【変態紳士】ASRock Part28【Fatal1ty】
>>1乙
うちのH67M-GE、UEFIからCPUの温度見たら華氏になってるみたい
UEFIで92℃
ASRock eXtreme Tunerで35C/95F
core tempで35℃
UEFIはまだ中の人も扱い切れてない感じだね
AMDも次のシリーズはUEFIになるだろうし、不安だ
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
前スレでHD2 ADVANCEからノイズが出ると言った者だけどPT2が原因だったみたい
視聴、録画時ノイズでまくりだけどそれ以外は大丈夫だった
スロット変えて直るかのう
p67 extream 4 Bios1.30
i5 2500k
Silicon Power SP008GBLTU133V21 DDR3 PC3-10600 4GB×4
無事起動 現在memtest中 メモリ安っ 2枚組で6000円やで
メモリが安すぎて怖いわ
使わないのに無駄に乗せてしまった・・・
8GBも何に使うん?
4GBでも結構余してるんだけどおいら
映像やってると16GBでも足りない。
はやく8GB安くならんかな。
ほとんどみんなXPだからramdiskだよ
仮想メモリとアーカイブの展開に使うのが主だろ
VM使ってるからキツキツだけど7はいらん
え?自作板の人間は7がデフォでしょ?XP(笑)
え?自作板の人間はXPでVMがデフォでしょ?7(笑)
XPだからramdiskってわけじゃないだろ
XP 64bitの人だって探せばいるさ
>>16 あれはXPという名前と見た目を持った別物
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3083871
Fatal1tyにXonar Esence ST(PCIのサウンドボード)挿してるけど、
使ってると音が出なくなる時がある。再起動するとまた元に戻るんだけど・・
Fatal1ty祖父リユースに入荷したみたいだね。
肝心のKがないからセット割で一式そろえられないだろうけど…。
2600Kと一緒にFatal1ty予約したけど、
最初はFatal1tyのほうが危険と思ってたのに2600Kのが後になるとはなあ。
H67DE3はまだか
もうすぐってどれくらいよ
>>25 1156マザーの中では最上位に位置するスペックではある
祖父にH67M-GE/HTは入荷したのかなあ?
先週日曜に2600Kとセットで予約したんだけど、どっちの方がボトルネックになるのか、、、
>>27 発注した時点で、オーダー番号ごとに商品をストックするから
交互に品切れになって足をひっぱるって非効率な管理じゃないよ
俺は中の人だから間違いない。
29 :
Socket774:2011/01/23(日) 15:50:40 ID:VvTrkruI
P67は32GBまでサポートしてるよ
Hはしらん
Sandyなら最大32GBのもある
Hも32GBサポートだった
さすがにそこまで必要なのは一部だろうから、
今の4GBみたいに安くはならない気もするけど
>>30 あれ?ほんとだなんか16Gまでって思い込んでた
ほかのPと混ざっちゃってたみたいだ
安いマザボは16GBまでのもあるな
それソケット2つなんじゃ
ASRockのマザボって痒いところに手が届くなw
メモリ容量ってCPU依存じゃないの?
変態先生から変態紳士か
ところでさ、SPDIFコネクタ付けようとしてCMOSクリアスイッチ押しちゃうアホはいないよなw
・・・さっきの俺の事なんだが
HDDまるごとコピー中にシステム落ちた orz
OS起動中にリセットボタンとしてCMOSクリアボタン押してる剛の者なら過去スレでは伝説
>>39 あのスイッチの場所はどう考えてもおかしいよな
電源とかリセットスイッチと並べておいてくれればいいのに
プ レ
ス イ
ィ ド
デ 復 っ ラ
回 !
イ
と ! !
バ
止
の
停 応
答
エンドレスエイト思い出した
最近スレの消化が早過ぎる。
ゆっくりしようや
おい祖父 早くExtreme4入荷よろしく!
明日期待してます!
電源ケーブルが刺さっていない状態で
一度くらいCMOSボタンを押すのはデフォだよな
やっぱPCIのサウンドボードだとノイズ乗るな
BIOS更新で直りますように
一応自分も報告ってことで
P67 ProfessionalにX-fi XtremeGamer(PCI)の光出力でプチノイズ発生。
前々スレにBIOSアップデートでプチノイズ消えたって報告あったしアップデート復活をとりあえず待つしかないか。
Extreme6のオンボードサウンドって
売り文句にしているだけあってノイズもなくて音良いね。
>>41 ケースへ組み込み後の使用前提ならバックパネル部で良いじゃないの。
CMOSクリアーするために、いちいちサイドカバー空けるの面倒だし。
>>51 Extreme4も同じ方式?それとも違うの
>>53 Ex6はノイズ対策にヘッドホンアンプ部にコンデンサを6個使っていてEx4はそれがない
スレタイに噴いたが
変態紳士が
>>11こんなこと言ったり
XPがデフォと言ったり
なんか違うスレに来たみたいだ・・・
56 :
Socket774:2011/01/23(日) 22:10:28 ID:2ZTponH9
___l___ / // _ .. ---- ..
ノ l Jヽ レ/ / / ,. ´ ミ 、
ノヌ レ / / , ‐ ___ \ \
/ ヽ、_ / / /‐ ¨¨ ̄ ` ヽ \
ム ヒ /. i / l ヽ
月 ヒ / | i ______ { }
ノ l ヽヽノ /. } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\. i
 ̄ ̄ / __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz. |
__|_ ヽヽ /イ// 777{: :/:ム=ミ|:l{ ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄ ハ
| ー /. / , {ハ/〃f心ハ u f_,心.ヽ }ヽ{从 ハ
| ヽー /イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ 辷ツ }小 |ヽ:|ヽ ' ヽ
| / ,.イ 八フ} xxx ' xxx. u |: :|'ノ {: :\. ヽ
| /,、-'´/ノ : /.{ U /\ し {: :{ヽ :ヽ: : :\ \
| //: :,ノ: :人 u ノ `フ" 人:∧: \:\: : ヽ、 \
| / :/ :/ : : :/> `ヽ,/ . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ }ヽ
| /V /: : / /rく { l:`7i千´ /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
| ``‐-、._:/ / :小. { ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/ |: |' ヽ l : :{: :ヽ
| _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/ /} :| } ト: :}: : : \
| | | | \
| | | |
.・. ・ ・. ・
ちらほら話にあるけど、P67チップはPCI機器との相性良くないの?
サウンドボードとかキャプチャ系のボードとか。
というかですね。
そもそもP67にはPCIバスなんてないんですよ。
EX4とSBEliteProですが、BIOS1.4試して
みたら、かなり改善されました。
はよP55Deluxe3の修正しろやー
>>58 なるほど、ネイティブでサポートしないということですね。
そろそろPCI機器は無くしていかないと駄目か・・
EX4、そろそろ新BIOSこないかなあ
サイトからDL出来るのが初期Verのみってのはちょっとな
英語圏の人には Hentai=エロアニメ・漫画
>>62 1.40入れたけどCMOSクリア時にXMPの電圧が入ったり入らなかったりするのとvttの初期値が低くなってたから
一部メモリで起動できなくなるから消されたのかも
MAXクロック拝みたいならいれてもいいんじゃね
>>19 元ネタが分かって胸のつっかえが取れた感じだ
スレの流れが速すぎて、前スレの後半読んでないんだけど、PCIに問題がある人、
DPC Latencyはどうなのさ?
>>66 DPC Latencyは問題なかった。
PCIとは関係ないがAIDA64入れたらDPC Latencyで
1分に1度くらいのペースで100mSecの超ラグが発生したな。
これも相性か…
スレタイ見るとFatal1tyが変態紳士かのように見えるね
いやまあ彼のPSはまさしく変態なんだけど
>>54 あなたに聞くのが妥当か分からないが、ヘッドホンについて質問いいかな?
今PCI接続のX-Fiを使ってる理由の一つが、ヘッドホン用のサウンドエフェクトが気に入ってるからなんだけど
EX6のオンボサウンドを使った場合に、そういうエフェクトの類は掛けられる?
ここでいうヘッドホン用のエフェクトとは、まるでヘッドホンを付けてないかのような
音の広がりを持たせる効果と言えばいいのかな。
というのもX-Fi(PCI)でノイズの発生が報告されてるから、それが可能ならこの際オンボでもいいかなと思ったので。
>>68 てか神だと思うわ、ニュータイプのごとく感覚で動いてる。
>>69 この際だからPCI-EタイプのX-Fiを検討するというのは?
そういや変態翻訳の人の推測によればFatal1ty氏はサラウンドヘッドフォンを使ってるようなんだけど
オンボは回避して光なりUSBアンプなりで出してたのかな?
pro3、win7、2600kなんだけどUSBメモリやUSB外付けHDDを刺したままスリープ入って復帰すると
マウスの速度というか反応が10分の1くらいになっちゃうのは俺だけ?
またEtron地雷か?
クロシコのUSBカードも調子悪い
HとP両方乗っかってる変態マザボの夢を見た。
全部入りと噂のZ68乗せたら終わるんじゃねーかそれw
78 :
54:2011/01/24(月) 18:26:52 ID:+tSsusQq
>>69 そのエフェクトはTHXのサラウンドエフェクトだね。
X-Fiと同じくExtreme4と6はTHX TruStudio PROテクノロジーを使っているから
同じエフェクトを掛けられるよ
extream6に夜叉ってつく?
各種板のDLコーナーにBETA ZONEって項目が追加され、βBIOSが置いてある。
Extreme6やProfessionalのやつもきてるぞ。
tes
>>76 どこのご家庭にもあるリフローでHかPを実装するんだよね
>>78 どもども。
それ程音質に拘りがあるわけじゃないので、Ex6か4を検討します。
まじオンボにTHXとか贅沢杉
ライセンス料だけでも結構な物だろ
86 :
Socket774:2011/01/24(月) 20:03:44 ID:g+o1Tb9+
βBIOSなんて恐ろしくてつかえねーぜ
人柱どもがんばれよ!
初物買っといてβ怖いとは面白い奴め
初物の初期BIOSなんてβみたいなもの
俺のExtreme6にはUEFI1.10が入ってたぜ
サイトには1.20が First released. って載ってんのに
>>85 BIOSTARも採用してるからそうでもないんじゃね
>>89 ZOTACで公式リリースの合間のバージョンが入っていて???? ってのは時々ある(サファでも見たよ)けど、
Firstより前が入っているとはさすが変態・・・
H67M-GEだけど普通に1.20(First release)だった。残念。
92 :
Socket774:2011/01/24(月) 20:25:00 ID:zcMKQaei
Extreme4 BIOSに何かあったの?
私は地方在住なので店頭はわかりませんけど 価格コムの通販では
全ての店舗で お取り寄せ になっていますよね
祖父ならまだしも 自社が代理店なドスパラまで売り切れ状態...
Extreme6よりも売れ筋ランクが下なのに...
何か不都合でもあったのでしょうか
>>70 プレイ中の画面みたら、完全に船酔いみたいになって吐きそうになったわ・・・
94 :
Socket774:2011/01/24(月) 20:38:52 ID:g+o1Tb9+
どっちが新しいのこれ?
133Aってことは1.33という意味でいいのだろうか
96 :
Socket774:2011/01/24(月) 20:47:56 ID:RO3oaW5x
1.40マジで来てるな
早速入れてみるか
P67pro買った人で新しいBIOS突っ込んだ人おる?
初期でも安定して動いてるだけに決断に勇気いるのでyesかnoかだけでも頼んます
Extreme6とPro3で組んでUPしてるよ
自分の環境ではPro3の1.70で特に不具合的なことはないけど
これからExtreme6の方入れるか・・・
お
Fatal1ty 1.50か
誰か感想聞かせてくれ
EX4新BIOSコネー
Pro3かExtreme4かどちらで組むか迷う
デジタルPWMの有無って結構変わるのかな?
不具合のあるマザーでBIOS更新すると飛ぶ ソースはASUSスレ
Extreme6 1.40入れてみた。
特に問題はなさそう
BCLKもちゃんと0.1MHz単位で変更可能
ただ、internal PLL有効でスリープ復帰は相変わらず不可
EX6に1.40入れてみた
BCLKが0.1刻みになったことくらいかな
>>89 うちのEX6なんか1.00が入ってたw
ツクモexで1/15に購入
1.00とかあったのか
1/9に買って1.10だった
MEコードとMRCコードってなんぞ・・・
初自作で変態を選んでも大丈夫なの?
やっぱ初体験なら、無難にasusかgiga?
変態は、修行を積んでからの方がいい?
1155の asus giga スレ覗いてみなよ ひどい有様だから
今の変態さんはノンケでも大丈夫
生まれながらの変態だから大丈夫
つーか今のAsRockは全然変態じゃないよな
ちゃんとネクタイ締めてるし、靴下も履いてる
変態と呼ばれてるけど中身は紳士だから大丈夫
とりあえずsandy+Transformerとか買わなきゃいいんじゃね
ファン設定がASUSみたいにマニュアルで
ファン速度上限とか決められれば最高だがな
Asrock H67M-GE買って、ドライバー自動でインストールしたけど、zynga Gamesってアイコンが消しても消しても再起動後に立ち上がってくる
消し方教えてください
全裸にネクタイと靴下のイメージしかない
>>116 Splash何とか(名前失念)ってIEのアドオンをアンインストしたら消えたよ
SmartViewごとアンインスコしちゃった
>>116 なんかツールの一個に仕掛けられてたと思う
Zyngaとか果てしなくゴミゲーこういうやり方とかアイコンとか見ただけで吐き気がするわ
ASROCKもドライバCDにこういうの入れるの勘弁して欲しい
むしろドライバ以外を入れる事に驚く
EX4とSBElitePro。BIOS1.4である程度
改善されたあと、ドライバを最新にした
ところ、何とか我慢できる程度まで
改善されました。BIOSあげる前は、
ドライバのアップデートも上手くいか
なかったので、なんかおかしかったの
かもしれません。
EX6に1.40入れたら死んだ。ステータスコード19で止まる。\(^o^)/
windowsXPなんですけどFATAL1TYやらP67関係のM/BのAHCIドライバ
ってICH10D0で大丈夫なのでしょうか・・・。わかるかたいたら
お願いします。
126 :
Socket774:2011/01/25(火) 00:22:04 ID:DfO1pYOM
>>125 はっきりとは覚えていないけどサーバーワークステーションとか書いているドライバーでAHCI動いたよ
127 :
Socket774:2011/01/25(火) 00:23:41 ID:DfO1pYOM
ただミスしたらOS死ぬみたいだからバックアップよろしく
XPなら素直にそのまま使えばいいんじゃないかね
AHCIにしたって体感できないレベルでしか変わらないし
>>116 なんども言っておくが
アスロックでドライヴァCD 自動 all はやるな
>>129 こないだ880GM-LEでやったわwwwww
HPから必要な分ダウソしとくのがいいと思いましたとさ
今日、P67 Pro3を買ってきました。
セッティングをし終わって電源を入れると、マザボ上のデバッグLEDが60→96→62→98→99と進んで
その次にA3と表示され、その状態のまま先に進みません。
マニュアルにはA3は「IDE Enable」と書いてあります。
ディスプレイ上には一瞬だけ右下の方に小さく"A3"と表示されますが、その後、真っ暗なまま何も表示されません。
HDDは電源ON時に起動音が聞こえるので、回ってはいるみたいです。
CPUやグラボは発熱した状態なので、これらも動いてはいるようです。
あと、関係あるかどうか分からないですが、HDDはIDEなので変換コネクタでSATAに変換してマザボに挿してます。
何が原因なんでしょう?
なんで今更IDEなんかのHDD使うんだか
IDEのままインスコしても後からドライバあてれるみたいだし 付属CDにIRST入ってるはず
ASUSスレでマーベルsataに繋ぎ替えてゴニョゴニョみたいな例が紹介されてた
>>72 変態翻訳の人はサラウンドヘッドホンの音で索敵してると思ってるみたいだけど
ある程度のプレイヤーになるとマップとアイテムの位置を覚えているから
敵が画面に見えなくても、大体どこにいて、何してるか把握してる。
アイテム取ったりジャンプの音で相手の位置をつかんだりするけど、
バーチャルサラウンドで把握してるわけじゃないです。
使ってたヘッドフォンは本人のブランドのやつだけど、サラウンドかどうかは不明。
普通のアナログ接続っぽかったけど。
>>126 試してみます。ありがとう
>>128 HOTSWAPしやすいケースに変えたから試してみたいんだ・・・
>>131 ブートHDDに変換コネクタ使うのは、あまり一般的ではないと思うんだが。
変換コネクタは万能ではないし、変換チップで相性も出ることがある。
むしろHDDつながないで、動作確認してみては。
BIOSに入れる、ブートデバイスがないと怒られれば、変換コネクタ+HDDに問題ありと原因を切り分けられる。
i7-2600KにP67 Extreme6使ってます。
今日BIOS1.40入れました。
C1EとEISTを設定で切った(Disable)のですが、実際にCPU-Zで確認するとアイドル時には1.6GHz程度にクロックを落とされているみたいです。
こういう現象の方、他にいたりしますか?
まともに動く変換コネクタなんぞない
ソースはATAPIドライブをSATA変換失敗して
USB変換でBIOS認識したけどOSインストールでエラーになったおれ
>>133 その辺、興味があるのでいろんなことやって遊んだことあるけど
失敗する例もあるからやめとけ
時間の無駄になる。
解決しようと頑張っても実際あんまりやっている人いなくて
解決に向かわない
Ex4 にC300の組み合わせでIRST入れてる人いる?
141 :
Socket774:2011/01/25(火) 14:02:36 ID:xRrCcDcB
Fatal1ty BIOS1.5でてるし
Fatal1ty P67 Professional BIOS1.50に更新したら
前は簡易OC設定で4.4GHzにしてると4.4GHzで張り付いたままだったのが
アイドル時に1.6GHzまで下がるようになってた
F-Stream Tuningでも前は16Phases固定だったのが細かく動いてるみたいだし
EtronXHCI.sysがエラー吐いてブルスクになって落ちるんだけど
EtronXHCI.sysってなんぞや
USBのエラーかな
やっぱりUSBなんだ
対処方法?をググッても海外のサイトしかないとかあまり再現性がないのね
>>129 なんども言っておくが アスロック以外でもドライヴァCD 自動 all はやるな
>>143 USB3.0のドライバー入れなおすか切ってしまえ
148 :
Socket774:2011/01/25(火) 17:30:09 ID:kqBSYp48
P67変態マザーPCIの配置悪すぎ
>>134 Fatal1tyが音に相当こだわりを持っているようだったので、そのように思いましたが、
実際仰ってる通りかもしれません。
ケーブルが大量に生えているケーブルではなかったように私も思いましたので、
その点はどうなのかなぁ?とは思っていましたが。
あ、あと色々検証した結果、行間ちょっとだけ広げました。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
>>150 その名前はこのスレでは名誉だが、他スレでは使わない方が無難だなw
2600K+P67 Extreme6(UEFI 1.10)
SATA3_0 システムSSD(C)
SATA3_1 WD10EACS(D)
SATA3_2 WD15EADS(E)
SATA3_3 WA20EARS(F)
の構成なんだが、スリープからの復帰で必ずD見失うわ。再起動すりゃ直るんだけど
UEFI 1.40いれろってことか
アイドル時に1.6GHzに下がるって言ってんのはC3/C6ステートを切ってないからかと
>>152 UEFI1.10は設定画面でもすぐ固まったりしないか
俺は即入れ替えた
>>154 今日P67 Pro3買ってきたんですけど・・・ですけど・・・
>>154 (゚Д゚≡゚Д゚)?
これって価格comのミスなの?暮のミスなの?
>>前スレ251
サイコムで購入済みだったので心配してましたが2日前に到着。
i7 2600+Pro3+HD6950 OCなしで今のところ問題なく動作してます。
>>73 関係ないかも知れんけどロジのMX-510+mouse ware9.8で
Vista以降のOSだとスリープ後に同じ症状が出てたよ
俺の場合は古いドライバを無理やり使ってたし
スリープさせない方向でやり過ごしてた
161 :
Socket774:2011/01/25(火) 20:20:49 ID:DfO1pYOM
俺の場合マイクロソフトのドライバだと復帰後に必ず見失うからintelのドライバーを入れたら直ったな
Ex4新BIOSコネー
最近のASRockは安くて普通にいいもの出してくれるから困るな
昔の全裸にネクタイと靴下だけだった頃がなつかしい(´・ω・`)
公式が病気って奴だな
166 :
Socket774:2011/01/25(火) 22:01:45 ID:5SnT8LPW
>>137 うちも2600KとP67 Extreme6でXPSP3ですけど、アイドル時に1.6っていうのが
時には嫌だったりするので、BIOSで省電力系を全て切ったらアイドル時も
設定したクロックになりました。
でもコンパネの電源オプションの設定が
「最小の電源管理」にしてるとアイドル時は勝手に1.6になります。
「自宅または会社のデスク」にしてると設定したクロックになります。
BIOSで省電力を全て無効にしても「最小」にしてると1.6になるって感じです。
でも負荷がかかるとクロックアップします。
Win7だとパフォーマンスなんとかでしたっけ?
アイドル時にクロック下がるのってニコ動見るときも1.6のままだったりするので
なんかむかつきますよね。
関係ないですが、今オーバークロックでは4.8Ghzにしてますが、
4.8のアイドル時と1.6のアイドル時では
消費電力が40Wほど違うだけです。
>>150 えーとそれでヘッドフォンの如何はさておきFatal1tyさんは外付けアンプ派なのでしょうか?
それともASRockのオンボードサウンドに信頼を置いているようだったでしょうか?
オンボの悩みがちらほら出てるようなのでそこは重要だと思う
pro3のOC報告て全然ないね
つーかマスターシードが変態なだけじゃ……
さすが変態
製品はマトモなのに・・・
ちょっと野心的なだけで。
リーさん、向こうじゃエリートなんだろうに…
台湾では日本の漫画が(海賊版以外でも)翻訳されて流通してるし
そういうのもあってノリが良いのかなw
>>168 オーバークロックスレでちょくちょく出てね?
今更感があるがうちのP55 Pro/USB3、青のPCIeスロットにCF対応RADEON刺すとPOST音はするが画面が出ない。
しかしデバッグLED見ると00で止まってる。
ゲフォ刺した時は正常に起動したぞヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
白のPCIeスロットにCF対応RADEON刺すと正常に画面出るが、x4でのリンクになる。
どーしてこんな所で変態が発動するんだ?
>>170 > つーかマスターシードが変態なだけじゃ……
×マスターシード
○マスタードシード(辛子種)
新約聖書の御言葉を見るアルよろし。
マスタードシード』という社名は、新約聖書の「マタイによる福音書」に書かれている
『天国は、一粒のからし種(マスタードシード)のようなものである。
ある人がそれをとって地にまくと、それはどんな種よりも小さいが、成長すると、
庭の植物の中で一番大きくなり、空の鳥がきて、その枝に宿るほどの木になる』というたとえがその由来です。
小さな種から大きな植物になる、『小さく生まれて大きく育つ』ことを希(ねが)って社名としました。
わたしたちのマスタードシードは、まだ種から芽が出てようやく葉がつき始めた頃です。
皆様のご要望やご意見を糧として、皆様と共に成長を続けていくことがマスタードシードのコンセプトです。
植物が成長し、実り、さらに成長し、また次世代へとその生命をつなげていくように、
わたしたちも終わりない成長を夢見て皆様と共にありたいと思っています。
ご意見やご要望をお待ちしております。
>>154 いかん。microATXケースなのにぽちってしまいそうだ・。・
P67 Professional BIOS1.5で期待通りPCIサウンドカードのプチプチノイズ消えたコレ。
あとはUSB3.0ポートでUSB2.0デバイスが問題なく使えれば概ね言うこと無いんだが。
>>179 うちではノイズはないけど、音でなくなることがあるので
BIOS更新する価値はありそうだ。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| 君も、僕と一緒に変態マザーで
N| |´゚`|-{"゚`|リ やらないか?(自作PC的な意味で)
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、 by Mr.ASRock こと クリス・リー
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 (本社マーケティングディレクター)
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
Extreme4はなんで新BIOSこないんだよ・・・
>>184 Extreme4は1.3で何か不具合あるの?
>>154 これたぶん原価割ってるし
価格.comのミスなんじゃないかな?
呉の商品一覧見るとExtreme4 18000円くらいで売ってるし
本当だ
Extreme4だけ全くBIOSの更新ないのね
安定して問題ないからなのか、それともBIOSアップもできないほどヤバイ状態なのか
後者なら色々なとこで報告あがってそうだけどあがってないから前者なのかな?
P55 Deluxe3と同じで不具合は直せず放置プレイ。さすが変態だ
SSD使うとターボしないのと OCTunerのメモリ食いつぶし直してくれよ
>>188 それはP67 Extreme4の話でなくP55 Deluxe3の話?
FTPには更新来てるが P67_Extreme4(143A)
OCしてるのにクロック下がると悩んでいる人はC1EとEISTをぐぐればわかる。
そこは基本だが、今回はC3/C6ステートという新顔が増えている
それコア2辺りからあったろ
>>190 ほんとだ、サンキュー!
ようやくLEDお休みモード使えるかな
USB3.0がFL1000の890GM Pro3なんだが、ものは試しでASRock XFast USBを入れて
Crystal DiskMarkのベンチとったらスコアの激変にワラタ
見つけた。
グローバルサイトだと、ダウンロードにBeta Zoneって追加されてるね
少し見ない間に、ただの変態から
変態紳士に昇格したのだな
スタンバイでLED消すBIOSくれって
サポート言ったけど返事すらこない
サポート糞だな
次は別のメーカーにしよ
というネガキャンですた
>>177 お釈迦様と子を亡くした母の話が由来だと思ってた
ここでレス見るまでSpecificationにそんな機能が書いてあるとは気づかなかった
さらには実際に実装されてないとも知らなかったw
AMD+GIGA785Gから乗り換えようと思ってるんだけど
ASROCKのユーティリティってどんな感じ?
C1EとかEIST使ってても最大周波数のステートで固定できたりする?
そこらへんに転がってる動画見てるときは1600Mhzのままでゲームするとき
だけ最大周波数に張り付かせられれば文句ないんだけど
>>204 使い勝手求めるならASUS使っとけばいいだろw
>>168 OCスレに報告してきた。
石とメモリ良ければPro3でも4.8GHz常用できるんじゃないかな。
石は買ったけどExtreme4がどこにも売ってない
今週中には入荷します?
AMD all in 1 driver って何する者?入れたほうが良いですか
>>207 都内だったら、池袋のビックカメラパソコン館に在庫があった。
211 :
207:2011/01/26(水) 17:41:46 ID:TKgbUxlh
210さん 情報ありがとうございます
私 ど田舎なので通販じゃないとダメ...泣
213 :
207:2011/01/26(水) 18:46:08 ID:TKgbUxlh
212さん ありがとうございます
早速買わせていただきます!
>>187 ext4つかってるけど、超安定。
逆になにか不具合とかてでるの?と聞きたいです
祖父H67系全部入荷したな
216 :
152:2011/01/26(水) 19:52:32 ID:l6csjgwv
UEFI 1.10→1.40で解決。一応報告までに
電源入れると、
CLIENT MAC ADDR : xx xx . . . .
DHCP...../
みたいな表示になってしばらくDHCPのチェック(?)をしてるみたいなんだけど、
このチェック処理をスキップする設定とかありますか?
NIC Boot ROM Disabled
にしやがれ
219 :
Socket774:2011/01/26(水) 21:44:41 ID:nm0PGsqn
消えてた1.40のBIOS……
Add screen capture function in BIOS setup. Press F12 to capture and save in USB device.
だと
>>218 NIC Boot ROMというのは見当たらなかったんですが、
LAN Boot ROMというのが合ったので、これをDisabledにしたら解消されました。
ありがとうございます。
2500K+P67 Extreme4+UMAX4Gx2でメモリクロック1333で動かすと
3Dゲーム時に0x0000007F (UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP)で落ちた。(3回)
1066に下げたところ、今のところ落ちてない
メモリがあやしい・・!
馬か・・・
Memtestとかしらんのか
>>225 sandyではmemtest86が普通には動かないから、めんどいんじゃね?
Memtest4.20正式版もう来てるぜ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 無事2600Kを確保!
| u. `Y⌒y'´ | 人気のASRockマザーもGETしたお!
\ ゙ー ′ ,/
/ __|___
| l.. /lASRock P67 l
ヽ 丶-.,/ |Transformer_|
/`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /
現実となったかww
>>230 店員氏はこの AA を見せ付けてやるべきだったな。 ( ´・ω・)
そういえばTransformて単語、変態って意味もあるよね
変態耐性があまりない店にまでP67 Transformerが入荷 予 定 になってて、最初はSandyBridge対応マザーの一覧に紛れ込んでた。
そこで2600K買ったときに、店員さんに「これやばいっす1156って書いて(ry」と伝えたら、次の日にはTransformerの名前消してあった。
>>232 変態は変態でも意味が違うんじゃないのかw
うーむ、H67M-GEのDVIは問題なく映るのにHDMIで繋ぐと何も映らない・・・・信号は受け取ってるようなのだが
>>208 ヘッドフォンの種類やオンボード出力かどうかは判らないままだがケースがステキ
>>235 H67M-GEでHDMIで繋いでるけど
なんともないよ
DVIも映るし
etronの自社サイトに、USB3.0の新ドライバがありました。
入れてみましたが、今のところ不具合なく使えてそうです。
M3A785GMH128M に、AthlonU250、GeFOrce GTX460 を増設しましたが、
スリープから正常に復帰しなくなりました
スリープ状態からマウスを動かしたりして復帰させようとすると、
グラボのファンが高速で回転しだし、ディスプレイに信号がいってないのかで画面が移りません
同じ症状の方はいますか
241 :
240:2011/01/27(木) 08:13:14 ID:S+1hVJnV
USBマウスからではなく、キーボードを押して復帰するとうまく復帰するようです
もう少し調べてみます ありがとうございましt
242 :
Socket774:2011/01/27(木) 11:07:15 ID:UDEFt6Xw
i7-2600とP67 Extreme6使ってるがIESをオンにすると急にシステムがフリーズしたりブルスクしたりで
すっごく不安定になるなw
UEFIは1.40にしてるけどまだまだIESの動作は発展途上ってことか。
pro3で安定してるだけにBIOSのうpは勇気いるな
2600KとEx4使ってるけどBIOS1.43で一定以上のクロックか電圧入るとUEFI読みのクロックが3800MHz固定になるバグあるっぽい
5.4GHzで確認したけど環境の問題なのかはわからん
一発芸だから常用じゃ関係ないけど一応報告だけ
870Extreme3 + AthlonIIx4 630でIESをONにするとアイドル状態で放置するとフリーズする
Turbo UCCをONにしてゲームプレイしてると高負荷にフリーズする
IES + Turbo UCCでアイドルでも高負荷でも\(^o^)/
廉価MBで何いってんだ?
H67MでBIOS(UEFI?)に入れないんだけど不具合?
F2かDELL押せって出てるから、連打してるけど無視される。
キーボードはPS2でwindows上では問題ない。
BIOSのアップも出来ないからどうしたものか。
安いUSBキーボード買ってくればどうだろうか
>>248 あり。
起動ドライブ引っこ抜けばいいことに気付いた。
サポートにスタンバイでLED消すBIOSくれって言った件
H67MGE130a.zipキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ASRockは神
後でいれよう
H67M OwltechのEVERESTの電源を
ATX24ピンコネクタに24ピンで接続すると起動しない。
20ピンで接続すると起動するが。
説明書には20ピンでも動作すると書かれてるが
気になるよ。
>>251 ASRockから直でファイル送られてきたてこと?配布はしないんだ・・・?
俺もH67M-GEなんだけどGoog Night LEDホスィ・・・
OHPで公開すればいいのにね
なんで個別対応なんだろ
>>253です。
何度か刺し直したら24ピンでも起動した。
>>244 家のEx6でも4.6GHzでそうなってるが
UEFI上だとTB効いてないようだしこれが正しいのかと思ってたよ
Asusがド不安定だから変態のH67M-GEに買い替えました
260 :
Socket774:2011/01/27(木) 22:09:20 ID:4y2Hi12g
>>251 自分もサポートに怪しげな英文で質問していたんだけど、今日、メールで1.30A 送られてきた。
ちゃんとサポートしてくれるのはうれしい。
ASRockもetronのUSBがインテリジェントなUSBデバイスが×だからなぁ
>>238のドライバで治っているといいんだが、今から特攻してみる
NEC積んどきゃ良かったのに
普通に動いてくれれば十分速いんだからさ安定性が何より大事なんだよね
NECなんぞ積んだら変態じゃなくなるじゃないか
265 :
261:2011/01/27(木) 22:24:28 ID:4b4fqQPf
だめだったおorz
>>264 NECもIBMもパソコンから(実質)撤退してしまったねぇ
まさかアップルが残るとは思わなかった
>>263 ____
`/‖ ̄ ̄‖<⌒丶 クビがぁぁぁー
|‖__‖< |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
横なのはまだいい
逆さまなのはマジやめろwwwwww
全板エロンにする必要なかったと思うんだが
てかUSB3.0自体がまったくいらん
速いストレージほしけりゃeSATAだし
Disableにしてても熱いし、載せる必要すらないね
USBメモリは速くなってくれるとうれC
俺のUSB外付けフロッピードライブが爆速に
USBオナホも爆速に
274 :
Socket774:2011/01/27(木) 23:01:58 ID:4y2Hi12g
>> 260
です。
Good Night LED を、enable にすると、
スリープ時のPowerLEDの点滅が消灯になるだけでなく、
通常電源ON時の、PowerLEDも常時消灯になるのね(汗)
PowerLEDのコネクタ抜いてたのと同じだ。
God Bye LED!
(^m^)プップップッwww
>>274 詐欺だwww
ヤバげな英語でメールしようとしていたがやめとくわ
Good Bye LED
さっきの書き込みから今の間でOSのインスコとセットアップ完了
ミルキィホームズでも観るか
EX4とSBElitePro BIOS1.4でプチノイズ
消えたとおもってたら、今度はブルー
スクリーン。やはりPCI使うなら素直に
ほかのに替えたほうが良いかも。
> 通常電源ON時の、PowerLEDも常時消灯になるのね(汗)
これのせいで電源ランプ付かないから最初BIOS更新失敗したのかと思った
まぁHDDランプの点滅で見分けるわ
念願のP67 Extreme6ゲット!
早速セットアップ中で、最新のドライバ類を集めてるところなんですが、
Intel Management Engineってなんなんでしょう?
基本、最低限のものしか入れないようにしているんですが、これって必要ですか?
>>282 PCIを短くしたようなNIC用のスロット用ドライバ
日本ではまったく普及していなくてお目にかかるほうがレアな物だから
入れなくても大丈夫だけど、PCIシンプル通信コントローラってのが
デバイスマネージャーで作動していないと主張してくるかも
日本人は、いつから「基本」が大好きになった?
>>284 なるほど、そんなもののドライバでしたか
ググってもよくわからなかったので助かりました
ありがとうございます
Asusからこっちに替えた者だがやっぱり安定してるなw
前はなんかフリーズしまくったし
変態さんがマザー出荷数で第3位になったと聞いて
今のところpro3で1.275vで4.5GHzで何の問題もないなあ
まあ怖いからprimeとかをやるつもりはないが、エンコード程度など実用充分
ANDYでアイドル32℃ 80%時58℃ 記録した最高値67℃ってとこ
もっともエンコで4コア使うとTBの制御で4.3〜4.5GHzをふらつくけど
>>289 Primeすらせずに常用するほうが怖くないの?
スリープから復帰のとき、
いまどのマザーだとクリックで起きてくれるんだね~
以前のマシンはそれやろうとすると
マウスにちょっと触っただけで起きちゃってたw
今でもマウスのスリープ復帰は解除してるわ
自分はキーボードだけにしてる。スリープからの復帰。
それもUSBに繋げたテンキーのみ作動するように。
うちのマザーではUSBデバイスからの復帰を許可するとS3にならないので
PS/2キーボードと電源ボタンで復帰させてる
P67ex4、ビデオカード応答停止後、ブルスクくらっちまった。
やっぱりUEFI1.40はダメなのか。Beta入れた方がいいかな。
カタ10.12入れてるって落ちじゃないのそれ
_.. -‐=,≠-‐‐- .._ ☆
_/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、 /
. /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
. /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、 コン
l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \
|:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{ }
|::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ
j/ハ:.:::.:,イ!::::::} } ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
/:::::::{ヘ: {`ヽxxj/ _ ∨:.:/ /// ハ てへっ☆
/,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄ ' ⌒゙厶ィイ 〃 / ′ハ
{{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、 `!ーァ ノ: : }乂_ \{ !
}ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー }
\>‐< `¨7天く } 「´ ̄´ `ヽ /
/ \ // Oヽ\l| /
/ ヽ.// \/ i /
. / ヽ| | ´
/ } O |-‐
かわいい
カタ10.12ってなんだよ
カープ対タイガース10.12決戦
H67M+Corei2600kなんだけど
UEFIでみるとTB?の最大倍率が35なんだ。
数値を上げてみても35に戻っちゃうし。
これTBは38倍だよね?
1コアにしてみそ
P67ex4 にkingstonの2G二枚刺してるんだが、
メモリがデュアルになってない。
なんでだろ?
>>307 いや、Win7の64ですよ。
memtest回すとフリーズしたり、エラー出たりするから、一個メモリ抜いてmemtest回してみてる。
デュアルになってないとかどこで判断してるんだろ
まさかまたあれか
メモリを抜き差ししてみたら、memtestがノーエラーになりました。
デュアルは気にしない方向で行きますわ。
CPU-Zでなら俺もなってないから気にしない
312 :
Socket774:2011/01/28(金) 18:38:06 ID:M51UscvC
P67ex6使ってるがどうも安定しないな
USB3.0じゃなくてUSB2.0に繋いでるマウス・キーボード・ゲームパッドが時々使えなくなる。
差し直しても駄目で再起動したら直る。
頻繁では無いんだけど2・3日に1回ぐらいこの症状が出る。
USB2.0だとインテルのINFドライバが悪いのかなー。
USB2.0ならOS標準ドライバに手動で入れ替えちゃえば?
P67 Professionalの1.50入れてみた。しばらく様子見してみるだよ。
ふーやっとこさFatal1tyで4.8Ghz安定したわ
316 :
Socket774:2011/01/28(金) 20:06:56 ID:n5srlaPD
>>315 頼む報告くれくれ
<報告テンプレ>
■CPU :
■ロット :
■産地 :
■購入日、店舗 :
■CPUFAN :
■サーマルグリス :
■電源 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■BCLK :
■CPU倍率 :
■QPI V :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■メモリ倍率 :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■HTの有無:
■ケース :
■コア温度 :
■室温 :
■温度計測方法 :
■負荷テスト:
昔はASRockなんてDFIと同じくらいキワモノだったから
ユーザーも判ってて購入してくれてたんだが
最近は日本語のサイトやら真面目な仕様やらで敷居が下がってるんだよね
だから値段とかであまり自作慣れしてないユーザーが買っていってしまう
でもって翌日くらいにgdgdと何回も電話してくるんだ・・・orz
P67Extreme4 BIOS1.5アップされたみたいね。
1. Add Memory channel info in BIOS.
2. Add print BIOS screen function.
3. Update "ME" and MRC code.
誤爆しました失礼
>>320 ASUSとGIGBYTE、その次がASRockが3大メジャーって違和感があるな。
まぁ最近はver違いを乱発してるし、勢いあるんだろうなぁ。
BIOSTARとFoxconnが終わりくさいのは当然だわ。あんだけやる気の無い
バリエーションとBIOS更新での問題改善がない会社いらん。
2009年でも700万枚売ってて3大メジャーだったんだけどね
EpoxだのA-bitだの、もはや存在しないメーカーもあるしねえ…
A-OpenやECS、DFIなんてマザー出してるんかね?
DFIはLan Partyがあるじゃないか
>>316 SS無しならいいけど
■CPU :2600k
■ロット :L038A660
■産地 :Malaysia
■購入日、店舗 :大須99
■CPUFAN :Super Mega
■サーマルグリス :AS-05
■電源 :Seasonic SS-660KM
■M/B :Fatal1ty P67 Professional
■BIOS :1.50
■動作クロック :4.8Ghz
■CPU倍率 :48
■Vcore :1.385V
■Vdimm :1.65
■メモリ :Corsair DDR3-1600 4GB×2
■HTの有無:有
■ケース :鞍馬 HAF932
■コア温度 :アイドル時 36度 シバキ時 68度
■室温 :20度
■温度計測方法 :Core Temp 0.99.8
■負荷テスト:OCCT Linpack 1h
またOCCTを一時間回すのがめんどいんでSSは無し
Linpak1時間ならUEFI設定で1.32V LLC Lv1で通るけど、
Primeだと速攻落ちたぜ。
1.32Vってのはまたすごいな
あーでもLLC LV1って負荷時けっこう盛るよな
俺はLV1盛りすぎだからLV2にしてる
>>318 GoodByeLEDの挙動はどうなったかな
>>322 FoxconnはインテルマザーのOEM元だし、
BIOSTARは安定性とコスパでASRockに優るとも劣らない
ユーザーにとっては少数大手による寡占化はマイナスでしかない
いらない機能や見せかけで余計な金を取られるし
大きくなってもASRockにはASUSやGIGAみたいにはなってほしくない
そしてabitやDFIみたいになって(ry
選択の幅が狭くなって大手様の用意したラインナップを猫も杓子も使うだけ
つまらんよ
>>330 Lv2だと設定値よりも下がるから、それを加味して設定するとアイドル時の電圧が高くなるのが嫌でね。
大体負荷時CPU-Z読みで1.336Vってとこ。
まぁ+0.01VしてもPrime1時間程でハングしたんだけど。
SandyのLinpakが通る電圧はPrimeのそれよりも低いっぽい。Prime1周まで遠い。
選択の幅が狭くなって大手様の用意したラインナップを猫も杓子も使うだけ( ・`ω・´)キリッ
つまらんよ( ・`ω・´)キリッ
( ・`ω・´)キリッ
( ・`ω・´)キリッ
( ・`ω・´)キリッ
( ・`ω・´)キリッ
( ・`ω・´)キリッ
( ・`ω・´)キリッ
なんだよ
ASRock派はどっちかと言うとアンチブランド志向かと思っていたが、
そうでもないんかな
やっと今日2600kが買えた
明日Extreme4を買に行く、まだ残ってますように・・・
誰かP67pro3にW3U1333Q-4G二枚挿しで問題なく稼働してる人はおるじゃろか?
初の変態マザーに突撃してみようかと思うんだが
メモリ先に買っちゃった・・・!
うーん、Ex6はOS起動時にブルスクを見る機会が少ないな
そんな不安定な設定だと左上にカーソル点滅してOSすら読み込みにいかない
ASRockがマイナーなのは日本くらいだったんだけどな。北米を始め
EU圏とか新興の中国とかロシア、東南アジアとかでもブランド確立してた。
むしろMSIとか他の国なら隅っこ行きだぜ。
Ex6はUEFI画面だと定格クロック
定格電圧で5.5GHzとかにしてもUEFIだけは普通に立ち上がってくる
その後左上カーソル点滅
俺はコア電圧詰めてる間何度もブルスク見たよw
今日P67Pro3に2600Kで組み立てた
BIOS1.40だったのを1.70にしてみたが
何が変わったのか分からず・・・
とにかくド安定ですね。
>>342 まだ電圧はそれほど詰めてないんだよなぁ
それなりに良いのを見つけても最大負荷は平気でアイドル時に落ちたり…
それにしても47倍率からが鬼門だなぁ
リミッターでもかかってるんじゃないかってぐらい極端に
PCIとサウンドカード
や
PCI2枚ざし
の不安定さは解決しました?
>>344 internal PLL voltage有効にしないと4.8Gあたりに壁があるぞ
>>339 今回襟草は鉄板気味だから大丈夫なんじゃないか?
>>346 もちろん有効にしてるよ
昨日組み立てたばかりな上に、Q9550からの乗り換えだから
見慣れないレンジ項目があってググったり、加減が分からなくてOCスレ見たり
色々とまだ扱い切れていないってのが大きいw
P67 Pro3+2600KでBIOS1.70で安定してるけどBIOS標準設定のままだとTB時x35までしか上がらない。
上限のx38で使うには設定が必要なのかな?
CPUファンはUltra120Exでprime95で全スレッド100%にしてもCPU50度いかないから
廃熱は余裕あると思うし
定格範囲の使用で細かい電圧設定とか標準のまま使いたいんだけど。
P67Extreme4でX-keysを使えてる方いますか?
Win7x64、XP-SP3両方ともに認識しません。
ちなみに、X-keys Pro58keyです。
Xキーは使えているぞ
やってみる
x
ほら、ちゃんと書ける
>>350 1コア38倍 2コア37 3コア36倍 4コア35倍
H67M−GE買った、初のASRockマザーだけど、Z68までよろしくな
asrock extreme tuning utilityって便利だな
便利だけど起動してるとDPCレイテンシが大変なことになるから、
常時起動はしたくない
P67 extreme4 P1.50入れてみた
2500K使用だけど、いままではTB設定 46にしても42倍くらいまでしか4コア時は上がらなかったが
ちゃんと46倍まで上がるようになった いいマザーだ
むしろ小型マザーの分野でのZOTACが変態っぽい行動を取っているように見受けられます
internal PLL voltageを有効にするとやっぱアイドル時に前触れなく落ちるな
無効すると4.5GHzでvCore 1.32Vも盛らないといけないんだ
P67 Extream4 BIOS1.30
USBメモリを挿してる状態でOSが起動しない セーフモードではその状態でも起動可
相性? 挿さなきゃ問題ないんだけど 誰か解決策知らない?
>>349 駄目だ、Leeさん見るとどうしてもあの「やらないか」の写真がw
H67M-GE/HTを使ってるんだけど、起動時にでる
「Error! System cannot locate HECI protocol!」
ていうエラーの意味がわからん。HECIってなに?実害はないんだけど気になる。
H67M-GEだけどそんなエラー出ないな
368 :
Socket774:2011/01/29(土) 08:39:50 ID:Bt8wUT6d
>>363 UEFIのBOOTのところでシステムが入ってるHDDやSSDを#1に設定してみて
MB:H67M
電源:Owltech everest 85plus 520
@電源投入後、ファンが1〜2秒回転しては止まりを繰り返し起動不可。
A電源投入後、突然落ちる。
(”windowsを起動しています”からデスクトップが表示されるまでの間)
Bシャットダウン後、数秒後に再起動して落ちる。
1度起動すれば安定し10時間連続エンコードやmemtest(11周)も問題なし。
電源abee製(結構古いやつ)に交換後2日間@〜Bの問題発生せず。
問題の電源(Owltec)をアトムへ移行後、問題発生せず。
相性ですかね。
Dualチャンネルかの確認方法あります?
BIOSでは見つからない
775時代のギガだとPOST画面ではっきり出るのだけど一瞬で消えるから書いてあるのかも分からない
CPU-Zではなっていないけど信用、それは多く報告あるので信用していないけど…
確認方法教えてください
>>369 オウルテックの紫蘇とギガ板で似たような相性問題あったのを思い出したよ
それと同じかは俺には分からないけど
UEFI見りゃわかるだろ
Sandy用のCPU-Z1.56.1は滅茶苦茶だな
BUSが89MHZになっていたり通常版の1.56の方がまだまとも
>>367 >>368 回答ありがと そこら辺は設定済みなんだ
instant flash で BIOS up しようとしても認識していないみたいだし
なぜだかusb3.0の方では、起動できたので もうちょと試行錯誤してみます
377 :
365:2011/01/29(土) 09:47:02 ID:UEaW4zHw
>>366 むーH67M-GEは問題ないのか。H67M-GE/HTだけの問題なのかなぁ。
>>376 ありがとう
でもMainに出ていない
スロットA1とスロットB1にちゃんと挿しているのに
正常ならそこにDualチャンネルと表示されてるの?
俺はDual Channel modeってなってる
表示されないはず
>>379-380 ありがとう・・・どっちなんだろ?
BIOSや板の種類によって違うのですかね?
当方、P67‐EX4 BIOS1.30
382 :
Socket774:2011/01/29(土) 10:14:18 ID:Bt8wUT6d
>>375 んーCMOSクリアとかUEFIのデフォルト設定に戻してみてUEFIのブート項目に
USBメモリが見えてなければ、挿すコネクタ変えてみるとか、FATでフォーマット
されてるか確認してみるとかですかね?
うちはP67Pro3でUSB2.0コネクタでinstant flashでアップデートできた
>>382 ついでにと言ったら悪いけどPro3はUEFIにDualチャンネルと表示されてます?
>>381 1.50に上げなされ BIOSのMainで表示されるようになるよ
新しいの出てるのにBIOS古いまま騒いでるのみるとイライラする
>>375 それはUSB2.0ポートだけレガシーにしているからと思われ。
OS起動途中にUSBが認識されるとドライブレターが変わる。
cドライブ以外に起動途中に立ち上がるドライバ・アプリをインストールしてあると、
ドライブレターが変わっているので起動できずに、待ちにはいることがある。
どうしても起動中にUSBメモリを刺しっぱなしにしたいなら、
USBレガシーを外せば可能。
ただし、UFEIメニューをUSBキーボードから呼び出せなくなる諸刃の刃w
ひょっとしたら、起動ドライブ順とドライブレター順をあわせると治るかもしれないが、検証はしてない。
>>384 ありがとう
DUAL表示関連以外は調子良かったからなるべく上げたくなかったけど上げるかぁ
ところでAsrockのBIOSアップデートはOCした設定のままだとまずい?
デフォルトに戻してからするべき?
みなさんどうされてます?
389 :
Socket774:2011/01/29(土) 10:39:31 ID:Bt8wUT6d
>>383 1.70でA1B1に各4ギガ挿してるけど表示されてない
板によるのか。
>>382 >>386 しかたなくWin上で BIOS EX41.50にUPしたら解決したみたい
何がいけなかったのか結局わからずじまいで
FAN全開で回ってたから何処か設定がデフォに戻ってそれが功を奏したのか
使用メモリはGreenHouseのPicoDriveでした
>>390 BIOSアップの時はOC設定を元に戻します?
大丈夫だという説とそうでないという説があるので
BIOSアップ成功した人には是非、教えて頂きたい
一応戻すよ。
壊れる時はどっちにしろ壊れるが、
壊れた時に後悔するのはOCしてる方だから。
>>392 ありがとう
やっぱりそうかぁ
せっかく詰めた設定とかだとまた設定し直すの面倒ですよね
自分もOC項目だけは元に戻す派なんですが、OCしたままやるとか言っていた人がいたので
>>393 組んだばかりなのでOCしてません お役に立てなくて申し訳ない
Management EngineとMemory Reference Codeの更新となってるようで
公式の手順でも強制的な言い様ではないですが初期設定値に戻すようには書いてますね
私はやりませんでしたけどw
>>377 H67M-GE/HT持ちだが、そんなエラーは出てないよ
ねんがんの 870 Extreme3 を てにいれた
外箱カッコよすぎワロタwキラキラして3D?にも見えるw
P67 Pro3で初UEFIなんだけど
BIOSの更新がずいぶん簡単になってるなぁ
無線マウスでもBIOS操作できるのは助かるけど
ポインター動きすぎでw
>>397 うちのPro3さん UEFIでUSBマウス動くけど上下に動く操作が逆なんだけど君んとこ普通?w
マウス上に動かすとポインター下に移動するんだよね
キーボでやるからいいんだけどさw
399 :
Socket774:2011/01/29(土) 13:53:23 ID:u+B+zGxG
>>398 サンワの有線USBマウスと
ロジクール無線MX-R両方とも上下左右普通に動きますよ。
401 :
351:2011/01/29(土) 14:28:50 ID:4aM+f8d5
>>352>>353さん
どーもです。
USBポート2.0にしてもダメっす。
X-Keysって.infファイル使ってないみたいだし
でもドライバ要求されるし。
うちのP67Extreme4とは相性悪いのかなぁ。
HOTAS COUGARも挿してると起動電源も入らないし。
これってママンの初期不良かしら。
他は、いたって問題ないのに。
Win7x64でした。
>>393 OC DNAって機能なかったっけ?
USBメモリにBIOS設定を保存できる機能なんだけど、UEFIになって消えたのかな。
Pro3届いた――(゚∀゚)――!!
これでやっと変態の仲間入りだ。
>>351 USB版?
俺はPS/2版の20key位のをCougarPointじゃないので使っているけど、
X-Keysって、ドライバは標準のじゃないの?
USBならWindowsが起動してから挿してみれば?
>>398 それは スペースハリアー やってる気分機能だな。 ( ´・ω・)
>>398 うちもそれなった、UEFIで左右は普通なんだけど上下だけ反転する
マウスはRazer製のでUSBコネクタが金メッキになってる
通常のコネクタの違うマウスでは問題なく動いたよ
>>399 二日ぐらい前にまさにその記事を読んでいたけど
そのリンクのどこかに、もっとも感心するのは世界3位へ進出するのに耐えうる実装工場を既に築いていた点だとか。
その割には品切れがひどいぞw
>>408 それは店舗が発注かけてなかっただけではなくて?
UEFIはまだまだ感がココ見てると強いな。Zシリーズまでには詰めて欲しい。
410 :
351:2011/01/29(土) 16:50:28 ID:4aM+f8d5
>>404さん
USB版です。
macroworks3も以前のやつも試してみました。
ASUSのP5K-Eは問題なく認識されてたんですけど。
P67はUSBまわりがアレなんですかね。
Winは、ドライバ入れろって言ってくるし
手動で入れようとしてもファイルないし。
海外のフォーラムみてもあまり情報がないっす。
最大負荷時に倍率が45から40ぐらいまで勝手に下がるのだけど
TBを有効にしてPowerLimitを250ぐらいにしてやると固定される。
無効だとCore current Limitの値のみでリミットが掛かると考えていたんだけど違うのかな?
ex6 UEFI Ver1.40
ex6でSpeedStep切ってもアイドル時に1.6GHzまでクロック落ちるのはなんでだろ
Core2までの感覚だとこれ切ればクロック固定になったと思うんだけど、
SandyBridgeはTBの関係で下がっちゃう、とか?
>>412 アイドル時に最低倍率まで落ちるのは
advancedのCPU項目で、C1Eとか省電力関係のを全部OFFにすると固定されるよ
俺はクロックがコロコロ変わるのが嫌いでそうしてる
>>413 どもです
今さっきC1Eも切ってみたんですが、まだクロック落ちちゃうのでどうしたもんかと悩んでました
今はテストはテスト走らせちゃったのでちょっと試せませんが、次はC3C6サポート辺りを切ってみます
Ex6は間違いなくTurboBoostの挙動がおかしい。
無効にしても勝手にクロックを下げるから、あえて有効にして
・Short Duration Power Limit
・Long Duration Power Limit
・Core current Limit (これはTBの欄ではない)
この3つに大きめの同じ値(250以上を推奨)にする。
手動で設定した倍率も含めてTurboBoostによって引き上げられた物と
見なされてしまうので、上限を上げてやると回避できる。(おそらくバグ)
アイドル時に倍率が下がるのは
・Enhanced Halt State(C1E)
・CPU C3 State Support
・Package C State Support
この3つを無効にするとアイドル時も倍率が固定される
あとCPU-Load-Line CalibrationもLv1のみアイドル時のvCoreが設定よりも大幅に増える時があったりと挙動がおかしい。
そもそもウロウロし過ぎている。
Lv2を推奨
ちなみにTBの最大Boost時4.8GHz(倍率+4分)なので
無効時でも下がるときは必ず指定倍率より-4になるから
それで判断してね。それよりも下がるようなら別の問題
つかSandyの倍率フリーはTBの倍率の事だから、
TBの電力やら何やらの設定してやらないとそりゃ駄目だろ。
TB無効時でもTBが勝手に倍率を動かすのがおかしいという話では?
Ex4と6は売れているのだからもうちょい情報が出てきても良いはずなんだけどな
MSIやASUSの方がそういう情報賑わってる
420 :
Socket774:2011/01/29(土) 18:49:46 ID:tCCGlRg3
多くの情弱がまだASUSのマザー買っちゃってるんだろ
今日発売のDOS/V POWER REPORT3月号。
Sandyの特集で、メーカー別対応マザーの紹介。
ASUSの次がASRockで、その次がGIGA。
出世したもんだな。
今のところ大きな不具合はそのTBを無効にしても実は動いちゃっている件だけだしな
ex4ではどうなんだ?
EX4とSBElitePro。BIOS1.5にしてほぼ
完成ブルースクリーンもなくなり、
プチノイズも気をつけて聞いてないと
わからない程度にまで改善。
とりあえずこれで常用可能かもしれない。
素直に別のマザーに変えたほうがよかったかもしれないが、、
EXE6の環境で4ghzでOC常用していますが録画の為の休止から復帰で初めてコケました
(XPなのでデータ破棄して通常の起動を選択したら起動)
それを回避する為のBIOSでの有効な設定部分ないですかね?
今までの経験上、起動時のHDDへの電圧が足りていないことから起こるものかも
との感触があるのですが電源とママンとの相性との噂も…
思い当たるアドバイスあればお教えください
VCore電圧上げても無駄かな
>>425 レスd
省電力系の悪さですかね?
Core2ではバリバリにOCしてて省電力全部有効なままでも
大丈夫な構成もあったのでライトOCと省電力と休止からの復帰の両立は無理ですかね
というかCore2時代よりかなり設定項目が変わってますね
今日H67-Mが届いて組んでみたんですが、ドライバを入れてオンボでDVIにDELLの3007WFP-HCをさしてみたところ
最大解像度が1280*800以上にならないのですが、もっと上げる方法はないでしょうか
OSはXP32bit、CPUi2500無印、プライマリVGAはオンボードに設定しています。わかる方いたらお願いします
補足
通常のOC設定後の起動やコールドブート時にコケたことはないです
頻度は今のところ一回(でも一回でもこけると不定期にこける傾向が過去の経験からあります)
>>427 Win7 64bitの環境でスリープからの復旧に失敗することはその方法で改善されたんだけど
原因もさっぱりなんだわ。UEFIがまだ成熟していないだけかも
取りあえずな方法だけどね。。。
>>430 情報d
スリープや休止からの復帰の失敗ってOCしてないデフォ設定でもなったりするので切り分けが難しいですよね
特に頻度が稀な場合は切り分けが難しくて困ります
同じように組んでもならないPC構成だと全く失敗しないのですけどね。
俺もEx6なんだけどコア電圧の挙動がおかしいね
最新BIOSでもUEFIに再現性のあるバグが残ってるし未成熟なんだろうなぁ
Fatal1tyのBIOSを1.50にしてから、PCIのサウンドボードが安定するように
なった気がする。前は使ってて音が出なくなったりしたんだけど今はない。
あくまでも今のところ症状が出てないだけだけど。
ごめんなさい
書き間違えてました
EXE6でなくEXE4です
Ex4でUSBから1.5入れようとしてるんだけど
バイオス1.5選択後なぜかノーイメージになっちゃう
p67 extream4 Bios1.50更新後の初回は正常に立ち上がったが、
次の起動で一瞬ファンが回る落ちる電源再投入を繰り返す エラーコードも廻らない
ばらしてボタン電池を抜きしばらく放置 起動するようになったので
BIOSでファン設定 Boot設定 onboardデバイス設定をやり直し ケースに組み込む
また上記の症状 再度バラして対処法(cmosクリア)試みるも効果なし
起動できたときにBIOS元に戻しとけばよかった 明日ショップに持ち込んでみる
何が悪さしてるんだろ こういう症状って何かの保護機能が働いてる感じ?
>>436 OCしていないのならメモリの相性じゃない?
勝手にリブートを繰り返すのは、1項目ずつ設定を定格に戻して起動を試みているからだよ。だいたい5回程度試みられる
無限ループでリブートを繰り返すのなら、CMOSクリアで
正常に起動した後に、メモリをマニュアル設定で緩めて見るのはどうだろう
あとCMOSクリアはバックパネルPS/2コネクタの隣にあるボタンで十分
ASRock始めてなんだけど、p67 extream6のP67EX61.33Aって
BIOSファイルはどうやってあてんの?
>>437 メモリかぁ 1枚差しで各スロット試しては見たんだけど
焦ってゴタゴタやってたから 今度は入念にやってみる
アドバイスありがと
皆さんはCPUの温度(Coretemp読かAXTU読)はシバキ時で何度くらいまでが許容範囲でしょうか?
ペンリンからの移行なのですが負荷による温度の上昇幅(30〜65℃)が激しい気がする
ペンリンは下限を拾わないから常に高目の温度だったかも知れませんが
MAX65℃(coretemp、AXTUとも)だと許容範囲でしょうかね?
UEFIはBIOSと違って全デバイスを一斉にチェックできるから、一斉にデバイスの電源を入れる感じで
突入電流がえぐいね。ex6で電源ONした3秒間程度はワットチェッカー読みで220Wも消費してる
ガ〜〜ン
Ex4 で1.5に上げてからフロントUSBにメモリ刺しっぱなしにしたら起動不能になったけど外したら起動した
が・・・USBメモリが死んだ。
別PCでも
USBデバイスが認識できませんと出る・・・・
こんなこと・・・あるの・・・
>>439 電源ねぇ 使ってるのはコルセアのHX750W
予備のantec電源で試してみるわ Thx
自分はEx4でUSBのマウスが完全に認識しなくなった。
OS起動後に挿しても無反応。
USBマウス死んだくさい
>>446 Microsoft の マウス なら保証期間けっこう長いぞ。 ( ´・ω・)
448 :
445:2011/01/29(土) 22:35:26 ID:Vgb7r8Sk
他、二台のPCでもUSBマウスダメだ。
そういえば自分もフロントUSBに挿した後だったな。
>>443←この件もあるしフロント地雷かも
流石にそれはリコールものじゃね?
P67 ProfessionalのUEFI1.5は大丈夫なのかな?
ゲームやっているとノイズが出ることがあるからOC設定チェックし直すのは面倒だけど
バージョン上げようかと思っていたんだが、USB機器が死ぬのは困る
Fatal1ty使ってるけどUSB機器死んだことないが
フロントUSBって2,3?
フロントってどれのこと(´・ω・`)?
456 :
445:2011/01/29(土) 23:04:35 ID:4Q4ILU4E
フロントに回してるUSB
一番左だから8.9かな
マジでメモリー4個同じにしなきゃならないの?
今1g×2だから プラス2g×2 にしたいんだけど
458 :
Socket774:2011/01/29(土) 23:17:30 ID:hK7Oaqlg
PRO3でBIOS1.5にしてWin7 64BitをIDEモードでインストールしました。
その後でBIOSからACHIモードに切り替えると一瞬、青画面から修復画面→修復不能。
再度IDEモードにすると通常起動可能に。
SATAポートを3.0と2.0全て挿し換えてみたのですが同じ症状。
インスト後にACHIに切り替える方法が別にあるのでしょうか?
>>453の2、3ってUSB2.0か3.0かって意味じゃないのか
Ex4はフロントUSBの電圧高すぎ?
調べればわかるだろ
EX6でサウンドカードをPCIの2つ目(下の方)のスロットに挿すと
OSシャットダウンはするんだけど、FANとかの電源が落ちきらない症状が出た。
グラボをPCIexの2番から4番へ移して、上のPCIにサウンドカードを挿したらちゃんと電源が落ちたよ。
グラボの場所を変えたたことによるベンチへの影響は無かったから、このままでいくつもり。
BIOSは1.40
過去ログ漁っていたらAsrockってスロットで不具合出やすいのね…
こんな症状初めてだったからちょっと驚いた
>>458 Vistaの時と同じならレジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\msahci
にあるStartの値を0にしてBIOSでAHCIに切り替え
てかgoogleで検索すりゃすぐ出てくることなんだが
ASRock InstantBootって凄いよね
電源オンから僅か4秒で起動!
期待を込めてインストしてみたら・・
終了後もう一度立ち上げて
ASRock独自スリープモードに入るだけとは、びっくりしたぜ〜w
465 :
445:2011/01/29(土) 23:33:22 ID:iFGJfulF
そういえば
マウスが死ぬときの起動不能時マザーの数字は98が出てた
>>457 それで行けるだろ。相性の問題は別として。
2GB×2+4GB×2で使ってるし。
P67EX61.33AってBIOSファイルがあんだけど
どうやってあてんのさ?
ASUSはアプリで簡単だったのにBIOSでF5だかを叩いて
ツール呼んでも、USBメモリのファイル認識せんわ
ASUSの存在価値ってもうないだろ
ただのぼったくりメーカー
470 :
458:2011/01/30(日) 00:07:41 ID:/lllX1+g
>>463 変更出来ました。
申し訳有りません。
Core2Duoの化石マシンからi7 2600Kに乗り換えました。
マニュアルもよめねーのかよwww
zipのままUSBメモリに入れてあるとか
そもそも何でex6で1.33なんて公式から即消されたのを入れようとしてんだ?
1.40でWinから入れられるやつでも使えば良い
なぜかケースの前面に出したUSBだと認識しなかったな
後面パネルにソケットにUSBメモリさしたら行けた
Fatal1ty P67 Professional ポチりました
QX9650以来の自作なので少しワクテカしております
>>470 しさびさに来てみれば
こう言う人も買うようになってるんだ
>>457 Ex4でPC1600の2Gx2(コルセア)、4Gx2(A-Data)で12G普通に運用出来てるよ
>>476 長寿を誇った775シリーズもいよいよ引退の時期がきたんじゃないかな
自分もE5200->Q8400で2年半使っていたのをとうとう交換したし
>>341 先日買ったpro3のまぬあるがしっかりした印刷でぶ厚くて
11ヶ国語で同じように書いてあるのを見て
いつからASRockはこんなメジャー風味になったんだ?と
感慨深く思ってたところ。
>>480 日本語のページがハングルの後ろに回されてるのがアレだけどな。
日本の自作市場って結構小さいのかしら
今日pro3と2600kが届く予定
楽しみだわ
フロントにUSBメモリ刺しっぱなしだと確かに起動しないな。
UEFIが立ち上がらないからまだ微妙だな
すいません。ビッグコンボイはSATA3使ってもPCIex ×16で動くと言う認識であってますか?
大阪のBEST DO!も、TransformerのPOPが1155と1156両対応みたいに
読める表記になってたな。
客の方が知識あるから怒鳴り込む人はいないんだろうがw
>>479 H67の仕様で超解像度はDP使えって事らしいよ。
H67購入したいんだが、解像度のせいで買えずにいるんだ・・・
あ、DP付にすればいいのか
490 :
428:2011/01/30(日) 12:17:31 ID:baju+Jf2
>>479 ありがとうございます
H67-Mでは無理なようですね
おとなしくGE/HTにするかグラボさすことにします
491 :
Socket774:2011/01/30(日) 12:31:02 ID:YYv8h9Pu
>>489 2560×1600ってことだよね?
用途は軽いものなの?
492 :
436:2011/01/30(日) 13:33:21 ID:z3/hPs9O
無事復帰しました 今朝確認のため電源を入れると何事もなかった様に立ち上がりまして
とりあえずBIOS1.30に書き戻してmemtest 3周ほど廻すもエラーなし
BIOS1.50とうちの環境が相性良くなったのか しばらくこのまま様子見します
アジアカップ録画するつもりだったのに ちくしょう永久保存版になったのにな
>>317 サイコムとか初心者おっけーのbtoで標準仕様がアスロックプロスリーなんだよ゜
そういやH67についてくるHDMIってAsrockは3D対応の1.4aを謳ってて
フルHDで120fps出せるはずなんだけど
あれってフレームレートだけなのかね、60fpsで使うならフルHD以上の高解像度出ないんだろうか
>>492 どもども
>>493 ホントだ 2月3日にやるみたいね
P5q-pro C2Q9550@3.6GHz から P67EX4 2500k への乗り換えだけど
定格でも性能向上が体感できるってのがすごいね
昔の、シングルスレッドなゲームとかするとはっきり体感できる
>>498 どうして「な」なんですか?
「の」じゃ駄目なんですか?
>>491 その解像度です
株やる目的でグラボはいらないので内蔵で組みたい
502 :
Socket774:2011/01/30(日) 22:08:46 ID:G59IrA4z
本日、P67E4からIntelDP67BGへ乗り換えました。
変態のみなさんさよなら。
いままでありがとう
また変態マザー出したら帰ってこいよ
俺は逆にDP67BGを1日でたたき売ってP67 Extreme6買ってきた。
>>502と交換できれば幸せだったな
クロックが42設定にしてるのだけどOCCTやってる最中に監視モニタで見てると時々41倍に落ちている
これはCore温度の問題ですかね?
42で安定させるには何が必要ですか?
E4 biso1.5 2600k 43倍でゲームしながらPT2でテレビ見ながら常用してみた
まあ安定してた
EX4 BIOS1.5でほぼ安定したが、これを
常用し続けるかといわれると、ちと不安
Zが出たら替えるのも面倒だし、、、
安いの買っておいてZ出て安定したら買い変える
これがお得だぜ
P67 Extreme4のUSB3.0が使えないんだけど
ドライバインストールとUEFIでEnableにしておけば大体使えるはずだよね?
どのUSB機器刺しても反応ないから初期不良なのかな
H67DE3が出たら起こしてくれ
H67で、Zが出るまでに安定したBIOSが出るのだろうか…
>>506 Intel Power Boost limit をマニュアルにして、Long Duran Power Limitを初期値より高く設定すれば倍率通り動くと思う
>>513 d
試してみます
てことはINTELのTB消費電力想定外のPowerが要求されているってことになるのかな
チキンな俺はINTEL想定内でOCできる範囲の方が安心な気もする
>>514 あのへんの数字2つは自分は限界の500に設定してるな
OCすれば、i7-9xx並の電力消費になるからなぁ
>>514 HWMonitorのプロセッサパワーズの数値でわかるよ
家のExtreme6だとUEFIのTBVoltageリミッターと5Wのずれで
表示されとるのでそれで調整して必要量まで達していれば
倍率下げは逃れられる。
>>515-516 dです
とりあえずIntel Power Boost limit を+10の105にして今、OCCT走らせています
今のところ大丈夫かも?
OCCTってよく見ているとCPU使用率同じ100%でも全く同じ負荷でないですよね
温度が55℃くらいまで上がる時と51℃程度までしか上がらないテストを交互に繰り返しているみたい
CORE温度以外にもメモリ使用量も前者と後者で100MBほど違うのでテスト内容も違うと想像
ちなみにクロックが下がるのは前者の時
>>517 家での実験だと1.22Vの4.2Ghzで最大負荷時に105必要だったので
同じくらいの設定かな。
105を1づつ減らして実験するとTDPリミッターの働きがわかって自分は面白かったわ。
>>519 なるほど
同じくらいの設定ですね
4.0GHzくらいまでならオートでも問題なさそうですね
報告しますね
途中ウトウトしながら2時間走らせましたがずっと42のまま
>>513さんの回答が大正解でした
dd
けど途中でモニタが落ちた時のようにブラック画面になって
マウスなど動かしてもしばらく反応すらしなかった
(てっきりPCが死んで再起動すらしないのかと思った)
でも30秒ほどでOCCT画面が問題なく続行状態で復帰
何だったのだろ?モニタ電源の省電力ならマウス動かせばすぐにモニタ復帰するはずなのに
>>509 俺もそうしようかなと思ったがpro3がいきなり安定しちゃってるから逆に困った
おれもPro持ちだけど、Bus102 倍率47 4.8GHz VcoreAuto(1.34)でド安定してるから今回はBiosで設定煮詰めるのだるくなってきてる
extreamと比べたがCFXの予定も無いので
必要十分な機能が乗っているpro3使っています
他社スレは不具合報告の嵐がいまだ続いているようですが
新アーキテクチャーと思えないほどASRock初めから安定していますね。
ex4で45倍以上に設定してスリープに成功してる人いるかな
いたら設定教えてほしい・・・詰んだ
うちのは46倍でスリープ復旧できてるけど、ex6だからなぁ
参考にならんかもしれんが
Fatal1Ty P67 Professionalで
BIOS1.40、48倍、Vcore1.365V(1.4V)、
CPU_PLL1.84V、Load Line Calibration:Level1
これでスリープからの復帰もできる。
CPU_PLLをこの値くらいにしないと復帰でこけてた。
起動からベンチはデフォでも行けてたけど
p67 extreme4 とcm690 Uplusを使ってて、ケースの付属ファンが全部3ピンなんだ。
後ろ二つはマザボの3ピンに繋がってて制御出来るんだけど、4ピンに繋いでる前のファンが手動制御を受け付けないんだよね。
4ピンに3ピン繋いだらフル回転するのは仕様?もしかして当たり前?
soket754,939以来ひさしぶりにAsrockマザーを買った
箱が異様に綺麗で驚いた、でも変態宇宙船が無くてちょっと寂しい
つか付属品とか大して入ってないのに箱でか過ぎるw
>>528 普通
物によっては電圧制御できるようにBIOS上にDCファンとPWMファンが切り替えできたりする
775でUEFI対応の変態マザー希望
>>532 Intel、MSI、ASUSからどうぞ
初めてのASRockでpro3買ったんだけどネジも入ってなくて驚いた
持ってるからいいだけどさ初めての自作の人は困るだろうな
>>534どんな種類のネジの事、言っているかわからないが、
ネジは、ケースの方に、くっついてくるものだろう
マザボは普通本体とケーブル、その他おまけ だな
おまけは大事
ついてないと困るのはバックパネル。まあ、自作できないこともないし実際自分で作ったりすることもあるが。
ネジ付いてるマザボなんて見たことない
高級なマザボにでも付いてんの?
今まで買ったマザボにネジなんて付いてた事無いな
逆にバックパネルが付いてなかったのはbabyATの時代やATX黎明期ぐらいか
速いとこex6のUFTI fixしてくれよ
TB無効時にCPUの省エネ機能ONだとアイドル時に希にフリーズ
TB無効時、CPUの省エネ機能ON時にCPU-Load-Line Calibration:1だとクロックが下がらない場合がある アイドル時に希にフリーズ
TBをマニュアル設定で250以上の数値を入れるとスリープからの復帰に失敗
TB無効にしても勝手にTBが掛かる個体がある(Duration Maintained(sec)を一度弄ると設定が保存されて無効にできるらしい
TurboBoost関連の不具合はもうちょい報告されてるよね
Ex4の方がバグフィックス進んでるのが現状
extreme6の一番早急に直すべきバグはTB無効でアイドルハング
>>542のTBマニュアル設定でってヤツはextreme4も該当
さっさと直せやASRock
マザーにネジw
何かの拍子にばらけてて、そのままベンチ台で起動したらショートするわ
546 :
Socket774:2011/01/31(月) 19:32:08 ID:6FUCXVGC
>>534 初めての自作の人、 初心者スレ行けハゲ
>>542 TBのTDPは250Wまで行けるようになったのか?
俺が1.30で試したときは151W以上でNGだった
そもそも家の環境だと5GHzで回しても140W台で収まってるので、あまり気にしなかったが・・
ところでLLC Level1はアイドル時のほうが負荷時より電圧低くなるが、
この状態だと負荷テスト通ってもアイドル時に落ちることがある
1.40で300まで解放
CPUを一瞬で破壊できるvCoreを供給できるようになった
>>525 普通に45倍設定でスリープできてる>ex4
なにかカード・周辺装置の相性がないだろうか?スリープはよくグラフィックカードで引っかかっるけれど。
まあ、今回はクロック上げじゃなくて倍率上げだから、あまり関係ないかもしれないけれど
ちなみに、自分は古いGeForce9800GT
そんなに自作しないから勘違いしてたわw
えっ
毎回スリープ失敗なら切り分けも楽なんだが、頻度が少ない失敗は非常に困る
PT2付けている俺にはスリープ・休止は生命線だからなぁ
>>549 >スリープはよくグラフィックカードで引っかかっるけれど
この時は最新ドライバや古いドライバ入れ直しで改善するものなの?
extreme4使ってるけどLANが・・・・
明日Intelさんのでも買ってきて試してみる
>>553 たしかに、、、うちもINTEL導入で不満解消。蟹は糞過ぎる!
蛇足だが、ex4+2600k@OC4.2GHzがやっと安定。
Vcoreはオフセット+0.020V、LLCをLevel4でPrime95(26.4)18時間ノーエラー。
Vcoreはcpu-z読みで最大1.312Vだった。この設定で後0.1〜0.2Ghzは詰める余
地あるかな?
まぁ控えめだが、この位が常用には無理がないかと。
4.2GHzってK無しでもOCできるんじゃないっけ?
同じ構成だけどLevel1でオフセット+0.005で4.6GHzで常用してる
5.0GHzくらいまでVcore盛るだけでいいからつまらない石だよな
俺もLAN不調だったからインテルさん頼んだ
やっぱ似たような人はいるんだなぁ
>>555 BCLK上限(110)で倍率38倍か。バス周りに悪影響ありそうなので、同一クロッ
クでも敷居が高いかと。
>>556 冷却に投資してる輩なら兎も角、うちみたいにチープな空冷環境だと控えめ
な線で妥協。ちなみにクーラはHyper211plus。
訂正!Hyper212plusでした。
私のex4 スリープからの復帰がシャットダウンになっちゃう
そのあと ウインドウズが予期せぬシャットダウンに見舞われました問題解決
の為に報告してください って画面表示...マイクロソフト
どこが悪いのかも解らないし困ってます
結局、4亀にあった無印でも42倍まで設定可能(Kは無制限)はどうなったんだろ?
2600無印で4コアの4.2GHzのOCできている報告はasrockスレ以外も含めてあったっけ?
conecoで報告上がってたよ
>>558 見逃してた
KなしでもP67なら42倍までは設定出来るらしい
>>563 マジ?
リンク貼って下さい
だったらLiteOC目的な人なら2600無印でも十分そうだな
値段差が少ないからそこまで必要性ないかも知れないけど
>>552 itxで低電力録画専用マシンマジお勧め
ex6でBIOSを1.30から1.40にしたらマウスの妙な引っかかりや
アクセスランプが光っているわけでもないのにアプリの起動が遅かったりとか
挙動がおかしかったのが改善されたけど、これってIntel MEの更新で改善されたのかな
TB無効でも倍率が下がる不具合は見事再現(w
DELキー連打しててもUEFIに入れないこと多々
かなりタイミングがシビア
>>566 録画もエンコも同じPCでしたい…
>>569 d
そのレビューだと2600KみたいにALLコア、4,2GHzにはできないっぽいね
Fatal1tyにコルセアの2g×2積んだら相性でまくり
オススメのメモリとかある
>>553 マジうちのLANも終わってるんだが
MMORPGでラグがひどい
>>567 まず倍率をManualにするとTBの有効無効は弄れなくなるんだが・・?
SpeedStepは切り替えられるが。
で、SpeedStepを無効にするとTB PowerLimit項目が消えるが、それでも設定は有効らしい
まずSpeedStep有効にしてPowerLimitを高い値に設定した後、SpeedStep無効にすれば良いようだ
>>568 連打すると逆に入りづらい、キーボードの初期化が終わってから押せば一発
蟹さんのドライバを幾つか試してみた方が良いかも。
>>560 俺も今日EX6でそれ起きたな
電源かと思ったけど以前の775の時は
そんなん一切起きんかったしマザーのせいなんかな?
>>575 システムログにはなんて表示されてるの?
DEL?
なんだ、EFIになってF2じゃなくなったのか
F2も使えるだろ
>>574 いくつか試したけどどれも状況はかわらず
大人しくIntelLan取り付ける事にしたわ
だれだよ
鉄板とか言ってたやつ
スレ見たら地雷じゃねーか
どの板でも蟹は地雷だけど
すっかりMarvellのLANチップ見なくなった
ex6でスリープ復帰30分後ぐらいに
アイドルフリーズ確実にするの俺だけ?
もうbiosも全Ver試したし定格でもなる
メモリは問題なかったしマジ詰んだ
疲れた
自作じゃないがASRockのタブレット出るのか
変態仕様に期待
というかそんな商品を買うくらいだったら2,000円のSATA DVDドライブを買えばと思う
HDDだって5,000円で1TBのが買えるから、買って移動させれば良いのでは
繋がったとしてもIDEのドライブじゃ遅くて足引っ張るだろうけど
Intelから6シリーズのチップセットに不具合があるとの発表きてますやんw
まさかのリコール?
様子見組大勝利?
P67 Pro→M4Eに乗り換えようと思っていたけど
チップセット直されるまで様子見ることにした
おいおいまじかよw
回収が必要だなw
Transformerとは何だったのか
インテルさん学習能力0ですか
交換はいつなんだろ
交換ってまじで?
これ代理店しだいじゃねーの?
つーかまた組みなおすのかよだるすぎるんだが
2500K+pro3で安定してドラネスもバリバリ動いて満足してるのにマジかよw
回収するにしてもまた板を外すのマンドクセーで嫌なんだが
>>590 メーカー関係なく、全ての6x系のマザーボードが対象になるのかな
ちょww笑えないけどワロタwww
不具合も自作の愉しみではあるけど、これはきっついのきたなぁw
いやこれ自作だけじゃないだろ
一般向けのSandy搭載のママンも駄目ってことだろ
つーかショップがやばいよなあ
この時期に売る物ないってのは
602 :
Socket774:2011/02/01(火) 03:25:15 ID:cMIgpeM/
603 :
475:2011/02/01(火) 03:37:12 ID:dHirl+yI
バッドタイミング……!
今日Pro3で組んだばっかりなんだがクソワロエナイ
また外して組なおすの面倒にもほどがあるんだが
死ねよintel、ていうか交換もごまかしそうだな・・・たまらんわ・・・
P67 Transformerちゃんもアウトかw
とりあえず、SATA6Gは大丈夫だと。
SSD3台HDD2台なのにケチってPro3にした俺は涙目。
extreme6は無事か!?
良かった…
6Gケーブル1本しかついてなかったやんけ(´・ω・`)
>>609 HDDならケーブルは2のやつでも良いでしょ
>>606 まさかのIDEポートが活躍する時がきたか 板熱
そしてあちこちでスッポンの悪寒
初日近辺に買ったのは対象だよなぁ
マザボの備品とかもう一回外して集めるのかよ
動作確認したから袋とかもう適当だw
マザボのはさすがにまだ捨ててないが、備品とかすでに無いのもあるかもw
まぁリコールならそこまでうるさい事は言わないか
レシートはさがしておかないとなぁ
614 :
Socket774:2011/02/01(火) 07:26:41 ID:Qwr5ETWT
つまりP67 Extreme6使ってるんだが青いSATAポートは使うなってことか。
まあMarvellとSATA3 6.0 Gb/sポート使えば良いだけだから問題ないか。
正規代理店とデカデカと書く以上対応はして欲しいところだけどなぁ…
さてどうなる事やら。
元々Zまでの繋ぎと割り切っていたけどまさか一ヶ月使用見合わせとはw
旧PC丸々残しておいて良かった。
自作は毎回恒例だが放置だから
617 :
475:2011/02/01(火) 07:49:05 ID:dHirl+yI
正規代理店保証付きだから交換対応になるのかな
早くても3月以降になるよね
まあ2月中に死ななければいいわ
Z68出るまで頑張って使うかな
出たら返金と差額でって形にしたいが返金に応じてくれるかどうかわからんが
昨日一式買ったのだが
南無
1号はRAIDカードから起動だからとりあえずどうでもいいけど
漏れも2台目買ったばかり・・・><
しかし詳細がわからんとなんともならんね、、”性能に影響を与える”って表現だから繋いで使ってて良いのか
単にロジックの問題でIO速度が落ちるだけなら良いけど、物理的に破壊していってSATA6Gで繋がらなくなるとかならオワタ
そういやH67M-GE/HTで、起動時の
「Error! System cannot locate HECI protocol!」
のメッセージの件だけど、結局初期不良だった。
中途半端に動いてたからパーツ組み替えとかの検証で週末潰れたよ、とほほ。
で、初期不良の次はチップセットに欠陥すか、嗚呼俺涙目。
H67には欠陥ありませんように( -人-)
Intel6シリーズって事だからPでもHでも該当するだろ。
マスターシードの対応が気になるところ。
625 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:21:52 ID:LgSasSuF
俺はドスパラだなぁ
まぁネットワークカードきたら増設と同時にSATA3に繋ぎなおしておくか
メインのシステムとデータディスクはすでにSATA3なので、まだ救われた感じ
627 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:27:32 ID:LgSasSuF
ビープ音の意味を教えてほしいなう;;
釣れますか?
629 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:34:28 ID:LgSasSuF
釣りじゃないんだけどなぁ;;
アタシはただ自作PC板を完成させたいだけなの;;
630 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:37:06 ID:bjbBJiD9
自作PC板を完成って…お前はここの管理人かw
631 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:38:19 ID:LgSasSuF
GoogleIMEが悪いなう;;
自分で美少女ドジっ子JCとかいうのは相手しません
あとsageろ
633 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:43:46 ID:98El3J4g
回収した初期リビジョンマザーがいずれジャンク屋に並ぶんだろうな
635 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:45:46 ID:LgSasSuF
テンプレのどこにもsage必須って書いてるわけでもないのになんで
sageなきゃならないのかなぁ;;
よぉ、女子高生のおっさん久しぶり。
帰っていいよ。
男の娘とか流石変態スレだな
638 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:49:05 ID:LgSasSuF
意地悪岩内で;;
>>631 COMOSクリアのピンがクリア状態のままかBIOSが死んだ
以上
SATA6.0搭載数
Fatal1ty 2+4
Extreme6 2+4
Extreme4 2+2
Pro3 2
H67M-GE/HT 2
H67M-GE 2
H67M 2
Marvelが付いてるEx4以上はそこそこストレージ付けてても何とかなるか。
祖父の初期不良は1ヶ月だが、代理店の対応次第だな。
642 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:53:24 ID:LgSasSuF
死んだってどういうことなう;;
ケチらないでExtreme6にしておけばよかった
644 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:57:22 ID:LgSasSuF
???????????????
645 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:58:34 ID:LgSasSuF
女子中学生にもわかるように教えてなう;;
Ex6だがよく考えたら6.0しか使わないから問題なかったわ
647 :
Socket774:2011/02/01(火) 09:59:46 ID:LgSasSuF
;;
648 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:02:07 ID:LgSasSuF
もうダメなのこのマザボは?;;
残念だけど買いなおしてきな
>>606 むしろP67 Transformerが可愛く見えてくる不思議。
651 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:04:30 ID:LgSasSuF
652 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:06:54 ID:LgSasSuF
今リアルに泣いてる;;
653 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:16:30 ID:NgS4WWJB
久々にNGID使った。
654 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:17:22 ID:LgSasSuF
1月12日に祖父リユースで買ったが交換できないよな?
Ex4
電話してみる価値ある?
交換も糞も現段階じゃ代替品が存在しない
658 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:26:38 ID:LgSasSuF
だからどういうことなのかなぁ;;
659 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:28:28 ID:LgSasSuF
660 :
656:2011/02/01(火) 10:35:58 ID:ZDBOpBOQ
Ex4の俺はsata2の青いの4つが全滅なのか・・・・
やっぱり電話してくる
青いのがsata3じゃね?
662 :
Socket774:2011/02/01(火) 10:47:23 ID:LgSasSuF
ごちゃごちゃいわんととっとと答えろや
そういやマザーの数字ってなんか意味あんの
説明書になんか書いてあったっけ
sata2のHDDをsata3ポートに刺しても動く?
動くよ
当たり前だの
667 :
Socket774:2011/02/01(火) 11:10:37 ID:U7s1jQEp
九十九のネットショップからIntel 6シリーズみんな消えたよ
>>659 なんでCMOSクリアしたんだよ
とりあえずビデオカード抜け
H67M-GEが祖父に全然入ってこなかったのはそういう訳か?
まだ納品されてないから返金対応にしてもらおう。
祖父も変態も被害者ではあるが・・・。
>>660 改善版が出回ってから、返金に応じてくれるか聞いてきてくれ。
671 :
656:2011/02/01(火) 11:43:28 ID:9+SRhRGn
CPU外してグリスふき取ってスペーサーのところのネジ外して・・・・
考えただけでもめんどくせww
後でっつーか、来週でもいいと思うが…
大本営もオタオタしているだろう当日に、販売店に電話したって迷惑なだけじゃん
Vcore 指定する時の Offset と Fix って、電圧を周波数によって可変させるかさせないかだけの違い?
Offsetだと 4.5Ghz の場合 1.3V ぐらい上げないとまるで安定しないけど、
Fixだと 1.25V で安定しててなんかおかしい…
675 :
656:2011/02/01(火) 12:59:32 ID:kOcIQ3Xb
電話してみた。
すぐに担当者に回されて対応してくれた
最初ほかのフロアにつながったが、マザーボードの・・・って言ったら
P67の?って言われたので店員には徹底されているみたい。
とりあえず代理店との話が・・・といわれもう少し待っていてくださいと言われた。
交換等の対応が決まった場合は購入後時間がが過ぎていても対応してくれるとのこと
>>670 完全に未定だそう
>>673 発売時期を考えると初期不良交換期間が微妙な時期なので
確認したい人は多いと思うよ
上の不具合でも販売店は責任を持つのはしょうがなく迷惑だって考えはないが。
これ補償問題どうすんだろうね
メーカーとかBTOショップとか被害結構あるはずだぞ
Asrockなら…
AsrockならTransformerの逆パターンで5xで1155なママンを作ってくれる
あまりにニッチすぎて誰得だよ…
みんな
レシートとっておけよ
マジで土曜に買ってきて昨日組み終わって
スレ覗いたらこの惨状とかwwワロエナイw
まぁ箱とレシートはちゃんと取ってる、当然だな
>>680 あとMB入っていた静電気通さない袋もな
うむ、というか備品で捨ててるものはひとつもない
まぁひょっとしたら過去のギガマザーとかはネジやらなにやらは無くしてることはあったかもしれんが
Pro3なんて備品ほとんど無かった品w
大騒ぎしまくってる奴に限ってSATA3.0しか使ってなかったりw
>>675 責任どうこうじゃなくて、具体案が出てこないでしょって話
Intelの代替チップ納品が今月末、マザボ製造がそれから…
どう考えたって今日販売店に電話してどうこうなる問題じゃない
他スレでけなしてる人がいたけど、4gamer記事の
>ひとまず使い続けながら続報を待つということになりそうである。
これが現実的な解
サポートにメールで一報入れておけば上等だとおも
Intel含めて対応決まったら連絡くれるでしょ
>ひとまず使い続けながら続報を待つということになりそうである。
あほか?
ただ単に速度低下するだけじゃないんだぞ?
チップ内の配線に何らかの物理的な異常(劣化)が生じて
ダメージが蓄積されるからsataの通信にエラーが起きるんだぞ
そのうちリンクできなくなってドライブの存在が見えなくなる
だがこれは惨事の過程に過ぎない
回線設計のミスで異常に発熱するのか損耗するのかはわからんが
物理的に壊れるような「配線の取り回し」になってるということが原因で
使い続ければ発火する
だから「リコール」なんだぞ?
今の所sata2の所だけだが、これが他の回路にはないという保証はない
修正されたのが供給されるのは1ヵ月後位か?
明日届く予定なんだがリコールの為に送り返すとかだったら組むのめんどくさいな
> 今の所sata2の所だけだが、これが他の回路にはないという保証はない
それ言い出したら、電化製品使えなくなる罠
>それ言い出したら、電化製品使えなくなる罠
いや、実際1つ不具合がある製品には2つ3つと不具合があるのは付き物
一番当たり障りのない不具合を発表してリコールかけて
本当にやばい不具合もこっそり直すなんてザラにあるので警戒するのは間違ってない
れ、レシートどこいったかな・・・
昼休み家に帰った時にSATAの構成を見てみた@Extreme6
見事に6Gの2ポートだけ避けて3Gの4ポートにだけ繋いでいたオワタwwww
何か時々OS起動がやたら時間かかる事があるんだけど、
OCして設定詰めてる最中なんで、電圧が足りないせいかと思ってた。
実は今回の不具合が関係してる可能性もあるのか。
関係あるか知らんがWin7のペイントが起動できなくなった。
スキャンディスクとかかけてもダメ。
まぁペイント起動した拍子にハングしたことあるんで、これが原因だとは思うけど。
>685
いたるスレで見るんだけどソースはなんぞ?インテルが発火する恐れがあると発表したの?
それとももう明らかに発火しそうなの?
いずれにしても交換となるとマザー取っ替え作業が非常に面倒だなぁ。
Extream6なのでsata3が6つあるし現状発表レベルならあまり問題ないんだけど
気分的にsata増設カード引っ張り出してくるか。
まだ返品ができる人はさっさと戻した方がいいぞ。
リコールがあったからって、自作マザーまで返品されるかはわからんし
リコールが見つかったチップセットを載せたマザーを中古屋でうっても
価格がつかない可能性が高い。そもそも今後買う人がいるかどうか…
TransformerとかFatal1tyも終わらせるとかIntel鬼畜過ぎる。
発火ネタの人はよく分かってないのでスルーでいい
>>685 燃えたら燃えたでいいだろ
寧ろ全部燃えろ
695 :
Socket774:2011/02/01(火) 14:15:22 ID:v9WidDTc
ID:VVGUpE6zの人はよく分かってないのでスルーでいい
初自作で2日前に組み終わった直後にこれとかパネェwwww
この不具合発生時のドタバタ感にwktkしてる
フルに使う予定ないのに奮発してExtream6買って失敗したかなーと思ってたけど
SATA3が多いから不具合が現状のものだけで済めば何とかいけそうだね
とりあえずsata3.0 ポート4個あってよかった ex4
旧環境のパーツ売り払って ssd 買うつもりだったのにな sataカード分余分な出費だよ
ところで旧ママンのcpuソケットカバー見つかんないんだが これって査定に影響ある?
青色のところじゃなく白色のところに挿せばいいのか?
>>685 >これが他の回路にはないという保証はない
こんなこと言い出したら、何も使えねーよw
>>677 M3A UCCクラスのド変態マザーか胸熱
>>698 使い続けるのはお勧めしないが、対策版が出るまではそれで
しのぐしかないな。
>>690 イベントビューアでシステムのログを見るべし
diskやntfs絡みで警告出てるんじゃない?
ASRockの判断しだいだな。それでCFDが回収するようならそれに
応じて返して、しばらく待つ以外ないんだろうな。
ドスパラのは知らないが。とはいえCPUとかパーツが残ってマザー
持って行かれてもどうしようもないな。改善版が自作向けに先に登場すればいいが。
どうなることやら。
今見たら白いところに挿してた。
>>701 わざわざレス有難うございます。
>>703 おっとマスタードシードだった。マジどうすんだろ…
706 :
Socket774:2011/02/01(火) 14:38:07 ID:o9U9deYU
ID:JQR0+gJ7
そんなにID変えなくてもいいよ
マスターシードは、代理店としては信用できる方だったけど。
自作板オススメママン
GA-H67MA-UD2H
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < P55 Transformerまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
あんまりみんな動じてないね。さすが変態紳士。
P67pro3買ったし怖いから買った店に問い合わせ中
2〜3日後くらいに返事が来る
asusのphenomマシンから乗り換えました。
自分だけの症状だろうけど、フリーズしなくなっただけ大満足です。ありがとうAsrock。
>>711 CPU側だったらもっと大騒ぎだっただろうw
って書き込んでからこの流れを見てわらたw
安定使用させてくれよw
情弱の俺に教えて欲しい
XPだからIDEモードでsata2.0に起動ドライブ(OS)入れてブートさせているのだけど
sata3.0ポートに繋ぎ直しでも起動できる?
ショップ店員にXPで使うならsata2.0に起動ドライブ接続しろとか言われて信じてやっているんだが…
自分がツクモexで買ったFatal1tyはUNISTARが代理店だった。頼むぜ代理店さん。
発売日にドスパラ通販で買ったPro3は、今回どうなるのだろうなぁ。
ドスパラだからあまり期待してないが、流石にIntelのリコールだからねぇ。
逃げることも難しいだろう。
仕方ないからSATAボード増設して使ってるか。
Fatal1tyも交換なん?
変態は早急にSATAコントローラーが別チップの板を出すべき
sata増設カード折れて捨てたんだった…
何か今お勧めのある?
こんな時にあれなんですが・・・
windowsの起動は問題なくできるんですがBIOSに全く入れません。
F2,Del連打しても、右下にABという文字と、中央でカーソルがフリーズした画面しか出ません・・・
自作初心者なもので対処法が全くわかりません。
紳士の皆様お助けください。
要はSATAが3.0の2つしか使えなくなるってことか
交換が面倒だし、増設カード買ってすむならそれで終わらせたいなあ
なんかオススメの内部増設型PCIeのSATAカードある?
とりあえずそれで凌ぐわ
百歩譲ってASRockがSATA3.0の0,1番のみしか使えないと言うならまだ良いが
Intelの「0,1番を使わなければこの問題は関係ない」みたいな発言は信じられない。
いつも「致命的じゃない」とかいって仕様で済ませるIntelが
「P67/H67には異常があります、すいませんでした」なんて言うからには
潜在的な問題が隠れている気がしてならない。1ヶ月で平謝りとか、
Intelらしくない。何があったんだ。
ケースのふたが開いて衝撃波で地球が滅んでもおかしくはないな・・・!
まさかUSBカードじゃなく
SATAカード争奪戦になろうとは思わなかったのであった。
SATAカードとOSのセットが馬鹿売れですな
マスターシードの対応が早くて今日の夕方ぐらいに返事が来るらしいよ
最初からsata3しか使ってなかったから何の問題も無い
このまま何もなければいい、1年くらいはもってくれ
交換になってもOSやら入れなおすのめんどくせー
バックアップから復帰でちゃんと動くかなあ
待ってられないから祖父で売っぱらおうとしたら
・・・・・買い取り0円orz
じゃんぱらとかでも同様。もしかしたら店舗によっちゃ違うかも?
だが改善版のP67/H67のチップマザーでないと値段はつかないと思う。
正式にリコールしちゃってるし。
それに改善されても人気が出るとは思えないから安値だろうな…
中古に売ってもしょうがない。
売っぱらっても板がなきゃ動かんだろw
FATAR1TYって6個全部SATA3ポートなの?
じゃ問題なくね?
>>735 SATA3.0は大丈夫って言われても、まだできたばっかりのチップセットだからな。
ストレステストで見つかるようなバグだけとも限らないし。
シリコンレベルで設計ミスなチップセットをずっと使えるかというと…
まぁ集める用途なら良いけど、使い続けてエラーが出始めたらいやだろう?
>>735 P67のSATA3が2、SATA2が4、MarvelのSATA3が4
ケチらないでex6買っておけばよかったなあ
問題があるのはSATA2の方?
マスタードシード発表まだかよ、カス
代換品先送ってくるんだろうな?
Intelいい加減に学習しろ・・
これでチップセットの不具合何回目だよ
>>743 答え待ってる間に自分でつないで起動するか試せばいいやん
マスタードシードは交換対応は渋いぞ〜
まあ今回の件なら対応するだろうけど、個人的には大嫌いな代理店
こんだけ騒ぎになってるのに一般ニュースではほぼスルーなのはやっぱり……
1) PCのチップセットのリコール問題など世間的にはニュースバリューなし
2) メーカーPCにまだほとんど採用されてないので
3) 《どこか》からの陰謀的圧力
4) 長友がインテルに入るから大丈夫だよ!
5) 重く受け止めるが検察による起訴とは異質のもの
どれ?
748 :
Socket774:2011/02/01(火) 17:58:37 ID:i77UXy6X
| /=', |
|', ./|' ´|ニ|~ `|',/|
| 7| ト=ニ二ニ=イ.Y|
「| l ト-‐i .i:‐-イ |」 <私にいい考えがある。P67でソケットLGA1156にすれば旧世代のCPUと最新チップセットの利点を取れるイイトコどりの製品になるのではないか?
. `、|~|'´ ̄| ̄`|~|/
. ',|_|、____|____,|_|,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄P67Transformer ̄ ̄
同社では問題があるチップセットの搭載製品が出荷されたのは1月9日以降のため、比較的少数のユーザーのみがこの影響を受けるとしている。交換や修理のために必要なコストは7億ドルとしており、2011年第1四半期で3億ドルの減益を見込んでいる。
????????????????
平素よりソフマップ・ドットコムをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、Intel6 シリーズチップセットに不具合があることがIntelより発表されました。
現在、事実関係を確認しており、P67/H67 チップ搭載マザーボードの販売を停止しております。
すでにご購入いただいたお客様も含め、今後の対応につきましてはメーカー及び代理店と協議をしております。
お客様にはご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。何卒、宜しくお願い致します。
2011年2月1日
ソフマップ・ドットコム
--------------------------------------------------------------------------------
リコール問題でスレ伸びてるようだが、H67M-GEなんだけど、ビデオカードと相性出ちゃったかなぁ。
SAPPHIRE TOXIC HD5850 2Gで、920+GIGAマザーで使ってたんだけど、入れ替えたら認識しない。
その前に使ってたSAPPHIRE 4850をH67M-GEに繋げると、問題なく認識する。
5850をH67M-GEに繋げてもUEFI出ないし、OS起動後もオンボは認識してても5850は認識してない。
5850を920に戻すとOSまで画面出るので、カード壊れてない。
CMOSクリアしてもだめ、UEFIが1.1だったので1.3に上げてもだめ。
あとやれることはないだろうか?
>>751 それはチップセットナニソレ?な一般向けの説明でしょ
要は数あるインテル製品の中で今回のリコール対象は1/9にリリースされたP/H67だけですよってだけの話
>>752 確認したらグッドウィルも大体そんな感じだった
>>743 そうなんだけど失敗したら怖いんで
>>750 d
XPでもSATA3.0からブートできるのか
SATA3.0にはOSインスコできないとか言われたのでSATA2.0に入れちゃったよ
あの店員・・・
757 :
Socket774:2011/02/01(火) 18:39:54 ID:nMEBBUOB
H67M-GE/HTでHDMIで繋いでるけど、
省電力設定の「ディスプレイの電源を切る」で省電力モードになったあと、
キーやマウス操作で復帰させようとするが、復帰しない。
キーやマウス操作でディスプレイ側もPCからの信号を検知するが
「ケーブルが接続されてません!」になる。
ディスプレイの電源をOFF/ONすると映るようになる。
みなさんはどうですか?
ディスプレイはBenQのE2200HD、
HDMIケーブルは兎で買った5mの1000円ケーブル。
格安ケーブルのせいかな?
兎で買った10mの格安ケーブルは画面にノイズが乗り、UFEIの冒頭部が映らなかった。
もしマザーボード交換ということになったとして
OSはそのまま動くよな?
P55 Transformer出すしかないで!
ドスパラも対応は一応検討してるみたいだな
グラボ乗せなくてもぬるいオンゲができるのはどれだ?
横浜ヨドバシ、1155マザーのショーケースにデカデカと「販売見合わせ」張り紙してあった
けどもその横の1156ショーケースにひっそりとTransformerが販売中だった
Transformerしか今回生き残らなかったな
今後もエラッタとか出てきそうな予感・・
H67DE3を待っていたらリコールのせいで更に組むのが遅くなりそうでござる
もうZ68まで我慢しようかな.....
どうせCPUもないし、Z68まで待ちが正解なんだろうけど
Zも発表してないだけで作り直しだったりしてな
P67 Transformerの方が悲惨だろ。SandyじゃなくP67が悪いんだから
これも販売停止、返品になるだろ。ASRockはP67とH67で一気に
バリエーション増やしたとこだから嫌だろうな。
多分R2.0とかが後ろに付くんだろうな〜
う〜んp67 extreme6を買ってまだ組んでないんだけどこのままにして待ってた方がいいのかね?
今すぐに組む必要も無いんだけど。
AM3のITX出してくれないかなー
E350でもH67でも出すみたいだしあってもいいと思うんだよね
AM3のITXならJ&Wとかzotacが出してるし今更感があるんじゃね?
AM3+ならあるかもしれないけど
X58で1155を…変態ならきっとやってくれるはず?
>>771 無線カードとか抜きにして1万前後かそれ以下で出してほしいのだ
>>769 一式購入なら初期不良確認するぐらいか?
一式じゃないなら、ほっといていいだろ
>>769 二日前にex4届いて、使える板はあって実際使ってるけど
石を先に買ってしまっていただけにタイミングが良かったのだと思いたい……
そして、そっとOCを戻した
Ex6でHDD4台をMarvellの方へ移したらWin7の起動が凄い速くなった。
Intelの方は6GにSSDを2台RAID0。
初めからこっちに繋いでおいてもよかったな。どうせバックアップとPT2の録画用HDDだし
P67 ProでSATA3だけ繋いでいるし保存用データは全部NASに入れているから今回の不具合は関係なさそうだな
ex4ってSATAがすべて6G?
白
白
青 SATA2-2-3 ここだけ判明
青
とあるよね?
どれがどのポートかわかる人いませんか?
P67 extreme4で、IES使うときはAXTUを走らせるしかないの?
biosにそんな項目ないみたいだし・・・
白が6青が3だろjk
Ex4は青は使うなってこと
>>778 関係ない状態にしても気になるから
リコールするなら早くしてほしいねw
新品で傷物はイヤだわ
Fatal1tyの場合下の赤い6つが6G SATAなんだよな?
デバイスマネージャーの接続別でみると
Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family 4 port Serial ATA Storage Controller - 1C00
の下にHDDが見えてきて
Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family 2 port Serial ATA Storage Controller - 1C08
には何も見えないのだが
786 :
780:2011/02/01(火) 22:32:23 ID:jlReSkyW
ごめんなさい、追加です。
AXTUでIESはオフにしてるのに、フェーズが1とか2まで落ちてるんだけど、これって勝手にIESオンになってるの?
それとも何か違う機能が働いてるの?
それにしても不具合酷いんだなぁ・・・
今手元に無いから微妙だけどUEFIのVoltage項目にIES関連の項目あった気がするけどなEx4もPro3も
そういえばex6でIESの項目見かけた記憶がない
>>785 赤いの6つだね黒の隣の2個がP67のやつで残りはMarvell 88SE9120
>>788 そういやうちのex6も…AXTUでいつも8になってるのしか見た記憶が無い
てか、Maxいくつなんだこれは
>>790 1.55Vかけても8フェーズ以上いかないね
Max16+2フェーズあるよ。一度全部ONにしてみたいけどIESの省エネ機能OFFに出来ないのかな…w
それにしても今回の影の主役は
P67Transformerで組んだ奴らだろw
あるいは
>>229-230の奴はこれを理由に買い直せるんじゃね?www
起死回生すぎる
>>791 バグで表示される数値は半分になっちゃってるとかなのかなぁ?
5シリーズのチップセットを使ったLGA1155マザーを出すんだ
なぜかデータドライブがポート2に刺さってたんで
SATA3のポート1に刺し直したよ
どうなることやら……
>>792 そのP67 Transformer + i7-870使いでございます。
今帰宅して動揺しているわけですがどなたか纏めて頂ければと。
P55Deluxe3買っといてよかった
>>796 intelが6x系チップセットリコール。
マスタードシードの方は対応を検討中。
とりあえずSATA3.0の0,1ポートだけ使う。
>>757 同じH67M-GE/HTでNECの27インチにDisplay portでつないでるけど、たまになるね。
起動時と、スリープから復帰した時とか。
>>789 マニュアル見てもそうなってるし、その筈だよな。
4Portと2Portが数だったら逆なんだけど
とりあえずSATA6Gポートつかってろと
それ以外なら増設カードつけてごまかすとか
803 :
Socket774:2011/02/01(火) 23:33:54 ID:pr+RfSNP
返品なんて冗談じゃないよ。
新しいのクレよ。返品して新品が届くまでの間はどうしてくれるんだよ。
組みなおす手間賃はどうなるんだよ?
CPUクーラーをまた設置しなおせ???
グリスはどうするんだよ。グリス代だしてくれよ。
ねじ穴が壊れてたらどうするんだよ。
交換する際にCPUを傷つけてしまったらどう保障してくれるんだよ?
おいおいおいおいおいおい。
805 :
Socket774:2011/02/01(火) 23:37:21 ID:pr+RfSNP
いや、マジで。
リスクがすでに蓄積されちまったHDDはどうしてくれるんだよ???
え?
Extreme6で致命傷にはならなかったけど、ひっどいリコールだなこりゃw
>>803 そういうのが必要なら保守契約結んでください
Ex6はUSB3.0がらみでスリープ障害があったけど
それをのぞけばマジ良いマザーだなこれ
長く使いたいからリコールしてくれASRock
809 :
796:2011/02/01(火) 23:42:39 ID:muxcccCw
>>798-799 ありがとうございます。
添付品と納品書の確認をしておきます。
P55の時といい今回といい、うちのLynnfieldは不運としか言いようのないCPUのようです。
810 :
前スレ891:2011/02/01(火) 23:44:05 ID:1giTgTf9
>>796 ナカーマw
つうかこの上なく安定してるのが笑える
C300を6Gに繋いでるからしばらく心配なさそうだな
HDDとBDを外しとくかP55マザーを今更買うか悩む
P55/X58 + LGA1155 の Transoformer2 を作れば売れる予感。
とりあえずAsrockのSATA3カードぽちった
安かったし
どうせほとんど使わないし3Gポートに光学ひとつだけつけて
残りにSSDとHDDくっつけて何とかやり過ごすとしよう
sofmapは返金対応始めたっぽい?
814 :
Socket774:2011/02/01(火) 23:53:48 ID:pr+RfSNP
返金?
まずはグリス代の上乗せからだ。
ネジの頭が壊れていたらネジ代もな。
815 :
796:2011/02/01(火) 23:54:59 ID:muxcccCw
>>810 前スレ141=293です。
確かに特に問題が出ていないのが悩ましいですね。
C300をSATA3で、光学ドライブは流用してIDEだったので、
SATA2は使っていませんでした。
まだGA-P55-UD3を残しているのでどうしたものか…
816 :
Socket774:2011/02/01(火) 23:58:22 ID:pr+RfSNP
>まだGA-P55-UD3を残しているのでどうしたものか…
まずは精神的苦痛を受けたことによる経済的損失を
インテルに補填するように要求することだ。
あとグリス代。
P67 TransformerはSandyをパスする人には価格のわりに美味しいマザーだろうな
やっている事は変態だけど、広帯域の恩恵を受けられるしコスパが良い
>>816 グリスくらいでw・・・・・ザーメンでも(ry
819 :
前スレ891:2011/02/02(水) 00:06:31 ID:tjDAOARY
>>815 遊ぶ以前に大安定しすぎて純正マザーかと思うほどだよね
鼻毛鯖でちょっと遊んだけどネットワーク不安定なのとフリーズでまくりで
外れ引いたかと思って切り替えたんだよなあ
汚い俺んちにサポート呼ぶのもあれだったし
これ不安定なら切り替える気も起きるのにw
WinMeからWin2Kに変えたとき以来の感動だ
そういやP5も俺買ってたんだよな・・・orz
>>817 安鯖のGT110bとRB買ってて
実験用の875Kが余ったから買っちゃったんだよね
そしたらこのザマw
SATAカード差してこのまま突っ走っちまおうかなあ
P55が帯域云々で糞だからP65Transformerができたのに、今更P55作って誰が買うかよ
訂正7
初物好きは大変ですねw (ノ´∀`*)アチャー
>>820 新種でも発生したのかと思ってググってしまったじゃないかw
>>818 グリスだけじゃ済まないよ。グリス除去剤も必要になってくる。
組みなおす時間、精神的苦痛、不安感も含め、大変な経済的損失だよ。
あー、東京ドームとインテル潰れないかな。
やべー 人の不幸が大好きすぎて顔がにやけてしまう
水冷の俺なんてマザーを取り外そうと思ったら
ヘッドに傷が入らないようにビニールで包んでチューブに折れ癖が付かないように・何かに引っかかって引っ張られないように
ケースの上にそっと置いて気を遣いながらやらないといけない
一度ケースを倒したから念のためにラジのエア抜きもしないといけない
これだけでも120円の労働だわ
Intel缶コーヒーおごれおい
120円の労働費を
>>825のおかずにあげてもいいぐらい困った
Ex6マジ気に入ってるのに傷物とかマジ勘弁して
827 :
796:2011/02/02(水) 00:21:15 ID:Rcp4dadY
>>819 まあ現状問題ないとしてもIntel側の対応を見ると不安にはなりますね。
今回Lynnfield最後の選択肢と思って買っただけに惜しくはあります。
手持ちにU3S6があるので投入してしまうのも手ですかね。
>>817 >>820 まさにP55からの載せ替えはそれを狙ってのものですしね。
Sandyの方々よりは撤退先がまだ残っているだけ良かったのかもしれません。
そのうち交換してくれたらそれに越したことはないが
あんまり気にせず使い続けようと思ってる奴は俺のほかにはいないのか。
>>826 東芝のFDの件書いてた人がいたが
これ集団訴訟してもいいぐらいだよ
被害者相当いるぞ
>>828 まだ詳細が分からないからな
気にせず使い続けられるものならそうするよ。
>>828 気にした方がいいのでは?
光学ドライブやHDDの性能、寿命にも悪影響を及ぼすそうだから。
3.0のほうは影響ないといっているが「影響あるかも?」と不安になるだけでも
とんでもない精神的負担だよ。
つかジサカーってなんでこんなお人好しばかりなの?
俺なんか日米通商問題として管総理に動いてもらいたいぐらいだよ。
>>829 ごめん何か冗談ぽく書いたレスに真面目なレスを頂いちゃって
S-ATAは不具合のないのが6ポートあるから、不自由はないので
壊れたらメーカーへ送り返してやろうという程度の認識です…
お兄さんは寝ます
>これだけでも120円の労働だわ
>Intel缶コーヒーおごれおい
あのねえ。自分の時間価値を計算したことある?
先進国で働くものとしての生産性を考慮してる?
120円じゃとても済まないよ。
俺はEx4だから、6Gポートだけでも十分構成可能だしそのまま使うよ。
いろんなスレでやたら騒いでる人いるけどね…同じ口調と主張ばかりで同一人物かと思うくらい
グリス除去なんてジッポオイルでいいだろ
>>833 ごめん冗談なんだ
時間価値は時給で計算したときに1h/1800円でした。
>いろんなスレでやたら騒いでる人いるけどね…同じ口調と主張ばかりで同一人物かと思うくらい
俺は帰宅してついさっき知って、おったまげてるだけだから。
みんな怒り狂ってるんだよ。
で、そのまま使うよ、とか言っちゃってるけど、そのマザボの市場価値は
すでにゼロなわけで。自分の資産が暴落したのになんでそんなお人よしなの?
>>837 現実を受け入れられないんだよ。SATA3が大丈夫って言っても欠陥品は欠陥品な訳で
>>834 Intelが欠陥品だと認めて回収始めている物をそのまま使い続けようって思考回路の方がきちがいじみてる
正直言ってSandyの次が出ればそれでお別れのマザーに
そこまで考えてない人ばかりかと
>>841 で、接続しているドライブにも問題が及ぶという情報はすでに
目にしているよねえ??
>837
もう購入して中古扱いのものに市場価値って言われてもなぁ…エラッタ無くたって中古値なんてたかが知れてる
プレミア付くわけでもない家電製品に、たいした資産価値なんて無いよ
頭に血が上ってるのはよくわかったから、今日は寝た方が良いよ
いや、腹も立つし交換してほしいけど
昨日の今日でどうこうできる問題じゃねーべさ?
とりあえずできる回避策からやっとこうって感じ
ぶっちゃけ板メーカーからしても寝耳に水というか
勘弁してくれよって感じだろうしな
旧正月返上か、惨いww
まぁ最終的に返金とか差額交換とか無償交換になるならそれで良いかな・・・
むしろP67Transformerで踏んだ人だけは逆に愛しさを覚えてにこやかになってしまうw
「俺さー、第1世代の1156のcore i7使ってるのにリコールなんだぜ?すげぇだろ!」
って自慢しちゃってくださいw
>プレミア付くわけでもない家電製品に、たいした資産価値なんて無いよ
空き巣はノートPCをターゲットにしているのを知らないのかなあ?
マザボと完成品のノートPCではまた違うが、価値がないなんてことはない。
本当に価値がなければリスクを犯してまで盗んだりはしない。
なんでASRockスレに創価っぽいのがいついてんだ
一方、俺はX58Extreme6を使い続けた。
初物っていっても流石にリコールされたチップセットは
評価できないな。とりあえずASRockが何とかしてくれるのを
祈るだけだ。
なんかえらいことになってんな
sata3しか使ってないからまだいいけど組みなおすのめんどくさいなあ
>>852 そのsata3が不具合起きてるよ
0〜1ポートのSATA6につなぎ替えるといい。
コントローラは同じだからOSの入ったシステムドライブでも問題ない
どうせ今SandyBridge使ってるってのは趣味のマシンだ。焦る事ぁ無い。
みんな予備のマシン位持ってんだろ?
確かに無きゃ困るが、致命的って程でも無い。
いろいろ表記があって混乱するが
SATA3 ってのは 一般的に SATA 6.0Gbps対応のほうを挿すんじゃないの(白い方)
SATA2 が 3.0Gbps対応 という意味が一般的なんじゃ?
予備のパーツはあるがケースが無い俺www
いやね、ケース置く場所が無いのよ・・・オヨヨ
857 :
Socket774:2011/02/02(水) 01:15:34 ID:fdBsv7Pp
1月31日まで
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) Sandy爆速だおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | |
ヽ / `ー'´ | | |
| | l||l 从人 l||l | | Sandy |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
2月1日から
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) | 終了も爆速だったお
\ ` ⌒´ /
/ \
/ }
______________{ ヽ,________ノ.- ノ_
/ \___ヽ と)_/ \
/ .\
/ □←Sandy Bridge .\
/ \
マザー各店から消えつつあるみたいだね
2600KとFatal1tyで絶賛OC中な訳だがマザー壊れたら4月まで手に入らないとか・・・
たいした不具合じゃないしM4Eキャンセルしないほうが良かったかな
神経質なやつが多いんだなあ
火が吹くわけじゃないのに
マンホールが噴火する世の中だし、火を吹いてもおかしくはないよ
返金できるならさっさとやった方が良いぞ。
どっちにしろ改修版マザー出る頃にはCorei7の上位も追加されてる。
CPUの価格も落ちるから。
マザボの金だけ返されても困るんだが…
マザボ返さずに返金してくれるなら良い
>>856 うちは縦に積んで置いてるな 間はちゃんと廃熱できるよう空けて
P180の上に Two Hundred Sとか
こんなんだからNZXTのPhantomとか欲しくても買えないという
>>862 Sofmapとかはセットで買った人は、CPUとマザーの返品を認めるとか
いう話が出てたな。CPUまでの返金は完全にショップ任せになるから
余裕がある店しかできないだろうなぁ
なんか一気に萎えたなw
とりあえず手元にあるE8400どうするか
>>859 だなぁ?「変態仲間入りです!」って言ってたわりに
これくらいで、折れるヤツが多いとは…
今回のS-ATA問題も変態仕様だと思えば、何てことないわけだが
ASRock関係なく、いきなりIntelがリコール宣言とかしたら驚くってw
しかも全数だしな。これはなかなか無い体験だろ。
元からSATAUなんて無かったんや!
流石に変態仕様とリコール対象の不具合とじゃ同列には考えられないわ
露出狂とレイプ犯くらい違う
ASRockの変態仕様なら許せても、Intelのリコールは許せない。
つーかこれだけ多様なマザー出してるところになんて仕打ちだよ。
ASRockを使ってる事が変態紳士としての証だったのに、
6シリーズ全部が変態だったなんて、そりゃ萎えますよね?
SATAIIの機器をSATA3のポートに繋いで使えるの?
それなら一時的に安心できるんだけど
使えますん
これから買おうとした矢先にこれかよ!
修正版Fatal1ty手に入れられるのいつになるの?
sandyちゃん自身はなかなかに優秀な子なのに・・・
チップセットに大問題とかIntelマジ狂ってる
cpuチームからしたら、チップ開発死ねよって感じだろうなぁw
まずはパーツショップから自宅まで対策品を送ってもらい
交換後正常起動確認できたら、送られてきた箱に収めて
リコール基板の返品になるだろう、
各ボードメーカーは出荷分のマザーボードを生産する事から始めなならんね
早くて4月か?当分時間が掛かりそうだな・・・
予備AM2+のSATAが不調なんで修理出したいんだけど
サポートめちゃくちゃたいへんそうで気が引けるわ〜
>>880 旧正月も休日も返上で既に出荷済みの分を再生産してやっとプラマイゼロか・・・胸熱。
ファブレスブランドメーカーからM/B生産を受託している製造事業者は痛くも痒くもなく、
むしろメシウマだろうけど、自社生産しているメーカー、特に売れたところほど涙目だな。
インテル社へのコスト補償請求で揉めるだろうな。
SATA3のポートを使うかSATA増設くらいしか対策ないし
とりあえずやって、静観するしかないでしょう
レシートとか小物類まとめといても良いと思うけどね
インテルのいってることを信じれば、表面化するのは1年後で10%速度低下
(一日8時間使用)とかなんだからDVDとかなら問題ないだろうし
>>882 自社生産しているマザーボードメーカーも(こそ)ボロ儲けですよ
当然掛かった全費用はIntelから支払われるからね
ボードが2倍売れたに等しいわけです
唯一の被害者は末端の我々ユーザー
新しい基板の支給は受けられても
交換に必要な時間や人件費
諸々全て自腹ですから
基板製造元や販売店は今回の対策に掛かった費用は補償されても
一番肝心な我々客には部品以外何も無いのです。
>>884 従業員こそ、残業手当、休出手当、精勤手当、etc...でウマウマ
佐川、ヤマト、日本郵政、DHL、Fedexなんかもややウマかw
>>884 OCしてるやつは耐性落ちから新しいマザーに交換される事考えればお得じゃね
H67とK以外使ってる奴が時間の無駄
887 :
Socket774:2011/02/02(水) 05:48:52 ID:fSoLEwzV
インテルは日頃ぼろ儲けしてるんだから
リコールのお詫びに全員に2600Kをばら撒くくらいすべきだな
リコール品はどうせ産廃なんだから、良品+SATAカードを送ってもらい
不良品もそのままSATAカード挿して使ってもいいよってなれば神だなw
うまくすればその分だけまたCPUが売れるぞwww
基板の交換もCPU取り外しで
普通に作業をすれば一度クラーを外さなけりゃいけないわけですよ
古いグリスの除去と新しいグリスはどうすんの?
BIOSの設定ミスで
RAID構成も崩れるかもしれない
危険満載なのに何も補償されないんだよね。
送り返すときは当然着払いで
こちらが負担する義理は何も無い。
>>888 > リコール品はどうせ産廃なんだから、良品+SATAカードを送ってもらい
> 不良品もそのままSATAカード挿して使ってもいいよってなれば神だなw
> うまくすればその分だけまたCPUが売れるぞwww
なんかね該当した人にただでSATAカード配って
もう終りみたいだよ
SATAカードの方が安上がりだからね。www
このリコール騒ぎで至れり尽くせりの対応をしてもらえると思ってる人は
早いうちに甘い考えを捨てておいた方がいいと思う
今NHK総合テレビの全国ニュースで放送されたぞ。
SATAカードもらって文句有る奴は少額訴訟でもおこせばよくね
Pro3でスタンバイから復帰すると
SATA2.0に繋いだHDDを見失う(再起動すると認識する)
のだけど今回の件と関係あるのかな
>>883 10-15%って故障率の方の様だよ、で代表的な症例がエラー多発で速度低下、混ざっちゃってる模様
だから、もっと酷い症状になることも起こりうるし発症が早い固体も有りうる
ついでに、1年後じゃなく3年後
組み直す手間とかグリスの塗りなおしにかかる経費を考えると
Z68に交換するくらいじゃないと納得でけんな
Z68にリコールが発生したりしてな
実際問題回収したって修理なんか出来ないわけだろうし
MBだけ交換って形で付属品無くっても交換は出来るんじゃないかなと予想
転売する馬鹿がいそうだし
不良品が市場に残らないように回収するのは仕方ないが
>>890 スロット一つ埋まるって大ごとだと思うけどね。スペック詐称になるし
特にITXマザーの人なんか絶対に飲めない条件だろ
ATXなら100歩譲って6Gbpsカードを配れば納得する人もいるだろうが
そもそも4ポートないとダメだし、それだとx1スロットじゃ無理
となるとマルチGPUができなくなりやはりスペック詐称
結局ね、良品配るしかないわけだな
さらにSATAカードをセットまでは無くとも、返送無しにはしてもらいたいものだ
いつもは放置で諦めて終わりだけど
ここまで大事になるとSATAカードで済まされないだろ
最低でもママン交換しかない
>>901 へ?まだ対応が発表されてもいないのになんでよw
それにリコール発表した時点で交換する言ってるのと同じだから問題ない
もし「不良マザーはご自身で廃棄してください」って告知して良品送られて終わり
ならとりあえず俺は文句はないw
904 :
Socket774:2011/02/02(水) 07:47:45 ID:kaMh1Nw+
まだマスタードシード発表なし
ワロタ
Intelがリコールだって言ってるのに
SATAカード配って云々言ってる奴は真性のアホか?
PRO3で満足なんで問題ないってならカードでもいいんだけどさー
BDしか繋いでないしめったに使わんから
でもさー
交換して
>>903 「不良マザーはご自身で廃棄してください」だけはないでしょ
中古市場にリコール品が溢れかえる事になるし
メーカーも無視出来ない状態になる
処理費用だけで言えば良品発送で済ませれば安上がりだろうが
発表も何もなぁ
対策チップ2月末出荷でそれから対策済みマザー生産だろ?
ASROCKから動きがなきゃ商社は自腹切るくらいしか動きよう無い
E-350オンボのminiITX板で変態デビューしたいんだけど、この板ってどの辺が変態?
スペック外観見た感じごく普通っぽいんだけど
>>907 回収処分費用までインテル負担なら板メーカーは回収に必死になるだろうな
中古市場に不良品が流れまくったら新品が売れなくなるし
インテルも自社のブランド低下を懸念するなら自腹で回収処分までするんだろうね
問題はインテルが
「良品の無償出荷はするしマザー再生産分も保証するが、回収処分費用は出さない」
と言い出したら回収は板メーカーに委ねられることになるが、まああり得ないか
でも単なる無償交換だけだと一方的に消費者の損だなw
まあトヨタであってもリコールで車なおしてそれだけでおしまいなんだろうが
912 :
Socket774:2011/02/02(水) 08:16:48 ID:uD7NYDuS
ASRockは今回のSandyマザーで日本国内では売れまくってて大躍進してるから
今回の対応は重要だな。
ここで良い対応したら更に鉄板度が増す。
自動車の場合は、訪問、代車、納品が当たり前だから比べられんだろう
まぁ部品として買ってるから交換以上は求めんが
遠いと店持ち込みもきついよな
>>905 ベンダーにリコールするだけな。おまえはベンダーかよ、ボケ
末端のおまえらクズには関係ねぇ話だよ、カス野郎
手続きした人に返送キットと交換品をセットで送ってくる感じだろうな
これだと返送しない奴の特定も容易だし
ベンダーにリコール宣言したメーカー淫照は契約マザー弁ダーに
リコールの端金をばらまいて、おわり
弁ダーはSATAカードを代理店小売販売店に送って、おわり
そして、情強を誇るお前達はそのSATAカード送りつけられて、いっ
:: ::|ミ|
:: ::|ミ|
:: ::|ミ| ::::::::
::::: .::|ミ| ::::
:: /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ| ::::
:: /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ ::
:: レ´ ミミ:::::::::::::\ ::
:: ,r' ,..==- ヾ::::::::::::::::、
:: i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
:: |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
:: '、:i(゚`ノ 、 |::| ::
:: 'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l ::
:: \ />-ヽ .::: ∨ ::
:: 丶 (´,,ノ‐- ..:::: l_ ::
:: 丶´ `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
:: \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
: : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、 ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: /|\::_/ /三三三〉三三三 のd⌒) ./| _ノ __ノ
>>914 で、SATAカード配って終わりって話の根拠は?
まあ答えられる訳ないよね、アホの妄想なんだから
●3Gbps SATAポートの速度が次第に低下する不具合 6Gbpsポートは無関係
この不具合の内容は、「時間経過と共に3Gbps Serial ATAポートの速度が低下する可能性があり、
結果、接続したHDDや光学ドライブの性能や機能に影響してしまう」というもの。
具体的には、チップセットのSATAポート2〜5番に影響する問題で、6Gbps Serial ATAポートである
0番と1番は今回の問題の対象外。
j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; >返送キットと交換品をセットで送ってくる感じだろうな
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんな(アホの妄想)時期が自分にもありました。
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
H67M-GEスリープ復帰でネットワーク見失うんだが、蟹のせいかね?
【ヱップセットで】ASRock Part29【FatalErr】
【変態仕様】ASRock Part29【二次災害】
>>907 Intelが言う対応しますって基本メーカー製PCとかが対象だからねぇ
自作PCのマザーに関して対応するか、はっきり言ってないし。
あと、中古ではリコール商品は0円だから。中古屋ももらっても
マザーメーカーに戻すから、問題があるマザーが流れるのは
オークション位だろう。
Intelはリコール宣言したわけだから、マザーは当然全部回収すべきなんだが
どうなるのやら。
今回のインテルの問題対策として、SATA2に繋いであるデータ用のHDDを
SATA3に繋ぎ変えたのですがBIOS・OSどちらも認識されません。
構成はこのようになってます。
P67pro
2600k
WD EARS 2TB*3台
CFD 4GB*4枚
RADEON 5750
Windows7 Ultimate 64bit
EARSを3台使ってますがいずれも同じ状況なので、
故障ではなくて設定ミスだと思うのですが原因がわかりません。
どうすれば認識されますか?
まず服を脱ぎます
窓から投げ捨てろ
extreme4なんだけど
SATA2回避するには青いポートを無視すればおk?
何回言わせるんだよ
【君も僕も】ASRock Part29【みんな変態】
スレ検索とかマニュアル読めないようなのはアボーンすればOK
マニュアル無くしましたって場合でもWebで見れるわけだしさ
英語版のみな場合もあるけど、普通の日本人なら読めるでしょ
【変態でよかった】ASRock Part29【SATA青=地雷】
933 :
924:2011/02/02(水) 10:49:05 ID:S8iff7Uv
SATA3のport0に繋いだらどのHDDも認識されました。
port1ではやはり全て認識されません。
購入したショップに問い合わせたところ他にも同じようなケースがあるとのことです。
pro3固有の問題かどうかわかりませんが、SATA3側にも問題があるようですね。
>>927 結局リブートするはめになるからスリープ使えないよね
ドライバ入れ替えてみようかな
あ、934=919です
うぇレシートないっす
販売店に購入証明書類出して貰えばいいのかな・・・
>>934 うちのex6のRTL8111Eは大丈夫だな(win7x64)
恐らくドライバも同じだと思うんだけど、
同じ蟹でもママンによって挙動違うんかね
>>936 保証期間中なのにレシートや備品を捨てたなら、
もうサポート受ける気ないんでしょ?
>>936 初期不良期間中にレシート無くすとか謎過ぎます
気の利いたところなら、会員証に登録された購入履歴で発行してくれるだろうけど
販売店も証拠もないのに購入証明書なんて出さないぞ
まぁでも気の利いたメーカーなら、発売日から逆算して1年たってないものは
普通に保障してくれたりするけどね
レシート無くすとショップ的には対応してくれないから
メーカーに直接出す必要が出てくるけど
ショップ対応でもメーカー対応でもどうせZ68までの繋ぎだしどうでもいい
>>939 ある意味、もうけもんだなw
Z68出る頃に返品もしくわ差額で買い替えが出来るという2度美味しい思いをするわけだ。
実質SATA2使わなければ無問題だし性能的にも満足してるしな。
という事で今度はASUSの寺から変態Z68マザーに乗り換えるかなw
>>940 ワロタ
>もし仮に、Intelが改修・交換などの対応を行うことを決定した場合は、
>その実施に向けてASRockは流通各社と協力し、エンドユーザーの皆様が
>品質に問題のない製品を手に出来るよう努めたいと考えております。
現状、危険なポートだけ避けてね!もしIntelさんが対応するって言ったら何かするよ!
結局今のところ対応なしじゃないかw
oi ふざけるなよ。
レシート捨てる客っていい客だよな。
ショップ的には対応しなくて済むから大助かりだよ
>>942 あれ?Intelは対象チップセットの交換はするって決定してたよなぁ〜w
インテルが直接自社以外のM/Bの回収までやる事は無いだろうし
(費用負担は要相談だろうが)
今更なんでこんな事言ってるんだろう
おっとクレジット明細の束から出てきたぜ
インテルっていっても台湾にもブランチあるし日本にもブランチあるし
説明が食い違うこともあるんじゃね?
>>946 Intelは2月2日の発表だよこれ。Intelが言ってるリコールの対象ってやっぱり
先走った一部PCメーカーとかに向いてて、自作PCに関しては計算にはいって
無いような気がしてきたよ…
まあ、結局のところ続報を待て!ってことなんですねorz
さてレシートあったかな・・・
納品書なら保管してあるんだけどレシートってそもそも同封されてなかった気もするんだが
Intelが自作PC市場をどう思ってるかで対応変わりそうだなぁ。
>>944 PCメーカーに対してはその通り
自作は・・・知らね(ベンダーで勝手に汁)
って事かもね
あれ、950てスレ立てだったっけ?スレタイどうすればいいんだ…
ASRockだからキチガイが沸くのか
キチガイだからASRockユーザーなのか
いったいどっちだ
>>937 どうなんだろうね
今日仕事終わって帰ったら色々試してみるよ
構成は、Win7x64・青鳩4Gx2・SATA3にC300だけ
変態ならAMDマザーでSandy動くようにしてくるから大丈夫
>>921 ASRockだからどっか必ず変態要素があるはずだが
見付からないから聞いてみた
真面目な製品なのかな
つーかインテル邪魔だな
>>955 メーカーPCならインテルCPUとAMDオンボグラフィックってのたくさんあるよな
自作向けママンでもやってみてほしいもんだ
オンボじゃなくてディスクリートGPUじゃね?
【期待の救世主】ASRock Part29【P55 Transformer】
>>940 SATA2.0使わなければ問題ないって書いてあるな
つまり、このまま使い続けても良いと
電圧とかいろいろいじってる最中に2月1日を迎えてテンションが0になってケースも開けっ放し
コンセント抜きっぱなしで別部屋に放置して誇りかぶってるんだけど、みんな普通に使ってるの?
またOS入れなおしとかCPUクーラー付けたりとか・・・・どうしよう・・・
交換できるとも決まらないしこのまま使うのも微妙だし・・・
とりあえずSATAカードつけてごまかしながら使う
交換してくれるまで現状維持だは
交換は非常に面倒くさいが
ついでにケースでも買って、移し変えようと思う
もともと、もっと広いケースほしいなって思ってたから
それだと移し変えるモチベもまぁ上がるから
それでいこうかな、と
せっかくのFT-02が埃かぶってますよ
今からケース選びで楽しく過ごすとしよう
気になるのはnzxtのphantomだな
改修型チップ搭載マザーまではどちらにしろ待ちだけど。
まぁじっくり待つしかないな。
アサスが対応してるんだからほかも平気じゃない?
インテルが問題なのだからインテルがある程度の回答を出したのでは?
そうなると変態もアサスもみんな同じような対応になるだろ
とりあえずAMDで組もうと思うんだけど鉄板どれ?
そろそろ次スレの季節だな
【変態は】ASRock Part29【蘇る】
期待も込めて
【P55で】ASRock Part29【LGA1155】
【来たれ変態】ASRock Part29【intel5+1155】
【変態を】ASRock Part29【回収します】
戯画 神対応だな
しかし、交換となってもめんどくせーなー。
SandyのCPUとTransfomer買って返品断られたオッサンどうなるんだ?
>>980 アレは板を破壊したから無理だろう
>>974 >>975 どちらも良さそうだがグラボ2枚積みたいので890FX Deluxe4を買うよ。ありがとう
交換って何が必要なの?
レシートはとってあるんだけど板のまわりのスポンジ捨てちゃった
交換となっても稼働しているマシンをばらして組み直しか…
面倒くせぇ
安定稼働してるしインテルの詳細聞いてからでも良いなぁ
【紳士的対応】ASRock Part29【変態的挙動】
俺リコール、こう書きたかった
【紳士的行動】ASRock Part29【変態的挙動】
>>940 _ / '" '"―-- 、__
_ヽ`' \
,.:'" \
/ ヽ
/ ,イ i
./ ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
.iイ . | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i
.i .i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿. `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
>>982 昔勤めていた頃の店の話だが
初期不良交換(PC本体)の場合なら、ある付属品だけ交換で無い物は渡さなかった
リコールだから板自体の交換は問題ないと思うよ
820の時のインテル直接対応はボードだけ渡せば一式もらえたけど
代理店だとそろってないとだめじゃないかな
あ、スポンジくらいなら問題ないとおもいます
と あるショップでファンコンを通販で手続きして数日連絡来なかったので納期を聞いたら
3月中旬以降と言われた。
正直1か月以上も待てない、価格コムで一番上にきているので注文しましたがちょっとひどくないですか?
Fatality P67 ProfessionalのSATA4に光学ドライブ繋いでるんだけど、SATA MODEをAHCIにすると光学からブートできなくなる。
IDEだと問題なし。
なんでだ?
設定が出来てないだけ
紆余曲折はまだ未確定のことだから置いといて、もし新品になるのだったら俺は
>>941を実践するつもり。
差額出費でZ68に乗り換えられる好チャンス
ドスパラの買い取り価格に期待
ブート順を設定してないとか?
>>994 996
ブートは光学ドライブを一番にしてるんだけど、AHCIにしてmemtest回そうとすると1040...ってエラー出るんだ。
IDEだと普通にmemtest始まる。
SATA接続だからといって、どの機器もAHCIモードに対応してるとは限らんよ
AHCIだと使えないドライブじゃないの?
1000は変態
うめ
1001 :
1001: