3 :
Socket774 :2011/01/17(月) 00:06:26 ID:xg21i9l7
Audigyが最新のOSで不安定な場合(公式ドライバ)は
hardwareheaven.comのKxdriverがオススメ。
俺が言えることはそれだけだ。
>>1 乙
>1 乙 ウチのAVアンプのデジタル入力の半分はSBが繋がっている アナログマルチも当然SB・・・今時は効果を実感できるタイトルが少ない...orz
エロビ見るぐらいでしかヘッドホン使わないのに770COM注文したった!
誤爆すまん
>>1 乙
X-Fi DigitalAudioが現役。
ASIO使うと自動的にコーラスかかる以外問題無し。
アイドル時に約1秒周期でキュ、キュって音がかすかになります。 CPUがフルロード中(使用率100%のとき)は音がなくなって、中途半端に使用中のとき、変則的にキュッっと音が鳴ります。 グラボをはずしてみても、周期的になるので、CPUに起因した電源ノイズなんでしょうか? よかったら、アドバイスお願いします。 構成は下記の通りです。 Windows7 64bit CPU PhenomU×6 1055T メモリ 2GB×2 SSD IODATA SSDN-ST64H グラボ PowerColor AX5750 1GBD5-NS3DH サウンドカード X-Fi Titanium Fatal1ty 電源 PowerGlitter2 EG-525PG2
中にゴマちゃんがいるんだろ お前スガオ君だろ
なつかしいww
電源
SoundBlaserユーザーの方で分かる方に質問があります 現在 X-Fi Titanium を使っています ゲーム機などの5.1chを光で入力して背面サラウンドのミニジャックから各スピーカーへ渡すなど AVアンプの代わりには使えないのでしょうか? よろしくおねがします。
X-fiの初期モデルDA、XG、ファタリティーIOと全部マイクがガビガビします。 DAは当時、内蔵なのでノイズ拾ってるのかなと思ったのですが 普及モデルのXG買った人がクリアーだったので まさかと思って買ったのですが変わらず。 EMシールドに期待してファタリティーと買い換えていったのですが。。 マイクも980円のクリップマイクやSonyのECM-PC50 オーテクやオリンパスのICレコーダー用の1万ぐらいのまで試しました。 PCは3代目ぐらいまで変化しているので、マザーや電源も変わっています。 電源はいつもそこそこのモデルを買っています。現在MODU87+800Wです。 住まいも変わっています。 個体差の外れを毎度引いてるのでしょうか。疲れました。
お疲れ様です
ちなみに Win標準のサウンドレコーダーや オーディオクリエイションモードのRECで録音したものはクリアーです。 TS3、Skype、エンターテイメントモードやゲームモードの マイクエフェクト画面でテストをするとガビガビです。エフェクトはOFFです。
マイクブーストとかその辺の設定は?
>>15 その機能はないしスピーカーを鳴らすほどの出力を出すこともできない
単にDolbyDigitalのデコードを行いたいだけならAL-DP100Vのデコーダを流用すればいい
>>20 出来たら便利かなと思ったのですが残念です
ありがとうございました
>>19 ファタリティーにマイクブーストON/OFFは付いていません。
音量に関係なく極小の大きさにしてもガビガビです。
マイクアンプAT-MA2も買いましたが変化せず。PAXドラバも変化なし。
現状1000円ぐらいのUSBサウンドデバイスのマイクINを使うという悲しい状態です。
そいつの音は何も問題なくクリアーです。
マイクブーストはトーンのところにない?
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium このカードの音質って他のカードに比べて いいのでしょうか? Titanium HD以外
>>23 フロントI/O付きのモデルはマイクブースト無いよ。
マイクアンプ的な機能が最初から付いてるか勝手にブーストされてるのか謎だが。
最初からマイク入力の音はデカイ。裏に刺してもデカイ。
X-Fi S5.1Pro こいつってヘッドフォン時のCMSS-3Dみたいな機能ないの?2chオンリー? Proが付く前はCMSS-3Dてあったんだけどな。 THXなんちゃらでヘッドフォンでもサラウンドになるのかね? GoProの方はどんな機能か不明だけど「ヘッドホンでも3Dサラウンドサウンド」って書いてる。
ゲーム用に安くCMSS-3D機能を使いたくて X-fi Go! Pro を買おうと思っている者ですが、これは遅延が酷いって噂は本当ですか・・・? どなたかお使いになられている方のご意見を伺いたいのですが
>>26 俺もpro買ってなんでCMSSが無いの?って思ったけど
CMSSの代わりに6ch〜2chまでの
バーチャルマルチスピーカーに出来るTHX studio proが入ってる。
CMSS-headphone使ったこと無いから比較できないけど
ヘッドホン付けてもサラウンドになるよ。
>>28 同じCMSS-3Dの機能でも使い物にならないという意味ですか?
内蔵型は値段が2倍くらいするのでちょっと踏み止まってしまいます・・・
>>28 は中身なしの低能だから気にするな
USBでも定位感いいしAVAそこらへんの有名なFPSだったら出てる音は聞こえると思う
Sound Blaster Tactic3D Sigmaな
>>31 ありがとうございます。USB接続でも実用に耐えると聞いて安心しました。
質問を重ねるようで恐縮ですが遅延の方はどうでしょうか?
X-fi Go! を使用している方のご意見もお聞きしたいです
>>31 俺も論外だと思ってたが最近のUSBのSBは
X-Fiチップ搭載カードと遜色ないレベルになってたりする?
EG使ってて他人の家に行ってFPS一緒にやったりするときのためにsigma買ったんだけど 遜色はおれはない 初めはこもってる感じがしたけどエージング二晩くらいしたら高音が通るようになってよくなった あとは用途によってのイコライザ次第
チョンゲならUSBで問題ないかw チョンチョン的当てしとき
あとさっき言った通りID:USt4kwuO は中身のない低能
みすた ID:9YqIEpJI な
あはは
遅延はスペックに余裕がない人に起こる
精神に余裕のない人に起こるのかと思った
一年近く X-Fi Titanium Professional Audio 使ってるが、横っちょのロゴが光ることをさっき初めて知った
えきさいてぃんぐ&どれっしーだっけ?
えろちっく だんさー
Creative コンソール ランチャ(英語版 Beta) 2.61.49 (2.61.35) の ゲームモードでイコライザをクリックしてから、他の部分をクリックすると、 いきなり終了しちゃうんだけど、これ、どうやって直すんだっけ? 前にもこの現象にあって、どこかいじったら直ったんだけど、 忘れちゃった…
46 :
Socket774 :2011/01/20(木) 22:48:01 ID:oBivHMlN
SoundBlaster X-Fi Titanium HDを使っているんですが スピーカーとヘッドホンの両方から同時に音を出す設定はないのでしょうか? Gamerとかなら、分岐で出来たのですが、こっちは仕組みがわからないです。
sandy bridgeの影響で10年ぶりぐらいにPCを買い換えるんですが、 今のPCにつけた8年ぐらい前のSoundBlasterAudigyDigitalAudio(Platinumだったかも。忘れた)って現役で使えますか? それとも今ならオンボードサウンドのほうがマシなレベル?
使えるだろうけど、ブリッジつかって実装したPCIとの相性が心配だな。
オンボードサウンドなんかよりよっぽどいいと思うけど、 1,000円の糞スピーカーとかならオンボードでも問題ない。
USBとかはオンボより良いよ
初代Audigyか・・・オンボのほうが良いかもしれないな
FPSと音楽の試聴用途にxtreme gamer買ったんですが(OSはwindows7), 必要なドライバは本体ドライバとAlchemy以外になんかありますか?
>>45 もう1〜2個ぐらい古いの入れたか、1度CDから入れてアプデしたら直った気がする。
CSL_PCAPP_LB_2_61_09.exe
設定いじって直った事は無いです。
直し方あれば知りたいです。
PAX MASTER Suiteでボリュームパネルや スタート>プログラム等からの「THX セットアップ コンソール」起動でエラーが出る人へ。 Program Files\Creative\THX Console内の以下3ファイルをリネームで起動できます。 THXConsl.crl THXConsl.bff THXConsl.CHM ↓ SpkConsl.crl SpkConsl.bff SpkConsl.CHM
X-Fi Fatal1ty FPSの5インチベイってTitaniumHDに取り付けできる?
57 :
52 :2011/01/22(土) 06:04:17 ID:hsPtADuX
>>56 IDE見たいな端子だったら付いていたぞ。>TitaniumHD
>>56 質問:
カード上の拡張ヘッダに X-Fi I/OドライブやAudigyドライブを接続して使用できますか。
解答:
使用できません。
X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Seriesを使っているんだが、SPDIF経由で5.1chのデジタル音声を受け取ることできない? PCMで受け取って擬似5.1chで出力はできているんだが・・・ TV→PC→5.1chスピーカーってやりたいだけなの。
スルーか DDLとDTSCがあるだろ
あー逆か無理
間にアンプはさめ
>>62 やっぱり、無理?
>>63 アンプは最後の手段にしたいんだよ。
オーディオコントロールパネルのヘルプには、「デジタル入力用のDolby/DTSデコーダ設定を有効」と書いてあるが、
この設定表示されない。WindowsXPだったら出たりするのだろうか。
非公式ドライバやらレジストリ変更程度でできないかなー
旧型は標準装備だったけど新しいのはソフトウェアで別売りじゃなかったか?
>>65 売ってるなら買いたい。調べて見たが見つからなかった・・・
>>67 買って試してみた。デジタル出力に関する設定しか増えなかったわ。
完璧なデジタル入力を行うにはどうすれば・・・
>59 ありがとうございます。faqにありましたね。失礼しました titaniumHDが欲しいのですがI/Oドライブ使いたかったらfatalityにするしかないのか・・・ でもそれだとtitaniumHDじゃないし・・・
両方買えばいいじゃない。
両方挿すのか。それはそれで不具合起きそうだな
可能 _______ _________ |AVアンプ| 光変換 .|アナログ5.1ch| . ̄.|| ̄ DTS&DDL┗(^o^ )┓三  ̄ ̄..|| ̄ ̄ ̄ || ┏┗ 三 ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 不可能 ________ _________ |DTS&Dolby| 光 |SoundBlaster| . ̄.|| ̄ ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛  ̄ ̄ .|| ̄ ̄ ̄ || 三 ┛┓ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>72 「DDL/DTS Connect」でできないのは了解。
SoundBlasterがDTS&Dolbyを受け取ることができないのは、どうしてだろう。もう少し説明あると助かる。
昔はできたけど、今は、著作権の問題でできないようにしているとか?
初期のX-Fiにはデコーダーが乗ってるけど後期は乗ってないって聞いた。
>>74 それどこかで見たなー。
初期X-Fi&Windows7でデコーダー使えてる人いるのかな?
今の最新ドライバーって使えない設定になっているような気がしてきた。
5.1chのデジタル音声ってAC3かDTSってこと?
>>75 x-fi elite proの前期型だが最新ドライバでちゃんと項目は表示されてる。
OSはWinXP SP3。
ただ対応機器がないので実際に使ったことはない。
kx driverタンかわいい リア出力から高音質で出力できて育ちがいいとこかわいい 使うたびマウスに馴染んでくUIかわいい レジスタにキツキツになるまでDSP放り込まれて泣いちゃうとこがカワイイ 設定をエクスポート&インポートできて頭がいいとこカワイイ kx driverは俺の嫁
>>75 Win7 64bitでPS3→初期X-Fi Elite proで使ってるよ
Auzen X-Fi Forte 7.1使いはどう? プチノイズはでない? P67にしたらプチノイズがひどいよX-Fi Platinum OSはWin7x64
何日か起動してるとノイズが出て再起動するまで直らない
vista32から起こってたんだけどwin7 64bitで組んだPCでも起こる
俺のカードが壊れてるのか?バリバリ不具合とかいうのが
wikiでわずかに報告あるみたいだけど何か解消法とかわからないかな
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer driver ver. 2.18.13
↓こんな風になる
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/57452.mp3
>>75 Win7 64bitで使ってるよ。
ただOSDが表示されないからどの信号が入ってるのかわからぬ。
なんとかして確認したいんだけど何か方法ないのかねぇ。
83 :
Socket774 :2011/01/23(日) 15:20:51 ID:wX3fMRTq
>>81 凄い音だね・・・
毎回シャットダウンしてるからなのかウチではなったこと無いなぁ
>>74 ボードには載っかってないよ
付属の外付けのに載ってる
ちなみに家にある2枚のX-Fi Digital Audioの箱を見たら 最初のヒートシンク無しと中古で買ったシンク付きのどちらもSB0460だった。
>>76 種類は、いろいろあるので割愛するけど、5.1chなら私的にはなんでもOKです。
>>77 >>79 実行報告ありがとう。
>>82 私は、オーディオコントロールパネルのビットマッチにあるSPDIF入力信号モニタリングを参考にしているわ。
ここがどうしても5.1chじゃなくてステレオで表示されてしまう。
>>85 私が使っていたのが「SB046A/SB0256」だったのでどうやらハードウェア的にだめだったみたい。
原因がわかって、すっきりしたわ。トンクス
「SB0466/SB0256」だったら大丈夫だったのか。
たかがシリアルNOの違いでだめだったとか切ないです。
どうっすかなー
>>87 過去に同じような事をやろうと色々試行錯誤したけど
結局5万くらいの5.1chのホームシアターセット買って落ち着いた
最終手段だけどこれが一番スッキリするよ
>>87 「じゃんぱら」の中古でシリアルナンバーを問い合わせてみるという手もある。
旧型X-Fiは今でも時々入荷してるよ。
>>88 やっと、自分もそこまでたどり着いたわー。
「Creative Inspire T6200」を設置しているんだが、これを捨てる判断ができなかった。
ヤマハのTSS-20Bあたりを購入してスピーカーから設置しなおすか・・・
以下の流れで想定しているけど、危なそうなところあるかなー
@PS3→TV(デジタルスルー)→SoundBlaster(バイパス)→アンプ→5.1chスピーカー
APCゲーム→SoundBlaster→アンプ→5.1chスピーカー
BTV→SoundBlaster(バイパス)→アンプ→5.1chスピーカー
Cギター→SoundBlaster→アンプ→5.1chスピーカー (遅延しないか少し不安)
TVはREGZAの55Z9000
アンプはTSS-20B
似てる構成の人いないかなー。
sb-xfi-gopってps3のボイスチャットに使えますか?
sb-xfi-gopつながりで聞いてみたいけど、 対象外なのは知ってて、MacBook Proで使おうと思ってるんだけど、動作確認してる人とかいないかな。 ONKYOのUSBユニットなどはドライバ無しで動く情報もあるから、これもいけるんじゃないかと思って。
>>81 vista business(x64)+audigy2 zs platinum proの組み合わせで
同じ症状出るねぇ。同じく再起動しないと直らない。
ドライバは多分この辺
SBAX_PCDRV_LB_2_18_0010.exe
SBAX_PCDRV_LB_2_18_0011.exe
SBAX_PCDRV_LB_2_18_0017.exe
これとは別に録音の時にも、マイク入力に同じようなノイズ(?)が乗るので困ってる。
再生音は普通。しかし録音がダメ。
firefoxでflash動画(youtubeとかニコニコとか)再生中に録音開始すると発生したりしなかったりで
駄目な動画と平気な動画がある
一度firefox終了して別のプレーヤーでMP3とか再生すると直ったり
flash再生前に録音状態にしてからflash再生すると現象でなかったりよくわからん。
flashで使うcodecとか関係あるんかね。
>>81 sb-xfi-goでも同じ症状でるよ。ロボットみたいな声になる
こっちはUSBだから抜いてさせば直るけど再発しやすいからPC再起が一番
オートモードスイッチャ設定しても 再起動したらまた設定しなおしでござる
>>81 Audigy Platinumをwin7_64bitで公式ドライバ入れてた時によくこうなってた
creativeフォーラムにあったAudigy Series Support Pack入れたら起きなくなったよ
当時使ってたpackのverは3.5
>>92 URLまで貼っていただきありがとうございます
どうやら板違いだったようで・・・
スレ汚しすみませんでした
SandyBridge出てからPCIサウンドカード使いの阿鼻叫喚を結構聞くけど Titaniumの方々は回避できてる?
GigabyteのマザーボードPCIなんてP43/P45のころから怪しかった。
阿鼻叫喚になるようななんかあんの? そのGigabyteのマザボでSandy BridgeにX-Fiフェイタリティだけど何の問題も無い
今日TitaniumHD買ってきて光で繋げたらWin起動時と終了時 結構大きめでぶつぶつ言うのだがこれは直しようがないのですかね・・・
>90 @がヤバイと思ったが今時のTVなら大丈夫か・・・ ウチの環境はゲーム等はSBのアナログマルチ出力をそのままAVアンプのアナログマルチへ入れているが BD等のAV類は別PCでビデオカードのHDMIへ乗せている。(TV->AVアンプではなく、AVアンプ->TV) 家電TVで(メーカーによると思うが)入力されたデジタル入力をパススルー出来るフォーマットは限られている (2chPCM,DolbyDigital,AC3位(東芝の場合))それ以外のDTS(HD含む)、DolbyHD等は通過できない。 PS3は持ってないので分からんがTV経由は制限が掛かるってのは有る。
104 :
Socket774 :2011/01/25(火) 00:35:40 ID:t3OChwIF
>>102 うちは Win7 x64 だけど、スリープから復帰時にサウンドが
凄い雑音混じりでゆっくりになる時がある。
105 :
102 :2011/01/25(火) 07:16:57 ID:cFVOuO3S
>>104 うちも7 x64です。
でもそういう限られた状況じゃなくて、起動時は7のロゴアニメーション中にプチプチ。
終了時は完全に電源落ちるちょっと前から落ちるまでずっとプチプチ。
これが結構でかい音で・・・
ドライバ入れる前の初挿入時からこんなんだったので、スロットが悪いとかだろうか・・・・
>>104 これは俺もそうなるわ
スリープ復帰時のピローンっていう音が
ビ ロ゙ロ゙ロ゙ロ゙ロ゙ロ゙ローーーン゙ みたいにな
ログオン後は普通に鳴るから仕様だと思って気にしないことにした
Win7の人は電源の管理で 最大パフォーマンスにしてみ。 チリチリ音なくなったよ。 特にPCIのひと。
質問です SoundBlaster Audigy初代(SB0090)を中古で買ってきたのですが、 ブラケットの一番上の「digital out」という端子はSPDIF以外の 別の規格の信号が出てるのでしょうか? 同軸で引っ張り出してもSPDIF信号が出てないらしく、アンプが沈黙します。 サブ基盤のCT4770+光と同軸の入出力モジュール、を使えばSPDIFで 出てくるのですが、同軸の出力1系統さえあれば自分的には間に合うので、 サブ基盤無しですむならいいなーと思ってたのですが。
あああああああ オートモードスイッチャ設定し直すのめんどくせえええええ 意味ねえええええええええええ
USBのX-Fi go pro買ってみたんだけど音が途切れ途切れ。使い物にならない スペックには余裕あるしドライバも最新なのになんでだ・・・・・・
111 :
Socket774 :2011/01/26(水) 22:42:38 ID:cN9N2AFU
マザーがP5Qだから
/ ̄\ | P5Q | ャ‐ 、 \_/ ,.-‐ァ ヽ|. \ | ,,. ''´ l/ ___ ヽ, `ー─' / _/ ̄ / , '::\:::/:::: \ / __,. -─′ ,イ<●>::::::<●> ヽ \ く
Sound Blaster 5.1 VXのw2kのドライバがみつからん。
116 :
114 :2011/01/28(金) 14:38:12 ID:jNti27aP
>>115 ダウソできるドライバは日本語HPでできるのと
変わらない模様。
vista以降のOSにアップグレードしろとでる。
X-Fi Xtreme Gamer が常時ノイズを発するようになってしまった。爆音で。 どうやら逝ってしまったようだ… とりあえずオンボで凌ぎ中。 次は何にするかな… PCI-E は地デジチューナーで埋まってるから、PCI しか選択肢が無いのだが、 はてさて…
>>118 どうせドライバでEAX対応させただけだろ…っと思ったら20K2がホントに搭載なのかっ!
質問です。 EAXEffectと、CMSS-3Dを切ってるのに再生音がホールのように反響します。 手当たり次第に切れるエフェクトは切ってみたのですが、これだけ消えないんですけど、 どうやったら消えますか?
引っ越す
補足でヘッドフォンです。
端子の接触が甘いんじゃねーの?
自己解決しました。 どうやら3つのモード全部でエフェクト関連切らないとダメみたいでした。
126 :
Socket774 :2011/01/29(土) 08:00:33 ID:2rnK1grH
Sound Blaster Play!について質問なんですが USBにこれを挿してしまうと 元のPHONE端子からの出力は無くなりますか? 簡単なPCDJをしたくて 元の端子→モニターヘッドフォン SBP→外部スピーカーっていう形にしたいんですが…
Live! 5.1 と X-Fi Titanium の二枚差しって可能? 古いエロゲで X-Fi だと動かない(Live! でも Support Pack のドライバだと同様)のがあるんで Live! の方も入れときたいんだが……
それなんてエロゲ?
