”買い!”なシリコングリスはどれだ? 19mg

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは良いシリコングリスや熱伝導シートを探すためのスレです。

前スレ
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 18mg
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277342331/

●グリスを塗る時の心得
塗りにくいグリスもあるため、グリス用のヘラは用意しておく。

ヒートスプレッダなし → 厚塗りは避け、薄く均一に延ばすようにする。
ヒートスプレッダあり → 真ん中にハミ出ない程度の量を乗せて押しつぶす。

●グリスをふき取るには?
無水エタノール 薬局で500mlが1000〜1500円
ジッポオイル コンビニで133mlが350円
ブレーキクリーナー(電子機器用) ホームセンターで1000〜1500円
※300円前後の商品もあり
水抜き剤 ホームセンターで200mlが100円

●ふき取る紙は?
キムワイプ等の産業用紙ワイパー
ペーパータオル、コーヒー用のペーパーフィルタなどの不織布
2Socket774:2011/01/26(水) 04:50:39 ID:wu+4fiRQ
●粗悪品にありがちな特徴は?
・安い
・宣伝が多い
・中国製や製造国不明のもの
・製造メーカーが明らかでないもの(販売、取り扱いメーカーでなく製造)

●良いグリスの特徴は?
・塗りやすい
・冷える
・蒸発しにくい
・スッポンしない
・拭き取りやすい
・分離しない
・安い

●よくネタになるグリス ※良いか悪いかは関係ない
AS-04 AS-05
Thermal Compound ZERO
SCH-20 SCH-30
益多潤(TK-P3)
ArcticCooling MX-1 Arctic Cooling MX-2
WideWork WW-7762
PA-080
Valuewave SG-77010
TC-1996
G-751 G-747
親和の銀グリス
Liquid Pro
3Socket774:2011/01/26(水) 04:50:57 ID:wu+4fiRQ
●国内グリスメーカー
サンハヤト
 http://www.sunhayato.co.jp/
信越化学工業
 http://www.shinetsu.co.jp/j/

●海外グリスメーカー
Arctic Silver
 http://www.arcticsilver.com/
Arctic Cooling
 http://www.arctic-cooling.com/

類似社名の存在について
ttp://www.silicone.jp/j/news/060825news_china.shtml
> 当社社名の「信越」およびブランド名の「信越有机硅」と同じ名称を使用した社名の企業が中国国内に存在しています(下記参照)。
> 社名は酷似していますが、当社とは一切関係ございませんので、お知らせ申し上げます。
>
>      ■該当会社名1
>         中国語表記:
>         所在地:中国・広州市
>      ■該当会社名2
>         中国語表記:東莞市信越硅材料有限公司
> (東莞信越有机硅化学工業有限公司)
>         所在地:中国・東莞市
4Socket774:2011/01/26(水) 04:51:27 ID:wu+4fiRQ
Arctic Silver 5の熱伝導率なら、実際には1W/mK未満みたいね。
何度も既出のリンクだけど、ZM-STG1との比較もされてるよ。
ttp://www.overclockers.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3735
ZM-STG1は予想通りというかドライアウトしたそうな。
これでは比較以前の話かもしれんのう…。
文中のCoolingFlowってのは、昔やった試験の際に出てたチョンメーカーですな。
今はサイト自体がリンク切れて無いみたいだけど。

Liquid Proはグリスではありません注意して下さい
よく調べた上で使用して下さい
ttp://www.coollaboratory.com/en/product_pro.shtml

マニュアルその他
Coollaboratory(本家)
Manual - English
ttp://www.coollaboratory.com/Anleitung_ENG_NEU.pdf
Safety data sheet
ttp://www.coollaboratory.com/press/sicherheitsdatenblatt_eu_eng.pdf
Compatibilty List
ttp://www.coollaboratory.com/compatibility_en.pdf
親和産業(日本語マニュアル)
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/adapta/Manual_JAP_LP+CS.htm
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/adapta/Manual_JAP_LP+CS.pd
5Socket774:2011/01/26(水) 07:25:55 ID:AnfZEE0V
>>1
6Socket774:2011/01/26(水) 15:45:52 ID:M2jBE3rQ
>>5
四ね
7Socket774:2011/01/26(水) 20:09:57 ID:+TKzuteK
隙間埋めすげぇ!爆笑
糞刀3で4度減ったw
8Socket774:2011/01/27(木) 09:06:40 ID:T7g2FfRW
指先で伸ばすのが一番いい気がしてる
9Socket774:2011/01/27(木) 11:22:07 ID:x/zyJv9s
>>7
前スレのアレか?
具体的のどこを埋めたのかkwsk
10Socket774:2011/01/27(木) 19:13:41 ID:y28Mq6aG
___
○○○
 ̄ ̄ ̄
横からみて○がパイプでその隙間だよ
俺も試しに片側詰め込んだがKABUTOでやってみたら2度位違うね
これボンドとかで空気を無くすだけでも変わるかもね
11Socket774:2011/01/28(金) 02:32:11 ID:aMvkjutx
香水をアトマイザーに移す時に使う注射器が使えないだろうか。
12Socket774:2011/01/28(金) 17:15:04 ID:r3Rq7K2Q
隙間埋めなら爪楊枝がいいぞ。
13Socket774:2011/01/28(金) 21:15:59 ID:ndDDZElt
そうだな。わざわざ注射器は使わないよな。
14Socket774:2011/01/29(土) 13:35:40 ID:e62B7ruw
マジでそんなに冷えるのかー。
15Socket774:2011/01/29(土) 17:43:23 ID:HeeRSrCA
前スレでMX-4はMX-3の廉価版ってレスがあったけど、
実際どうなの?後継じゃないの?
16Socket774:2011/01/31(月) 15:14:21 ID:6dNzORoq
同じく詰め詰めしてみた。
現在使ってないKABUTO(研磨品)でやった。
あまり隙間なさそうだけど注射器で入れたらどんどん入る。
シルバーグリス3g位入ってワラタ。
そんで流れないように周りに木工ポンドをグルッと塗って一晩放置して乾燥密閉完了。

i7 920 4.2GHz OC
気温23℃(エアコン)
フル負荷30分

慣らしなし
グリスは初めて付属の使用
ファン固定1900回転
ノーマル 79〜81℃
詰め詰め 70〜72℃

おまけで水冷66℃

これはちょっと差が出過ぎなのでグリスが2回目は薄かったのかと疑ってグリスを敢えて
多めに塗ったが+1〜2℃。

なんかいままでの苦労が虚しくて脱力した。
なんだよこれ。
17Socket774:2011/01/31(月) 16:22:33 ID:NlroIhXh
>>16
マジかよ!
サイズのヒートパイプ潰してるようなやつは効果大だろうな
18Socket774:2011/01/31(月) 18:04:29 ID:RWTey46X
なら俺もと思ったが、グラ釜だった虚しさ
19Socket774:2011/01/31(月) 18:28:15 ID:IFGjKB4y
今度PC開けたときにしげるにやってみようかな
20Socket774:2011/01/31(月) 23:19:29 ID:dZWeM8pv
ハンダ流し込みとかもありかな
21Socket774:2011/02/01(火) 12:13:55 ID:KGFHhkYf
グリスだと垂れ・乾燥ありそうだな
ハンダのほうが良さげな感じ
22Socket774:2011/02/01(火) 15:32:21 ID:OiiIxcPX
きっちり流れてくれるかね・・・?
パイプに触れて瞬間冷えて固まりそうだが
23Socket774:2011/02/01(火) 19:09:42 ID:B44L8Ju+
グリス入れて木工用ボンドなりシリコンなりで固めるのがよさげだと思うが
24Socket774:2011/02/01(火) 23:01:22 ID:VGUCTaDe
おいおい俺はどうやら
新たな"技"が誕生する瞬間に立ち会っちまったみてえだな
25Socket774:2011/02/01(火) 23:03:29 ID:VGUCTaDe
俺は木工ボンドのかわりに
固まるシリコーン使ってやってみるかな
26Socket774:2011/02/01(火) 23:33:45 ID:n7XUwxLd
ホットボンドとかの方がいいんじゃないのか?
27Socket774:2011/02/02(水) 00:18:07 ID:BdbcUlwM
ホットボンド=ホットメルト
溶けるんじゃない?
28Socket774:2011/02/02(水) 00:45:31 ID:TVQb6/xC
クレバリー
BTO PCに「コスモサーマルグリース SF401」を採用
ttp://www.clevery.co.jp/pc/cosmo.html
29Socket774:2011/02/02(水) 01:21:24 ID:Pcv8ehef
SF501じゃないのか
30Socket774:2011/02/02(水) 04:49:15 ID:8DRE1uHl
CPUクーラースレにあったがこうゆうのもあるみたいだぞ

482 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 18:34:05 ID:iSmbKxTQ
http://www.douryokusha.jp/shop/cgibin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000016&goods_id=00000001
これで詰めてしまえばどうよ
31Socket774:2011/02/02(水) 08:12:40 ID:fQDI5L8i
板金用半田ごてがホームセンターにあった。
ステンレス溶接用6800円。
コンロで全体を温めてやったらかなり中に入ってくれた。
まだ取り付けてない。
同じく使わなくなったKABUTO
KABUTO持ってる奴たくさんいてワラタ
32Socket774:2011/02/02(水) 11:01:42 ID:sNowA33q
すごいな・・・新技完成か?
33Socket774:2011/02/02(水) 14:13:37 ID:LPqUVsLv
HR-02ちゃんにも詰めてやろうとしたけど隙間なかった
うれしいやら悲しいやら
34Socket774:2011/02/02(水) 15:48:42 ID:FpveQ+97
最初から詰まってることが高級クーラーの冷える秘密だったりしてw
35Socket774:2011/02/02(水) 16:15:45 ID:8gr3doVR
サイズ付属のグリスが使い切りタイプなのにやたらと量があるのはこれをするためだったのか!
36Socket774:2011/02/02(水) 17:23:43 ID:pUoTRv4W
MUSASHIはスカスカで隙間から向こうが見えるw
こんなので冷えてたからグリス詰めたら性能アップ間違いなしだなw
37Socket774:2011/02/02(水) 17:51:22 ID:fQDI5L8i
取付てみた。
グリス潤
フル負荷1時間
HR-02慣らし有り
68度
詰めKABUTO慣らし無し
66度

…(゚Д゚)
38Socket774:2011/02/02(水) 19:25:51 ID:n4r/1ekV
これまじ製品によって冷え方が違うのはその部分の作りの違いかと思えるほどの結果だな。
メーカーは今後その部分の隙間をなるべく埋めるように作るべき。
というか多分メーカーは分かってるだろうけどな。
39Socket774:2011/02/02(水) 20:52:55 ID:fQDI5L8i
KABUTOでこれなら今までの俺は…
さっきデポで刀買ってきた。
ひでぇ作りにワラタ
40%はなんもない。
これに潤だと2分で90度超えて吹いた。
これは埋め応えあるぜ。
40Socket774:2011/02/02(水) 20:54:33 ID:fQDI5L8i
言い忘れた。
3時間の慣らし運転と言っても回しっぱなしだが63度。
で、さっき外した。
41Socket774:2011/02/02(水) 23:13:30 ID:i+pE2Flo
使い道に困ってた大量のChillFactorの出番が遂に来たか…
42Socket774:2011/02/02(水) 23:14:20 ID:rp1yJVwT
騙されたと思ってやってみたら3℃も冷えるじゃねーか
なんだこれ
43Socket774:2011/02/03(木) 00:55:58 ID:SlWrxe8P
言い出しっぺは俺だけど、やはり冷えたかw
44Socket774:2011/02/03(木) 01:03:26 ID:MgIkYsC7
ちょうどエルミタの記事にこんなんがあったわ

Noctuaが採用する非HDTは、銅製受熱ベースにヒートパイプを接触させ、
CPUコアからの受熱とヒートパイプの熱移動の流れを構成させていますが、
ヒートパイプと受熱ベースの接合には非常に高い技術とコストが要求されます。
(編集部注※両者の接合にはロウ付けや半田付け等の方法が用いられており、
この密着度が低い場合は、十分にヒートパイプの役割を果たす事ができない)
 一方、HDTはその作業が無い事で、製造コストは安く済ませる事ができますが、
現状では非HDTのアドバンテージは高く、HDTの冷却能力はまだ追いつけていないと考えています。

パイプとしっかり密着させるのは技術もコストもかかるものらしい
45Socket774:2011/02/03(木) 01:14:57 ID:Kol4nZta
高度な技術とコストを要したクーラーに、
適当にグリス突っ込んでボンドで蓋したクーラーが勝ったら胸熱だな…
46Socket774:2011/02/03(木) 01:45:03 ID:r0jIadDN
>>45
流石にしっかりロウ付けされてるクーラーにはかなわないよ

隙間にグリスを流し込むときは、生コン作業みたいにベースに携帯のバイブを当てながらするのが空気を抜けて良い
それで思ったんだがクーラーをネジ止めするときもベースにバイブ当てながらすると気泡も入らないんじゃないか
47Socket774:2011/02/03(木) 01:51:13 ID:aYlx0/8w
48Socket774:2011/02/03(木) 02:41:37 ID:WWn7aL5o
精密機器にバイブって素敵(はぁと
49Socket774:2011/02/03(木) 04:06:23 ID:okYyNXbQ
>>37
グリスはMX4で同じことやってみたが
さすがにHR-02の方が冷えたぞ
50Socket774:2011/02/03(木) 09:35:20 ID:LMut/12f
乾燥していない銀はダイジョウブなのか?
熱でヒューム上に舞ったりとかしない?
51Socket774:2011/02/03(木) 18:29:49 ID:KDqWwdtK
詰め詰めの新技って、ベース部の「バッファ」と「パイプとの接合表面積」の大幅な上昇による熱伝達効率アップだよね

コストや難易度が低めで効果的なのは、グリスしかないのかなぁ…
52Socket774:2011/02/03(木) 18:48:20 ID:mlCiJaCD
5351:2011/02/03(木) 19:13:44 ID:KDqWwdtK
>>52
サンクス
業務用SUGEeee
鉄や銅など他にも種類があるんだね

オラわくわくしてきたぞ
54Socket774:2011/02/03(木) 19:33:46 ID:G3dCiBln
>>52
この手のアルミ充填パテを使う場合、粘度が高いので流しやすく低くするとやりやすい
・主剤を暖めておいて硬化剤を1/5ぐらいに抑えて良くかくはんする、デフォ推奨の5倍は混ぜる事
・クーラー側も爆発しない程度に暖めておき、かくはんしたパテをつめていく
・温度上げたままにしておけばゆっくりと流動して気泡が上に来るので楊枝などでつぶす
・出来上がったらなるべく温度を下げない状態で長時間かけて硬化させる

出来れば硬化剤減らして高温下での硬化時間や硬化の具合確認しておくといい
高温下で作業時間を1時間は取れるぐらいがいいね
55Socket774:2011/02/03(木) 19:43:12 ID:fN3jvLno
>>52
これは詰めるのに苦労しそうだなぁ・・・


>>31
結局詰めたのは何?
普通のハンダ?
コンロで全体を温めてってのは、ガスコンロで直接炙ってから作業ってこと?
56Socket774:2011/02/03(木) 19:50:56 ID:mlCiJaCD
>>52は結構硬いんで金に余裕ある奴は>>30推奨
>>52はアルミリペアスティック「EA934WA-4A」でググると画像あり
>>30はPCケース補修、改造で良く使ってる

熱伝導率はともに18〜20W/mくらい(知人談)
流石にシリコングリスの代わりに使った事はない(知人に勧められたが・・・断る!)

>>54
その書き込みからするとマジで使ったことありそうだな>>30の方だと思うけど
57Socket774:2011/02/03(木) 19:55:21 ID:2bmxzQ85
金に余裕あるんなら最初から隙間うまってるハイエンドクーラー選べよっていう
58Socket774:2011/02/03(木) 20:21:36 ID:KDqWwdtK
ハイエンドのポン着けも良いんだが、こういうのも楽しいんだよ
59Socket774:2011/02/03(木) 20:29:19 ID:SlWrxe8P
>>55
ステンレス用半田。
普通の半田だとフラックスが気になるから。
コンロで弱火で触れない位まで暖めてからやったよ。
じゃないと溶けない。
60Socket774:2011/02/03(木) 21:10:15 ID:Mc9dTFmo
>>56
もう作って無いんだけどエポキシアルミ樹脂で射出成形金型作る材料があったのよ
要はシリコン型のように原型にアルミ樹脂流し込んでそれを射出成形の金型にする手法

これでCB400とかS800のバックオーダーが溜まったレンズ部品の再生産とか仕事でやってた
あとカーステ部品とか耐久試験で射出成形が必要な試作品なんかもやってた
当時だと金型の1/5の値段と1/4の納期で納品出来たんでそこそこ儲かったが今どうなんだろ

この材料の使い方が温度50度で流動性あげて流し込むというやり方だった
当然だけど真空倉つかって注型するんで気泡とかで無いんだけどね
売ってたのは日本ゼオンなんだけどもうラインナップに無いから儲からなかったんだろうね
押入れにまだ少し残ってるんだが、硬化剤がもう20年たってるんで使い物にならないw
61Socket774:2011/02/03(木) 23:03:59 ID:SlWrxe8P
刀3で埋めずに2分で90度超えて
ステンレス溶接用半田完成品で80度。
刀3は駄目だ。
いま最強は埋めKABUTO。
さっき取り付けたから慣らし終わったら60度位になると嬉しい。
62Socket774:2011/02/03(木) 23:44:18 ID:424SC5BB
しかしまぁそこまでしなくても・・
グリスのスレなんだからグリス詰めて耐熱シリコンとかで塞ぐ程度でいいような気がする
手軽じゃないと一般受けしないでしょ
63Socket774:2011/02/03(木) 23:56:30 ID:9tZZDn50
噂聞いてここに来た俺にははんだも耐熱シリコンも敷居が高いぜ
はんだは中学の授業でやったことあるが
64Socket774:2011/02/04(金) 00:19:55 ID:wD1FJvNL
>>61さんにはとことんまで追求してほしい。
65Socket774:2011/02/04(金) 10:46:59 ID:Kg1z5GJe
>>61
お疲れさん
刀3で10℃も下がるとかw
その結果報告だけでも有意義だよ
66Socket774:2011/02/04(金) 15:44:17 ID:0LShvmkL
>>52
それ使うとわかるけどどうしても気泡が抜けないんだよね。
造形につかったことあるけどウェルドも酷いし。
あと乾燥後の減りが詰め込みで大丈夫か気になる。
下手に密着すりゃ歪みが出るし。気泡やウェルドは恐らく結果には問題ないと思うけど。

ちなみにKABUTOで昨晩から今朝にかけてフル負荷61度ほぼ安定でガッツポーズ。
ファンも1750回転でマックス(1950)だから余裕あるみたい。
起きたら部屋が暖房かかったみたいに暖かかったよw
いつも朝15度 今日19度
ケース内部はHDD動いてないせいか殆ど誤差無し。

本当は埋める必要ないリテールクーラーにKABUTOのパイプ切断してひん曲げ
ぶっ刺しで半田合体クーラーを作る予定だったけど、もういいやw
刀3はおもったより酷い作りでパイプもやたら柔らかいから中空だったのかな?
今日粗大ゴミの日だからバイクのステップとかもたくさんあったから、一緒に捨てちゃった。
今度バイクにクーラーつけてみようかな。
67Socket774:2011/02/04(金) 15:54:50 ID:KPZqxcwC
中空じゃないヒートパイプがあったら見てみたい
68Socket774:2011/02/04(金) 15:56:39 ID:KPZqxcwC
つかパイプ切断してまた真空処理封印する技術やら機具ももちろんあるんだよな
69Socket774:2011/02/04(金) 15:57:05 ID:0LShvmkL
>>65
いや刀3は殆どパイプが意味ない感じでしたよ。
Uの字で配置されて真ん中の方はまったくの空白で外側だけが配管されてる。
真ん中の空間はCPUの中心になる筈なのに、まるで指紋センサーみたく親指がすっぽりハマるほど。
半田である意味一番効果がでるかと思いましたが微妙でした。
やはりある程度しっかりベースとフィンに配管されていて尚且つ隙間がある物が
一番カスタムし甲斐があるかと。
他人が作った高級なのをそのまま金出してポン付けで満足なんてのは自作っぽくないですからね。
70Socket774:2011/02/04(金) 16:01:37 ID:0LShvmkL
>>67
中空でも厚さは違いがあると思うのよ。
やたら「やわらかい」って書いたのは薄いんでね?って意味。
KABUTOのは簡単に曲がらないよ。相当硬い。


あと中空じゃないのはないの?
71Socket774:2011/02/04(金) 16:06:45 ID:0LShvmkL
>>68
バラバラレスごめん。
市販のが真空処理されている証拠はあるの?
それに「あるんだろうな」っていうけど切断したら真空処理以外浮かばないの?
両端切断して鉛流し込みで簡単に行けると思うが。

あとなんでそんな鼻息荒いの?
72Socket774:2011/02/04(金) 16:08:41 ID:KPZqxcwC
>あと中空じゃないのはないの?
よくその知識レベルで自作やら改造やってるな (; ^ω^)
CPUクーラー設置にグリスが必要ってぐらい常識

パイプ厚は薄過ぎても駄目だが、厚過ぎても当然駄目
パイプに使われる素材やウィッグの種類で最適値も変わる

まぁSCYTHEの安物にはウィッグすら入ってない可能性はあるが・・
73Socket774:2011/02/04(金) 16:09:39 ID:KPZqxcwC
>>71
いや・・ ちょっとぐぐるなりして調べたら?
どれだけ自分が恥ずかしい事言ってるか判るから・・
74Socket774:2011/02/04(金) 16:12:10 ID:3PuBBrJQ
KPZqxcwCスルー推奨。
75Socket774:2011/02/04(金) 16:13:06 ID:3PuBBrJQ
>>73
真空処理されてないクーラーも山ほどあるがなw
76Socket774:2011/02/04(金) 16:13:18 ID:KPZqxcwC
じゃスルーしてもらって結構
2chも相当な馬鹿の集まりになっちまったんだな・・
77Socket774:2011/02/04(金) 16:15:11 ID:7f/m75H4
安くて作りもいいのにそんなに冷えないIceWarriorあたりでも試してほしいナ
78Socket774:2011/02/04(金) 16:15:43 ID:KPZqxcwC
>>75
クーラーの話じゃなくヒートパイプの話なんだが字も読めなけりゃ理解もできんのか?
仮に真空処理されてないヒートパイプがあったとしてもそれはタダの不良品

真空処理されていないヒートパイプは無い というか既にソレはヒートパイプではない
ここでこんなレベルの話しなくちゃならんとは・・

まぁいいわ 後は勝手にドゾw
ノシ
79Socket774:2011/02/04(金) 16:37:47 ID:w7Iu/svL
次は、おパイポにグリスを詰めてみる。
80Socket774:2011/02/04(金) 16:39:24 ID:ytqMhWKA
君は、おチンポにグリスを詰めてみな。
81Socket774:2011/02/04(金) 16:47:18 ID:gHSnlLP0
>>78
ヒートパイプ付いてないクーラーの話はしていないだろう。
お前は思い込みが多すぎる。
店に言われるがまま購入するタイプだな。
なら厚みいくつが一番適しているんだ?
82Socket774:2011/02/04(金) 17:15:36 ID:tmqcZPQz
実践の伴わない知識よりも、俺は無知な実験クンが好きだな。
少し参考にさせてもらうわ。
83Socket774:2011/02/04(金) 17:32:02 ID:gHSnlLP0
というか、俺のP6Tのヒートパイプ、普通に端っこ穴が見えるわ
これ、不良品でいいの?
84Socket774:2011/02/04(金) 17:44:02 ID:O6wTu2tw
誰かフィンとオパイポの隙間も半田かなんかで埋めてみてくれよ。
サイズのクーラーとかスカスカじゃね?
85Socket774:2011/02/04(金) 17:46:29 ID:7f/m75H4
KABUTOなんかスカスカですぐすっぽ抜けるな
86Socket774:2011/02/04(金) 17:55:37 ID:0LShvmkL
まぁ理論より冷える結果だけ欲しいのでググるつもりは無しで。
なにか提案してもらえるならいいけど批判だけは子供でもいえるしね。
会議で反論してするだけして先に進めないのは嫌い。

んでもってフィンに半田はコテがデカすぎて無理だった。
87Socket774:2011/02/04(金) 18:32:57 ID:ugNYles6
すでにイタイレベル
88Socket774:2011/02/04(金) 19:02:19 ID:0LShvmkL
じゃあ報告やめるわ
89Socket774:2011/02/04(金) 19:19:15 ID:pXmBLijP
ココではほどほどがちょうどいいかと
このネタこれで終わらすのちょっともったいない気がする
ブログなんかでまとめて掲示するといろいろ反応あると思うけどね
90Socket774:2011/02/04(金) 21:18:35 ID:QJmPWuIn
本来、サイズ系のゴミクーラー買わなければ、それで済む話だしな
91Socket774:2011/02/04(金) 21:52:10 ID:pXmBLijP
おまえ嫌なヤツだなw
92Socket774:2011/02/04(金) 21:56:50 ID:BB2pl3Nu
自分もステンレス半田とか扱える技術があればなぁ…
93Socket774:2011/02/04(金) 23:00:48 ID:XoNWnErW
なんか脱線が凄いな(笑)
94Socket774:2011/02/04(金) 23:01:08 ID:0LShvmkL
んなのホームセンタで普通に売ってるし熱し過ぎでチップ壊したりパターン薄利とか考えなくていいから
普通の半田より楽だよ。
馬鹿でもできると思ったよ。
95Socket774:2011/02/04(金) 23:06:54 ID:ugNYles6
もう場違いな報告(笑)しなくていいからな。
96Socket774:2011/02/04(金) 23:15:08 ID:azdHdVS1
ヒートパイプって半田溶ける温度にしていいもんじゃねえだろ
97Socket774:2011/02/04(金) 23:38:47 ID:0LShvmkL
は?半田コテの話だぞ?
真っ赤で文も読めないのか?
98Socket774:2011/02/04(金) 23:41:08 ID:0LShvmkL
俺は自分がした実験の報告はしないといっただけだ。
嫉妬深い奴は嫌いだし。

>>96
銅ってそんな弱いのか?
99Socket774:2011/02/05(土) 00:08:49 ID:c7Fmlbsn
がんばれ>98
グダグダ言ってるヤツはもっと冷える改造やってみろ
100Socket774:2011/02/05(土) 00:10:08 ID:c7Fmlbsn
おっと
もともとスレチだからそこは気付けよ
101Socket774:2011/02/05(土) 00:32:23 ID:NeA7g0Kl
もうその話題はいいからGS-05の話でもりあがってくれ
102Socket774:2011/02/05(土) 02:51:53 ID:hW3N3Ng/
ハンダごてにクーラーを乗っけてファン回して暖房にしようかな
103Socket774:2011/02/05(土) 04:46:20 ID:qjAMFbzM
GS05とAS05って中身違うのか?
104Socket774:2011/02/05(土) 07:13:56 ID:IqSisL1Z
>>103
まるで違うじゃねえかwwww

>>98
http://www.heatpipe.co.jp/heatpipe4.html
半田が隙間なく流れるってことはシンク全体がそれなりの温度になってるんだから。
105Socket774:2011/02/05(土) 08:42:55 ID:6cYIvSoo
>>104
おお!確かに危険だ。
やっぱり真似しないほうがいいね。
金属パテが安全かも。
有意義なアドバイスありがとう。
それに確かにスレ違いだから辞めるわ。悪かったね。
初めは銀グリス詰めてた報告してたのも俺なんだよ、グリス関係だから報告してたけど
もうグリスじゃないもんね。
ありがとうね。
106Socket774:2011/02/05(土) 10:04:00 ID:wG/rYFg8
リキプロ流し込んじゃう猛者は居ないのだろうか
107Socket774:2011/02/05(土) 12:13:21 ID:vEMJqSEz
値段が高い。
108Socket774:2011/02/05(土) 15:19:52 ID:2+QNdVQ+
>>106
相当な量が必要だろうから、その金でハイエンドクーラー買えるぞ、きっとw
109Socket774:2011/02/05(土) 15:37:05 ID:BmoCJMwI
リキプロみたいな流れやすいもん怖くて詰められんわw
110Socket774:2011/02/05(土) 17:03:01 ID:vEMJqSEz
グラボのヒートパイプ付きクーラーにも効果ありそう。
何度下がるんかな?
自分で試したいけどグラフィックはオンボorz
111Socket774:2011/02/05(土) 17:55:19 ID:wG/rYFg8
>>108
確かにそうだそっちの方がいいかw
112Socket774:2011/02/05(土) 19:39:48 ID:SMVmojHy
>>109
俺もそう思ったが、だからこそ『猛者は』って>>106氏も書いたんだろうって思ってレスつけるの
辞めたw  求む)勇者様。

ところで誰か、FORMULA7を(普通用途で)試した人いない?
http://www.links.co.jp/items/antec-others/formula7.html
113Socket774:2011/02/05(土) 19:43:44 ID:ya5RwaWw
ちょっと気になってるんだが、ものすごく硬そうなんだよな・・・
114Socket774:2011/02/05(土) 19:47:20 ID:BmoCJMwI
>>112
粘度が上がっているLiquidUltraならばあるいは…
115Socket774:2011/02/06(日) 14:55:47 ID:PXBbxt26
遅くなりましたが、前スレ、過去ログから糞業者のバラ撒く
ウンコグリスとTIMメーカーやCPUメーカーの公式取り扱い資料をまとめました。

