>>405 ポート0と1だけ使えば問題ないのでは?
BIOSそのままだが、問題なく動いてるから、とりあえずいいかぁ。 OCもスリープもしないしな。
あらゆる不具合を全部チップセットのせいにする自作初心者が大量発生して困る。
レシートがねぇ。。。
カオスだなもうsandyは
P55のときと同じ USB関連で何か不具合が出たら全部エラッタのせいにされてたからな そのエラッタはそういう内容じゃないのに
返品とリコールを一緒にすんなよ
祖父で店頭予約してマザーだけ持ち帰ってきてCPUはまだ届いてないのに・・
逆に不具合関係無くいますぐsandy使いたい人に高く価格売れるんじゃね?
とりあえず、つなげてるデバイスがIntelのSSD2基ともに
6Gにつないであるから大丈夫なのかな?
トラブルがこれだけなんなら
>>556 対応がありがたいかも
マザボの載せ替えとかマジ面倒
何気に面白い展開になってきたな。 どういう対応するのか見ものだわ。 新しいものにはこういうハプニングはつきものだと思ってるし、少しwktk気味の俺ってマゾなのか?
>チップセットの Serial-ATA(SATA)ポートの品質が時間経過とともに低下することにより 時間経過ってことはチップ自体が劣化してくるってこと?
うお、ID被った
不具合があるのは、3GbpsのSATAポート(4ポート)のみ
>>582 3Gbps SATAポートにクロックを供給しているPLLの経路のトランジスタに
与える電圧が高過ぎたためリーク電流が想定以上になり、トランジスタの
ばらつきによってはリークが増大して行き最終的にはSATAポートの破壊に至る。
6Gにつなげばいいことだし交換もしてくれるから問題ないけど、
板とCPUクーラーの取り外しが面倒くさい。
>>580 中古で売るなら交換しないと無価値になりそう。
1-2ヶ月売る物なしじゃ店がつぶれてしまうので、
結局はシール貼ったり紙1枚挟んでそのまま売るんじゃないかな。
Intelだって回収指令まではしてない。
SATA 3Gにしたって「当面は使っても問題ないですよ」ってスタンス。
>>588 3年ぶりにATX機自作したらこれだよ・・・orz
590 :
Socket774 :2011/02/01(火) 21:26:59 ID:2VBq5SbM
6ギガポートしか使わないから無問題とか、3年持つなら全然気にしないという 購入予定者達が、マザボが店先から消えて奪い合い状態になったりして
交換してもらえるなら、丁度その頃に夏に向けてCPUクーラーを新しくするかな。
スリープ復帰問題が解決しないうちにこれかよ 交換用対策品が購入店でReadyになるまで、現状で使ってていいのならまあいっかと思うが、先に返品が必要だと泣ける
まぁなんというか残念だね
>>592 スリープ復帰問題もあるんだったな...
個人的にはそっちのが現状実害ありだな。
FUSIONでも組むかなぁ・・・6シリーズと同様にウホッってなったりしてw
ちょうど今日買ったんだけど、CPUファンはLGA1156用のがつかえるんだよな?
使えるよ
P8P67Deluxだと、Intelの6G×2とMarvellの6G×2、あと背面のESATA×2は 安全ってこと?
とりあえずMarvel側に繋ぎ変えて運用中 まあSATAの問題は繋ぎ変えればいいだけなら個人的にはどうでもいいと思っている。 今後BIOSの更新がされないような気がするが、それが一番の問題のような気がする。 P8P67EVOでivy世代まで持たせようと思ったけどZ68にするか悩むな。
スリープ復帰問題についてkwsk 18時間以上置いたら復帰できないってやつ?
601 :
594 :2011/02/01(火) 23:04:48 ID:/BNZZaPO
>>600 当方のケースだと下記の通り。P8P67 Deluxe + 2600K + Win7 64bit Ultimate
時間は関係無く、スリープ・休止状態から復帰時にコケる
スリープだと冷却ファンやHDDなどは稼働するけど、画面は映らず電源長押しが必要
休止状態だと復帰に失敗しました文言が出て、ただの再起動みたいな状態になる
>>601 なにそれ
ディスプレイ替えても同じ?
うちも復帰で最初ミスってたけどIRST入れたらとたんに直ったよ
SATAのホットスワップもオンにしたら安定してる
ウチは寺+2600K(oc有無関係なし)+電源750W+BIOS(0804〜1204) 30,40分以上のスリープからマウス(キーボード)による復帰でリセット。 (短時間のスリープなら復帰する) リセット後黒画面のまま。電源ボタンで強制電源OFF後1分程度放置して 電源ボタンで電源ONすると、windowsエラー回復画面表示される。 通常起動選択で普通に起動する。 イベントビューアー見るとKernel-Power41...
605 :
Socket774 :2011/02/01(火) 23:37:40 ID:Iy4/YwAz
>>604 うちも似たようなもんだわ
P8H67-M pro + 2400S
RTL8111E、ドライバ自己診断ソフト色々試したが、素のままで検索させると RTL8111Cが勝手にあたる。 (例:IntelのHPにあるドライバ診断とか。他のNIC挿して診断させたらRTL8111Cが当たった) 不安定といっている人、inf弄って強制的に8111Eいれてみるべし。
スリープとか休止とか普段使わんから知らんかった 絶対交換するわ
ハイブリッドスリープきっても駄目かい? ハイブリッドはなんか微妙だからvista、7とも切ってる。 なにがしか不具合出たりするんだよな。出なかった構成もあったけど 今使ってる(q9650とm2f)のは復帰で不安定になる。
609 :
Socket774 :2011/02/02(水) 00:07:32 ID:bW9l8cIz
リコールなんだから返品交換対応だよね。 お詫びにアイスクリームギフト券とかないのかね?
俺はアイス何かいらんから賠償金540万円欲しい
俺腹が弱くてアイス食えないんだよ・・・
んじゃ正露丸の詰め合わせで
615 :
387 :2011/02/02(水) 00:37:56 ID:iMBOp6dC
スリープ後復帰の件だけど、イベントログ見たら「原因不明」だと・・・ ハイブリッドスリープOFFにしても変わらず USB関係の電源管理は既にOFF で、ネットワークアダプタの電源管理から「Magic Packetでのみ、・・・」をOFFにしたらとりあえず完全したのだが、 そうするとWHSの自動バックアップ後の、自動スリープ移行が行われない。 マザー変える前は問題なかったのになあ
>>615 自作でのスリープはやっぱ、結構鬼門。
マザー+電源の相性も有ったりするからなぁ。
以前どうにもスリープ安定しないのが有ったんだが、
たまたま電源変えたら、普通に出来るようになって
ワロタ事はあるw
617 :
Socket774 :2011/02/02(水) 00:43:25 ID:jrXHmLRb
起動ディスクのSSDだけなら快調だが、データ用HDDにアクセスすると、 時々固まるなあと思ったら、チップセットの不良かぁ…。T_T P8P67-MをJX-FM500Bに入れてSATAポートが足りずに困っているほどだから、 当然のようにオンボードの3Gb/sポートは全数使用中。 PCIにSATA4ポートカードを挿しているが、 さらに4ポート増設となるとPCI-E X4ポートに挿すSATA4ポート言えば、 2万円弱のSAS/SATAカードAdaptec 1405ぐらい。高くて買えない。 PCI-E X1ポートは、グラフィックカードで遮られて使えず。 修正版に換えてもらうまで、このシステムをフル稼働は厳しいわなぁ。 3千円弱のパラレルATA-SATA 2ポート変換基板でも買うしか無いかな。 あるいは、USB3.0-SATA変換か。
リコールでmarvellに繋いでたdvdを intel3Gに繋いだら1/2か1/3位の確率でしか起動しない ということで テンポラリーとpagefile用のドライブを intelに繋いだ もうめんどくさいので これで交換まで使ってくよorz
阿鼻叫喚スレはどこですか?
もうSATA周りでなんかあると全部今回のチップセットの不具合のせいにされてるな まずは2-4年ぐらい使うと徐々にエラー多発で転送速度が落ちてきて、 そこからさらに悪化すると殆ど通信できなくなってデバイスそのものを認識できなくなる、って症状らしいが 9日に買ってきて即組んで以後24時間アクセスし続けたってたったの25日、1日8時間換算でもたったの75日 それですでにデバイス見失うほどまで悪化してしまう、 非常に運の悪い個体を掴まされた人がたくさん居るのかな
>>618 DVD使う時だけつなげればいいんじゃね?
>>620 >>575 無知なのかわざとなのかわからんけど、
憶測でどんどん拡大解釈して騒ぎを大きくする奴がいるからな
光学ドライブとかめったにつかわねーからなぁ インストールのときだけ ドライバとかならネットで大半は拾えるし
>621 仕事で2日に1度は dvd焼かなきゃいけないのです 2日に1回イライラしながら 再起動繰り返したら精神的によくないw
P8P67で安定稼働中なのですが、アイドル時のクロックダウンは防げないの? BIOS上でEISTとC1Eはdisable OS(windows7)で電源オプションは高パフォーマンスに設定しています。 アイドル時に1.6Ghzまで下がるのを定格にしたいと考えています。
アイドル時にクロック下がって困ることある?
627 :
Socket774 :2011/02/02(水) 01:31:11 ID:Lry0PHC2
再インスコ考えてるんだが、 今回の不具合は3Gに繋いだストレージの速度低下だけの問題なのか それとも壊れたデータを大量に作っちゃってるのかがわからない 前者ならやらないつもりなんだが ちなみに今は動作安定してる
628 :
625 :2011/02/02(水) 01:36:51 ID:a6aEYoBb
>>626 >アイドル時にクロック下がって困ることある?
困ることはないけど、気分的な問題です。
アイドルのクロックあげたら理論上TBが効きにくくなって遅くなるんだがな
作ったメーカのロットがどうのこうの、じゃなくってステッピング丸ごと設計段階から 電力リークの問題抱えてるみたいだから ストレージ挿すのはデータがうんぬんって言うよりも、HDD,SSD自体壊れそうだから やめた方がいいんじゃないか?
HDDのデータが破壊されるような事になったらそれこそ大規模な訴訟問題になりかねないのに SATA周りに問題があることは認めつつも、それでも当面はそのまま使用しても問題ないって インテルが言ってるんだから、よっぽど今回の件が原因でHDDのデータが破壊されるような事には ならんのだとは思う。 当然、可能であれば3Gb/sのSATAポートの使用は避けるべきだと思うけど。
4月ぐらいには総とっかえできるぐらいの目算だからそこまでは出ないと信じているわけだな
SATAの3gにディスクつなぐとデータが壊れる可能性あるの?
ありますん
デグレードします デバイスの速度や機能に影響がある可能性があります
例の件で該当マザー使ってる人はいまごろドキドキわくわくしてるの?
SATA2.0を使うなって話?
638 :
Socket774 :2011/02/02(水) 04:37:16 ID:m0jmpIO+
6gのとこにintelSSDのX25-Mつないだけどwindowsエクスペリエンス7.4だった i7 860 P7P55D-Eのときは7.8だった(´・ω・`)
640 :
Socket774 :2011/02/02(水) 04:56:16 ID:QoJ7I/MG
例の件は、経年で故障率が上がるってだけで、べつにいますぐどうなるとかいうもんじゃないので、 べつに数か月使い続けてメーカーのアナウンスがあれば交換すればいいだけ
>>640 確率論の話なんで、明日壊れるかも知れんのだぞ?
根本的な回路設計に問題あるんだから
643 :
Socket774 :2011/02/02(水) 06:54:36 ID:4jCrS4pb
>>641 確率論なら、正常品だって明日壊れるかもしれんじゃん
報道によると、故障率が大きく上がってくるのはしばらくあとなので、
代替品に交換するまでの数か月はいまのまま使ってればいいじゃん
あくまで大本営発表だけどなそれ。しかも大丈夫だと信じるって弱気な発言だし。 使うにしても3Gポートだけはやめとけ。
>>604 ほぼ同じ構成だけど、BIOSのバージョンを変えると
スリープがうまくいかなくなる症状が出た
いろいろ試したんだけどクリーンインストールが一番手っ取り早い解決方法だったよ
>>618 マーベルはインテルのチップセットじゃないからそのままでいいんじゃね?アッテルヨネ
やっぱりSISとnVidiaとVIAにチップセットを作らせておけばよかったな
M-PRO使いだが、SATA2の3、4ポートおかしい。 DVDの焼き(ライブ)が異常に遅い。SATA3に挿して焼いてみるか。 なにしてくれるんだよ、インテル様。
祖父サポセン繋がんないな・・・・公式に何か詳細とか載せろよ
祖父 変態スレに電話した人いるからいってみれば?
変態スレですか、ちょいと除いてきまふノノ
【変態紳士】ASRock Part28【Fatal1ty】
865 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 01:44:27 [深夜] ID:k8lRXx3F
>>862 Sofmapとかはセットで買った人は、CPUとマザーの返品を認めるとか
いう話が出てたな。CPUまでの返金は完全にショップ任せになるから
余裕がある店しかできないだろうなぁ
この間、祖父で購入したプラ糞の無線LANとか返品応じてくれたし意外とアフターサービスはしっかりしてるから
今回もすべてのパーツを祖父から購入済みw
さてと2600Kと寺のセットどうするかのぉ・・・・まずは使い倒して交換かなぁ
SandyBridge対応、memtest86+ v4.20 正式版リリース
http://www.memtest.org/ >-= Change Log =-
>Here is all the latest change logs for memtest86+ :
>
>*** Enhancements in v4.20 : ***
>
>?New Features
>?Added failsafe mode (press F1 at startup)
>?Added support for Intel "Sandy Bridge" CPU
>?Added support for AMD "fusion" CPU
>?Added Coreboot "table forward" support
>?Bug Fixes
>?Corrected some memory brands not detected properly
>?Various bug fixes
祖父、10時に公式を見たら掲載されていたよ。 落ち着けよ(笑)
M4Eを待ち切れなかった & バックプレーンのあるクーラーに取り換えたかったけれど、 放置していた自分には朗報と捉えることにした。
リコールで返品とか、店が勝手に自腹で泣いてるだけの事じゃないのかな その上の代理店は対策品との交換にしか応じないだろう 自分の車にリコールが出て、気に食わないからって車そのものをディーラーに返品して 新車購入代金を返してもらうとか、差額を支払って違う新車に変えるとかあるか? そういうことを平気で要求するヤクザみたいな客は結構いるのかね
>>656 客は新車を買ったつもりになっているが、
ディーラーは新車じゃなくてニコイチ事故車だと分かりながら
売っていた可能性があるから荒れてる。
で、言い分が「しばらくは故障しないと思うのでそのまま乗っていてください」だからな。
新車じゃなくて実は事故車でしたっていうなら返金返品差額交換は当然だろ。
本当にディーラーが新車だと思っていて売ったなら対策品でき次第それと交換で十分納得するけど。
足回りに不具合があるけど交換部品は2ヵ月後じゃないと届きません それまで自己責任でどうぞ
660 :
Socket774 :2011/02/02(水) 12:07:29 ID:U4hCwGhY
>>656 返品されたものをメーカーにて交換、対作品を返品されたお客に渡すか店で新たに売るかの違いだけだろw
別に販売店が損する事なんて、どっちを取っても変わらんから返品にも応じてるんだよ。それすら理解できないのか・・・
ID:wNeH4rO5 は何が楽しくて流れに逆らっているのだろうか
ちなみにリコールが出たのは車じゃない 車の部品
変な例え話を持ち込む奴は総じて馬鹿
そもそも、家電でチョンボ(石油ファンヒータに限らず、洗濯機でも)やったらどうなる? 使用、未使用に拘らず、交換対象だよな。ほとんど。 インテルがマザーベンダーと協議して交換に同意したんだから、公式に書いてるわけで。 おまえら心配するな。 まだ先になるが必ず代替え品は貰えるんだから。 そうならなかったら、突撃するぞ。冗談抜きに。 4枚もあるんだかな。
そういえば寺5枚買った前スレの人は元気にしてるかな?
でも極端な話、2-4年で問題が出始めるという話であれば その頃にはたいていの場合マザーボードの保証期限切れてるよね 人命、傷害に直接繋がる不具合で無いなら、放置する事だって可能っちゃ可能だ 保証期間内に発症した事例についてのみ、個別に多額の保障を行うって事で。 現実問題として、そういう事はまずしない流れになってるから良いけど。
>>617 PMP接続にすれば9k位の出費で5ドライブ接続出来る。(P8P67-MはJMB361が載ってないかね?)
しかし、P8H67-M EVO、BIOS1204でIRST入れると窓旗画面でウチは完全にハングアップするな。
その他はチプセトドライバ諸々入れて普通に使用。
NICだけPro1000 MT挿した。
SATA2.0ポートは放棄した。後はMarvellのe-sata位か...
>>667 尼で買ったから結構メンドクサイナ。潰れる事が無いのは有難いが、今稼働中のマシン
「マザー2月中だけ変換に応じます」とか言われたら残ったCPUとかどうすんだよ...
やばい 通販でかったが領収書を捨ててしまった
うちも数日前に祖父で買ったなぁw 交換するのはかまわんが、先にマザー送ってくれないと数日貧弱な予備パソ使わないといけなくなる。 それだけは勘弁してほしいなぁ。
ほう
ASUSも返金アリか
GA-H67MA-UD2Hが鉄板なのは変わらずか
ソフマップとか九十九はは会員証あれば領収書は何時も要らないよ
SATA6Gポートが大丈夫なら現状ポート数足りてるし、この際起動ドライブ以外のHDDは USB3.0外付けにするとかすれば今のままでも問題ないのかな…
爆発するまえに交換してネ オネガイってインテルさんに言われているわけ
ああ、マザーボードの入替めんどくせ
680 :
Socket774 :2011/02/02(水) 16:51:44 ID:lu0KcD8u
初自作で、グリス塗りなおしで、cpuの表面に傷つくってしまいました。 この場合、cpu同時返品になった時拒否されるでしょうか?店は祖父です。 ご意見ください。
ならないから心配無用
>>680 CPUは拒否されるだろね。つか、普通に通販使った時の事考えれ。
本・鉛筆買いました→鉛筆削りました→本落丁物でした
この場合 鉛筆、引き取られる?
>>668 SATA3.0のみ繋いで使っているが、同じくIRST入れるとハング。
>>683 例えは適切でないんじゃないか
鉛筆と鉛筆削りかって鉛筆削りが初期不良で、鉛筆が使えません が今回の事例
普通こういう場合は返品受け付けるわな
まずCPUと同時返品ってなんだよ
いや今回は鉛筆が正常で鉛筆削りの刃が不良だったんだろ
687 :
Socket774 :2011/02/02(水) 19:16:01 ID:lu0KcD8u
680です。ご意見ありがとうございます。祖父が同時購入について???というスレ 見たので、ちょっと動揺してしまいました。常識的にマザー交換がいいとこですよね。 ありがとうございました。
>>684 車で、エンジンは正常ですが車軸が折れますって状態だろ。
>>688 いや、車軸がそのうち折れるかもしれない不具合がみつかりましたが、
しばらくは大丈夫ですんで、新しい車軸ができるまでそのまま乗っててください
って感じだろ。
不毛な例え話はやめれ
んだ、意味ない。
つーかユニティのアナウンスこねーな みんなほとんどユニティ扱いだろ? MVK他の人っているかい?
車でその手の不具合なら全とっかえか返金だしね あれ?同じじゃん
しつこい
>>692 オレのは箱にMVKのシール貼ってあるよ。
>>692 ASUS3枚の内、ユニティ2枚、MVK1枚
インテルの言うそのまま使ってても大丈夫ってのは、 鳥インフルエンザの「もう安全」宣言みたいなもんだな。
しつこい
* なお、ASUSは、マザーボードにおいて * Serial ATA 6Gbps対応インタフェースと専用コントローラで制御される * Serial ATA 3Gbpsインタフェースはこの問題の影響を受けないとしており * このインタフェースを使用した運用も可能だが * できるならば、交換、または、返品を勧めるとしている
さすがBiostarだ、未だに何もないぜ
>>699 それを読むとASUSのマザボは関係ないが、交換に応じると読めるな
biostar本家の方も一切動きが無いなw ほんとどうなってんだ
704 :
Socket774 :2011/02/02(水) 21:30:55 ID:Zs3bSD9r
せっかく安定したのに交換かよ Z68に交換じゃないと割にあわねーよ
BDドライブ以外は全部6Gに退避した。 オマケのはずのMarbellがこんなに頼もしく見えるようになるとは
ASUSの新しいマザーボード発売されてから 返品とか返金できたら個人的には美味しいんだが・・・
店にマザーを渡してどれくらいで帰ってくるんだろ
>>707 不具合修正チップセットが2月下旬ごろって出てなかったっけ?
そっからマザーに載せて、BIOSつくりこんで、とかやるのかね。
4月ぐらいになりそうな…。
っつか前のパソコン壊れて自作した俺はどうしたらいいのよwww
マザー渡したらメールのチェックすらできえねぇwww
>>708 クロックのTrだけの修正ならソフトから見たら変わらないんじゃね、なんかついでに直すなら分からんけど、
基本そのままで行けるはずだから下手したら1週間程で出てくる可能性もあると思うぜ
SSDとHDDをSATA3に、BDをMarvellに、でまずは一安心。
>>652 発売日の早朝に並んで、ヒートテックおまけに貰った人は、
それも併せて返品なの?もう着ちゃったよ・・・
カードで購入した人の返金とかはややこしいのかな?
そもそもソフマップのセット割で買ったから、M/B単体の買値はわからん。
着古した化繊シャツが積まれる店頭
口座引落としされちゃうけど、カードでの購入者は現金で返金してくれると 買った店がいってくれた。 まぁ、P67以外にノート2台あるから落ち着いた頃に交換する予定
さようならヒートテック。。。
4月以降かぁ・・・Z68まで待とうかな
>699 引用はちゃんとやれよー。3行目の意味が全然違ってるぞ。 ※専用コントローラで制御されるSerial ATA 3Gbpsインタフェースはこの問題の影響を受けない 専用コントローラで・・・だ。通常のSATA3Gは思いっきり影響を受ける。
719 :
Socket774 :2011/02/03(木) 00:42:40 ID:tJJUQKjK
修理してくれれば、今後は気をつけてくださいねって 言って済ますのが、日本人の美徳。 返金とか色つけろとかゴネ特を狙うのは、典型的な 半島系、シナ系の考え方。 偽装牛肉の返金に押し寄せたDQNと一緒になりたいのか? 恥ずかしいと言う気持ちを思い出すんだ!
でもせめてCPU着ける時のグリスくらいはサービスで付けて欲しい・・・
アスースって聞くとなんのことやらぴんとこないけどASUSって書くと一発でわかる。 あれアザースだと思ってたし
722 :
48 :2011/02/03(木) 02:09:21 ID:/e8lrgXr
アサスって呼んでたわ。
例の件ですがASUSとかではチップセットの交換(はがして新品つける)ってやるつもりなのですかね?
俺は交換でいいんだが 先に返品しろだと使えなくなるから困るな 電話する人そのへん聞いといてね
>>719 お詫びをするのが日本の常識
台湾でどうかは知らないがなw
>719 そういう事いうと叩かれるからやめたほうが良いよ こういうことは言わないと分からない人は、言っても分からないし。 もうこの国はお客様は神様なんだよ。
祖父の通販で買ったけど 初期不良の時みたいに 手続き後良品発送→到着時に不良品を業者に手渡しだとブランク短くて助かるんだけどな…
俺が前に祖父通販でP35のGIGAママン買って突然死の初期不良引いたときは
先送り(佐川が回収)→サポートで症状確認→良品発送だった気が。
まぁ今回は不良確定なんで
>>727 の手順になるのかな。
あん時は石だけ手元に残って結局近所のショップでASUSの965Pママン買ったんだ。
今回は別チプセトママンじゃ無理だからこんな祭りになってんだよなw
>>725 >>726 >>719 はコピペだよ。
メーカー代理店に強く出られないけど保身のためにユーザーには泣き寝入りを
強要しようとする、強者に弱く弱者に滅法強い典型的な半島系、シナ系の考え方の
ショップ店員じゃないかな。まぁ返金対応で首が絞まるんだろうが1月はさんざん
儲けた後なんでその責任を取るのが日本人の美徳ってもんだな。
そうでもしないともう客は同じ店利用しないしな。
>>723 どう考えても新しい板作る方が安上がりだと思うw
返品可なら不具合修正版マザーを買ってから返品する。 使えない期間はできるだけ短くしたい。
>>732 もう買えないだろ。
4〜5月なら、3〜4カ月使って新品交換。
これはこれで悪くない。手間だけどな。
最悪なのはCPUだけ確保してマザー待ちしていた人だろうな。全く使えない。
PCショップが潰れないかが心配だわ。
ウチのP8H67-M PROは99購入なので大丈夫だろうけど。今はバックが付いてるし。
>>731 英文での発表と微妙にニュアンスが違うのが気になるなあ
まあ、午前中に正式にリリースされるからそれ待ちか
>>733 「もう」買えないってところがちょっとよくわからない。
不具合修正版のマザーって「まだ」買えないんじゃないの?
それとも既に不具合修正版のマザーは予約完売状態?
俺は既にマザー持ってて返品する話をしてるんだけどうまく伝わらなかったのか…。
問題ないなら使ってれば良いだけ。 俺はデラックスを2600Kと一緒にソフのカウンタダウンで購入して、全く不具合無いんだがw 祖父に問い合わせたら、「購入者には詳細が分かり次第、交換方法等、メールで連絡します」とさ。
737 :
Socket774 :2011/02/03(木) 08:21:20 ID:lSWXtbDU
ソフマップ初日にマザボとセットで並んで買った俺様は、返品できたら ヒートテック一枚儲けるわけか 許す
P8P67EVOで EZ FLASH2が起動しなくなったんだけど何でだろう BUPDATERでBIOSアップデートできたけど面倒だった・・・
739 :
Socket774 :2011/02/03(木) 08:27:15 ID:wmFulWXm
今P8P67EVOでBIOS1204を使ってるんだけど BIOSが立ち上がるのに数分掛かるように・・・ その間、画面ブラックで数分後にBIOS立ち上がる状態。 これは何だろう・・・。
詳細構成を書かないと何とも言えん
普通はそういう症状になったらデバイスを一つずつ外していって確認するわな。
GA-H67MA-UD2Hは無料rev.2アップデートサービス付きだからな ガハハ
743 :
Socket774 :2011/02/03(木) 08:59:22 ID:wmFulWXm
ちなみに構成はこれです。 ■CPU :2600K ■ロット :L051A954 ■産地 :マレーシア ■購入日、店舗 :EX ■CPUFAN :CWH70 ■サーマルグリス :付属のもの ■電源 :SS-700HM ■M/B :P8P67EVO ■BIOS :1204 ■動作クロック :3.4G ■BCLK : 100 ■CPU倍率 : 34 ■メモリ :コルセアCMZ8GX3M2A1600C8 ■ケース : コルセア 800DW ■コア温度 : 20度 ■室温 : 17度 ■SSD :インテル SSDSA2MH120G2K5 ■GPU :MSI R69702PM2DGD5 ■OS ;WIN7 64bit 以上が構成になります。 EFI BIOS自体もキーボード操作が全く出来ない変な動きを 最初からしており、今度は数分しないと立ち上らない状態。 数分後にBIOSが立ち上れば、赤や緑のグラデーションが 浮かび上がり、OSは立ち上るんですけどね・・・。 うーん、困った困った。
武雄乙
>>742 バカかよ、お前も不良交換の対象だろjk
>>743 USBたくさん挿しまくってたらBIOSでキーボード操作不能になった
ハブ使いまくりとか挿し方にもよるみたいだけど、まだよくわからん
CMOSクリアしてみればしてるならusbに繋いでいるの減らす
メモリがデュアルチャンネルで認識されないんですが CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9をA2とB2XMP設定で使ってます 単に相性なのかね 構成は 【OS】 Win7PRO 64bit 【MB】 P8P67EVO 【BIOS】 1053 【CPU】 i7-2600k 【電源】 ENERMAX 900w ゴールド 【SSD】 Crucial 128GBと海門1.5G(Intel6G接続) CMOSクリアと電池交換してからは特に問題なく動作しているので不満はないんですが ちょっと気になってしまって、 これならデュアルチャンネルになるよ! っておすすめあったら教えてPlease!
もちろんメモリスロットは正しく刺してるよな?
>>749 A1 B1 も試してみたんだがだめだねー
このメモリ使うまではUMAX使ってえらい目にあったんでメモリはトラウマですよ
それってQVLに載ってるの? 載ってないとしたら自己責任
>>751 見事に載ってない
やっぱり相性か
今のところ問題ないのでこれで行くつもりですわ
とんとん
一応、ASUSにメールするとBIOSで対応してくれる場合があるらしい
>>743 人の(親父)だから、UMAX。ちゃんとDUALで認識。
P8H67-M EVO なんだが メモリの挿す位置がマニュアルみて変わってるなって印象。
A2・B2に挿せ(2枚時)ってあった。読まなかったらA1・B1に挿していた
>>748 うちのはCMZ8GX3M2A1600C8のやつだけどAUTOでもXMPでも問題なく動いてるぞ。
biostarは、サポート最悪なの知ってて買ったはずなのに いまさら、サポートが一切動きがないと文句をいうな! そんなものを購入した奴が悪いに決まってるだろ!
>>748 デュアルちゃんねるかどうかをどうやって確認してる?
ソフト上と言うならまああれだけど
>>747 CMOSクリアしたらEZ FLASH2起動するようになった、ありがとう
>731 返金が確定なんて書いてある? >当該製品については回収後、問題を解決した同じモデルと交換となる。また製品の具体的交換方法に関しては現時点未確定。
>>748 うちはCFDエリクサーのPC3-10600 4GBx4でデュアル認識してる
発表あったぞ。交換4月から5月か… あれ、マーベルからos起動できないの?
返金なら百歩譲って送るけど 交換なら社員が出向いて交換しろ でかいCPUクーラーを交換する身にもなれ
そりゃオンボのMarvellは起動時に読み込まれないからそうだろ。 JMicronは有効にすると起動が遅くなるって理由で使わない人は切ってるし。
自分で書いといて何だがASUSのP、H67のIDEって全部Marvell接続だったっけ。 ブート不可能ならIDE接続の光学ドライブでOS入れるのも無理なのか? マジでそんなウンコ仕様?なんかよくわからなくなってきた。
IDEは随分前から他所のチップが担当だったわけで
>>768 > 自分で書いといて何だがASUSのP、H67のIDEって全部Marvell接続だったっけ。
> ブート不可能ならIDE接続の光学ドライブでOS入れるのも無理なのか?
> マジでそんなウンコ仕様?なんかよくわからなくなってきた。
IDE載ってるのもありますよ
メモリ揚げで煽ってた連中もこれじゃァ下がりそうだね 円高も継続だしw
H67 EVOだけど、最初にIDEのDVDとHDDだけで動作確認したぞ
>>Marvell製チップの場合、OSの起動はできないとしている。 これって、BIOSでEnableにできない人向けのアナウンスだよね? Marvellから起動したらなんか不具合あるん?
差額交換か返金でZに交換が確定
>>775 BIOSにそんな設定あるっけ?
炒ってくる
UEFIにMarvellのSATAを有効にすると下にもうひとつ項目が増えるはずだが そこでOPROMを有効にするとUEFI下でもMarvellにつながったデバイスを認識できるようになる (≒それを起動ディスクに出来るようになる)という事だと思う。
その前にデフォでまーべるにdvdドライブ接続し7インストールした俺は…
今回のリコールでz68確実に遅れただろ
デフォ状態だとその辺は全部有効になってるからね。 使わないのに有効にしてたからって、特にデメリットは無いし。 OptionROMの読み込みで起動が少し遅くなったり、 使わないデバイスのためにシステムリソースがほんのちょっと使われたりするくらいでしょ 分かる人だけそういうのを自分で設定して、少しずつ快適にすればいい機能。
>>769 初期のJMicronにさんざん泣かされて以来使わないようにしてたよ。
>>779 なるほどサンクス。
>>766 のリンクの解説がアレなのか。
OptionRom有効無効でほとんど起動速度変わらないな。
http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110203010/ この記事を見て電話してみた…ら、ノートブックコールセンターにつながったww
申し訳ないんだが対応してもらって、本社のリリースに従い返品返金を受け付ける
可能性はないのかと尋ねたらちょっと可能性は低そうだったなあ。CPUだけ手元に
残ることになるしっていうから「もちろんASUS新製品に買い換えてから返品です」
って伝えといたけど、まだどう交換対応するかも詳細は決まってないということだし
コールセンターなら電話の結果を集約して上にあげるのは知ってるから、ユーザー
の声として冷静に要望はだしておいたほうが良さそうです。
>>779 ありがとう
家に帰ったら速攻で設定します
二ヶ月後…もうこのままでいいやと思うユーザーで溢れそうだ。
対策品を買って時期がきたら返金してもらう
対策品を買えるなら、そのままリコール品と交換で良くない?わざわざ買わなくても。
マザー変えたら同じでもOSインスコし直しなの?
空白期間が
>>789 ShadowProtectがあれば、マザーは勿論
CPUがAMDになっても再インスコする必要ない
>>789 使わないドライバが入ってて気持ち悪いのを気にしなければ、
マザー変えようが、CPU変えようが、AMDプラットフォームに変えようが
ドライバ入れ直せば再インスコなしで使える。
Z68出る頃に交換対応のみとかされたらなんかものすごく納得いかない気分 交換品新品未使用で売ったところでZでたらPもHも二束三文にしかならなそうだし
795 :
Socket774 :2011/02/03(木) 19:54:49 ID:tkZo0hmJ
回収したマザーはどうするのかな?
レシートとか全部捨てちゃったんだけど交換Okだよね?
>>796 お前それ盗んだものだろ この店で買ってないだろ 買ったつーならレシート見せろよ ないのかよ 盗んだんだろ
で さよなら
>>796 MSIとASUSは、メーカ直接対応っぽいから大丈夫?
>>796 マジレスすると、買った店で販売履歴もらってこい。
それがないと交換すら無理だぞ。
代理店、インテルが把握できなくなるからな。
レシートが販売履歴じゃないの? 他にあるの?
ポイントカードで分かるだろjk まぁ買った時にレシートは無くすな言われたがな。
もし返金ありならポイントもらい逃げできるって事か・・・
どう考えてもポイントマイナスされるだろ 自作関連のポイントなんて交通費にも満たない場合多いけど
ネットで買ったら注文のメールを印刷すればいいんだけどね
通販で買ったら納品書しかついて来なかったけど、まあなんとかなんべ でもCPUとセットで買ってるから他の保障もあるしコピーしなきゃいけないのか めんどくさいがやらなくては
買った証明だから納品書でも大丈夫だよ クレカの履歴とかでもいけるはず
今のマザーについてるSATAケーブルはもらっちゃっていいの? これも無いと交換不可?
一緒に帰せばよいじゃない? マタ付いてくるんのだから
>>801 販売証明書というもの自体知らないのかw
いつ、何時、どれを購入したと伝えれば、その時間帯を調べてくれる。
で本人(同時間帯に同じ物を購入した人がいない)と確認されたら、
販売店はその販売履歴をプリントしてくれるよ。
消費税申告で親会社に報告する必要があるから販売履歴は必ず残してる。
弱小単独店はこの限りではないが、グループ店なら大丈夫。
楽天経由の祖父の場合、どうなるんだろw
商品の販売元は祖父だから祖父だろw ネットだと履歴は違う形で必ずあるじゃねーかw つーか、レシートなくしてもいいけどこれからは保管することをお勧めする。 あとで店に知らないとか言われて泣くことがあってもいいなら捨ててもおk。 その代り文句は言えないぞ。
インテルはとんでもないものを盗んでいきました。 我々の時間です。
>>809 まあね。
しかし使わない備品とか、下手したらレシート以上になくしそう
ASUSが対応するの?こりゃ時間かかりそうだね エンド対応慣れてるユニティあたりにやってもらいたいんだけど 対応済の新品を発送してもらって、 持ってきた配送さんが引き取ってくれるようにすればいいじゃない ユニティの1日修理並の早さでこなせば、 量が多くてもたいしてずれ込まないと思うんだけど 普通に通販で買ったニッセンなんか、返品したいんだけどって連絡すると ニッセンが手配して配送をよこすよ 同じようには出来ないのかな?
Gigaはメーカーに送って送り返すみたいな事書いてあったけどASUSもいっしょかな? 混乱してやっかいな事になりかねないんだけど・・・。 俺としては店舗で買ったからレシートとマザボ持って行って物々交換してほしい。 まぁ店舗的には売り場ガラガラにさせといて交換業務までやらされるとなるとブチ切れしそうだが・・・。 でもインテロが委託金積めば済むかwwインテロの被害額が半端ない事になるけどwwww
ショップは保障金貰えることになってる。ただし、1つにつき¥3000らしいがw 現時点では交換業務は代理店になりそうな雰囲気だな。 まあ、着払いでレシートとともに送ればいいだけだが。
つか、なんか6Gポートも怪しいのですが...大丈夫なの? さっき、再起動したらデスクトップ表示で永遠の砂時計。(1時間後リセットぽちっとな) BIOSで3Gポート、Disableにする方法何方かご存じありませんか? @P8H67-M EVO BIOS1204
>>817 やはりそうなるかぁーとなると暫くメイン機が使えなくなるなぁー。
サブ機はセロリンデュアルコアにラデ4850のwin7 ult 64bit なんだよな・・・。
CPUが糞なんだよ・・・orz
>>817 うちはユニティだからユニティが対応してくれるならそれでいいんだけど
こっちの現物送ってから新品発送してくるの?
本当はそれやると時間かかるよな
1日修理の場合を想定すると、発送して次の日にあちらに届いて、
確認の上新品発送翌日着で土日祝を除いて3営業日程はかかるね。
しかも一度に殺到するとそんなんじゃ済まないんだろうな
>>818 何番のポートよ?0か1なら大丈夫だろ。
BIOS設定間違えてないか?
>>819 暫く我慢するか、使うなら0、1番ポートだけ使えばおk。
俺はガンガン使用中。サブ機だけど。メール、ネット、録画用だし。
>>816 GIGAに送るなんてどこにも書いてない
現時点で手順確定してるメーカーは1つもないし
手順が決まるのはまだまだ先だと思われ
823 :
Socket774 :2011/02/03(木) 22:39:39 ID:wmFulWXm
朝方739と743でEVOが不安定ということで 書き込みしたものです。 仕事の時間なのでそのまま放置しちゃってすみません でした>助言頂いた方 もちろん最低構成でCMOSクリアーまでしましたが BIOSもなかなか立ち上がらない状態です。 やっと立ち上がりましたが、もう一度クリーンインスコ して様子見てみようかと思います。 その前にmemtest86+回してみます。
ASUS JapanのHPで回収のページが見れんのだが・・・
>>821 連投スマソ。
貧乏人なんでsandyメインなんだわw
0にSSD 問題のあるSATA全部のポートにHDD3個、BD1個フルに刺してガンガン使用中www
827 :
Socket774 :2011/02/03(木) 22:49:07 ID:/xLWtzkK
>>820 まさにそのとおり!
サポートらしいサポートがないメーカーが俺たちユーザーと直接、交換をおこなうより
代理店サポートが交換対応を行うほうが、混乱も少なく早いだろう。
逃げんなよ代理店!ちなみに俺はMVK・・・。おわったか・・・。無責任だもんな。
メーカーに丸投げしそうw
ところで不具合でているひとはとにかくmemtest必須だぞ。昔二回連続メモリー交換ってあったわ。テスト5ぐらいまでいってエラーでたかな。
対応はどこでも良いが、不良マザーの先送りだけは勘弁願いたいわ。 郵送対応だと3日以上PCが使えなくなる。
>>825 送料無料で何でユーザー先送りになるのかw
ユーザーから受け取って
いちいち確認して送ってきたユーザーに交換品送るとかそんな面倒な事やってられんでしょ
ドスパラで買ったんだが代理店まかせになるのかな
俺のドスパラで買ったやつは代理店シールがないぜ
>>830 まったくだ。しかしメーカーがやるとなるとそういう方法でしか出来ないだろうな。
インテロが少しでも申し訳ないと思い、CSの概念があるなら、金ばら撒いてどこの小売店でも在庫があるなら交換可能位してもらいたいもんだわ。
>>831 だからすまんって言ってるだろーが。
決まってないけど発表されてる事もしらない香具師がゴチャゴチャ粘着すんなよwwww
H67-M EVOのオンボードグラフィックにHDMIで接続して普通に使用してると、 突然画面一杯チカチカしつつ横縞模様だらけになってそのままマウスもキーボードも効かなくなる BIOSの設定色々試したり、思考錯誤しながら電源交換してみようかと考えてたところだったけど 例え今回のリコールとは無関係としても、どうせ交換になるんだと思ったら、 今は探究心が薄れてしまったのでどうでもよくなっちゃったよ
p8p67pro買っちまったからなー 交換どうなるんだろ やっちまったなぁ・・・
ドスパラは代理店通してないものもあるけど ドスパラが保障してサポートしてくれるから大丈夫じゃないかな
ASUSの並行輸入なんてあるのか・・・ちょっと驚いた。北海道だかのあの店だけだと思っていた。
録画サーバーにしてるから、入れ替えのタイミングが難しいんだよね。 どっちにしろZ68買って先に入れ替えてしまおうかな。交換後の新P67の活用法は後で考えるとしてw
>>833 >>838 ASUSから直にやってるんでしょう
むかしからそういうかんじだよねドスパラ
ドスパラ(サードウェーブ?)が代理店となるわけ
843 :
Socket774 :2011/02/03(木) 23:38:54 ID:TNehqAcI
そもそもインテルにすべての責任があるのに、 末端販売店に交換作業をやらせるのか? 混乱するし、販売店は拒否するだろ。
君はバカかね?
午前中には発表されませんでした 英文リリースはそのまま これは英文リリースが生きだな
オレのマザボM4Eで、MarvellポートにHDDを接続しても認識してないわ。 元々初期不良だったんだろうか。
ワロタ
>>846 初期不良なんじゃね?
今なら返金処理簡単かもね
>>843 なのでお金をばら撒くわけだけど、その撒き方についての協議中部分がおおいね
そういえば、ユニティってまだ何も情報出てないよね。 一応、SOFMAPに過去の件(障害対応)とあわせてクレームしたら、 動作確認で買った電源も併せて返品できることになったんだけど、 12日までに返品返金対応をしないといけないって話になったんだよ。 返品が電源だけってのは不可って言われてしまったので、 返すとなると2600KとP8P67も返すことになり、うちのメインマシンが 使えないことに…PT1が使えなくなる。 サブ機はモバイルノートなんで使えないので迷ってるわ。 最悪、電源はAbeeのアップグレードサービスでワンランクアップさせるのも 良いけど、どうしようかな。 ユニティが交換品を先に送ってくれるのなら、交換対応まで待っても良いけど、 駄目ならX58環境に移行するかAMD環境に戻るかかな。
EFIでのbootHDDの優先順位の変え方がわからん。 CDdriveとSATA(3G)1のHDDしか表示されない。 Advance→bootメニューの下側のHDDリストが「+」「-」でうごかないし。。 これどうやるの?
>>848 SOFMAPで買ったならユニティの対応が遅いからケツをたたいてとクレームを入れるものいいんじゃないかな。
ASUS本社は対応策をWebに出しているわけだしユニティがもたもたしているんだろう
>>846 BIOSでオフになってるんじゃないの?
853 :
Socket774 :2011/02/04(金) 00:11:33 ID:6pN3aqfr
UNITYもMVKも代理店は、メーカーに交換サポートをすべて やらせるように協議してんでしょ。 その場合、エンドユーザーが一番被害をこうむるよ。 代理店は責任放棄?
>>848 自分、言ってる事が図々しいとか思わんの?
>>846 Marvellの9123や9128はデバイスを選り好みするし、チップ本体もドライバも不具合てんこ盛り
>>854 848じゃないけど
べつにおもわんよ
やってほしいことをとりあえず言うのはいいんじゃないかな
修理してくれれば、今後は気をつけてくださいねって 言って済ますのが、日本人の美徳。 CPUとまとめて返金しろ!とか色つけろとか ゴネ特を狙うのは、典型的なシナチョンの考え方。 偽装牛肉の返金に押し寄せたDQNと一緒になりたいのか? 恥ずかしいと言う気持ちを思い出すんだ!
ああ君だったか レスしてすまん
どのみち代替品を用意できて、実際の交換対応を始められるのは 4月ぐらいからとかいう流れなのに なんで対応の発表をそんなに急ぐのかな?
>>850 それも悪くないけど、まったく情報を載せていないユニティに電話してみようかな。
>>854 どれはsofmapに対して?、それともユニティに対して?
Sofmapなら此方が症状を細かく説明して、再現して貰おうとしたら、
手抜きして、再現させなかった。
言葉で誘導して、再現させて交換させたけどね。
その時の対応のクレームをしたら、一度目の初期不良の為に
交換してもらったGIGAのマザーが初期不良で切り分けの為に
買った電源も併せて交換してくれるようになった。
セットで購入してるという形式にして、全てを返品すると言うことでね。
ちなみにこの障害の件で2日ほど無駄にしてる。
この辺りは他の板で話している返品に近い状況だね。
ユニティなら、これぐらいの対応なら普通だと思うけど…。
流石に不良品を返したら、一週間当たり使えなくなるし…。
店舗での交換でも構わないけどね。
ただ、店舗に迷惑だろ。
>>861 両方やればいいんじゃないかなSofmap経由とユニティ直
後その人有名人だから暇つぶしじゃなければいじる必要ないかもね。
まあお好みで。
対応策が決まっても交換品がまだないんでしょ? まったり待つしかないんでね?
交換品が出る2ヶ月ぐらいはちょっと気味悪いけど十分使えるでしょ 店との返金交渉は交換品出てから、なめた対応したら晒すの当たり前
SATAケーブルを変えたらSSDとマザボがサクサク動くようになって プチフリ消えたぜ!
>>864 返金対応は交換品でたら受付けてくれない可能性高いと思う
今は代替品がないから可能だろうけど
今も別に使用に問題ないなら、ほんとは返金なんか応じたくないわな そこで返金に応じることがまるで「客商売として正しい対応」だと思われるような 「お客様は神様です」がおかしな発展を遂げた風潮がこの国にはあるけどもさ。 世界的にも稀な既に症状が出ている板であれば、それはさすがに返金だと思うけどw
SATA6.0に接続しなおしたけどHDDのアクセスがやたら遅いのが直らないとイライラしてたけど メモリをCFD W3U1333QからG.Skill F3-10666CL7D-4GBXHに変えたら途端に快適になった これも相性なのか…
>>54 ですがマザーの初期不良でした。gigabyte製のマザーに交換してもらったところ解消しました。
CPU-Zをみると初期不良のASUSマザーではbus speedが変動していたので、CPU辺りの不具合ではないかとおもっています。
870 :
Socket774 :2011/02/04(金) 01:40:47 ID:6pN3aqfr
intelが「今回のリコールに対し、販売店、代理店、メーカーが 負担したすべての費用を支払います。」って言えばすむ話なんだけどな。 それをごねてるから、ユーザー含めてみんなが騒いでる。 ユーザー、販売店、代理店、メーカーが互いを攻めている光景に インテルは笑っているだろうよw
>>867 客は対価を払って商品を買ってるんだからその商品に
欠陥があるなら同等品との交換、物がなければ売買契約の解除は当たり前
客が神様とかそういう問題じゃない
ショップは代理店と、代理店はインテルと同じ交渉をすればいいだけ
ユーザーの店までの交通費やM/Bの分解の手間、ショップの客への
応対にかかる手間賃を請求できるかはしらんけど
872 :
Socket774 :2011/02/04(金) 01:58:06 ID:vn1toebr
五日ぶりにKP41が来ちゃった
なんせリコールだからな。今問題が無くても確実に問題が起こる からこそリコールするわけで。
リコールだからその問題を修正する対応は行うよね。リコールだから当然。 返金は少し違う話だよね。
2600K自体気に入ってるからたぶん、再度買うと思うんだよね。
返品すると約5万になる。今のところの案は…。
1.そのまま使う。電源はアップグレードで予算2000円。
2.AMD Phenom II X4 905e+870A-G54に移行する。予算17000円。
3.G6950+P55-SD50(中古)に移行する。予算12000円。
4.i7 950+P6T SE DDR3 4GB追加で予算31000円。
1なら予算が大して掛からない。
2と3なら2600K買い直したら、サブ機に回す。
4なら2600K買い直したら、売る。
正直、4はそんなに良い案じゃないから、ユニティの対応が良ければ、1。
悪ければ3かな。
2600Kのコスパは良いのに、チップのせいで…orz。
>>862 とりあえず、そうしようかな。
>>867 流石に今回はリコールだし、使っていれば壊れる可能性が
通常より高いとなれば返金は当然でしょ。
機能不全で初期不良対応で返金で問題は無いと思うけどね。
期間内の対応であれば…。
過ぎてたら、修理対応(交換対応)でも仕方ないけどね…。
876 :
Socket774 :2011/02/04(金) 02:45:16 ID:Jwe5TE5e
SandySandy騒いで各スレ荒し回った馬鹿共ざまぁww 二月に入ってからご飯が美味しいです^^
潜在的な欠陥により、使い続けると不具合が起きる可能性がある。 よって、壊れる前に対策品に順次交換を行う。これで終わりの話だよね。 交換によって問題が出る前に対策を行うって言ってるのに 買った事そのものを無かったことに巻き戻すのが当然なのか理解できん。 リンクスはFOXCONN製品で交換対応(返金については触れず) MSIも交換対応(返金については触れず) ASRockのマスターシードは返金には応じないとわざわざ明記
>878 あれ?ASUSも回収交換だって、日本語のリリースで読んだけど 返金対応もするようになったの?これは失礼した
>>879 いや最初の英語のリリースに書いてあったけど日本語にリリースは結局出たの?
今のところ日本は交換のみの対応になりそうな雰囲気だけどね アメリカは客側の都合での返品も普通に受け付けるらしいから主にそっち向けの対応じゃないかな 日本以外のアジア諸国や欧州など他の国ではどうなんだろう
雰囲気っていわれてモナー 混乱している感じはする
はぁ〜、アマゾンで買わなくてよかったぜぃ 今後流通するのは4月か5月なのかな? それまで1156で粘るしかないの?
俺もドスパラで買ってシールないから聞いてきたんだが ドスパラ扱いのはシール無くても正規流通品だから全部ASUS窓口が受け付けるってさ
>>884 オフィシャルがみれないからそれがコピーしたものといわれても意味が分からない。
そもそもオフィシャルにこの文書が出たことあるかどうか。
このサイトが先走ってのせていると思っているよ。
リンク先が飛べればそっちをあてにするけど。
みんな>884読んだ上で、それでも返金は当然とか言ってる流れだと 勝手に思い込んでたけど、違ったのか? アメリカやイギリスは何でもかんでも、気に食わないだけで返品できて当たり前の社会。 それ前提で小売りもちゃんと守られるように法制度が敷かれていて、だいぶ事情がちがう。 あれはあれで問題の多い制度だけど。
>887 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> って書いてあるから、一応信用したけど、そこまで信用できないか? 4gamerが自分とこの古くからのスポンサーでもあるASUSについて、 こんな大事な事で嘘やいい加減な事を書く意図が不明だし、 こんな大事な内容で嘘書かれてたまま半日以上ももASUSが放置した可能性もほぼ無いと思うけどね。
>>889 リンク先に飛べない以上しょうがない
4gamerがどういうサイトかはそんなにしらないけど
信用とかじゃなくて、書いてることが出来てないからしょうがない。
ASUSジャパンの方で対応内容が不定というかかわったのかもしれないし。
ようするに日本ASUSは何も言って無いというステイタスのままじゃないかなと思っているわけ
お、確かにみれた ありがとう
桟橋の石は記念にキーホルダーにでもしてivyまで待とうぜ
ノートラブルで運用できているので、まったりと交換マザー待ち。 同じマザーに交換してもらわないと、再インストールとかマンドクサすぎる。 マザー代えると再アクチは確定なんだろうなぁ・・・
急にBIOS画面も立ち上がらなくなったんだけど 初期不良交換してくれないのか、、、これ 別に欠陥チップセットでもいいんだが 無いと困るし、システム入れ替える訳にもいかない
>>894 Ivyは22nmだから高クロック出ないぞ。それでもいいの?
低電圧版CPUでしょ?
TB時に4.0Ghz行くなら絶対買うけど、価格が高いよ。オレゴンチームだし。
>>897 シュリンクしたのに高クロックでないってどういうことだよww
>>898 すまん。他の記事と間違えた。
でも、来年だしな。
PCI-Eが3.0対応、DX11対応、4Ghz超え(?)といいことだらけ。
価格は$500前後のようだが。
そもそもエビにクロックも糞も無いだろ
>>896 このスレに突然死報告あったぞ。
BIOS更新とかしてないのか?
902 :
Socket774 :2011/02/04(金) 08:47:47 ID:huNSJoaX
734です。 memtest86+も8回パスして相性はたぶん問題なし。 最小構成でBIOSの起動は戻りましたが、BIOSの 設定が出来ないほどキーボード&マウスが全く 使えなく・・・;; PS2接続のやつなら使えるのかしら・・・。 BIOS起動時に画面が変わる度に緑とか赤とかの グラデーションが浮かび上がるし。。。もうねw ラストはSSDをクリーンインストールしてみます(´;ω;`)
903 :
Socket774 :2011/02/04(金) 08:56:52 ID:6pN3aqfr
今回のリコールすべての元凶はintel・・・。 ユーザーも販売店も代理店もメーカーも攻撃するなら intelを攻めな。 被害者同士が責め合っても・・・・。
SSDをインストール
H67の6Gx2ポートじゃ足りねーのでかつて品不足の頃見送ったU3S6でも…と 悩んだが他に使う当てのないx4カードに4〜5千円出すのも馬鹿馬鹿しい。 結局SATA→eSATA外出しブラケットを逆に使うことにした。 バックパネルのMarvell eSATAとHDDに繋いだ外出しブラケットを 手持ちのeSATAケーブル(HDDケース付属品)で繋いで追加投資0円w eSATA SATA変換ケーブルだってタダじゃないんだから当面これでいいや。 つーか、Power eSATAって結局ほとんど普及してないんだね。
USBもクリーンインストールだな
907 :
Socket774 :2011/02/04(金) 09:37:47 ID:jpFqyy8l
. / ̄\ | intel | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ 欠陥チップマザーを購入した奴には / ⌒ ⌒ \ 先行して Sandy Bridge を使う権利をやる | (__人__) | \ ` ⌒´ / ☆ 春が過ぎたら修正リビジョン交換の権利もやる /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 初期不良や相性は自己責任で(ry / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. _______ / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.. __/ /|__________ . l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./P8H67-M PRO/| ̄ ̄|/P8H67-M EVO /| ..l |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P8P67 EVO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ̄P8P 67 /| ./ P8P67 DELUXE _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/GA-H67MA-D2H./GA-H67MA-UD2H/| / ̄P8H 67/|  ̄.|/|/_GA-H67M-D2 ./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/GA-P67A /| ̄ ̄ ̄ ̄|/ GA-H67A /H67M-GE /|. ̄ ̄ ̄|/| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P67PRO ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|// / ̄ P67 Extreme4  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄ P67 Professional ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ H67S  ̄/ ̄H67MS  ̄/ ̄TH67XE ̄/|/./ / ̄ P67 Extreme6 / TP67B / TP67XW /P67 Pro3./|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ _/
症状が出てたなら直ちにバラして 症状が出てない新品と交換して貰った方が良いかもね
うちのH67、ユニティのだった 何のアナウンスもないけど、スレ見る限りユニティの評判いいみたいね 安心してていいのかね???
交換してもらえるから安心しろ。 ・代理店に送付、代品送り返してくる 問題点 集中して遅い? ・代理店が特設ページ開設、登録後先送付、交換後こちらから送る 問題点 代理店が詐欺に合う危険性、登録が面倒 ・購入店で交換 問題点 インテルが保障問題でショップと揉める可能性 さあ、どれだw
912 :
Socket774 :2011/02/04(金) 10:41:13 ID:6pN3aqfr
>>909 MVKならアウトだったな。最低だもんな。いろんな意味で・・・・。
MVKとかクソだろw
放置していただけで青面でた さすがアヌースさんパネェっす
うーむDELUXEでC300とDeskStar7K2000とBDR-SS06J-BKの組み合わせで POSTも早く起動させるには、どうしてもBDROMをSATA2に挿さないと駄目だわ・・・
寺だけどMarvell6GとIntel6Gだと30MB/sくらい差があった。 当然IRSTもインスコしたが…
Marvell6GにBDROM繋ぐとWin画面出る前に引っ掛かりが出るな。 代わりにDeskStar7K2000にすると多少は良くなるが、今度はWin7上のIOドライブセンターのSMART表示が出なくなるw こっちはCrystalDiskInfoでSMART機能は表示されるんでMarvell6G側か常駐ソフトの問題なんだろうけど腑に落ちないんで 結局元の接続に戻したw C300>INTEL6G0番 DeskStar7K2000>INTEL6G1番 BDR-SS06J-BK>INTEL3G4番 BDとかメディアに記録しないんでまぁいいか。
再起動かけたらBIOSから起動しなくなったんだが、、、 9日購入で常時起動で安定してたんだけど 現時点では交換もできないんだよね どうすりゃいいんだ
返品すればいいんじゃないかな 交換もできるかもしれないよ?
講義から帰ってきた。 X58(P6X58D-E)普通に計算終了 P8H67-M EVO BSOD吐いて固まっ(ry mailチェックにすらツカエネェ... HDD・DVDドライブ、どちらも6Gポートに接続。IRST入れると2度と起動しなくなる クソマザーw P6X58D-Eがド安定だっただけに、怒りもアレ。
>>919 システムドライブは何番に挿してるんよ?
>>922 ポート0 DVD
ポート1 HDD(システム)
こんな感じ。M-ATXだから間違えようが無い。
わざわざ色変えてある・ポートL字にしてあるし。
UEFI上でドライブは見えてるの? DVDにブータブルメディア入れてそこからは起動できるの?
>>924 見えてます。というか・・・それだと、どうやってOSインストールできたんだと...
(USB光学ドライブは繋いでいません)
memtest86+ 4.20bもCDイメージ焼いてテスト真っ先にしました。
普通に起動。エラーは検出されなかったよ。
Win7 DVDも問題無く読んでくれてセットアップ終了。
「6Gポートで何とかいけるのか〜」と、思ったら”このざま”って所です。ハイ。
【CPU】 2400S
【MEM】DDR3-1333 4GBx2 (UMAX)
【M/B】P8H67-M EVO
【HDD】WD 1002FAEX(1T 黒キャビ)
【光学】π DVR-216L
【電源】 Zippy-600GE
【VGA】Radeon HD5670
【Sound】オンボード
【USB3.0】オンボード有効
【LAN】オンボード
【PCI】Pro1000 MT(NIC)
【OS】Windows 7 Pro 64bit
>>923 やれることはやったん?CMOSクリアとか。
もしかしたらドライブの故障かも知れないけど。
DVDブートできる?
>>925 俺も同じような症状になったよ。C300でだけど。
SATAをIDEモードにするか、AHCIのままでもMarvellにつないだら
使えたけど、P8H67-M EVOだと外部チップ使ってるのって
eSATAとIDEだけなんだね。
ご愁傷様。
とりあえず、一通り。 (自作歴は無駄に長いからなぁ...K6からだし) 挙動が”なんかおかしい”としか言えん。KT133以来の”自作マシン”らしい完成度だ。
早すぎたんだ腐ってやがるの台詞が脳裏をよぎるなw
問題は遅かったら直るというような問題ではないという事だなw 完全に設計ミスなんだろ?w
>>ID:/GF2b6yp 前スレから全部読み返せばほとんど治りそうな問題ばっかりなきがするが
,,;:' ';, ,;:''; ,; ';,,,.,.,.,.,.,;:' '; 、:` H67・P67 ':, / 、、 _ 、、 _/_ _/_ ,' ':, /ヽ _/ // // ・ ・ ・ '; ':, ∧/| '; ○ __ ○ ; _ - _ −_− = ::ζ∧i∧=- 焼き払え! '; /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _- =ニ −_<(>> n ) '':;, / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_ = _ ニ − 二Σ⊂_::t:::)=- >> ∧_∧:' ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と::::e:::〜 _i┐・Д)  ̄ ; = - ニ ̄_- ̄_== < = l J> 〉 フ='つ '; //Wヽ ) ( l .| ;' ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
箱捨てちゃったんだけどユニティかどうかって確認不可?
>>932 今大学行ってるような年頃の奴がK6の時代から自作してるとか普通に考えてありえないw
10年前ですらAthlonでてるのにK6となるとそれ以上前で間違いなく小学生の中低学年だし
自作erぶりたいだけでスレもロクに読んでないんだろう
代替品送ってもらってから送り返すのか 送り返してから代替品送ってもらうのか どっちなんだろう
>>935 講義受けてたじゃなくて帰ってきたって表現だから30overの講師の可能性もなきにしもあらず
はぁ・・・交換MBくるまでヒマだなぁ・・・
Gulftown=武御雷=高機能だが高コスト
Sandy Bridge=不知火・弐型=総合性能の評価は高いが運用面で問題のあった評価試験機
Lynnfield=不知火=高レベルの性能だが改修発展の余地が無く要望に対策を講じれない問題点あり
Conroe , Allendale=陽炎=次世代機の下地となった大量配備機
暇つぶしに書いてみたんだが誰か続き書いてくれんか
>935 落ち着け。講義を受けるのに年齢制限はないし、講義を行った側かもしれないし ましてや大学の講義だなんて一言も言ってないぞ そういう早合点が自作でポカをやらかす因子となるんだ!きっとw
>>935 K6から自作っていうと30代前半の俺と同年代か下ぐらいっぽい。
講義終わった、って教わる側じゃなくて教えてる側なんじゃないの?
もし小中学生のこづかいで自作やってたならすげえな。
つーかいま大学は講義してないだろ。 他大の友人含めて皆春休みだ。
国立だとまだ春休みじゃないはず
こんなに皆を惑わす講義を受けている
>>921 に興味津々。
>>916 うちは
INTEL X25-M>INTEL6G0番
LG WH10LS30K>INTEL6G1番
Deskstar T7K500 >Marvell6G
Deskstar T7K500 >Marvell6G
で無問題
Marvell6Gは倉庫用と割り切った方が良いかもね
買った店舗判ればそこに連絡して仕入れた代理店聞けば教えてくれると思う 通販とかならクレカの取引履歴とかメールで購入者特定はしてくれると思うし 店舗で購入なら購入した日とその時買ったもの判ればポイントの会員カードとかで購入日特定して その日の売上履歴の同じ人探したりしてくれるかも
しまった!!こんな事ならP8P67を中古で3980円で買っておけばよかった! くそー。
ほぼ全部支那製だったと思うのだが2月から全力生産するのかね? あいつら正月みたいななにかだったような・・・
●∞● ( `ハ´) 働かせるから安心するヨロシ♪ ( ~__))__~) | | | (__)_)
ドスパラでP8P67買ったけど、ASUS任せだな。他のところで買った人もそう?
ヒートシンク、デザインとか変更あるのかな
2時間かけてアキバで買ったんだが、また行かなきゃならんのか・・・?
>>955 おまえ、レス読めw
ショップは交換に応じないぞ。
現実的な話としては、不良品を売った訳だから、対応はしてくれる。 交換は物がないから無理だけど。
先にこっちから送れとかは基地外過ぎるんだけど
マザーからパーツをすべて外す作業が嫌だ。 交換によって何かしら性能が上がるなら楽しく作業できるんだが、 結局同じものができあがるわけだからなぁ…。
日本は交換のみか なめられてるなぁ
GA-H67MA-UD2Hで安定なう
962 :
878 :2011/02/04(金) 19:16:58 ID:Kw48ReFR
ユニティの対応が記載されたので、このまま使ってみるかな…。
ただ、交換方法が決まっていいのが気にはなるけど。
今の所の案は、このまま行くか、返品してE3400+G41にダウンして
騒ぎが収まったら、2600KとM/Bを買うかの2パターンかな。
E3400+G41はセカンドに変えても良いしね。
このままいく場合は電源を上位機にアップグレード交換して、
今使っているのを友人に売ればコストもそんなにかからないし…。
ただ、2600Kのスペックがね惜しすぎる。
10日までに決めれば良いからあれだけど、10日までに壊れるかすれば
踏ん切りもつくんだがね。
>>955 交換することは決まってるけど、交換方法はまだ未定。
店頭で実施するのか、代理店が引き取ったりするのかは決定してないぞ。
>>956 交換までは決まってる。店頭で実施するかは決まってないだけで・・・。
>>959 そりゃ、分かるけどバックブレーンが必要なCPUクーラーなら外すことが多いから、
交換の際は、変えてみては?
>>960 文化の違いもあるんじゃない。欧米は返品の緩い国だし。
日本は厳しいけど…。
963 :
Socket774 :2011/02/04(金) 19:18:14 ID:yQ7htere
アクチでまた揉めそうだな。
今日マザー購入店に問い合わせたら、CPU含めて返品受けてくれるそうだ。 ただ、CPUとマザーはチェーン店の別店舗で購入したしな・・・。 マザーだけでも返品するか、使い続けて交換するか悩む・・・。
まぁあれだ。
考えられる交換方法は
>>910 さんが言ってる事がほぼあってると思う。
>・代理店に送付、代品送り返してくる
>問題点 集中して遅い?
開始期日に集中する事が予想される。しかも付属品はどうするのか?仮に付属品を入れなくてはならない場合、入れない人も間違いなく出てくるわけで混乱は必至。
>・代理店が特設ページ開設、登録後先送付、交換後こちらから送る
>問題点 代理店が詐欺に合う危険性、登録が面倒
まぁ普通に考えてこれだと詐欺が考えられる。仮にマザボのシリアルNOを入力させても危険。
結局配達員が持っていったものと同等のものを引き取らせるようになると思うのだが、一般の配達員員に委託したら詐欺られるので不可能だろうし、結局この案は無理だろう。
>・購入店で交換
>問題点 インテルが保障問題でショップと揉める可能性
これが一番迅速かつ確実だと思うんだが、どこまでインテルが金を積めるかが問題だし、現状インテルがケチりそうなのでこの案も微妙。
どれもこれも一筋縄ではいかないと思うが今のところ一番確率が高そうなのは代理店送付→代理店送り返しかなぁ。
あくまで個人的な意見だけど・・・。
MVK親切だな。 マザボ毎のSATA画像載せてる。
>>959 そう思う。楽しくない。
なので電源とケースを新調して、そっちに組み込んでやろうかと思っていたりw
SATA2.0にアクセスするともたつきがあるのでSATAカード買っちゃったよ。
>>967 俺、今回ほとんど新調しちゃったから、そういう楽しみ方もできないんだよな…。
P8P67寺から差額払ってM4Eにできるならまだ多少やる気はでるかな。
ま、派手にオーバークロックする気なんか本当は全くないから、
もしM4Eにできたとしてもマザー交換する気持ちがどんどん萎えてるわけだがw
SATAカード買って何もなかったことにしようかな。
970 :
オナニーマン :2011/02/04(金) 20:06:17 ID:DZ3jdmX9
ごばくしたしにたい
不正IP通報しようかな
オナニーマンはないわ・・・
>>910 代品受け取ったらその場で運ちゃんに不良品渡す
SATA3認識しないところあるんだけど
6Gポート足りないから仕方なく背面のeSATAから引き込んだ intelの不始末でSATAカード出費するなんて癪だ
>>949 >MSI(運送会社を介した同時交換検討)
相手は運ちゃんか。
箱の中にLGA775のマザー入れて返してもわからなそうだな
cmosクリアもやったしupdateもしたけど未だ電落ちの症状は改善せず… 早く電落ち改善されるBIOS出せよASUS
979 :
Socket774 :2011/02/04(金) 21:17:45 ID:yQ7htere
>>977 欠陥マザーよりLGA775マザーのほうが良いのではないか?
LGA775安定してるからな Intelはある程度先まで見越して設計するやり方に戻して欲しいが 毎回マザー買わせてウマーしたいだろうから無理か グラボもつなげなくしたいっぽいし
初期不良で交換になったHなEVOが今日届いた で、PT2の録画予約いきなり失敗、スリープから復帰したままOSハング マウスもキーボードも動かず時計も止まってたw P43からの入れ換えなんだけど、P43は1年以上予約失敗ゼロだったのに、 H67はデビュー戦でいきなり失敗だわ、先が思いやられる スレのログ読んで対策立てるわ
H67Mproだが、PT2二枚挿しで超安定運用できてるぞ
仮組みして、win7入れる所で作業を止めた・・・。 どうせ交換なら何もしない方が無難か、少し使ってみるか・・・ 迷うw
リコールで回収がかかっているマザーを、調子が悪いだの、おかしいだの言ってるのは実に滑稽。
>>982 そうですか、安心しました
組み立て完了してすぐ録画したい番組あったから、設定煮詰めずに録画予約しちゃったんだ
CMOS初期化して今録画テスト中、一応スリープから立ち上がって正常に終了した
H67M EVOにはSATA3.0のポートが二個しかないんだけど、光学1台・SSD1台・HDD1台繋いでるから1個足んねーよ eSATA使うしかないのかね。そこにHDD挿して普通にAHCIで動かないよね? 一昨年Win7のUlti・DSP版買ったときのバンドルパーツがクレバリーのSATAカードなんだけど、 これまともに使えるのかな ただでさえ不安定なのにPCIになんか挿すとまた余計な苦労が増えそうで面倒くさいな マイクロでVGAはオンボ使ってケースもコンパクトなものにしてあるから、エアフローも考えると何も挿したくないしどうしたもんか サブ機なので簡単に組みたかったからH67にして、余計なものは極力繋がないようにしてるってのになんてこったい HDDはバックアップしてあるし、使ってない新品HDDがいくつかあるから壊れてもいいってことでこのままSATA2.0でいくことにするわ
>>984 sata 2つかわなければいいっついってんだから、ソレ以外での不具合はおかしいだろ
俺は安定してるけど
SATA2.0の不具合は現状使ってる分には問題なくて、 数年すると発症する可能性があるって程度の話が本当なら 正直言われなければ気づかなかった自信あるわ おかしくなってきたら、なんか調子悪いしそろそろ代え時かな?て違うの買ってたと思う 今回のリコールは、他にもなんかあるんじゃねーの?と疑ってしまうわ
>988 そら当然なんかあると考えるわな。 それ以外で考えられるとしたら、 エラッタ見つけたベンダーがappleとかの堅物メーカーで、 強気なこと言ってきたから、じゃ公表しますってな流れ位。
同メーカー縛りで差額だしてもいいからマザー換えたい H-EVOからH67Vに
>>860 交換が始まる直前まで何の発表もなかったらパニックだろ
>>990 俺もアップルって気がするんだよな。
インテルに公表を迫れるとこって考えると。
994 :
Socket774 :2011/02/05(土) 00:45:03 ID:a2Tm/U0B
P8P67-MだとSATA3.0が2個だけだから 4月まで冬眠させる事にした
うめ
うめ
Sandy買った奴勝ち組ume
test
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread