【AM3】ASUS M4Aシリーズ Part4【DDR3】
1 :
Socket774 :
2011/01/26(水) 20:17:59 ID:DyWbX/ih
2 :
1 :2011/01/26(水) 20:18:40 ID:DyWbX/ih
落ちたので立てました
いいことを教えてやろう。 こんなスレを立ててくれたんだからな。 ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。 OK、あぁ、わかってる。 お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ? 読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、 まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。 いいか、よく聞け。 これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。 そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。 読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ? まさにそれが狙いなんだ。 頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。 わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。 これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。 ↓さぁ!
7 :
Socket774 :2011/01/28(金) 02:03:14 ID:GijwvlXx
M4A87TDにphenom x4載せてつかってるんだけど勝手に3コア化にされる なんなのこれ ちゃんと4コア動くようにすれば問題ないけど起動時に毎回しないといけなくてだるい
毎回BIOSの設定がリセットされるってこと?
9 :
Socket774 :2011/01/28(金) 08:05:45 ID:GijwvlXx
他の設定はちゃんと保持されてる CPUコアのとこだけ勝手にロック?になって3コア化されちゃう・・・・
電池だな
11 :
Socket774 :2011/01/29(土) 01:29:13 ID:elbMszK+
電池だと他のぶぶんも消えるはずやん?
バルクでX3をX4として売りつけられたんだろ
流れが遅くなってもDD2とスレを分け続ける必要はあるのだろうか
M4A88T-V EVO/USB3のBIOS0306でSATA Configurationの項目の SATA Port1〜とSATA Port5〜をAHCIにすると 次の起動からMainのページでSATAデバイスが列挙されなくなるのって既出? SMARTのチェックとかちゃんとやってるから認識してない訳じゃ無いんだけど・・・
M4A88TD-Mだけど、SSDファームアップのためにIDEに変更してからアップ後にAHCIに戻す時に なんかさっきとBIOS画面が違うなと思ったらそういえばSATA1から順に並んでたみたいね 今まで気にしたことなかったわ
AMD系のマザーでAHCI接続する場合、 1-4がAHCIで5,6はIDEが公式推奨じゃないかったけ?
IDEって何繋いでるの? 光学ドライブも最近はSATAだし。 単純に転送モードの話?
M4A88T-V EVOだとSATAポート4がeSATAだから56をIDEにするとSATAデバイス3つしか付かないんだよね フラットケーブルに戻るのは嫌でござる
SATAというかAHCIか SB600でAHCIでSMART読めないとかいろいろ不具合があって 久々にAMDマザーに戻って来たらやっぱ今でもSB周りにいろいろあるんだな SB850の載ってる高めのマザーにしとけばよかったのか・・・
AMDのボードに1600のメモリ装着しても意味無いの? あとメモリのヒートシンクって効果あるのかな?
蟹nicが逝った
やはりと言うか、intelやっちまってるな。サンデ全回収騒ぎかよ
話を大きくしたがるな劣等感丸出しのアムド廚ったら
なんでインなんとかさんの信者がココに居るのさ。 巣に帰れ。
話を大きくしたがるとか言ってる問題かよw 劣等感だ?変に対立構造作りたがる
>>24 が思っているだけだ
エンコが重くてエンヤコ〜ラw
>>26 誰が見ても大問題だろうなw
まあ自作ユーザーは初物に手を出す時点で覚悟してるだろうがw
>>28 義妹の初物に手を出すのも覚悟は要りますよね。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、! ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l ,'ミミ:::::ゝ , .  ̄:. ``′,}:`i! ,'ミミ:::/ ,. -‐- 、:. , - 、ヾ:::l lミ:::::' ,:' ,ィヌニ>,:' : ィヌゝ、゙i::l 〃ヘ:::j :. ‐ '" ,. ヽ` ニ !:l {に}ハ::, :.:.:.:.. (r:、 ,、〉 l:ハ やはり画像無しでは如何ともしがたいようでおじゃる ヽいjl::', :ヽ ,' ; ヽ ノlノ} 丶-ltツ .:.: l:.: ,r'ニ=ニ、 ゙i, i_ノ l 、:.:.l:.: ` ''―''" 、 / ト、、ヽ丶、:.:.. ノ:/ ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/ /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄ ,! ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:. l、 /"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、 八 :::::,r―-、:ヽ::::::::::`丶、`丶、::::::::::::``7=く、L,_
>>30 うちの義妹の写真はアップしませんよ。
うちの子でハァハァされたんじゃたまらん。
メモリ安くなってるしWin7 x64はメモリバカ食いするんで4GB x2買い足したんだけど M4A79T Deluxeって4枚挿しすると1T動作しないんだっけ?
もう買っちゃったならとりあえず試せばいいとおもうんだ 4枚挿しだとc2のメモリ遅くしないと駄目になる方が頭に残るけど 今時は、c3CPUつかってるだろうしなぁ
こんな感じ? ____ _ _. ィ ´ ` 丶、 / \ / \ / ハ / / / ∧ / / / ', ∧ / / / 人 \ | . 〈 \ 〃 / / }l \ \ | \ ` ー--一' /l八 八 \ \ \、 ーx __/ / }/ / \人/lミ>ー- _ \ `ー─= ニ二フ _.>rf≧ミュ、_ / 人ー=≠≦メ、 }ハ リ \ ̄ /| . / / ト小〈弋_rリ / / _,ィテ示K〉 ノノ/\ ` ー一' リ / / リ ヘ ` ー 弋_rソ ィ、_ノ l\ / . / /| / ハ ノ 小 o | \ < _ // 丿/ // ヘ ヽ ,イ | /| |` ー一'´ / ( //l \ ー _-一 / .人 {/\ ヽ、 / ヽ ( .//l \ _ イ / /\ \ \ \ / \{/人 / ヽ-‐≦ / / \ \ \ \ /} .  ̄ ̄ フ /> \ / } / / / ヽ、 \ ` ー 二二ン / { V /__./ / / \ ヽ \
>>33 試してみたら1333MHz 1Tでも動いた
8GBあればWin7でも困る事はそう無いから2GB x2は売ってもいいんだけど
しばらく使いながら売値が上がるかどうか待ってみようかな
36 :
義妹持ち :2011/02/03(木) 11:54:28 ID:xysJWY+a
>>34 うちのは、そんなパキっとしたのでなく、もっとふわっとした雰囲気です。
>>35 オーバクロック?
メモリ安くなって来たから買い換えしようと思うんだがこの板だとどれが良いのやら。
俺もPatriotにしようかな、馬より良さ気?
マザーボードっって単体で電源入れただけでBIOS画面出せたっけ?
そっか、んじゃ決定だす
>>33 CPU-Zでリビジョン確認したらC2だった…
1333 1Tで普通に動いてるように見えるけどやっぱヤバイんだろうか
外しておいて売り時を探す事にします
,:' ,.イ ,:' / /:/ /l , / ,'::/ ,'::l jl .′ i::{ i:::{ |:| . l ∧ _j:::|____ |::::l |:.、 | /: :.ヽ〈 {_)):ハヽ. ̄` ─- _、::.\__ | .': : ::「ハ 弋z::ノ l` Tl_フリ::厂ヽ | ,': : : :ヽノ ^^^ ‐´ l、:z::ノ__ / | i: : : : :.、 ,.::. ^ ^ ^´ . | |: : : : _:_> .. __ ノ ..イli| . | |: : : : }i|i:、i|i|il>‐- .__ ̄_ ..:<li|i|i|i| | |: : : : |i|il:}ilイi|i|i|ヽ.イ:::/\ /}i|i|i|i|i|i| でわ こんな感じで
>>36 /l、
("゚. 。 フ ……だっこしてくれるの?
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、 (゚、 。`フ ふん、なによ 」 "ヽ ()ιし(~)〜
47 :
義妹持ち :2011/02/03(木) 20:33:33 ID:xysJWY+a
>>41 CPUとメモリが必要です
あと onbord video か 増設した video card
>>7 /
ありがとうございます
昔焼き鳥作ったとき出せたような気は勘違いだったか
M4A88TD-V EVOなんですが、PCI Expressのx1にNICを挿しても認識しません。 x16やx4に挿すときちんと認識するからNICは正常だと思うんだけど、何か設定しないといけないんでしょうか? グラフィックはオンボードを使ってて、PCIにPT2が一枚入ってるだけです。 ちなみにサブのM4A785TD-V EVOのx1に同じNICを挿す認識してます。
M4A870TD EVOを使っています メモリが安くなってたのでCMX8GX3M2A1333C9を購入して 現在のメモリの2x2を4x2にしようとして差し替えました 追加しなかったのはc2のphenomIIを使っているからなんですが ただここで問題がおきましたコルセアのメモリは1333MHz用と売られているものでも 何故か1066MHzモジュールとして認識されるそうです そこでXMPをつかって設定してくださいというのがコルセアの解答らしいのですが AMDマザボだとこの機能に類似したものというのはあるのでしょうか? 単純に手動でAutoから1333MHzに変えるだけなのでしょうか?
そんなの試してみりゃいいだろ・・・・
マニュアル見てきて問題ないかと思うんですが、 M4A88T-V EVO/USB3でHDDX2でRAID0組んだ時に、他のSATAポートもRAID用 になってAHCIで使えないとかないですよね? 上記の他に少なくともHDDX2とDVD-RWドライブを接続したいのですが。 後、eSATAコネクタも通常のSATAポートとして使えますよね?
M4A785TD-V EVOの日本語マニュアルをダウンロードできるところないのかな? よく考えたらASUSのマザボ買ったの初めてだ
55 :
Socket774 :2011/02/06(日) 21:22:40 ID:y0+rjAzx
>>55 おお、ありがと
最初ダウンロードして見たときにほんごじゃねeeeeと思ったがほかの落としたらあった
英語でもそんな困らんよ〜な。 元々カタカナ多いし翻訳があれだったりするのも有るが。
M4A88TD-V EVO ですが、ライン出力のスピーカーで Windowsスタートアップのサウンドが正常に鳴るとき鳴らない時があり シャットダウン時はザーと鳴ります ドライバの問題でしょうか?
M4A785TD-V EVOを買ったのだがメモリがマニュアルだとA1、A2に装着となってるけどデュアルを効かせるには同色のスロットに挿さないといけないようなのだが挿し方としてはどちらが正しいの?
>>59 コネクタかケーブルが接触不良なんじゃね?
>>60 マニュアル見たが特にA1、A2に装着とは書いてないんだが。1.7.1概要のページの通りチャンネルAはA1、A2
チャンネルBはB1、B2の通りだ。
Dualにする場合は各チャンネルのA1、B1に刺せば良いだろ。自作初めてか?
63 :
59 :2011/02/09(水) 22:48:12 ID:9ydm5WGh
ケーブルは繋ぎ直してる で、今フロントパネルオーディオにイヤホンさして起動したら スピーカーと同じで、スタートアップ音がつっかかりながら鳴った
>>60 同色挿しであってるはず
そのマザボもってるけどCPU側の2枚からさして、増設は外側の2枚って感じ
M4A88T-V EVO/USB3にCFDのエリクサDDR3-1333 2G x1を刺して、memtest86+ ver4.1 と 4.2を回すとチャンネルA1.A2に刺すとmemtest上の表示は正常に「DDR3-1333(666)」 と表示されるのですが、チャンネルB1.B2に刺すと「DDR3-400(200)」と表示 されます。 デュアル2枚刺しするとエラーが出ますし、チャンネル異常で初期不良なの でしょうか。 同じマザーをお持ちの方はどうでしょう? ちなみにCPUZなりで周波数を確認すると正しく表示されます。
CPUは何?新品?中古? 一枚刺しでB1に刺してBIOS上での表示は?
cpuはphenomUx6 1055T(125W)でMBは新品です。T枚刺しの時BIOS表示は 正しく1333MHZと表示されるのですが・・・。 OCをするんですが、3.3G程度でもprime95がコケまくるんです(´・ω・`) 1.4vぐらい電圧盛っても10分持たない。 これくらいなら定格電圧でメモリだけ緩めれば問題ないはずなのに。 ちなみにFOXCONNのA9DAというMBを使っているときは同じメモリのデュアル でほぼ定格で3.6G prime95を12時間完走してます。
俺の88evoもメモリ周りがおかしくなったので4000円の新品交換サービスで取り替えた。
1090T + T-V EVO/USB3でCFD草4GBx2使ってるけど 俺の環境じゃmemtest86+も一晩中回しっぱなしでノーエラーで何passもするし 速度や容量の表示も異常無いしPrime95も3.8GHzOCで半日ぐらい回しても 何とも無かったし不安になるじゃないか・・・
M4A89TD PRO/USB3のBIOSを0901にしてからWindows7のスタンバイから タスクスケジューラにタスク登録で復帰できない問題で悩んでいたけど なんのことはない、BIOSの電源管理に関する項目をRTCなんとか以外全て有効にして 復帰するようになった。 解決に今まで時間がかかった。 我ながら鈍くさいにも程がある。w でも、これで停電しても自動で電源オンで復帰できるようになったので良しとする。
違った。0901以降のバージョンにしてからだった。
>>69 そうするとメモリ不良なんですかね・・・・。
memotestをslotBに1枚刺ししても表示が400ghzになったりしませんか?
あと差し支えなければ3.8ghzOCのBIOS設定はどんなでしょう?
メモリのタイミングとか変更してますか?
M4A785TD-V EVOを使っているのですが
メモリが1600に設定できません
CFDの1600Mhz対応のメモリ2GB*2枚を購入し、
A1とB1スロットに刺しました
BIOSでOC(1600)まで伸ばそうとしましたが
BIOSの選択肢が800Mhzまでしかありません
デュアルCHやシングルCHに差し替えたりしましたが変わりません
さらにAODも起動しません。
CPUZのSS添付します
http://www.uproda.net/down/uproda251237.png.html
>>73 DDR以降の表記わかってる?
それで正常にの1600MHzで動いてる
>>74 73です
wikiで確認してきました…
自分の勘違いでした
わざわざありがとうございました
>>72 1090は
BEなら倍率で簡単にある程度行けるし、そこまで設定はいらないんじゃないかな
1055Tとは扱いかわってくるとおもうんだけど
M4A89GTD PRO/USB のS-ATAポート1、2、3の所に DVDマルチドライブ、HDD(WindowsXP32bit)、データHDDを繋いでいる 4、5、6は何も繋いでいない モードはNative IDEだったと思う DVDマルチドライブ、HDD(WindowsXP32bit)をS-ATAのポート5、6に繋ぎかえる BIOSでS-ATAポートの設定を ポート1、2、3、4をAHCIモードに切り替え、5と6をNative IDEのままにする S-ATA ポート4 にSSDを繋いで、Windows7 64bitをデュアルブート仕様でインストールする というのを考えているのだけど無事にデュアルブートできるだろうか
1702きたね
M4A89GTD PRO/USB3に羅刹クーラーか夜叉クーラーを考えてます。 使っている人いますか? チップセットクーラーやメモリとの物理干渉、大丈夫でしょうか? 最近のASUSマザーはいまいち、という書き込み見ますけど、 実際に使っている方々はどういう印象でしょうか? 情報、よろしくお願いします。
可も無く不可もあり。先日買ったがもう売り払った。もう2度と買うことは無いと思った
ママンに限った話じゃないけど、中〜大型クーラー付けるときはメモリ先につけないと後から付けられないってことあるよね
よくはまる罠だね
83 :
77 :2011/02/20(日) 04:30:43.78 ID:6Uzza1cQ
S-ATA1 2 3 4 AHCI データHDD
S-ATA5 6 IDE WindwosXP DVDドライブ
だとS-ATA(AHCI)のデータHDD認識しなかった
結局WindowsXPのレジストリ変更+ C:\Windows\System32\drivers\ にahcix86.sys投入
ttp://rsvmille.blog85.fc2.com/blog-entry-23.html で対処後にSSD接続してフォーマット後、Windows7を入れた
ブートに関する情報はWindowsXPが入っているHDDにあるみたいで
起動の順番をWindows7の入ってるSSDを1番にするとブートメニューすら出なかった
WindowsXPを起動1番目にすることでブートメニューが自動ででる
NTLDRとBOOTMGRの勉強不足だった
しかしこのマザーはPCIex16に2スロットVGAつけるとS-ATAつけるのカツカツだね…
HD5850つけるとギリギリすぎだ
M4A79XTD EVO SATA5-6ポートをAHCIモードにするとそこに繋いだドライブを認識しないようになってしまった いくつかのバージョンのBIOSでも試してみたけど同じ症状 まだ保証期間内だし祖父に持ち込むか…
光学ドライブじゃないよね?
86 :
84 :2011/02/20(日) 11:30:14.98 ID:/YDhLa4m
光学ドライブ、HDD共に認識しなくなる 1-4ポートだと両方とも正常に認識する 昨日を境に5-6ポートがダメになってしまった
どの場面で認識してないの?
88 :
84 :2011/02/20(日) 13:13:22.03 ID:/YDhLa4m
BIOSの地点で認識してくれないからブートができない
流石にそれは不良だねぇ 8xx系ならブート時のBIOSからIDE互換だけ表示されて、AHCIは別に表示されたりするけど 7xx系はAHCIでもBIOSのはじめの画面で全部みえてるし
>>88 それはエグイ…。
なんも言えんわ。スマン
>>79 夜叉付けてるけどメモリ先に付けないと、器用な人以外
装脱着不能になるw。あとメモリヒートシンクがガメラの背中みたいな
_■_■_■_こんな感じのメモリも干渉するかも。
一番気になった点はクリップの圧が、どう見ても足りない点。
グリス薄塗り派にはオススメ出来ない。
1090T@4GHZで安定はしてる。
M4A88TD-M EVO/USB3とM4A88TD-V EVO/USB3の新BIOSきてた
M4A87TD EVOってディスプレイ端子S/PDIFしかないんですか? 自分のディスプレイがアナログRGB、ミニD-Sub なんですが接続不可能ですか?
Realtek オーディオマネージャが認識されなくて困っています 付属CDのドライバはだめなのかな
>>93 グラフィック機能ないぞ?
>>94 付属のドライバでたいていは大丈夫だよ、だめならasusの
あと認識してないのはオンボのサウンドではなくてHDMIの音源ドライバってことはない?
97 :
94 :2011/02/22(火) 13:01:31.48 ID:nGF/zb9W
>>97 まず「Realtek オーディオマネージャが認識しない」って状態の説明をw
タスクトレイにRealtek オーディオマネージャが表示されないってこと?
PC組んだばかり?
BIOSでオーディオ有効になってる?
ヘッドフォン差してたらとりあえず外して。
スタートメニューのプログラムとファイルの検索で、「msconfig」を入力してENTER。
システム構成ウィンドウが表示されたら、スタートアップタブを開いて、
Realtek HD オーディオマネージャあるかどうか確認を。
エスパーのオレに出来ることはここまでだ!健闘を祈るw
>>98 PC組んだばかでオーディオマネージャが表示されない状態です。
スタートアップを確認したところオーディオマネージャなかったです
biosはAdvanced>HDAudio controller [Enabled]でした
>>99 BIOSは問題なさそうだし、あとはドライバインストール出来てるかどうかか。
Win7ならそのままでも標準ドライバインストールされて音だけは出ると思うけどなぁ。
ドライバのインストーラー実行してインストール画面はでてるのかな?
ドライバインストール済みの場合はインストール済みのドライバ削除で再起動促されて、
再起動後に再度インストーラー実行しないと駄目だった気がするけど。
インストーラー実行、OS再起動、オーディオマネージャ確認を何度かやってみるしかないかな。
これでダメならオレにはわからん!
>>101 ちゃんとインストールできていれば、サウンドのウィンドウに
スピーカー Realtek High Definition Audio
ってのがあるはず。
エクスプローラにファイル2個しかないし、exeもないし、インストールの状態がおかしいかな。
アンインストールして再起動してから、もう一回インストールし直しを。
デバイスマネージャのサウンド、ビデオ、及びゲーム コントローラーに
Realtek High Definition Audio
があるかどうかも確認した方がいいかな。
これでダメならギブw
明日やってみます レスしてくれてありがとう
M4A89GTD PRO/USBに HDD1にWindowsXP HDD2にデータ って運用してるんだけど たまに起動順が入れ替わって起動しなくなる… BIOSでちゃんと順番直してあげると起動するんだがいったいどういう状況なんだろう
>>104 USBストレージデバイス刺していたり刺してなかったりとか?
ケーブルがへたってたり差し込み甘くて時々認識しなくなったりするとか?
M4A89GTD PRO/USB3 で自作中なのですが、マザーボードの 「8-pin ATX 12V 電源 コネクタ」の片側半分(4ピン分)がプラスチックの カバーで覆われて、ケーブルが刺せないようになっていました。 (カバーを外して刺せるようにはなっていました) 電源ユニット(CMPSU-750AXJP)の12Vケーブルは、4ピン+4ピンで 分けられるのですが、この場合4ピン分だけ刺しておけばよいのでしょうか? マニュアルには、8ピンを接続すると書いてあるので、迷っています。 よろしくお願いします。
ちょっと前まで田型の4ピンが普通だったから、電源がそういうマザーにも対応出来るように分割可能なだけ 8ピンで繋いでおk
109 :
107 :2011/02/23(水) 23:02:35.45 ID:Y/CJBqSi
>>108 無事起動できました。
迅速なレス、ありがとうございました。
>>105 USBハブにカードリーダー+SDカードの時はあるけど
毎回そうなるわけじゃないんだ
>>106 S-ATAの差込口変更とケーブル交換も試してみるわ
M4A87TD EVOをCPUを1100Tに差し替えるためにBios更新したら グラボのlink widthがx4で動作するようになった biosを1100Tがサポートされるぎりぎりまで落とすべきなのだろうか
link widthってどうやって見るの 俺も確認してみたい
CPU-ZやGPU-Z CPU-Zはマザボの欄の一番したの左Link Width GPU-Zは1ページ目にPCI-e x16@ PCI-e x16っでてれば正常
CPU-Zとかの表示も怪しいからな ベンチで比較するのが確実
>>111 bios 1102 で普通にx16 CPU-Zは1.57
m4a88TDMでPATRIOTのPSD38G1333KH 4G*2に換装。 メモリがなんだかんだで少し上向きになってきたね。
毎度失礼いたします… OCしていて安定したのでBIOSで電圧固定したいのですが CPUの電圧がいじれなくて困ってます… M4A785TD-V EVOを使ってます… 誰か解決策ご存知の方いましたら教えてください
104の件 とりあえずケーブルを総取り替えで様子見中......
>>118 押し入れに眠ってるから、今日帰ったら試してみる
M4A785TD-V EVO オンボで突然画面がバグッてフリーズ(赤いドットが画面に散りばめられたようになる) と動画再生してると時計が何十秒も遅れる原因不明の現象に一年以上悩まされてる
時計の遅れるM4A785系はロットで水晶不良か設計不良だろ 結構前からたくさん報告あるしDTVスレでのPT1PT2使用だと地雷板だからな それに対してNTPの時計合わせ調整しろとかいう奴いるけど そういう問題じゃないしなwww
うちM4A785TD-V EVOはずれないな それ初期不良じゃね?
PCの時計って1週間で5分とか平気でズレるよな いつの時代の機械時計なんだよ、みたいな 幸いルータにSNTPサーバ機能が付いてたから全マシンを2時間おきに時刻合わせするように レジストリ弄って対応してるけど
最近のOSなら設定せんでも勝手にNTPで合わせてくれるような
デフォがまともなNTPサーバに設定されてるわけねーだろ
M4Aの785TD-V EVO、87TD EVO、890GT PRO/USB3の3枚を win7の環境で使うと1か月で2,3秒の世界ですね… 環境に依存?
>>126 普通に使ってれば全然問題無いのに何を言ってるんだ。
システム運用とかしてんじゃねーんだし。
タイムスタンプが5分も違えばバックアップに影響が出てくるよ あとXP辺りからのNTPのデフォ設定って海外のMS鯖から時刻取ろうとするし 段々更新間隔が広くなっていくからずれが酷くなるしで 設定変更は絶対に必要
うちのXP M4A89GTD PRO/USB3 ここ一週間の間で、酷い時には1分で1秒遅れるようになった ハード的にもソフト的にも特に変更ないはずなんだがこりゃたまらん
>>124 そうなの?5分ずれるとSSHで繋がらないんじゃ?
環境次第なのか? M4A88TDMとWin7の デフォ設定で半年以上運用してるけど時間で困った覚えがないんだが・・・ 確かに時間そのものは数十秒単位でずれてたけど。 あるいは原因不明の不具合なんかが時間由来だったりするのかね?
うちも1ヶ月で数秒のずれしかおきないけど XP、7共に
時計遅れの条件はだいたいこんな感じ ・785 ・WinXP ・Cata9.5以降 ・動画再生 いちばん手軽な回避策はゲフォを差すこと
ウチもよくズレる M4Aの785TD-V EVO WinXP Cata9.5以降 CPUに高負荷かけるとズレまくり 1時間で30秒以上ズレる事もある
>>134 当てはまった環境のあるけど、他社とかわりませんよ?
M4A785TD-V EVO+WinXP+5670+11.2でTVにHDMIでつないで動画再生よくしてます
XPの頃からNTPクライアント機能がデフォで動いてるの知らない奴結構居るんだな インターネット時刻って設定があるだろ?あれが勝手に時刻合わせしてるから月で数秒のズレで収まってる 昔は何分も遅れたりするのが当たり前だった・・・それぐらいマザーボードに乗ってるクロック機能は酷い
みなが情事接続とは限らんでしょ
>>137 XPのは月に一回の同期じゃなかった?
ネットに接続が許可されて無い組み込みのXPやNT4.0が何台か有るけど
年に1分位のずれだよ。
動画見続けたけど全くずれないね… 次は一晩prime95まわしてみるよ
Prime95まわしてもずれない やっぱり環境依存だね、出された情報に適合させてこれじゃ
15分で見えるずれなしそれじゃ一晩回してみます
ずいぶん前にC1E有効で時間がずれるってあったが ずれ方がものすごいんでたぶんこれだろ 今時時間ずれなんて、自作初心者か浦島状態のやつしかいないだろ
Catalystを11.2にしたら画面がひどい事になった。 横方向にぶれて残像がいくつも見える感じになった。 11.1も同じ、10.12ならOKだった。 785TD-V EVO、Win7の64ビット、VGAはオンボード。
お聞きしたい事があります 今P5Q-Eを使っており、お金が無いのでAMDに乗り換えたいと思います ですが、AM3は初めてなので高位モデル?がどれだかわかりません 安定性を求めるならROG買えwと言われたのですが3万だとちょっと厳しいので 2万ぐらいのマザーを教えてください よろしくお願いします
Windowsのスリープモードから正常に復帰できなくて困っています。 環境は以下の通りです。 M/B M4A87TD EVO CPU Phenom II X6 1090T MEM コルセアCMX4GX3M2A1600C9 Video XFX HD687AZNFC OS Windows7 Pro X64 BIOSで電源周りの設定をしてみました。 Suspend Mode [AUTO] Repost Video on S3 Resume [Yes] ACPI 2.0 Support [Enable] ACPI APIC Support [Enable] USBまわりも起動項目から外しています。 BIOSやビデオカードのドライバも最新にしています。 スリープモードにしてから電源ボタンで起動しても画面がまっくらなままになります。 その後電源を強制リセットして電源ONで復帰するのですが、スリープ前の環境に戻ります。 同じような状況の方いませんか。
>>146 ハイバネーション無効とかしてないよね?
俺は切ってるけど。
>>145 乗り換えないでそのまま使いなよ。
お金をセーブするならそれが一番。
今のパーツを中古で売って乗り換えたらお金が浮くなんてのはあり得ない。
この時間までPrime95でCPU負荷100%で動かしていましたが、ずれは発生しませんでした
>>143 それが妥当ですね、あとは相当変わった環境下で使っているだけかと
150 :
146 :2011/03/05(土) 08:30:00.88 ID:3Qqrmfy1
>>147 「ハイバネーション」がわからず調べてみましたが、特に無効とかにはしていません。
DTV用にも使いたいPCなのでスリープモード使えないと困るんです・・
調べてみるとVistaや7のスリープモードトラブルは多いんですね。
152 :
Socket774 :2011/03/05(土) 10:41:17.77 ID:z6WJN6YK
刺さないならM4A89GTD PRO/USB3でいいとおもう
>>150 ハイバネーション切る前にスリープ使ってたけど電源じゃなくてキーボードかマウス触って復帰させてた気がするんだが。
普通にキーボードとかでやってもダメなんだよね?
ケースのスイッチ周りとマザボの配線ミスは関係無いよな〜。
>>148 CPUがC2DのE6000番台なので性能不足を感じる様になりまして、乗り換えようと思った所です
>>152-153 有難うございます
元々HD5870を付けていたので、それを買いたいと思います
156 :
Socket774 :2011/03/05(土) 12:38:19.23 ID:z6WJN6YK
今アキバいるんだが、祖父駅前店でM4A88TD-V EVO/USB3の中古が5980円で、785G並。 欠品は保証書と小冊子のみで新品は13480円(今日双頭のドス対抗特価で9980円)なので、あきらかに値付けがおかしいと思われる。 欲しい人いたら買っちゃえ
>>146 真っ黒つうと復帰時の信号が届いてないだけの気がするな
ビデオカードに挿してるDVI-Dとかのコネクタの場所を変えてみるとか
モニタの入力設定でAutoをやめてみるとかどうだろう
>>146 俺もM4A88TD-V/EVOで同じ症状になったよ
キーボードをUSBからPS2に代えたり、グラボを代えたりオンボードのを使ってみたり
いろいろやってみたけど、どれもダメでBIOSをひとつ前のに戻してみたら直った
>>146 単純に電源の+5VSBの容量不足で復帰の時コケてるんじゃないかな・・・
>Repost Video on S3 Resume [Yes] 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
161 :
135 :2011/03/06(日) 02:35:24.63 ID:J67447Y0
>>149 便乗で自分も時刻ズレが発生してるとPCがある事を言った者ですが
検証報告ありです。
ちなみにC1Eはdisableで運用してます
ただ、個人的には3rdPCのXPでもあり、また
桜時計常駐で修正かましてるから、特に実害もないので
ずっと放置してた問題でした。まー、このままでもいいか・・・って感じです
M4A89TD PRO/USB3
Windows7 X64 Professional
Repost Video on S3 Resume [Yes]
だとスリープから正常に復帰できないんだが
強制電源オフ、再度電源オンでハイバーネーションから復帰可能。
今は当然Noにしている。
>>146 さんよ、BIOSの設定見直した方が良いかもよ?
163 :
Socket774 :2011/03/06(日) 21:22:09.18 ID:vnEqWIIs
>>146 デバイスマネージャでRealtek PCIe GBE Family→電源管理の全チェック外す
870EVOの最新BIOSだが、
これで復帰出来るようになったよ
価格.comの89GTDのクチコミで見つけた
164 :
146 :2011/03/07(月) 00:20:04.99 ID:zOd8e416
>>162 Repost Video on S3 Resume [Yes] → [No]
これでスリープから復帰できるようになりました!!
今まで何でYesにしてたのか考えたんですが、前のBIOSの時は復帰できなくて
いろいろ調べた結果ここをYesにすることで復帰できたという記事を発見。
その後BIOSを最新にしたのですが、設定を元に戻していませんでした。
お騒がせしましたが、おかげさまで目的が達せられそうです。
皆様ありがとうございました。
>>163 私の環境ではLANの電源管理はチェックしてもしなくても復帰できました。
最近PCを立ち上げると起動時にBIOS画面も出ずに短時間で再起動を繰り返して、 起動しない時があります。 CMOSクリアやmemtestやBIOSの更新等いろいろ試していたら、 CPUを取り外して、もう一度取り付けるとほぼ確実に起動することが分かりました。 マザーボードのソケットが原因でしょうか? M4A87TD/USB3を使っています。 同じような症状の方おられますでしょうか。
HDDは大丈夫? 買って一月でも壊れる時は壊れるよ。 最近それで二回OS入れ直す羽目になった。
ピンが一つ折れてたりして
BIOSの電池とか
>>165 電源が異常じゃなきゃ、bios更新して駄目ならその起動しないときにマザボかったショップにもっていくのがベストじゃない?
>>166 うちの環境じゃフルでテストして問題なしのものは未だに壊れたことはない
基本的にテストしてクイックで使った場合つかっていくうちに異常が見つかりか初期不良
>>169 2TBとかだと何時間かかる?
フルテストの重要性は分かるんだけどね。
テスト済みバルクHDDとか売ってないかな・・・プラス500円ぐらいなら全然有り。
>>171 PCつききりで連続して作業できないんで2日越えるかな…
173 :
165 :2011/03/08(火) 18:54:45.80 ID:d1KmrUA2
レスありがとうございます。
CPUのピンを確認したところ折れや曲がりはないです。
BIOSの電池も新品と交換しましたが変わらずです。
HDDディスクはWD data lifeguard というツールでクイックテストはPASSしました。
フルテストは時間があるときにテストしたいと思います。
>>169 ソフマップの通販で買いました。
起動する時と、しない時とあって、一週間に一回ぐらいの頻度で起きます。
購入先でも同様の不具合が再現するかテストすると思うのですが、
再現しないと交換や修理等は難しいのでしょうか?
174 :
146 :2011/03/08(火) 19:16:57.44 ID:0kr79JFk
スリープからの復帰出来るようになったと思ったのですが、出来ないことが多々あることが判明。 スリープしてからすぐならば復帰出来ることはわかりました。キーボードからも復帰可能です。 しかし、しばらく時間をおいた後(3時間くらい?)はいったん電源がはいるもののすぐに落ちてしまう状況です。 どれくらいおくと復帰出来ないかわからないのですが、時間によって復帰出来る・できないの理由がわかりません。 いったんこのような状況に陥るとその後は電源ボタンだけで起動できず、電源ユニットのON/OFFが必要になります。 やっぱり原因は電源なのでしょうか・・。
>>174 > 時間によって復帰出来る・できないの理由がわかりません。
時間を置くと復帰に失敗の場合はメモリが怪しいなあ。
データを保持できないんだ。念の為メモリテストかな。
>>121 イベントビューワ見ると原因が載ってることあるよ。
ウチではキャッシュ階層エラーと北橋エラーの時に
うす赤い四角が散りばめられて落ちてた。
キャッシュ階層エラーはcore電圧上げ、
北橋エラーはNoerthBridge電圧の項目を上げて解決した。
>>173 購入したのが最近なら再現なしで交換対応はありえるよ
修理はその箇所がわからない限りできないから難しいのと代替品くるまでマザボなしになるよ?
178 :
165 :2011/03/09(水) 20:35:45.85 ID:ZcQ/WExk
>>177 購入先に相談してみます。
レスありがとう
M4A88TD-M EVO/USB3 M4A88TD-M/USB3 evoのほうはusb3が元からついてるわけじゃなく PCIEを一つカードで埋めて使えるようになるってことだよね? M4A88TD-M/USB3のほうは元からついてる? すごいややこしいですね。
7年ぶりの自作です。 M4A89GTD Pro/USB3です。 ビープでメモリーエラーが出て先に進みません。 環境は Phenom2 1100T メモリ MVKのHPに載っているTeam Eliteの4G2枚 電源 TP750AP です。 メモリはコルセアでエラーが出たため上記に交換しました。 お力をお貸し下さい。
>>180 メモリのクロック下げてみては?後は電圧上げる等。
マザボのボタンにそういう機能が付いていると思います。
182 :
180 :2011/03/13(日) 16:03:42.04 ID:p4Y9uQKL
販売元に電話したところ初期不良で交換になりました。
183 :
180 :2011/03/13(日) 16:07:02.39 ID:p4Y9uQKL
>>181 >
>>180 > メモリのクロック下げてみては?後は電圧上げる等。
> マザボのボタンにそういう機能が付いていると思います。
そもそもビープが鳴るだけで起動しません。
Mem OK!を試みても同様でした。
初期不良だといいですがorz
>>184 いや別にかまわない。嫌ならスルーすればいい。
スルーできないお前はただの馬鹿。お前は余震で死ね。
過疎スレなんだからまったり行こうぜ('A`) 多少のスレチも保守と思えば
地震で気が立ってる人多いからな。 今日から何時始まるか分からない停電か。
>>174 あー俺も同じ症状だわ。
コアアンロックかターボ機能が怪しいかもしれない。
というか89GTDって不具合報告多すぎないか? 下位グレードだけど後発の88TD-Vの方が良さそう
そんなに多いか? 俺発売初期に買ったけど今までまったく不具合出て無いぞ
あれ?ピン数増えるんじゃなかったっけ? 刺さるのかな・・・
193 :
Socket774 :2011/03/16(水) 13:43:45.35 ID:fCu3kbAP
AM3+板は新作だよ、AM3じゃむり 戯画も変態もREVだけ変えてAM3+板発売
>>191 増えたピンを使わないブルが出るって事なのかの?
白いソケットのM/Bの写真も載ってたね。
>>191 M5Aと名打ってなぜ760Gをこんなに出すのかw
ほんとASUSのAMD開発はやる気ねえな
Crosshair IV FormulaのAM3+ CPU対応BIOSが出てるね 本当にブルが載るみたいだ Crosshair IV Formula 3012 Test BIOS For testing AM3+ CPU Function only, do not update this BIOS while using AM3 or previous type CPUs!
M4A88シリーズは・・・・
>>197 M4A89TD PRO/USB3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1ヶ月前に期待して890FXかった俺勝利!
FTPにBIOS来てるね。
AM3ソケットでのAM3+CPUサポートはAsusが一番乗りかな?
でも機能制限無かったか? まあまだ実物無いけど
>>203 AM2+とAM3の関係のような制限はあるはず
いまのところわかっているのはHTがAM3の制限内、TurboCore 2.0は未対応?なること
メモリ関連ではDDR3-1866が標準なのに対してAM3がDDR3-1333なのだけど
今回の対象マザボはM4A89シリーズでDDR3-2000(OC)まで対応
Crosshair IVでDDR3-2133(OC)まで対応なのでそこまで不便はないのかも
ブルだとメモリは1866が標準になるのか、1600じゃないんだな
>>197 M4A87TD/USB3の俺涙目。
やっぱ下位製品は切り捨てられるのなぁ
まだ3012は地雷かも知れないね
チップセットは大台に乗る直前が良いのかな
M4A89TD PRO/USB3 3012 Test BIOS For testing AM3+ CPU Function only, do not update this BIOS while using AM3 or previous type CPUs! ブル乗せないならアップするなって事か。
あ〜、なんか違うな。 対応したCPUでないとBIOS更新できないか。 Unknownで動けば関係ないかもしれないけど。
ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socketAM3/M4A89TD_PRO BIOS1902ってのもあるのな。知らなかった。
M4A78T-E(Biosのバージョンは3406です)を使っているのですがちょっと質問させて下さい。 PCI-E x1のLANカードを下のx16スロットに挿すと上のx16スロットがx8になってしまうのですが 2つあるPCI-E x16のレーンの切り替えと言うのは任意で出来ますか?(16と1みたいに) 付属の説明書とかASUSから落としてみた説明書みても項目が変わってるみたいで 良くわからないのでよろしくお願いします。
>>206 おれも同じマザボだが1年ぐらいまてばBIOSアプがくるんじゃね?
1090Tだが、3012 Test BIOSに更新特攻してみた 今のところ何事もなく動作してますね
>>212 2 x PCIe 2.0 x16 support ATI CrossFireX? technology, at full x16 or dual x8 link
16+0か8+8しか無理でしょ
そもそも16+1はレーンの仕様から無理
ということは、ASUSの890マザーって実はAM3+ソケットだったということか
>>215 16+0か8+8しか無理なんですね
前使ってたPCIのLANカード使う事にします
教えて頂いてありがとうございました
はじめからそう言っとけばM4A89GTD PRO/USB3買ったのによ・・・ なんでほとんど値段一緒のM4A88TD-V evo/USB3が駄目なんだ・・・
>217 すごいな。まるで真田さんみたいだ。 こんなこともあろうかと・・・(ry
M4A89GTD PRO/USB3持ってるけど、買った当時はGIGAを買えば良かったと何度後悔したことか ずっとGIGA買い続けて800ではコレにしたけど結果的に正解だった。
まあサクっとマザー買い換えるかの
CPUがここまで進化すると少しの性能アップのために 無理して乗せようと思わず新たに組んだほうがいいよね 俺はPhenomII X4 955BEだけどもうずっとこれでいいと思ってる 今までは色々乗せ変えたりしたけど使用者(俺)が頭打ちになったな ただ単に物欲がなくなったんかな
>>217 >>220 該当スレを見てきたけど、ASUS以外が手を抜いたって事みたいだよ。
まぁ、偶然とはいえ当たりを引いた格好になったヽ(´ー`)ノマンセー
KT4 Ultra-FISRからM4A89GTD PRO/USB3 に買い換えたんだ。 次買い換えるころにはどうなってるんだろ。
亀レス
>>174 デバイスマネージャーで、キーボード、マウスの電源の管理。
「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずす。
227 :
180 :2011/03/20(日) 13:56:49.04 ID:8eF1tTPb
交換して無事起動してるでござる。 交換前にMB裏をみたらメモリの配線が剥きだしになってた。こりゃ動かんわな。 前期都合で購入したコルセアとTeam Eliteだが、コルセア2枚たけで起動するとMem OK!が作動した。 上記4枚だと起動しなくてorzになりかけたが、挿す順番を換えるとなぜか起動できた。参考までに。
228 :
146 :2011/03/20(日) 23:49:38.22 ID:RMS+vmTN
スリープから復帰しようとしても電源が落ちると言ったものです。 その後電源を交換(KRPW-P630W/85+)して復帰出来るようになりました。12Vがヘタってたのかもしれません。 PT2の録画がうまく動かないと思っていたら、Win7の電源オプションでタスクスケジューラからの スリープ復旧を許容しないとダメなんですね。 現状無事動くようになりました。 でも、今は節電協力でスリープモードは使っていないです・・ 早く日常に戻りたいですね。
ごめんM4A785TD-V EVOとM4A785TD-V EVO/u3s6ってなにか違うの? 日本語マニュアルが無いとか書き込みみましたけど、後方持ってるけど日本語で 説明書ありましたけど
231 :
Socket774 :2011/03/22(火) 13:53:14.05 ID:v7KmwV6m
>>193 下位互換あるのかな?phenomx3 720BE乗るなら待ってみるかな
>>214 自分も1090Tだけど
M4A89TD PRO/USB3でBIOSを3012にした。
CPB Modeってなんだろう?
CorePerformanceBoost、じゃないかな?
>>234 ありがとう。
Turboなんとかとは別項目になってるけどブル用かな。
C'n'QとC1Eと同じメニューにある。
スタンバイからの復帰が出来なくなったので戻そうっと。
Windows7のタスクスケジューラからは復帰出来ないけど TVRockの予約だと復帰するな。 ワケワカラン。
うおぉ、BIOS無罪。 ごめん。
なんか楽しそうでなによりw
M4A88TD-V EVO/USB3(BIOS1701最新)で使用しているのですが、 最近オンボードLANの調子が悪く、電源立上げ時にインターネットアクセスが できなくなります。 デバイスマネージャーで一度削除し、再起動掛けると通常通りインターネット アクセスできるようになります。 ドライバーも最新状態(ASUSサポートページ上での)だし、 何が原因か解る方教えてください。 ◆Realtek PCIe GBE Family Controller ドライバーバージョン : 7.18.322.2010
オンボードLANはおまけと割り切って不調になればすぐにIntel
>>239 同じ状況になったことあるけど、ドライバの入れ直しじゃ復旧しなかったのでクリリンしたらなおったよ…
89GTDはかなりの暴れ馬だな〜・・・S3関連で言うこと聞きやしないわ。 マウスもキーボードもネットアダプタもハブ関連も復帰チェック外したのに、USBで起動しやがる・・・。 このマザー、USB関連おかしくない? USB3ボード追加すればいいのかなぁ。。。
安定稼動中。
M4A87TD/USB3 BIOS 1202 アプデきたと思ったら・・・内容が 暇になったらいれてやるか・・・。 Improve EPU function.
>>239 です。
>>241 さん
>同じ状況になったことあるけど、ドライバの入れ直しじゃ復旧しなかったのでクリリンしたらなおったよ…
クリリンってはて??詳しく教えてくださいませ。
USBまわりおかしいのは確かだろうな。 無線キーボードが再起動だといかれたりする。 終了して電撃入れて起動する分には問題ないんだが。
>>243 スリープも休止も上手くいってる?
Win7x64なんだけど、スリープ入ると即座に解除されてしまう。
レポート見るとUSB関連、USB ROOT HUBとかで強制復帰しているみたいなんだけど・・・。
249 :
243 :2011/03/25(金) 02:44:46.63 ID:+uKSVuDz
>>248 と、思ってたら長時間スリープ復帰失敗したwww
スリープの解除はされたことないや。Win7x64ね。
Repost Video on S3 Resume [Yes] → [No]
これまだしてなかったから試してみる。
250 :
Socket774 :2011/03/25(金) 02:57:23.59 ID:q7z089LL
253 :
233 :2011/03/25(金) 21:35:02.07 ID:MH+ig5Oj
CPB ModeをAutoにするとPOST画面でのClock表示が 3.6GHz指定にもかかわらずTurboモードのClockになった。(例:4GHz) K10STATの挙動もおかしくなった。 GangedModeなのにUnGangedModeのように各コアがバラバラに変動。 C'n'Qのように激しく変動するし。 CPUが1090Tなんで、だからなんだという話ではありますが。
M4A89GTD PRO/USB3 1902 特に問題なし
最近M4A89GTD PRO/USB3と1090Tで組んだんだが 電源ボタン押してから起動音POSTまで10秒以上かかる 前のP5K-E+C2Dの時はすぐ起動してた 最近のはこういうものなんですか?
>>255 mem ok等のチェックが入った後postするんでそのくらいです
GIGAの785Gから、ASUSの870 EVOに変えたけど起動は明らかに遅くなったなあ
>>258 メモリ4G(DDR2板)じゃChromeの酷使に耐えられなかったのと、C300をSATA3で使いたくなったかDDR3・MEM8GB環境に変えたんだわ。
870EVOはドスパラパーツ館オープンに乗じたTWOTOPに並んで4980円で買えたので、起動は少々遅くなったとはいえ性能的にもCP的にも大満足だよ!
>>259 その値段なら変えたくなるかも
メモリも買いだめしてたならなおさらかもね
M4A89GTD PRO/USB3+1090TだがPOSTまで確かに時間掛かるけども それを入れてもOS起動(win7 home)まで40秒ぐらいだし全然速いけどな
M/B : M4A785TD-V EVO MEM : W3U1600HQ-2G で正常に動いている方いましたら、 BIOSのメモリ設定をどうされているか教えて下さい。 タイミングをAUTOや9-9-9に設定しても、 2GBとか大きなファイルを扱うと固まってしまいます。 メモリを違う物にすると動くのでメモリに起因する物事だと思うのですが・・・
設定うんぬんは関係なく単なるメモリ不良なんじゃないの
M4A88TD-M/USB3先週買って遊んでるが Aero入れると画面にノイズ?走る、動画再生にブロックノイズ入る(多分関係ない)、 特定使用時(一部ゲームや動画)再生時にピコピコキーキー電子音っぽいノイズが乗ると 大騒ぎだ・・・
>>264 楽しそうだね
ramdisk使ってたりしないか?
266 :
Socket774 :2011/03/28(月) 13:38:25.05 ID:FdYYmMFI
>>265 してないな、うまく動作するようなら入れたかったんだがなぁ。
4回目のクリーンインストールで何も現状が改善されん。。
状況追加。WinDefender機能停止、Avastインストール不可
nVidia control panel機能停止
さっき、Yahooトップの画像までノイズ入って目を疑った
検証不足だけどとりあえず期間内にショップに初期不良訴えておくかな
>>266 M4A79XTD EVOでの話しだけど、電源が弱ってると動画見てるときに
マウスを動かすと音に
>>264 に書いてるようなノイズが乗ることはあった。
AMD System Monitor、何を今更?って感じですね。 #C'n'Qで節電しよう♪
(C'n'Q)
270 :
Socket774 :2011/03/30(水) 14:01:18.33 ID:DbERnRSA
>>266 Cドライブに繋いでいるケーブルが腐っている可能性もあり
SATAケーブルが腐ってるのは稀によくある
955(95W)で電圧を下げすぎててプログラムが異常終了した後にノイズが走ることはあった。 画面の描画が乱れて、なにかしら処理をすると不快な電子音が鳴る感じ。 電圧をデフォに近付けてからはもう発生してない。
俺も955で電圧下げたらブルスク吐くわ 電圧戻したら異常なし 最初はビデオカードのドライバが悪さしてると思ったけど、なんだただ単にママンが悪さしてたのか
戻したつってんだろ
でも悪さしてたのはお前だろ
気色悪いな・・・
悪さをさせていた。
自分で設定無茶苦茶にする奴に限って、何もしてないって言い張るよなw
それでも僕はやってない
そして僕は途方に暮れる♪
Catalyst11.3来たよ>〜G系板の方々
>>280 BIOSのアップデートのみで、次期のSocket AM3+ CPUへ対応するマザーボードなら、自分はBulldozerが出てから考える。
CROSSHAIR IV FORMULAは、DDR3-2000まで対応してるじゃなイカ。もったいなくない?
AM3+は、DDR3-1866が標準になる話があるのかな?
>>204 標準になるなら手ごろなDDR3-1866なんかが出回るんじゃなイカ?
M4A785TD-V EVOを新品買って BIOS設定しようとしたらパスワードロックされていて設定出来ないんですけど・・・。 ジャンパピンでRTCRAMクリアや電池抜いたりしたけど、 何がいけないんですかね?
289 :
287 :2011/04/02(土) 15:26:25.32 ID:6IBDizo0
>>288 あーなるほど orz
コンセントと電池40分程抜いといたけどやっぱ
ダメだった。
290 :
233 :2011/04/02(土) 19:17:04.96 ID:ichztMIA
おかしいな〜。 ファン制御されないはずのPowerFanコネクタに繋いだ物も制御されてるような…?
291 :
233 :2011/04/02(土) 20:12:31.91 ID:ichztMIA
センサーが狂ってただけだった。
PowerFanコネクタに繋いだら、81600RPMと正常値RPMが交互に出てくる
東電発表もびっくりだなw
USB周りの修正こないのか・・・うーむ。
宇宙をさまよっちゃいそうな番号だからやめとく
IDEモードとか使ってねーからいらないかな
え?
ん?何時の間にか M4A89TD PRO/USB3の1902とか2001とか来てるね。 M4A89TD PRO/USB3 BIOS 1902 Improve EPU function. 2001については何も書いてないな。 GTDの方と同じような気はするけど。
>>294 Port5-6に繋いだドライブがMulti Word DMA Mode2で動く問題が解決してるのかな。
だったら嬉しいかもしれない。
M4A89TD PRO/USB3 BIOS 2001 Improve the performance of SATA5/6 Ports under IDE Mode. 同じだったね。
>>300 DVR-S17Jを6につないでIDEにしている俺も同じ問題に悩んでるんで期待しちゃうな
Ultra DMA mode 4へ正常認識確認しました
>>304 おめでとう。
こちらは既にオンボードのJMicronに逃がした後ではあるけど…。
変換噛ませてるパーツの分だけケース内が狭くなってるんで
再度対策の検討が可能になったのはいい。
板を変えろってのは無しね。w
オンボJMicronってeSATAを内部に引き込み?
↑の方にあるけど、俺も89GTDのUSB周りでスリープ関連で勝手に復帰して悩んでいたけど みんなデフォルトのBIOS設定から、スリープ関連どこか変更して使っているの? 俺もUSBボード増設するしかないのかなぁ。。 BIOS設定での注意点、箇所などありましたら教えて下さい。
い方なくってなんだ。w 仕方無く、ね。
>>304 M4A89TD PRO/USB3 BIOS 2001
同様に問題の解決を確認。
ヽ(´ー`)ノ
311 :
sage :2011/04/08(金) 20:30:27.25 ID:CcWknQCV
M4A88 修理に出したけど、どれくらで帰ってくる? 不具合なしで帰ってくると思うんだけど・・・・。 UMAXの馬鹿!!もっと調べて買えばよかった・・。
・・・そして10年の年月が流れた・・・
福島は放水作業が引き続き行われていた・・・。
そこには元気に走り回るM4A88の姿が!
さらば・・・・
旅立つ船は・・・・
つまらんぞ。
M4A89だけじゃなく88シリーズもBullに対応してくれればいいんだけどなー。 無理ならIvyまで待たないかんし
あわよくば87シリーズも端に加えてくれれば言うことなかったんだが・・・
どうせなら M4A79T も…ww
メインで使ってたノートPC不調を機に初自作しようと雑誌を6冊ぐらい読んだ。 ギガバイ子に誘惑されたがUSBから3倍の電力で@フォンなどが充電できる機能が不要に感じASUSにすることに。 雑誌の評価でコストパフォーマンスや合計得点は88TD-Vの方が高かったが、冷却面はM4A89GTDの方が上になってた。 88TD-Vのレビューに「本機を購入して後悔することはないだろう。」と書いてあるが、soloに入れるなら冷却面が少しでも高いのがいいと思い89を買った。 いきなり6コアCPUを買わず、2コアを4コア化して「うわ〜いッ!」と喜んでいてよかった。 あとは職を見つけるだけだ。
ここはお前の日記帳だ
>>319-321 板のソケット側でAM3+用の配線してあるかどうかの問題との事で
配線がしてなかったら無理なんでは…。
てことは自分で配線すればいいのか
ASUSは起動遅いって話だよな 次は変態あたりに交換してみるか
Express Gate 切れば起動は遅くないが
え、他のメーカーってすぐPOSTするの?
SB8xx系は総じて7xx系より遅いよ AHCIが別に表示されるから
スリープ運用して再起動なんて滅多にしないから全く気にならんわ。
AMDのモニタソフト、この前も1.0.5リリースしたような気が
君たちもC'n'Qを最大限活用して節電するべし!
M/B M4A88TD-EVO/USB3 Bios 1601 CPU 1090T を使用しています。 本日CPUクーラーをリテールから羅刹に変更したところ BIOSの設定がリフレッシュされ(おそらくデフォに戻り) コア温度がAMD Over Driveで確認できなくなってしまいました。 お手数ですがコア温度を表示させる方法を教えていただきたく。
クーラー変えたくらいじゃbiosリセットされないはずだけど
クーラー変えるために電源コード抜く→ボタン電池切れで設定リセット、か?
337 :
333 :2011/04/17(日) 09:55:04.17 ID:iloB19pj
BIOSの設定をどう変更すればよいですか?
load defaultsなんたらとかっていう初期設定を読み込めば普通は戻る そのあとboot順位を普段どおりに戻してセーブしてbiosでればいい
339 :
333 :2011/04/17(日) 11:16:39.93 ID:iloB19pj
>>338 デフォルトではうまく動きませんでした。
もともとクーラー変更前もなにか設定を変えないと
駄目で、そこがどの項目だったか失念してしまって。
340 :
333 :2011/04/17(日) 11:31:51.81 ID:iloB19pj
自己解決したので報告します。 core unlockerをdisableにしたら解決しました。
M4A89TD PRO/USB3をBIOS 2001にした ってかJMicronってBIOSのどこで殺すんだったっけ?
>>341 Advanced→OnBoardDeviceConfiguration→OnBoardATAController→Disabled
の筈。
BIOS 2001でUSBストレージデバイスがつなぎっぱなしでも
起動時に引掛からなくなったヽ(´ー`)ノマンセー
>>340 M4A88T-V EVO/USB3 BIOS 0307
X6 1090T、Win7 64bitの組み合わせでもなったわ
ありがと
起動時はコア温度読めてるのにスリープ復帰で読めなくなるのが直った
M4A87TD/USB3 BIOS 2001 Improve the performance of SATA5/6 Ports under IDE Mode. いつのまにか来てた
>>345 同じ安物マゾボ仲間だな。暇な時にでも更新するかな・・・。
M4A87TD/USB3 のBIOSを2001にしてみたけど、XPが起動しなくなったので元に戻したよ。
350 :
342 :2011/05/01(日) 14:53:38.39 ID:l13ISPOz
うぉ、一部のUSB外付けHDDケースだと引掛かかるなぁ。
M/B M4A89GTD PRO/USB3 CPU Phenom2 X4 955 GPU HIS RadeonHD5770 OS XPsp3 1月末に組んだばかりなんですが、わりと頻繁にアプリやブラウザ、dllがクラッシュして困ってます。 一度ati2dvagが無限ループを起こしたとかでブルスクが出たためメモリを疑ったんですが memtestでは問題なしとの診断結果。(続
よく落ちるのがjscript.dll、mshtml.dll、Symantec Service Frameworkなど。まれにpagefile.sys。 TweenやSharp Readerがリロードで落ちることもしばしば。ブルスクも数日に一度ペース。 グラボを外してオンボードで動かしてみても症状は変わらず。 たまに画面のx軸方向に点線のノイズが現れます。 あと疑うべきは電源ぐらいなんでしょうか…。 使っているソフトの都合上OSを変更するのは難しいです。
初心者スレでも行けば〜。
てか普通にHDDじゃまいか?
>>351 XPは最近のドライバだと不安定なんで古いドライバが使える古いハードウェアで組むしかない
>>351 OSを7 64bitに、メモリを16GBに、今使ってるXPはDiskimageにして
VMplayerにでも展開して使うのが良いんじゃないかな?
>> Cata10.11以前にしたら?
358 :
351 :2011/05/02(月) 19:55:04.84 ID:RwlG6Iu4
レスありがとうございます。 確かにHDDも怪しいんですが既に一度交換済みで、その前後とも 症状は発生していたので考えにくいんですよね…。 現在作業中につき環境をいじるのは躊躇われるので、一段落したら ひとまずCatalystのバージョンダウンを試してみようと思います。
OS再インスコした? HDD替えてもデータそのままコピーしてるとかないよね
XP特有の問題だからwin7にすれば解決する その前に CCCのVPU Recoverを切る コンピュータの管理のサービスでAti Hotkey Pollerを切る このXp使い定番の二つは実行してから再起動する事 まぁこれやってもフリーズしてからブルースクリーンの症状は完全に無くなるわけじゃないけどね
>>358 仮想環境じゃ動かないソフトを使ってるの?
362 :
351 :2011/05/03(火) 17:00:13.28 ID:LBmXtBMg
Catalyst10.11に下げて
>>360 の二つも実行したんですが…
またati2dvagがバグりました…orz
これはやっぱりHDDなのかなあ。
>>359 クリーンインストールですが、DドライブはTrueImageHomeで復元しました。
それが原因ってあり得るものなんでしょうか。
>>361 仮想環境での動作がどのようなものなのかもわからないのに
仕事で常用するPCの環境をおいそれと変更したくない、ってのが本音です。
じゃあそもそも何で1月にその構成で組んだって話になるけど。 もう元の構成に戻せばいい。仕事で常用してるんでしょ?
>>362 仕事で使ってるんじゃ切実だの。
TrueImageなら確か2010からVHDに変換出来るね。
Radeon捨てて他のGPU挿すのが一番手っ取り早い気がする。
あとはHD別の用意して7+仮想XPにするとかかな?
しかし仕事で使っててフリーズの嵐では洒落にもネタにもならんな。
ガチ構成のPCを経費で新調する手もあるな。
M4A88TD-V EVO/USB3に6870のカード挿してて、少し前にDragon Age Originsで遊び始めたんだが 設定を最低にしても戦闘が激しくなるとCTD起こすようになって、原因探したらノースかサウスの熱暴走でした サイドのファンを強めにしてあたるようにしたらCTDなくなって解決した そして昨日ちょっと前に出てた最新BIOS1702にUpdateしてみたら CTDどころか7では珍しくOSごとフリーズしたり音が壊れてループしたり、ゲーム始めてすぐとかでもひどい事に これも原因探ったら、EPU functionって省電力関係の変更入ったらしく、電圧がゲーム中でも変動しまくる モニタリングして電圧が下がってる時に壊れてるようで、CnQ切りとか試すのも面倒なのでBIOS戻して解決しました CPUの電圧が足りない場合のエラーは多種多様で、ビデオやサウンドカードのせいかなと思うことはよくありますが 謎のエラーや音や何かが壊れる場合は他のマザーボードでも、Improve EPU functionと変更入ったBIOS使ってる人は BIOS疑ってみるのもいいかもしれません
366 :
351 :2011/05/04(水) 03:48:35.18 ID:mqD6cZvG
すいません…念のためにともう一度memtestかけてみたら1枚からエラーがわんさかと…。 実は以前のテストは購入店へメモリだけ持ち込んでのテストで、自前の環境では確かめてなかったんです。 押入からFDD引っ張り出すのを億劫がったばかりに…。 皆さんありがとうございました。スレ汚し申し訳ない!
なんだ・・・俺と同じマザーで似た症状だったからメモリだと思ってたんだけど 最初に異常なしって書いてたからスルーしてたんだが、やっぱりメモリだったのかな でも購入店で異常なかったんならマザーが悪いかもしれないから その不良と思われるメモリ以外を全メモリスロットで試した方がいいよ
>>349 M4A87TD/USB3 BIOS 2001に2台更新しちゃったけど
ubuntu 10.04 で 正常動作してるよ
HDDはSATA1から4までIDE Modeで使用、DVD-ROMはIDE接続
SATA5/6 は使っていない
M4A89TD PRO/USB3だけど、BIOS 2001でAHCIモードのままで BDドライブにWindows7のインストールディスク入れて インストール先を選べるところまで行けるようになってるけど 最初からこうだっけ? 以前はプログレスバーのところで止まっていたような気がするんだけど。
M4A78だけど、HDMIの端子が初期不良で死亡していたっぽい。DVIでは正常です。 (メモリのテスト、ケーブル、ディスプレイもチェック済み) 偶然だと思うが、他にもいたりしますか? 後、代理店にメールで確認する際にメールアドレスを複数持っているため 急いで書いたときに使われていないメールアドレスを入力してしまいました。 「前回のお問い合わせに付きましてはメールアドレスの誤りのため メールでのご案内が行えませんでした。」と書かれました。私のミスなのでそこは相手に悪い思いました。 ただ、同じメールに「前回ご案内をさせて頂いておりますが、再度以下にご案内をさせて頂きます。」 と書かれており違和感があるのですがこういう対応って極々普通ですか?
>>368 xpとubuntuは同じ物なのか?あ?
>>365 やっぱImprove EPU functionで動作がおかしくなるよな
M4A88T-V EVO/USB3のBIOSで0306で通ってたオーバークロック設定が0307だと通らなくなるし
いろいろ設定弄ってみたけど解決出来ずに結局BIOS戻さざるを得なかった
EPUって、ASUSのアプリ入れなくても影響あるのか。 ちょっと怖いな…。
>>M4A88T-V EVO/USB3 LLCをAUTOからENAに変えてますよね? うちも動作不安定で困ってます。 CPUクーラが忍者参で重くマザーが反り、メモリ周りが危ないらしくよくこけます。 とりあえず、吊ったけど・・。 BIOSは1つ前ならもどせる?
>>374 一応どんな状態からも裏技的方法で戻せる
わざとupdateを失敗させて外部メディアからのブートで上書き
何故か俺のM4A89GTD PRO/USB3はBIOSメニューからEZ Flash2が起動できない。 POST画面でAlt+F2なら起動できるんだけどなぁ・・・。
>>375 どこかで見たけど、ちょっと怖いですね
>>376 戻し可能でしたか。基本ロールバック受け付けないと思ってた。
場合によっては何をどうしても書き戻せないこともあるんだけどね。 もしもBIOSに異常が出て書き込めるバージョンがないと終わる。w
>>376 それどころか外部メディアすらいらなかったよ
システムドライブにでも解凍しておけばNTFSでも読み込める(ただし読み込み限定)
マニュアルには載ってなかったのでUSBメモリわざわざ買ったんだけど
無駄な買い物してしまった
ただしバージョンによるだろうから一度自分で起動してみて確認しておくといいかもしれない
HDDの中に入れたままアプデできるからちびった。 BIOSが立ち上がることが条件だが・・・。
Windows上からでも失敗したことないぉ
失うときはあっという間w
M4A89GTD PRO/USB3で知りたいことがあるのですが グラフィックボードは下のスロットにつけないとダメなんでしょうか? PCIが埋まってしまうので上に付けたいのですが、どこかで下にしろと言われたような気がします。
ダメです
1スロットで済むグラボもあるから探してみ
>>386 2slot GTX260から1slot HD4850に換えたらエクスペリエンスの数値上がってワロタ
性能的には260の方が上のはずなのに・・・これがドラゴンプラットフォームってやつかね。
>>389 もしかするとdirectx10までの260とDirectx10.1の4850の違いじゃないの?
M4A89GTD PRO/USB3 BIOS 2101 Fix the issue that system may be unable to run EZ-FLASH when AHCI mode is selected. 2011/05/06 update
訳してくれ(;´Д`)
えーえっちしーあいもーどのときいーずぅぃーふらっしゅがうごかなかったのをなおしたよ
HDDに置いてあるBIOSイメージが扱えなかったとか?
使えたけどなぁ。
M4Nのスレってここ?
ほんとだ・・・・・・つまり無いのね
ありがおつt
403 :
Socket774 :2011/05/14(土) 14:06:55.15 ID:B0wz0ufL
M4A88TD-M/USB3にCMX4GX3M2A1600C9載せても全く無反応なのだが… QVLみると大丈夫そうな書き方なのに1枚でもBIOSすら起動しないってどういうことorz
404 :
403 :2011/05/14(土) 17:29:59.97 ID:B0wz0ufL
MemOK!長押しで解決した…orz恥ずかしい
405 :
Socket774 :2011/05/15(日) 02:39:37.06 ID:pUYgBPoE
M4A88TD-M/USB3で、どうやってもRAIDモードに入れんのだけど、何故? CTRL+Fって画面に出ないねん・・・ BIOSでRAIDモードには変えて、SATA1、2にSSD接続済み タスケテー
>>392 おぉ、3012から何か修正でもあったのだろうか?
M2A-VM HDMIが他界しそうなので急遽M4A88TD-M/USB3あたりでも買おうと思ってます Gavotte RamdiskでRAMディスク作る派なんだけど、制限、実績その他 留意点か何かありますか?OSはWindows7(32bit)です 取りあえず12GBは載せたいと思ってますが
M4A785TD-M EVO Description:AMD Cool n Quiet Driver V2.18.03 for Windows XP & 64bit XP. File Size:5.81 (MBytes) 2011/05/10 update あるぇ?7とVistaは〜?
>408 これってちょうど1年前に同じVerがリリースされてる。 間違いじゃね?
>>410 ほんとだ。ファイルサイズも同じだし、
なにやってんすかASUSさん
M4A79T DeluexでPC1800以上のメモリを使用している猛者っている?
買ってからずっとASUSUPDATEで無問題
いまどきって・・・PCIで充分じゃん。
>>415 そうなのか。まったく詳しくないから良くわからんのだけど
サウンドカードってPCIex x1が主流なんじゃないの?
まだまだPCIは現役ってことなのか。
PCIでもなんら問題ないけどメジャーどころの新製品はPCIeに移行しているな
418 :
Socket774 :2011/05/20(金) 08:26:05.82 ID:Iv5X5aS9
AM3+の870が普通に発売されたか… 俺のAM3 870 EVOは、やはりBIOSでのAM3+対応なしかorz
M4A89GTD PRO/USB3 BIOSでJMicron切ると、eSATAとPATAが使えなくなるんだっけ?
ISAバスの事も思い出してあげてください・・ PCiバスもなくなっていくのかな
ISAにはSBのAWE64挿したのが最後だったかな
古い測定器なんかでISAがまだ必要なんだが、BXマザーの在庫でしのいでる
Cバス
EISAは設計が画期的だった
VESAだったかそんなのもあった記憶が(´・ω・`)
VL(VESA Local)バスね。ISAバスと同時使用だったね。
カードの裏表の向きが変になった元凶じゃなかったか。
M4A88T-M/USB3なんだけどOSの入ってないストレージのSATAを抜き差ししただけで ブート順が変わってOS立ち上がらないからイライラする ブートの優先順位もまるで機能してねぇ なんなんだぜこれ
asusってみんなそうじゃね
432 :
Socket774 :2011/06/07(火) 15:39:46.32 ID:cdJTNDy+
M4A89GTD PRO/USB3 2年ぶりの自作です DVI-Dで接続時している時は正常に起動していたのですが、 HDMIで接続し電源ボタンを押すと、電源ランプとHDDランプは 点くのですが起動しません。リセットボタンを押すと起動します。 BIOSの設定ミスなのでしょうか? システムパネルコネクターの接続ミスでしょうか?。 ご存じの方いらっしゃいませんか?宜しくお願い致します
>>432 DVIとHDMI同時接続?だったらサポート外だとおもう
HDMI単独にしただけで起動しないならマザボの故障じゃないかな
M4A88TM_LE + WinXP SP3 Radeon hd 4250のドライバが10.2なんですが、FF14benchでブルスクになりました。 FF14benchの可否はともかく、古すぎるのでうpしたいのですが、 おすすめのカタのバージョンっていくつですかね? ラデはじめてなんですが、 カタはうpすればいいというわけでもないらしく(?)、参考までに聞きに来ますた。
気温も上がってきたし、単純に熱暴走だったりしないかね?
89gtd pro/usb3 bios更新したらusb周り直った気がする・・・気のせいかな。
kwsk
このスレで「スリープ」で抽出するとUSB関連である。
S3からの復帰に失敗するってのか、把握 USB関連ダメとかどこのP5Qだよw 次のママン候補で89GTD PRO/USB3調べてたらコイツもかと
でもこの手の復帰の類で失敗する人って、OSをクリーンインストールせずに使いまわしている人が多いと思う。 ならない人が大半みたいだから気にしなくていいかと。
そうなんだ、d
89GTD使ってるけど、そんな事は起きたことがない。 以前からスリープ多用してるが普通に復帰してた。
OS入れなおしてもなる。
2枚つかってるけど起きたことはないです PT2さしてるのでスリープ多用します
うちはUSBに、病気持ちのHDU2つないでると復帰に失敗してた。気温が上がって病気が治まってからは快調。
再インスコしてるけど USB3.0は高確率でドライバ入れるの失敗してるなぁ
そういやUSB3のドライバ新しいのあるけど何が変わったの? 変更履歴とかつけて欲しいよなぁ
俺はスリープ復帰後 有線ランが異常になるんだが
スリープつかわねえ。もっぱらブラック。
そりゃCreapだろ!
wwww
俺もブリーフは使わねえな。
はかないと気持ちいいよね
スースー感で時々タイムリープしてしまいそうだ
ベアリングはスリーブに限る。
OS再インスコでMBR関連でトラぶったあとコマンド修復して しばらくして挙動がおかしくなってきて BIOSしか原因が思いつかずBIOSupdateしてみたらAHCIで起動不可。ママンをIDEモードに戻してwin7起動させてレジストリでどのモードか確認したらACHI を何度か繰り返したら正常化 他にもトラブル続きだし今でもスリープ関連で問題抱えててそろそろ面倒になってきたw 俺の使い方に問題あるかも知れんけどこうもトラブル続くとasus嫌いになりそうだわw
てかマザーなに?
S3はHDDの数や拡張スロット周辺機器の数に比例して難度が上がり持続時間が減るんだよ
全部89gtdの話か?
89GTD PROなんだけどちょっと聞いていいかな? VGA(HD4670)とサウンドカード(Xonar Essence STX)とLANカード(Gigabit CT)を付けるんだけど、 このマザーって何かPCIex16に挿すカード付いてるよね?これでよく分からないんだけど。 上から順にマザー付属カード、サウンド、LAN、VGAって感じで良いのかな? このマザー付属カードを無しにしてサウンドもしくはLANカードを繋いではマズイのでしょうか? 教えてください
>>461 こうなるのが嫌でM4A89TD PRO/USB3にしたんだよな。
結局、定位置に挿してるから意味なかったんだけど。
464 :
460 :2011/06/17(金) 11:47:31.88 ID:f4suir6g
>>461-462 遅くなったけどレスありがとう。x8になっても別に体感するほどの違いないんじゃねーか?と思ったけど
スイッチカード付けてサウンド、LAN、VGAの順に付けた。快適動作中
あとはサウンドとLANの隙間が狭いからこれからの季節、熱出さないコトを祈ろうと思う
M/B換えてからSSDにエラー多発すると思ったら電源のせいだった 疑って正直すまんかった
許す
467 :
465 :2011/06/21(火) 01:39:14.71 ID:F08FgfRk
>>466 ありがd
でも特価で買った江成の電源が僅か一日で逝ったw
さようなら江成、そしてこんにちは鎌
電源を店で値切って買って壊れた俺は アップグレード交換してもらえたのだった
昨夜の室温30度、89GTD Proが46度(1090tとHD6670) くくく・・・もうこんなんですか
マザボが46度? それ熱過ぎねぇ?
室温32℃で42℃だから負荷かけてたら別段高いってほどでもんじゃいとおもう
チップセット内蔵グラフィックが悪さしてるとか エアフローブッチギリ上等なケースだとか…。 M4A89TD PRO/USB3とRV02だけど 室温31.5度で37〜38度だよ。 温度がどこまで正確かは訊かれても困る。
まぁケースによっても違うだろうし センサーの精度もあるだろうけど そんなに気にするほどでもないと思うが。
2011.06.22 update M4A88TD-M EVO/USB3 BIOS 1704 Update Raid Rption Rom to support 3TB HDD. てっきりブル対応可と思ってwktkしていましたのに…
そういやすでに公表されてるマザー以外はブル対応しないのかね?
ブル微妙って噂が流れてるしどうなんだろ? 88T-V EVO/USB3+1090Tだからとりあえずママンだけ買い換えようかな
ブルが出てからマザー買えばいいじゃん
もっさりしてきたので、安くなったSSDつけて M4A79T DXをWIN7でクリーンインスコしてるんですが、 プロセッサドライバは入れた方がいいですか?
>>478 プロセッサドライバじゃなくて、チップセットドライバでした。
ASUSにあるのが2009年7月で古いなぁと思ってまして、
AMDのサイトにも新しいのが見当たりませんでした。
AMDのサイトにあるけど、別に入れなくても問題ないならほっとけば良いと思う。
レスありがとうございます。 ベンチとってみてパフォーマンス問題ないようであれば、 このままの状態で利用してみることにいたします。
時代はFusionへw
M4A89GTD PRO USB3のBIOS2201がFTPに出てるね。 更新はなんだろうか?
上の
>>474 同様にRAIDの3Tドライブサポートじゃないかね?
raid0って、2TBx2の4TBはできないの?
ブートドライブとして使えるかどうかはしらんけどできると思うよ?
ブートドライブなんだ〜。 89gtdでbiosまでは全く問題がないのにosは分離して認識してしまう。。無理かなぁ。
489 :
Socket774 :2011/07/04(月) 20:30:43.28 ID:RD8gh43A
2T以上のドライブを起動ディスクにするには、 WinならVista x64/Win7 x64で、なおかつマザーがUEFI対応じゃなくちゃだめなので、 この辺の世代のマザーでは無理なんじゃない?
そうなんだ>< 何時間も無駄にしてしまった、ありがとう、勉強になりました。
491 :
Socket774 :2011/07/05(火) 20:25:49.54 ID:MjjSpFj4
M4A88TD-M EVO/USB3 品切れ直前ポチリました。 Pen4 以来だからうまく組めるかな・・?
>>491 すぐに取り消して、AM3+を注文するんだ
AM3+以外の選択肢もあるだろう
494 :
Socket774 :2011/07/05(火) 20:55:31.13 ID:MjjSpFj4
今飼うならAM3+じゃね? ザンベジ乗せたかろう
M4A89TD PRO/USB3を使っている自分に死角はなかった。 ついでに金もなかった。
物事には順序と言ふものがある まずはAM3の板そして+へ CPUも2コアからいきなり6コアは不純
498 :
Socket774 :2011/07/05(火) 21:58:22.73 ID:MjjSpFj4
Pen4 から Phenom II X4 は不純ですか?w
AM3+にしても6コアから8コアじゃたいして期待できないよね・・・・
つまりAthlonU x3 445をPhenomU x4 B45にした俺は、 男の娘好きの変態などではなく、正常な順序を踏んでいる正しき人間と言う事だな 脱がせてみたらチンコ(L3キャッシュ)が付いていただけの事で変態呼ばわりされるなんておかしいわ
2.2TBなんて発売されてませんがw
>>503 3TBのHDDの論理パーティションを2.2TBに切ればいいだろカス
サーバーでそんな細かくパーティションを切るなんて何を考えているんでしょう?
エレクトラさん乙
だがしかし、ちょっと待って欲しい。 2TiBとでも書いておけばいいのではないか。
>>505 キーワード:サーバー
505 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 01:35:08.12 ID:dhpoWZB7 [2/2]
サーバーでそんな細かくパーティションを切るなんて何を考えているんでしょう?
抽出レス数:1
必死のレスがそれかよ屑ww
M4A89GTD PROで2Tの2個の4TのRAID 0で使える RAIDメニューで起動する論理アレイを適当に作るだけ 残りをデータアレイにして4T全部使える だから3TのRAID0も出来るはず、やる奴少ないだろうけど
いや、それができるのはみんなわかってるだろ?
つまり・・・。 M4A89GTD PROで2Tの2個の4TのRAID 0で作る時に、2.2TBでパテ切ればRAID0の起動ドライブが出来ると? 残った容量はRAID0のDドラか何かにしれってこと?
BIOSのRAIDメニュー見て自分で考えろやボケ
何か嫌なことあったの?
教えて君ィャ
ただの纏めじゃん。
M4A88T-V EVO/USB3で音がブチブチいって、接続と解除のしポッアップが延々とでる ドライバ4回入れましたが症状改善せずで、スピーカー変えたりフロントにさしてみたりしましたが改善しません 何か他に方法やどのドライバで安定感したいるか教えて頂きたいです
517 :
Socket774 :2011/07/09(土) 06:52:52.81 ID:3oNb6GQ5
M4A88T-V EVO/USB3 うちのは昨日セットアップしました。 XPインスコ中はブルーバックになったりと いろいろ大変でしたがなんとかセットできました。 今のところ安定?しております。
518 :
Socket774 :2011/07/09(土) 09:42:55.44 ID:D2Ikm/8E
M4A87TD/USB3 BIOS 2001 ポート1-4 AHCI HDD4台 ポート5 AHCI HDD増設 ポート6 AHCI ブルーレイ HDD増設してポート5に接続したのですがOS起動後しばらくすると見失います。 ためしに正常に動いている他のポートのHDDを接続など交換した結果 ポート5に接続したHDDだけが起動後見失うと判明しました。 ポート5が壊れている、AHCI接続が駄目なのか? どうなんでしょ。
>>518 可能性だけど、そのブルーレイドライブ外してみて
520 :
Socket774 :2011/07/09(土) 10:03:06.26 ID:D2Ikm/8E
返事ありがとうございます。今は試せないので 今日中にためしてみますね。
7℃は寒いな
Probe2が邪魔してwin7の終了がちょくちょく失敗する。 アンインストールすりゃええんだろうけど何か良い方法ないんかな?
>>519 試してみたら今の所順調に動いております。
ブルーレイドライブなんてめったに使わないから使う時だけ
指しとけばいいんですけどねw
なんか悲しいな・・・。
>>523 BDドライブはBIOSでIDE設定にしたポートに差したらええんじゃね?
GIGAなら5.6をIDEにするとか設定ありそうだし。
SATAの光学ドライブは IDE接続で56ポート推奨と説明書にも書かれているので 設定を変更してみます。
>>518 こうやって構成や症状を書いてくれるだけですぐに解決できるのにそれすらできない質問者のなんと多いことか…
>>524 GIGAとかなんでかいてんだろ?w
GIGAスレも見てたからちょっと勘違いしたかな?
なんか改めて自己レス
いえいえideにしたら無事に動いております ありがとう
USB化して外付けにしたらいいと思うんだ。 使用頻度が低いならの話だけど。
530 :
Socket774 :2011/07/12(火) 00:16:20.34 ID:l2P5M1Gs
俺もこないだまで一時期、光学を外付けにしていた (新マザボ買ったらSATAケーブルがケースと干渉して2本しか差せなかったから) 外付けでもいいじゃんと思っていたが、干渉しないケーブルが安く売ってたので買ってきて内蔵に戻したら、CDから音楽取り込みが倍以上速くなり超快適になった 外付け化してからiPod買って取り込みライフが始まったから、これほどの差が出ることに気づくのが遅れた
USB3.0か、eSATA(そういえば光学外付けってできるのか?)なら 内蔵と速度的には変わらないんじゃないかな?
532 :
Socket774 :2011/07/12(火) 08:04:41.08 ID:T8rvYSnF
asus ではじめて組んだけど biosの前に立ち上がるあのソフトってなに?
>>532 Express Gateなら、機能限定した簡易OS
biosから起動するしないをチェックできるので邪魔なら切っておくとわずかに起動が早くなる
インデックスのグラフィックの値が低いから 安いRadeon6シリーズを付けたい衝動に駆られている。 89GTD
fm1に移動だな
>>534 89GTDに6850付けてる。
そこで初めて気づいたx16は下のみのクソ仕様w
PCIにはサウンドカードが刺さってます(´・ω・`)
HD42xx系のオンボグラに満足できないのわかってから870と890FXにしてる
>>536 買ってすぐ分かってましたよ。
サウンドなんてオンボで十分な耳なんで
PCIは使えなくてもいいんです。
買ってすぐじゃなく買う前に判ってろって話だわ
いやあ、そうなんだけどねw HA06使ってたから、「スイッチカード?あー、下に差せば上が16で動くとか言うアレか?」って思っちゃった訳なのよ。 まー痛い目見てるんだから攻めないでくれよ。
541 :
Socket774 :2011/07/13(水) 06:55:18.29 ID:cnEtN5BM
M4A88TD-M USB3 なんだけど、OHPから落とした全部のドライバインスコしても、 「その他のデバイス−High Definition Audio バスのオーディオデバイス」ってのが「?」ついた状態で消えない。 OS=x86winXPsp3。音楽や動画は普通に再生出来る。何故か時々OSごとフリーズや音飛びがするけど。
何をインストールすれば消えるのかな、消えるのかな。
HDMIだろ VGAドライバも古いしAMDいってCatalystまるっと入れなおしたら
89GTDなんだけど今まで構成の関係であえてグレーのスロットにVGA刺して x8動作で使ってたんだけど、PCIカードが不要になり空間に余裕が出来たので スイッチカードを刺してx16動作で使おうと思ったんだ いざやってみるとGPU-Zで見るとx8モードでしか動いてくれない 取説を読むとスイッチカードを刺して、VGAを刺すと書いてたので、意味はないと思いつつ 両方抜いた後、スイッチカード、VGAの順に刺して起動させたがx8のまま これちゃんとx16モードで動かせてますか? もちろん上のグレースロットにスイッチカード、下のブルースロットにVGA(ELSA 240GT)を刺しています
GPU-Zなんて無視、嫌ならASUSを捨てろ
>>546 Windowsのバージョンが解らないけど、ガジェットでも確認してみるといいよ。
>>546 たまに刺さり方が甘かったりしたり、カードの相性でlink widthだけ?がx16にならないことあるよ
>>547-549 レスありがとう
GPU-Zも怪しいとは思ってはみたけど他に調べれるものを知らなかったもので
OSはXPなのでガジェットの類は使えないです
他に確認できるものを探してみます
>>551 いやいや、GPU-Zでおかしければ充分おかしいから
GPU-Zでx8とかになってりゃ他でみたってx8で表示される、拾ってる情報は一緒
>>546 です
もう一度スイッチカードを刺し直したらx16として認識しました
お騒がせいたしました
最初の時もきっちり刺してたんですけど、かなりシビアなんですかね・・・
M4A88TD-Vを使ってる人に質問ですけど、pdfマニュアルを見るとFAN用のコネクタが 3つあるみたいですが、すべてソフトで制御可能ですか?
形状みれば大体わかるとおもうよ
そのマザー持ってないけどCPUの4pinとリアの3pinは可能なんじゃないかなと予想
その2つ+3pinが付いてるんですけど、3pinでもファンコンできないマザーを 使ったことがあったんで。とりあえずFANも安いんで試して見ます
BIOSで制御できるのはCPUとリヤだね
うtf
リヤ・ディゾン
M4A785-Mなのですが、OSをWindows7に変えたところ、CPUのファンが最高速で回るようになってしまいました。 負荷に応じて変化するようにするには、ドライバなど何か入れる必要があるのでしょうか?
CPUファンの制御はPWMでBIOSで変更可能とかだから OS入れ替え程度普通にはあり得ないこと 接触不良か、BIOS設定がおかしいか、CPU温度が異常に高くなっているかじゃない?
BIOSに一票。
Biosをクリア Biosを最新にする ひとつずつ試そう
BIOSをクリアしたらだめだろう
BIOSで思い出したけど UEFIになったらBlueToothドライバ入れてくれないかな BlueToothキーボードとマウスが使えるとすごく助かる
LogicoolのunifyingならUEFIでもそのまんま使えるけどな
89gtd pro usb3でhybrid crossfire使いたい場合、グラボは何にすればいいのでしょうか?
5450じゃね?
HCFするメリットってほとんど無い気もする
メリットはないが何か楽しそう
あいてるスロット埋めたい浪漫は認める
89GTD PRO/USB3と905eで組んでみた 790GXからの乗り換えだが、少しだけ早くなった気がする
574 :
キングダム :2011/07/30(土) 06:13:16.47 ID:HHZ1Zsvz
妹に勃起してしまった【鬱】 今日久々に実家に帰ってきて風呂に入ろうとしたら、妹もいっしょに入ると言ってきた。 妹はもう小6なので「何を馬鹿なこと・・」といったが所詮まだガキ。まぁいいやとおもい一緒に入ったが 微妙に膨れた胸とまだツルツルな股を見て思わず興奮。 悔しいことに勃起していまいました。 妹には気づかれないようにタオルでずっと隠していました。 妹は可愛いのだけど、何というかお子様という感じだし年も私とだいぶ離れているので、無邪気そのもの 何だけどそんな子を欲望の対象として見てしまった事にもう自分がいやになります。 このような経験をしたかたいますか? 私はひょっとしてロリコン?こんな思いいままでなかったのに・・・。
Catalyst11.7来てるよ♪
な 何という良質な燃料を・・
OCはしないので安いのでASUS M4A88T-M LEを購入しようかとおもっているけど 850と710の差はしょうがないとして、上位の850搭載板に比べて手抜きしている ところある?(CPU電源まわりは定格で安定していればOK)
>>577 オーディオの出力端子が細かくないこと
ストレージは基本的にAMDは安いモデルでもe-sataと合わせて6つが最低ラインなので問題なし
気にしなくてもいいんじゃないかな?SATA3除けばRaid5が対応してない位だとおもうよ
579 :
577 :2011/07/30(土) 14:32:16.34 ID:MufJuFsy
>>578 レスありがとう。
もっと安いASRockの同じ構成の品にも惹かれるけど、信頼性ではASUSだよね。
ASRockのは中古コーナーに沢山あり過ぎて心配になるよ。
MSIのAM3ボードの特売が出始めたので、それらと比べて最終決定するよ。
板はSATA pcieの数 位置で選ぶであります
M4A79DXにブルは乗るのだろうか? 乗ってほしいなぁ・・・。
販売が終了している7xxは・・・ CPUが売れてもマザーメーカーに利益がないから消極的じゃないかな。 AM2→AM2+のときもBIOSさえアップデートしてくれれば動くはずなのに・・・ っていうことはあった。
M2A-VMとかみてると期待しちゃう
speedfanとq-fanどっち使ってる?
SpeedFan対応してなかったからQ-Fan使ってる もう更新されて使えるかもしれないけど、Q-Fanで不満ないからそのままだな
>>585 Q-Fanか
どんな設定にしてるか教えてほしい
>>583 なるほど〜発売から3年ぐらいはBIOSサポートされていたみたいだね。
可能性が0ではないのかな。
そうなるとわたしのM4A78T-Eも・・・
>>586 設定ってほどもないよ
デフォルト状態で、高負荷の時に100%回すところを80%に絞ってるだけ
>>588 それだけでいいのか
大体いつも何℃くらいになってる?
M4A89GTD PRO/USB3 に cpuは240e で シャットダウンして電源コンセントを抜き 緑のランプが消えてから またコンセントを刺し起動すると ファンは回るのですが画面が映りません 電源ボタン長押しで電源OFFにして またON、を何度かやるとmemok!の ランプが一度付きピッと鳴り起動します 一度無事起動できれば、シャットダウン した後も問題無く、また起動できます でもまたコンセントを抜くと、同じく 何度も電源on/offをしないと起動しません マザーボード、CPU、電源のみの構成で 起動してみるとビープ音が鳴らないので マザーボードの不具合かなと思って います。他に考えられる原因があれば 教えて下さい メモリ交換・場所変え、電源交換・他の PCに繋いで同じ条件での起動確認、 memok!機能使用、 comsクリア・ボタン電池交換、bios更新 とためしましたが、異常確認と状況改善は されませんでした
モニタの電源をオフにした状態だと起動しませんか?
なんでそんなバグ探しみたいな無意味な事してんの? ゼロ起動を何度も何度も行って電力消費し、パーツに負荷を与え続けて何がしたいんだか
>>591 モニタ電源offでpcスイッチonしたら
コンセント抜き後でも一発起動しました!
その後、コンセント抜いて他の部屋に
移動させ液晶テレビに繋ぎ、液晶テレビを
onのままで試したら起動しませんでした
が、液晶テレビ主電源offで試したら
起動しました
その後もとの部屋に戻り、モニタonの
まま起動させたら一発起動し、その後
問題ありません
自分の都合によりpcを頻繁に移動させる
必要があったので
591さんのおかげで本当に助かりました
ありがとうございます!
そんな事もあるんだ。なんなんだろね>識者
595 :
591 :2011/08/03(水) 22:35:07.37 ID:CAxLd1Yo
>>593 考えても原因が分からないけど
そういう風になってるのは色々試して見つけたんだ。
それってHDMI接続だったりする?
597 :
591 :2011/08/04(木) 08:31:27.70 ID:ZdrAVfkc
DVIだよ
コンセントの極性とかか?
どうやら熱でフリーズしてしまったみたいなんだが、再起動したらexpress gateが読み込めなくなった press ESC bootの画面までは行くんだどそこから進まない・・・OS起動不可 これはピンチ?
express gateをBIOSで切ってみる つかこれ真っ先に切る物だと思ってた
切るにはtoolsのexpress gateをdisableにすればいいんだよね?
ちなみにBIOS起動したらSATAが全てNot detectedになってることが判明した 何も認識されてないからOSが起動しないってこと?
その書き込みはどこから? OSは通常HDに入っているからHDが読めなければOSは起動しない(言わせんな恥ずかしい/// biosが飛んだっぽいからcmosクリアをとか romイメージを再度乗せるとか マザー交換とか change your wifeとか
HDDが壊れただけじゃね。
>>603 iPod touchからです
ちなみにwindowsはSSDにインストールしてる
M4A88T-V EVO/USB3の場合、 CMOSクリアするときジャンパをいじるだけで電池の操作はいらないんだよね? マニュアルのCMOSクリアの手順にそう書いてあるけど一応確認したい
もういいからやれ
もうやってみたさ・・・ そして電源が入らなくなった・・・ キャップ移動の時間開きすぎたのかな 途中でキャップをスキマに落としちゃって回収するのに時間かかっちまった・・・
マザボ上の通電ランプは点灯している?
電源が糞なんじゃね?
ランプは緑色に光ってる
電源の問題ではないと思う さっきまでは起動してたし
ジャンパ元に戻してないとかいうオチか
ちゃんと戻したよ 1-2から2-3に移動して その後また1-2に
予備品が有れば良いのだがね ドライブ類を全て外し(電源系、信号系を外す、SATAなら簡単) ケースの電源コードを抜いてから cmosクリア作業(ジャンパ入れ替え、20数えてジャンパ戻し) ケースの電源コードを戻して 電源オン(長押しとかボタンゴリゴリとかやってみる、電源押したまま電源コード繋ぐとかも) CPUファンも回らない?
ま、もう一度CMOSクリアの後最小構成で試行しるってとこだな
ファンも回らない・・・
追加 増設カードもビデオ1枚残して取っ払い (電源負荷を極力下げる)
>>612 なんで電源の問題じゃないと言い切れる?
OS起動不能になった時点で死にかけてて完全死亡しただけじゃね〜の?
実際そんなことは体験してるから言ってるんだが
>>618 増設は元からグラボ1枚のみなんだ
>>619 すまん
言い切れないね全然
電源が駄目になったからSATAにも電気が通らなくなって認識されなくなったとかありえるかな
電源はコンデンサ等の容量抜けなどで性能は徐々に落ちていくのだが
今年の熱でやられたのかも
以下ATX電源の単体起動(文責は負わない
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm ATX電源は通常マザーボードの指令によって電源ONします。ATX電源単体で出力を得るには14番ピンとCOMをショートさせれば通電します。写真は半田を使って13番ピンとショートさせています。ピンの位置がよくわからないという方は危険なのでやめましょう。
誰かからパーツ借りてテストするしかないかも。
>>621 電源が熱でやられるってことはよくあることなの?
その方法はやめとく・・・
テストしようにもパーツ持ってる人いないんだよね
自作で不具合→怪しそうなパーツを買ってくる→なぜかPCが増えてる。 これでやっと一人前w
電源は何をどれくらい使ってる?今は安くて良いのあるから例え電源が原因じゃなくとも 一つくらい余分に持っててもいいと思う。そんな俺はテスト用電源が3台もムダにあるんだけどな・・
無駄だなんてとんでもない。 良い環境じゃないですか。 予備、テスト用、観賞用があるなんて。
最小構成にしたら起動した! CMOSクリアは成功してたようだ 今日付説得したところ
説得じゃなくて設定の間違い
>>626 ケースとマザボ3セットIYHなんてうらやましす
>>628 回復したら病み上がりのPCから書き込んで欲すい
そろそろ電源の買い換え時期かも。
(3台買えとは言わん お金掛けても結果が見えにくい所なんだよね)
あと,caseの空調も見直しかも。
>>631 SATAを別のポートに差し替えたらOSも起動できました
原因はこれだったのかな・・・
電源は買い替えでもして予備持っとくべきだと実感したよ
空調か・・・
speedfan効いてないみたいでいつも高速回転してる
Q-fanはdisable
CPUクーラーは約1450RPM
ケースファンは約1100RPM
電源ユニットは約1050RPM
大体いつもこんなかんじで回ってる
ちなみにCPUはphenomUx6で、クーラーはVortex Plus RR-VTPS-28PK-R2
動画エンコしてCPU使用率が100%近くなるとあっという間に高温になってフリーズする・・・
今日のフリーズもエンコ中に起きたものだった
SATAはケーブルも結構問題出るような気がする。 コネクタ辺りの接触不良ってのもあるかもね。 うちも時々HDD見失うようになってケーブル代えて直ったってこともあった。
その程度で高速回転といえるのかなぁ
>>633 なるほど
またおかしくなったらその辺も見てみる
>>634 たしかに高速ではないな・・・すまん
みんなはファンどんな設定にしてるんだ?
参考にしたい
正気のSATAじゃないね
最近の不具合だと PCIの接触不良があったな・・
ファン設定 夏場は側板外して 松下の10年物の扇風機で人間共々冷却中
639 :
Socket774 :2011/08/09(火) 10:54:04.68 ID:DmN3pk8y
>>635 CPUが500rpm(無限3)
フロントが12cm*2で800rpm*2
リアが12cmで800rpm
俺からすれば全然高速だな
641 :
Socket774 :2011/08/10(水) 17:33:51.00 ID:7yGj+uAj
ディーゼルみたいだなw
ハーレーのアイドリングがそのくらい(500だか800だか)だったような。
M4A785TD-V EVOに安くなった1600 4G x2差したけどBIOSが起動しない。 →BIOSアップデートで解決 メモリのタイミング設定をしてmemtestは問題なしだけど 実使用ではBLUESCREEN連発。 →このマザーだとCRが設定できないのでこのせい? 仕方ないのでタイミングを1clk緩めて使用 今のところ問題なさそう 参考まで
メモリ不良なだけだろ
わかってないだけだろ
ココまで得意げに「参考まで」と書きながら全然参考にならないカキコも稀有だな。
>安くなった1600 4G x2差したけど どう見てもメモリのせいw
k10stat使ったらBSoDが出やがる・・・orz
使い方に無理があるんじゃあないか
>>650 再起動時のトラブルならBIOSとK10STATの設定値を近づけると
改善されるかもしれない。
単に設定の詰めすぎならシラネ。
>>652 特に無茶な設定してないけどね。使ってしばらくするとBSODが出てた。
win7 64bit x6 1090T M4A87TD-USB3(v2001) 青鳩12G HD5750 HDDx3 AD-7200-S TP-550APの構成
面倒だからOS再インスコして改めてturbo、cnq、c1eをoff
再び3400 1.35v 3200 1.30v 3000 1.25v 2600 1.20v 1600 1.15v nbは1.1750vで統一して試し中・・・
今の所は問題なし。一日なんも問題でなけりゃもうちょい詰めたいなとは思ってる。
詰めなくてもいいんじゃあないか
2001BIOS来てる
そろそろ最終かなw
たとえ最後であっても何年もつかいそうだ・・・。 もうオーバースペックに来ているあるよ。
アスースのAM3マザーが壊れたので990FXのExtreme4を買いました。 AM3+マザーでIDEとFDD欲しかったから。FDDは最近使わないけど無いと寂しい。 箱が立派杉。バックパネルも立派杉。付属品大杉。今時ドライブ用電源のSATA 変換コネクタなんて要らんだろ。 が、しかし PC88のころ夢だったFDD2台構成やってみたいの。FDD2台用のケーブルってあるの?
誤爆した。スマソ。
89GTDPROUSB で 2301問題なし
89TDは来てなかった、残念
M4A89TD PRO/USB3は3017で止まってますな。 定期的にFTP覗いているけど意味ねー。w
663 :
Socket774 :2011/08/26(金) 12:57:31.56 ID:wKCPHQN0
87TD/USB3なんてもう・・
うちの87TD EVOも放置だぜ
M4A79T Deluxeいまだ現役ww サブマシンに入れ替えて新たな人生あげたわw
ずっとASUSUPDATEで問題なしです
87TD/USB3は今年の4月が最終更新だったのか 丁度今年の4月に買ったのとか運が良かったw
次は変態買うかな
87TD EVOは全然OC伸びなくて悲しかった フェーズ数なんかあてにならんな、ATX電源が4ピンな時点で選ぶべきじゃなかった
89GTD買った後ブル載るかもと知ってwktkしていたのに、このありさま
そもそもブルさんが出てこないんだけど…
でも今月だよね入庫は? 違うの?
16コア版のは出荷されてんだよね 一般向けのはいつ出るかわからん
ブルさんは物はあるっぽいけど数揃ってないのかねぇ
生産してるけど工場が順調じゃないんじゃないw
87TD EVOに昨日SSD付けて新規でWin7入れたんだけどデバイスマネージャーで見ると AHCIコントローラーが表示されない ─IDE ATA/ATAPIコントローラー |─ATA Channel 0 |─ATA Channel 1 |─標準デュアルチャンネルPCI IDEコントローラー OS入れる前にBIOSでSATA1-4をAHCIにして入れたんだが… 原因分からず一睡もできないまま朝になった…
ちなみに構成は OS Win7 64 CPU Phenom PhenomU X2 555BE SSD CrucialC400(128GB)ファームアップ0009(SATA1に接続、2〜4も試行) メモリ Corsair CMX4GX3M2A1333C8 2GB×2 DVD パイオニアDVD116(ATAPI接続) SATAとATAPI同時に使うとダメとかないよね
679 :
Socket774 :2011/09/15(木) 10:04:04.07 ID:0NWKKtlf
osでデバイス見れるてことは普通に動いてるん?
>>679 サクサク動いてる 今までHDDだったから立ち上がりの速さに驚愕してる
でもAHCIじゃないんだよね?
>>678 SATA1~4と5~6で切り分けられるよね、確か
そしてATAPIはJMicronだからチップセットのモノとは違うので別
BIOSからはどうみえる?それとAMDのAHCIドライバ入れて入るなら正常だと思うけど
>>681 SATAは1-4と5-6で別になってる BIOSじゃ1-4がAHCI、5-6がIDE
AMDのドライバいれるとATA Channelって表示で正解なのかな
>>672 デバイスマネージャーの記憶域コントローラーに出てないかい?
880GA-UD3Hだと Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller 標準デュアル チャンネル PCI IDE コントローラー 両方出てくるな
677です とりあえず普通に動いてるんでこのままがんばるわ!みんなトンクス
あ、DVDはSATA5 ドライバはCatalyst 11.8 AHCI Driver
>>686 それAHCIになってなくない?
たしかIDEコントローラーの下にAMD AHCI Compatible RAID Controllerってのが出るはずだが…
>>688 それはBIOSでSATAモードをRAIDに設定している場合
AHCIに設定していれば
>>686 の表示で合ってる
AMD SATA ControllerってのがAMDのAHCIドライバ
690 :
Socket774 :2011/09/18(日) 03:14:31.33 ID:eVpzDlZS
ASUS M4A88T-M LEでRAID1構成にWinXP(SP2)をインストールしようとしていますが、うまくいきません。 Windowsのロゴが出た後にブルースクリーン(0x0000007B)で止まってしまいます。 以下手順で、何が間違っているか分かる方、お助けください。 1.付属のM/BのサポートディスクからRAIDドライバ(RAID/AHCI)のディスク(FDD)を作成 2.nLiteの画面から「ドライバ単体」でXP(SP2)と上記作成のFDD内の「ahcix86.inf」を統合 ※Textmodeでx86-platformを選択 3.できあがったファイル群をISOファイルにしてCDに書き込み 4.上記のCDでRAID1構成のHDD(1TB×2本)にOSをインストール
691 :
Socket774 :2011/09/18(日) 08:16:45.04 ID:4nLY3m8M
>>690 http://support.microsoft.com/kb/324103/ja 一部抜粋
?コンピュータのブート コントローラが必要とするデバイス ドライバが、スタートアップ処理時に開始するように構成されていない。
?コンピュータのブート コントローラが必要とするデバイス ドライバが破損している。
?Windows XP レジストリ内の情報 (スタートアップ処理時に読み込まれるデバイス ドライバに関する情報) が破損している。
Windows XP では、コンピュータの起動に使用されるハード ディスク コントローラとの通信に、ミニポート ドライバが必要です。
Windows XP で、コントローラ用のデバイス ドライバが提供されていない場合、または破損したドライバや互換性のないドライバが
使用されている場合は、コントローラおよび Windows XP と互換性のある有効なドライバに置き換える必要があります。
とー>からと読み替えてください
694 :
Socket774 :2011/09/18(日) 13:35:33.79 ID:eVpzDlZS
>>691 具体的にどうすればいいのかわからないのですが、F6起動でドライバを追加するようにご指摘いただいているのしょうか?
マザーボードにはFDDコネクタがついておらず、F6起動ができないためにnLiteでドライバを統合しようとしています。
695 :
Socket774 :2011/09/18(日) 16:29:48.68 ID:4nLY3m8M
696 :
Socket774 :2011/09/19(月) 00:55:05.31 ID:LnVJ3ED9
>>695 nliteでの統合が上手くいかない原因が不明で困っているのです。
以前に別のマザボ用に統合したときは上手くいきました。
SP3以上じゃないとダメとか、細かい理由があるのか・・・。
何か手順を間違っているのか・・・。
697 :
Socket774 :2011/09/19(月) 07:15:30.81 ID:bNrSUb0U
>>696 もう少し勉強してから出直しておいで
折角答えてくれた人たちのレスが理解できないのなら
自作には向かないタイプなのでしょう
あなたのやり方はあなたにしかわからないし
いつも聞くばかりでは同じことの繰り返しに終止してしまいます
自分は何故出来ないんだろう・・・と 出来ない理由を探して下さい
698 :
Socket774 :2011/09/19(月) 23:07:13.78 ID:LnVJ3ED9
オンボードを使ってHDMIでプラズマテレビと接続すると画面が一回り小さく表示されてしまいます。 テレビの認識もできているようですし解像度の推奨も1080Pがデフォルトになっています。 また、別途ノートPCを接続するときちんと画面一杯使ってくれます。 Win7 64 M4A88TDV EVO USB3.0 HD4250オンボード 単純に別のVGA挿せば解決するかもしれませんがその前にと思い…… もしご存知の方がいらっしゃったら対応方法を教えて下さい。
>>700 有難う御座いました
無事設定できました
702 :
Socket774 :2011/09/21(水) 03:13:15.24 ID:XGCCecD7
698です。 いろいろ試して、勉強して戻ってきました。 【M/B】M4A88T-M LE(AHCIもしくはRAIDモード)に、WindowsXP SP3+RAIDドライバを適用して初期インストールをする件です。 USB接続のFDドライブを購入して、XPインストール時にF6起動してFDDのACHI/RAIDドライバ(M/B付属のDVDで作成)を適用しました。 すると、ドライバの適用直後の画面遷移で0x0000007Bブルーバックエラーになり、インストール続行不能になりました。 ※普通なら、OSのインストール先のパーティションを決める画面に遷移します。 この現象を見ると、AHCH/RAIDドライバを認識しようとした瞬間にエラーが起きているように思います。 ドライバは、M/B付属のDVDおよびASUSのHPからの計2種類で試しましたが、どちらも同じ結果でした。 フロッピーディスクの故障も考え、何枚か代えてみましたが、結果は同じでした。 ちなみに、BIOSでIDEモードにすると、OSは正常にインストールできました。 以上の状況で、何かアドバイスいただけないでしょうか? 「もう、OS新しく買えば?」という気もしますが・・・。
>>702 インストールディスクへドライバの統合を試してはどうか?
まぁ、OS変えてしまうのが話が早いのは言うまでもないけど。
704 :
Socket774 :2011/09/21(水) 07:10:59.09 ID:vX6xBi7G
>>702 前から気になってたんだけど
Option ROM Utility の設定は当然してあるよね?
>>702 予想できるのは光学ドライブがAHCIモードで落ちてる可能性
1~4と5~6でわけて設定できるはずなので光学ドライブを5、6にさしてIDE互換にしてインストール
「OSインスコ時は光学はIDEモードにしてね」、と日本語マニュアルのSATAポートの項目に、こっそり英語で書いてある
アスースママンはOSインスコ時USB繋いでるとコケルのが伝統
708 :
Socket774 :2011/09/21(水) 21:13:34.93 ID:vX6xBi7G
709 :
Socket774 :2011/09/22(木) 01:14:10.61 ID:1CkNj8b6
>>703 最初はnLiteでOSとACHI/RAIDドライバ統合を行ったのですが、ブルーバックエラーになったため、F6起動でFDDからドライバインストールに切り替えました。
>>704 Option ROM Utility=RAID設定画面の認識であっていれば、設定しています。
BIOSで「RAID」モードを選び、その後のCTRL+Fで起動する画面から、1TB×2本をRAID1で構成してOSインストールを試みました。
結果は、ドライバ認識でブルーバックエラーになりました。
>>705 &706
光学ドライブはIDE(昔からある平べったいコネクタ)で接続しているので、AHCI問題はおきていません。
710 :
Socket774 :2011/09/22(木) 01:19:12.53 ID:1CkNj8b6
>>707 >>708 画面の表示を見る限りでは、F6起動からFDDを正常に読み込んで、ACHI/RAIDドライバのインストールまでは完了しているっぽいです。
その後にOSがハードを認識しようとすると、ブルーバックエラーになるようです。
ACHI/RAIDドライバのインストール完了表示が出た後にUSBを全部抜いて、OSインストールの青画面を見守っていると、しばらく暗転してからブルーバックエラーになります。
FDDの読み込みに異常はないようなので、
>ベンダーIDとプロテクトIDを付け加える必要があるらしい
という点は問題ないと思います。
711 :
Socket774 :2011/09/22(木) 01:49:00.50 ID:1CkNj8b6
追加検証(?)の報告になりますが、 SATAポート1〜4を「RAID」設定、ポート5〜6を「IDE」設定にして、XP SP3+RAIDドライバをインストールしたHDDをポート5につないで起動しました。 起動したデスクトップから、デバイスマネージャーを開き、「SCSIとRAIDコントローラー」を確認すると、正常にドライバはインストールされていて「AMD AHCI Compitable RAID Controlelr」と表示されていました。 そこで、ポート5〜6を「RAID」設定にして再起動すると、ドライバがインストールされているHDDにも関わらず、ブルーバックエラーとなりました。 構成を一切変えていない状態で、この結果になることを考えると、ドライバそのものが【M/B】に対応していないような気がします。 販売店かASUSのサポートに電話してみようと思います。
712 :
Socket774 :2011/09/22(木) 02:01:12.50 ID:1CkNj8b6
>>711 訂正です。
>そこで、ポート5〜6を「RAID」設定にして再起動すると
「AHCI」設定にして再起動すると・・・の間違いです。
失礼しました。
713 :
Socket774 :2011/09/22(木) 02:14:51.69 ID:1CkNj8b6
>>711 追記です。
ポート5〜6を「RAID」にして、HDD1つで起動させたところ、無事に起動しました。
「IDE」で一度起動し、すべてのインストールを完了させたHDDであれば、「RAID」で起動できたことから、ドライバのインストールはデスクトップを表示する段階まですすまないと完了していないと思われます。
当初の目的だったHDD2台のRAID1構成からのOSインストール起動は成功していないため、RAID1構成したHDD2台(ポート1&2)のうち、1台をポート5に挿し替えて「IDE」設定でデスクトップ表示までインストール完了させ、その後、RAID設定のポート1に戻して起動を試して見ます。
結果は、後ほど報告します。
714 :
Socket774 :2011/09/22(木) 02:34:57.14 ID:1CkNj8b6
連投でスミマセンが、結果出ました。 IDE設定で起動したHDDはRAID構成から外れてしまったようで、RAID1に戻せなくなっていました。 ドライバそのものは、デスクトップ表示後に正常に使えることはわかったので、F6起動の際にインストールが完了していないということまで、状況が絞り込めました。 これ以上は、サポートに電話して聞いてみます。
……サポートって大変な仕事だよな 俺にはできん
XPやめてみよう
もう、読む気もしない
718です、連投スミマセン。 M4A88TD-M/USB3+XPでも、一応AHCI化できました。 ですが・・・ よく読み返すと、今困ってる方はRAID1ですね。 (システムディスクは1枚でのAHCI化かと勘違いしてました。) 失礼しました。
720 :
Socket774 :2011/09/23(金) 13:34:03.09 ID:3xY638vA
>>719 RAID1のHDDからBOOTするのが目的なので、ご説明いただいた方法では無理のようです。
ですが、ご丁寧にご回答いただき、うれしかったです。
ありがとうございます。
M4A89TD PRO/USB3+1090T win7pro64bit メモリ4G*4乗っけてる人いたら、おすすめや相性など教えてください。
SanMax SMD-8G68NP-13H-D G.Skill F3-10666CL7D-8GBRH Patriot PGS38G1333LLKA どれでも4枚刺し問題なし
>>722-723 ありがとうございます。
って、型番間違ってましたすみません…89'G'TDです。
1600や1860もあればお願いします。
相性保証は付けるんですが、あまり気にしなくても大丈夫そうですか?
M4A89TD PRO/USB3の俺様横から歓喜
M4A89GTD PRO/USB3 PATRIOT PSD38G1600KH これで1600動作OK さらに追加 UMAX DCDDR3-8GB-1600OCDDR3 で1333動作OK ちなみにUMAXのはintel用
M4A785TD-V EVOなんだけど CorsairのCMX8GX3M2A1600C9 を全く認識してくれないんだが 1,65Vだとダメとかある?ママンは1600対応してるんだが なんでBIOSすら行けないのか全く分からん。CPUは955BEです。
728 :
727 :2011/09/25(日) 00:47:56.89 ID:P5R5x8UG
ごめん やっぱ何でもない・・・ 1600(O.C)の意味なんも分かってなかった・・・ BIOSで設定変えてやったら普通に起動したわ。
>>702 ATIのチップセットドライバーも統合してみたらいかがでしょうか?
730 :
Socket774 :2011/09/25(日) 15:22:48.83 ID:KRDd1b+1
>>702 チップセットの統合も考えてみたのですが、試行錯誤に耐えかねてVistaを入手して試したところ、あっさりRaid1構成のHDDから起動ができてしまいました。
コメントいただいて恐縮ですが、本件クローズとなります。
ご助言ありがとうございました。
731 :
Socket774 :2011/09/25(日) 15:50:31.50 ID:KRDd1b+1
>>729 (宛先間違いました)
チップセットの統合も考えてみたのですが、試行錯誤に耐えかねてVistaを入手して試したところ、あっさりRaid1構成のHDDから起動ができてしまいました。
コメントいただいて恐縮ですが、本件クローズとなります。
ご助言ありがとうございました。
>>726 ありがとうございます。
鳩1600にしようかな。
このシリーズのママン時計ズレ過ぎワロタ。
M4A785TD-V EVO PATRIOT PSD38G1600KH BIOSアップデートしてもBIOS起動せず 違うメモリでBIOSのメモリ周波数を オートからマニュアルで指定にすると起動に成功
>>733 785は失敗作だから手放した方がいいよ
>>733 時刻同期間隔変更すれ わからなきゃググれ
安かったので明日六の990FXに乗り換えマスタさようなら
お値段はいくらだったんだい
うわぁ…。
M4A785TD-V EVOは、もしかしてBDの視聴ができない? メイン機のM/Bが不調で ブルまでのつなぎで差し替えたらみられないや。 警告画面の後本編に入るところでHDCPに対応していませんということで止まる。どうやら VIAのドライバの署名が原因みたいに思えるんだけどOSをテストモードにして使うほかに 解決法はあるのかな?教えて、えろいひと。 パケ7.4.00.30 コーデックVT1708S ドライバ6.0.1.7400 OS:Win7 DirectX:11.0
>>743 ありがとう。そいつだとビデヲ接続がHDCP非対応と出るのは確認済み。実際にパワーDVDを
起動するとオーディオ出力がHDCPに対応していないというエラーがでる。他のソフトでも
試したけど同じ。
M/Bを載せ替えただけだからM/Bが原因かと思ったんだが…。ちなみにWin7なのでそのまま
載せ替えてドライバをクリーナーで削除して入れ直した。
HDMIで接続してないかな? 再生ソフト次第でHDMIだと再生できないものがあった
そろそろ新BIOSこいよ
M4A89GTD PRO でビデオカード1枚刺しの場合 北チップに近いほうのPCIeX16-1(灰色スロット)にVGAスイッチカード 南チップに近いほうのPCIeX16-2(青色スロット)にビデオカード がマニュアルで指定になってるが PCケースとビデオカードの冷却の関係でPCIeX16-2(青スロット)に ビデオカード刺すのが厳しくなってきたので 試しにスロットを 1と2 入れ替えてやってみたが何の不都合もなく使えてるわ・・・ 念のためFF14ベンチ廻してみたが入れ替え前とあまり差がなかった (L・4400程度 H・3400程度 CPU・PhenomUX4/B55 VGA・HD6850)
748 :
742 :2011/10/08(土) 18:12:28.97 ID:01T+SMX7
>>743 ,
>>745 ありがとう。自己解決した。
モニタをDell/U3011@デュアルリンクDVIでLG/W2600V-PFをDVIで接続してるんだけど
メインのモニタをどちらに指定するかで問題が起きていたらしい……。
U3011メイン-OK
W2600Vメイン-X
同じ構成のままなのにどうしてなんだろう?
>>733 100均の時計をモニタに張り付けるだけで
解決するというのに
>>747 x8接続にならないの?
うちも下に6850積んでて、その下のPCIにサウンドカード乗っけてたりするw
上に配置できるものならしたいが、前やったときx8になったから止めたんだよね。
x2 555の4コア化したのがB55だっけ? それともx3 455の4コア化したのだっけか
ビジネスデスクトップ用にPhenomII X2 B55 3GHz HDXB55WFK2DGMが存在する
M4A785TD-V EVOの同封のディスクが割れてしまったのですが どうしたらいいでしょうか? イメージファイルを頂けたらと思うのですが…
>>753 LANドライバだけUSBにでも入れて持っておけば困ることないだろ?
>>750 マニュアルだとX8動作になるらしい、CPU-Zで見てもX8だのw
まあ今んとこ使えてる(MMOも含めて)から暫くこれで遊んでみる
>>751 555の4コア化でB55だす しかしi7/2600kとか使ってしまうと
B55も過去のものという印象が付きまとう・・・
決して遅くはないんだけどねぇ
M4A89GTD PRO/USB3なんだけど、 マザーのVRM部に向けてスポットファンを回すと、 スポットファンなしの状態と比べてCPU温度が5度近く下がって、 CPUのコア温度が逆に3度ぐらい上がるという結果になったんだけど、 なんでこんなことになるの?
そらエアフローが変わるからだろう。
なんでコア温度が上がるのかがよくわかんなくて…。 CPUクーラーはAntecの簡易水冷で試してます。
M4A79TDXを945で使ってます。 790FXのままCPUだけアップグレードって、やる価値ありますかね? 安くなった1100Tか980BEを考えているのですが。 ちなみにBF3が主目的です。
BF3のための投資なら素直に1155がいいと思うよ 既存のゲームでphenomIIで動くものならそういう選択もあるだろうけど どちらにせよ945からだとそこまで大きく変化しない
>>760 コメントありがとうございます。
1155というのはSandy Bridgeってことですよね〜。
確かに現状で一式載せ替えるなら、ブルも怪しいし普通はそうなりますよね・・・
AMD厨としては悲しいですが・・・
マザボ+CPUで4万ちょっとでSandyへ載せ替えるか
1万6千円で期待薄な1100か・・・
もう少し現状の構成でがんばってみます。
とりあえず無駄にならないグラボとSSDあたりを購入してお茶を濁すとかも
763 :
759 :2011/10/12(水) 22:12:34.07 ID:+TWeRsKc
>>762 グラボは投げ売りしてたHD5870でしばらく戦えそうで
SSDはおなじみM4SSD搭載して、パッチ当てて満足してますw
メモリも8G積んでて、あとはCPU位なんですよね。手頃なアップグレードは。。。
>>766 お、公式発表あったのね。ありがとう。
gigaに追従して新たな発表がありそうだからちと待ってみよう。
AM3+は穴が増えたけどbiosで対応するってことはBullのピンは増えないのかな Bullの次以降で増えるのかな
>>768 マザーボード側の配線の問題みたいだよ。
ホットスポットをなくしょう!
>>770 それのDDR3-1600とM4A89GTD PRO/USB3だが問題なし
>>770 M4A88TD-V EVO/USB3だが問題なし捗るぞ
>>770 TEAM TED38192M1333C9DC
776 :
Socket774 :2011/10/22(土) 19:28:08.04 ID:NRwO6KRb
俺は声を大にしていいたい ぬるぽ
ガッ♪
AM3マザーにBulldozerを乗せると パワーゲーティングとTurboCORE2.0が効かなくなるってガチ?
俺的には8コア下位の FX8100 2.8GHzを狙ってるから TCで3.7GHzまで上がらないと痛いんだよな…
AM3マザーにブル買って乗せるくらいなら。 2500Kとマザーを新規で買った方がいいらしい・・・唖然。
は?何言ってんの?
M4A89GTD PRO/USB3にPhenom II X4ですが、 自作当初は4コアで動いていましたが、いつのまにか 3コアでしか動いていません。 原因とどうすれば4コアに戻せるのか教えてください。
BIOSのCore Unlockerを確認してみたら
>784 4コアに戻った。ありがとう
自分は2コアを4コア化してたらブルースクリーンになったりいつの間にか3コアになったりしてた メモリーをTED38192M1333C9DC-ASに変えたら4コアのままで安定するようになった
788 :
Socket774 :2011/10/28(金) 03:28:59.96 ID:vAIL29Y1
M4A79T Deluxeに使うメモリーの件でお尋ねします。 W3U1333Q-4Gを 4ギガ2枚セット×2で上限16ギガまで乗っけたいのですが、メーカーのサイトで は、10年2月の対応表でW3U1333Q-2Gとしか書かれてません。そこで お聞きしたいのですが 1.そもそも4Gをこれに使えるか。 2.4枚のっけて16Gとして使えるか。 わかる方がいましたらお願いします。 CPUはAthlon II X4 640です。
>>788 どこのサイト見てんの?釣り?
最大搭載可能容量16GB てちゃんと書いてあるらが
今時リマーク品とか流石にないだろうと思う。
793 :
Socket774 :2011/10/30(日) 15:49:47.88 ID:ZFoF4jYz
>>788 4 x DIMM, 最大16GB, DDR3 1600(O.C.)/1333/1066
ECC,Non-ECC,Un-buffered Memory
Dual Channel memory architecture
※32bitOSをご利用時にはOSの制限により利用可能なメモリ量は約3GB程度となります。
M4Aシリーズのブル正式対応BIOSまだ? 今のブルはあまりにも低性能だから、 次のクロックアップ版まで待ってもいいか
じゃあ待て
断る
>>794 つかあのベータBIOSって製品版Bulldozer(B2)ではちゃんとPOSTするのか?
時期からしてES品のB1リビジョン用ののBIOSとかだと思うんだが
M4A89TD PRO/USB3に8150を載せてみたけど、全く動かなかったよ。
もちろん3017で。
あららら…。 ご愁傷様としか言えないな。
MSIは更新しているらしいのに、ASUSはやる気が感じられない。 GTDの方に乗せてみようと思ってたけど、こりゃマザー買い換えコースか(´・ω・`)
ブル対応の板が一通り熟れてからでイイんじゃないかな。 スレ違いだがM5Aシリーズでも大丈夫なのか不安になってきた。
ま、そのうち出るんじゃないの>BIOS ユニティに早く出してくれ、とメールするのも手だ。 前にBIOS不具合があってメールしたら翌週には 修正版リリースしてくれたからな。
買う予定なのは空冷の8150だから、まあのんびり待つよ。 ユニティにメールでもしておくかな。
自分もこの間までM4A89TD PRO/USB3を使っていたから 当てにしてたんだよね…。
ちくしょ〜、バックパネルのeSATAに センチュリーのEX35ES5をHDD満載で繋いだのに HDDが認識されないんだぜ。アクセスLEDだけ点灯してるってなんじゃい。 BIOSレベルでは認識されているからドライバ絡みだろうけど サウスブリッジドライバも入れてるしAMDのAHCIドライバも試したけど 意味がなかったぜ。
M4A88TD-Mに裸族の二階建てでもeSATAダメだった。もうあきらめたけど。
>>807 フォーマットしてないとかじゃないよね?
M4A785TD-V EVO/u3s6でwin7, 64Bですけどこれってメモリ16Gまで認識してくれます?
>>802 MSIだってリビジョンアップ無しにBullが乗せられるマザーは
たった3種類だけだぜ
>>802 811
すまん…M4A89GTDPROUSB3のBull対応BIOS待ちだったんだが…
待ちきれずにリビジョン商法に屈してしまった…
M4A89TD PRO/USB3 わいは待つでぇ
M4A89GTD PRO/USB3だけど待つよw というか1090FXとかそんな話まで出てきたしねえ、微妙に様子見。
M4A89GTD PRO/USB だけど990FX買っちった CPUは買わずに待つw
安売りでもしてたのかい
M4A89TD PRO/USB3からM4A88TD-V EVO/USB3に乗り換えて気づいたこと。 同じメモリ使ってるけど駆動電圧が1.6から1.5(本来の電圧)に下がった。 ElixirのDDR3 1600…('A`)マンドクセ。
820 :
807 :2011/11/09(水) 21:55:36.85 ID:XL4FQ4s/
なんか怪しいと思ったらサウスブリッジドライバが入ってなかった。 っていうか、入らない。 インストールマネージャーを実行して確認すると入ってないことになっている。 何度入れたと思ってるんだコノヤロウ! どうすりゃいいの…。
>>818 いや、普通の値段でしたよ
M4A89GTD PRO/USB3は、コア復活性能とか、オンボのサイドポートメモリが魅力に思えたので、
これらを活用するために、1100Tとかグラボの移動先のボードが欲しかった。
822 :
807 :2011/11/11(金) 07:27:25.51 ID:UKDMpdUp
うはっ、Windows7x64をクリーンインストールした状態からでも サウスブリッジドライバが入らねぇ。w もしかしてポートマルチプライヤ対応ってRAIDの時だけなんじゃないのか。
サウスブリッジとAHCIのドライバは別だよ。
824 :
807 :2011/11/12(土) 15:34:18.26 ID:FKsLrTLf
>>824 BIOSの設定見直したか?
デフォルトはIDEのようだけど。
826 :
807 :2011/11/12(土) 17:01:33.36 ID:FKsLrTLf
>>825 BIOSではAHCIにて各ドライブが見えている状態で
フラッグアイコンの点滅が終わってデスクトップに辿り着くまでに
それまで点灯していたEX35ES5のアクセスランプが消灯してしまう…。
ってか、相変わらずサウスブリッジドライバ入ってないことになってる。
827 :
807 :2011/11/12(土) 17:03:11.17 ID:FKsLrTLf
あぁ、話が相当な小出しになってるね。 ごめん、撤収するわ。
CML8GX3M2A1600C9W 4G4枚挿し考えてるんだけど コルセアの対応MBリスト見ると、 M4A89TD PRO/USB3のリストには載ってる。 M4A89GTD PRO/USB3のリストには載ってないんだよね… GTDにCML8GX3M2A1600C9W挿してる人いない?
Corsairの対応MBリストってどこで見れるの?
M4A89GTD PRO/USB3の3BIOS:3027 公式FTPに来たな。 XSのとMD5が一緒だったw
M4A89TD-PRO-USB3-ASUS-3027 これもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今は訳あってM4A88TD-V EVO USB3を使っているけど どうするかな。
832 :
807 :2011/11/20(日) 08:50:23.87 ID:OR0PMs0i
バックパネルのeSATAでポートマルチプライヤ使えるようになった。 BIOSでSATAコントローラーの動作をRAIDモードにしてから Windows7にドライバを入れるだけだった。起動ドライブは SATA5に繋ぎ変えたけど他のHDDは総てシングルドライブで普通に動作してるよ。 ってか、サウスブリッジドライバ関係ないじゃないか! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
833 :
807 :2011/11/20(日) 09:18:15.02 ID:OR0PMs0i
うおぉ、SMARTの取得が出来ねぇ。w ま、いっか〜。
RAIDモードの時はSMART取得できないよなやっぱり。そんなもんだと思ってたが。
835 :
807 :2011/11/20(日) 10:56:35.31 ID:OR0PMs0i
M4A88T-M LE のgpuオーバークロック 何MHZまで上げてますか? 他スレで間違えました・・
MZ-2500は6MHzまで上げてて画期的だった
>>831 M4A89TD-PROに入れてみた。
コールドブート失敗がなくなって良い感じに。
1090T@4G CPU/
[email protected] で安定中。
喉から手が出る位に欲しかったブルが今では・・・・・
CPUとCPU/NBの電圧がオフセットのみの設定に。
ほかは直打ちのみの設定にBIOSが変わってた。
M4A89TD-PRO-USB3 BIOS3027入れてみたが、ブルスク再起動するようになった(Win7ul64bit) ダウンロードしたファイルも壊れていたりしたのでメモリ周りだめなのかな?俺だけ? 3017に戻したら安定してます。BIOS設定は同じにしてるけどなぁ 一応 Phenom II X6 1090T @3.2Ghz 青Patriot Memory4G4枚 1600 1.5V ラデ3870
BIOS更新前にK10Stat切った方がいい おれはそれで起動時にこけた
>>839 3017って
For use with AM3+ CPUs only. Not recommended for use with AM3 or earlier CPUs.
て書いてあるからFXじゃないと使っちゃだめなんじゃないの?
>>841 ヤフオクで中古購入した時から3017でした、1090Tで正常に作動したのでそのまま使ってました。
確認したら、おっしゃってるようにFor use with AM3+ CPUs onlyとありますね
2001まで戻した方がいいのかな?
現状問題ないんならいいんだろうけど、俺なら戻すかな 誰かM4A89TD-PROで8150積んでみてくれないかなぁ いまいち怖くて手が出せん
人柱待ちだな
M4A89GTD PRO/USB3で8150に挑戦してみようかなと思っている俺ガイル。
>>844 そうだね、って思ったら勇者がいたー
>>845 さっそく明日チャレンジだ、報告を待つ俺ガイル。
M4A89TD PRO/USB3だけど、 需要があるなら試してみようか。 対応があまりに遅かったので、 990FX搭載マザーを買っちゃったんだよな。
>>839 メモリをBIOSで1333にすればおk
>>852 情報ありがとうございます
この人6100の後に8コアも買いに行ったんだ、豪傑だなw
>>853 待ってるでー
更新してなくて連投すんません
とりあえず、8150は動いた。 特に不都合は無さそう。
>>856 うれしいけどうれしくない(´・ω・`)
>>856 とりあえずFX買う予定はないがM4A89TD PRO/USB3の可能性が広がったのは
ありがたい。というのはこの間特売でつい買っちゃったけど
やっぱりM5Aにしとけばよかったかな・・・とちょっと後悔してなんだよね。
これで安心して使える。
859 :
Socket774 :2011/11/25(金) 03:20:56.99 ID:YrMdjwxl
在庫限定特価で在庫ステータスが取り寄せ… 乗り遅れたな。
すれ違いにもほどがある
>>852 MaxTDP167って…。
>>858 つい最近M4A88TD−V EVO/USB3を買ってしまった自分よりはマシであります。
>>863 いやSBが710と850じゃSATA6Gbpsか3Gbpsって結構大きな差がある
m4とか比較的早いSSD積むときに悲しくなるかも
>>863 お前のは、TDだろ。リンクはTだぞ。TDはSB850だろ。安心しろ。
M4A89GTD PRO/USB3 なんだがFX対応してたとは。。。 X6買っちまったorz
てす
M4A89GTD PRO/USB3 BIOS 3027 UMAX DCDDR3-8GB-1600OCDDR3 x2 1333でしか使えないと思っていたこの組み合わせだが、 タイミング手動設定(9-9-9-28-37)と電圧sage(1.5->1.4)で1600で使えるようになった このメモリ、ASUSの990FXでも1600は無理だったが、電圧sageれば良いのね
>>870 PhenomII X2 550BEを4コア化設定で使ってる
ま、どうでも良い事だけどな
Visheraにも対応するのだろうか。
M4A89GTD PRO/USB3なんですが、 CPUクーラーの取り付け爪が折れてしまい、 クーラーが落ちてしまいました。マザーの 買い替えは避けたいのですが、これって 何とかする方法はありますでしょうか。
877 :
875 :2011/11/29(火) 21:49:55.36 ID:d9kriv1W
>876 こんなものがあるんですね。ありがとうございます。 早速購入します。 クーラーは刀3というものだったのですが、また重さで 爪が折れないよう、最軽量のもの考えています。 これもなにあれば教えていただけないでしょうか CPUはPhenom II X4 965 Black Edition(TDP125Wです。
>>877 簡易水冷を検討されては?
刀3でも十分軽いと思うけどね
>>877 ASUSのリテンションは弱いらしいですが刀でも折れましたか・・・
うちでは忍者と兜で折れました。
今は金属製のリテンションに交換してます。
881 :
877 :2011/11/29(火) 22:54:03.02 ID:d9kriv1W
ありがとうございます!!! 何とかなりそうです。 いろいろ検討してみます。
M4A785TD-V EVOに960T載せてる人って居るかな。 CPUだけ変えようと思ってサポートリストを見たら960Tが無かったけど、 先行したターボコア品はサポートされてるから動いてくれないかな・・・
FXを積んでもTurboCOREが正常に動くのか知りたいわ
X6が安いぞ
インテルを独占禁止法に基づき会社分割します。
asus experss gateとはどんな機能なのでしょうか
それは、なんか気の利いた事言えっていうネタ振り?
質問しちゃダメぇ〜 欽ちゃんが言ってたろ、忘れんなよ
ゲート ”門”を開いてはいけない あれは”人”に使いこなせるものではない…
おいC4FのBIOSを3027にしてFX8150載せたんだがHPCモードだっけ? それがBIOSで設定できないから全コアにprime95なんかの負荷テストかけたらダウンクロックかかりまくりで使い物にならん。 ダウンクロックの閾値にAから割り出す電力読んでるんだと思うが、 定格の1.3625Vで4.5Ghz安定して回るのに負荷かかったら3.3Ghzとか1.4Ghzに電圧ごと下がってそれを境にp95がエラー吐くわ・・・ ASUSはさっさとAM3板のBIOSに正しく機能する形でHPCモード実装しろよ!!
新しい板買えよ
C5FはUSB3.0がルネサスじゃねーんだよな。 MSIのGD80に変えるかFXとM/B売って2600KでIntel環境増やすか2択だわ。
Windows7かつUSB3.0の用途がHDDではなくUSBフラッシュメモリならば ルネサス以外も良い選択肢だよ win7かつ特定のUSB3.0フラッシュメモリはイベントビューアにびっしりdiskのエラーログが記載される 数本かって確定なのがスパタレの青いモデル win7+ルネサスはエラーログ win7+Asmediaはエラーなし winXP+ルネサスはエラーなし winXP+Asmediaもエラーなし こういう面白い結果になった
M4A79T Deluxeに「Corsair CML16GX3M4A1600C9」4GB4枚組挿して、1600にしたらフリーズするわ、Memtestでエラーは出るわで大失敗した。 デフォルト設定のまま、1333ならフリーズはしなかったけどMemtestでエラーを吐いた。 2枚だけなら問題ない。 他のPCだと4枚挿してMemtestパスするのでメモリ自体は正常。 M4A79T Deluxeは元々1600OC対応だからギャンブルではあったけどしょんぼりだぜ。
もちろんメモリ電圧くらいはいじったんだよな?
メモリの仕様が1.5Vなんで手動で1.5にしただけ。 電圧上げれば動いたりする?
>>896 CPUは何だ?
PhenomUのC2ステッピングにはエラッタあったはず。
メモリ4枚挿しで不安定ってやつな。
>>900 Phenom II x4 965BE、C3ステップだからそれは大丈夫かな。
今電圧少しずつ上げながら試してる。
1.64でMemtest、3pass通った。 9-9-9-24 2T 1.60だとWindows起動時にリセット。 1.62だとMemtestでエラー。 1.64 9-9-9-24 1Tもエラー。 とりあえず16GBで使えるようになったので満足。
memtest86+ 4.20、4Gx4枚で、1周4時間くらいかかる。なんかおかしい。
904 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:08:07.54 ID:4BzMJFCZ
メモリ4枚挿しは1T無理なんじゃなかった? マザーによってはいけるみたいだったかと
そういう話は、AthlonXPの頃にあったなぁ。 M4A88TD-M/USB3 で、1Tで4枚刺しして普通に動くが、どうなんだろ。memtest1周4時間かかるのは、4枚刺しが原因?
906 :
Socket774 :2011/12/08(木) 04:07:31.34 ID:4BzMJFCZ
私の記憶ではM4A79 Deluxeでは4枚挿し1Tは不安定になる T付きはどうだったかな でもC2のCPUの場合だったし 今回のはC3だしわからん
907 :
869 :2011/12/08(木) 11:26:33.75 ID:q+6B7/+m
Windowsのメモリ診断とMemtestでフリーズしちゃった。 昨日はMemtest通ったんだがこれは駄目だな・・・。 8GBで運用することにする。
memtestでフリーズってスゲェな。見たことねぇや。 電圧チョイageで1.515vとかで使えばええんちゃう?
昨日は電圧は1.64Vに上げてMemtest通ったんだけどね。 Windowsのメモリ診断の拡張テスト実行したら画面ぐちゃぐちゃだしw 安定>容量だから4枚挿しは諦めるよ。 古いマザーだし仕方ないかな。
なんで相性の起こりやすい4DIMMで使うのに、AMD環境でロクな検証を行わず動作タイミングのバリデーションやってるコルセアなんて地雷品を買うんだよw 素直に千枚や秋刀魚、Micron辺りの定格でDDR3-1600なヤツを買っとけばいいものを・・・・・・
シリコンパワーでも安定する コルセアはmemtestで真っ赤になった
自分の買ってるものだとコルセアは相性厳しい 鳩は最近良好 CFDは定格ならいつも通り安定
A-DATAが超オススメ。やっすいからな。
M4A78-Eの黒ポートがx16で使えたらなあ…シルクにPCIEX16って書いてあるくせにぃ…
x8で使ったってどうせベンチかけないと判らない程度の差だろ
>>907 間をとって3枚の12GBとか
TeamのASUSマザーと相性検証済みのやつとか使えばいいのに
917 :
869 :2011/12/09(金) 20:29:53.41 ID:f5Y8++tV
結局、Corsair CML16GX3M4A1600C9は2枚運用でもMemtestエラーになるので返品して、 Winchip WVD31600C9U-4GX2 2セットに買い換えた。 クレバリーで買った、Corsairの方は相性保証200円ケチったせいで25%引きの5970円返金。元は7960円。 ArkでWinchip WVD31600C9U-4GX2が2580円と激安だったので2セット5160円。 相性保証がメモリ1枚に付き500円で高すぎワロスだったので、またまたケチって保証なし。 SPDがちょっと変則的だけどAuto設定で、1600 9-9-9-24-38-2T 1.5Vで認識、Memtestとりあえず1Pass。 交通費往復420円x3回で、1260円かかったし最初からこれにしておけばよかった。 Windows エクスペリエンス インデックスは 元々付けてた、Corsair TW3X4G1333C9A 4GBだと、7.6。 Winchip WVD31600C9U-4GX2 16GBだと、7.5。 なんで下がるのかさっぱりわからないがまぁこれでOKとしようw 16GB使うことはまずないんだけどどうしようって感じだぜ。
Catalyst12.12出たみたいだね12.11だとなぜかフリーズ→再起動が頻発してたから直ってるといいなー 87TD/USB3+1055T+5770+C300+CFD襟
鬼が笑ってるyo!
12.11は危険だという予言なんだヨ!
Phenom II x4 965BE C3 M4A79T Deluxe Winchip WVD31600C9U-4GX2、4枚挿し16GBで1600 9-9-9-24-38-1T設定でWin7のメモリ診断拡張とMemtest連続2Pass通った。
38→33でよくね? 電圧は? 1.2v位でも回るぞキット
このMBのメモリ電圧は1.5v〜2.5vだから下げられないっぽい。 Memtestを2Passさせるのに5時間ちょっとかかるから設定変更するの面倒だお・・・。
あれ? 俺のM4A88TD-M/USB3ちゃんは、1.2 1.275 1.35 1.425 1.5って電圧sage設定があるなぁ。
M4A89GTD PRO/USB3はメモリ相性がきついのが弱点ですな
K10STAT使用によるAltVIDの影響が板によって全く違うね。 M4A89TD PRO/USB3は発動すると激しい音割れで ブリブリバリバリいって聞くに堪えないが M4A88TD-V EVO/USB3は発動してもサウンドがブリブリ言わない。 ふつうのコトなんだろうけど訳が判らんです。
今は使ってないけどM4A89GTD PRO/USB3で同じ症状だった。 それもサウンドオンボじゃない状態でもバリバリいってたよ。 結局AltVIDはあきらめた。
>>927 オンボードじゃなくてもですか。
実際に板を使うまでどうなるか判らないのがなんとも…。
PCIが三個あるってだけでM4A88TD-V EVO/USB3を選んだけど結果オーライだったか。
まぁ、ASUS純正のEPU何とか使えばいいのかもしれない。
これはこれで怖いくらい電圧を下げてくれた記憶がある。
>>928 ちなみに使用したカードはXonarD1(PCI)です。
EPUといえば、ちょいスレチだけどF1A75-V ProでEPU使ったら
C6ステートで0.25Vとかになってビックリした記憶がw
M4A89TD PRO/USB3使ってるんですが、最近フリーズorブルーバックを起こして、再起動するとブート順位が変わってると言った症状が現れました これはM/Bの電池が切れたと考えていいでしょうか?
聞いて待ってる間に電池くらい替えれると思うよ ってか聞いても誰も正解なんかわからんだろ
100円で出来るしな
トラブった時に電池かな〜?と変えてみて治った試しがないw まぁ通常そう簡単に切れるもんでもないと思うよ。
>>930 ↓
>>786 ブルースクリーンにmemoriって書いてあったぞ
___
/ \ __
/\ ,/ \ /ー \ オレの場合はメモリーを変えたら安定した・・・
、nnn / (●)llllll(●) /(ー ) \ \
| l l l | (__人__) u/(___ (ー ) |
と ノ‐─‐─-、\ u |||liiiil|| / (_) /
ヽ___ ` ニ´ | ┃ /
ヽ / ̄ ヽ /
\ / / (_)
( ̄ ̄ / ヽ
___
/.ノ ヽ、_\ __
.o゚.( ○)}il{(○).゚o./ー \ だが、それでお前のPCが…直るとは…限らない・・・
./ .(__人__) /(ー ) \ \
| .ヽ |!!il|!|!l| /(___ (ー ) |
\ .|ェェェ./ (_) /
/ | ┃ /
ヽ \ ../ ̄ ヽ /
\ .\ ./ (_)
( ̄.\ \ ヽ
M4A89TD PRO/USB3はトラブル多いですね
>>932 電池の代わりに百円入れたら、その後まともな電池入れても起動しなくなりました・・・><
CMOSクリアしろ
939 :
930 :2011/12/20(火) 18:41:28.53 ID:oJp6xT0D
電池変えましたが、変えた後起動中にフリーズ・・・ やっぱM/B死んだかな?
だからcもs
870だけどマザボ怪しかったから1日修理サービスで4000円出して新品に換えてもらったな。 もうあれから一年か・・・
>>922 33でMemtest約3周通ったよ。
これで常用するありがとん!
M4A88t-m-leを使っているですが、メモリ8G×2とか刺してる人いますか? 認識するなら買いたいと思っているんですけど
M4A89GTD PRO/USB3 BIOS での CPU 電圧のマイナスオフセットはできますか? マニュアルダウンロードしてみたけど、記述がなかった。 処分価格品を見かけたもんで。
M4A88T-LEでメモリ8GB×2刺してる方いますか? 認識するなら買いたいと思っているんですが、よかったら教えてください。
書き込み失敗してると思ってました申し訳ない
>>947 多分調べてると思うけど、取説記載は4Gx4の16GBが上限。
すまん8Gx2でもokだた
951 :
930 :2011/12/28(水) 16:59:36.91 ID:JmoWDh+L
0x0000008Eが出たり0x000000D1が出たりしてるな・・・ 電池変えたのにBIOS勝手に初期化したりどうしようもないw
>>949 おkですか、行ってみたいと思います。
ありがとうございます!
>>952 8GB×2+4GB×2の24GBで認識しましたか?
88、ブル載せろやあああ
ASUSTWのftpにつながんない(´・ω・`)
AthlonIIX4 630 @定格 M4A88T-M/USB3.0 CPU-FAN 紳士1450 3Pin/常時全回で1400rpm CHA-FAN 紳士1450 3Pin/上に同じ win7 HomePremiun 32bit ケース変えたときにモニターして気づいたんだけどファンの制御ができていない BIOSのQ-Fan設定ON・OFFしても変化なし。ASUS謹製ソフトやSpeedFanでも調節不可能 負荷のかかるような作業もしてないしシステム温度も上がってないからファン回転数が上がる事はないと思うんだけど CMOSクリアやBIOSupも効果なし このママンって3Pinで電圧制御出来ないのかな? 以前はできていたように記憶していたんだが少し自信が無い 戯画なんかだと普通に出来るのに
M4A88TD-M/USB3 が中古で4円台であったんで迷うより先に買ってしまった・・・ 環境がまだなんで繋いでないけど ドキドキだ てかまたASUS買ってしまった
>>958 俺も使ってる。いいママンだよ。
今はUEFIだらけで、BIOS改変での窓割りがちょっと心配なんだよなぁ。
962 :
Socket774 :2012/01/05(木) 12:19:32.52 ID:0dRut32v
M4A89TD PRO/USB3に955BE載せてるんだけど これCPU温度がうまく拾えないの?
>>962 1090Tは普通にCPU温度拾えていたな。
現在は違う板を使っているので
再確認出来ないけど。
>>963 d
Denebだからかなー。BIOSは2001だけど
ちゃんと拾えてる方はBIOSは何でしょうかね?
出るか出ないかって意味なら 2001でも3027でも出る M4A89TD PRO/USB3 温度計突っ込んで検証したわけじゃないから 合ってるかと言われると困るけど パッと見変な数字は出てない
>>966 ASUS謹製のPCProbe2ならCPU温度が拾えるはず。
Open Hardware Monitorならコア温度とCPU温度の両方が拾えたりする。
OCCTとの組み合わせに問題有るかどうかまでは判らないけど。
4千円台(4円になってたかw)でM4A88TD-M/USB3 買った物です 今、955乗っけてメモテス走り始めました
M4A89TD PRO/USB3→M4A88TD-V EVO/USB3(オンボサウンド死亡?) →またM4A89TD PRO/USB3に戻る 半年にも満たない付き合いだったがありがとう。 再組み込み('A`)マンドクセカッタ…。
でもまぁ、これでBulldozer対応になったし 何故か以前は頻発していたAltVID発動によるブリバリサウンドが発生しなくなっていた。 訳わかんねぇッす…。
>>970 おろ、うちはGTDの方だけどそれ直ったのか。
ちなみにBIOSはなにを使用で?
うちのM4A88T-M LEもオンボサウンド死亡した。 保証期間内だったのでメーカーに出したら新品交換になって帰ってきたんだが、 M4A88系の持病なのか?
>>971 BIOSは2001です。
ただ、同じBIOSで以前はトンでもなく派手にブリバリ音が出ていたので
こりゃ一体どういう事かな?と思うわけで。
最初にM4A89TD PRO/USB3で組んだ時ハードウェア構成との違いと言えば
ブルーレイドライブとHDD3台を外付け化して外部に追い出したことくらいですかね。
これもよく解らないけど
PT2とライザーカードを差して使っていて以前はスタンバイを使ってましうと
復帰できずにリセットだったのが普通に復帰できるようになっていたりしますね。
ただし、少々不安定で休止状態から復帰の筈が要リセットだったりすることもありますが。
M4A89TD PRO/USB3→M4A88TD-V EVO/USB3の時は
謎のBSD多発でクリーンインストールしたけど
今回はしていないのが決定的な違いかな?
>>972 自分だけじゃなかったんだ…。
こちらはかなり以前に保証期間が過ぎているので予備機材になった。
今思い出したけどオンボードサウンドと同時にPCI Expressx1スロットが機能不全になってた。
何故かオンボードのVIAが無効だと何を挿しても通電だけして認識しない。
有効だと普通に使える。
この症状が出る前は同じスロットに何を挿しても負荷がかかるとBSDだった。
まぁ、もう済んだ話だから良いけど。
うえ、M4A88ってそんな不具合要素があるのか。 じゃあIvyに行くかぁ。これで踏ん切りが付いた。
オンボサウンドなんてどうでもいいな 一つ良いサウンドカード買ってたら使い続けれるしな
我が家のCardDeluxは、そろそろ挿す場所が無くなる勢いだが
オーオタ出のおれも、オンボサウンドは使ったことないな
1年前に965BEとで組んだだから、まだまだメインマシンとして使いたかったんだ。 でも2ndマシンのp5b寺が最近あやしい。サブを安く組もうかIvyかで悩んでたんだ。 さすが俺。悩んだ時には勝手に何かがお尻を蹴ってくれる。