オーガストファン BOX の中のぷりぽんってヤツ Live! の Support Pack や X-Fi Titanium だと起動時に >問題が発生したため、gsd.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 ってエラー吐く
>>128 ,130
俺も全く同じ理由で全く同じ事をしようとしたことがあるがw
先にLiveのドライバが入ってる状態でX-Fiのドライバをインストールしようとしたら
ブルースクリーン、続くOS再起動時にもブルースクリーンで、どうも駄目っぽかった。
インストールの仕方とか工夫すればいけるのかもしれないが、俺はそこで早々に諦め
た。
メーカー違いなら5枚同時挿しまでは実績あるけど、Creative同士だと干渉する場合があるかも。 持ってるならとりあえず試してみたら? もし干渉したとしても、使わないほうをデバイスマネージャで止めておけばとりあえず動きはする。
追加。エロゲならオンボードのRealtekでいいんじゃないかって気もするんだが、ダメなの? 蟹(とかRADEONのHDMIオーディオ)だったら共存出来るっしょ。
X-Fi Titanium Professional Audio刺してから頻繁にPCがフリーズするのだが相性なのかなぁ
>>134 AMD使ってんなら相性、Intelならうぬが悪い。
intelはメモリ関係の相性きつすぎだから メモリ積んでるこれもやばいよ
え?
>>134 同じの使ってて、965 → 1090T → 1100T って使ってきたけど、
フリーズしたことは『あまり』なかったな。
むしろ、マザーとの相性問題かと思う…今のマザーにしてから、
ゲームプレイ中にフリーズということは全くなくなった
>>135 Intelなんだよね… なんなんだろう
XP32bitドライバが流れてないSXを最新ドライバにしたい場合ってどうしたらいいの?
142 :
Socket774 :2011/01/30(日) 23:05:39 ID:qpf3FEkq
>>108 「デジタルアウトのみ」のチェックボックスをオンにすると出力される。
Win7ならスピーカーのプロパティ内に上記オプションがあるよ。
AMDでしかX-Fi使ってないけど今までフリーズは無いな。 それ以外の症状は結構あった気がする。最近おとなしい。
144 :
128 :2011/01/31(月) 17:42:14 ID:kYuxkVDs
>>131-133 オンボードの蟹の存在はスッカリ忘れてた。不具合が出るゲームもチラホラあるけど、件のゲームに
関しては蟹で何の問題もないみたいなので、SB 二枚差しの危ない橋を渡るのはやめてそっちでやる
ことにしたよ。
情報&アドバイスありがとう。
X-FiってAMDと相性よくないの? PCでFPSゲームとかやってて蟹じゃ満足できなくなってきたから XGでも買おうと思うのだけど
AMDシステムは拡張互換性悪くても泣かない人用だろ?
フロントオーディオ使える内蔵タイプで高品質ならこれ買っとけってやつありませんか? 用途は音楽鑑賞とゲームです
ソケ939の頃からAMD使い始めてAM2、AM3と乗り換えてきたけれど、相性問題らしき物に遭遇した事なんて無い。 むしろ栗自身のドライバが原因で問題起きる事の方を心配した方がいいくらい。
>>145 AMD環境でM/BがnForce4と785、790と使ってる
ぬふぉはPCI版Platinum、790と785はPCIe版FCSのどっちもやったけど
出た問題としても、ぬふぉ4+X-Fi特有のバグしか出た事が無い
いろいろ反応ありがとう 一応前にAM2の時かなSB使ってた頃は問題なかったんだけど ちょっとスレみたら相性問題について触れてたから気になったんだ
Intel尖りすぎ
>>152 なんだよこれ・・・
またマザーの入れ替えか・・・orz
X-FiXG+C2Qで、IEとかで画像が多いページを開くとFoobar2000の再生が引っかかるように途切れるのは何が悪いんだろう…… EISTとか切ったら一時期はよくなったんだが、ラデオンが悪いんだろうか
>>155 公式ドライバだよね?他のアプリでも再生がおかしいか調べたら
公式HP工事中か?
>>156 ドライバは去年6月ぐらいのPAXだったような気がする。
ざっと試して見たけど他のソフトではVLCでもなった。
最近になってなったらならドライバ再インスコ 昔からなら別のドライバじゃねえの俺PCI-Eじゃないからしらないけど KX以外だと同じ症状でた
>>152 影響あるのSATA(3Gbps)だけらしいじゃん
>>160 PLLの供給電圧が過剰になっての焼損だから
システム全体が不安定になってもおかしくない
リコールしてショップも販売停止するくらいだからよっぽどヤバいんだろうな 最初聞いたときは捨て値で買えるチャンスじゃんって思ったけど
機能を引き出すためのチップセットの不具合か CPUだけ作って’おしまい’と言うわけにはいかないから大変なんだねぇ その分利益も大きそうではあるけれど
質問です Win7 64bit メモリ12G環境でSound Blaster Audigy 2 valueを刺してるんですけど 再生リダイレクトで録音した音を再生してみると、物凄いノイズが混ざってしまいます 具体的には音がブシブシ言うような感じになります Driver Sweeperでドライバを削除してから再びドライバを入れなおしてみても変わらなかったです これどういう状態かわかる人いませんか
166 :
Socket774 :2011/02/02(水) 11:48:28 ID:D22pAl59
>>164 物理的な場所によるノイズの乗り方は
変わらないの?
>>164 OS新規インストールからやり直してその状況なら
メモリを一度減らしてみたらどうだろう
それで改善されるならβか別のドライバーを使えばソフト的なものであれば改善されるかと
HW的なもの〔貴方の割り込み設定)もしくは不良は現物なしでは答えられない
ちなみにAudigyESでWin7 64bit 8GBで全く同じ症状だったよ
すいません、質問です Win764bit メモリ8GB マザーGIGABYTE GA-P55A-UD7 CPU i7 K875 でPCI Express X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Seriesを装着しているのですが。 認識はされているものの音声が出ない状態になっています(デバイスマネージャにも表示されているしフロントベイから覗き込むと白くX-fiの文字が光っている) メーカーにメールしてもオンボードサウンドを切ってくださいの一点張りで切っても音が出ないというメールを送って三日がたちました。 このような状況の対処法をご存知の方は居られませんか?
>>169 ウインドウズ上のサウンドでX-FIを選択してますか?
>>169 メインがビデオカードのHDMI音声出力になってると思われ
タスクバーの音量アイコン右クリックで再生デバイスを開いて
>>169 出力はきちんとX-FIに接続してますか?
小出しにしないで全部書き出しましょう
アナログで接続していて X-fiから音は出力されてるのがそのスクリーンショットからはうかがえる 後ボリュームは?
>>175 情報が小出しになってしまいすみません、ボリュームは100%に設定してあります。
いくら栗のサポートとはいえ返信がオンボ切れってだけなんてないと思うがな いったいどんな説明したんだろうね
>>176 2ちゃんねる出力と仮定して
プラグはちゃんと挿してる?
どちらにしても 設定とか構成など全部書かなきゃ答えられんて
>>178 はい、ちゃんと接続しています
またクリエイティブには、OS、マザー、CPUの型番、メモリ量、装着してクリエイティブ製品モデル番号を書いて
どういう症状か書いて送信して
最初は「リンクから最新のドライバにしてオンボード切って試してください」との旨のメールを返信で貰ってそれ以降は確認して下さいのメールしか来ていません
毎回小出しなんでもうやめときます
情報が小出しになってしまいすみません、どういう情報を出せばいいのか自分でも分からなくて。 自力でがんばります
フロントベイが怪しい
フロントベイのボリュームをいじったら音が出ました・・・スピーカーは背面に接続していたのですが・・・ スレ汚しすみませんでした
クリ製品はマニュアルが簡素過ぎるからこういう事になるんだ
>>165-168 レスありがとう
165さんの言う通りにkxdriverを当ててkxmixerのリア出力の録音ボリュームを最大にしたら
再生リダイレクトが機能するようになりました
188 :
Socket774 :2011/02/02(水) 16:00:34 ID:D22pAl59
以下 ズコー
普通フロントベイが関係あるなんて思わない PCI-Eになってから変わったのか?
VISTA以降はMSのAPIが変わって結構SBユーザは右往左往しているってイメージなのだが。 SBじゃなくても今時オンボード以外のサウンドデバイスを使おうとすると結構悩む 「コントロールパネル」−「サウンド」なんてガラッと変わっちまって… 「デフォルトの通信デバイス」って何?見たいな SB?いまだにゲーム専用機のXPでアナログマルチ出力です。
191 :
190 :2011/02/02(水) 23:58:57 ID:xMe1jRW+
>189 流れを良く見てなかった 純正フロントベイならリア込みで出力全体を制御出来そうな気がする (リモコン付モデルもあるし) 昔みたいな単純なフロント用ボリュームより進化しているのかも。 (最後に買ったのがX-Fi XtreamGamaer fatal1ty(ベイ無し)なので検証できず)
Vista/7 で UAA なんてものを実装したのが全ての元凶 つまり、M$ がすべて悪いってことで、FA
193 :
Socket774 :2011/02/03(木) 03:18:14 ID:omnXvMhv
自宅PCが規制中なんでネカフェから・・・。 AVAっていうFPSゲーやってるんですが、Win7だとAlchemyいれて設定しないと 3D効果ないってことをしって、いろいろ調べてやったりしているうちに、何故かゲーム音楽が聞こえなくなってしまって 何をしても直らなくてめんどくさいんで、ドライバ全部消してやり直したら、3Dで聞こえるようになったんですが 今度は以前よりも、足音やりロード音が篭って聞こえるというか、変な感じです。 逆に爆発音や、ガラスが割れた音とかはかなりクリアに聞こえるんですけど、どうすれば足音とかがクリアに聞こえるようになりますかね? PC環境は Windows7 HomePremium 64bit Intel Core i5 760 Radeon 5870 メモリ8G PCI-E X-Fi Sound Blaster Titanium 音声は光デジタルを使用していて、ヘッドホンはSONY MDR-DS7000を使用 もし解決策わかる方いましたらぜひお願いします。
そのヘッドフォンの3D機能を使わない事 それ以上はAVAのプログラムが修正されるまでは諦め
しまった 何時ものこぴぺにはんのうしてしまった 不覚
今 PCI Express Sound Blaster X-Fi TitaniumにオーテクATH-AD700ヘッドフォン使ってるんだけど、 X-Fi Xtreme Gamer Fatal1y Pro( PCI接続のやつ)と比べてどっちがいいんだ? 今のは、全体的にこもってる感じがするんで、もうちょっと全体的に鮮明に聞こえればいい 仕事帰りに近所の店寄ったらX-Fi Xtreme Gamer Fatal1y Proの中古が見切品2980円だった。 メインマシンにはXonar Essence STXにオーテクATH-AD900使ってて、まったく文句無い
なんか急に音が出なくなった どこ見ても正常でどうしたものかと思って再起動したら治った なんだっつーの
そろそろ新製品まだーしたくなるころ
もうさすがにでないだろ。PCゲームは完全に落ち目だし。 低価格でHDMI音声出力ができる新X-Fiが出たら飛びついちゃうけど。
>>164 なんですけど
kxdriverで再生リダイレクトは機能するようになったのはいいんですが
今度はマイクとラインインが機能しなくなりました。
無効や切断されているデバイスは表示させてるんですが、マイクとラインインが表示されません。
kxmixerでマイク/ラインイン入力を上げてみても音が出ないです。
これってどこをいじればいいんですかね。
というか多分KX DSPなんでしょうけど どこをどうすればいいのやら
連投であれなんですけど どうやら再生リダイレクト上でマイクとラインインが乗らない感じのようでして 困った困った
毎日 全て聞かなきゃ出来ないなら自作やめたら?
全部試してググって試してそれがだめで最後に推敲して投稿しろ
>>200 先ずはメモリを4GB以下にしてみようか。
後はKxのフォーラム位見るんだ。
X-Fi Elite Pro (青箱) を使っていたのですが XPの再セットアップ後 添付CDからドライバ等をインストールして再起動後デバイスを検出できませんのエラー その後再起動すると、新しいデバイス検出が出るようになりました。 仕方がないので手動でドライバをいれたはいいのですが再起動後デバイスマネージャー上では「!」が出る症状が。 故障だと思ったので(サポートのはメールを送って指示通りのことはひと通り行ったが駄目) 有償で構わないので修理に出そうかと思ったのですが経年で修理も無理だと回答があって 一応製品を一式送れば後継の「X-Fi Elite Pro2」 の見積もりをだしてくれることになったのですが「X-Fi Elite Pro2」というのは 黄箱の事なのでしょうか?ググッても情報が何も出てこないのでご存知の方はいらっしゃいませんか?
>>169 ちなみにオンボードのサウンドを切ってくれというのは
既に処置済み? BIOSのだけど
>>206 手間だけど、挿してるスロットを変更してみるか
カード側PCI端子を綺麗に掃除してから組みなおして、尚且つ
ドライバはCDのを使わずに、栗のサポートからDLしたものを使って
インストールを試して見てはどうだろうか?
組みなおすと直る・・なんて事が意外とあったりするから。
211 :
Socket774 :2011/02/06(日) 00:20:17 ID:LMhKh8Do BE:881799089-2BP(3000)
Titanium HD(じゃなくても可)の、オーディオクリエイションモードにおいて、 レコーダーで録音開始した際の一時保存フォルダの場所分かる人いらっしゃる? Cドラが逼迫してるから別ドライブに振り分けたいのだけど、 保存場所変えても「保存」ボタン押すまでファイルが出現しない。
213 :
Socket774 :2011/02/06(日) 03:50:49 ID:KI1NvGmR
X-Fi Surround 5.1 Pro ミキサーを使用しており、 マイクミュートOFFでマイク入力の内容を聴いているのですが、 特定のタイミングでマイク入力が途切れてしまいます。 ・エクスプローラでフォルダの中へ移動する時 ・IEでリンク先のページへ移動する時 どちらもカチッという音がしますが、音が流れる直前で途切れます。 しかし、裏で音楽を再生か一時停止にしていると途切れません。 (WMPで音楽を鳴らしたり、ブラウザでFlash見たり、手法は問わず) 複数のPCで試しましたが、Win7 64bitの環境では同じ現象が見られ、 XP SP3 では問題ありませんでした。 何か解決策ありますでしょうか...。 ドライバーはアップデータで伺うに最新のようです。
もうそのコピペは飽きた
わろた
そういや最近PAXのコピペを貼る人はいないの?
Win7 64bit 12GBでX-Fi titaniumを積んだんですが 録音デバイスに再生リダイレクトが表示されなくて困ってます。無効なデバイスの表示にチェックはいれてます。 ドライバはテンプレwikiから飛べるリンク先のXFI_SupportPack_2_0をインストールしました。 おかしいなと思ってドライバを削除して、セーフモードでDriver Sweeperを使って更に削除した上で またインストールというのを何回かやってみたんですが、再生リダイレクトが表示されません。 また、日本公式サイトのXFTI_PCDRV_LB_2_17_0007や0008をインストールしようとすると システムが新しいバージョンをなんちゃらと出てインストールが途中で止まります。 ぐぐったら自分の環境でも再生リダイレクトは普通に使えるはずなんですが。
PAX PCI XFI ALL OS Driver V4.00 Link Fix[ Edited ]
last edited on 02-04-2011 04:14 PM
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-PCI-XFI-ALL-OS-Driver-V4-00-Link-Fix/td-p/570011 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series
Sound Blaster X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series
Sound Blaster X-Fi XtremeMusic
Sound Blaster X-Fi XFI Xtreme Gamer Fata1ity pro
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
Sound Blaster X-Fi Platinum
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
Sound Blaster X-Fi Elite Pro
Sound Blaster X-Fi OEM Elite Pro
Sound Blaster X-Fi
Soundblaster X-Fi OEM Cards: Dell, HP and Gateway
Setup should work with any XFI Card now!
ADD UHAA Main Driver
Supported OS:
XP Vista Win7 32 and 64Bit
PAX MASTER Suite V2.00
02-04-2011 02:00 PM
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-MASTER-Suite-V2-00/td-p/570009 Supported cards:
Auzentech Cards.
Sound Blaster X-Fi
Titanium and HD
USB Sound cards
Any other Sound cards?
Supported OS:
Fully working Suite for XP, Vista, Win7
32 and 64Bit
Software Components:
Creative Console Launcher 2.61.53 New
Creative Audio Console 3.00.59 New
Creative Volume Panel 2.21.14 New
THX Console 3.50.08
Creative AutoMode Switcher 1.01.05
Creative ALchemy (X-Fi Edition) 1.43.06
Console and Panel from USB Pro software.
THX Console fully working now.
Rename the two files in THX console folder then it should work only way around it.
THXConsl.crl --> SpkConsl.crl
THXConsl.bff --> SpkConsl.bff
安物のスピーカー使ってるから端子に左右が無くてスピーカーから線一本しか伸びてないんだけど Titanium HDだったらどうすればいいの? 左右に分けるケーブル買わないと駄目?
>>220 ヘッドフォン端子が埋まってないならそれでいけるが埋まってるなら変換コネクタを買いな
titanium買ってきた HDと迷ったけど基本デジタル出力でゲーム用途しか使わんのでおk ケース内にカード収めたらなんか違和感が・・・ 取り出してカード眺めたらブラケットが微妙に外向きに曲がってる 組み立て中国かな・・・ 若干歪んでるけど気にせず取り付けて問題なく動いてる
公式ドライバ入れて不具合があったならいざしらず
いきなりXFI_SupportPack_2_0なんていれるからだ
もう処分しちゃったらしいから今更だが新しいバージョンうんぬんは
304 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:07:57 ID:lM9FufpG
>>296 PCI版のX-FIからPCI-Eに変更した時に、PCIのドライバを追加と削除からアンインストールして
PCI-E版のドライバを入れようとしたら、自分も同じ状態になり結局OSクリーンインストールした。
けど、後から思ったんだけど
PCIのドライバが完全に削除されてないと思うので、PCI版orPCI-E版ドライバのEXEファイルを解凍した中の
DriversフォルダのSetup.exeを実行してアンインストールを選択してみては?
で解決できるはず。
BTOでPCを購入しまして、以前使っていたXtreme Gamerを挿したところ音が出ません BIOSでオンボードサウンドは無効にして、ドライバも最新のものにしています マザーは P67A-S40でOSはWindows7 64bitです サウンドのオーディオデバイスの管理を見てみると 再生タブにSPDIF アウトと内臓 AUX ジャック 録音タブに内臓 AUX ジャック としか表示されていません
そう言うコピペはもう飽きた
コピペ荒らしかぁ?
コピペと思われて申し訳ないが本当に助けて欲しい
そういう時はいったんドライバ消して抜いて挿してまた入れてみよう それで改善しなかったら諦めモード推奨
3回やってみたけど駄目でした 諦めてSoundBlaster X-Fi Titanium HD買います。。。
まずデバイスマネージャで認識してるかどうかからだと思うが
P45あたりからPCIの認識が怪しくなってきたのは事実。
ケースがゆがんでんじゃないか 裏でねじ止めするとスロットにちゃんと刺さらない糞ケースもあるぞ
CMOSクリアはしたか? PCIでさす場所は変えたか? Driver Sweeperは試したか? USB接続の機器がつながってないか?
上のドライバとsuite2.0にDDLパックを入れてみた カードはtitanium無印。 公式ドライバでは光も含めて選べるスピーカーの本数がセレクトできないようになる DDLが、ライセンスが無効ですと表示される もしかしてPAXではDDL使えない?
>>公式ドライバでは光も含めて選べるスピーカーの本数がセレクトできないようになる これってどういうこと? スピーカーの種類が選択できなくなるってこと?5.1とか7.1とか
XPSP3、純正ドライバ使用(2.18.0013)のX-Fi XG
>>218 をインストールしようかと思い、
コンソールランチャしかソフトはいれてなかったので、それをアンインストール。
セーフモードからDriverSweeperで純正ドライバ削除。
>>218 を解凍した直下フォルダにあるsetup.exeからドライバインストール
→再起動後、サウンドカードを認識しない(無論音もでない)
何か間違ってますかね・・・
>>218 解凍後フォルダ内にあるDriversフォルダ内のsetup.exeからやると認識はするものの
サウンドとオーディオデバイスで見るとグレーアウトしてて音が出ない。
>セーフモードからDriverSweeperで純正ドライバ削除。 これが間違いだろw なんでドライバアンイストール後の残りカスを掃除するソフトでドライバ削除した気になってるの
X-fi titaniumの剥き出しモデルが下がらないのは栗公式の大量にあり余ってる糞アウトレット(\10000)の所為だな・・・ 新品\9000の時に買っておけば良かったと今更後悔 いっそ、奮発してHDいってみるか
無印titaniumは買って後悔したパーツの一つ。
>>239 自動認識するみたいだ
手動切替はできない
これはいいとして
DDLとDTSコネクトはライセンス無効で使えなかった
titanium無印だけで起こってる症状かな?
おそらくTitaniumでは全部そうなるでしょ。
>>244 DDLってなんのことか小一時間ry
Dolby Digital Liveのことか
あれってどんな使い方するかよくわからんわ
それは1chと2ch出力しかできないデジタル信号で5.1ch出力も可能にする魔法の機能 SBとサラウンドアンプを繋げる時、ケーブルが複数必要だったのを1本にできる
HDのコンソールランチャアプデきてんじゃん
Creative Sound Blaster X-Fi Titanium HD ドライバ 3.00.1004 (47.98 MB) 10 Feb 11 ファイル名: SBRL_PCDRV_LB_3_00_1004.exe このプログラムはCreative Sound Blaster X-Fi Titanium HD用ドライバです。 修正点: ・Creative ASIOドライバで、Aux-Inが Mic-Inとして表示される問題を改善 ・Creative ASIOドライバで、マイク入力が使用できない場合がある問題を改善 ・Dolby Digital Live または DTS Connectが有効な状態で、システムシャットダウンに時間がかかる場合がある問題を改善 対象環境: ・Microsoft Windows 7 64-bit/ Windows 7 32-bit/Windows Vista 64-bit Service Pack 2 (SP2)/Windows Vista 32-bit SP2 ・Sound Blaster X-Fi Titanium HD 補足事項: ・OEM品、バルク品、その他[対象環境]にリストされていない製品には使用できません。 ・評価用バージョンのOS (Beta版、RC版等)での動作はサポート対象外です。 ・このパッケージにはCreative オーディオコントロールパネルが含まれています。 ・インストール方法 1.任意の場所に SBRL_PCDRV_LB_3_00_1004.exe ファイルをダウンロードしてください。 2.ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、実行します。 3.画面の指示に従いインストールを行なってください。
Creative コンソール ランチャ 2.61.53 (62.49 MB) 10 Feb 11 ファイル名: CSL_PCAPP_LB_2_61_53.exe このプログラムはSound Blaster X-Fi Titanium HD 用Creative コンソール ランチャです。 修正点: ・ゲームモードからエンターテインメントモードに切り替えると、EAXプリセットが表示されなくなる場合がある問題を改善 ・マイクエフェクトに関連した問題を改善 対象環境: ・Microsoft Windows 7 64-bit/Windows 7 32-bit/Windows Vista 64-bit Service Pack 2 (SP2)/Windows Vista 32-bit SP2 ・Creative Sound Blaster X-Fi Titanium HD 補足事項: ・インストールする前に、最新のドライバーをダウンロードしてインストールを行なってください。 ・インストール方法 1.任意の場所にファイルをダウンロードしてください。 2.ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、実行します。 3.画面の指示に従いインストールを行なってください。
251 :
238 :2011/02/11(金) 17:14:06 ID:715zErH5
システムリストアしてクリ純正のドライバ入れてからPAX入れなおしたら 問題なくDDLが使えるようになったCTAELisencing.exeがプロセスの中に入ってる 原因は不明のまま。恐らくDDLパックのライセンス違反だったんだろう
オートアップデートでcabファイルの更新したら製品を検出しなくなった… ヒドス
最初に純正ドライバ入れてパックのアクチしないと 以降通らなくなるとかかな。公式にはアクチ初回だけで以降不要とある。 dolbyは音質対したこと無いくせにパテントだけは 金要求して五月蝿いからなあ
このたびTitaniumHDを購入しました。 音の鳴り始めにDPCLatencyCheckerにて、1000オsほどグラフが跳ね上がるのは仕様でしょうか? OSはWin7 32bit、ドライバは3.00.1004です。 たとえば、タスクトレイの音量アイコン右クリック→サウンドにて、 Windowsのシステム音をテスト再生させたり等すると、一瞬グラフが跳ね上がります。 WMP等で音楽を再生させた際は、再生し始めに一瞬跳ね上がり、再生中は安定します。 再生中に次の曲に移ってもグラフに変化はみられません。 foobar2k0.8.3のDirectSound設定内「Device info」欄が、 「Hardware mixing not avilavle」 「Onbord memory not avilavle」 となっているのが気になりますが、単にoutputプラグインが古すぎて対応してないだけでしょうか。
すれ違いです 他所でやってくださいな
それは私に対してのレスでしょうか? fb2kに関してはあくまで例であって、要はハードウェア処理が正常に働いており、 尚且つDPCレイテンシの跳ね上がりは他の所有者の方でも起きているかどうかだけが知りたいのですが。 それでもすれ違いと仰るのであれば、それ相応の場所へ誘導するのが筋かと。
今のドライバは安定している? もう1年ぐらい放置しているが
ずっと平行線 今使っているので不具合ないなら特に差し替える必要はないよ
つ Creative ALchemy
ALchemyもそれなりにCPU時間食うけどな 負荷が跳ね上がるってのはCPUが省電力モードに入ってダウンクロックしている場合も あるかも
Creative ALchemyってこういう用途に使うものだったんですね。 基本的に付属ツール類は端から当てにしていないので、気づきませんでした。 しかし、それでもDPCの挙動は変わらず。 CPU負荷が跳ね上がるとかではなく、あくまでDPCの挙動です。 電源オプションで最大パフォーマンスにしても同じでした。 音が途切れる等の実害は全くないので、環境依存ということで静観することにします。 あまり神経質になりすぎるとキリがないですよね。お騒がせしました。
DPCLatencyChecker自体、割と適当な代物だから不具合を体感できないなら無視でOK 聞いた話だとこのソフトはマザーの影響が非常にでかいらしく(ギガ製とか)、それにサウンドカードなど拡張類を追加すると更に悪化するケースはあるようだ 無線LANとか使っていてもグラフは当然高くなるだろうね
X-Fi Titaniumがマイクの音拾ってくれないんだけど、初期不良かな? 繋いだとき録音デバイス見てるとLine-In認識はしてるから既定のデバイスには設定してる。 skypeやレコーダーも音が小さいのではなく一切拾ってくれない。 オンボの方に同じマイク(ECM-PC50)さして使えたのでマイクの故障では無いと思うけど、相性とかもあるのかな?
xtreamgamerでSPDIF出力のとき音が左右逆になるんだけどなんで?
プレーヤーかなんかで左右を入れ替えるように設定しているからじゃないか?
Audigy4 proのXP 32bitで、再生リダイレクトが使えなくなってしまう不具合が・・・ 音の再生に関してはなにも問題ないのですが、録音側の再生リダイレクト(と、S/PDIF INもかな)がダメになる様子 ドライバを入れ直すと一時的には改善するんですが、数分〜数時間でまたダメになるみたいでもうお手上げです どなたかこの不具合について知ってる方いますか? ドライバは付属CDのとcreative公式から落とせる3種類の物は試してみました
268 :
265 :2011/02/13(日) 13:15:22 ID:jK+deTKZ
その症状は発表あったねえ 初期不良個体だった気がするがうろおぼえ
271 :
254 :2011/02/14(月) 02:33:55 ID:0eirnKLh
>>270 どうやらWin7 32bitだと変化するようです。
試しに64bit版をインスコしたところ、至って平坦なグラフを描きました。
再度32bit版をクリーンインスコしたところ、インスコ直後1回目の起動(winデフォのドライバの状態)でも、
グラフが変化しました。
それでも当方のハードウェア構成による影響も考えられるので、なんとも言えないのは変わりませんが。
簡単な環境は、
i7 870
P7P55D-E
mem8GB(32bit時は3.25GB)
RADEON HD6850
どうか泣かないでください。
そんな糞ソフトな値は無視しろ くだらん自己満ループに陥るだけだ
>>264 LineとMicの切り替えはMicにしてるよね?
Lineだと音が小さすぎて拾わないよ
274 :
264 :2011/02/15(火) 00:52:19 ID:dRhuyBUj
ここは初心者スレじゃないよ
TitaniumHDは光デジタルからアンプへ5.1chだとPCからの音の大きさは再生リダイレクトで調整するしかないのかな? Win7の警告音とかの大きさと音楽の音の大きさのバランスがうまくいかない
光使うんならわざわざサウンドカード買う意味無いような
>>276 うん。
ちなみにどんな環境で音はどうやって出してる?
>>278 光デジタルを5.1chのアンプに繋いでいて
X-Fiのスピーカ設定は5.1にコンソールランチャ設定のエンコーダをDTSかDolbyDigitalLiveに設定、無しだと音が出ない
Win7のコンパネのサウンドでX-Fiのスピーカを規定のデバイスに設定
これでスピーカーテストの音の位置は問題はないようです
そしてX-Fiのメインのボリュームを動かしても音の大きさは変化しないので、ミキサーの再生リダイレクトで音の大きさを調整(後はアンプで
動画とか音楽ソフトプレイヤーでのボリューム調整はきちんと変化するけど、OSの警告音とかは変化なく同じ大きさ
んで書き込みしながら色々試してみたら、ボリューム調整付きUSBヘッドホンを付けてWinのサウンド設定のボリュームで
OS警告音の大きさが調整出来た。
ついでにUSBヘッドホンの音の大きさも希望通りに(今までは0レベルと1レベルの大きさに差がありすぎた
USBヘッドホン付けたときに手元で調整できる音の基準とOSでの音の基準にズレが生じたのかな?
一応解決出来ました。
280 :
Socket774 :2011/02/15(火) 19:38:30 ID:zodBxLgP
XPSP3 XFI Titaniumで24bit 96khzの音源再生時のみブチブチとノイズが入るんですが 何がいけないんでしょうか? ドライバは公式最新のです。
そもそもtitaniumはvista以降向けだったような気が
SBのノイズの原因の半分くらいは熱が原因だと思う エアフローが悪いというより、ちょっと熱持っただけでおかしくなる糞チップが 普通に出回っている 板変えたら直ったりな
>>281 [
TitaniumHD以外はXPにも対応してるよ
メモリが多いとトラブルイメージ
x-fi elite proだけど、自動アップデートができないのはなんでだろう?前は出来てたんだけど クリーンインスコしてもダメだし、さしなおしてもダメだは
titanium pro audioを使っているのだけれど フルスクリーンゲームやskypeなどのvcツールを開くとコンソールランチャの設定が切り替わって そのたびマイクの入るブツッっとした音で耳が痛いんだ wikiとかほかのを見ても似通ったのがなかったんだが・・・ 情報頼む
>>286 仕様。設定が変わるときにノイズが入るってマニュアルに書いてなかったか?
>>285 自分のXtremeGamerも自動アップデート出来ない
WinXPの自動アップデートはサポート終了したらしい。
>>288 と同様にXGに加えて
X-Fi DigitalAudio
X-Fi Plutinum
の2つもできなくなったなぁ。
あと、ドライバ再インスコしたらDTS Interactive/DD Liveが
「オーディオデバイスがビジー状態です。再生を停止して再試行してください。」
というエラーが出て使えなくなってしょぼーん(´・ω・`)
X-Fi Fatality FPSもちょっと前から自動アップデートで製品が検出されなくなった
Creative Sound Blaster X-Fi シリーズ ドライバ 2.18.0015 このプログラムはCreative Sound BlasterR X-Fi? シリーズ用 MicrosoftR WindowsR 7、Windows XP、Windows VistaR対応のドライバです。 対象製品: * Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1tyR Professional Series * Sound Blaster X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series * Sound Blaster X-Fi XtremeGamer * Sound Blaster X-Fi Platinum * Sound Blaster X-Fi Fatal1ty * Sound Blaster X-Fi Elite Pro * Sound Blaster X-Fi Digital Audio 修正点: * OSシャットダウン時の動作を最適化 * PowerDVDR DX 8.3 (DellR パソコン用) 使用時の動作を最適化 * Windows 7上でWindows Media Player 12を使用してDolbyR/DTSR 出力した際の動作を最適化 対象環境: * Microsoft Windows Vista 64-bit Service Pack 1 (SP1) / Windows Vista 32-bit SP1/ Windows XP Professional x64 Edition/ Windows XP Service Pack 2 (SP2)/ Windows XP Media Center Edition (MCE) 2005/ Windows XP MCE 2004
前からそうだけど、OSで7を選ぶとなぜか表示されない。
294 :
285 :2011/02/17(木) 21:59:40 ID:KuP1Zk3A
>>289 win7 64でっす
鯖が死んでるっぽいな
>>292 なんで半年も前にリリースされたドライバが今頃登録されたのかw
VistaとXPに正式対応。
クリエイトモードの付属レコーダで録音してたら、3時間ちょいで勝手に打ち切られてて涙目。 昔のgoプレイヤーのが安定してたじゃん!
Can't locate any sites with current domain/port credentials
安定感と耐久性だけならオデジ2が最強 Win7上でもwinupdateで入ってくる最小限の簡易ドライバに身を任せるだけでも驚異的な安定感 ただし、音は悪い ゲームにも使えない オンボより気持ちマシにして妙な不具合をなくした程度
MSのドライバは古い上にものによっては不具合もでるからつかわんほうがいいよ
audigy ls digital audio がWIN7 64bit環境でブルスクになるのですが対処法はありませんか?
スパッツか短パンにする
吹いちまったじゃねーかwww
Sound Blaster Digital Music Premium HD って pentium4 640じゃきついかな?
おまえは何をいってるんだ?
ちょっと何いってるかわかんないっすね
>305 きつくない
どうもありがとう
5.1chの外付けよりHDの外付けの方が音良いのかな。
PHDがじゃんぱらで\3980で売ってた 思わず買っちゃった
そろそろ、クリエイティブはマトモなドライバ作れるようになった?
まともなマザーでOSがまともな状態なら何の問題もないよ
とりあえずチタニウムHDでデバイス見失う不具合は最新ドライバ入れてから治まった
見失うとか冗談だろと思って試してみたら、Elite Pro認識してねぇ
X-Fi Xtreme Gamer 前に一度PC起動中にサウンドカードが引っこ抜けてから不定期なタイミングで左音声からバチンって音が出てサーってノイズが鳴り続けるようになった。 ヘッドホンを付けたまま布団に入って足を動かすとかでバリバリ静電気を与えるとまたバチンって音が鳴って鳴り止む。一応それ以外はまともだから買い換えるのはもったいないしこのまま使い続けるのが辛い
> PC起動中にサウンドカードが引っこ抜けてから 何がなんだか解らない(´・ω・`)
まな板かネジ止めしてなかったんだろ
この症例、世界に2人といるんだろうか?
バチンバチンというノイズなら俺のXFi-DAでも起きた。 同時に電源の異常な加熱も起きた。 だからほかに巻き込まれるパーツが出てこないようにDAを捨てた。
i⌒i スッ ./ ̄\ | 〈| | ^p^ | / .ノ|| ,\_// ii|||| バチーン!! / ̄ / iii|||||| バチーン!! / /\ / ̄\ii|||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ / ̄\.' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | || || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ おぎゃーw .|| / ̄  ̄\ おぎゃーw / /\ / ̄\ ペチーン!! _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!! \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ / ̄\.' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | DAを捨ててきただすwwwww || || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ .|| / ̄  ̄\ / /\ / ̄\
>>316 単純にヘッドホン端子の接触不良だったりしないか?
それだけの事故ならハンダが浮いててもおかしくない。
>>320 あー昔のAGPカードで似たような事やった。
ネジ止めすると逆にカードがスロットから浮くような安物ケースだった。
んで動作中にVGAケーブル差し直そうとしたらカードが浮いた。
さすがにこれはCreativeのせいではないと思うぞ
光出力とライン出力が楽に切り替えられるカード…コンパネ?はどれだろうか。 ↑のホームシアターはホッドホン端子ないからラインから取ってるんだけど一々規定デバイスの切り替えがメンドクて…
分からないなら黙ってろやチンカス
(´・ω・`)チンカスは私です
329 :
Socket774 :2011/02/22(火) 02:03:56.84 ID:Lp4UbM8v
すいませんでした
いいってことよ
332 :
Socket774 :2011/02/22(火) 08:55:03.64 ID:KMHMHJvW
自動アップデート鯖は、まだ死んでるのかね?
諦めて製品とOS選んで個別にダウンロードしなよ
PAX PCI XFI ALL OS Driver V4.05
02-21-2011 01:08 PM
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-PCI-XFI-ALL-OS-Driver-V4-05/td-p/571121 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series
Sound Blaster X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series
Sound Blaster X-Fi XtremeMusic
Sound Blaster X-Fi XFI Xtreme Gamer Fata1ity pro
Sound Blaster X-Fi XtremeGamer
Sound Blaster X-Fi Platinum
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
Sound Blaster X-Fi Elite Pro
Sound Blaster X-Fi OEM Elite Pro
Sound Blaster X-Fi
Soundblaster X-Fi OEM Cards: Dell, HP and Gateway
Setup should work with any XFI Card now!
ADD UHAA Main Driver
Supported OS:
XP Vista Win7 32 and 64Bit
Based on:
SBXF_PCDRV_LB_2_18_0015
Driver works on XP Vista and Win 7 I just tested on old XP computer with music card it installed wahooo!!!!!
Fix DTS Nero PC in Creative Audio Control panel! Note not all Sound cards my carry this.
Fix Multi Channel for SPDIF Enable it fully works to get this you muss set at Stereo Surround and at 50% make full work.
New Line-in Headphones support.
Lower Treble and Voice Vocal and Bass by 20% down.
Fix other BSOD stuff let me know.
SBXF_PCDRV_LB_2_18_0015
Driver works on XP now enjoy also vista don't have vista I know it would work!
Fix Multi Channel for SPDIF Enable it fully works to get this you muss set at Stereo Surround and at 50% make full work.
Fix BSOD ha20x2k.sys ctexfifx.sys You should have no more blue screen of death. I put alot testing into the drivers make them prefect enjoy them.
You have reinstalled PAX Master Suite v2.00 make work fully.
Full Support Win 7 enters That means I added support it works with win 7 now, XP and Vista can used this now.I added Speaker Section to fix Creative console Section where you can choice your speaker setting.
栗は相変わらず64bit版の選択肢があるのに選んだところで32bit稼動する糞ソフト入れるからな
PAX PCIe Titanium ALL OS Driver V3.30
02-21-2011 01:08 PM
ttp://forums.creative.com/t5/Sound-Blaster/PAX-PCIe-Titanium-ALL-OS-Driver-V3-30/td-p/571119 Supported cards:
Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series
Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Professional Series
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
Sound Blaster X-Fi Titanium
Supported OS:
XP Vista Win7 32 and 64Bit
Based on:
XFTI_PCDRV_LB_2_17_0008
New Line-in Headphones support.
Lower Treble and Voice Vocal and Bass by 20% down.
Fix other BSOD stuff let me know.
SBXF_PCDRV_LB_2_18_0015
Fix Multi Channel for SPDIF Enable it fully works to get this you muss set at Stereo Surround and at 50% make full work.
Fix BSOD ha20x2k.sys ctexfifx.sys You should have no more blue screen of death.
You have reinstalled PAX Master Suite v2.00 make work fully.
Full Support Win 7 enters That means I added support it works with win 7 now, XP and Vista can used this now.I added Speaker Section to fix Creative console Section where you can choice your speaker setting.
Important :
Before installing, remove all traces of any previous x-fi drivers and all x-fi driver by removing the driver within "Device Manager".
To clean up any excess files left on your system, you should use a 3rd party program to do this job (unless you've a good understanding of the registry)
A recommended program to do this is Driver Sweeper - which is freeware, and available from
ttp://www.guru3d.com/category/driversweeper/ or paid version at hardwareheaven.com driver cleaner.net
To install the software driver :
Providing you've followed the steps above, restart your computer and run Setup.exe.
Follow through the prompts until the installation has completed.
10月にXFI Xtreme Gamer Fata1ity pro買って公式のHPからファイル落として今まで使ってたんですが、昨日ここのスレ見て
>>218-9 を入れてみました(検索しても違いがよくわからなかったので取りあえず順に)
そうしたら音の大きさがガクッと下がったんですよ。
設定をあれこれ見たらどのモードも5.1chが2.1chになっていたので戻しましたがほとんど変わらず。
他の部分は前の通りの設定のままでした。
そしたら今日
>>334 があったので入れてみたら、前の2つよりは音が大きくはなったんですが前よりはまだ小さいです。
音質は良くなったけど音量は下がった、みたいな感じなのかな。
これは仕様なのかうちだけなのか、教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
Win7 32
こちらこそよろしくお願いします
Sound Blaster X-Fi Titanium win7 64bit ドライバをインストールしようとすると「システムにサポートされている製品が見つかりません。・・・」と出てインストール出来ません。 いろいろ試してみましたがどうにも分かりません。 似たような症状なった方いたらアドバイスを下さい。
もうそのコピペは飽きた
2chで何か知ろうと思ったら過去レス検索したりググったりするよりまずは質問を投げて その後で煽れば早いって誰かが言ってた
本体前面にヘッドホン端子や入力端子が欲しいのでSBT Fatal1tyを購入検討していますが ノイズ丘はどうでしょうか
344 :
Socket774 :2011/02/23(水) 10:04:13.41 ID:19zd9ySw
オートアップデート使えないとコンソールランチャー入らなくない?
345 :
Socket774 :2011/02/23(水) 16:54:00.49 ID:+lBSk3oJ
XonarD1使ってますがゲーム用途だとXGの方が良いですか? ゲームはバイオ5とダート2でスピーカーは栗T20で場合によってはヘッドホンも使います。
Dirt2はOpenALのハードウェアアクセラレーション有効にすると劇的に変わる。 文字通り劇的に音質も良くなるからもうソフト処理には戻れん。 ついでにCPU負荷も大分軽くなる。 うちの環境だと1割くらいフレームレート上がったよ。 ちなみにGRIDもハードウェア処理だとずいぶん良くなるよ。 Bio5は持ってないからわからん。 XonarD1も持ってないからそれと比べて良くなるのかどうかはわからん。
>>346 thx ただ現在の使用OSがXPでSP1に不具合なければ7に移行する予定です。
7でXGだと問題ありますか?
EAX使うゲームは今のトコ予定はないです。
XPのままのほうがいいんじゃねーかな…
>>344 だよね、俺もオートアップデート使えてた頃は常駐出来てたけど
出来なくなってからは常駐しなくなった
350 :
Socket774 :2011/02/24(木) 00:25:32.23 ID:WbHHA/54
栗から落とせるソフトに入ってるのかね? コンソールランチャーは
もうそのコピペ飽きた
X-Fi Digital Audioのドライバ今さら更新されて吹いた
353 :
Socket774 :2011/02/24(木) 06:17:54.48 ID:POVcjGHW
>>348 XPだと何か問題あるんですか?
栗は使った事がないからわからないんだよねー
2006年に買ったX-Fi DAで動画再生中に青画面、その後主電源切ってから再起動しても デバイスマネージャで一度無効→有効にしないと音が鳴らない。という現象を繰り返すようになったので捨てるわ。 とりあえず大昔に使っていたLive Valueを引っ張り出してきた
質問が有ります。 このたび、OSをクリーンインストールすることになりまして 今まで漫然と使ってきたドライバなんかの環境を見直すことにしました。 Win7-32bit ULTIMATE Pentium DC 2180 メモリ2G GeForce GTS450 SoundBlaster XFI Titanium=>SPDIFでAVアンプの5.1サラウンドへ DTSとドルビーディジタル、プロロジック無印のみ対応の古い奴です。 用途はFPS、オンゲ(ヘッドセット会話)、スカイプ、DVD&BD鑑賞です。 CMSS-3Dは興味はありますが手を出したことがありません。 ヘッドセット会話以外でヘッドホンは使ってきませんでした。 この環境で入れるべきお勧めドライバはありますか? 今考えているのはドライバだけPAXで他には コンソールランチャ、DTSコネクト、DDL、アルケミーかな?と PAX-MASTERにしたほうがいいとか、逆に公式ドライバのほうがいいとか 最新バージョンはやめておけとか、いろんな意見と理由を聞きたいです。 面倒をおかけしますがよろしくお願いいたします。
クリーンインストールするならC:イメージ保存して全部試せ 人の好み使い方までは分からんわ
だよね。自分の使うものだけ入れとけばいいのだからアンケートとる必要無いのに。
Win7 Pro SP1 64bitでも特に問題はないけど、SP1入れたばかりで今のところBIOSHOCK 2くらいしかやってないからしばらく使ってみないと大丈夫だとは言い切れないかな。
ドライバ更新時は上書きだめだっけ? 旧版削除してから?
勝手に削除される
361 :
Socket774 :2011/02/24(木) 18:37:46.27 ID:NunPHuF5
ちと尋ねたいことが。PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium使用です。OS:XPSP3。 マスターサンプリングレートを96kで固定したいんだけど、ASIO使うと自動的にマスターの設定がASIOに流れたソースのビットレートに 変更になっちゃうんだけど、これどうにかならんですかね。 ASIOは主としてCD再生に使うんで、CD聴くたびに マスターのレートが44.1kになってしまう。 foobarとWMPで試したけどどちらも同様の支障がでる。
DSPプラグインでリサンプリングをさせるとか
>>362 出音をいじるのは抵抗があるんだけど、それしかないか・・・。
Audigy使った方が幸せになれるかも
365 :
Socket774 :2011/02/25(金) 00:11:08.54 ID:bKVAjrPj
XP以降は何かトラブルあるんでしょうか?
録音デバイスで"再生リダイレクト"だけ引用符が付いてるのが気になってたんだが、英語版(というかPAXドライバ)だと"What U Hear"なのね。
X-FiのStableは05/15/2009のやつでおk?
windows7 64bit sp1 soundblaster x-fi XtremeGamer Driver PAX PCI XFI ALL OS Driver V4.05 ボリュームを4以下にすると音が鳴らなくなってしまうのですが仕様なんでしょうか? Creative Sound Blaster X-Fi シリーズ ドライバ 2.18.0015 の時でも4以下にすると音が鳴らなくなりました。
370 :
Socket774 :2011/02/25(金) 20:14:01.65 ID:tbh9lHOb
なんか変なの張り付いてるな。
PAX勝手に入れたくせに音量がどうの仕様がどうのと尋ねる
>>338
Vista32でX-Fi Ti使ってるんだけど FireFoxでニコ動とかユーストを複数枚開いて放置してるとノイズが酷くなって、 一回ブラウザを終了させないと復帰しない症状なんだけど、他にもそういう人っている? オンボやEMU-0404PCIだとそんな事ないんだよね。
x-fi xtreme gamerのwin7コンソールランチャはまだ無いけどvista64bitとか入れたら駄目? 皆コンパネとか弄って今のところは我慢してるの?
>>373 コンソールランチャならベータ版があるよ。ちゃんと日本語表示にも対応している。
ボリュームパネルは、Windows XPと書かれているインストールディスクから入れても
特におかしな点は見かけられないが@Win7 Home Premium 32bit
#上記のXP用はSBXF-SIVIS-W2-LB.iso(614.13 MB)よりも入っているドライバのバージョンが新しい。
win764bitで検索かけたら 「Creative コンソール ランチャ(英語版 Beta) 2.61.49 (61.55 MB)」しかなかったので 日本語版ランチャは無いのかと思ってたよ。情報ありがとう。
SBXF-SIVIS-W2-LB.iso(614.13 MB) Audio Console 2.30.09 Creative Console Launcher 2.20.16 Creative 3DMIDI Player 1.10.05 Creative Diagnostics 5.01.13 Creative Entertainment Center 3.40.13 SoundFont Bank Manager 3.20.06 Sound Blaster for Media Center 3.10.09 Creative Smart Recorder 2.40.12 THX Console 3.00.12 Creative Volume Panel 2.10.57 Creative WaveStudio 7 (7.10.13) Creative Software AutoUpdate 1.10.08 Creative MediaSource 5 (5.10.57) うちにあるXP用と書かれたディスクの中身 Audio Console 2.56.02 Creative Console Launcher 2.61.05 Creative 3DMIDI Player 1.10.06 Creative Diagnostics 5.10.16 Creative Entertainment Center 3.40.22 SoundFont Bank Manager 3.20.34 Sound Blaster for Media Center 3.10.20 Creative Smart Recorder 2.40.23 THX Console 3.50.03 Creative Volume Panel 2.21.02 Creative WaveStudio 7 (7.10.28) Creative Software AutoUpdate 1.20.00 Creative MediaSource 5 (5.20.26) こうやってみるとXP用といわれながらも テンプレサイトのVista用より若干バージョンがあがっている
377 :
338 :2011/02/25(金) 21:49:45.15 ID:WpqerewE
>>371 数日前のカキコにレスありがとうございます。
ですのでこのドライバーはそれが正常なのか、どこかおかしくなっているのかわからなかったのでみなさまにお聞きしたのですがダメでしたでしょうか?
USB SB DigitalMusic PHD は、音量4以下でも音が鳴ります PCIE、PCIのTitaniumだと4以下だと音なりませんな
379 :
Socket774 :2011/02/26(土) 00:32:16.18 ID:af6jEtB7
Win7用のコンソールランチャはVer忘れたが他OSから落とせる 2609だったかな
まじだTitanium HD4以下で音鳴らない。 変なのに気づかされちまったorz 実害無いから気にするだけ無駄だけどな。
Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audioを導入したのですが、
出力音声は綺麗なのですが、コンパネのFiexJackの設定をマイクにするとノイズが酷いです。
正確には、マイク入力だけノイズが酷く、コンソールランチャでマイクの音声をミュートにするとノイズは消えます。
ライン入力はノイズは全く無く綺麗なのですが・・・これはマイクの性能によるノイズなんでしょうか?
手持ちのスタンド、ヘッドセット共に試しましたがどちらも同様のノイズが乗ります。
ttp://u6.getuploader.com/saro111/download/14/noise.mp3 ・・・この様な「サ───…」というノイズです。
マイク入力に限ればオンボードの方が綺麗です・・・・何が原因なのでしょうか。
一応簡単なスペックです。
System Information
Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_rtm.101119-1850)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: ThirdWave Corporation
System Model: Prime Series
BIOS: Default System BIOS
Processor: AMD Phenom(tm) II X6 1090T Processor (6 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 8192MB RAM
Available OS Memory: 8192MB RAM
Display Devices
Card name: NVIDIA GeForce GTS 450
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce GTS 450
DAC type: Integrated RAMDAC
Display Memory: 4065 MB
Dedicated Memory: 993 MB
Shared Memory: 3071 MB
Current Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
Monitor Name: 汎用 PnP モニター
もしかしてSound Blaster X-Fi Go! Proでcreative alchemyは使えないですか?
ソフトウェア処理のものでALchemyって使えたっけ?
ここ自作板だろ なんでUSB機器の話が出てくるんだか ハード板の方で聞けや
>>385 >AudigyシリーズやX-Fi、その他旧製品を扱うSoundBlaster総合スレッドです。
コピペして何がしたいんだ?
>>387 お前の読解力の皆無なことには呆れたよ
馬鹿なこと抜かしてないでさっさと死ね
>>382 マイクブースト切ってみろ
それでもだめならライン入力使えばいい
数年前のここなら1万円未満の製品なんて地雷扱いで誰も買わなかったんだけどな ソフト処理なんてオンボと変わらないし、USBなんて踏む奴が悪い地雷だったんだがアホが増えすぎたか
というかVista以降はハード処理できなかったんじゃないか ALchemyもソフト処理と聞いたような聞いてないような
392 :
Socket774 :2011/02/27(日) 10:02:25.79 ID:M09QHS4e
そういや オートアップデートで HW検知しなくなったな。 栗サイトからそれ用のパッチ当てたが 無理みたい。 何でだろう。
現在バーチャル7.1ch対応ヘッドホン持ってるんですがこれに出力するのにDTSやドルビーデジタルの5.1ch出力のついたカード 検討してますがそれに対応した安めのSoudBlaster製のカードはどれになりますでしょうか またデジタル出力の場合カードの値段が上のものとの違いはなにかあるでしょうか? 宜しくお願い致します。
394 :
Socket774 :2011/02/27(日) 11:09:50.61 ID:1VixAnQ9
オートアップデートのHW未検出は栗側の問題だろね。
それが栗クオリティ
アップデートなんてやめとけってメッセージだなw
>>393 X-Fi titaniumシリーズ、安価な物はない、違いはない
ゲームをやらないならDDL持ちのCMIの安いのでも買えばいい
>>391 DirectSoundのハードウェア処理が無くなっただけでOpenALはハードウェア処理出来るよ。
ALchemyはDirectSound APIをOpenALに変換してハードウェア処理する機構だ。
まあOpenALは対応ソフト少ないけどね。
俺が持ってるのだとBIOSHOCKシリーズとCodemastersのレースゲーくらいかなあ。
>>397 そもそもEAX自体がもう対応ゲーム出てない
素晴らしいテクノロジなのに肝心の対応ソフトがないというPhysXと同じ悲しさ
ハードウェア処理でもソフトウェア処理でもパフォーマンスの変化は微々たる物だし
>>393 PCIスロットが空いてるならX-Fi XtremeGamerが9,800円以下
PCIe・ExpressCard・USBはシラネ
ドライバ最新だからなのか、PowerDVDをゲットでデバイス検出が出来ないのも何か関係してるのだろうか。 TitaniumHD。
>>398 PhysXって素晴らしいテクノロジーか?w
nVに買収されてからわざと自分のハードを売り込むためにわざと糞実装にしてるような印象があるw
あ、そんなところもEAXとは似てますね
EAXがなくなってもいいんだけど 次の技術が出る前につぶしにかかるのはユーザーとしてはマイナスだよ
もしEAX6.0が出るとしたらOpenAL専用になるだろうね DirectSoundで実装してもVista以降じゃ使えないし
>>396 DVD、BD鑑賞並びにゲーム用途です。そのシリーズですとPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT が一番安い
のですがこれでも行けるということですよね?有難うございました。
>>399 情報小出しすみません。PCIはうまっているのでUSBかPCIeで探してました。ただPCIも場合によっては空けることも出来るので
参考になりました。有難うございます。
コンソールランチャどっからDLすんの?
WEBアップデートから落ちてきますよ
バーチャル7.1ヘッドホンってただの2.0chステレオソースを勝手に 7.1っぽく聞こえるようにリサンプルする奴じゃなかったっけ? そういうヘッドホン使うなら、SoundBlasterはそもそもいらん
お? titaniumHDの新しいドライバちょっと前に出てたんか 不具合とかない?
>>408 JPに上がる前にフォーラムから落としたの使ってるけど、全然問題なし。
>>407 2chソースならその通りだが、5.1chソースだとそれ相応になるらしい
DVDのパススルーなどを除いてPCで5.1chのデジタル出力を得るにはDDLが必要
そしてゲームもやるならSBが欲しくなるんじゃないか
それはないでしょう 購入してもがっかりするだけかと 定位的には安い5.1CHヘッドフォン(実際にいくつかユニット内蔵)のほうが満足度は上でしょう
どっちも持ってるおいらは勝ち組
すいません、タスクトレイにあるvolpanlu.exeなんですが その中のコンソールランチャーやコンパネって直接起動するフルパスってわかる人いますか? volpanlu.exeのスタートアップと常駐を切って 必要な時にシェル上やコマンドラインから起動したいんですが。
↑(#^ω^)ビキビキ
415 :
408 :2011/02/28(月) 00:46:34.02 ID:ZNxFL4+w
>>409 入れてみたけどいい感じに動いてる
ありがとな
>>413 Creative コンソール ランチャ
C:\Program Files\Creative\Console Launcher\ConsoLCu.exe
Creative オーデイオ コントロール パネル
C:\Program Files\Creative\AudioCS\CTAudCS.exe
STARTメニュー → すべてのプログラム → Creative
の中にあるショートカットからコピペ。
ていうか、普通にショートカットがあるんだからそっちを使えば良いんじゃないか?
やっぱカード挿して栗のドライブ入れたら 蟹(realtek high definition audio driver)は消したほうがいい?biosでは認識offにしてるけど
Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro Beta Driver 1.02.0061
419 :
382 :2011/02/28(月) 18:13:08.15 ID:o6rBHq0P
>>389 マイク入力はどう頑張ってもノイズが消えずダメだったので、
m10mxを使い、マイクをラインに変換して出力するとノイズが無くなりました。
さらに出費が嵩む結果になりましたが、ノイズが消えたので満足です^^
ありがとうございました。
マイクのインピーダンスもしくは性能のもんだいかな
>>417 最近OS再インストールすることあったから
なんとなく蟹をonのままTitaniumHD入れたけど問題出てないな
オンボ蟹はスカイプ用のヘッドセットさして使ってるわ
今までオンボだったので安さと広告に釣られてPremiumHDをポチリましたが音には十分満足しています。 が、光出力から音鳴らしてる状態だと、EAXもTHXもエフェクトがからないです。 設定か何か間違えてるのでしょうか。 現在 PC(SPDIF出力)→光ケーブル→SP で接続 CREATIVEコンパネのオーディオデバイスは USB Sound Blaster HD しか選択できません。 ラインアウトとヘッドホンで聞いた場合のエフェクトは確認できます。
なにそれ買ってくる
5.1よりHDのほうがいいのんかい?
あれで分からないとかどんだけ PreHDにはTHXなんたらってイコライザのようなが付いてるが、それをONにしても デジタル出力 → 効果なし アナログ出力 → 効果あり だからコレが仕様なのかセットアップの間違いなのか聴いてるんだろう。 オレは5.1PROだから答えられないが、サイトを見ても特にアナログ限定とか注意書きはないな。
やはりいいたいことがよくわからんな 通常音源なのかそれともゲームの音なのか はたまたSPDIF通したドルビーの話なのかはたまた..............
429 :
393 :2011/03/01(火) 20:02:18.40 ID:onLDVN9f
その節は回答皆さん有難うございました。本日秋葉を回ってきましたがtitaniumのprofessinalとHDで再安の価格差が4000円ほどでした。 主なようとは動画(DVD、BD鑑賞)、ゲームで6:4位です。まあ今後はPCにて音楽鑑賞もするとして やはりここは4000円の差ならHD行くべきでしょうか それとも私のような用途ならどれ選んでも大差はないでしょうか もしくは無印titaniumあたりでも十分でしょうか
他人に聞く事かい?
>>429 無線以外を使わないなら無印、HDは2ch出力とヘッドホンアンプが売りなので
アクティブスピーカーや有線ヘッドホンも使うならHDでおk、HDはXP非対応だから注意
>428 WINAMPの音楽再生、WMPの動画、ゲーム、Windowsのシステム音すべてです。 この機種にはDDL出力やDTSコネクトの機能はないですよ。 OSの再生デバイスをアナログにして、ラインアウトからスピーカに繋ぎCREATIVEコンパネからイコライザでエコーかけると聞く音すべてエコーかかって聞こえます。 でもこの状態で再生デバイスをSPDIF出力にし、光ケーブルから繋いだスピーカで音を聞くとエコーがかかってないので不思議なんです。
マルチなんでこたえる気がありません ご自分で解決したらいかがかな
なんだこいつ
>>431 適切なアドバイス有難うございます。取りあえず無線がメインでそのうち有線のヘッドホンの良いのを使うかもという状態でかつ
アクティブスピーカーはまず使わないので無印かproにしようかと思います。
今までビデオカードは結構真剣に選んできたので自分で判断できるのですが音はずっとオンボですませてきたので勝手が分からず
俺のようなしょうもない質問に答えて頂けるとホント助かります。
437 :
436 :2011/03/01(火) 21:17:28.89 ID:onLDVN9f
すみません 書き忘れました OSは現状VISTAで近いうちにW7で組む予定です。あと無印ってノイズに弱いとかあるんでしょうか スロットは上からGTX285-PCIex(空き)−PCIex(空き)−PCI(SATAカード)−PCI(PT2)です。
マルチでしかも後だしの連発 あほかと
>>437 特にノイズに弱いというのはないけど、熱にはあまり強くないのでビデオからは離した方がいい
うちはビデオに隣接させてるけど12cmファンを真上に設置して冷やしてる
Proは効果の怪しい金属板とケーブルが3本おまけで付いてくるだけだから微妙かも
高額ヘッドホン買う予定でアンプとDACを別途揃える気がないなら、無印よりHDの方が便利だと思うよ
>>439 了解しました。ビデオは外排気タイプなので直接サウンド差す予定のスロットには熱は行かないはずですがビデオから1スロ空けて付けてみます。
(てかまだ持ってないのですが)
再安だったお店に無印、Pro,HDとも在庫豊富だったので明日早く帰れたら捕獲してきます。
今の環境ではスピーカーは設置出来ないのでアンプやDACは揃える予定は殆どありません。やっぱHDですかね
有難うございました。
>>439 あとすみませんHDはデジタルで接続するとき光が丸型だから 角型ー丸型変換光デジタルコードがいるんですよね?
そのケーブルなら2本同梱されてる。
443 :
439 :2011/03/01(火) 23:00:23.03 ID:onLDVN9f
>>442 そうなんですか 買わないといけないと思ってました サンクス
444 :
441 :2011/03/01(火) 23:01:52.40 ID:onLDVN9f
ふらっと立ち寄ったショップでSoundBlaster live! 5.1が420円で売られてたんだけど、確保するべきか否か
迷うほど高い金額かよ
初代x-fiがその価格ならいいんだけどなー 自分のx-fiEPがそろそろ寿命になるかもしれんから 外付け弁当箱が繋がるカードを予備で確保しておきたいんだが。
Liveだと105円でも迷うな
Titanium HDのメーカーサイトに書かれてる 「フロントRCA出力にはソケットタイプのオペアンプを採用。」 ってどういう意味? フロントパネルにはRCAなんか無いよね?
proffesional audio死んだからmusic premium HDに換えようと思うんだけどそれってアリ?
>>449 写真がウエブに上がってるから見れば理解できるかと
>>451 写真もなにも、実物を持ってるんだけど
フロントパネル用にはHD Audio端子しか無いんだよね
むしろフロントパネル用の出力はサウンドカード側からしたらリアなので フロントは普通のRCA出力のことを指してるんだろうね
>>453 なるほど、やっぱりそういう解釈になりますか
ありがとうございました
Soundblasterのボードを初めてつけるんですが(サウンドボード自体初めて)付けるまえにオンボのドライバーは削除しといた方がいいのでしょうか
削除してデバイスそのものもBIOSで無効にするのがいい。
Live!5.1は地雷じゃなかったっけ? 普通のLive!なら、ヘッドホン端子使えばそこそこS/N比のいい音取り出せるし 105円なら全然買いだぞ
TitaniumHDってライン入力レベル低めなのかな? 同一音量ソースからの入力でAudigy2と比較した場合だけど。 Audigy2で"アナログミックス"(録音側)100%、"ラインイン"(再生側)60%くらいで録音ファイルの音量0dBとすると、 HDの場合はMAXでも-3〜-2dBくらいしか届かない。 というか、Audigy2だとアナログミックスとラインインの2系統が録音ファイルの音量に影響してたけど、 HDはAUXのみの1系統しかないという認識でおk? 音量の差といい、操作方法の差といい、何か他にもチューニング出来る所があるんじゃないかと思ってしまう。 実を言うと、ライン入力を敢えて再生リダイレクトから録音すると、 音量を大きめに取れる事を発見したんだけど、PCの音も拾っちゃうし、 もう少しスマートな方法はないのかなあと。
普通は出力側の出力を大きくするからそうすればいい
やっぱそうなのね。 いやあ、実は出力側がしょぼくてこれ以上あげられないもんでw まあ、限界ってことが分かっただけでもいいよ。サンクス。
SouthBridge の弾倉にワロタ
正直、あのデザインの意味が分からないw
468 :
Socket774 :2011/03/04(金) 02:48:45.90 ID:D9hXmfya
Titanium HD付けて音質とか満足してるんだけど、 スリープから復帰した時のスロー+ノイズまじりの音だけはマジ許容範囲外。 特に朝PCつけてこの音を聞くと一日憂鬱だわ。 この不具合のためだけにオンボに戻そうかと本気で考えてしまう。
>>468 OSとかドライバとかマザボとか書こうと思わなかった?
SSDで起動時間縮めてスリープ使わないようにしてる。
>>468 貴方の環境の問題でしょうね
こちらでは症状出てないですね
WIN7 sp1 64bit
オートアップデートでPCI X-Fiが認識されない不具合は治った模様
win7のオートアップデートでデバイスが認識されない不具合って だいぶ前にパッチ出てたと思うけど上のはそれと違うの?
前にも書いてたけど 書き込んでる内容からして 彼は知らなかったんだと俺は思って読んでたけどね
再生リダイレクト経由でPCの再生音等を録音ツールで録音すると、 たまに左右chどちらか片方しか録音出来てない時があるんですが、既出でしょうか。 TitaniumHD、Windows7 32bitです。
477 :
400 :2011/03/05(土) 20:40:51.20 ID:sbxnwZz1
何気なくオートアップデート起動したら、オートアップデート自体のアップデートがあったらしくて、 適用したらPowerDVDゲット出来たわ。
7の64bitでX-Fi DigitalAudio使ってるんですが ステレオミックスが出てこないんです。 調べてみたのですが参考になるページが見つかりませんでした。 特別なやり方があるのでしょうか?
すいませんX-Fi Titaniumでした
名前変わったんですね自己解決しました! ありがとうございます!
日本語版だと"再生リダイレクト"と何故か引用符が残ってるんだよねw
何で未だに半角カナなのかね
X-Fi TitaniumをVista x64で使ってるとたまに、というか、 週何回かのレベルで音全部にビビリ音が入る症状が。 コンソールランチャでモードを切り替えると治るので 多分コンソールランチャが悪さしてると思うんだが。 問題を把握していないのか治す気がないのか。 同じPC上のWindows7 x64では同様な症状は1度も出てない。
Vistaはオワコンってことだろ
WMEの事で質問があるのだけど 本来ここで聞くことじゃないけどWMEのスレが 機能してないみたいだし、使ってる方も多いと思うんで聞いちゃいます WMEのソースタブの(既定のオーディオデバイス)のところを クリックして出てくる候補っていらないやつを消せないんでしょうか もう使ってないSBのデジタル入力とかが残ってて気持ち悪いんですが
>>486 デバイスマネージャー/非表示のデバイスの表示 にない?
Vista/7ならコンパネの録音デバイスの設定で無効にすれば消せるよ
>>480 の「無効化」ってところ
ごめんなさい説明が足らなかったですね
OSは7 64bitでサウンドカードはAudigy 2 valueなので
>>6 のkxdriverの最新α版を使ってます
>>487-488 非表示のデバイスの表示というところには
それらしいものは無かったですし、録音デバイスの設定もマイクとRecording mixerしかありませんでした
WMEのオーディオデバイス欄はこんな感じになっています
http://www.uproda.net/down/uproda256850.jpg マイク(Webcam Pro 9000)というのがありますが、既にアンインスコしているにも関わらず残っていますし
一度だけ使って相性が悪くて削除したX-Fi titaniumのも残ってるようなのです
この余計なやつを消したいのですが
コマンドプロンプトを開いて、 >SET DEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICES=1 そして >MMC DEVMGMT.MSC 出現したデバイスマネージャで[表示]-[非表示のデバイスの表示]で非表示デバイスも見えるようにして、 ゴーストデバイスを探して滅殺滅殺。
WMEってエンコーダのことかよ しかもkxとか スレチ過ぎて呆れる
492 :
393 :2011/03/06(日) 18:49:43.76 ID:ZYvEX8na
結局titaniumu HD ゲットしてきました。オンボ以外初めてでかつバーチャルヘッドホンにつないだらなんか飛び交う音に感動しました。 アドバイスくれた方々感謝です! ところでこれ全てのプログラムのCreativeにPowerDVDゲットが出ないんですがユーザー登録してないのが原因でしょうか? 宜しくお願いします。
PCI版X-Fiはあるんだけど空きスロットが無いので アウトレットのSB-XFT-FCS注文してしまった久々に楽しみだ
>>493 それ試して重要なアップデートだけ選択したんですがすべて選択しないと駄目なんですかね
PowerDVDって最新VerをDL出来るの?
バンドルされてるPowerDVDって機能限定版なんでしょ?
バージョン自体は以前よりあがっているけどcprm非対応なのは相変わらず。
ドライバをアンインストールしたあとに再インストールしたら、コンソールランチャをタスクトレイに格納できなくなりました。 PC起動時にもコンソールランチャが起動しません。
報告乙
>>499 タスクトレイにあるのはボリュームパネルな。
Program Filesを見ると別のフォルダの別のプログラムだと分かるよ。
CDから入れれば間違いなく入るよ。
7の64bitでXG追加したらPT2と相性でたのかPT2使えなくなった けど、2、3回リブートしてるうちに使えるようになった なんだこれw
VDA2使ってたけどPT2と論理干渉してOS起動後ハングするようになったので、 HD買っちまった。
ONKYOがディスクリートカードを発表したぞ 早く、こっちもディスクリートで対抗するんだ! 手遅れになる前に!!
ディスクリートが好きな人いるよね まあ大した物は作れないよ
>>492 付属のCDからインストーラーを起動してカスタムを選ぶと幸せになれる。
xbox360を、HDMIキャプチャーソフトでデスクトップ上に映して、Sound Blaster X-Fi Go! Proを 使って、音ウハウハしようとしたんですが、うまい事音を拾ってくれないんですが、どうすればいいんでしょうか? 音の遅延などは、仕様であきらめた方がいいんですか?
>>508 そこら辺は、キャプチャ/ストリーミング関係のスレを、一通り見るか
すれば解決策が得られると思う。
俺の場合は、映像出力と音声出力は分けて、ゲームプレイ環境も一部分けてる。
【360HDMI&光音声出力】
↓
【HDMI分配器@映像信号のみ】⇒【モニタ/音声のみ光入力でX-Fiから出力してプレイ】
↓
【PC入力@映像はビデオキャプチャ/X-Fiからの音声をキャプチャソフトで映像と同期】
↓
【ストリーミング】
ただし、キャプチャボードがハードウェアエンコタイプだと
物によっては、映像と音声にかなりの遅延が出たり
一定の間隔でフレームレートが低下したりする事もある。
ソフトウェアエンコタイプの物でも
PCのスペックが低いと、映像と音声のズレが最小に出来なかったり
遅延が生じるので、音声の遅延を我慢して高画質を選択するか
遅延を小さくする代わりに、画質かエンコードのフレームレートを
(60FPSを24〜30に落として)捨てるしかない。
どちらも我慢できなければ、エンコ特化の廃スペックなPCを組むしかない。
それでも、パーツやキャプチャソフトの相性や問題で、遅延が出るので
関連するスレで環境全部晒したうえで、情報収集するほうがいいよ。
まぁ、カノプの6〜10万位のキャプチャボード買うのが楽で近道かもしれん。
>>484 の症状はwindows7 x64でもなるわ
同じくモード切り替えると直る
>>509 情報ありがとうございます><
ちなみに、キャプボはintensity proです。
スレチかもしれませんが、自分の環境を書いておきます。
【360 HDMI出力/ライン入力】
↓
【くすのきTVで映像を出力】 【ライン入力で音を出力】
↓
【映像は、くすのきTV】 【音はPCから】
という流れで組んでいます。
>>509 さんの環境をもっと詳しく書いていただけたら
すごくうれしいです><
513 :
492 :2011/03/07(月) 21:00:21.99 ID:a8rBNEaq
SB-XFI-GOからSB-XFI-GOPに変えて宇宙人ボイスになる現象が改善された方っていますか? 別PCで試したり、ドライバの調整等をしても暴走が回避できないのでこの際買い換えようかと考えております。
>>512 http://www.thomson-canopus.jp/catalog/hdrecs/hdrecs_index.php こいつと海外サイトで適当に拾ってきたシェアウェアのキャプチャ/プレビューソフト
海外産の個人で公開しているソフトはお布施すると、意外と素直に対応してくれて、結構便利。
後は、分配器とあわせてゴニョゴニョして配信環境構築してる。
大抵は連れ内でゲームレビューやったり、暇つぶし目的の配信だけど
不特定多数に向けたストリーミングやると、回線の帯域が追いつかないので
画質を結構落とさないと、視聴不良が起こると言うぐらい。
(連れ内配信で1接続4Mbps、5人以上の不特定多数向けになると792k〜1.5Mbpsで調整してる)
後は、古い環境だけど、PV3&ふぬああと言う定番環境を使用してのD端子接続の環境もあるが
こっちはコンバータが逝かれたので現在使っていない。
intensity proの方はちょっとググッた感想だと、環境選んだり、妥協が必要みたいだね。
後、ライン入力って光じゃなくて、メタルAVケーブルだと思うけど
個人的には、360から光で音拾った方が、音の輪郭がハッキリしてると思う。
これ以上はSB関係ないスレチなので、専門板で聞くべし。
>>514 使途による
ゲームならSBそれ以外なら同程度
ヘッドフォンのバーチャルは最初おって思うだけで
結局はゲーム以外使わなくなるかと
何より音が悪くなりますから
CMSSとそれ以外じゃダンチだろ
x-fi elite proでaudigy DAのデジタル入出力モジュールを流用しようとしたら音が出なかった。 外付けボックスのデジタル出力から音は出てる。デジタル入出力モジュールはちゃんと出力から赤い光が出てた。 ちゃんとflex jackからデジタル入出力を使えるように設定してあるんだが、やっぱりデジタル入出力モジュールがいかんのだろうか。 そういえばx-fi向けのデジタル入出力モジュールって単体で日本で買えたっけ?
PCIのFatal1tyProを使ってた時に買って、もう押入れに入ったきりだけど昔は買えた。 今はストアに見つからないから無理かもしれない。
extreme gamerだけど突然シャットダウンに時間がかかってブルースクリーンになるようになった。最新ドライバー入れれば治るかな。
titaniumu HDです。通常の音声はデジタル出力から問題なく聞こえるのですが windoows音(ゴミ箱の削除音やエラー音)が聞こえません どの様に設定すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。
原因がそこなら治るだろうな
>522 おれはSB-XFTだがWindowsのシステム音声全般の頭が切れてる感じがする スカイプのチャットの音も鳴らない オンボサウンドのS/PDIFで出力してたときは問題なく再生されていたんだが、SB-XFTからS/PDIFで出力するとこうなった 原因はサウボ側なんだろうか、アンプとの相性が悪いのだろうか エスパーになるかもしれないがレスおねがいします
Titanium無印やXGでもそうだけど、Windows 7だと(Vistaも?)そうなる。XPではそうならない。 EAXとかエフェクトを全部切ると多少はマシになる。 Windows 98SEでWDMドライバ使っていたときも同じようなことになったが、 そのときはサウンドレコーダでファイルの先頭にほんのちょっと無音部分を追加したらきちんとなるようになった。 ちょっと話は変わるけど、VGAのHDMIで音声を送るときに、モニタによっては送られて初めて スピーカを使用可能にするものがある。当然音の出だしがとぎれたり短い音は聞こえなくなる。 アンプとかがそんな設定だったらそれで直るかも。
>>522 何に繋いで出力してるのか知らんが、SPDIFは発声遅延によるものが結構ある
曲の出だしが切れたりして無いかい?
そうなるならアナログ出力しか対処方法無いね
AVアンプによってはそうなりますね アンプを変更するのが一番でしょう
普段はミュートしていて、信号が入った時だけオンにする機能だよね
>>525-526 レスサンクスです
繋ぎ先はSONYのMDR-DS7100というバーチャル無線ヘッドホンです。確かにプロセッサ(トランスミッター)の動作見てるとPDIFに入力があった時だけ動作
しているようでそれが原因で頭切れしてるようにも見えます。なにか他にも情報あれば宜しくお願い致します
>>525 Sound of Silenceみたいな無音をDirectSoundデバイスに
流し続けるプログラム使えばいいんでね?
>モニタによっては
MDT243WG2がこの仕様だったので、SoS常駐させてる。
Win7 Pro SP1(x64)でも問題なく動くし。
>>529 俺はPAXMUSTER 2.0入れたら改善したよ、とりあえず不具合ないからしばらく使ってみる予定。
なんで転載先を貼るかな
ならお前がちゃんとしたURI貼れや
ウリ貼ってくれや
張ってあるじゃない
ウリはねえな
メロンより瓜が好きw
>>532 >>535 サンクス システムが対応している製品を見つけられないと出てインスト出来ません
at titanium HD
>>540 1、サウンド系全てアンインストール
2、PC再起動
3、PAX MASTERインストール
4、オートアップデートで必要なのをインストール。
5、再起動
6、各種設定
終わり
>>541 サンクス 今地震で職場で待機中 帰宅したら試してみます。
PAX MASTER Suite V2.00.7z どなたか持ってる方、再アップお願いできませんか? dl.technewshw.com ここからだと小一時間かかる上に 毎度ファイルサイズが違って破損ファイル認定されてしまう。。 一応4度目トライしてます。
>>543 その鯖、4MB/sくらいで落ちてきますよ
今、地震の影響で海外との回線に総量規制かけてるから ISPによっちゃ繋がりが悪い
5年半使ってきたelite proが壊れたのでtitaniumPA買って来たんだけど、
普通に追加と削除でドライバをアンインストールしただけでは
「新しいバージョンのオーディオドライバを検出しました」エラーで新ドライバが入らなかった。
でも
>>226 の方法で行けたよ!マジ感謝。
547 :
Socket774 :2011/03/14(月) 21:08:50.75 ID:kRp+S9w+
Windows7 64bit SoundBlaster 5.1 この環境で今まで使ってたんだけど、箱を交換して電源つけたら音が出ない。 デバイスマネージャで確認したらドライバが吹っ飛んでたんだけど、どうやってsound blaster5.1のドライバ入れたか忘れた・・・。 Windows7に入れる場合ってどうするんだっけ?
SoundBlaster 5.1 の箱を交換したのかいっ?w
いつもの質問君のつりでしょうスルー推薦
550 :
547 :2011/03/14(月) 21:42:29.40 ID:kRp+S9w+
PCのケースを変えたって意味。 その際にPCIも全部抜いてさしなおしてるからそこかなぁと…。 ついでに関係あるかわからないけど8時間の停電でずっと電源もつなげられなかったのも関係あるのかなぁと
X-Fi Xtreme Gamer(ロープロ対応のやつ)を使っています。 M/B他を入れ替えたので、OSから再インスコしたのですが ドライバと共に入ったアプリケーションを使う際に、アクチを要求されます。 今まで入れなおした際にこんな事をした覚えがないのですが、それはいいとして アクチに必要なコードって基板本体に貼ってあるシリアルコードでいいのでしょうか? 数度確認して入れなおしても有効ではないと言われてしまいます。 3回までしかインストールは認めていないとあったので、もしかしたら4回目になってしまっているのでしょうか?
552 :
522 :2011/03/15(火) 18:00:37.46 ID:te+GxFv3
PAX MASTER入れても改善しなかったがサポセンとのやりとりで以下の方法でWindows音出るようになました。 Windows音は48kHzに対応した音のようで 俺の場合エンターテイメントモード(自動で96khzに設定されているらしい )にしていたのがまずまずかったようです。 以下サポセンからの回答内容 1) コンソールランチャのモードをオーディオクリエイションモードに変更します。 2) Windows上の再生デバイスの既定のデバイスを、弊社製品名の記載がある スピーカーの項目に設定します。 3) オーディオクリエーションモードの画面左下にある「設定」ボタンをクリックして クロックタブのマスターサンプリングレートを48KHzに設定します。 4)設定⇒デジタルI/Oタブ→デジタル出力を使ったステレオミックスの再生にチェックを入れる 当方初心者で基本的なことが分かっていなかったのも解決に辿りつくのに手間取った次第です スマソ アドバイス下さった方有難うございました。 以上ご参考まで
48kHzじゃないと音が出ないって問題ってゲームよくやる人には割りと知られている話なんだよね。
>>553 このスレにおられる諸兄には既知のことのようですが今までズット音はオンボで殆ど気にせずそのまま使っていたので
今回初めてサウンドボードを導入してこのこと知りました。サウンド初心者には良い経験でした。
サウンド初心者w
556 :
Socket774 :2011/03/15(火) 23:50:02.66 ID:YDZxcwpR
ちょっと聞いてくれ。 音楽も聴くゲーマーでアクティブスピーカーにS/PDIFで繋いでるんだけど、オンボのトラブルが多いのでSBを挿そうと思うんだが、どれ買っていいかわからん。 デジタルだから音質あんまり関係ないってのと、ASIO2.0は必須。クリエイティブのアウトレットとかで安く買いたい。 環境はP6T deluxe(オンボAD2000B)、Vista x64 誰か知恵を貸してくれ。
スマン質問で上げてしまった
スロット配置から見ても無印Titaniumしかないでしょ。 カバーがないからVGAの上においても問題ない。
そうなん?PCIも一つ空いてるつもりだったんだけど
VGAを二本刺す可能性を考えたらPCIはさけた方がいいでしょ、そのマザーでは。
>>556 サウンドマックソじゃトラブルが多いのも当然だな
素直に蟹が載っているマザボ買えばいいのに(但しALC1200を除く)
確かに。 さんきゅーTitaniumポチってくる
ちなみにSoundMaxは入れてなくて、Windows標準ドライバで動かしてたんだが、BFBC2でクラッシュするんだわ。 しかもOSからクラッシュするから電源長押しでリブートしないといけなくて結構深刻。 まさかサウンド関連だと思わなかったけど、海外フォーラムによるとどうもそうらしい。
質問です。 わかる方がいらっしゃればお答え頂ければ幸いです。 PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium を使っています。 PS3とPCのスピーカーを共有したくて色々考えてるのですが、 PS3の光デジタル出力から上記カードの光デジタル入力に繋ぎ、 ミニプラグ接続しているスピーカーに出力することはできるのでしょうか? ちなみにスピーカーはCreative SBS A500です。
そのコピペはもう飽きたよ
564です。 自己解決できました。 恐らく、検索で出てきた質問の製品とはことなりますが出来るようですね・・・。
asus D1からX-Fi XtremeGamerに変更しようと思いますがEAX対応ゲームやらない限り変化は 望めいないでしょうか?
思う存分CMSS-3Dを楽しめる
MIDI使い/聴きならSoundFontシンセを試すことも出来る ハードウェア音源なのでTiMidity++のような遅延はないはず
X-Fi XtremeGamerでWin7だと CMSS-3Dにチェック入ってるとブラウザ等のクリック音が鳴らない不具合 あるがね
X-Fi Titanium HDにステレオミニ-RCA変換ケーブルって付属してるの? 尼のレビューだと付属してるように書いてあるんだけど
付属してるのか、ありがとう
>>570 クリのは知らんがPAXなら普通に出てるぞ
win7 64bit + XtremeGamer
>>569 バンクマネージャの為だけにSB使ってるわ。
作曲しないしMIDIもあまり聞かんけど。
>>575 サウンド設定windows標準にしてフォルダ開いてみも音消えない?
X-Fi DAと蟹チップのX-Fi MBでもフォルダ開くときの音が消えるのをうちでも確認してるよ
DAに入れたドライバはPAXのV4.05にソフトウェアはPAX MASTER Suite V2.00ね
>>554 >
>>551 >だからCPUが足引っ張ってるんでしょ?549氏は5850よりスペックが上の
>5870で比較してるしさ。
>っまただベンチのスコアは実ゲームとは何の関係も無いけどね。
>>6 使ってる人いますか?完成度とか安定性はどんなもん?
X-Fiには対応していないしする予定もないらしい Audigy系を使っている人に聞きたいわ
X-Fi非対応?駄目だそりゃ
kxはDTMにも使えるくらい便利だよ X-Fiとか買う人の気が知れない。中古のaudigy一択
DTMだったらEMUだろうよ。 PatchMix DSPとか便利すぎる。
DTMやらんからPreludeで十分だわ
>>583 audigyでもpatchmixみたいなことができるのがkx
E-MU参考にしてるから0404や1212でも動くよ
586 :
Socket774 :2011/03/17(木) 04:42:51.96 ID:KzPl8Eej
Sound Blaster X-Fi Go! Pro メモリ使用量は大体どのくらいでしょうか? 購入を検討しているのですが、PCスペックがそれほど高くないので気になります。
>>577 ドライバはPAXのv4.00(面倒だからv4.05にUPしてないだけです)とPAX MASTER Suite v2.00
フォルダ開く音ってのがよく解らないんだけど、コンパネ>サウンド>サウンドタブにある「プログラムイベント」に
「フォルダを開く」みたいな設定項目はないと思うんだが・・・
570のブラウザのクリック音ってまさか↑項目の「最大化」「最小化」「選択」辺りを指してるんじゃないよね?
スピーカー印のある項目を選択して下にあるテスト押すと音は鳴るはずなんだけどな
588 :
Socket774 :2011/03/17(木) 07:33:20.90 ID:z9ReBXaj
X-fi DA ドライバ最新 M/B Asrock P67Extreme4 CPU 2600K、 Windows7 home x64 mem 8GB この構成でつい先日新しく組んだけどファイルなどを開けるときや ブラウザで画面をスクロールするとfoobar2000で音とびします。 こんな症状の人います?P67か64が原因かな・・
ネタはもうあきたよ
>>587 変な表現にしてすまない
正確には、Windows標準のナビゲーションの開始の音が鳴らなくなる
俺もブラウザのクリック音ってのはよくわからないんですけどね
うちはオンボやUSBヘッドフォンだとちゃんと「カチッ」と鳴るけど X-Fiだと「ヵッ」とか先っちょが切れたような鳴り方がするな
CMSS3Dでナビゲーションの開始の音が正常に鳴らないのは WAVファイルの後ろに無音追加で鳴るとよ
x-fi prelude最強。本家SBに乗り換える理由が皆無。お前らも買うように。
もうディスコンじゃん
最近コピペ荒らし多いな ほんと秋田
そろそろ新作だそうぜー栗さんよ
出したばかりじゃないか
栗はドライバ、ソフトウェアのほうをちゃんと作れ。 ハードの新作は要らない。 ドライバで対応できることをいちいちハードで出すな。
それでは商売にならない
ドライバが糞だからって敬遠する人もいるけどね
取りあえずリネームでも何でもいいから定期的に新製品を出せば、株主と情報弱者は騙せる
栗のドライバが糞ってのは同意なんだけど、他社も似たような物じゃない? CMIとかオンボードの蟹も細かい不具合多いよ
asusならドライバー(だけ)は優秀つうかド安定 但しデジタル出力が鈍る欠点が有る
他社が糞だったらなんだよww クリのドライバが糞なのに変わりはないっての。
栗と蟹を同列に見るのはおかしい
他所の方がどうのこうのと言い出すヤツはたいがい社員か馬鹿
608 :
588 :2011/03/17(木) 21:42:17.09 ID:/Hh1SE9x
ドライバかな・・ PCIが原因かと思ってオンボのオーディオとNICに変えてみたけど症状変わらずだった・・
610 :
Socket774 :2011/03/17(木) 23:05:24.27 ID:HemAiCHd
サウンドカードって他のパーツより進化が遅れてるよな。 ドライバがまともな音すら出せないとか浦島かよ
むしろ退化してるよ・・・
XAudio2といい完全にソフトウェア主流になっちまったな
蟹もゲームだと問題出ることあるし難しいね サウンドデバイスに鉄板は無い
>>608 グラボのドライバーとか電源がやばいとか、なにか常駐が干渉してるとか
Elite Proみたいなのはもうでないのかな
SBのSoundFontシンセはLSBバンク使えないのかよ LSBバンクが使われてるFF8のDLSが使えないじゃないか
eliteproとかマンセーされてた割に基板の回路とかパーツとか大したことなかったな。 栗製品の中ではだいぶ頑張ったほうだったんだろうが、 ドライバの糞さがすべてを台無しにしてくれる出来だった。
ドライバ、ドライバとうるせーな 昨秋のバリバリ君が一冬超したら進化してドライバ君にでもなったんか?
バリバリは使ってる奴の糞環境が原因だけど、ドライバが糞なのは事実だからなぁ
荒らしてたキチガイがいただけで、実際バリバリ不具合は結構な人が被ってるけどな。
検品がうんこなのは事実だろうな バリバリくんを初期不良で交換してもらったら直ったって事例は多い うまくあたりを掴んだ人には気づかない部分だけど
622 :
Socket774 :2011/03/18(金) 17:44:23.98 ID:1BPzumES
SB-XFT-HDでマイクが再生リダイレクトと同時に「準備完了」にならないけどこれってどうなの
バリバリ君久々に来てるな!
∧_∧ ( ゚ω゚ ) バリバリC□l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ
j___j___j___/ ヽ/ ̄ \ 十 〇 / /~`‐、―――;/\ 十 __ _ 十 | l ,.-―-、 . ―、|) o 。 °十 __[][]| || | _.___ロロ__ _ 十 |. l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、 + |  ̄|| |.| | .| | |.| || | ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ ヽ + 〇 | || | ̄ .| | || .||__|l .| / / ̄~''''ー――‐''"~ _,.ヘ l. o / |! | / / /| | l | /^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ l. / / \| / /,.-' ___,| .! |(R) |/ ,.┴、 l――---、――-、 \\ \ 十 // .// ̄ ∠-‐''王三l‐ / / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l / 、/!ニニ! .| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''" ( 人 ̄ \ \ `ー---‐'"ノ \\__人 ( ̄ ̄ l  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
リダイレクト録音が3時間くらいで勝手に打ち切られたな。 VDA2で重用してたから困るんだぜ。
627 :
Socket774 :2011/03/19(土) 12:15:04.69 ID:D4zJCAZ1
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD で マザーのUSBって1ケーブルから2ポートでてると思うんだけど 各2ポートの片方にUSBHDDとかメモリ抜き差しすると音でなくなるのは初期不良ですか?使用ですか でなくなった時でも青LEDは付いてる 音で無くなってもサウンドブラスターのUSB抜き差しすると出るようになる USBメモリ等もう片方のポート使えば問題は起こらない サウンドブラスターをつなぐポートを変えても問題は同様に起こる 前のマザーの構成でもこれは起きた 問題の起こるポートでもUSBキーボドとかは抜くとちょっとノイズが乗るが問題ない ドライバ等で対応できるならして欲しいし 自分のの環境だけならそれまでだし 初期不良なら交換して欲しいし 仕様なら告知して欲しいですね
>>627 それはマザーボードの問題じゃなイカ?
隣接するポートに大きな電流が流れるドライブ系を抜き差しすると
一瞬USBポートの電圧が下がってプログラムが飛ぶ、キーボード
とかの小さな電流しか流れない物ならノイズが載る程度で済む。
インテル系だと、その手の有名なマザー(USBポートがダメダメ)が
ごちゃんと合って、AAにもなっているのではなイカ?
あ、マザーも何も情報書かずに質問ってことは、釣りだったのか。
むむ、釣られてしまったのではなイカ?
>>627 もし
>>628 の言うように電力の問題だとしたらSBの問題ではない。
俺も電力不足でUSB機器が不安定になった事は何度もある。USBは結構いい加減。
セルフパワーのUSBハブをかませてみたら?
なんかffdshowで96000にリサンプルしたらノイズが乗るようになった
632 :
627 :2011/03/20(日) 15:32:59.33 ID:pR3J0LW8
前はa8n sli premiumで今G41M-GS3 BIOSのLegacy SupportをEnableからBIOS setup onlyにしたら外付けHDDは問題でなくなった臭いかなぁ USBメモリは抜きで無音になったりならなかったりだが安全な取り外しやってからなら大丈夫ぽい 同じポートでも2Mの延長かましてUSBメモリ挿すと確実に無音なんで電圧かな と思ったが違うUSBメモリだと問題ないしこのUSBメモリが糞だったり相性だったりなのか USB機器特有の不確実さを感じる
今まで散々audioDG,exeがメモリ食いまくるって言ってた奴だけど 理由があってこの前OS再インストールしたら、audioDG,exe自体が無くなってた 入れたドライバは「PAX PCI XFI Win7 Driver V1.25」、何が違うのかと思ったら グラフィカルなオーディオコンソールがインストールされてなかった
と思ったらaudioDG.exe出てきた ごめん忘れて
笑われるっていうか、何かあったら逃げ出す奴だ、逃げ出してきたやつだと認識されて、もう重要な仕事とか誰もやらせないだろうね 体は逃げ出せても信頼は関東においてけぼり
誤爆
XtremeGamerをWin7 32bitで使ってるのですが
ブラウザのスクロール等を行うと、プチプチとノイズが載り
少しすると音が止まってしまいます。その後BSOD
デュアルブートのXPでは公式ドライバで動かしてますが、全く問題ありません。
ドライバ→PAX PCI XFI ALL OS Driver V4.05
(公式ドライバでも同様の不具合が発生)
環境→Intel D945GCZ、PenD920、Mem2GB、HD3850
>>107 等、色々試しましたが、解決しませんでした。
どなたか知恵をお貸しください。
Titanium HD買ったんだけどやっぱりMIDIだけなんかおかしいな。 まあTimidity使うから別に構わないけど
PAXって一体何?ぼくのかんがえたSBドライバ?
全角厨には違いが分からないドライバ
違いの分かる男()笑
すいません女です^^
なんというか、皮の付いてないウインナーって感じだね。 ウインナーは皮が命。
X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCSを OS WinXPpro 32bit環境で使っているのですが、 MP3等を聞くときwaveでは音量を調整できるのですが マスターボリュームでは音量調整ができず困っています。 そのせいで5インチベイの摘みをつかっても反応はするのですが 音量調整ができません。 ドライバ,コンソールランチャ等の再インストールは行いましたが 効果ありませんでした。 PC→光デジタルケーブル→パイオニアHTP-S737とつないでます。 どなたか解決方法お分かりでしたら、教えてください。
647 :
637 :2011/03/21(月) 17:40:42.86 ID:o6UiPH6l
>>638 ありがとうございます。
PAX PCI XFI PAX Audio Suite DVD 2011 V1.00
これを、試してみますね。
規定になっているもの以外は「利用できません」となるのは仕様じゃないかな
すいません解決しました。 マイク1マイク2共に「現在利用できません」になっているんですが 再生リダイレクトを既定にしている状態なら「利用できません」状態でも利用出来てました。
OS再インスコして「101222_PAX PCI XFI Win7 Driver V1.25」入れたら たまに、何か知らんけど突然片方からしか音聞こえなくなる事がある ボリューム上げ下げすると直る、端子差し直しても変わらん
?
報告乙
Windows7 64bit CPU i7 950 M/B X58 extreme6 メモリ 4GBx3 HDD 青キャビア1TB sata3 グラボ gtx285 サウンドカード X-Fi xtreme gamer 電源 750W xtremegamerをパソコンが認識しません。画面右下のスピーカーのアイコンに×マークがついています。 コントロールパネルを開こうとするとオーディオデバイスが見つかりませんと出ます。 まずドライバを付属CDのを試した後、公式ページのを試し、それでもダメだったのでOSを再インストールしましたがダメでした。 二つあるPCIスロットを両方挿すのもやってみましたがどちらも認識しません。それと赤いLEDは光っているので通電はしているようです。 試しにサブのPCにつけてみたところそっちでは認識しました。 このような現象の場合どう対処すればいいのでしょうか? ぐぐったりしましたが私の力では解決できませんでした。 よろしければアドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします
あらやだうふふ
うふふ
X-Fiの初回認識率の悪さは異常 スロット変えるなどいろいろ抜き差ししてみ
auzenのカード使わない奴は在日
auzenのカード使う奴は将軍様の写真を部屋に飾ってる奴だけ
クリエイティブってなんか惜しいよないろいろもっとちゃんと作れないのかねェ
x-fi go pro安かったから買ったらcmss3dついてないんだな知らなかったわ alchemyは対応してるみたいだけどTHXはゲームすると無効化されるしこりゃだめか イコライザはよかったがcmssの代わりになる機能がないんだな
FPSやるのにUSBでいいのってないの? go proはcmss3dついてないけどそこそこ定位は良いって聞いたけどどうなの
>>665 ここは自作板だからUSBは対象外。ハード板かPCゲーム板で聞け。
そんなことないだろw
FPSやる奴にしか需要ないよね。このカード。 それ以外の用途の性能悪すぎるし。
何を今更
670 :
Socket774 :2011/03/27(日) 10:38:16.73 ID:/e2ONUa4
だってゲーム用デバイスだと何度言えば。。。
>>668 Titanium HDは音良いぞ?
ゲーム以外にも使えるよ
聴き専にとっちゃ使えるんだろうけど それを使えるサウンドデバイスとはいわない
どう言うのが良いのか書かないと伝わらないぞ
否定するのだけなら誰でも簡単に出来てインテリを気取れる
XGと〜を比べると音がどうとかとか 今使っているOSでこのドライバだとこれに不満があるとか 比較してる〜というカードは具体的にどう良いとか どの辺が使えないか具体的に書くと周りも参考になるぞ
5.1pro(USB)のライン出力とSPDIF出力の切り替えってどうやるの? アナログにヘッドセット SPDIFには外付けDAC-ヘッドホンで用途に応じて使い分けできるかな?
7 x64環境でDAのドライバが飛ぶ、飛んだら最後、入れ直してもX-FI MUSICと認識されてコンソール開かない 最後の手段で非公式ドライバ入れてやっと稼働中 もうドライバ絡みにうんざりなんでUSBの5.1proにしようかと。カードより安定だよな?
単に割り込みがかぶってるんかHW不良じゃないか?
外付けDAC利用してるんだけど、 オンボのS/PDIF出力だと、どうしてもプチノイズ出る ONKYOはTOS-Linkのみだし、ASUSは起動時のカチカチと補助電源がイヤ。 てことで、Titanium HDを買うことにしてみた。
Windows7-64bitで最近、やたら「再生デバイス」のスピーカーがAUXに変化する事象が増えた。 ドライバをそのまま入れ直すと直るのだけれど、また再起動後に変わっちゃう事が多い。 壊れかけなのかしら?うちのX-Fi Titanium。
>>680 X-Fi Plutinumの家の環境でもなるんだが
オーディオコントロールパネルからリストアすると治る。
ただ、起動時に毎回これしないと駄目だから面倒だな。
FPSゲーム目的でオンボから乗り換えようと思っているんです者です Titanium SB-XFTとXtream Gamerだったらどちらがおすすめでしょうか?
前スレ参照、このスレでもでてるけど。 結果から言うと、マイクバリバリ不具合ってのが一部報告されてるからXGを買うのが安全。 未だ欠陥ハードなのか糞ドライバのせいなのか相性なのかまったくわかってないから、XFT買うならそのへん覚悟してね。
>>683 ほうほうそうなんですか。
わかりました。今から前スレみてきます!
ありがとうございました。
>>682 今後PCを更新するときPCIだとマザーの選択肢が限られてくるからTitaniumでいい
PCIはオワコン
PCIeのXGが出ればいいんじゃがのう・・・ 関係ないけど、だいぶ前?に話題になった新チップはどうなったんだろw
auzenのX-fi最高 栗のX-fi使ってる奴は情弱負け組在日
XtreamGamerって地雷どころか鉄板だったとは
>>689 まともに動く、まともに音が出る。要はドライバがまとも。
>>688 クリエイティブを韓国企業だと思ってるだろお前
>>691 Auzentechが真性のチョンコ会社なんでネタだろw
でもマーライオンの国だと知っている人は案外少ないんだよな。
696 :
680 :2011/03/28(月) 18:39:59.93 ID:cFHziNaX
「再生デバイス」のスピーカーがAUXに変化する事象だけれど、PAX MASTER Suiteを使っても変化無い。ハードウェア的な問題が発生しているのかな。
>>681 同様の症状の方がいて、少し心強いです。フロントパネル用コネクタって繋げていますか?
もしかしたらコレかな?とは思っているんだけれど、昨日今日繋げた訳じゃないし。
栗のサポに聞いてみるかー。
オーディオコントロールパネルのリストアタブでチェック入れとくとか関係ないの?
>>682 の者です。前スレも拝借してきました
XtreamGamerとTitanium SB-XFTでの違いも大分分かりました!
ロープロ対応してるのはXtreamGamerみたいですね
自分のPCケースはゲーマー用ではなく刺さるか不安なのでXGの方にしようかなーなんて思ってます。
色々教えてくださってありがとうございました!
>>696 フロント付けてます。これなのか?!これか!?
私も、最初から付けてて最近おかしくなったので
ドライバが問題なのかと思ってますよ。
X-Fiはほんとに手間のかかるハードなんやな
ハードとしても欠陥品やからな
使用用途 ネトゲ(主にMMOやFPS、TPS)をやりながらのスカイプ通話。 今まではオンボ(RealtekHD)にヘッドセットを挿して使ってたのですが 常時ノイズが「ジー」と鳴り、ゲーム画面に移ったりマウスを動かすと「ジージジジジ」とひどい。 ヘッドフォンから聞こえるだけなら、我慢できるのですがマイクの方にも載ってるらしく スカイプ相手(2人〜5人くらい)にもかなり耳障りに聞こえる。 マイクブーストをかけなければ、きも〜ち軽減するのですがブースト無しだと超絶声が小さくなり会話困難。 ちなみにこれは、フロントもリアもどっちに挿しても変化なし。 なので、出来れば5000円以内(なるべく安い方が良)で探しています。 FPSやTPSはそんなガチでシビアな事はしないので遅延等は正直どうでもよいかな?と。 とにかく、まともにスカイプ通話が出来て、欲を言えば相手に聞こえる音声がクリアに聞こえる方がいい。 長文ですみませんが、よろしくお願いします。
PCIスロットが空いてるならXtreamGamer買えば? 個人的にはUSB接続の新しいヘッドセットの購入をお勧めする。
経験上通常価格帯のヘッドセットのマイクは使い物にならんよ
それと そもそもブースとを使う時点で
>>703 レーザーマウスだとノイズ入るってのはしってる?
BlueTrackは…
X-Fi DAとSideWinder X5だけどノイズなんて入らないぞ?
まーたバリバリ君が難癖つけてるのか
バリバリダー!
発症する人いない人がいるけれど、「マイク音声バリバリ」があるのは確かだし本当だよ。 バリバリ=嘘って言うのはちょっとおかしい。
>>714 キチガイの煽りにすぐ乗るからそうやって馬鹿にされる
荒らしはほっとけばそのうち黙る
静電気かマイクの寿命だろ
久しぶりに来てみたら、まだバリバリ言っててワロタw
なんだよマルチだったんか… アドバイスして損したわ
何を損したの? 答えは時間以外で
書いてあるかと
j___j___j___/ ヽ/ ̄ \ 十 〇 / /~`‐、―――;/\ 十 __ _ 十 | l ,.-―-、 . ―、|) o 。 °十 __[][]| || | _.___ロロ__ _ 十 |. l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、 + |  ̄|| |.| | .| | |.| || | ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ ヽ + 〇 | || | ̄ .| | || .||__|l .| / / ̄~''''ー――‐''"~ _,.ヘ l. o / |! | / / /| | l | /^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ l. / / \| / /,.-' ___,| .! |(R) |/ ,.┴、 l――---、――-、 \\ \ 十 // .// ̄ ∠-‐''王三l‐ / / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l / 、/!ニニ! .| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''" ( 人 ̄ \ \ `ー---‐'"ノ \\__人 ( ̄ ̄ l  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
>>716 98MULTI添付のマイク(Cxだから16年くらいか)をずっと使っているが、妙なノイズはない。
板はSB-XFT。
ECMって寿命あるのかな、ノイズの元としてプラグがさびている可能性はあるが。
恥ずかしながらtitaniumHDのフォルムがかっこよかったから買った 不純な動機だけど音質に不満がないのが救い
中身見せるケースもあるからカードの見た目にこだわるのも悪くない
やべっちwwwwwwwwwwwwwww
ELITEとHDの音質の比較頼む、乗り換えの価値あり?
無し。むしろ変えたら悪化
730 :
Socket774 :2011/04/01(金) 00:51:49.60 ID:HoqwvycA
うちのXtreamGamer毎日のようにスピーカーがコンパネのサウンドの項目から消える デバイスマネージャーから削除して再起動でドライバが再インストールされて元通りになるんだが いい加減面倒なのでS/PDIFケーブル買って来て 光デジタルでスピーカーに接続したら今度はプチプチノイズが音の前後に乗るんだが何なのこれ
嘘です
なんだ嘘か
733 :
Socket774 :2011/04/01(金) 02:45:06.41 ID:HoqwvycA
嘘じゃねーよ
というのも嘘です
祝! WIN7専用EAX6 本日リリース!
MediaSource5 入れた後オーディオコンソール起動したら 「オーディオデバイスが見つかりません」とエラーが出た でもデバイスマネージャではX-FI Plutinumを認識してるという不思議 なんで自分とこの製品が見つからないんだよ こいつとは長い付き合いだがOS入れ直すたびに何かしら問題を起こしてくれる 可愛いヤツめ
ちょっと聞きたいのですがSB-XFT-HDでAAC5.1chなんかの音をDDLやDTCにエンコして光出力できますか?
738 :
Socket774 :2011/04/01(金) 15:17:33.65 ID:nwneRPGJ
X-FiTPAつかってるんだけどHDAUDIOでフロントのヘッドホン端子使えるようにしてたんだけどPCIeのつける場所変えたら認識しなくなってしまいました なんでかわかるかたエスパーお願いします 私オーディオ関係あまり詳しくなく申し訳ないです
>>738 とりあえず確認すること
・サウンドカードは認識してるのか(コントロールパネル→サウンドで確認)
・サウンドカードを規定の再生デバイスに設定できているか
・再生レベルが小さくなっていないか
以上コンパネで確認。それでもダメなら
・他のヘッドホンに変えてみてどうか
・ヘッドホン端子ではなくPCIブラケットの端子ではどうか
・他のスピーカーでは音がなるのか
・HDオーディオのコネクタを逆に挿してないか
このあたりを確認
それでもダメなら
・再起動してみる
・サウンドカードを差しなおしてみる
・元の場所に差し替えてみる
とりあえずこのあたりやって見れ
>>737 出来るけど付属するかどうか知らない
付属してなければ有料で買える
>>737 そのフォーマットデータをどうやって再生するつもり?
今気づいたが、AAC5.1chならDDLやDTCなんか使わず直接パススルーすればいいのではと思った
あえてそれは答えなかったんだよな 彼の目的が分からないから
>>740 音が見えるの?
なんか悪いドラッグやってるの?
GoProノイズひどすぎワロタ
748 :
Socket774 :2011/04/01(金) 21:25:04.19 ID:nwneRPGJ
>>739 HDオーディオのコネクタってどっちが上でしたっけ・・・
>>748 どちらといわれても返答に困るけど、オスメスのピンがないところを合わせればいいよ。
2*5の広さに9本ピンでてるでしょ?
ケース側がバラピンだったらHDオーディオのピンアサインをぐぐって適切なところに差し込めばおk
あ、AC'97のコネクタもついてるかもしれないけどそっちと間違えてないよね?
750 :
Socket774 :2011/04/01(金) 22:01:26.84 ID:nwneRPGJ
>>749 さしなおしてドライバ入れ直したらできました
ありがとうございました
ところでAlchemyで3Dにしたゲームをwindowsの音量ミキサーで音量変更しようとするとそのアプリケーションが表示されないのは既知のバグでしょうか?
それとも私の設定ミスでしょうか?
お前はWindowsのサウンド処理の仕組みを少しは勉強した方がいい
DD5・1やらDTSのサラウンドをPCに取り込んでPCの音とまとめて5・1chに出すってのは プロテクト機構がないX-FiDAとX-Fi Platinumが出来るけど、DDLやらが有料でクレカが必要。 仮想サラウンドヘッドホンにもできるし便利ではあるんだがなー パススルー切り替えはちょっとめんどくさい
クレカが必要ってごねるほど高額でもないじゃん
>DD5・1やらDTSのサラウンドをPCに取り込んでPCの音とまとめて5・1chに出す 普通にAVアンプにつなげばいいだろ わざわざ音を悪くする理由が思いつかない
夕べ買ったけど400円もしなかったぞ>DDL Pack
>>740 どのくらい音質落ちるのかな?ffdshowだとAC3 5.1chにエンコして音出してるんだけどSONYのDS7100で
聞く分には問題ないのでそれよりひどいなら考えもんだな。
>>741 >>752 SB-XFT-HDってDDL/DTS使うのに使用料いるのかな?そうなると使い勝手悪いなぁ。
だとするとSB-XFT-HDで光出力せずに年末くらいに出たアナログ入力タイプのSONYのサラウンドヘッドホンで十分になっちまうな。
使用量が居るのか要らないか位自分で調べられることだろ それとDDLは昔のカード持ってる人なら分かってるだろうけど 無料で配布されてた時に何で落とさ無かったんだろう
やっとX-Fi Titanium届いた! これで遊べる
おめ
いやCMSSヘッドホンは普通の2chヘッドホンでサラウンド聴けるってのが強みかな デコードしてDDLするってのは、純粋にゲームだけ聴くんじゃなくてPCで音楽かけたり、 スカイプの音声も混ぜて同じ機材で出力したいって時に使ってるわ そもそもゲームだけ聴くんなら素直にパススルーかHDMI直接接続がはやいしなw
>>756 ソレで満足できるんだったら、DTS connectで超絶高音質。
cmss-3dヘッドホンを2chソースで使った場合、 5.1chとか7.1chとかのリアを含んだサラウンドにしかならないの? それともドルビーヘッドホンみたいに前面2chで、リアをシミュレーションしないサラウンドモードがあるの?
midiとかなんのための規格なわけ? hddも大容量で回線も高速が当たり前な時代、もう滅びていいよ。
>>763 音楽制作の為の規格
音楽鑑賞の為の規格じゃねえから
既出でしたら申し訳ありません。 Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTにXBOX360から光デジタルケーブルで接続した場合 5.1chで入出力できるんでしょうか? CMSS-3Dでヘッドホンでバーチャルサラウンドとして聞けるのでしょうか?
>>766 そもそもMIDI自体がそういう人向けの規格じゃないから
YAMAHAは一時期XGで鑑賞向け販売もやったがこけたしな
今でもmidi鑑賞してる俺に
いやだから、規格の存在自体が、そもそも楽曲制作の為の楽器やシーケンサのオプションなんだよ。 俺がmidi鑑賞してるからとかそういう話じゃねえから… 鑑賞に関してはあくまで副次的な要素であって本来の規格の主目的じゃない
MIDIが聞き専で廃れたのはJASRACが耳コピー曲でも金とるようになってからだな。 今まで大量にあった曲が一気に無くなったw
>>765 バーチャル機能を使うなら2CHで入れてあげるのが一番
>>770 >>772 ありがとうございます。
ということは、XBOXからの出力設定をステレオにして、SBのほうでCMSS-3D機能でバーチャルサラウンドとして聴けるということなんでしょうか?
それとも一応XBOXからの出力設定も5.1chにしたほうがいいんでしょうか?
何度も申し訳ないです。
>>774 >XBOXからの出力設定をステレオにして、SBのほうでCMSS-3D機能
こちらでOKです
>>774 XBOXを2.1ch出力して、光でSBに入力。
んでSBの設定でCMSS3Dを有効にすればOK
ただ音質は悪くなるぞ。
私はCMSSは使ってない。スカイプとゲーム音を合わせるためだけに入力してる
2.1chじゃなくて2chだな。ステレオ
778 :
774 :2011/04/04(月) 10:43:17.91 ID:RNwZlBAd
お二方ともありがとうございます! 設定してやってみます。 ヘッドホンにてステレオよりも多少でもサランウンド感が得られれば御の字です〜
GoPro買ってきた。音質は格段に向上したのは良かった。 でも期待したよりもノイズが無くならなかった。 ホワイトノイズ(?)もするし、曲によってはブチブチと耳障りな音が入ったりするんだけど 何か改善方法ありませんか?
ない
>>779 USBタイプを使うときには最低限C1Eを切る
こだわる人は転送モードとクロックも固定してる
正直SoundfontでMIDI聴くならTiMidity++で十分だっていう…
783 :
Socket774 :2011/04/05(火) 08:26:49.61 ID:0uZ4wts2 BE:330674393-2BP(3000)
バンクマネージャで演奏する為だけにこれ買ってる。
Timidityだとサウンドフォントの設定いじってまともに演奏できるようにするのが面倒
標準設定でもそこそこいけているんだけれど安っぽく聴こえてしまう Yamahaのプレイヤーもいいんだが曲によっては違う楽器の設定になってたり ここの相槌はタンバリンならより良いのになーとか Winデフォ音源に合わせて作曲してあるとバランスは良いがこれもまた物足りない
Titanium HDのMIDI再生機能やる気ないだろ。オーディオ クリエーションモードじゃないと曲にすらならないし、オーディオ クリエーションモードでもプチプチ切れるしおかしい
さすがにそうならそう書くだろ
改めてよく見たら、EAX ADVANCED HD 5.0対応って書いてあったわ。 Creativeのチップ使ってるのは確定かな。 製品自体、まだ正式発表されてないけど。
つまり、オンキョーは以前の製品と同じでドライバ迄は作ってないって事か。 これは不安の種が増えたな。
雑誌で、こっそりプラスターの批判していなかったか? オンキョーの技術者
栗のボードでAuzenのドライバって使えないかな
君Auzen使ったこと有るかい?
>>789 QuantumWaveとかはCreativeチップじゃなくともEAX5.0対応だったりするんで
ドライバだけでもEAX 5.0は対応可能。
すんません Audigyのドライバパックですが、古いver転がっている所、知りませんか? 2005年前後付近のがあれば欲しいのですが
オフィシャル二ありますが
digital music sxの最新ドライバってどこに落ちてますか? 公式じゃなくてもいいです
799 :
798 :2011/04/07(木) 16:36:39.66 ID:KQWp4Url
あ、OSはXPの32bitです
付属のCDから入れたらよいかと 無ければサポートに連絡しましょう SXなら実費で対応してもらえるでしょう
公式に普通においてあるよ
ドライバーは置いてないだろ
短縮URLやめろカス
短縮URIありがたがってる奴って携帯厨だろ
yahoo地図とかいつの間にか短縮URLでしかリンクを表示してくれなくなった。
windows7を使っているのですが時々スリープから 復帰するとtitaniumがビーっと2秒ぐらいものすごいノイズを発します Q9550+P5Q-Eから2500K+P67A-GD55環境に変えたのですが相変わらずです もう仕様でどうしようもないのでしょうか?
短縮URLやめろとかマジキチ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%A4%96%E7%A5%9E%E7%94%B04-7-7 &aq=&sll=36.5626,136.362305&sspn=56.990145,135.263672&brcurrent=3,0x60188c0c0b13f54d:0xb630953beee48188,0&ie=UTF8&hq=
&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%A4%96%E7%A5%9E%E7%94%B0%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%97&ll=35.702718,139.772369
&spn=0.007188,0.016512&z=17&layer=c&cbll=35.702908,139.772293&panoid=eS5w2S6bybFaEwBvQYBMMw&cbp=12,186.52,,0,-38.82
そのURLの中で本当に必要なのは少しだけだろ。
アマゾンでも商品番号以外の変数つけっぱなしにしてるキチガイとか多いが。
仮にGoogleマップでそのURLのすべての情報を伝えたいなら、goo.gl/maps使えば?
http://goo.gl/maps/Wcc1
811 :
798 :2011/04/07(木) 23:00:02.92 ID:KQWp4Url
>>803 USBETAしか最新無いのか・・・
とはいえ教えてくれてありがとう
>>808 XGだけどスリープすると同じことおこる
ガガガガガ、ピィーーーー (ブルスク
titaniumもやっぱ同じなのね・・
813 :
Socket774 :2011/04/08(金) 09:17:36.43 ID:/XcgabNh
Sound Blaster X-Fi Titanium HDを買いました。 買ってからマークブーストがない事が判明。 Windowslivemessengerは問題なく相手に聞こえるので、まぁいいかな? と思ってたんですが、 スカイプのマイクの音量(感度)が非常に小さいです。 まだ試してませんがゲームとかのボイチャでは 大丈夫なのかと不安です。 これは仕様なんでしょうか? この機種を使ってる方はどうやって この問題をクリアしてますか?
↑マイクブーストですorz
>>813 マイクブースとを使わなければいけない構成を君が選ぶから悪い
ミキサーを使うなり何なり方法はいくらでもあるでしょう
ミキサー買うなりマイクアンプ買えば解決だな。 単純にマイク音量上げたいだけならオーテクのマイクアンプ・AT-MA2が安上がりだろうが、ゲーム画面の録画や プレイ動画の配信なんかをする時には、ローランドのM-10MXやオーテクのAT-PMX5Pといったミキサー持ってると 色々便利だったりする。
マジレスすると、bluetoothヘッドセット買った方が何倍も幸せです。
bluetooth物も環境によってノイズが乗るからどちらにしても 自分で考慮する必要があります
>>813 直接解ではないが オンボードのサウンドは使えないの?
>>820 まるっきり回路強化仕様のSound Blaster X-Fi Titaniumな件
ベースがTitaniumと一つ古いタイプで34800円は高いな HDベースなら買ってたんだが…
フルディスクリート版Titanium HD
> 従来のSound Blaster製品がオーディオ的な観点からだとそれほど高い評価を受けないことが多かったのは, > 「CA20K2を搭載していたから」ではなく, > 「アナログ段の設計がゲームや映画,圧縮音楽再生を中心とした,マルチユースを志向するものになっていたため」 > である。 Titanium HDだけど、買った目的が正にそれだし。 しかし、CDやBDを楽しむのだと、クリエーション・モードが一番良いの? 生音ってことか。
CreativeのX-Fi搭載モデル最近増えたな…
やっとEPから乗り換えられるかと思ったけど なんで2スロットにするんだよ・・・
やだ、何かかっこいい・・
オンキョーからX-Fiと聞いて飛んできました
829 :
Socket774 :2011/04/08(金) 17:25:31.38 ID:hPyGikF8
コンデンサとか詰め込みすぎて余計に熱が心配
オンキヨー版サウンドブラスターとか胸熱だな
怨狂信者のアンチ栗はどうするんだろw 今頃壁殴りまくってるのかな
たけぇな
>>822 TitaniumもTitaniumHDもチップはCA20K2で同じじゃないの?
20k切ったら検討だな・・どれほどのものか知らないけど初見では高すぎる。
Dolby Digital Liveだけが目的で安いSound Blaster X-Fi Titaniumを買おうかと思ったら、 XP,Vistaのみ対応って書いてある でも最新のSound Blaster X-Fi Titanium HDだとそれが書いてない Windows7の64Bitで使うつもりだけどなんか違うの?
アナログのマルチch出力が無いせいでHDはスルーしたけど、 このオンキヨーのは付いてるから興味が沸いてきた。 これに弁当箱が付けば完璧なのになー。 栗とオンキョーが組んだこのカードは結構理想なんだが、 心配なのは栗が今後カードを出さないんじゃないか、と。
ついでにHDMI出力も乗っけてくれれば良かったのになあ
SBはチップのスペックはいいけど板もドライバ・アプリもうんこだから、オンキヨーが チップ買ってまともな板とカスタムドライバ出してくれるならそれでもいいかも・・・ クリの検品もうんこだしな オンキヨーだって10年前のチップで新製品を出し続けるのはいやだろうし
X58 との相性はどうなんだろ?
X58との相性って、栗の過去製品でそんなのあんのか?
栗が悪いのか音になんか気を払わないintelが悪いのか
とりあえずAuzenやAsusみたいにニッチなエンターテイメント市場向けサウンドカードを作る新興メーカーに悪いニュースなのは間違い無い。 これで業界が刺激されて、安価で高音質、個性的なサウンドカードが増えれば良いな。
ONKYOスレで誰も誉めない、歓迎しない 開発者涙目だな
3万円のディスクリートなんてそうないだろうから物は試しで買うよX-Fi DA以来のサウンドデバイスの購入だ
うむ。 アンチオンキョーだったがこれは評価できる。
>>848 ディスクリートだと10万クラスが普通だしなぁ、確かに安いな
ディスクリートって何?
あれじゃね名前書いたら心臓発作とか言う
それはダルセーニョだろ
>>846 X-Fi Titaniumが発売されたころ、
今までのクリエイティブと違って抜群に音が良いと評価していた人々は、
音の良し悪しがわかる人たちだったんだね。
Titanium HDかONKYOのPCIeかで悩んでたけどTitanium HDで決定だな Titanium HDもそこまで音悪くないように思うし、三万五千だしてONKYO買うやつは少ないんじゃないか?
7月にTitaniumHD買って正解でした:-)
HDにしたら128kbpsの音源だと汚く感じるようになっちまった
>>854 TitaniumHDアプリと同じですから当たり前かと
未だにディスクリートをありがたがる人っているんだねえ
ディスクリートって何?
正直何が違うの 余計なノイズがはいらねーとかそんなん?
あれだろコンクリートみたいなモンだろ
ソフトクリームくいてえな
モノリシックだとどうしても寄生容量とかがうんたらかんたら
果たしてオンキョーに栗のチップを乗りこなせるだろうか
く
そもそも栗がじぶんのとこのチップ乗りこなせていた印象がない
Xtremegamer買いました(XPSP3) 付属CDROMのドライバ等は古いはずなんで、直接公式からDLした方がいいんでしょうか 用途はゲームでCMSS使いたいくらいなんで、最新ドライバとCreativeコンソールランチャの二つだけインスコすればおk?
パソコン一般板総合質問スレで質問したところこちらへ誘導されました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1302128725/148 148 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 16:43:32.52 0
ここで良いのかわからないけど適切なスレを見つけられなかったので。
他に言ったほうが良ければ誘導して頂ければ幸いです。
Windows Vista 64bitなんですが、使用しているとメモリの使用量がぐんぐん上昇し、
不審に思い調べてみると、audiodg.exeがメモリリークしているというとこまではわかりました。
SoundBlaster X-Fi EliteProを使用していますが、調べたところ、Ver2.11以前のドライバでは発生しないようです?
が、現状では2.15か2.18しか入手ができず…打つ手がありません。
KB981013
http://support.microsoft.com/kb/981013/ja こちらも試してみましたが、改善しません。
再起動するとしばらくはいいのですが、1時間ほど使っていると症状が出るので、
地デジやDVDの視聴時にカクカク再生になってしまう事もあり困っています。
何か他に試せる方法とか、最悪の場合、2.11以前のドライバの入手方法でもいいので、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
TitaniumHD買ったお。 SONYのDS7100との組み合わせ最高だな。 今までffdshow経由でAAC5.1chだけAC3出力で5.1ch聞いてたけど、こいつにしてからはWMA PRO5.1chやFLAC5.1chも出力できるんでいいな。
Audigy2 ZSなんですがアナログ音声出力ができません。 一番上の端子につなぐとノイズに埋れてかすかに音が 聞こえる程度で、他の端子ではうんともすんとも言いません。 で今は一番上の端子にモノミニ<->ピン変換プラグをつけて 同軸でデジタル音声を出してこっちは使えています。 ググッてみてデジタルアウトのみのチェックを外してもダメでした。 XP、Vistaとも同じ症状が出ています。 解決方法などありましたらお教えいただきたくよろしくお願いいたします。
アクティブじゃなくパッシブスピーカーって落ちじゃないだろうな?
>>872 上の意味が分からんが
音声はマザーの反対側から数えて二つ目がFLRだぞ?
875 :
872 :2011/04/11(月) 07:55:57.65 ID:1+tXMf01
>>873 >>874 レスありがとうございます。
各端子にイヤホンをつけて確認していますが、音が出ません。
反対側2番目も同じです。アクティブをつけてみても同じでした。
これは壊れているんでしょうかね?なんか隠し設定で
なおりそうな気もするんですが・・・。
さあ分からんな 情報も小出しだし 自分でしか判断できないかと もう古いものだし 私なら新製品に移行するけど
>>870 Creative関係のアプリとドライバをアンインストールしてドライバクリーナーかけて全部けす。再起動後に
>>700 のドライバーを入れてみて見たらどうだろう
Win7 64bitで一度起きたけど再現性があんまりなくて解らなかったんだよな。PAX入れたら不都合はなくなったけど
>>872 1394にケーブル刺さってない?
間違えて刺すと音でなかったり、ノイズ走ったりした事はあるけど
EAXでエフェクト掛けるとブツブツとノイズが入るとそっちにもエフェクトが掛かって笑えるんだがw
SB-DM-PHD買ったんですけど powerDVD9とWindvdがエラーになって使えなくなりました なんか解決方法ないんですかね
ONKYOがX-fiのチップ積んだと聞いて買おうと思ったが、XPに対応してないのか(´・ω・`) 2014年までXPで粘るつもりだったのに…
XPのドライバなんてmodで出るだろ
ドライバが駄目なメーカー同士が手を組んだんじゃあ、 正直期待しようが無い。
live用のフロントベイはaudigyまで使えて audigy2用のフロントベイはx-fiまでそのままつかえるでokだったよね?
それでOK
888 :
orz :2011/04/13(水) 00:39:17.30 ID:RPUaPUeb
教えてください。。。。。 PC音でない・・・現象 XPでは問題なかったのに、win7で音が消えた;; マザーボード:GA-EP45-DS3のドライバを入れて、音が出なかったので、 調べるとSBliveにたどり着いた・・・ デバイスマネージャのサウンドが!だったので、 KX driverを入れたら、「kx 10k1 audio model CT4620]が 出てきて、!は消えたけど、音がでない…スピーカーの故障かな… ヘルプですorz
スピーカーにバブルラジカセ(RC-X90)使ってるんだけど もっといい物使わないとサウンドカード増設する意味ってないですか?
意味無いかって聞かれても用途や目的によるとしか
>>889 バブルラジカセとは懐かしいな
うちもかなり昔バブルラジカセ(PH-WCD950)を
スピーカーに使ってた
増設する意味?何を求めるのかによるもんねえ
オンボからの音質のアップならそりゃ増設した方がいいけど
>>888 kxドライバはフロントとリアの出力が入れ替わってたんじゃなかったか?
一度リア端子に繋いでみ
893 :
orz :2011/04/13(水) 22:34:38.92 ID:RPUaPUeb
レスありです。 以前からリアの出力に繋いでいて、今回kxを入れました。 そして音が出なかったので、フロントとリアの端子全部に 繋げてみて音がでないかと試してみたけど・・・だめでした;; スピーカーはsonyのSRS-PC51です。 音の出る方法はないのでしょうか…
>>889 バブル時代のラジカセって下手なPCスピーカーより、良い音するでしょ?
音の質の傾向は今と違うから好みの問題だと思うけど。
サウンドカード増設して何をするかが問題です。増設したい理由も書かれて
ませんし、スピーカなんて拘ったら価格的に手が出ない領域や住所までも
変更しないといけないオカルト染みた世界になります。
なので現状に満足しているなら、特にスピーカーもサウンドカードも新しく
する必要は無いのではないでしょうか?
897 :
870 :2011/04/14(木) 12:36:14.92 ID:8ML6jrtT
>CMSS-3Dを無効にする これで治ったけど、根本の解決にはなってない気が。。 (せっかく持ってる機能を殺さないとダメなんて。。) ドライバの改良かWindowsのアップデートを待つしかないのかな・・・? ちなみにPAXドライバでも症状一緒でした。
PAXドライバでも一緒ってのはちゃんと前のドライバ削除できてないきがするけど
せやな
せやろか
せやで
せやろ
904 :
872 :2011/04/14(木) 17:58:54.64 ID:7LzBArhq
音が出ました。サウンドカードの挿しなおしをして、IEEE1394から3つめの コネクタがアナログアウトと判りましたのでもう一度確認しましたところ、 出力が確認できました。 一番上はデジタル出力なんですね。お騒がせしてすみませんでした。 レスくださった方ありがとうございました。
バブルラジカセ何個か持ってるけどSN比とかうんこじゃん ホワイトノイズひどすぎてデカイ音で聞かないときつい
そりゃあ、20年も経っているからな 思い出補正が入らないとバブルラジカセはゴミだよ
>>870 >>897 そのバグはCreative社ではなくマイクロソフトのOSの不具合で、
Windows7 SP1で修正されました。Windows7SP1を入れると起こらなくなると思います。
Windows Vistaをお使いとのことですが、Vistaが修正される望みは薄いのではないでしょうか。
Vistaは、もっと重大な問題も修正されず放置されていますので
適当な事書くなよw
既出事項だと思う
910 :
907 :2011/04/14(木) 23:13:42.67 ID:DU/Hqa52
2ch始めた頃 こんなふうに得意がってた時期があったな 懐かしいや。
912 :
orz :2011/04/15(金) 00:25:30.80 ID:9aJKWrLN
>>894 ドライブを導入すると・・・ブブブブっと鳴っておかしくなった><;
メモリが4GBのせいかな?
メンテナンス−システム修復をして
ちょっと前のPC状態に戻したけど…;;
kxを入れたけど、PCI出力デバイスにまた!がついている。
KXを入れてシステム−サウンドをいじっていると
よく青い画面になってクラッシュ→リセットする。
kxは不安定ってことなのかな?^^
>>910 SP1もKB981013も全く効果ねーよ
変愚蛮怒やってるときその症状出てたな Win64bitだけどKB981013当てたら直ってたぞ
916 :
Socket774 :2011/04/15(金) 13:54:11.62 ID:z64bfPmn BE:378029838-2BP(244)
bunta 君…
うん何時もPCの名前は人名で付けてるんだ
918 :
870 :2011/04/15(金) 14:21:57.73 ID:Z7Lmf79w
Windows Vista x64 SP2
KB981013適用済み
症状が出たのを確認できたのは、
・skype起動中(文字チャットのみ。音声会話はしていない)
http://www.skype.com/intl/ja/home/ ・東風荘
http://mj.giganet.net/ 他にもあると思いますが、気付いたケースだけでも。
ちなみに、両方同時に起動とかではなく、個別に起動しても発生しました。
メールとインターネットだけ、ならメモリ使用率35〜38%で安定推移。
上記アプリケーションを使うと1時間弱で70%まで上がりました。
CMSS-3D切ったら一応解決。
PAXドライバでは解決しませんでした。
(古いドライバはドライバクリーナーで削除)
VISTAじゃんか
audiodg.exeがアホみたいにメモリ食う現象 相当前から何度かスレに書き込んだけど、捏造と言わんばかりに そんな現象おこらねーよっつって荒らし扱いされて罵倒された上に 誰一人としてアドバイスの一つも無かった
適当に検索すれば答え書いてるんだもの
結局Creativeの音響効果を切る以外にまともな解決策は出てこなかった それじゃあわざわざカード使ってる意味無いし、それを答えと言われても・・・ Creativeに問い合わせても「こっちでは問題ない」の一点張りだし・・・ 音響効果のオンオフではっきり現象出るのに、再現すら出来ないってどういう事なのよ
クレーマー誕生の瞬間ですね
>>920 WIN7 SP1 64ビットでその現象起きてません
OS変えてみたらいかがかな
>>924 自分は上の870とは別の人で
OSはWIN7SP1の64ビットなんです
それサウンドカードが死ぬ前兆だよ 俺のTitaniumPAもaudiodgがメモリ食うようになって、 パソコンのプチフリーズが多発してきて、ある日サウンドカード抜かなきゃBIOS通らなくなった
その起こってないって人が、何で起こってないのか不思議で仕方ない audiodg.exeは誰でも動いてる訳でしょう、OSとドライバ入れた直後の状態でも 音響効果オンにしてあれこれ音再生しまくったらビシバシメモリ使用量が増えていくのに
Win7SP1 64bit+XtreamGamerだけど audiodg.exeってのタスクマネージャのプロセスにないよ・・・ CMSS-3D切ってるからかな?切らないとブラウザのクリック音でないんだよね XtreamGameだからか?
全ユーザーのプロセスを表示するにチェック入れないと出ない
>>927 音楽再生だから当然オーディオクリエイションなんだろうけど
どのエフェクト使うと増えてます?
>>931 切り替えるの面倒くさいから基本ゲームモードで、EAXエフェクトとCMSS-3Dをオン
CMSS-3Dをオフにすると収まるけど、そうすると4つ繋いでるスピーカーが
かなり平べったい音になるからオフにしたくない
今気づいたけどオーディオクリエイションだとCMSS-3D無くなるのね
>>920 ここは栗信者多いから仕方ない。
マイク不具合の時はAA荒らししてるやつすらいたし。
正直栗のドライバならバグが100個あってもおかしくないのに。
>>932 ちょっとやってみる
MP3とか地上デジ見ればいいんですよね?
以前からよく言われてることだけど、ここにいるのは栗信者なんかじゃなく単なる栗製品所有者。 代わりになる存在が現れないから仕方なく(なんとなく)使ってるだけ。 俺に限って言えばCMSS 3D-Headphoneが無ければとっくにこのスレにいない。
現在11MBで推移中
CMSS切ったら栗使う必要ないな
今のところ増えないなあ 明日また報告するね でもCMSSは俺にはいらないな違和感有りまくり
CMSS使わないのになんで栗使ってるの? SFとか?
ゲーム機はゲーム用途 地上デジマルチメディア用はセレクターで音を選ぶ必要が無いしHDになって好きな音になってるから その他のPCは音は切ってる
audiodg.exe、Audio Device Graph Isolation このデバイスの問題はオンボなどでもなるようだ、 メモリやCPU使用率がおかしくなったりする人もいれば まったく問題無い人もいたりする、特定の条件が重なってなるのかもしれない。
ちと質問です。 RealtekのHDと、SBのAudigyて相性最悪なのかな。 なんでかというと、 ・GigaByteのマザボ(P35)でXPProでCoreDuoE8500を使っていた。 ↓ ・ある日突然起動時にBS発生。 セーフモードでは起動しているので何が行けない確認しているうちに サウンド機能が死んでいることを確認。(Realtekは切っていたので) 別の検証用マザボに刺してみるとAudigyが故障していたようで、 、仕方なく外して捨てる。 ↓ ・数ヶ月後P35のマザボ死亡。GigaByteの別のマザボ(P45)を買い直した際に Audigyを中古で再購入、機械再構築。 ↓ ・再構築後2週間後に再起動するとPOST画面からIPLが出来なくなる事象発生。 一旦電源を切り立ち上げ直すとSoundデバイスがものの見事に無くなっている。 ↓ ・仕方なくRealtekのドライバインスコ、またボード取り外す←今此処 買ってきたボードが死んでるかは未確認。 同じ系統のマザボで同じ事象が2回起きたら偶然ではないと思うけど、 どうなんでしょ。 でも、ベイユニットがあるから他の選択肢がないんだよなぁ・・・ Audigy2だとあの入力部分がオミットされているし・・・
電源だな
OSはXP Proで戯画のGA-G33-DS3RにAudigy2の組み合わせで2007年から使っているけど 新しいドライバのインストールに何度か失敗したことはあるけど、それ以外は 特に不具合もないよ。 結論を言うと、たまたま続いただけじゃないかと。 BIOSやチップセット等のドライバやハードとの相性もあるから解らないなぁ。 逆にマザー死亡の原因が気になる。
>>942 MB変えても電源、同じ物を使ったのなら
俺も電源が怪しい気がするけど
後は、バスパワーの1394機器刺して、電気食ってPCI周りのコンデンサ死亡って可能性も妄想出来るけど
MBメーカーもそんな、有り得ない設計しないだろうし
>>942 他の人も言ってるが、電源が同じなら100%電源が原因と断言しても構わん状態だと思う。
電源が違ってケースが同じならケースだな。
両方とも違うなら単に運が悪いだけ。
自作するなら電源とか壊れる前にひとつ買っておくと検証できてよい
で、買った電源は 悪ティスとかHuntkeyとか恵安でさらに地雷踏むと
>>943-947 レスありがとう。
電源なんだが、今520Wの奴を、P35→P45で通しで使っている。
でも、P35の時に新品で増強したので故障という線は薄いと思うが・・・
ケースは確かに変えていないが、ケースで問題になるって事はあるんかね。
一応gigabyteのミニタワーのシャシーにしているが。
電源は以下の構成で使っているが足りないかな?
・WDのCドライブ500GB
・HGSTのDドライブ1TB
・LGのDVD-RAM×2(SATA1,ATA1)
・SCSI接続のGIGAMO1.3GB
・OWLTECHのFDD兼カードリーダー(USB2.0・M/B直接接続)
・MelcoのUSB3.0I/F(FDDタイプの電源供給あり)
・nVidiaのGTS250
>>944 俺の使っていたのはga-p35-ds3r。
これは中古で買って約1年半だったから寿命だったかもしれない。
今使っているのはga-ep45-ud3r。
まあ最悪フロントユニットあきらめてPCIEのSBに入れ替えるようにするよ。
粗悪な電源は自分が不具合になっておきながら周囲のパーツを全てぶっ壊し 最終的に自分(電源)だけが生き残る
>>949 ワットじゃなくて、12VのA(アンペア)はいくつ?
何となく雰囲気的に足りないっぽいけど
>>948 遅かったか・・・
どうやらアンタの言うところの恵安の電源だった・・・OTL
マジかよ糞電源売ってくる。
>>950 その教訓をもうちょっと早く聞きたかったぜ・・・
>>951 Bull-MAXってやつで20Aらしい。
>>954-956 レスありがとう。
どうやら電源の問題でSBの話題から離れているからここでレス止めるよ。
電源という重要なパーツをケチると碌な事がないのは某県社会インフラ設備の
非常電源復旧対応と同じ事が言えることがよく分かったわ。
電源はともかくSBは音がはっきりしているから復旧させたいんだよね。
Realtekだと音が丸まっているからあんまり好きくない。
VSCで音を出すとよく分かる。
まずはDepotで良いのがないか見てダメなら秋葉いってくる。
あと俺の下らないカキコで残りを消費したから次スレ立てて置いたわ。
みんなありがとう。
SoundBlaster 総合 78
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302963584/
>>952 今度買うときにはもう少しマシな電源をね
と言うかここまで壮大な電源自爆見たの久々な気がする
>>957 スレ立て乙
自分もGTS250使ってるし似たようなPC構成ですね。
電源は多少お金を掛けて当時1.9万くらいでSS-600HMを買った。
現在でも快調だけど壊れる前に買い換えようと思ってる。
PS3(DD)→PC→(光デジタル)→MDR-DS7100(PCとPS3はDDのまま同時に聞く) ↑みたいな感じにしたいんですけど アナログマルチ出力は生産終了品でできるみたいなんですけど 光デジタル出力でも生産終了品でできますか?
この書き込みよく出るけど 同時に聞く必要と言うか目的は何なんだろう?
PCで音楽聴きながらPS3でゲームするとか?
PC経由で録音とか良くやってたぜ。 今はミキサー通してるけど。
オーディオコントロールパネルの半角カナが鬱陶しいから英語にしたいんだけど インストーラで英語選んでもオーディオコントロールパネルだけ日本語になる これどうにかならない? Win7 64bitにXtremeGamer刺してるんだけど
Program Files\Creative\AudioCS\の中に言語ファイル入ったフォルダがあるから それのen-USの中身をja-JPに上書きコピーしてやれば英語にはなる バックアップは忘れずにな それと半角カナが鬱陶しいならPAX MASTER Suiteに入ってるCreative Audio Console 3.00.59でフツーに全角になってるぞ
すみません。 手持ちの製品を組みかえでXPからWin7に替えたとき不具合が出たので質問させてください。 【使用機器】 SoundBlaster X-Fi Titunium Professional Audio 【OS】 Win7 64bit 【症状】 組み換えでWin7に乗せたら、光デジタル出力だけ出なくなった。 OSで規定のデバイスを変更しまくったが無駄でした。 確認としてアナログのほうの出力を確認したが、うまく出ている。 色々OSから規定のデバイスの設定をいじってみたり、ドライバ更新や再インストールを試したのですがダメでした。 ケーブルの断線など疑っているのですが、その前にここを確認しろ!っていう点がありましたらアドバイスを下さい。
光ケーブルの先まで光が来てるか目視確認
>>966 んなバカな、とか思って自分ので調べてみたら、
Winampの音が光で繋いでるヘッドホンへ行ってなかったわw
Winampの出力先を変更して終了。
特定のアプリで音が出ない、ってならそのアプリの出力先を疑ってみ。
>>969 ありがとう。特定のアプリじゃないんだよー。
971 :
雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2011/04/17(日) 18:42:58.23 ID:ydD7rCQW
>>966 X-FiのオーディオコントロールでSPDIF I/Oタブのなかにある
「デジタル出力を使ったステレオミックスの再生」にチェックすれば音が出るよ
972 :
966 :2011/04/17(日) 23:01:35.68 ID:Rcp31OdU
>>971 ありがとう。チェックしてみてもダメだったからもう一度みなおしてみます。
973 :
966 :2011/04/18(月) 00:52:52.19 ID:3kOg1trc
>>961 似たような書き込みあるんですか調べてみます。
基本はスカイプと同時使用がメインです。
同時に聞くだけならPS3のアナログ出力でやってるんですが
FPSやってるんでDolby Digitalじゃないと足音の方向とかがわからないんです。
>>973 デジタルミキサーを間に入れればよかろう
スピーカーで聞きながらヘッドフォンのエージング
>>972 ちゃんと破堤のデバイスをスピーカー(XFi)に切り替えたの?
変えてないんじゃ内の?
破堤→規定
980 :
966 :2011/04/18(月) 12:35:24.76 ID:3kOg1trc
>>978 >>973 で同様のものについて議論されていたので同じように試してみたんですけどだめでした。
再生の規定デバイスはスピーカーになってます。。。。
買い換えたら?
>>937 確かに。
なんかドライバ周り不安定だと感じる事があるけど
俺はクリスタライザーとCMSS3Dは聞かせてもらってから病み付きになったわ。
エンターテイメントモード
クリスタ 50%
CMSS3Dステレオサラウンド 30%
うちの5.1だとこれでかなりいい音を出す。
とにかくステレオー>5.1の性能が高い。これが1万2千はすごい。
あとSVMはクラシックで効果大。
クラシックってどうしても楽器数の少ないパートは音が小さいし
パートごとにボリュームいじるのもゆっくり聞けたもんじゃない。
ベースボリューム上げると打楽器入ったときに悲惨だしノイズも増幅される。
クラシックって分野は聞くのが大変で機器を選ぶ代表なんだが
SVMを使うと小さい楽器音でもピンポイントで増幅してくれるし
打楽器が入っても大きくなりすぎず歪まない。
ずいぶん聞きやすくしてくれる。
ただつねに全楽器がジャンジャン鳴ってるロックやポップには向かない。
小さい音が多いクラシック専用と割り切ったらいい。
しかしながらこれが1万ちょっとは安い。
>>966 メーカーにメールした方が早いのでは。
win7でDolbyDigital Live!やDTS connectを使える方法を確認すれば良いです。
なんか発売時のドライバではwin7非対応な気がしましたので
新しいドライバが必要なんだと思います。
ダウンロードページにありましたね PCI Express X-Fi Titanium Professional Audio Windows 7 64-bit Sound Blaster X-Fi Titanium シリーズ用 DTS Connect ソフトウェアパック 1.03.08 (6.05 MB) Sound Blaster X-Fi Titanium シリーズ用Dolby Digital Liveソフトウェアパック 3.00.06 (5.72 MB) ちなみにこれらの追加ソフトウェアが光出力に必要なソフトウェアです。 ドライバインストだけでは光からマルチチャンネル出力は鳴りません。 スルーだけです。 PCI Express X-Fi Titanium Professional Audio 「Windows 7 64-bit」版←重要 まずはすべてアンインストしてこれ入れて試してみてください。 これで鳴らないならメーカーに聞くしかないですね。
おそらく付属CDインストールを使用すると32bit版が入れられてしまい 不具合が起きるのかもしれません。 なのでまずは64bit版ドライバと64bit版ソフトウェアパックをダウンロードし ドライバを入れてDDliveかDTSconnectいずれか使う方のソフトウェアパックを入れてと言う順番で インストールしその後にその他のソフトウェアをインストールしてみれば改善するかもしれません。
>>983-985 ありがとうございます。
最初は付属CDからやっていたので、全て抜いてからWebでDLしてインストールしました。
>>984 にある3種のドライバ、ソフトについては最新版Win7用を確認しました。
もうちょっと設定適当にいじって試そうと思います。
987 :
Socket774 :2011/04/18(月) 14:22:29.50 ID:OXpbMi1g
890FXA-GD70 windows7 Pro 64bitでAudigy2をインストするとデスクトップが表示されるところでで止まる。 外すと普通に起動するんだけどなんとかならんか? 当然オンボードサウンドを止めても最新ドライバをいれてみたけどダメ。 ちなみみアスロックの880G-Extream3だと問題なかったのに。
BIOS起動画面での割り込み状況を確認
それとドライバーはどうやって入れたんだろう 刺さないで入れたのかな?
X-Fi Platium FCSのI/Oドライブ機能しねぇとおもったら内部の電源コネクタ接触不良だったぜ・・・ カード抜き差ししたりいろいろやって疲れたよorz
>>990 エナーのケーブル脱着式の電源じゃない?
俺はインフィニティ使っていて、光学ドライブ見失う事があるから何事かと思ったら
電源側に刺すケーブルのコネクタピンが1本ちゃんと固定されてなくって、接続時の圧で
ピンが押されて、コネクタから抜け欠け=接触不良
あそこ、ちゃんとコネクタ作って欲しい物だよ
ケーブル着脱式は接触不良のリスクが増えるのか・・・
>>991 お主、エスパーかっ!ww
確かにENARMAXのプラグイン式使ってる・・・orz
つってもこっちはI/Oドライブ側の分岐コネクタが緩んでいたようだ。
書き漏れ。電源はMODU82+シリーズの525Wね。
ENARMAXじゃなくENERMAXだった・・・落ち着け、俺。(;><)
まーENAでもENEでも分かるからあんま気にするなw
通はPRO87を買い、情弱はMODU87を買う
裏配線出来ないPCケース使ってるから プラグイン方式で不要なケーブル排除しないと エアフロー厳しいんだよ・・・(´・ω・`)
| 。 。 |。| 。| \。‖ノ| 。||。 。 ゜ ̄\|。。|/゜|。 | 。 。 ゜ト\‖。|。 || |ヘ ‖\゜\|。 |/。 ゜Y|‖゜ ) ゜) ‖。 ゜||‖/ / ‖ヘ 丶Vソ / ゜\\ | / \ノ / /(゜Д゜) < 1乙 / つ つ L___| ∪∪
1000 :
Socket774 :2011/04/19(火) 06:30:10.73 ID:0V9BfgN7
. 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | びす太のくせに _ |.\ 人__ノ 6 | < \ ̄ ○ / | なまいきだぞ . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 /./ ./o i. \
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread