【大丈夫?】DPC LATENCY CHECKER 3【レイテンシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
P35系やP45系マザー(特にGigaやASUSやMSI)でLatencyが遅れ、
音楽再生などでプチと定期的にノイズが入ったりする現象が頻発しています。
P67などでもASUSで再発したようです。

あなたは大丈夫?
DPC LATENCY CHECKERを起動するだけで確認できます。(インストール必要なし)
http://www.thesycon.de/deu/latency_check.shtml
正常であれば100以下(良好だと10以下)の値が得られますが、
異常マザーでは500や1000を超えます。

関連スレ
ASUSレイテンシ問題専用スレ【8000オs】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217126843/
GIGABYTE P35系レイテンシ問題専用スレ【8000オs】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216643119/


*Microsoft RATTv3厨 は無視してください。
2Socket774:2011/01/17(月) 04:58:58 ID:PwvQbLJ6
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 1枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291077532/877,880,881,884,887

877 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:02:00 ID:33AxGnag
やっぱりだめだ…
時計をWin上で修正して、>>886の設定からC1E無効にしたあと、
何回かOS起動して、大丈夫だったからC1E有効にしたら4分遅れたけどそれっきりで
その後何回か省電力タブやらC1Eやらいじってみたけど再現性がないわ…
おまけにUEFIでマウスカーソルが縦にしか動かない>>733の横にしか動かないタイプも発生したし
正直UEFIの作り込みが甘すぎって結論になる気がする


880 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:08:43 ID:sMutGgqw
>>877
DPC チェッカー試すと赤くなってるんじゃね?


881 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:19:59 ID:33AxGnag
>>880
なんのことかさっぱり分からなかったがメモリのレイテンシチェックのことか
DPC Latency Checkerってのいれてやってみたけど、確かに定期的に赤くなるな
これはどういう状態なの?
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku585.jpg

3Socket774:2011/01/17(月) 04:59:39 ID:PwvQbLJ6
884 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:35:53 ID:vUoy6vNM
>>881
こうなるとゲームでカクつくんだよな・・・ 普段スムーズに動くのに
何か特定の音やエフェクトかかると「ガクガク」って瞬間的に。

それだとどんなにベンチが良かろうと全く意味がない。

887 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:48:47 ID:tbO++9da
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku587.jpg


---------------------------------

ASUSはレイテンシ問題再発らしい。
P67では人気のASROCKとかはどうなんだろう。
だれかためしてくれよ。

4Socket774:2011/01/17(月) 05:18:11 ID:h8SumYTZ
GIGA UD5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366184.jpg

ASUSがクソなだけ茶羽化
5Socket774:2011/01/17(月) 05:36:15 ID:PwvQbLJ6
すまんASUSも常駐ソフトをきればそのくらいになるようだ。
まあ一応報告できれば他のも頼む。
6Socket774:2011/01/17(月) 05:37:06 ID:M+Z6YGUb
MSI P67A-GD55
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366193.jpg

良くもなく悪くもなくって所か
DTM用PCをギガのP45で組んで爆死したのは良い想い出・・・
7Socket774:2011/01/17(月) 05:38:43 ID:yhqeG/ml
ASRock P67 Extreme6
win7に入れ替える前についでで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366200.jpg
8Socket774:2011/01/17(月) 05:53:07 ID:PwvQbLJ6
マザーで差はあるけど、100以下だから大丈夫っぽいな。
9Socket774:2011/01/17(月) 06:25:52 ID:kNG/LLA8
Vista-WIn7は90-100前後
XPなら入れ立てで10以下

BIOS/UEFIですべての消費電力系機能をOFF
ベンダー提供の消費電力系アプリやOCツールアンインストール
こんかいはPCIをブリッジが入ってるからPCI物も抜いた方がいいかもね

この状態でスパイクするならUEFI/BIOSの修正待ちになるな

10Socket774:2011/01/17(月) 10:25:46 ID:Uzal/LQV
11Socket774:2011/01/17(月) 12:04:04 ID:SR2znbMN
サウンドと映像でレイテンシがズレてる。
音ズレはどうやって修正するんだ???
12Socket774:2011/01/17(月) 12:34:31 ID:LkUBBhv1
AsRock全機種で見たい!
13Socket774:2011/01/17(月) 12:36:07 ID:IJckFmvP
戯画のP35DS3R
使用2年くらいだけど、最近時々プチップチッとスピーカーから音が出るようになった。。
チェッカー使ってみたら画面内に常時4・5本500〜700くらい伸びてるグラフが・・・
これってもうマザボが死ぬ寸前という事なのでしょうか?
14Socket774:2011/01/17(月) 13:42:08 ID:j92Vvw45
P67A-UD3R
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku595.jpg

こちらもまったく問題なし。
ちなみにこれ、裏でCPUで動画エンコさせてCPUフルロードの時のSS
アイドルのときは50ms前後
15Socket774:2011/01/17(月) 16:26:41 ID:6hbKc4Sb
>P67などでもASUSで再発したようです。
これ具体的にどのモデルで出てるの?
他人が大丈夫だったモデルでも個体によって出たりするものなのかね?
16Socket774:2011/01/17(月) 16:30:18 ID:JX5/Fr1f
どうせASUS謹製ユーティリティのセンサー読み出しのタイミングで赤くなってるだけだろw
17Socket774:2011/01/17(月) 18:20:58 ID:cs+qi1aY
都合の悪いレスは隠すって事は、やっぱり他社メーカーの工作員なんだろうな

【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 1枚目【LGA1155】
886 :Socket774[sage]:2011/01/15(土) 12:45:34 ID:33AxGnag
>>880
>>884
ASUSのAI Suite IIのプロセス殺したら赤いのが消えたから
AI Suiteアンインスコしたらこうなった、これで大丈夫なのかな
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku586.jpg
この件でUEFIといいSuiteといい、ASUSソフトがろくでもないイメージがついてしまった
ちょっと時計の件のこともあるし、昼から購入店に行って色々聞いてくることにする
ユニティ役立たずだったし
18Socket774:2011/01/17(月) 18:34:33 ID:8386FAZR
AI Suiteがクソだったのか
19Socket774:2011/01/17(月) 18:45:01 ID:O6CAamkZ
P8H67M PROでもAI Suite II入れると定期的に赤くなるな
プロセスを停止させると50から80ぐらいというところ
この手のツールはなければ困るというものでもないから入れない方がいいかもしれない
20Socket774:2011/01/18(火) 00:32:21 ID:lUjRAzZ/
>>17
普通にこのスレにかいてるじゃん
21Socket774:2011/01/18(火) 01:14:53 ID:l4mZDsRh
>>17
お前は>5は読んで書き込みしてるのか?カス。
22Socket774:2011/01/18(火) 01:46:31 ID:X2kmHykA
自己弁護乙
23Socket774:2011/01/18(火) 01:50:26 ID:iLBEAFTu
>>21
おーすまんな。
IDまでチェックしてなかったわw
つか間違いを修正するならちゃんと元レス張ってくれよ。
24Socket774:2011/01/18(火) 01:53:06 ID:l4mZDsRh
>>23
>5とは別人である俺が知るかよカス!w
25Socket774:2011/01/18(火) 02:35:47 ID:cjHLBc6g
なんかCmosクリアしたらほぼ70程度で横一線になった
26Socket774:2011/01/18(火) 03:58:34 ID:PGelurEN
普通はこんなもんじゃないの GIGA P67A-UD5
http://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku596.png
27Socket774:2011/01/18(火) 05:11:13 ID:yqc7w5gu
いくら帯域が十分でもユニファイドメモリとかUSBデバイスはダメだな
28Socket774:2011/01/18(火) 05:33:17 ID:DBd0gNWd
れいてんしいいやつ(Phenomとか)は10以下になるのもあるよ。
29Socket774:2011/01/18(火) 08:49:36 ID:zYoZ9pGb
XPだろ
30Socket774:2011/01/18(火) 20:26:13 ID:YQWDAwsE
7だけど何もしてない状態なら10下回って9の時あるよ。
31Socket774:2011/01/18(火) 22:46:26 ID:ySRN6rpL
Win7 64bit/P67A-UD3Rで十秒ごとに500まで上がって徐々に40台まで下がるを規則正しく延々と繰り返している。
同じ板で40台安定してる奴もいるからハード側ではなく恐らく何かしら入れてる常駐アプリ側の問題だと思われる。
Gigaのユーティリティ関係は入れていない。
BIOSをF3からF6に入れたが変化なし。
7のSP1が出たらクリーンインストールして再度試す予定。
32Socket774:2011/01/18(火) 23:39:31 ID:M3s0XjQE
>>30
構成教えて
33Socket774:2011/01/19(水) 08:53:10 ID:WnN7OnKA
>>32
こんな感じ

CPU Core i7 870
M/B EVGA P55 SLI
MEM ADATAのXPGシリーズ DDR3 1600Mhz 4GBx2
VGA Radeon HD 5850 1GB サファイア製
NIC Intel PRO/100 S
HDD WD HDD 500GB x2でRAID 0

これで8,9-11,12ぐらいをフラフラ推移してる
34Socket774:2011/01/19(水) 08:55:55 ID:WnN7OnKA
あ、OSは7 Pro 64bitね
35Socket774:2011/01/21(金) 14:00:19 ID:TSoH4nEO
DPCチェッカーって緑色表示させて自己満足する
PCヲタのオナニーツールじゃねぇから勘違いすんなよ。

・音楽制作(DAW)で専用オーディオドライバ(ASIO)を使って、
出音をモニターしながら弾くときに打鍵から発音までの遅延時間を最小にしたり

・リアルタイムのネットワーク対戦ゲームでPC側ハード遅延を最小にする

といった目的で使う単なる確認ツールに過ぎない。
具体的改善にはマイクロソフト Bootvisでプロファイルとって
問題のあるドライバやプログラム外したり、適切なバージョンのドライバ(最新とは限らない)
を探すのが主目的だからな。それしないで青だ赤だ言っても無意味だから。
36Socket774:2011/01/21(金) 14:38:10 ID:aA1V+m1q
Bootvisってまた古いツールを…
37Socket774:2011/01/21(金) 16:00:25 ID:TSoH4nEO
>>36
他にドライバやプロセスのDPCプロファイルを手軽に取得可能なフリーツールがあるなら
思い存分宣伝すればいい。お前は合理的な説明もできずに表面的にケチをつけるだけの低学歴だろう
38Socket774:2011/01/21(金) 17:35:55 ID:6vphaWf2
だから頭沸騰させるなよワキガデブ
お前が低能お顔真っ赤ってことだろ
言わせるなよ恥ずかしい
39Socket774:2011/01/21(金) 17:41:01 ID:TSoH4nEO
あらあらかわいそうにw
40Socket774:2011/01/21(金) 18:15:28 ID:9KMqH3B9
Bootvisとか言ってる時点で低脳決定
41Socket774:2011/01/21(金) 18:22:18 ID:uKTXCW8m
=================================
注意と警告:

 このスレで議論されている DPC Latency Checkerは
 測定方法が不充分なため正確な測定結果が出ない事が
 既に明らかになっています。

 もし DPC Latency Checkerで悪い測定結果が出たとしても
 マルチメディア系の再生で音切れ等なければ結果は無視して差し支えないでしょう。

 また一部マザボではオンボードサウンドで支障があるケースもあるようですが
 そもそもオンボードサウンドなど原価数百円未満の オマケ に過ぎないので
 高音質を期待するのは見当違いです。
 もし他のサウンドカード/外部オーディオIFを持っていて、そちらで音途切れ等ないようなら
 オンボードサウンドの事などすっぱり忘れましょう。数百円の部品の事でウジウジ悩むのは不毛です。
 

 DPCのより正確な全体傾向測定には、
 マイクロソフトがデバイスドライバ開発者用ツールとして提供している
    Microsoft RATTv3 (XP以前)
    Microsoft Windows Performance Toolkit (Vista以降)
 を使うと良いでしょう。
 ただしデバイスドライバ周りの全プロセスを監視するので若干重目の結果が出ます

=================================
42Socket774:2011/01/21(金) 18:25:03 ID:uKTXCW8m
=================================
注意と警告(その2):

 DPC Latency の問題は、主に
 - DAW分野: DAW用オーディオIFで入出力を同時に行う際の音の遅れの最小化 (ASIO buffersizeの最小化)
 - ゲーム分野: FPS等、秒あたりのレンダリング数、音の遅れ、ネットワーク処理遅れ 等が勝敗を決める分野
 でクリティカルな問題として扱われています。

 この問題を解決するためには、BIOS省電力機能やバッテリー監視プログラムを外したり
 BIOSのCPU設定やCPU監視プログラムを外したり、あるいはワイヤレスLANを無効化する等
 極端なシェイプアップが必要な事もありますが、それはPCを上記分野専用にするという前提でのみ成り立つ話です。

 上記以外の分野では、必ずしもそのような性能は必要とされません。
 DPC Latencyを追い求めるあまり、有用な機能やドライバ、周辺機器を犠牲にしても結局何のメリットもないケースもあります。

 更に悪い事に、このスレの >>1 が固執しているツール DPC Latency Checker は必ずしも適切な数値を示さない事が判明しています。
 私自身、一昨年にこのツールを日本語で紹介しましたが、今となってはお勧めできません。

 もし、上記分野に特化したPCを組み上げる目的で適切な周辺機器やデバイスドライバを選別する必要があるならば
 マイクロソフトが デバイスドライバ開発者向けに配布している
   Microsoft RTAA v3 (XP以前)
   Microsoft Windows Performance Tool Kit (Vista以降)
 の使用をお勧めします。
=================================
43Socket774:2011/01/21(金) 18:41:48 ID:6vphaWf2
なんだよ受け売りかよ
しょーもな


44Socket774:2011/01/21(金) 18:49:10 ID:9KMqH3B9
いいよ正確な数字があてにならなくても
でも数字が大きいか小さいかは相対的におおよそ検討つくんでしょ
それなら数字少ないほうがいいよね

つまりXP最強ってこと
45Socket774:2011/01/21(金) 19:02:16 ID:/hKXYmMx
>>41-42が上げてくれてるツールは
別に数値を正確に出すのが目的ではないよ。

DAWやゲームでDPC Latencyが問題になっている場合に
どのドライバーやプログラムがDPCを過剰に浪費しているかログで確認して
ドライバーやプログラムを外したりバージョンを変える(最新とは限らない)
という作業をするための測定ツールだよ。

そんな簡単な作業すら今だに理解できずに
ただ赤だ青だ数値がどうだわめいてまわっても全く時間の無駄
いい加減成長しろよ
46Socket774:2011/01/21(金) 20:16:32 ID:94zDeAVM
全然簡単じゃないんですが。相変わらずギガバイトマザーはアウトなの?
47Socket774:2011/01/21(金) 20:38:35 ID:9KMqH3B9
影響が無いとしても、正常時他の人よりレイテンシが低いほうがいいですよね

つまりXP以外認めないってことです

48Socket774:2011/01/21(金) 21:12:51 ID:TSyvQww9
10以下になる構成をおしえてほすぃ
49Socket774:2011/01/21(金) 22:10:04 ID:/hKXYmMx
>>46
それ全部DPC Latency Checkerの説明ページに書いてあって
普通の人はその日のうちに理解して実践してることだから

このスレ立ててる荒らしに限って説明ページも読まず(読めず)
ただひたすらグラフが赤だ青だ数値がどうしたギガはダメだRTAA v3は荒らしだ
みたいな幼稚な戯言何年も言い続けてる

どんだけ能力低いんだよ
50Socket774:2011/01/21(金) 22:51:28 ID:6vphaWf2
レイテンシが10以下と聞いてカッとなってお顔真っ赤になるスレはここですか?
51Socket774:2011/01/21(金) 23:14:56 ID:9KMqH3B9
もっさりマザーでもいいじゃないですか
ドンマイですよ!
52Socket774:2011/01/21(金) 23:35:07 ID:MAdLJsBx
オsはどうにかならんのか
53Socket774:2011/01/21(金) 23:36:20 ID:MuVef9BC
>>33
の構成ならようつべで動画再生中でも20程度だよん

前のMSIのP45マザーは糞だったけど
54Socket774:2011/01/22(土) 07:03:05 ID:ZPjSeVJB
20じゃ微妙だなあ
55Socket774:2011/01/22(土) 14:18:53 ID:vHZDG6fJ
100とか200とかじゃ使い物にならないな
音は切れてないように思えるだけで瞬間的に断音してる。
鈍い人にはそれでもいいと思うが

せめて20以下に抑えてほしい
56Socket774:2011/01/22(土) 20:02:24 ID:hHpF0j24
音なら切れれば誰でもわかる
200で切れるようなバカ設計なら10でも切れる
57Socket774:2011/01/23(日) 05:58:34 ID:JBZQvI6Q
まあカッカッしないでさ、あれだろ、たぶんCPUとかメモリーとか周辺機器とかと動作周波数とかタイミングっていうの?
よくしらないけどさ、みんなバラバラなんだとおもうよ
んでどうしても遅い奴にタイミング合わせて遅延がが出るんだと思うよ
だから例えばレイテンシが仮にだよ?スゲー!早いのよ!!1ピコ秒とか1ふぇむと秒なんですよ!!マジサイコーッス!
とかいっても結局一番ドンくさい奴に合わせてミリセカンドとかそうなるんだと思うんですよ
といってもどうなってるのか本当のところは私は知らないですけどね?
結局みなさんもネット検索とかしてしったかしてどこかの記事のコピペとか
だれだれが言ってた!キリッとかな分けじゃないですか
あんましその気になって知ってるよ!とか馬鹿みたいだからやめたほうがいいですよ
あなた自身がマザーボードの回路の開発者で
この私が言うから間違えない!ってならわkるんですけどね
Fランク大学の人とかにえらそうに言われても説得力がないんですよね





58Socket774:2011/01/23(日) 09:15:28 ID:7tLtZAQQ
正解
59Socket774:2011/01/23(日) 11:44:17 ID:3EQjL63c
>>52
気持ち悪いからバイナリ弄ってusにしてる
60Socket774:2011/01/23(日) 20:58:33 ID:tQ7mzPrc
 
61Socket774:2011/01/23(日) 21:34:01 ID:Bt/4ql0U
  
62Socket774:2011/01/23(日) 22:10:29 ID:OuLPexT8
これ、P35マザーでやってみたけど、130〜150くらいなんだけど・・・ 全部グリーンの棒だけど
コレはマズいの? win7 64bitで。

常駐とか一度全部カットしてみるかなぁ。

63Socket774:2011/01/24(月) 00:29:37 ID:Gr2tiSoV
 
64Socket774:2011/01/24(月) 07:05:26 ID:APIWaM8A
赤じゃなければ別にいいけど、少ないほうがいい
65Socket774:2011/01/24(月) 12:56:46 ID:T1KM0XUA
10以下じゃないと恥ずかしい
66Socket774:2011/01/28(金) 00:09:21 ID:ZScXMfd6
DPCレイテンシーとは、マイクロカーネルOSであるWindows NTが
マルチメディア対応強化/リアルタイム性強化のために
ドライバモデルを変更したことで登場した新たな問題だね。

通常のマイクロカーネルではドライバはカーネル・プロセス内にあって
最優先で処理できる代わり、その他のOS処理やマルチプロセス処理の
リアルタイム性が犠牲になる。

そこでWindows2000近辺で新しいドライバモデルを採用して、ドライバ内の処理を
リアルタイム性の要求が高い処理(例えばハードウェア入出力割り込みに伴うデータ授受)と
さほどリアルタイム性が高くない「後からゆっくりやっても間に合うハズ」の処理
の二段階に分ける事になった。後者がDPC (Deferred Procedure Call)と呼ばれ
この処理の遅れが、リアルタイム要求の高いDAWやゲームの音切れその他の原因となる。

まあぶっちゃけて言うと、普段は毎日宿題する小学生が
夏休みに入った途端「休みの終わりまでに終わればいいんでしょ、楽勝」
って宿題を後伸ばしにして、8/31夜涙目になって親に手伝わせるアレと同じだね。

まあこの程度、小学生でも理解できると思うけどw
67Socket774:2011/01/28(金) 00:40:57 ID:4YrOcZne
ああ、知ってる知ってるIFC(Illegal function call)のことだろ?
68 ◆0uxK91AxII :2011/01/28(金) 01:57:04 ID:/u2nj/iD
>>66
リアルタイム性を損ねることはあっても、音切れの原因にはならない。
69Socket774:2011/01/28(金) 18:13:02 ID:4YrOcZne
こんどはOSのせいにして煙に巻こうってことですか
貴方のその糞マザーに原因があるっていい加減認めたらどうですか

10以下じゃないと恥ずかしいですよ 
70Socket774:2011/01/28(金) 18:22:54 ID:QSxbIFnA
カニは避けた方がいいのか
71Socket774:2011/02/03(木) 08:33:32 ID:qYyre4gk
Gigabyteのp43マザーをWindows 7 x64で使ってるけど、
HPET On 64bitをOFFにしたら改善した
HPETって必要なものなのか?
72Socket774:2011/02/04(金) 12:01:56 ID:o1laan9s
カニさんドライバの違いで、LAN使ってると結構数値違うね
motherboard_driver_lan_realtek_8111 5.782.01202011.exe これだと500オs
motherboard_driver_lan_realtek_8111 5.742.1125.2009.exe これだと100オs
73Socket774:2011/02/04(金) 19:36:31 ID:kAU5RuGy
うちはFirefox起動後悪化する。
接続切ってても。
アイドル時は7-9をふらふらしてるけど70-115位になるわ。
74Socket774:2011/02/04(金) 22:32:42 ID:RwxrQy2O
上にでてた HPETみたいな拡張タイマーが起動しちゃうのかもな。
ためしにBIOSで切れるなら切ってみたら?
75Socket774:2011/02/05(土) 00:48:53 ID:cZrgLoap
Latencyが平均1500台(黄色)でした。

私のマザーは故障、または他パーツと相性が悪いということでしょうか?

【M/B】ASUS P7P55D Deluxe

また、ゲーム画面の人や物、文字がぶれ(残像)、うまくプレーできない問題を抱えています。
この残像にLatency1500台は関係してくるのでしょうか?

よろしくお願いします。
76Socket774:2011/02/05(土) 00:59:20 ID:yWkq2cDF
どうしても解決しないと困る事情があるなら
>>41>>42を読んで自分で解決しろ以上
77Socket774:2011/02/05(土) 10:15:50 ID:sLKTXaMh

あんま10とか言うなよww
100とか200のマザー使ってる奴が怒り出すから(笑)
78Socket774:2011/02/05(土) 16:45:00 ID:WsGVwH9f
アイドル状態でこんな感じに
定期的に黄色が出るんだけど何かしら?
ウイルスバスター切っても出るしなぁ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1320554.png
79Socket774:2011/02/05(土) 16:51:06 ID:d609xzSe
ウチのノートが同じような感じに定期的に黄色入った事があったけど
デバイスのバッテリー関係だったので省電力関係あたりを変えてみたり切ったりすると変化あるかも
80Socket774:2011/02/05(土) 17:05:05 ID:nc9qDEdo
>>77
毎回文盲丸出しの噛みあわないコピペして
なにが面白いのやら。小学生のおこちゃま心理は理解不能でごじゃる
81Socket774:2011/02/05(土) 22:06:29 ID:CK+/zS3d
>>78
CPU-ZかHW Monitorが常駐してない?
常駐してたら切ってみて。
82Socket774:2011/02/06(日) 04:30:55 ID:f70CaNru
>>80

君の使ってるマザーはどう調整しても100以下にならない糞マザー
83Socket774:2011/02/06(日) 06:14:15 ID:JSrZPkDy
なんか最近多いよねレイテンシが大きくてモッサリマザーを
自分の思い通りにならなくてイラついてる人

84Socket774:2011/02/06(日) 11:28:36 ID:rKLT8d0U
boot.iniの/usepmtimer 起動オプションで
CPUソフトタイマ(CPUのベースクロックをOS上で可変するとズレる)から
ハードタイマ(マザー依存で正確)に変更してあるけど
DPCに影響するかな?

>>81
CPU-Z起動すると真っ赤だ、知る限り多分一番
85Socket774:2011/02/06(日) 12:42:03 ID:O5Lgtyr1
ENVY系のサウンドカード使っていると
ドライバによっては常時500くらいになるよ。
86Socket774:2011/02/06(日) 13:00:55 ID:mInJVf8m
10はかなりいいほうだよ。100以下ならまあ問題なし。
87Socket774:2011/02/07(月) 12:17:34 ID:cAC7Knm8
>>252
原因いろいろあり過ぎて、みんな匙投げてるみたいね。

・ 玄人志向のFirewireアダプターのチップがナニで、動作実績があるのか?
 場合によっては同様な環境で動作実績のあるアダプターに取り換える必要があるかもしれない。

・ DPC問題解決の基本はちゃんとやったのか?
 常駐ソフト一通り外して、BIOSの省電力設定、無線LAN、CPU監視ツール等々切って
 DAWで使わないドライバー等々も一通りoffにして、素のWindows 7上で動作確認

・ 素のWindows 7上で問題なく動くなら、次は問題部分の摘出と入替。
  ↑で外したドライバ/ソフト/BIOS設定を一個一個戻しながら、どの要素が問題を起こしているか確認。
  ドライバやソフトの場合、複数のバージョンを入手して(最新とは限らない)うまく動作するドライバがあればめっけもの。
   Microsoft Windows Performance Tool Kit (Vista以降)
  というツールでログ取得しながら DAWを走らせて、ログから問題を読み取る方法もある(この時は音切れ無視)

それでうまくいかないようなら、同種のチップ構成のノートPCで動作実績のあるAudio I/Fに変えた方がいいんじゃないかと。
そこらへんは、自分のノートの型番かチップセットを調べて、こまめにネット検索して動作情報を集めるしかない。
88Socket774:2011/02/07(月) 12:39:20 ID:sRPVAS/w
ここ見て書き込みか
89Socket774:2011/02/07(月) 12:41:43 ID:cAC7Knm8
ああ、誤爆失礼。自分のコピペ参照しただけ。

FWスレでDPCチェッカーが紹介されたのってもう4年近く前の話だよね。
ここの情弱どもは、あと何年この話題続けたら気が済むんだっつーの。
90Socket774:2011/02/07(月) 12:53:47 ID:3m1oXwfA
10と聞いてお顔真っ赤になる奴が居る限り続く
91Socket774:2011/02/07(月) 12:55:09 ID:cAC7Knm8
頭の弱い子のシャドーボクシングって見ててうすら寒いわけだが
92Socket774:2011/02/08(火) 01:11:02 ID:uBqTxGAE
頭沸いてる奴多すぎもう10は禁句な

10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
10 10 10 10 10 10 10
93Socket774:2011/02/08(火) 18:31:23 ID:MvUF6UCQ
まあ100でいいよ
94Socket774:2011/02/09(水) 13:17:16 ID:SJRQE6Y4
音がブツ切れなのに気がつかない耳がうらやましいです
100でいいとおもいますよ(棒読み)
95Socket774:2011/02/11(金) 06:52:30 ID:4FOCwcJI
Ubuntu Studio LinuxでRT-kernel使えば、1ms切るのに。
96Socket774:2011/02/11(金) 07:56:06 ID:EiROaZGl
音声ブツブツいうのが気になってたのでマザー交換したら無くなった
P45platinum使っててレイテンシチェッカーだと緑と黄色の山谷山谷を1つずつ交互に繰り返してたからなぁ
P5K Deluxeに変えたらブツブツなくなって黄色も消えたんで
めでたしめでたし

今日の日記おわり
97Socket774:2011/02/11(金) 10:18:52 ID:dip+pdIp
>>95
まだ不安定だからなぁ
98Socket774:2011/02/11(金) 17:21:54 ID:yuePRb/o
100や200程度でも実は音がブツ切れしてる。
ただ耳が悪い奴はその違いが分からないだけ
蛍光灯のチラつきが見えない人と一緒

本当に違いの分かる人は10程度のマザーを使う。
幾ら問題を切り分けても君のそのマザーでは100以下は無理。
鈍感な奴にレイテンシをいくら説いても時間の無駄
99Socket774:2011/02/11(金) 17:29:40 ID:lhAjNAuT
もう本気なのか真性なのか煽りなのかよく分からん
100Socket774:2011/02/11(金) 17:31:25 ID:hhGNa7Kk
サンプリング周波数が48KHzとして、20.8μ秒以下でないと音が途切れる事になるね
バッファ無しのソフトデコードだと。
まあ1000μ秒でも途切れないように作ってあるハズだから。
ハード割り込みでCPU止めれば、10以下でも音途切れるけどね
101Socket774:2011/02/11(金) 19:56:59 ID:4FOCwcJI
>>97
遅延問題「だけ」に関しては最強だけど、安定性以前に対応ハードウェアが
まだまだ少ない。特にサウンドI/Fは、海外で流通してる奴はメーカ自身が
Linux用ドライバ供給してたりするが、国内で流通してる奴に限って、
非対応のものが多くて困る。対応ドライバさえ有れば最強なのに。

ところで面白いIDだな。

蛍光灯は電源周波数の倍、つまり100Hzか120Hzでチラついてる。
10msか8msだ。漏れは当然見えるのだが、稀にチラつきが見えない人が
居て驚く。
もちろん遅延はこれより小さくしたい。
102Socket774:2011/02/11(金) 20:03:30 ID:mvwlwyyX
大抵の人はTVみたりストレージ増設するのにコマンドラインや設定ファイル書きたくないしね。
その辺が理解できないと、Linuxでもできるし!実装が優れてるし!とかいくら叫んでも
普及はしないだろうなぁ

その証拠に今現在にいたるまで、Linuxがご家庭で使うOSとして普及してるとは言えないしね
103 ◆0uxK91AxII :2011/02/11(金) 20:10:15 ID:JDa/jIQa
>>98
>本当に違いの分かる人
ふつーにサウンドカードを挿すね。

>10msか8msだ。漏れは当然見える
管内部の蛍光物質がbuffer的な役割を果たすから、ふつー見えない。
104Socket774:2011/02/11(金) 20:19:58 ID:EiROaZGl
動画を見だしたら途端に黄色の壁ができたでござる@P5K Deluxe
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186170.jpg
105Socket774:2011/02/11(金) 23:04:56 ID:1GVDQMDn
ってかインバータはいってるからだろうけど、1000fpsで撮影してもちらつきが見えないよ蛍光とうって
106Socket774:2011/02/12(土) 07:01:19 ID:43gvq+PP
ONKYOなどのEnvy系サウンドボード載せてると常時1000を超えてしまうのは仕様ですかそうですか
107Socket774:2011/02/13(日) 06:02:42 ID:QNY4SrDp
WinXP+デュアルコアから、Win7+4コア8スレッドにグレードアップしたのに
ネットやファイルの動画の音にブチブチとノイズが出るようになった・・

何で性能アップしてレイテンシーの問題とか出るんだろ・・
お金掛けて、問題が出るPCになるとは、悲しい・・
108Socket774:2011/02/13(日) 16:52:50 ID:8v3aOplf
ぷちぷちいってるときにこのソフトで計測するといくつになる?
109Socket774:2011/02/13(日) 17:44:30 ID:oGBDeMMw
>>106
カードじゃなくドライバがウンコなだけ。
EEPROM書き換えてProdigy 7.1 HiFi化するとレイテンシ一気に下がるよ。
110Socket774:2011/02/13(日) 23:53:14 ID:WZnJH3XI
動画を見たりするとブチブチノイズが入るので、色々調べていたら、このスレに行き着きました

DPC LATENCY CHECKERで計測すると、通常は80から100くらいで、ビデオプレイヤー等を
起動すると極端に赤くなります

ただ起動後数秒経つと、普通に100前後に戻るのですが、それでもブチブチノイズが出ています・・
これはレイテンシー以外にも問題があるのでしょうか?
何方か分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
111Socket774:2011/02/14(月) 18:38:47 ID:fjrwU0w8
44kHzと48KHzの差とか
112Socket774:2011/02/14(月) 22:50:20 ID:OjAeowSv
>>110
XPでRADEON使ってる?
そうだったら、Catalyst9.4以前に変えれば大丈夫になるよ。
113110:2011/02/14(月) 23:21:36 ID:KJJAc/Fs
>>112
レスどうも有難う御座いますm(_ _)m
構成書かなくてすみませんでした・・

Vista Home 32bit
i7 950  GA-X58A-UD3R (rev. 1.0) ラデ5850 コルセアDDR3-1333 4GB X3
他はごく普通の構成です

VGA(ドライバ)とか変えたら、結構改善とかするのかな・・
今はハード的にラデの方が断然いいけど、ドライバ的にnVidiaにしたら良くなりそうな
予感が・・
114Socket774:2011/02/15(火) 01:29:22 ID:9u1J3fCk
http://jisaku.pv3.org/file/10634.png
PowerDVDでBD再生して画面が出る前の値が高いんだけど
何か改善策とか有りますか?再生中は問題無いんだけど
皆さんの数値はいくつ位になりますか?
115Socket774:2011/02/15(火) 03:51:56 ID:xUgtO582
DPCチェッカーは、各種ドライバーやクリティカル処理の混雑状況を間接的方法(擬似ドライバ)で測定しているだけなんで
動画再生すれば跳ね上がるのが当然だし
前後の膨らみを気にしてもまったく時間の無駄。

教育レベルが低く合理的判断能力のない人間ほどそういう不正確なツールの意味なし数値から深遠な知恵やノウハウを絞りだそうとするから笑える。
116Socket774:2011/02/15(火) 10:32:02 ID:eHabKnej
読点入れろよw
117Socket774:2011/02/15(火) 12:56:59 ID:wge4ePa7
デバイスドライバの出来に相当左右されるからねぇ
ハードウェアモニタ系のソフトを全部切ってみて、それでも赤いラインが出るようなら、
デバイスドライバを1つ1つチェックしていくのが早道なのでは。

ウチでは散々チェックしたあげく、結局ディスプレイドライバを1つ前のに戻したら
常時60以下になった…最新のものが最良とは限らないってのは困ったものだよね
118Socket774:2011/02/15(火) 18:48:45 ID:+XjruJHl
良スレ発見
119Socket774:2011/02/15(火) 20:21:31 ID:4dKoDiMA
このスレで外付けオーディオインターフェイスを使用してオヤイデのような高級USBケーブルを使用してる人はいますか?
オヤイデのサイトを見る限り安定性も良くなる様な事書いてあったので気になっています
120Socket774:2011/02/16(水) 02:06:04 ID:mvwk2Woo
オヤイデがそう思うんならそうなんだろう、オヤイデん中ではな…
121Socket774:2011/02/16(水) 07:44:48 ID:3c8lc4zX
釣られんなよ
122Socket774:2011/02/17(木) 07:55:15 ID:n9+wOKA8
>>動画再生すれば跳ね上がるのが当然だし

どういじっても思い通りの数字にならないで
人に言えない挙動してるからって癇癪起こして
沸騰して書き込んでる自称上級者が多すぎるなここ
123Socket774:2011/02/17(木) 12:29:12 ID:+/4RGu5x
>>122
頭のおかしい超低学歴死ね

DPC Latency Checkerは疑似デバイスのレスポンスを測定しているので
アプリ稼働状態でドライバ入出力が増えてDPCの処理量が増えれば増えるほど
数値が上がるのがあたりまえ。

数値が上がらないようなら、それはデバイスかOSの故障。
124114:2011/02/17(木) 13:45:25 ID:DXFLh8jc
PowerDVDでBD再生中は50前後なんですが
再生前は1700とか上がるんだけど、
皆さんはBD再生前とか再生中の数値は幾つでしょうか?
125Socket774:2011/02/18(金) 01:49:20 ID:JZ9WTcN4
同じPCでWinXP・Vista・Win7と使ってるけど、WinXPは何もしてないと5前後
Win7は100前後、Vistaは500から1000
WinXP凄い
126125:2011/02/18(金) 02:00:14 ID:JZ9WTcN4
と思ったらWinXPは色々動画再生させると途端に黄色や赤が出捲くる・・
Win7は何もしてない状況で100前後あるけど、何か操作してもあまり数値上がらない
Vistaは一番ダメな子に見える・・
127Socket774:2011/02/18(金) 02:06:21 ID:wKKXqKNf
アンチウイルスソフト関係で跳ね上がるのもあるよ。
サービスのBase Filtering Engine一時的にオフにしてみて収まるようならアンチウィルスソフトが原因。
まぁ、これが原因ならあまり気にしなくていいかと。
128Socket774:2011/02/18(金) 10:08:14 ID:c9GtAZLL
自称上級者が1000とか黄色バーみて癇癪起こして言い訳書き込んでる姿がウケルw
129Socket774:2011/02/18(金) 10:11:39 ID:c9GtAZLL
>>OSの故障


馬鹿すぎる
130Socket774:2011/02/18(金) 10:22:32 ID:RAqbfwr6
鈍感な人にレイテンシーをいくら語っても無駄
131Socket774:2011/02/18(金) 11:10:27 ID:MfGUHhc7
DAWの場合は致命的だからすぐわかるけど
ゲームや動画・音楽再生で気にしてるのは一部の病気の人だけ
132Socket774:2011/02/18(金) 11:41:34 ID:H8YiQWi7
>>125-126
Vista使ってるけど1000行かないよ?
最初のIndex作成中とかのタイミングで言ってない?
こっちは結構ソフト起動状態でも100辺りでウロウロしてる
133Socket774:2011/02/18(金) 12:17:54 ID:KjPInqpV
>>132
Vistaの場合も立ち上げて落ち着いてからでも500から1000くらいでウロチョロしてます・・
ただノイズが乗ったりはしてないから、普通に使う分には問題ないんですけど・・
色々ハードやソフト・ドライバとか見直せば、Vistaでも100前後になるんですね・・
134Socket774:2011/02/18(金) 13:44:14 ID:N3Jhp2x+
だからハードの公正マンマ一緒のでOSだけかえたら…なんてケースは、
ほとんどの場合はデバイスドライバだってw

XPSP3で問題なくて、Win7でも1000超えが頻発して、こなれてないOSはこれだから…
とか思ってたらビデオカードのドライバ更新でアッサリ解決した

一時期あったマザーボードのせいの場合とかは、どんなOSでも赤いグラフになる
135Socket774:2011/02/18(金) 15:28:09 ID:iLpnQhML
私の戦闘力は75万です
http://www.dos-v.biz/uploader/img/up013.jpg
136Socket774:2011/02/19(土) 07:23:11 ID:hYYLEWks
>>133
もしかして古い構成でパラレルポートに機器接続してたりする?
そういう機器で常時1000付近になる事がある
137Socket774:2011/02/20(日) 15:13:44.91 ID:aZgsvFJY
OSの故障じゃないかな
138133:2011/02/20(日) 18:39:46.19 ID:A1+bsFbU
>>136
レスどうもです  パラレルポートは使ってません
あと自分のPCはちょっと変で、1台のPCにリムーバボーケースを付けて、そこにWinXP32bit、Vista32bit
Win7 64bitのHDDを刺し替えて使ってます。
それぞれのOSに入ってるソフトが違うから一概には言えないものの、VistaとWin7に関しては
ソフトやドライバ等々の構成はほぼ99%同じです(勿論ハードは100%同じ)
この状態でVistaが一番レイテンシーが高いわけですが、特にノイズがのったりしてないので、このまま使ってます・・
139Socket774:2011/02/21(月) 03:41:30.07 ID:Oc0j8a8R
OSって故障するの?
140Socket774:2011/02/21(月) 03:44:14.21 ID:km8dIPya
故障というか長い間使ってたりするとレジストリ等の肥大化で動作が鈍くなったりとかする
あとゴミとか残ってそれが干渉したり等
141Socket774:2011/02/21(月) 10:17:09.41 ID:C72PGYf2
最近気付いたのだがASRockのx58 extreme3使っているんだが、定格だと180前後
BCLK166にOCすると110前後、BCLK200までOCすると60前後になるんだがこんなモンなのかね
しかも定格だと定期的に700程度まで跳ね上がるのだが、OCするとこの症状も解消する…何なの
特に実害は出ないから気にはしていないけど
142Socket774:2011/02/21(月) 10:40:06.27 ID:Oc0j8a8R
何度も言うようだけど擬似的に測定してるだけで数字に信憑性なんてないんだからね
ただの参考値なんだからね!それを目安にして本当の原因を見つけるツールなんだからね
馬鹿には何度言ってもわからないと思うけど!あたりまえなんからね!僕のマザーが黄色なのはべつにおかしくないんだからね!
たまに赤くなるけど別にカクカクしないし実害もないしこれでいいんだからね!いったよね!なんどもいったよね!
これでいいんだからね僕のマザー赤いバーがでるけどこれで普通なんだからね別におかしくなんかないんだからね
数字が大きくなるのはあたりまえ数字があがらないなら故障!故障!OSの故障っていってたもんね
叩くと時々治るけど故障なんだからOSの故障だよ
故障したからマイクロソフトのサービスマンよんで直してもらうよ
出張料1万五千円だって、やったねたえちゃん!
143Socket774:2011/02/21(月) 10:54:40.03 ID:UjGhXPck
面白いつもりなのかな。
144Socket774:2011/02/21(月) 19:42:35.40 ID:VXoNqw1D
>>141
漏れも気付いたんだけど、1.5GHzくらいの低クロックで動いてる時は黄色が多いのに、
あるソフトを使うと、1つのコアがCPU使用率100%になって、3.2GHzになると
緑色になって、高負荷が掛かってる間は、ずうーっと緑のままで維持する
145Socket774:2011/02/22(火) 02:10:22.24 ID:QHbj8CGX
おちんちんがおっきくなった緑色から赤に変わった
屁が出たでも気持ちよかった
臭かった1000mgだった
黄色だったがずぅーっと緑で赤だった
赤玉がでて終わりだった1.5Gだった
146Socket774:2011/02/24(木) 14:32:39.55 ID:YRBPaHgz
面白いとか思っているのかね
147Socket774:2011/02/24(木) 14:39:27.49 ID:3FAUGb6P
釣りに反応して同じ受け答えする人って
面白いと思ってるのかね
148Socket774:2011/03/02(水) 22:23:45.40 ID:nbzUVhdO
一応自分が解決した方法を書いておく
BIOSのEIST(インテルSpeedStepテクノロジ)をオフにすればかなり改善される
2台ともオフで良くなったから他の機種でも可能だと思う
ちなみにMSIマザーの自作機とDELLのノートだ
Win7でメモリ4g載せてると発症率が上がるらしい
XPでは問題無いのにな

7純正サウンドドライバからマザーの最新ドライバにするとノイズが増える傾向にあるな
OSの問題だろうから早く対策して欲しいもんだ
149Socket774:2011/03/04(金) 05:01:36.81 ID:FQh3eiOi
問題がないのにでかい数字の赤字が気に入らなくてSpeedStepアホが居るスレはここですか?
150Socket774:2011/03/05(土) 19:04:43.39 ID:eELb2b+C
officeアプリで文書作成やwebブラウジングくらいでは感じないけど、
負荷の高いゲームとかやるとやっぱり影響あるね
途中カク付いたりひどいときには数秒とまるなどしていたのが、ビデオカードのドライバ更新
したら、DPCLCのグラフが緑だけになりゲーム中の現象も消えた。

ハードウェアそのものではないものの、それを制御するドライバの応答を計測した値だし
それなりの信憑性はあるのでは?
151Socket774:2011/03/12(土) 04:52:57.85 ID:nNGj8Tso
だからどうやっても改善しない糞マザー買ってしまって
プルプル震えながら顔真っ赤にして
数字なんて意味ない!意味ないからね!とか癇癪おこしてんだろ
ほっといてやれよ
152Socket774:2011/03/12(土) 17:44:05.10 ID:nGrva/B+
 
153Socket774:2011/03/17(木) 15:13:54.65 ID:kynCvXSw
つかゲームでプチフリ起こして
音ブツブツ切れてるのに
気がつかないの?気がつかないの?
どれだけ鈍感なんだよ
数字が目安で関係ないとか言えるような鈍感には何をいっても無駄だな全く
154Socket774:2011/03/18(金) 00:57:16.14 ID:vrvqjqP4
G31マザーだけど、同じ現象がでてる。。
core2duoE6600持ってるんだけど、今現在まともな(レイテンシが安定)マザーボードって何になるの?
PCはネットと音楽が主なのにーー
155Socket774:2011/03/21(月) 22:02:42.12 ID:zRcbSAjB
全然関係ないと思われるドライバ類をちょっと変えただけど、急に良くなることも・・
156Socket774:2011/04/07(木) 11:33:25.07 ID:lk6sQhey
しばらく放置して、ふと調べたら改善してることも。

たぶんビデオカード交換が効いたのだろうと思ってる。
157Socket774:2011/04/11(月) 17:06:25.19 ID:i3QhjTCZ
 
158Socket774:2011/04/11(月) 17:19:35.49 ID:Pxajmh6o
いま之を起動しながらベンチやら何やら色々走らせてみたが。
緑の線越えることがない、この状態がベストなの?
159Socket774:2011/04/12(火) 15:11:42.31 ID:ctEc6p5P
数値で言えばいいヤン
160Socket774:2011/04/12(火) 15:59:59.28 ID:2LrdNWLZ
Win7
500オs以下
大体130オs〜250オsって所か。


SteelSeriesの7G、買ってみたはいいもののNumCapsScrollのLEDが超光量すぎるw
161Socket774:2011/04/12(火) 23:23:53.99 ID:ctEc6p5P
それはちょっと多いけどまあ問題はないかな
162Socket774:2011/04/15(金) 08:14:06.94 ID:6L+utW0z
>>154
インテルチップのは新しいのでもレイテンシ地雷がチラホラあるらしいね
ネットと音楽位ならAMDで評判よさそうな板選べば良いんじゃないかな
自分もGA-EP45-DS5使って痛い目見たから次はAMDの奴にする予定
個人的にBIOSクラッシュ対策無いマザー使いたくないしベンダーはギガかASUSになりそうだけどね
163Socket774:2011/04/17(日) 22:59:46.99 ID:/PRfxkVM
いままで100前後だったのに、今日になったらずっと1000~2000平均だぜ。
そんでDAW使ってる時だけ、今までの数値に戻る。
164Socket774:2011/04/17(日) 23:18:55.82 ID:+hrcungG
常識なのかもしれんが、さっき気付いたのだがBIOSの設定で手動とAUTOで比べるとLatencyの数値結構変わるんだな…
ASUS P5EとASRockのx58 extreme3で検証してみたんだけど、どちらもBLCKやら電圧辺りを手動設定だと低い
P5EはAUTOで220前後だったのが手動だと90前後に、x58 extreme3はAUTOで250前後だったのが手動だと80前後まで下がったわ
165Socket774:2011/04/20(水) 23:49:57.61 ID:FyzFikCs
電圧固定することで負荷変動をモニターすることがなくなってはやくなるのかね。
166Socket774:2011/04/21(木) 11:36:30.53 ID:p3Hx2km0
PCIeがウンコなんだと思うなあ・・・
昔のPCIe無しのPCI挿しマシンの方がDTMマシンとして安定してるよ。
全然問題起きない。チップセットがP35以降おかしい。
167Socket774:2011/04/24(日) 07:55:03.81 ID:dEkZ8xPI
>>166
AMD板にもPCIeくらいついてますぜ。
168Socket774:2011/04/25(月) 00:14:59.87 ID:yx+GE2VC
Windows Live Messenger落としたら劇的に下がった。
なんなんだろうこれ。さっぱりわからん。メッセンジャーとは相性悪い?
169Socket774:2011/05/03(火) 17:10:24.67 ID:pKTQSi7x
x58 extreme無印使っているんだが、今まで110前後だったのが
BIOS更新したら7〜8に下がりまくってワロタ
どういうこっちゃ
170Socket774:2011/05/03(火) 17:18:40.21 ID:b9ua1Wwr
>>169
OSは?
171Socket774:2011/05/03(火) 17:41:20.90 ID:pKTQSi7x
>>170
win7 64bit
何をやっても60程度までしか上がらないな
何となく気分いいね
172Socket774:2011/05/03(火) 18:19:07.41 ID:b9ua1Wwr
Win7でもそんなに下がるもんなのか・・・
俺ももう一頑張りしてみるかね・・・
173Socket774:2011/05/03(火) 18:29:47.56 ID:b9ua1Wwr
ん?
そういえばDPCLCって公式になるたけ物を切ってから計れとか書いてあるけど・・・
皆これやった値なの?
174Socket774:2011/05/31(火) 11:48:17.26 ID:qzaRGJ65
Windows 7(64bit) で使ってみたんですが、
このμsのμがオに文字化けしているのは治せますか?

ちなみに、なにもせずにμsと表示できるのは、
どういう条件(OS等)の時なのでしょうか?
175Socket774:2011/05/31(火) 12:31:34.13 ID:h9dS7y7g
その質問はここじゃない
176 ◆0uxK91AxII :2011/05/31(火) 12:35:59.11 ID:aS8IYfJS
>>174
システムロケールをドイツ語にするとか。
177Socket774:2011/05/31(火) 12:50:51.25 ID:qzaRGJ65
>>176
どもです。
Unicode?UTF-8?とかの環境で造られていないとかなんでしょうか。
178Socket774:2011/05/31(火) 13:21:05.41 ID:tPJp1SMh
きにしなくてもいい
179Socket774:2011/06/07(火) 03:31:29.15 ID:iyIV5bfD
ゲームだとどんな影響があるの?

10以下ってXPじゃないと出ないの?
180Socket774:2011/06/07(火) 03:36:20.86 ID:iyIV5bfD
10以下とか都市伝説だろ
win7で100〜150
ゲーム起動すると90〜100
181Socket774:2011/06/07(火) 12:21:55.18 ID:XXkBi4fO
AMDだよ
182Socket774:2011/06/15(水) 23:36:58.93 ID:fyrChzRU
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lmu5peZlWW1qa53nmo1_500.png
何もしていない時は160〜200位で
ネットを接続したり何かを立ち上げると5000くらい一瞬上がり
DAWを立ち上げると上の画像みたいになります。。。

どうしたらいいのか・・・

富士通の去年の秋冬モデルでcore i5 M560です
183Socket774:2011/06/16(木) 05:12:44.90 ID:aN/fk0eT
DAWしたらいいでしょうねえ。
184Socket774:2011/06/16(木) 08:47:47.05 ID:z96exPHA
>>182
DTM板に自作PCスレがなくなったからか。
で、録音、再生時に音飛びとか不具合はあるの?
なかったらそのままでいいと思います。
185Socket774:2011/06/16(木) 20:37:33.16 ID:EnhtqYGb
>>184
録音した際、シンセを鳴らしたときでも音切れ、音が出なくなったり頻繁に起きます
IFを外した状態でDAW以外のものを立ち上げた際も4000以上の数値が1分ごとに起きます。
186Socket774:2011/06/17(金) 09:48:32.62 ID:V3b6Bauw
因果関係がはっきりしているので、
繋ぐ機器に関係するデバイスドライバかBIOS・ファームウェアを別のバージョンのものに変更してみるかしかないでしょうな

それで改善されなかったり、そもそもそういった修正ソフトウェアが提供されていない場合は、その機器の組み合わせでは、そういう現象がでる製品という事
187Socket774:2011/06/17(金) 09:51:53.53 ID:MXn485Jk
>>185
ノートっぽい??
DTM板にノートスレ/各種Iオーディオ/Fスレがあるよ。
188Socket774:2011/07/05(火) 08:30:37.42 ID:+WsfuzSs
Llanoマザーの報告まだ?
189Socket774:2011/07/18(月) 12:21:51.20 ID:2GwFQYKy
>>185

俺の場合も、似た症状出た時あったけど
VGAのドライバー変えたら調子良い
190Socket774:2011/07/21(木) 12:17:35.79 ID:wHRWwXFi
GA-EP45-UD3Pだけど1500いっているorz
191Socket774:2011/07/21(木) 13:11:13.03 ID:xLJi6bq1
GA-EP45-UD3P で Win7 x64 で 1000こえてたけどビデオカードかえたら直った。
元が GeForce 8500GT で後が Radeon HD 5750。
一時的に GeForce に戻したらやっぱり 1000超えるので間違いなくこいつのせい。

192Socket774:2011/07/21(木) 13:19:42.83 ID:wHRWwXFi
UD3P E8500 HD5770 Win7 32bitだわ
193Socket774:2011/07/21(木) 13:20:00.95 ID:hRaKqwGl
GTX560Tiは15ぐらいだけど?
194Socket774:2011/07/21(木) 13:20:43.25 ID:hRaKqwGl
9600GTは30ぐらいだった
195Socket774:2011/07/21(木) 21:26:32.40 ID:s5hESYUY
霊天使のレイテンシは0.4
196Socket774:2011/07/22(金) 12:33:36.07 ID:t/wjabkD
どうせDynamic Energy Saverでも常駐させてるんだろう
197Socket774:2011/07/22(金) 17:32:21.87 ID:bM/CW/3Q
そんなものなどいれてない
198Socket774:2011/07/22(金) 17:35:04.34 ID:IozAtqtL
win7 64bitでアイドル時7〜9の俺が最強
199Socket774:2011/07/22(金) 18:14:43.86 ID:bM/CW/3Q
音は途切れたりしないけど、遅延が問題なの?
200Socket774:2011/08/22(月) 20:45:11.26 ID:Sd4NpiVG
遅延は一瞬だけ起こる症状なんでしょうかね。
レンテンシと言っていいのか分からないけど
私のは一度でも遅延カクカクが発症したら再起動でもしない限りは絶対に直らなかったです。
CPUはQ9650定格でOSはXP SP3。
その他のパーツについては、マザー、グラボ、メモリ、HDD、電源を交換しても直らなくて
偶然見つけたこのページの解法でようやく発症しなくなったようです・・・
http://www.logicalyze.net/blog/?p=1455

一秒ごとにフリーズするような感覚でマウスカーソルは勿論、音もブツブツカクカクになり
interruptsという見えないプロセスの使用率が乱高下してました。
動画を見ていたときなんかはもっと酷く、完全フリーズしていた始末で・・・

ProcessorAffinityMaskを0にしたらここ最近は発症しなくなりましたけど
このカクカクには酷く悩まされました・・・

現時点での落ち着いた環境
Q9650 定格
GA-EP45-UD3P 電圧AUTO EIST有効(無効でも起きるときは起きる)
SMD-2G88NP-AE(2GB)×2
MSI R5450-MD512D3H LP 512MB (過去2600XT、4870、5870と代えてきたけど全てで発症)
201Socket774:2011/08/23(火) 22:17:19.42 ID:MMPWTqJq
多分GTX560Ti辺りのゲフォに換えれば解決するよ

Q9650でProcessorAffinityMaskを0x00から0x0fにしたら 40オsが10オsに下がった
202Socket774:2011/09/11(日) 11:02:05.10 ID:mNKHmE1s
今日のまいPC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2008288.png

あ、この文字化けって直せますか?
203Socket774:2011/09/17(土) 01:15:59.65 ID:DNTv6QAM
直ったらなんかいいことあるのか
204Socket774
オスは国際単位です