パチモン事件を知らない人の為に、事の発端となったoverclockersの実験と
銀入りの有無の鑑定結果の件
ttp://www.overclockers.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3740
公式サイトはこちらです
http://www.arcticsilver.com/arctic_silver_fraud.htm

本家が以前にサイトで名指しで、パチモンと列挙してた件
[Consumer Warning]
http://web.archive.org/web/20040630022557/http://www.arcticsilver.com/index.html
>本家銀グリスからもウンコグリスとお墨付きが出た物
>Spire、Titan、Stars 700、CompUSA、OCZ Ultra II 、Cables Unlimited
>Arctic Cooling、Ultra等々
>※OCZだけはリコールしてるモヨリ

要注意なのは、金属無しとわざわざ表記したり
信越等の大手メーカーの名前を語る中華物もあるようです
最近では性能とかの数値表記を避けたり、どんどん巧妙になってます。

未だに宣伝中のArctic Cooling等、糞業者の工作活動も頻繁です。
珍プレ>2には"●よくネタになるグリス ※良いか悪いかは関係ない"等と
中立を装っていますが、前スレや過去ログを反映してるわけではなく
他の●と同様に好き勝手に書いてるだけです。

それと一般放熱用途なんかの汎用向けな、安価な白色グリスなどは
専用に選択されたCPUに付属する高性能な物とは、そもそも比較にもなりませんから。

パチモンにありがちな特徴
・製造メーカーが明らかでない(販売、取り扱いメーカーでなく製造)
・過去(現在)パチモンを扱っている
・銀等、混入した素材そのものの(高い熱伝導率)をウリにしている
・どういうわけか7-9W/mKあたりの高い熱伝導率
・比較的安価
・輸入品が殆ど、およそ中国あたり(不明の場合が多い)
・本スレで宣伝が多い(珍プレで>1が列挙している物は特に注意)

性能の具体的数値の表記、またCPUメーカーの要求する性能試験等は避け
消費者の生の声等と専用の測定器すら使わず短期試験のみな
レビューサイトによる評価を前面に出し宣伝してる辺りが、最近の共通した手口であります。
116Socket774:2011/02/06(日) 14:56:53 ID:PXBbxt26
こちらは、過去に何度か話題になった本家銀グリスの件
overclockersが銀グリス本家のAS5を試験、ASTM D5470相当品か?$75000の高性能試験機を使用した結果
熱伝導率とリテールの比較とか、よく言われてた時間による性能変化は注目
ttp://www.overclockers.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3735

要約すると、AS5はリテールの1/3の熱伝導率しかなく、よく言われる塗布後の性能変化も
48時間後に1℃下がったくらいがピークで(ry

以前当スレで一時話題になったArctic CoolingのMX-2(販売終了してましたが代理店が変わって再開したようです)
MX-1よりも硬い数値の表示ですが、実際は柔らかいそうで相変わらず出鱈目です。
ちなみにArctic Coolingですが、製造元はこのスレで地雷のお墨付きが付く程の大人気の
STARS社(中国)で、過去ログ>1氏らも"性能は折り紙付き"と推奨され、全くもって意味不明です。
ttp://www.balancestars.com.cn/
ttp://www.balancestars.com.cn/webs_en/product_case2_2.asp?bid=20&ssid=193
どうも元をたどっていくと、この手のブツの殆どはSTARSって中国メーカーにたどり着くのでしょう。
以前はArcticCooling社のMX-1やGELID社の製品が掲載されていました。
このSTARSってメーカーの過去のwebを探すと、何かと興味深い物が発掘されて面白いです。
元はPC関係の雑貨というかバッタもんを扱っていたらしく日本で言うとサイズみたいなとこでしょうか。
ディズニーのパチっぽいのが見れなくなって残念です。
117Socket774:2011/02/06(日) 14:57:58 ID:PXBbxt26
[中国面白珍グリス事情]
なんとSTARS製なる不思議な信越X-23-7762が存在する模様、流通してるのは中国だけでしょうか?
ttp://www.expreview.com/img/topic/thermal_grease/bstars_01.jpg
写真左から、それぞれ青赤白のキャップで区別されているようで
ttp://www.expreview.com/img/new_product/bstar_g751/bstars_031.gif
これはそのパッケージの裏で、各色と製品の対応が判り、はっきりとShinEtsuと書いてあります。
こちらは台湾サイトでSTARS製品と一緒に見かけたX-23-7783D、右下キャップの色が同じ黒の奴です。
ttp://www.overtip.com.tw/grease.htm
expreview.comの記事を見た感じ7762は、オリジナルなら柔らかい筈ですが
STARS製は、なにやら硬い様子で謎ですな。
信越が名指しでパチモン指定した中国メーカーは住所からしてこの辺りでしょうか?
信誉第一とありますが真意は謎です
ttp://www.dgxy.nev.cn/corp/channel.asp?cid=70894

スレ12辺りからGELIDなるメーカーの商品が宣伝されるようになりましたが
製品名といい、手口がArcticCooligにあまりにそっくりなので調べてみたら
ArcticCoolig と中の人は同じだそうです、中国人は余程スイスとか好きなんでしょうかね。
ttp://www.gelidsolutions.com/press/cn/PR_CN_Launch_23_06_08.pdf

ついでにそっくりさんで、XX-1とかXX-2みたいなネーミングまで良く似たお友達
ttp://www.tuniq.com.tw/images/product/TX-2/banner-TX2.jpg
ttp://www.arctic.ac/p/images/articles/db67a6792af6f41da00bb23597b63818_0.png
ttp://www.noctua.at/images/products/fullsize/noctua_nt_h1_1.jpg
ttp://www.thermaltake.co.jp/db/pictures/modules/PDT/PDT060207001/200810315221676073.jpg
ttp://www.thermaltake.co.jp/db/pictures/modules/PDT/PDT060207001/200810315234870904.jpg
ttp://www.gelidsolutions.com/products/index.php?lid=1&cid=3&id=10
ちなみにMX-2、TX-2、GC-1の粘度はピッタリ同じ2850と書かれてあります
測定器でも使わない限りは、測りようも無い数値が何故か全く同じとは不思議です。
一体何処で作ってるんでしょうね?
その後MX-2は2850から850へと、ひっそりと数値を変更されています。
ArcticCooling社はラジコンのおもちゃを扱い始めてますね。
118Socket774:2011/02/06(日) 14:58:58 ID:PXBbxt26
[GELID社GC-1のその後]
"東レ・ダウコーニング製メタルフリー高性能シリコングリス採用!"
発売当初より、intel,AMDからも採用されたダウコーニング社の名前をウリにし
サイズより発売されていましたが、何故か突然ダウコーニングの名前が消されてしまいました。
ちなみにGELID社のサイトには最初からダウコーニングなんて文字は何処にも見当りません。

サイズのWebページにも現在も何の説明も無いようですが
以前の購入者の報告によると、なんとダウコーニングの文字を塗りつぶしてまで販売してるそうです。
ダウコーニング製品と信じて使用した方は、一体何処が製造した物を使用してた事になるのでしょう?
なかなか興味のつきない所ではありますが
それにしても製品の説明も回収も無く、塗りつぶして販売の継続を優先する辺りはさすがです。
知識の無い初心者や以前パチモンで騙された人向けに、大手メーカー製である事を装って
販売する手口なら、なかなか巧妙だと思われ次回さらなる期待が高まる所であります。

その後、貼ってたシールを変えただけにしか見えない謎なGC1-Aが登場し
その予想を超えた、あまりに斜め上な展開にびっくり。
ついでなので此処で小ネタを一つ
こちらのGC-1とGC-1Aからひり出したと見られしウンコ画像をご覧ください
ttp://www.scythe.co.jp/images/gelid/gc1-a/gc1-a300ho.jpg
ttp://www.scythe.co.jp/images/gelid/gc1/gc1-300gr.jpg
次にgc1-a300ho.jpgを適当なフォルダに保存し画像編集ソフト
例えばXp付属のペイントで開いて

変形->反転と回転->角度を指定(R)->90°
変形->収縮と傾き->水平方向(H)->60%と垂直方向(V)->60%

両者の色を合わせてアラ不思議

>1の書く珍プレには他に大して話題にもなっていない製品もある中、何故かコレが無いのも謎であります。
また、その後継?と思われしGC-2ですが、こちらはやはりSTARS製と判明しました。
現在はSTARSのサイトから無くなっています。
119Socket774:2011/02/06(日) 15:00:03 ID:PXBbxt26
CPUメーカー(AMD)はシルバーグリス等を、どの様に見ているか?
もちろん箱売りCPU付属品である標準のグリス(TIM)を別の物(これら認可されていない)へ交換すると
CPUの3年保証を失う改造行為。

AMD Does not currently recommend using thermal compounds that are electrically
conductive. Electrically conductive thermal compounds include most silver and gold pastes.
These types of thermal compounds can leak out and contact vulnerable elements of the
processor or motherboard (such as capacitors, resistors, pins, etc.), which may cause shortcircuits
or damage the processor or other components.

テスターでグリスの抵抗値を見た程度の話では無く、体積抵抗率は専用の測定器が要ります。
ちなみに、わずかな環境差が大きく性能に影響するため、こういったグリス等の性能検査の方法はとても大変で
素人の手が出る範疇にはありません。
http://www.electronics-cooling.com/articles/2003/2003_november_a1.php
http://www.electronics-cooling.com/articles/2003/2003_november_a2.php
他にも興味のある人はintelやTIMメーカーのやってる研究等の様子も読めるみたいですよ。

我々がよく使うマザーの温度計は、本来およその危険を察知する程度として使う物ですから
用途の全然違う物で測っても意味ありませんね。

※塗って上からグリグリだとか、ふき取りにZippoオイルを勧める方が未だにいますが
CPUメーカーもTIMメーカーも、そんな話は一切していませんし、逆にこういった行為を注意してる事もあるくらいです。
この手のネタみたいな寝言は真に受けないよう。

グリグリやればシート状のTIMはやぶれたり、グリス状なら流れ出る等、適量塗布した意味すらなくし
しかも無駄に接触部に傷がつく可能性もあり、また本来脱脂すべき部位に、油分が残る物は適当ではありません。
(単に汚れの除去が目的なら、Zippo社の製品である必要すらなく、灯油でも同じ事。使用しないようにね)
120Socket774:2011/02/06(日) 15:01:27 ID:PXBbxt26
毎回、ふき取りと、塗り方のアホな質問の度に、業者のふき取りグッズの宣伝と
根拠不明なネタグッズが紹介されるので公式の取り扱い説明を。

塗り方(適量)、ふき取り、TIMの種類別に適材適所の説明等、基礎的な事の解説がたくさんあるので必見です。
Thermal Interface Material Comparison: Thermal Pads vs. Thermal Grease
http://support.amd.com/us/Processor_TechDocs/26951.pdf

intel FAQ
http://www.intel.com/jp/support/processors/termal_material.htm
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/thermal_interface.htm
http://www.intel.com/support/processors/sb/cs-001600.htm
http://www.intel.com/support/processors/sb/CS-030329.htm
ノートPC向け
http://www.intel.com/support/processors/sb/CS-028869.htm

クーラー&TIMの取り扱い説明ビデオ
[AMD]
http://support.amd.com/us/System-Building-and-Compatibility/Pages/ProcessorInstallationVideos.aspx

[intel]
Processor Integration Video (LGA775)
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/asmo-na/eng/100617.htm
Processor Integration Video (LGA115x)
http://www.intel.com/support/processors/sb/CS-030860.htm

AMDカスタマサポートの苦労が伺えます、よりきつい表現になっちゃいました、次はどうなるのやら?
"avoid wet chemicals" -> "do not use wet chemicals"
アルコールも含めて溶剤は一切何も付けるなって事ですよ。
121Socket774:2011/02/06(日) 15:02:32 ID:PXBbxt26
毎度おなじみウンコスパイラルも

>ラードにアルミ粉混ぜただけでも、銀グリスという名前で売れば買うような
>アホだと思われてるんだろう。
>
>自作の範疇で、正しく性能差を出せないなんて、少し調べれば分るくらいの事なんだが
>取説も読まないアホ相手だし、バレてもトンヅラすりゃ良いだけだからな。
>
>1.熱対策、熱管理の取説すら読まない
>2.知識が無いのに、調べようともしない
>3.素人&ウンコ業者の戯言レポートを真に受ける
>4.ウンコを買う
>5.出鱈目試験を経て、ウンコレポートを垂れ流す
>
>嗚呼ウンコスパイラル

紹介した買う気を失わせるAMDやintel、大手TIMメーカーの資料はくれぐれも読まないよう。
糞業者の喜ぶ、正確さの欠片もない素人の寝言報告&珍グリスの宣伝は本スレでどうぞ。

前スレ等から簡単なFAQ集も作ってありますので合わせてどうぞ。

FAQ集
Q: どうして同じ話が何度も繰り返されるのですか?
A: 同じ製品名が連呼されるのも仕様です、諦めましょう。
過去ログ見れば判りますが、ずっと[塗り方]-[ふき取り]-[珍商品の宣伝]の無限ループです。

Q: スレタイから、このスレではシリコングリスだけですか?
A: 扱う内容から言うとスレタイはTIM(サーマルインターフェース・マテリアル)総合な感じですが
珍グリスをお求めのお客さまには、それでは何のスレか判らないようです。
また代々、TIMという単語すら知らない方がたててきた経緯があるのかもしれません。

Q: 益多潤って?
A:どういうわけか初期のスレからずっと定期的に繰り返し連呼される不思議なグリス。
安価な放熱用一般汎用品ならG747,SC102,サンハヤト SCH-20あたりが無難
もちろんCPUに使うなら、標準のクーラーに付属するような専用品を使用すべき。
察するに元の意味は潤滑油?
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&q=%E7%9B%8A%E5%A4%9A%E6%BD%A4
122Socket774:2011/02/06(日) 15:03:35 ID:PXBbxt26
リンク切れ等、加筆修正しております。
時々聞かれるノートPC向けな話のリンクも追加しておきました。
123Socket774:2011/02/06(日) 16:51:48 ID:Sx8UlkNb
ざっと読んだ感じだと、銀グリス本家のAS5や出所が怪しい銀グリスの銀含有を調べたら、
まともに入っていたのはAS5やAS3位だった。そのAS5でもリテールより性能が低い。
ダイヤモンド粒子入りは性能いいけど、いい研磨剤だねってこと?
124Socket774:2011/02/06(日) 16:54:44 ID:RGTX22TB
触るなバカ
125Socket774:2011/02/06(日) 19:59:39 ID:rDB51cN6
このスレ住民は馬鹿ばっかなのはお察し
126Socket774:2011/02/06(日) 20:00:52 ID:xQakX7PE
某ダイヤモンド粒子は初期以外はとても冷える製品とはいえません
明らかに内容物が違います
127Socket774:2011/02/06(日) 22:18:25 ID:PXBbxt26
>>123
もうだいぶ古い事件なんだけど、URLにあるまんまだと思うよ
そういやダイヤ粉のアレは、その後パリパリに干上がってたっけ。

詐欺事件で名指しで批判されてるArcticCoolingだけど
PC系の玩具からラジコン系の玩具を始めたみたいね。
中国とかで流行ってるのかな?
128Socket774:2011/02/07(月) 01:02:57 ID:LAGO8/2e
秋月でグリス販売開始じゃん!と興奮したらSTARS製ぽいんですけど…
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-04553/
Thermal Resistance: <0.227℃-in2/Watt
Thermal Conductivity: >1.0W/m-k
Weight: 30g
129Socket774:2011/02/07(月) 01:04:37 ID:uM5FU1+H
スレ推奨のAS05を超えるグリスまだか?
130Socket774:2011/02/07(月) 05:03:37 ID:qKpp/e75
AS05の性能を超えるグリスなんて以前からある
ただ、値段・固着・侵食のどれかがネックになってるってだけじゃん
131Socket774:2011/02/07(月) 05:36:03 ID:2Wrhv/SO
>>129

GS-05
132Socket774:2011/02/07(月) 07:57:54 ID:O4jO3sZy
値段でどうにかなるのどれ?
133Socket774:2011/02/07(月) 09:14:00 ID:X/bGzXqX
自称プログリマー到来か
ググったコピペに嘘とホントをうまく混ぜる実によい釣り。
134Socket774:2011/02/07(月) 12:40:49 ID:hsXS7M/6
300円グリスのZALMAN ZM-STG2って性能や付けにくさはともかく、
クーラーの取り外しとかどんな感じなんだろう、割と簡単に取れるのかガチガチなのか
135Socket774:2011/02/07(月) 20:59:50 ID:dHIiCj2F
http://www.micforg.co.jp/jp/c_tim.html
YG6260
昔からこれしか使ってないや
136Socket774:2011/02/07(月) 21:09:54 ID:RU74gfDp
>>134
九十九で100えんで投売りしたね
137Socket774:2011/02/07(月) 22:28:01 ID:jK62YEX+
ずっと益多潤です。ごめんなさい
AS-05にすればウチの爆熱PenD様も落ち着くかな?
138Socket774:2011/02/07(月) 22:33:57 ID:GgerIl5I
>>135
αでフツーに信越買えたのか、知らんかった
139Socket774:2011/02/08(火) 09:17:16 ID:Tig9lUtj
>>137
それがグリスのせいならね
パイプやCPUに近いプレートを触ってかなり熱いならクーラーが問題で逆ならグリスだよね。
140Socket774:2011/02/08(火) 15:33:06 ID:5U8G8dtF
俺も益多潤買ってみた。
ついでにクーラーも変えたから比較にはならないが、普通に冷えるね。
141Socket774:2011/02/09(水) 00:27:04 ID:ni88mtWE
>>136
12号で300円だよ、100円では今まで出たこと無いんじゃないかな
しかし、中身がちょびっと出てたり出てないけど他と比較すると既に押し込まれて短くなってたりまちまちだな
142Socket774:2011/02/09(水) 19:50:01 ID:tZn7QS2K
風が…
143Socket774:2011/02/10(木) 08:51:19 ID:Kn+zq1k3
AS05使い切ったから、次は何にするか悩みどころ
144Socket774:2011/02/10(木) 13:22:45 ID:17sijK4E
ネタなきゃスレ寂しいな
まぁ地味なパーツだし。

ところで過去レス読んでて思ったけどヒートパイプ、ボルトでカシメてるようなのばかりだけど
圧変わらないのですか?寿命ってあるの?
それともフィンを固定してるボルトであってしっかり溶接とかしてあるのかな?
詳しい人宜しく
145Socket774:2011/02/10(木) 14:42:55 ID:pCPGqEnv
146Socket774:2011/02/11(金) 18:11:50 ID:lyFzN3xq
 
147Socket774:2011/02/12(土) 10:55:03 ID:kGRL1Cas
>>145
通電ありのグリスは個人的には使いたくない
148Socket774:2011/02/13(日) 18:21:32 ID:TvPiQs/V
どんだけ大電流ながすんだ
149Socket774:2011/02/13(日) 23:45:07 ID:e5KfhNwx
(´□`)
150(´□`) :2011/02/13(日) 23:50:56 ID:f46sNACD
(´□`)
151(´□`):2011/02/14(月) 18:43:52 ID:1eyuPYtv
Socket774
152Socket774:2011/02/14(月) 23:08:58 ID:A8K1In+H
結局いま鉄板のグリスを3つあげるとしたらどれ?
153Socket774:2011/02/14(月) 23:19:55 ID:ABJGNPoE
センター盛りするときの量が不安なんだが、こんな感じって写真ない?
154Socket774:2011/02/14(月) 23:21:19 ID:87EzIh/m
・G751-1
・リキプロ
・あとなんかてきとー
155Socket774:2011/02/14(月) 23:48:33 ID:lWLYJ86n
>>153
実験すればいいだろ
適当にうんこ盛り>押し付けてある程度テンション掛ける>引っぺがして具合を見る
これで6〜7割も広がってれば十分だと思うよ、熱硬化しちゃうタイプならもうちょっと盛った方がいいかも
156Socket774:2011/02/15(火) 00:31:48 ID:bINrQ6gx
157Socket774:2011/02/15(火) 00:42:24 ID:fnw1BCMD
エアフローも悪くないしICE BLADE PROとかいう巨大クーラーつけてるのに温度が大変なことになってる。
i7 940 3.6GHz 1.28Vで負荷かけ続けると90℃に達するんだが6年前のひからびたグリスつけたからかな
158Socket774:2011/02/15(火) 09:15:00 ID:ughSSswD
940とはまた珍しいCPUがw
とりあえずリテールクーラーが未使用ならグリスをこそぎとって使ってみれば?
159Socket774:2011/02/15(火) 12:22:14 ID:OgBwAMi6
ヒートパイプ作成は最低半田だろ(ガス使うやつ)
ガスだと漏れる。水漏よりましだけど…

ヒートパイプ自体は販売しているからなぁ。

ネタなら電線だろう2スケの単芯線を叩いて平坦性をだしてシリコングリス を使う。

ケースに放熱するとか…
160Socket774:2011/02/15(火) 12:26:00 ID:nAwJpZNZ
MX-4ってどうですか?
161hage:2011/02/16(水) 13:54:22 ID:0B6jJ3cG
尼でThermal Elixer注文したんだがお届け予定日: 2011/3/1 - 2011/4/2ってどういうことやねん
162Socket774:2011/02/16(水) 14:07:07 ID:Oh6lzy4x
俺も前甘で本頼んだ時、在庫あり表示だったのに在庫が無かったらしく、
お届けまで時間がかかりますみたいなメールが来た。

その後丸々一カ月後届いた。
7月31日に頼んだら8月31日に届いたw
163Socket774:2011/02/16(水) 14:09:56 ID:IS4mFt9W
注文は3日前なんだが仕入れはしてるのだろうか・・
164Socket774:2011/02/16(水) 14:29:24 ID:DmTtBP1k
尼で納期1ヶ月のリキプロ頼んだら3日後に届いたぞw
165Socket774:2011/02/16(水) 20:52:40 ID:QRz/zfBX
まぁパイプ溶接するくらい高熱になれば負圧になるね。
ガスならなおさら。真空にはならんが。
166Socket774:2011/02/16(水) 21:23:21 ID:UdMEQ9iK
お、おまえは何を言っているんだ
167Socket774:2011/02/17(木) 04:46:17 ID:4B4+rQEn
そういや、i5 750で遊んでたときにAS-05とGS-05を
比較してみたのを忘れてた。詳しい設定とか覚えてない。
とりあえずレポしてみる。

i5 750 3.8GHz
Vcore 1.162v
fan回転数固定

グリス  室温 core1 core2 core3 core4
AS-05  21℃ 65℃ 64℃ 62℃ 61℃
GS-05  23℃ 64℃ 62℃ 61℃ 61℃

どっちもウンコ盛り。GS-05のほうが冷えるっぽいが
俺の腕ではうす塗り無理。
168Socket774:2011/02/17(木) 18:16:31 ID:wNVj6J3Z
GS-05の圧勝だな
169157:2011/02/19(土) 13:24:55 ID:0H4cytlf
Thermal Elixer買って付けたら20℃以上下がって吹いたww
まぁヒートシンクが緩んでたのも原因だけど
170Socket774:2011/02/19(土) 13:43:59 ID:XdrNH+aS
俺もThermal Elixer使ってる
GS-05とどっちが冷えるだろか
171Socket774:2011/02/19(土) 14:48:10 ID:0H4cytlf
ウンコ盛りしたんだが、ちゃんと均一に広がってるか不安で剥がしてみたい衝動に駆られる
172Socket774:2011/02/19(土) 21:37:49.10 ID:TzgPAe3I
薄塗りって、基本的にcpuの金属面がうっすら見えるくらいでいいのか?
不安だ
173Socket774:2011/02/20(日) 10:41:20.12 ID:AxE+hA1l
ほんのちょーっとの見えないくらいの隙間を埋めるんだよ。
そんくらいでいいんじゃない?
174Socket774:2011/02/20(日) 10:57:54.33 ID:Zc0oPTQD
TR系のクーラー使ってるとCPUの刻印が見えるか見えないかの薄々で塗ると密着しないぜw
175Socket774:2011/02/20(日) 11:03:35.04 ID:PLcfqV0s
どっかの検証記事で、少なくても多すぎても放熱効果が落ちるってあった希ガス
昔はテレカとか使ってできるだけ薄くなんて言ってたけど
176Socket774:2011/02/20(日) 16:21:57.67 ID:+tZ05GND
気泡を残さない自信があるなら薄塗りがいいんじゃね
177Socket774:2011/02/20(日) 19:55:39.98 ID:fnlc98ks
ケーキ職人じゃあるまいし、そんなことしてたらメーカー成り立たない
178Socket774:2011/02/22(火) 14:08:14.63 ID:KljmeQ/L
薄塗りなら指が一番ムラにならず、気泡も混入しづらいのでオススメ。
下手にヘラ等を使うと気泡入りまくるよ。
179Socket774:2011/02/22(火) 16:16:47.97 ID:OkJmWeUQ
指先にはコンドーム
180Socket774:2011/02/22(火) 16:36:37.68 ID:Jj8+U4F5
コンドームなんて無いもん(´・ω・`)
181Socket774:2011/02/22(火) 17:35:20.00 ID:+/T9QjUM
質問なんだが、オウルテックの無双ver. 3 についてるグリスってサンハヤトの白グリスよりいい?
日本製を謳ってるけどどうしようかと考えて中。
今は、リテールにサンハヤト白グリス。
182Socket774:2011/02/22(火) 17:42:25.11 ID:+/T9QjUM
>>181
調べたら、信越のww-g-751 てのとそっくり。
塗りにくいって書いてもある。
183Socket774:2011/02/24(木) 20:08:33.57 ID:Xwz2YiHy
KABUTOに付いてたグリスはなんだろう。
ゲーム機360が壊れて手持ちがなかったからそのグリス付け直したけど全然排気温度が高くて驚いた。

てかMSのグリス酷すぎる。
サイコロ大位つけてるんじゃないか?って程で1cm角位のチップなのに
4cm角位飛び出して基板にまで広がってたよ。
しかも凄い固着で外れなかったい。

なんかカーステとか全部塗り直したくなったw
184Socket774:2011/02/25(金) 00:10:30.98 ID:9E2U/nNB
サイズグリス売ればいいのにね。
185Socket774:2011/02/25(金) 00:52:10.69 ID:nlcLwTyg
>>184
Thermal Elixerってのを売ってるよw
かなり高性能だからウチのPCは全部それ使ってる
しかし、この間出たGS-05も気になるな
186Socket774:2011/02/25(金) 09:35:51.67 ID:Y0W8xHJa
Thermal Elixer SCYTE-1000
これだね。結構冷えるから愛用してる。
本当に薄く塗る位がちょい度イイ。
187Socket774:2011/02/25(金) 21:38:17.11 ID:GMbfeqGd
どこかの記事でおもっきしはみ出るくらいうんこ盛りしたほうが結果として冷えたワロス
ってのがあったな
188Socket774:2011/02/26(土) 04:29:16.68 ID:D9wN481/
当たり面の状況なんてまさにものによるだろうからな
きれいに当たってれば少量でいいし、そうでないなら少量だと密着できない
必要最小限、っていい言葉だよな
189Socket774:2011/02/26(土) 08:31:48.23 ID:F31LTzNI
もう10年以上昔に買ったパーツに付いていた青くて丸い蓋のやつ
薄く塗ってるから全然減らない
これはグリスと油が分離するとかないし、もう一生ものかも
190Socket774:2011/02/26(土) 10:49:26.42 ID:QCCE+9Jh
失効しそうなポイントで益多潤を買ってみた
リテールのシートよりは冷えるのかな?
191Socket774:2011/02/26(土) 11:48:34.58 ID:I3N7YhWR
リテールのシートよりは冷えないんじゃない?
俺も益多潤使ってるけどクーラーも変えたから比較できなかった。
192Socket774:2011/02/26(土) 12:37:59.88 ID:QCCE+9Jh
そっか なにで使ってみようかな
193Socket774:2011/02/26(土) 13:42:33.60 ID:r+VTGt+a
実は俺も益多潤使ってる。
冷えないことは無いのでコスパは段違いにいいと思う。
194Socket774:2011/02/26(土) 16:31:48.08 ID:I3N7YhWR
AS-05と益多潤の比較を見てみたいな。
冷えなくはないよな。
195Socket774:2011/02/26(土) 19:03:53.64 ID:AFfI+2Yk
柔らかいから薄く延びやすいって話
同じ厚さに仕上げる事ができたならさすがにスペックの差が出る
とはいえせいぜい数度だから、それにこだわらない人には十分だが
196Socket774:2011/02/27(日) 01:06:58.24 ID:74rndu/h
i7なら数度はデカいけど低発熱なら関係ないもんね
197Socket774:2011/02/27(日) 14:40:58.37 ID:+hjU/1v4
このスレ的にICD7Cはどうなんですか
198Socket774:2011/02/27(日) 17:20:02.65 ID:74rndu/h
硬くても熱され加圧されるから最後はどの製品も粒子の問題を解決できれば
銀やらシリコンやら騒がないレベルになるのかな?

気温が冬夏とこんなにも変わる国だと。
夏はイラつくよねi7は。
199Socket774:2011/02/28(月) 02:30:30.16 ID:tv6uUXZI
結局何買えばいいの?
200Socket774:2011/02/28(月) 03:32:38.63 ID:I2fZ7n7g
http://item.rakuten.co.jp/kys/g746-200
グラム単価27円弱
201Socket774:2011/02/28(月) 11:33:58.84 ID:jGFy7sh8
>>199
リキッドプロ
202Socket774:2011/02/28(月) 23:21:43.54 ID:JhX0TXNS
>>199
PA-080
203Socket774:2011/02/28(月) 23:46:56.52 ID:rAjb+t0E
>>201-202
199ではないがCPU貼り付かない?
204Socket774:2011/03/01(火) 00:32:39.18 ID:YGwbrmj6
>>201-202
199だがリキッドプロはアルミ浸食するし高杉、PA-080は塗りにくそうで熱伝導率も悪いジャマイカ
205Socket774:2011/03/01(火) 00:40:34.61 ID:ncjCSzIZ
PA-080が塗りにくかったら世の中の何割かは「塗れない」レベルだな
206203:2011/03/01(火) 02:04:53.13 ID:ZqQXDnpQ
そんな俺はAS-05
207Socket774:2011/03/01(火) 02:57:53.33 ID:M2CTwc4d
熱伝導率は当てにならないとあれほど
PA-080は自作向けに売られてる高い奴と大して変わらないくらいだぞ
208Socket774:2011/03/01(火) 09:35:27.60 ID:653lMqyC
>>199
Thermal Elixer SCYTE-1000
素人が適当に指で塗ってかなりの効果。
209Socket774:2011/03/01(火) 10:54:58.28 ID:w5VFpUvI
リキプロはアルミを侵食云々って言う人いるけど、
そもそもベースにアルミを使ってるような安物クーラーに使うようなもんじゃないだろ。
210Socket774:2011/03/01(火) 11:26:17.15 ID:UaEq4F9A
199の問いにはリキプロしかないね
211Socket774:2011/03/01(火) 19:50:24.88 ID:0tW8UbvM
型番忘れたけど乾いた粘土みたいなのがあった
注射器タイプだったけどピストンを全力で押しつぶしてようやく便秘のウンコみたいなのがモソッと出てきた
仕方ないのでシリコンオイルで溶かして使った
212Socket774:2011/03/01(火) 23:00:34.63 ID:FG/Gaqq4
>>211
あとは薄めずにクーラーを取り付けるだけでよかったような気がするんだが

まあ固いグリスは結構多いんだよな
ああいうのはドライヤーで少し温めてやれば柔らかくなる
213Socket774:2011/03/02(水) 19:04:40.11 ID:NilWGTnO
今日TSUKUMOでZM-STG2が300円だから買ったけどThermal Elixer SCYTE-1000とどっちがいいかな?
比べた人いる?

最近使わないのに買う癖ついたな。
214Socket774:2011/03/03(木) 00:11:57.49 ID:Pe9gsi4N
最近スレにいいグリス塗ったから冷めてんのよ
215Socket774:2011/03/03(木) 00:13:58.20 ID:LAOq/UV3
>>214
型番ぷりーず
216Socket774:2011/03/03(木) 03:40:23.40 ID:Pe9gsi4N
774
217Socket774:2011/03/03(木) 12:20:05.38 ID:rdEdivZ5
AS-05のマニュアル(?)に、
Core i7 は、「一本線で水平に」って書いてあるけど、
たまに見かける※の字に塗る方法とどっちがいいの?

218Socket774:2011/03/03(木) 14:35:24.36 ID:ol9k202Y
219Socket774:2011/03/03(木) 18:14:10.94 ID:1jWOpZPK
>>217
※は、やめておいたほうがいいぞ
Xの交点と点の間に気泡が残るリスクがある
220Socket774:2011/03/03(木) 19:12:55.94 ID:k+BDl9ZD
>>212
バックプレートでギチギチに締めこんでも隙間ができるくらい固かったよ
通電前に不安になって外してみたらCPUにもクーラーベースにも貼りつかずポソポソっとこぼれてきた
221Socket774:2011/03/03(木) 22:13:07.96 ID:R5Sk3SgY
サーマルエリクサーを実際に塗ってみた動画によると
×塗りが綺麗に均等に広がってた
222Socket774:2011/03/03(木) 22:19:33.40 ID:dN1ogtQI
爪楊枝をロールの様に転がして
223167:2011/03/03(木) 23:17:29.32 ID:7/v4/Tzu
B3交換待ちで特にやることなかったから比較してみた。
■CPU i5 2500k @4.5GHz
■Vcore 1.320v(CPU-Z読み)
■負荷 OCCT v3.1.0
■計測 CoreTemp 0.99.8
■冷却 H50 + 1200rpmFAN
■負荷開始して1時間後から5分間の平均をCPU温度とする
■基本ウンコ盛り

グリス      室温 CPU 温度差
AS-05     28℃ 67.1℃ 39.1℃
AS-05薄塗り 25℃ 62.8℃ 37.8℃
GS-05     24℃ 59.2℃ 35.2℃
WW-G-751   25℃ 62.8℃ 37.8℃

GS-05が冷える模様。
冷却性能:GS-05>WW-G-751≒AS-05
塗り易さ:AS-05>>>GS-05=WW-G-751
って感じかな。
224Socket774:2011/03/04(金) 00:04:51.70 ID:wqSBO+Zf
>>223
GS-05は溶剤揮発後が本気!みたいなこと書いてあるけど、
なんか変わった?
225167:2011/03/04(金) 00:29:37.09 ID:ZnVTExfH
>>224
今はまだ塗りたて。
ただ、15 750で使ってたときは大して変化なかったような。
計測してみたわけじゃないからなんとも言えん。
負荷テストがてらprimeでも回してちょっと本気にさせてくる。
226Socket774:2011/03/04(金) 00:34:41.54 ID:8JY6wWWh
よく見るとGS-05が一番高価なんだな。
227Socket774:2011/03/04(金) 00:56:06.10 ID:TSgGrqJ5
二週間くらい経ってからTXでしばいたら塗りたてと比べて2度近く下がってたな、GS-05
単にあまり薄く塗れてなかったのが熱でのびて薄くなったというオチかもしれんけど
228Socket774:2011/03/04(金) 08:21:30.95 ID:wI7ppk7T
部屋も一定温度じゃないしね
229Socket774:2011/03/04(金) 19:31:20.22 ID:MzTJcut1
>>219
ありがとう。
※ は、やめときます。
230Socket774:2011/03/04(金) 19:50:12.20 ID:djL/CHWI
>>229
半導体の組み立てラインだとグリスや熱伝導シリコン接着剤とかを
Xと+を合わせた状態で機械が塗るよ、よほど傾けない限り必ず空気出口のある塗り方
231Socket774:2011/03/05(土) 09:31:10.82 ID:sx/EniSU
>>230
それって自分でやるときもそうやってる?
232Socket774:2011/03/05(土) 11:29:11.03 ID:1kPL3S/g
>>231
私はやっすいシリコングリスヘラで全面うす塗りしちゃう人なのでやってません
233Socket774:2011/03/05(土) 13:23:07.00 ID:x7L0T5xt
いま思ったが薄塗りは効果あるけど、周りにグニュッてはみ出さないと駄目なのかも。
なぜなら熱で基盤などの膨張で負圧気味になったら空気吸う可能性あるわけだよね?
でもまわりがグリスで囲まれてたらグリスが吸われるか真空状態に近くなるわけで。
だからうんこ論が消えないわけで。
自分は薄塗り派だけどどうなんだろう。多少のしなりはクーラーのテンションで影響ないだろうし。
逆に周りに付いた分も熱伝導の助けになるのか熱溜まりになるのか。
234Socket774:2011/03/05(土) 14:41:39.44 ID:dgs2DmZz
235Socket774:2011/03/05(土) 14:45:17.16 ID:dgs2DmZz
236Socket774:2011/03/05(土) 16:15:53.21 ID:f7NtdDVl
うんこでも薄塗りでも最終的に薄くかつ空気を噛まずに仕上がればそれでいい
ただ塗り方の特性として、誰でも80点を狙える代わりにそれ以上を取るのが難しいうんこと
100点を狙っていけるが失敗したら50点以下にもなりかねない薄塗りって違いがあるだけ
そしてグリスの粘度が高くなるほど難易度に補正が加わる
237Socket774:2011/03/05(土) 17:57:45.96 ID:1kPL3S/g
>>233
うんこ盛りのほうがあらゆる条件でも対処しやすいから楽なんじゃないのかな
私はCPUとクーラー両方平面研磨して光明丹で設置面確認して組んじゃうんでうす塗りなんです
安いグリス使うのは頻繁に外すのと粘度低い方が薄く塗りやすいからです
238Socket774:2011/03/05(土) 21:23:19.41 ID:x7L0T5xt
なる程ねぇ
239Socket774:2011/03/06(日) 01:30:00.57 ID:DNAO1Jhc
ダイヤグリスって地雷?
買っちゃったんだけど
240Socket774:2011/03/06(日) 01:54:38.36 ID:BqxuOcgC
リキッドウルトラが、どこにも売ってない……。
241Socket774:2011/03/06(日) 02:00:58.24 ID:5CRtjz10
1k円代の廉価帯最強はGS-05でおk?
242Socket774:2011/03/06(日) 02:10:59.43 ID:ktMxilfa
>>239
オレなんて、どーやモンドグリス買っちゃったぞ
243Socket774:2011/03/06(日) 02:17:33.13 ID:60GadZX4
>>239
ICDiamondなら固いけど性能はいい
244Socket774:2011/03/06(日) 03:01:38.56 ID:DNAO1Jhc
Innovation Cooling ICD7Cとかいうやつ
245Socket774:2011/03/06(日) 10:16:33.92 ID:JaKtja29
>>239
地雷ですよ
246Socket774:2011/03/06(日) 11:27:22.19 ID:rQCd78FM
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
247Socket774:2011/03/06(日) 13:42:24.09 ID:Kdjc/ZCr
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
248Socket774:2011/03/06(日) 14:00:09.42 ID:2raF4ShO
        __
       ヽ| 'A`.| トリニイクノマンドクセ...
       ┷━┷
249Socket774:2011/03/06(日) 17:46:49.79 ID:yej164vQ
>>242
1000円越えたら高い部類だと思うんだ
塗り直しをしないタイプの人ならGS-05は合ってるんじゃないの

>>244
塗りにくさはトップクラスだけど性能はいい
250Socket774:2011/03/06(日) 18:50:50.13 ID:sSN01i8P
今日、TSUKUMOでZM-STG2が300円だった。
これどう?糞グリス?
あまりの安さに購入してあまりの安さに躊躇するジレンマ。
251Socket774:2011/03/06(日) 20:18:52.67 ID:Z9fOvg5Z
まず塗ってBIOS読み  室温より少し高いくらいなら当たり

50度超えるようなら下痢ウンコ
252Socket774:2011/03/07(月) 09:04:33.33 ID:QUwaz46T
GS-05は1.5gと内容量が少ないな。
クーラーとっかえひっかえしてるとすぐ無くなりそう。
253Socket774:2011/03/07(月) 12:10:02.93 ID:bvmXd069
>>251
サイズグリスは当たりの部類かぁ。
こいつを目安にやるのも有りだね。
254Socket774:2011/03/07(月) 17:58:46.06 ID:UVJs7yUk
GS-05はある程度時間経ってから本領発揮みたいだから
とっかえひっかえには向かないだろうな

俺は比べる時にはAS-05でこれって決めた時にGS-05使ってるな
AS-05は時間経っても温度あまり変わらないが
GS-05は時間が経つと少しだが温度は下がってるみたいだ
(室温とかの関係で断言は出来ないが気のせいでも無いはず)
255Socket774:2011/03/07(月) 18:26:26.17 ID:bMbbsjcj
グリスの拭き取りって無水エタノールでいいんだっけ?
256Socket774:2011/03/07(月) 19:21:37.69 ID:kIvDF84Y
>>255
逆じゃね
257Socket774:2011/03/08(火) 00:55:24.31 ID:eLY9KAij
だよね、無水エタノールの拭き取りにグリスだよね
258Socket774:2011/03/08(火) 01:02:45.83 ID:VwSicWBp
>>257
ん?それもおかしくない?

ヒートシンクに付着してるグリスにエタノールたらして、しばらくしたら拭き取りだろ
259Socket774:2011/03/08(火) 02:32:14.07 ID:bIKAYhgF
ティッシュじゃ駄目?
260Socket774:2011/03/08(火) 08:38:58.43 ID:5ib6PiVZ
ティッシュでもいいが、グリスの野郎は油だ。
消毒用エタノールでいいから使ったほうが良い。
261Socket774:2011/03/08(火) 11:27:06.82 ID:eFXtVRZN
パフにブレーキクリーナー付けてふき取りが一番楽ですよ
262Socket774:2011/03/08(火) 16:15:31.07 ID:VwSicWBp
消毒用エタノールとかブレーキクリーナーとか不純物が配合されまくったものをよく平気で使えるな
それなら、ウィスキーでも使えば?
しかも、ティッシュってwwwww
ヒートシンク傷だらけ
263Socket774:2011/03/08(火) 18:06:12.15 ID:nSNLv8I5
その細かい傷を埋めるのがグリスだよ
頭大丈夫?
264Socket774:2011/03/08(火) 18:16:57.15 ID:VwSicWBp
君はあえて増やしたいの?
265Socket774:2011/03/08(火) 18:43:35.76 ID:nSNLv8I5
何千回やればグリスですら歪みの補正が利かないくらいになるんだよw
266Socket774:2011/03/08(火) 18:45:58.56 ID:n5Qo6stl
気にする奴は気にする
気にしない奴は気にしない
相手に自分の価値観を押しつけなければどっちでもいいよ
267Socket774:2011/03/08(火) 18:52:29.08 ID:nSNLv8I5
そんなこと聞いてない
何回くらいティッシュでやればグリスの補正が効かないほど歪むんだよww
268Socket774:2011/03/08(火) 19:41:17.20 ID:eqF2BOcJ
遠いところでキャッチボールするから、外野はつらいの
269Socket774:2011/03/08(火) 20:37:49.59 ID:AmE46Rzc
ミクロな神経してんだなw
270Socket774:2011/03/08(火) 21:03:59.94 ID:oMGzh1Ed
271Socket774:2011/03/08(火) 21:11:00.22 ID:gzE9s6EN
靴墨
272Socket774:2011/03/08(火) 21:58:24.21 ID:IlBzb8T2
化学関連会社の俺は拭き取り溶剤には困らない。
273Socket774:2011/03/08(火) 23:44:21.67 ID:bxDbbvgW
うち灯油使ってるな
274Socket774:2011/03/08(火) 23:55:12.06 ID:PI1RF6aD
僕は濃塩酸!
275Socket774:2011/03/09(水) 00:20:03.40 ID:9iPBM8yp
俺はカップに残ったアイスを全て舐めきるこのゴッドタングを信じてる。
276Socket774:2011/03/09(水) 00:21:34.71 ID:9iPBM8yp
てか洗剤で金タワシとか金ブラシ使うっていんじゃないんだからほっておけばいいじゃないの?
277Socket774:2011/03/09(水) 00:59:48.54 ID:Th6lgHEv
無水エタノールは酒税が掛るから高い。
消毒用のアルコールで良いよ。
エタノールにイソプロピレン混ぜてあるだけだ。
イソプロピレンもエタノールと同じように汚れを落としたり
脱脂したりする力もあるが、エタノールよりもそれがちょっと弱いというだけのこと。
要するに似たような物だから混ざっていても気にするなってことだ。
278Socket774:2011/03/09(水) 01:08:25.35 ID:iVhF3Bp1
>>277
×イソプロピレン
〇イソプロパノール
279Socket774:2011/03/09(水) 01:14:52.55 ID:psWPm43n
自分はクーラー側はブレーキクリーナーでやっちまってる
CPU側は接点洗浄剤だな
280Socket774:2011/03/09(水) 01:22:00.02 ID:r+bNY0ZR
ここ20年ぐらい無水エタノールを切らしたことがない
部屋に常備してある
281Socket774:2011/03/09(水) 01:46:18.35 ID:NfSwabiQ
俺、チワワ買ってるの。こいつが頭いいんだけど性格悪くてそこら中にマーキングするのよ
で、最後アルコール除菌スプレーして拭くんだ。あれを流用してるよ。ボロ布に吹きかけて
282Socket774:2011/03/09(水) 02:23:32.62 ID:L+yqqNP3
メタノールって肌から吸収されるのな
今まで素手で扱ってたわ
283Socket774:2011/03/09(水) 03:09:20.51 ID:dMEEyK8d
>>281
頭いいならちゃんと躾しろよ…
284Socket774:2011/03/09(水) 08:21:28.23 ID:LXKlpirg
>>281
飼い主が先にマーキングするの常識
285Socket774:2011/03/09(水) 11:52:24.50 ID:mG0PFdek
研磨職人に金払えばグリスなんて殆ど要らないよ。
286Socket774:2011/03/09(水) 14:19:56.89 ID:07BKHo5f
とある雑誌に、「CPU研磨をしてみたが、冷却には意味がなかった。」という記事があったけど。
と、ネタにマジレスしてみる。
287Socket774:2011/03/09(水) 15:26:38.73 ID:mG0PFdek
>>286
その研磨がどれくらいなのか判らないから何とも言えないんだけど。
測定機器とか望遠鏡のガラスを研磨してる職人さんにお金を払って、ミクロン単位の研磨をお願いする。
それでも僅かに隙間は出来るので伸びやすいグリスをほんのちょっと乗せて圧着すればピッタリと貼れる。
まあ、工場のグリス塗ってるの見たら、十字と対角線に塗って押し込むだけで十分なのは解るよ。
288Socket774:2011/03/09(水) 15:31:33.30 ID:/x3sp0Rn
AS-5使い切ったわ。
次もAS-5でいいのか
289Socket774:2011/03/09(水) 18:56:14.71 ID:D6mOMFV8
Thermoって剥がせる?
290Socket774:2011/03/09(水) 22:58:42.49 ID:K60WN1ef
291Socket774:2011/03/09(水) 23:51:27.27 ID:Jo4UX05L
DEEPCOOL Z9
292Socket774:2011/03/10(木) 07:30:30.84 ID:P2vkPHi3
Z9はあれだ
ドスパラ通販からメーカーHP飛んだら7gって書いてあったのに届いた商品は3gという
量いるならGC-2買えって事だな
293Socket774:2011/03/10(木) 11:56:50.49 ID:H9ARmmpU
容量といえばGS-04はマトモな製品なのかな。
25gで580円とかだっけ。
294Socket774:2011/03/10(木) 19:16:36.46 ID:9E9+eRXD
普通の製品でも少なく高く売るのも有効な販売手段だよね。
まず買ってみたくなる。
295Socket774:2011/03/10(木) 20:44:40.06 ID:ezEG6E+C
25gで700円は安いな

結構冷えるみたいだし
296Socket774:2011/03/11(金) 00:30:03.25 ID:nrR7CHGh
結局大量に試した結果答えがでた。
何度もやって塗りが上手くなると糞グリスだと笑っていた大量に入ってる
シルバーグリス(名前忘れた位)でもそれなりに冷えると。
適当にたっぷりウンコすると全然冷えない。

まぁヘタッピの時でも評判のいいやつは冷えたけどさ。
そういうのはたいてい柔らか。

つまりは柔らかく恐れず薄塗りできればどれも変わらん。
シルバーならi7で白米の1/5以下(米の端の丸くなってる位)
サイズのなら白米の1/4位を指先でフニフニして何となく下地見える位で塗れてんのかよ?って
感じに薄く全体に塗れたら周りのを真ん中にフニフニ集めるように指でなでて終わりでよし。
と、自己完結した。
けど買うんだろうなぁ…。
297Socket774:2011/03/11(金) 00:34:10.60 ID:nrR7CHGh
Z9なんてキャップ外して先っぽの残りみたいのをちょんちょんと付けて
指紋の溝に埋まって消えちゃう位が一番冷えた。
いまそれで運用中。
298167:2011/03/11(金) 01:43:24.02 ID:a01+4GYH
GS-05を塗ってから100時間ほど使ってみた。
1℃ほど温度下がったけど、これは本気なんだろうか。
何時間で本気かがわからんのでこれより下がるのかもわからん。
これ以上はしんどいので検証しません。
かなり冷えるグリスであることはわかった。高いけどね。
299Socket774:2011/03/11(金) 09:44:54.19 ID:fKtr031i
粘着力の強い熱伝導両面テープってどれ?
300Socket774:2011/03/11(金) 11:13:35.18 ID:aa2zXiPi
両面テープが一番強力。
熱伝導率は知らん。
301Socket774:2011/03/13(日) 01:20:08.22 ID:UlAHZNzQ
でも両面はコスパが悪いな
302Socket774:2011/03/13(日) 03:54:29.97 ID:fSeG00mc
1500円使って安物グリス厚塗りと同じ位だからなぁ
それならHT-08でいいんじゃっていう
303Socket774:2011/03/13(日) 08:10:19.10 ID:CGlFiyFh
メモリの水冷用ヒートシンクに使いたいのよ
構造上全然加圧出来ないしシートじゃスポスポに抜けちゃうからさ
PC用じゃなくても安易に入手出来てしっかり付くのないかな?
304Socket774:2011/03/13(日) 18:30:41.99 ID:vSNJpxAf
TA-01や固まるシリコーンでいいんじゃね
305Socket774:2011/03/13(日) 21:08:55.82 ID:weF9VeuU
>>303
構造上、ってアルミ板とかで厚さ稼いでも圧力かけられないの?
単品は買ったことないから判らんけど、接着面の脱脂とかの方が重要な気がする。
>>301-302はたぶんCPU前提で話してる
面倒なら>>304の言ってる固まるシリコーン(TA-01は通電とかしそうで怖いけど大丈夫?)
手間かけられるならアルミか銅で工作して絶縁用に薄い熱伝シート挟めばいいと思う。
306Socket774:2011/03/14(月) 09:31:53.90 ID:kFE0tmP/
>>303
HT-05とかHT-09でいいんじゃね
剥がそうとしたらチップがメキって逝くかもしれんけど
307Socket774:2011/03/17(木) 21:43:35.82 ID:IgWAby3b
被災地から以上です。
308Socket774:2011/03/19(土) 03:26:58.47 ID:KwGjntlJ
>>299
接着力は知らんが。
ttps://www.micforg.co.jp/cgi-local/an/wsj3.cgi?webpage=c_tape.html&cmd=CMD_ITMSEL&itemcode=S001Z046
隙間を埋めたいなら、αGELのシートが良いと思うよ。
所で、そのヒートシンクは分解は出来るの?αGELはすぐ破れる。

AS-05ですらスッポン誘発認定グリスなのに、溶剤揮発するGS-05なんて怖くて使えねぇ。
309Socket774:2011/03/19(土) 03:48:09.85 ID:KwGjntlJ
>>262
ふき取りにティッシュ使っちゃ駄目って知らなかった。
メガネ拭きをグリスまみれにしちゃうの?

ふき取りは、ガソリン水抜き剤を使う物だと思ってたしw
310Socket774:2011/03/19(土) 05:59:53.25 ID:Xq6Y/EZV
水抜き剤は99%以上IPAなら良いと思う
311Socket774:2011/03/19(土) 06:18:53.17 ID:6tmcYHk2
PCショップで専用のグリスクリーナー売ってるんだから、おとなしくそれ使っておけばいいのに
高い物でもないのになんでわざわざリスクを抱えて変な液体で使いたがる?

拭き取りはティッシュがダメなら何で使えばいいんだ…
312Socket774:2011/03/19(土) 07:44:25.76 ID:ZdrXZ5/y
キムワイプ
313Socket774:2011/03/19(土) 07:59:28.49 ID:QSuyFz7T
ベムコットン
314Socket774:2011/03/19(土) 08:32:45.79 ID:n4RZOSGQ
コーヒーフィルター
315Socket774:2011/03/19(土) 13:51:06.32 ID:EipKTJt0
グリスクリーナーとかぼったくりすぎ。
あんな糞使うくらいならアルコールハンドジェルのほうがいいわ。
316Socket774:2011/03/19(土) 16:06:59.18 ID:KwGjntlJ
キムワイプやベンコットって、セルロースなんだから、(ぁ、コーヒーフィルターもね)
素材への攻撃性という観点ではティッシュと変わらなくないか?
産業用ワイパーは繊維残りしないから使いやすいけど、一般家庭にあるものじゃないし…

ナイロンかポリエステルのメガネ拭きか、マイクロファイバーが最適かね。

>>315
ジェルのは避けた方が良いのは間違いないw
317Socket774:2011/03/19(土) 17:28:49.33 ID:iNicIXe3
液体金属系はともかく、グリスなら特性の差異はあれどベースはみんなシリコングリスだ
多少混ざったところで性能に大きな差は出ない
気にする人は気にすればいいけど、気にしない人は無理に気にするほどでもない
ガソリンスタンドでいちいちガソリンを全部拭き取って一切混ざることの無いようにしてから
新たに給油する人はいないだろ?
318Socket774:2011/03/19(土) 21:09:17.14 ID:EipKTJt0
ノートpcの標準グリスから益多潤に塗り替えてみた。
CPU:AMDセンプロン3600+
塗り替え前:アイドル60度 負荷85度
塗り替え後:アイドル35度 負荷60度
ェ・・・・
319Socket774:2011/03/19(土) 23:29:19.75 ID:Xq6Y/EZV
キムワイプとか学生時代の実験思い出す
研究所の人とかだと普通に持ってるもんなのか?
工場だとウエス一択だわ
320Socket774:2011/03/20(日) 00:12:13.23 ID:2tTYJPQJ
>>318
よもや塗り替え前に何が塗ってあったのか気になるレベルだな・・・
標準は一体何だったんだろう?
321Socket774:2011/03/20(日) 12:56:46.12 ID:gokBn1xn
>>320
なんか粘土みたいなのがほんのちょっとだけ付いてた。
爪でゴリゴリやって、やっと取れるくらい硬かった。
チップセットにも板ガムを1cm角に切ったような1mm厚のがついてたし、それも塗り替えた。
やっぱ量産だしNEC製でもこんなもんなんだろう。
322Socket774:2011/03/20(日) 13:24:05.12 ID:TzlKS0nj
>>319
キムワイプはアマゾンやMonotaROで買えるよ
323Socket774:2011/03/21(月) 10:40:47.43 ID:U1AVmuVy
ラジコン屋に普通に売ってるぞ、キムワイプw

グリップ剤の拭き取りに使ってたわw
324Socket774:2011/03/21(月) 16:14:03.42 ID:ISfDUGsD
傷を気にするなら、ケイドライをオヌヌメするよ。

懐かしいなぁ。パラフィルムが楽しかったお年頃w
325Socket774:2011/03/23(水) 11:25:46.48 ID:0fqzRyiY
おまいら、ヒートスプレッターの中のグリス気にならないの?
326Socket774:2011/03/23(水) 11:45:14.77 ID:D+baYwCE
>>325
スプレッダーの中ってグリス詰めてあるのか?
気にはなるけど、どうにもならないじゃんかw
327Socket774:2011/03/23(水) 16:20:29.42 ID:Osov/Mqo
今のCPUは低融点ハンダでヒートスプレッダ付けてある。
下手なグリスより熱伝導性優秀だよ。
328Socket774:2011/03/23(水) 20:43:08.54 ID:KKa29nOB
五年前に一度使ったAS05があるんだけど…これって使っても大丈夫かな?
使用期限みたいなものがあるのか気になります
329Socket774:2011/03/23(水) 20:44:13.69 ID:MpLmMHkQ
使ってみて冷えなかったら大丈夫じゃない。
330Socket774:2011/03/23(水) 20:47:30.59 ID:DLLyLcGS
乾いてなきゃ使えるさ。
331Socket774:2011/03/23(水) 21:44:46.41 ID:HuREWpDW
ついでに、燃料棒も冷やしてやってくれ。
332Socket774:2011/03/23(水) 21:57:25.72 ID:q2Fzgavd
硬めになってたらCPUクーラーのヒートパイプのスキマに詰め詰めするといい
333Socket774:2011/03/24(木) 01:28:44.31 ID:3zx0y6bI
サーマルライト The Chill Factor 300円
http://scythe.my-store.jp/shopdetail/002004000002/order/
334Socket774:2011/03/25(金) 12:17:52.17 ID:iMxbzWrf
CF3のある今となってはゴミ
335Socket774:2011/03/25(金) 15:57:56.87 ID:JnvRVfqA
TRクーラーにはCFのレギュラーサイズが付いてきてたのに、
今のやつだとCF3のちっこいやつしか付いてこないな。
336Socket774:2011/03/27(日) 11:46:54.26 ID:BVjH7nER
今マザーからなにからなにまで取り外して掃除してるんだけど
モリブデングリスつけちゃだめかなあ。CPUに。
水っぽくてだめかなこれ誰かつけたことあるひといないかなあ
337Socket774:2011/03/27(日) 11:52:39.23 ID:BVjH7nER
いややっぱやめておこうスレ汚しすまない
338Socket774:2011/03/27(日) 14:27:02.34 ID:Eab2GeCo
燃料用アルコールで拭き取ってる俺
メタノールが肌から吸収されると聞いてビビる俺
ゴム手袋買ってくるか
339Socket774:2011/03/27(日) 15:55:23.25 ID:r3zVtYUk
>>337
いいからつけてみろ
大丈夫だったら次はアルミホイル
その次はマヨネーズ
最後は食べるラー油
340Socket774:2011/03/27(日) 19:29:18.82 ID:IKNZ326e
PA-080よりサイズクーラーに付属のグリースの方がいいのかな?
341Socket774:2011/03/27(日) 19:30:20.89 ID:Y3uZMEX6
そう思う根拠は?
342Socket774:2011/03/27(日) 19:40:54.58 ID:aAVh+u7k
>>336 
モリブデングリスはやめとけw
全然冷えなかった。
343Socket774:2011/03/27(日) 20:25:56.42 ID:IKNZ326e
>>341
値段的に手頃だったPA-080と付属グリースの性能差が分からないから
付属の方が性能が高ければついでにクーラーサイズアップしようかなって思ってる
PA-080が性能高いなら今あるクーラーをそのまま使おうかなと
344Socket774:2011/03/28(月) 23:11:04.63 ID:Yp/ZPKmp
PA-080って調べてみたら安物グリスじゃないか
こんなのよりは付属グリスのがマシだよ
グリスに金出すなら1000円以上のやつ買わないと
345Socket774:2011/03/28(月) 23:18:50.06 ID:dhOuaWkM
これはひどい
346Socket774:2011/03/29(火) 02:24:45.88 ID:xQ7nPC8B
ああ……
347Socket774:2011/03/29(火) 07:48:04.27 ID:hZWlofdo
注射器の穴がパンパンだぜ
348Socket774:2011/03/29(火) 17:00:03.32 ID:zLS6XOAe
Thermal Interfaces Roundup, Part 2: Bundled Products
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/thermal-interface-roundup-2.html
349Socket774:2011/03/29(火) 18:15:34.59 ID:UVhbXvwQ
グリスなんてエーゼットのやつしかつかったことないんだがいいよねここにいても
350Socket774:2011/03/29(火) 20:25:55.63 ID:PBik9h+0
>>349
えーぜっ
351Socket774:2011/03/30(水) 22:51:53.89 ID:6XEpj0DK
グリスの拭き取りってプラモ用のうすめ液でもいいんかなぁ
352Socket774:2011/03/31(木) 01:24:24.55 ID:kcvoZHuV
>>351
シリコンはアルコールが溶けやすい、しかし樹脂に浸透しやすいので基盤にかかるとやばいのはアルコール
模型用のシンナーは弱いので樹脂にあまり浸透しないので基盤には比較的やさしい
そもそもダバダバこぼすわけじゃないので好きなほう使って良いと思う
353Socket774:2011/03/31(木) 11:16:02.13 ID:Zvo27eRh
少し前に話題にあったパイプの隙間にグリースを流しこむ時に
流れだしを防止するために使うシリコーンってシリコーンシーラントで良いんですか?
一応150℃までは適応してるみたいんだんですが
354Socket774:2011/03/31(木) 13:13:08.96 ID:0FeOCwIj
>>353
シリコン氏―ランとでも木工ボンドでもなんでもいいらしい。
355Socket774:2011/03/31(木) 13:32:03.10 ID:Zvo27eRh
>>354
ありがとうございます
手元にあるのがシリコーンシーラントの方なんでそっちでやってみます
356Socket774:2011/03/31(木) 20:03:23.36 ID:jMb2nU3n
樹脂に入り込むのはラッカー系だろ
アルコール系溶剤は揮発するだけなハズだぞ
357Socket774:2011/03/31(木) 20:05:11.28 ID:HHDosQ2C
アルコール溶性の樹脂もあるで
358Socket774:2011/04/01(金) 00:39:59.43 ID:e8EnWKuB
>>356
樹脂への親和性はアルコールの方がはるかに高いよ
模型用のシンナーはプラスチックを溶かさないように弱めにしてある
ポリウレタン樹脂の基盤だと模型用シンナーではあまり浸透しない
359Socket774:2011/04/01(金) 00:56:28.03 ID:rpG8Egu8
使うならIPA、それも手早く。
360Socket774:2011/04/02(土) 03:45:01.16 ID:puSXtgv5
安くて上手いグリスを探しています。
http://www.marukoo.com/sub1/sub855.html
ここの22、23あたりはどうでしょうか。
361Socket774:2011/04/02(土) 04:56:15.78 ID:dFzCTTrZ
>>360
それ潤滑用じゃ・・・
362Socket774:2011/04/03(日) 06:02:05.26 ID:9P5nEpim
しかも安くないし
1グラムあたりは安いかもしれんけどさ

PA-080とかでいいんでね
363Socket774:2011/04/03(日) 22:06:08.68 ID:CpF/qyGj
ttp://www.ainex.jp/products/ipa-cln2.htm
↑これってグリスクリーナーって名前だけど
IPA 高純度99%!って書いてあるので
メモリやグラフィックボード、ファミコンのカセットの接点洗浄に使えますか?
364Socket774:2011/04/03(日) 22:57:47.18 ID:KEwjxg/q
グリス換える為前のグリス拭き取ってたらCPUの裏側にグリスがついてしまったんだけど
水に濡らしたティッシュで拭けば大丈夫かな

スレチかもしれないけど何処で聞けばよいか判らなかったんで判る人お願いします
365Socket774:2011/04/04(月) 02:55:14.53 ID:gmZddXAf
濡れた状態で通電しなければ大丈夫だと思う
トゲトゲCPUリンゴにぶっ刺して遊んだけど、拭いたら普通に動いたし








知らんけど
366Socket774:2011/04/04(月) 06:11:45.72 ID:Yx9X/UOy
>>365
ありがとう
367Socket774:2011/04/04(月) 06:45:21.37 ID:m8y2A4YJ
リンゴ刺したってどういうこと
368Socket774:2011/04/04(月) 08:22:33.61 ID:wOQ5nAMy
>>367
つ Applebred
369Socket774:2011/04/04(月) 19:21:15.21 ID:gmZddXAf
あれだ、AMDのみたいにCPU側に針山があるやつでリンゴに穴開けて汁吸った
HDDが昇天して捨てようと思ってたノートのCPU
なんでそんな事をしたのかは俺にもわからない
370Socket774:2011/04/04(月) 22:42:14.90 ID:/A7QbX//
こっちを使っている人はどれくらい居る?
ttp://www.ainex.jp/products/as-cln.htm
371Socket774:2011/04/05(火) 12:52:53.18 ID:AAdyAkEA
>>370
使ってるけど部屋がくさくなる
372Socket774:2011/04/09(土) 17:16:21.08 ID:apERWSAD
僕が選んだグリスは、国内で入手可能なあらゆる
競合品の中で最も負けた報告が見当たらない、GC-EXTREME

どや?
373Socket774:2011/04/09(土) 17:21:36.42 ID:8kYODuK0
日本語がおかしいからやり直し
374Socket774:2011/04/09(土) 17:27:04.10 ID:apERWSAD
>>373
コピペ改変なので多めに見て
375Socket774:2011/04/09(土) 17:48:58.09 ID:IJxz3TaZ
シリコングリスAK-455-5g
http://www.ainex.jp/products/ak-455-5g.htm
シルバーグリスAK-450-5g
http://www.ainex.jp/products/ak-450-5g.htm
376Socket774:2011/04/09(土) 19:48:16.86 ID:anlrfxoJ
GC-EXTREME使うと、CPUとクーラーの接した面に傷が入るんだけど、俺の買った個体がハズレだったのかな
377Socket774:2011/04/09(土) 19:54:29.72 ID:OmE2G/K5
>>376
細かい砂粒みたいな傷?俺のそんな感じになるから使うのやめたわ
去年夏頃購入
378Socket774:2011/04/09(土) 19:57:03.35 ID:8kYODuK0
俺も結構傷というか跡?残ったな
379Socket774:2011/04/09(土) 20:00:33.92 ID:anlrfxoJ
>>377
そう、それ
買ったのは去年の春頃だったと思う
ホコリか何かが挟まった傷かとも思ったけど、やっぱりグリスが怪しいんだな
380 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/09(土) 20:18:05.68 ID:O6Vbh0fm
GC-EXTREME買ってあったけど使わなくて良かった…
381Socket774:2011/04/09(土) 20:38:58.65 ID:tCVXY/Gh
うぉー、バラックでの実験でガンガン使ってるし、予備もあるんだが…、がっくしだな。
382Socket774:2011/04/09(土) 20:40:28.33 ID:8kYODuK0
自分の環境で傷ついてなけりゃいいんじゃね?
383372:2011/04/09(土) 20:50:40.93 ID:apERWSAD
購入やめました、報告ありがとうございます。
CPU上のスプレッダの横に部品がむき出しになってるので
シルバーグリスはショートが怖くてやめておきたいのです。
今はGS-05を検討中ですが、これより明らかに上っていうのはありますか?
384Socket774:2011/04/09(土) 21:04:44.58 ID:q+OXNo+d
AS-05
385Socket774:2011/04/09(土) 21:36:57.70 ID:9yiIdgeP
Thermal Elixer
386Socket774:2011/04/10(日) 00:10:29.05 ID:Pu0iayMl
Liquid Pro

性能上GS-05よりずいぶん優れているが
アルミ製ヒートシンクだと侵食するんで注意

銅でも侵食されたなんて話も聞いたことあるけどね
387Socket774:2011/04/10(日) 00:36:19.14 ID:++jXw8BR
GC ExtremeからAS-05に切り替えよっと。
買っておいて正解だった。
388Socket774:2011/04/10(日) 01:35:20.25 ID:xoFxV53/
>>376
それ何気にGC-2の時からあったっぽいな
前にGC-2やGC-EXTREMEで使ってたクーラー見たら似たような痕が残ってた

>>383
GS05やGS03って性能はいいんだけど固くて塗りにくいので塗り易いものを選ぶほうがうまく塗れて冷える場合もあるよ
個人的に結構冷えて塗りやすいものではOCZ FreezeやZM-STG1なんかは結構いいと思う
AS05もいいんだけどシルバーは除外っぽいので
389Socket774:2011/04/10(日) 04:50:26.88 ID:xeuO2X8O
>>386
今から買うならLiquid Ultraのほうが良さそう
Proより扱いやすくなった改良型のようだし
390Socket774:2011/04/10(日) 08:23:05.76 ID:++jXw8BR
>388
AS-05はシルバーじゃないぞ。
391Socket774:2011/04/10(日) 11:14:50.62 ID:xH2rLjMi
えっ!?
392Socket774:2011/04/10(日) 11:48:42.64 ID:MCqO8YWq
分らなけりゃますだじゅん
393Socket774:2011/04/10(日) 14:23:14.01 ID:VrRmwXVO
いちおうAinexが
通電しないけど端子とかに触れないように気をつけて、
ってAS-05の紹介にだけ書いてあるので
シルバーみたいなもんと思っていいのでは
あるいは品によってはちゃんと銀が入ってるとか
394Socket774:2011/04/10(日) 15:38:21.12 ID:xH2rLjMi
http://www.ainex.jp/products/as-05.htm
> 純度99.9%の超微粒子の純銀を含有
日本語がダメなのか、英語がダメなのか、その両方なのか?
395Socket774:2011/04/10(日) 16:58:53.19 ID:a06DWU8Z
AS-05とGS-05がごっちゃになってる気がする
396Socket774:2011/04/10(日) 17:32:04.33 ID:FuIO+pAS
シルバーの含有率はどれくらいなの
通電しないって事は相当少ないよね
397Socket774:2011/04/10(日) 17:52:28.34 ID:++jXw8BR
>395
いやーん、その通り。
AS-05とGS-05間違えてた。。。
398Socket774:2011/04/10(日) 17:54:32.64 ID:++jXw8BR
てことで、GC-ExtremeからGS-05に切り替えます。
でも、GS-05って、揮発するまで待たないといけないから実験用には向かないんだよね。。。
399Socket774:2011/04/10(日) 18:20:08.77 ID:Pu0iayMl
GS-05はAMD系だとスッポンの可能性高いから要注意ね
AS-05でも結構やらかしやすいのにそれ以上だから・・・
400Socket774:2011/04/10(日) 18:48:11.88 ID:wyQoF8Fs
>>394
つまり純度の高いシルバーを使ってるが
グリス全体量の銀量はわずかってことだろ
むしろ普通のグリスに銀をちょこっと入れてるだけか?
401Socket774:2011/04/12(火) 07:29:03.38 ID:pGIYiiA3
Arctic Silver 5 contains over 88% thermally conductive filler by weight
In addition to micronized silver, Arctic Silver 5 also contains sub-micron zinc oxide, aluminum oxide and boron nitride
Arctic Silver 5 does not contain any silicone. The suspension fluid is a proprietary mixture of advanced polysynthetic oils

Average Particle Size:
<0.49 microns <0.000020 inch
402Socket774:2011/04/13(水) 15:55:33.27 ID:hihgASwa
俺は、OCZ freeze Extreme、ZALMAN STG2、Mergahalemについてきた奴愛用中。
OCZは冷えた。
STG2も冷えた。
Megahalemsについてくる奴はかなり良いと思った。

比較対象  益多潤 
403Socket774:2011/04/14(木) 00:41:00.91 ID:aI5vZA1O
[OCZ] FREEZE EXTREMEが安かった(\600 まだ甘い?)ので、大量にポチった奴を最近使い始めた。

う○こで適当に付けても、
安物銀グリ(TT-7025-TU10 10g入りのでかい注射器タイプ 水の少ないセメントみたいな奴 モッサモサ)と比べ、
たいてい5〜10℃は下がるな。(室温の差も考慮して)

まぁ、負荷時40℃前後の環境みたいに、1〜2℃ぐらいしか変わらない事もあったけど。
とりあえず満足。
404Socket774:2011/04/14(木) 15:21:33.21 ID:kvNVOJNn
親和のICダイアモンド7カラット サーマルグリスはどうよ?
405Socket774:2011/04/14(木) 15:23:42.57 ID:5r/ayucw
かっちかちやで
406Socket774:2011/04/17(日) 19:27:53.85 ID:ILuANsfq
AS-05をメイン機のCPUだけでなくグラボや家族のノートPC数台,PS3とかに塗りまくってたら遂に使い切ったw
買ったときはこんないっぱい使い切れんと思ってたのに
新しいグリス探さなきゃ
407Socket774:2011/04/17(日) 22:08:22.27 ID:jc1II9u7
AS-05を自分のケツだけでなく額や家族数人の手の甲、ドアノブとかに塗りたくってたら遂に使い切ったw
買ったときはこんないっぱい使い切れんと思ってたのに
新しいグリス探さなきゃ
408Socket774:2011/04/17(日) 22:24:16.00 ID:GuJcbaRB
熱伝導性シートのCOH-4000と
グリスAS-04

使うとしたらどっちがいいんだろうか
409Socket774:2011/04/17(日) 22:29:57.94 ID:Gxpi6p9s
>>408
何に使うかによる
age質問やめい
410Socket774:2011/04/18(月) 05:54:54.74 ID:GO5GdCC3
フッ素系のグリスあるんだけど塗ったらかわるかな
411Socket774:2011/04/18(月) 06:02:44.52 ID:a92MM5Di
歯に塗ればいいことありそう
412Socket774:2011/04/18(月) 22:14:10.27 ID:dO1kB2xb
>>408
申し訳ないです
質問とりさげておきますorz
413Socket774:2011/04/18(月) 23:34:25.13 ID:DhSmEEZM
今更だけど
Arctic Cooling MX-4 Thermal Paste Review
http://www.eteknix.com/cooling/arctic-cooling-mx-4-thermal-paste-review-906/
414Socket774:2011/04/19(火) 06:52:15.91 ID:0R7hTm5U
3月に買った俺のThermal Elixer もクーラーとCPUのスプレッダに砂粒擦ったような傷ついたよ
GC-EXTREMEと溶液以外同じなんじゃないかな、
415Socket774:2011/04/20(水) 11:31:12.10 ID:trcFf92h
1.不良品の多さにアップル激怒
     ↓
2.サムスンを呼びつける
     ↓
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
     ↓
4.その席上でサムスンは
「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
     ↓
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
     ↓
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
     ↓
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
     ↓
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
     ↓
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
     ↓
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
416Socket774:2011/04/20(水) 11:48:46.27 ID:H+yFI+zg
全然スレチだがまとめ乙w
さすがだなw
417Socket774:2011/04/20(水) 12:17:10.43 ID:klTgj2QO
そのネタ一昨年くらいに見たと思うが、
あれからまだ逃亡中なのか?
418Socket774:2011/04/20(水) 14:48:09.49 ID:16ItNjGH
スレチだけど流れだからレスすると、今はスマフォで対立してる
せっかくのお得意様だったのにw
http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=1a06a2a596acf0957e06f94b5e172c08

今後のサムスンにはSSDのプライスクラッシャーになってくれる事を期待
419Socket774:2011/04/20(水) 17:53:19.99 ID:FGk2dvXu
信越が下請けだったらBtBメーカーはほとんど下請けにならねえか?どうでもいいっちゃいいような気もするが
420Socket774:2011/04/20(水) 18:06:57.47 ID:Gr2Euvo8
GS-05の油分の揮発ってさ、CPUクーラーのっけちゃったらすごい時間かかる気がするんだけど
もしかしてみんな塗ってから若干時間をおいてCPUクーラー置いたりしてるの?
421Socket774:2011/04/20(水) 18:48:23.33 ID:rvQOfd2i
ホコリや塵も伝熱材に使うんですか?
その発想はありませんでしたっ
それともクリーンルームでもお持ちなんですか?
それならぜひ貸していただきたいですね
422Socket774:2011/04/20(水) 19:51:18.56 ID:UMibMQAS
>>420
油分のあるうちに圧着させてグリスを薄い状態にし
揮発成分がCPUの熱で蒸発させられ
極薄い状態にする事で低抵抗にするんだから
乾かしてからCPU乗っけるなんて開発者が泣いちゃうぞ
423Socket774:2011/04/20(水) 20:33:32.47 ID:Gr2Euvo8
>>421-422
ごめんなさい
424Socket774:2011/04/20(水) 20:54:45.16 ID:NPOzzoZs
>>420
開発してる連中の資料(信越Silicone Review64)には
塗布後に溶剤を揮散させてから使用する必要があるそうな
425Socket774:2011/04/20(水) 21:29:34.68 ID:NPOzzoZs
>塗布後60-80℃で30分程乾燥して(厚さ120μの場合)
>溶剤を揮散させてから使用する必要がある。

具体的にはこんな感じね
本来は専用の機械で薄く塗布し、乾燥後に使うのを前提にしてる感じ。
426Socket774:2011/04/21(木) 17:58:23.50 ID:R8WFryWc
カチカチに乾いたグリスに仕事に使うアセトンかけたら溶けてピカピカになったわ。
仕事用に大量に持ってるから小分けしてネットで売ろうかな。



かなり遅いがグリス充填を羅刹にやってみた。
高負荷時に15度下がってワロタ
427Socket774:2011/04/21(木) 18:44:06.62 ID:vMR/Ea1+
マニュキア落としはアセトンが多いみたいだから販売はどうかと

しかしあんな臭いの使いたくないわ…
428Socket774:2011/04/21(木) 19:23:26.11 ID:SgeyP37G
よし、ちょっと姉ちゃんのマニュキア落し借りてくる
429Socket774:2011/04/22(金) 11:28:17.12 ID:x8IJ+eG0
>>426
何グラムくらい必要かな?
今度俺もやるつもりでいるんだけど
430Socket774:2011/04/22(金) 12:08:30.43 ID:t9f0UBE8
>>426
塗りこんだSS見てみたい
431Socket774:2011/04/22(金) 17:24:30.55 ID:wAkXMtLE
AINEX PA-080
300円とは思えない性能
432Socket774:2011/04/22(金) 17:41:45.43 ID:tERZ7ldh
アセトンは水溶性だから素手でやるなら気をつけてな
433Socket774:2011/04/22(金) 20:42:01.91 ID:ohcsAr1c
6年前くらいの銀入りグリス発掘したんだけど
まだ使えるかな?
434Socket774:2011/04/22(金) 21:12:39.97 ID:Bt8RSazu
使えないと思ったの?
腐った牛乳でも使えるのに
435Socket774:2011/04/22(金) 23:19:38.89 ID:TQuKL/Ia
>>434
さて、腐った牛乳を使うまで追い詰められた話をしっかりしてもらおうか。
436Socket774:2011/04/23(土) 01:28:23.24 ID:PAWsWJv5
醗酵の限度を超えると毒になるって偉い先生がいってたお
437Socket774:2011/04/23(土) 02:07:35.41 ID:K+Bn1zaD
俺もアセトン試したがやっぱりAS-CLN方が良い

何よりも蒸発して保存しづらいし、臭いし手で触れないからやめた
438Socket774:2011/04/23(土) 02:24:18.94 ID:Yq72dUAm
AS-CLNもなかなか臭い
しかも割高。
439Socket774:2011/04/23(土) 07:55:35.00 ID:Qu5xHyDM
グリスを超頻繁に塗りなおす人ならともかく
通常の使用なら割高ってほどじゃないと思う

アセトンその他の有機溶剤と比べて保管・使用に気を使う必要が無いのも
個人的にはプラス。匂いが強烈なのは同意
440Socket774:2011/04/23(土) 08:13:59.76 ID:9PyCof7B
消毒用アルコールとさして匂いは変わらないし無水エタノールで十分じゃないのか?

とシリコングリスしか使わない人が言ってみる、銀とかだと落としにくいのか?
441Socket774:2011/04/23(土) 13:46:27.97 ID:Yq72dUAm
IPAが安くて機器への害も少なくていい。
匂いはエタノールと似たもんで焼酎系。
442Socket774:2011/04/23(土) 16:16:09.79 ID:9PyCof7B
IPA(イソプロピルアルコールだよな?)買ってきたぜ
ガソリンの水抜き剤がIPA99%だから買ってきたけども防錆剤は大丈夫かな?
匂いはまぁエタノールよりちときつい気もするが200mlで200円は安いなww
443Socket774:2011/04/23(土) 17:58:29.40 ID:5czeJ3co
以前に実際に使ってみたけど、水抜き剤だけは止めとけ。
油で薄くコーティングしたみたいになる。
最悪なのが、今度はそれが取れない。
444Socket774:2011/04/23(土) 18:17:13.42 ID:bqGrMdb7
まあ水抜き剤もモノによるけどな
防錆剤入ってる奴は避けた方が無難っぽいか
445Socket774:2011/04/23(土) 19:18:38.97 ID:9PyCof7B
うはw
了解一応聞いといて良かったわありがとう
446Socket774:2011/04/23(土) 22:59:33.15 ID:2kAb3amN
手先が信じられないほど不器用で、グリス塗るのが怖いんでシート?を買おうと思ってるんですが、
グリスに比べてのメリット・デメリットを教えてください
また長期間使用して溶けるとかそういったことはあるのですか?
447Socket774:2011/04/23(土) 23:12:27.85 ID:9Wsvj9HR
シートって言うのは一般にフェイズチェンジシートって呼ばれているものかな
あれは、熱で溶けてクーラーとCPUの隙間を埋めてくれるというものだが、
グリスに比べて冷えないというのが難点
手もあまり汚れないし、お手軽と言うのはあるけど、できればグリスを塗った方がいい
センターウンコとか載せるだけだし
448Socket774:2011/04/23(土) 23:36:00.32 ID:2kAb3amN
>>447
どもです
あれって溶かしてくっつけてる感じのものだったんですね、てっきり熱伝導のいいシールで使い回しができるとかあるのかと思ってました
やはりグリスの方がいいんですね・・・なんとか頑張ってみます

初のCPU交換なものでドキドキしながらですがw
449Socket774:2011/04/23(土) 23:38:14.27 ID:bqGrMdb7
溶けない、使い回しが効くタイプのシートは厚みがどうしてもあるから
やはりグリスには及ばないね
熱伝導の数値自体は勝ってたりするんだけど、それだけ薄く仕上げる
のは重要ということ
450Socket774:2011/04/23(土) 23:40:13.55 ID:3JFL1O1g
最初はフェイズチェンジシート貼るほうがかえって難しいぞ。
451Socket774:2011/04/23(土) 23:43:25.69 ID:5czeJ3co
>>446,448
殻付きCPUに使用した場合の話
高性能なPCSならグリースと殆ど性能的には変わらない。

メリットはグリースと比較して高寿命が期待できる
塗布が簡単で取り扱いが便利
デメリットは入手難

PenD時代からずっと使ってるマシンがあって
グリースなら何度か塗布しなおす所だけど
未だに何ともないし、まだまだ使えそう。
452Socket774:2011/04/24(日) 02:22:41.40 ID:W13jO9Gf
>>449-451
ありがとです
まずグリスで挑戦してみることにします
もし、どうしてもダメっぽいと感じたら良いシートを探してみます

手先がもうちょっと器用だったら悩まなくてすむのにw
453Socket774:2011/04/24(日) 09:58:50.60 ID:UsXZPxwa
>>452
何事も経験だよー。みんな最初は初心者だw
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
454Socket774:2011/04/24(日) 16:15:19.37 ID:TOMwzBTh
スプレッダ無しは塗り加減難しいね〜
455Socket774:2011/04/25(月) 01:09:44.41 ID:iPM32uxF
Thermo-TranzM50αについて質問です

CPU Q6600定格
クーラー リテール
ケースのサイドを外した状態で使用してます
先日マザボが壊れて交換したのですが、
その際グリスの塗り方が下手なのかCPU温度が負荷かけると
75度(室温24度前後)まで上がってしまい、いっそのことシートにしようかと考えました
(speccyで測定

そこでCPUクーラー変更と同時にシートにしたいのですが、このシートって効果は結構あるんですか?
また何回か付け直したりできるんですかね?
シートを使うのは初めてなのでなにかポイントなどがありましたら教えてください
456Socket774:2011/04/25(月) 01:28:59.35 ID:KUeb5aBb
>>455
グリスを変えるよりリテールクーラーを変える方が圧倒的に効果ある
ケースによって入る入らないがあるだろうしスレ違いだから特に言わないけど
2〜3000円程度でもリテールよりずっと冷える製品あるぞ
グリスの塗り方なんてQ6600なら中央に一本グソでやりゃ失敗なんてしない
457Socket774:2011/04/25(月) 01:31:53.70 ID:n4S3wk2a
>>455
はっきり言って、止めたほうが良いよ。
殻付きCPUで使えそうなPADはPCSかPCMAの極一部
まともなのは、入手難だから普通にグリース買う方が良い。
ttp://click.intel.com/Thermal_Interface_Material_grease_-P1029.aspx
純正クーラーに使えるintel指定のはこれだけ。
458Socket774:2011/04/25(月) 20:42:24.48 ID:wjH7/ODd
>>456
シートならHT-01が手軽で安く冷えるからお勧め
459Socket774:2011/04/26(火) 16:50:39.54 ID:YXzn7yNz
>>452
不安なら無理に薄塗りせずainexのサイトにあるAS-05の取説に書いてある塗り方が楽だぞ
丁寧にやれば取り付け時にクーラーをとめる時に浮かせちゃったりして失敗するパターンくらいしかないしな

手先が不器用だと敵はグリス塗りなんかよりクーラーの取付け・・・
460Socket774:2011/04/27(水) 11:08:16.71 ID:mnayoMGY
リキプロ使ってるんだけど垂れたりして、扱いにくいから
そこら辺を改良したっていわれてる、リキウル買おうかなと思ってるんだけど
プロより性能はかなり落ちる?
後はAS-05並に塗り安いのかな?
461Socket774:2011/04/27(水) 18:15:48.02 ID:zM23Zl41
>>460
性能落ちてるけど、それでも他のグリスより圧倒的に高性能だからあまり関係ない

ちなみにリキプロは筆で塗るとうまくいく
462Socket774:2011/04/28(木) 11:05:22.25 ID:WAQOMvio
良く解らんけどこのスレの冷えるお勧めグリスは何?
テンプレにありそうな内容だと思うんだけど、全くなかった
AS-05は持っているんだけど、腐蝕しないやつで頼む

一応Thermalright CF3を検討してる
463Socket774:2011/04/28(木) 20:08:26.19 ID:mLzxjFSr
AS-05が残ってるならそれで十分冷えるだろうし買うならCF3やGS-05でいいと思う
OCZ freeze Extremeも塗りやすくて冷える方なのでオススメ
うまく塗る自信があるならICD7Cかなと思うけどオススメはしない
464Socket774:2011/04/29(金) 07:46:28.49 ID:rybMhRZT
ainexのAK-450-5g試した人いる?
AS-05より熱伝導率高い表示は初めて見た
465Socket774:2011/04/29(金) 08:57:49.92 ID:wU8IFcI/
非常にいまさらだけど、AS-05って銀含有って言うけど
成分の多くは絶縁体の窒化ホウ素だよね?
それの間を埋める感じで銀、酸化亜鉛、酸化アルミの微粒子が含まれているから
通電性は無いけど帯電性はわずかにある、と

まあ冷えて塗りやすかったら成分とかどうでもいいんだけどな
466Socket774:2011/04/29(金) 11:19:32.67 ID:Nh2IcRA1
グリスってスプレッダとクーラー側の隙間を無くすためにあるものであって、
塗ったから、種類変えたから何℃下がった。って、もうクーラーの方変えたほうがよっぽど効果出るんだけど

グリススレでこんな不毛なこと言う意味はないわけで
完全に俺最悪ですね
467Socket774:2011/04/29(金) 11:20:43.60 ID:OfMs6fhO
どうしたのかな?学校お休み?
大丈夫、最悪なんかじゃないよ^^
468Socket774:2011/04/29(金) 11:36:56.92 ID:rOfKgN8R
>>466
お前はまずグリスなしとありの状態で温度がどうなるかやってからこい
その結果、どうなっても責任は持てないが
469Socket774:2011/04/29(金) 11:44:06.09 ID:Nh2IcRA1
CPUクーラー付けるのにグリスぬらない池沼っているの?
グリスなんて正直どんなのでも大差ないよね、ある意味最高のオナニーだろ。って言っただけなんだけど・・・

だから不毛だ、つってんじゃんかよぅ
一応褒めてんだぞ?
470Socket774:2011/04/29(金) 17:27:47.39 ID:zQa4IN0H
硬さは気になるかな
471Socket774:2011/04/29(金) 19:32:15.74 ID:3vU0xaMP
それと長さも大事b
472Socket774:2011/04/29(金) 22:14:32.25 ID:hkJcHdoJ
>>469
インテル純正のクーラー付けるのに自らグリスを塗らなかった池沼ですまんな

でもオーバークロックしないからか問題なく使えてたが



473Socket774:2011/04/29(金) 23:16:41.98 ID:AUbUWO+s
運だな
あたりが良ければグリス無しでも何とか使えるだろう
高負荷になるとそれでも厳しいだろうが

あたりが良くないなら、それを埋められるなら割と何でも効果がある
空気よりはマシだからな
昔、グリス切らしてて無しで行ったら熱暴走し、モリグリース(潤滑用のモリブデングリース)
使ってみたというレポがあったが、白グリス+3〜4度で安定だったらしい
この結果をどう見るかは人それぞれ
474Socket774:2011/04/30(土) 04:21:34.79 ID:87hMwi7T
>>466
ちょっとだけ違うな
それ以上そのクーラーの性能では無理な領域へ1度でもいいから冷やす為の最後の悪あがきで冷えるグリスを求めるんだ
例えばHR-02で冷えないグリスの時と比べて-5度とかなればかなり違うしさ
定番所を使えば横並びで+-2度ってとこだけど、冷えないグリスはほんとに冷えないよ

って書きながらレス読んでたら>>469見てそう言うのは分かってる上での発言っぽいの把握したわ、スマン

>>472
俺はクーラーつけるの忘れてたことがあったけど低発熱のは普通に使えてて一週間くらい気がつかなかったわw
475Socket774:2011/05/01(日) 15:28:34.14 ID:wPKjESN5
>>436
発酵を越えると腐敗するからでなくて?w
476Socket774:2011/05/01(日) 15:30:34.60 ID:wPKjESN5
>>442
有害だから吸うとよくないよ。
仕事柄1年毎日吸ってたら内臓壊した俺が言う。
477Socket774:2011/05/01(日) 18:39:05.31 ID:G41DvIFH
俺も大学生の時アセトンで超音波洗浄してたら具合悪くなったな
478Socket774:2011/05/01(日) 19:40:56.46 ID:wPKjESN5
それってめっきの勉強かい?鼻も駄目になるよね。
479Socket774:2011/05/02(月) 13:47:23.24 ID:of0nMc1E
>>476
取りあえず車に入れといたよ
今は普通にエタノール使っとります
480Socket774:2011/05/04(水) 16:34:54.80 ID:0KW2abzy
やっぱりAINEX PA-080
481Socket774:2011/05/07(土) 01:00:40.34 ID:k8wls/PP
やっぱりオリジナルブレンド
482Socket774:2011/05/07(土) 20:27:17.71 ID:jbw1wxux
483Socket774:2011/05/07(土) 21:05:12.09 ID:j2BIuofs
>>482
テクノキッチン初めて見た。
女性がやってんの初めて知ったわ。
484Socket774:2011/05/07(土) 21:13:15.38 ID:jbw1wxux
>>483
ロシア娘はよろしいでs
485Socket774:2011/05/07(土) 22:55:55.76 ID:J5JkaZhQ
眠そうだな。
てか指で伸ばした方が10倍速く安全で綺麗だなw
486Socket774:2011/05/07(土) 23:24:44.68 ID:0sp6xATl
>>485
グリスって指に付くとびっくりするぐらい取れない。
487Socket774:2011/05/09(月) 01:44:51.16 ID:0wsWmnsH
他に該当するようなスレが無いのでお尋ねしたいのだが、

親和産業の熱伝導両面テープ SS-TCT-L って使い勝手はいかが?
ヒートシンクを固定する穴が無いので、熱源に張ってポン乗せしようかと思っちょります。
488Socket774:2011/05/09(月) 02:07:03.13 ID:osF3SGhw
>>487
両面テープは両面テープ。脱脂してもはがれるもんははがれる。
熱源が何かわかんないけど、熱伝導接着剤の方がいいかもわからんね。
489Socket774:2011/05/09(月) 18:53:27.33 ID:++FctKj1
>>488
ありがとう。熱伝導接着剤を買うかのう。
490Socket774:2011/05/09(月) 19:39:00.41 ID:YKxxrXfy
5年越しでやっとAS5がなくなりそうだ
次はどのグリスを使おうか迷うな
491Socket774:2011/05/09(月) 19:51:03.19 ID:mpzkvFkq
>>490
益多潤
492Socket774:2011/05/09(月) 22:40:20.12 ID:qw5oX7+b
>>486
なぜ俺にレスをする。指でいつもやってんだから言われなくても分かってる。
フローリングにシルバーグリスがくっつくと本当にびっくりする位取れない。
もう10年近くシルバーなところがあるのだが(足についていて歩いた痕)。
493Socket774:2011/05/10(火) 08:01:42.38 ID:v3wLQ7N4
指にラップ巻くんだ
494Socket774:2011/05/10(火) 17:05:15.47 ID:kXEsecNR
495Socket774:2011/05/13(金) 11:21:36.49 ID:UyDqnn2N
シリコングリス STC-03 (DOW CORNING TC-5026 THERMALLY CONDUCTIVE COMPOUND)
http://www.ainexstore.jp/itemdetail/?product_id=6623

レビュー
http://www.clunk.org.uk/reviews/evercool-cruise-missile-stc-03-thermal-compound-review.html

低熱抵抗率を実現した高熱伝導性放熱コンパウンド Dow Corning. TC-5026を発売
http://www.dowcorning.co.jp/ja_JP/content/japan/japancompany/nr080716_TC-5026.pdf
TC-5026は従来のコンパウンドに比べ、低熱抵抗率の実現と長期高温高湿度下での優れた維持性を実現。
放熱材料は一般的に、熱伝導率が高いほど濡れ広がり性(「密着性」)が低下しやすくなるため、接触界面の熱抵抗が大きくなる傾向がある。
つまり、接触部分での熱抵抗が大きいとTIM材料の熱伝導が低下してしまう。
そのためTIMはできるだけ熱伝導率が高く、かつ接触熱抵抗が小さくなるような「濡れ広がり性」に優れる材料が必要となる。
今回発売したTC-5026は「濡れ広がり性」に優れ、2.9W/m・Kという高い熱伝導率かつ0.032℃cm2/Wの安定した低熱抵抗率を実現したのが特長。
496Socket774:2011/05/17(火) 21:10:59.69 ID:zJj8ayue
Intel Stock Thermal Compound Review
http://www.hardwaresecrets.com/article/Intel-Stock-Thermal-Compound-Review/1273/1
intel純正性能良すぎ
497Socket774:2011/05/17(火) 23:12:37.96 ID:gV10pUra
指にラップ巻いたら感触わからず指で塗ってる意味ないじゃんかYO!

あとグリスって経年劣化しないのかな?
実は開封後1年で性能落ちるとか。

蓋や入れ物がアレだからしないか。
498Socket774:2011/05/17(火) 23:16:34.06 ID:2fPeGCCF
こないだ出たダウの新製品が、それ起き難いって謳ってた
499Socket774:2011/05/18(水) 00:42:27.12 ID:97/n3shM
偽おっぱいのシリコン
500Socket774:2011/05/18(水) 04:30:54.89 ID:LTD4tPMA
intelすげえな。
一昨日AS-05買ったばかりな自分としてはあと数日その記事をみてれば
Gelid GC Extreme買ったのにとちょっとくやしい気分だわw
501Socket774:2011/05/18(水) 04:55:27.84 ID:HR+J3aoR
で、その「あと数日」は、くやしい気分にかかるのか?
502Socket774:2011/05/18(水) 07:48:14.12 ID:LTD4tPMA
数日前に見ていればの間違い。日本語おかしかったな
恐らく200時間経過後の計測ではないだろうからAS5も
Prolimatechと同じ程度の温度になるのかもしれないけど。
503 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/18(水) 11:09:44.05 ID:KeR3IRW4
GS-05 買っておけば間違いないの?教えてエロい人。
504Socket774:2011/05/18(水) 18:29:35.99 ID:vZSXukK6
AMDだとこれでもかってくらいにスッポンするからおすすめ
505Socket774:2011/05/18(水) 19:09:18.29 ID:NQMngXBj
>>504
Intelの耐スッポン仕様は便利だけど、なんか時々物足りなさを感じる。
506Socket774:2011/05/18(水) 19:18:44.13 ID:JdKR87jK
AMDだと粘度低いArctic MX-4とかが向いてるのかな?
507Socket774:2011/05/18(水) 20:07:16.77 ID:BiL22CEM
508Socket774:2011/05/19(木) 00:32:52.13 ID:leq3pPSa
>>496
EVGA GTX460のVRMにヒートシンクつけるとき
AS-05にグリス塗りなおしたが
逆に温度2度くらい上がった気がするな

最初から塗ってあったグリスはパサパサだった
GS-05みたいな溶剤揮発するやつかな

パサパサだから再利用できないし
振動に弱そうだが
509Socket774:2011/05/20(金) 01:20:16.51 ID:qzAWQIdL
>>500
CPUとクーラーが傷だらけにならなくてよかったな
510Socket774:2011/05/20(金) 22:36:09.82 ID:ChQet3H/
>>509
そんなに細かい傷つくのか。自分の場合ここのスレ住民のように
はずすことはないからそういうのは気にしてなかった。
一度つけたらもう外すことは恐らくないっす。
511Socket774:2011/05/21(土) 13:04:02.90 ID:+uWaR3fz
胴ベースにCPUの刻印が付いてた事もありましたね
512Socket774:2011/05/21(土) 17:17:52.16 ID:R11Lpiv5
ノーパソのグリスがカラッカラに干涸らびてたんで塗り直そうと思ってるんだけど、
どんなグリスが良いかな。滅多に買わないから値段はちょっと張ってもいいんだけど。

とりあえずモバイルなわけだから多少は粘度があるの買って、
クーラー等でぎっちり押さえつけられる構造じゃないからメーカー推奨のセンターウンコが良いんじゃないかと思ってる。
でもセンターウンコって多少は柔らかくないとキレイに広がらない気がする。
間違ってるかな?教えてグリス神!
513Socket774:2011/05/21(土) 17:29:19.69 ID:j/dA4gR9
それで良いと思うよ
あとグリスの通電性に注意
514Socket774:2011/05/21(土) 17:47:23.03 ID:7CjBfBvt
ぎっちり押さえつけられる構造こそ
センターうんこが最適なんだけどな
515Socket774:2011/05/21(土) 17:58:12.33 ID:nAt16dOY
それではこのスレの意味がない。
くだらないことに一見意味ありげな屁理屈つけて、左官並のコテ捌きを披露してもらわないと
516Socket774:2011/05/21(土) 18:13:56.48 ID:ASHrMCKZ
シートでもいいんじゃねえか?
517Socket774:2011/05/21(土) 18:53:43.42 ID:R11Lpiv5
>>513
通電性か…とりあえず量には気をつけます。
>>516
シートは、CPU-クーラー間の隙間にムラがあるこの場合にはちょっと向いてない気が…
場合によっては一部厚みが足りない!なんてことになりそうで…

ありがとうございました、上記の条件で探してきます。
スレ民的には何かオススメはありませんでしょうか?
518Socket774:2011/05/22(日) 02:38:47.27 ID:huew//mU
GS-06 が 5/24 より販売開始

http://www.ainex.jp/products/gs-06.htm
519Socket774:2011/05/22(日) 14:44:33.61 ID:HQG6jOkr
じゃあリキプロで
520Socket774:2011/05/23(月) 16:33:31.50 ID:4OkZ1st7
スッポン(・∀・)
521Socket774:2011/05/23(月) 18:22:17.08 ID:ZMzEF1pB
リキプロって聞くとどうしても長州が出てくる
522Socket774:2011/05/23(月) 19:26:48.57 ID:oIrBiCIE
リキプロって伸びてるイメージなくて、ちゃんと隙間うまってんの?ってなるから
リキウルが素敵に見えちゃう
523Socket774:2011/05/25(水) 10:49:30.92 ID:+IWiAFVf
ナニコラタココラ
524Socket774:2011/05/25(水) 19:46:44.39 ID:TAyoeF46
おいおまえら
低温ハンダでヒートシンクとCPUをつけてみたいという猛者は居ないのか?
525Socket774:2011/05/25(水) 19:49:02.88 ID:BPwS3EPA
ヒートシンクが濡れないだろ
526Socket774:2011/05/25(水) 23:18:45.11 ID:TAyoeF46
銅ヒートシンクなら難易度は低いだろ。温めりゃ良いんだから。
527Socket774:2011/05/25(水) 23:52:45.95 ID:5vXDfaF8
低温ハンダって融点どんくらいだよ。
528Socket774:2011/05/25(水) 23:57:31.95 ID:luq/zlhe
70度ぐらいかな
529Socket774:2011/05/26(木) 00:01:52.76 ID:M37r3D/d
>>528 組成によっていろいろあるっしょ

今更だけど
>ブレーキクリーナー(電子機器用)
ってなんだよwwwブレーキ付いてねーよwwwwww
530Socket774:2011/05/26(木) 00:06:44.57 ID:L2KiEQyW
>>528
え?お湯で解けちゃうくらいのやつ売ってんのか…しらなかった。
531Socket774:2011/05/26(木) 00:08:19.93 ID:1tRFYQPQ
ブレーキクリーナーって要は精製度の低い揮発油のカスみたいなもんだからな
洗浄力もまぁまぁだし残渣も多少残るがとにかく安い
532Socket774:2011/05/26(木) 00:09:49.78 ID:QOk1QFDK
70度か…

っていうか高負荷で溶けちゃう事あるんじゃない?
最近のは知らないけど
533Socket774:2011/05/26(木) 00:11:04.30 ID:nVWldLd9
>>528
それ垂れてこないの?
塗る人いないだろうけどさ
534Socket774:2011/05/26(木) 00:15:27.66 ID:1tRFYQPQ
ウッドメタル:融点70度 とあったけど有毒性アリらしい
ググった限りだと融点40度代のものも存在するようだが
535Socket774:2011/05/26(木) 00:18:02.20 ID:QA9qCF3W
うーむ、ググったら封印再度ってもう15年も前なのか
お湯で溶ける金属はフェアかアンフェアか
536Socket774:2011/05/26(木) 09:52:48.93 ID:gZYiTTOg
低温ハンダって仮に使えたとしてもリキプロと変わり無さそうで全くそそられんな。
537Socket774:2011/05/26(木) 18:45:09.54 ID:F2X5vdzR
アイネックスのAKASAの新製品熱伝導率: 9.24W/m・℃とかほんとだろうか
期待してしまう
538Socket774:2011/05/27(金) 22:39:23.98 ID:nNtopBu2
>>537
使ってみるのが良いかと
539Socket774:2011/05/27(金) 23:12:08.28 ID:pECu0iW7
かと
540Socket774:2011/05/27(金) 23:13:29.16 ID:gnRjaJOl
ちゃんぺ
541Socket774:2011/05/27(金) 23:49:16.35 ID:vNOzonXh
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
542Socket774:2011/05/28(土) 03:55:25.04 ID:H4qH6+Zu
なに買えばいい?
GC-EXTREME、CF2、Thermal Elixer、Freeze Extremeのどれか?
543Socket774:2011/05/28(土) 04:13:21.02 ID:hgiDjnsW
なぜCF3じゃなくCF2を選択肢に入れたんだ
544Socket774:2011/05/28(土) 15:36:42.78 ID:RqUAV9G6
GC-EXTREME をぽちった俺に一言
545 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 15:57:43.02 ID:AOKyNvtz
GC-EXTREMEでスプレッダとか傷だらけになるとか報告上がってたよね
546Socket774:2011/05/28(土) 16:10:41.23 ID:PczIGOd2
GC-EXTREMEでスプラッタとか傷だらけになるに見えた
547Socket774:2011/05/28(土) 16:21:28.62 ID:RqUAV9G6
えー…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
548Socket774:2011/05/28(土) 16:51:27.64 ID:8Kw+X8t4
samuel17買ったらグリス付いてきたけど
これって良いもの?
549Socket774:2011/05/28(土) 17:08:31.58 ID:3wBd18vm
キシリア様に伝えてくれよ
550Socket774:2011/05/28(土) 17:13:14.86 ID:RqUAV9G6
怖いからハレム付属のグリス使い続けることにするよ
d
551Socket774:2011/05/29(日) 12:08:42.07 ID:bEece7mv
PROLIMATECH PK-1て日本じゃ売ってないのな
552Socket774:2011/05/29(日) 16:37:15.88 ID:Oeca/GjG
GC-EXTREMEは粘度高すぎて薄く塗るとか俺には不可能だった
553Socket774:2011/05/30(月) 16:00:41.73 ID:UlAW8dZr
ハレム付属使い続けるっていったけどせっかくぽちったGC-EXTREMEが届いたので試してみた
結論…変わらない(´・ω・)
ハレム付属が意外と優秀
554Socket774:2011/05/30(月) 21:26:41.29 ID:HC8RByjh
ハレム付属グリスは定評あるよな
どこかのテストでも十数種類中のトップ取ってたし
555Socket774:2011/05/31(火) 10:09:21.35 ID:H2Ps69E4
>>552
俺もあのガムみたいな固さのグリス塗り広げるの諦め直ぐ他のグリスに塗り直したよ。
556Socket774:2011/05/31(火) 18:09:42.77 ID:TOFgOvf7
>>552
幅広めのカードを寝かしてあまり力を入れずに伸ばすと良いよ。クーラーに塗るほうが簡単って人もいるからそれも試してみては?
量はかなり入ってるからコツつかむまで練習するつもりで塗りまくれw
557Socket774:2011/06/02(木) 11:04:11.29 ID:zSy/MEUL
558Socket774:2011/06/02(木) 18:03:51.89 ID:WB4u0cv+
PK-1優秀だな
559Socket774:2011/06/03(金) 10:50:38.20 ID:HIdzJ9tP
口紅優秀で吹いた
560Socket774:2011/06/03(金) 14:19:01.11 ID:SB+bi6lZ
リキウル買ったけど、なんか期待ハズレ。
塗り方が悪いのだろうか…
561Socket774:2011/06/04(土) 01:07:54.37 ID:S7anbTpj
パール入りの口紅はシンク傷付けるのでソリッドがいい
562Socket774:2011/06/04(土) 20:47:16.27 ID:yEK86dkG
比較対象が残念
Antec Formula 7 Nano Diamond Thermal Compound Review
http://www.tweaktown.com/reviews/4134/antec_formula_7_nano_diamond_thermal_compound_review/index.html
563Socket774:2011/06/05(日) 13:18:18.86 ID:0amFCUMX
今時グリスとかw
αゲルの方が100倍冷えるわwww
564Socket774:2011/06/05(日) 14:08:03.85 ID:jFqKwCDd
TUKUMOの300円ジャンクグリス、どれが買い?
ZALMAN STG2でok?
565Socket774:2011/06/05(日) 14:18:36.39 ID:jFqKwCDd
sage忘れ
566Socket774:2011/06/05(日) 16:59:28.49 ID:MPelEUmd
下げ忘れるとわざわざ余分なレスを追加するのかお前の頭では
567Socket774:2011/06/05(日) 18:56:33.75 ID:N3eR1tKj
クレのエレクトロニッククリーナーをホームセンターに見に行ったけど置いてなかった
強力に脱脂したいんだけどこれでもいけそう?
ttp://www.taihokohzai.co.jp/detail.php?pid=179&aid=177
568Socket774:2011/06/06(月) 06:27:11.46 ID:iEgwnsao
569Socket774:2011/06/06(月) 10:38:18.21 ID:81aPeTEL
>>568
気合入りすぎだろww
570Socket774:2011/06/06(月) 18:11:10.96 ID:cQSamcA1
>>568
俺のGC1まだまだ現役でイケるじゃーんと思ったら2年前のレビューだった
571 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:40:43.59 ID:f39FFvCl
572 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:03:40.18 ID:f39FFvCl
αゲル燃えたwwwwwwwwwwwww
573Socket774:2011/06/07(火) 20:17:23.99 ID:HCuOZXSp
http://files.or.tl/up4732.jpg
俺は最近買ってないがここの住人ならこのぐらいデフォだろ
574Socket774:2011/06/07(火) 20:22:57.79 ID:4YjmNo6J
全部で何万円になるかな…ゴクリ
575Socket774:2011/06/07(火) 20:33:20.30 ID:wxTGu1T6
>>573
変態だー!!(AAry
CPUクーラーに飽きたら、これの半分くらいの数でやってみたい


これさ、シリコングリスって文字潰して、全然関係ない板の人に見せたらどう思うんだろな
怪しい英字ラベルの注射器がいっぱい・・・
576Socket774:2011/06/07(火) 20:37:13.40 ID:iR5Q5LUr
>>575
大きい文字を見えないようにして
細かい文字を潰す為に画像を縮小すれば
妙な注射器っぽく見える

パッケージをなくしてもっと無造作に置けば…
577Socket774:2011/06/07(火) 22:38:49.67 ID:bHZfie9Z
椅子がギーギー鳴くんでCPUグリスぬりました
本当にごめんなさい
578Socket774:2011/06/08(水) 00:38:50.56 ID:dPHa2hAC
>>573
そんだけ試して実際どれが良かった?上位3つくらい
579Socket774:2011/06/08(水) 12:58:17.06 ID:JsWcfFVc
知らん奴が見たら、変な薬やってる奴と勘違いされそうだw
580Socket774:2011/06/08(水) 14:09:10.71 ID:dPHa2hAC
もしかしてOCワークスで600円くらいだったOCZグリス売り切れた?
581Socket774:2011/06/08(水) 14:22:07.57 ID:dPHa2hAC
売り切れてなかった
582573:2011/06/08(水) 19:09:10.25 ID:pekYh3a7
>>578
俺は前にここで報告したと思うんだが・・・
リキプロ除くと一位からCF3、zero one、thermalelixerってかんじ

グリスは出す量とか人為的なものも絡むから参考程度にね
583Socket774:2011/06/09(木) 08:01:46.93 ID:bjHHtVxG
塗り方による温度の検証
What is the Best Way to Apply Thermal Compound?
http://www.hardwaresecrets.com/article/What-is-the-Best-Way-to-Apply-Thermal-Compound/1303/1
584Socket774:2011/06/09(木) 13:16:00.29 ID:pfHFylzO
ウンコ塗りか塗り広げの2択だった俺乙
585Socket774:2011/06/09(木) 14:22:38.66 ID:Q1chbALD
>>583
センター米粒うんこもりは正しかったんだな
586Socket774:2011/06/09(木) 14:30:08.92 ID:WVjjsAQW
米粒はポチだろ
うんこ盛りは最後のやつ
587Socket774:2011/06/09(木) 14:39:36.43 ID:Sm3On8pQ
グリスの熱伝導率は空気よりはいいが、ヒートスプレッダや
ヒートシンクよりはるかに悪い。
ゆえに、なるべくスプレッダとシンクの間にはグリスを挟みこみたくない。

だから、スプレッダ中心部分のわずかな凹みを埋めてやるだけ・・・
ぐらいの量でグリスを使うのがベストである。

こういう理解でいいんかな。

意外と、スプレッダ外縁部まで回らないぐらい少量のほうが冷えたりしてw
588Socket774:2011/06/09(木) 15:18:12.20 ID:DOsexxcb
8ページ目きたねえww

さっきクーラー掃除してグリスを塗広げてた俺涙目
589Socket774:2011/06/09(木) 15:19:02.80 ID:DOsexxcb
なんだよ
IDまで馬鹿にしてんのか?
命令形だし…orz
590Socket774:2011/06/09(木) 15:30:34.13 ID:acfB7GTL
>>ID:DOsexxcb
DO sex wwwww
ドン( ゚д゚)マイw
591Socket774:2011/06/09(木) 15:51:24.34 ID:6vHILH2W
ベストに結論付けられてる米粒、外縁部までグリス届いてないな。
592Socket774:2011/06/09(木) 20:34:30.46 ID:0CbbGBqj
セックスしろよcbってかw
593Socket774:2011/06/09(木) 20:45:53.56 ID:G4uaSSiM
Yeh! cb!
594Socket774:2011/06/09(木) 20:53:21.52 ID:VU/APvhF
cb=Cherry Boy

辛らつなIDだ
595Socket774:2011/06/09(木) 21:46:17.23 ID:/BzGCC+X
センターウンコ式は結構綺麗に広がるもんなんだな
問題は量と最初にヒートシンクを垂直に降ろして
かたよらないようにすることか
596Socket774:2011/06/09(木) 21:52:54.64 ID:VU/APvhF
センターうんこがきれい?明日朝一で眼科池
http://www.hardwaresecrets.com/article/What-is-the-Best-Way-to-Apply-Thermal-Compound/1303/8

597Socket774:2011/06/09(木) 21:58:29.27 ID:Q1chbALD
センターうんこ方式って真ん中につぶで乗せることだろ?量は別として
ttp://www.hardwaresecrets.com/article/What-is-the-Best-Way-to-Apply-Thermal-Compound/1303/3
598Socket774:2011/06/09(木) 22:04:22.34 ID:VU/APvhF
うんこの定義は識者に任せます
599Socket774:2011/06/09(木) 22:16:37.54 ID:/BzGCC+X
このスレではセンター米粒式なのか
別スレではセンターウンコ式がこれに相当してたんだが、難しいなw
600Socket774:2011/06/09(木) 22:21:04.97 ID:5i8B48ZA
うんこはnoctua製のCPUクーラーのみ可
601Socket774:2011/06/09(木) 22:21:30.82 ID:0CbbGBqj
いくら「ウンコ」表現だからとて、まことちゃんのビチグソ並みにコンモリ盛るってことでもなかろうし
602Socket774:2011/06/09(木) 22:29:18.71 ID:abF2sNkZ
Liquid PRO使って1年ちょっと経って、最近やけに熱暴走すると思ったら
グリス干からびてたせいだった。
新たに盛り直したけど、液体金属って長期間持たないのかね
603Socket774:2011/06/09(木) 22:40:43.87 ID:NAaclRgI
極端なの以外はどう塗ってもあんまり変わらんな、と思う俺はこのスレ失格なんだろうか
604 ◆IFQSknf/N. :2011/06/09(木) 23:04:47.76 ID:PB/GiEvz
tes
605 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:45:26.65 ID:0/TmEv1C
tesupo
606Socket774:2011/06/10(金) 00:27:40.06 ID:CztiyJKP
>>602
普通のグリスは塗りやすさや保存の為に混ぜてあって揮発してからが本番なんだけどな
607Socket774:2011/06/10(金) 02:10:50.00 ID:Xoo+m9NG
A Lot はみ出すぎワロタwww
608Socket774:2011/06/10(金) 10:52:08.76 ID:hrsLFY55
ぶっちゃけ、リキプロよりリキウルの方がよくね?
まぁ、リキウルだと1回分しかグリス入ってないけどさ・・・
609Socket774:2011/06/10(金) 23:31:50.58 ID:wYxPmCCG
>>603
「どのグリスが良品か」がメインなスレだから、いかに塗るかは付け合せ程度の話題とすると、
ソレでいいんじゃね?って気がする。
良品の条件の一つに塗りやすさってのも入っては来るだろうけどね。
610Socket774:2011/06/12(日) 23:32:34.14 ID:p4BTmA4S
皆産まれた時は糞まみれなんだぜ
611Socket774:2011/06/13(月) 00:29:34.66 ID:4HPD3r76
どっかにリキプロを除いたランキングのレスがあったんだけど誰か知らない?
612Socket774:2011/06/13(月) 01:10:46.28 ID:4HPD3r76
見つけた
サイズ サーマルライトブランド純正グリス Chill Factor 3 CF3
が一番だわ
613 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 08:57:28.33 ID:EqBms3yN
unk塗りしたら、温度上がった
やっぱり自分で満遍なく塗ったほうがいいね

手抜きは良くないことがわかったw
614Socket774:2011/06/13(月) 12:25:36.80 ID:7EyKxt5r
適量でなかったか
グリスによってはしばらくは性能を発揮出来ないのもあるし
615Socket774:2011/06/13(月) 14:51:13.05 ID:roqe+IJq
すみません初めてグリスというのを塗るんですが
サンワサプライのやつにしようと思うんですが初心者にはどうでしょうか?
自作パソコンじゃなくて、長年つかってるノートを掃除して、塗ります
616Socket774:2011/06/13(月) 16:35:37.74 ID:AuDYQd+y
初心者にノーパソ分解は・・・
617Socket774:2011/06/13(月) 17:55:55.84 ID:4HPD3r76
>>615
買い換えたほうがまし。今安いしね
グリスは別に誤差程度だから
それでも1℃、2℃に拘るジサカー共がいるのは確か
618Socket774:2011/06/13(月) 18:19:27.73 ID:roqe+IJq
買い換えるお金ないです(;´Д`)win7の入った超安いネットトップが
あるのですがそれが慣れなくて遅くて使いにくく。
XPの入ってる古いノートパソをどうしても復活させたいのです。
ファンから異音がするので、オクであたらしい型番が同じファンをゲットしました。
もう分解しちゃったので、あとはファンを交換しグリスを塗って、もういっかい組み立てて
復活させたいです。で、グリスはサンワのでもいいのでしょうか?(益多潤)
619Socket774:2011/06/13(月) 18:22:31.44 ID:g0jJP7/1
のりでもいいよ
620Socket774:2011/06/13(月) 19:09:44.05 ID:u6nRXZLw
>>618
大丈夫だって、ノートPCバラしたくせに
何をそんなにビビってるんだ?
621Socket774:2011/06/13(月) 19:31:38.71 ID:roqe+IJq
何事も初めては怖いのです・・・・大丈夫なら益多潤に決めて買うてきます。
ありがとうございました。
622Socket774:2011/06/13(月) 20:27:47.24 ID:hhQRSkDT
―益多潤
それはアホみたいな値段で、そして量も充分過ぎるほどあり
そしてなりより凄くアヤシイ

でも普通に使えるぐらい冷える
623Socket774:2011/06/13(月) 21:05:22.08 ID:GT4itCgK
高級グリスと違って柔らかく、薄く伸びるから気持ち多めに盛っておけば
勝手に伸びて広がったりはみ出したりで薄く仕上がるからな
初心者でも80点出せる的な意味で使いやすい
624Socket774:2011/06/13(月) 23:58:22.11 ID:/32fP9el
サンワサプライのときて、益多潤。自作じゃなくてノートPCの分解整備。
これで釣りじゃないなら、おじさんまいっちゃうなw
625Socket774:2011/06/14(火) 08:19:42.01 ID:qos9lbId
ノートPCかー、メモリ交換して起動したらぴーぴーとかウルトラマンかよ音みたいなの出して
強制終了されてたな

よくみると、蓋にCPUクーラーついてて、交換した際に、ファン外れてたのな
っていうのあったから、そこ注意な
626Socket774:2011/06/19(日) 11:22:02.28 ID:IH9p8mnT
除去するのが簡単な熱伝導接着剤
Arctic intros the G-1 'thermal glue'
http://www.tcmagazine.com/tcm/news/misc/39149/arctic-intros-g-1-thermal-glue
627Socket774:2011/06/19(日) 18:32:14.03 ID:RxE1cTlc
リテールクーラーについてるあのべたべたグリスはアルコールできれいに拭き取れるの?
628Socket774:2011/06/19(日) 18:45:24.16 ID:yk4LyF1b
>>627
カッターかスクレイパーでざっくり落として残りをアルコールで拭けばすぐ取れますよ
刃物当てたくないなら割り箸でもヘラ状にしてそぎ落としてください
629Socket774:2011/06/19(日) 18:46:04.05 ID:4ZGyUQn/
わざわざ上げてまで質問なんかする前に>>1ぐらい見ろよ
まあ見てねえんだろうけど

俺の場合、ここのスレで誰かが以前言ってた100均で売ってるシール剥がし溶剤使ってる
630Socket774:2011/06/19(日) 18:47:54.42 ID:RxE1cTlc
>>628
>>629
どうもありがとうございます。
かなりがっちり固着してるように見えたので。
631Socket774:2011/06/19(日) 18:53:34.02 ID:VVvaJvWx
>1とかいう以前に取り扱い説明読めば済む話で
ここで紹介されるネタグッズから先に試すアホの多いこと
632Socket774:2011/06/19(日) 19:11:54.70 ID:g6tb81/3
>>631
リテールクーラーのグリスの取り方なんて書いてあったか?

ん?取説って何のだ?
あれ?CPU?クーラー?
633Socket774:2011/06/19(日) 19:33:47.78 ID:8IzrrZQQ
とりあえず無水エタノールをしみこませた布でごしごしこすれば大丈夫
634Socket774:2011/06/19(日) 19:47:08.86 ID:pw9GW5/X
ベンジンでヒートスプレッタをゴシゴシしたら刻印が全部消えたでよ。
635Socket774:2011/06/19(日) 19:51:45.64 ID:8IzrrZQQ
ベンジンって色々剥がすけど刻印まで掠め取っちゃうのか
636Socket774:2011/06/19(日) 19:55:47.59 ID:pw9GW5/X
すまん刻印じゃなくて文字ね。
637Socket774:2011/06/19(日) 20:32:35.64 ID:8IzrrZQQ
ごめん
別に揚げ足取りのつもりじゃなかったんだよ
638Socket774:2011/06/19(日) 21:07:28.28 ID:471REj6p
ArctiClean(AS-CLN)超オススメ
639Socket774:2011/06/19(日) 21:13:29.76 ID:xLumpPa5
益多潤塗ってみたけど
温度下がらなかった(´・ω・)
塗る前が46−高いときで50くらいで
塗った後は50越すほうが増えたかも
640 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:36:14.02 ID:XASrkLCU
>>639
益多潤に冷却性能期待しちゃダメw
641Socket774:2011/06/19(日) 22:21:59.66 ID:8IzrrZQQ
>>639
増田淳をもっと薄くもっと隙間なく塗るんだ
642Socket774:2011/06/19(日) 23:15:08.75 ID:oxaMUPYq
>>630ですが、元から付いてるグリスは簡単にとれました。
でもあとで塗った普通のグリスですっぽんしました。壊れなかったけど、温めないとだめですね。
643Socket774:2011/06/20(月) 19:02:01.96 ID:a0H4Bx6n
初めてでも高価でもいいから良いグリス紹介してください。AS05等はどうでしょうか?
644Socket774:2011/06/20(月) 19:24:55.81 ID:1Jc2eu02
>>643
>>582は参考になるんじゃないか
AS05も塗りやすいし結構冷えるから結構いいとは思うけど
645Socket774:2011/06/20(月) 19:28:41.53 ID:/KYzjdV/
リキプロで
646Socket774:2011/06/20(月) 20:14:56.28 ID:KKHVC3k0
すっぽーん/(^o^)\

>>643
あまり話題には出ないですが、これは使いやすかったです
ZM-STG1
http://club.coneco.net/user/10646/review/19884/

瓶の蓋にハケがついてます。
647Socket774:2011/06/20(月) 20:17:59.82 ID:a0H4Bx6n
>>644
>>645
>>646
親切にありがとうございます。さっそく検討してみます。
648Socket774:2011/06/20(月) 21:33:52.07 ID:Jt7uVfwY
CF3買うならAS05買いますね
649Socket774:2011/06/20(月) 21:59:24.33 ID:yvVY64nq
今のところ最強のグリスを教えてください!!
650Socket774:2011/06/20(月) 22:02:05.66 ID:0Jx/R7CR
益多潤
651649:2011/06/20(月) 22:45:03.50 ID:yvVY64nq
>>650
ありがとうございましたぁ!!
652Socket774:2011/06/23(木) 04:04:17.47 ID:2/j0fynp
アイネックスのシルバーグリス高いんで
Valuewave SG-77010を買いました。
これ評判どうですか?

使ってみたんですけどなんか水っぽいですね。
アイネックスのやつは粘度が高かったけど対照的です。
653Socket774:2011/06/23(木) 09:48:46.80 ID:pRdBYmzr
>>652
まあ値段なりというか質より量な人向け
654Socket774:2011/06/23(木) 11:29:51.11 ID:2/j0fynp
>>277
消毒用エタノールは濃度が低いけど大丈夫?
655Socket774:2011/06/23(木) 11:53:48.75 ID:2/j0fynp
>>352
>>358

大ショック!!
無水エタノールは揮発するだけで安全だと思ってたけど違うの?
俺は中古でマザボ買ったときとか綿棒に無水エタノールしみ込ませて
汚れた基盤を掃除してたくらいだ
656Socket774:2011/06/23(木) 12:22:48.41 ID:HtLqYhYs
>>655
揮発が早いからそれほど気にはならないよ、でも溶剤として一番何でもしみ込むのはアルコールで分解しちゃうのがネック
布やティッシュにしみこませてふき取る程度ならアルコール系で問題無いよ、
どぶ漬けしたり放置乾燥とかさせると、揮発する前に樹脂にしみこんで樹脂を分解して変質させちゃう
脱脂するならアルコール系が便利だし最適だと思う、ただしアルコール=弱い溶剤という認識は間違い
657Socket774:2011/06/23(木) 15:43:55.31 ID:Sg+Gk4jk
考えるのめんどいからAS-05ポチッた
658Socket774:2011/06/23(木) 17:37:25.98 ID:DqqSCtBy
>>657
AS-05はあくまで基準、つまり最低ライン。これより冷えるグリスを探すためにこのスレ覗いてる。
俺が試した中では、GC-EXとLiquid proはAS-05より勝ってた。
今はMX-4、Thermal Elixer、AK-450が気になってる。
659Socket774:2011/06/23(木) 18:14:52.70 ID:JyyTekrG
>>654
アルコール系で価格重視ならIPA(イソプロピルアルコール)つまり車の水抜き剤。
>>656の特性に気をつければ油汚れ落としとかシール剥がしとか用途は広い。
660Socket774:2011/06/23(木) 19:04:29.62 ID:OSHakKrL
ただし水抜き剤には防錆剤が混じってる
661Socket774:2011/06/23(木) 19:40:16.98 ID:2/j0fynp
>>660
防錆剤はまずいの?
662Socket774:2011/06/23(木) 19:58:40.41 ID:OSHakKrL
表面に残る。
エポキシってどの程度アルコールに溶けるもんだっけ
663Socket774:2011/06/23(木) 20:06:17.19 ID:Q5gIN5Gy
俺今までずっと100円ちょっとの水抜き剤だけど
特に問題になったことはないな
表面に残るってことは少しは温度差が出るのかな?
664Socket774:2011/06/23(木) 20:11:31.53 ID:HtLqYhYs
>>661
防腐剤とは簡単に言えば油の事でIPAが揮発した後揮発せずに残る成分
アルコールが水も油も溶かしてしまう特性をつかって、内燃機関の燃料系に溜まった水を溶かして燃料と一緒に燃やしてしまおうというのが水抜き剤。
水を取り去った後腐食を防ぐために揮発しない油分を防腐剤として混ぜている

水抜き剤買わないでIPA買ってくれば問題ないよ、塗料扱ってる所探せばweb上でも買えるんじゃないかな
ただしIPAはアルコールなんだけど人体に有害なんで揮発した蒸気を多量に吸い込むと気分が悪くなるので注意
名前がアルコールなんでなめてる人が多く換気を怠る人が多いね

>>662
硬化したエポキシはアルコールでは溶けないけど、親和性が非常に高いアルコールは隙間に入り込もうとするので長時間漬けたら白濁やクラックが出来るよ
665Socket774:2011/06/23(木) 20:13:23.34 ID:OSHakKrL
>>664
あーそういうことか。>親和性
666Socket774:2011/06/23(木) 20:21:26.05 ID:XvO/MqII
俺は毎回、マクドのお手拭きにクルマ弄り用のパークリ吹いて
それで掃除してるけど使い勝手いいよ!
667Socket774:2011/06/23(木) 20:46:27.62 ID:6dhhlnt/
評判も何も、昔からずっとここで宣伝されてきたパチ系と思われる。
これは中身同じで量が1.5gの奴
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=024052
パチ物テストの様子
http://www.overclockers.com/silver-thermal-pastes-buyers-beware/

>>654
そもそも石油系と比較するとアルコールは除去しにくい部類。
残渣が無く脱脂できるのでアルコール(消毒用)が仕上げに使われている。
無水と50%のを比較しても大して変わない。
intelやAMD付属のなら、溶剤など何も使わなくとも普通に取れる。

ちなみに水抜き剤は絶対使うなの一つ。
水抜き剤系のは殆どの製品に防錆剤が入っていて、金属に付くと除去が困難。
668Socket774:2011/06/23(木) 20:52:32.93 ID:6dhhlnt/
すまん>667の上半分は>>652宛てね
669Socket774:2011/06/23(木) 20:52:41.22 ID:isb84Gfj
俺はエレクトロニッククリーナー系がいいや
結局>>567買ったけど満足
元々がそういう用途の製品なんで気兼ねなく噴射出来る
670Socket774:2011/06/23(木) 21:01:28.61 ID:Q5gIN5Gy
>>667
防腐剤ってどの程度温度差出るの?
今までずっと使ってきたけどちょっと心配になってきた
671Socket774:2011/06/23(木) 21:10:05.44 ID:8Mct7uK5
>>667が一体どれだけの水抜き剤を試したことがあるのか疑問だが、実際には
水抜き剤にわざわざ後付けで防錆剤を配合したりすることはまずないぞ
全ての製品がそうだというわけではないが、単に100%IPAにまで精製度を高めて
いるわけではないのでIPAと呼べないレベルの油脂も残るが、それを防錆剤と
(水抜き剤としては都合良く)読み替えているだけのことだし
除去も困難なはずもない
672Socket774:2011/06/23(木) 21:13:16.24 ID:2/j0fynp
>>664
話を総合すると金があれば無水エタノール、
なければ消毒用エタノールが無難なような気がしてきました。
673Socket774:2011/06/23(木) 21:15:25.45 ID:JyyTekrG
IPA自体が不味い用途は当然別として、IPA99%以上と謳ってる水抜き剤で
特にトラブった記憶はないな。他人に保証するつもりは毛頭無いけどw
674Socket774:2011/06/23(木) 21:17:49.11 ID:xEQb0vOf
>>670
俺は防錆入り使ってるけど、変わんねーよ。
っていうか、分かんねーってw

塗り方のほうが変わるし。
だいたい防錆入りだと、温度に変化なんて起きるのか?
675Socket774:2011/06/23(木) 21:21:41.33 ID:2/j0fynp
>>669
例えばの話ですけど、
エレクトロニッククリーナーをCPUソケット内に噴射しても大丈夫ですかね?
676Socket774:2011/06/23(木) 21:24:00.92 ID:OSHakKrL
なんでそんな酷いことを
677Socket774:2011/06/23(木) 21:31:40.58 ID:6dhhlnt/
>>670
そもそも防腐剤以前に塗り方や経年劣化の方が変化が大きいと思うし
どちらかと言うと心配するのは寿命の方かもしれんよ。

金属面は薄く油で濡れた状態みたいな感じになるので、濡れ性が悪くなってるのかも
ガラス面で試験すると、こすると薄く広がるばかりでぬぐってもなかなか取れない。
もとより残留物のない状態に拘って使う仕上げ用品なのに、こんな代用品使う方がおかしな話。

>>671
以前にも試験の様子は書いたが、近所のホームセンター、カー用品、スタンドにあるのは大体。
車に使ってるから定期的に入れるついでにあれこれ試すわけよ。
防錆剤なしのIPA100%表記のは無かった。
それらを実際に試すと金属面に薄く広がるばかりで、アルコール溶剤なしで除去はとても困難だった。
678Socket774:2011/06/23(木) 21:40:21.17 ID:8Mct7uK5
目視だけなら残渣が無色透明なら気付かないんだろうな

実際問題、100cc程度の水抜き剤の1%以下しか含まれていない防錆剤表記の成分
数十リットルのガソリンに1cc程度混ぜるだけで有意に防錆効果を発揮できるものが
安価に提供できるならそれはかなりの技術革新だ
まあ不要なカスであるという指摘はその通りと言うしかないがな
後は個人の判断だ
679Socket774:2011/06/23(木) 21:46:28.99 ID:isb84Gfj
>>675
実際に試したことはないけど、大丈夫なんじゃないかなあ
用途に接点部分の洗浄と書かれてるし、速乾性だからAMDソケットの穴に溜まったままなんて事もまあなさそうだし
680Socket774:2011/06/23(木) 21:58:01.41 ID:0kVl9s4K
グリスは奥が深いなぁ勉強になる
俺なんて自転車のディグリーザーで落としてたわ・・・
681Socket774:2011/06/24(金) 00:47:16.72 ID:b3A0XQ0+
俺は便所の掃除クリーナーで落としてるわ
アルコールっぽい臭いがするし
682Socket774:2011/06/24(金) 00:53:02.44 ID:h4AGRjBk
台所用アルコール除菌スプレーで拭いてるわ
683Socket774:2011/06/24(金) 11:22:17.03 ID:ejDUmG/O
>>672
無水エタノールナンテ安いだろw
684Socket774:2011/06/24(金) 11:39:39.15 ID:KYo0EN7V
>>683
1300円だよ
消毒用エタノールだったら半額の700円
ベンジンだったら150円
685Socket774:2011/06/24(金) 17:54:00.50 ID:rOSjC5KJ
昔グリスを色々試していて感じたこと

・白グリス(高流動性グリス)
長所…物性値としての熱伝導率は低めであるものの、薄く広がりやすいので初心者でも薄膜を作りやすく、
    一定の性能を出しやすい。また安価である。
短所…油分が多いので熱負荷によってそれが流れ出していき、カピカピになる。結果熱の伝わりが悪くなる
    つまり耐久性に乏しい。

・黒グリス(高熱伝導性グリス)
長所…熱伝導率が高いので、薄膜化することに成功すれば熱抵抗をかなり低く抑えることが可能。また
    白グリスに比べるとポンプアウトしにくく熱負荷時の経時劣化のスピードが遅い。
短所…硬いので薄膜化しにくい素人殺し。接触面の平面度(面粗度ではない)や面圧などをきっちり管理
    する必要があり、加えて広がりにくいので空隙を作りやすく、下手を打ってしまうと白グリスより
    熱抵抗が高くなる。おしなべて高価。

・シート(フェイズチェンジシート)
長所…シートをぺたっと貼り付けるだけなので組みつけが容易。
    耐久性が高い、というか熱負荷をかけ続けるごとに熱抵抗が下がっていく。日常使用領域ではほぼ
    劣化しないと言って良いのかもしれない。
短所…物によるが、初期状態ではあまり熱の伝わりがよろしくない。熱を加えて一度液相に持っていくことで
    薄膜化するが、一度どころか何度も熱負荷を繰り返したがそれでもまだ熱抵抗が下がり続けていた為、
    本来の性能を発揮するには時間を要するものと思われる。
    一度溶けた状態を作ってしまうと密着性が非常に高くなり、常温のままCPUクーラーを外そうとすると
    すっぽんする危険がある。取り外す際は必ず温めてからにすること。
686Socket774:2011/06/24(金) 17:56:49.41 ID:t/vNmBWl
滝川クリスは?
687Socket774:2011/06/24(金) 17:57:46.77 ID:rOSjC5KJ
具体的にどれがどれより優れている、ってのは言えないけども、3年前くらいはこんな感じだった気がする。
今はどうなんだろう。浦島状態なのでログを遡って見てみたけど、揮発成分がなくなって薄膜化する高熱伝導性グリスとか
あるみたいで、なかなか興味深い。
688Socket774:2011/06/24(金) 18:07:14.00 ID:rOSjC5KJ
>>686
  ・滝川クリス(滝川・ラルドゥ・クリステル・雅美)
  曾祖母は滝川イネ
  筆者の小学校の同級生に似ている
  ( ゚д゚)、ペッ
689Socket774:2011/06/24(金) 19:39:25.20 ID:kTg629Wr
>>675
CPUソケットどころか中古のママン全体ビシャビシャになるほどかけても何の問題もなかったな。
「こんなに濡らしやがって・・・・・・メス豚がッ」とか言いながら吹きかけると結構楽しい・・・・・・かも知れない。

まあ濡らした後エアスプレーで吹き飛ばしてすぐ乾燥させちゃうんですけどね。
690Socket774:2011/06/24(金) 21:19:35.09 ID:KYo0EN7V
>>689
エレクトロニッククリーナーって濡らすだけでキレイになりますか?
綿棒でこすったりしなくていいんですかね?
691Socket774:2011/06/24(金) 21:24:03.77 ID:y3dEfwcy
拭かなかったら元々ついてた汚れはどこいくんだよ!!
692Socket774:2011/06/24(金) 21:42:38.44 ID:NgEtdxFx
>>685
単に白いのに安いのが多いってのと
充填剤入れたその色がそのまま付いてるだけかと。

PCSは一定の温度になって薄くなれば、殆ど性能変化は無いよ。
CPUに使って何日も掛かるなんて事は、取り付け不良とか除くと
原理的にも、まずありえ無いから。

それと長所短所は使用する部位によって違ってくる話
TIM1とTIM2とでは要求される事が違う。
それぞれの特徴が長所にもなれば、短所にもなる。

>揮発成分がなくなって
見かけた資料で一番古い奴だと、信越ので2003年くらいの話
693Socket774:2011/06/24(金) 23:16:05.92 ID:5w/XcRam
>>692
おぉレスついてる。ご指摘感謝です。
やっぱりフィラーの色由来ですよねーあの白い色はアルミナなのかなぁ。
ほいでフェイズチェンジシート、確かにCPUに取りつける場合はその通りなんだろうなーと。
自分が試したときは分厚い銅ブロックに挟んでボルトとナット、バネワッシャを使ってギチギチに締め上げて、
それごとオーブンに放り込んだりしてたですよ。確か100℃くらいで熱してたかな。それでちょこちょこ取り出して確認してたけど、
100時間経過くらいまでは性能改善してった記憶があるのだ。でも良く考えたらCPU取り付けでそんな圧力をかけられる訳ではなかった。。
色々混乱を招くような事を言って申し訳なかったorz

揮発する奴、信越ので2003年くらいってことは大分前からあるんだなぁ。自分が試してきた中でも知らずにそういうのが紛れてたりして。
694Socket774:2011/06/24(金) 23:50:44.10 ID:5w/XcRam
連投ごめんね。ついでに補足説明しておこう。あんまり正確な数字が出せなくてイメージで語ることになるので
ちょいと申し訳ないけども・・

上で書いた銅ブロックを使う時に結構手こずった事があって、接触面の表面状態はピカピカでもちょこっと
傷があるくらいでも結果に大差なかったんだけども、目視で確認できないレベルでの面の反り、これの程度で
熱の伝え方が全然違ってきて焦ったことがある。
>>685で「面粗度より平面度の方が大事」って書いたのはそういった訳で、グリスの層を10μm、20μm薄くしようって
躍起になってるのに例えば接触面が上下ともお椀形に80μm凹んでたら合計160μmの隙間ができちゃって、
かなりの力をかけて挟んでもグリスの層はそれ以上薄くならない。万力で全体をギッチギチに挟み込む、とかなら
何とかなるかも知れないけどCPUクーラー取り付けのように4隅に力をかけるような場合だと厳しいと思う。

何故こんなこと言うのかというと、最近のCPUクーラーってヒートパイプをベースともう一個のプレートでかしめてる
ような感じだから、製造の時点で反りとか盛り上がりができてるんじゃないかとちょっと不安なのだ。
解決するには、自分で研磨して平面を出すとかしないといかんのかなーと思ってる。
695Socket774:2011/06/25(土) 00:00:31.58 ID:KYo0EN7V
>>691
溶ける
696Socket774:2011/06/25(土) 10:30:47.38 ID:OwBVH5Zy
>>690
ぶっかけるだけで(噴射の威力で)落ちる汚れもある。
溶けて流れ落ちるというか。
697Socket774:2011/06/26(日) 16:07:02.58 ID:h70KRbH5
AK-450の情報まだー
698Socket774:2011/06/26(日) 18:46:36.57 ID:qTU6tKM5
予めへらとかで伸ばすやり方じゃなくって押し付ける方法だときちんとできているか不安なんですが
一回外してみたほうがいいのでしょうか?
699Socket774:2011/06/26(日) 18:58:01.49 ID:Q2Wtnc5n
適量が分からなくて自信がなければ
外した方が良いのでは
700Socket774:2011/06/26(日) 20:38:46.48 ID:RpuprHtd
外してみるとどれだけ広がっていたのか分かりやすく目視出来るしね
とはいえ俺もセンター盛りの押し付けでしかやったことないけど
701Socket774:2011/06/28(火) 12:04:10.52 ID:B8bA8Nxr
EVGA Announces Frostbite Thermal Grease That is k|ngp|n Approved!
http://www.legitreviews.com/news/10978/
http://www.evga.com/articles/00638/
702Socket774:2011/06/28(火) 21:38:34.52 ID:A4GD5eFQ
703Socket774:2011/07/01(金) 21:01:15.74 ID:iO0r0mYK
conecoでようやくグリスで検索ができるようになった模様
704Socket774:2011/07/01(金) 22:37:15.61 ID:6S2Uh7hq
CPUグリスの消費期限って3年くらい?

CPUグリスの内容量1gで3回分くら塗れる?
705Socket774:2011/07/02(土) 00:25:53.43 ID:BL3rXJKr
グリスなんて大した買い物でもないんだから、適当なの一本さっさと買って色々試せ
706Socket774:2011/07/02(土) 20:40:45.33 ID:QwmKfsCd
>>704
ttp://www.hardwaresecrets.com/fullimage.php?image=36240
このくらいの量を使うと仮定した場合だけど1gだと3回くらいなんじゃないの
消費期限は物によるとしか言えん


画像は>>583のリンク先より
707704:2011/07/02(土) 21:44:12.04 ID:q7ick4Hu
>>706 1gで3回も塗れるなら十分です。
消費期限はググっても分からないですね。
画像で教えてくれて有難うございました。とても参考になりました。
708Socket774:2011/07/03(日) 17:11:28.73 ID:g2OZrbp0
ライトアップ/RiteUp PSG06

coneco.net のレビューに気になるのがあったんだが、コイツどう思う?
709Socket774:2011/07/04(月) 08:37:00.45 ID:nzaz9W3J
>>708
conecoにレビューしてくれてる人がいるけど
その内容すら怪しくて興味をそそられるな・・・
710Socket774:2011/07/04(月) 09:09:43.78 ID:PIp+TwYk
>>708
conecoにレビュー上げてる人の他の製品のレビューも読んだら、
信用できそうだけど、もう少し人柱レビューを待ちたい。
しかし、サイズ製付属グリスより5℃も下がるとか、これマジモンなら
エラい事になるなw
711Socket774:2011/07/04(月) 09:49:46.95 ID:/FQljFMp
数字を真に受ければ単に5℃というだけでなく
アイドリング付近の温度差だから負荷かけたら10℃以上差が開く可能性がある
そんなスーパーグリスあるんかいな
712Socket774:2011/07/04(月) 14:33:49.34 ID:ERs2vdWu
MX-4試してみた。各所レビューで高評価だったので期待してたけど、やや物足りない結果だった。

マザー  M4E
CPU   CORE i7 2600K 1.6-4.8GHZ(Vcore 0.976-1.384V)
クーラー GENESIS
ファン   XIGMATEK XLF-1455

室温(ケース前面ファンコン付属温度計) 28.0℃
アイドル(電源入れて10分後、OHM読み) 31℃-29℃-29℃-31℃
負荷時(prime9510分経過中最高温度、OHM読み)70℃-74℃-74℃-72℃

ちなみに常用中のLiquid proだとこんな感じ、よく冷えます。
室温(ケース前面ファンコン付属温度計) 27.5℃
アイドル(電源入れて10分後、OHM読み) 31℃-29℃-29℃-31℃
負荷時(prime9510分経過中最高温度、OHM読み)67℃-71℃-69℃-69℃
713Socket774:2011/07/05(火) 23:41:55.89 ID:gunSWqTd
ノートのメンテするのにGS-06買ってきた
GC-EXSTREAMかIC DIAMOND買うつもりだったんだがどちらも売ってなかったんで
探しても全くレビューのないグリスだがちゃんと効果発揮してくれるかどうか……
714Socket774:2011/07/05(火) 23:50:54.10 ID:gunSWqTd
ノートのメンテするのにGS-06買ってきた
GC-EXSTREAMかIC DIAMOND買うつもりだったんだがどちらも売ってなかったんで
探しても全くレビューのないグリスだがちゃんと効果発揮してくれるかどうか……
715Socket774:2011/07/06(水) 00:18:04.98 ID:B9K/tv7h
大事なことなので
716Socket774:2011/07/06(水) 07:42:39.96 ID:dqyu5sDA
>>714 人柱とは良いものです。 貴方のレビューを世界中のグリサーが待ってます♪
717Socket774:2011/07/06(水) 20:53:04.30 ID:WVHctGNL
ノートの報告なんかいらんよ。ノートPC板でやってくれ。
718Socket774:2011/07/07(木) 22:25:12.29 ID:L9jXV3Rd
ワコーズケミカルのスーパーシリコーングリースV251って使わないほうがいい?
719Socket774:2011/07/07(木) 23:53:28.52 ID:6gx59hFj
使った方がいい
720Socket774:2011/07/08(金) 09:32:30.28 ID:SISDJtzy
>>112

固くてのびない
721Socket774:2011/07/08(金) 13:12:40.56 ID:cxw/dQSv
>>719
トン!
手元にこれしかなかったから塗ってみたけど安定してていい感じ
-30~280℃で耐久性も高いようだから様子見てみる
722112:2011/07/08(金) 23:24:26.71 ID:8ivKe9XB
>>720
dx♪ 今更レスあるとは思わなかった。
723Socket774:2011/07/08(金) 23:41:54.83 ID:s3z9k7br
>>722
それリテールクーラーについてるグリスにそっくりじゃね?
724Socket774:2011/07/09(土) 01:24:37.60 ID:JqQ06mIT
2600Kのクーラーについてたのと似てる気がするな
725Socket774:2011/07/09(土) 07:58:21.67 ID:g02KBzm3
>>708
        ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  PSG06 追加情報まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
726Socket774:2011/07/10(日) 00:03:36.40 ID:ESYS6Gcv
727Socket774:2011/07/10(日) 17:15:30.78 ID:Kzz+ikcq
GS-06のレポ。
デスクトップとはエアフロー等の条件が違うけど、ITXマザー機や省スペース機を組む場合
近い内部条件になる事もあると思うので参考にはなるかと

テスト機:東芝 dynabookSS LX290DR
 CPU PentiumM740(Dothan/1.73GHz)
 GPU nVIDIA GeForce GO6200TE
 OS  windows7 32bit

       室温 CPU    GPU
東芝純正 30℃ 57℃/80℃ 58℃/69℃
SG-77001 29℃ 58℃/92℃ 57℃/67℃
AS-05   29℃ 55℃/74℃ 55℃/62℃
GS-06   28℃ 53℃/72℃ 56℃/63℃

AS-05は規定の200時間慣らしまではしてないので、それすればもう少し数字変わったかも
728Socket774:2011/07/11(月) 16:51:28.15 ID:g0/8TbI5
「ペケポン塗り」良いな。 画像検索すると違う塗り方がヒットしたw

ttp://club.coneco.net/user/12164/review/28179/
729Socket774:2011/07/11(月) 18:32:39.07 ID:aqp2h6cU
そのうんこは、グリス足りないだろ
730Socket774:2011/07/13(水) 03:27:11.78 ID:DOKR+RKa
731Socket774:2011/07/13(水) 11:33:31.20 ID:gu7nfcEu
今年歯磨き粉参戦かw
732Socket774:2011/07/13(水) 13:05:25.25 ID:GiwnS3HD
安定のAS05だね
733Socket774:2011/07/13(水) 14:41:13.76 ID:YTRBxTyi
ペケポン塗り良さそうだけど量が分からん
いつも薄塗りで最後にセンターミニうんこで良しとしている

よく冷える歯磨き粉ってなんだろな
734Socket774:2011/07/13(水) 16:29:21.32 ID:trs0FdGS
銀混ぜたヤツじゃね?
http://item.rakuten.co.jp/01shops/neog1_silvertoothpaste/
銀グリスの価格から考えると破格の安さだ。歯磨き粉としてみると普通品の3〜10倍なわけだがw
735Socket774:2011/07/13(水) 18:25:22.62 ID:5SXnfDg+
歯磨き粉とリップスティックも馬鹿に出来ねえな
736Socket774:2011/07/13(水) 18:28:14.01 ID:c3WYu36S
だがピーナツバター、てめえはダメだ
737Socket774:2011/07/13(水) 20:34:33.45 ID:jklRReAZ
理不尽な
738Socket774:2011/07/13(水) 21:03:56.01 ID:c3WYu36S
いや、たぶん既出だろうけど、2年前にこんなのがあってだな…
ttp://forums.overclockersclub.com/index.php?showtopic=164465
ttp://img10.imageshack.us/img10/4022/timtest.png

Dielectric Silicone:誘電シリコン
Liquid Gel Deodorant:液状消臭ゲル
Crest Toothpaste:歯磨き粉
X-Balm Chapstic:リップスティック
Antiseptic Gel:ゲル防腐剤
High Temp Grease:耐熱グリス
Hair Molding Clay:整髪クリーム
Aluminum Foil:アルミホイル
Raspberry Preserves:ラズベリージャム
Anti Seize Lubricant:潤滑油
No TIM:何もつけない
Creamy Peanut Butter:ピーナツバター
739Socket774:2011/07/13(水) 21:07:57.24 ID:YEHaR0u9
クリーム系とかジャムは水分飛んだら終わりだから、むしろピーナッツバターの方が
中期的にはマシかも?
740Socket774:2011/07/13(水) 21:23:28.70 ID:nPbaW/uP
〜系とかチョンドルの話かと思って身構えちまったぜ
741Socket774:2011/07/14(木) 03:14:56.19 ID:CVnAAh6l
AS-04安定すぎる
導電性もなし
742Socket774:2011/07/14(木) 07:33:00.81 ID:1IQ0a5gB
>>738
こんなんで冷えると思うと300円くらいのグリスで十分な気がしてきたw
743Socket774:2011/07/14(木) 13:11:46.69 ID:8TRFZNFV
そうは言ってもリキプロ以外大した金額でもないしなぁ。
744Socket774:2011/07/14(木) 14:38:03.00 ID:2ks1kbzz
基本リキッドウルトラ使ってるけど
別にグリス位好きなのでいいと思うわ
745Socket774:2011/07/14(木) 14:40:25.94 ID:5oH1zffN
アルミホイルがけっこう意外だわ
746Socket774:2011/07/14(木) 15:06:05.67 ID:4gAxihiZ
金箔はないんだな
747Socket774:2011/07/14(木) 19:55:23.01 ID:/ide6zyH
釣具の板鉛とかどうだろうか?
748Socket774:2011/07/14(木) 20:01:39.94 ID:ajww/hgX
ある程度面が出ていたらアルミホイルや金箔もいいんだろうけど、今時の
ヒートパイプ採用クーラーは目視で確認できるほど歪んでたり凸ってたり
するから、そこまで行くと箔状のものは厳しそうだ
そして、ドライアウトのことを考えるとやはりグリス以外は辛そう
常温だとほぼ揮発しないフッ素オイルとかならいけそうだけど、こっちはコストが
並みのシリコングリス以上だし意味ないな
749Socket774:2011/07/14(木) 22:41:08.86 ID:+eLSB5y2
だからインジウムとかの柔軟金属を使えばいいって
750Socket774:2011/07/14(木) 23:09:12.31 ID:JjRHsxdx
これ見ると、サイズみたいにヒートパイプの隙間が大きいクラーぬ充填にh
ただの耐熱シリコングリスでもいいのかな

実験室に転がってるシリコングリス詰めてみようかな
751Socket774:2011/07/15(金) 00:58:38.52 ID:MZaM3J+a
ナトリウム冷却がなういらしい
752Socket774:2011/07/15(金) 10:18:31.37 ID:ddGorr7I
CPUグリスを塗った後に最高の性能を発揮するのに25 〜 100時間掛かると
注意書きのある物があるが、これは何故なんだろう?

粘度が下がる冬なんかにセンターうんこグリスが伸びきらずに中央付近に
留まっているのをCPUの熱で低粘度化してヒートスプレッダいっぱいに
広がりかつ圧力でグリスの厚みが薄くなるとか?

もしそうなら、全てのCPUグリスにも言えるのではと思うが実際はどうなんだろう
753Socket774:2011/07/15(金) 10:29:37.54 ID:e9CJaAH1
塗りたてより芝いた後の方が冷えてる気がする。
754Socket774:2011/07/15(金) 13:18:27.09 ID:hPD41gm5
>>752
保存や塗りやすさの為に混ぜ物があってそれが揮発するから
温度で馴染むのもあると思う
755Socket774:2011/07/15(金) 16:52:49.61 ID:UcpqriDs
一回使ってからはがすと全くのびないタイプだな
756Socket774:2011/07/15(金) 17:24:01.90 ID:/kNOPh88
>>751
もんじゅ逝って貰っt (゚Д゚)
757Socket774:2011/07/15(金) 19:39:05.56 ID:ddGorr7I
>>754
無駄な添加物が蒸発して熱伝導率の高い物質だけが残る
なるほどです。

今度から塗りたて直後と5日後の温度を比較してみよっと♪
758Socket774:2011/07/16(土) 09:35:25.58 ID:ZZLr8SRE
集めの緊迫とかあれば
759Socket774:2011/07/16(土) 10:52:35.72 ID:mLCKnDhw
>>757
某ダイヤモンドグリスみたいに
乾ききってしまうから塗りなおし画必要な物もあるので注意
760Socket774:2011/07/16(土) 11:39:23.20 ID:/o2QUyNk
AS-04A 2011-07-26
http://www.ainex.jp/products/as-04a.htm
>補足
>AS-04の後継品です。粒子サイズと許容温度が変わりました。超微粒子と新混合技術により、熱性能と安定性が向上しました。
>内容量が2.5から2.7gになりました。熱伝導率は変わりません。
761Socket774:2011/07/17(日) 05:16:13.28 ID:dXLcvRoN
AS-04の改良型か、柔らかくなってればいいが
762Socket774:2011/07/17(日) 09:58:49.65 ID:yaW+qM56
2日前にAS-04買った俺涙目・・・
763Socket774:2011/07/17(日) 10:14:10.43 ID:ZN1NmbQt
水銀とかどうよ
764Socket774:2011/07/17(日) 12:33:32.10 ID:0q7br7t4
i3 2105のリテールクーラーに最初から塗ってあったグリスを使ってるけど、
組み立て時のちょっとしたミスや勘違いでクーラーを4回ほど付けたり外したりを繰り返した
今のところ異常に温度が高くなることはない(冷房なしの部屋でアイドル時45℃)けど、このままでいいのか塗りなおしたほうがいいのか気になる
765Socket774:2011/07/17(日) 12:57:04.13 ID:9qNl8PXF
>>763
沸点低いのと気化した水銀は猛毒なんでだめでしょ
766Socket774:2011/07/17(日) 13:41:15.83 ID:qUAud+Tl
>>762
新AS-04を購入すると比較出来るじゃないか

>>764
グリス無い方がマシかもしれんぞって位冷えてないと思う
767Socket774:2011/07/17(日) 13:47:07.82 ID:siIG7hTj
>>762 今月に買った人はみんな涙目 ただし気づいた人に限る

>>764
室温が分からないけどアイドル時45度は高いと思う
負荷時に70度以下なら問題ない ただしCPUに限る
768Socket774:2011/07/17(日) 14:17:19.76 ID:0q7br7t4
>>766
やっぱそうか…

>>767
室温は温度計がないから正確にはわからないけど、エアコン点けてないから30℃は超えてると思う
エンコ中にCore #1が68℃まで上がったこともあるから、とりあえず塗り替えるまで長時間負荷がかかる作業は控えとく

手元にはGS-03しかないけど、これでもリテールよりは冷えるのかな
769Socket774:2011/07/17(日) 14:57:57.58 ID:siIG7hTj
>>768
Intelリテールグリスは2〜3W/m・Kくらいじゃないかな(経験則)

GS-03なら塗り方さえ問題なければ冷えると思う
後、グリス以前にクーラーの取り付けミスの可能性もあるので
4個のピンをカチッと音がするまでしっかり押し込むこと
770Socket774:2011/07/17(日) 15:17:59.70 ID:s98XgVPS
エアコンなしリテールで68℃だったら冷えてる方だろ
771Socket774:2011/07/18(月) 01:12:07.89 ID:iW0GdkMm
>>768
intelの保証付いてるのを、そのまま使う方がマシなのと
その程度ならなんら問題ないよ。
重要なのは、継続して使う物だから長期間持つかどうか。
intelやAMD純正なら多少の事は心配いらないから。
772Socket774:2011/07/18(月) 05:40:25.08 ID:yPSj51Bk
>>768
TX回したら75度余裕で越えそうだな
問題ないといえば問題ないけど気になるのならクーラーを変えてついでに静かにするのオススメ
773727:2011/07/18(月) 22:49:52.63 ID:DAwSV46q
GS-06、塗布から丁度1週間経ったのでその後の経過を追加
1日あたりの平均可動時間は5時間程度なので、1週間で35〜40時間ほど運転した後の数値です

GPUに関しては省略、CPUのみで室温30度時にアイドル54℃/過負荷67℃
かなりいい感じで冷えてます
774Socket774:2011/07/19(火) 00:53:30.96 ID:iFZap/kt
>>773
先週との室温差を考慮すると、慣らし前と比較してアイドルで−1℃、負荷時で−7℃になるのかな。
慣らし運転で大分変るものだ、AS-05と比べてアイドルで−2℃の負荷−8℃とはなかなかイカス
775Socket774:2011/07/19(火) 01:19:46.16 ID:Cilq4YuC
まあ慣らしで温度が下がるってのはつまり最初の塗りの仕上がりが悪いって
事でもあるので
776Socket774:2011/07/19(火) 02:27:56.15 ID:mXOc4+c9
湿度も関係するでよ
777Socket774:2011/07/19(火) 08:04:58.02 ID:qZJeGxjM
>>775
グリス塗りの練習用に買ったGS-02で慣らし前、慣らし後の
温度が変わらなかったのは塗りの仕上がりが最高だったのか

俺、やるじゃん!

>>776 湿度でどれくらい違うものなのか興味があります
778Socket774:2011/07/19(火) 16:31:43.18 ID:ac4UmmbO
金箔や銀箔を粉末状にしてシリコンと混ぜあわせるのは効果あるんだろうか。
思いつきだから根拠もなにもないが。
779Socket774:2011/07/19(火) 16:50:02.36 ID:DGSdGENi
金はやる意味が無い 熱伝導率がたいしたこと無いのに高いから
銀は出てるだろシルバーグリスが
780Socket774:2011/07/19(火) 17:16:57.63 ID:97D/lJKM
ダイヤモンド入れたグリスの性能がたいしたことないどころかむしろベースグリス単体に
負けたりすることでもわかるが、ただ混ぜればいいってもんでもないからな
組成が大きく違う物質間には界面抵抗が生じるので粒子を細かくしすぎると逆効果だし、
大きくしすぎると今度は密着性が落ちる可能性がある
たとえ性能が2倍になっても密着できなくなっちゃ意味がない
781Socket774:2011/07/19(火) 19:50:26.61 ID:+nkO+Pd+
>>779
えぇ?金って熱伝導率高いだろ?と思って調べたら、
銀や銅のほうが高いんだな、

何故安価な銅は使われてないんだ?
ん?使われてんのか?
782Socket774:2011/07/19(火) 20:06:18.02 ID:afvkrGao
詳細は知らないけどサンワからTK-P3Cという銅入りのが出てる
783Socket774:2011/07/19(火) 20:07:45.12 ID:sofnZxIs
サンワのだと確か銅より銀のほうが熱伝導率結構高かったよな
784Socket774:2011/07/19(火) 22:07:46.09 ID:mxwkhi5R

ダイヤ、金、銀、銅辺りはネタ的には結構前からあるし
熱伝導率UPを試みる場合、誰しも最初に考えそうな事だけど
実はあまり意味がないって話は
かなり前に信越が計算式とか理論だけでなく
実験も交えて詳細に出してたよ。
785Socket774:2011/07/19(火) 22:16:50.03 ID:xI12sMYN
ヒートシンク単体としては、金、銀、銅ってのは意味ありそうだけどね。
…もしそうなっても買えないけどね。
786Socket774:2011/07/19(火) 22:30:27.46 ID:Z5vU58bt
TX3って評判どうなの?
787Socket774:2011/07/19(火) 22:54:52.81 ID:GkFTbMQZ
>>761
硬いAS04?
それって単に不良品では?
788Socket774:2011/07/20(水) 01:38:04.96 ID:ovanNZmn
電気通すものが入ってるのははみ出したらどうよとか気になる
789Socket774:2011/07/20(水) 02:25:53.79 ID:XyTELQ5G
>>787
ttp://club.coneco.net/user/10646/review/19685/
俺がAS-04買うといつもこんな感じなんだけど不良品なのか?
790Socket774:2011/07/20(水) 14:03:47.09 ID:5nMzvZd3
>>789
非常にやわらかく伸びやすいですね
硬いものに出会った事がありません
791Socket774:2011/07/20(水) 19:23:41.05 ID:SkUokbCj
>>789
それが普通
792Socket774:2011/07/21(木) 11:16:01.99 ID:AbxSPEeI
薄いホワイトメタル挟んでホットガンで焼くとか
793Socket774:2011/07/21(木) 13:49:30.66 ID:EP8amZPS
俺も04使ってたけど、事前にドライヤーであっためて出してたな
伸びやすいてのは眉唾だけど、ウンコ盛りで問題なく運用できてるし
794Socket774:2011/07/21(木) 15:21:00.97 ID:mYQas9Rh
SH20とかよりは若干硬いぐらいで やわらかい部類のグリスですよ
795Socket774:2011/07/21(木) 18:26:31.98 ID:k7VAyTCg
>>792

溶接かよw
796Socket774:2011/07/21(木) 23:01:31.45 ID:XNLnOc/B
友人のを急遽作ることになったので安いGS-02ぽちった 付属よりは冷える・・・よね?
797Socket774:2011/07/21(木) 23:12:11.89 ID:LRqkyKnj
>>796
付属が何なのか分からないが性能は同じくらいじゃないかな
798Socket774:2011/07/22(金) 00:11:29.14 ID:GuAk3uYV
注射器型のやつに慣れたらチューブ入りのグリスが塗りにくくてしょうがない
799Socket774:2011/07/22(金) 11:19:57.20 ID:7ZFJPs7k
リキプロの注射器は凶器だよな。
あれ普通に針だから、血管の中にリキプロ注入されたら
死んじまうぜ
800Socket774:2011/07/23(土) 08:10:13.96 ID:wujkYSKO
天然ゴム微粒子を大量に配合したゴムグリスを作れば絶対売れると思うのに
何故、何処も作らない?
801Socket774:2011/07/23(土) 08:25:29.60 ID:Q5eQc+HG
多分高くなるから。売れる根拠がないから。アレルギー原因物質だから
802Socket774:2011/07/23(土) 09:08:41.10 ID:/0YPu0XZ
自転車コーナーにある気がする
803Socket774:2011/07/23(土) 11:34:28.72 ID:dfijf3bU
>>800
利点は何だろう?
804Socket774:2011/07/23(土) 12:09:03.00 ID:wujkYSKO
- ゴムグリスの利点 -

硫黄を含有するのでチュパカブラ対策になる
圧倒的な防塵・防水性
ヒートシンクをプラスチックやゴムで作れる可能性への布石
既に頭打ちが近い冷却グッズ界に技術革新を起こせる可能性
805Socket774:2011/07/23(土) 12:24:59.58 ID:ZABktMw3
ゴムスレでやれ
806Socket774:2011/07/23(土) 19:24:41.10 ID:xHWGcVgx
807Socket774:2011/07/23(土) 19:41:29.13 ID:1Xswis9E
>>804
それだけを見るとT様と同じ匂いがするな…
808Socket774:2011/07/23(土) 21:06:00.57 ID:/0YPu0XZ
809Socket774:2011/07/24(日) 10:17:23.25 ID:y47+MM8e
工業用のIPAを安く売ってるとこってありますか?
810Socket774:2011/07/24(日) 12:21:31.09 ID:++KzRvXh
http://www.ainex.jp/products/ipa-cln2.htm
これじゃダメなん?
811Socket774:2011/07/24(日) 12:55:12.55 ID:3e8CrLMV
>>809
塗料卸してる所行けば一斗缶で買えると思う、第4種だから特に資格もいらない
812Socket774:2011/07/24(日) 23:22:40.16 ID:ll+5nVru
むしろ薬局に行けば100%のIPAが買える。

って工業用ってなにか違うんだっけ?
813Socket774:2011/07/24(日) 23:30:07.50 ID:pHvZYrA5
一級試薬と工業用じゃ純度が違う。
試薬は不純物が命取りだが、工業用は特性さえ担保されてれば問題無い。

お値段も数十〜数百倍差が付くが(塩酸は180倍)
814Socket774:2011/07/24(日) 23:36:49.96 ID:ll+5nVru
そうか、どのぐらいの量使うのか分からないが
適当に異物入りでいいならガソリン水抜き剤が
200mlで100〜200円だから、少量ならこれが安い。
815Socket774:2011/07/24(日) 23:47:21.48 ID:aHdX/w2D
最近は燃料用アルコール使ってる。500ml400円。メタノール75%、エタノール25%、ちょっとイソプロパノール。
816Socket774:2011/07/25(月) 00:03:39.50 ID:OmJ9tHkZ
仕上げに使うのに水抜き剤は最悪レベル
油でコーティングしたみたいになる。
使わない方がマシ。
817Socket774:2011/07/25(月) 00:07:28.73 ID:1YcaL/ex
安いジッポオイルで十分だろ
少量で綺麗に取れるぞ
818Socket774:2011/07/25(月) 00:08:29.54 ID:0guOvyzw
ジッポオイルもテッカテカになったで
819Socket774:2011/07/25(月) 00:12:15.94 ID:9J9oQupS
820Socket774:2011/07/25(月) 00:43:23.13 ID:zN571VKt
>>816
まさかディーゼル用使ったんじゃないよな?
821Socket774:2011/07/25(月) 00:51:12.78 ID:OmJ9tHkZ
>>820
ガソリンだろうがディーゼルだろうが一緒
822Socket774:2011/07/25(月) 01:01:29.54 ID:G+ESb+9o
>>819
それアイネックスが扱ってるけど
http://www.ainex.jp/products/as-cln.htm
なぜ単にイソプロピルアルコールあるいはアセトンを使用しないのか?
とか書いてる真下で↓これも売ってるのはどういうことなんだろうなw
http://www.ainex.jp/products/ipa-cln2.htm
823Socket774:2011/07/25(月) 01:01:29.85 ID:1QEoJO3F
イソプロパノールって聞くと真っ先に葬儀屋が思い浮かぶわ
824Socket774:2011/07/25(月) 01:03:25.73 ID:zN571VKt
>>821
ディーゼル用の下手なの買うと潤滑油入ってるから
それでヌメヌメになってんじゃね?

俺はIPA99%表記のガソリン車用使ってるが
まったく問題ないぞ。
825Socket774:2011/07/25(月) 01:26:52.44 ID:OmJ9tHkZ
>>824
潤滑油?
殆どの銘柄にもれなく入ってるのが防錆剤
1%だろうと油で濡れたみたくなる。
拭き取っても、薄くなるだけで除去が困難。
銘柄変えて何度もやってる。

ついでに何度も既出ネタ。
826Socket774:2011/07/25(月) 02:03:29.04 ID:7tnaAkIh
消毒用アルコールでやったわ。
エタノール80%であとは精製水。
827Socket774:2011/07/25(月) 02:04:18.51 ID:1YcaL/ex
だが温度差がどれほどあるかデータも出ない
使っている人は問題無しという人が殆ど
828Socket774:2011/07/25(月) 02:40:45.12 ID:FQSItqbJ
>>820
アルコールでオクタン価下がってデトネーション起こすのでガソリン添加剤で調整してる、それが揮発せずに残っちゃうよ
829Socket774:2011/07/25(月) 11:16:09.94 ID:zv/iFJE9
水抜き剤はCPUやGPUコアはともかく、VRAMみたいな両面テープでシンクを貼り付けるところだと脱脂が弱くて使うのやめた
何度拭いてもテカったままで粘着が弱くて、そもそもメモリの表面樹脂っぽいからアルコールで何度も拭くの良くなさそうだったし
エレクトロニッククリーナー系のスプレーに替えたらほんとに強力脱脂だった
830Socket774:2011/07/25(月) 16:29:16.50 ID:s8U6rshc
ブレーキクリーナーっていう長い缶のスプレーなら
完全に蒸発する
831Socket774:2011/07/25(月) 16:34:11.51 ID:nPsUnr36
WIDE WORKの出してるCOOL TIMEってグリスクリーナーがなかなかいい感じ
832Socket774:2011/07/25(月) 19:30:11.86 ID:c+cYub/H
SGS-01って名古屋のソフマップ店頭でも売ってますか?
833Socket774:2011/07/25(月) 20:23:31.91 ID:0guOvyzw
電話して聞けよ
834Socket774:2011/07/25(月) 21:09:17.23 ID:qNm5iNhd
>>826
あれって、なんで100%より殺菌力?消毒力?が強いんだろうね。。。
835Socket774:2011/07/25(月) 21:51:45.75 ID:veZSwlMQ
気化が遅いから
836Socket774:2011/07/25(月) 23:57:29.81 ID:mwbGQAPj
>>834
気化もあるが、細胞内に取り込むのに水があったほうがいいから
837Socket774:2011/07/26(火) 00:01:03.18 ID:XjSBXooj
無水アルコールは高杉。こんなもんにまで酒税かけんなよ
838Socket774:2011/07/26(火) 00:02:38.87 ID:hjo+HUfO
規制されててずっとかけなかったんだけど
少し前にグリスをつめるとすごい冷える冷えるって話題になってたとおもうんだけど
どこにどういうふうにグリスをつめてるのかが分からなくて、よかったら写真とかで
説明してくれてるようなサイトがあったらおしえてください。
ヒートパイプの中にグリスをつめるの?よく分からなくて。
839Socket774:2011/07/26(火) 00:04:40.03 ID:RpznCW3F
ヒートパイプが刺さってるベース部分の隙間にグリス詰める
詰めるほど隙間が無くぴっちりしてたらそのクーラーはアタリだったと喜んでいい
実際は穴を穿って突っ込んだだけで冷やしばめも接着すらもしてなかったりするから
効果がある事が多い。が、最終的にはモノによる
840Socket774:2011/07/26(火) 03:03:45.27 ID:vtGiYJsS
サイズの兜とか刀3とか侍ZZは、ヒートパイプをベースで挟んで潰してるから
目に見えて隙間がある。
そこをグリスで埋めてやると、ベース部分からの熱伝達の効率が上がる。
まあ、安物クーラー限定ってところだね
841Socket774:2011/07/26(火) 11:03:18.55 ID:vWvp5+l8
改善されると言うデータは何処で見れますか?
言葉だけの書き込みはたくさん見かけますが
データは見た事無い物で
842Socket774:2011/07/26(火) 11:33:27.94 ID:kQfzhsdo
このスレの最初の方に報告が散見してるかな。
例えば>>16とか
843Socket774:2011/07/26(火) 12:53:40.83 ID:jCQMvLSh
>>838
兜を例に取ると、下の画像の枠で囲んだ部分の、ヒートパイプ同士の隙間をグリスで埋めてやる
感じ。具体的なやり方はやはり>>16で書いてある方法が手軽かと。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1831087.jpg.html
ちなみに両端まで埋めようとすると固定金具取り付け用ネジ穴からグリスが漏れ出すので、あらかじめ
ネジ止めして塞いでおくなどの工夫が必要。

兜の場合、この隙間を覗くと反対側から漏れる光が見えるくらい作りが悪くて、埋めてやることで
ベースーヒートパイプ間の熱伝達効率が上がるのはもちろん、真上にある22枚羽根ヒートシンク
がようやく本来のはたらきをするため、伸びしろが大きいのではないかと推測する。
844Socket774:2011/07/26(火) 12:56:15.19 ID:jCQMvLSh
連投申し訳ない
×ベースーヒートパイプ間  ○ベース−ヒートパイプ間
845Socket774:2011/07/26(火) 15:33:40.34 ID:8R5OFDVU
メーカーは多分分かっててやってるな
兜2はもうできてるんだよ
兜より先にな
846Socket774:2011/07/26(火) 16:57:06.51 ID:gHgDccYv
ふっ 俺のS93Uは手の施しようがないほど隙がなかったぜ…
847Socket774:2011/07/26(火) 17:43:28.53 ID:Omiaj6ac
ヤニを流しこんで、後からハンダを流しこんだらアカンの?
848Socket774:2011/07/26(火) 17:47:06.04 ID:Omiaj6ac
>>837
イソプロピルとエタノールの殺菌消毒薬だと、なぜか
エタノールの方が皮膚がガサつか無くて良いんだよね。
やらしい税金の掛け方だよね。
849Socket774:2011/07/26(火) 18:49:23.20 ID:0X+ogC9a
消毒用エタノールをジュースに混ぜて飲むようなアル中対策なんだろうな
市販の酒って半分ぐらい税金を飲んでるようなもんだし
850Socket774:2011/07/26(火) 20:26:37.19 ID:b0xgAEPB
>>849
体には悪くないの?
酔えるんだろうか?

無水エタノールだと純度が消毒用より高いけど
ジュースに混ぜるなどして飲んだらどうなる?
851Socket774:2011/07/26(火) 21:21:21.35 ID:pdkatqhb
>>850
局方無水エタ混ぜただけなら、炭酸のない酎ハイ状態
工業用無水エタの場合も飲める。
工業用の変性エタなら、大体変性剤としてトルエンが入れてあるので飲まないように
852Socket774:2011/07/26(火) 21:36:05.10 ID:pdkatqhb
メタノール変成もあったな。ベンゼン変成は特殊なものだけ残ってるかも
853Socket774:2011/07/26(火) 21:39:11.81 ID:UuizgKHW
>>847
確かにヤニ(フラックス)があれば銅とかNiメッキ相手ならがっちりハンダ付けできるかも知れなくて、
そうなったときはグリスを詰め込む比じゃない程熱が伝わると思うが、流し込む場所が場所なんで
入口付近で真っ先にハンダが固まってしまいそうな予感がする。
やるならフラックス入りのソルダーペーストを詰め込んでヒートシンクごと火にかけるとかしないと
いけないと思うんだ。ただ、ハンダ付けの肝はハンダじゃなくて母材側を温めることだったはず。それを
考えるとCPUクーラーのベース周辺ってのはかなりの強敵な気がするが・・・。
854Socket774:2011/07/26(火) 21:40:17.94 ID:b0xgAEPB
>>851
アルコール濃度についてはどう思う?
市販のチューハイだと5%くらいだけど無水エタノール使ったらかなりの濃度になるが大丈夫だろうか
855Socket774:2011/07/26(火) 21:40:27.10 ID:PkJM6cX+
固まるシリコーンを爪楊枝で詰め込んでいくのが後腐れがなくていい
856Socket774:2011/07/26(火) 22:47:02.82 ID:pdkatqhb
>>854
無水エタは99.5%なので大体1/20入れたらいいんじゃないか?
試薬エタ少しだけ飲んだことあるが、喉焼けるだけだぞw
普通の人は50%超えたら痛いんじゃないかな?
857838:2011/07/26(火) 23:20:44.28 ID:hjo+HUfO
>>839
>>840
>>843

お礼、遅くなりましたが丁寧に説明していただいてありがとうございました。

とてもよくわかりました。(ロダの画像とても分かりやすかったです)
858Socket774:2011/07/27(水) 11:05:28.92 ID:QH56Y5fj
>>853
普通にやったら出来ないね>ハンダ

グリス隙間埋めの話題が出たころ実行した人は居たけど>>31,55,59って感じなんで普通のやり方ではない。
859Socket774:2011/07/27(水) 15:49:29.44 ID:LIeU4X66
片側をハンダ等で埋めて、中にリキプロを流しこんで
ひっくり返して、またハンダ等で入口を埋めたらアカンの?
860Socket774:2011/07/27(水) 16:41:54.69 ID:+GIZtAmw
>>859
Liquid Proって内容量0.15mLしかないけど…
861Socket774:2011/07/27(水) 16:46:58.37 ID:ndgrQ+U3
>>854
飲用の中性スピリッツにはアルコール濃度が96%(水-エタノールの共沸点で、これ以上の
濃縮は蒸留では無理)に近いものもある。これをストレートで飲む習慣のある人は稀だが、
急性アルコール中毒以外には特に毒性があるわけではない。
862Socket774:2011/07/27(水) 17:14:19.52 ID:ZzZFkdHp
>>856
>>861
無水エタノールを薄めてジュースと混ぜたら
格安で上質なリキュールが出来るっていう裏技かな?
863Socket774:2011/07/27(水) 17:20:26.39 ID:ndgrQ+U3
>>862
無水アルコール自体に酒税が掛けられてて飲用スピリッツ類と比べて
格安ってわけじゃないというオチ。
工業用や燃料用で酒税の掛からない安価なものは不飲化されてる。
864Socket774:2011/07/27(水) 17:21:59.84 ID:GaXjt3wy
「ありゃ、メチルアルコールって飲めねえのか」
865Socket774:2011/07/27(水) 17:23:04.34 ID:LIeU4X66
もうアルコールの話ええやん。。。
866Socket774:2011/07/27(水) 18:25:03.66 ID:oNmnNMrR
センターうんこに挑戦したけど
もしもグリスが少なかったりあまり延びてなかったら
焦げますか?
867Socket774:2011/07/27(水) 18:30:51.08 ID:++pFER/r
燃えます
868Socket774:2011/07/27(水) 18:31:22.89 ID:qBhgfJP4
それはない
仮にグリス塗らずにクーラーつけても、あまり冷えないだけで壊れたりはしない
869Socket774:2011/07/27(水) 18:59:55.75 ID:gWsiRHVb
ロウ付け用のフラックス塗って銀ロウとO2トーチでいける
870Socket774:2011/07/27(水) 19:40:14.86 ID:zOSpFEZ3
サンハヤトのSCH-20を10年近く使ってるけど買い換えるべき?
今まで気にしたことがなかったけど熱伝導率(W/m・K)/0.84(公式HPより)は低すぎると思うんだ。
ちなみに室温29℃でアイドル42℃、負荷100%で70℃ぐらいです。
少しでも低温になるなら買い換えようかと。
871Socket774:2011/07/27(水) 19:55:28.31 ID:Dgq5hz0S
グリスって使用期限あんの?
1、2年経ってても大丈夫?
872Socket774:2011/07/27(水) 20:00:57.76 ID:nsOMYX/Y
>>871
気にする奴は半年で塗りなおす
気にしない奴は壊れるまで2年でも5年でも放置する
期限なんてあるのかないのか不明
5年前のグリスでも使えたことだけは一応言っておく(劣化はしているようだ)
873Socket774:2011/07/27(水) 20:48:45.97 ID:oNmnNMrR
>>867-868
thx
874Socket774:2011/07/27(水) 20:58:50.12 ID:BF19SH10
>>870
CPUとクーラーは何を使ってるのか分からないけど
グリスを交換すれば1〜4度は下がる ( 2.0W/m・K以上 )

CPU Voltageが下げれるなら下げたほうが定格クロックでも
負荷100%で5度以上下がる事がある

CPUリテールクーラーから市販のクーラーに交換すれば
負荷100%で5〜20度くらい下がる
875Socket774:2011/07/27(水) 23:08:07.06 ID:xGQaIcYb
6年くらい前に買ったAS-5がそろそろ切れそうになったので
買い足しを検討しようと思ってスレを覗いたら
いまだに現役商品なのかこれ
876Socket774:2011/07/27(水) 23:24:16.83 ID:Ig8SjUuE
現役どころかいまだにエースだ
なんだかんだでバランスがいい
877Socket774:2011/07/27(水) 23:56:37.48 ID:fK+5lmdz
CF3も良いよ
878Socket774:2011/07/28(木) 17:29:17.64 ID:lsA2HXW3
グリススレなのにIndigo Xtremeの話題すら無いのね
879Socket774:2011/07/28(木) 20:52:47.69 ID:ZWhxCrxr
話題にならないと言う事は
そう言うことかと
880Socket774:2011/07/28(木) 20:55:40.02 ID:m//PWOIh
20W/m・kとかもうちょっとましなことを言えないのかと
881Socket774:2011/07/28(木) 21:42:03.27 ID:2e+hej7/
>>872
大丈夫そうだね
一部の店でしか扱ってないから
このまま使うわ
ありがとう
882Socket774:2011/07/28(木) 21:43:35.54 ID:0aZ7HIQ4
そりゃ金属(PCMA)だから20くらいあるだろうよ
ENERDYNEの製品は昔からあるし、ここでも何度か話くらい出てたな。
国内の販売ルートが出てきたのか。
883727:2011/07/29(金) 02:36:59.52 ID:CiFuUbkT
GS-06続続
こいつ、とんだ食わせ物だったかもしれない
使用始めて100時間越えた当たりから、突然温度が急上昇始めた
室温30℃時でCPUがアイドル70度、GPUがアイドル71℃
過負荷時でPentium Mの上限動作温度100℃を突破して125℃超の
強制シャットダウンが発生したのが30分で4回
埃などによるシンクの目詰まりとかベースプレートの脱落は無かったから、
単純に外れ品を引いた可能性も考えられるけど100時間くらいで性能劣化が
起こるみたい>GS-06
念の為、金曜いっぱい使ってみて症状そのままならAS-05に戻す
884Socket774:2011/07/29(金) 02:47:21.68 ID:+yaXu2TS
時間かけて真夜中に何やってるの? 
そんなに上がるのはグリスのせいではない
885727:2011/07/29(金) 03:03:52.44 ID:CiFuUbkT
>>884
1日あたりの稼動時間は5時間くらいだよ
んで、今日はひっきりなしに電源が落ちるせいで夜中まで仕事しなきゃならん羽目になっただけ
で、あんまりにも不安定だからいっぺんバラして内部点検してたらこんな時間になってしまった
ついでにCPUとGPUの温度確認したら先々週と比べてえらい数字になってたって話
取り敢えず、今日はもう寝る。疲れた
886Socket774:2011/07/29(金) 03:27:00.65 ID:Z9ZISGIU
ここの住人は所詮そんなレベルかw
887Socket774:2011/07/29(金) 11:15:30.20 ID:wf2Y3fEm
>>863
値段云々を別にすれば無水アルコールって純度が高いから
上質な酒を作れるっていう考えはアリ?
自分でカクテルとか酒つくるときに使うものとして。
888Socket774:2011/07/29(金) 11:24:03.44 ID:Ye1zUgwC
エチルアルコールだから、希釈すれば害は無いが
酒と違ってエステル類が入ってないから、激しくケミカルテイストだぞ
889Socket774:2011/07/29(金) 11:30:08.85 ID:kiF1q2Ow
スピリッツも無味ってわけじゃないし無水アルコールでカクテルとかおいしそうじゃないな
890Socket774:2011/07/29(金) 13:06:24.38 ID:SsFa6nFH
なんでグリススレなのに酒を作る話になってるの?
891Socket774:2011/07/29(金) 14:38:07.73 ID:oExo9Dry
こっち池

エタノール(エチルアルコール)(C2H5OH)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1022744047/
892Socket774:2011/07/29(金) 15:46:47.08 ID:vlio7yW5
酒税の関係でまずくする薬品まぜられてるじゃなかったか?
893Socket774:2011/07/29(金) 16:39:23.79 ID:P9OulNRU
このスレいつからロシア人の嗜好品スレになったんだ
894Socket774:2011/07/29(金) 16:54:00.13 ID:rrXD+fBX
無水アルコールなんか飲むなバカ
水を排除した分有害物質入ってんだぞ

つか酒っつーもんは度数が高けりゃ良い訳じゃなく
水とほどよく(分子レベルで)混ざってる方が旨いんだよ
蒸留酒が長期保存した方が旨いのはそういう理由だ
895Socket774:2011/07/29(金) 18:40:41.66 ID:WLTTvNjK
>>894
馬鹿はお前
スレ違いを蒸し返すな
896Socket774:2011/07/29(金) 18:50:10.06 ID:+98vhV2Y
>>883
AS-05の方が熱伝導率は良いみたいだ。
非伝導性でショートしない。最大性能を発揮させるまで
200時間ほどかかると言うからにはポンピングにも自信あるのだろう。
897Socket774:2011/07/29(金) 20:42:54.20 ID:1qXlRxB/
温度が思ったように下がらないのはグリスの性能が悪いからじゃない!
おまえの塗り方が悪い! おまえの慣らしが悪い!
・・・というふうに言い訳するための文面と考えていい、慣らしが必要ってのは
898Socket774:2011/07/29(金) 22:19:47.37 ID:/ykegZQ7
>>896
ポンピングって何?ポンプアウトの事?
200時間とどんな関連があるの?
899Socket774:2011/07/29(金) 23:16:39.97 ID:P9OulNRU
スピーカーコードを換えて慣らし50時間で深い良い音になってきた。とかそんな話じゃねぇの?w
900Socket774:2011/07/30(土) 00:08:30.35 ID:+98vhV2Y
>>898
物凄く、悪意に充ちた揚げ足取りだね。
まあいいやw
確かに200時間云々と、ポンプアウト(ポンピング現象が起きて、グリスが外に出るからポンプアウト。
それぐらいどうでもええやん。。。)は直接関係性はないが883さんのような100時間越えたぐらいでは
200時間でも慣らしというAS-05ならGS-06よりは大丈夫だろ?ってこと。
三つのウチの1つだけ捕らまえて、そこだけをやられるとは思わなんだ。ネットで揚げ足取り等して、相手を罵倒して
相手を論破したかのように感じて悦に入る。そんなことでしか実社会に於ける、自分の情け無い
暮らしぶり、劣等感から解放されることができない人生なのだろう。。。
901Socket774:2011/07/30(土) 00:15:49.55 ID:mrG2Z1Jy
日本語でおけ
意味が通じる文章になっとらん
902Socket774:2011/07/30(土) 00:17:04.75 ID:deuoa+0f
読みにくいが通じるだろ?
903Socket774:2011/07/30(土) 00:25:48.08 ID:HcXpVEDh
というかパッと見るだけで読む気が削がれる
904Socket774:2011/07/30(土) 00:34:17.97 ID:fyk0T490
文章の3/4が愚痴っていうのがなんとなくわかる
というかその愚痴のところしか意味が分からんw
905Socket774:2011/07/30(土) 00:39:27.21 ID:u6vDeRxs
みんなまとめて、氏ねば良いのにw
906Socket774:2011/07/30(土) 00:41:01.73 ID:u6vDeRxs
>>904
それは君が日本語の修辞法をよく知らないからだよ。
外国人かも。。。
907Socket774:2011/07/30(土) 00:41:02.21 ID:7pV6V71k
>>900
何書いてるのか意味不明だったからだけど
揚げ足だの悪意とか書かれても判らんよ。

そういやポンピングとやらは初めて目にしたわけじゃないな
オモシロ単語というか、勝手な造語みたいなのが
過去にも時々書かれて来たので確認も必要だろう。
908Socket774:2011/07/30(土) 00:45:32.36 ID:fyk0T490
>三つのウチの1つだけ
ってのも謎だな。3つってなんだ?
909Socket774:2011/07/30(土) 02:09:08.73 ID:wfNbTn6E
>>900
っていうか自分の間違い指摘されて反論がこれかよ
相手の暮らしとかまでエスパーしちゃって中傷とかお前のほうが悪意に満ちてるよ
910Socket774:2011/07/30(土) 02:12:10.99 ID:u6vDeRxs
勝ちほこってw
良かったですね。
私を論破できたんですもんね。
さぞ、良い気分でしょう。
なんなら、もっと罵倒しても良いですよ?
ウェーハッハッハーw
911Socket774:2011/07/30(土) 15:38:05.52 ID:HgXxuX0w
お前らの所も停電したのか
912Socket774:2011/08/01(月) 00:06:36.94 ID:kDmvCH4k
>>908
熱伝導率、非電導性、100時間より長い200時間?
かな?
913Socket774:2011/08/02(火) 17:53:32.40 ID:rLR8wtnb
   _|ゝ'"´`"'':、
  へ,' ●    ゙:,
    '.         ,'   空気をかえよう
     ヽ.    ノ゙゙゙フ
      ',   ´_.ィ"゙>
      ゝ、._  _.ィ′
     ヽ.ノ   ̄,.ゝ'
        `   ´
914Socket774:2011/08/02(火) 22:51:50.21 ID:cyUHBtwz
どうせうっすーく伸ばすのに大差でるの?
915Socket774:2011/08/02(火) 22:54:23.37 ID:qa/UXy9D
WW-90VGの評価ってここではどうなん?
916Socket774:2011/08/03(水) 03:10:54.82 ID:oJ5+KVDO
>>914
売るの前提で研磨しない場合差が結構出る、クーラーもCPUも研磨しちゃう場合あまり差が出ないので塗りやすい方が楽
917Socket774:2011/08/04(木) 13:44:20.37 ID:EojmwHCc
Arctic Cooling ARCTIC Glue 3 sets G-1
Arctic Cooling MX-4 Thermal Compound (20g)

ttp://www.signal-pc.com/shop/f_x12.html
918Socket774:2011/08/04(木) 16:34:26.86 ID:AX7ZbntZ
うわああああ
ダイヤって地雷なのか
7カラット入ってるとかいうグリス買ってウキウキしてたのに・・・

もっとはやくこのスレみればよかった
919Socket774:2011/08/04(木) 18:33:31.10 ID:snJwrjgO
ダイヤモンド自体は熱伝導に関してはカーボンナノチューブと共に最強クラスのものなんだがな
相性の良いベースグリスがないのか、混ぜちゃうとダメダメになる現実
920Socket774:2011/08/04(木) 18:38:53.70 ID:KYiGuFOc
>>919
極微小粉末で粒子が均一なら効果あるんだけど、バラバラだと逆にまばらにグリスの隙間が出来るので効果が薄い
銀の方が粒子揃えるのが楽だから性能の良いグリスを作りやすい
921Socket774:2011/08/04(木) 18:47:50.19 ID:AX7ZbntZ
>>919-920
なるほど
失敗したなぁ
ちなみにお二方が薦めるグリスはなんですか?
922Socket774:2011/08/04(木) 18:57:14.77 ID:snJwrjgO
俺は他人に何も薦めない
ここ見てあとは自分の感性で選べ
「お前の言うとおり○○を選んだのに△△の方が凄そうじゃないか」なんてのは
リアルだけでお腹いっぱいだし
923Socket774:2011/08/04(木) 19:58:26.73 ID:AX7ZbntZ
自分はそんなこと絶対に言わないけど、スレが荒れる原因にはなりそうだね
配慮足らなくてごめん
924Socket774:2011/08/04(木) 21:01:16.45 ID:b6OjtO7+
>>918
グリス一本で何ウジウジ言ってるの?
925Socket774:2011/08/04(木) 21:42:22.54 ID:Rwg0YuyA
>>920
俺の聞いた話とずいぶん違うな
それ以前に何処で製造してるのかも判らん、得体の知れん物ばかりで
ダイヤや銀が実際に入ってるのかすらも怪しいからな。

>>919
信越の話だとダイヤとか充填剤の種類でなく、充填量に大きく影響されるそうな。
ベースは関係ないのかも。
どちらかと言うと、簡単に乾燥したり、使う前からシリンジの中で盛大に分離してたりと
耐久性がかなり酷い。
926Socket774:2011/08/04(木) 22:23:15.45 ID:HfTSm+sm
シリンジってなんだ?
927Socket774:2011/08/04(木) 22:29:51.97 ID:n5B69MQh
ちゅーしゃきってかけばわかるかな?
928Socket774:2011/08/04(木) 23:26:01.31 ID:9KMpiDtw
馬鹿にしたような書き方すんな。
929Socket774:2011/08/05(金) 00:42:46.63 ID:Y2u5GuZO
ごめん
930Socket774:2011/08/05(金) 07:40:33.54 ID:2ZypRur9
>>924
いやぁ、新しいの組み立てるときってちょっとワクワクしない?
それがちょっと残念だったんだすまん

>>925
なんと・・・
すぐ乾燥や分離なんて困るなぁ


グリス新しいの買うことにします
みんな詳しく説明してくれてありがとう
931Socket774:2011/08/05(金) 11:08:30.72 ID:mY5bHep0
迷った時ならリキッドプロっていっとけばいい
あくまで自己責任
難しいと思うならリキッドウルトラでも買っとけ
それも恐ろしいなら、適当なレビューサイトでもいって
良さそうなのをIYHせよ
932Socket774:2011/08/05(金) 11:45:45.52 ID:jxV+LHmi
前に訊いた時に、AS-05が鉄板だって、ばっちゃが言ってた。
933Socket774:2011/08/05(金) 16:45:27.39 ID:2rYbEARm
すいません
ちょっとスレ違いなのかもしれませんが、よかったらお願いします

サイズのCPUクーラーを買ったら、あらかじめ添付されてるグリスはどうなんでしょうか?
もちろん、ここでお薦めされているグリスより、冷却効果などは劣るとはおもうのですが、
「ふき取りにくい」とか「すぐ乾いてしまう」などなど、そういうところはどうなのでしょうか?

知っているかたがいましたら、どうか教えていただきたいです
よろしくお願いします
934Socket774:2011/08/05(金) 21:39:10.25 ID:71sHKmA6
最低限の能力はクリアしていると考えていい
そのまま使用して問題が出る事はまず無い
ただ、少々ぶ厚めに塗布されていたりグリスそのものの性能も標準的だったりするので、
OCとかして温度を1℃でも改善したいと思うのなら拭き取って別売り品に走れ
935Socket774:2011/08/05(金) 22:56:15.73 ID:mSZSaTb1
>>930
ハンズとかで乳鉢+乳棒買ってくればある程度の混合は出来るよ
新しいの買ったほうが安いけど
936Socket774:2011/08/06(土) 02:21:23.29 ID:KM8dbbyD
>>934
悩みが晴れました
ありがとう
937Socket774:2011/08/06(土) 09:42:57.68 ID:PJarb1Lh
>>935
混合って手もあるのかぁ
新しいの買っちゃったけど、頭においときます
ありがとう
938Socket774:2011/08/06(土) 11:39:47.23 ID:6HpMNfuN
>>936
サイズクーラーといっても色々あるからな
ただ、耐久性も考えてるのにクーラー含めてサイズは無いぞ
長期間耐えられる事を重視してるなら、CPU付属のを使う方がまだ良い。
939Socket774:2011/08/06(土) 20:48:36.86 ID:KM8dbbyD
>>938
なんと・・・
そこまでサイズは良くないのかぁ・・・

ちなみにCPUはi7 2600で、クーラーはサイズの小槌で、
グリスはそれに付属していたものをつかっているのですが、
やはりグリスとクーラーどっちも変えたほうがよさそうですね
940Socket774:2011/08/06(土) 20:58:22.55 ID:bSf8WMdi
何年使う気かしらないけれど、サイズで十分じゃないかな、
いざとなればファンの取替えも出来るんだし。
うちで1番古いサイズのクーラーは初代刀、特に問題無し。
941Socket774:2011/08/06(土) 21:12:14.37 ID:nbL475cj
そもそも小槌クラスのクーラーを、小槌クラスが必要なケースで2600に使うってのが怖い
942Socket774:2011/08/06(土) 21:47:00.27 ID:pM/584/x
>>938
アンディさんつけて3年E8400を4Gで回してるけど壊れる気配は微塵もないぞ
掃除で半年に一回程度取り外して付け直してる
サブ機は鎌天使を付けっぱなしで2年たっててファン掃除しかしてない
943Socket774:2011/08/06(土) 22:54:51.84 ID:6HpMNfuN
>>938
OCもしない、極端に静音化もしない、大した拘りも無いなら
無駄にクーラー買い換える必要すらないよ。
耐久性気にするならCPU付属品を使うべきかと。

>>942
用途も価値観も判らず単に耐久性を聞かれて
粗雑で安っぽい作りの製品を配慮も無く勧められんよ。
少なくともCPU付属のなら保証は付いてる、CPUメーカー自身で試験もしてる。
自分で使って問題ないからといって、他人に勧めるかどうかは別の話。
耐久性をどこまで重視して使うのかによるよ。
944Socket774:2011/08/06(土) 23:01:25.00 ID:nbL475cj
CPUメーカー自身で試験はしてないだろ
945Socket774:2011/08/06(土) 23:15:17.31 ID:6HpMNfuN
>>944
機材も含めてデザインガイドに普通に書いてるよ。
946Socket774:2011/08/06(土) 23:46:07.44 ID:nbL475cj
http://download.intel.com/design/processor/designex/318734.pdf
あー、これの55ページ目に振動試験やったとか書いてるな。熱性能の保証もこのへんにあるんだろな。
んなもんOEM元がやれという気がするんだが、こんなもんか。
947Socket774:2011/08/06(土) 23:51:47.49 ID:yEBYngNU
温度がいけるかどうか調べるだけだろ
948Socket774:2011/08/07(日) 13:47:48.60 ID:Qz6PwTAa
みなさんたくさん返信してくれてありがとう
一応、小槌+付属グリスでも、室温29℃の状態で、CPU60℃程度だったので
いちおう大丈夫そうです

暇をみて、グリスを変えたり、新しいクーラーなどを買って試してみます
皆さんありがとう
949Socket774:2011/08/08(月) 05:13:11.10 ID:XSI5DMsz
>>947
温度の測定を甘く見るな 
950Socket774:2011/08/08(月) 10:46:24.61 ID:E4WLG5NO
OCWで600円で放出してるOCZ FREEZEって買い?
951Socket774:2011/08/08(月) 21:56:09.11 ID:3HLJ+b2w
短期性能ならかなり優秀な方だと思う
使ってみると取り立てて文句はないという人が多いと思われる
長期性能はあんまレポ無いんでわからん
952Socket774:2011/08/08(月) 23:22:23.43 ID:sKvMVZM4
どうせこんなところにいるやつは数か月で塗り替えるだろ
953Socket774:2011/08/08(月) 23:30:16.16 ID:Y84g3QuA
>>950
OCZって過去に銀無しのパチモン作ってリコールしてたけど
懲りてないのか、その後も正体不明な物ばかり
仕入れのルートが同じなんだろうな。

過去ログ検索すると2007,2008,2009年で数レスが見れたが
当スレでのレポらしいのが殆ど無く詳細不明なのが一件あるくらい。
あとは>388くらいかな
Freeze Extremeも詳細不明な話を1件見たくらいで
同じく殆ど見かけない。

国内入荷が2008年くらい?だから当時の売れ残り処分なら…って感じ。
去年にExtremeの方を\500で買ったってレスがあったよ。
954Socket774:2011/08/08(月) 23:34:52.62 ID:h2jTdZ5L
7茶がベンチ比較用に使ってるのと、まな板PCの人が比較グラフ作ってたのは覚えてる
955Socket774:2011/08/09(火) 19:23:14.59 ID:mbE8NHqU
宣伝臭くてスマンが
JOUJYE OC7 オーバークロック7 ナノダイアグリス
http://www.ark-pc.co.jp/item/code/10500129
956Socket774:2011/08/09(火) 19:24:29.54 ID:agrGORwJ
20ナノマイクロってどういう単位よ
957Socket774:2011/08/09(火) 19:43:11.25 ID:bI5AHzMS
20*10^-9*10^-6

つまり20フェムトなんだよ!(20*10^-15)
958Socket774:2011/08/09(火) 20:25:29.18 ID:Ryljnpau
>>955
Formula6を使ってる俺の心がちょっと揺らいだ
ダイヤ繋がりでw
959Socket774:2011/08/09(火) 22:58:57.43 ID:mXsLAg5F
ttp://www.jj-computer.com/index.php?id=295
元は此処らしいな、なんか刑務所みたいな建物だけど
さすがに胡散臭すぎる。

他にTG-O.C3ってのもあるみたいだが
何故か体積抵抗率と熱抵抗の値が全く同じで
測っているのかすらも怪しいな。
960Socket774:2011/08/09(火) 23:21:43.22 ID:060eeQ5j
電源屋さんじゃ
961Socket774:2011/08/10(水) 07:34:52.38 ID:38QxTLc2
誰か効果の程を比較してくれまいか。
962Socket774:2011/08/10(水) 15:04:23.85 ID:PbzuoMdN
>>961
どれとどれを?
963Socket774:2011/08/10(水) 15:30:04.85 ID:38QxTLc2
OC7と、定番のいくつかかな。
964Socket774:2011/08/10(水) 16:43:41.19 ID:t58jRtPe
STARSのグリスってやっぱダメ?
どの辺がダメなの?
965Socket774:2011/08/10(水) 20:38:48.39 ID:XkGrI8T/
名前からして駄目
966Socket774:2011/08/10(水) 23:44:39.99 ID:fnSFw82l
ゾンビに食われそうな名前だしな
967Socket774:2011/08/11(木) 22:58:50.94 ID:mXV2dt4T
10年近く前に買ったAS-05がもう限界のように思えるので新しいのを買う
おすすめは?
968Socket774:2011/08/11(木) 23:00:19.26 ID:QVY7NEsA
AS-05。というか最近はハズレ以外は大抵ドングリよ
969Socket774:2011/08/11(木) 23:06:32.64 ID:9De+wUEy
970Socket774:2011/08/12(金) 15:12:54.21 ID:nbJk7Zzk
グリスのジャンクってなんだよww
10本セットは面白そうだが。
971Socket774:2011/08/12(金) 16:22:11.12 ID:f8uR6XR5
団栗はアクがあるからあまり美味しくない。
972Socket774:2011/08/12(金) 19:02:30.66 ID:gRhqKcL1
クーラー付属の白グリスっぽいな
このスレでも余らせてる奴はいっぱいいそうだ
973Socket774:2011/08/12(金) 20:15:49.92 ID:0CWTOUp/
ZM-STG1も知らないの?
974Socket774:2011/08/12(金) 21:40:17.11 ID:kZ/asgmg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1221983.jpg
これはゴールデンのバラエティー番組です
さてどこの国でしょう?
975Socket774:2011/08/13(土) 05:20:34.94 ID:r/t/uajR
韓国だろ?
976Socket774:2011/08/13(土) 16:51:25.66 ID:f2oo7cKY
お台場民国です
977Socket774:2011/08/13(土) 19:46:30.62 ID:GhvhbKjq
韓国製グリスとかあんのか
978Socket774:2011/08/13(土) 20:40:28.48 ID:Z1zq4VQE
妻が冷麺 大プッシュですね!!
979Socket774:2011/08/13(土) 20:45:12.54 ID:pvVd6dmT
日本製グリスよりは多いんでは
980Socket774:2011/08/13(土) 23:17:08.02 ID:a/fXWtOG
シリコングリスの起源は韓国ニダ
981XE965の人
タオの直販サイトで注射器型容器に入った銀グリスがひとつ100円だったような・・・