特価品1062

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
○ここは例え競争率が上がってもみんなが幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフェリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEなど ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   無断転載   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   お断り  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2011/01/16(日) 20:43:12 ID:3QSsJAQd
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp            ←不幸箱
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp  ←クレカ情報最大7万4048人分流出、不正使用されカード会社側の問い合わせで発覚。
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp     ←最大18万74人分の会員ユーザーIDとログインパスワードが流出
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp                (TWOTOPはID=メアドなので危険度UP)
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
リバリュー(メガ得) ttp://www.revalue.jp/(ttp://www.megatoku.com/)
GENO ttp://www.geno-web.jp/                   ←ウイルス、ノートPCを0円販売?自作自演? 詐欺オク開始
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/
エディオン ttp://www.edion.com/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト ttps://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックPRO ttp://www.logitec.co.jp/pro/
ロジテックダイレクト 楽天市場店 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/logitec/
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/             ←5000ポイント配るも5000円以下の商品を引っ込めた疑い
3Socket774:2011/01/16(日) 20:43:26 ID:3QSsJAQd
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
MSアウトレット ttp://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?cat=600004

【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/

【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(*)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ

※2010年11月29日 T・ZONE DIYショップ 廃業

【乱立スレ】
特価品280
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1187104598/    ←板跨いで誤爆スレ立て
特価品 396
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214132836/  ←上に同じ
特価品
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1225149612/  ←上に同じ
4Socket774:2011/01/16(日) 20:44:27 ID:3QSsJAQd
【最近の特価スレ】
特価品1056
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294832926/  〜11/01/14 11:09
特価品1057
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294915866/  〜11/01/14 22:54
特価品1058
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294971661/  〜11/01/15 16:27
特価品1059
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295013099/  〜11/01/16 09:42
特価品1060
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295078371/  〜11/01/16 18:50
特価品1061
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295151729/  ←11/01/16 20:43時点での現行スレ
特価品1062
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295178173/  ←次スレ、このスレ

【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/  ←鯖落ち、規制等の避難所
避難所その2
http://fusianasan.jp/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=1347/tid=1362463/

特価品 食品専用
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294517737/          ←食品専用スレ

特価品ヨロZ3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288267927/          ←よろづスレ
通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/  ←オレンジスレ
たけし
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292911750/          ←たけしスレ

【絶許】SBIが運営する節約ちゃんAmazonギフト配布祭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chance/1254306685/
クレバリー不況箱被害者の会 16不幸目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293953609/
【Faithインターネットショップ】カード番号流出4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287525243/
【Faith/TWOTOP】通販でクレカ情報放流5【前科あり
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290872550/

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
5Socket774:2011/01/16(日) 21:31:39 ID:3bbCExH/
おるかー?
6Socket774:2011/01/16(日) 21:33:04 ID:eLDrD+s8
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ


7iPhoneから送信@birthday:2011/01/16(日) 21:34:45 ID:DK8KkN21
俺ならおるでー
8Socket774:2011/01/16(日) 22:44:12 ID:wYTfCEiz
>>3
追加

特価スレ(算数討論専用)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295178778/
9Socket774:2011/01/16(日) 23:10:27 ID:/P0UghMD
寒いお
10Socket774:2011/01/16(日) 23:23:53 ID:BZlXjgfC
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ        夜食はソーセージのスライスよ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
11Socket774:2011/01/16(日) 23:46:50 ID:uA2Pbsxi
【乞食急行】急げ!本日amazonギフト券10000円分が8300円一人10枚まで 2枚目【間もなく】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295188097/

【グルーポン型】新共同購入(事前購入型)クーポン13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1294618486/
12Socket774:2011/01/17(月) 00:01:07 ID:oXj8hp8l
ここやで
13Socket774:2011/01/17(月) 00:01:17 ID:+FwGodiF
くこけ
14Socket774:2011/01/17(月) 00:01:31 ID:ipMHjkqt
きくこ
15Socket774:2011/01/17(月) 00:01:36 ID:rxnwxuHc
くけこっこ
16iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:01:46 ID:DK8KkN21
今年も宜しくおー
17Socket774:2011/01/17(月) 00:01:54 ID:G4GPhQdJ
ニュー速の勢いが凄いな
18Socket774:2011/01/17(月) 00:02:12 ID:ZPOIPQ+U
おいサンクスの端末が接続エラーを起こすんだが
2分前

わらた
19Socket774:2011/01/17(月) 00:02:43 ID:zJrPNb3h
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ        夕食はソーセージのスライスよ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
20Socket774:2011/01/17(月) 00:02:50 ID:klln9aoe
まあなんでも楽しめるって素敵やん
21Socket774:2011/01/17(月) 00:02:52 ID:Euf9EAeQ
くこか
22Socket774:2011/01/17(月) 00:03:07 ID:n/VU9Upk
速すぎだろ、そんな特価でてへんのに
23Socket774:2011/01/17(月) 00:03:11 ID:OWzChO6j
(^q^) いいふろでした
24iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:04:04 ID:RKWH4U/Q
日付が変わってる…
認めない
意味が分からない
納得できない
25Socket774:2011/01/17(月) 00:04:09 ID:+DSdm3ZP
>>22
ならお前がだせ
勢いよくな
26Socket774:2011/01/17(月) 00:04:15 ID:HCh5CuxF
最近このスレの住人増えたな
しかも短期間に
27Socket774:2011/01/17(月) 00:04:53 ID:SnBI/EP6
カルワザステーション重すぎわろた
28Socket774:2011/01/17(月) 00:05:05 ID:n/VU9Upk
REGZA結局駄目だったか・・・・
29Socket774:2011/01/17(月) 00:05:08 ID:4cEhVWCe
サンクス報告まだ?
30Socket774:2011/01/17(月) 00:05:17 ID:iWI3brxQ
また○○から流入かよ。マジ来ないで欲しいわ。臭いし
31Socket774:2011/01/17(月) 00:05:23 ID:+FwGodiF
乳速からきました
32Socket774:2011/01/17(月) 00:05:40 ID:ZPOIPQ+U
あらゆる物の特価情報晒してたらそりゃ自作に無縁な人も集まってくるだろ
PCパーツ限定にすりゃ人減るだろうさ
33Socket774:2011/01/17(月) 00:05:46 ID:tJ2XkII9
777万の値引きってことは4000万以下だもんな
全国の店舗で10万買うヤツが40人いたら即終了
情弱はこんな簡単な計算もできないで興奮しながら
1店舗に何十人も並んでたんだな
頭悪すぎwwwwwwww
34Socket774:2011/01/17(月) 00:06:05 ID:pM+9Fp/y
先頭の奴で終わるって店舗数考えろ
35Socket774:2011/01/17(月) 00:06:08 ID:G4GPhQdJ
PT2と新しい携帯の設定で丸1日つぶれたわ
面倒すぎた
36Socket774:2011/01/17(月) 00:06:25 ID:SnBI/EP6
サンクスなう
カルワザステーションが重すぎて先に進まん
37Socket774:2011/01/17(月) 00:06:46 ID:e4f5un/S
スレの流れが速いから、
せめて食い物とは分けてほしい。

特価というより、リアルにコミュニケーション
求めてきてるやつ多いだろ。
38Socket774:2011/01/17(月) 00:06:55 ID:SI5tq696
39Socket774:2011/01/17(月) 00:07:08 ID:D05qLC4S
鯖落ちたみたいだな
40iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:07:09 ID:RKWH4U/Q
ちなみに初代特価スレから居たりする古参ですお
明日は寒そうだしハロワをサボるお
41Socket774:2011/01/17(月) 00:07:31 ID:hdVeM4qW
阪神大震災から16年経ったんだな・・・
当時小学4年生だった俺は、夢も希望もあった。
今現在1年2ヶ月ニートだよ。時給1200円の仕事辞めなきゃ良かった・・・
42Socket774:2011/01/17(月) 00:07:43 ID:+FwGodiF
厳選された特価だけのスレにしたら
あふぃブロガーと転売乞食が特価品掻っ攫っていくだろ
その妨害
43Socket774:2011/01/17(月) 00:07:56 ID:WIDDLeYm
ニュー即でグロ開いてしまった…
しかもブラウザで。。。
44Socket774:2011/01/17(月) 00:08:01 ID:D05qLC4S
>>33
ディスカウントの合計が777万だからな、1チケットあたり1700円だから・・・
45Socket774:2011/01/17(月) 00:08:09 ID:klln9aoe
PT2俺も買おうかな
46Socket774:2011/01/17(月) 00:08:13 ID:7SPkWMYf
>>40
俺よりエリートわろち。
47Socket774:2011/01/17(月) 00:08:34 ID:obrjDfSk
特価だけとか誰がなんのために貼るんだよ
48Socket774:2011/01/17(月) 00:08:37 ID:UP+JCOLX
49Socket774:2011/01/17(月) 00:09:01 ID:+FwGodiF
PCI付きMini-ITXまざーの特価ください
50Socket774:2011/01/17(月) 00:09:02 ID:d77YQ43o
>>48
これ何が間違いなの?
51Socket774:2011/01/17(月) 00:09:05 ID:e4f5un/S
特価スレなんて、モバイル板の安売り情報から
派生したスレだろ。俺なんてその頃からいるわ〜あきたわ〜
52Socket774:2011/01/17(月) 00:09:26 ID:dmcCfuVh
58分に奇跡的に目が覚めた
やっちまった的な気分でこのスレとν速スレを覗いて見れば1分で完売
行かなくて良かった(負け惜しみ
1人でも機械の前に居たらアウトっぽいなあ


おやすみ
53Socket774:2011/01/17(月) 00:09:56 ID:D5tigSIA
>>37
無職の雑談おもすれー

ってなるんですよ
54Socket774:2011/01/17(月) 00:09:59 ID:lUHEIjuq
新品でoffice付きのデュアルコアPCの特価くれ。
デスクトップでもノートでもOK。
55Socket774:2011/01/17(月) 00:10:04 ID:D05qLC4S
56Socket774:2011/01/17(月) 00:10:07 ID:5bVEZEl6
機械がぶっ壊れたんだが・・・
57Socket774:2011/01/17(月) 00:10:11 ID:klln9aoe
>>48
有名な画像だけど、こういうことする教師嫌い
58Socket774:2011/01/17(月) 00:10:53 ID:H3wao6rJ
>>36
7それだけ時だと思って特攻した奴多いんだな
59iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:11:39 ID:RKWH4U/Q
>>54
スレチだお
せめて希望価格書くべきだお
60Socket774:2011/01/17(月) 00:11:47 ID:n/VU9Upk
61Socket774:2011/01/17(月) 00:11:55 ID:uytKeIBp
480 名前: レイミーととお太(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 00:10:09.62 ID:c93K856VP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbW2Aww.jpg
有効期限短すぎワロタ
62Socket774:2011/01/17(月) 00:12:06 ID:+FwGodiF
63Socket774:2011/01/17(月) 00:12:09 ID:ipMHjkqt
軽業尼兼やべえなw
64Socket774:2011/01/17(月) 00:12:43 ID:HCh5CuxF
>>55
有明は多いなw
65バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/01/17(月) 00:13:19 ID:PMDETAZ/
おうちでヌクヌクしてたほうがいいよ
66Socket774:2011/01/17(月) 00:13:37 ID:D5tigSIA
お部屋でぬくぬくが正解です。
67Socket774:2011/01/17(月) 00:13:41 ID:1YJTcMWW
さんKは0時からだったのか
68Socket774:2011/01/17(月) 00:14:02 ID:OChfo2a+
使う分にはおkだな
69Socket774:2011/01/17(月) 00:14:02 ID:lUHEIjuq
>>59
安ければ安いだけOK。
70Socket774:2011/01/17(月) 00:14:11 ID:ZPOIPQ+U
1人で10枚なんて無理な話だったか
71Socket774:2011/01/17(月) 00:14:13 ID:HCh5CuxF
有効期限2011年2月3日(木)23:59
72Socket774:2011/01/17(月) 00:14:25 ID:G0FYBWrF
ヤフオク値崩れでウマウマ
73Socket774:2011/01/17(月) 00:14:26 ID:UNrPu9Jd
寒い中TSUTAYA券以下の地雷チケ買いにいった奴ら乙w
74Socket774:2011/01/17(月) 00:14:39 ID:klln9aoe
有効期間みじかっ
なんじゃそれw
75iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:14:53 ID:RKWH4U/Q
76Socket774:2011/01/17(月) 00:14:54 ID:Euf9EAeQ
>>61
2週間て
77Socket774:2011/01/17(月) 00:15:18 ID:bSSDIUoJ
空売りしたやつどうなるん?
78Socket774:2011/01/17(月) 00:15:25 ID:G4GPhQdJ
尼券でそんな有効期限短いやつって初めて見た
79Socket774:2011/01/17(月) 00:15:42 ID:ipMHjkqt
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
80Socket774:2011/01/17(月) 00:15:54 ID:7mZXUR3p
アマ券の有効期間短すぎ
転売できないじゃんw
81Socket774:2011/01/17(月) 00:16:04 ID:n/VU9Upk
82Socket774:2011/01/17(月) 00:16:08 ID:3uvlaIuh
無茶する奴をちゃんと潰す手があったな
83Socket774:2011/01/17(月) 00:16:09 ID:SnBI/EP6
カルワザステーションうごかねー
84Socket774:2011/01/17(月) 00:16:11 ID:1kB+4CJl
買ってきたけど
安くない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365704.jpg
85Socket774:2011/01/17(月) 00:16:13 ID:2iTRU5c3
尼ギフの有効期限じゃないだろ
86Socket774:2011/01/17(月) 00:16:15 ID:MHR71V4Z
さむい
暖房関係でなにか特価品をよろしくお願いします
87Socket774:2011/01/17(月) 00:16:16 ID:ic0ahlnH
戻ってきたよ
鯖が繋がらなかった
俺以外買ってないしw
88Socket774:2011/01/17(月) 00:16:21 ID:NnErlYUZ
>>61
>>62
ん?
89Socket774:2011/01/17(月) 00:16:26 ID:klln9aoe
チャージの期間だよな?
まさか使用だったら本当に笑える
90Socket774:2011/01/17(月) 00:17:00 ID:ZPOIPQ+U
有効期限ってこの紙をレジで渡して金を払う期限じゃないの
91Socket774:2011/01/17(月) 00:17:37 ID:oXj8hp8l
有効期限は陽動作戦
92Socket774:2011/01/17(月) 00:17:46 ID:pM+9Fp/y
この有効期限はレジで交換のだろ
93Socket774:2011/01/17(月) 00:17:57 ID:+FwGodiF
0時じゃないってお前らが言うから家でヌクヌクしちまったじゃねえか
94Socket774:2011/01/17(月) 00:18:18 ID:CEzNHQB0
繋がんないから帰ってきたわあ
客は自分だけだった
店員が「お、第一号さんかな」みたいなニヤリ顔された
偵察っぽい人が二人ほどいた
なんか楽しかったからいいや
95Socket774:2011/01/17(月) 00:18:24 ID:klln9aoe
発行可能期間がその下に書いてあるやん
96Socket774:2011/01/17(月) 00:18:26 ID:Euf9EAeQ
>>90
普通数時間じゃね?
ファミマは1時間
97Socket774:2011/01/17(月) 00:18:45 ID:3uvlaIuh
なんだクーポンの期限か
98Socket774:2011/01/17(月) 00:18:47 ID:e4f5un/S
期限は尼に登録っぽいな。
カルイザワだけ数日とか、
システム的に分けられてないと思う。
99iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:19:37 ID:RKWH4U/Q
>>54
OfficeないけどOOoでも入れといたら大丈夫だお
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001277023/index.html
100Socket774:2011/01/17(月) 00:19:45 ID:jnVhKBlI
カルワザログイン出来ずにプリンだけ買ってきて帰ってきた
マルケーにまんまとはめられたわカス
101Socket774:2011/01/17(月) 00:19:49 ID:HwoE8Fto
発行可能期間2011年1月30日てなってるな。
30分位かと思ってたけど案外長いな。
102Socket774:2011/01/17(月) 00:20:26 ID:gFZkOicN
>>84
dykt?
103Socket774:2011/01/17(月) 00:21:02 ID:klln9aoe
いや、やっぱ普通に考えてこのキャンペーンの期間が30日まで
引き換えは3日までかな、よくわかんないや
104Socket774:2011/01/17(月) 00:21:18 ID:3Jx2T4af
帰ったわ
105Socket774:2011/01/17(月) 00:21:33 ID:7RDjRopy
くこけ?^^
106Socket774:2011/01/17(月) 00:22:08 ID:HCh5CuxF
サンクスまで徒歩2分だけど確認してきてほしい?
マジすれ
107Socket774:2011/01/17(月) 00:22:18 ID:OWzChO6j
amazon
南魚沼産コシヒカリ 2kg 白米 平成22年産
¥ 199

(^q^) ひゃくきゅうじゅうえん ? はいそうりょうが・・
108Socket774:2011/01/17(月) 00:22:20 ID:tJxjAduQ
ポス連動ね更新だからあと二時間後というオチですか?
109Socket774:2011/01/17(月) 00:22:45 ID:FD1dUkn5
一人先客いたし鯖死んでたから帰ってきた
110Socket774:2011/01/17(月) 00:22:50 ID:ZPOIPQ+U
発行可能期間は端末で販売してる期間
期限はそれをレジで引き換えできる期限
じゃないの
まあ実際はわからんけど誰か店員に聞いた人が報告してくれんだろ
111Socket774:2011/01/17(月) 00:23:03 ID:MDpe+ibH
ニュー速きもい
ガキ臭いのが湧いてるし
112Socket774:2011/01/17(月) 00:23:16 ID:lUHEIjuq
>>81
返信ありがたいけど、新品でお願いします。
零細企業で7台欲しいと社長が言ってきた。

>>99
事務用だからそんなにスペック高くなくてOKです。
できるだけ安くってのとオフィス付きってことだけが条件ですね。

普通にレノボ IdeaCentre B305 (40313EJ)とかになりそうかなぁ・・・。
113Socket774:2011/01/17(月) 00:23:35 ID:Rf5lnU1J
九州じゃそんなコンビにもイベントも無いんだろうなあ・・・
114Socket774:2011/01/17(月) 00:23:54 ID:5Sr3z1O9
家でゆっくりライフガード飲んで正解だ
115Socket774:2011/01/17(月) 00:24:27 ID:G4GPhQdJ
尼券は尼に頼めば期限1年延長できるから最短でも2年だからな
116Socket774:2011/01/17(月) 00:24:36 ID:tJxjAduQ
>>110
近所のサンクスで聞いてきたろか?
117Socket774:2011/01/17(月) 00:24:38 ID:WvLl2WJI
やっぱりこういう時は温るに限る
118バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/01/17(月) 00:24:41 ID:PMDETAZ/
あのライフガード、さっきドンキで48円で売ってた
やるなドンキ
119Socket774:2011/01/17(月) 00:24:59 ID:SRHkPH/J
重鯖ステーション
120Socket774:2011/01/17(月) 00:25:12 ID:aaq68WlZ
カルワザ行ってきたけど、処理中のままフリーズして動かなくなったから帰ってきたわw
121Socket774:2011/01/17(月) 00:25:19 ID:3uvlaIuh
クーポンの期限結構長いんだな
122Socket774:2011/01/17(月) 00:25:31 ID:3y3Z+qQq
糞コテしね
123Socket774:2011/01/17(月) 00:25:32 ID:klln9aoe
行かんでいい行かんで、この寒い中
124Socket774:2011/01/17(月) 00:25:42 ID:hQFvEteJ
サンクスの端末固まって結局買えずに帰ってきた@北海道
125Socket774:2011/01/17(月) 00:26:17 ID:pM+9Fp/y
ライフガード冷蔵庫のより外に置いてるヤツのほうが冷えてたわ
126Socket774:2011/01/17(月) 00:26:18 ID:iWI3brxQ
クソコテは巣に帰れよ
127Socket774:2011/01/17(月) 00:26:19 ID:ZPOIPQ+U
>>116
ついでにちび太のおでん買ってきてくれ
サンクスではこれ好きでよく買ってる
128Socket774:2011/01/17(月) 00:26:37 ID:NnErlYUZ
>>107
商品の仕様
新潟産南魚沼産コシヒカリ米
1kg x 2袋
特別栽培米(農薬5割減)
1等米
白米

安すぎだろ
129Socket774:2011/01/17(月) 00:26:51 ID:vdGZp/EU
カルワザクラブに繋がらないから帰ってきたけど、買えた人居たんだな
130Socket774:2011/01/17(月) 00:27:24 ID:ID8+VKal
こりゃ今週中に1日3スレ消費ペースになるな
131Socket774:2011/01/17(月) 00:27:41 ID:n/VU9Upk
>>112
メンテとか必要なんでしょ
NECとかDELLとかで普通に買えば良いと思うけど
HPでもいいや
132Socket774:2011/01/17(月) 00:29:09 ID:Euf9EAeQ
ゴミコテはNG登録用だろ
見えないレスで独り言言ってると思うとニラニラ出来る
133Socket774:2011/01/17(月) 00:29:25 ID:D5tigSIA
コミュ障・メンヘラ・ナマポ・無職の集い
134Socket774:2011/01/17(月) 00:29:35 ID:PVejcKZp
どうせ送料で抜いてんだろ
135Socket774:2011/01/17(月) 00:29:49 ID:tJ2XkII9
だなw
無理だと思って家出ウォッチしてたからでマジで爆笑してすげえ笑ったわ
中坊とかも並んでたみたいでこのクソ寒いのにざまぁwって感じで
家に帰って親とかにごしゃがえるに違いないwwww
136Socket774:2011/01/17(月) 00:30:10 ID:kv249dcN
カルワザ、販売価格定価のまんまじゃん
発券してレジ打つとそのまま1万円だといわれたぞ糞が
137Socket774:2011/01/17(月) 00:30:16 ID:J/JgkamY
牛丼安いの今日の15時までじゃん
138Socket774:2011/01/17(月) 00:30:18 ID:ZPOIPQ+U
10枚買って17000円ウマウマとか想像してた奴が繋がらない端末の前で
怒り狂ってるかと思うととてもいい気分だ
139Socket774:2011/01/17(月) 00:30:32 ID:5bVEZEl6
2枚で撤退
140Socket774:2011/01/17(月) 00:31:04 ID:G4GPhQdJ
もんもん以外のコテには厳しいスレ
141Socket774:2011/01/17(月) 00:31:12 ID:+FwGodiF
https://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=90240&stid=1
これ32500円に戻ったときにぽちってオフィス足す
142Socket774:2011/01/17(月) 00:32:00 ID:B6O5UeYF
>>138
可愛い店員さん大丈夫ですか?と
優しく言われたから怒ってないよ
143Socket774:2011/01/17(月) 00:32:34 ID:WIDDLeYm
>>135
お前算数からやり直した方がいいぞ
144Socket774:2011/01/17(月) 00:34:01 ID:obrjDfSk
ソルジャー乞食が帰ってくる前に良い特価でないかなー
145Socket774:2011/01/17(月) 00:34:42 ID:eMeJo5c4
お茶の特価下さい。
146Socket774:2011/01/17(月) 00:34:47 ID:IC/PT/Vy
SATAのスリムドライブで、ブルーレイの読み書きできるヤツで安いトコを教えて下さい。
あ、ノートパソコンに内臓しようと思ってまふ。
147Socket774:2011/01/17(月) 00:34:56 ID:yKtAnJDv
川島和津実が竹ノ塚のヨーカドーで働いてたからサインもらった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1295174958/
148Socket774:2011/01/17(月) 00:35:38 ID:Z6x+1OSV
149Socket774:2011/01/17(月) 00:35:52 ID:NnErlYUZ
>>137
どこも横並びやな
とりあえず明日の昼はすき家に行こう
150Socket774:2011/01/17(月) 00:35:58 ID:ssOk/EPR
糞寒い中コンビニで待ちぼうけしてる社会不適合者さんたち見てるー?
151Socket774:2011/01/17(月) 00:36:10 ID:lUHEIjuq
>>141
結構いいですね。
一応メモっておいて比較します。
152Socket774:2011/01/17(月) 00:36:25 ID:HCh5CuxF
誰にも頼まれなかったけど確認してきた
購入金額10000円
利用金額10000円
となってた
まだだと思う
店員に聞こうかと思ったけど、鼻がたれててカッコ悪いからそのまま帰ってきたw
153Socket774:2011/01/17(月) 00:36:48 ID:FD1dUkn5
俺の前の人はどこのスレの人だったんだろうか
154Socket774:2011/01/17(月) 00:37:20 ID:Euf9EAeQ
>>152
カルワザ使ってそれなん?
155Socket774:2011/01/17(月) 00:37:23 ID:HbYGTm5j
socket775のATXのマザーの特価呉
156Socket774:2011/01/17(月) 00:38:00 ID:e4f5un/S
>>152
事前登録してないだろ
157Socket774:2011/01/17(月) 00:38:42 ID:tJ2XkII9
>>143
あー確かに20パーセント還元はお得かもしんねけど
算数からやり直すのは先あいつらだな
全国で大勢が一斉にみんなが10万単位で買ったらどうなるか?

想・像つ・か・な・い・か・な?

祭りかだるのはええかもしんええけど
出来る事とできねえ事見分けれん情弱が
寒空の下大挙して大勢がコンビニ行ったのは爆笑
158Socket774:2011/01/17(月) 00:40:54 ID:WIDDLeYm
いや
4000/10が計算できないってダメだろ
159Socket774:2011/01/17(月) 00:42:06 ID:Euf9EAeQ
898 名前: カッパ(catv?) [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 00:36:56.03 ID:dyCzjT8O0
ほれ勝利画像
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy9m3Aww.jpg
160Socket774:2011/01/17(月) 00:42:16 ID:MaTuDIjR
まぁなんだ 今日の15時までに
みんなで松屋の牛丼買いに行こうぜ。
味落ちるけど3食くらい冷凍するわ

240円ラスト日だ
161Socket774:2011/01/17(月) 00:42:17 ID:fin1HC/s
しかし勢い落ちたな
かなりの人数が外出してるってことか
162Socket774:2011/01/17(月) 00:42:37 ID:jRTKunMz
ビッダーズのポイントが15000円程有るんだが、何かお得品ない?
163Socket774:2011/01/17(月) 00:43:22 ID:WvLl2WJI
まぁお前らは頑張ったよ
次は勝てるといいね
164Socket774:2011/01/17(月) 00:43:46 ID:SRHkPH/J
165Socket774:2011/01/17(月) 00:44:33 ID:x0Jypk5W
おはよう
カルワザ祭り終わってたか(;つД`)
166Socket774:2011/01/17(月) 00:44:57 ID:+FwGodiF
Mです
167Socket774:2011/01/17(月) 00:45:00 ID:JTPGNARD
この糞寒いのにコンビニ行って
端末フリーズしてて何にもできずに帰ってくるって
骨折り損すぐる
168Socket774:2011/01/17(月) 00:45:05 ID:3dg1E8Rr
乞食殺到でコンビニが一気に臭くなるのか
169Socket774:2011/01/17(月) 00:45:22 ID:WIDDLeYm
終わってないらしい
鯖ダウンで今頃徐々に買えてるらしい
170Socket774:2011/01/17(月) 00:45:48 ID:SRHkPH/J
171Socket774:2011/01/17(月) 00:45:54 ID:Ea9FYGqN
もういいや
172Socket774:2011/01/17(月) 00:46:02 ID:B6O5UeYF
リア充ばかりの店で恥ずかしかった
173Socket774:2011/01/17(月) 00:46:29 ID:0UeuuOHv
アマゾンで売ってるかっこいい靴特価くれ
174Socket774:2011/01/17(月) 00:46:34 ID:moLOAB3s
楽して儲けようなんてあめえんだよバーカ
175Socket774:2011/01/17(月) 00:46:37 ID:6+PfHzyM
あの
センター爆死したんですが
4大と短大ってやっぱり結構差ありますか?
偏差値46とかでも4大いっといたほうがいいですか?
176Socket774:2011/01/17(月) 00:48:47 ID:VUSrVKV5
>>175
そんなとこどっちも行かない方がいい

特価民的にはCP最高の早慶指定校だろ
177Socket774:2011/01/17(月) 00:48:52 ID:Fx4YnXaF
>>165
まだおわらんよ
凄まじく重かったからな
178Socket774:2011/01/17(月) 00:48:56 ID:ssOk/EPR
特価スレにセンター行ってるような歳の奴がいる時点でもうね
179Socket774:2011/01/17(月) 00:49:04 ID:259aFL5l
けけけ
180Socket774:2011/01/17(月) 00:49:10 ID:3dg1E8Rr
>>175
カネさえあれば馬鹿でも大学いける時代だ
親に謝ってFラン私大に行け
181Socket774:2011/01/17(月) 00:49:31 ID:moLOAB3s
大学いったってお前レベルじゃ就職先ねえから
182Socket774:2011/01/17(月) 00:49:34 ID:m5CwMLc5
>>175
うん4大のがいい
なんせ、公務員試験も企業試験も4大卒が最低資格ってところばかりだから
夢追って専門行くのと変わらんよ
ただ国立大が良いよ結局。浪人お勧め
183Socket774:2011/01/17(月) 00:50:13 ID:+J1bytQI
だよなwww
184Socket774:2011/01/17(月) 00:50:23 ID:LWg2gnDu
わざわざ買いに行ってもオナホぐらいしか買いたいのないんだよね
185Socket774:2011/01/17(月) 00:50:26 ID:klln9aoe
偏差値46の4大いかないといけないって
センター関係あるんか
186Socket774:2011/01/17(月) 00:50:28 ID:ID8+VKal
偏差値46で4大行ける時代になったんか日本オワタろ
187Socket774:2011/01/17(月) 00:51:19 ID:q//qcVGD
13インチ以内で3万以下最高性能ネットブック無いか
売王もゲノもリファビッシュ売切れてるわ
188Socket774:2011/01/17(月) 00:51:32 ID:8WY4Ub0j
偏差値46って国立行けるんか?
189Socket774:2011/01/17(月) 00:51:38 ID:lUHEIjuq
>>175
一長一短だが、浪人とか私立はだめなの?
現役で偏差値低い学校行くより浪人で偏差値高い学校行ったほうが後々の人生おいしいぞ。
現役時代大東文化大落ちレベルでも、浪人でmarchレベルにはなる。
190155:2011/01/17(月) 00:51:50 ID:HbYGTm5j
>>164
>>170
ありがとう(・ω・)ゝ突撃する
191Socket774:2011/01/17(月) 00:52:05 ID:1kB+4CJl
192Socket774:2011/01/17(月) 00:52:33 ID:6+PfHzyM
>>189
一郎です
去年のほうが点数良かったです
この一年間、特価スレにいるかネトゲしてました
193Socket774:2011/01/17(月) 00:52:35 ID:Z4P8z5/9
コスパを最重要視しそうな特価スレ的には電通とかがお勧めになるのか?
194Socket774:2011/01/17(月) 00:53:04 ID:n/VU9Upk
>>175
短大→編入で4大(国公立)もできるよ
入学金2回払うけど学力足らなくても入れる
195Socket774:2011/01/17(月) 00:53:12 ID:Gp+9J9l2
196Socket774:2011/01/17(月) 00:53:28 ID:M1QssGbI
最果て大学なら行けるんじゃねーの?北見なんとかっていう北海道の北のはしにあるらしい大学
197Socket774:2011/01/17(月) 00:53:39 ID:nReoGzFk
ダイコンは結構です
198Socket774:2011/01/17(月) 00:54:24 ID:3dg1E8Rr
>>186
お前は大学受験さえしたことのない中卒か
数十年前から偏差値50以下でもいける4大はあったわ
199Socket774:2011/01/17(月) 00:54:25 ID:UP+JCOLX
北海道の女はエエデ!
軽いし、スタイルも中学生だし良いし。
200Socket774:2011/01/17(月) 00:54:29 ID:A92Kvv++
ペニオクが面白くてとまらん
金曜からずっとやってる
201Socket774:2011/01/17(月) 00:54:56 ID:++yalIB/
>>192
おまえは専門行ってから地方公務員試験受けろ
その方が親も喜ぶ
202Socket774:2011/01/17(月) 00:55:12 ID:wwi/7xgi
センター大爆死とか笑いとまらんで
ああ、はやくテスト対策しねえとな
就職間際に留年しそう
203Socket774:2011/01/17(月) 00:55:17 ID:XwiHBOxf
圧力鍋のお勧めある?
204Socket774:2011/01/17(月) 00:55:25 ID:0UeuuOHv
入札履歴
800 bot
799 bot
798 >>200
797 bot
796 bot
795 bot
205Socket774:2011/01/17(月) 00:55:31 ID:klln9aoe
どっかの二部でもいって転部でもすれば
206Socket774:2011/01/17(月) 00:55:34 ID:moLOAB3s
このスレで馴れ合いしてるやつら数多く見てきたがろくなのいねえな
ネタでやってんだよな
207Socket774:2011/01/17(月) 00:57:03 ID:ID8+VKal
>>198
オレは高専卒だよ
今の職にはナンの役にも立ってないがw
208Socket774:2011/01/17(月) 00:57:05 ID:SRHkPH/J
ドラクエのデータを不正に入手して遊んだという報告が続出する中で、自身のブログに記す人々も出てきた。
その一つが、「猛反発たけし」と名乗る人物の「毒男の駄目日記」というブログだ。
2009年7月9日の更新で、早くもドラクエを入手して遊んでいる様子を報告。
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2009/07/11_01/index.html
209iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 00:57:05 ID:RKWH4U/Q
>>191
これだけのスペックで新品とかキマクリですお

>>175
現役なら就職を進めたが浪人してるなら来年も頑張って駅弁めざせお
それでダメなら専門でも行って誤魔化すといいお
210Socket774:2011/01/17(月) 00:57:45 ID:tBn5SVI7
>>192
900点中何点だったの?
俺は540点www

1ロウでこれだから・・・
211Socket774:2011/01/17(月) 00:57:49 ID:/sVTJUUw
ポイント使うあてがあるならこれも安いな
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9011511
212Socket774:2011/01/17(月) 00:57:57 ID:bLEM3Ylp
特価スレの末路かね。
このスレに居るのは時間の無駄だし。
特価と反比例してる現状だよな。
213Socket774:2011/01/17(月) 00:58:34 ID:XHRtcbGb
どうせニートになるんだから私立いくより国立にしとけ
214Socket774:2011/01/17(月) 00:58:58 ID:8T/alYD9
そうだな
大学も先見据えて行きたいとこ決めないと4年にしろ2年にしろモチベ保てず
ただ遊ぶ無駄な時間になるぞ
215Socket774:2011/01/17(月) 00:59:11 ID:IveqeU4L
N-Stylesによると、ポイント制オークションシステム「ペニーオークション」サービスを行っているサイトが、
次々と閉鎖しているらしい。

大手と思われる「GEOオークション」を始め、多くのサイトが「社会情勢の変化」などを理由に
閉鎖しているが、消費者庁が急増する苦情を受けて対処を始めたのも理由の1つかもしれない。
購入した「ポイント」が返金されず、夜逃げ同然でサービスが消滅する可能性などもあるので注意したい。
http://slashdot.jp/it/11/01/14/0737216.shtml

GEO、ペニオク、がっちりイタダキ!オークション、イエヤス、ポチオク、Pオク、めちゃオク、
AKAOKUなどが次々と閉鎖中
http://n-styles.com/image/geo_byebye.PNG
http://n-styles.com/image/penny_auction_byebye.PNG
216Socket774:2011/01/17(月) 00:59:28 ID:LWg2gnDu
文系浪人で偏差値50ないってあほにもほどがる
217Socket774:2011/01/17(月) 00:59:36 ID:UjbPSytv
>>212
今が末路なら少なくともオレがここ見た5年前から末路のままだわ
218Socket774:2011/01/17(月) 01:00:30 ID:n/VU9Upk
うちの地元とか
偏差値∞の短大から
偏差値58ぐらいの国立へ編入で
入ってる人10人単位で毎年いるが
それやればいいんじゃね
短大で単位さえ落とさなければ編入試験は普通に受かるみたいだし
219Socket774:2011/01/17(月) 01:00:36 ID:6+PfHzyM
正直もう学歴コンプは半年前に完治したので、就職がまともにできるならどこでもいいです
とりあえず今は神大の工学部に行こうと思ってます
でも兄が、無勉で短大行って今PC修理の仕事で月手取り20万もらってます
なので4大に行くか短大に行くか迷ってます
220Socket774:2011/01/17(月) 01:01:29 ID:q//qcVGD
N450ならこっちの455のほうが良さそうだな
http://www.revalue.jp/SHOP/101116-030-00010-S.html
221Socket774:2011/01/17(月) 01:01:34 ID:UP+JCOLX
防衛大行けよ
222Socket774:2011/01/17(月) 01:01:46 ID:VUSrVKV5
>>219
神大とか無理だろwww
223Socket774:2011/01/17(月) 01:01:53 ID:klln9aoe
神大ってジンダイか?ややこしいから神奈川っていってくれるか
224Socket774:2011/01/17(月) 01:01:57 ID:lUHEIjuq
>>192
それだとなかなかもう一年浪人ってわけにもいかなさそうだね。
おれ実は二浪中央法なんだが、1浪のときKOFはまりすぎて2浪突入だった。
ちなみに地元で中の上くらいの高校。
1浪で日大法落ち。
2浪目は予備校通ったからついてくために結構やったけど、浪人決定するときは親に土下座レベルだったわ。
やる気今から出せる自信あるならもう一年浪人は考えてもいいと思う。
この決断と今後1年のやる気は年収400万と年収800万の分かれ目だと思うぜ。
225Socket774:2011/01/17(月) 01:02:30 ID:Z4P8z5/9
確認だが神奈川の方だよな?
226Socket774:2011/01/17(月) 01:02:44 ID:PAjtMemQ
まぁとりあえず二次の比重が高い国立を探し当てよう
それ落ちたら神大でエエよ
227Socket774:2011/01/17(月) 01:03:02 ID:JTPGNARD
そういえばUSB接続のTVチューナーって、
地デジになったらゴミになるんやな? 
ロクに使ってなかったのに勿体な
228Socket774:2011/01/17(月) 01:03:23 ID:3dg1E8Rr
馬鹿なレスを見れば、神戸なわけないとわかるだろw
229iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 01:03:25 ID:RKWH4U/Q
神奈川大学行って北か南の最果てで就活するといいお
230Socket774:2011/01/17(月) 01:03:24 ID:ID8+VKal
>>221
防衛大はコネ無いと入れない
231Socket774:2011/01/17(月) 01:03:46 ID:8WY4Ub0j
神奈川でも46じゃ無理だろ
232Socket774:2011/01/17(月) 01:04:20 ID:klln9aoe
>>230
うっそだあ、進学校ならリクルートにくるじゃん
俺も受けてくれって頼まれたよ
233Socket774:2011/01/17(月) 01:04:28 ID:qYT7CeRK
iphone4って月々いくらでもてんだよ
234Socket774:2011/01/17(月) 01:04:48 ID:UP+JCOLX
一括に限る。
235Socket774:2011/01/17(月) 01:05:00 ID:3dg1E8Rr
>>230
お前やっぱ中卒だろwww
236Socket774:2011/01/17(月) 01:05:06 ID:diQ7katH
>>233
買って契約しなけりゃタダ
237Socket774:2011/01/17(月) 01:05:10 ID:90IXIGkN
こんな感じの安いのあらへん?
http://item.rakuten.co.jp/brooks/27-8005/
直営も同じ金額でまだ販売してるけど、ポイントとかつかへんからな。
238Socket774:2011/01/17(月) 01:05:16 ID:UNrPu9Jd
2浪成城の俺と同じ臭いするから浪人はやめとけ
センター失敗したのにネットでヘラヘラしてるのがもう末期
239Socket774:2011/01/17(月) 01:05:16 ID:iLVwDrZf
1浪して前年から偏差値が5以上あがらないようならあきらめろん
その程度の努力とセンスなら2浪してもいっしょ
240Socket774:2011/01/17(月) 01:05:33 ID:hvyDj2Ct
発券だけしてきた
回線パンクだったけど、0時半ごろから徐々につながった
田舎だからか並んでる人もいなかったし

ちなみにEdy買わなくてもいけた
PCのカルワザクラブに登録すると会員番号が発行される
それをめもっていけばおk
ttp://www.karuwaza.jp/
(登録に際してEdyは必須ではなくメールアドレスがあればおk)
241Socket774:2011/01/17(月) 01:05:41 ID:GBPm2Er4
学歴はどうでもいいから早く特価はれ粕
242Socket774:2011/01/17(月) 01:06:17 ID:ReBQxeYI
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 19:25:00 0
【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・必ず値切る               ・必ず値切る
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
243Socket774:2011/01/17(月) 01:06:24 ID:PAjtMemQ
文系で防衛大は割とムズいよな
偏差値46に防衛大薦めるとか嫌味過ぎるだろ
244iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 01:06:51 ID:RKWH4U/Q
>>233
16GBで6000円くらい
7月購入だったけど契約時にMNPで2マソもらったお
32GBは+500円ほどなはずだお
245Socket774:2011/01/17(月) 01:07:06 ID:A92Kvv++
>>203
コーナンで5L 3980円鍋(中国製ステンレス)(通常価格4980円)
の買ったけど超使い勝手がいい。思ったより大きいし料理がマジに捗るようになったよ。
(カレーも一瞬)

いくら特価でもティファール10000円とか出してらんない。これホント。

>>204
皆まで言うな
246Socket774:2011/01/17(月) 01:07:57 ID:klln9aoe
やる気ねえんだったらどこなと入れるとこいきなよ
二浪は相当な覚悟が必要だよ、基本友達だれもいないからね
247Socket774:2011/01/17(月) 01:08:33 ID:gvHUaQFW
一浪して専門の俺(´;ω;`)
248Socket774:2011/01/17(月) 01:09:03 ID:n/VU9Upk
働いたほうがいいんじゃないけ
249Socket774:2011/01/17(月) 01:09:16 ID:UP+JCOLX
俺なんか北海道の片田舎で4年間過ごしたよ。
今は無職敵無し。
250Socket774:2011/01/17(月) 01:09:19 ID:ChAK1VT1
楽しいのは一浪までだったな
二浪はしんどいから滑り止めでも受かっとけマジで
251Socket774:2011/01/17(月) 01:09:48 ID:OMu2kvhH
二浪以上は予備校でも浮いてるからなぁ。
252Socket774:2011/01/17(月) 01:10:05 ID:wwi/7xgi
私立いけばいいやん
奨学金武装で私大いってるで
借金完済時には800万ぐらいやけどな
253Socket774:2011/01/17(月) 01:10:13 ID:WAJ3iEM+
レグザのアレ今みたわ
「注意を取り消しさせて頂きます。」になってるな

忌憚茶羽化様

この度はせっかくのご注文頂きましたが
当方、人的ミスにより実際の価格が1ケタ抜けており
利用規約に記載しておりますが、注意を取り消しさせて
頂きます。
大変申訳ございません。

今後、この様な事がないように注意致します。
この度は、ご迷惑をお掛けしました。

==============================
ご注文番号  : A01101163769
受付日時   : 2011/01/16
==============================
■ご注文内容
------------------------------
商品名    : LED REGZA 42ZG1
商品番号   : 432
販売価格   : 14,900円
数量     : 1

小計     : 14,900円
==============================
商品合計   : 14,900円 (うち消費税:709円)
送料     : 4,200円
手数料    : 0円
合計     : 19,100円

■お支払方法
銀行振込

■配達希望日
配達希望日  :
時間帯    : 最終   20時以降

■通信欄

==============================
254Socket774:2011/01/17(月) 01:10:42 ID:ZdH5SEZC
もうみんな見てるからいいよ
255Socket774:2011/01/17(月) 01:11:51 ID:UP+JCOLX
いや俺は受け流したから>>253の報告ありがたい。
256Socket774:2011/01/17(月) 01:12:05 ID:XwiHBOxf
>>245
この流れの中でレスさんくす。
5千円のぐらいで充分なんだね。ちょっと尼でも見て来る。
257Socket774:2011/01/17(月) 01:12:12 ID:0aRZ3oA3
私立理系が高すぎる
偏差値じゃなくて金な
258Socket774:2011/01/17(月) 01:12:14 ID:3Jx2T4af
169+2 : パム、パル(catv?) [↓] :2011/01/17(月) 01:10:49.06 ID:Y9cdnsnn0 (3/3) [PC]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3eK0Aww.jpg
解散
259Socket774:2011/01/17(月) 01:12:19 ID:7u7ylchy
あれ、なんか警察っぽい人来たヤバい
割ればれたっぽいオワタ
みたいなのって何の元ネタだっけ?
260Socket774:2011/01/17(月) 01:12:44 ID:l3nwFrxd
>>244
なるへそ。定額でも6000くらいでおさまると。
auからでたら買ってみるわ。今は金ないし
261Socket774:2011/01/17(月) 01:13:01 ID:++yalIB/
防衛大は授業料無料だから人気急上昇っていうじゃん
262Socket774:2011/01/17(月) 01:13:09 ID:UNrPu9Jd
2浪目とか仮面浪人ならぬ浪人仮面状態だった
つまりは無勉
予備校いかずに川で女子中学生とセックスする妄想してた
いいからusbハブの特価くれ
263Socket774:2011/01/17(月) 01:13:09 ID:n/VU9Upk
REGZAは日曜なのに対応してたし店には悪かったな
264Socket774:2011/01/17(月) 01:13:36 ID:UP+JCOLX
>>258
777万に達する前に尼とか終了したのけ?
これ詐欺じゃね?
265Socket774:2011/01/17(月) 01:13:42 ID:I3WB66cI
>>135
山形か秋田県民乙
266Socket774:2011/01/17(月) 01:14:01 ID:klln9aoe
>>261
無料どころかお給料がでますよ
ただし任官するんだったらな
民間いくなら全部返還だけどな
267Socket774:2011/01/17(月) 01:14:57 ID:3Jx2T4af
>>264達したんじゃないの
268Socket774:2011/01/17(月) 01:15:09 ID:bLEM3Ylp
>>258
711万に達成したのかな?
269iPhoneから送信@birthday+1:2011/01/17(月) 01:15:32 ID:RKWH4U/Q
270Socket774:2011/01/17(月) 01:15:32 ID:m0nUuVNM
>>267
絶対達してないだろうけどな
271Socket774:2011/01/17(月) 01:17:17 ID:HCh5CuxF
amazonギフト券そのものが値引きされるわけじゃなかったんだな
amazonギフト券と1700円の値引き券両方をレジに出して8300円
272Socket774:2011/01/17(月) 01:17:18 ID:UP+JCOLX
>>711万だっけ?
セブンイレブンと勘違いしてる?
尼券を放出したサンクスKってライバル企業にお金と客流してるようなもんだよな。
273Socket774:2011/01/17(月) 01:18:43 ID:hvyDj2Ct
>>258
自分の枠(10枚)発券しきるとこの状態になる(経験者談)
左の切れてるクーポンが白背景になってないからな
まだまだいけるでしょ
274Socket774:2011/01/17(月) 01:20:12 ID:4wr4VY+D
8年位前にかったVAIOのキーボードいまだに使ってるんだけど、
これと同じ質のもの買おうとしたらいくらのかえばいいの?これ結構良いんだが
275Socket774:2011/01/17(月) 01:20:40 ID:OWzChO6j
amazon
乙 琥珀の夢 熟成貯蔵麦25° 720ML × 6本
¥ 935

276Socket774:2011/01/17(月) 01:20:54 ID:++yalIB/
>>266
任官して1〜2年経ってから辞めればウマウマじゃん
まぁ就職活動せず国家公務員ですぐ士官になれるんだから民間行く意味無いけどな
277Socket774:2011/01/17(月) 01:20:56 ID:90IXIGkN
>>270
何をl根拠に「絶対達していない」って言ってるんだ?
1700円割引×4570=約777万円。
サークルKサンクスは全国で6270店舗。
つまり、1店舗で1つも発行出来ないってことだ。
278Socket774:2011/01/17(月) 01:21:37 ID:bLEM3Ylp
自作板で聞いても分らない質問あるよ。
このスレの奴は俺以外サンワサプライ使ってるから。
俺は束ブレだけどね。
279Socket774:2011/01/17(月) 01:22:41 ID:BoqVomNe
ごしゃがえるをググってしまった
280124:2011/01/17(月) 01:24:48 ID:hQFvEteJ
今度は無事買えた。端末の反応がちょっと遅いが、残り枚数はまだあるようだ。
281Socket774:2011/01/17(月) 01:25:07 ID:UP+JCOLX
>>280
マジまだ大丈夫?
282Socket774:2011/01/17(月) 01:25:46 ID:HCh5CuxF
1時以降は0時以降と比べるとつながりやすくなってた
カルワザ
283Socket774:2011/01/17(月) 01:25:48 ID:OWzChO6j
乙 琥珀の夢 熟成貯蔵麦25° 720ML × 6本 ¥ 935
乙 琥珀の夢 熟成貯蔵麦25° 720ML × 6本 ¥ 6,174

おっお
284Socket774:2011/01/17(月) 01:26:21 ID:klln9aoe
尼券まだやってんのかよ
そんなに欲しいか
285Socket774:2011/01/17(月) 01:26:44 ID:iO2XgYMW
達したか達してないかは頬の赤みを見れば分かるよ
286Socket774:2011/01/17(月) 01:26:45 ID:4cRUfYcT
1000円を830円にしたら買った
287Socket774:2011/01/17(月) 01:27:26 ID:HCh5CuxF
でもまさか0時開始とは思わなかったなw
288Socket774:2011/01/17(月) 01:27:46 ID:d5dewOus
>>283
麦あまり好きじゃないんだよなぁ
悩むな
289Socket774:2011/01/17(月) 01:28:01 ID:0UeuuOHv
290Socket774:2011/01/17(月) 01:28:12 ID:6+PfHzyM
46は神奈川の工学部の合格偏差値です
とりあえず今センター試験の自己採点してきました
英語筆記100
リス20
数IA 69
数IIB 42
化学I 64
とりえあえず神奈川大受けようと思います
291Socket774:2011/01/17(月) 01:29:35 ID:HCh5CuxF
>>290
来年箱根駅伝で君の姿を見たいw
292Socket774:2011/01/17(月) 01:29:37 ID:uBFEGcNR
サンクスの店長さんが協力してくれたよ。
まじサンクス!!
edy払いも、上限が5万円で最大2万円ずつしかチャージできないのに、スイスイと面倒な作業をやってくれた。
客は俺しかいなかったから、遠慮せずにまかせちゃったよw
293Socket774:2011/01/17(月) 01:29:55 ID:iO2XgYMW
>>289
そっちのマグロかーい
294Socket774:2011/01/17(月) 01:30:08 ID:ID8+VKal
>>283
負けプレか、どうせ蹴られるだろ


全力でポチらせてもらったけどな
295Socket774:2011/01/17(月) 01:31:00 ID:Y+9Ihwq1
買ってきた
9枚発券した所で売り切れた(^人^)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7dG3Aww.jpg

寒かったです(^o^)
296Socket774:2011/01/17(月) 01:31:02 ID:zrSddR0f
手に職の時代やで。
fラン卒じゃ就職なんかでけへんで。
ゴールドマスターぐらい取っとかな。
297Socket774:2011/01/17(月) 01:31:17 ID:iO2XgYMW
>>292
いくら変えたか知らんけど期限は大丈夫かい?
298Socket774:2011/01/17(月) 01:31:51 ID:KDmHwyvd
酒前スレから出とったのにまだ残っとんかい
299Socket774:2011/01/17(月) 01:31:55 ID:G4GPhQdJ
>>295
300Socket774:2011/01/17(月) 01:32:02 ID:wwi/7xgi
>>258
なんだこれ
5分前にかってきたけど普通にかえたで
301Socket774:2011/01/17(月) 01:33:12 ID:S2FthNwm
>>283
d
302Socket774:2011/01/17(月) 01:33:27 ID:jnVhKBlI
カルワザなんかしらんが11枚発券できたわ
途中からedyチャージめんどくさなって7枚一気買いして不足分を現金ではろたが
この分も300pつくんかいな?
303Socket774:2011/01/17(月) 01:34:00 ID:lUHEIjuq
>>290
近いからなのか知らんけど、就職まで考えると日大工の方がいいぞ。
偏差値はやや高いけど誤差範囲。
学費も同等。
304Socket774:2011/01/17(月) 01:34:03 ID:Y+9Ihwq1
>>297
期限2月までだから
305Socket774:2011/01/17(月) 01:34:14 ID:htoyeLSo
いってこい
まだいけるかもわからん
306Socket774:2011/01/17(月) 01:34:45 ID:I3WB66cI
>>279
ごしゃがえる(ごしゃがれる):怒られる
怒る=ごしゃぐ 怒れ=ごしゃげ 怒ろう=ごしゃご

>>283
まけプレむりっしょ
まずキャンセルされる
1本でも送ってきたら尼保証つかえて実質1本200円ていどになるがな
307Socket774:2011/01/17(月) 01:35:17 ID:d1Z7ptem
>>283
送料高くないか?
308Socket774:2011/01/17(月) 01:36:04 ID:OWzChO6j
>>307
(^q^) ポチルカ イナカ  ソナタシダイ
309Socket774:2011/01/17(月) 01:36:28 ID:ZdH5SEZC
即効でキャンセルしたわ
1本て書いてあったし1本だけならいらねえし
310Socket774:2011/01/17(月) 01:36:52 ID:S2FthNwm
下戸だから飲まないけどポチった
311Socket774:2011/01/17(月) 01:37:21 ID:acPEsMqa
777万名かと思ったら
万円かよ
312Socket774:2011/01/17(月) 01:37:58 ID:3dg1E8Rr
内容量 1

これがキャンセル理由になるな、それにマケプレだし負け確定
313Socket774:2011/01/17(月) 01:38:44 ID:ZdH5SEZC
つうかなんで蒸し返したの?
314Socket774:2011/01/17(月) 01:39:28 ID:iLVwDrZf
琥珀の夢こちらからも買えますよでよそも似た値段なんだが
315Socket774:2011/01/17(月) 01:39:41 ID:l3nwFrxd
資格欄にプラチナランクのゴールドマスターって書きたい
英検4級と普通自動車免許だけってのは寂しいぜ
316Socket774:2011/01/17(月) 01:40:37 ID:Zl+ua/lt
>>4
1062(ここ)の次スレ
特価品1063
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295195803/
317Socket774:2011/01/17(月) 01:42:21 ID:H1sgc1Yn
>>271
サポに事前に確認したら券自体が割引されるような説明だったから
瞬殺したと思ってすぐ帰ってきてしまったよ

会員メニューボタン押して空白のまましばらく待てば行けるらしいが
2回目行ったとき回線が重くてダメだと思ってやめてしまった
318Socket774:2011/01/17(月) 01:43:27 ID:acPEsMqa
>>316
うっさい( ゚Д゚)ヴォケ!!
319Socket774:2011/01/17(月) 01:43:58 ID:wwi/7xgi
>>317
今さっきいったけど軽かったよ
初期は鯖落ちるんじゃないかとおもったほどビジーだった
320Socket774:2011/01/17(月) 01:44:34 ID:G4GPhQdJ
>>317
痛恨のミス
321Socket774:2011/01/17(月) 01:46:00 ID:NnErlYUZ
明日仕事だろさっさと寝ろ
322Socket774:2011/01/17(月) 01:48:49 ID:WPUjl94Q
夕方から勤務だから余裕保有
323Socket774:2011/01/17(月) 01:49:42 ID:3y3Z+qQq
寝る尾
324Socket774:2011/01/17(月) 01:52:08 ID:Rpoch/6u
買ってないやつは早く買ってこい


576 名前: たぬぷ?店長(dion軍) 投稿日: 2011/01/17(月) 01:48:45.11 ID:mOuCm3q3P
値引き総額超えてるだろこれw

580 名前: タヌキ(東京都) 投稿日: 2011/01/17(月) 01:48:50.18 ID:iCSl1P3V0
クーポンだけは無限に出そうだな
入金額でリミットくさい

585 名前: ミドリちゃん(長屋) 投稿日: 2011/01/17(月) 01:49:02.52 ID:xMpUkuCM0
>>566
俺ら情弱のニュー速しか気がついてないんだろ
念のために素早くamzonギフト購入しておくべき
325Socket774:2011/01/17(月) 01:56:21 ID:1kB+4CJl
ちょっとサンクス逝ってくる
326Socket774:2011/01/17(月) 01:57:42 ID:2VheCusQ
このサンクスのamazonのやつって、どうやって使うん?
てか、amazonで単純に買い物してそれで使えるものなん?
327Socket774:2011/01/17(月) 01:57:48 ID:z9wMkYhW
>>232
入学直後に脱落する奴も多いからな
328Socket774:2011/01/17(月) 01:58:26 ID:RV/JZSyE
ガス会社に書類審査だけ通った。
公務員とか鉄道会社とか電力会社と同じく安定してる会社。

25歳まで、という求人内容だった。
そして俺はもう25歳。
いろいろと自己アピールを書いたら書類審査に通った。
329Socket774:2011/01/17(月) 01:58:27 ID:uBFEGcNR
>>297
何の期限かわからんけど、
登録終わったぜー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnsK3Aww.jpg
330Socket774:2011/01/17(月) 02:00:19 ID:tJxjAduQ
今頃サンクス行ったのに店員に割り引きで買った最初の客だと言われたw
それどころか0時回ってから誰もカルワザ触ってないらしい
せっかくなのでAmazon割り引き券全て出して6万円分買ってきた
ひょっとしなくても知名度が低いのではなかろうか
331Socket774:2011/01/17(月) 02:00:46 ID:sZqgldpv
1時過ぎまで途中でなんどもエラーが出て買うどころじゃなかったけど、1時半頃からすぐに発券できるようになった。
今行けば多分楽に買えるよ?
332Socket774:2011/01/17(月) 02:01:47 ID:PmFsu4Rp
ダメ元で行ったら普通に10枚買えてワロタw
金持ってなかったからまた行かなきゃいかんが
333Socket774:2011/01/17(月) 02:02:34 ID:qYT7CeRK
クレカ使えたらS枠の現金化でいったんだけどな
334Socket774:2011/01/17(月) 02:05:03 ID:gE8Yfbxf
特価民的に風邪の診断書を安く発行する方法ないの?
335Socket774:2011/01/17(月) 02:05:31 ID:ipMHjkqt
買い物する予定がないと買えんなあ
336Socket774:2011/01/17(月) 02:06:10 ID:NnErlYUZ
>>330
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
の次か山崎デイリーストアの次くらいだからな
337Socket774:2011/01/17(月) 02:06:18 ID:YEr6ccd+
親が防大出だけど、メシの時間3分しかないって言ってた。
338Socket774:2011/01/17(月) 02:07:00 ID:gE8Yfbxf
防大行った奴が5月には同じ予備校に通ってた
339Socket774:2011/01/17(月) 02:08:26 ID:dmcCfuVh
>>295
俺ガイル
俺も9枚発行したところで終了した
必要分の3枚だけとりあえず交換してきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1365934.jpg

寝るつもりだったけど二度寝しなくてよかった
340Socket774:2011/01/17(月) 02:09:00 ID:uBFEGcNR
別のスレ情報だけど、まだ買えるみたいね。
売り切れってでたのは、10枚買った人だけみたいだけど、どうなんだろ。
341Socket774:2011/01/17(月) 02:09:20 ID:UNrPu9Jd
防衛大ってカッターとか言う船でレースしたり東京湾を遠泳したりするんだろ

342Socket774:2011/01/17(月) 02:09:39 ID:acPEsMqa
メシ時間3分あれば十分
トイレと風呂は30分以上くれ
343Socket774:2011/01/17(月) 02:10:34 ID:72Qy1dl3
電子マネー童貞卒業してきた
344Socket774:2011/01/17(月) 02:10:43 ID:1kB+4CJl
345Socket774:2011/01/17(月) 02:13:24 ID:wwi/7xgi
>>344
これアリなのか
インフルエンザ診断かきまくろか^ー^
346Socket774:2011/01/17(月) 02:13:31 ID:y3uvSlMu
お前らおはよう
347Socket774:2011/01/17(月) 02:14:02 ID:JI922dS0
>>341
アナウンサーでも言えない早口言葉を言わされるよりマシだな
348Socket774:2011/01/17(月) 02:14:16 ID:d7TogRcl
サンクスカルワザama券無理ゲーと言われてたのに実はゆるゲーだったのか
でもama券大量に買っても俺そんなに使えんしな…
349Socket774:2011/01/17(月) 02:15:52 ID:NnErlYUZ
心配しなくても明日の昼まで買えるよ
すき家で牛丼買うついでにみてこよう
350Socket774:2011/01/17(月) 02:15:53 ID:gE8Yfbxf
>>344
これは…ちょっと大学に出すには勇気が入りますね
351Socket774:2011/01/17(月) 02:17:51 ID:hTcqlqJt
クーポン持ってても、ギフト券を購入しないと紙くずになるってこと?
352Socket774:2011/01/17(月) 02:19:13 ID:E7H2sVia
貧乏人が乞食根性で発券だけしてるんだろう
353Socket774:2011/01/17(月) 02:20:01 ID:UWjElk8r
>>351
そのとおり
クーポン発券だけで安心してる奴多数
354Socket774:2011/01/17(月) 02:21:53 ID:FD1dUkn5
まじかよ
3件目で何とか10枚出て安心して帰ってきたのに
355Socket774:2011/01/17(月) 02:21:53 ID:IPCI9Y+8
今回の奴って割引券の発行で購入確定じゃないっぽいな
356Socket774:2011/01/17(月) 02:22:11 ID:hTcqlqJt
知っててニヤニヤして観てる店員が居そうだw
357Socket774:2011/01/17(月) 02:23:01 ID:ipMHjkqt
なんで帰ってくるんだよw
358Socket774:2011/01/17(月) 02:23:25 ID:S2FthNwm
>>339
1枚発券するのにトータル何分ぐらいかかった?
359Socket774:2011/01/17(月) 02:24:47 ID:rxnwxuHc
906 名前: アニメ店長(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 02:19:50.77 ID:0NnII+yg0 [2/2] (PC)
出せるだけ出して有り金分買ってきた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZi4Aww.jpg
ATMが無い店なのが悔やまれる
最近のAmazonは最安値物も少なくないし有っても使う事が確実なので早めにギフト発券しておこう


奇譚茶羽化
360Socket774:2011/01/17(月) 02:26:21 ID:e9jhpP2K
クーポン発行し忘れた情弱どれぐらいいるの?

ねぇ今どんな気分?
361Socket774:2011/01/17(月) 02:27:03 ID:MaTuDIjR
買うものあればいいんだろうけどさ。
1万使うネタがない
362Socket774:2011/01/17(月) 02:27:08 ID:y3uvSlMu
時計のパチもん買おうと思うんやけど
お前ら的にパチもんは専門外なのか?
363Socket774:2011/01/17(月) 02:27:24 ID:uBFEGcNR
>>359
クーポン発行時間が1:30だね
やっぱり、売り切れじゃなかったんだ
364Socket774:2011/01/17(月) 02:28:58 ID:S2FthNwm
>>363
そこじゃないだろ
365Socket774:2011/01/17(月) 02:29:38 ID:OvQG2D9T
2時7分にama3万買ってきた
366Socket774:2011/01/17(月) 02:30:53 ID:uBFEGcNR
>>364
ああ、番号見えてるのかw
367Socket774:2011/01/17(月) 02:30:56 ID:qSb7CY53
まだ余裕でいけると思う
とりあえず控えめに6枚だけ発行した
368Socket774:2011/01/17(月) 02:31:15 ID:Cxt9CaPL
みんなカルワザ大勝利みたいだし、そろそろamaの特価ないか?
369Socket774:2011/01/17(月) 02:31:43 ID:S2FthNwm
風呂上りだが行ってくるわ
370Socket774:2011/01/17(月) 02:32:00 ID:+H3iqYtz
amazonのは普通に使い切る自信はあるが他のはどうなんだろう
ゲーム系は使わないし
371Socket774:2011/01/17(月) 02:32:34 ID:ipMHjkqt
ギフトカード買えば店売りできるんか?
372Socket774:2011/01/17(月) 02:32:51 ID:qMPNeQKf
逝ってみるか
373Socket774:2011/01/17(月) 02:33:27 ID:uBFEGcNR
>>369
風邪ひくなよー
374Socket774:2011/01/17(月) 02:33:44 ID:dmcCfuVh
>>358
1枚発券出来れば連続で行ける
発券後にトップページに戻ります
みたいなのが出るんだがそこで 次へを選ぶと連続で出せる

発券だけなら10枚1分ぐらいだと思う
俺は1時50分ぐらいだったけどスムーズに行ったぜ
375Socket774:2011/01/17(月) 02:34:20 ID:acPEsMqa
発行時にレジで支払うんじゃないのか
376Socket774:2011/01/17(月) 02:34:34 ID:qYT7CeRK
サンクスの店員だったら番号みまくれるな
瞬時に頭入れて購入者より先に登録したら最高じゃん
377Socket774:2011/01/17(月) 02:35:40 ID:4cEhVWCe
378Socket774:2011/01/17(月) 02:35:52 ID:LGgn2hJm
379Socket774:2011/01/17(月) 02:36:05 ID:sZqgldpv
そんなことできる人間がサンクスで働くかよw
380Socket774:2011/01/17(月) 02:37:20 ID:GIsjIeBc
2:30段階で余裕でいけた
後ろに並んでた兄ちゃんが全力で回しててちょっと怖かったわ

これって1700割引券(等)と10000円券の2つの発券なのね
381Socket774:2011/01/17(月) 02:37:25 ID:uBFEGcNR
これ、総額なんてリアルタイムで集計してないだろうなあ。
平日の〆時間で統計して、総額超えたら、担当者が上司に報告書して、やっと終了って感じじゃね?
明日の17時くらいに、担当者は青ざめるかもしれんw
382Socket774:2011/01/17(月) 02:38:18 ID:9EjzWLac
>>348
なんか、ついついいらん物とか微妙に最安じゃない物とか買いまくって
結局安く買った金額の大半が吹っ飛びそうw
383Socket774:2011/01/17(月) 02:38:18 ID:FzW9Rhck
さっきカルワザ尼10万円分買ってきた
有効期限2013/12/09 までだし余裕で使い切れるわ
384Socket774:2011/01/17(月) 02:38:27 ID:1kB+4CJl
乞食にあったことがないぼんぼんが企画したんやろ
俺らをなめたらあかんで
385Socket774:2011/01/17(月) 02:39:04 ID:i/USx5VD
イマイチお得なのか分からんのやけどな
100万ぐらい発券しないと儲けないんちゃうの?
386Socket774:2011/01/17(月) 02:39:30 ID:NnErlYUZ
387Socket774:2011/01/17(月) 02:39:53 ID:qYT7CeRK
クレカじゃ駄目なん?手持ち800円くらいしかないねんけど
388Socket774:2011/01/17(月) 02:39:57 ID:d5dewOus
基本的に自分で使う用がなきゃあまり得はないよ
俺は10万もいらんから3万買った
389Socket774:2011/01/17(月) 02:40:54 ID:SI5tq696
これクーポン発券時点で確実に交換できるとすると
何十枚て交換する奴でてこないか?
390Socket774:2011/01/17(月) 02:40:55 ID:sFkm4FeU
防大は65ぐらいあるだろ
なめすぎ

391Socket774:2011/01/17(月) 02:40:59 ID:G4GPhQdJ
このスレ見てて3年もあったら確実に使い切るというか足りないと思う
392Socket774:2011/01/17(月) 02:42:10 ID:ipMHjkqt
iTunes プリペ買って即換金すればいいちゃう?
393Socket774:2011/01/17(月) 02:42:52 ID:E7H2sVia
寝ておきたら発行してないレシートは紙くずになってるパターンでしょ
ワハハwww
394Socket774:2011/01/17(月) 02:43:07 ID:9EjzWLac
>>391
その都度支払いだと慎重に吟味するけど、尼券チャージ済みだとついついいらない物ポンポン買っちゃわない?w
395Socket774:2011/01/17(月) 02:43:35 ID:+H3iqYtz
どうでもいいことだが
PiayStation Network Ticketになってるな
最初印刷不良かと思ったわ
396Socket774:2011/01/17(月) 02:44:16 ID:OChfo2a+
これも777万とか言ってるけど無限なんじゃね?
397Socket774:2011/01/17(月) 02:45:40 ID:l3nwFrxd
めんたいこスパ作って食って寝るか
尼券いらね。20k抜ける商材の抽選販売2個あたったから今月はもういい。
三洋d
398Socket774:2011/01/17(月) 02:46:28 ID:yMs7ebMZ
>>387
ケータイEdyでクレカからチャージすればおk
399Socket774:2011/01/17(月) 02:46:32 ID:d77YQ43o
クレカチャージで一気に10万もチャージしたら
止められたりしないのかな?
400Socket774:2011/01/17(月) 02:46:47 ID:5n0+ci0u
レジで読み取りしてくれなかった
総額越えた?
401Socket774:2011/01/17(月) 02:46:53 ID:CrkSuvVa
これどうなってんだ?
サンクス大丈夫なのか。とりあえず不安だからギフト券にかえてきたけど
後で問題にならないだろうな
402Socket774:2011/01/17(月) 02:47:48 ID:Llm8BNzZ
尼権はいい加減別スレ扱いだろ
いい加減しつこい
403Socket774:2011/01/17(月) 02:48:23 ID:NnErlYUZ
Edyなり
カルワザなり
2枚もってれば10枚の制限なくなるの?
404Socket774:2011/01/17(月) 02:49:27 ID:d5dewOus
>>403
そうだね
10枚あれば100万分が83万で買えるよ
405Socket774:2011/01/17(月) 02:50:26 ID:Kel1Ul9z
おまえらトリートメントとか使わないの?
ケラスターゼ特価無い?
406Socket774:2011/01/17(月) 02:50:35 ID:SI5tq696
>>402
別な話したいなら特価情報だせよw
407Socket774:2011/01/17(月) 02:50:58 ID:pa73rPs3
ニゾ使って終わりだわ

【1%】 ニゾーラルシャンプー総合スレU 【2%】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1198009155/
408Socket774:2011/01/17(月) 02:51:37 ID:CrkSuvVa
>>403
別にカードいらんよ
やろうと思えばいくらでも作れると思う。試してないけどな
409Socket774:2011/01/17(月) 02:51:43 ID:acPEsMqa
ハゲチャピン
410Socket774:2011/01/17(月) 02:52:26 ID:hTcqlqJt
まあ、発行した分は777マンコえても売るんだろう。
411Socket774:2011/01/17(月) 02:54:15 ID:+H3iqYtz
アカウントとスイカがあればいくらでも買える
412Socket774:2011/01/17(月) 02:54:51 ID:Llm8BNzZ
>>406
お前は持ってるのかよ乞食
413Socket774:2011/01/17(月) 02:55:31 ID:5n0+ci0u
edy15000円分登録した後にレジで読み取りできませんって言われた
悔しいからDVD買って帰ってきた
414Socket774:2011/01/17(月) 02:55:47 ID:DqEQGVax
まだできるのか
ちょっと行ってこようと思うのだが!
415Socket774:2011/01/17(月) 02:57:48 ID:MaTuDIjR
>>405
ミルボンのディーセスにしとけ
416Socket774:2011/01/17(月) 02:58:22 ID:LGgn2hJm
>>414
健闘を祈る
417Socket774:2011/01/17(月) 02:58:24 ID:qYT7CeRK
思い出に残すために参加する気なかったけど
参加したくなってきたかも
ホットスナックも買ってこよう
418Socket774:2011/01/17(月) 02:58:38 ID:P/rB0Klw
>>399
クレカは確か5万までだと思う
419Socket774:2011/01/17(月) 02:58:59 ID:wwi/7xgi
特価品スレにいたら10万円は軽く使っちゃうのかな?
420Socket774:2011/01/17(月) 02:59:03 ID:ftJJr7hE
無事ama2万円分買えたよ
バイトがおじちゃん一人だったから結構あわててたよ
先にクーポン読まそうとしてエラーにばっかなるから先にギフトの方読ませればいいんじゃないですか
って教えてあげたら難なく買えた

てか店内で10分くらいしかかかんなかったからほかにいるかとかわかんないよね
まあバイトが慣れた手つきでやってたら先客がいたんだと思われるけど
421Socket774:2011/01/17(月) 02:59:13 ID:5n0+ci0u
カルワザの端末フリーズしてたけど、まさか、レジと連動してないよね?
読み取りできないのはそのせい?
422Socket774:2011/01/17(月) 02:59:33 ID:YfRSvmgg
>>413
マジ?もう終わったか
423Socket774:2011/01/17(月) 03:00:04 ID:FzW9Rhck
>>413
まずAmazonギフト券がレジから発行されてから、支払時に割引きクーポンを読み取って割引き流れだから
あんま詳しくないバイトだと、クーポンの方を先に読み取りして、できないって言ってきたのかも
424Socket774:2011/01/17(月) 03:00:28 ID:S2FthNwm
>>374
助かったよサンクス。

控えめに2万だけ買ってきた。
425Socket774:2011/01/17(月) 03:01:33 ID:5n0+ci0u
>>423
d
DVD返品してくる
そして他店でかう
426Socket774:2011/01/17(月) 03:02:49 ID:i7lmXonq
427Socket774:2011/01/17(月) 03:03:08 ID:4wr4VY+D
よく考えたらamazon券つかって3DS転売すりゃよかったな
428Socket774:2011/01/17(月) 03:03:15 ID:Llm8BNzZ
あーPSP即決で出して損した
何だよこの需要は
429Socket774:2011/01/17(月) 03:03:38 ID:S2FthNwm
>>422
2:51現在絶賛発売中

>>373
さすがに冷えたから寝るわ

430Socket774:2011/01/17(月) 03:04:19 ID:FuhwopqK
>>426
なにこれw
431Socket774:2011/01/17(月) 03:04:24 ID:Kel1Ul9z
>>407
ハゲとフケは無縁なんだよう
432Socket774:2011/01/17(月) 03:06:11 ID:Kel1Ul9z
つかディーセスにしてもラサーナにしてもなんで安売りしねーんだろうなクソ
433Socket774:2011/01/17(月) 03:06:14 ID:AchURfWW
>>426
イカちゃん泣かす奴は許さん!!!
434Socket774:2011/01/17(月) 03:06:18 ID:MaTuDIjR
欲しいもの見つけた
1万だけ買ってくる  その前に登録か・・
435Socket774:2011/01/17(月) 03:08:00 ID:4wr4VY+D
そろそろ尼の3DS予約始まりそうだな
436Socket774:2011/01/17(月) 03:09:16 ID:AchURfWW
手持ちの現金がない・・・ ジャパンネットあるけど本体の暗証番号忘れて楽天に移してからじゃないと下ろせないお(´・ω・`)
しかも楽天も明日扱いになるって
437Socket774:2011/01/17(月) 03:10:09 ID:m0nUuVNM
とりあえず19枚買って来た。もっとぶっこむかなやむ。
amazon潰れたら死ぬしかないし・・・・
438Socket774:2011/01/17(月) 03:11:55 ID:l3nwFrxd
行ってくる。
食パンとココアも買ってくるわ
439Socket774:2011/01/17(月) 03:12:43 ID:FzW9Rhck
>>438
いってらっさい
440Socket774:2011/01/17(月) 03:14:12 ID:gvHUaQFW
ああ友達が欲しい・・・
441Socket774:2011/01/17(月) 03:14:23 ID:gFZkOicN
今月のカード引き落としあるから、お金使えないお
まあいいや
442Socket774:2011/01/17(月) 03:14:26 ID:n/VU9Upk
お前等よくやるな
2万で4000円だけど
amazon縛りだぞ
沢山買うと使い道に困るし小額しか買えんだろ?
443Socket774:2011/01/17(月) 03:15:37 ID:B6T4IKIn
iTunesとかDMMで使えるやつとかでもいいんだぞ
まぁ尼で余裕で使い切るが
444Socket774:2011/01/17(月) 03:15:37 ID:4wr4VY+D
1万が8000円で買えるのは魅力だけど
2万超えたら買いたいもん決まってないと厳しそう
445Socket774:2011/01/17(月) 03:16:27 ID:+J1bytQI
>>440
俺でよければ^^
446Socket774:2011/01/17(月) 03:16:35 ID:+zzrtO2B
4分の1が3DSで吹っ飛ぶから問題無い
447Socket774:2011/01/17(月) 03:17:03 ID:n/VU9Upk
1万だとよっぽど近所にないと寒い思いするだけだぜ・・・w
448Socket774:2011/01/17(月) 03:17:04 ID:GIsjIeBc
俺は有効期限的に尼縛りでも3〜10万位使いそうだな
無難に2万にしといたけど
449Socket774:2011/01/17(月) 03:17:41 ID:gE07AIMj
すごい勢いがあると思ったら、くせぇ内容ばっかだな
どんだけ人が流れ込んできたんだ
450Socket774:2011/01/17(月) 03:17:54 ID:FzW9Rhck
『ニンテンドー3DS アクアブルー(仮称)』、『ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)の予約受付開始は1/20。
登録いただいたお客様には、ご注文受付開始時にEメールでお知らせします。

もうすぐだな
451Socket774:2011/01/17(月) 03:18:35 ID:Llm8BNzZ
3DSとか欲しい奴いるのか
あ、転売か
お前らくずだもんな
452Socket774:2011/01/17(月) 03:18:43 ID:pa73rPs3
>>440
両足切断してないけど友達になってください
453Socket774:2011/01/17(月) 03:18:46 ID:+mtRcXiG
久々に充実した乞食キャンペーンだったわ
454Socket774:2011/01/17(月) 03:19:47 ID:m0nUuVNM
もうすでに5万のamazon券使ったわ
あまぞんは予約した商品にあとからギフト追加して支払い額変えられるのが神すぎる。
455Socket774:2011/01/17(月) 03:19:59 ID:MaTuDIjR
300pいらないから現金で払ってくる ノシ
456Socket774:2011/01/17(月) 03:20:04 ID:wwi/7xgi
3DS転売か
なんだかわらしべ長者みたいだな
457Socket774:2011/01/17(月) 03:20:17 ID:gvHUaQFW
お腹すいた(´・ω・`)
458Socket774:2011/01/17(月) 03:20:36 ID:OvQG2D9T
ちょうど欲しかった物があったのでその分だけ買ってきた
459Socket774:2011/01/17(月) 03:21:16 ID:n/VU9Upk
amazonで決めた物を買って浮いた分をライフガードとか買えばいいって感じか
そういえば高級ヘッドホンとかも安いから
行ってこようかな
460Socket774:2011/01/17(月) 03:21:50 ID:m0nUuVNM
>>459
行こうぜ。これ絶対得だよ。
もう自分が満足するだけ買ったから
あとはお前ら応援するわ
461負け組(T T):2011/01/17(月) 03:22:39 ID:HfK4OMQd
もう、オークションで売ってる奴いるなw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/borderleft2495497115494594

こんな奴が、今から増えていくんだろうな・・・
462Socket774:2011/01/17(月) 03:22:42 ID:m0nUuVNM
会員登録してもう一度買いに行こうか悩んでる。
463Socket774:2011/01/17(月) 03:23:58 ID:NnErlYUZ
>>455
だよな
あの300Pって何に使うんだろ
カルポイントってなんだよ
464Socket774:2011/01/17(月) 03:24:10 ID:6HwYGM5w
>>461
こいつクマポンのクオカードも売ってんな
465Socket774:2011/01/17(月) 03:24:28 ID:AchURfWW
どうでもいいけどバカみたいに写真アップすんなよ 自慢はいいから それがまとめスレに転載されて余計次がなくなんぞ
ここの監視も増える そのてめぇの優越感だけでこのスレに迷惑かけんな 買ってもグッっと我慢だ
466Socket774:2011/01/17(月) 03:25:39 ID:m0nUuVNM
ここニューカスが監視してるのがウザイよな
絶対スレ立ててくるし
467Socket774:2011/01/17(月) 03:26:36 ID:FzW9Rhck
>>463
カルポイント300pでEdy300円分に交換できるで
1800pなら2000円分
468Socket774:2011/01/17(月) 03:28:21 ID:4wr4VY+D
金貸してるのと変わらんな
469Socket774:2011/01/17(月) 03:28:29 ID:n/VU9Upk
賽銭箱に穴あけてお金落としてる感じがするからやめた
特価品で満足ですよ
470Socket774:2011/01/17(月) 03:29:59 ID:NnErlYUZ
>>467
俺Edy持ってねぇし
471Socket774:2011/01/17(月) 03:30:09 ID:G4vx7r4u
監視っていうか普通に居着いているν速民も多いと思うよ
472Socket774:2011/01/17(月) 03:32:09 ID:+J1bytQI
その一人がオイラ
473Socket774:2011/01/17(月) 03:32:10 ID:n/VU9Upk
>>470
ゆうちょ作ったらEdy付カードあるやろ
ゆうちょ作っとくと便利やで
474Socket774:2011/01/17(月) 03:32:17 ID:sZqgldpv
>>470
>俺Edy持ってねぇし

店でカルワザカードを300円出して買え。
475Socket774:2011/01/17(月) 03:33:17 ID:x0Jypk5W
476Socket774:2011/01/17(月) 03:33:30 ID:d5dewOus
ゆうちょedyはカルワザ登録できんぞ
477Socket774:2011/01/17(月) 03:33:38 ID:PdU08hOB
サークルKなんてみたことない俺はこの祭りではほんと蚊帳の外だわ
478Socket774:2011/01/17(月) 03:34:19 ID:/RmVB9p7
携帯のEdy作れよ
479Socket774:2011/01/17(月) 03:34:23 ID:gvHUaQFW
人生つまらないやり直したい生活になんの楽しみも見出せないただただルーチンな毎日
あああ
480Socket774:2011/01/17(月) 03:35:10 ID:AchURfWW
けどここでアップがなくなってもクーポンスレのバカの自慢大会があるから無理なんだよな・・・
前のクマポンもあいつらだし自分の首絞めてんのも分からんのか
481Socket774:2011/01/17(月) 03:36:47 ID:1fEAs9Yj
サンクスで尼券買ってきたけどこれ使用済かどうか見た目じゃ判断出来ないから転売出来ないな
金券ショップでも買取不可だろうし転売目的で大量購入したやつどうするんだろ?
482Socket774:2011/01/17(月) 03:36:49 ID:m0nUuVNM
>>480
それは同意できる
500円ならフーンっておもうけど
5万とかやったとかだと俺もやりたいって思う奴増えるだけだしなぁ
483Socket774:2011/01/17(月) 03:37:58 ID:d5dewOus
>>481
ヤフオクの落札履歴見てみ
今回と同様のものでも普通に売れてるから
484Socket774:2011/01/17(月) 03:38:29 ID:ftJJr7hE
edyほしいなあ
けど携帯スマホだしゆうちょの引き出しカードもう普通の作っちゃってるし
カルワザのダサイ

ANAのedyは無料で作れるんかな?
だったら作るんだけど
485Socket774:2011/01/17(月) 03:38:37 ID:DqEQGVax
ただいま。俺のエディカード無効になってた。
昔、カラオケのカードになぜか付いてきた奴だし。
無駄足過ぎて死にたい。
というかシステムが複雑すぎてよく分からん。
486Socket774:2011/01/17(月) 03:38:51 ID:5unFvIfN
自治が沸いてきてワロタ
487Socket774:2011/01/17(月) 03:39:52 ID:NnErlYUZ
>>473
俺の郵貯はEdyなんかついてないぞ
>>474
なるほどな 1枚だとトントンだけど 2枚だと300円分お得って事か
488Socket774:2011/01/17(月) 03:39:57 ID:ipMHjkqt
>>486
末期だよなw
489Socket774:2011/01/17(月) 03:40:00 ID:B6T4IKIn
>>485
カルワザ紐付けで300Pの方はカルワザかおさいふケータイEDYじゃないと駄目で
支払いはどのEDYでもいけるはずだが。
490Socket774:2011/01/17(月) 03:40:54 ID:hvyDj2Ct
クーポン出すだけなら>>240
Edyは必須ではない
491Socket774:2011/01/17(月) 03:41:52 ID:NnErlYUZ
>>485
俺も良く解らんわ
ローソンのロッピーくらいしか使ったことないし
492Socket774:2011/01/17(月) 03:43:02 ID:AchURfWW
とこいでカルワザPってすぐ反映されない?されてるヤツいる? 終わったあと自分のカルワザP確認したら100のままってオイラやり方間違えてんのか(´・ω・`)
493Socket774:2011/01/17(月) 03:44:12 ID:m0nUuVNM
>>492
公式に書いてあるだろ。
ちゃんと嫁
494Socket774:2011/01/17(月) 03:44:21 ID:DqEQGVax
>>489
なんか、まずカルワザ会員登録するでしょ?
「電子マネーをかざして下さい」って言われるでしょ?
で、無効。

なんかもうめんどくさくなって帰ってきた

そもそも現金2万しかないからどうにもならんかった。
どこも金下ろせないのな。
495Socket774:2011/01/17(月) 03:44:21 ID:NnErlYUZ
>>492 月末締めの翌月25日付与
496Socket774:2011/01/17(月) 03:44:30 ID:FzW9Rhck
>>492
今回のキャンペーンのカルワザポイントの反映は2月25日だよ
497Socket774:2011/01/17(月) 03:45:32 ID:2V8sFwAR
誰だ郵貯のEdy登録できるとか言ってるバカは
498Socket774:2011/01/17(月) 03:45:33 ID:B6T4IKIn
>>494
電子マネーを使わないを選べばいいだけ
499Socket774:2011/01/17(月) 03:45:36 ID:NnErlYUZ
500Socket774:2011/01/17(月) 03:46:26 ID:3+wKwEW2
>>484
店舗で買えるよ
今なら300円が100円で買える
しかも100円のお菓子もくれるから実質無料
501Socket774:2011/01/17(月) 03:46:27 ID:PVejcKZp
ちゃんと回避方法あるのにファビョって逃げ帰ってここでくだを巻くとか負け犬すぎるw
502Socket774:2011/01/17(月) 03:46:38 ID:AchURfWW
真っ赤になるほどレスすいませんw 以後気をつけます(`・ω・´)
503Socket774:2011/01/17(月) 03:46:52 ID:2V8sFwAR
504Socket774:2011/01/17(月) 03:47:01 ID:B6T4IKIn
>>499
それはAMAZONチケット発券でクーポンじゃないから
チケットは普通にカードが電池とかの売り場においてあるから出さないでいい
クーポンはこっち
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/coupon.html
505Socket774:2011/01/17(月) 03:48:42 ID:Euf9EAeQ
取りあえず10枚発券して2万分尼券とWMにしてきたわ
残りどうすっか
506Socket774:2011/01/17(月) 03:49:46 ID:FqZ4aPTq
edyはカルワザかANAだけだったのか
必死になって読み込まそうと機械と格闘してて恥ずかしかったわ
結局現金で買った・・・
507Socket774:2011/01/17(月) 03:50:31 ID:ftJJr7hE
>>500
ほう、マジか
情報d、ググって調べてみますわ
508Socket774:2011/01/17(月) 03:50:34 ID:DqEQGVax
(1) レジでカルワザカードを300円で買う。
(2) カルワザ→ネットマネー→amazon→1万円x10
(3) レジに持って行く。
(4) カルワザカードのedyに42000円入金
(5) 5万円分の尼券購入。
(6) カルワザカードのedyに41000円入金
(7) 5万円分の尼券購入。
(8) 10万円分の尼券をAmazonギフトカードにする

流れとしてはこうすればいいの?
問題はいま現金作れないところだなw
509Socket774:2011/01/17(月) 03:51:13 ID:NnErlYUZ
>>500
まじ
>>504
ますますわかんねぇわ
510Socket774:2011/01/17(月) 03:51:19 ID:B6T4IKIn
>>494
ってか会員登録はPCでこっちでやったほうがはやいんじゃないか?
http://karuwaza.jp/m-cksu/view/pc/text/index.html
んで会員番号発行されたらコンビに機械にいって会員番号入れてログイン、
>>504でクーポン出す、お店にあるAMAZON1万円券もっていって機械から出したクーポン見せる
支払いはEDYか現金
511Socket774:2011/01/17(月) 03:51:52 ID:nReoGzFk
買いたい。買いたいけど、雪道の峠が俺の邪魔をする
512Socket774:2011/01/17(月) 03:52:06 ID:m0nUuVNM
レシートいっぺんに出してやってもらった方がいいの?
それとも一枚一枚やった方がいいの?
513Socket774:2011/01/17(月) 03:53:05 ID:nPRv3z/W
>>492
2月中旬に付与される
 777万円は確実に超えてるだろうな。
 何時打ち止めになるかだな・・・
514Socket774:2011/01/17(月) 03:54:41 ID:DqEQGVax
現金どうにかならんかなぁ
銀行ATMでVISAで8万借りるとと利子いくらになるんだろ
515Socket774:2011/01/17(月) 03:56:29 ID:YfRSvmgg
ゲンナマないんだがクレカじゃだめなの?
516Socket774:2011/01/17(月) 03:56:35 ID:PVejcKZp
実弾無い奴が参戦すんなよw
517Socket774:2011/01/17(月) 03:57:26 ID:HZfeMjCU
クレカだめだった 店の規約表みたいのにちゃんと書いてあった
518Socket774:2011/01/17(月) 03:57:33 ID:DqEQGVax
>>510
とりあえず会員にはなったんだけどね
意味が全く分からない
50Pもらったよw

「ネットプリカ」じゃなく「カルワザログイン」→「カルワザクーポン」→「おトククーポン」か。
分かりづらすぎんだろw
519Socket774:2011/01/17(月) 03:57:45 ID:7N467cRT
端役湖の権利売りやろう潰せよ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dec121606
520Socket774:2011/01/17(月) 03:57:48 ID:CQIILGPD
とりあえず手持ちだけでama券30万分買ってきた
銀行開いたらまだいくべきか迷うな
521Socket774:2011/01/17(月) 03:57:53 ID:Euf9EAeQ
金ないのに買おうとか正気じゃないな
522Socket774:2011/01/17(月) 03:58:16 ID:3+wKwEW2
買いたいと思ってる奴はとりあえず行ってみろ
店員が教えてくれる
登録から全部店で出来るし
523Socket774:2011/01/17(月) 03:58:25 ID:YfRSvmgg
>>517
マジか
じゃあ朝まで待つしかないわ〜もう駄目だろうな
524Socket774:2011/01/17(月) 03:58:46 ID:NnErlYUZ
【レス抽出】
対象スレ:【サークルK】KARUWAZAカルワザクラブ3【サンクス】
キーワード:100円

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 01:10:26 ID:/BvYMZ5S0 [6/10]
一人十枚okってのは企画したやつが阿呆だったなとは思う。
一枚ならカルワザカード300円を考えると祭りにはならないがw

ちなみにオープンセールの店だとカルワザカードは100円で買えるのだ。

抽出レス数:1

近所にオープンセールやってるところなんかあるわけねぇし
525Socket774:2011/01/17(月) 03:59:17 ID:GIsjIeBc
これが解らんとか言ってるのが自作板に居るのか
526Socket774:2011/01/17(月) 03:59:24 ID:rxnwxuHc
確実に元は取れるから買えるだけ買ったらええで
オクで売っても1枚1000円儲かるんやで
527Socket774:2011/01/17(月) 03:59:34 ID:wwi/7xgi
サラ金は10万を3ヶ月かりて1500円の利子だとおもうけど
ただ実弾ないやつは無理してやらないほうがいいかと思うよ
528Socket774:2011/01/17(月) 03:59:37 ID:FzW9Rhck
>>512
私はEdyで支払ったから6枚と4枚にわけて精算したけど、一括でいいんじゃないかな
一枚一枚だと面倒だと思うよ 店員も自分も
529Socket774:2011/01/17(月) 04:00:46 ID:1fEAs9Yj
>>526
面倒すぎるわw
530Socket774:2011/01/17(月) 04:01:16 ID:m0nUuVNM
みんなamazonは潰れないって自信があるの?
もし潰れたらどうすんの?
531Socket774:2011/01/17(月) 04:01:47 ID:0Wkv6APZ
予約入れたゲームの代金をギフト券に変更してきた
ゲーム3本ただで買えてまじうめーな
おまえらの情報もたまには役に立つわ
532Socket774:2011/01/17(月) 04:02:15 ID:acPEsMqa
すぐ使えば良いじゃない何大事に抱えてんの
533Socket774:2011/01/17(月) 04:02:26 ID:yMs7ebMZ
>>523
携帯電話持ってないの?
Edyアプリインスコしてクレカからチャージすればおkだよ
534Socket774:2011/01/17(月) 04:02:42 ID:nPRv3z/W
>>530
 そのときは楽天とヤフーも潰れてて
 世界崩壊してるから安心しろ
535Socket774:2011/01/17(月) 04:03:37 ID:DqEQGVax
単純に尼券だけ欲しいってのは
カルワザの番号だけ作って
全部現金払いでもいいの?

クレカで現金化しても尼券の方がトクだしもう一回行くかな
536Socket774:2011/01/17(月) 04:04:17 ID:YfRSvmgg
>>533
ちょっと調べてみるわサンクス
537Socket774:2011/01/17(月) 04:04:28 ID:qMPNeQKf
尼券買ってきた!
538Socket774:2011/01/17(月) 04:06:07 ID:x0Jypk5W
>>530
国も潰れる可能性あるから現金持つのも危険だな
539Socket774:2011/01/17(月) 04:06:31 ID:HZfeMjCU
ポイントは1支払いごとに300pなんかな?
540Socket774:2011/01/17(月) 04:07:05 ID:yMs7ebMZ
>>536
書き込んでから思い出したけど、携帯Edyでクレカチャージは少し時間かかったかも
541Socket774:2011/01/17(月) 04:10:22 ID:NnErlYUZ
最大300Pか
じゃカルワザカード作ってもトントンになるだけだな
542Socket774:2011/01/17(月) 04:10:24 ID:92Fl6rvQ
>>535
番号だけで買える
Edy使わないで現金で2万円分買ってきたから
543Socket774:2011/01/17(月) 04:12:42 ID:m0nUuVNM
>>541
新規会員登録とポイント付与で100Pもらえるぞ
544Socket774:2011/01/17(月) 04:13:29 ID:Euf9EAeQ
明日は何時までもつかねぇ
545Socket774:2011/01/17(月) 04:14:08 ID:k8MSIk5z
糞がサンクスないわブンイレならあるのになぁ
546Socket774:2011/01/17(月) 04:16:11 ID:P/rB0Klw
http://www.edy.jp/howto/charge/index.html

EDY自体はクレカチャージできるけどカルワザに登録できる
カードはクレカチャージ対応になってないかもしれんね
ANAマイレージはクレカチャージ無理だった
300無視してどうしてもクレカって事ならiDで買うという手も
547Socket774:2011/01/17(月) 04:16:55 ID:DqEQGVax
まさかスマフォがこんなところで裏目に出るとはw
548Socket774:2011/01/17(月) 04:17:00 ID:x0Jypk5W
ブンイレって略すのはどこの国の方?
549Socket774:2011/01/17(月) 04:17:02 ID:+mtRcXiG
これ10枚まとめて買ったけど3000ポイントも帰ってくるのか
支払い別なら損するな
550Socket774:2011/01/17(月) 04:17:19 ID:Z41aWmuC
ネットのかるわざで会員番号だけ作って電子マネー登録しなくてもクーポン発券できるんですか?
551Socket774:2011/01/17(月) 04:17:33 ID:Euf9EAeQ
3000?
552Socket774:2011/01/17(月) 04:17:38 ID:NnErlYUZ
>>543
そやね
尼券8700円とカード300円 合計9000円払って
1万の尼券と400円分貰うのが賢いね
553Socket774:2011/01/17(月) 04:18:59 ID:m0nUuVNM
>>552
8300円やで
554Socket774:2011/01/17(月) 04:19:02 ID:8T/alYD9
いくら買っても最大300カルポイントちゃうの?
555Socket774:2011/01/17(月) 04:19:09 ID:B6T4IKIn
>>547
俺前のケータイにSIM移したぞw
556Socket774:2011/01/17(月) 04:20:26 ID:NnErlYUZ
>>549 残念ながら・・・
>>550 できるヨ 300円払って350円分のお買い物出来るならそっちのがお得だが
>>553 スマソ
>>554 っぽいね
557Socket774:2011/01/17(月) 04:23:19 ID:90IXIGkN
>>533
俺はそれやってみたが、クレカの認証で使えるようになるまで2,3日かかるって言われたぞ。
558Socket774:2011/01/17(月) 04:23:50 ID:m0nUuVNM
いくら買っても最大300ポイントだと思ってたが
ソフトバンクプリペイドが150Pになってるから
もしかして1枚あたり最大300ポイントって書いてあるのは、150Pに対してで、1購入あたり300Pもありえるかもしれないと思い始めてきた。
559Socket774:2011/01/17(月) 04:24:20 ID:x0Jypk5W
MUFJのアプリ使えばすぐ手数料無料で振り込めるだろ
560Socket774:2011/01/17(月) 04:26:31 ID:+JZY6bvM
雪の中行ってきた
余裕で買えてワロタ
561Socket774:2011/01/17(月) 04:27:15 ID:J9tuNhQi
10枚買ってきたわ
凄いメンド臭かったw
562Socket774:2011/01/17(月) 04:28:49 ID:+H3iqYtz
>>554
1枚の還元額が300Pと150Pのがあって最大で300Pだと思ったがちがうのか
563Socket774:2011/01/17(月) 04:28:55 ID:+mtRcXiG
念のために10枚バラで会計すればよかったぜ
クーポン出すのにいっぱいいっぱいでそこまで考えてなかった
俺、涙目よ(´;ω;`)
564Socket774:2011/01/17(月) 04:30:54 ID:Euf9EAeQ
300Pはカード代をバック位のもんだと思うけどね
プラス100Pお菓子代
565Socket774:2011/01/17(月) 04:31:28 ID:+H3iqYtz
心配なら10:00になってからカスタマーセンターに電話して聞いてみたら?
566Socket774:2011/01/17(月) 04:31:49 ID:qMPNeQKf
ソフトバンク券もついでに出力したけど
どうしようこれ・・
567Socket774:2011/01/17(月) 04:32:36 ID:NnErlYUZ
>>564 おいどんなお菓子もらえるんだよ
568Socket774:2011/01/17(月) 04:34:30 ID:m0nUuVNM
今からもう一度行って来るわ
569Socket774:2011/01/17(月) 04:35:58 ID:sIIOYNML
尼券10枚買ってきた
レジのおっちゃん1枚ずつ手動値引きで30分かかったわ
570Socket774:2011/01/17(月) 04:37:26 ID:+mtRcXiG
571Socket774:2011/01/17(月) 04:37:42 ID:l3nwFrxd
帰宅。結局10枚買った。
レジ打ってるおっちゃん(30才くらい)が「俺もかおっかな」
って言ってたから、早くしたほうがいいっすよって言ってあげたわ
572Socket774:2011/01/17(月) 04:38:21 ID:3+wKwEW2


     お ま え ら 仕 事 は?


573Socket774:2011/01/17(月) 04:38:24 ID:Euf9EAeQ
>>567
例えだ
574Socket774:2011/01/17(月) 04:39:30 ID:fG7vh4uO
転売しないし尼でそんなに買い物しないから迷うな
祖父やら淀やら色んなところのポイント溜まる一方だわ
575Socket774:2011/01/17(月) 04:41:46 ID:NnErlYUZ
>>573 100円分の商品券って意味か
576Socket774:2011/01/17(月) 04:41:54 ID:MaTuDIjR
ただいま
一店目が清掃中で入れなかったwww
2店目駅前なのにすっかすかで普通に買えたわ。

松屋のねぇちゃんが中国人だた
577Socket774:2011/01/17(月) 04:43:56 ID:0Wkv6APZ
クーポンでこの間のコンデジをポチしてきた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00470XHR2/

ツキが回ってきたんと茶羽化
578Socket774:2011/01/17(月) 04:44:16 ID:Euf9EAeQ
この時間じゃ立ち読みすらほとんどいないからな
あまりの寒さにオリジンのから揚げ食いたくなった
579Socket774:2011/01/17(月) 04:46:26 ID:yZO3ero3
ほっともっと一択
580Socket774:2011/01/17(月) 04:46:32 ID:FYQvBzuN
100万くらい買ってる猛者はいないのか?
581Socket774:2011/01/17(月) 04:47:28 ID:9pm+RLgt
2枚買ったけどもう2枚買い足しに行くか…
特価スレにもよく尼の特価来るしな。
PCパーツとか17%も引かれたら7000円の2TBHDDも5800円だわ。
582Socket774:2011/01/17(月) 04:47:37 ID:IE5hY95K
クイックペイで払えないのな
5万分買ったけど、現金1万足りないからATM使える朝7時まで取り置きして貰ったよ。
融通の利く店員で良かったわ

店員からしたら、凄いマヌケに見えたんだろうなorz
583Socket774:2011/01/17(月) 04:47:55 ID:1dZzQQ3r
100万しかなかったから全部いったわ。時間かかりすぎw
584Socket774:2011/01/17(月) 04:49:36 ID:NnErlYUZ
>>581 300P目当てに カルワザ会員のサブアカウント作るべきじゃねぇ
585Socket774:2011/01/17(月) 04:53:08 ID:fG7vh4uO
カルワザポイント使い勝手悪そうだし現金で2万円分ぐらい買ってくるわ
586Socket774:2011/01/17(月) 04:53:22 ID:90IXIGkN
>>584
それぞれの垢に何らかのedyを紐付けなきゃならんよ。
そんなに持ってるの?
587Socket774:2011/01/17(月) 04:53:54 ID:+G5TVRz3
乞食にプライドはいらない
せこせこ稼いでなんぼ
588Socket774:2011/01/17(月) 04:53:55 ID:MaTuDIjR
>>581
PCパーツとか17%も引かれたら7000円の2TBHDDも5800円だわ。

急に旨みがわくな WDが2TB5800円なら今すぐぽちるし
589Socket774:2011/01/17(月) 04:53:56 ID:HmQrzQ1Q
カルワザポイントEDYに変換できたような
590Socket774:2011/01/17(月) 04:55:38 ID:AchURfWW
もっと買いたいけどどう考えても9時まで追加の玉用意できん 金曜に下ろしとけばよかった しかし考えてもしゃーないから寝る!
591Socket774:2011/01/17(月) 04:55:57 ID:J9tuNhQi
尼ってギフト1万円券だとおつりが出ないように使い切らないとダメ?
それとも尼でチャージされるの?
592Socket774:2011/01/17(月) 04:56:24 ID:MaTuDIjR
>>591
そんなの知らずにかったの?
593Socket774:2011/01/17(月) 04:56:25 ID:x0Jypk5W
Edyでポイントの対象を楽天ポイントにしてるんだが
これをカルワザポイントにしなきゃいけないってことか?
594Socket774:2011/01/17(月) 04:56:41 ID:qYT7CeRK
尼の誤表記がきたら全力で尼P使えばいい
キャンセルなったら返金対応で現生入るで
595Socket774:2011/01/17(月) 04:57:58 ID:KM0adHHT
>>594
尼券が戻ってくるだけでしょ
596Socket774:2011/01/17(月) 04:58:11 ID:ut+JsdJ2
>>594
前ポイント返還だったぞ
597Socket774:2011/01/17(月) 04:58:52 ID:J9tuNhQi
>>592
うんw
尼値引きレシートまだ10枚あるwただ現生がないw
598Socket774:2011/01/17(月) 05:00:28 ID:7v/IGh8N
カルワザカードってポイントカードみたいなもの?
カードを店頭で買って支払いは現金とかでもおk?
599Socket774:2011/01/17(月) 05:02:10 ID:qYT7CeRK
>>595
最近になってマケプレで尼P支払い可になったから
マケプレ業者のキャンセル処理はたいてい銀振りやで
600Socket774:2011/01/17(月) 05:02:42 ID:KM0adHHT
つーかこれ複垢でいくらでも買えるよね
PCで作ったアカウント番号と現金だけでいけるし
601Socket774:2011/01/17(月) 05:04:20 ID:J9tuNhQi
>>600
上限777万まで時間との勝負っぽい
602Socket774:2011/01/17(月) 05:05:22 ID:KM0adHHT
>>599
マジかw マケプレ突撃は問屋DDRの時ぐらいしかしてなかったから知らんかった
603Socket774:2011/01/17(月) 05:05:50 ID:d77YQ43o
いつかのアマゾン無限1000円ギフトに比べたらしょぼいな。



まああれでBANされてしばらくアマゾンで買い物できなかったが…
604Socket774:2011/01/17(月) 05:06:01 ID:sH+AAQwD
ν速やたら盛り上がってるけど、これそんなに得か?
605Socket774:2011/01/17(月) 05:06:17 ID:HmQrzQ1Q
>>603
解除されたん?
ヤフオクよりゆるいんだな
606Socket774:2011/01/17(月) 05:06:47 ID:J9tuNhQi
>>603
それなんぞ?
607Socket774:2011/01/17(月) 05:07:47 ID:+JZY6bvM
>>604
少なくとも損はしないだろ
ハードル低いし
608Socket774:2011/01/17(月) 05:08:39 ID:MaTuDIjR
>>597
残額は楽天ポイントみたいにアカウントに残るぞ
609Socket774:2011/01/17(月) 05:11:23 ID:HmQrzQ1Q
新規1000円のときじゃね?
610Socket774:2011/01/17(月) 05:12:08 ID:Z6x+1OSV
SBIじゃないの
611Socket774:2011/01/17(月) 05:12:08 ID:KM0adHHT
>>604
新書やPCパーツが17%引きと考えるとかなりでかい
612Socket774:2011/01/17(月) 05:12:30 ID:sH+AAQwD
特価民なら絶対amazon利用するから損はしてないんだけど
一般の人が飛びついて騒ぐほどの事かねぇ
613Socket774:2011/01/17(月) 05:13:44 ID:d77YQ43o
>>606
アマゾンで新規登録して1500円以上の買い物すると1000円引きに出来た。
注文ごとに新規登録して無限に。
614Socket774:2011/01/17(月) 05:15:24 ID:KM0adHHT
>>612
ニュー速民より特価民のほうが買い物に対する尼利用率は低いでしょ
615Socket774:2011/01/17(月) 05:16:17 ID:HfK4OMQd
>>526
ヤフーは、

出品物一点につき、10.5円(税込)
落札額の5.25%(税込)

だから、あまり美味しくないだろ?

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introduction/cost.html
616Socket774:2011/01/17(月) 05:16:32 ID:ut+JsdJ2
田舎だからコンビニまで20分かかるから無理だw
わりにあわないw
617Socket774:2011/01/17(月) 05:20:18 ID:qYT7CeRK
忘れてるやつがいると思って書いとくけど
HPプリンタのキャッシュバックのネット申請締め切り
1/17だったけど1/31まで伸びた
618Socket774:2011/01/17(月) 05:20:25 ID:SRHkPH/J
普通に転売した方がいいや
619Socket774:2011/01/17(月) 05:20:31 ID:MaTuDIjR
あああああああああああ!!!
ガソリン14%引きにする方法思いついたあああああ!!
20万分くらい買ってくるわ!
620Socket774:2011/01/17(月) 05:21:03 ID:7RDjRopy
千葉県だが一番近いサンクスまで車で25分もかかる(´;ω;`)
621Socket774:2011/01/17(月) 05:21:07 ID:lbdI6v5o
ギフト券のレシートは1枚で店員に伝えた枚数買えるのに、クーポンはギフト券の枚数分出さないといけないのな
0時頃に行った奴らはさぞ焦ったことだろうw
622Socket774:2011/01/17(月) 05:22:06 ID:sF0+NsyS
買ってきたが、そもそもこのギフト券って使いきり?
1万チャージしたとして2000円の商品をこれで支払うと8000円はアマゾンポイントとして残るんかな?
623Socket774:2011/01/17(月) 05:23:33 ID:ut+JsdJ2
何かにゅーそくで終わったって言ってる
624Socket774:2011/01/17(月) 05:23:46 ID:ouhAG4FD
>>571
30くらいじゃおっさんじゃないだろ
625Socket774:2011/01/17(月) 05:23:47 ID:nUafvmIH
ν速で終了っぽい書き込み出てきた
626Socket774:2011/01/17(月) 05:24:19 ID:qMPNeQKf
完売け?
627Socket774:2011/01/17(月) 05:24:28 ID:x0Jypk5W
>>622
その通り
628Socket774:2011/01/17(月) 05:25:15 ID:x0Jypk5W
ぎりぎり間に合ったみたいでよかったわw

477: ソニー坊や(東海・関東) []:2011/01/17(月) 05:22:16.84 ID:IhtuUTU+O [2/2] (携帯)
やっぱだめだ
会員家で登録してきたけど、1700円引きのおわってる

478: ひょこたん(新潟県) [sage]:2011/01/17(月) 05:22:24.02 ID:p17iPGsN0 [1/2] (PC)
今行ったら終了してた
629Socket774:2011/01/17(月) 05:25:18 ID:ouhAG4FD
職場の近くにサンクス2件あるわw
買うか
630Socket774:2011/01/17(月) 05:25:54 ID:7RDjRopy
>>629
m9(^д^)
631Socket774:2011/01/17(月) 05:30:52 ID:h8SumYTZ
4時に片道10分のサークルKまで自転車飛ばしてよかったわ
買えなかった奴ざまあああああああ まあ2万円分しか買わなかったが
632Socket774:2011/01/17(月) 05:32:34 ID:G0kQK36W
(´・ω・`)おはいよーございます
633Socket774:2011/01/17(月) 05:33:21 ID:sF0+NsyS
>>627
わざわざありがとう
634Socket774:2011/01/17(月) 05:35:58 ID:FYQvBzuN
終了ってでた、100万買うつもりだったのに もう終わりかな?
635Socket774:2011/01/17(月) 05:36:18 ID:XypX96vF
4万分しか買わなかったからもう一回行こうかと思ったけど終わりか
636Socket774:2011/01/17(月) 05:36:19 ID:DHQB0a/m
(`・ω・´)おはよーさむいね!
637Socket774:2011/01/17(月) 05:36:26 ID:J9tuNhQi
店頭で登録したがまだメアドにメール来てないから
Web上で確認出来ない。。
手元にカードはあるが会員番号も分からんw
638Socket774:2011/01/17(月) 05:40:46 ID:J9tuNhQi
あーあ、今後はみかかじゃなくて、
尼で買い物しなきゃダメになった。。
みかか券もあったらいいのに。
639Socket774:2011/01/17(月) 05:40:46 ID:I3WB66cI
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/akagawa18
おるかー?禿税脱税は孫さんの実家では銃殺刑やでー
640Socket774:2011/01/17(月) 05:41:35 ID:HmQrzQ1Q
>>639
全力通報だな
641Socket774:2011/01/17(月) 05:44:08 ID:FYQvBzuN
日中、10万円分買うのはつらいよな レジで時間かかるし
俺のところは田舎だからか、3店舗行ったが誰もクーポン発行してないっていってた
642Socket774:2011/01/17(月) 05:46:49 ID:J9tuNhQi
誰か尼で特価頼むw
643Socket774:2011/01/17(月) 05:47:56 ID:MaTuDIjR
ただいま。
15枚発行時点で選択画面でamazonだけグレーアウトした。

644Socket774:2011/01/17(月) 05:48:27 ID:UIRzH1fN
>>643
グレーアウトした後清算できた?
645Socket774:2011/01/17(月) 05:48:44 ID:HmQrzQ1Q
精算はできた報告いっぱいあるよ
646Socket774:2011/01/17(月) 05:49:23 ID:nvTHQjzL
5万円分発行してきたわ
残りは寝てから行くか
647Socket774:2011/01/17(月) 05:50:06 ID:QrO8ymPN
1枚のカルワザで最高10万円まで?
648Socket774:2011/01/17(月) 05:51:38 ID:MaTuDIjR
>>644
普通にレジで15枚発券→15枚分バーコードpipipi
清算OK
649Socket774:2011/01/17(月) 05:51:46 ID:1dZzQQ3r
>>613
それやってブラックリスト入りしたわwww
垢作っても速攻消されるw
650Socket774:2011/01/17(月) 05:53:16 ID:MaTuDIjR
>>649
横レス
メアド変えて名前と住所電話番号ちょっといじれば大丈夫。
651Socket774:2011/01/17(月) 05:55:19 ID:FYQvBzuN
>>647
amazonはもう終わりmasita
652Socket774:2011/01/17(月) 05:58:18 ID:I3WB66cI
653Socket774:2011/01/17(月) 05:58:51 ID:J9tuNhQi
ソフバンも10行っとこーかw
654Socket774:2011/01/17(月) 05:59:04 ID:LtzSY/Ng
おまえらよく頑張った
えらいぞ
655Socket774:2011/01/17(月) 05:59:16 ID:SCz+1MbW
こういうとき申告内容に最初から
禿税抜きって選択肢が用意されてれば便利なのになーと思う
656Socket774:2011/01/17(月) 05:59:53 ID:7RDjRopy
657Socket774:2011/01/17(月) 06:00:06 ID:HmQrzQ1Q
>>652
オク垢持ってるやつ全力でいけー
俺も2IDで行った
658Socket774:2011/01/17(月) 06:00:36 ID:MaTuDIjR
>>652
なんか色々ひどいなw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132218008
稀に勘違いをされる方がおられますが、本品はt-falではありません。
一読されればすぐ判る事ですので、そういった勘違いでのキャンセルは一切お断りします。
659Socket774:2011/01/17(月) 06:00:52 ID:FYQvBzuN
どんどん違反申告していこうぜ
660Socket774:2011/01/17(月) 06:01:16 ID:ssOk/EPR
久しぶりに特価スレの亡者達の怒りの琴線に触れた馬鹿が沸いたの?
661Socket774:2011/01/17(月) 06:01:29 ID:pa73rPs3
それは福袋転売の中華のID?
662Socket774:2011/01/17(月) 06:01:30 ID:1dZzQQ3r
手数料逃れって昔けっこう通報したけど、対応された覚えがないんだよな〜

なんでだろ
663Socket774:2011/01/17(月) 06:01:47 ID:LtzSY/Ng
ルールを守らなあかんからな
664Socket774:2011/01/17(月) 06:02:06 ID:1fEAs9Yj
>>653
尼10枚いったあと他のいこうとしたら
店員に「紙が無くなるから勘弁してケロ」って泣きつかれたw
665Socket774:2011/01/17(月) 06:02:21 ID:SCz+1MbW
シナ人だろうなこれは
666Socket774:2011/01/17(月) 06:02:52 ID:7RDjRopy
667Socket774:2011/01/17(月) 06:03:21 ID:YXssvNMH
人の足引っ張るの好きやな、オマエら。
同じ穴の狢やんけ。
668Socket774:2011/01/17(月) 06:03:52 ID:qYT7CeRK
尼Pをそのまま出品するんじゃなく
購入券を500円即決出品しといて
オプションで+9000円で引きかえ代行とかやればいいのにね
669Socket774:2011/01/17(月) 06:04:26 ID:6EAbpjC3
利用期限2週間
1万のギフト券買って1700円の得。
こんなのよくやるな・・・
670Socket774:2011/01/17(月) 06:04:54 ID:1fEAs9Yj
>>662
違反申告ポチするだけじゃなくてフォームから通報しないと意味ないらしい
671Socket774:2011/01/17(月) 06:05:04 ID:w35ABVNk
アホが沸いたで
672Socket774:2011/01/17(月) 06:05:14 ID:KM0adHHT
禿税逃れは(^o^)ノ 焼き払えー
673Socket774:2011/01/17(月) 06:06:21 ID:Y/3X2JpJ
>>669
利用期限は2014年1月7日やで
674Socket774:2011/01/17(月) 06:06:29 ID:FYQvBzuN
>>669
さすがに釣りだよな?
675Socket774:2011/01/17(月) 06:06:46 ID:YXssvNMH
禿げでチビでチョンになってもいいから孫さんになりたいわ。
676Socket774:2011/01/17(月) 06:07:01 ID:QrO8ymPN
>>672
禿の手下か?
677Socket774:2011/01/17(月) 06:08:12 ID:UIRzH1fN
>>669
もう足の引っ張り合いをしなくてもいいんやで
678Socket774:2011/01/17(月) 06:09:33 ID:683sGkUd
>>191


■32インチワイド型液晶テレビです!
■D4端子、HDMI接続(DVI変換端子使用)を搭載!
■アナログテレビですが、外部チューナをご用意いただければ地デジも大丈夫です!

あぶなくポチるとこだった
679Socket774:2011/01/17(月) 06:09:34 ID:YXssvNMH
しかし眠らないスレやな。
なんかきしょいわ。
680Socket774:2011/01/17(月) 06:11:55 ID:HfK4OMQd
1円で売ってくれるのかな?www
キッタネ奴だな〜〜〜   ↓

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/akagawa18
681Socket774:2011/01/17(月) 06:12:54 ID:pa73rPs3
>>678
動画専用のPCで使えばハーフHDでも問題ないぞ
682Socket774:2011/01/17(月) 06:13:11 ID:KM0adHHT
>>676
たけしですら守ってるルールやで
683Socket774:2011/01/17(月) 06:13:47 ID:FYQvBzuN
>>680
アバターもいじってるし捨て垢じゃなさそうなのにようやるわ
684Socket774:2011/01/17(月) 06:14:17 ID:I3WB66cI
>>675
孫さんイケメンやってレディース漫画家が言ってたで
685Socket774:2011/01/17(月) 06:17:35 ID:qYT7CeRK
クーポン券1枚でも残ってる奴いたら
コピーして引きかえ放題だそうだ
686Socket774:2011/01/17(月) 06:17:53 ID:7RDjRopy
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miffyokamoto
                   ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128613777
                   ↓
ベストアンサー以外の回答
miffyokamotoさん
お母様は、”もっと、自由に人生を楽しんで”と、あなたに期待していらっしゃるのではないかしら?
あなたは、仕事も得て、自立していらっしゃって、立派な方と想像いたします。
妹さんも、夢があって実現しようと努力されている、幸せな方だと思います。
まだ、つぼみですよ。
これからです。
きっと、お母様、2輪の花がどんななのか楽しみにされてらっしゃいますよ。


( ^ω^)・・・・
687Socket774:2011/01/17(月) 06:19:25 ID:HmQrzQ1Q
>>686
ワロタ
688Socket774:2011/01/17(月) 06:22:00 ID:x0Jypk5W
脱税大杉ワロタw
689Socket774:2011/01/17(月) 06:22:20 ID:YXssvNMH
相談者を罵倒したり脅したりしないだけいい。
690Socket774:2011/01/17(月) 06:22:55 ID:H67awBaI
>>667
流石に禿税ちょろまかしたりはせんわw
全力で申告するw
691Socket774:2011/01/17(月) 06:24:26 ID:J9tuNhQi
>>685
まじ?レシート売ろうかな?
692Socket774:2011/01/17(月) 06:26:43 ID:y3uvSlMu
>>686
何だこの人w知恵遅れ民は精神乖離かなにかしてんのか?
693Socket774:2011/01/17(月) 06:27:16 ID:MaTuDIjR
俺ちょろまかしてたけど95%とかにしたら3分で落札入るから逃げ延びれる・・・
694Socket774:2011/01/17(月) 06:28:52 ID:dz5J3mn1
アマまだ終わってないだろ
無制限だべ
まだ買ってない奴は早く池。
695Socket774:2011/01/17(月) 06:29:53 ID:PE7cZH8h
696Socket774:2011/01/17(月) 06:31:55 ID:PE7cZH8h
クーポンだけだしてるやつ、早く買ってこないとゴミクズになるぞ
店員が言ってた
つーか店員、5枚づつピッピッと手際よかったなあ・・・
アレ自分でも買ってるなw
697Socket774:2011/01/17(月) 06:34:13 ID:8PKqbBxu
尼券
もう出品されてるの?
転売屋、仕事はえー
698Socket774:2011/01/17(月) 06:34:23 ID:DqEQGVax
久々に悔いが残る幕切れだった
交換できた奴おめ
予約してる奴クーポンに切り替えるだけで余裕で10万使えたなー
699Socket774:2011/01/17(月) 06:35:16 ID:683sGkUd
>>681
んあ地デジがほしかったんよ
700Socket774:2011/01/17(月) 06:35:42 ID:dz5J3mn1
アマが終わったってソースないだろw
701Socket774:2011/01/17(月) 06:36:07 ID:J9tuNhQi
>>698
支払い方法は発送前だったら変更効くんじゃないん?
702Socket774:2011/01/17(月) 06:36:12 ID:DqEQGVax
いや確認してきた
703Socket774:2011/01/17(月) 06:40:19 ID:FYQvBzuN
>>700
5:20には買えてたけど5:30には終了してた
カメラで撮ってきてやればよかったな
704Socket774:2011/01/17(月) 06:40:24 ID:qYT7CeRK
                  ____
          ____ ..::/     \ とんとんとんとんとん
        /     \  ─    ─\       ___
おぎゃww/  ─    ─\/゚ヽ /゚ヽ ヽ     /      \
     /    (゜)  (゜)  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ぱしへろんだすwwwwwww
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-    / /   (゜)  (。)  ヽ
     \      =ニ=-  /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ   |
     ノ      U     \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >   U     <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

   ‐┼―  _l_ヽ  |      ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
    | ⌒    | |   |       | ⌒  rー、    | |
    / ー    / J   ヽ_/.   / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
705Socket774:2011/01/17(月) 06:41:02 ID:XypX96vF
残りの券分買ってきた
発券された分は買えるのかも
706Socket774:2011/01/17(月) 06:41:56 ID:H67awBaI
>>705
買えるに決まってるじゃん・・・
707Socket774:2011/01/17(月) 06:43:29 ID:PE7cZH8h
>>706
転院最新情報では、コピーされたら対処できないっぽいよ
708Socket774:2011/01/17(月) 06:43:35 ID:HfK4OMQd
>>686

クソワロタw
709Socket774:2011/01/17(月) 06:45:13 ID:kuPW1go1
情報取材でレシート売る奴出そうだな
710Socket774:2011/01/17(月) 06:45:15 ID:H67awBaI
>>707
どんだけザルキャンペーンだよw
711Socket774:2011/01/17(月) 06:46:36 ID:XypX96vF
>>706
実売数なのかもと思ってさw
712Socket774:2011/01/17(月) 06:47:25 ID:dz5J3mn1
>>703
たぶん皆1IDの上限超えた時の表示(10枚)と間違えてるんじゃないかと思ってたんだ
画像なかったから
ここまで多量のクーポンならまさかサンクス側は損無いだろうしさ
713Socket774:2011/01/17(月) 06:48:32 ID:BK7DeSMG
カルワザAmazon以外も終了?
714Socket774:2011/01/17(月) 06:49:20 ID:DOtnKj5h
今年のミス・アメリカに17歳高校生、ネブラスカ代表
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30001522.html

17歳(゚Д゚)
715Socket774:2011/01/17(月) 06:53:40 ID:KM0adHHT
よく考えたらレンズ買うから10万分フルで買っとけばよかった\(^o^)/
716Socket774:2011/01/17(月) 06:53:47 ID:PE7cZH8h
>>710
これ、全部同じIDで同じバーコードなんだよ・・・

>>713
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/110101_01.html
これの下の1700円のだけ終わり
717Socket774:2011/01/17(月) 06:54:04 ID:uqXW40yD
>>695
80万円分とかカルワザカード8枚買ったってこと?
718Socket774:2011/01/17(月) 06:56:54 ID:MaTuDIjR
真の猛者は今頃黙々とnexsonとかガンホーを発券しまくっているに違いない・・・
ネトゲー課金するやつなんていくらでもいるし 中長期戦でいけば十分儲かるよね。

amazonのほうがさっさと儲かるのは事実だけど。
719Socket774:2011/01/17(月) 06:57:07 ID:2EEQuEt6
50万円分買ったが
儲け大体100%でも85000円か・・・
先週FXで負けた額の10%か
無いよりましか・・・
720Socket774:2011/01/17(月) 07:00:07 ID:BK7DeSMG
>>716
サンクス
721Socket774:2011/01/17(月) 07:00:50 ID:PE7cZH8h
>>717
クーポン自体はwebで登録すれば、カルワザカードなくてもクーポンの発券ができたとかなんとか
複垢したやつに聞かないとわからんけど
722Socket774:2011/01/17(月) 07:01:29 ID:DOtnKj5h
ヤフオクに限定すれば尼券の相場ダダ下がりになるから、儲けは減るんじゃね
でも尼券は海外オクじゃ捌きにくいから手間なんよね。
自分でなにか買うのがええかもね。
723Socket774:2011/01/17(月) 07:01:53 ID:HmQrzQ1Q
>>721
Web登録自体いらない
ステーションでアカ取れるしそのアカで発券できた
724Socket774:2011/01/17(月) 07:03:31 ID:LgTBKGTf
禿税脱税ってどういう事?
出品者情報からわかるの?
725Socket774:2011/01/17(月) 07:03:34 ID:KM0adHHT
374 名前: レイミーととお太(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 07:02:24.97 ID:axLB9xh6P [2/2]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366244.jpg

正直やりすぎた。
726Socket774:2011/01/17(月) 07:04:50 ID:0C+i01ng
>>724
巣に帰れカスニューやろうw
727Socket774:2011/01/17(月) 07:05:11 ID:2EEQuEt6
>>725
間に普通紙挟んでのネタ画像じゃないなら
店員だろうな
728Socket774:2011/01/17(月) 07:05:50 ID:MaTuDIjR
300x1700=51万 /777万=6.56%
729Socket774:2011/01/17(月) 07:06:04 ID:LgTBKGTf
>>726
ニューカスには滅多にいかないよ。
ここに来てからまだ半年の新参者だけど。
今までttp検索で特価情報しか見てなかった。
730Socket774:2011/01/17(月) 07:06:08 ID:PE7cZH8h
つーかオレの行ったサンクスの店員(っていうか店長)が、ノリノリで
「これ、一人十枚?私のIDで10枚出しましょうか?」っていってたけど、丁重にお断りした。
「欲しくなったらいつでも来てくださいよ!」っていってたけど、もう発券されないからいくこともないな・・・
731Socket774:2011/01/17(月) 07:06:47 ID:J9tuNhQi
尼ギフトはアメリカ尼とか韓国尼とかでも使える?
732Socket774:2011/01/17(月) 07:06:49 ID:dz5J3mn1
総額777万円に達したら終わりなんだから
どれが終わってこれがまだ、なんてのはないだろう
買ってない奴は見に行くだけでも行った方がいいぞ
733Socket774:2011/01/17(月) 07:07:18 ID:MaTuDIjR
ネタ画像風にレスするなら


>>728
x  300x1700=51万 /777万=6.56%

○ 1700x300=51万 /777万=6.56%

734Socket774:2011/01/17(月) 07:07:33 ID:KM0adHHT
>>731
使えない
735Socket774:2011/01/17(月) 07:07:59 ID:PE7cZH8h
>>732
お前ひどいなwww
736Socket774:2011/01/17(月) 07:08:01 ID:2EEQuEt6
>>732
総額の意味分かってるか?
737Socket774:2011/01/17(月) 07:08:13 ID:5FzyYpcP
嬉しいのか何か知らないが
たかが17%割引券手に入れた位で7時間もひっぱんなよ

738Socket774:2011/01/17(月) 07:08:44 ID:HmQrzQ1Q
>>737
ざまあwwwwwwwwww
739Socket774:2011/01/17(月) 07:12:33 ID:pa73rPs3
お前ら夜から今までずっと盛り上がってるなw
エリートニートの俺は今から寝るぜ
740Socket774:2011/01/17(月) 07:13:22 ID:J9tuNhQi
ポイントもあるでよ
741Socket774:2011/01/17(月) 07:13:39 ID:y3uvSlMu
俺は昼3時頃に寝て朝2時に起きた
742Socket774:2011/01/17(月) 07:14:36 ID:2TzpPCVV
チェリオライフガード1ケース届いたけど
 朝風呂入ったあとの一杯はうまいな・・・
743Socket774:2011/01/17(月) 07:17:26 ID:dz5J3mn1
>>735
おれ2時と4時に買ってるんだよ 

>>736
値引き総額をアマだけで数えると
わかりやすく4500枚で計算しても一人10枚で450人
ν即のスレが13000突破してたから
10枚っぱかじゃない人が多いと考えたら450人なんて考えられないじゃん

寒くて確認はしないけどw 
744Socket774:2011/01/17(月) 07:18:31 ID:PE7cZH8h
>>739
オレクラスになると、昨日の夜普通に寝て、さらに昼から夕方まで深夜に寝て備えていた
別に昼夜逆転しているわけではない
規則正しい生活を送るニート
745Socket774:2011/01/17(月) 07:19:24 ID:2EEQuEt6
>>743
終了は5時40分くらいだよ
それに総額が尼だけなわけねーだろ
大人の事情考えろ
746Socket774:2011/01/17(月) 07:20:51 ID:FzW9Rhck
>>743
6時くらいに新しいアカウント作って確認してみたが、1700円だけ終了しましたってなってたよ
747Socket774:2011/01/17(月) 07:21:28 ID:PE7cZH8h
>>743
いや、消えたの5時半くらいらしいよ
オレは購入した後に、新しい垢でクーポンけ出そうかなーと思ったら尼だけ暗転してたからそのまま帰ってきた。
総額だから、アマは100万円分、ソフバンは五十万円分とか決まってるんだろ
748Socket774:2011/01/17(月) 07:25:05 ID:PE7cZH8h
まあ、こんなのがいるから尼だけ終わったんだろ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews027364.jpg
749Socket774:2011/01/17(月) 07:28:21 ID:4hcUYnH2
>>748
それを売るのか
頭良いな
750Socket774:2011/01/17(月) 07:29:20 ID:OyJ7C12/
クーポン自体の発券枚数で管理とかそんなしょぼいシステムなのかな?
まぁどっちにしろネタになるからニュー即の連中にとっては問題ないのか
751Socket774:2011/01/17(月) 07:29:36 ID:SShOTzfx
おはよーございます。
今日も元気にがんばりましょう。
752Socket774:2011/01/17(月) 07:29:51 ID:2EEQuEt6
上で言われてるみたいに1クーポンで何枚もいけるなら
これ売ったら届いた時に使えなくてトラブルになるで
753Socket774:2011/01/17(月) 07:32:51 ID:dz5J3mn1
>>745
枠制か別のリミットでもあったのかな

>>746
確かに、今近所のサンクスに電話したら店員が持ってるカルワザで確認してくれた
終わってるみたい

>>747
カスタマー開いたら電話してみるよ
買えなかったゴルァってみる

さっきの人ですよね って声バレしたorz
754Socket774:2011/01/17(月) 07:39:45 ID:bkqXbSCc
94%以上でうるやつは、違反申告していく
もっとやすくうれよばか
755Socket774:2011/01/17(月) 07:41:01 ID:DOtnKj5h
3,4ヶ月寝かせればええやんな
756Socket774:2011/01/17(月) 07:42:01 ID:2EEQuEt6
相場今で9300円か・・・禿税抜いて役9000
一枚700円で35000円か・・・ぐぬぬ
757Socket774:2011/01/17(月) 07:42:49 ID:FYQvBzuN
最近チェックした商品にあるやつ全部買ってしまうかなw
とりあえず、ライフガードと\6980デジカメは買っとく
758Socket774:2011/01/17(月) 07:43:37 ID:ipMHjkqt
あらおわたのか・・・
1万円だけ買ってもよかったが
買えた奴よかったな

カルワザに関しては使いにくい、ややこしいという印象だけが残った・・・
759Socket774:2011/01/17(月) 07:44:04 ID:2EEQuEt6
ライフガードはうちの近所のスーパーで同じやつ1本30円なんだよな
あやうくポチリかけた
760Socket774:2011/01/17(月) 07:44:52 ID:dz5J3mn1
これν速にスレ立たなかったら軽く百万くらいみんな儲かってたよな
761Socket774:2011/01/17(月) 07:45:24 ID:uBFEGcNR
>>508
違う
アマゾンのギフトカードは1枚だせばいい
カルワザクーポンを10枚出すんだ
762Socket774:2011/01/17(月) 07:45:58 ID:bkqXbSCc
ウェブマネーとかなら今でもかえる?
763Socket774:2011/01/17(月) 07:46:15 ID:5FzyYpcP
>>758
1万円分程度なら買わない方がまし
50万60万買って初めてうまみの出るので
764Socket774:2011/01/17(月) 07:47:04 ID:ag1wem/k
今日一番の馬鹿
ID:5FzyYpcP
765Socket774:2011/01/17(月) 07:47:08 ID:5236MsuN
うちライフガードって飲むとニキビできるんだけど
できる人いる?
766Socket774:2011/01/17(月) 07:47:21 ID:bkqXbSCc
もうゆるさないよ
767Socket774:2011/01/17(月) 07:49:21 ID:gOxk0kOj
でも1枚なら使うにしても尼じゃなくて最安値の店で買った方が良い
3枚くらいからお得感出るね、糞寒くて玄関開けた瞬間諦めたけどw
768Socket774:2011/01/17(月) 07:49:22 ID:FzW9Rhck
>>762
ウェブマネーもAmazonと同じ1700円割引きクーポン使わないといかんから無理
769Socket774:2011/01/17(月) 07:49:49 ID:FYQvBzuN
>>759
\956*0.8/24=31.9円
尼ギフ使ってもスーパーのが安いのか・・・
770Socket774:2011/01/17(月) 07:52:05 ID:PE7cZH8h
>>762
WMなら常に1割引くらいで売ってるだろ・・・
771Socket774:2011/01/17(月) 07:54:11 ID:dz5J3mn1
ハンゲ狙いでwm売れるかも知れないなー
いや、ハンゲ厨は金ないか
772Socket774:2011/01/17(月) 07:54:22 ID:HfK4OMQd
>>770
何処で売ってるんだ?
クワシク・・・
773Socket774:2011/01/17(月) 07:55:59 ID:MaTuDIjR
>>759
そのスーパー今日行きたいから教えてくれ
774Socket774:2011/01/17(月) 07:56:33 ID:gOxk0kOj
>>771
アバターに捨てるように金使ってる奴居るぞ
775Socket774:2011/01/17(月) 07:57:45 ID:1CpGCeJp
シェアリー尼券1000円が100円の時複垢して10万ぐらい尼券あるから全然魅力を感じなかったわ。
776Socket774:2011/01/17(月) 07:58:32 ID:4hcUYnH2
1年に1万も尼使わないしー
777Socket774:2011/01/17(月) 07:58:52 ID:gOxk0kOj
>>773
横レスで悪いがうちの近所のスーパー三心
も30円だった
778Socket774:2011/01/17(月) 07:59:24 ID:FqM1aVr4
昨夜はすげー雪降ってたから、カルワザ行かない言い訳ができてよかった。
779Socket774:2011/01/17(月) 08:00:14 ID:ag1wem/k
1年に1万とか書籍だけでいくだろ
780Socket774:2011/01/17(月) 08:00:37 ID:nO5k6x3U
http://blue.ap.teacup.com/shigotowosuru/1206.html
やっぱ店員やってたか
781Socket774:2011/01/17(月) 08:01:23 ID:KM0adHHT
そういや,ぐるなびの50倍ポイントっていつはいるんだ?
782Socket774:2011/01/17(月) 08:01:46 ID:nO5k6x3U
>>779
ひとそれぞれだろう
別に776が使わないって言ってんだからそれでいいだろw
783Socket774:2011/01/17(月) 08:02:23 ID:4hcUYnH2
>>779
専門書は図書館
漫画はカラメルで
784Socket774:2011/01/17(月) 08:04:04 ID:MaTuDIjR
amazonに金地金ないのか・・・
785Socket774:2011/01/17(月) 08:04:16 ID:5FzyYpcP
8時間か・・・
たかだ17%引きがよっぽど嬉しかったんだろーか?
このしつこさは病的だな
786Socket774:2011/01/17(月) 08:04:46 ID:MaTuDIjR
>>777
うち神奈川だからw
787Socket774:2011/01/17(月) 08:05:17 ID:qJu7Nd4k
今回のはクーポン系複垢してると全然おいしく感じないよなー
群がってるのは情弱だけかー
788Socket774:2011/01/17(月) 08:05:24 ID:Vi1RsLeZ
>>786
なんだ、ド田舎かよ。早く言えよ
789Socket774:2011/01/17(月) 08:05:41 ID:DOtnKj5h
シェアリーの尼券はマケプレで全部消えたな
400冊くらい買って部屋がえらいことになってる
790Socket774:2011/01/17(月) 08:06:29 ID:J9tuNhQi
>>774
あれはマネロンらしい
一般人は関係ない事
791Socket774:2011/01/17(月) 08:08:22 ID:y3uvSlMu
あーーー愛知に住みてぇ
792Socket774:2011/01/17(月) 08:09:15 ID:4hcUYnH2
尼券転売厨滅殺テンプレ

入札する

届く

登録する

使用済みだったぞ返金しろや( ゚Д゚)ゴルァで「非常に悪い」評価
793Socket774:2011/01/17(月) 08:09:33 ID:5AZAR1yh
雪が降ってなけりゃ行ったんだがなぁ
100万種は有ったんだが暖房の効いた部屋から出られなかったよw
794Socket774:2011/01/17(月) 08:09:45 ID:PE7cZH8h
>>772
ヤフオクでたまにうってるよ
http://aucfan.com/search1/smix-qwebmoney-tl30d-ot1-vmode_0.html

87%とかで
795Socket774:2011/01/17(月) 08:10:24 ID:DOtnKj5h
>>792
796Socket774:2011/01/17(月) 08:10:47 ID:HmQrzQ1Q
>>792
それ逆に詐欺になるじゃんw
797Socket774:2011/01/17(月) 08:11:19 ID:PE7cZH8h
クーポンを出品してるやつまでいる
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111305087

おまえら2月3日までつぶしまくるとか、かわいそうだからやめろよw
798Socket774:2011/01/17(月) 08:13:00 ID:MaTuDIjR
シェアリーの複垢アマゾンまだかなー
799Socket774:2011/01/17(月) 08:13:01 ID:yH2FZF4u
>>792のようなことがありうるので転売はやめましょうね^^
800Socket774:2011/01/17(月) 08:13:49 ID:DOtnKj5h
でもクーポンの発券は金かかってるわけじゃないから売れればめっけもん程度やん
良い商売やな
801Socket774:2011/01/17(月) 08:15:07 ID:PE7cZH8h
300枚クーポンだけだしてたやつが勝ち組かモな
1000円で売れれば、ノーリスクで30万か

2/3までに捌けるかは微妙だけど
802Socket774:2011/01/17(月) 08:15:27 ID:5AZAR1yh
>>797
今後のキャンペーンのために一応報告しておくか
803Socket774:2011/01/17(月) 08:16:45 ID:ZdH5SEZC
>お近の サークルKサンクスにて使えたことを確認の上 ご入金下さい。
日本人なのか?
804Socket774:2011/01/17(月) 08:17:07 ID:ag1wem/k
毎度毎度
買えなかった奴が他人の足引っ張るのに必死すぎるw
805Socket774:2011/01/17(月) 08:17:10 ID:KjQqsdn+
>>787
金額規模が違うだろ
クーポン複垢で尼券10万なんて難しいぞ
それに転売できるしな
806Socket774:2011/01/17(月) 08:18:31 ID:ipMHjkqt
尼でPSPでも買えばいいんちゃう
利益率高いだろ
807Socket774:2011/01/17(月) 08:18:42 ID:DOtnKj5h
>>803
ここまで厚かましいのは日本人じゃ無理やろ
808Socket774:2011/01/17(月) 08:19:08 ID:OyJ7C12/
>>797
使えなかったと言い張れば金払わなくておkなんだなw
809Socket774:2011/01/17(月) 08:19:34 ID:DOtnKj5h
日本市場だとウォークマンがiPodのシェア抜いていたんだな
ちょっとびっくりしたわ、いつのまに。
810Socket774:2011/01/17(月) 08:21:07 ID:DOtnKj5h
東芝、IPSパネル/LED搭載の22/19型「REGZA A2」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110114_420389.html
811Socket774:2011/01/17(月) 08:22:45 ID:PE7cZH8h
そろそろ拾代半ばとか、iPodは個性がない、みんなもってる
とか言い出してるしなー
当然の流れかもね
812Socket774:2011/01/17(月) 08:23:27 ID:XyaUJbbJ
早速全部使ってPS3買ったわ
ビンボーで予算無いのでここまで
813Socket774:2011/01/17(月) 08:23:28 ID:sF0+NsyS
>>797
使えた場合入金くださいって商売になってないじゃんw
814Socket774:2011/01/17(月) 08:24:07 ID:ag1wem/k
>>809
iphone買ってipod処分したって奴も多いだろうからな。
815Socket774:2011/01/17(月) 08:25:44 ID:bIWN+SjM
さあ1円即決のやつ落札してくるかな
816Socket774:2011/01/17(月) 08:27:48 ID:8EPleRJg
>>810
ついにオールIPSになったか
エコポ駆け込みでTN買った奴ざまあ
817Socket774:2011/01/17(月) 08:29:25 ID:7bmyPnjS
寒い(´・ω・`)
818Socket774:2011/01/17(月) 08:29:46 ID:uBFEGcNR
個人的に、SONYが売れてるのは嬉しいけど、今のSONY製品に魅力を感じないんだよなぁ。
カセットテープの頃は、SONY一筋だっのに。
819Socket774:2011/01/17(月) 08:30:23 ID:oNyPtcSi
買い物行くの面倒だから生協初めてみたけど高すぎだ
おまけになんやかんやで手数料取るみたいだしネットスーパーで十分だったわ
820Socket774:2011/01/17(月) 08:30:30 ID:KjQqsdn+
1円即決を落札

ちゃんと1円で売ってくださいね ゴラァ
文句言われたら手数料逃れの規約違反として通報
821Socket774:2011/01/17(月) 08:31:32 ID:5AZAR1yh
>>816
エコポ駆け込みでTN買った奴は
TNとかIPSとか気にしないだろ
822Socket774:2011/01/17(月) 08:31:45 ID:y3uvSlMu
>>816
でも高い 今年の夏ごろには大型テレビ買いたいのに
今の現状ではテレビよりもモニタのほうがでかいよ・・・
823Socket774:2011/01/17(月) 08:32:28 ID:HZfeMjCU
5時に始発で24時間引き出し可能な銀行まで行って着いたら月曜だけ朝までやってなくてコンビニ行ったら売り切れてた
始発乗る前にクーポンだけ発券しときゃよかった・・・・・・・・俺はほんまアホや・・・・・・
824Socket774:2011/01/17(月) 08:33:37 ID:+Mox9MIy
0時に行って諦めて帰ってきて寝たけど、時間ずらして行った人は大勝利だったみたいだな
825Socket774:2011/01/17(月) 08:35:10 ID:yH2FZF4u
まだ手に入るぞ
>>797を落札して使えなかったと言い張れ
826Socket774:2011/01/17(月) 08:36:32 ID:KM0adHHT
LGのロゴさえなければ買っちまうのに
http://www.amazon.co.jp/dp/B0049JVBU6/
827Socket774:2011/01/17(月) 08:37:18 ID:DOtnKj5h
19000円だすならU2311Hの方がよくねえか でかいし
828Socket774:2011/01/17(月) 08:38:00 ID:y3uvSlMu
>>826
これ買うんならU2311H買えよ
829Socket774:2011/01/17(月) 08:38:10 ID:gE07AIMj
ロゴがなくてもお断りだわ
U2311Hのほうがよっぽどいい
830Socket774:2011/01/17(月) 08:39:27 ID:5AZAR1yh
>>826
U2311H
831Socket774:2011/01/17(月) 08:39:44 ID:oNyPtcSi
そんなの買うくらいならうんこDELL一択だな
832Socket774:2011/01/17(月) 08:40:53 ID:+Mox9MIy
お前らモニターの話にはすぐ食いつくな、その上勧めるのはLGIPSのデルだよな
833Socket774:2011/01/17(月) 08:41:39 ID:DOtnKj5h
LGが改心して今の半額で売るようになれば許すよ
834Socket774:2011/01/17(月) 08:42:04 ID:KM0adHHT
現状U2311Hは持ってるんだよ
新型IPSでどれぐらい変わったか見てみたいし置こうと思ってる机の上に23はでかすぎるし
LXアームとかあれば別なんだろうけど
835Socket774:2011/01/17(月) 08:42:14 ID:y3uvSlMu
俺は40A1がまた3万ちょいで買える日が来ることを全力で祈っている
836Socket774:2011/01/17(月) 08:42:34 ID:K2ck2H0S
車のタイヤ埋まってて車出せねぇ・・・
837Socket774:2011/01/17(月) 08:42:51 ID:yFm35VOA
県内にサンクスが無くて涙目orz
値引きでHDDを買いたかった。
838Socket774:2011/01/17(月) 08:43:07 ID:yZO3ero3
仕事行って来る(´・ω・`)
839Socket774:2011/01/17(月) 08:43:53 ID:7bmyPnjS
>>838
行っちゃダメ(´;ω;`)
今すぐ退職して(´;ω;`)
840Socket774:2011/01/17(月) 08:43:53 ID:K2ck2H0S
>>837
もう終わった事だ忘れて次の儲け話を探すんだ
恋愛と一緒だ
841Socket774:2011/01/17(月) 08:45:04 ID:AchURfWW
今起きたが券発券済みなら勝利継続? 玉切れしたけど念のためク^ポン20枚出してたのホンマ使えんのかいな
842Socket774:2011/01/17(月) 08:46:04 ID:qJu7Nd4k
>>805
ごめんね、俺10万以上。コードだけ全部売ったけどw
843Socket774:2011/01/17(月) 08:46:11 ID:DOtnKj5h
ダメもとで20ドルのWin7ultimate落札したら本物がきおった
らっきーやで
844Socket774:2011/01/17(月) 08:47:00 ID:e9jhpP2K
1円即決の奴って説明に9700円振り込めって書いてるだけだけど
これが通るなら全ての即決オークこの手法で手数料回避できんじゃん。
DS転売屋のときみたいに理由いらんの?
845Socket774:2011/01/17(月) 08:47:29 ID:ZdH5SEZC
そういう意味だったのか
846Socket774:2011/01/17(月) 08:47:37 ID:DOtnKj5h
DDR3のett下げが止まったかな
そろそろ買いどきか
847Socket774:2011/01/17(月) 08:49:18 ID:DOtnKj5h
>>844
モバオクから入った人はどういうわけか皆ああ書くよな
なんか示し合わせでもあるんやろか
見つけたら通報するで
848Socket774:2011/01/17(月) 08:49:35 ID:ag1wem/k
1GBあたり500円になったら本気出す
849Socket774:2011/01/17(月) 08:50:58 ID:SI5tq696
>>814
そういうiphone関係のツッコミが多かったのか
携帯オーディオ市場の規模は変わってないとか書いてたぞ
850Socket774:2011/01/17(月) 08:51:05 ID:K2ck2H0S
今日は暫くクーポンの話題でループしそうだな
雪かきに専念するか
851Socket774:2011/01/17(月) 08:52:09 ID:ZD3ilpyI
>>843
kwsk
852Socket774:2011/01/17(月) 08:54:14 ID:ZdH5SEZC
行列のあーやが天使過ぎて丈夫なロープ買ってこようと思った
特価ください
853Socket774:2011/01/17(月) 08:54:26 ID:DOtnKj5h
kwskもなにも北米ebayで英語版のwin7ウルチ落札しただけやで
854Socket774:2011/01/17(月) 08:55:12 ID:yH2FZF4u
雪積もってるせいでメール便出しに行くのに歩くはめになったわ・・・
855Socket774:2011/01/17(月) 08:55:44 ID:+Mox9MIy
変わってないどころかDAPの市場規模は大きくなってるらしいけどな
856Socket774:2011/01/17(月) 08:56:30 ID:DOtnKj5h
林檎が改心して今の半額で売るようになれば許すよ
857Socket774:2011/01/17(月) 08:57:41 ID:y3uvSlMu
これからはあやひーの時代やで
858Socket774:2011/01/17(月) 08:58:24 ID:y3uvSlMu
林檎はZENくらいの値段に落とすべきやな そしたら買ったるわ
859Socket774:2011/01/17(月) 09:00:53 ID:ZdH5SEZC
64GB22800円なら欲しいわ
creative以外
860Socket774:2011/01/17(月) 09:01:06 ID:ag1wem/k
iTunesがデフォでmp3になってないから
新しいカーナビに音楽入れようとしたオカンが
泣きそうになりながら電話してきた。
861Socket774:2011/01/17(月) 09:01:41 ID:DOtnKj5h
専用ソフト居る奴はいややわー
862Socket774:2011/01/17(月) 09:04:42 ID:PpMUCbnK
iPod nanoは割高に設定することで原価率下げて
iPhoneやtouchに誘導させてるからな
863Socket774:2011/01/17(月) 09:06:31 ID:Mpuwim5M
カルワザ買えたお^^
今からネトゲに課金するお^^
864Socket774:2011/01/17(月) 09:06:38 ID:tQjhQmqO
林檎は付属ソフト無しで音楽転送出来て
cueシートサポートしたら買うの考えるわ
865Socket774:2011/01/17(月) 09:08:00 ID:3Jx2T4af
カルワザは負けたがもっといい特化探せばええんや
前向きやで
866Socket774:2011/01/17(月) 09:08:24 ID:d9RMaME1
カルワザは特価でも何でも無いだろw
867Socket774:2011/01/17(月) 09:08:54 ID:ZdH5SEZC
夜中行った奴には勝ったが鯖復活後に行った奴には負けたそんな気分
868Socket774:2011/01/17(月) 09:08:57 ID:yH2FZF4u
特価とは言わんな
869Socket774:2011/01/17(月) 09:09:26 ID:y3uvSlMu
今日もお前ら特価たのむでぇしかし
870Socket774:2011/01/17(月) 09:10:56 ID:D5tigSIA
お断りします

ハロワ前の喫煙所に雑談しにきてるだけですから
871Socket774:2011/01/17(月) 09:11:08 ID:w9rXs5ef
欲しかったけどedy持ちじゃない俺にとっては手間の方が大きいっていう
872Socket774:2011/01/17(月) 09:12:14 ID:w9rXs5ef
つかedyってみんな持ってるもんなの?教えて乞食君
873Socket774:2011/01/17(月) 09:14:03 ID:DOtnKj5h
>>872
転売乞食は十枚単位で持ってるもんやで
クレカだってそうやろ
874Socket774:2011/01/17(月) 09:14:13 ID:3Jx2T4af
今回のはedyいらんやろ
875Socket774:2011/01/17(月) 09:14:13 ID:ipMHjkqt
もう終ったんだ
876Socket774:2011/01/17(月) 09:14:33 ID:x0Jypk5W
別にedy必要じゃなかったからな
登録した後知ったが
877Socket774:2011/01/17(月) 09:14:42 ID:K2ck2H0S
Edyなくてもって話にまたなってループだw
878Socket774:2011/01/17(月) 09:14:53 ID:yH2FZF4u
edyとか楽天の犬かよ
879Socket774:2011/01/17(月) 09:18:06 ID:y3uvSlMu
じゃあ行ってくるから帰るまでに特価たのむで
880Socket774:2011/01/17(月) 09:19:07 ID:w9rXs5ef
>>879
行っちゃダメ(´;ω;`)
今すぐ退職して(´;ω;`)
881Socket774:2011/01/17(月) 09:27:21 ID:Yk+3LKa9
Edyはポイントを何重取りにもできて今回一番乞食できたというだけ
持ってて損はないと思うけど
モバイルEdy結構便利だよ
882Socket774:2011/01/17(月) 09:27:32 ID:QAAkX9jU
ハロー行くぞ!
883Socket774:2011/01/17(月) 09:31:37 ID:SShOTzfx
Edyは今の携帯に最初から入ってるでしょ
884Socket774:2011/01/17(月) 09:32:22 ID:AchURfWW
>>882
行っちゃダメ(´;ω;`)
今すぐ布団に入り直して(´;ω;`)
885Socket774:2011/01/17(月) 09:34:53 ID:SI5tq696
東京にいる分にはSuicaで十分だしなあ
886Socket774:2011/01/17(月) 09:38:28 ID:PpMUCbnK
クレカとsuicaあれば事足りるしな
887Socket774:2011/01/17(月) 09:38:55 ID:Euf9EAeQ
カルワザにedy付いてんだから何の苦労もなかったな
計400P付いて100Pプラスな訳だし雑誌にでも使うか
888Socket774:2011/01/17(月) 09:39:17 ID:FYQvBzuN
尼のコーラってマックの無料券ついてくるん?
889Socket774:2011/01/17(月) 09:41:15 ID:S+Rbu4LK
>>884
ぼくは特価スレを続けるよ!
890Socket774:2011/01/17(月) 09:42:48 ID:rhAGrx2p
>>8889 特価スレはまだ大丈夫かも!
891Socket774:2011/01/17(月) 09:46:00 ID:gnKiyZok
軽業に登録するのは良いとして
クレカに付いてるEdyはどうやってチャージするの?Edy払い選べば勝手に決済してくれるの?
892Socket774:2011/01/17(月) 09:46:21 ID:aJZJOFKx
彼女とセクロスしててカルワザ行けなかった俺になんか特価ちょーだい。
893Socket774:2011/01/17(月) 09:46:50 ID:pBzqoRxm
おはよう子猫ちゃんたち
今日の特価を早く張れよカスども
894Socket774:2011/01/17(月) 09:52:17 ID:Yk+3LKa9
>>891
モバイルでないとめんどい
http://www.edy.jp/howto/charge/credit/index.html
895Socket774:2011/01/17(月) 09:53:21 ID:y2DeE47H
896Socket774:2011/01/17(月) 09:56:09 ID:cgS/oMX3
3DS権利うりwww
評価2桁で悪いが9件ww

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d113173586
897Socket774:2011/01/17(月) 10:01:09 ID:1K5xM1d1
天気いいからハロワ行くぜ
898Socket774:2011/01/17(月) 10:02:37 ID:ipMHjkqt
ダイソーのUSBケーブルで指切った 
これ凶器やな
899Socket774:2011/01/17(月) 10:04:02 ID:x0Jypk5W
モバイルSuicaって年会費取られるからな
900Socket774:2011/01/17(月) 10:04:34 ID:MaTuDIjR
>>898
www


つ絆創膏
901Socket774:2011/01/17(月) 10:07:31 ID:yH2FZF4u
902Socket774:2011/01/17(月) 10:11:11 ID:Euf9EAeQ
>>897
風が強いぜ
903Socket774:2011/01/17(月) 10:13:31 ID:gnKiyZok
ギガジンはこのスレ見て記事書いてるね
俺にも出資してくれれば仕事するよ
904Socket774:2011/01/17(月) 10:14:16 ID:d9RMaME1
もう奴隷みたいなライターしかイラネって宣言してたろ
905Socket774:2011/01/17(月) 10:15:41 ID:G8+pqmiy
871 名前: ウチケン(愛知県)[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 10:09:57.16 ID:x2wM1/wL0 [4/4]
電話で問い合わせてきたよ。
すべてのクーポン券は10時前に終わりましたとオペレーターのお姉さんが教えてくれたよ。

総額777万円(レシート発行)に達した時点で終了という形になったみたい。
ちなみにレシートは書かれてる期限内ならすぐに支払わなくてもよいみたいです
906Socket774:2011/01/17(月) 10:20:43 ID:Xc6C0tvO
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/17(月) 10:18:47 ID:Ir/Zh1J10
電話繋がった
クーポン発行済みなら期間中いつでも使える
300ポイント還元は1枚毎
907Socket774:2011/01/17(月) 10:22:25 ID:yH2FZF4u
こりゃクーポンを1枚500円くらいで捌くのが一番効率いいな
908Socket774:2011/01/17(月) 10:23:52 ID:ipMHjkqt
>>907
その手があったか
909Socket774:2011/01/17(月) 10:25:00 ID:b3XpYKuW
>>907
それが一番リスク小さいな
910Socket774:2011/01/17(月) 10:26:36 ID:gnKiyZok
じゃあくれよ
口座一緒に送ってくれば折り返し振り込むわ
911Socket774:2011/01/17(月) 10:27:23 ID:AchURfWW
なら出しといたクーポンの分もそれぞれカルワザ作った方がよさそうだな 3000Pは侮れない 真偽は自分で確かめないといけないが
912Socket774:2011/01/17(月) 10:27:40 ID:x0Jypk5W
>>906
あー900P無駄にしたわ(´・ω・`)
913Socket774:2011/01/17(月) 10:28:19 ID:x9udotrA
>>906
まじかよ
残り8枚はEdy払いにするか
914Socket774:2011/01/17(月) 10:29:33 ID:ipMHjkqt
でも支払いってその店じゃないとできないんじゃね
915Socket774:2011/01/17(月) 10:30:44 ID:Y+9Ihwq1
>>912
おれも3万現金で払ったから損した(;_;)
916Socket774:2011/01/17(月) 10:33:54 ID:b3XpYKuW
サンクスのポイントってもらっても使い道があんまり・・・
917Socket774:2011/01/17(月) 10:35:16 ID:Xc6C0tvO
edyとかsuicaポイントとかに交換できるよ?
918Socket774:2011/01/17(月) 10:36:48 ID:TEgHRceK
919Socket774:2011/01/17(月) 10:40:38 ID:MaTuDIjR
>>910
発券しただけの残り4枚買うか?
920Socket774:2011/01/17(月) 10:42:41 ID:Euf9EAeQ
取りあえず後2枚は尼とかに変える
残りは多分捨てて終わりかな
921Socket774:2011/01/17(月) 10:45:20 ID:4oH9IGkp
まだクーポン買える?
922Socket774:2011/01/17(月) 10:46:30 ID:oYpbRgUH
買えない

それより昨日のコーヒーのキャンセルメールまだ来ないな
923Socket774:2011/01/17(月) 10:46:52 ID:x0Jypk5W
25日にコンビニでEdyチャージして200円貰うのも忘れるなよ

http://www.edy.jp/campaign/201101convenience/index.html
1回のEdyチャージ10,000円毎に、100円分のEdyをプレゼント(一日最大200円分のEdyをプレゼント)
924Socket774:2011/01/17(月) 10:53:45 ID:WvLl2WJI
>>826
この値段出すなら三菱で良いじゃん
925Socket774:2011/01/17(月) 10:53:46 ID:yFm35VOA
販売直後に鯖が落ちて買えない。
数十分(または数時間)後、鯖が復旧して買えるようになる。

クーポン系でよくあるパターンだな…

ボンカレーが買えなかったときは、まさにこのパターンだった。
用事で席を離れた後に復旧して涙目だった。

今回は県内にサンクスが無くて元々参加できなかったorz
オクで買う場合、9000円以上は買わない予定。
926Socket774:2011/01/17(月) 10:54:19 ID:Ez3Lj7FM
誰か教えてください
楽天バンク決済で注文したんだけど、これってすぐ楽天銀行に飛ばされてIDやパス入れるんだよね?

飛ばされなかったってことはヒモ付が切れたのかな?
927Socket774:2011/01/17(月) 10:54:55 ID:MaTuDIjR
エスパーさんの出番ですよー
928Socket774:2011/01/17(月) 10:55:49 ID:yn9SQnBM
>>925
新潟、長野、和歌山どこだ
929Socket774:2011/01/17(月) 10:56:43 ID:D5tigSIA
>>926
コミュ障さんチーッス
930Socket774:2011/01/17(月) 10:57:08 ID:HZfeMjCU
クーポン500円オクに出して
931Socket774:2011/01/17(月) 10:59:18 ID:b3XpYKuW
ボンカレーの特価情報まだですか
932Socket774:2011/01/17(月) 11:00:51 ID:Ez3Lj7FM
あ わかったw
933Socket774:2011/01/17(月) 11:01:21 ID:PU0qdo1o
お店でいくつもの愛をかさねてが流れてたんだけどなぜか涙が出てきて恥ずかしかった・・・
934Socket774:2011/01/17(月) 11:05:57 ID:J9tuNhQi
>>930
売ろうか?店員の手違いで出したレシート10枚あるお
自分の別垢で既に10枚は購入したからもういいので。
935Socket774:2011/01/17(月) 11:06:10 ID:MaTuDIjR
これで更に尼の自己アフィ3.5%やれば23%引きか
936Socket774:2011/01/17(月) 11:06:29 ID:4tbUORm5
>>933
泣かない男はいないだろ・・・みんな必死にこらえてたんだよ
937Socket774:2011/01/17(月) 11:06:42 ID:KHO+gHCT
>>928
表の見方間違ってるぞ。それはKがあってサンクスが無い県だ
Kとサンクス両方無いのは山梨、鳥取、島根、山口、佐賀、長崎、大分、宮崎、沖縄だな
忘れてる県あったらゴメンw
938Socket774:2011/01/17(月) 11:07:30 ID:E7H2sVia
発券した分は全員買えるのかよ
つまんねーなw
939Socket774:2011/01/17(月) 11:10:37 ID:EknSWXu9
発券レシートの有効期限がこんなに長いのは想定外だな

25日のEdyキャンペーンの日にチャージしてそれから支払いでも余裕で間に合うとか乞食に優しすぎる
940Socket774:2011/01/17(月) 11:10:58 ID:PmOz2Wxa
1 / 乙 琥珀の夢 熟成貯蔵麦25° 720ML × 6本 [ASIN: B002ZWQ3Y8]

------------- メッセージはここから -------------


トンスラー様

お世話になっております。突然の連絡失礼致します。酒の?ひのやと申します。
この度は弊社をご利用頂きありがとうございます。

今回、お客様がお求め頂いた、

「乙 琥珀の夢 熟成貯蔵麦25° 720ML × 6本」

ですが、誠に申し訳御座いません。
弊社の方で価格設定の誤りが御座いまして、お出しする事が出来ない状態となっております。

此方で値段の管理を誤ってしまい、お客様には期待させてしまって大変申し訳無く思いますが、
今回出品不可と言う事で、キャンセル扱いとさせて頂きます。

本当にすみませんでした。心よりお詫び申し上げます。


株式会社 ひのや
東京都新宿区大久保2-10-15
TEL03-3209-0251
FAX03-3209-6400
星野 徹

大久保、星野、トンスラー ?
941Socket774:2011/01/17(月) 11:12:34 ID:Xc6C0tvO
コーヒーキャンセルまだ〜?
942Socket774:2011/01/17(月) 11:12:48 ID:SCz+1MbW
まあ当然やな
943Socket774:2011/01/17(月) 11:13:23 ID:gnKiyZok
うっかり1個送られても困るから取り消したが政界だな
944Socket774:2011/01/17(月) 11:14:27 ID:oNyPtcSi
すみません、って客商売で使う言葉じゃないよね
945Socket774:2011/01/17(月) 11:16:05 ID:oYpbRgUH
コーヒー1個だけ送られてきそう…
946Socket774:2011/01/17(月) 11:16:16 ID:QXoN/l5S
この前のブラックジャックのテレビどうなった?
947Socket774:2011/01/17(月) 11:16:53 ID:gnKiyZok
忌憚茶羽化
467 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/01/17(月) 11:15:17 ID:NhVI+FEz [6/6]
>>466
欲しいなら
発券済みのクーポン券10枚送るよ
948Socket774:2011/01/17(月) 11:17:07 ID:m0nUuVNM
どうもこうも買えるわけ無いから
有給がキャンセルメール来たって報告してたな
949Socket774:2011/01/17(月) 11:18:04 ID:JpJS7m2H
>>947
俺のレス晒すなよ
ふざけんな
950Socket774:2011/01/17(月) 11:20:20 ID:5gCm6kWz
>>944
客じゃないしいんじゃね?
951Socket774:2011/01/17(月) 11:20:25 ID:WvLl2WJI
コーヒーは1個しか来なくても困らないように、1しか頼んでないけど、
普通に考えたら送料で損だな
952Socket774:2011/01/17(月) 11:20:53 ID:gnKiyZok
ライフガード炭酸弱いのがな
953Socket774:2011/01/17(月) 11:22:09 ID:AqstmZA8
>>952
今の炭酸飲料の中ではどちらかというと普通か弱い方。
というか最近、炭酸が強いのが多すぎる。
954Socket774:2011/01/17(月) 11:26:16 ID:MaTuDIjR
955Socket774:2011/01/17(月) 11:27:13 ID:MaTuDIjR
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5UW78/

どこのスーパーで30円なんだ 都内で教えてくれ
956Socket774:2011/01/17(月) 11:27:57 ID:gnKiyZok
/././.' .' ''' .'
957Socket774:2011/01/17(月) 11:29:00 ID:ipMHjkqt
ドクペの特価ください
958Socket774:2011/01/17(月) 11:31:35 ID:HfK4OMQd
>>794

サンQ−
959Socket774:2011/01/17(月) 11:38:54 ID:M2zn+ABA
ライフガードはドクターペッパーよりまずい
960Socket774:2011/01/17(月) 11:39:02 ID:E7H2sVia
ライフガードはジェーソンとかドンキなら年中50円ぐらいで売ってないか?
961Socket774:2011/01/17(月) 11:40:17 ID:V2SmCTXl
>>959
お前の意見聞いてねーよ
962Socket774:2011/01/17(月) 11:40:24 ID:PMPzZJZf
ジェーソンってどこの殺人鬼だよ
963Socket774:2011/01/17(月) 11:40:58 ID:cjDFu6MY
セーフガード、大大大スキだったのに消えてしまったよ;;
964Socket774:2011/01/17(月) 11:41:51 ID:oTebTUna
尼券オクに一気に来てるな、今後も出るだろうし値下がりしたら買おうかな
965Socket774:2011/01/17(月) 11:42:10 ID:d9RMaME1
尼券副垢してうまうましまくった身としては、今回のクーポンに全く興味が無い
何でこの程度の値引きで騒いでるのか分からん
この程度ならWM買取とかで普通に稼げるだろ
966Socket774:2011/01/17(月) 11:44:56 ID:SCz+1MbW
しらんがな
967Socket774:2011/01/17(月) 11:45:03 ID:PVejcKZp
全く興味が無いなら黙ってたらいいんじゃないすかね(ホジホジ
968Socket774:2011/01/17(月) 11:45:06 ID:IpVFfrm3
>>965
お前の意見聞いてねーよ
969Socket774:2011/01/17(月) 11:45:32 ID:/DA5BWfi
韓国史アニメ全100話制作へ
古朝鮮から近現代史まで、EBSが子供向けに…6月スタート
http://www.chosunonline.com/news/20110116000009
http://file.chosunonline.com//article/2011/01/16/202214557562009918.jpg
970Socket774:2011/01/17(月) 11:46:32 ID:m0nUuVNM
尼権複アカもするけど
すぐ在庫全部捌けたしもう普通持ってないだろ。
すでにアマギフト1億持ってたとしても、こんかい5000万ブッコンでもいいぐらいだからな
971Socket774:2011/01/17(月) 11:46:52 ID:tus5/EAX
amazonで他に何買うか迷ってたら、ライフガード在庫街になっちゃったな
972Socket774:2011/01/17(月) 11:47:23 ID:1X8A9YiE
>>964
尼の規模考えたらあんまり下がらんだろ
一気に下がるような券なら毎月10万以上も抱えて
売ってるやつ死んでしまう
973Socket774:2011/01/17(月) 11:48:10 ID:WvLl2WJI
>>965
何WM買い取りって?
業者がやってるみたいに自分で買い取って利鞘取るの?
974Socket774:2011/01/17(月) 11:48:20 ID:MaTuDIjR
ここでお祭りモードから抜けて冷静になるべき。
いらないもの買いまくってしまうぞ
975Socket774:2011/01/17(月) 11:48:59 ID:ccAFQCoA
またTMRきそうだからやめて
976Socket774:2011/01/17(月) 11:49:04 ID:WvLl2WJI
>>969
このキャラデザwww
977Socket774:2011/01/17(月) 11:49:04 ID:d9RMaME1
>>970
そんなに何買うんだよw
尼なんて転売商材も少ないし、大物家電は高いし、あまり買い物しなくね?
blu-rayとかだって予約するなら楽天で買った方が安上がりだし
978Socket774:2011/01/17(月) 11:49:45 ID:mp8N4pj7
足俺甜茶羽化
979Socket774:2011/01/17(月) 11:51:14 ID:V2SmCTXl
>>969
悔しい・・・笑わされたorz
980Socket774:2011/01/17(月) 11:51:51 ID:MaTuDIjR
しまむら大勝利じゃん
981Socket774:2011/01/17(月) 11:53:25 ID:LMSKhQrH
>>976
すげえ こんなに魅力の無さそうな少年キャラはなかなかいないw
982Socket774:2011/01/17(月) 11:54:56 ID:d9RMaME1
>>973
ヤフオクでWM支払い可にすりゃいいだけ
WMって使えないように思われてるけど意外と使える
10万程度なら1年以内に消費するし、利鞘上げたいならオススメ
983Socket774:2011/01/17(月) 11:55:30 ID:m0nUuVNM
個数99個でぼろ儲けwwww

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p223023647?u=;gekiden

コメント : 初めてこの評価付けさせていただきます。ヒーター以外はすべて使用不能でした。時計も動いてません。
返金が無理なら交換くらいはできませんか?ご連絡お待ちしております。 (評価日時:2011年 1月 16日 16時 28分)

コメント : 商品届きました。装飾の取れた汚れたボールペン、100円均一で売っているタオル、
使い物にならない、カー保冷機&ヒーター、電池の切れた時計、山済みで売っていそうな鞄、有難うございました。
いい話のネタになりました。 (評価日時:2011年 1月 15日 22時 37分)

コメント : 新年早々かつてない憤り。この貧相な粗品!普通に買ったらおつりがきます。
調べるともっと辛くなるけどあえて調べたらヒーター2980円・バッグ980円・アロマ1000円・ペン100円…懲りずに第二弾出品してるが
説明に「ガチでめちゃ悪い粗品も入っています!」とも記入すべき。 (評価日時:2011年 1月 15日 0時 03分)
984Socket774:2011/01/17(月) 11:56:05 ID:1X8A9YiE
>>977
ブルレイとDVDはたまにアマゾン限定という謎の景品つく厄介な商品が・・・

今の感じなら5年はつぶれないだろうし絶対損はしないからタンス預金
してるような人にとってはちょっとお得な国債みたいもんだと思うよ
985Socket774:2011/01/17(月) 11:57:27 ID:d9RMaME1
>>984
そんな感覚なのかね、でも祭りになるほどじゃないよな
986Socket774:2011/01/17(月) 11:58:31 ID:+JZY6bvM
必死に否定しなくてもいいよ
987Socket774:2011/01/17(月) 11:59:30 ID:m0nUuVNM
祭りを決めるのはお前じゃなくて群集だから
988Socket774:2011/01/17(月) 11:59:48 ID:V2SmCTXl
あんま尼券の話長引かせない方がいいぞ?
ずっと監視されて誰も得せんからな
989Socket774:2011/01/17(月) 11:59:58 ID:ag3SIy8d
尼券祭りで例のデジカメ買う奴いるみたいだが
ここの奴ならエネループで使うんだろうけど相性問題解消されてんのか?
990Socket774:2011/01/17(月) 12:00:23 ID:m0nUuVNM
これからは特価はamazonのみで頼むぞ
ピザポテトとかお願いしたい
991Socket774:2011/01/17(月) 12:01:14 ID:V2SmCTXl
>>990
どこの特価を貼るかはお前が決める事じゃない
992Socket774:2011/01/17(月) 12:01:59 ID:WvLl2WJI
>>982
今はネトゲやらないからWMあっても使い道が
993Socket774:2011/01/17(月) 12:03:03 ID:sO7g40ra
994Socket774:2011/01/17(月) 12:03:07 ID:yH2FZF4u
>>984
尼券の有効期限て1年じゃないの?
995Socket774:2011/01/17(月) 12:03:37 ID:d9RMaME1
>>992
そう考えがちだけど、ネトゲで使ってる訳じゃないよ
普通に買い物で使ってる
996Socket774:2011/01/17(月) 12:03:43 ID:QXoN/l5S
>>983
福袋は元々不良在庫詰め合わせなんだから正しい福袋だろw
997Socket774:2011/01/17(月) 12:03:44 ID:m0nUuVNM
>>994
レシートタイプは3年
998Socket774:2011/01/17(月) 12:03:47 ID:V2SmCTXl
>>994
一万は3年
999Socket774:2011/01/17(月) 12:03:54 ID:Xc6C0tvO
3年弱あるよ
1000Socket774:2011/01/17(月) 12:04:19 ID:FzW9Rhck
>>994
コンビニで売ってるシートタイプは約3年やで
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/