■ 消費電力削減の指針
◆ CPU
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える。
CPUのTDPは最悪値です。このスレの目的においてはまったく役に立ちません。
◆ マザーボード
ノースだけでなくサウスの消費電力も考える。1チップだと消費電力で有利。
一般的にオンボードで余計な機能がないほうが消費電力は少ない。(重要)
VGA・音:オンボードで済むならオンボードで済ます(まれに例外も?)
M/Bのフェーズ数が多かったりデジタルPWM等だと効率よく電気を使える。(例外あり)
ttp://www.dosv.jp/feature/0706/08.htm ttp://www32.atwiki.jp/nop-b4/pages/32.html しかし多段フェーズで電源効率が良いと、オンボード機能の多い高級マザーでも、
機能の少ない廉価マザーより消費電力が低くなったりもする。
◆ 電源
効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変わる。高効率の電源がよい。
ACアダプタは特に優秀、中でもACアダプタ出力12Vのものが今んとこ最強。
80Plus 認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります。(掲載されていなくて高効率なのもある)
ttp://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html 電源は50-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大出力過ぎても駄目。
◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく。
VGAカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良いでしょう。
HD動画を良く見るならデコード支援機能付きだとCPUをあまり使わずに済む
高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる。
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
■ 削減量の目安(あくまで概算、できるだけ実測すべし)
DVDD, FDD -> 繋いでるだけで消費。1Wぐらい。
LANケーブル -> Gigabitでリンクしていると消費電力大。1-5Wぐらい
メモリ -> 1枚あたり 2〜5Wぐらい
HDD 3.5inch -> 〜10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W以下
PCIボード -> 数W〜15W
ファン -> 1基 1〜3W
ACアダプタ化 -> ACにするだけで1割以上減る場合も。参考例:38Wが28Wに
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBデバイス -> 2GBUSBメモリを刺したら5W増えた例もある、不要なものは極力はずそう。
■ 参考
大量に同じように製造して、選別しても、個体差が存在するため
コア電圧と動作周波数だけでは消費電力は定まらない。
同じ設計製造の中で高速動作しやすいTrはリークも多いことがある。
そんな個体は電圧や動作周波数が同じだと電力は多い傾向。
電圧や動作周波数を下げれば差は小さくなるし、
さらに動作電圧を下げることでカバーできることはあるだろう。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/19/fab36/index.html のphoto9参照
実際に測って変わらなかった、変わらないものもあった、
どれくらいの差だった、という報告だといいんだけど。
すべての部品には個体差があるから報告を鵜呑みにはできないけれど、期待はできる。
だからこのスレのサブタイに【実測報告】があるのです。
■ 糞質問テンプレ
〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか?
〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか?
…と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか?
ノートPCが…
…とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。
一般的な8万円くらいのノートパソコン…
…という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい…
市販のデスクトップだと…
これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ
6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね
● 模範解答
その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。
or
このスレ及び過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。
●解説
こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。
同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。
また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。
このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。
もちろん、入手して実測がベストなのは間違いありません
で、とりあえず
H67M-GE+2400S+Pico150で組んでみる
俺、2100Tが発売されたらファイルサーバを組むんだ・・・
マザーはこのスレ的に地雷っぽいのは今のところ見当たらないみたいね
そろそろ、使い道の無くなったワットチェッカーを何に使ってるか語ろうか。俺は冷蔵庫にかませてる。
ワットチェッカー分、電気代かかるじゃん
ttp://club.coneco.net/user/13034/review/53351/ どういうこと? アイドル50W前後って書いてあるけど。
PCIすらないマザーだし
CPU :INTEL Core i5 2500K
M/B :GIGABYTE GA-H67MA-D2H
RAM :Patriot Memory PSD34G1600KH
HDD :ST3250310AS
ODD :なし
VGA :なし
POW :OCZ Technology OCZ550FTY
CASE:CoolerMaster Elite 342
【消費電力】
OS起動時 80W前後
アイドル時 50W前後
OCCT実行時 115W前後
11 :
Socket774:2011/01/13(木) 15:17:19 ID:QE/fT0C5
BIOSだからじゃないのか?
そこまで違うものなのか?
>>10 安いモデルだからなのか、電源なのか…
俺のはGA-H67MA-UD2Hで後は似たような構成だが
クランプメーターでアイドル30W台
0.1A以下が読めないので今度ワッチ買ってくるわ
M-ATX H67の場合
アイドル時の消費電力
低消費電力で効率のいい電源、CPU無印、メモリ2G*2、キーボード、マウスを基本 22w
ここから+していく
効率の悪い電源 +1〜8w
K付 +10w
S付 -2w
ざっくりとこんな感じになってるっぽいが・・
マザー選択時逆算の参考にしてくれ
どういう理論でこれ出てきたんだ?アイドル時は変わらんと思うけど?
K付 +10w
俺もそこは理解できなかった
まさかGPUが10Wも余分に食うのだろうかw
ワットを小文字で書いてる時点で適当臭いなぁ
前スレのIntel DH67CFだけどTDP 65Wまでで2500Kは定格外じゃないのか
ここまでハード側で省電力が極まってくると、あとはWindowsOSが
いかに長い時間Haltするかにかかってくるよなぁ、でも長いとレスポンス酷くなる…
clarkdaleの時と同じで省電力機能使ってるとぴーぴーうるさい
切ると静かだが電力かなり上がってしまうし・・・
電源のせいなの?
EA430D greenだよ
>>13 電源ぐぐったけど一応80PLUS そこまで効率悪くなるはずがないんだよね。謎だわ
メモリをKingstoneのLOVOにすれば2,3w下がる。1.2vとかで動く低電圧メモリ。
枚数積んでないのにそんな下がるわけないだろ
>>22 最近のマザーは1.2vとか設定できるの?
sandy組は楽しそうでいいな・・・
大して変わらないだろうと思ってi5 750で組んでしまったOrz
悔しいのでx6なBulldozerにいくよ
全スレ966でPT2×2が無事認識したと報告された方、
ドロップなしで録画できてますか?
他スレでドロップ多発すると報告されている方がいるんで
気になります。
>>26 そっかー。
GA-P35-DS3R→電源鳴かない
GA-E7AUM-DS2H→電源鳴いた
GA-P55-UD3→電源鳴いた
MSIのP55-CD53→電源鳴かない
だったんで、電源のフェーズ数とかDrMOSとか、そのへんが関係してんのかなと思ってたんだけど、どうなんかね。
困ったちゃんだな
ひとつ言えるのはCステートを切ると鳴かないみたい
EISTだけなら大丈夫
H55のインテルでもMSIでも同じだった
>>27 おれは750から2500に移行したけどグラボ指すなら全くと言っていいほど変わらないと思うよw
前スレのACアダプタの人、CPUの電圧ちょっと下げれば一桁まで落とせるかもね。
無理だろ
アキバにふらっと行ったら、2500Kを売ってたので、
つい買ってしまいました。
前スレで報告した2400S+DH67BLの構成で、CPUだけ
交換して比較してみました。
【CPU】 Core i5 2400S(定格)
【クーラー】リテール
【M/B】 Intel DH67BL
【Mem】 SILICON POWER DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 Crucial RealSSD C300 128GB
【VGA】 オンボ DVI 1600x1200
【LAN】 オンボ Gb link up
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Ultimate x64
【電源】 HuntKey HK400-52PP
アイドル 21W モニタブラックアウトで19W、さらにKB/Mouse抜きで18W
Prime95 74W
【CPU】 Core i5 2500K(定格)
アイドル 22W モニタブラックアウトで21W、さらにKB/Mouse抜きで20W
Prime95 96W
アイドルでは1〜2Wしか変わらないんですね。VT-d, vProなどが必要ない
人は、Kの方が良いかもしれませんね。
ついでに、DH67CFも買ってきたんで、これの追試は週末にでも報告します。
S付きだから2400Sのが低いというより、
内蔵ビデオの差と個体差による誤差レベルだな。
アイドル時のことね。
ロード時はTDPが低い分TBの伸びが悪いはずなのでそれが効いてると思う。
>>36 無印とは比較してないのはあるけど、アイドルでSとKと大差ないということは、
無印がHD2000なのは、メーカのPC向けに省電力のためにというインテルの弁は
どうかなという気もするな。一般的なPCはフルロードの場面は少ないだろうから、
性能が良いHD3000の方がよかろうに。そうすると、商品構成の差別化ができない
ということなんだろかね。
2500K+DH67CF+メモリ2枚+DVDドライブ有で16wだとZacateへの期待がますます強まるな
Mな俺にはたまらない
グラボ指す場合ってHよりPのほうが消費電力低い?
>>40 ロード中はPの方が低いんでない?
Hより高級仕様だから、その分で。
【CPU】 Core i5 2500K(定格)
【クーラー】リテール
【M/B】 BIOSTAR TH67XE
【Mem】 青鳩 4GBx4
【SSD】 Crucial RealSSD C300 64GB
【VGA】 オンボ DVI 1920x1080
【LAN】 オンボ 蟹
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Pro x64
【電源】 マクロンのそこらについてるいい加減な電源
【他】PT2
アイドル18W
特に問題なし。PT2もドロップないよ。
>>10 >>26 H67MA-D2H こいつは地雷くさいな。電力高いし省エネ機能オンにするとうるさいとか
最近のBIOSTARは本気だな
>>42 BIOSであらゆる省電力機能(C1E含め)をONでも、コイル鳴きはしないでしょうか?
BIOSTARさん省エネだなぁ IVYが載りそうもないのが無念
極端に突き詰めなきゃ別にSいらないっぽい?
アイドル時はそうなるな
前スレから
972 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/01/13(木) 11:06:01 ID: ykSmqH3A
>>970 【CPU】Core i5 2500K
【MEM】sanmax 1066 hynix-chip 2GB*2
【M/B】 DH67CF
【HDD】kingstone SNVP325-S2/64GB
【電源】pico160
【VGA】オンボード
【DVD】UJ120
【OS】Windows XP SP3
idle 15w
968 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/01/13(木) 10:55:24 ID: ykSmqH3A
>>967 マウスとかLANとか全部抜いて13wまではいけた。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/39o110113105504.jpg 普段使い構成はとりあえず15w。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bxg110113104838.jpg 715 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2011/01/10(月) 08:30:39 ID: /rjO/SXE
朝目覚めて急にASUSが欲しくなった。
CPU同時購入での値引き考えると買う順番失敗したなぁー
【CPU】Core i5 2400S(定格)
【MEM】sanmax 1066 hynix-chip 4GB
【M/B】Foxconn H67S
【HDD】kingstone SNVP325-S2/64GB
【電源】pico160
【VGA】オンボード
【OS】Windows XP SP3
idle 17w
また失礼
Asusも十分低い
634 名前: 619 Mail: sage 投稿日: 2011/01/09(日) 16:39:56 ID: GpN14NQP
【CPU】Core i5 2400S(定格、アイドル時0.832V)
【Cooler】リテール
【MEM】DDR3-1333 4GB*1(GeIL GV312GB1333C9TC)
【M/B】ASUS P8H67M-PRO
【HDD】Intel SSDSA2M0802GC
【電源】絢風300
【VGA】オンボード有効
【Sound】オンボード有効
【USB3.0】オンボード有効
【LAN】オンボード有効&未接続
【画面】1440*900 DVI接続
【OS】Windows 7 32bit
アイドル:21W・・・ASUSのパワーマネージメント最大パワーセービング設定。モニタON/OFF変動なし。
【LAN】オンボード有効&1Gbps接続
アイドル:22W・・・ASUSのパワーマネージメント最大パワーセービング設定
USB変換の光学ドライブを起動ドライブとして認識しなかった。
USB-FDDは認識OKなので、これでXPもイケる。
第一報でしたー
2500Kいいなあ…
ところでうち、メインPCをKill A Wattに刺したまま消費電力を観察してるんだけど、
Win7で何もプログラムを立ち上げないときよりも、Firefoxを立ち上げて
放置してる方がアイドル値低かったりするんだが、
誰かそこまでチェックしてる人いるかな…
Win7は 誰もいない?踊るなら今のうち と自動で何かを
やり始めることがあるが、そういうのは動いてない?
55 :
前スレ966:2011/01/14(金) 07:12:49 ID:oUzVTroN
>>29 そんな話があるの?
ただいま運用テスト中なのでログを確認してみるよ。
昨日の時点では動作確認だけで、録画して見られることしか確認していないんだわ。
現行の録画鯖は別で稼働中だから、週末にゆっくりチェックしようと思っていた。
>>45 俺の聴力では聞き取れなかったよ。
結構C1Eとかでコイル鳴きするもんなのかな。
昔VGAでコイル鳴きされて交換してもらったことはあるけど…。
高周波って年とると聞こえなくなるらしいね
Zacateのノート、Core i3ノートと比較して1Wしかかわらんらしいな。
当然電池の持ちもほとんど変わらず。
3Dベンチは速いらしいが、win7のCPUスコアはZacate1.6GHzでも
Corei3どころか、Celeron SU2300(1.2GHz)にすら負けると・・・。
もうAsusのE350で、アイドル10w切らないとSandy2コアにして使った方がよさそうだ・・。
出るのが近づくにつれて毎回AMDはこのパターンだ。
DELLとかHD5450をつける嫌がらせBTO始めてるな
62 :
PQISSD:2011/01/14(金) 11:06:04 ID:niFeQ5Kz
【CPU】 Core i5 2400s
【クーラー】リテール
【M/B】 zotac H67ITX-A-E
【Mem】 ELP DDR3-1066 2GB*2(有効できないけどECC付き)
【SSD】 PQI S525 32GB
【VGA】 オンボ DVI -> D-SUB1680x1050
【LAN】 オンボ
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Pro x64
【電源】 PicoPSU90+80Wアダプタ
アイドル18W OCCT82W
2コアdisable
アイドル16W OCCT68W
とうとう80Wアダプタの時代がきた!
Zotac良いよ!
Sandyアイドルは低いけど負荷ちょっとかけるだけで電力かなり高くならね?
64 :
PQISSD:2011/01/14(金) 11:22:16 ID:niFeQ5Kz
2400sはちょっと負荷くらいなら40W台が多いね。
負荷時が低いのはS
アイドル時はSもKも無印も変わらん
2400sってTDP65だがOCCT82Wって高すぎじゃね?
Clarkdale i3より高いぞ
Clarkdale i3ってターボブースト付いてないじゃん
ClarkもSandyも同じ32nだからたいした差なんてあるわけがない
GPUがちゃんと統合されたんだから、差は出てくると思うけど
80WのACアダプタって負荷がかかったら効率悪いよね。
C2Qから80Wアダプタ使ってる俺が言うから間違いない。
【CPU】 Core i5 2500
【クーラー】リテール
【M/B】 GA-H67MA-UD2H
【Mem】 CFD Elixir DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 C300 64GB
【VGA】 HD5670 フルHD+800x600の2画面出力
【LAN】 オンボ
【サウンド】X-Fi go
【光学】 なし
【OS】 Windows7 HP x64
【電源】 EA430D Green
3.4Ghz(1.15V)固定(定格より0.06V程低い)
アイドル75W
Prime95 120W
760とH55M-ED55で3.5Ghz(1.200V)固定でPT2も挿して70Wだったのに
なんだこのザマは!
幸いツクモの交換保証入ってたので交換してくる
てかPCIないの間違って買ってしまったw
ちなみにCinbench11.5のスコアは
760 2500
マルチ 4.65 4.83
シングル 1.18 1.34
戯画はイマイチ判断しかねるな
前スレでGA-H67A-UD3Hは優秀だったが、GA-H67MA-UD2Hは駄目っぽいし
モデルによってかなり差があるんかな
前スレのGA-H67A-UD3Hが23Wだと?
>>77の構成で5670抜いてオンボVGAで1画面だけフルHD出力、BIOS設定デフォの状態で
アイドル32Wだったよ
電源でそこまで差がでるわけないし何が違うんだろ
>>62 ZotacはminiITXの割にフル装備だから、電力的にどうかと思ったが
良い数値だな・・
モニターの消費電力も含めている or 含めていない ではないよね?
>>80 やっぱ板のデキが違うのかね?
でもやっぱ戯画は戯画だったってことかな。報告サンキュw
>>77>>80 電圧1.15Vに固定してX-Fi go刺してて、HD5670抜いたら70Wが32Wになるんだったら
他のマザーに変えてもそう変わらないんじゃない?
>>77 H67なら、HD5670からは1系統
オンボードで残り2系統を出力したほうがいいんじゃない?
1枚から全部出すとアイドル時のクロック上がるからさ
2系統、は削除で。
まあHD5850でもシングルとデュアル以上の差は30Wも無かったから
そこまで変わるのはやっぱりわからんけど…
HD5670さしてデュアルモニタするとアイドル+43Wになっちゃうのか・・・。
デュアルモニタにすると高クロックに固定されるんだっけ
PPを切って高クロックに固定したHD5670ってどれぐらいなんだろう。
>>82 足りてなければそれ以上の電力は消費できないよな
Zacate待つよりSandy2コア化+低電圧低倍率固定の方が省電力で速い気がしてきた…
よく読んで欲しい
>>77は単に5670を刺しただけじゃなくて、クロック固定の状態だよ
オンボ1画面でCPUクロック固定の状態なら45Wくらいだったかな
あとX-FiGoは1,2Wしか上がらない
>>91 倍率とCoreDisableはできても、現状、低電圧もできるっけ?
GA-H67MA-D2Hと-UD2Hの間には越えられない壁があるのか?
>>10 >>80
ドスパラ - 製品レビュー
http://review.dospara.co.jp/archives/51903569.html マザーボードはH67MA-E45
アイドル 負荷時
i7-2600K 28W 142W
i7-2600 28W 138W
i5-2500K 28W 117W
i5-2500 28W 122W
i5-2400 28W 110W
i5-2300 29W 99W
K、無印、Sってアイドルだと消費電力ほとんど同じなんだよね?
これ見ると同じTDP95Wでも2600Kに比べて2300は43W低い。
性能の低いやつにすればS付きじゃなくても十分省電力っぽいね
>>96 糞電源で28wか、すげぇな
折角調査するんだから、自社の売れ線狙えばいいのに...
>>95 ってことは、電力とパフォーマンスをバランスさせたい向きは
電圧おとすから、BIOSTAR一択?
i5-2500Kでいいな
やっぱHTT+キャッシュ増量のi7はロード時高めなのは仕方ないな。
まあBIOSTARで電圧下げるよりMSIやインテルのデフォのほうが低いと思うがな
Sは駆動電圧低いんじゃ?
0.86くらいだね
MSIはH55でイマイチだったからなぁ
105 :
PQISSD:2011/01/14(金) 16:54:54 ID:qBXLWCgj
>>68 ついてこなくていいけど帰ったらやってみるよ。
>>81 他のzotacマザーがダメダメだったから期待してなかった。
負荷時はちょっと高いけどね。
>>82 occtしたときほど負荷かける機会が無いから大丈夫だ。
本当はダメだけど
>>89 デュアルにしたらPP無効になるんじゃなかった?
確か、アイドル時のクロックが高くなってしまった気がする
ゲフォもだけど。
>>105 miniPCIeって無線外して他の用途に使える?
>>63 まあ、4コアだからね。
そりゃ、フルで仕事させれば食うでしょ。
でもレビューとか見ると、2ch、BD鑑賞とかでは
消費電力低いみたいよ。
まあ、俺エンコとかしないからi3でいいけど。
どう考えてもMSIよりBiostarのが省エネだろ
と思ったがMSIもなかなか低いな
PCIないのは痛い
i3-2100Tはいつでるんだよ
コア/スレッド クロック L3 TDP 価格 発売日
i3-2390T 2/4 2.7 GHz 3MB 35W $195 2月20日
i3-2120 2/4 3.3 GHz 3MB 65W $138 2月20日
i3-2100 2/4 3.1 GHz 3MB 65W $117 2月20日
i3-2100T 2/4 2.5 GHz 3MB 35W $127 2月20日
Pentium G850 2/2 2.9 GHz 3MB 65W $86 2011年 Q2
Pentium G840 2/2 2.8 GHz 3MB 65W $75 2011年 Q2
Pentium G620 2/2 2.6 GHz 3MB 65W $64 2011年 Q2
Pentium G620T 2/2 2.2 GHz 3MB 35W $70 2月27日
>>112 これって内蔵グラフィックは全部2000シリーズ?
i3はHD2000で確定
Pentium Gシリーズはまだ不明
Pentium G620Tが2月27日発売なので近いうちにPenGシリーズのやつも判明すると思われる
2コア早く出ないかね
2390Tマジで出せよ・・
>>42と似たような構成にしたけどまるで違うよ。
【CPU】 Core i5 2500K(定格Vcore 1.25V)
【クーラー】リテール
【M/B】 BIOSTAR TH67XE
【Mem】A-DATA 4GBx2
【SSD】 Crucial RealSSD C300 64GB
【VGA】 オンボ DVI 1920x1080
【LAN】 オンボ 蟹
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Pro x64
【電源】 EA430D-Green
【他】なし まな板ファンなし
アイドル 26W
Prime95 107W
アイドル18Wなんて到底不可能っすよ。
納得いかないから電源だけPicoPSU120にしてもアイドル25W止まり。どうなのこれ?
気を取り直してVcore 1.10V メモリ 1.3Vにしたら
アイドル 26W
Prime95 82W
ロードがっつり下がって割りと満足。いま耐久テスト中。
>>115 中国にパンヤオにES品お願いしてください
Vcoreとかいろいろ下げた結果じゃない?
CPUの擬似コアが原因かもか
送信した瞬間に気づいたスマソ
BIOSTAR最強で決まりかけたけど、ZOTACも気になるな。
明日セット割で買えたら買ってみるか。
ここ見る度に猛烈にポチりたくなる…
ZOTACってVcore下げられるの?
>>116 PT2って書いてあるしもしかしたら録画用リモート環境かもしれない。
マウスとキーボードを外して画面出力無しならもしかしたら・・・ってとこじゃね?
>>114ありがとん(113ではないですけど)。
ところでモバイル向けは全部がHD 3000らしいけど、
ヒートスプレッダとかソケットの規格についてはもう写真とか出てるんでしょうか?
【CPU】 Core i5 2400S(定格)
【クーラー】リテール
【M/B】 Intel DH67CF
【Mem】 SILICON POWER DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 Crucial RealSSD C300 128GB
【VGA】 オンボ DVI 1600x1200
【LAN】 オンボ Gb link up
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Ultimate x64
【電源】 HuntKey HK400-52PP
アイドル 17W モニタブラックアウトで16W、さらにKB/Mouse抜きで15W
Prime95 72W
他の方のDH67CFの報告を裏付けている感じですかね。
>>51のアイドル15Wに2W負けてますが、違う部分はSSDの容量と
電源ですね。さすがに絢風300も10W台の領域になると、ACアダプタに
負けてますかね。あと、SSDの容量が2倍になってる影響もあるだろうか。
131 :
PQISSD:2011/01/14(金) 22:51:09 ID:eAKVNb/j
>>126 まだ外にいるからうろ覚えだが
メモリが-0.1vまで下がる。上げも可。
チップセットは上げしかできない。
CPU電圧とクロックは上げ下げ不可。
Mini-ITXに豊富な設定は求められないね。
>>119 HT切れば差は相当縮まるはず
キャッシュかとも考えたけどアイドルでは差が小さいし
他にあるとすれば電圧
>>130 RealSSDはアイドル1w以上あったと思った
ここまで低消費電力になってきたなら
常時起動鯖プラス無線ルーター化するために組んでもいいな。
無線LANカードさしたときどんだけ電力食うのかわからんけども。
うちのHDDレコの待機電力の方が消費電力高いんだが…
低消費電力つっても負荷時はまだまだ高いしアイドルはClarkdaleと大して変わらんし
大きな進歩はしてないよな
今の2500K位の性能で負荷50Wくらいにはならんと
各種鯖+無線APは、C3の頃からやってる
BIOSTARのは電圧下げてるんだろ。
メモリ含めて詰めに詰めたら5ワットは稼げるぞ
>>136 45nmの4コアと比れば、十分な進化といえる思うが。
むしろ、クラークとほとんど変わらないのが残念。
一世代しか違わないんだから、仕方ないんだけど。
x67のClarkdale版出してくれればよかったのにねぇ
あってもリンしか動かないんじゃ意味ねー
ワットチェッカーの廉価版?
エコワットに消費電力を足したようなw
悪くは無いけどブレーカー落ち対策で皮相電力とか見たいしなぁ
最近は効率高いからいいけど
>>141 W計れれべいいからこれでいいわ やすいし
どうせならbluetoothでデータ飛ばしてPCでログとれて
同時に全グラフ表示 月毎に比較とか
高機能なのも欲しい
今のところ実売価格はTAP-TST5と変わらんな
絢風300がどこにも売ってないのだが・・・在庫切れ?
ここで散々宣伝したからな
430Dとあまり差が付かないってのが、入荷在庫に関係してるのかもね。
ほんとにW突き詰める奴はアダプター買うだろうし。
>>145 メーカーの営業の人のtwitterで
前回の出荷の時は部品不足でぎりぎり年内間に合ったみたいなこと書いてあったな。
慢性的な高品質FETの品不足らしい。
>>141 ワットチェッカーと比べて、同じ値が出ればいいんじゃない。
実売価格が安くなれば、こっちでいいよね。
>>145 通販にはないねー店頭では見かけるけど。
一瞬だけドスパラ通販で見かけたけど2,3日で消えたような。
151 :
PQISSD:2011/01/15(土) 10:44:39 ID:vIb7Gi4g
>>68 おまたせ、構成は一緒
3DMarkは疲れで力尽きた為計測できなんだ。
1コア FFベンチ3 45W OCCT 48W
4コア FFベンチ3 45W OCCT 82W
1コアベンチで変わるわけもなく。
ちなみにHI4230。
おつかれ!まとめるとこんな感じか
アイドル18W OCCT82W
2コアdisable
アイドル16W OCCT68W
3コアdisable
アイドル??W OCCT48W
FFベンチ3 HI4230
こんなところか。メモリ1枚にしたら結構下がりそうな予感
153 :
PQISSD:2011/01/15(土) 10:56:58 ID:vIb7Gi4g
idle忘れてたね、やっぱり16w最低でした。
1コア 48
2コア 68
3コア 推定76
4コア 82
こう並べると、2コア->1コアがだいぶ変わるね。
154 :
PQISSD:2011/01/15(土) 10:59:31 ID:vIb7Gi4g
>>152 まとめありがとう。
時間取れたら3コアやメモリ1枚、無線lan除去も試みるわ。
あまり期待せずに興味あったら待っててね。
【CPU】 Core i5 2500K
【M/B】 H67S
【MEM】 PQI DDR-1333 2GB*2
【SSD】 TOSIBA THNSNB062GMSJ(62GB)
【電源】 BM657(DIVA)付属電源
【VGA】 内蔵
【光学】 UJ-120(USB化、インストール時のみ使用)
【OS】 Windows 7 Home 64bit
アイドル 21W
ゆめりあ 72W(ばらつき大きい)
Prime95 111W
Pico化すればもっと下がるんだろうけど、俺的には満足。
しかしなぜかメモリが1066で認識されてる…orz
BIOSからメモリのクロック変えられないし、どうしたものか
たいしたことねーな
鼻毛鯖ですらノーガードで30wなのに
2コアでよくて、速さがいらないならねえ
たしかにしょぼい
159 :
116:2011/01/15(土) 14:10:59 ID:AmHN+8ih
>>116でモニタ、マウス、キーボード引っこ抜いてリモート環境にしてみたけど、
25〜26Wで1W減るか減らないかってとこだったよ。EA430Dね。
G.P.Uってバイオスタ謹製省電力ユーティリティ使うと24Wまで落ちるけど、
UEFIで設定したVcore値無視されて、ロード時電力が戻るから使えん。
Vcore1.05Vまで下げてみたけどPrimeでフリーズした。1.10なら常用できそう。
アイドル重視ならIntel、Foxconn、ロード重視はバイオスタって感じか。
でも
>>42の存在があるから誰か追試よろしく。
倍率変更はやっぱ37以上の値は入力できないよ。下げオンリー。
で、試しに37にしてPrimeまわしてCPU-Zでみるとx34で3.4GHz。
33に戻しても、x34で3.4GHz。でした。
あと、GPUの電圧も下げられるけど、逆に電力上がった。
Aero程度なら自動でうまいこと制御してんだろうね。
>>159 レポ乙
数ワットだと計測機器によっては正確に出さないこともあるから気にしなくて良いんじゃない。
しかしTH67XE良いね。トラブルらしきものにはほとんど遭遇しない感じ?俺も突撃予定。
HD3000のOCはできるのかな…Intel純正だとGPUのOCできなさそうだから色々いじりたい人はBIOSTARかな。
H67狐はもちろんAHCIできるよね?
なに省いてくるかわからん
最近のはこんなに省電力なのか・・・20W代とはびっくり。
DIVA持ってる時点ですげーよw
>>161 見かけた人はあるとか言ってたな
USB3.0が無いくらいか
>>161 すくなくとも、H67SはAHCI使える。
まあ電圧はじめ殆ど設定するところはないけどね…
>>163 今は無きT-ZONEで安く売ってたんだ
作りはいいよ、これ。
165 :
Socket774:2011/01/15(土) 16:36:01 ID:Rh4SEIfc
俺も測ってみたが10W台はいけない
【CPU】 Core i5 2500K(定格)
【クーラー】リテール
【M/B】 BIOSTAR TH67XE
【Mem】青鳩 4GBx2
【SSD】 Crucial RealSSD C300 64GB
【VGA】 オンボ DVI 1920x1200
【LAN】 オンボ 蟹
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 HomePremium x64
【電源】 EA430D-Green
まな板状態で他ファン類なし
アイドル 25W
Prime95 101W
それより高周波ノイズがひどく聞こえるのが気になる。
まな板だからかと思ってケースに入れたけどそれでもジリジリ聞こえる・・・
BIOS色々いじっても改善しない。
これさえなければ満足なんだけどなぁ。
CPUの個体差でアイドル7Wも変わるわけないし
>>42は一体何だったんだろうか
騙りっぽくはないけどなあ
BIOSTAR TH67XEはGPUのOCできる?
>>155 俺も、今手元にDivaあるけど、この電源あまり効率は良くないね。
6年くらい前のDellに付属の同じ160WPSUに負ける。
あと、5inchベイに通常サイズのDVDドライブを取り付けると、
OCCT時にCPU温度が86度まであがった(i3 540 K0)。
やっぱり薄型ドライブを考えるべきか・・・。
>>165 音はどこから?
MSIの板ではC1EをDisableにすると大丈夫って話になってきている。
(コイル鳴きがある)
ピーじゃなくてジリジリて音なの?
170 :
165:2011/01/15(土) 17:33:37 ID:Rh4SEIfc
>167
BIOS(UEFI?)に「Graphic Core Ratio Limit」というのがあって
初期値25から30に変えてみたらスコアが上がってた
(25)19922 66W
(30)22347 72W
GPU-Zとかでもクロック表示されなかったから分からないけど多分OCされてる。
電源は今EA430Dではないので参考までに
>168
C1EもSpeedStepも省電力関連全部切ってみたけどダメだった。
しかし、それらのOFFにしても消費電力変わってなかったから効いてないだけかも。
電源変えてみても同じ症状。
倍率固定でノイズが収まった。
>169
今もう一度確認して、正確に言うとピーという音が常に出ていて、
負荷がかかったりすると収まる。
OS起動するときは結構大きな音でジリジリという音が出てる。
今もう一度確認して、正確に言うとピーという音が常に出ていて、
負荷がかかったりすると収まる。
OS起動するときは結構大きな音でジリジリという音が出てる
↑についても、
倍率固定で、解決?
別問題?
SpreadSpectramを入れてみれ
>>170 俺と全く同じ音だと思うがこちらだとCステーとオフると収まるんだけどねえ
ジリジリって音はHDDじゃないよな?
コイル鳴きについてはコイル鳴きスレ見た方がいいよ
電源EA430DでSSDで25Wだと、なんかこうインパクトは薄いな
3.5インチ載せたら30Wだろ
177 :
165:2011/01/15(土) 19:52:24 ID:Rh4SEIfc
原因分かったよ。
>>173のいうとおりでCステートoffで解決。
ただこれだとアイドル10W以上跳ね上がるので使えない・・・
BIOSでCPU Configuration->Power TechnologyをDisableにする必要があった。
O.N.E->CPU C1Eという項目があるけど、これは関係ないみたい。
みんなスレチなのに付き合ってくれてありがとう。
消費電力ネタではTH67XEの電圧下げは固定値でしか無理。
offsetの電圧変更はプラス方向にしか設定できないよ。
178 :
116:2011/01/15(土) 20:26:06 ID:AmHN+8ih
>>165 そのPrime時の101WってG.P.U有効時だよね?
ウチだと無効で107W、有効でやっぱ101Wだったんで。
>それより高周波ノイズがひどく聞こえるのが気になる。
君20代?俺アラフォーだからかまるで聞こえないwめっちゃ静か
>消費電力ネタではTH67XEの電圧下げは固定値でしか無理。
確かに固定だけどアイドルの電力全然変わらないから割と無問題。
標準だと0.7V台まで下がってるみたいなんだけどね。
それより、
2 x PCI-E x16 2.0 Slot (x16 + x1)
これの使い途がわからん。
TH67+なら (x16 + x4)でクロスファイア対応も謳ってるんだけど。
IEEE1394aで帯域食われたからなんかね?しかし1394なんて今日日つかわねー
同じ帯域食われるなら、JMicronでものっけてSATA2.0もう2ポートとかのがよかった。
元々はTH67+買おうと思ってたんだけど
>>42に見事に釣られたよ。
釣りじゃないなら
>>42は測定機器と各種設定晒してー
>>176 さすがに20w台に乗せるならSSDなんかは必須じゃないか?
というか他のCPUでも大体SSD使うし
あんなにあった絢風、どこにもなくなってるのなw
アイドル10W切ったら起こして
sandy + SSDすごいな
ノートPCの世界まで迫ってる
ノートは一桁だろw
コイル鳴きは完全に個体差だからなあ。
俺は同じVGAを10枚買うことがあったけどベンチで2枚キーンってなってた。
初期不良で交換してもらったけどね。いまはなきT-zoneだけど。
>>168 んーやっぱいまいちか…?
オクで適当なACアダプタあったら落としてみるかな。10W台は間違いなく行けそうだし。
>>175 ありがとう、おかげで直った。メモリのせいかとしばらく悩んでた。
10W台前半なら未だしも、20W弱じゃまだまだ一桁にはほど遠いな
Mac miniくらいか切ってるの
コイル鳴きは木工ボンド垂らすと直るってどっかでみた
>>188 保証残ってる内は、弄らず即交換。
保証切れたらメーカーに相談後、有償ならホットボンド垂らす。
191 :
165:2011/01/15(土) 21:17:12 ID:Rh4SEIfc
>>178 BIOSの電圧周りもデフォルト&G.P.U入れる前に101Wだったよ。CPUの個体差?
一応20代だけど前のM/BはC1E onにしてもノイズ聞こえなかったので気になって仕方がないw
Clarkdaleと勝手が違うかもしれないけど、とりあえず明日見てもらうことになったよ。
確かに1.10V固定だとアイドル変わらないね、すまんかった。
ただCPU-Z読みで負荷かけて1.068Vとかなってるし固体によっては不安定になるかも。
まあ、店によっては交換してもらえるから問い合わせてみるといいよ。
ダメだったらホットボンドを100均で買ってきて騒音の元になるチョークコイルを固めてしまうしかない。
アイドルはだいぶ優秀になってきたけど負荷が高杉
Sandyのi3も微妙くさい
もう負荷時はパフォーマンス落とすしか現時点では無理だろ
なんかブレイクスルーがないとな・・・
24時間つけっぱにしてる実働数時間のマシンがあるのでアイドル時の消費電力削りたい
おすすめの構成教えて
>>193 2コアに設定して出た値がそれっぽいね。
負荷時の消費電力は同等でも、消費電力辺りの性能は向上してるだろ。
>>195 PentiumDってCPUで組むといいよ
値段も安くておすすめ¥
4コアより20Wくらいは下がりそうだな
クラークとサンディの大きな差はGPUなんだから、
アイドル段階での差より実際のグラフィック使用時のほうが
電力差が出るような気がするが。
>>141 新製品に気づかずワットチェッカー注文してしまった・・。
これで計れない力率とか皮相電力ってスレ的に意味ない?
>>170 Vcore供給の電源フェイズの増減でコイル発信しているんだと思う
電圧下げたり、上げたり、CPUクロック下げたりして消費電力変えると泣きも変わってくると思う
試行錯誤で気にならない設定に詰めるしかないかな(´・ω・`)
こんな糞GPU同士で差なんて出るわけねーじゃん
ワットチェッカーPlusより低精度、一部低機能
>>197 全くなんだぜw
俺がSandy買うまで使ってた4850eなんてアイドルでがんばって40W、
さらにCPUも低速で正直ATOM鯖と区別がつかなかった。
ituneエンコさせてもSandyの1コア以下の速度だったし・・w
AMDはどこ行っちゃったんだろうな。 Pen4の時代だけだった・・・。
もう3年はAMD買うことはないだろうに・・・。コアばっかりいらないし
劇的にはもう変わらないし。
4850e+5450はPrimeで100Wぐらいだったな
今となってはPen4並の産廃に感じてしまう不思議
C2Dとデュアルコアで苦戦していた時代がまだ天国に思える(某AMDアーキテクト談)
ワットチェッカーも実売4000円台まで下がってるから
好きなほう選べばって感じだな
コンセントが背面から出てない豚のしっぽ型のやつを出して欲しいよ。
ほとんどのテーブルタップの幅はワットチェッカー本体より狭いから、
上部穴にケーブルを挿すと左右に転んでしまって、液晶が見づらくて仕方ない。
というようなことを言うスレじゃないよな。スマソ
ワットチェッカー持ってるが
>>210のほうがコンパクトでいいな、交換したい
>>207 ま、速度はともかくAMDでも、EA430DとSSDでアイドル30Wは簡単に切ってたけどな
40Wは無能すぎる
昔とったデータを見てみたら
5050e+GF7050+3.5HDD+PicoPSUで28Wだったわ
SSDなら20W前半か
LGA775でも、DQ45CBとこのスレで定番の電源+2.5インチで30W切ってたしね
ただ、その辺考えず糞電源に古いHDDなんかで組むと、例えsandyでも20W台が厳しくなる
当たり前の話だけど
>>207 単コア直線番長の信者はよくそう言いますね^^
今の時代マルチコアなのは当たり前 ブル>>>980Xはもう決まってるんだし 泣くなよwIntel厨
>>218 キミのような子供の来るようなスレではないのだよ。身の丈にあったスレにお帰り。
このスレに限って値段は気にしない
sandyは微妙にわっぱが向上してるだけで大して魅力ないな
i3ほどの衝撃はない
224 :
116:2011/01/16(日) 08:37:41 ID:KRWBrJoK
>>221 いやするだろ。期待してたけどこの値段はちょっとどうよ。
こんなもんでしょ。無線付いてるし。ヒートシンクだけで5000円くらいするだろ。
予想通りじゃね?
安い。
ASUSのE-350オンボードマザーはUEFIなんだな
itxは、いいとして、Microはもうちょっと安いといいんだけどな。
Proなしも、CPUファン付属せず、USB3.0なしだから、せいぜいマイナス1500円位?
他のメーカーがIEEE1394や大型クーラー、e-SATA、DVIあたりを抜いても、12000円あたりかな?
i3(2コアTBなし)と比較できるなんてかなりのもんだと思うけど・・・
CPUパワーが違いすぎるからね。
エルミタのあれみたけど高いね Atomよりは良くてi3よりは下か グラフィックがi3よりは良いとおもうけど どうしようか迷う
ATOM+IONと考えると初値はこんなもんだろうな
SU2300だって2万くらいするんだし
インテルの方は次のATOMはどうするんかねぇ
E350はアイドル一桁、負荷時30Wぐらいになるのかな
1万5千円超えてたら2コアsandyとITXマザーの方がよさそう
暇だったのでまな板でEA430+Intel80G+HA06で4850e計測してみた。
定格45W、CnQオンで37W。定格Prime90W。
たしかnv7025マザーの時は、栗で0.8v固定にして34Wぐらいいけてたはず。
つか1.0Ghz+0.8v固定ってびっくりするぐらい遅いな…。昔は気にならなかったんだが。
負荷時はもはや今となってはお笑いだな。
ZacateかSandyで迷うってすごい時代だな
PhenomX6とATOMで迷うのと同じだもんなぁ
EA430といえば、あの人の奴もファン壊れたんだな
justで安いよ
今ならいけるw
X25-V、メモリ2枚、EA-430、最小で全て同じ構成
X4-965 MSI785G アイドル 56W OCCT160W
X6-1055T(初期)MSI785G 58W OCCT152W
X6-1055T(初期)Aaua890FX 55W OCCT135W
X6-1055T(95W品)Aaua890FX52W OCCT112W
そんなに悪くないよ! 速くもないけどw
それK8STAT電圧サゲでやろ
一番下、1055TでOCCTして、idle+60Wって絶対無理
ワットチェッカーって一日の消費電力の変動をPCでみることできる?
ワットチェッカーもとうとう無線機能搭載したのか
244 :
PQISSD:2011/01/16(日) 15:01:58 ID:hx2GkSpq
zotacの人です。
メモリ一枚の追試がどうにかできたので。
2mem4core idle18w ffbench3 45w occt82w ffスコア4010
1mem4core idle17w ffbench3 43w occt72w ffスコア3821
2mem1core idle16w ffbench3 45w occt48w ffスコア4230
1mem1core idle16w ffbench3 45w occt45w ffスコア3955
メモリ1枚は4core時が絶大な効果でした。
家ではだいたいこんなもん。
GIGA790GX、WD1001FADS、メモリ2枚、EPG500AWT
アイドル 電圧定格 電圧下げ
X4-955BE(C3 ) 63W 159W 120W
X6-1090T 65W 177W 141W
X6-1090T(1055T相当設定) 133W
2600K、Hマザー、メモリ4枚、C300、5K3000に変更で何処まで下がるかな。
>>244 定格クロックと電圧でそれかよ・・・occtで48Wとか・・・。
電圧下げ倍率下げで、そこから少しでも消費電力下がったら
おれのD525の立場はもうないな。
Zotacのマザー9倍固定とか-0.2vとかできないの?
低倍率固定のOCCTが見たいな。1GぐらいでもATOMより速そうだし。
アイドル60W超、prime100W超とかPen4に見えてくる不思議
…というか家にあったPen4 2.6G+865Gがそんなもんだった
アイドルで60Wとかネット見てるだけで
今使ってる2500+H67+WD20EARSのマシン3台分と思うと、電源入れたくなくなるな
最低クロックはx16でしょ
それ以下にはならないはず
【CPU】 Core 2 Duo E8600
【M/B】 P5Q Deluxe
【Mem】 Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GBx4)
【SSD】 SSDSA2SH064G1
【SSD】 SSDSA2SH032G1
【HDD】 WD20EARS
【光学】 DVR-ABN18GL/B
【電源】 Xseries SS-560KM
【CPUクーラー】 忍者参
【PCIe x16】 EAH4350 SILENT/DI/512MD2
【PCIe x1】 EXPI9301CT
【PCI】 SE-200PCI LTD
【OS】 Windows7 Pro x64
【その他】 オンボSound無効、オンボLAN無効、HDMI接続、GbE接続
USBマウス、USBキーボード、12cmファンx3
OFF Boot Idle Load
0.5W 105W 70W 118W
----------------------------------------
【CPU】 Core i7 2600K
【M/B】 DH67CL
【Mem】 CAK4GX2-D3U1333(4GBx2)
【SSD】 SSDSA2SH064G1
【SSD】 SSDSA2SH032G1
【HDD】 WD20EARS
【光学】 DVR-ABN18GL/B
【電源】 Xseries SS-560KM
【CPUクーラー】 Venomous X
【PCIe x1】 EXPI9301CT
【PCI】 SE-200PCI LTD
【OS】 Windows7 Pro x64
【その他】 オンボSound無効、オンボLAN有効(未接続)、HDMI接続、GbE接続
USBマウス、USBキーボード、12cmファンx2
OFF Boot Idle Load
0.2W 99W 41W 126W
----------------------------------------
ピゴキューから乗り換え。アイドルがここまで下がるとは思わなかった。
HDD2台積んでるとはいえ糞電源使用時のD510MOよりアイドル低い。
因みにDH67CLはメモリ電圧を下げる項目はあった。
あとファンコネクタが上にしか無いからフロントファンに届かなかった。
そういえばCPU-Zでメモリがデュアルともシングルとも表示されなかったな。。
P5Qの酷さは半端無いからなぁ
>>251 DH67CL狙ってたので乙。電圧調整詳しく知りたいですの
【CPU】 Core i5 2400S
【クーラー】noctua NH-U12P
【M/B】 ASUS P8H67-M EVO
【Mem】 Patriot PSD38G1333KH 4GB×4
【SSD】 INTEL X25-M G2 SSDSA2M120G2GC 120GB
【HHD】 HGST Deskstar 5K3000 HDS5C3020ALA632 2TB
【VGA】 オンボード DVI 1280x1024
【LAN】 オンボード
【サウンド】オンボード
【光学】 LG GH24NS50
【OS】 Fedora 14
【電源】 Seasonic SS-650KM
【他】 12cmケースファン2個付き、KB/Mouseなし
アイドル37W
あまり工夫してないけどLinux珍しいかと思って
電源のムダっぷりにワロタ
>>254 内蔵グラフィックで問題ないの?compizとか導入してるなら感触を教えて
OSは32bit or 64bitどっち?
64bit
Fedora 14でも素の状態ではドライバ入ってなかった
ここから
http://intellinuxgraphics.org/2010Q4.html libdrm-2.4.23.tar.bz2 をビルド、インストール
xf86-video-intel-2.14.0.tar.bz2 をビルド、インストール
xf86-video-intelのビルドのときは、先に
yum install xorg-x11-server-devel と
export PKG_CONFIG_PATH=/usr/local/lib/pkgconfig が必要
/etc/X11/xorg.conf に以下の4行だけ記述
Section "Files"
ModulePath "/usr/local/lib/xorg/modules"
ModulePath "/usr/lib64/xorg/modules"
EndSection
3Dは試してないですすいません
Sandy Bridge内蔵GPUはCentOS 5.6/6.0で対応するようなので
それを待ってもいいと思う
スレチなのであとはLinux板のCentOSスレかFedoraスレで
そこそこ安く売られているメモリ(4GB)で、低消費電力の奴は何処?
このスレ的にはUMAXの55nmはどの程度の評価?
259 :
256:2011/01/16(日) 21:25:10 ID:ANo1o+iu
>>257 >スレチなので
スレ&板違いにもかかわらず丁寧にありがとうございます
スレ住民の皆さんすみませんでした
zotac買ってきた
南無い。
結局、2400Sなんてのは選ぶ価値有るのか?
アイドル時の消費電力は2500kと変わりゃしないみたいだし、
無駄にラインナップ増やしても意味ねえじゃねえか
>>263 オマエの臭い口からでるおしゃべりも意味ねーよ
タバコ吸いながらコーヒー飲むとウンコの香りがするよ
【CPU】 Core i5 2400S
【クーラー】リテール
【M/B】 Intel DH67CL
【Mem】 A-DATA AD31600G002GU2K 2GB×2(1333MHz)
【HDD】 WD WD5000AAKX(S-ATAIII)
【VGA】 オンボード(DVI WUXGA)
【LAN】 オンボード
【サウンド】オンボード
【光学】 Sonyオプティアーク AD-7260S
【OS】 Windows7ult 64bit
【電源】EA430D Green
【他】 12cmケースファン1個付、USBKB/Mouse
アイドル 31W
Prime95 90W
そう工夫しなくてもここまで低いのはありがたい。
Sでもフルロード時の電力は高いんだよな
低電圧ってわけじゃないのかな
オンボードならHDGraphic3000への期待も込めて
2500kしか選択肢ないんじゃないかとすら思えるな
VT-d捨てるの勿体ないなー
x16固定で電圧下げとけばみな一緒w
>>270 vt-dなんて何に使うの?
俺はVmware使ってるけどvt-d切ってるな。sandyになってもないほうが速いし。
お
その辺詳しく聞きたい。vt-d使った方が遅くなるなら何の為の機能なの?
Sandy Vt-dないだろ。あるとしたらVt-x。
デバイス直接制御できるところが利点だけど排他になるから
メインPCで使えなくなって一長一短。
つうかVmwareですらvt-dで使えるのはいまだにNIC?ぐらいしかないはず。
多分流行らない。というか、もう5.6年前からあるがw
そしてIntelがSandyで捨てたから、多分これからも3年は流行らない。
有効に使ってるやつを見たことがない。
Vt-xですら、ゲストもホストもWindowsなら全くいらない。
K付きがvt-dないだけで他はvt-dもvt-xもtxtもある
win7のXPモードはvt-xが必要なだけ
>>272 ESXiとか使ってると仮想NICの仮想ドライバ経由でやりとりするから
無駄にCPUリソース食うし速度も出にくい
HDD周りも同じ
これを直接PCIeデバイスを仮想OSで扱えるようにスルーさせる機能がVT-d
インテルNICならインテルのドライバで動く
もちろんゲストOS数台で1個のNICを使い回したり出来なく無くなる不便さも出てくる
さらに対応が進めばグラボ3台入れてゲストOSを3台入れて
1台で3台分は作れる事になる
学校やネットカフェで導入されればPCを減らせる
家族で使い回すサブPCってのも出来るビデオケーブルの問題があるが
>>275 ありがとう、ある程度その辺は理解してるつもりだけど、
>>271いわく逆に遅くなるってのが分からなくて。
普段からVMWare使ってるから、HDDとかUSBデバイスとかへのアクセス負荷が減って
速くなるならVT-dある無印やSの方がいいかなーと思ってたところに「使うと遅くなる」と言われて
じゃあKでもいいのか?と。
biosでVTをdisable,enableしてベンチするか使用率をみればわかるんでは
windows同士だとないほうが少し速いと思う
でもwindowsじゃなくても体感なんて無理だと思う
どちらにしても、ベースクロック含めクロック高いほうが速いのは確実
デバイス仮想化はデバイス側も仮想化対応のものでなければならない。
プロセッサ側のIOが仮想デバイス対応でも使われる場面が少なかったのは
デバイス側の対応品不足のせい
前スレでも同じ板の人がいるけどPico換装って事で
【CPU】 CeleronSU2300
【クーラー】リテール(FANはCFZ-60Sに換装)
【M/B】 ZOTAC IONITX-P-E
【Mem】 W1333UX8GV (4G×2)
【HHD】 WD20EARS
【VGA】 オンボード 1920×1080
【LAN】 オンボード (GbEリンク)
【サウンド】オンボード
【光学】 AD-7260S
【OS】 Win7Pro
【電源】 PicoPSU160-XT+120WのACアダプタ
OFF 0.2W
BOOT 33W
IDLE 24W
PRIME95 38W
※モニターOFFで-1W
ケース付属の糞電源(300W)だと+5〜6W
280 :
251:2011/01/17(月) 12:20:22 ID:eoJU4e4v
DDR3のメモリの定格電圧って1.5vだっけ?メモリは定格運用の方が良くないか?
PCIやPCIeとかの電圧は基本的に定格決め打ちにしてCPU関連だけ電圧下げる方が良いんじゃないか?
まな板状態メモリ1枚SSD64GにACアダプタ使ってアイドル25W負荷時で35Wか・・。
>>279のと比べても今更感が漂いまくりだな・・・。1万切ってたらいいけど。
悪くはないけど、Sandyの2コアが買って最低電圧、13倍固定にしときゃ
負荷時+10Wぐらいで済みそうだし、速くも出来るからつぶしが利くな
idle19Wだろ
(253ではありませんが)
>>280 詳しいとこまで撮影してくれてありがとん!
>>282 のって中華ワットチェッカーかね?
1W以下も表示できるようになるとこのスレがまた大変なことに
中国の方が赤道から離れてるから電気の質と効率悪いんだろうな
>赤道から離れてるから電気の質と効率悪い
物理的な原理を説明希望。
この流れはまたあれが来るのか・・・?
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
エネゴリ君が言ってるならしょうがないな
このスレのエコロジーにも合ってるし
>>77>>80 グラボ抜いてどれくらい下がるのか見てみた
【CPU】 Core i5 2500
【クーラー】リテール
【M/B】 GA-H67MA-UD2H
【Mem】 CFD Elixir DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 C300 64GB
【VGA】 オンボ DVI接続フルHD1画面
【LAN】 オンボ
【サウンド】なし
【光学】 なし
【OS】 Windows7 HP x64
【電源】 EA430D Green
1600Mhz 0.900V固定→アイドル35W、動画38W、Prime95 52W
3300Mhz 1.100V固定→アイドル42W、動画46W、Prime95 84W
※動画はWin7にあるサンプル動画の野生動物.wmvをWMP12で再生
再生支援は使われてると思うがあんま電力上がらんね
>>281 そりゃ全部自己責任だし。定格がいいに決まってる。
定格でも壊れるときは壊れるから定期的なチェックと
バックアップさえ怠ってなければたいした問題にはならない。
patriotのddr1600の2GB*2の奴を
エラー吐かない下限の1.225vで常用して
かれこれ一年、たいした問題はないよ。
memtest86+丸一日かけてもノーエラー
さすがギガさんやで。相変わらずDES入れないと、消費電力だめだな。
つーか、ただの2500でアイドル35W、4コアPrimeで+17Wしか増えないってすごいな。
アイドル20Wになれば、メモリ2枚、4コアPrimeで40W切れるってことじゃん。
ZacateやATOMの立場がもう
つい物欲に負けてSandy買ったけど、Zacate微妙だなー
・・・どうせ、つい物欲に負けて買っているんだけどなw
GIGAは上の奴じゃないとDES入れないとダメっぽいよ
>>295 ATOMは消費電力ともかく性能微妙だってIntel使ってる人も前から言ってたじゃん。
zacaの方はまだ出てないからよう分からんが、単体で3万くらいするサンちゃんと比べられてる今の状態見てると
出た後には酷いアンチが湧くだろうって言うのは分かる。
19000円だったら2100TとH67H2-I買うわな。
2400Sお持ちの方、アイドル時と負荷時での温度上昇はどんな感じっすか?
急上昇&昇天 という可能性も
EDは治療できるらしいよ
306 :
PQISSD:2011/01/17(月) 20:56:24 ID:xTJ0m/rZ
H67ITX-A-Eはとりあえずこの辺りでラストかな。
無線カード抜き
2mem4core idle 15~17w occt82w
1mem4core idle 15~17w occt70w
1mem1core idle 15~17w occt43w
ほぼ2w下がる程度。
使わない人でも挿しっぱなしでいいかも。
cpu電圧下げや倍率下げなど弄れない仕様なのでこれ以上下げることは現状難しそうです。(USB3.0などチップのオンオフで1w変えれるかも?程度)
色々設定しなくても電力低いし多機能、安定もしててコンデンサもいいので大満足。
>>306 とりあえずテンプレどおり構成書いてくれます?あんたの日記帳じゃないんで。
>>306 乙。
俺も落ち着いたらSandyで組むかな。
311 :
Socket774:2011/01/17(月) 21:46:24 ID:H+LxMXon
308 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 21:42:47 ID:ZjPsSl2O
>>306 消えろカス。報告者様は神なんだよ。
309 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 21:43:10 ID:ZjPsSl2O
まちがえた。ごめんなさい
>>306 消えるのこっち
>>307
2400S届いたがMBが来ない・・・
313 :
256:2011/01/17(月) 21:49:04 ID:Jdc1yibo
>>62,64,105,131,151,153,154,244,306
>>307つ専ブラ
自分の報告終わってから他の人のリクエストに答えたりしてくれてた人だから
別に構成は要らないな、手間な事お願いしてるしその程度は気にしない
むしろ色々手間だろうに報告頂いて感謝、>306さん乙
Sandy4コアでマザー8000円CPU1.7万で2.5万かぁ
2コアSandyが1万ぐらいで出れば2万以下でかえるし
Zacateの計測は誰かに任せるかな
てか、Sandy2コアのほうが早くでてきそうだ
317 :
266:2011/01/17(月) 21:59:17 ID:8vCl+774
電源をEA430D Greenから絢風300に変えて、
アイドル 29W
Prime95 85W
になった。結構効果があるな。
アイドル2Wが「結構」なあたりにこのスレの狂気を感じる
>自分の報告終わってから他の人のリクエストに答えたりしてくれてた人だから
俺の質問に答えてないんだけど?
ks=kami sama
>>318 24h運用すると1年で8.6kWも節約できるんだぜ
まあこの場合は30W台から20W台への変化だから
17.52kwじゃね?
おおう、1W差で計算してたwww
328 :
Socket774:2011/01/17(月) 22:25:39 ID:+DSdm3ZP
質問です。
GT210とHD4550とHD4350でどれが消費電力少ないですか?
クアッドってどれくらいの電気代になるのでしょうか?
IntelとAMDってそんなに消費電力違うもんなんですか?
やっぱりノートPCがいいと思うんですがいかがですか?
毎日5時間起動してるとします。電気代はどのくらい差がつくんでしょうか
一般的な8万円くらいのノートパソコンだとどれくらい変わりますか?
AtomとACアダプタという構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい減るでしょうか?
市販のデスクトップだとどれくらいが普通ですか?
6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね
SandyBridgeに合う良い電源ってなんだろうか…新調しようと悩んでるんだけどイマイチなのが多いよね
>322
年間400円くらい削れるな
>>328 sandy bridgeのノートPC買うといいよ
nだからどうってこともないだろ
nで300Mでリンクしたところで実際に出る速度はゴミ
ECSの無線無し待ち
ID:H+LxMXonがカス過ぎて笑えるスレ
オマエは低脳だからなんでも可笑しくて羨ましいわ
268 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 01:37:47 ID:oEF2LyXV
Sでもフルロード時の電力は高いんだよな
低電圧ってわけじゃないのかな
【CPU】 Core i5 2400K
【クーラー】big typhoon FAN停止
【M/B】 MSI H67MA-E45
【Mem】 エリクサ DDR3-1333 2GBx2
【HDD】 WD10EADS 2台
【VGA】 オンボ DVI 1600x1200、アナログVGA 1280×1024
【LAN】 オンボ
【サウンド】オンボ
【光学】 LITON IHES208
【OS】 Windows XP SP3 home
【電源】 antec neo power 430
【その他】 USB地デジチューナ2台+カードリーダ
アイドル 50w
Linx below normal 115w
TX 通常以下 105w
これ、vcore電圧下げたらアイドル時さがるのかなあ
ドスパラレビューと全然違う(´・ω・`)ショボーン
おまけ
組み立て前に電源のみならいくらになるか興味があったので測定した
(24pinコネクタのGNDと緑短絡するとONするあれ)
neo power 430 5w
剛力 400 11w
ごめん 2500Kが正解
>>318 31Wが29Wになったとすると、ランクが違ってくる感じ。
20Wのレベルで2W違うと1割削減だし。
一桁台出せるようになったら起こして
>>340 いろいろつけてるから、こんなもんじゃない。
電源を絢風300にしたら、10W近く下がるかも。
最高速が299km/hの車 残念
最高速が301km/hの車 最高
こうかな
GIGAとMSI微妙だな
>>340 HDD 2台、オンボードグラフィックで アイドル50Wじゃショボーンだな。
それじゃうちのG41チップセットマザーより電力食いだわ。HDD2台で 42Wだから。
今回はMSIはやめておくか。どおりでmicro-ATXが出るのが遅いと思った。
>>USB地デジチューナ2台+カードリーダ
これが食うんじゃないの?
2400Kってなんだ…
明らかにコレだろ
【VGA】 オンボ DVI 1600x1200、アナログVGA 1280×1024
HDD2台を1台に、地デジ2枚とリーダーと光学外す、液晶1枚に
これで15wは削れそうだけどそれでもまだ高いかな
7とXPって省電力に差あったっけ?
2400Kのオンボでシングルとデュアルにでかい差あるのか?HD4670で2Wの差だよ
50wってありえねーな。
アマレコとPT1同時に起動して3.5インチHDDに録画してても55w程度だぞ?
2ch発のCPUが誕生した
>>353 HDDで5w、地デジで3w*2、その他各1wな適当な計算
>>35でモニタ切って1-2は下がったらしいので一応削っただけ
340はしょぼーんとか言ってる前におかしいと思うなら
レビューと構成をそろえようと(似せようと)しろよw
チューナとかゴテゴテしたもんはずせ 話はそれからだ
今の所アイドル重視ではZOTACかintelがよさそうだな
intelは昔からアイドルだけは低かった、DQ45CBとか
CPU電圧弄ったり出来ないからロード時がなあ
とにかく下げるなら
miniITXのH67
Intel,Foxconn,ZOTAC
拡張生あって汎用性を重視するなら
H67-Intel Biostar Foxconn Asus
こんな感じか
362 :
Socket774:2011/01/18(火) 05:48:42 ID:pSiKZIkp
ノートPC買うといいよ
ZOTACのx16スロット、GPU用でライザー変換のPT2使えないんでオレ的に地雷
>>363 H55は使えているけど。
H67は使えなくなったの?
>>332,334-337 無線LANルータという新しい考え nはお前らの旧世代規格より切れないし速いしネ申だ
zotacのminipcieをpciex1に変換するライザーカード
ないかなぁ。無線LANいらんからPT2用とかに使いたい。
>>365 切れないだけで、実測は全然速く無いという現実から目をそむけるのか
ええい、2600Sはまだか!!一体何をほっつき歩いておるのじゃ?
369 :
Socket774:2011/01/18(火) 10:14:27 ID:AQLfCI7F
>>199 親切にありがとうございます。
Pentium D 960 3.60GHz/4M/800/SL9AP
というやつを購入しました。
どこでも人気のようで品薄。やっと1万円ぐらいで買えました。
ここで晒されてるアイドル20Wとか余裕ですよね?
これで電気代が浮けば安いもんですよ
915くらいにしとけばいいのにw
371 :
Socket774:2011/01/18(火) 12:32:26 ID:oI+AXXI0
>>365 よっぽど古い環境を使ってたんだね・・・・・それで神とか思うって・・・・・
Pen4も865のオンボードで使えば、1055T965T+785Gとアイドル変わらないよ。
ただピーク速度が遅いけど、ATOMよりは速いし。
ひでえw
SSDじゃなくてHDDにするとどうしても30W超えちゃう。普通そんなもの?
2.5inchHDDにすればええやん
3.5inchHDDは2.5inchHDDと比べてどこが優れてるの?
価格
378 :
Socket774:2011/01/18(火) 14:07:12 ID:eYjHce+y
キビキビ感
重量感、圧迫感、威圧感!
GIGAはUSB周りを強化してるからじゃね?
381 :
340:2011/01/18(火) 15:15:07 ID:q0DPAObV
ひとつずつはずしていった。最終的に下記28wとなった。
HDDを外付けにしてOSを起動させた。
基本構成構成 消費電力 28w
【CPU】 Core i5 2500K
【クーラー】big typhoon FAN停止
【M/B】 MSI H67MA-E45(intel SVID設定)
【Mem】 エリクサ DDR3-1333 2GBx2
【HDD】 なし
【光学】 LITON IHES208
【sound】オンボ 有効
【LAN】 オンボ 有効
【VGA】シングル
【電源】 antec neo power 430
【OS】 Windows XP SP3 home
【その他】キーボード、マウス
どれだけ増加するか
【M/B】intel SVID→APS +3w
【VGA】シングル→デュアル +3w
【その他】キーボード、マウス→キーボード、マウス、USB地デジ2台、カードリーダ +2w
【HDD】 なし→WD10EADS 1台(ヘッド堆肥off) +6w
【HDD】 なし→WD10EADS 2台(ヘッド堆肥off) +12w
自作ハンドヒータ80オームを12v接続 +1.8w
自作ファンコン +50mW
自作USBリモコン(待機時) +36mW
合計 50w
>big typhoon FAN停止
常用できんのじゃないかい。
383 :
340:2011/01/18(火) 15:38:09 ID:q0DPAObV
>>382 マザーのPWM信号をファンコンで見てる。
なのでCPU温度が低いときは停止、温度が高くなると回転させてる
big typhoon FANとグランド鎌クロス
どっちが消費電力低いんだろ?
12V*ファンの電流=消費電力
電流はファンに書いてあるから探せ
G鎌の風丸2相当品500rpm〜1200rpmで推定0.08A〜0.20A
big typhoonのカタログ定格3.6W
G鎌の方が低い・・・かな?
>>381 やっぱりそのMSIのマザーは他社のH67マザーよりアイドル電力多いよ。
HDDなし28WならE3200+G41マザーでも達成できてるから
389 :
266:2011/01/18(火) 18:24:50 ID:XL+5ViGu
VGA追加してみた。
環境は
>>266で電源を絢風300に換装。
【VGA】 オンボード(Intel HD Graphics 2000)
アイドル 29W
ゆめりあベンチ(XGA最高) 52W
スコア 11985
【VGA】 Sapphire HD5450 512M HM(RadeonHD5450 GDDR5 128MB)
アイドル 44W
ゆめりあベンチ(XGA最高) 53W
スコア 15208
【VGA】 Leadtek WinFast210(GeForce210 DDR3 512MB)
アイドル 38W
ゆめりあベンチ(XGA最高) 52W
スコア 16142
【VGA】 玄人志向 GF-GT430-LE1GHD(GeForceGT430 DDR3 1GB)
アイドル 38W
ゆめりあベンチ(XGA最高) 74W
スコア 32623
Sandy Bridgeの内蔵VGAはClarkdaleの内蔵VGAより随分省電力化してる。
Clarkdale(CeleronG1101)の場合、負荷掛けるとGeForce210より消費電力高かった。
あとGDDR5版HD5450のアイドル時消費電力は酷すぎるな。
HISのファンレスHD5450はオンボ+7Wくらいだったけどなぁ。
しかも3.5inchHDD付いてて、電源は80PLUS無しの750Wなのに。
それでも電源かな?光学ドライブはそこまで消費しないよな
>>96 なんで、HD3000の2500KがHD2000の2500より負荷時の電力少ないんだ?
他のところでも2500より2500Kの方が消費電力若干低いという結果が出てたりする
何でだろうね
HD5670 オンボ+17W
HD5450 オンボ+11W
HD4350 オンボ+10W
GT240 オンボ+9W だった
AMDの発表ではアイドルは6.4Wって話だったんだけど、チップ単体での話しなのか
4350と変わらなかったな。
>>340,381,383
MSIのMBでEISTやC1Eを有効時にVCoreの電圧が
一定値以下に降圧しない報告があったけどどうなってる?
あとBIOSのバージョンも…おねげえします
>>394 GT240結構低いな
どこのメーカーのやつ?
サファ4670からクロシコGT240でidle10Wさがった
GF210ファンレスも買ったけどそれよりさらに3,4W低い
ローエンドはゲフォも優秀なんだね
GT240限定かも
パフォーマンスと消費電力のバランス考えるとね
>>397 でもゲフォはちょっと負荷かけると消費電力食うから微妙
KはOC向けだから無印より電圧低いの選んでるのかもな
選別してからGPUを付けてるのか?
カード毎に違いがあるんだから
せめてBIOS覗いてクロック・電圧確認してから語ってくれ
>>401 選別落ちをGPU半殺ししてるんじゃないのか?
2500Kと2600K、同クロックで倍率固定でも2500kの方が消費電力低いな…
407 :
Socket774:2011/01/18(火) 21:52:52 ID:yAu1lmve
Antecのすごく古い電源(TP450?)から、
Enermaxのちょっと古い電源(ELT500)に変えたら、
スリープ時の消費電力がワットチェッカー読みで
3〜4W→0W(1W未満?)になりますた
心のもやもやが解放された気がします
そう
だからHTTは切って計測しろとあれほど
G6950と530はHT切ると全く同じ消費電力だった
HTONだとアイドル/負荷時共に増える
キャッシュやクロック違うんだけど
412 :
266:2011/01/18(火) 22:47:19 ID:XL+5ViGu
VGA消費電力のデータ追加。
300Wで動きそうな手持ちのVGAはこれだけ。
【VGA】 玄人志向 RH5550-E512HD(RadeonHD5550 DDR3 512MB)
アイドル 42W
ゆめりあベンチ(XGA最高) 70W
スコア 32692
【VGA】 ELSA Quadro600(Quadro600 DDR3 1GB)
アイドル 36W
ゆめりあベンチ(XGA最高) 68W
スコア 32084
このスレ的にはQuadro600のアイドル時が神か。
ここまで報告しておいてなんだがスレ違いのような気がしてきた。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263043552/ で報告すべきだったかな。
>>395 cpu-z_1.56-32bits-enで見ると
アイドル ロード
1.192 1.176v付近
coretempのVIDでみると
0.99v 1.27vだがこれはちがうか?w
BIOS v1.3
5450並だね
一部のDDR3の5450より低いか
920 Socket774[sage]2011/01/17(月) 16:57:31 ID:LizxJYSM
Zotac GT430 ファンレスこうた
OS Win7 HP 64bit
Sandy 2500K オンボGPUで使用時36Wだったのが、これつけて43W
できるだけCPUの電力を上げないためにCPUは1600Mhzに固定してゆめりあ72-76W
スコア35258
アイドルはかなり低くない?
結局DH67CFのTDP65W制限ってなんなんだろう…
M/B上で作れる電力制限でも無さそうだし…熱の問題か?
ソケットが焼けるんじゃないの
>>416 とりあえずTDP65w以上のCPU乗っけてもサーマルなんたら機能は検知しないから、使うケースとファンに気をつけろっていわれたくらいだな。
>>417 >>418 なるほど、やっぱり熱か…というか温度センサーが無いんだな
よっぽど詰め込んでセンサーの置き場所が無かったんだろうか…
別のM/Bだけど65W制限のやつで、
これ以上のTDPのCPUを搭載すると基板が熱で損傷すると
注意書きシールが貼られているのを見たことがあるぜ
>>420 mjd
他のITXマザーに比べて材質コスト下げているのかな…
>>421 BIOSの更新で対応できるって話だったから材質うんぬんは関係ないんじゃね?
しかしまぁーZOTACの基盤美しいな〜
余ってるCPU無いんで眺めてるだけしかできないけど。
昔、Pentium4の3GHzをぶち込んだことがあるが
ケースの容量が小さいと、あっという間に熱くなる。
しかも、小さいケースは大抵ショボイファンしか付けられない。
ようするに、ケースそのものも放熱器だったわけ。
Win7クリーンインストールしたんだけどアイドル時になんかが動いてて20Wくらい跳ね上がる…
インデックス作成は止めてあるんだけど他に有りそうなバックグランドタスクって何があるんだろう…?
それがこのスレとどういう関係が?
.net関係のコンパイル、もしくは
クリーンインスコ後に行われるHDDのなんかスーパープリフェッチだったか何だったかよくわかんねー高速化機能のデータ集め
ってなかったっけ
しばらく放置していると収まるんじゃねっすか
最初はいろいろやってる
サンクストンクス
ワットチェッカー買って楽しくなって何でも省電力化したくなってアイドル時の消費電力アップが許せんですたい状態ですた
430 :
Socket774:2011/01/19(水) 00:54:35 ID:3uBCN6ew
ワットチェッカー買ってから、PCで作業すると消費電力跳ね上がるの知って、
極力PCで作業しないようにしてる
本末転倒になるのがこのスレの神髄。
>>366 それ、無理だったはず。
minipcieはpcieと互換性がない。
電気的に別物らしーよ。
>>433 俺もそれ買おうとして問い合わせたら
日本までの送料が$18掛かるって言われた
但しどんだけ買っても送料は同じとの事だから
有志募ってまとめ買いすれば良いかもしれない
>>435 送料乗せてヤフオク転売でもいいと思う
儲けようと思わなければ自分の分の代金は浮くんじゃない?
動作についてはどっちも怪しいシロモノだし、
人柱したいなら
>>433よりは安く輸入できる
>>434の方がいいんでないの
>>436 昔売ったけど浮かなかったよw需要少ないのとそういう商品の認知度事体少ない。
ヤフオクでそれ見つけられるようなやつは海外通販で探せるし、結局同じこと考えて(まとめて買って送料分得)
海外通販するだろうね。
俺はオクでボッタじゃなければ面倒だし買うけどなあ。
441 :
Socket774:2011/01/19(水) 12:31:04 ID:uyK3lUbO
糞電源でも十分実用範囲だね
もはやアダプタ不要だね
借りてきたワットチェッカーでワットチェッカーを測ったら、
4.5w消費してた。
積算消費電力が出るからといって長時間ハメッぱなし使用にすると
1w増えると心臓がバクバクする病になってるお前等には、到底耐えられないだろうな。
そこ、4.5w じゃない、4.5(笑 って書くところだろ。単位は正確に。
4.5W 大文字でな。
>>442 それ2台を逆にしても同じかわかる?
低電力時のばらつきがどうなのか気になる
>>442 マジか
以前の報告では1Wということだったが
>>442 いい加減このスレの趣旨を把握してくれよ。
外は雪、部屋の中は暖房がんがんかけて薄着でアイス食いながら
1ワットsageに1万位は屁とも思わないアル・ゴアスレッドなんだよ?
誰もワットチェッカーの低消費電力化なんか望んでないよ。
俺は消費電力が下がるマウスの動かし方発見したよw
>>446 >外は雪、部屋の中は暖房がんがんかけて薄着でアイス食いながら
現在の俺を監視して晒すのはやめてくれ
Excelどころか電卓すら起動時は数十W消費する
俺は計算は全部太陽電池搭載の電卓ですることにしたよ
もしくは自宅外で充電したケータイの電卓
>>442 スリープ時ゼロワットなの眺めてると嬉しくて時が経つのを忘れる位なのに、それが事実ならショックで寝込むわ
もう一台ワットチェッカー買ってくるわ
常夜灯のLEDが2Wも電力消費してるからちゃんと消すようになったな。
動画をエンコすると電気代が節約したHDD代を上回るという話もあるな
>>450 さては、0hと表示しているワットチェッカーが何h消費しているか調べて、
さらに消費電力の少ないワットチェッカーに買い換えようと思ってるな?
仮に今の4〜5hが0〜1hになるなら
たとえそれが数万円のものであっても買わずにはいられないだろう。
あんなの意味ないよとかいいながらみんな絢風300買ってるし。
どーせワットチェッカーとかいって、ワットチェッカープラスってオチだべ?
おれは月80円でワットチェッカー差しっぱでニヤニヤする権利を買ってるんだ
だから前にも提案したんだ。
実際より低く表示する選別品を見つけたらプレミア価格で売れるよ。
単に不正確なだけだろw
459 :
155:2011/01/19(水) 14:51:30 ID:nvyBVYax
>>155から電源を超力2 プラグイン 650Wに変えてみた
アイドル21W→25W
Goldでもこの容量じゃだめか?
まあ最初Silverだったから、Goldとしては下の方なのかもしれんが
460 :
435:2011/01/19(水) 14:51:39 ID:oye5wwbS
スマン今更アンカー間違えに気づいたorz
問い合わせたのは434のサイトです
80+Goldといっても超低負荷時の効率が保証されてるわけでもないからな
無印は糞 2500Kの方がGPUの性能が上で消費電力も優秀ってことみたいだな
益々手に入りにくくなるわ。ワンズとか値上げしてるし
マザーがわけわからんち もっといいマザーでないかまつお
一生待ってろよハゲ。つーかオメーの来るとこじゃないよ、ココ。
Radeonのローエンドってアイドルは高めなのかい?
ミドル〜ハイエンドGPUは結構低かったりするが
HD5870リファで公称アイドル27W、実測20W程度だったし
>>467 8〜13w程度。マザーにもよるってことはわかるよなハゲ
2500kでH67だとはいぱーすれっぢんぐ切ったほうがえーね。10wくらい下がる。
爺さんや、2500Kにはいぱーすれっぢんぐはないぞい
上の報告によるとSandy+H67でAC90W運用は厳しそう…120Wは必要っぽいな。
AC90W付きのケースが余ってんだけど、何で組もうか悩むなぁ
>>470 無いからマザーでそういう設定あったら切ったほうがえーつー話や。
性能(作業スピード)変わらんのに10wくらい余計に食ってる
イミフ
4C8Tの2600Kならまだわかるけど、
4C4Tの2500Kで何が10Wくらい余計に食ってるんだ?
エンジニアでも無い俺がしるはずもない。
ただここは「実測報告」なスレで究明するスレではない。
いやだからさ、何と比べて10Wくらい余計に食ってるのよ?
BIOSで2コア殺した状態と比べてか?
ID:5LsKGB1m のほうがどうみてもバカな上に凶暴
質問には答えるべき
つーか君、パソコンさわったことあるの?
>>477 2500Kは4コア4スレ、HyperThed非対応
マザーでHyper therd enableって設定をdisableにしたら10w程度下がった、4コア4スレ、クロック変わらず。
わかんない?池沼くん
つまりID:5LsKGB1mは
Hyper-Threading未対応のCPUを対応MBに付けたら
デフォルトの設定だとなぜk
めんどくさ
未対応じゃねーだろ非対応!アホかツイン粕野朗
482 :
Socket774:2011/01/19(水) 17:02:16 ID:5OAaPVgx
2500KをMBに付けたらHyper therdの項目は操作も出来ないのが当たり前
できるけど?
ID:5LsKGB1mが使ってるマザーとOSは何なの?
他の人が追試できるように教えてくれないか
つーか買ってから言えやカス
>>459 BM657付属電源って結構良さそうだな
ばら売りしてないんだろうか?
488 :
Socket774:2011/01/19(水) 17:09:24 ID:5OAaPVgx
出来るの?
プログラムが組めない会社だな
何処の糞MB?
同じ低消費電力スレでも偉い違いだな
向こうはアイドル1桁に行けるかどうか楽しそうにしてるのに、こっちは殺伐としている
>>476 i5-2500Kにはハイパースレッディング自体が存在しない(2600Kにはある)。
存在しない機能をマザーでオン/オフできるわけがない。
BIOSに見た目項目があって操作できるようにみえたとしても、
CPUにハイパースレッディングが無いんだから当然何も変わらない。
そんなんで消費電力が変わるなら、君が発している変な電波のせいだよ。
491 :
Socket774:2011/01/19(水) 17:18:33 ID:5LsKGB1m
ID:qfaYBcdY
とりあえずオマエは医者に診てもらえ
存在しない機能をマザーでオン/オフできるGIGABYTEならあり得るが・・・
おかしいから皆が聞くわけで、聞かれたことに答えるつもりがないなら
ID:5LsKGB1mは もう来るな。おまえが医者に行くべき。
493 :
Socket774:2011/01/19(水) 17:24:52 ID:5LsKGB1m
オマエさっきからそればっかやなw学級委員長かよ
ID:5LsKGB1m
どう考えてもお前のマザー固有だろ
先生〜!男子がちゃんと計測しません!
ちぇ、委員長め
女子の胸囲を計測したいです。
5LsKGB1mの2500Kが2600Kの選別落ち品でちゃんと
HTをOFFにできなかった可能性はない?
AMDならともかくintelがそんな間抜けなことはしない。
ちゃんと計算されてる、角度とか
まぁ何にしろ2500kでHH切れるマザーあるなら是非欲しいから型番教えて欲しいかな
可能ならSSだと2600kと2500k使って捏造出来るから加工なしの動画で証明してもらえるとありがたいが
まぁ貼られたりしないだろうしどうでもいいけど
ここで空気を読まない男子が颯爽と登場
【CPU】 Core i5 2400s
【クーラー】リテール
【M/B】 zotac H67ITX-A-E
【Mem】 CFD W3U1333Q-4G
【HDD】 WD3200BEVT
【VGA】 オンボ DP WQXGA
【LAN】 オンボ
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Ult x64
【電源】 ISK-100付属90Wアダプタ
アイドル:21~2W / HDDスリープ&ディスプレイOFF:19W / OCCT:82W
>>62のzotac神がやりつくしてると思うが追加報告
OCCT回したときは電源がやや熱を持つけど気にしない
ただクーラーが大きすぎてケースが閉まらないのだがorz
vortex86か 漢だな
>>503 イメージだけだと省スペースになるとおもわれるけど、
実際ケーブルつなげてくと普通の小さいPCで無線キーボードの方がマシだと気づくよ。
>>479 >マザーでHyper therd enableって設定をdisableにしたら10w程度下がった
うp!
で、2500KでHT切れるマザーはどのメーカーのどんな型なんだよw
馬鹿だの病院行けだのの前に、所有してるマザーの型番くらい書けるだろうに…
脳内所有なのか?
今日TH67XE買ったががたしかにデフォだとピーピーうるさい
だがBIOSでSpred spectrumを一番下のやつに設定したら静かになった
うるさいって人試してみて
いや、ちょっと違う・・・
うーむ嘘じゃないんだが
こんな感じ
spread spectrum設定変更してグラボ(GT430)差してインテルHDグラフィックスのドライバいれてない状態ならピーピー言わなくなったんだが、
その状態でドライバいれたらうるさくなった
また削除したら静かになった
GT430のドライバだけだと静か
>>510 鳴ってる箇所はマザーのコイル?それとも電源?
TH67XEといらない子2300で組んでみた
SSD一個とKRPW-630?/85+で
アイドル35wだわ、しばらく下げ方向でがんばっt見る
コイル泣きは耳近づけて僅かに聞こえる年齢
こういうオッサンって結構いるよな。
誤爆失礼。
>>511わからん・・・
両方のような
てかラデにしたらSpectrum全く効果なかった
C1Eだけ切っても音収まらん・・・
まあいいや
CPUの電圧指定できるしEISTもC1Eもオフにするわ
これなら静か
3.3Ghzで1.15Vまで下げたら省電力機能オンにしてるのとたいしてかわらん
報告乙
TH67XE狙ってたんだけど、静音目的で低消費電力の道に入った俺には悩みどころだなあ
いや鳴かないって人もいるみたいだし電源次第なのでは?
こちらの電源はEA430D Greenだが
もとい、鳴ったとしても鳴かない設定でそこそこの省電力にすることも可能
あとでまとめて書き直す
BIOSはちょっと設定がややこしいがけっこういじれる
つかBIOSの起動、POST処理ともにめっちゃ速い
オンボのサウンドもCreativeのソフトついてるしこれかなりコスパいいんじゃないか
TH67XE
BIOSnoAdvancedでPower TechnologyをEnergy Efficientを変えればOK。
設定をCustomでPackage C State limitをDisableからC1までなら鳴らないはず。C6、C7、No limtは鳴る。
>>522 C1EとC6が別のところにあるんだよねw
気付かなかった
Cステート全部切ったら鳴かない
なんかめっちゃ変な日本語でごめんw
Advancedの中のCPUの項にあるPower TechnologyをCustomにして
Package C State limitをDisable、C0、C1のいずれかにすれば鳴らなくなる。
てかC6とかC7ってなんだ…知らないんだけどw
525 :
Socket774:2011/01/19(水) 22:47:05 ID:pCoQkI+9
【CPU】 Core i5 2400s
【クーラー】リテール
【M/B】 Intel DH67CF
【Mem】 4G
【HDD】 320GB
【VGA】 オンボ DP WQXGA
【LAN】 オンボ
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Pro x64
【ケース】ISK300-65
【電源】 中古FUJITSU ACアダプタ FMV-AC503 19V 6.32A 120W
か中古FUJITSU ACアダプタ FMV-AC323 19V 5.27A 100W
で組むんだ、妄想です
DH67CFって電源は19V ACアダプタ入力じゃないだろ。普通にATX12+24pin
ISK300-65のACアダプタじゃないの?
529 :
Socket774:2011/01/19(水) 23:05:46 ID:pCoQkI+9
【ケース】ISK300-65 は付属ACアダプターが19V 65Wで
ACアダプターを上記に変える
530 :
Socket774:2011/01/19(水) 23:07:11 ID:pCoQkI+9
勿論、自己責任で変える
531 :
Socket774:2011/01/19(水) 23:13:18 ID:pCoQkI+9
中古FUJITSU ACアダプタ FMV-AC503
在庫94個有ったのに84個になってら
ID:pCoQkI+9
uze
そういうことか。だけどアダプタ側の容量増やしても、ISK300-65内部の
コンバータの容量がわからないからな。100W取れるとは限らない。
12Vアダプタのやつは12Vは無変換で供給するから、コンバータの容量は
気にしなくていいんだけど、19Vのはそうは行かないから事故責任で。
電気の資格欲しくなるね。こえーわ。
>>533 >ISK300-65内部の> コンバータの容量がわからない
Antec MD-135
最大135Wらしい
>>535 おぉすげぇな。コンバータだけ欲しくなった。19Vアダプタはいろいろ余ってるし。
>>479 ちょwww
漏れのClarkdaleはリアルでOFFにしても変わらんかったのにwww
>>520 おれもTH67XE使いでCreativeのX-Fi Surround5.1持ってるがTHXはそれより設定が充実してて好きな音にできるし
オンボにありがちな音量でかくするとサーってノイズが入るのもないしついにオンボもここまで来たかって感じ。
もうSurround5.1は使わん。
コスパてか普通にH67の中で最強ママンなんじゃない?
mATXで他の買ったら馬鹿みるぞ冗談抜きで。
>>538 電源何使ってる?
うちはCPUのとこにつける12Vの4ピンのが一つしかないからなのかノイズが載る…
あとコイル泣が少しあるのも電源のせいなのかな…
うちも少しある。
Package C State limitをC1にしたらオッケー。消費電力もたいして変わらんし。
亀レスですまんが
仕事柄複数のワットチェッカーが会社にあるけど
ワットチェッカー同士をつなげてみても
基本的には消費電力表示は0だよ。
10個ぐらい繋げれば表示変わるんじゃね?
THXなんてものがあったのか
サイトに置いて無いから気づかなかった
なんかSmart volumeって項目いじったらフリーズしたが・・・
再起動したら大丈夫だったけど
意外と製造がうまく言ってないのかモナ
mobile core i5みたいなもんだからな
>>542 末端に消費電力でかい奴つないだらいいんじゃね
消費電力高いの計るとワットチェッカー自体の消費電力もでかくなるらしい
ワットチェッカーの分の電力か
そこまで考えてなかったな・・・
>>550 ワットチェッカー2個繋いで末端に電気ヒーターでも繋いだら
1個目と2個目の表示電力の差がワットチェッカーの消費電力にならね?
897 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 15:53:33
ワットチェッカーを二つもっていて
チェッカ自信のワットをご存じの方いませんか?
898 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 16:06:05
>>897 消費電力が多いほどワットチェッカー自身の消費電力も増えて、
待機時とか1W程度とか、誰か報告してたと思う。
899 名前: [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 17:43:59
ワットチェッカーを2個、ワットチェッカープラスを1個持ってるが、
無負荷のときの電力は測れないくらい小さい。1W未満。
ただ電流を計るのに抵抗を使ってるから、測る電力が大きくなれば
少しずつワットチェッカーの消費電力も増えるはず。でも10Wくらい
だと1W食うかどうか怪しいくらい
結論から言って誤差の範囲なんだろ。 >>ワットチェッカー自身の消費電力
他を気にした方がいいレベル。
【CPU】 Core i5 2500
【クーラー】KABUTO
【M/B】 TH67XE
【Mem】 CFC DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 Crucial RealSSD C300 64GB
【HDD】 WD5000BEVT
【VGA】 HD5670 サファのOEMバルク DVIフルHD出力
【LAN】 オンボ Gb link up
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Home Premium x64
【電源】 EA430D Green
【他】PT2、カードリーダー、マウス、キーボード、前後ファンx2
C3,C6のみオフでいわゆる鳴かない設定(でも微妙に鳴いてる)
C1Eオン、ESITオン、TBオフ
メモリの電圧はデフォだと1.6Vっぽいので1.5Vに固定
メモリの電圧はあんまいじれないね
アイドル:45W
Prime95:115W
でも負荷をかけて使うことが多いので
C1Eオフ、EISTオン、TBオフでCPUcore1.14Vに固定して使用
7の電源管理でmin70% max100%
(C1Eがオンだとmin100%でも下が1600まで下がってしまうのでオフ)
これでアイドル2700Mhz(電圧はクロック上げても下げても常に1.14)→49W
3300Mhz Prime95→90W
ある程度負荷かけて使う場合はこっちのほうが絶対に良い
HDDかなり電気食ってるね。メモリ電圧はうちは1.3V。
Sandyに合う良い電源ないかね〜…
ロード時でも150Wいかないよね。
絢風でいいんじゃね?
>絢風の次回出荷はSandyBridgeの低消費電力版が出る頃
いつになるのかねぇ
2月末か。まぁー欲しい人は買ってたろうから問題ないだろ。
やすっぽw
絢風にはかなり劣るが安いんで俺も買おうと思ってた
>>555 HDDは大して食ってないと思うよ
2,3W程度
2.5インチだし
絢風じゃなくて風音だった…同じHuntKeyだから素で間違えてますた!
566 :
Socket774:2011/01/20(木) 16:01:29 ID:jOdrZcko
.,ri、 ,, 、 'i、
.,/ ヽ ,/゙│ .,,,-|--------,Z、
,i´ ゙l / │ .,r'" | .,,i´ `\
/ ゙l, ,/` ゙l、 丿 .゙l ,,/` .゙'i、
,-'° `ケ'''''''''''''''''''''''" Z | ゙l、,/ .,,,,---i、゙l、
: / .r'"''', ____、.r'"''i、 ゙'i、\__,,,,,/く,、 l゙ .'|''i、
│ ヽ,/ .〔 .| .\/ .゙l \,, ゙l, _,| `'i、
| l | | `゙'' ‘''''''''"゛ ゙‐
│ │ ゙l | .,,,,,,,,,,,,,,,,,x-
: ゙l、 ,l゙ ヽ │ _,-‐'″
.ヽ .,/---―――ーヘ、 ,l゙ _,,,,-ニ二,,,,,,,,,,,,,,,,,_
゙'-,,_ ._,/ `-,、 _,r'゜ r=''~'"″ `゙ヘ、
`゙'ー-ヽ,,,,,__、 __,,,,,,,,--'" __,,,,,,,,,,,_ ヽ
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄` ,-''"` ゙ヽ、 │
,,,,. | ヽ _ノ
,/″ ,,,,,,,,,,,,、 |,、 ゙゙l,_,,-‐"
/ `リーi、 `''ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐'゙″
,/ | ,,,,--、,、
,l゙ --,,,,,、 | ,i´ `ヽ
/ `゙"''''''''''|''''''''''" ゙'-、,,、 ._)
,i´ ,―¬'¬--,,,,_,l゙ `冖'''"
.] ,i´ .,,「゙''ー-、,,,_
′ ヽ _,/` `゙゙''―-
`'-----''
絢風そんないいのか
ウラシマだから全然わかんないけど。
でも電源買っちゃうとついうっかりシステム新しくしちゃうから怖い
568 :
Socket774:2011/01/20(木) 16:53:53 ID:J/7Gz2Ws
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡
>>566
実用性を考えるホーム鯖とかだったらHDD乗せて計測したほうがいいような希ガス
実用性を考えるスレ立ててください。ここ、そういう場所じゃないんで。
そうでもないよ
HDDなんて数値 足すだけだから、自分でどうとでも計算できる。
大事なのは最低構成での値。
オマエみたいなのがこのスレの質と日本の省電力PCのレベルを引き下げてるって気づけよ
ID真っ赤のヤツいてきもいw 現実逃避したい気持ちはわかるよ^^
実用性を考慮した構成で報告するのも
実用性を無視してでも、とにかく低消費電力を狙った構成を報告するのも
報告者の自由だろ
そうでもないよじゃねーよw
それなら俺の実用はDVD、HDDなし
画面、キーボードマウスなしのLANのみでたのむw
ってなるから報告者に一存だよ
マウスのレーザーが電気食うそうだ!よしマウスを外そうってことだろ最小構成ってマジでアリエン
またアンタか
579 :
Socket774:2011/01/20(木) 18:14:42 ID:22Lgxs+m
今月の電気代請求きた、14000円・・・・
先月から+4000円だわ、暖房使いすぎた
PCで1W削るのに血眼になってるのに、ぜんぜん意味ねぇw
普通に4万くらい電気代の請求はきたが・・・
PC省電力化は趣味だ
PS/2接続とUSB接続ではどっちが消費電力少ないのですか
583 :
Socket774:2011/01/20(木) 18:26:11 ID:22Lgxs+m
ここ2年くらいで、冷蔵庫、洗濯機、PC、エアコン買い換えて、
それぞれがかなりの省電力になってるはずなのに、
月々の電気代変わってねぇんだがw
CPUとグラボ無ければ省エネPCなんだけどな
電気代の為ではなくブレーカー落ちなくする為と考えてる
>554
その状態でTBオンにすると
負荷時は33→3?倍になるの?
もうひとつ無印のTB動作がわからないんで
電力?許せば37倍?
マザボとメモリとSSDと適当なATXだけで
動けば50Wぐらい?
589 :
Socket774:2011/01/20(木) 18:42:04 ID:NNhKiZtJ
yesyesyesyes
まあこまめに消すほうが電気代さがるんだけどな
591 :
Socket774:2011/01/20(木) 18:55:55 ID:pcmDEBcA
>>583 契約アンペア見直したほうがいいんじゃまいか
冬は電気代より、床暖のガス代がひどい…
>まあこまめに消すほうが
CPUが無ければ大丈夫
ラデHD5970とかGTX580とか
死んでくれww
593 :
Socket774:2011/01/20(木) 19:04:10 ID:22Lgxs+m
>>591 50Aだけど、これでも足りないくらいだから無理><
オール電化にするだけで電気代っ下がるけどな
この時期は冷蔵庫を止めて外に食糧庫を設置すればいいのではないだろうか?
地域によって結果は様々だが
>>587 TBオンにすると基本的に省電力機能切って常時34倍になる
シングルスレッドのベンチとかの時はおそらく1コアだけ37倍になってると思うんだが
CPU-Zは34のまま変化しない
でもシングルとマルチスレッドのスコア差を考えると絶対34倍より高くなってる
証拠うpしる
>>595 昼間電力がほんの少しだけ基本料金上がる
夜間電力が昼間の1/3で(昔のテレホタイム)
最終的に電気代が-10%される
いや違うかも・・・
インテルのサイトでTurboBoostMonitorてツール入手できるんだが
それ使っても3.4Ghzにしかならない
ようわからんわ
まあおれは使う気ないけど
>600
>600
理解できた
CIEオフだから34倍←これは???
負荷時各コア1段UPして34倍
コア一個だけなら37倍
C1E有効すれば16倍
負荷時34倍動作にできると理解しました
CIEって何?
CIA
CSI
なんか海外ドラマのタイトルみたいだな
>>604 >CIEオフだから34倍←これは???
ちょっと何言いたいのかわからない
GPU無いのもあるんじゃね
冬は冷蔵庫の消費電力が下がるから特に電気代が安くなる
冷蔵庫は430リットル
PCはi3-540、24時間稼働で先月の電気代請求2500円だった
>>502 >>130の構成で、同じISK-100に入れて実用マシンにしたので
報告しておきます。
【CPU】 Core i5 2400S(定格)
【クーラー】NT-ZT100AL
【M/B】 Intel DH67CF
【Mem】 SILICON POWER DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 Crucial RealSSD C300 128GB
【VGA】 オンボ DVI 1600x1200
【LAN】 オンボ Gb link up
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Ultimate x64
【ケース】Antec ISK-100
【電源】 ケース付属90W ACアダプタ
アイドル 16W モニタブラックアウトで15W、さらにKB/Mouse抜きで12W
Prime95 75W
ケース付属のファンは繋いでいません。ファンも動かすと+1W程度でした。
>>502はメモリ1枚でしょうか?メモリが少ない分、2.5"HDDなので、
±ゼロになりそうと考えると、DH67CFの方が消費電力は少ないと言えますかね。
x86バイナリーのアプリケーションは動かない。
>ARM版Windowsではx86バイナリーのアプリケーションを動かす仕組みは用意されない、という点だ。
>ARM版Windowsではx86エミュレーション機能はサポートされないようなので、x86バイナリーのアプリケーションは動かない。
>ARM版Windowsをサポートしたいソフトウェア開発者は、今までのWindowsアプリケーションとは異なるARM版のバイナリーのアプリケーションを開発する必要がある。
うん、ゴミだね
>>614 >>502です
運用時を想定して、メモリは4GBモジュールを2枚、
ケースファンについては低速でまわした状態での数字です
勘違いさせてしまったようで申し訳ない
報告乙です
>>611 1220Lは2core 2.2GHzじゃないか? 引用サイトが間違えてるだけかと
あの瓦版間違え大杉だなOrz
>>618 Windowsである必要が全くないなw
どうせライセンス料も組み込みの値段を無視したようなのを設定してくるだろうしw
>>625 そこよりも後ろの文章を最後まで読もうぜ
627 :
168:2011/01/21(金) 08:33:03 ID:kEtujFbk
>>446 何言ってんの?
今月の電気代1500円で収めるスレだろ
>>628 1500円は基本料金と冷蔵庫で超えちゃうだろw
マサオコーポレーションならいけるw
冬場は冷蔵庫止めても問題ない
>>625 >つまり、アプリケーションもデバイスドライバと同じように、ARMへポーティングする必要があるというのだ。
文章読む癖付けようよ
冬の冷蔵庫は保温庫
外に出しとくと凍る
Visual Studio 2010使ってるとネイティブアプリの肩身が狭くなってる感はあるから
ARM対応するなら今なんだろうな
もしx86並のハードウェアサポートが得られるなら2台目以降としては面白いんでないの
>>627 そのDELLのが効率よすぎるんじゃ…
過去の報告から考えると、
>>459の構成でPicoPSUなら10W台後半になると思うんだが
そこから+数Wなら付属電源としてはなかなかのもんじゃないか?
エコワットからそろそろクラスアップしようと思ったら
>>210が目に入ったんだけど
測定精度 有効電力 0.0〜1650Watt 最大2%±1W
これはワットチェッカーと同じ精度と考えて良いのでしょうか
TAP-TST5 ワットチェッカー
TAP-TST7 ワットチェッカーplus
TAP-TST8 ワットモニター
どう考えても後継機だな
冷蔵庫は森田の1ドア ほとんど電気代かからん
1ドアって効率悪い冷蔵庫の代名詞みたいな風に言われてるけど
はかってみた?
もってないしな。ただメーカー製PC(イーマJ4504+HD5450)
24時間つけっぱで月1700円以下に抑えてるから冷蔵庫さんは大してかかってないはず。
モニタはiiyama 2410
ワットチェッカーもってないって意味ね。
省エネ的にはivyまで待った方が良さそうだな
【CPU】 Core i5 2400S
【クーラー】 G鎌クロス
【M/B】 H57M-GE
【Mem】 KHX1600C9D3LK2/4GX 2GB*2
【SSD】 X25-M/80G
【VGA】 オンボ DVI SXGA
【LAN】 オンボ
【サウンド】オンボ
【光学】 DVR-S17J
【OS】 WindowsXP/pro SP3
【ケース】GZ-X1
【電源】 Pico-PSU150W
USB3:off 光学:off
CaceFan:off
CPU-FAN Level1
idle 21W
USB3:on 光学:on
CaceFan:Level1
CPU-FAN Level2
idle 24W
core電圧もメモリ電圧も触れないのね
【CPU】 Core i5 2400S
【M/B】 H57M-GE
変態マザー?
ごめん、H67M-GE
Asrock TransformerならLynnfield載るのにな。
647 :
Socket774:2011/01/21(金) 21:52:53 ID:g9RJCnua
>>642 負荷かけたときのMAX消費電力を教えてください
>>642 お、Asrockきた。同じの予約してたから気なってた。
他社と変わらない程度の消費電力かで良かったが、電圧sageできないのか…。
Intelや狐の方がピークも少なそうだねぇ・・
電源フェーズが多いAsrockやBiostarは不利だろうね。
最低限のIntelか狐が省電力では良いけどコンデンサの質がなあ…
【SSD】 X25-M/80G
↓
【HDD】 ST95005620AS
変更で+1W
>>642 H67M-GEマニュアルP54で電圧振れるような事が、
メモリだと
DRAM Voltage
Use this to select DRAM Voltage. Con guration options: [Auto], [1.201V]
to [1.800V]. The default value is [Auto].
振れない?
ほしいだけで持ってないんだけど振れないなら購入対象からはずれるなあ
2.5インチだと大して変わらないのな。
3.5インチの特に省電力じゃないやつは酷いのに
>>654 まじでか そんなことってあるのか
自作久しぶりだけど割と普通のことだったりする?
>>654 OC Tweaker→Voltage Control - Power Saving Mode -EnableをDisabled
これでCPU VoltageやIGPU,DRAMなどの電圧変更できるはず
2.5インチHDDも捨てたもんじゃないな 容量多いしそっち行こうかね
>>657 そっちをDisableにする必要があったのか。ありがとう
やってみる
電源容量ぎりぎりまでつかうのって火事になるだろ。
多くても70%くらいまでにするべき。
>>657 省電力設定を有効にすると電圧変更出来なくなると言う事か
わかりにくい仕様だなw
>>661 まともな電源なら80%以上でも使える
火事とか、動物電源じゃ?
意味わかんね
663は単発だから気にするな
少し電源の話になってるので
例えば200Vを電源に引くと効率があがって結果省電力になると思うんだが、
これはワットチェッカーで計れないからスレ的には却下だよね
667 :
Socket774:2011/01/22(土) 09:23:12 ID:StxoC7I0
>>666 200V対応のワットチェッカーがあるぞw
計測器があってこその商品化だからデータを取れない物は作れない
I/Fユニットとあわせると4万か。きびしー
>>662 >まともな電源なら80%以上でも使える
ソースキボン
>>668 これぐらいなら知識なくても余裕っしょ
単線なら○描いてネジで止めればいいし、より線なら端子つければいいし
>>672 まあ本来なら第二種電気工事士資格が必要だと思うけどねw
でもシリアル接続はそろそろやめてくれよw
232cとかいつの時代の製品なんだこれw
PC側でUSB変換アダプタを使えば行けるんじゃまいか
一方俺はCOMヘッダ搭載M/Bを必死で探した。
TH67XEでVCoreを低電圧に振りたい場合は固定値にするしかないのかな?
もうちょっと融通が利いて欲しいんだけど・・・
メモリ電圧とかは最低でも余裕でいけるね、マザー自体の性能は悪くない感じ
1.3v1333で1.5v1600で動かなかったメモリここ1年ぐらい見てないな。
なんでメモリ定格電圧ってあんな電圧たかいんだろ?
動けばいいってもんじゃないからな
電圧のブレに対して安定動作するためにはマージンが要るんだ
メモリの電圧下げは次々にデータが化けていった怖い経験がある
CPUの電圧下げは動かないか止まるかの経験しかないから躊躇しないけど
4コアのT待ちだったが、VGA性能のKか割りと省電力に振ってるSの電圧を限界まで下げて妥協するか・・
ギガなんかはデフォで1.6Vとかよくある話だよね
>>525 結局ISK300-65で120W運用できたか知りたいです
Power Saving Mode -Enable
・CPU AUTO
・DRAM AUTO
idle 25W
Power Saving Mode -Disabled
・CPU offset -0.160V
・IGPU offset -0.150V
・DRAM 1.243V
idle 24W
Prime 59W
coretemp 40/39/42/42
思ったよりidle下がらない
684 :
Socket774:2011/01/22(土) 21:03:28 ID:jbOX1IcM
ISK300-65で120W運用
は出来てるが
現状はCPUはSandyでは無くAtom
なので負荷時は40Wしか消費しない
因みに
FUJITSU ACアダプタ FMV-AC503はISK300-65と同じコネクターで
ACアダプターのみの変更は可能
685 :
Socket774:2011/01/22(土) 21:12:26 ID:jbOX1IcM
Atom D525 + 2.5inch で25W は高すぎだな
80+に余裕で負けるレベル
688 :
Socket774:2011/01/22(土) 21:32:44 ID:jbOX1IcM
689 :
Socket774:2011/01/22(土) 21:33:30 ID:eF9jE1Fs
このスレ見てたらスゴイな
Sandy で18Wとか19Wとか
Atom意味無いな
>>689 まあ…参考程度に考えておいた方がいいと思うぞ
価格全然違うのに、同列に語っても……
価格もそうだし用途も全然違うよフルロード時の性能電力発熱
>>516のエントリにもあるけど、要は使い分けだな
694 :
Socket774:2011/01/22(土) 22:57:02 ID:W47dPMVK
常に消費電力ウォッチしてて、うっかりマウス動かしたり
キーボードぶつけたりして消費電力10Wとか跳ね上がると心臓痛くなるよな
一通り計測したら外さないの?
そんなことしてたら精神衛生上よろしくない
>>685 やはりconecoのページを同じ人でしたか。
自分もISK300-65所有していて、現在A330IONで稼働させてるけど
90Wアダプタでも動くと知ってマルチアダプタを買おうと思った矢先に
135Wまで対応している記事をみたからそれなら120Wアダプタ買おうかと参考にしたいと思ってました。
オーディオのコピペでそんなのあったな。自分の心臓音が邪魔で部屋から自分が出て行ったっての
今は買い取り価格0〜10円だな
>>699 ソフマップの買い取り値段調べたら本当だったw
701 :
Socket774:2011/01/23(日) 01:10:22 ID:8hN9dAeB
Ivy待たなくてもTが45W/35Wだから十分行けそうな気はするけど
Ivyだとさらにプロセス変わるからリン→クラーク見たいに劇的変化するんじゃね?
Ivy22nmで電力効率は上がるが、アイドル時の消費に限るとあまり変わらない気もする
CPUはアイドル数ワッチだもん
Ivyからはロード時の省電力に勤しむ流れにいくのかな
>>62 2コアdisableでアイドル2W低下、1コアあたり1W前後か・・
Ivyからチップセットも最新プロセス使うらしいからさらに下がることを期待している
ワットチェッカーとどれくらい測定値に差が出るかによる
使い勝手悪すぎだろw
これ自体の消費電力ですべてが台無しになりそうだ
711 :
Socket774:2011/01/23(日) 18:49:24 ID:FLEn/7qE
カタルシスだな
IVYはGPUが強化されるから結局消費電力が余り変わらないんじゃないかと
SandyBridgeでPT2つけて光学と倉庫HDDコミの実用構成で30W台なら妥協すべき…?
20W目指すべきなのかなあ
すべき?って言われてもな
sandyで30w台とか池沼レベル
【CPU】 Core i5 2400S(定格)
【クーラー】Samuel17
【ファン】 120mmを二つ
【M/B】 Intel DH67CF
【Mem】 Elixer DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 X-25M 40GB / WD10EADS
【VGA】 オンボ DVI 1920x1200
【LAN】 オンボ Gb link up
【サウンド】オンボ(無効)
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Home 32bit
【電源】 pico-psu 150
【その他】PT2 2枚@Ably-Tech GH-EB262-C7
アイドル27W、2TS録画で35W、Mediaconverter7で2TSエンコードで70〜80W
以前の環境がCore2 SU9400でアイドルが25Wだったからかなり優秀だな。
ロード時はさすがに上がるけど一瞬だしSandyすげーな。
【SSD】 X-25M 40GB /
無いから。そういうの。
ivyは、65Wと言ってるの?
これで30w以下ってなくない?
俺詳しくないけど、こんなてんこ盛りで30切るとかないでしょ
32bitにメモリ8GBだと・・・
まぁIntelマザーだしidle低いのは正しいかもしれんが
色々テキトー過ぎてなんとも言えんな
そうか?むしろ5wくらい多くね?と思ったくらいだが?22wくらいで済む構成だろこれ。
PCIex1→PCIの変換が予想以上に食ってるのか?
うちの120mmファンなんて2つで3Wくらい食うぜ
素朴な疑問なんだが、pico-psuとか使ってるとき
通常ケースのATX電源搭載スペースはどうしてる?
てかワットチェッカーってUPSについてる奴でもいいよね?
WD10EADSがIdle 6Wぐらいだしそれ考えると低い方だね
>>726 あーすまん。
30切るって結構難しいと思ってたから
インテルが凄すぎるって事なのかな
流れを切って悪いけどSS-400FLの後に新構成用のSST-ST40NFを買ったので比較
結果だけ書くとSST-ST40NFはSS-400FLよりIdleでは1〜2W、Prime95だと4W多かった
構成は省略
差だけじゃなく実際の消費電力ぐらい書いてくれ
【OS】Windows2000 Server
【CPU】PhenomII X2 555BE
【Cooler】風神匠+Gentle Typhoon 500rpm Dual
【Memory】KVR800D2E5/1G×2
【M/B】G-SURF365
【VGA】ION-GPU-A-E+Fanless 330
【Sound】PRODIGY CUBE
【SSD】SSDN-ST30P
【光学】SH-S223C、MCE3130AP
【その他】Lenovoの06P4069、EZ-KB109C01-BK
◇電源がSS-400FL
Idle 36〜37W
Prime95 71W
◆電源がSST-ST40NF
Idle 38W
Prime95 75W
Prime95はほんの少ししか試してないから実際はもう数W高くなるはず
PLS180より少し劣る程度?
というかSS-400FLが裏山
>>725 古い電源の中身を取出し、箱を作る
中にはお宝をしまっておくのだ
>>726 8番組はめったにないと思うけどHDDの1つで間に合ってる?
これは凄いw。作ったのはオロチにM/Bをのっけた人なのかな?
>>732 Windows 2000 Serverってサポート切れてるけど、現役で使ってるの?
用途と運用次第では別にいいんじゃないかと思うが・・・。
>>738 サポート切れたら使っちゃいけない決まりでもあるの?
>>740 ボットの温床になるんだから、セキュリティ対策されてないPCをネットワークに繋ぐだけで迷惑。
業務にてイントラネット内だけで使ってるとかならまだ分かるが。
手厳しい奴だなw
>>734 今度試してみるけど、そのままって人も多いみたいね
>>736 寒い日は最初にスイッチを入れる機器ですね
>>726 ワットチェッカーきれいだな
漏れのは床にすっころがしてるんで、汚れまくり蹴られまくれの傷だらけ
10W切ったら呼んで
>>751 1250W電源なんて使ってる。このライターはアホか。
そういやその電源、4gamerで結構長く使われてるな
管理者のスキルに比べたらOSのバージョンなんて
>>743 ルーターかませて、FW、Antiいれてりゃ、さほど心配せんでもだろ。
ボット化は対策もせずexe押しまくるバカのせい。
Vcore下げる場合、2600系よりもHTTない2500、2400が有利とか
VGAスペックの高いKモデルよりも無印、Sの方が耐性が高いとかある?
既に終息しているのだから話題にさえならないだけで、永久に修正できない脆弱性を多数抱えているのは確か。
Serverとして使っているなら、考え直すべきと思う。
Vcore下げても思ったよりidle消費電力下がらなかった
ロードと発熱は下がったが
sandyのアイドルでの消費電力が数ワット程度なんでしょ
どう頑張ったって大した効果はないと思うんだけど
>>749-750 >>751をみると ATOM525と消費電力かわらないがっかり具合だけどasusのは
9Wとかいけるの?
ただ3Dmarkが速いだけのATOMみたいなもんで3Dゲームしないし・・・。
そもそも最下位ローエンドデスクトップですら3Dゲームしようと思わん。
ダイサイズ小さいのが売りらしいから1万以下で出るのか
1.5万円とかすると2コアsandyの方がよさそうだ
てか2コアsandyの方が先に発売されそうだな
>>761 Atomと同等の消費電力でCPUの性能は2割増
テストされてるのはパフォーマンス重視のZacateだから
もっと消費電力重視ならOntarioがあるよ
いつ出るんだろうなそれ。Zacateじゃ45nmのATOMと変わらないって…。
ATOMでてからもう2年ぐらいたってるのに存在意義が。
ZacateはGPUがTDPのほとんどを占めているしな
CPUだけ使うならAtomより高性能で消費電力も低い
海外では搭載したノートもう出てるぞ
むしろOut‐of‐OrderのZacateに性能が劣るのは避けられないのに
消費電力で追い付かれてしまう方がどうなのという気がせんでもない
Zacate・Ontario はパフォーマンス/ワットが
かなり優秀そうなので期待はしてるんだけど
価格面でやや高くなる雰囲気があるのが心配
安い、速い、冷たい、の三拍子揃えてほしいお
CUIで運用する低負荷なサーバなら最適ってこと? >Zacate、Ontario
ワットパフォーマンス重視ならSandy低電圧で動かした方がいいよ
Zacate/Ontarioは搭載PCは安いが、マザーが微妙な価格なんだよなぁ
1万ちょっとで買えるのが出ればいいんだけど
だから3DゲームじゃなくてGPGPUのためにGPUコアがでかいんだってばよ
IE9もFirefox4もSilverlightも次期FlashもGPGPUの時代になるんだってばよ
Direct Computeで非力なCPUでもサクサクだってばよ
GPUが強いから、ネット端末や動画向けじゃないのかなあ。
別にOfficeや年賀状印刷ソフトくらいなら問題無いとも思うし、
そのへんの一般人には十分なのでは。
Java+Apache+Tomcat+Oracle使った開発サーバに
使おうかと思ってるんだが、重いかな。。。
773 :
Socket774:2011/01/24(月) 13:57:21 ID:u92weMC+
>>768 消費電力や熱を考慮すると常時稼働向けかもね
GPUも結構速いから融通利くのは有難い
Win7でPT2録画&ファイルサーバでも作ろうかと考え中
>>772 年賀状ソフトなんてほぼCPUだよ。
ATOMやネットブックで年賀状つくろうとは思わないよ・・・w
オフィスもそう。そんな用途ではZacateやOntarioの意味がないぜ。
CUIで作業するならATOMとなんら変わらない。
GPUを使って、ゲームか動画再生しないと存在意義が・・・。
1台で全部すませられていいじゃない。
>ただ、電源容量が不足するのかHDDを認識が不安定になりましたので、
>ACアダプタを交換しております。
その程度のマージンでは経年変化で確実にHDDが逝きそうだな
779 :
Socket774:2011/01/24(月) 14:56:29 ID:Z98yZI7a
省電力の録画マシンに2400S、メインマシンに2500K
と思っていたのに、2400Sしか手に入らず、とりあえず
メインに2400Sとでかいクーラー刺したら、二度とクーラー
取り外せなくなってしまった(指傷だらけ)
4つ回すだけ
781 :
Socket774:2011/01/24(月) 15:06:55 ID:Z98yZI7a
クーラーでかすぎてピンまで指が届かないんだよ
血だらけになって3本は外せたけど、左上の一本がどうしても駄目だった
怪我した事と電力と何の関係が
先が平たい棒状の何かでちょっとやるだけ
>>761 ×3Dゲーム ○グラフィックアクセラレータを使う日常よく使うソフトウェア
H67M-GEにG鎌クロス付けたらPCIex16の上にオーバーハングしやがった
グラボつけられねーぞ
>>786 あんなCPUクーラーに将来の汎用性を期待して買うほうがおかしいし
MBを買うときに入念に確認しない奴が馬鹿。
>>786 縦横入れ替えてもダメ?
てかファンレスのグラボだと12cmファンのクーラーと干渉することが多いよね
これもマザボによってぶつかったり微妙に大丈夫だったりするのがある
>>786 向きを変えれば何とかならないかな?
裏面にいろいろ付いてるビデオカードじゃなければ行けそうだけど。
リテールに戻せば解決するぞ
TH67XEだとグラ鎌ふつうに載るな。ここら辺はかなり微妙なレイアウトだね。
コピペしすぎ、社員乙
録画+編集+エンコ 仕様
【CPU】 Core i5 2400S(定格)
【クーラー】 G鎌クロス
【M/B】 H57M-GE
【Mem】 PSD38G1333KH 4GB*2
+ CMX8GX3M2A1333C9 4GB*2
【HDD】 ST95005620AS
【VGA】 オンボ HDMI HD
【LAN】 オンボ GbE接続
【サウンド】オンボ
【光学】 DVR-S17J
【OS】 Windows7/x64 Home
【ケース】GZ-X1
【電源】 Pico-PSU150W
【その他】 PT2 + SCR3310-NTT
USB3:off 光学:on
CaceFan:Level1
CPU-FAN Level2
idle 28W
MediaEspresso 58〜60W
手持ちのメモリ載せられるだけ載せてみた
やっと規制解除されたか。
H67ITX-A-EでFireWireカードが使えてます。
あああああ
また同じミスをした
【M/B】 H67M-GE
お前可愛いなw
久しぶりのPT2セットアップのドライバ認証でてこずって眠いんだよ・・・
H67M-GEも結構いけるな
>>793 PCIライザー使ってるのに
1スロ目にPT2が刺さってるのがすごい気になるんだよ
どうやってるの?
>>781 ケースからマザー外せ。まずはそれからだ
それPT2スレにやり方書いてあったね ライザーカード糞高いけど
え、6000円程度でしょ。糞ってほど高くないと思うが
PCI化するだけで6000円だろ?最初からPCI付いたママン使えばはやいじゃん
miniITXでPCIあっていいのがないんだよ
PCI需要が日本以外じゃ少ないだろうししゃーない
>>812 最近はグラボを刺すのを想定してるっぽいからね
>>814 なわけないw
pci-e がその他デバイスのでふぉになると思われてるからだろw
W3PEにすればいいのに
安定すれば皆そっちに移行するよ
i5-2500T 4C/4T 2.30/3.30GHz 650/1250MHz HD2000 ○ 6MB 45 W $216 未発売
i5-2390T 2C/4T 2.70/3.50GHz 650/1100MHz HD2000 ○ 3MB 35 W $195 未発売
i3-2100T 2C/4T 2.50/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $127 2011/2/20
マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
>>816 安定しないと、ほざいてるのはPT2のテンバイヤーらしい
在庫抱えたらタイヘンだから必死でW3PEアンチ工作してるって評判だぜ
SandyBridgeはPT2(PCI)に不安要素多いんでPW3に軍配
安定したんだ、ちょっとすれ覗いてみる
室温12.5度
corei5-2500K H67MA-EA45
まとめ
CPUZ読みでアイドル時のvcore電圧はvcore設定と同じだった。
負荷ソフト:below normal CPUZ読み
Vdroop設定 vcore設定 idle TX Linx Load時電圧
high auto 52w 105w 115w 1.184v
high 1.120v 51w 99w 109w 未測定
high 1.085v 51w 95w 103w 1.056v
high 1.070v 51w 93w 102w 1.048v
high 1.060v 50w 91w 100w 1.032v ブルスク
Low 1.085v 51w 101w 未測定 1.112〜21v
実用構成でアイドル時47WもあるうちのH67はどっか壊れてるんじゃなかろうか…
GIGAとかASUSのソフト省電力使わなければそんなもん
アイドル
30W台 組み直そうか
20W台 及第点
10W台 優秀
一桁台 起こして
E-350でも無理なのかな
40nmであれだけ低いなら、次に期待がかかる
E-350マザーのレビューでてたよ。
同構成でEISTやC1EのないATOMとアイドル同じ。
E350のVaioノート比較もCore i3Mのノートと消費電力電池の持ちも同じ。
Ontarioに期待!次回作に期待、のいつもの流れ。
実用構成で28W
ギリギリだな
自作じゃなくていいならmacmini買ってWin7のCD突っ込めば一桁か10Wだよ。
2.66Gh+GF9400の構成。そのままWindowsとして使える。
kwskはぐぐればいくらでも。
>>825 俺のPCも評価してくれ
【CPU】 Core i5 2500 (定格電圧-0.1V)
【クーラー】 クーラーマスター Hyper 212 Plus
【M/B】 ASUS P8P67
【Mem】 CFD W3U1333Q-4G 4GB*2
【HDD】 SSD3台 + 2TBのHDD2台
【VGA】 Sapphire RADEON HD5750
【LAN】 オンボ
【サウンド】 SE-150PCI
【光学】 PIONEER DVR-215L
【OS】 Windows7 x64 Ultimate
【ケース】 SOLO
【電源】 TP-550
【その他】 MonsterXi + 9cmファン2個 + 12cmファン3個 + 有線キーボード + 無線マウス
Idle 70W
どうしてこうなった!
誰が林檎にお布施なんかするものか
板違いはどっかいけ
2010のはGF9400じゃなくSP倍のGeforce320Mに進化してるぜ
宗教上の理由がなければ消費電力的には最高だが高すぎるw
だよなぁ。林檎はWin機として使うなら7万近く+DSP13k。高すぎ。
ガレバンでピアノレッスンしてる身としては安いと感じるけど
なんで自作よりmacの方が低いんだ
マザーメーカーもっとがんばれ
なんでもなにも、中身ノートなんだからそんなもんだろ
そりゃ専用設計、構成に合わせたギリギリの電源容量が可能なんだから、
汎用品の塊の自作に比べたら有利だわな。
TAP-TST8ポチってみた
昔、Socket478に乗せるSocket479のゲタがあったが、あんな感じで出てくれればな
モバイルCPUで落とせるところまで落とすのに
モバイル用の板買えよ
大昔に、i386にCx486を付けるための…・
>>842 うはぁ!PC-9801に何か買って付けた記憶あるなぁ。100MHzが133MHzになるみたいな・・・
844 :
Socket774:2011/01/26(水) 13:40:42 ID:Q/kWQIH3
バッファローのでPC9801R2の16MHzを32MHzにした事を思い出した
TOWNSでCx486に換装してたな
i386ってヒートシンクさえ無かった希ガス
まーた、爺さん共が
夢の跡
黄金戦士ですがちょっと通らせてもらうよ。
鰻上りの熱密度を回避するには光エレクトロニクス?とか言ってた気がするが
スピントロニクスの方が来そうな感じ
850 :
Socket774:2011/01/26(水) 14:54:12 ID:Q/kWQIH3
爺さんで悪かったな
当時50万円位払った記憶がある
今は性能追及しなければ
2万円で組める時代なのに
昔話はもう結構
× 爺さん
○ 懐古厨
おいらは解雇中
なんちゃってーーカクカクカクカクカクカク
今はゲタの需要ないんかねw
モバイル用のマザーって、最近見かけないな
intelだと省電力モデルとかが出始めたせいかな
【CPU】 Core i5 2400S (定格)
【クーラー】 オロチ + 14cmファン
【M/B】 MSI H67MA-E45
【MEM】 A-DATA DDR3-1333 4GB×2
【SSD】 A-DATA AS599S-64GM-C×2
【VGA】 オンボ HDMI 1920×1080
【LAN】 オンボGb
【光学】 なし
【OS】 Windows7 Home 64bit
【ケース】 まな板
【電源】 PicoPSU150
【その他】USBキーボード、USBマウス
起動 55W
アイドル 18W → 画面ブラックアウト 17W → USB機器外し 15W → LAN抜き 14W
ファンレスでメモリとSSDをひとつにすればLAN抜きまでで12Wくらいになるな
Qシリーズのチップセットでさらに消費電力sageが可能なんだろうか?
Qシリーズって、AMTが使えるようになる以外に何かメリットデメリットあるのかな。
オロチw
オロチならカタログスペック的にはSでファンレス行けるな
アイドルの消費電力が低いなw
だめだあらゆる意味でオロチを中心にしか見られない
>>862 停電の多いパレスチナ自治区の貧乏なムスリムにも買える値段かな?
>>862 それにLinuxが入ればいろいろネットワーク関係が潤うなLAN2つほしいけど・・・
>>863 停電の多いパレスチナ自治区の貧乏なムスリムを殺しまくってるイスラエルのほうが自作板的には役に立ってるな
>>865 いやー、ちと捉え方が違う。
イスラエルはまるで敵に塩を送るように商品開発してるんだなって意味で。
おまえら何でそんなに消費電力気にするの?
そこに電化製品があるからさ
>>862 ストリーマーってなんだろうと首を傾げていたら、
テープストリーマーを連想してしまってそのまま脳裏から離れない件
ビデオストリーミング専用機?
そこにワットチェッカーがあるからさ
>>862 前出した東芝のノートが5Wだから
Tegraだと3W楽勝なんだな
872 :
Socket774:2011/01/27(木) 07:42:13 ID:vrJwrkD+
ワットチェッカー買ってから1日1時間は消費電力眺めてるな
>>867 夏場の冷房負荷を下げるためかな。
AthlonXP&17インチCRTの時は
部屋が熱くてねぇ・・・
>>873 懐かしいな。
初自作でAthlonXP-1500+&Sony17型トリニトロンHMD-A200だった。
200Vひいて変圧器で100Vで使ってる
電気代半額
え?まじで半額になるの?
節電器って奴だな
>>876 うん 100Vの半額
でも違法なんだぜ
それに100Vの基本料金と200Vの基本料金を払わないと行けない
配線も自分で分散させないと行けないし
定期検査で電力会社の人も検査にくる
200V引くときは200V溶接機なんか用意して引く理由が必要かな
>>876 もっとスマートなやり方あるかもしれないが
家ではそうなってる
あれ?じゃあ10Vで使えばもっと安くなるんじゃね?
つーか
>>878の家の隣に住んで100Vわけてもらえば実質定額無料みたいなもんだな
どういう原理だ?
電圧をどういじろうと、同じ仕事をさせるには結局同じだけの電力が必要だと思うのだが
つまり家で使ってる電力は一緒のハズ
それでも安いということは、基本料金を安くするか、
電力あたりの料金を安くするかしかない
>100Vの基本料金と200Vの基本料金を払わないと行けない
だから前者の条件は寧ろマイナスだろ?
200V契約では後者でそのマイナスを補って余りあるのか?
200Vの方が料金が安いから、同じ消費電力なら安く付く。
でも200Vの基本料金を払って変圧器買って自分で配線して、しかもそれは違法行為なわけで
相当使用量が多くないとあまりメリットなさそうなんだが
しかし、一般家庭でもエアコンとかIH調理器とかって200Vだったりするし
上手くPCに200V引いてこれたら変換効率ウマーって出来る希ガス
>>878 ほうほう。
変圧器っていくらくらいするの?当時の価格で良いからおしえてくれませぬか?
>>885 俺が買ったわけじゃ無いから昔からある奴は知らないが
ステップダウントランス1500W
16000円くらいでDIYショップの広告にのってたからそれくらいじゃないか?
水道の半分は井戸水つかっててポンプとか頻繁に回るし
安く付いてるって家の人が言ってた
200Vは動力用の契約で、100Vより割安なんだよね
で変圧器を使って、契約違反の使い方をする人や、させる商売がある。
内緒で使うなら勝手にしろと言いたいがいくら匿名とはいえ違法行為をしれっとのたまうのはいかがなものか
890 :
Socket774:2011/01/27(木) 22:40:10 ID:OTo8Up2n
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!
>>875 ACアダプタのAC入力電圧が100Vから240Vとかいうのがあるけど
パソコン用はないの?
ATX電源も近頃のは100-240V対応のがほとんど。
だけどこのスレは電気代を節約するためのスレじゃないんだ。
電気代の話はスレ違い
875からおかしくなった
>>884で変換効率とあるが、これは省電力に繋がるんじゃない?
普通の電源ユニットでも入力電圧が100Vと200Vだったら200Vのほうが効率いいってなかったっけ?
最近の電源はPFC付きだから、いったんDC380V程度に昇圧する関係で、
元の電圧が高いほど、昇圧比が小さくなって効率がよくなる傾向だな
200Vは何かあったとき怖いわ。
築30年くらいでブレーカーまで赤い線来てれば簡単に200Vコンセント作って高効率化することはできる。
漏電コワス
素人は配電を下手に弄り回すなよ・・
火災保険降りなくなるぞ
そりゃあ、一応、屋内配線工事のほとんどは資格がないと違法だからな
単三の200なら、感電しても電圧は100V分
以前棚の奥にあるコンセント抜こうと手を突っ込んで外そうとしたとき
端子に手を触れてしまいビリビリ来たことがあるが、
200Vだと筋肉が収縮してはなせなくなるそうだな。
素人配線も200Vの危険性も法的な観点から言っても
電気代だけで10万近くで困っているとか言う事情がない限り
リスク高すぎるな。
Q67チップセットのマザーっていつごろ出るんだろ。
三相からトランス使ってならバランス悪くなるから単相トランス×3かスコット式トランスだな。
そもそも違法だ。配線いじったりするのは電気工事士とか資格なければ違法だし、電力会社から見たら契約違反。
2種電工なら超簡単だぜ
ワットモニター TAP-TST8 の値段3,515円に下がってる
結局発売日いつなん?
絢風てネットじゃ全然見ないね
近所のドスパラに売ってたが買わなかった
なんとなく
でも買っといたほうがいいよなあ
市場に出回る数かなり少ないだろ
5570と5550のGDDR5版のファンレスみたくなりそうだ
こういう話しかけてきて結局かわねー客うっとーしーわぁー
2月中旬入荷予定、か
ドスパラって書いてるだろ
近所の方でしょ
先週秋葉回ったけど無かったから気になるわ
札幌ですよ
秋葉原のドスパラはこないだの土日で売れてしまった。>絢風
こんなことで嘘ついてどーすんの
鯖用コンセント専用回路だし200Vにしようかな
200Vの話してる奴しつこすぎだろ
アップトランスで200Vまで上げればいいんじゃね
だね
アクアリムとかやってる人は200V勝手に引き込んでる奴結構いるんじゃねーかな
2500S 2600S出たみたいだ
なん・・だと・・
2600Sバルクは当面出ないと思ってK買ってきた俺憤死
電圧下げればいいじゃない!
いや俺も同じ理由で2500K買いましたけどね
俺も2600S狙いだったけど2500K買った組
まぁGPUが3000で結果良かったんじゃねと思ってる
結局アイドルはみんな一緒なんだっけ
2400SとK付きや無印のアイドルに差はないか、あるいはあっても誤差の範囲って話
Sはほとんど気休め、Tシリーズがアイドルまで下げれるかどうかって感じじゃないかね
「〜って話」とか「そういえば聞いたことがある」とかいらねーんだよハゲ市ね屑
930 :
Socket774:2011/01/29(土) 11:07:25 ID:wn50gbTm
Core i5 2500Tは、買った人いる?
アイドル時しか計らないこのスレでは重要な項目だなw
932 :
Socket774:2011/01/29(土) 11:27:42 ID:PXrOy7Jd
iTunes入れたら7Wくらい消費電力上がるんだけどそんなものなのかな?
アンチウイルスソフトとかスタートアップにいるAdobeリーダーとかも常駐させてるだけ電気食うもの?
>>933 常駐させたら起動が早くなるのと同時にメモリ食ってるだろ?
そしたら電気も食うだろ?
HDDにiTunes入れただけで起動もさせずに7Wも上がるのか?
少し考えろw
SF-400P14XEどこかで扱わないかなー
絢風だと12Vが足りない気がして突撃できん
937 :
Socket774:2011/01/29(土) 13:30:41 ID:Vs+77LMe
アイドルはともかくフルロード時の消費電力は確かに違うからSもTも意味があると思う
PRIMEだと2400Sと2500Kで20Wくらい違うな
>>935 メモリ内容の使用不使用に関わらず、DRAMのリフレッシュは必要だから
メモリ自体の消費電力変わらないんでは?
940 :
Socket774:2011/01/29(土) 15:05:37 ID:3+nq8EYR
>>856 同じCPU、MBで似たような構成でも、ウチはやっと25W切れるかどうかというのに・・・
こつ教えてください。お願いします。
>>942 そういうお前も証拠無いよな
いやそれどころか実測報告も無い
これならまだ
>>856の方が信用できる
だな、俺の環境だと12Wだし
テンプレで示せないなら信用度ゼロ
http://review.dospara.co.jp/archives/51903569.html マザーボード:MSI H67MA-E45
MEMORY:PC3-10600 2GB×2
ハードディスク:WD1002FAEX
電源:750W(80PLUS非対応、アクティブPFC搭載)
OS:Windows 7 Ultimate 32bit
アイドル 負荷時
i7-2600K 28W 142W
i7-2600 28W 138W
i5-2500K 28W 117W
i5-2500 28W 122W
i5-2400 28W 110W
i5-2300 29W 99W
http://review.dospara.co.jp/archives/51776960.html マザーボード:ASRock H55M Pro
MEMORY:PC3-10600 2GB×2
ハードディスク:WD20EADS
光学ドライブ:LG BH10NS30
OS:Windows 7 Ultimate
i5 660 54W 124W
i5 650 54W 123W
i3 540 53W 118W
i3 530 53W 116W
明らかに捏造だったな。
>>943ももう反論しようがないw
土下座しろよ
80Plusすら取ってない電源と7200rpmのHDDじゃなんの比較にもならんだろ…
電源もHDDも違うし、何ともいえないのでは?
俺はFoxconnのH55でアイドル22Wくらい。
HDD スピンダウンで19Wだったよ。
だから10W代もSandyではありえそうだけど。
>>950 H55の省電力性よかったんで買ってみたけどBIOSTAR、MSIは25wくらいで全然駄目だわ。
書いたらお前に命令されて書いたみたいになるからもう書けないわ
ルンバ
母ちゃんに勉強しろ言われたら「言われたからやる気なくした」喚く小学生の糞ガキっかつうのw
数字書くだけな簡単なお仕事です。
大 事 な の は ス ル ー 力
相変わらずMSIの不利な情報書くと必死だな
959 :
Socket774:2011/01/29(土) 18:22:51 ID:3+nq8EYR
MSI H67MA-E45も最新BIOS(1.5)にしたらちょっとは省電力改善するかと
思ったけど、期待はずれだった・・・
960 :
Socket774:2011/01/29(土) 18:34:10 ID:hbeTiVgU
MSIの火消しカキコに勤しむハンダGOデブ
msiってカタログスペックでは低そうなのに
実際はそこまで低くないんだよなぁ
>H67MA-E45の省電力機能は、デフォルト設定ではMSI独自の「APS (Active Phase Switching)」ですが、
ここではIntel標準の「Intel SVID」に変更しました
実測にあたり環境設定はちゃんと書いておかないとな。
SVIDのほうが 消費電力低いとかない?
それだとフェーズ減らないから低いとか無いでしょ。
フェーズ減っても1W程度だよ。しかもVcore下がらなくなるし。
Vcoreが下がらないほうが痛いな。
バグじゃなくて仕様なのか?
MSIは消費電力が低くない 戯画は糞
これでいいだろもう
>>901 地とホットの間で感電すればな。
ホット間で感電すればしっかり200Vかかるぞ。
メーカーで決めるのは良くない
機能の有無、または記載されてない保護回路の有無でも、いろいろ変わってくる
トレードオフなのもあるから全部外せばいいってわけでもない
今日当たり発売のWINPCで消費電力比較やってそうだ
なんか模造ということにされてるけどまぁいいか
SVIDのほうが アイドルの消費電力低い
ただしオンオフだけらしいので、負荷に応じて段階的に変わることがない
>>856はSVIDを有効にした場合。アイドルのときに2〜3W違った
書いてなかったのがまずかったか
週アス増刊の消費電力特集で
WDのWD20EARSからC300にしたらアイドル3W UPだったけど
そういうものなの?
>>973 そういうものだよ。だからC300やめてkingstone(東芝)にした。
馬鹿がID変わってなかったの巻
つーか見返したら単発ばっかだな。
977 :
964:2011/01/30(日) 00:28:46 ID:h7Bmf7dm
>>966 そうなのか。APSでもVid通りにVcoreが下がらないのではダメだわ。
っていうか他のメーカだとそんなおかしな仕様ではないけどな。
APSに相当する制御とVid制御は別に相反する物ではない。
まあこの情報でH67MA-E45買うのはやめたわ。有益な情報ありがとう。
逆なら分かるが…
intel のSSD(50nm世代)だと2.5inch HDDより消費電力大きかった。
4Wくらい食ってた。
普通の3.5inch HDDはアイドルで6W〜7Wくらいだが、
WD ERASだとそれよりは少ないとしても、SSDより3W少ないというのでは
1〜2Wの消費電力しかないことになるから、あり得ないだろう。
ほ
も
985 :
Socket774:2011/01/30(日) 08:20:43 ID:5sbGvGIE
┏┓ ┏━━┓ . ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ , '´  ̄ ̄ ` 、 ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━i r-ー-┬-‐、i━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | |,,_ _,{|. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━Nl "゚'` {"゚`lリ━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ト.i ,__''_ ! ┏━┓
┗┛ ┗┛ /i/ l\ ー .イ|、
>>963 環境が違っても結果がほぼ同じなら推測可能でしょ
どれもアイドルでの消費電力はほぼ同じ
>>35の環境で2500kのprime95での負荷で消費電力はアイドル+74W
ソフの環境で2500kのprime95での負荷で消費電量はアイドル+73W
2500で電圧下げれば2400Sと何も変わらんな
2500で電圧下げれば2500Tと何も変わらんな
うめ
>>981 3プラの20EARS1台追加で、実測アイドル+2Wだったぜ。
4プラの20EARSは+7Wだったな。まあ個体差あると思うけど。
公称値がアイドル3.7Wなのになんでそんな低いんだよ
HGSTの2.5HDDが最大1.5W程度だから
モノによってはHDDよりSSDの方が消費電力多くなる場合もあるんだな
【CPU】 Core i5 2400S(定格)
【クーラー】 リテール
【M/B】 Intel DH67CF
【Mem】 CFD DDR3-1333 4GBx2
【SSD】 intel 120GB (X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH120G2K5)
【VGA】 オンボ DVI 1920x1200
【LAN】 オンボ Gb link up
【サウンド】オンボ
【光学】 なし
【他1】 PT2
【他2】 SCR3310-NTTCom
【他3】 Ably-Tech GH-EB262-C13 (PCIex X1 - PCI x2ライザーカード)
【OS】 WindowsXP 32bit
【電源】 PLS180
アイドル 21W
Prime95 76W
PT2 1ch視聴 31W
USBマウス、キーボードが付いています。他1,2,3をぬいたら18Wでした。
あとは、HDD 2T追加予定
SでもPrimeがちょっと低いだけか
C2Dの時もそんなだったし
pentium4の時もそんなだったし
PentiumIIIの時のSは最高だった
Sで思い出したけど、SEXしたいわぁ
1000 :
Socket774:2011/01/30(日) 17:38:45 ID:AL/7b/vI
1001 :
1001: