1 :
Socket774 :
2011/01/26(水) 16:02:18 ID:haBFUODn
「意味ないよAA」まで含めてテンプレだろう? 乙
_ _
( ゚∀゚ )
>>1 乙
し J 意味ないよAAとか意味ないよ
| |
し ⌒J
4GBモジュールのOCや低レイテンシメモリはHynixばっかりになっちまったなぁ。 あんだけ値段が安くて回りゃ文句も無いけどHynixなんてDT-D43以来だぜ。
えっとそりゃどこの世界の話? 現状pscばっかりではあるが灰っていったいどこで?
PSCは2GBモジュールだろ。4GBモジュール(2Gbitチップ)は Hynixばっかりだぞ。
MachExtremeェ...。 尼で買った安売りDDR3返品しようか... ソリッドマイクロ代理店ロッドだった...orz
>>15 他店と比べて飛びぬけて安く売ってると思ったらこれを見越してかw
妹にグーパンしてもらうと密着していいらしい
ハイスペックOCメモリとは言えないけど CMX4GX3M2A1600C9も灰でしょうか
去年の春に買った二組はver.5.2と2.3だった
22 :
19 :2011/01/29(土) 16:35:39 ID:WFg8hthi
>>20 レスありがとう
どこを見てエルピとの判断なのでしょう
ウチのとスプレッダ、シール類、パッケージとも
すべて同じように見えます
必ずしも破損なしでスプレッダ剥がせる様な代物で無いので
チップが確認できないでいます
とっても親切だね
25 :
19 :2011/01/29(土) 17:51:13 ID:WFg8hthi
>>23 おぉぉぉぉぉぉぉ!
リンク赤くなってたけど見方をまるっきり理解していなかったw
画像と同じVer.2.3エルピでした
しかしOC自己テスト1700上限といまいちでもうちょい設定煮詰めてみます
需要あるようなら報告させてもらいます
AMD環境でddr3-2000 7-7-7-20位で回せるメモリ教えてくだしあ。 今使ってるCMT4GX3M2A2000C8じゃちと寂しい
>26 ベンチ専用設定だが大丈夫か? ベンチやるならIntel! と言ったら言い過ぎかな
あんまり話題に上がらない青鳩の16004Gってどんな感じでしょうか? 安いだけに良く無いのかな?
>>28 JM1333の40nmの方がまだOC向き
F3-12800CL7D-4GBECOを買ったんだが 2本とも1.41vまで電圧上げないとMemtestエラーだらけでションボリ・・・
なんか途中送信してしまいました 環境はi5-750+P55M-GD45(動作確認リストに載ってるMB) 一応MBだけ変えてP55-GD80でも試したものの、1.38vは×。1クリック上げて1.455だと通る。 こういう場合ってCPU側が駄目なんでしょうかね?
CL緩めてみたら?不本意かもしれないが
34 :
19 :2011/02/02(水) 12:00:21 ID:gmwI4uyA
取り付け確認したほうがいいと思う
>>35 1.38Vと言うのは実測?
ソフト読みならまあそう言う事かと
>>35 所で、メモリ側周波数定格1600なら他の設定どうなの?
OC報告スレテンプレ埋めて貼ってみたら?
>36 ここに書き込む電圧はBIOS指定値です >37 一通りテストが終了したので報告も兼ねて ■CPU :i5-750 ■ロット :不明 ■産地 :不明 ■購入日、店舗 :2009年11月初旬 ■CPUFAN :グランド鎌CROSS ■熱伝導媒体:付属グリス ■電源 :Corsair 750HXJP ■M/B :MSI P55-GD80 ■BIOS :1.11(最新) ■動作クロック :3.2GHz(TBoff) ■BCLK :160 ■CPU倍率 :20 ■QPI :x16(5120MHz) ■QPI V :1.174 ■Vcore :1.112(テストの下限値に0.012v上乗せ) ■Vdimm :1.380 ■メモリ :F3-12800CL7D-4GBECO、最近よくある黒基盤(〜0.70の刻印)のロット ■メモリ倍率 :x5 ■uncore :? ■DRAM Frequency :DDR3-1600 ■DRAM Timing :1T,8-8-7-24-70 ■HTの有無:無 ■ケース :Antec DF-35 ■コア温度 :4つともMAX70℃未満 ■室温 :18℃ ■温度計測方法 :デジタル時計 ■負荷テスト: Memtest86+4pass→OCCTを1.5h→Prime95を6h コレを常用設定にする予定でつ Memtest2passしか確認していませんが、以下の設定が通ることも確認 DDR3-1750,1T,6-9-7-22、@1.575v DDR3-1800,1T,6-9-7-22、@1.605v
秋刀魚灰4GBx2ってどんな感じで回る?
それを聞いてから買うの?
12kでドカンとくる
調子乗って13500越えたあたりでやっぱり棚落ち
最近のOCメモリは、どう見てもデザイン上の都合としか思えないような、出っ張ったヒートシンクが付いてるやつばっかで、
大型CPUクーラーとの組み合わせによっては、4枚はもちろん、下手すると2枚ですら干渉する(特にAMDマザー)のばっかりでウンザリ。
高さがないシンプルなヒートスプレッダだけ装着で、きっちり選別された奴とか出してほしいよ。
>>38 MSIのDr.MOSやAPSの電圧コントロールがあるマザーは、その機能でIOコントローラやメモリの電圧も自動で絞る。
その結果として、Intel/AMDプラットフォーム関係なく、メモリタイミングの相性出やすいよ。
一応、MSIのマザボのBIOSに書きこまれてるメモリ設定は、メモリ自体のSPD設定より相当ユルい設定なんだけど、それでも相性出る。
G.Skillのメモリは、同クロック/タイミングでも他社のより低電圧で動くように選別する傾向があるから、余計に相性でやすいんだと思う。
A-DATA AX3U2000GC4G9B-DG2 基板はKO-8155A。末尾のAはA-DATAのAか? チップはhynix H5TQ2G83BFR HQC Sandyで回してみたが、2133で動かすには10-12-10-39-1Tまで緩めなきゃならんかった。 memtest通すだけならVdimm1.53でもいけたが、Win上で安定させるには1.6位いる。 1.65まで盛ってもタイミングはさっぱり詰めれなかった。2Tにしても伸びしろないっぽい。
そんなあなたにMGH
Sandyで1.65Vって大丈夫なんすかね?
メモリの問題
_ _ ( ゚∀゚ ) コルセア以外意味ないよ し J | | し ⌒J
>>45 マザー何使ってる?俺のP67A-GD55は2133安定しない。
G.SKILLのP67対応品2133-4GBなんだけど。
>>46 MNHの方なら持ってるけど、Sandyと相性悪いのかイマイチ回らない。
>>47 絶対大丈夫とは言わんけど、定格電圧は前世代と変わってないからまぁ大丈夫でしょ。
>>50 板は変態Ex6。ってか
>>45 の設定じゃPrime1時間ほどで赤吐いて止まってた。
1.65まで盛ってvttも1.15まで盛ったがOS起動途中でハング。どうも2133は無理臭い。
今は同じ電圧設定でF3-17000CL9D-8GBXLDを2133 9-11-9-29-2TでPrime5時間経過中。
このメモリは9-10-9に詰めるとmemtestは通るけどPrimeは数分でエラー。
1Tにすると10-12-10でもmemtestすら通らない。
そのほかのメモリ設定を書かないと何の参考にも比較にもならないかと
メモリ総合スレで、仇2000はOC出来ないとここで報告上がってた、 と聞いたのですが、10000〜15000くらいで買える2000の OC出来そうなメモリのおすすめって何かありますか? 価格的に、仇2000 4Gx2が第一候補なのですが、 どうせならOC出来るやつがいいな、と。 CPUはAMDでの使用です。
そう言うスレじゃあない
SPDtool 0.63でSPDが読み取れるマザーを持っている人でSPD書き換え希望する人とか居ます? まずはいらないモジュールでよろ。(鼻毛鯖付属とかEEPROMがライトプロテクトされているものは不可) ※不要なモジュールをママンに刺してRead→Writeが可能ならそのマザーで書き換えできます。 T/ns Timebase-ClockFreq-SDRAMcycleTime-CASlatencyTime-CLK-tAA-CAS T/ns cRCD-tRP-tRAS-tRC-tRFC-tRRD-tWR-tWTR-tRTP-fFAW XMP(編集or追加、非対応モジュールのXMP化も可) T/ns Timebase-ClockFreq-SDRAMcycleTime-CASlatencyTime-CLK-tAA-CAS T/ns tWCL-cRCD-tRP-tRAS-tRC-tRFC-tRRD-tWR-tWTR-tRTP-fFAW-tREFI DIMMs Per Channel 1-2 T/ns CMD rate 1-26T T/ns Read to Write CMD 1-7T T/ns Write to Read CMD 1-7T T/ns Back to Back CMD 1-7T VDD-Voltage 0.00V-2.95V QPI-Bus-Voltage 0.00V-2.95V
59 :
19 :2011/02/11(金) 08:22:22 ID:Ng11qGEl
拡張子抜きって今でも必要なん?
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
24GB構築したいからCMX12GX3M3A2000C9をポチろうか迷ってるんだけど レイテンシがCL=9-10-9-27 (´・ω・`) 画像検索かけてもヒートシンク付きばっかが大量に出てきてチップもみれん・・・ チップとここでの評判はいかがな感じ?
コルセアはバージョンと時期によってチップが違うので博打。
まぁ4GBのハイクロックメモリはVer.5の灰チップばっかだけどな。
>>62 あぁ、6枚挿し24GBでDDR3-2000なんて常用できないと思っていいよ。
QPI電圧的に考えて。
>>63-64 thx、取り敢えずドスパラ通販で2セット=24GBポチってみたよ
(990X予約ついでに)
今使ってるのがF3-10666CL9D-8GBRL*3からの変更
チラ見できそうだったらチラ見チップ確認してみる
>>65 (・`д・´)え?そんなにキツイ?
まぁそれなら意味ないけど…1600か1333まで落として常用するよ
このスレ的にはQPIとメモリVは大体どんくらいで常用してるん?
ベンチの時はモリモリだと思うけど
QPI電圧掛けすぎてCPU殺すなよ
>>67 QPI V 1.3V↑にすると危険なんだっけ?
Vcore 1.25~1.3以下 QPI 1.2~1.3以下 メモリ1.65(コルセアこれ定格みたいね)
後は全部初期値固定で動かしたい所(・p・;)
土曜に到着予定だから、届いたらVer調べてみるか
QPI1.3以下でDDR3-2000とか2GB*3でもGulftownでメモコン耐性高いのを引ければなんとかいけるかなってレベル。 Bloomfieldじゃまず無理。ましてや4GB*6なんて・・・。
>>69 そうかー、1333Hzまでしか使ったことないから2000は未知何だ
まぁOCCTパック1Hと3DMark11を完走出来るかどうかをチェックしながら弄ってみるZE
その後は常用で様子見
高くても良いならオリオに在庫アルよ
KHX2133C9AD3X2K2/4GX 2000で常用のOCには使えますでしょうか?
そもそも光ることに意味など無い
>>71 湾図でそれの二枚組ポチった
湾図だと三枚組は取り寄せらしいね
将来的に見れば4枚&6枚挿せないから容量不足なんだろうが
HYPER使ってみたいんだよなー
A-DATA AX3U1600GC4G9-2G を2セット買ったのが来たので回してみた。初期パッケで搭載チップはHynixでした。
LGA1366/Core i7 920 HTon@4GHz/Windows7 x64の環境で足回りが厳しいので1800動作や高電圧でのOCCT:Linpackはやっていません。
Linpack 1h →
http://img535.imageshack.us/f/adatatest10.png/ パッケージ →
http://img703.imageshack.us/f/adatachip.jpg/ BIOS設定 →
http://img839.imageshack.us/f/adatabios.jpg/ VDIMM tCL-tRCD-tRP-tRAS-tRRD-tWR-tWTR-tRTP-tREF
DDR3/1333 (BCLK200*20=4GHz/UnCore3200MHz:DRAM1333)
1.50V ◎ 1T CL9-9-9-24-5-12-6-6-107 ※SPD
DDR3/1600 (BCLK200*20=4GHz/UnCore3200MHz:DRAM1600)
1.50V × 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-104
1.50V ◎ 1T CL8-9-8-21-4-11-4-4-104
1.54V × 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-88
1.54V △ 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-104
1.54V ◎ 1T CL8-9-8-21-4-11-4-4-104
1.58V × 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-88
1.58V ○ 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-104
1.58V ◎ 1T CL8-9-8-21-4-11-4-4-104
1.62V × 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-88
1.62V ◎ 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-104
1.62V ◎ 1T CL8-9-8-21-4-11-4-4-104
1.64V × 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-88
1.64V ◎ 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-104
1.64V ◎ 1T CL9-9-9-24-5-12-6-6-128 ※XMP
1.74V × 1T CL6-9-8-21-4-11-4-4-72
1.74V ○ 1T CL7-9-8-21-4-11-4-4-72 ※OS起動OK、Linpack未検証
DDR3/1800
1.54V × 1T CL8-9-8-24-5-12-6-6-104
1.54V ○ 1T CL9-10-9-24-5-12-6-6-104 ※OS起動まで確認
×=起動しない、一部認識されない
△=memtest86+でエラー
○=memtest86+はOK、Linpackはエラー
◎=LinpackもOK
78 :
77 :2011/02/18(金) 03:56:09 ID:dWfhF5zM
続き メモリの購入店は1s、代理店はマスターシードで永久保証付きのようです。 2009年6月からずっと4GHzで回しっぱなしなx264テスト用マシンです。 メモリ容量を増やすのが目的だったので1333でも良かったんですが、Ivyで1600標準対応になりそうなので1600を購入。 ■CPU :i7-920 ■ロット :不明 ■産地 :不明 ■購入日、店舗 :2009年5月 TWOTOP ■CPUFAN :鎌ANGLE ■熱伝導媒体:AS-05 ■電源 :Seasonic SS-620GB ■M/B :BIOSTAR TpowerX58 ■BIOS :IX58A226(2010/02/26) ■動作クロック :4.0GHz(TBoff/EISToff/C1Eon) ■BCLK :200 ■CPU倍率 :20 ■QPI :x18(7200MHz) ■QPI V :1.100 ■Vcore :1.260(spec+0.120v) ■Vdimm :1.620 ■メモリ :A-DATA AX3U1600GC4G9-2G ■メモリ倍率 :x4 ■uncore :3200 ■DRAM Frequency :DDR3-1600 ■DRAM Timing :1T,7-9-8-21-104 ■HTの有無:有 ■ケース :Antec P180 ■コア温度 :90-97℃ ■室温 :18℃ ■温度計測方法 :温度計 ■負荷テスト: Memtest86+とOCCT:Linpack(AUTO/1h)を1周づつ
暇な人ですね
お疲れ様です。
KHX1600C9D3X2K2/8GXを使おうかと思っているのですが、 このスレ的にはどうでしょうか?
84 :
77 :2011/02/19(土) 01:14:42 ID:GUY5ftEo
>>78 の設定でPrime95(p64v264)を11時間ほど通りました。
(BCLK200*20=4GHz/UnCore3200MHz:DRAM1600/4枚挿し)
3枚挿しと1枚挿しも試してみました。Linpackは3枚挿しのみ。
DDR3/1600 3枚挿し
1.54V × 1T CL6-9-8-21-4-11-4-4-104
1.54V ○ 1T CL7-9-8 〜以下略〜
1.62V ◎ 1T CL7-9-8
Linpack 1h →
http://imageshack.us/f/510/adatatest11.png/ DDR3/1600 1枚挿し(AB=1つ目のパッケージ、CD=2つ目のパッケージ)
A 1.62V × CL6-9-8
A 1.62V × CL7-8-7
A 1.62V ○ CL7-9-8
B 1.62V × CL6-9-8
B 1.62V ○ CL7-8-7
B 1.62V ○ CL7-9-8
C 1.62V × CL6-9-8
C 1.62V ○ CL7-8-7
C 1.62V ○ CL7-9-8
D 1.62V × CL6-9-8
D 1.62V × CL7-8-7
D 1.62V ○ CL7-9-8
以上、報告終わり。
毎日暇なんですね
メモラーのスレだからそういうブァカは来ないでいいよ
なんでこんな過疎すれで釣りしてるんだろうなw
俗に言うアレだよね、同期の日報内容に対して 「毎日暇なんですね(内容的な意味で)」とか言う痛々しい奴なんだろw
CMX12GX3M3A2000C9 IYHerした Verは5.11だった、ググっても画像見つからない… OCまだしてないけど、ていうかDC中だけど 6枚挿し24GBで 1.6V CL7-7-7-20-1N 1333MHzで動いて安定中 1600にしたら、CL元に戻したり自動にしてもR3EのCPU点滅で進まなクナッタ Vcore:1.25→1.27 QPI:1.225→1.25 でもダメダタ OCCT 1Hパックイッテクル
>>89 CPU PLL 1.85V、CPU VTT 1.32Vとか試してみた?
6枚挿しだと1Tはきつそうだから2Tにしてみるとか。
1枚挿しでも1600動作がダメならメモリ以外に問題がありそう。
>>90 ■動作クロック :4020(CPU-Z4033.2)
■BCLK :134
■CPU倍率 :30
■QPI :auto
■QPI V :1.225
■Vcore :1.25
■Vdimm :1.6
■メモリ :CMX12GX3M3A2000C9 *2 24GB
■メモリ倍率 :2:10
■uncore :3089(CPU-Z3226.6)
■DRAM Frequency :1343
■DRAM Timing :7-7-7-20-107-1T
3DMark11 / FF14 CFX high / OCCT Lin 1H
は取り敢えず通った
時間見てCPU PLLとCPUもって見るよーthx
サンディでたらメモリは2133にするんだ ( ̄ー+ ̄)キラリ と夢みてたのにorz
うちは4GB*2なら2133 CL9で常用できてるけど、どうしたんだw
ん
よく見たら2GB*2だったわ。 記事本文で2x4GBとか書いてるから騙された。
こんなバケモン買っても回す石がない
99 :
Socket774 :2011/02/24(木) 15:20:37.77 ID:mvn9ojG3
OCメモリはcorsairとG.Skillどっちがいいの?
世界記録ならG.Skillが多い
101 :
Socket774 :2011/02/24(木) 15:55:38.00 ID:zyYcWHP1
G.Skillって選別きっちりやってるイメージがある OCメモリじゃないけど最近出回った黒基板のMicronチップって イノテラがやらかしたヤツを使ってそうだし 保証が6ヶ月ってのがなんか回らない以外にもありそうな気がする
そろそろ「意味ないよ」が
( ゚∀゚ ) OCメモリなんて意味ないよ し J | | し ⌒J
眉毛が・・・無い。
>>77 のチップ
H5TQ2G83BFR-H9Cって1333MHz用だけど、
標準(低速)メモリを選別してOCメモリとして売っているのが多いの?
>>30 ,31,35,38です
http://www.gskill.com/japan/products.php?index=247 のんびりと耐性を調べてみましたので報告
環境はMSI P55-GD80+i5-750
BIOS指定電圧、速度、CR、CL-RCD-RP-RAS-RFC-WR-WTR-RRD-RTP-FAW (B2B-CAS Delay 0)
※tRPより右(RAS〜)は限界まで詰めていない
※手持ちのi5-750のPOST限界が198なのでDDR3-2000は拝めず
※Memtest86+は3passチェック。Linpackは2h
※メモリクーラー有
1.545v 1950 1T 8-9-8-26-74-13-6-5-6-21「Memtest◯、VTT1.30vでもOSが不安定につきLinpack未検証」
1.650v 1950 1T 7-9-8-26-74-13-6-5-6-21「Memtest×(Test1からチョロチョロ出る。Test5手前で10〜30個)
1.635v 1900 1T 7-9-7-23-70-12-6-5-6-20「Memtest◯、Linpack◯」
1.635v 1800 1T 6-9-7-22-70-12-6-5-6-20「Memtest◯、Linpack◯」
1.380v 1800 1T 9-9-9-28-78-13-6-5-6-22「Memtest◯、Linpack◯」
1.575v 1750 1T 7-9-7-24-70-12-6-5-6-20「Memtest◯、Linpack◯(1.545vだとLinpackが落ちる)」
1.230v 1333 1T 9-9-9-28-78-12-6-5-6-20「Memtest◯、Linpack◯」
BBSEかBDSE辺り?
.
>>106 BBSEとPSCの二種類確認されてる。ウチのはPSCでDDR3-2400超える。
って、BCLK限界かい。7*0はメモリ対比5倍までだから不便だな。
中古で860でも買えば?
108 :
Socket774 :2011/02/24(木) 21:23:48.37 ID:wFqkVTjY
>>107 dクス BBSE決定臭いね。
実の所、PSCしかないと思って買ったのだが・・・m9(^Д^)
HP貯まり次第8xx凸る
下げ忘れ失礼した
>>108 BBSEなら白線入りの特徴あるチップパッケージだから端子側の隙間から見てみれば?
BBSEはとっくに終息だし、古いロット? その検証だけじゃ確定出来ないぞ。
G.Skill DDR3-2133 CL9 Perfect Storm亡き今、AVANTIUMのDDR3-2133
がBBSEの優良モデルなんだが、tRCD緩めて低電圧で高クロックまで回る
PSCには勝てないのであった…
>110 手持ちの秋刀魚Hyperを参照しつつ画像を見比べ確認 BBSEと同じ位置に長い白線はある。 BBSEの画像と違うのは、その白線がチップの端まで伸びてること。 (BBSEの画像だとチップの端まで白線が伸びていない) >どんなロット? ロホログラムシール上に「2011Jan」の文字がある。 黒色の基盤上に「B63URCB 0.70」の文字
そもそもPSCには白線は無いからELPIDAチップなのは間違いないね。 最近のロットにもあるんだ。基板は最近増えてるBPの6層黒だね。 となると、PSC積んだ8層基板が当たりってことになる。
>>116 チェッカーで調べたら、出会い系サイトにリダイレクトされるみたいだが
119 :
116 :2011/02/25(金) 03:58:26.96 ID:U3VWDiNz
↑ 乙 BCSEとは別物だな 何のETTなのか
パッケージの縦横比が全然違うぞ。
んで、1333と2400じゃ体感違うもんですか?
メモリクロックだけなら体感変わらないよ。 DDR3-2400とは言わないから自分でメモリ対比変えて試してみるといい。
>>124 だな。
体感を変えたいなら石とストレージ。memclockの恩恵受けるのは、DTMとかベンチじゃね?
ところで、SandyってなんであんんなHYPERに厳しいんだ?
126 :
116 :2011/02/26(土) 14:40:26.11 ID:KRXzIEHL
>>125 HYPERに厳しいと言うよりも低レイテンシで6層基板に厳しい感じがします
8層基板でHYPERならSPD読みでDDR3-1600 CL8-8-8-18-1Tあたりでなら、
サンディのメモコンが厳しくても安定して1.5vの低電圧ですんなり動きました
あとPSC系チップまたはELPIDA TWNチップだと初期動作で動きやすい癖があります
8層基板でHYPERだとロット指定買いになりますがA-DATAのAX3U1866PB2G8-DP2かな?
なんにしてもi8xxと違ってサンディはメモリコントローラの耐性と基板の相性が厳しい
>>126 > DDR3-1600 CL8-8-8-18-1T 1.5V
そんな緩い設定の話はしてないと思うんだが
初期動作で上がってくるSPDがこれぐらいじゃないと無理なんですよ でないと何度もリセット地獄してしまうんで・・・
>>121 それっぽいな
量産開始は2011Q1だから
サンプル品使用だな
HYPERなら最低 ddr3-2000 7-7-5-18-1T 1.65vほしいな サンディ
書き忘れというか何と言うか。 CPU側が怪しいので、本来の性能を発揮できてないかもしれませぬ。 既に言いましたがBCLK耐性198に加えて、メモリの定格(1.35v,1600,7-8-7-24)で動かないと・・・
そのあぷろだって流れるの速いから他に上げてもらえるとたすかる
画質悪すぎてうpする意味が・・ (´・ω・`)
読み取れるぞ。画像下のほうで
PSCチップなら側面に白線は無いんだが、剥いた状態で見ても見える? あとtRCD、tRFCタイミングはもっと緩めたほうが伸びる。全体的にタイミングがキツい。
>>130 SandyはBCLK殆ど上げられないから2000とか2133より厳しいんだけど。
>>137 蛍光ライトの近くで光を当ててようやく見えるレベル。
普通に見ると気づかない、本当に傷みたいな線
ELPIDAのように光当てなくてもクッキリではないです。
伸びるPSCチップと同等スペックだとすれば、電圧問わずDDR-1950以下だとtRCD9で平気。 なはず
チップの刻印、よく見ると「A36-A」じゃなくて「A3G-A」でしたね・・・
買って報告ヨロ
℃メモリ
そろそろドスパーツ館の特価で出てたコルセアのOCメモリの報告が来てもいい頃合いだ
今ぞねパラでCMX8GX3M2A2000C9買ってきたけどまだ余ってた
C9はこのスレ的には選択肢に入らないかと
4GBモジュールに無茶言うなよw 2133がCL9でいけるならアリだろ。
148 :
Socket774 :2011/03/06(日) 07:51:56.11 ID:ZznMJ2mZ
tes
早く灰以外のが出てこんかね
2Gとか今更…処分乙
CL9かよ
CMG6GX3M3A2000C8とCMG6GX3M3A1600C7ってどっちの方が性能的に上なんだろ
>>154 上持ってるけど1600MHz 6-6-6-18 1T 1.5Vで問題ないよ
個体差あるから一概には言えない
スペックだけならCLより周波数では?
CMGの1600C7ってBダイじゃ?CMTはHyperだったような。 混在の可能性もあるけど。
GがElpida TがPSC
>>152 4Gモジュールで1.25vだと買いたくなる
>>159 大雑把な分け方だな
ラインナップよく見ろよ
>>161 うっせぇ痛いとこ触らないでくれ
Elpida欲しくて仕方ねぇんだよ畜生
CMX12GX3M3A2000C9 のチップが気になるでござる ぐぐってもチップセット Corsairとかでてきたでござる。 Corsairチップなんてあるんか・・・
>>163 普通にhynix
メーカー問わず4GBモジュールのDDR3-2000級でhynix以外があったら教えて欲しいな。
ELPIDAがあるじゃん。
167 :
164 :2011/03/27(日) 10:46:28.71 ID:msLJRHtC
>>165 マジで?
ELPIDAだと低動作周波数のものしか知らないや。
具体的な製品名教えて欲しい。突撃してみたい。
VENGEANCEの1600v1.5がそうらしいけど、 せめてバージョン確認して買えよ
夜逃げメモリってエルピだったのか
灰だな
172 :
164 :2011/03/28(月) 22:08:29.20 ID:sc6EGSXl
>>169 d
DDR3-2000以上じゃなきゃ意味が無いのでDDR3-2000のモノでいきたいけど、確かに入手困難だね。うむぅ
↑マルチ死ね
OCするにあたって、 OCメモリの重要性って実際どうなの? 雀の涙程度? かなり伸びる?
>>177 自分のロースペックマシンで試してみればいいじゃん
メモリのせいでポストしない とかなくなる
>>177 あくまでこちらの場合
FFベンチ14 1333 HI6500LOW6540
1866 HI7150LOW7500
>>180 オウ伸びるなぁ・・・
おれもちっとやってみるかな
多分、8-8-8-20-1Tで通る。 んじゃないかな?
電圧1.6vだと8-9-8-24-2TならOSまでいけて、prime95でエラー吐いた 8-8-8-20-1T設定はBIOSすらいけずに駄目でしたね ちなみに構成は ■CPU :i7-2600k ■M/B :Maximus IV Extreme ■電源 :Corsair 1200AXJP
悔しいね。
2Tなら1866にする意味無いな 限界付近でクロック競争するならまだ意味はあるけど
>>185 メモリの端子磨いてスロットの端子磨いたら通るかも。
まぁ俺のはG.skillの昔のDDR3-2000 9-9-9-28-2T 1.6vの奴だから参考にはならんかもだけど・・・
ちなみに今8-8-8-22-30-1Tの1.65vで1800。
でもメモコンがしょぼいのかReadで14GB/sが限界;;
G.Skill メモリって通販で扱ってる所少ないよね、OCWORKS と Ark それに 1's くらいしか見つけられんかった。 ところで、OCWって例のショップだけど過去スレで色々誹謗されていたけど、今でもそんな事してるのかしらね? ここから購入しようかと思ったんだけど、一寸思い出して気になったんだが・・・
OCWってOCMEMORYってブランドで 一応G.Skillの代理店のような事してるんだよね 前他店で買った時はパッケ裏にマニュアルが袋入りで貼り付けてあった 封印シールは解かれてなかった感じはする、まぁ他店扱いの品なら当然か シールが後から貼り付けた物なら知らんけどw
OCメモリで通販取り扱いがOCW・Ark・ワンズの3店だけならOCMEMORYが代理店だと見て間違いない。 まぁ俺は特に気にせず買ってる。
地味にオリオも取り扱ってる
コルセアのCMZ8GX3M2A1600C8 を買ってみた。 8-8-8-24 1.50V ver2.12 と書いてあるが、これはエロピダなの? てっきりハイニクソなのかと思ってたが。 ギガのX58A-UD3R+夜叉クーラーに取り付けようとしたが、ヒートシンクが干渉して駄目みたいです。 クーラー吸出しに変えようかと思案中。
Elpidaですね。
CrucialのメモリってOCに向いてるの? 価格情報見るとBL2KIT25664BN1608が7480みたいだけど なぜか地元の店だと5680で売ってるから買おうかなと思ってるんだけど
そんな知識レベルでもOCする世の中
カジュアルオーバークロックな時代なんです
わざわざPOPにオーバークロッカー御用達のって書いてあるから まあOCで使う訳じゃなく ●マザーだとまともに動くのがCurucial位だから あとは相場より安いし
200
どこのメモリーがいいのさ? G skillを買おうと思ってるんだけど
いいよ!
G.SikllのF3-16000CL9T-6GBTDDのチップってElpida?
ELPIDAのBBSE
F3-17000CL9D-8GBXLD F3-12800CL7D-8GBXH どっちか買おうと思ってるんだけど どちらがいいんだい?
XLにデンジャーのDがついたほうが強そうだな
tes
http://www.ocmemory.jp/product/gskill/index.html F3-12800CL7T2-24GBSRD (4GB×6 CL7)
F3-12800CL7T2-24GBRMD (4GB×6 CL7)
F3-12800CL9T2-24GBRL (4GB×6 CL9)
F3-10666CL9T2-24GBRL (4GB×6 CL9)
F3-12800CL7T2-24GBTDD (4GB×6 CL7)
一覧みてもやっぱりまだ売りに出てないのか・・・
DDR3-1600モデルは大量にあるんだが2000がない
F3-15200CL8T4-48GBRHD (4GB×12 CL9)
12枚セット・・・
なぁに、X58で2台組んじゃえばいいのよ。
ごめんなさい、4GBモジュールと勘違いしました
CMZ8GX3M2A1600C8 11000円 2個買ってきた
つか初DDR3で適当にコレでいっかと買ってきたんだが・・ このスレ見て2種類Verがある事を今更知ったw 2個とも2.12になってる
>>220 1600か…2000↑できてほしいのう
4GBモジュールの1600でCL9ならエルピ選ぶ必要が無いよな 同じver2.12でCL8があるし
>>224 ん?わざわざコルセアで買う必要はないってこと?
ひとそれぞれエルピが好きなら買うんじゃない?
てs
>>225 エルピーダ搭載メモリで
DDR3-1600のCL9が発売されても
DDR3-1600のCL8があるのだから、態々選ぶ必要ないよなっってことじゃね?
よく分からないが
CMZ8GX3M2A1866C9 \10,870 CMZ8GX3M2A1600C8 \11,360 どっち買う?
1866C9
2000/CLK*CLで計算しても1866C9の方がお得
まわしてみないと分からない
すまん・・ 誤爆だorz
スッポンかと思った
>>234 写真の撮り方もあるんだろうけど
パーツってかっこいいよなぁ。
>>228 今年から来年にかけて出る新CPUは1866に標準対応しているので1866
といってもこのスレだとSPDは手動設定って人が多そうだけど。
1866標準対応ってbullだけじゃね?
Ivyも対応しなかったっけk てかbullで対応するのってDDR3Lかと思ってたんだがどうなんだ
正式対応なんてどうでも良い 廻るか廻らないか、ただそれだけだ
_ _ ( ゚∀゚ ) し J 火力発電だけじゃ意味無いよ | | し ⌒J
>>241 ivyは1333 2ch、Sandy-Eは1600 4ch。
まぁsandyは2133で軽々と回ってくれるから、ivyも1866くらい楽勝だとは思う。
OCメモリ的にはLynnfieldが一番面白いんだがなぁ。
bclkいじれないんじゃなぁ
初心者丸出しな質問で悪いんだが オーバークロックしないPCでOCメモリ使う意味ってある? たとえば、OCメモリなら何も設定しなくても少し早いとかそういうの
ない
CPUは定格だけどオンボードVGAにシェアされるメインメモリだけは速く動かしたいとか そんな使い方もできないことはない。
ないのね VGAは別に買うからそっちも必要なさそうだ 普通のメモリにしておくよーありがと
>>251 最新のi7 2000番台ならさらに無い
>>248 レイテンシを詰める目的で買うのはありますね
オンボードなら尚更メモリ周りが遅くなりますから
_ _ ( ゚∀゚ ) し J 挿すだけで設定しなきゃ意味無いよ | | し ⌒J
そういうことだな 楽したいだけのゆとりは既製品買ってろという事
奇製品ばかり買っていてとうとうお金が無くなりました。
夏向けにメモリ電圧下げてみようと実験してみたら 今のDDR3は1.25V程で常用出来るんだね 1333-9-9-9-24-1T
CrucialにはまたLEDピコピコのメモリ出して欲しいなあ。
ELPIDA HYPERとSandyって相性悪いん?
なんかあったん?
Ripjawsシリーズ自体、下位のゲーマー向けだし、スペック的にも 買う理由は全く無い。最近のG.Skillの下位グレードのモデル乱発 はどうしちゃったんだろ? 上位で発売出来るチップが無いんかねぇ。
4GBモジュールでブン回るの出せないんだろうなぁ
メモリOCしたら何のソフト使ってテストするの? メモテスト86+でおk?
>>266 年末あたりには面白そうなのが出そうな気がするんだが。
ムリかな?
>>267 memtest+86だけでは不安なのでLinXをメモリ使用量目いっぱいで20パスさせてる。
俺はPrimeかな。メモリ設定ミスってると10分もたないし。 memtestでノーエラーでもさっぱりあてにならん。
Memtestじゃuncore側のチェック出来ないからね。Memtestは何周でも通るのに Windows上のストレステストで瞬殺ってのはこのパターン。
質問の答えになってないレスばかりだな
単品8GBモジュールって日本の通販じゃ扱ってない? 8GBで検索かけても 4x2とか、そういうの引っかかるのやめて欲しいぜ…
鯖向けのRegメモリなら8GBモジュール売ってるけど、 コンシュマ向けのOCメモリでは見ないなぁ。
>>274 X58とか普通のマザーで使用できないの?
>>275 使えなくもないけど、その場合ECCメモリに対応したXeonを挿さないとダメ。
コンシュマ向けのCoreiシリーズじゃ使えない。
スレ違いだハゲ
>>273 OCメモリはやっぱないのかー
>>274 これ1枚で2.2万?クソ竹ーなw
R3BE買うから、8GB*6してみようかなと思ったがやっぱ無理そうだな
>>276 見る限り990Xでも無理ってことだよな
>>265 2133で下位のゲーマーモデルとかおまえら何用でどんだけ速いメモリ使ってんだ?
ゲーム用じゃなくてベンチマーク用に決まってるだろ! かくいう自分もベンチマーク用と作業用は別PCだし G.SkillのF3-12800CL7T-12GBRMを2セットでおいしいです まぁ最近は都合上OC熱も冷めてきてるんだけど・・・
>>278 X58マザーでW3690を使えばよいかと
2G1600C8のメモリ6枚を1866C9で回るのって普通?
メモリの話で言えば、ものによるとしか。 マザーやCPUのメモコンが腐ってればそっちで回らないし。
メモリにしたってチップによって特性が異なるしなぁ。
トランセンドのDDR3-2400+(2GB×2)、スペックが9-11-9-28から 10-12-11-28に落ちてて、買ってみたら何と片面チップモジュールだった。 CL9スペックのときは例のPSCチップだったんだが、CL10で2Gbitチップに 変更とは。
トランセンドはいつもこのスレ的には無いチップをしようしてきたメーカー なぜこのスレで語るのか疑問
>>287 例えばどれ? そのモデルとチップをいくつか挙げてみてくれないか?
他のOCモジュールベンダが使ってないチップをトランセンドだけが
独自にソーティング出来るってありえないんだがw
そのレベルなら語らないほうがよい 現実を見よう 否定したいのなら耐性報告をするしかないよ
あぁ、結局一つも言えないのね。お疲れさん。
わかりやすいお方 現実だよ
このスレでTranscendの名前はじめてみた
明らかにスレチ
Kingstonも終わってんな。今はG,Skill一択だが、最近のラインナップはどうにかならんのか。
>>286 2Gbitで2400が素で動くならそれだけで気になるので、妙な突っかかりはスルーして使用感教えてほしいな。
自演乙
>>295 Gskillと海賊船じゃね?まぁチップ次第だと思うけど。
前者は先日のComputexで変態的なメモりでPi廻してたね。
モアイに関してはもうOCメモりから手を引いた方がいい気がする。
Corsairか、海賊帽がプカプカ浮いてるの想像して吹いたw G.Skillもなかなか正式名称書いてもらえないよな
>>293 DDR3-1333対応の4GB DIMM×1枚(実売価格3,300円前後
この時点で既にいらないよね
千枚が1600で低電圧動作するやつ出してたような
完全にすれ違いだから 通常のメモリスレに行ったほうがよいかと
>>302 確か10-10-10か10-11-10まで上がったって奴だっけ?
どっちにしても盛っても盛らなくても、そんなタイミングじゃ使えなさそう。
Windows エクスペリエンスでメモリ性能7.9出すとしたらどんくらい盛ればいけるんだ? 1333MHz 7-7-7-20-1Tでも7.8にしからん 1600MHzでタイミング8-8-8-?-1T位にしないと駄目なんかな? 4GB*6で簡単にいけそうなOCメモリあったら教えて欲しいぜ…
>>309 Gulf系CPUでメモリの丁度2倍に設定してるかな
1333MHzだから2666前後になってる
QTは一番低い設定で固定かな
アンコア上げれば簡単にいく
Gulfでアンコアをメモリの2倍以上は推奨しないが・・・
いや、確かGulftownのuncoreって メモリの2倍 or 2-1以上にすると不安定になるって言われてるからさ 何とかメモリの方で補いたいのだが、結局どのメモリにしたところでuncore上げないとやっぱきついんかな?
無理じゃないの?いくらメモリのスペックがよくてもそれが活かせないんじゃ。 オレもコルセアのCMX12GX3M3A2000C9を9-10-9-27@2000で7.8止まりだったけど 970@200x21でuncoreをx15からx18にあげたら7.9になったよ。
そかーってことは、BCLKもらないとダメそうだな thx
>>314 家で試してみたけど 200x21 のuncore3000じゃ7,8だなw
9-9-9-27@1600
同じメモリを24GBつんでるけどメモリ認識が20GBまでしかいかん・・・
2000動作シビアだわ
7.8であきらめるか・・・
諦めたら全て終わりです そこから進展する事はなくなります 今迄の苦労も水泡と化すでしょう 立ち止まっては成りません 何処までも進み抜くのです この棘の道を!
まぁ、ぜんぜん参考にはならんだろうけど BloomのD0 920で BCLK 190 QPIx18 Mem 760MHz(DDR1520 7-7-7-20 tRFC59 1T)で7.9だったよ。
8-8-8-24 1T 1600MHz Dual これで 7.9 @2600K
あれってメモリ帯域で決まるんじゃないの? SandyはLynnと比べても同メモリ設定で数割速いし、 Memtest86+,MaxMEM2,EVEREST(AIDA64) なんかでの測定帯域も併記したほうがいいかと。 オレはXPなんでスコア報告出来ないがw
321 :
316 :2011/06/16(木) 17:08:21.32 ID:13eyWiyX
メモリ容量も関係あるだろ
容量も関係有るけど2GBとか4GBレベルの話じゃないんだからひとまず関係なさそうだけど。
大量にメモリ積むと逆に遅くなるっていってたのはもう昔の話ですよね?
チップセットの制限以外で遅くなることは昔からありませんでしたよ
A-DATA AX3U1600GC4G9-2G(DDR3-1600) Patriot Memory PSD38G1600KH(DDR3-1600) Corsair CMX8GX3M2A1333C9(DDR3-1333) スレ的にどれがおすすめ?
corsairはチップが混在してるから運。
>>329 情報サンクス。
評判よさそうなんで、青鳩買います!
CORSAIRは、Ver確認すればいい(確認窓あるし)。
332 :
321 :2011/06/17(金) 20:54:32.35 ID:I5ft7nwI
うーん・・・ってことで24GBでも7.9をスイスイ出してくれるOCメモリを所望したいんだが 何かないかな?
こるせあはREVどうこう以前に初期物意外は回らない
未だにそんなこと言ってるヤツ居るんだな。まぁREVとか言ってる時点でアレだが
いまだにその傾向は変わっていません
F3-16000CL8T2-24GBTDD コレ欲しいんだけど、日本じゃ売ってる所ないのか? あと値段を知りたい・・・
馬 Cetus DCDDR3-8GB-1600OCって、 結局のところどうなん?
>>339 馬の1600MHzて相性出るから地雷扱いされてない?
1333MHzも初期物以外おみくじだし
>>339 P55マザーでi3とi5で使ってるけど問題ないよ
悪評も特にないし良いメモリだと思うぞ
test
>>341 お前相当な情弱だな
馬メモリ悪評だらけだろ
お前の環境では不具合出てないだけ
_ _ ( ゚∀゚ ) メモリタイミングも自分でいじれないんじゃ し J 自作する意味無いよ | | し ⌒J
DDR2までは馬糞は優秀だった DDR3からゴミ糞になった って昔スレで見た。 今は知らん
書きこんでから気づいたんだが、スレ違いのカス野郎かもしれんかった。 くだらない質問スレでいいのかな?(´・ω・`)
代行使っても手数料+送料で普通に買うより高くなるかトントンかもな。 ググれば業者はいっぱい出てくるし手数料や送料も書いてあるからまずは調べてね。 誘導先がわからんからこれで最後。
>>346 俺も興味あるし注文してみようかな。
新しい話題も欲しいよな〜OCメモリ
>>343 青馬に限ってなんだぜ
母国語くらい理解しろよデコ助野郎
>>351 339てその青馬の事言ってんじゃないの?
違ってたらゴメンだけど
>>352 馬のDDR3は地雷だが青馬は例外だと言いたかったんだ
メモリスレでよくネタにされてるけど実際は悪くないってことだ
DD3-12800の馬は不安定だといわれるが、 P67/Z68の環境では安定してる。 言われてるほど、悪くない。
買って報告ヨロ(殻割もネ)
もう報告あったろ。チップはELPIDAバルク。同シリーズのDDR3-1600CL8@1.5Vは 高クロックイマイチだから、まぁいいんじゃないの?
同じチップ使ってたね。
買ったのが冬だったから気付かなかったが、室内気温が26度越えたあたりから エラー出すOCメモリを引いてしまった... 不思議な事にmemtestしてると次第にエラーが出なくなるんで、原因特定に 時間がかかってしまった。 夏だったら買ってすぐ不良が出ただろうから返品できたはずだが、こいつは「不良」と言えるのかな?
>>359 ファンで冷やしたり、風通し悪くしたりして再現性はあるの?
なんだかんだいって永久補償の商品も多いから。
>>360 再現性はある。元々同じ2枚セット使ってて2枚買い足したもの(狂1066張)
元々持ってた2枚は無問題だったが、買い足した2枚がダメだった。
普段はファンでゆるい風あててんだけどそれでもダメ。
問題は、DDR2OCってもうあんま売ってなくて正規代理店物じゃなく
輸入物を横流ししてるだけのような店で買ってしまったこと(爆
本当にメモリが原因なのか? 同じアドレスでエラー起きてんの? 環境が悪いんじゃねえの?
>>361 >輸入物を横流ししてるだけのような店で買ってしまったこと(爆
ダメじゃん(爆
保証規約に則って交換出来れば交換じゃない?
つか、クリティカルなシステムじゃなかったら、
ボチボチDDR3環境に移管したら?
それじらい
そのやつに限らず、子猫のレビューってみんな嘘くさく感じてしまう。 なぜなんだろう?
レビュー書くと何か特典があるんじゃねーの? パーツやらを配ってレビューさせてるしな
>>366 冗長だから。
3行で済むレビューも結構多い。
>>パーツやらを配って それもそう。売り出したい側の魂胆見え見えでいつも同じ人が当選してる。 まぁ、まもとにレビュー出来ない人に渡しても宣伝効果はないんだけど。 スレチな話でごめんなさい。
価格.comよりはマシじゃないか? にわかレビューが酷過ぎるし
レビュー用のパーツ配布は、別に商品をよいしょさせるためではない。 ダメなものはダメと言っていい。 当選者が同じなのは、レビューをしっかりする人が選ばれてるからだな。
>>364 conecoへマスター申請
ってなんぞ?
登録されてない商品でも申請したらレビュー可能にしてやるみたいな感じなのか?
登録されてない商品を申請すれば登録してくれる それだけ 余り卑屈になるな
少なくても、このスレ住人がメモりに関して参考になる事は 記載されてないと思う。 参考にするのって結局はXSやHWBot、国内の個人blogになるし。 所詮子猫のはそんな程度じゃない?
>>373 なるほどな、thx
>>374 投稿できる画像の枚数に限りあるしな
ちなみにどんな情報が欲しいんだ?
存在自体忘れられている気がするzigsowさん
>>374 このスレ住人が参考にできる個人blogのリストきぼん
HWBotは実用無視だから面白いだけで参考にならん
毎日チェックはしてるが、最近XSで参考になるスレを見た記憶がないな…i4も然り
そもそも最近メモリーの話題に乏しいだけかもしらんが
>>375 対象のメモりが、何処まで廻ってタイミングを詰められてベンチが通るか。
まぁ個人的な意見なんでそこ踏まえた上でヨロ。
>>376 2chに個人名を出すのはあれなんでググって下さいな。
常用機でOCする場合はOCスレを
参考にさせてもらう。
>>377 そんなのやってるやつは普通にやってね?
あとよろじゃなくて、お前もやれw
>>378 やってるんでしょうけど、1900MHzな9-9-9辺りでCPU-Z出して
ここまで廻りますたと言われても…って処ですw
まぁ物に因りけりなんでしょうけど、せめてHYPERやBダイ使ってるなら
もうちょっと何とかならんの?って事です。
私はレビューは苦手なんで無理っす。
まぁ、パイ焼けましたって言う程度でレビューすんなってことでしょ。 当たり前の話だよね。
そういう観点の人は通常すれでやればよいでしょう
多少なりとも報告する人間 >>カスの壁 >> 報告した内容に文句を言うだけの人間
確かに上から目線の知ったかROMが一番鬱陶しいな
ROMが鬱陶しいってどんなS級エスパーだよ
この場合のROMはレビュー読むだけで、自分では書かない(書けない)のに、 文句は偉そうに付ける人のことだろ。文脈的に考えて。 私はレビューは苦手なんで無理っす。()
前にここで詳しく報告してたクチだが、無知でケチつけるだけのヤツに ウンザリしてほぼROM専になりました。自分が満足すりゃいいんで報告 する必要も無いしね。サーセンw
_ _ ( ゚∀゚ ) 誰も報告しないんじゃ し J このスレの意味ないよ | | し ⌒J
そのAAのほうが意味ないよ
チップと基板の報告は時々してるな。 最近買ったのはG.Skillのスナイパー、DDR3-1600、4GB×2or3 CL9の1.25V。 チップはPSCで基板はBPの6層黒。最近は中位モデルはBP8層黒と使い分けてる ようで、見分けづらい。スナイパーのヒートスプレッダはG.Skill過去最悪のゴミ。
1.5vの方2セット買って16GBにしたけど本当に熱いな。 これヒートスプレッダというより単なるカバーだよ。
G.Skillのスナはちょっとデザイン酷いなー…但しCL7だが基板はB83U854 1.00だた。チップはHynix。
メモリはもうGenesisで冷却すればいいやという諦めの境地
スナイパー買いたいのに買いたくなくなってくるぜ
秋刀魚エルピーダ4G*2 電圧1.5VでDDR1333 7-7-7-24常用可能なのを先ほど確認
test
F3-12800CL9D-8GBRL とF3-12800CL9D-8GBXL ってHSの形が違うだけですか。
>>397 メーカーサイトによればF3-12800CL9D-8GBRLはLGA1156,1155に
F3-12800CL9D-8GBXLの方はLGA1155に特化させた対応のようだね。
細かいタイミングが違うかもしれない。
>>398 主にどの製品でテストしたかの違いでは?
いまさら1156特化じゃ売れないだろうし
ダイやウェハー違えて生産してるとも思えないし
例えタイミングって言ってもSPD書き込むだけじゃ?
400 :
397 :2011/06/25(土) 18:18:04.85 ID:p5PsluPL
resありがとうございます。 xx特化って、ぶっちゃけメーカーがそう嘯いているだけですよね? モノによってはなんでこのSPD入ってねーんだよksg! ってのもあるみたいですが… なんかレビュー見ても面白みの無さそうなブツなんで 他の二しようと思います。
SPDは最低限のものが入っていればどうにでもなりますからね
そういえばCellShockなんてメーカーがあったと思うがお亡くなりになった?
403 :
Socket774 :2011/06/27(月) 00:02:44.01 ID:0t5ML1mN
age
Llanoはメモリ帯域が重要らしいからOCメモリ重宝されるのかな
405 :
Socket774 :2011/06/27(月) 01:39:47.77 ID:qKa0rl/t
test
>>404 価格とか製品ランク的にエントリー向けだから、いくら性能にリニアに響くと言っても割高なOCメモリが重宝されることはないだろうねぇ。
内蔵VGAの為にOCメモリ導入するくらいなら、 ミドルクラスか型落ちハイエンドのVGA買った方が同じ投資ではるかに高性能だろうしな。
内臓だと大域落ちるからOCメモリ導入は理にかなってますね
よく分からないんだが内蔵VGAだとOCメモリの何が変わるんだ?
内蔵VGAはメインメモリをVRAMとして使う関係上、メモリ速度がボトルネックになりやすい。 特にLlanoはGPUコアがそこそこ優秀なためなおの事顕著らしい。 そこでメモリが遅くて足引っ張ってるなら高速なOCメモリを使えば良いじゃないって話。
なるほど VGAを1として、unkメモリだと0.5だとしたら、0.5の性能しか出ないけど ocメモリで1にしてやれば、1の性能が出るってことか
LlanoDDR3-1866公式サポートってマジなんだね 1ch1DIMMまでらしいど
まあ4GB*2あれば何とでもなるもんな。 公式1866ならOC 2000サポートするママンも出るな。
内蔵VGAで1600が定格、1333は定格以下の低クロック地雷。 ビデオカードの64ビット地雷や低クロック地雷と同じ。
>>413 ASUSのC5Fみたいにゲーマー向けのハイエンド寄りのマザーなのに1866じゃなくて
1800に対応の残念なマザーも有るんだよな。
なんか初心者丸出しだね
417 :
Socket774 :2011/07/03(日) 15:48:01.62 ID:+24lXSlU
DDR3-1600 4GB*2 で買うなら何処がイチオシ? CORSAIRは皆買ってるだろうからできればパス。 A-DATAかG.SKILLか鳩しか選択肢なさそうな気もするけど…
A-DATAとPatriotはHynix G.SKILLはモデルによる、後は自分で判断
何処のすれでも何故聴く人ばかりなんだろう?
アフィブログ経由で入ってきている人が増えているから
夏だから。
422 :
417 :2011/07/03(日) 20:00:30.24 ID:+24lXSlU
>>418 やっすいのはどこもhynixなんですねえ。
G.SKILLも中ランクまではhynixみたいですもんね。
半島産でも妥協せざるを得ないふいんきだなー。
ちょっと悩むことにします、レスありがとです。
>>418 人のことどうこう言えるほどの高尚な書き込みか?
この屑め!
デレツン
デレツンwww ひでぇw
>>418 馬鹿に餌を与えるとこうなるから今後は自重しろよ?
426 :
417 :2011/07/03(日) 20:39:20.56 ID:+24lXSlU
>>418 すみません、
>>422 の下の方は安価先間違えました。
下の方は
>>419 宛です。
くっそリロード後の423らの生暖かい笑顔が
イマジンできちゃう、ぐぬ ぬ。
ちょっとお聞きしたいんですがこの2つのメモリどちらが速いんでしょうか? 8-8-8-24とか6-6-6-20とかならわかりやすいのですが DDR3 1866 8-9-8-24-2N F3-14900CL8D-4GBXM DDR3 1600 6-8-6-24-2N F3-12800CL6Q-8GBPI
>>427 F3-12800CL6Q-8GBPI はPSCチップ確定。DDR3-2000で6-9-7-24(物によっては6-9-6-24)が使える
F3-14900CL8D-4GBXM は謎。
PSCでないとは100%言い切れないが、電圧1.6vがどうも臭い。
タイミングの差はあってもゲームベンチ類だと1866の方が良い値が出る。
ブン回して遊びたいなら1600の方。定格のんびり派なら1866。個人的には12800CL6Q-8GBPI一択だが・・・
>>428 おーありがとうございます!12800CL6Q-8GBPI最優先で検討してみます!
だな。クロック差の帯域のほうが大きい。製品的にはPIのほうが格上だし、 何で2枚組と4枚組の比較か知らんが、このスレ的にはPIを高クロックで回すが正解かと。
F3-12800CL6D-4GBPIとF3-12800CL6Q-8GBPIを 間違って貼りつけてしまったんです、すいません
メモリが2度の初期不良で、Z68をまったく動かせないでいる。
>>433 1.55VだとMemtest 30Pass 0Error
公称の1.5Vだと48Pass 39Error
電圧上げて安定するってマザーは問題ないと推測してるんだが?
>>434 Memtest回しすぎ。ネタか? それに構成も書かずに質問とは・・・
一応マジレスしておくと
「BIOSの未熟成やCPUの個体差で、メモリが公称値で動かない・電圧を仕様より高く要求する」というのはよくあること。
特に1ch2枚刺し環境だと日常茶飯事。
437 :
Socket774 :2011/07/05(火) 20:01:39.87 ID:NVTdj+KF
________ ⌒ ⌒ [,―,]______」 ( ( ) / / ヽヽ /// / / ヽヽ /// | | __ | | __ | | [__] | | / / | |―''''''' ̄'――` ̄'''―、|/ / (| |ー―---------―''''' ' / /| | _______ \ / |: :|○|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|/ |: :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | \,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>435 >>436 構成も伝えず申し訳ないです。
CPU 2600K
FAN リテール
マザー Z68Ex4(定格、BLCK100)※ UFFI(BIOS) 最新
メモリ UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OC 公称1.5V
ビデオ オンボード
よろしくお願いします。
もう何年も前のことだけども 2枚目のNF7を買ったらメモリちゃんと認識しなくて あるえーおか椎名ーとメモリを差し替えしたり 他のNF7にぶっさして検証した結果 メモリソケットの端子が1箇所欠けてたことがあったぜ。 購入店に持っていったら修理という名の新品交換が来たわ。 3枚目速攻購入したから帰ってきたときには友人に売り飛ばしたけど。
>>438 書いて無いけどXMPで動作しないということでしょうか?
わざとマルチやってるか知らんが、とりあえず帰れ
OCWさえもメモリの値段sageてきやーがった!
>>441 これからOCやる人とかは4GBモジュール買ってくだろうけど、自分はHyper超えの2Gbitが来ない限りは乗り換える気起きんわ・・・
Sandy-Eなんか4ch x2GB=8GBだから常用でも実用性あるし。
、とマルチにレスってみる
>>441 何故8GBモジュールの記事を掲げて4GBモジュールの時代とか言ってるんだい
ごめんなさい
>>444 気持ち判る、伸ばして詰める方が楽しいし。
でもSandy用の一部OCメモりは6-9-6辺り処でかなり廻るからもう上扱い
でいいんじゃない?
まぁ本当の最上位HYPERを持ってれば関係ないんだろうけど。
>>441 1.35Vで1333MHzだと1.6Vくらいかければ結構まわる?
やっぱり伸びないから1333なのかな
AX3U1600GC4G9-2Gと迷ったけども 面白くなさそうだし F3-12800CL9D-8GBSR2 買ってくるわ。
CMZ8GX3M2A1866C9 CMZ8GX3M2A1866C9B これってヒートスプレッダの色が違うだけなの?
>>453 色違いなだけじゃなイカ?
肝心なのはシンクに貼られたシール上のRevisionだ!
ついでに
>>454 とCMT8GX3M2A1866C9の違いは?
ファンのコネクターが付いてるだけなの?
>>456 値段の開きはあるのに、その程度なんですかねぇ。
AirFlow Pro接続コネクタ搭載だからCMT8GX3M2A1866C9を買ったおれ
>>458 回る回らないを話したいのなら
今でもある程度の数を買わないとだめだと(これは昔ほどじゃないけど皆さんやってる事)
値段どうこう言う暇があるのなら購入してまわすのが先決
Corsair CMX8GX3M2A1333C9を2枚購入したんだが、 Ver2.12のELPIDA製。 Memtestで1.34VのPC-1600(9-9-9-24 1T)を24pass No Errorだったが、 1.6Vまで昇圧してもPrime95で瞬殺されてしまう・・・。 あんまり負荷かけなければ、PC-1600で使えるかな?
OCメモリスレで、結果報告するとしたらどんなのかけばいいんかね 一応ベンチ結果確認のために、メモリでかなり変わるFF14ベンチは回すつもりなんだが 殻割り以外で
Prime95瞬殺はメモリ自体じゃなくてuncore側とか別の設定に問題が あるのでは? uncoreをもうちょっと盛ってみるとか見直しを。 ELPIDAを定格以上の高クロックで回すならtRCDやサブタイミングも 他の人の設定を参考に。 あと、PC-1600って表現は変なので、DDR3-1600(こっちが通りがいい) とかPC3-12800にしたほうがいい。
PC-1600ってDDRのREGメモリしか見たこと無い Serverset GC-HEとかそのあたり用だな
>461 OCとかしてる?
466 :
461 :2011/07/16(土) 22:16:45.46 ID:fH/RPMSA
ご指摘ありがとうです。 今はこんな感じで使ってますが、 いろいろ試した結果、CPUとメモリのOCを 共存させるのは難しいですね。 <環境1> DDR3-1333→1600 Vdimmを1.34VでMemtest No Error CPUは定格動作 Prime95、OCCT 10H No Error タイミングは9-9-9-27 <環境2> Vdimmを1.34V〜1.60V CPU倍率45倍(1.34V Offset + 0.075V) Prime瞬殺、OCCT 10H No Error タイミングは9-9-9-27やAutoで安定値を探すも、 見つけられず。 <現環境> DDR3-1333 電圧、タイミングをすべてAuto CPU倍率48倍(1.4V Offset + 0.15V ) Prime95、OCCT 10H No Error
あっ 緩めただけでまだ詰めてはいないから状況だけ報告
いつからメモリをOCするスレになったんだ
ついすまぬ そんなんでOC常用で使える次のメモリ模索中・・・
>>470 多分1600は無理だろそれ…
値下がりしたし1600か1866行っちゃえよ。
ADATAはhynixだろうけどその分安いぜ。
micronチップってあんまりOCの評価を聞かないような
あんだって?
にわかだろ。Micron D9LGKしか知らねーんじゃねぇの? Micronチップの法則知ってりゃ最初から買うもんじゃないし。
>>474 そうなの?
それなら472の問いに対して最適なマイクロン物を語ってあげたらどうだろう
>>476 語るも何も、自分で検索すりゃ腐るほど出てくるが。
そもそも1Gbitチップと2Gbitチップで全然話は変わってくるし。
俺にレスするんじゃなく472にレスしてやりな 俺はマイクロンはいらんよ
D9JNM採用の2GBモジュールも D9LGKの4GBモジュールもどちらも持ってるけど… 直販の4GBモジュールの仕様見ればお察し下さい状態なのはわかるだろ。
その時マイクロンはサンマックスの力を得てサンマイクロンへ変身するのであった。 次回マイクロン「サンマイクロンタイム!!」
>>479 ひけなくなる前に
ちゃんとしたレスを返しなさい
あまりにもひどいレス
ヘンなのが一匹迷い込んでるな
>>481 いみがわかんねーよボケナス
日本語で頼むわ。
470だけど安かったので俺はKHX1600C9D3X2K2/8GXぽちったわ
ちっと聞いたことの無いメーカーのDDR3-2400 2GB*2があったんだけど確保するべきだったのだろうか。 価格は21kくらいだった。 マイクロンみたいな名前(でもマイクロンではない)だった気がする。
>>487 Corsairのなら18kで販売してるところあるけどな DDR3-2400 2GB*2
4GB*2にならなければ安いよな
ソリッドマイクロだろ
>>491 メモコンの特性知ってるか? XMPなんて使ってるようじゃ無理と思われ。
ああ、すまん差し込み位置の問題だったかもしれん。
もう少し頑張ってみる
>>493 デュアルキット売りで、XMP作ってる以上
少なくとも最低限はXMPで動くことが前提なんじゃないかなと
ならCorsairに文句言えばいいんじゃね? 何でSandyでDDR3-2133動作になってるかも判ってないみたいだし…
>>496 Sandy用のP67/Z68ママンのメモリ対比上限設定がDDR3-2133までだからだよ。
これ以上メモリクロック上げるにはBCLKを上げていくしかない。
しかもDDR3-2400動作は現状ほとんど無理。
>>494 それは無いですね
販売店が良心的で批評を嫌う店であったりするとまた対応は違いますが
通常はサポート外です
常識でしょう
>>497 なるほど、対比の問題で無理ってことですか。ありがとうございます。
>>498 サポート汁とは一言も言ってないんだが…
>>499 言葉が足りなかったかな
動作を保障するものでは最初から無いですよ
あまりにも既出
>>500 把握、言葉が足りないっていうか全く違うk
とりあえず2133でレイテンシ積める作業始めるかな(´・ω・`)
失礼しましt
$499 USD
灰とは違うチップ積んでるのかな?
>>491 ただの好奇心でお聞きするのですが、メモリをそこまで回してて
CPUはどのくらいOC出来ているんですか?
>>497 ちょっとまてASUSは2400まであるぞ
このまえぽちったKHX1600C9D3X2K2/8GXが届いたけど 1.7vで10-11-10-32でtRFCを140に緩めても1700位でしか回らんかった ピゴキューのメモコンが糞だという噂もあるが
ピゴキューってDDR2マザーじゃあって思ったけど
よく調べたら亜種でDDR3対応モデルもあるのな。
どんだけお仲間多いんだよこいつら。
んまあエルミタとconecoの一人目のレビュアーが
当たり引いただけってことで
>>508 はご愁傷さまというオチ?
conecoのレビューは信用できない
2chは唯一の真実、信用できるってか?
>>508 99が完売になって買えなくて正解だったか? 低電圧に逝ったほうが無難か?
>>510 2chで報告してるしconecoにも投稿してるわー
2chの信頼性損ねててホントごめんなー。
>>514 のせいで2chの信頼性が落ちた件について・・・
つーか、話の流れがおかしくね? 勝手にひがんでるな。
まぁ、ネットや本も自分が真実だ信用できるやつだけ見ればいいだろう 元々そうだろ。これは役に立つ/信用できそうってやつだけ見ればいいじゃない 取捨選択すればok
>>512 俺もそれが欲しかったのだが
VENGANCEあたりに行った方がよかったかも
このスレってOC設定メモリのスレなのか、メモリをOCするスレなのかどっちなの?
厳密にはOC設定なメモリのスレでしょう。 ただ、あまりの過疎っぷりに メモリをOCしてもあまり小うるさく言われないだけですよ。
信頼性以前に情報が全くないスレだからどっちでもいいよ
灰チップ以上にブン回る素敵なチップ搭載の4GBモジュールが登場すれば話は別なんだろうが、 一向に登場しないまま結構な時間が経ってるからなぁ。
とっくに登場してDDR3-2300〜2400まで出てますが
2400付近までまわんのはPSCじゃね?
4GBモジュールで2400なんてでてんのか 回すだけなら灰とエルピで回せるけど
Corsair CMT8GX3M2A2000C9 A-DATA AX3U2000GC4G9B-DG2 890FX DELUXE5用にポチろうかと思うんだけど、どっちが鉄板かな?
>>527 チップは一緒。見た目で選ぶべし
そもそもPhenomIIのメモコンってDDR3-2000まで耐性あったかどうかが気になる・・・
bull待ちじゃねーの?知らんけど
530 :
527 :2011/07/29(金) 09:50:37.46 ID:X4YMUNPs
>>528 サンクス
>>529 正解っす
今まで使ってたKINGSTONEのDDR-3 1600 2G*2を他のPCにまわすことになって
せっかくなのでいつ出るかわかんないBullのためにOCメモリをと
最近CMT8GX3M2A2000C9と今更感がある 1090TとC4Eを買った俺の出番か
Ivyは公式で2133対応するって話が出てきてるし、 OCメモリも盛り上がるといいなぁ。
年末には面白いのが出てくるかな? それまではCMX12GX3M3A2000C9で我慢だ。
PhenomU BEを倍率のみでOCした場合、1600までしか選択できない んだよな?
出来ませんよ
_ _ ( ゚∀゚ ) し J | | し ⌒J
/980xか990xじゃないと意味ないよ\
ここの住人的にTX2400KLU-4GKってどうです?
是非報告してもらいたい 個人的にトラで回るものに出会った事が無い物で
そりゃ当時既にBBSEでDDR3-3000超えてたからなぁ。 Sandyならメモリ対比DDR3-2400からBCLKで上げにゃならん。
今鉄板の1333と1600メモリってどれよ? なんか酷い有様みたいだが・・・ JetRamみたいな分かり易いのはもう出ないんか?
別に酷くない、エラーの原因切り分けも出来ない値段だけ見て買ったアホが自滅してるだけ 魚竿スレみると程度の低さに笑えるよ、暴言吐きたいだけの奴や、何にも弄らずエラーだって喚いてる奴とかw 最安値の物もCL弄れば4枚挿しでも安定するしプチOCも出来る、完全な初期不良掴まされたらどうにもならんけど。
二枚だったら大丈夫だけど四枚挿したらエラー出た、とかは確かに笑う GeILは80GBくらい買ったけど一枚もエラー出たことないわ
>>545 F3-12800CL7D-8GBSR
F3-12800CL6D-4GBXH
1333は御神籤な上にスレチ
>>546 2chなんだから、Geilの不具合報告は確実に愉快犯入ってるだろうな
価格見るとOVERCLOCK WORKSしか取扱い無いから、逆に店員が無理やり問題無いように 話を持って行っているようにも見えなくもない
OCWでG.Skillと検索してやった結果がコレだよ・・・
こんなスレで愚痴ってる時点で おまえらも連中と同じ程度のニワカ新参に毛が生えた程度で 思いっきり背伸びしている事がミエミエだな こんなのは価格下落時の風物詩みたいなもんだろうが SDRでもそうだったしDDRの時も酷かっただろ 何でも楽しんだ者が勝ち 歴史は繰り返すんだよ
>>540 チップがPSCからhynixに変わったからやめとけ
>>553 チップ変更とか酷いですね、どうりで
レイテンシの仕様変更がされた訳でしたか
貴重な情報ありがとうございます。
>>545 JETRAMが定番だったことは一度も無いよ?
>>555 彼はたぶん魚竿スレと間違えたんじゃないかと
耐性落ちることなんてほんとにあるんですか?
日本語略しすぎ
OCメモリの耐性が落ちることはほんとにあるんでしょうか?
ある。高電圧入れてチップ内部が高温になり、半導体が 劣化する現象が代表例で、CPU等では良く知られている。 OCメモリの定格前後の設定では殆ど問題にならない。 最近ではSandyBridgeで経験した人も多いと思う。 メモリで経験したきゃ、自分で限界耐性調べた後、DDR3なら 1.8〜2.0V以上入れてメモリに負荷掛かるベンチを延々回した あとに、再度限界耐性調べれば判ると思う。 限界耐性調べられないとか、そんな高電圧はCPUが死ぬんじゃ? とか、メモリ死ぬのがヤダって人には不要な話。
最近はCPU内臓のメモコンが先に逝く
HWの発達が早すぎて 相変わらずMemtestのアップが追いつかないねえ
DOSだとファンコン効かねーとか温度見れねーとか怖すぎ Prime95の方が負荷高いけどWinで動くから逆に安心 Prime95通ればMemtestもほぼ通るしな 逆は瞬殺されることもしばしば
そりゃMemtestはメモリしか見てねーしな。uncore耐性足りなくても通っちまうし。
最近のCorsairはNanyaチップが増えてるっぽいな
増えてるも何もver見りゃ判る
枕投げるぞ
>>563 Memtestが何のテストかさえ理解できてないのか
なんだかなあ
メモコン内蔵になってからはmemtestは常用設定追い込むのに全く使えなくなったイメージがある。
memtest86+てOSの常用状態でのテストじゃないから目安にしかならん テストパスしても常用環境でエンコしてフリーズやBSODなんでしばしば
元々Memtestはメモリのエラー有無を見るもので、システム一式が常用 出来るか見るもんじゃねーだろ。話がおかしい。
Windows7には、標準でメモリーテストが付いているよ。
Vistaからだね、それは
うな
う〜な〜な〜うな、うなうなな〜づき♪
>>576 是非かってレポートしてくれ。
俺は先日円高なのを酔った勢いも手伝ってMushkin Enhancedの
DDR31-1600 7-9-8-24 3x4GBをポチってしまった。
あと一週間くらいで届くんじゃ無いかと思う。
おもしろい結果が出たらレポ上げるね。
>>576 低電圧だしいいんじゃないの?
新製品だからレポはそんなに出揃ってないよ。
>>576 OC素人なので、戯言だと思って読んで下さいw
?の部分は、いくつで試したか忘れた部分です。
マザー=P8P67 CML8GX3M2A1600C9W=ver2.12
DDR3-1600 9-9-9-24 2T 1.35V(定格)→OK
DDR3-1600 9-9-9-24 1T 1.25V→OK
DDR3-1866 10-10-10-? 1T 1.5V→OK
DDR3-1866 9-10-10-? 1T 1.5V→×
memtest通っただけじゃ負荷テスト即死も
それはコントローラー側の話だからすれ違い
582 :
576 :2011/08/31(水) 21:16:58.21 ID:inJEa5rQ
>>577-579 あまりの過疎っぷりにレス付くと思ってなかったが、多謝です。
お取り寄せになってるんでブツが手元に来たらUPしますね。
>>579 定格Vで 1866はキビシイっぽいですね。CL緩めればいけるのかな?
DDR31って凄そうだな
>>579 それ、ELPIDAだね。思ったほど伸びないのね
漢なら盛って詰める お兄さんと約束しただろ?
586 :
579 :2011/09/01(木) 01:11:28.74 ID:yqTf9Heb
>>582 この様子だと、Nanyaなver8.xxのほうが面白いかも
間違えてたので訂正と追記
DDR3-1600 9-9-9-24 2T 1.35V(定格)→OK
DDR3-1600 9-9-9-24 1T 1.25V→OK(memtest、prime95 3Hにて) ←今使用中の設定
DDR3-1600 8-9-9-24 1T 1.5V→× POST画面すら出ず
DDR3-1866 10-10-10-? 2T 1.5V→OK(memtestにて)
DDR3-1866 9-10-10-? 2T 1.5V・1.6V→共に× POST画面すら出ず
587 :
579 :2011/09/01(木) 01:43:11.38 ID:yqTf9Heb
連投申し訳ない。 気になったから改めてやってみたんだけど 結局、DDR3-1866だと11-11-11-30 2T 1.5Vとかでもprime95ですぐ落ちる きっちり選別されてるってことかな。
corsairの安メモリはマジキツイ
>>587 報告乙なんだが
そのクロックに耐えられる環境設定なり環境なのかい?
590 :
579=587 :2011/09/01(木) 18:43:48.05 ID:yqTf9Heb
>>589 白いのをつける前のkingston2GB*2の時は
DDR3-1600 7-8-7-20 1.65V品を1866 9-9-9-24-1T 1.5Vで動かしていて
問題なかったので大丈夫だと思うのですが・・・
>>589 あのさあ、サンディ環境じゃなんの参考にもならねぇって本音を言っちゃえばいいじゃん。
サンディのメモリ設定は対比で変えるだけだっけ?
それとBCLKの調整範囲(数MHz)のみ。
Sandyは2133常用できるし、実効速度もかなり速いんだけど、 メモリの限界を目指してOCして遊ぶ人にはつまらんCPUだろうな。
598 :
577 :2011/09/04(日) 02:13:44.27 ID:hxUaPOEH
<<598 そのツール良いなと思って MaxxMem-previewがインスコできないんだけど何でか分からない? ツールバーのインスコの有無の確認画面でチェックを外してからnextを押してもその後何の反応もないんだが…
MaxxMEMは回すごとスコアにバラツキが出るから要注意な。
秋刀魚ロープロ入荷しねーな
Memtest86+ より MEMTEST-86 のほうが(マルチコア対応で)負荷高いですよね?
負荷ってメモリの負荷のこと? CPUが直接メモリにアクセスするもん ではなくて、メモリコントローラを介してるからコア数は関係ないと思うが。
>>607 基本的に考え方が間違ってる
それとMEMTEST-86とは何ぞ?
初耳
初代のMEMTESTですね この間バージョンアップしたばかりの 多分次のバージョンでMemtest86+ も同じ仕様になって出ると思いますよ
このメモリ購入検討してたんだけどReview見て魅力無くなった・・。 パフォーマンスは1600,1866,ともにたいして変わらんし、2133動作は期待できないらしい・・・ 検討が振り出しに戻ってしまった・・・・ F3-12800CL8D-8GBXMにでもするかな・・
>>614 参考になるかどうかわからんが
F3-12800CL9D-8GBXM
は全然伸びなかった。
>>614 そりゃ上位に同じチップ使ったDDR3-2133モデルがあるんだし、
G.Skillの選別考えりゃ期待は出来ないだろうよ。
CorsairのDDR3-2000 Hynixは緩々でDDR3-2133に届く個体もあるけど。
>>614 いまさら1600買うの? どうしてもっつーならこのへんだな
F3-12800CL7D-8GBXH
TXD38192M1600HC7LDC-L
1600のCL7-8-7ってエルピじゃね,だったら上は期待できないと思うんだ
Hynix
>>508 ELPIDA J2108BCBG-DJ-Fなら当たり、Hynix H5TQ2GB83AFRならハズレ、たぶんそんな感じ。
割高の所ならまだElpidaの在庫が残っているかもしれんが・・・
F3-12800CL9D-8GBSR2買う方がまだマシな可能性もある、当然上位は1866の選別があるから1866動作は厳しい。
CL7-8-7がいけるかどうかってぐらい。
数種類触っただけで判断するのもどうかと思うが 自慰スキルは選別が厳しい印象。 Corsairや仇田も上位品がある以上選別してるんだろうけど 選別がテキトーな印象をうける。 たまたまアタリをツモっただけかもしれんけど。
値段とスペックで勝手にエルピだと思ってた
前はコルセアも選別してるから下位ラインナップは回らんって言われてたはずなんだが
626 :
623 :2011/09/12(月) 09:26:45.58 ID:G22o176+
>>625 Corsairはvengeanceでの感触な。
最近の下位のXMS3 が廻るとは思ってはいません。
>>626 CMX12GX3M3A2000C9なら緩めれば2133はいけるよ
サンディからはメモリ選びも大変だねぇ
CMX8GX3M2A2000C9 CMX12GX3M3A2000C9 (XMSシリーズ DDR3-2000 9-10-9-27)4GB×2or3 CMT8GX3M2A2000C9 CMT12GX3M3A2000C9 DOMINATOR GTシリーズ DDR3-2000 9-10-9-27)4GB×2or3 これらのHynix採用品は10セット程買ったが、同じぐらいの耐性。 基板,ヒートスプレッダ,メモリクーラー付属有無の違いはあるが、 DOMINATOR GTのほうが耐性マージンがあるワケじゃないし、全て DDR3-2133回るモンでもない。XMSシリーズは4G×2で\8,000切ってるし 大型のCPUクーラーと干渉しないから常用環境では重宝する。 何より、DOMINATOR GTシリーズみたいにヒートスプレッダとチップの 接着不良が殆ど無い。
629 :
627 :2011/09/12(月) 14:21:20.03 ID:w4gS2tAD
>>628 数千円ケチってDOMINATOR GTとどれだけ差が有るのか気になってたけど
選別品のように見えてそうでもなさそうなんだね。
気になってた事を教えてくれてありがとう。
X58マザーで試しに11-11-11-30@2133くらいで使ってたことも有ったけど
結局9-10-9-27@2000で使ってます。
>>628 VENEGIANEシリーズはELPIDAかMICRONだと思ってた。
違うんだ・・・
>>630 別にその2つにこだわる必然性はないよ。
今日通販で届いたCML8GX3M2A1600C9W、Hynixだったよ
e-tokkaにコルセアのロープロメモリ「CML16GX3M4A1600C9B」の問い合わせしたら 『現在、当店・メーカー共に在庫切れとなっておりまして 次回の入荷時期は確認中となってしまっております。 (最短でも2〜3週間はかかってしまう見込みです)』 って返答がきた 悩まずに買っておけばよかった・・・
>>633 CorsairのHPから$149.99で買えそうだけど
ああいかんなwどうしても性戦士がみみにつくわw
oh……誤爆w
2500kをOCして使うの為に kingmaxのDDR-2400-2g*2を買ったんですが、 このメモリは容量以外で問題なところありますか? P55対応メモリらしいですが・・・
なんで買ってから訊くんだ?
SandyのOCでBCLKいじる以外はメモリがどう動作するかとか、 P55の話出してる時点で良く判ってないってこったろ。
何処で買ったんだろう? 国内じゃ見かけたことが無いんだが
メモリチップ/モジュールに対応チップセットなんて関係ないって話だろ
644 :
Socket774 :2011/09/16(金) 22:00:50.41 ID:9Vt4O7jW
珍しいものを購入した彼の報告を待ちましょうよ
ごめん、こっちじゃなかった
638にカキコした者です。 夕方に書店へ行ってOCに関する本を買って来て 学習し始めました。 分からない所はネット検索で調べて頑張ってみます。 お騒がせしました。 ちなみにメモリ自体はツクモで購入しました。
638にカキコした者です。 夕方に書店へ行ってOCに関する本を買って来て 学習し始めました。 分からない所はネット検索で調べて頑張ってみます。 お騒がせしました。 ちなみにメモリ自体はツクモで購入しました。
大事なことなので(
それのCL11版持ってるけど4枚だとどんだけ緩めても動かなくて死んだ
そりゃメモリじゃなくて糞マザーか設定ミスってるだけ。
GEILのGEP38GB1750C9DCを買ったんだけどXMP有効にするとベースが175にされてしまう… これは1:10でレートが設定されてるってことだよね メモリはDDR3-1750にしつつ、ベースを133-150に抑えたいんだけどどうすればいいのかな CPUはOCしてくれなくていいんだけど…
自己解決 1750動作はどうやってもBCLK上げは回避出来そうもないから 素直にRatioが6で終わる1600で使います…スレ汚しスマソ
もっと素直にBCLK133でメモリ1600で良いんでね?
今はBCLK133のRatio6で1600で使ってます 板がP55-GD65なので指定できるRatioが6までしかないのが残念 板が余りOC向けじゃないってこういう事なのね…納得 Sansy-Eと一緒にもっと高いRatioが指定できる板を買ってから1750をやってみます
三枝-イイ!
突っ込みたいのは山々だが、ここは初心者スレじゃないのでスルーする
1.5vで1900 9-9-9-27で常用可能なメモリは当りなの?
661 :
Socket774 :2011/09/27(火) 17:54:35.84 ID:11vS6UTJ
kingstonのhyperXって、このスレ的にはどうなの?
>>661 このスレ的にはDDR3になってかなりよくなりましたよ
現在メインで使ってます
>@2.42V _, ._ ( ゚ Д゚)
チンコぶるっちゃった _ _ ( ゚∀゚ ) し J | | し ⌒J
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | チンコいうな!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_ ∩
_/し' //. V`Д´)/
>>667 (_フ彡 /
Micron D9GMH/GKXだろ。モジュール定格で〜2.45Vってのもあるんだが。 高Vdimm+タイミングキツキツで使うと死ぬよ。
4年持つなんてすごいな 手持ちのGMHのほとんどは半年くらいしか持たなかった
それはまた極端だね なんVかけてたんだろう?
2.2V程度だよ ファン直当とかはてしてなかった
>>663 多分同じブツだと思うが2枚タンスの肥やしになってるな
>>663 >1200/4-4-4-12
すごいな。
レイテンシだけで言うなら CL10/3000MHzと同等なわけだ。
今のDDR3のOCメモリでこのレベルの物は無いんじゃないか?
Hyperに電圧かけまくれば追い付けるハズ
素性の良い超選別Hyperでも2400あたりでCL10がやっとだろう
>>676 んなワケねー。Hyper選別は市販レベルで7ns(DDR3-2000CL7)出してる。
>>677 手持ちで数セットあるから当然知ってるけど
1.75V程度の盛りだと2200辺りまでがやっとだぞ
適切にタイミングを緩めてもリニアに伸びる訳じゃないから
もっとも基板やマザボにも左右されるから
チップの素性だけの問題とは言えないがな
そもそも低レンテンシと高クロック耐性は違うだろ。手持ちのA-DATAとG.Skillの DDR3-2200CL8はCL9にすりゃ楽々DDR3-2400超えるぞ。 ここらへん、柔軟に高クロックまで設定出来るLynnfieldは重宝する。
CL緩めての話を何故突然する?
CL緩める話は
>>674 から出てるだろ。要はレイテンシ本来(遅延時間)の話。
CS2221440も良かったが赤シンクのCS2221650はもっと凄かったな 俺は1440の方しか手に入れられなかったが・・
うわ、何だコイツ お前のNanyaメモリ、上まで回るといいな? 犬にでも噛まれたと思って今日は寝よう。
その犬、狂犬病だぞ
(´・ω・`)問題は何GBのメモリかってことですよー
魚竿スレの基地外Nanya工作員ここにもいるのか 死ねばいいのに
今のモジュールは4GBが標準だもんな。 DDR2の頃はMicron D9GMH/GKXだと1GBモジュール以外見たことねえ。 なんにせよOCメモリならCLあたり200MHz、(レイテンシ10ns)を切る奴が欲しいね。
>>687 俺は前からの住人だっての
おまえみたいな筋金入りの糞メモリ騙し売り工作員とは違うw
お得意の差別用語での罵倒はどうしたの?w
>>690 鬱病人はとっとと死ね!
と言って欲しいのかw
早く良くなるといいね
がんばれっ♪
nanyaはエルピーダの特許侵害しまくって、 エルピーダに訴えられてるからな 必死なんだろクソメモリの分際で
NanyaMicron連合軍が良く伸びる石が潤沢に採れる様になって エロピも必死なんだろうな エロピがPSCの尻をいくら叩いても全然駄目で DDR3Lに活路を見出している様なお寒い状況だし 広島の被爆者末裔700人を秋田の被災地脇に強制移住させるそうだし 秋田の被災地脇でHyperの再来の様な石を作り始めたらいいんだけどな 回らない安かろう悪かろうな低電圧メモリなら一切要らないけどなw
価格スレで暴れてたNanya厨かw ElpidaがOC耐性伸ばすためにPSCの尻たたいてるとかwww ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
アスペルなんだろう
エロピ大好きな乞食ネトウヨがウジャウジャいるなw Hyperを買えなかった貧乏人の分際でw ぶっちゃけ俺は早く回る石ならどこのだっていいんだよ 現状の4Gモジュールでは エロピの石を積んだモジュールは買うに値しないと言ってるだけだろ 速いが正義 スレタイを1万回読み直して出直して来いや
顔真っ赤ですよ?^^;
おまえさんと違って 流石に平日に昼間から酒を浴びる様なバカじゃないからw
ビールとかワインは昼間でも 食事の時飲みますよ?
発泡酒やテーブルワインしか呑めない癖にw 今日日ドイツやフランスでも 昼から呑むなんて田舎の百姓くらいなもんだぞw
かなり以前東京の喫茶店でサラリーマンが昼飯どきにビールを飲んでいるのを見て カルチャーショックを受けたことがある。 俺らの地方じゃ大衆食堂でいわゆる職人さんが飲む程度で、ネクタイしめたサラリーマンは 昼間に飲まないから。
スーツ姿でネクタイ締めてりゃサラリーマンで9時5時勤務と思うのが田舎の人
犬臭いスレですね
そもそもコイツ、メモリの基本的知識すら欠如してるだろ。
ELPIDAのDDR3-2000な4GBモジュール知らんし、
>>694 なんてバカ丸出し。
秋田は後工程しかやってねーっての。
自分が使ってる環境なんて恥ずかしくてSS出せないだろう。
本当に顔が真っ赤な人が出てきたw
頭悪いんだな本当に。 高速なメモリを造るのと、OC耐性の高いメモリが取れるのは全然別の話。 エルピがPSCの尻を叩いてOC耐性の高いメモリを造らせようとしてるけど 全然ダメ、とか思い込んでるキチガイとか本当にいるんですね
メモリの知識で反論出来ない所が残念な子だね。 言ってることは間違いと妄想だけ。 Hyper買う・買わないに貧乏とか言い出してるところから まともなモジュールすら持ってないんだろう。
ということにしたいのですね
おっ、まだ居た。良かったな、今日も爆釣だぞw
どこの会社もOCメモリにフォーカスした製品造りなんてしてない訳で・・・ 市場そのものに旨みがあるなら1866とか2000ネイティブの石を造るよ DRAMメーカーにとって最大の市場はサーバー向け、だからこそ低電圧がもてはやされる。 OCメモリはメモリベンダが回る石を買い付けて選別製品化、DRAMメーカーに 高OC耐性の石を造る意味はない。 以上の事を踏まえた上で、NanyaMicronで高耐性品が潤沢に取れるからエルピーダが 焦ってるwとかいう意見は有り得ないし成り立たない。 今のエルピーダを指名買いすることは無いのは同意だけど、見当違いの理由で エルピーダをわざわざ貶めるような書き込みをしているから、馬鹿丸出しと言われる。 馬鹿じゃなければ愛国心溢れるどこかのお国の人なんだろうけどw
はい、後釣り宣言頂きました
くやしいのうくやしいのうwwww
いや、君が余りにも無知さを晒して可哀想だから相手してあげただけだよ ちょっとは理解できたかな?
暇つぶしに付き合わせて悪かったなw 今日はこれで勘弁してやんよw
逃げたw
金曜の夜はシャンパンあけてゆっくりとディナーを楽しむんでw おまえらみたいな発泡酒やテーブルワインを呑む連中とは 住む世界が違うのさw じゃあの
捨て台詞キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! 素晴らしいほどの負け犬ぷりwww ディナーとか妄想してないでハロワ逝けよwww
ディナーwwwwww これは流行るwwwwwww
今日のディナーなににするか決めかねてるんですが アドバイスもらえますか?
>>720 現実世界は色々と風当たりが強い事もあります。
コンビニ弁当のディナーを食べたらODとかせずに寝逃げでもしてね。
住んでる世界が違うやつが、こんなところでクダまいてないだろwwwww 明らかにばかだろwwwww まじ、ハラいてーwwww
>>724 冷凍ハンバーグでシャンパンを開けてゆっくりとディナーを楽しむ事にします。
クソわろた
>>727 700円の高級シャンパンでね!
けっして500円の安物じゃだめだよ!!
>金曜の夜はシャンパンあけてゆっくりとディナーを楽しむんでw これがサイコーにおかしぃ〜www こんなこというやつイマドキいねーだろ〜ww けっさくぅ〜www
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ <「金曜の夜はシャンパンをあけて・・・ / ⌒(__人__)⌒ \ ゆっくりとディナーを楽しむんでっ」 キリッ | |r┬-| | \ `ー’´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
何がおかしいんだろう? 家庭でシャンパンは普通だと思うが?
俺のケツの中でシャンパンしろ? 変わったプレイだな
BO4Y2u3VとV9ohzYVTは同じレベル というのも、同じレベルでしか争いは起きないからw
何か盛り上がってるな
必死なアスペが名言の数々を生んで行ったんだよ、スレチだけどね
事あるごとに、アスペ連発するのみてると、恥ずかしい奴、馬鹿かと思うのは俺だけか?
ただの無知としか思わん
>>738 ノ
"ID変えてまで自演"とかもそう思う〜
なんか伸びまくりだなw シャンパンがおまえらの琴線に触れちゃったのか?w
>>738 同意。他に2chで使われている用語は多少気分ワルと思う
ことこそあれ、そこまでは思わないが、この言葉で蔑視する
のって、いくら匿名性の高い2chであれ行き過ぎだと思うね。
ID:BO4Y2u3Vのクズっぷりにはかなわんけどな。
そーいう事では貴方の足元にも及びませんよw
照れるじゃないか。誉めんなよ!
....
そもそもシャンパンだってピンきりあんじゃねーの? クリスマスとかで売ってるなんちゃってシャンパン見たいなの飲んでる可能性もあるしな つーかワインは酸っぱいしで、美味いのは日本酒だろ(´・ω・`)キリッ
いつまで見当違いのこと言ってんだコイツ
それが彼のお仕事ですので。
緩めてもエラー吐き続けなんだな
_ _ ( ゚∀゚ ) 酒の話はスレチだよ し J | | し ⌒J
LlanoマシンにWHS2011入れようとしたら メモリ容量足りないからインスコさせてやんねー!とか言われたorz というわけでエルピの1866以上を探してるんだけど、探し方が全く分からん! 昔2400とかがサンマから限定で出てたのは知ってるんだが… 誰か助けて
初心者スレ行け
755 :
Socket774 :2011/10/05(水) 09:21:09.90 ID:OGGOvG65
ノート用XMPメモリーが安くなった。 でも、これを使えるノートパソコンは数機種。 いずれ絶滅かな?
756 :
まほろ :2011/10/05(水) 13:21:40.67 ID:QytuPcZv
_ _ ( ゚∀゚ ) キンミヤ以外意味ないよ し J | | し ⌒J
おまえら明日の夜はシャンパンでディナーだぞw
シャンパンパンパン シャンパンパーン♪ さあ、皆様もご一緒に♪
>>755 mini-ITXで需要があるんじゃないだろうか?
コルセアのCMT4GX3M2A2133C9って エルピーダ?
そうじゃないか? 出先なんで性格にはわからん
コルセアって基本的におみくじじゃなかったか?
Verによるんじゃね?
おみくじです。
うちにある四枚は2200MHz 7-10-9-20 1T 1.67Vは問題なかった。
>>761 採用チップなんてロット次第だから
現在売られている品に関しては何とも言えないが
昨年夏にLinks扱いで出回った品なら
殆どBダイ選別品だった筈
スペックがまんまPSCだろ。俺見たのもVer.がそうだったし、 Bダイなら9-9-9で出せる。
オーバークロックしてどういう用途に使うのですか?
2ちゃんねる
ベンチ
ゲーム
夜のおかず
オーバークロック
用途など無い オーバークロックが目的です。
777 :
竹島は日本領土 :2011/10/10(月) 00:19:58.40 ID:wQUPONC0
DDR3-2800くらいのメモリ出ないかね
DDR2も1300が商品化上限だったろ。DDR3-2800は常用レベルじゃないし、 自分で回せばいいだけじゃね?
メモリを出す前にまずはマザーがもう少し頑張ってくれねーとなぁ DDR3-2400のメモリだったとしても2400で動くか?って言われると 動かない時あるしなぁ
>>785 あっちっちー あっちー
燃えてるんだろうかー
ノースのヒートシンク交換って絶大な効果があるな
>789 kwsk
GEP38GB1750C9DCってエルピーダ?
自分で調べろよ
エルピーダ
Elpinida
G.SKill F3-14900CL8D-8GBXMD 買ったけどレビューが無い・・・ 人気無いのかな?
あなたがレビューすれば万事解決
>>791 とりあえず買ってみたから
来たらレビューするよ
某店対応早すぎ もう発送メールが来た
>>791 このスレでレビューするようなものではありませんでした
バリは(゚听)イラネ
秋刀魚黒基盤特攻隊。応答セヨ
CPUやメモリをOCするとき、物にもよりますが、価格はいくらの使ってますか?
犯人は3000円から5000円 もしくは5000円から1万円 また1万円から2万円である可能性も捨てきれない
990でOCしてるヤツが2万だって言ったら2万のメモリ買ってくんのかと 1600でいいなら2Kからあんだし、用途と予算考えて自分で決めろと
メモリのスレで一万のやつ使おうとしたらなんか前否定されてたから、 こっちで聞いてみた。すいません。 ありがとう。
807 :
948 :2011/10/29(土) 09:34:43.46 ID:gByMtwfj
俺は常用に使うのと一発用でわけて所有してるよ
>>807 ありがとう。
しかし、たくさんありすぎて分からないですね。
sanmaxのマイクロンの1600ー11clは
OCに向いてない言われるし、
G.skiklの低電圧はダメ出しされるし、
実際どれを目安にしたらいいのか、
質がよくても、CPUのオーバークロックには向いてないのか。
Elpida Hyperが入ってるメモリをヤフオクで買えば? 俺はCorsairのCMG2000C8を使ってるけど結構伸びが良いアタリを手に入れたわ
こういう初心者が今頃2GBモジュールを買うわけないだろ。 そもそもCPUのOCとメモリのOCは別物だし、まともに回せるとも思えんが。
Sandy-EもHyperと相性悪いん?
Sandy-EはSINGLE-RANKを激しく推奨という噂を聞いて色々調べてみたが、 情報得るのが難しい・・・orz もう、ずばりSINGLE-RANKでお勧めのお品を伺いたいのですが、 どんなのがありますか?
スレ違い
814 :
812 :2011/10/30(日) 11:55:12.86 ID:pgL1KqXk
スマンです。 OC向けのSingle-RANK品を聞きたかったんだけど、お勧め聞く事自体アウトなんだっけ? これからSandy-E発売されると、OCメモリとしてRANKは必須な情報だと思うんだけど、 そこらへんどうなんだろう?
CPUのオーバークロックとメモリは関係ないのか? それならサンマックスあたりの、エルピーダ買っといたらいい感じなの?
先ずググれよ ググってから聞け
CPUによるとしか言えないやね。 倍率変更だけでOCできるなら、定格メモリでもできる事はできる。 つか、質問スレじゃねーしなぁ
間とってCorsairでもういいよ
旧製品も手打ちなら動く・・・ハズ
普通に動くよ。一体何だと思ってんだw
ちょっと質問 うちのマザボ、BIOSでtWTR(/s)を4と設定すると、memsetやEverestからは tWTR 13 と表示される これ何かちゃんとした理由ある?それともうちのマザボ固有の症状?
BIOSメーカーの仕様? X58でDFIとEVGA使ってるけど共通した項目(tWR,tWTP)が反映されない
自己満足で8GB 2300で回してたけど 24GB 1333の方がどう考えても便利だったことに今更きづいた
>>825 そもそも24GBもメモリ必要な人がOCメモリに興味を示すこと自体が稀
>>825 24GB 2133MHzとかだと更に楽しいぞ(たぶん)!
Gulftownでも無理
結局2133MHzなメモリ8GBと1600MHzなメモリ16GBってどっちがいいの? 8GB以上使ったこと無いけど
せやな
求められてないことを、普通に考えたら誰でも分かるのにドヤ顔で書き込む
>>832
せやな
質問自体が悪いから良いのでは? すれ違いですし
アイルトン?
まぁそうマジんなるなよ、な もっと肩の力抜こうぜ
むしろケツの力を抜けよ
アッー!
Crucial Ballistixもっと国内で取り扱い増えてくれないかな〜 トレーサーとかビガビガ光るヤツもたまに欲しくなるんだが滅多に売ってないよね arkで取り寄せしてくれないだろうか…
代理店調べてメールしてみれば
CorsairのDDR3-2000 4GBモジュール、そろそろ底値かなーと 久々に摘んでみたが、HynixからMicronチップに変わってるよ。 耐性は(r
回らないって事
エルピーニダの高耐性品を要求するニダ
<ヽ`∀´>エルピーニダは韓国起源ニダ!
素直に教えてくれって言えば答えてやるのに
∧__∧ ( ・ω・) しらんがな ハ∨/^ヽ ノ::[三ノ :.、 i)、_;|*く; ノ |!: ::.".T~ ハ、___| """~""""""~"""~"""~"
elpida、もしくはmicronかHynix、あるいはnanyaである可能性
852 :
Socket774 :2011/11/14(月) 08:11:47.76 ID:6lQ9o1E1
OCメモリってmemtestでSPD見ると、メーカースペックとかEverest見ても載ってない 項目がづらづらとでてきますが、あれ合わせてます? (`・ω・´)シャキーン
>>852 たとえばどの項目?
スクショでもはってもらえれば回答できるが
最終レスからはや4日 なんと寂しいスレ
Crucial Ballistix Tactical PC3-12800 8GB Kit欲しい…アークがんばれ
_ _ ( ゚∀゚ ) し J Team以外意味無いよ | | し ⌒J
team、DDR2までは良かったんだけど、DDR3になってからはあまりぱっとしないね。
862 :
Socket774 :2011/11/28(月) 23:55:40.86 ID:i7WfUce8
G.SkillのPC3-12800 1.25Vの海外通販で 安いところないですか?
国内でも死ぬほど安くなってるんだから我慢汁
>>863 海外だと3500円以下のが日本だと5000円だぞ?ぼったくりもいいとこだろ
1500円なら我慢してもいいんじゃね? 割合で見ると我慢ならんけどさ。
>>865 8セット買うから12kもボラれる
憤慨レベルじゃ収まりつかない
お前人件費って知ってる? あっちと同じ値段でだせとか小学生以下のおつむかよ
業者乙って言われちゃうぞ。 もう少し論理的に教えてあげろよ。 いや教えてください。
869 :
Socket774 :2011/11/29(火) 22:30:42.42 ID:ALVjz/Uo
ものすごく当たり前のことできりなる人もいるけど 俺もその一人でもあってなぜ2枚*2より4枚の方が 値段が高くなっているの?
需要があるからかな? X79向けと言うことで。
4枚でロット揃えてるとか4枚同時にチェックしてるとかそんなんと違うの
4枚同時にチェック・・・ してるのは買った人だけだよ メーカーやベンダーがそんなのするかよ。
まぁロットは同じやつでしょ
>>864 輸入するための送料や関税を考えるとそんなもんだろ
海外と同じ値段で売ったら赤字だろうが
1600が許されるのはCL6までだよねー キャハハ
>875 左のスペック情報のところに 8GB×8枚(66GB) と書いてるのが気になるな
2GBもおまけ付きなんだ!
九九もできねーのかよ
CorsairのDominatorについてくるメモリファンは赤と青があるけど違いあるのかな
新語誕生
つまり色が違うだけ?
うむ
885 :
Socket774 :2011/12/05(月) 06:57:46.02 ID:ERrGdPfH
ヒートシンクの閾値越えて欲しくないから青だね
>>877-879 それは端数のせいだろう
8GBは正確には8192MBだからな
8192 * 8 = 65536 MBだ
65.5GB四捨五入して66GBになってるんだろう
4GBも4096だし、2GBも2048だからな
なるほど〜 なるほど〜
(´・ω・`)ちなみに俺は66GBって書いてる理由の予想を書いただけなんだが これを頭悪いと言われると困るな。 ついでに言うと8GB=8000MBだと思ってるのか?切り悪すぎだろ
>>890 おまいは頭悪くない。
言いたいこともわからんでもない。
でも65536は64Gだよ。
>>890 64GB=65,536MB=67,108,864KB=68,719,476,736B
メガまでは1024の累乗で計算しといて、最後のギガだけ1000で計算するのはおかしい。
これで納得できるのは壮絶に頭が悪い。
本質的な間違いという点で、単なる計算間違いよりタチが悪いと思う。
おまえら細かいな。 はげるぞw
まぁいいんじゃなイカ?
CorsairのDominatorGTシリーズ、CMT16GX3M4X2133C9 DDR3-2133,9-11-10-27@1.5Vスペックだが現物は1.65Vじゃねーか。 チップはHynixだ。スタート1.6Vから下げていったら結局1.5Vでも DDR3-2133 9-11-10-27がOKだった。DominatorGTのヒートスプレッダは 相変わらずシリーズ最悪のクソで、チップから半分浮いてるのが多数で 見てるだけでゲンナリ。まぁ1.5Vなら発熱も小さいけどね。 今出回ってるのはリンクス扱いでもファンも何も付いてないモデルだけど もーちょい待てば正規1.5Vスペックでリテールパッケージ品が出るかも。
896 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/12/06(火) 08:06:10.39 ID:FS7EJC1w
今の市場に出回ってるOCメモリってカスすぎだろカス!wwwwwwwww(^0^)wwwwwwww DDR3-2133 8-8-8-24 1T 1.65Vで廻っていたKHX-2133C8D3T1K2/4GX並みのメモリ が無いばかりかCL9のカスしか無いなんてアホか!?カス!!wwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
Hyper選別品の中じゃKHX-2133C8D3T1K2/4GXはクソの部類。 DDR3-2200 8-8-8-24 1T 1.65V(A-DATAやG.Skill)持ってないでやんのw
_ _ ( ゚∀゚ ) し J Corsair以外意味無いよ | | し ⌒J
Gskillのメモリ初めて買ったんだけど、XMPで設定した数値がCPU-Z等のSPDと結構違うのだけど、CPU−Zに合わせるが正しいの?
ここでXMPなんて禁句ですよ。
禁句っていうより、一度XMPで設定すれば何の意味もないのがわかると思うけど。
XMPで設定すれば、態々手打ちで初期設定しなくても楽に入力出来るぜ〜♪ ってやって、試しに起動させてみっか→BIOS立ち上がらない このパターン多すぎてXMP何て意味ないじゃないですかーーーーー バンバン(AA略 それ以降XMP何てただの飾りとしか思ってない XMPやるとVcoreとかQPIが無駄に1.4V盛られてうざいし
XMPは数値を手動で打ち込むためのもの
メモリの低電圧検証てメモテストでおk?
8GB系メモリが値下がりしてきてOC用も1万位下がったな
906 :
RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/12/08(木) 09:07:23.22 ID:Mi3TQ2tO
>>899 自慰好きるとこるせあ(大爆笑wwwwwww(^0^)wwwwwww)はカスなので
KingstonかA-DATAを買いましょう!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
>>897 プッwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
2200MHz 8-8-8-24 1.65Vなんて廻したコトが無いカスが何かホザいてるよwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
つ〜かエアPC乙!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
ボクちんは2142MHz 8-8-8-24 1.65Vでキッチリ廻してますからwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=15Zw_FX0MDg 本当にカスって知識ダケは有るケド現物と現実は持って無いよねwwwwwwww(^0^)wwwwwww
まぁだからこそのカスなんだケドさぁwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
赤ドミで2200のCL7 1.62Vで回るメモリー普通に使ってますが何か?
しっかしX58用のメモリーって不遇だったよな QuadセットやDualセットはたくさん出てるのに(DDR1xxx〜2xxxやら、1GB〜8GB) Tripleセットだけまじでねぇ
あと6枚セットなー
910 :
Socket774 :2011/12/08(木) 16:18:12.08 ID:V2Vi24BY
X58用とかX79ようとかそんなに関係あるものなのかな? ただの安いのに高いセットタイプ買わせようという意図だと思っていた
ただ単に同じロットの物をパッキングしてあるだけとしか思えない
2GBモジュールなんてどーでもいい
>>910 大体売られてるのが2枚1セットか4枚1セットだろ?
X58で使うなら3枚or6枚だからメモリが余る。
2枚3セットか、4枚1セットと2枚1セットかえばいいって話になるが
その場合は相性問題ウンヌンが入る
6枚1セットや8枚1セットで、検査MBにリストあるのに動かなかったら
ファビョれる
>>913 買い取りは糞みたいな価格しかつかないだろうね。
オクならおれも是非参戦したい。
ELPチップだっけ おれも参戦してー!
918 :
913 :2011/12/09(金) 16:15:16.93 ID:2+UgLjdW
すまん、オクとかやってないんだ。 まぁ高かったし無理して手放したいとも思ってないんで押入れが メモリで満杯になるまでは取っておくよ。(現在半分ちょいぐらい) Hyperだけで100GB以上あるw
G.Skill、8GBモジュールでDDR3-2400とか頑張り過ぎだろ
ウルトラハイスペックPCが買えるな・・・
ちょっと値段の桁間違ってますよ(ハハハ
どんだけ金余らせてるんだよw 慈善事業初めてみないかね 手始めに俺を助けて
秋刀魚エルピハイパーって需要ある? 2GB×3
4枚にして!
俺も秋刀魚ハイパー(MNH)余らせてる。 DDR3-1600 2GBx2の計4GB
927 :
925 :2011/12/10(土) 18:25:23.75 ID:5GvnR3tH
5枚になっちまったw ところでそろそろ次スレ?
iRAMみたいなRAMストレージはダメなん?
RAMストレージをDIMMスロットに挿せってか?
あー余りをそれに使えってことか
この度OCメモリ初挑戦をしようと思っています。sandy-e用ですが、 F3-17000CL9Q-16GBZH は、このスレ的にはどのような評価でしょうか?
自分も秋刀魚エルピハイパー、3枚使ってないのがある
KingstonのKHX1600C9D3X2K2/8GXというメモリ2セット(4枚)を変態Z68でXMP設定でタイミング 変更せず電圧のみ下げてPrime走らせてますが定格1.65vに対し1.45vで今のところ8時間 PASSしてます。メモリ電圧はまだ下がりそうだけどこんな低電圧で回るものなんでしょうか?
>933 2枚だけと1.5Vで安定動作 1.6V以上掛けるとむしろ挙動不審
>>919-920 30万超えとか吹いたわ
しかも動作確認をショップ側でやった結果が
16GBモデルでさえ、メモリは耐性あるがCPU側の耐性の問題で
動作が安定しない場合があり、工夫が必要。安定動作させたい方ではなく
上級者の方におすすめってなってるから64GBモデルなんて茨の道としか思えんw
まさに人柱
>>939 つられてアーキサイトでニッキュッパを3枚ポチってしまった。
先日もサムスンのSSDをポチったけど最近いい製品を作ってる感じがするね。
エルピって製品として出てないんだっけ?
純正モジュールなら出してるよ。製造の大半はKingstonじゃないかな。 たまにスポットで自作市場に出回ってarkとかが売ってる。
なんか言えよ
左下を見れば?
memtest86+ V4.20で、F3-14900CL9D-8GBSRをチェックすると DDR-800って表示になるんだけどなんでだ? BIOSで手動でタイミングとか設定して1866でみえてるんだけど。 ちなみにBIOSでAUTO設定だと1600で認識されて このときもmemtest上はDDR-800の表示になる。
>>947 CPUをOCしてない?
OCしてると誤表記する
定格だと問題なく表示すると思うけど
>>947 私の仇1866も1866動作で800表記ですぉ
仲間がいてヨカタ
>948 まだOCしてない。AUTOで正常に認識してる状態。 >949 ちょっと安心した!
今はやっぱ8GBのOCメモリがお得なのかな?
知らんがな
それ、2000C7落ちのHyperなのによくそんな値段付くなぁ。 今時2GBモジュール一生懸命回すモンでも無いと思うんだが、 引退させたHyper処分する気にはなれんのよね。
2000のC7は問題出て発売停止になったんじゃね?
2GBなんてもうゴミだろ 新規で買い足すような代物ではない
ベンチ職人にはまだまだ必要でごわす
test
tes
ID:2YLRxivxもID:EEHghVvLもとっくにIDわかってる癖に書き込みテストなんてするなよ屑共
とはいえ2GBx4で仮想化とかしなければ大体足りる気がする Adobeのソフトはバリバリ食うらしいが
64GB積んでても使い切るのかね
>>962 CHKDSKでセクタまで含めてやったら、メモリ99%↑使い潰してフリーズしたぜ
メモリをOCさせても安定させたい場合はメモリタイミングを緩めると良いと聞いて BIOSを見てみると tCL . tRCD . tRP . tRAS . tRFC . tWR . tWTR . tRRD . tRTP と項目が多く困惑しています 検索して調べると多くの方は tCL . tRCD . tRP . tRAS の項目だけ弄る様ですが その他の tRFC . tWR . tWTR . tRRD . tRTP は弄る必要は無いのでしょうか?
DDR3 1866について伺いたいのですが 1333をオーバークロックしたものと1600をオーバークロックしたものと どのようにして見分けるのですか
>>964 そのあたりはあまり触らない方がいいよ。
よっぽど自分が使っているメモリーの仕様について熟知している人なら別だけど。
けっきょく、無理にオーバークロックさせて安定させたとしても、ウェイトがかかって
本来の定格動作に近くなっているだけなので、OC前提で遊び用に売られている
高価なメモリーでないと、あんまりその辺をいじる意味はないと思います。
コアな人たちは、メモリーテスターで出てきたとされる適正な数値をお互いに公開し
合って、壊れるのを覚悟でやっているみたいです。もちろんベンチマーカーで、
実用性は無視しています。
メモリーいじくるより、ストレージを工夫して、SSDでハードウェアRAID組むとか、
そっちの方が効果てきめんですよ。
968 :
964 :2012/01/05(木) 19:42:24.69 ID:nsxkB1ym
>>967 詳細なレス有難う勉強になりました
これで安心して設定に入れます ほんま感謝ですぅ♪
>>968 tRFCは安定しないときに大きく緩めると良かったこともあった
そっと
>>970 のリンク先を開いて、閉じた。
俺はDRAM FrequencyとVdimmだけで勝負しようと心に決めた。
砂いぱーなら9-9-9-24であと全部AUTOでいけね?1866ともなると厳しくなるか
>>970 俺は仇1866をAS75-D3H+3870だが
仇1866を
1T/2T Command Timing : 1T
CAS# latency : 9T
RAS to CAS R/W Delay : 10T
Row Precharge Time : 8T
Maximum RAS Active Time : 20T
TwTr Command Deley : 7T
Trfc0 for DIMM2、DIMM4 : 160ms
Trfc1 for DIMM1、DIMM3 : 160ms
Write Recovery Time : 14T
Precharge Time : 7T
Row Cycle Time : 20T
RAS to RAS Delay : 5T
Four Bank Active Window : 20T
これで設定してる
975 :
970 :2012/01/07(土) 13:49:36.45 ID:0U3N/ZTB
>>974 攻めてますな〜。
参考になります。ありがとう。
チッ、CMT16GX3M4X2133C9の在庫が復活したから 2セット頼んだばっかりなのに。
979 :
895,977 :2012/01/12(木) 21:20:13.34 ID:bZyK8Fex
CMT16GX3M4X2133C9の2ndロットなんだが、
>>895 の通り初回は
1.65VスペックでHynix。今日届いた2ndロットは正規1.5Vスペック
でSamsungだった。おそらく
>>939 のHYK0チップと思われ。
2133で正規電圧版か。欲しいな。
おみくじです
1.5vならほしいなー
次スレどこん?
うめ
986 :
Ininja :2012/01/14(土) 09:12:13.88 ID:MRp+OKp+
うま
うめ
宇目
産め
生め
倦め
膿め
熟め
梅
ウメ
埋め
UME
ume
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread