【LGA1155】SandyBridge H2 Part32
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)
通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD2000 ○ 8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400 4C/4T 3.10/3.40GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300 4C/4T 2.80/3.10GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2120 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2100 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $117 2011/2/20
倍率ロックフリー版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600K 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 95 W $216 2011/1/9
省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600S 4C/8T 2.80/3.80GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 8MB 65 W $306 2011/1/9
i5-2500S 4C/4T 2.70/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $216 2011/1/9
i5-2400S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $195 2011/1/9
超省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i5-2500T 4C/4T 2.30/3.30GHz 650/1250MHz HD2000 ○ 6MB 45 W $216 2011/1/9
i5-2390T 2C/4T 2.70/3.50GHz 650/1100MHz HD2000 ○ 3MB 35 W $195 2011/2/20
i3-2100T 2C/4T 2.50/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $127 2011/2/20
※GPUのHD2000は6EU、HD3000は12EU
※S付きとT付きでBOX販売されるのは現状2400Sと2100Tのみ
http://www.tcmagazine.com/tcm/news/hardware/32014/intels-q1q2-sandy-bridge-desktop-line-detailed-and-priced
2
Q. 1156のクーラーは使える?
A. 使えます
Q. オーバークロックしたいのだが?
A. Kシリーズでどうぞ
Q. P67じゃないとKシリーズでもオーバークロックできないの?
A. Pじゃないと無理らしい。K以外でも+4倍まではOCできるとのこと。
Q. UEFIのメリットって何?
A. 2TB以上のHDDでブートできる
Q. GeForceとRadeonどっちが良いの?
A.
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292628105/ K付きの長所
・OCの制限がない
・IGPがHD3000
K付きの短所
・VT-dとTXTがない
・少し高い(10〜20ドル)
無印の長所
・K付きより少し安い
・限定的ながらOC可能
・VT-dとTXTが使える
無印の短所
・大幅なOCはできない
・IGPがHD2000
P67の長所
・OCできる
・基本的にHより高品質
P67きの短所
・IGPが使えない
・QuickSyncも使えない
H67の長所
・IGPが使える
・QuickSyncも使える
・比較的安価
H67の短所
・Pより低品質なことが多い
・ATXが少ない
・OCできない?
Sandy Bridge こんな人におすすめ・・・
・勝ち馬に乗りたい人
-Sandy大勝利
・新しい製品(アーキテクチャー)が好きな人
- 省電力(いわゆるminiITX系)に興味がある人には、特におすすめ
・メインストリーム帯で十分だと思っている人
- ハイエンド製品は、ひきつづき「900番台のCoreプロセッサー」
・内蔵グラフが嫌いじゃない人(w)
- 存在自体が嫌いな人は、後続のXeonプロセッサーでどうぞ
- 特に内蔵グラフで、メディア処理を楽しんでみたい人
・静音派の人
- TDPと性能の両立を追求する人
- VGAを付けたくない人
・Wolfdale/Yorkfieldからそろそろ・・と思っている人
- やっぱ、イスラエル製だということで・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/image/ssewa3.jpg
----- HD Tach USB 3.0 performance -----
Read最大 Read平均 write平均 CPU
[MB/s] [MB/s] [MB/s] 使用率
Asus.P67 182 169 55 2%
Giga.P67. 224 179 61 2%
Intel P67 195 170 53 2%
MSI P67. 215 175 60 2%
----- HD Tune Serial ATA performance - RealSSD -----
Read Read Read ┃ Write Write Write
最大 平均 Rand4KB.┃ 最大 平均 Rand4KB
[MB/s] [MB/s] [ms] ┃ [MB/s] [MB/s] [ms]
Asus.P67. 292 198 0.15 ┃ 194 210 0.36
Asus.P67(Marvell) 258 172 0.18 ┃ 172 116 0.39
Giga.P67 317 242 0.13 ┃ 245 215 0.40
Intel.P67 307 243 0.14 ┃ 222 215 0.40
MSI P67 287 183 0.17 ┃ 186 206 0.38
MSI P67(Marvell). 215 165 0.20 ┃ 165 109 0.36
----- NTttcp Ethernet performance -----
Throughput CPU
[Mbps] 使用率
Asus.P67. 924 1.9%
Giga.P67(蟹.) 935 3.2%
Intel P67 941 2.0%
MSI P67(蟹) 935 3.8%
----- 消費電力 -----
Idle Load
Asus.P67 77W 216W
Giga.P67. 81W 213W
Intel P67 72W 217W
MSI P67. 77W 226W
ソース
http://techreport.com/articles.x/20190/12 http://techreport.com/articles.x/20190/14
おつ
おつ
EVGA・・・PS/2を捨てるなんて
一個だけでいいんだ一個だけ
※K付きOC、エンコ、仮想全てやるとしたら
・利点
@OC5GHz可能
AHD3000でハードエンコは12EUや動作周波数にも影響されるのでエンコで無印に大差
・欠点
@OC目的でマザボがPならハードエンコができない
→KのみHD3000なのにOCを優先するとHD3000が使えずハードエンコもできない
A最上位のCPUなのに仮想化機能が省かれている
Bハードエンコ目的でHにするとOCできず
・解決策
@Z68待ってばOCとエンコは解決する
→仮想化はK以外でないと解決しないがK以外だとHDが2000になる糞仕様
※無印でOC、エンコ、仮想全てやるとしたら
・利点
@無印でも4.2GHzのOC可能
A無印だと仮想支援あり
・欠点
@HD2000で6EUなのでエンコでKに大差をつけられる
AOCが4.2GHzと若干低いが常用(寿命も考慮すると)だとこれくらいが理想?
PだとハードエンコできないがのはKと同じ
Bハードエンコ目的でマザボHにするとOCできないがHD2000だと6EU低周波なので
エンコ命の人はKでマザボHにすると思う
・解決策
@Z68待てばOC、エンコ、仮想化全て解決と思うが
→HDが2000の6EUの低周波数なので、エンコ職人には不満が残る
※結論
ラインナップは多いのに全部入りのCPUは存在しない
_
/匚\
∧_∧ 匚 ‖ふざけんなごらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
(∩・ω∩ | 匚/
(ノ ノ 匚_/
⊂_)_) 彡
日!!!!!
18 :
Socket774:2011/01/11(火) 16:00:25 ID:Iu+wJiX3
できることならマウスとキーボードはPS/2で接続したい俺
追加はこんなものか
>>17 >H67:倍率ロックフリー×、iGPU○、QuickSync○、内蔵でデュアルディスプレイ可、外付けGPUとの併用可能、+0.4GHzのOC○
最後明らかに勘違いしてる人居るよね
+0.4GHzのOCができるのはP67だけ
メモリのOCって出来るの?
1600で動く?
>>16 仮想化はKでもできる
VT-dは一部の特殊仮想環境を作る人だけ関係してくる
一般家庭だと99%ぐらいは関係ないと思うよ
そういやASRockのH67は結局シナコンだったの?
ASRockもPしかないからなあ
USBチップは目をつぶるとして、HのシナコンだとASUSよか怖い気がする
H67だと倍率ロックフリー載せてのOCは全くダメなのか?
2500KでHって変?
>>32 ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < エッチなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \_________________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
>>29 P系は日本製、H系はシナコン
シナコンは避けた方が良いね。廉価版だと割り切れるなら別だけど。
あ、ASUSはハイエンドがシナコンか…w
2500KとASRockのH買ったよ!
変じゃないよ!
>>32 現状どれを選んでも(用途が分からなければ)変には見えないよ
一長一短というか何というか…
>>31 ダウンクロックなら出来るけど、上は現状無理
CrystalCPUIDでいじれるとかも聞かないしね
明日、仕事休みだ・・・
なんかもうノーマルの2600で組んじゃおうかな
OCもエンコも興味なくてグラボ挿すんなら
無印とP67でいいのか
いやむしとHな人ほどKなんじゃね
Kじゃなくても、4GくらいまでOCできるし。
>>41 KじゃないとHD2000だからな。
Hな人ほどKと言うのは当たっている。
常用で使うなら4G程度がベストかもな。
Pと無印が美味しいかも。
45 :
Socket774:2011/01/11(火) 16:18:58 ID:53Zo6jxp
>>16 なんで前スレでも説明不足だって指摘された
いい加減なものをそのまま貼っちゃうかな
ところで高性能なPCでいったい何をやるんだい?
>>46 ベンチマークに決まってるだろ!、言わせんなよ恥ずかしい・・・・
ベンチだと味気ないんで、美味しいパイを焼きます
.. -――― - ..
. ´ ミ 、
/ 丶. :
/ { \ \ \ イ :
, / i‘. \ ヽ ヽ ヽ .ン も
〃 / ′ } | |ヽ 丶 . ‘, ∧ テ う
/ ′ / i i! !::i:ヽ、 ‘, ∨ ’ ル .私
.′ i| 〃 /:|i i| |::i:::小\ i i i .G の
i l| /:! /::!|! ‘|廴!::斗―ミ.xハ l | .P 知
| l{ .':i:| /:i::|:| 'i:}厂l:ァーi;≦ミ::i:ヾ 卜 | U っ
. ハ|i:| {イ:lハ /:l:}':::::::::彳::;;::`i`yi:} |} ! .な じ て
‘ イ:::|ム≦ミ∨.....|..........八::::::::リ ノ’| |/ .′ い. ゃ る
∧ バ{:: 爪::;;::V........ `¨´ i | イ :
‘. 小.:{.乂:::::ノ /i/ ハ. {i { ハ{ :
‘,ヽ ヽ , u /.i | |ハ{ :
∧ V .ハ i/ u / | i| ∧{
‘. i ト.'、u r, = u イ‘./}ハ{
‘. {ヽ. { 介 . / ∨
ヽ. 丶 ヽu ≧z .. __ .イ 乂
}
ノ
>>45 そもそもZ68に対する書き手の期待値が高すぎて中立じゃないしな
何かしら制限されたり、発売が遅れる可能性も普通にあるのに・・・
安定的な常用考えたら、PでKってあんまり意味無いよ。
無印で十分。まー5Gで安定常用まで詰められる人がいたらKは意味あるけど。
逆にHで外付けGPU使わない人は、Kじゃないとこの先3Dゲームやらなくても、
BD再生以上に負荷のかかるものがでてきたらきつくなる。
内蔵エンコもつかえるし、Hな人なら明確なビジネス用途以外Kだと思う。
Sandyでillusionのエロゲできますか?
>>51 全体的に見るとASrockが一歩抜けてる感じでBIOSTARが時点で健闘しているように見えるぜ。
BIOSTARって一時期OC耐性が良すぎて海外じゃOC向けマザーの定番になってたよな
日本じゃどうもマイナーで情強以外知らない奴多そうだけど
58 :
Socket774:2011/01/11(火) 16:30:35 ID:ZF/yLP0m
無印2600とMSIのP67A−GD65を買うことにする
59 :
Socket774:2011/01/11(火) 16:31:08 ID:eT39kzyt
>>57 P45の時は安価で超回るOCマザーと評判だったな。
X58以降評判はトンと聞かなくなったが。
GPUの性能は8800GTくらいのイメージかな?
>>16のこととかゲーマー的には内蔵GPU無駄な感じが気になるな。
これはあくまでメインストリーム向けで”ハイエンド製品は、ひきつづき「900番台のCoreプロセッサー」”だから俺にはちょっと用途が違うのか。
63 :
Socket774:2011/01/11(火) 16:34:34 ID:Ld16+CRa
俺も
>>39の人と同じだから無印でも良い気がしてきた
>>59 特に何も変わらない
これまでもIntelは内蔵GPUにNVIDIAの特許技術を使ってたが、
これからも変わりなく使えるということ(もちろん金は払って)
DirectX10.1世代のGPUでは必ず実装しないといけない筈の
アンチエイリアスがHD2000/HD3000が使えな問題は
ドライバレベルで解決できるような問題なんだろうか
ほぼ1年中つけっぱなしだけど、CPUが鯨飲でPC壊れたことない。
HDDが毎回逝って、全体が世代遅れになって買い替え。
OCするとCPUの寿命見れる?
見れません
>>39 無印+Hのがマザー安いのでお得かも
てかこのままだと月末までに無印半額いくんじゃね?
電気を鯨飲
VGA何挿すか迷い中……
>>71 マザーのよしあしは実際動かすまでわからないけど、Hマザー不作の中
この価格で、日本製固体コンデンサ、USB NECチップ、DisplayPort付っていうのは、
なかなかよいかもしれないな。
日本製コンデンサって言うけれど、GIGABYTEもASUSもMSIもBIOSTARもみんな台湾メーカーじゃん。設計自体の品質はどうなの?
台湾の設計力は世界屈指やで
今回はMBは何処買えばいいのかさっぱりだ。asusだけは避けたほうが良さそうだけど・・・
>>65 あと十年したらハードウエアメーカーはインテルしか
生き残っていなかった、っていうことはないのけ?
台湾メーカー以外が設計してるのってあるのだろうか。
物作りの国台湾だな…。
>>74 逆に聞きたい台湾じゃないメーカーは中国しかないのでは
>>76 マザースレ見ると、避けた方がいいと思いはするんだが
しかし今までAsusを使ってたから買ってしまいそう
>>76 別にASUSでもいいと思うよ。どれも1年使い捨て用だろうし
Z68とはいわないが、春になって再設計したマザー待ちかな。出る保証もないけどw
日本は自作向けマザーボードは作れないの?
>>80 まあ今までもAsusに地雷は存在したわけだし
他メーカーにも様々な地雷が存在したし
地雷踏むのも自作の1つの楽しみだし
>>55 前スレか前々スレに内臓でのキャラこれベンチ貼ったやつがいた。VGA板は必須って結果
87 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:04:14 ID:53Zo6jxp
でも見えてる地雷を踏むのはただの馬鹿だよね
てか発売前からASUSは全コンデンサ中国製ってのが確定してたじゃん
にもかかわらずあの高値は意味が分からない
それに比べてASRockが優秀すぎる
>>51 なんだ、結局ギガ以外全部UEFIだったのか。
>>83 君は・・・あれか
メーカー製PCにはメーカーが独自設計したマザーが載ってると思ってる口か
>>87 わかっちゃいるんだけど
ふらっと行った店にそれしかなかったらIYHしちゃうんだよね
そして通販サイトでポチるという・・・
>>83 設計コストも製造コストも太刀打ちできません。液晶TVの本体組み立てすら本格海外移転し始めました
>>16 ※結論
ラインナップは多いのに全部入りのCPUは存在しない
ワロタ…
単発は香ばしいね
intel純正板にしようかと思うんだけど
やっぱ液コンがなぁ
何故そこまでして液コンを採用するのか
ASUSが地雷だと言ってる奴まだいるのかw
設定変えれば解決してるんだからBIOS更新で解決するだろう
97 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:14:22 ID:BvaehfUM
そこは全部入りが作れなかったって解釈しとくのがいいんだよw
やたらと単発が香ばしい
変態先生のUSBがEtronじゃなければ完全だったのになあ。
Etronのチップめちゃくちゃに熱いらしいね…
ASUSはROGシリーズ以外の手抜きとボッタくり感が半端ない
前々スレにH67は電圧調整が出来ないだけで倍率の変更は出来るって書いてあったけど、本当?
102 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:17:20 ID:r6oz3eJ/
ASUSは中華コンでAsRockもP67以外H67は全部中華コンじゃねーかな、
戯画だけだな下位マザーでも日本産100%コンデンサは
帰宅時間で人が増えてきてる時間に単発チェックとか変な奴が沸いてるな
そのくせ自分も20分前から初カキコしてるくせに何と戦ってるんだw
>>100 実は塗装ハゲをマジックで補修したあとがだね>ROG
でも俺の自作機は全部ASUS
なんでだ
105 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:20:01 ID:BvaehfUM
よさげなママンがないから今回は夏までパスだわ、それまでにちゃんとしたの出してね
Pマザーに関しては自分もAsrockが頭一つ抜けている気がするが、
USBがEtronでこれからなんか動かないものが出るかもしれない。
どこのメーカーも一長一短があると思うよ。
評判悪いがASUSはIntelのLan乗せていたりするし、
いまだにBIOSでGIGAは馬鹿にされていたが、
Dual構造でBIOS更新失敗を防いでいるのは評価できると思う。
まーどこもいろいろあるな。
ID:RH7wIkmc
わざわざ俺に注目してくれてありがとう。
コンデンサのメーカーが気になるなら自分で貼り替えればいいんじゃないか?
そんな大層な作業でもないんだし
>>107 お前だけだからなwわけのわからん単発チェックして根拠なく叩いてる馬鹿はw
戯画のつや消しブラック見てきたらかっこよかった
下品な感じがしなかった
ちょw30分以内に真真っ赤てw
BF3までに組みたい
ivyだと間に合わないか
ギリっぽいな
コンデンサの付け替えまでいくと本当の自作になってくるな
penD+オンボから
2500+P67+HD5850
でそこそこな幸せを感じさせてくれますか?
117 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:31:23 ID:Iu+wJiX3
古くなったのならやるけど保証が効くうちはコンデンサ張替えはやらないな
121 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:33:34 ID:r6oz3eJ/
>>112 製品ページ何も書いてないからなー今日本製でもいつ中華コンになるか分からんから怖いw
射精ぐらいいつでも出来るだろ?
速くなったのがSandyBridgeなのかSSDにしたせいなのか
よくわからないw
>>116 SSDも追加でテクノブレイクだお( ^ω^)
125 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:37:00 ID:BvaehfUM
126 :
116:2011/01/11(火) 17:38:04 ID:d3zTQ9un
X25M?高すぎwwww
+C300で勘弁してください
でも、もう少しオナ禁して夢精までもっていく
地方なので祖父からやっと到着
2600Kか2500Kか迷ったのでとりあえず両方買って
P8H67-M EVO にまずは2600Kから載せてみました
メモリ相性がきついと聞いていましたが
ひとまずCFDエリクサーの2G×2でmemtest中
報告通り電源ONからファンは回りだすものの一旦切れて再始動します
前にもASUSマザーであった現象とおなじですね
128 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:40:49 ID:Ld16+CRa
両方ってすげーなそりゃ無印が売り残る訳だw
>>127 前の時はBIOS更新で直ったんでしたっけ
>>112 ASRockのH67のはどの日本メーカーのものとも特徴が違うので、日本製ではないという結論
先に銅配線のLIghtPeakくるっぽいな
もちろん10Gbps
コンデンサなんて一昔前ならともかく、今時のならどうせリプレースするまで数年持つだろ。
ASRockはきちんとサイトに書いてる
P ASRock DuraCap (使用時間2.5倍), 100%日本製高品質の高導電性固体コンデンサ
H 100% 全体固体コンデンサ設計
2600Sってどうなったの?
前スレPart31の946
>>64bitで8GB積んでいれば内蔵VGAでもメモリは下がらないらしい。
これ当たってるのな・・・
2500K+DH67CF、Win7 64bit HomePremium、外付けGPUなしの環境で、
エクスペリエンスインデックスのメモリ(RAM)値が
2GB 5.5 Corsair CM3X1024-1333C9DHX
4GB 5.9 DY1333-2GX2(Memtest上ではA-DATA EL63I1B16)
8GB 7.5 Corsair CMX8GX3M2A1333C9
と急上昇してワロタw
リストにはある
>>136 リテールはなし、
大手メーカーのPCに組み込まれて流通するんじゃないかな。
141 :
Socket774:2011/01/11(火) 17:49:26 ID:9rE6CYhK
■CPU :i7 2600K
■購入日、店舗 :1月9日 ソフマップ通販
■CPUFAN :無限2
■電源 :CMPSU-850HX
■M/B :Asus P8P67 EVO
■メモリ :Sanmax SMD-8G68CP-13H-D 8GB
■HTの有無:有
■ケース :Fractal Design Define R3
■コア温度 :24〜29℃
■室温 :23℃
とりあえず仮組終了
2600K+P8P67 EVO OKでした
memtestも3周パス
懸念されてた起動時に急に電気消費が集中して
蛍光灯が一瞬ふらつくということもなかったです
今OCCTで 15分ほどしばいてるけど50度くらいで安定中
2500Sバルク早くきてくれーーーーーーーーーーーーー
>>143 MSIのUEFI TVゲームみたいだな。
時代は変わったな。
MSIは女子にも人気だね
MSIのコンデンサってどこのなんでしょう?
意外と安いし、日本製って謳ってないから海外産なのか?
>>143 UEFIすげーな
欲しくなっちまったw
OCもしないしハードウェアエンコードもよくわからない俺は2600買いますね
無駄に豪華なUEFIだなw
150 :
Socket774:2011/01/11(火) 18:00:57 ID:ssQNS1RI
MSIもBIOSTARに次いで良い板っぽいね
DrMOSって電源フェーズ4x2の8段なのかな
今回のUEFI マザーの性能は置いておくとして、
ビジュアル的な作りこみはMSIがトップな気がする。
豪華すぎるわw なんじゃこりゃーって感じだった。
これだけでもsandy買う価値あるよ。つうかこれに慣れておかないと
熟成期にはついていけなくなる気がする。
ちなみにマザーになんだか怪しいOCスイッチなるものがついていて
自動で設定してオーバークロックもしてくれるらしいわ。
(4枚目写真 一番左下の大き目の青いボタン)
UEFIに関してはMSIは副社長?だったが自信を持ってた
ただ、結局ハード的の作りに疑問符がつくけど。65GDはいいのだろうが、Hがなあ
UEFIの良い点て何かある?
私的には今までのBIOSで良いと思うんだが
>>83 自給300円くらいで働く人が大勢いたら作るかもね
CPU側にピンがないから、ソケットにいれるときは要注意だね。
ピンはソケット側にあるけど、カバーでロックするまえは
ちゃんとはまっていても、結構微妙にグラグラ動く。
どうやら穴にささるって感じのものではないようだ。
>>156 将来ハードウェアが更新された際に、柔軟に対応出来る
特にHDDが顕著で、容量が増える度になんらかしらの
問題を抱えてるだろう?
そういった問題がかなり軽減出来るらしい
>>156 BIOSのなにがそんなに気に入ってるの?
>>156 UEFIの導入目的は見た目とか操作性ではなく
今までのBIOSの仕組みだとそろそろ新規格デバイスに対応出来なくなりはじめたから
どうにもならんよ。
逆にUEFIだからといってデメリットもないし。
>>156 初心者には優しいかと思う。目的の場所を探しやすいし。
MEMテストもいらんかもだ。他にもいっぱい機能あるらしいが
まだわからん。
ショップでやったときはBIOSチェック画面出るまもなくピロピロに移るから
トータルの起動速度はSSD並かも
biso画面でmemtest出来るんだ
もうmemt86いらんかな
使う側には?
マウス使える、わかりやすい
みんなすでに答えてるな orz
>>156 それ何スレか前に議論されていたが、
体感的には、
1.視角的な豪華さ、判りやすさ
2.マウスで操作可能
3.3TB以上のHDDで起動ドライブ可能。
4.ASUS等Bluetooth搭載ボードならOS起動前からBluetoothキーボードを動かせる。
等のメリットがある。
しかし本当の理由は、規格的にもう容量が限界ということらしい。
どのみち、UEFIへの移行は避けられない。
ただ今回見る限り、従来のBIOSで用いられた、BIOS更新失敗時に対するリカバリー機能が
存在しないように見える。
従来のBIOSを踏襲したGIGAはDual構造を維持してその辺をサポートできてる。
BOIS厨はXPから7に移るメリットあるのって同じこと言ってそううだなw
>>163 値段だけならMSIが豪華で安いね。
AsrockはフロントUSBに持ってくるパーツがついてる。
でも今あせって買わなくても、来週のASUS見てからでもいいと思うよ。
メインは来週だから。
そんでUEFIでbluetoothキーボード認識すんの?
でも、BIOSに入ってるmemtestはバージョン古いから結局自分で用意するというw
柔軟な更新とか期待して導入するならMSIはやめといたほうがいいぞw
ほとんど売ったら終わりで更新頻度とは1番遠い(無縁)メーカーがMSIだ
そんなのが利点ならUIだけでも以前の状況に戻して欲しい
使い勝手が悪すぎると個人的には思う
Bluetoothはどうですかね
>>167 上位バージョンはどれもDualBIOSだよ
NF200付きはいつごろでるのかな
>>173 BIOSTARとかUIは以前のままのUEFIだよ
>>167 おおBluetooth対応してるのですか
2500kアプライドで19800で買えたー
変化に追従する気力を失った時が、
ジサカーを引退すべき時
182 :
Socket774:2011/01/11(火) 18:21:09 ID:RoqPIEcn
オクの転売ども、2600Kを5万以上を設定してる。
さすがにどれもこれも入札0、馬鹿過ぎワロタw
>>175 え、DualBIOSってGIGA以外も?
それどのへんの機種?
今会社だからブルートゥースはチェックできんわ。
MSIにしたのは、これしか残ってなかったから。
でも地方地元ショップにいままで一度も言ってこなかった展示品の設置を
持ち込んできたからしいから、今回MSIは相当力はいってる。
UEFIだってきちんと更新されなければ意味ないでしょ。
それにUEFI更新失敗したらどうなるんだろ…DualBIOSみたいな冗長化機能なければ危険なのでは。
深夜販売で2500と明日岩のExtreme4買ったのにまだ箱から出してもない
今週中にはケース決めて組む予定
ただ今さら無印とPのレポなんて需要ないだろうから組んだら動作報告だけしにきます
それにしてもケースはDefineXLとDefineR3とP183のどれにしたもんかな
>184
それで秋葉で数が少なかったのかな?
>>189 こういう場合DualUEFIというべきなのかな?
それともDualBIOSで良いのかなw
EFI自体はコンシューマー向けならIntel Macあたりから採用されてたし、EeePCなんかも初代からEFIよ。
>>189 あー確かに、65以上 Click BIOS 2つになってるね。
そうすると、俺の調べ方が悪いだけで他のメーカーも
UEFI Dual構造のがあるかもしれないな。
なんか、がっつりocには
向かないだろうけどmsiが一番バランスが
良さそうだな
ASROCKて長い間BIOS更新してくれるかなぁ
VT-d詐欺に心が折れた…
>>185 AsusのP67用のスレで失敗した人が
早速出てきてたよ
無限再起動ループ発動とか言う状態らしい
うちもさっきBIOS更新したけど
びくびくもんだたけど難なく成功
無限再起動www
>>169 MSIのHも今週新しいの出るんだっけ?たしかH67MA-ED55とかいうの
それと2500Kで組もうと思ってるんだけど
202 :
Socket774:2011/01/11(火) 19:06:02 ID:b9Fus0/d
>>186 時代を感じるなー
一昔前じゃ考えられん
結局XPと7だと今は7のが良いのか?
それともゲーマーか仕事用にPC使うだけ っていう用途によるのか
スタンバイにして部屋出ようとするとスタンバイがとけるんだが
win7の仕様なのかマザボの仕様なのかようわからん
監視されてんのか
と言うかチップセット的には既に7主体で
使用すること前提だから
>>204ちなみにマウスでスタンバイ解除は解除してます
SandyBridge対応のLAN Partyはもう発売された?
>>204 OSかEFI(BIOS)の設定ミス。
>>199 OCは今日やるんで、できるかどうか検証してまた報告します。
まだ1366水冷と890GX-USB3のほうも終わってないんで、ちょっとつらい。
友達に業者かおまえはって言われた。
BTOが無印2600ばっかりなのはなんあんだよ
そりゃ不良在庫処理コーナーですし
>>210 どこみてきたんだよw
4つくらいみたとこ全部2600k選べたぞw
>>204,206
日本語になっていないが。
マウスの問題じゃね?
コードの折り目・しわが自然に伸びてマウスが動く。
床が弱くて歩く振動でマウスが動く。
マウスのコネクタ部分の接触が悪くて、動作したと判断されてしまう。
背後霊が悪戯してる。
などなど。
>>203 7の64bitにしときなさい
1999年以前のアプリ(ゲーム含む)でもXPで動かないものを除けばほとんど問題なく動くよ
>>206 スレチだが、デバマネのところマウスの設定か、BIOSのところのWake UPのところの
USB&MOUSEの設定
通販音頭Ver1.0なんてXPでもシェーダー3.0VGA以降動かなかったものが
逆にWin7x64 GTX460で普通に動いたのはたまげた。
PhenomII X6からsandyに変えた人の体感を聞きたいんだけど居る?
>>208 よろしく!
結果が良ければP67A-GD65の購入を再検討
Sandy買うのは確定しているのだがママンが決まらない
2600毛で
6950乗せたんだけど
中のGPGPU君なんか仕事してんの?
確実にメモリーは喰ってるんだけど・・・
また初心者が一匹
222 :
Socket774:2011/01/11(火) 19:41:36 ID:53Zo6jxp
>>208 MSIマザーで言われてる 48倍の壁もできればぶち破ってほしい
軽い愚痴だったのにみんなthx
>>222 7うぜぇ・・・なんだこいつ
Windows7て欠陥OS。とVista SP3からカキコ
Meからカキコの俺に隙は無かった
ハッカーから丸見えじゃね
いやんエッチ
>>222 スリープ解除の原因: デバイス -Intel(R) 82579V Gigabit Network Connection
インテルに言いたい、
CPUの新製品は上位から下位まで同時に発売してくれ、
ハイエンドを使い続けてる連中はいつもミドルレンジ発売時に脅かされる、
QX9770を使ってた時は920に見事にひっくり返されショックで寝込んでしまった、
今回の2600kはまだその時よりはましだけど…
ハイエンドとミドルレンジを交互に発売するからこのようなことが起きる、頼むから同時に発売してくれorz
わかってるならミドルレンジ使い続ければいいじゃん
ショックで寝込むようなやつがハイエンド買うのがおかしい
sandy乗ったBTO続々発表されたがKつきがぜんぜんないな
>>236 サイコムには2500k&2600k両方あるぜ
まあボリ価格がキツいんでとても頼む気にはなれんが
>231
今回はまだ1366には届いてないよ
INTELの思惑通り1366の下にはなってる
その為に色々と制限してるから
次のチップセットが出ると危ないが
その頃にはハイエンドゾーンで新しいのを出すだろ
出ないならたぶんチップセット自体を出さないはず
ユーザーとしては頭に来るがINTELのマーケティングはしっかりしてる
妄想乙
975XEをぶち抜いてる時点で十分届いてるが
>>239みたいなことを言う奴は多分Bloom使い
Gulftownならそうだけど
電気馬鹿食いのBloomfieldはだめだろw
QX9770って高いC2ファミリーってだけで次世代ハイエンドのi7に抜かれても文句はいえんだろw
届いてるとか笑わせるな。
3DMark06のCPUScore: 6436程度で届いてるか・・・
>>234 そのレビュー、CineBenchの1090Tのスコアが4.37とかありえん
5.5以上は行くはず
他は知らんが
>CineBenchでも2600KはHyperThredingがあるのに対し1090Tはそう言った機能が無いためスコアー差が顕著に現れています。
いってることもおかしいし
ASRockの5GHz報告は最初からあったろ
1.4V未満で出来たとかいう報告でもなきゃ既出と同じ
瞬間芸なら5.5GHz程度までもう既に出てるけどw
>>245 無印がHD3000でKがHD2000ならどちらが人気になるか予想は難しいが、
無印がHD2000でKがHD3000だと需要が偏るのは簡単に予想ができた。
PだとOCのためにKを求め、HだとHD3000のためにKを求めるからね。
OCも内蔵GPUもいらんわ
VIDって高いのと安いのどっちが素性いいの?
検索してみると軒並み1.165〜1.190Vくらいなのに、
俺の買ったやつは1.2105Vもあるんだけど・・・
>>253 そんなニッチなユーザだけが無印を買います。
省電力が欲しい
>>245 Kを大量に発注しないで無印発注してるとか商売人としておかしいんじゃないかと思うよね…
Kの方が売れるって予想はしてたんじゃないか?
予想以上に売れたから「発注、弱かったかぁ・・・」なんでしょ
259 :
Socket774:2011/01/11(火) 20:39:42 ID:53Zo6jxp
自作市場じゃK無しかつHD2000なんて完全に誰得仕様だもんな
正直SandyはKとSだけ充実させればいいと思うよ
S狙いのおれが一番賢いということだな
まあ、なんにせよ店まで来てくれるお客さんに「ありません」ってのはできるだけ避けたいよね。中には店を決めて買いに行く人だっているんだし。
ここまでの性能が明らかになる前段階で発注するから
kに賭けるっていうのはむずかしいね
>>237 何気にコルセア新電源、水冷とかすごいなぁ。
俺は2600K+ASUS M-PROでサブ機にする予定。
サムイ (゚Д゚ )
/ ̄ ̄ ̄/ヽ
/___/ ※/
/ ※ ※ ※ ※ /
(_______,ノ
>>245 それは俺も思ったが、
全体的に仕入れ資金が厳しかったのかも。
Ivyでは勝負してくるでしょ。
CPU部分はSandyのシュリンクらしいから、
性能面で大コケすることはないだろうし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101108_404868.html > Sandy Bridgeの22nmシュリンク版となる。
> いくつかの機能拡張も行なわれる予定だ。
> その代表は、内蔵GPUのいわゆるDirectX 11への対応だ。
Sandyは最初から定格電圧でのOCの余裕があまりない。
いきなりアンロック版も出ている。
ということはSandyでは上位製品を出す余地があまりない。
意外とIvyの投入は早いのかもなあ。
Sandyは売る期間があまりないから、
数を売る方向で値段を設定したのかも。
Intel的には本命はやっぱりIvyだろう。
>>225 インストールしたアプリが
タスク登録して勝手にスリープ解除なんて
Win7の問題じゃねーじゃん。
>>267 それは日本だけの話だろ?
FOXCONNは世界最大の電子部品受託会社で、マザー売りなんて副業だし。
1台 ATOM 録画サーバー
2台 ATOM+ion 動画閲覧、ブラウジングメール、その他
3台 AMD6コア、エンコ用
という状態を、サンディi7 2500kならば、一台で済むという事ですね
付けっ放しで、録画しつつ、そのまま見てもよし、とりあえず余りコアでエンコとか、
エンコ終了後、稼働コア数を減らして低発熱、省電力と、
すごいね、自作の欲求がムクムクと
>>271 おのおのHDDを別にしたとしてもバスの問題で無理でしょう
>>271 1+3はマルチ化進んでも推奨しかねる、が内臓GPU駆動ならいけそうな気がする〜。
277 :
Socket774:2011/01/11(火) 21:03:49 ID:5GpxdPvE
>>275 そうそうw
いい質問ですねぇ〜の池上さんも教えてた。
ここに限らず台湾のASUSも大規模な工場持ってるからこういうトラブルはあるんだろうね。
どこのマザーにしても壊れなきゃいいマザーだよ。
何度か壊したけどw
お狐様はBIOSとかドライバの更新があまりないよ。
ハードは値段の割りにまともだけど。
結局発売前の雑談がピークで、発売したらなんとてことないというオチだったか
こっちにはオチ男か
妄想働かせてる時が一番楽しいのは確かだが
一部妄想を越えてたぜ
>>78 > 台湾メーカー以外が設計してるのってあるのだろうか。
確かSupermicroはアメリカで開発と設計をやってたはず。今もそうなのかは分からないが
>>267 こんなのがアリなら祖父もセット割引2000円じゃなくて描き下ろしテレカつければよかったんだよ
深崎暮人、後藤なお、御敷仁あたりなら迷わず行くぞ
286 :
Socket774:2011/01/11(火) 21:15:32 ID:UJu7G11/
こうなると875Kはいつまでお店に居るのか
288 :
Socket774:2011/01/11(火) 21:18:10 ID:eQLq4TK4
>>285 Supermicro昔はそうだったけど今は台湾に移った記憶がある
2000年前くらいまでは製造もメイドインUSAだったんだぜ
CPUの性能は噂どおりだったけど、
いざ組むとなると組み合わせにトラップが大杉。
2600KでMediaEspresso6.5を使って地デジ番組をiPhone3GS用480x270(H.264)に変換すると、20倍速位で変換できるね。
30分番組なら1分30秒か。まあ、高速変換だけに画質はそれなりみたいだけど持ち出すには便利だね。
そんな糞解像度には上等すぎる画質だ
ブタ男w
最近msiの豚男見ないな
いつまでも淀秋に売れ残っていたっけ
>>289 >CPUの性能は噂どおりだったけど
そう、予想通り
色々なとこの事前レビューとほぼ同じ
なのにアンチが
「常用5GHz行かないのかよwww」
とか五月蝿いよね
4亀でも森森で5GHzだって書いてあったのに
定格くらいで4GHz前後のレポが出ているだけでも個人的には凄いと思うけどね
>>290 地デジを1080iのままMPEG4にしたら何倍速くらいですか?
298 :
Socket774:2011/01/11(火) 21:25:33 ID:5GpxdPvE
豚男はほんと理解に苦しむよなw
豚男とカエルとグラサン
変なパッケージ御三家
128bitの9600GT作るくらいだから製造技術(詐欺)はあるよ
2600K+P67pro3で組んだはいいが手持ちの光学ドライブがIDEでオワタwww
>>292 それ見てハンド君を思い出したのは俺が年取ったからか?w
グラボの箱の絵は…
>>299 ここでパリットの話すると某隊長が来ますよw
そういや他スレでも見ないね、豚男AA
ASUSならIDE付のもあったのにな
もっとも865あたりの世代からは大抵のマザーでUSB外付の光学ドライブからの
CDブート→OSインストが可能になってるから1台持っておくと何かと便利
SATAのDVDRドライブにしても2000円くらいで買えるしね
NEC鯖についてたいらんSATA接続のDVDドライブが2台もある
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃╂ MSI ┏━━━━━━━━━━━━━□□━┫
┣━━━━━┛.。.:*・゚ .。.:*・゚ .。.:*・゚ .。 ┃
┃.:*・: 。..:*゚.:*.,.: / ̄ ̄ ̄ \ . ::.・:*: ┃
┃:*・.:*・:* ゚.:゚: / :::\::/:: \. ..:*:. ┃
┃.。.:*・゚.:* . / .<炎>::::::<炎> \.*.。. Graphics ┃
┃.。.:・゚* | ///(__人__)/// |. *.::. card ┃
┃。.::. ・゚.:: \ ` ⌒´ ,/..。.。.. N260GTX ┃
┃...。.:...゚::. /ゝ "` ィ `ヽ. .: .. ━━━ ┃
┃.。...: 。. / ぶたお \ ━━━ ┃
┃´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ ━━━ ┃
┃、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |.::. ┃
┠ ' .。..。. ゚ | l/'⌒ヾ,':.,. \23980 ┃
┃.。 .。.: | (x) |ヾ___ソ ┌─┐┌─┐┃
┃. 。..。.:. / \ / l *・.:. └─┘└─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
312 :
Socket774:2011/01/11(火) 21:44:10 ID:B9C13wGf
なんか最近どこもPCゲーよりコンシューマに力いれてるし、たまにいいのあっても英語版だし
エンコは週一くらいだからどんどんこなせる必要もないし、俺にはもったいないほどの高性能だ、でも買っちゃった
>>267 なんだこの漫画男がでしゃばってるのかよ
死んでも買わね
>>315 181 2/3 [sage] Date:2008/05/11(日) 08:36:20 ID:hkqTDUNH Be:
「ジャイアンは
, ─── 、 剛力を買ったんだろ。」
/ /∨∨∨ ヽ , ── 、
| | . . | .∠_____ ヽ 、\
/^ (二) ヽ l−、 − 、ヽ| | > `ー───┐
ヽ_ 、__つ l | ・|・ |─| ‐v > ___ |
>、 ヽ、 ノ ノ、 v ーc ー _ノ  ̄ |/ | |-、 |
/ ヽー──´ノ ヽ ヽ、 ヽフ / o、_ノ l !
/∨  ̄ ̄ ̄ /ヽ 7l/ヽ7 \ <__ く /
ズ / l | | ./、| ヽ, へ ∠ ___ |
. ル / |/ヽ/\/ヽ/ヽ | | / | | | / l/\/ >、
ッ/ | / ヽ / l「 ̄ ̄(r__ 〉 /ヽ| 〉 l
ヽ_l∪ヽ_______ヽ_r__ノ ヽu/─‐、─l|/ l|7! / / |──(r__)_
〃─、 | | l- 、/ | / / | uuノ l____|l l|/|
/ニ|l二|lニ/l | | /二\l ヽ| ̄| | __ /、 /| | ̄| |
| | |ヽ__ | | \ \l | | / (−、\/ ヽ| | |
| | | ( __ /二二 ヽl ` ー´ └‐' ヽ、__V |_|./
|.____|/ ヽ、 )ノ 「おう、まあな。」
 ̄
┃
/// ━╋━┓┃┃ ┃ ┃
/ / / ┃ ┃ ━╋━╋━
┃ ┃ ┃ ┃
/ ┃
/ _ _ ./
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/^/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/^/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
| / / / / _/ / / / / |
l // _____ヽ__二二二二二二二__/_________ // |
|. / __________________./ / ,l / |
/ /, ──、 / 、 ヽヾ ヽ /───/ / ! |
/ / `二二 , -/ / \ヾ、 | / / / |. ! /
/ / _ / l / ─ 、 , ─\ __ / /───/ / ! | / (
/ /_ _/! l_//ヽ!ニ!> くlニiヾヽ / /ヽ / ̄ ̄ ̄/ /. ! | / (⌒
/ //| | | // , | | / ノ /───/ / | |/ (
/ / | | | / ゙l ー //'ー´ / ̄ ̄ ̄/ / .| ─´ (⌒
/ | l | | ノ / ヽ ゙==´ イ〃" / ./───/ / | ⌒
/ | | | | |´ ,! /` ┬─ ,´─'\ ノ /二==/ / | //
l l // | / / | |、` /,─く ̄`ヽ /二==/ / l
== == l ヽ| ゙==/, くヽ ヽ | /二==/ / /
=== ==== ヽ //| / / /二==/ / /
===== ===== ヽ、 〈 /  ̄ `ヽ/ / /
 ̄/ 7 7 7 ̄ ̄∠⌒ヾ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//\ ̄\ l / /
. / /= / 7 /7 ノノ_゙二二二二二二 | \ /二(ソノ / /ノノ
/_/ /_/、_ー ノ∠二//二/二/二/ヽ、 ___// /
ネット通販は在庫あるところはどこもボッタだわぁ
祖父は現在在庫限りでのセールなのかな
>>317 この漫画本当にびっくりするぐらい面白くないよ
メモリは結局どこがいいんだい?
z68マザーが出るまで待つか…PS/2コネクタが復活する気はしないが。
尻、襟草が
今のところ相性でどうこうというのはないかなあ
相性で話題に出てくるのは
馬とコルセア
>>321 神道も知らないゆとりじゃそう見えるのかw
青鳩も安いですよ。相性出にくいし。
あくまで定格運用に限りますけどね。
OCは160回らないみたい。
IYHしたくても在庫がない
>>324,
>>325 サンキュー、ゲームが主な使用方法だけど
2600k+ASROCK P67 Fatal1ty Professional+
>>325メモリ
で大丈夫だろうか、C300の相性問題なかったっけ?
>>322 よさそう
Elixir純正(CFD販売)、G.Skill、SILICON POWER(襟チップ)、Team Elite
びみょう
Corsair、Patriot、UMAX
だめそう
SanMax-Micron、Winchip
SanMaxがダメそうとか初めて見たが
A-DATAは?
なんか安物メモリ買わせようとしてるヤツが定期的に出るな
って言うか、うち秋刀魚マイクロンだしw
SanMax-Micron が駄目なのか?
メーカーサイトの互換リストにMicronチップのモジュールけっこう記載あるが。
なんで秋刀魚ダメになってるの
ゲームが主な用途なら高価なメモリを買う必要もないと思うが
メモリはエリクサが相性良いみたいなレビュー多いな
まー基本はメーカーサイトの互換リストからメモリは選ぶべきだろうな。
なんで>2の2600Sと2500Sの発売日が2011/1/9のままなんだ?w
てかいつ出るんだ・・・まさか2/20じゃないよな・・・?
>331
それ買ったけど2600Sが出なかったから試せてないw
秋刀魚のマイクロンがダメって言われる、こんな世の中じゃ…
>>332 その中じゃ Corsair UMAX がハズレだった。Patriotは常時よさそう。
って言うかネタの様な気がしてきたw
そういやメモリwikiの方に基盤画像あげておいた
>>328 昼休みにアキバへ行ってみたけど見事にKは売ってなかった
次回はいつごろ入荷するんだろ
うち秋刀魚Micron+P8P67Evoで全く問題ないけど。
ていうか
UMAX以外ならどこでもいいでしょ
351 :
Socket774:2011/01/11(火) 22:14:36 ID:QzdijiA5
マザーの動作確認表を調べれば
>>342 自分は尼からマザボが一日経っても発送されない(´・ω・`)
UMAXでもいいぐらいの感じ
祖父で2500K予約したぜ
完全に乗り遅れたなハハハ
メモリ相性の間違った風評を流すのはいつも単発
某クソショップの話だと
寒とA-DATAでおk
秋刀魚駄目って書き込みはちらほらあるがよくわからんな
>>349 うちも同じ環境
BIOSで1333固定とかしなくても
普通に動いてる
挙動がおかしいかなと思ったのは
新BIOSにしたら起動時のBIOS画面でCPUFAN ERRORとか出るようになったくらいか
結局元に戻したけど
>>358 ASUSは起動時にCPUファンが低回転すぎるとエラーF1押せってなるのがデフォ
馬だけはあれだけ報告あったんだから避けたほうがいいだろw
あとASRockマザーの人だけコルセア避けとけば他は運だな
H67で1600が通ると思ってる馬鹿がいるので注意しましょう
秋刀魚Micron4GB×2 + P8P67Evoだけど
10回に1回くらいの割合で8GBと認識される
BIOSは初期のまま
>>361 なるほろ
クーラーの回転数が低いと起こる現象なのね
Asus板使うの初期の北森以来久しぶりだったから知らなかった
ありがとうです
UMAXってDDR2時代は定番でNanyaのセカンドブランドなElixirの方が
格下イメージだったんだが、今は逆なんだな。
さらに昔のDDR時代だとElixirは微妙〜駄目扱いだった。
此頃のElixirは大丈夫だったがA-DATAのセカンドのV-DATAは2枚ともハズレで酷い目にあった…
367 :
364 :2011/01/11(火) 22:32:31 ID:RHgtx2s3
秋刀魚Micron4GB×4だった
まあMicronでも4枚挿すとダメらしいけど。
>>366 OCで言えば定番じゃない。
teamとか千枚とかのほうが定番。
むしろ定格で安くってイメージ。
メモリ相性ってBIOSのVer.upで解決とかする事有る?
もしするなら、BIOSのVer.up待ちだなぁー
OC5GHzが簡単にできるってのに驚いた
イヤッホウで買ったけど、マジで買って良かったと思える
>>369 千枚は良いとは聞くが、あの独自基板がどうも好きになれん。
ちなみに今はTranscendのJETRAM DDR2-800使用中。
おみくじを避けるためにちょっと高いメモリがいいわけで、みんなおみくじなら安い襟、尻、鳩、虎でいいよね。
まあ馬だけは変わらず安定だがw
>>345 えー出ないの?じゃあ1356待つかな・・・
メモリ相性ってあたかもメモリ側が悪いかのような表現だけど
これ明らかにCPU内蔵メモコンの不具合だよね
>>364 むしろ、あとの9回が何GBで表示されるのか気になるなw
>>378 違うだろ。
こぞって安物メモリチョイスしといてOCでPOSTしねーとか
馬鹿の極み。4Gも5Gもまわしといて当然だろ。
>>370 ある程度はBIOS更新でメモリ互換を高められる。
今回AsrockがUMAX1600で、BIOS更新で対応すると言っている。
ただ根本的なはなしとして、そもそもBIOSを起動できる状態のメモリが1枚なければ、
BIOS更新じたい出来ない。何枚もDDR3をもっているひとは大丈夫かもしれんが、
予備のメモリがない人は、はずれメモリを買うとBIOSを上げたくても更新のしようがない。
ゴミ箱に食いつかれるとは思わなかった。
7発売されてからずっとこの大きさで使ってるし。
385 :
Socket774:2011/01/11(火) 22:49:12 ID:5GpxdPvE
でかいゴミ箱便利そうだなw
dekeeeeeee
Sandy内蔵GPUでOSの描画がもたつくとかH.264のデコードでコマ落ちするとかないよな?
さらにHD3000では上記処理がOKで2000では厳しい状況とかもないよな?
>>377 primeはこの1時間から3時間ぐらいまでが一番コア落ちするきんちょーの時間
>>376 全然違うじゃん。
今回は、あくまでもミドルレンジのCPUがGPUと共に超進化したってことで盛り上がってんだから
そっちの記事はExtremeイチオシしてるんだし、ハイエンドの勝負で比較するなら
Sandyは980Xを越えてない部分で言えば、せめて6コアSandy出てからの話題じゃないか?
俺はドスパラのA-DATA買ったよ
家に帰ったらケース無しで起動実験だけしようかな
人柱の皆様、乙でございます。
>>390 一応4.5G、Core1.3V(BIOS設定値。CPU-Zで1.28〜1.29ぐらい?)は、
12時間ぐらい通った。
この辺からガッツり盛らないと回らない感じなので、4.5GでCoreVを下げる方向で調整してる。
今1.27Vは1時間ぐらいで死んだので、1.29Vでテスト中。
ケースはThreeHundred、クーラーはSuperMegaに1200rpmの12cm2枚でサンドイッチしてる。
ASRockでA-DATA動かなかったら泣く
もう上海問屋から発送されたし(´;ω;`)
Sandy買った人でDirectShowのフィルタグラフ詳しい人いるかな?
SandyのGPUエンコはインテルのグラフィックドライバと連携して機能するそうだが
このドライバ入れたらH.264やMPEG2エンコード用DirectShowフィルタが一緒に入るのかね?
間違いなくこのスレにそんな知識のある奴なんていないw
そらそうよ
やっぱそうだよねえ
>>199 MSIはTBの倍率をコア数ごとに設定できる。
1コア稼動時 50倍
2コア稼動時 48倍
3コア稼動時 46倍
4コア稼動時 44倍
検証中なので、面倒なんで全部倍率統一してるけど
ボク全然詳しくないしフィルタ自作したことぐらいしか無いよ
フィルタ自作なんてアホでも出来るからな
sandy買った人は内蔵GPUでのモンハンとFFベンチ結果報告汁!!
だよね
COMの知識がちょっとあるだけだし
>>394 サンドイッチか。1.3vでも温度は結構逝くんだねえ
でも4.5もまわるんだから大した物だな
そういえばさ、Sandy Bridgeの内蔵GPUでBlu-ray再生できるんだろうか?
特に音声出力はTrueHDなどのHD音声出力はできるんだろうか・・・?
スペック不足
常用5GHzできないのか。
常用なら3,6Ghzくらい
よう意味わからんレスがついたな
じゃIntelのSDK2.0使ってSandyでエンコ走るフィルタ作ってくれ
>>408 拝むだけなら割と楽勝だと思う。1.4VぐらいでOS起動ぐらいまでなら行く。
けど、Cinebenchかけたら速攻エラー出た。
でも、安定して回そうと思えば回る予感はする。
4.8Gは一回常用を考えて試したんだけど、温度とCoreVが怖い。
Prime回るけど温度70度後半とかマジ怖い。個人的に無理。
>>406 BD再生なんかG45の時点で余裕だしDTSHD等のビットストリームはClarkdaleでも出せる
>>412 ありがとう。それなら今のHTPCを組み直してみるよ。
ピックル必死だな
読んでて買う気が失せたわ
まーたピルクル厨の工作か
いいかげんにしろよ
ピルクルってなんだよ?
Kシリーズ何処も無くてチンコいじってた俺に教えろ!
ピックルとか数年ぶりに聞いたわ
ツクモに初日に頼んで、平日の今日銀行振り込み予約が発動したら
ちゃんと出荷してくれた
俺の分を他に回したりされてなくて感激した
ピルクルうまいからな
厨になるのも分る
なるほど、これヤクルトのパクリだろ?
ピルクルとヤクルトって何が違うの?
また間違えた orz
もう寝る…
量ではヤクルトを圧倒してる
鉄板マザースレはドコ〜?
ヤクルトがピルクルと同じ量あっても飲みきれない
∧ ∧
( ´・ω・) おまいら夜食ですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
ピックルはヤクルトよりミルクっぽいよな
レス乞食
俺は牛肉しぐれといくかな・・・
435 :
Socket774:2011/01/11(火) 23:42:59 ID:5GpxdPvE
ピラルクが美味いて
焼たらこで
爆速エンコは7じゃないとできない?
グラボ挿してたらどうなるんだ??
じゃあ俺はネギ味噌で
i7-2700とかでねえの?
エンコード4分が5秒ってのはマジだったん?
俺的メモ
どのH(m-ATX)を選ぶ?
【ASUS】代表作:P8H67-M EVO ¥16,000
○実績
×割高、シナコン、USBチップ微妙、SATAがちょい遅、VRMイマイチ
【ASRock】代表作:H67M-GE/HT \14,000
○リモコン
×シナコン、メモリ相性問題・USB発熱
【GIGABYTE】代表作:GA-H67MA-UD2H \15,000
○日コン、ベンチはなかなか
×BIOS、蟹
【MSI】代表作:H67MA-E45 \12,000
○日コン・NECUSB、UEFI経験あり、平均レベルの成績
×PCIなし、EFIが糞らしい、DrMOSモデルのED55が出るかもしれないという噂で買うに買えない
【BIOSTAR】代表作:TH67XE \12,000
○日コン・NECUSB、安定してるとの噂
×UEFI画面wwww
IntelとFOXCONNは知らん。
あとMSIとBIOSTARはユーザー少なすぎて情報の信頼度低め。
蟹LANじゃないの
GIGAさえEFIで出てくれれば飛びつくのに
ASRockはスレでニチコンだったと報告されているが
はっきりいってEFI使いにくいのは俺だけか?
BIOSモードと切り替えられるようにしてくれ
自分もGigaのUEFIのが欲しかった。
なぜ作らない。
>>443 P8H67-M EVOはNECUSBだよ
>>449 その時点では作れる人がいなかったらしいよ
UEFI商法かも知れないけどw
P8P67 DELUXE+2600K
初体験のUEFIというものがどんだけ起動早いのかとwktkしたが、パワー入れると、UEFIの
オープニング画面?が出る前に、
グラボの認識
↓
SATAチップ@のディスクスキャン
↓
SATAチップAのディスクスキャン
・・・という感じで、昔ながらのテキスト画面が順に出てくるので、BIOS時代となんら変わらない感じ。
設定いぢれば、BIOSを超える爆速ブートになるの?
ASRockのH67 Extreme(国産コンデンサ採用)かGIGAのUD3H(rev2.0 UEFI)待ちだなあ
conecoランキング
1.ASUS P8P67 DELUXE
2.MSI P67A-GD65
3.ASRock P67 Extreme6
4.ZOTAC H67ITX-A-E
5.MSI P67A-GD55
6.MSI H67MA-E45
7.ASUS P8H67-M EVO
8.ASUS P8H67-V
9.ASRock H67M-GE/HT
10.ASUS P8H67-M PRO
やってること自体はBIOSと同じだけど
古い枠組みがなくなってるのが利点じゃないか
最近ずっとASUS使ってたから、何も考えずにASUSのh67注文しちゃったけど地雷臭いの?
メモリもマザボのベンダーリストからG.Skill注文してあるんだけど
9日に注文したOVERCLOCK WORKSの発送がまだいつかわからない
しばらく組めそうにないからどんな地雷を踏むのかわくわくしながら待っとくわ
もうどれにしていいかわからんから激安Hなフォックス紺子に決めたお
EFIにこだわるバカチンが多すぎて失望するなぁ
ずっとEFI画面出してるの?
MSI強すぎじゃね?こねこ
ASRockスレにも報告したが、
P67 Extreme6でA-DATA DDR3-2000X(エルピBダイ)とDDR3-1866+(エルピ銅MNH)で起動できなかった。
A1 A2 B1 B2のメモリスロのうちBスロに挿すと起動できん状態。
A1とA2なら起動できるけどシングル動作。
ママンの初期不良の線も含めてASRockのサポに問い合わせ中。
UFEIうざくなってきた…
別にBIOS画面なんてマウスじゃなくても良いんだが…ASUSだけ?やすっぽいオモチャみたいなUIとかいらねえんだけどなあ
【M/B】 P67A-GD55
【クーラー】 リテール
【MEM】 W3U1333Q-4G 4G*2
【CPU】 2600K
【SSD】 SSDSA2MH080G2R5
【電源】 SST:-ST85F-P
【ケース】 RC-692-KKN1
【GPU】 HD4670 (HD6850を注文したがまだ来ないので)
【OS】 Windows7 pro 64bit
グラボがないのでボードのデフォ設定のままOS入れただけ。
メモリがどうとかいろいろ見て心配だったが起動はできて良かったかな。
>>463 ASUSのはどんなのか知らないけどMSIも
>>143の画像のような感じだよ。
sandy買ったけどIntel SDKの項目×のまんまで使えないんだけど、何かソフトとか入れるようなんですか?
俺メモ
【Intel】 DH67BL \11,000↑
○LANがIntel、省電力
×PS/2が無いので論外
【Foxconn】 H67M-S \9,000↑
○省電力、PCIx2
×
【ASUS】 P8H67-M PRO ¥14,000→
○PCIx2
×メモリ相性、光学相性。HDD相性・・・等でASUS全般イマイチ
P67-M PRO売れ
【BIOSTAR】代表作:TH67XE \10,800
○UEFI画面ワロタ
×
UFEIはオワコン
使い慣れたBIOSが一番とみんな理解した。
Sandyに飛びついたのは情弱w
XP厨みたいなもんだな
いずれ消え失せるからほっときゃいい
アンシャンレジームやね
471 :
Socket774:2011/01/12(水) 00:13:43 ID:Ut4x074X
UFEIもそのうち慣れるじゃないの?
473 :
Socket774:2011/01/12(水) 00:14:17 ID:Dptb/ggV
>○UEFI画面ワロタ
○なのかw
>>463 スクロールとかが重いよね。マウス操作で微妙にイライラさせられて、
キーボード操作に切り替えたら、BIOSと比べてむちゃくちゃ重いのが
際立ってしまった。
最新CPUでこの重さってのは、単に造りのマズさの問題なんだろうけど、
GUIで操作できる!っていうフィーチャーは、UEFIの本質部分ではないんだろうな、たぶん
昔、AMIちゃんBIOSでマウス使えるヤツなかったっけ?
476 :
Socket774:2011/01/12(水) 00:17:18 ID:6cptTHOg
で、XEON E3シリーズの発売はいつですか?
>>465 Intel SDKが何かは知らないけど
もしかしてP67マザーだと使えないと思う
EFIはあくまでこれから先、新しい規格やデバイスに柔軟に対応できるようレガシーな部分を取っぱらうのが主目的。
見た目云々はあくまで副次的なものだから、BIOSが一番だ、とかは的外れもいいとこ。
>>450 えっでも中華コンでしょ?
違ったっけ?
WinBIOSとかあったな
>>478 >>143 UEFIってメーカーによってここまで違うのな。
っていうか、BIOSTARのUEFI作成したやつ、
開発中に他社のUEFI画面1度もチエックしなかったんだろろうな。
Sandyエンコ有効化はインテルのグラフィックドライバ導入とUEFIとかで設定云々とどっかで見た
ん?5GHzが限界なのか・・・どうしよう。
SunのPROMみたいなインターフェースのEFIで出してくれたら3枚買うわ
さらに紺子ならもう1枚行く
MSIのUEFIはマウスで使うとレスポンスの遅さにげんなりするけど
キーボードで操作する分には、さくさく動くぞ。
起動はBIOSより若干速くなった気はするが、会社で使ってるDELLマシンの方が異様に速い。
起動だけだけどなw
2600kとP8P67到着したけどアススは不具合報告多くて気分が重い
組みたくないでござる、OCもイマイチみたいだし…GIGAにしときゃよかった
会社のPC全然知らない人たち(てか大半)に「PCの調子が悪いから見てくれ」
とか言われて、BIOS画面開いて弄くったりしてると、妙に感心されたりするんだが
ちゃっちいUEFI画面ではそれがなくなるカモ知れないと思うオレは、小者だw
UEFI画面にギガバイ子や紺子の絵を入れておけば糞マザーでも飛ぶように売れるな
>>486 いやむしろ従来のユーザー向けにわざと慣れ親しんだUIにしたんだろ
OCユーザー向けに力入れてる証拠
i7-920の時のような100℃前後になるOCしなきゃコンデンサより機能面だな
>>494 実際、あっても良さそうな機能だけどな
UEFIならブート時に壁紙設定とかできそうなもんだ
i7 920捨てようかな・・・
>>495 わかりやすくて良いよね。
むしろ俺は好感。
日本製コンデンサ
USBがNEC
Tomsのベンチで好結果
低発熱
それでいて低価格とか何かの罠じゃないかと思うほど理想的。
>>488 5GHzじゃ旧世代でも余裕だな
さてどうする?
会社のPC、BIOS弄れないようにされてる
OCしない前提なら、K付きCPU+H67マザボでおk?
>>494 さとうたまお(漢字忘れた)の声が出たりするんだよ
>>503 Kなしでもいいんじゃないか?
H67 は必須だけど
なんかMSIが下馬評覆して良さそうだね
ところで四亀で指摘されてた全コアがクロックアップしない件は解消したのかい?
>>499 BIOSTARって日本製コンデンサなの?
100%固体コンしか確認できなかった
>>503 OCしない前提ならむしろそう選択すべき。
ちなみにMSIのUEFIだとASUSのExpressGATEみたいだ
エンコ、動画編集でゲームしないなら当面Hでいいよな。
でもHマザー、気合い入ってなさすぎ、明日岩のATXとかMSIのDrMOSモデルは来週発売されるんだろ?
BIOSTARだけあって、BIOSふうにしたんじゃね?
>>506 おそらく、メインの倍率変更のところだけいじって、各コアのターボ倍率のところ
いじってないだけかと思う。
Intel Management Engine ってやつが出てなかなか起動しないことがあった
AsrockのH67M-GE/HTだけど
なんなのあれ?
>>501 非常に困ってる、、、銅ブロック、銅管、アルミ板、配管と機材が無駄に・・
>>505,508
サンクス
次の給料で大改造するわ
>>515 とりあえず内蔵GPUだけで勝負するならK買いないよ。
>>515 kつきにしろ、HD3000とHD2000の違いは大きい
>>512 ん?MSIユーザーさん?
ちゃんと全コア揃ってASUSみたくOCできる報告あった?
2400って誰も買わないんだな
いらねぇーなぁw
さらにいえば2300買うとか俺ぐらい
524 :
144:2011/01/12(水) 00:50:56 ID:p4qtT4Ou
>>518 俺
>>144 もうすぐOSインスコ終わるからまってねぇ〜
BIOS上はできるようになってるからできると思うよ。
〜製でいうとニッケミは台湾製なんだけどね
>>475 P6DGEのAMIちゃんBIOSはマウスでできた
2400はともかく、2300は3か月以内にディスコンだろ
E6550やE8200並の影の薄さだぞあれ
あとK付きに需要集中したせいで外部GPU搭載するモデルはいいが
そうでない物までBTOは皆無印か
ますます無印がVGA市場におけるGeForce(特にGTS450以下)の扱いとだぶって映る
529 :
392:2011/01/12(水) 00:55:14 ID:Op9H1SlF
さっき帰った
さすがに今から組むのはあれなので明日かなー
とりあえずA-DATA注文して待機の人はドキドキして待っててね
Micro-ATX大杉('・ω・`)ワロタ
っと海外での製造は台湾工場だけって話で国内の可能性もないわけじゃないか
>>524 おつ
報告待ってるよ
OCした時の4コアの挙動とアイドル時の挙動も教えて欲しい
アイドル時はちゃんとクロックと電圧下がるのかな?
(この世代でもEISTと言うのかな?)
出来れば定格でどこまで回るか試してくれると嬉しい
>>532 デフォルトの設定(3.4Ghz)では下がってるよ。半分の1.8Ghzで動作してる。
これからOCの設定つめだけど、どうもメモリー系がAUTOだと適当臭いわ。
たぶんメモリで動かないってこのへんの甘さがでてるんじゃないかと思えてきた。
俺にはP67+2600で4段階OCでもよさそうだな
2300にHD3000付いてたら買ったんだけどなあ・・・
スロット構成を考えると「H67のMicro-ATXならBiostarのTH67XE一択じゃね?」って気がしてきたw
>>533 メモリ設定がシビアなのは散々報告出てるぞ
Biostar初心者か
色々と苦しむことになるぜ
安いのには訳がある
DH67GDって本当にUEFIなのかな?
見た感じは昔ながらのBIOSそのものなんだがwマウスも使えないしな。
ギガ、conecoのレビューは結構あるのに、何故ランキングに入らないんだろ
>>540 ベテラン自作er特有の深みがあってワロタww
intel、foxconn、biostarのUEFIは
BIOSから見た目の変わり映えはないみたいね
ところでどのへんがゆにふぁいどなの
>>532 524じゃないけど、一応報告。
4Core43倍に設定して、Win7起動後タスクマネージャー起動
CPU-ZとHWMonitor動かしながらOCCTで負荷かけた。
Vcoreは1.2V設定
タスクマネージャーは8スレッド100%でCPU-Zのクロックは4290になってる。
このときのコア温度は55〜60℃
アイドル時は、CPU-Z上は電圧変化しないけど、コア温度は22〜28℃になってる。
>>541 パーツ長者で30人にばらまいてるからな
2600K買ったけどOCする気がないので定格運用…
内蔵グラとエンコ目的も多いからKでOCしないなんてのも十分にアリ
>>549 Coretempの表示おかしくなってない?
どうもSIWとCoreTempとタイムラグがあるんだよね。
それの4コアとも温度がよく同じになっててかなり怪しいわ。
同じところで計ってるのに誤差がでるとかは経験がない。
いずれにせよ普通はK買っておけばおk
普通はK 省電力ならS
KとSが充実してれば良いんだよ
OCできないがHD3000のPシリーズとか出るといいな
>>552 そういう需要もあるから無印のいらない子っぷりが酷い事に・・・
それでいて全部入りのパッケージがCPU、チップセット共に存在しないとかintel死ねよと
無印にこそHD3000だろと思うわ。メーカー向けにもそっちの方が売れるし
で、全部入りは1366後継か、AMDに期待するしかないのか
全部入りはIvyだろう
ivyはコア数増やらGPU強化やらで爆熱になってそう
Intelが今回深夜販売後にイベントやったのがよくなかったな。
事前にやるべきだった。
無印でも常用に適した実用レベル4段階のOCが出来る情報が
事前に公開されていたら、Pマザー+外付けGPUな人たちは、
無印を選ぶ人も多かっただろう。
ま1000円程度の違いなのでそこまで気にすることもないかもしれないが。
やっぱり商品構成がアレだったんじゃない?
製造能力の問題のような気もするけど
>>560 K付きが4000円くらい高ければここまで酷い事にはならなかった
値段差がなさすぎるのはちょっとどうかと思うよなw
>>553 Coretemp使ってないからわからない。
HWmonitorでは、コア温度は負荷に応じて変化してる。
9xxシリーズはゴミになったな
sandy bridge欲しいよー
OCしない、エンコしない、GPUは外付け
だから無印買ったわ
まだ届いてないけどなw
OCしない、エンコする、GPUは内蔵
だからK買った方が良いかなぁ
どうせ入荷待ちだけど
ASUSのUEFIってそんなにもっさりしてんの?
あんまり遅いんならASRockにしようと思ってるんだが
>>570 ん?起動めちゃくちゃ速いよ>ASUS UEFI
MSIの画面いいなぁ でもH67が全然ダメジャン PCIないし
>>533 さんくす
定格電圧のまま倍率だけ上げたらEIST(クロック・電圧ダウン)働くのかな?
>>549 さんくす
>Vcoreは1.2V設定
これが定格なのかな?
その1.2Vで4Core43倍にした時のアイドル時はEIST(クロック・電圧ダウン)働く?
P45とC2Qの組み合わせだとOCしててもEISTでクロック・電圧ダウンしてくれたのだけどどうだろ?
>>569 だよな オンボードで十分 もしかしたら後でつけるかもって層がHD3000必要なのにKだけになってるし
>>573 サンクス
>>571 英語で見みたらASMediaになってるよ
日本語は誤植だと思われ
MSIのPCIは昔も苦労させられたものだ
こんな使い方できないかな
負荷時
定格電圧(1.2V?)で4コアが4GHz
アイドル時
EISTで省電力(1.1Vくらい?)でクロックも1.8GHzまでダウン
>>572 いや起動ではなくて
>>474とか見ると設定操作がもっさりしてるのかと
ASUSのUEFIどんな感じ?
>>560 OCやらない人でも、GPUの2000と3000の違いがあるから
どう考えてもK選ぶわなぁ
もっさりというよりメニューの下に移動するのに
バーと下矢印カーソルあるんだけどバーをドラッグで動かすことができず
下矢印クリックしても1行ずつしか移動しない
キーボードで移動するにはメニューがグラフィカルになりすぎてるって感じ
>>582 動画あったのかサンクス
>>583 なるほど。それならさほど問題にはならなそうだな。
移動か設定するたびにラグがあるのかと思ったわ
>>580 今回の悲劇は、事前にOCに関する情報が公開されていなかったから、
HD3000が欲しいHな人と、OCしたいPな人がこぞってKを買ったことだよ。
Hな人がKを選択するのは当然のながれだか、
Pなひとは、無印でよかった人も多かったはずだ。
>>585 仮に事前に公開してたとしても、無印とKの価格差がコレじゃあ結果は一緒だっただろ
3000円ぐらい開きがあればまた違っただろうけど
>>579 TBの上限倍率可変だから、ほぼそうなってる。
EISTはオンで検証中。
現在は、Vcore1.25V設定で4.4GHzをほぼクリアしたところ。
アイドル時は、Vcoreの表示は変わってないけど、16倍の1.6GHzまで落ちるよ。
アイドル時のコア温度は、1.2V設定のときと変わらないから、表示がおかしいだけと思ってる。
悲劇・・・?w
たかが1000円やそこらの価格差でグダグダ抜かす奴は初物に飛びついたりしねーよ
1000円でHD3000とHD2000の差があるからなぁ
俺は定格厨でかつグラボ使うから無印でいいんだけど
なんか損した気分にはなるよな。
>>583 PageUp, PageDown, Home, End あたりは効かないのかな。
シュリンクのIvy出ても、今回みたいな排他仕様だと伸び悩むだろ。
1000円差でK買えるんだから喜劇だろw
1000円程度の差のことでキャンキャン吠えてる人がいるのは
さすがミドルレンジのスレって感じか
2600Sって結局何だったんだ
絵に描いた餅?
>>588 いやいやおれが言っているのはお金の話じゃなくて、
目先1週間程度の品不足の話だが、
H67を選択した人のなかにKを希望しながら買えない人がいたということだよ。
P67を買う人のなかで特に必要としない人もKを買っていたと。
そのことを惜しいと言っていると。
>>585 あ〜、まさに俺のことだわ。
窒息ケース使っているんで、定格運用で負荷かけたらコア温度が75度(クーラー刀3)
びびってOCやめた。
無印で4.2GHzまでOC出来るんなら、そっちで十分だったな。
仮想NICの遅さとCPU食いにはうんざりなんで
VT-d必須項目だけどな
【Intel Core i7 2600K 3.4GHz 8M LGA1155 Sandy Bridge 4C/8T 95W】
xxxxさま、こんにちは。
取り急ぎご連絡します。
当方で入手した情報ですが
各ベンダーとも、某社からの規制によりKシリーズでもOCリミッター(上限x48倍)を最新BIOSより適用したとの情報が入りました。
たぶん、x47以上は常用レベルの話では無いですが、
不用意にBIOS更新しないようにした方が良いかも知れません。
ヤフオクES版2600k出品者からの情報。(人´Д`)
>>587 情報さんくす
1.25で4.4GHzか〜俺もMSIにするかな
アイドル時にVcoreも下がってくれると良いのだが…
C2Qの時はちゃんと下がったのだけどね
>>597 自分で答え言ってるじゃん
1週間程度の品不足なんだから多くの人は無いなら待ってるだけだし
買った人も自分で考えて買っただけだろ
外野がどうこう言う話でもねーしw
VT-dがないと、Win7のXPモードって使えないんだっけ?
関係ない VT-xの仮想支援は付いてる
>>572 GPUは内蔵?外付け?
早いって言われたり遅いって言われてたりでよくわからない
お前のほうがよくわからんわw
起動と使用感の話をごっちゃにする前にASUSスレとか見てこいよ
>605,606
さんきう。じゃあ、HとKの組み合わせで・・・ってKが売ってないのかw
まあ、しばらく待つか・・・
しかし、i7の860とP55-UD6殆ど使わなかったな・・・・
で、i7 8xx番台の葬儀場はどこですか?
611 :
Socket774:2011/01/12(水) 02:04:33 ID:E9Pa2zbQ
sandyに今手を出すべきなのかな?
6コア値下げっていつ?2月くらい?
>>585 よく言われることだけど、
KはOC用だからIGPはHD2000で良かった。
OCするならP67使うしかない=IGP使えないんだから。
無印こそHD3000にするべきだった。
Kの定格電力でのOC幅が狭いことが分かったいま、
無印+400MHz & P67でも十分なのは確か。
だけどKとの価格差がほぼないので、
敢えて無印を買う人は少ない。
さっくり言えば無印2600を\2000値引きしろよお願いします。
>>599 逆にCPUの使いどころができていいじゃん
自分で考えろ
>>603 今回は天野氏がとめたのに店舗が深夜販売したから仕方ないと言えばそれまでだが、
Intelの情報公開の遅さを問題だと指摘してるのよ。
今回もそうだが、P55のときもUSBの不具合があるのに販売してから不具合を公開した。
問題ないから気にしなくてよいと言っていたが、実際にはいろいろUSB機器で支障がでた。
そういうことで振り回せるユーザーのことを考えない姿勢を問題視しているのよ。
初物で深夜販売って祭りするなら祭り向けにはもっとK準備しといても良かったと思うけどな
これから安定期に入っていけば1kの差で無印買う人も出てくるかもしれないけどさ
祭りの屋台でたこ焼き買って+30円で缶ジュースかビールおまけするよって言われたら
そりゃ必要なくても10円出すだろ
不満あるならIntel使うのやめればいいだけじゃね
もしくはIntelに苦情でも言えよ
×10円→○30円
なんだギャーギャー文句言ってるのって結局買えなかった情弱がネガキャンしてるだけかw
>616
+30円要るのに10円しか出さないつもりなのかw
正直あと1kか2kだけK付きを高くしとけばよかったのかもしれないね
なんにしても深夜販売行って雑談して並ぶのサボってたら
目の前で2500Kが無くなって絶望した
>>608 EFI使った起動についてなんだけど
少し前のレスくらい読めよ
予約を復活すれば悲劇は薄くなるだろうな
>>612 つまりK品切れで泣く泣く無印を買った俺勝ち組ということですね
>>623 恐らく今いる住人のほとんどがお前のほうこそ過去ログ嫁と思ってるよ
>>620 いやいやSandyの悪口はひとことも言っていないだろう。
>>625 HD3000が乗っていないことで情緒不安定になりませんか?
ヒント:インテルの釣り針
大手ショップも代理店経由で仕入れしてるんだよね?
1000個単位で2600Kなら仕入れても売れるのだがら
インテルから直に仕入れすればいいのに
その方が利益も大きくて一石二鳥だと思うのにな〜
これは、インテルの「Kと無印両方買ってね!」っていう陰謀だ
金積めば誰でも買えます、が原則なんだけど、
相手かわまずそれでポイポイ売ってると、実態は転売業者なにわか問屋が
大量発生して市場がぐちゃグチャになるなってIntelの設定した想定価格
なんてあってないような状態になるから、実際は卸す先を選別してるんでしょ
>>630 代理店やってるところがショップもやってるのに
>>630 まあ、そのなんだ、まず社会人になってみようぜ
ClarkdaleのときはGPUの半分無効化版なんてなかったけど
歩留まり良かったんだろうか
440: ザ・セサミブラザーズ(山口県) []:2011/01/12(水) 02:19:15.28 ID:MlKkllny0
2600Kで組んだんだけど速いことは速いんだけど頻繁にもっさりする
どうなってんだこれ・・・負荷テストでも問題ないんだが、、、
前のショボイ870のが快適だぞ
同じ症状の人がネットにいるっぽい
やっぱりもっさりか
>>478 数年後には無駄にコテコテしたUIは消えてIntelやBIOSTARみたいなEFIがデフォになってるかもな
>>623 俺は内蔵
外付けはまだ取り付けてない
外付けGPUつければ当然UEFIの軌道+GPUの
起動画面の時間がプラスされる
H67-VのIDEチップの認識画面がえらく遅かったからそれもオフにしてる
BIOSの起動時間とは比べものにならないよ
一瞬で認識終わる
>>635 多分歩留まりは悪くないと思うよ。
悪い場合は、860、870の出始めみたいに、買われて品不足にならないように、
倍の値段をつける。
つまり今回の1000円しか違わないK仕様は買われても
生産に支障をきたさないってことだろう。
>>628 GPUとか全然要らんので無問題
むしろ抱き合わせを強制されることで情緒不安定になりそう
642 :
144:2011/01/12(水) 02:26:30 ID:ZY+Bcj+R
MSIだけど、とりあえず4.2Gまでは確認
CPU-Z読みで
負荷時 1.24V 4.2G すべてのコアが100%
アイドル 1.208V で1.6Ghz
きちんと8スレッド動作はしたわ。ただクロックがまだ4.2以上で
詰められない。
スピードと分かりやすさをミックスすると、BIOSTAR型が最適ということか!
UEFIの軌道+GPUの起動画面
今回新たに後者が追加されたんですか?
>>635 あれは114mm2の別ダイだから歩留まりがいい
>>641 そこはまあ、マザーボードのサウンドデバイスと同じようなもんだと割り切るしかないとw
面積2割のGPU部分だけで半分無効化するのは変だろ
するのなら4Cから2C製品を作らないと
Intelに金を持っていけば誰でも買えるのかな
Intelに口座が無い相手には売ってくれないんじゃないのか。
>>633 代理店とショップが同じなのか
そのあたりの事情は詳しくないんだ
普通、うちの業界だと商社(代理店)かませるのは中小企業に売る場合が多い
与信で支払い能力が十分なとこ(主に大手)には直の場合もある
業種や企業によっては販売は全て商社任せという企業もあるけどね
>>638 たかが知れているでしょ
インテルは日本法人あるわけだし
>>648 ユニットコムの事でしょ
傘下に代理店がある
>>642 さんくす
参考になったよ
1,2vで4.2GHzとは素晴らしいね
ただ意外とEISTの電圧制御の効きが悪いね
EIST働いて1.6GHzなら1.1Vくらいに落ちても良さそうだけどね
>>649 ユニットコムはインテルCPU扱っている代理店も持っているのか〜
でも祖父や九十九はバックの大きさから言ってもインテルと直取引しても良さそうだけどね
親会社の流通網もあるだろうし
>>639 サンクス
結局検出とかあってBIOSと変わらない程度だと思ってたけど
早くなってるんだね
代理店すっ飛ばしでアメリカででかくなったのってどこだっけ?(NEWEGG??)
そうなってほしいなあとは思うけど実際そんなとこ出てきたらよほどでかくないとつぶされるっしょ
んでユニットコムのさらに上にMCJ、と
>>650 うん。 しかし4.2Ghz以上となるとちょっとそっと盛った
くらいじゃ起動すらしないね。メモリも変えないとだめかもしれん。
>>617 今回唯一の独占企業になったので
もう選択肢はありませんよw
>>651 シネックスがその代理店
マウスとユニットコムが同系列
マウスというかMCJがシネックスを買収
結果、小売が代理店を傘下に持つと言う状態になった
現在MCJが持ち株会社に移行してるため、マウスやユニットコム等各社が
その傘下と言う形になっている
EISTが電圧でもクロックでもちゃんと働くことが分かってMSIが良さそうだな〜
安くて装備充実のP67A-GD65にしようかな
MSIユーザーの
ID:ZY+Bcj+Rさん
ID:fvS76xczさん
もう少しお伺いしたいのですが
HDDを数台付けた時に起動不能になったりしませんか?
どっかのマザーで日立のHDD付けたら起動しなくなったとかあったので
それと休止・スリープなどからの復帰も問題なくできるでしょうか?
AMDマジでつぶれる勢いだからな
>>654 1.24Vで4.2なら個人的には十分だと思う
EISTをONの状態でだし
もっと回したいなら常道どおりEISTをOFFにしてみれば良いかもね
その前に休止からの復帰テストして欲しいけど
いい加減MSIスレにでも行けよ
>>656 なかなか複雑だね
けども祖父や九十九なら直できそうだよね
Intelが卸さないだろ
いまいちsandyになって変わったところがわからん。
ソケットだけしか変わってないんじゃね?
GPU内蔵されていてもここの住人はグラボつけるから関係ないでしょ?
定格でいいから安定して長期間使えるマザーはないんかな?
●ASRock
USB 3.0のコントローラーはEtron Technologyの「EJ168A」
やたら熱いらしいし、性能は大丈夫なんかな?
●ASUS
品質が疑問
●GIGABYTE
UEFIでなくBIOS
●MSI
売れてるようだが、情報がほとんど無い。P67A-GD65に期待。
>>661 他の品物(HDD、MB)との絡みもあるからそこまでして売る様なことしないでしょう
じゃあ全部自前で調達して保証も請け負いますかと言われたら確実にNOだよ
代理店とは仲良くやった方が都合がいいんだろう
Pで4.8GHzまでOCするか 4.2GHzで諦めてHでエンコするか迷うな
>>659 起動はなんも入ってない状態で30秒(プチフリSSD)
ぴろぴろ画面まで15秒
休止じゃなくてスリープだけどS3問題なし
スリープ復帰5秒。
>>664 ASRockで熱いって言ってるの一人しかいないから眉唾
>>665 複数の代理店と付き合う方がリスク分散の面でも有利かもね
別に潰れはしないだろ。Sandyで喰われるのはAMDのハイエンドクラスだけでローからミドルあたりは
価格帯が違うからバッティングしない。それに今の相性問題でgdgdの状況が収まるまで(簡単に行きそうにないが)
誰も彼もがSandyに行く訳じゃない
>>665 なるほどね
CPUだけでなくトータルで考えた場合はそういうこともあるね
>>667 さんくす
まじで参考になった
MSIなんて眼中になかったけどマザー購入候補の筆頭になった
ASUSは色々と不具合あるようだし
ところでスレ遡ったけどマザーの型番書いていないようだけどGD65?それとも55?
micro-ATX...
CEOがこのタイミングで辞めちゃったんだけど。。。
Q6600って1500MHzなら0.85Vで動くんだがSandyはそんなことないのね
>>673 GD55だよ。
つうか、こんだけいけるなら慣れたASUSで
やりたくなって来週あたりマキシム手にもってそうだ・・・
>>676 だからそっちのママントップでしか検索できないって手抜き杉じゃね?
conecoはユーザーからの情報が少ないのが残念。
>>680 ああああああああああああああああああ
このDPC LC見るたびに夢にでてくるわ・・・
ピゴキューで・・・DXで・・・・
>>681 無限弐
サイズの無限弐という製品だ
またずいぶんでっけーなぁと思ったら、無限2と69xxで俺のと同じじゃねーかw
686 :
Socket774:2011/01/12(水) 04:07:48 ID:y8ifcz/M
この値段で出しちゃうって事は本格的にAMD潰す気なのか?w
エンコユーザーからしたらこれしかありえんだろ現状選ぶの
このグラボも凄いね
AMD潰れたら困るのはIntelだってこともわからない奴は小学生?
ASUS P8H67-M EVOで2600K
GPUをOCしてスコアは両方6.3
GPUどれくらいまでOCできるんだ
1800MHzくらいか?
今Sandyしか選ぶものが無いってのはないな。
これだけ相性多発してたらよほど自信(or過信)でもなきゃ特攻できんよ。
2ヶ月後くらいにこのgdgdが収まって初めてこれしかないって言える状況になる。
それにAMDの主力商品って1万円前後のCPUだろ。Sandyとバッティングしないじゃん。
一番頭抱えてるのは1156とか1366の在庫抱えてる店だろw
つうかAsrock以外まともなマザボがない
トランスフォーマー一択だろ
早くPのITXをUEFIで出してくれ
>>691 ブルドーザーがメモリ相性きつくなくて
オンボGPU使ったエンコがH67+無印以上だったら魅力的だぞ
上位も2600Kあたりに勝てないまでも迫るくらいの性能ならそっちに特攻する
あっちはintelみたいに全部入りのCPUとチップセットがないって間抜けな事はしないというかマーケティング上出来ないし
ブルドーザーって多コア化が目玉でシングル性能は据え置きって話だろ?
一般人の用途じゃいらねー
まあDDR3-1600に対応してくれればありがたいが
697 :
Socket774:2011/01/12(水) 05:01:42 ID:QWFBPsX6
パソコン初心者なんですけど
SandyBridgeの10万円くらいの
BTOパソコンを買えばFF14を最高品質で
人が多いところでもヌルヌル動かせて遊べますか?
>>691 ワンズとか事前に相性チェックして
くれるところで買えばいいのじゃないの?
買ったことないから分からんけど、
購入前に、チェックしてくれるのだろ?
>>696 今度は物理8コア出るっけ?
12とかまで行くなら脳汁出まくりだが
>>697 あー出来る出来る
ここは自作板なので、以後は何も書き込まずに消えろ
701 :
Socket774:2011/01/12(水) 05:13:40 ID:QWFBPsX6
パソコン初心者なんですけど
SandyBridgeの10万円くらいの
BTOパソコンを買えばFF14を最高品質で
人が多いところでもヌルヌル動かせて遊べますか?
>>699 そりゃ8は出るんじゃね?
価格帯が気になるな
>>650 亀レスですが、ウチはMSIじゃなくて、Asrock P67 Pro3だけど、
4.2Gで、EIST有効でCPU-Z読みだけど
負荷時 4,2G Vcore 1,25V
アイドル 1.6G Vcore 0.98V
になってる。
>>699 そんな限定された用途でしか使わんコア数載せられても
絶対性能で上回れないんならせめてワッパを向上して欲しいわ
お、ドスパラ通販2500K復活してるな
AMDは鯖用だな
まぁ、ワッパの向上はして欲しいが今のミドルクラスCPUでも大抵の事やるのに
不自由しない程度の性能があるから、性能チョイ向上で他コア化の夢を
リーズナブルな価格でやってくれたらちょっと嬉しいかな。
これ以上シングルスレッド上がってもベンチでの自己満くらいしか意味無いから
他コアの自己満にちょっと行ってみたい気ガス
コア多ければ多いほど1コア辺りの消費電力も減るんだから、
最大限に生かせる場面が減ったとしても同じ4コア6コア使う場合に大きなメリットになる。
8コア 消費電力130W
4コア 消費電力95W
4コアしか最大で使えないとき、
8コア 消費電力130/2 = 65W
4コア 消費電力95W
ワンズ品揃え悪いんだよなーあと送料が馬鹿高い
情報おっそ
BTOやメーカー製はKなしでHD5450やG210付けて在庫処分に利用されてる
GT210てHD2000以下じゃね
おめーら静電気対策はしっかりしろよ
部屋の湿度上げてからやると肌にもいいぞ
今更メモリー相性がこんなに出るとは
ほんと2年も待たせたくせに糞仕様だな
>>704 その限定された用途が限定されなくなればAMD大勝利
ってことなんじゃね?
AMDを潰してintel分社でいいだろ
MSI最初からノーマークだったけどスレ見てそこそこ評判いいみたいだから
初めて価格調べたら御三家のひとつなのにえらい安いけど何で?
MSIも気になるけど
でもASUSのUEFIの方がカッコイイ
1月の下旬あたりに2600K買うんだけど、その時には普通に買えるかね?店とかで
よく考えたらBIOSだろうがUEFIだろうが誰かに見せる事なんてないよな・・・
もしかして見た目とかどうでもいいんじゃ
萌えUEFIって無いの?
下旬なら余裕
2600とか4.2GHzまでOCできるとか書いてあったけどこれってリテールについてくる?クーラーだけでできちゃうの?
また2600Kで4.5GHz?くらいやるときはどんな冷却方法するの?普通のリテールについてくるCPUクーラーで
大丈夫なの?
うn
>>724 クーラーしげるで常用OCだと
4.6Gぐらいが限界だからリテールじゃムリじゃないか
石と板とRAMが届いてから思い出したがグリス買うの忘れたw
何が良いとか全然分からんけど安いの買っとけばええのんかな
4.2程度リテールでもいけるだろ
4.5常用するなら精神衛生上良くないな
普通OCするならクーラーくらいつけろってお話になる
zoaにも2600k・2500kがちょっと高くて少し遅い納期のが残ってるな
OCで空冷限界とかでもないのに
馬鹿でかいクーラーわざわざ買ってつけるやついるよな
安いもんじゃないし、その金でもっと上のCPUかえばいいのに。
第一でかいクーラーは邪魔でしょうがない
>>237 このケース良いね。なんて名前なんだろ?
>>732 Corsair CC700Dだと思うが
HDDベイ側面にファンがあるからCC800DW
>>733 ありがとう!裏配線俺もやろうかな。SATAケーブル長さ結構必要だね
700,800は本格的に水冷やらんと単身赴任の部屋状態だぞ。
>>728 アクセス数に必死なPCと無関係なブログ
踏んで損した
PだとOCしなくてもHWできねーのか・・・
サイコムなんでPマザーしか選べねーんだよ!!!
>>731 この乳首野郎。
でかいクーラーは低速回転で静音にするのにもいいんだぜ?
デカいクーラーと高回転ファンをブン回してOCした後、
一通りデータ取ったらファンだけゆるゆるに変えて定格運用するのが俺。
743 :
Socket774:2011/01/12(水) 08:11:48 ID:ZcQ3xRZp
でかいクーラーで定格運用最高だよな
変身前のフリーザみたいに余力ありまくりな感じが
ドスパラ2600K復活してる
i7-2600Sはフィクション?
もう売り切れかよ
あ、ほんまや。
でもこの価格2つはなんか意味あんの?
売り切れてるね。カートに入らない
>>752 ああ、なるほど。自分もやってみた。
紛らわしいな。ったく・・・
>>753 それ、BIOSの設定で内蔵をプライマリー設定してないだけだ。
プライマリーにすれば出来るよ。
>>331 値段変わらないし動作報告多いエリクサでよくね?
数百円のために冒険する必要あるか?
相性問題でると手間も時間もかかるし
ドスパラ2600kポチれたぜ。
2500kの情報くれた人thx。
>>756 BIOSでIGPにしてオンボードしか使ってないんだけど、それだけでVMW5のIntel Media SDKって項目出て使えます?
一向に×のまま使えないんだけど・・・
>>758 おめ
2500Kは5時くらいに開いた時にあって5時半くらいにはなかったみたいだな
>>759 それはTMPGEncスレで聞く内容じゃないかな?
>>BIOSでIGPにしてオンボードしか使ってないんだけど
?
>>332 秋刀魚Micronは大丈夫だよ
4GB*4でmemtest86+ 4.2b17passしたし、
OCCTも普通に動いとる。
殆んどのMBでmemtestが動かない情報が出てるなか俄に信じがたい
K付き大阪日本橋は全滅?
memtestが動かないMBって何?
>>764>>765 AMD厨じゃないんだから、少しはスレを見るとか
ググルとかしろよ。
beta版が既に出てるぞ。
定期的に情報が古い人が現れる
memtestはEFI載ってるPCだとうまく動かないことがあるのよね。Macなんかもそうだが。
771 :
Socket774:2011/01/12(水) 10:01:02 ID:0ykyS3io
>>768 こんな凄まじい勢いのスレ全部見る前に次行ってるわ( ゜Д゜)
無理言うなや・・・
772 :
Socket774:2011/01/12(水) 10:02:50 ID:F6tLNyCB
なにこの品薄商法は・・・・
秋刀魚といえば
今、秋刀魚エルピーダと秋刀魚マイクロンで
4スロット埋めてるな
エルピーダは前のPCからの移植もの
>>773 略字でわからんけど、とりあえず行って来ます。
Core2世代からなら分かるけどCoreiから
わざわざ買い替えるのってどうなの?
>>777 乗り換える理由くらい自分で考えなさい。
会社の面接に親同伴で来るくらいの甘えん坊か。
MSIのMBは基盤とVRMはGD55 GD65 GD53(現物みたことない)は共通。その証拠にMBのMS-78なんたらは同じ。
GD55とGD65の違いは、SATA6Gの数とDualBIOSかどうか位。遊びで使うにはGD55はコストパフォーマンス高いと思う。
ただ、ファームウエア(BIOS)は1.6まではOC時の安定性低いので1.74βを適用した方が安定する。
780 :
Socket774:2011/01/12(水) 10:25:31 ID:BuY4pMMH
>>777 BloomfieldをOCするのとsandyの定格がだいたい同じくらいだろう
情弱が訳知り顔でmemtest使えねーからとレスしてる様はアホ丸出しですね
お前ら最新CPUのすごさはgentooで使うことで脱糞するほど思い知らされるぞ!
2600無印と2600Sの性能差はどれぐらいあるのかの?
出もしないCPUを挙げられましても
>>777 マジレスすると
マザボがi7リンの初期型だったから
SATA6.0対応してなかったし、当然USB3.0にも対応してない
ビデオカードも足回りもケースも電源も5年目だったから
ちょうどいい機会と言う事で、いっそのこと全部買い替えで。
>>777 920+戯画UD4からの乗り換え
920で何も不満はなかったしSandyでなければいけない理由もなかった
単に新しいCPUで組んでみたかっただけ
>>784 プロのくせにそんなこともわかんねーのかよ。役にたたねえな。
通販各所で一部マザーが再入荷したのかな?
H67とか品切れてたのが注文できるようになってる。
789 :
Socket774:2011/01/12(水) 10:52:19 ID:jEd5Aivr
2600Kはいつになったらネット通販で大量に出回るんだ
大体の、イメージ
ミドル層なので普及価格帯のCPUの人が対象
760、870 近辺の人は特に変える必要はないかも。
930 近辺の人は、性能的な満足は無いが替えると低消費で涼しげになるかも。
ただし、ゲーマーで消費電力の高いGPU積んでいる人はトータルの消費電力高いので交換しても意味無いかも。
Core2 以下の人は替えればそれなりに性能を体感。
Pen4、Dの人 今すぐ替えるべきでしょう。
Pen3 ショック死するレベル。
ぐらいじゃないか。
どこのコピペ?
2600kも田舎のデポとか行くと大量に在庫あるけどな
1000円高いけど
1000円アップぐらいなら買うだろ。
>>792 298で売ってたけどいくらが適正なん?
2600K+ASRockExt6にしたいのに在庫がねえ…
796 :
Socket774:2011/01/12(水) 11:03:41 ID:F6tLNyCB
というか余計なCPU生産してる時間をKに注いでほしいわw
2500Kと2600Kだけ発売でいいじゃんて話だけど
リテールはK付が人気だけど、
バルクは無印のほうが圧倒的に売れる。
メーカー製のPCとして販売されるんだけど。
OCするつもりないしどうせ乗せかえるんだから無印2500で十分
2500Kが売り切れで妥協したわけじゃないんだからね!!
チクショウ・・・
内部GPU使わないなら無印でいいと思うけどね
OCも4.2Gまで出来れば実用上は十分
801 :
Socket774:2011/01/12(水) 11:18:22 ID:e7qdJROE
内部GPU使わないならSでいいと思うけどね
802 :
Socket774:2011/01/12(水) 11:19:50 ID:MZMTPMK6
パソコン初心者なんですけど
FF14やりたいです
PENTIAM4だと最高画質いけますか?
803 :
Socket774:2011/01/12(水) 11:24:01 ID:e7qdJROE
これ面白いと思ってるの?
>>802 そんなしょぼいハードでは動かないXeon X7560に更新しろ。
FF14目的ならPS3買ったほうが安くね?
PS3は高解像度高画質で出来ないので選択肢にならない人も多いかと
807 :
Socket774:2011/01/12(水) 11:38:50 ID:Kso/71FI
FF14をスルーすれば何もかも解決するよ
それは論点が違いますね
809 :
Socket774:2011/01/12(水) 11:40:41 ID:e7qdJROE
>>806 フルHDよりも高画質でFF14なんかやってどうすんの?
コンシューマで出来るゲームはコンシューマでやりなさい
それが世界的な流れ
PS3版のFF14なんていつ出ることやら
PENTIAM3とVOODOO4で最高画質いけるよ
埼玉の田舎のデポで2600Kなら在庫あったわ
2500K狙いで行ったけど2500Kは入ってないって。
通販で出回るまで待つかな
FF14って高性能なPCであの程度の絵で
あんなもっさりしてたらPS3は無理だろ。
中華外注のPC版が全く使い物にならなくてPS3版どうすべぇ、
って右往左往してるんだろ。
2600Kは今日出回ってるな
とりあえずなんか混乱してきたから質問させてくれ。
sandyタンのエンコ支援つかいたければ、H67のマザボ買わないといけないってことなのかな。
P67でOCもしたいけど、OC目的との両立は今のところ不可能?
FF14推奨PCを買ったけど快適だよ
しかしおまえらよくそんなに当たり前のようにエンコ素材持ってるな
PT2x2の録画厨なんだよ、言わせんな恥ずかしい!
エンコ目当てで買った人がおおいからじゃない?
録画、エンコしても、その後一回も見ないんですけどね
HDD買い増した方が・・・
世の中には2種類の人間がいるのだよ。
見れないから録画する人と見ながら録画する人だ。
前者はエンコしたら見るぜ。
観るかどうか迷ったらとりあえず録っておく、、だけの俺みたいなやつもいる
おはよう
2600K MSI 6950
起動時で132W(突入137W程度) idle 80W
負荷時172W(prime 4.4G)
言ってるほど対して電気食ってない。
まさにPT2ユーザ。とりあえず録画しておいてそのうち4割くらい観てる。
映画以外の画質どうでもいい番組は観る前に勝手にh.264でエンコして元ファイルは消してしまう。
そんな使い方だからエンコードが早くなるとそれなりに嬉しいんだが。
そうか、OCとの両立は今のところできなくてZ68とかいうチップセット待ちなのか…
まー自作PCはそれ自体が趣味みたいな領域だから、とりあえず手ごろなので組んで
全部入りがでるまで楽しむかぁ。レスさんくすな
OC用(P)とエンコ用(H)で2台作れば良いじゃない^^
>>831 むしろそのままtsで見ればいいじゃない
OC用キャプチャー用円雇用ゲーム用だ
CPUエンコだ文句悪化
PT1ユーザーでもあるが、TSなんか縁故せんわ
言ってる意味がわからない
>>830 OCのまま6970化して天国2.1でMAX電力見たいなぁ。69xxスレで
急に何かのスイッチが入ったようだ
サイズもそれほどでかくないし据え置きで観るのはTSのままがいいんだが
HWエンコっつー手軽なモノがあるとiPodtouchやPSPで持ち出して観るのは
サクっとエンコして出かけたい
HWエンコのためだけに別途対応ソフトも買わないといけないけどな
エンコ速度が2倍以上速くなるなら対応ソフトくらい買うわ。
>>837 すまんこれから会議だ。メモリもうんこくさい。
また夜にメモリ変えて挑戦する。
6970化はまだむりぽい
CyberLink MediaEspresso6.5なら安いよ。ほとんど設定項目ないけど。
AMDが得意なミドルエンドまで奪ってしまったsandy
AMD死なないでくれよ
Intel公式のSandyBridgeエンコーダ対応ソフトの中からいくつか試してみたが、
やっぱりMediaEspresso6.5がダントツに速いね。
ハードウェアデコードもサポートされてるからだろうか。
そこそこ綺麗に編集までするならTMPGなんだが、
エンコードとリサイズに時間がかかるらしく速度は出ない。
こりゃ悩ましいなぁ。
847 :
846:2011/01/12(水) 12:59:31 ID:J7enuKT+
最後のは「デコードとリサイズ」の間違いでした。
>>846 RADEON HD5770だと、HWデコードONにすると逆に遅くなります。CPUにやらせたほうが速いです。
SandyBridgeはデコードも速いのですか?凄いなー。
HWエンコ使わなくてもCPUの西濃いいんだからOCしてエンコすればいいじゃんね
ここやでトントン
OCすればとかそういうレベルじゃないですがな
新必殺技を使いたいってことさ
OCで7.0GHzまで伸びるならいいけどな。
854 :
Socket774:2011/01/12(水) 13:22:56 ID:GodBNyEv
OCしないから、省電力と時々エンコ狙いで2400Sと一番安い狐で組んだけど、
ホントにCPUの設定いじれるとこないわ
あまりにつまらんので2600KとPなマザボ買ってくるわ
祖父リユース総合館で2600K緊急入荷だと
とりあえずマザボとメモリのセットで買ったわ
祖父通販がマザーにポイントついてやたら安いんだけど、
ハイエンドモデルの在庫がない
秋葉の実店舗の価格と在庫ってどうなの?
昨日祖父の店員が2600Kは今日入荷するって言ってたよ
2500Kは未定って言ってた
元々は興味が無い人までOCの世界に引きずり込む
なんて罪作りなチップセット
指定マザーボードで買うとマザー7%引き および 3000または200円引き CPU同時購入2000円引き
そんな感じ
>>805 皆の予想通りPS3版無期延期したけど、次は中止発表だろ
ゴミ買わせようとするなよ
>指定マザーボード
不良在庫整理
交換するのにケース開けるのが億劫だお
ケーブル沢山でうんざりするお
SATAて電源と一緒に出来ないの?
1sはなにがやりたいんだ?
キャンペーンやってて対象一覧もあるのに製品が少なすぎるw
ここのショップはなにがやりたいんだ・・・
早めにP67とH67を売り捌いて儲けといて満を持してZ68登場で乗り換えさせてまた儲ける
というIntelの戦略の気がしてならない
不人気種の無印の叩き売りマダーチンチン
ゼットロクハチ
なんかかっこいいな
868 :
Socket774:2011/01/12(水) 13:37:57 ID:GodBNyEv
MediaEspresso入れてみた
とりあえずHDDにあった、45分8GのHDV、自分のビデオカメラで撮ったやつ、
iPad用にデフォルトで変換して見たらあまりの爆速ぶりにワロタ
3分55秒で終わってる
9800GTのCUDAでやったとき30分以上かかったのに、
2400Sでこの速度は有り得んw
HD3000ならもっと速いのか
869 :
Socket774:2011/01/12(水) 13:38:18 ID:Kso/71FI
モトローラとザイログが混ざっちゃったんだな
>>868 ここまで速かったら、約4分に対して2〜3分になったところで それがどうした?ぐらいの違いだなw
ノーキが読めないのだろう
>>871 まあEUの数の差が戦力の差になって時間が半分になるならそれはそれで
SandyでPT2鯖作ったら録画し終わって即エンコとかできるんじゃね
ガキかよ
祖父のk緊急入荷は現地店舗だけか
ネットは復活ねえな
どうせ週末になったら、どこかでは手に入るような状況になるんでね?
P67選択したらハードエンコ出来ない?という仕様で様子見してる人多いと思うわ。
※ネット販売でご注文の場合,ご注文直後のメールではキャッシュバックは反映されておりません.在庫を確保した後,キャッシュバック適用済みの金額をご案内致します.
そもそも商品カテゴリにないんだよw
不人気マザーにしか載ってないし売れ残りを捌いてるとしか思えん
879 :
Socket774:2011/01/12(水) 14:02:10 ID:GodBNyEv
PT2で録画した25分の番組、iPad用に変換したら1分59秒で終った
素人目には画質すげー綺麗
いきなり未来人になった気分
>>331 H67M-GEとの組み合わせで問題なかった
UEFIは1.10だった
とりあえず最新の1.20ダウンロードして入れるのまで成功してる
>>848 せっかくなので試してみた。
30分30秒(1440x1080)のMPEG2ソースを
iPhone3GS用H.264(480x270)に高画質設定で変換
HWエンコードありHWデコードあり:156秒(2分36秒)
HWエンコードありHWデコードなし:260秒(4分20秒)
HWエンコードなしHWデコードあり:140秒(2分20秒)
HWエンコードなしHWデコードなし:270秒(4分30秒)
iPhone4用H.264(1280x720)に高画質設定で変換
HWエンコードありHWデコードあり:304秒(5分04秒)
HWエンコードありHWデコードなし:354秒(5分54秒)
HWエンコードなしHWデコードあり:684秒(11分24秒)
HWエンコードなしHWデコードなし:750秒(12分30秒)←CPU使用率100%に貼りつき
これでなんとなくSandyBridgeエンコーダの使い道が見えた気がする。
出力サイズはある程度無いと性能を活かせないわけね。
TMPGの場合も同じかな。
882 :
Socket774:2011/01/12(水) 14:09:28 ID:2BiqlRy5
宝の持ち腐れ
>>884 およ、書いてなかったか。HD3000@2600K
TMPGの方でもちょっと試してみてるけど、
出力サイズを480x272から1280x720にしても
所要時間は2割増しになる程度。
エンコーダが余裕もっちゃってるなぁ。
886 :
Socket774:2011/01/12(水) 14:27:43 ID:GodBNyEv
MediaEspressoでHD2000使ってハードエンコ
FreemakeVideoConverterで9800GTのCUDA使ってエンコ
同時に処理できてる
しかし速度が圧倒的に違いすぎるw
CUDA脂肪w
そら完全に専用のエンコーダユニットが載ってて
シェーダー利用に負けたら困るだろw
一応CUDAはエンコ以外に演算処理出来るからな
死亡は言い過ぎだろ
i7 2600のリテールクーラーの排熱は充分ですか?
それとも、替えたほうがいいですか?
GPU機能が微妙らしいけどCPU性能は十分なんでしょ
基本PCゲームしかしないからハイエンドモデルのグラボ積めば問題ないっていう認識で大丈夫?
大丈夫
HD3000とHD2000のHWエンコ速度比較って出てる?
OCちょこっとやってみたいくらいでほぼ定格運用の俺はK無しで大丈夫?
>>888 一般人が普通に使う分には「ほぼ死亡状態」だと思うw
ちょこッとの程度によるかな?
Kなしでも0.4GHzはOCできる。
俺さっきOCしないって言っちゃったけどホントは興味あるんだ・・・
でもOC用にCPUクーラーと電源買うとなると金が要るなぁ
Kと無印の価格差がもっとあればOCしないし無印でってなるけど
たった千円しか変わらんから定格運用でも悩むよね
結局、買う買う詐欺した俺…
なんて選びにくいラインナップなんだ
忍者か無限なんて3000円くらいで買えるんじゃないの
定格でも静音でゆるゆる冷やせるならアリだと思うけど
OCする気なくても売るときにK付じゃないと安く買い叩かれそう
CPUなど二束三文だぜ
>>993 無限2つかってるけど、4Gくらいじゃありえんくらい温度低いわ。30度前半
負荷かけてもせいぜい50度。(室温20度)
もうこれだけでも1366捨てる意味あるかと。
1366だと本格水冷でも40度近い。
スレチだったらスマソ。
Sandyでブルーレイ3D再生してる人がいたら
どんな感じか教えてください。
OCしないから無印でもいいんだが出来ればグラボ無くしたんだよなぁ
2500k H67 内蔵GPU
無難にこの構成
要らなくなったC2D E8500、E2180とDDR2 2G×2、1G×2
オクにでも流したら1万ぐらいになるかな
ただ箱も説明書もないからジャンク扱いだろうけど
皆は要らなくなったパーツはすぐに売っちゃうの?
なんでみんなエンコするん
HDD安いし生TSでええやん。圧縮しちゃうと将来後悔しないか。
912 :
Socket774:2011/01/12(水) 15:14:49 ID:muLN51/G
たった3%の価格差で無印を買う馬鹿ってなんなの?
無印を捌きたいショップ店員の工作?
>>904 売るとき、K有り無しで差が出るかっていうとなかなか微妙だな。
たとえば2700Kがでるとき、すぐ2500Kうるとかなら多少の差異は
あるだろうけど、もともと安いCPUだからね。
とにかく新ソケットの最初のCPUの売れ筋は中古では高くならない。
なぜなら、みんな同じCPU買っていてそのCPUに乗せ替えようと
思う人がいないから。
基本的に古くても高く売れるCPUはそのソケットで最後に出た
一番能力の高いCPUだよ。
PT2での録画・鑑賞用途のみならば、Core i5-2500Tあたりで十分ですか?
グラボもなくしたいのです
売ってればね
917 :
Socket774:2011/01/12(水) 15:19:52 ID:3clYS5LA
>>913 i7-2700K 4C/8T 3.60/4.00GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $357 2011/3/15
28000円で買ったi7 920は980Xに乗り換えた時に売ったけど、
オクで2万ついたな。1年半使ってこの額だから十分元取れてる。
Kと無印の消費電力ってどのくらい違うんだろ
性能差分。
動画エンコとか主流っぽく言ってるけど
実際にやる奴なんで1%もいねえだろ
922 :
Socket774:2011/01/12(水) 15:24:47 ID:F6tLNyCB
/ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ .` ⌒´ /_
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| 出番がなう .| /
|__________|/
自作板では5%くらい、根拠はない
そもそもこんなCPUに興味があるって買っちゃうの極少数
>>917 そのクロックだとなんか960とかの存在になりそうだな・・・
2700が出たとしてもXeonE3-1280と同じ3.5GHzだろうな
エンコと言っても俺なんかがやってるのはただの持ち出し用エンコだぜ?
ハードエンコーダは保存用とかましてや動画職人とかには向かないだろう。
いや、保存用くらいならTMPGEnc5なら結構いけるかも知れないが・・・。
2700出ても普通に5万位で出しそうだから、あまり関係無いなw
930 :
Socket774:2011/01/12(水) 15:52:20 ID:7gHo8JbE
Pだと無印でもOCできるって、ベースクロック上げるって事か?
Hでもグラボ増設してオンGPU切ればできる?
>>931 調べないからわからない君にはAMD厨の称号をあげよう。
要らなくなったCPUはじゃんぱらで売ったぞ
前までは自作PC板の売買スレで売ってたけども
E8500だから売れないだろうと思って、じゃぱらにした
4.6Gも回れば実用上、十分なんだから、極限OCでも試すのでなければ
67P買う人は無印で十分。
67Hでそこそこ性能のGPU使いたい人とエンコする人にこそKが必要だと思う。
インテルの戦略も販売店の売り方も間違っていると思われ
どこから4.6なんて数字出てきたんだ?
x264でエンコすれば、1920でもipadやGALAXYTABで見れるわけだが。
I phoneはむりなのか?
>>935 K付きじゃないと4.6GHzは無理じゃね
iPhoneの表示解像度調べてから出直してきてね
はい、次
67HでDCしたいんですがkを買うべきか無印買うべきか教えれ
何でこんな調べることも出来ない、無知ってレベルじゃねーぞ的なやつがいっぱい沸いてんだ?w
まず服を脱ぎます
まず、麺を袋から出します
DreamCastだろ。
いや、タブレットPCだって、横1920はないぞ。
解像度と再生可能は別の話だというのに、おまえはいったい何を言っているんだ?
ドスパラ25K26K復活。
だいたい質問に出そうなことは、テンプレの
頭20レス位読めば書いてあるよな。
次スレのシーズンですね
>>950 最大表示解像度さえわかってないお前が何を言ってるんだってみんな思ってるよ
955 :
Socket774:2011/01/12(水) 16:16:52 ID:Z2RNRvnx
>>951 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
TBってデフォだと負荷かかってるコア数1〜4によって倍率違うよね。
Hだとそれも弄れないの?
もう売り切れてるw
ドスパラ何とか買えた。サンクス。
すまん4.2Gだった
>>954 結論からいってしまえば、地デジなら1280×720でx264でエンコれば、保存用にもなるし、goodreaderでiphoneで見れるし、わざわざ低画質で作る必要はない。
1440や1920にこだわりたいなら別かも知れんけどね。
まだあるぞ
>>958 実は数分前には見つけてたけど950なりたくなかったんだ。スマソ
※童貞にはカートイン出来ません
965 :
Socket774:2011/01/12(水) 16:27:25 ID:86MFjBe0
くそが
ブルスク連発でどうしようもねー。
Asrockのマザー買ったのが失敗だったか
966 :
Socket774:2011/01/12(水) 16:27:33 ID:jEd5Aivr
カートに入りません
でだ。次スレ950氏頑張って
メモリじゃね?
2600でいいじゃない
>>779 BIOS1.74とかどこにある?LiveUpdateとかMSIのサイト見る限り1.4が最新なんだが…
GD65使ってるんだがBIOSが悪いのかVcoreいじっても1.225V以上盛れないみたいで、
1.300とか設定してもBIOSの表示も1.225程度までしか行かないし実際OCの安定性見ても
電圧上がってないみたい。似た症状の人もいてOverspeedProtection切ったら行けたらしいが
おれはそこいじっても駄目なんだよね。んでBIOSがバージョン1.4なんだけど新しいのがあるなら
さっさとアップデートしたい…
ドスパラまだどちらもカート入れられるようだけど
俺はもう2500K持ってるから最後まで試してない
もう2600でいいやと思って買おうとしたら次は狙ってたマザーが売り切れ・・・orz
>>965 メモリダンプエラーなら最初俺も悩まされたがメモリ電圧上げてレイテンシちょっと下げたら
なぜかブルスクエラーしなくなったぜ。
あと?個とか表示出せよなw
Core i7 990Xの需要ってどこへ・¥・
ドスパラは変な時間に更新すんだな
>>961 FullHDで保存ってよほどお気に入りじゃないとしないよね
そんなのは素で保存しておけばいいからエンコ必要無いし。
ドスパラ今買えたぜ
注文確認メールも来た
>>961 お前自分で1920って条件言っといて後付で何言ってんだw馬鹿じゃねーの
ドスパラはカートに入れてもなくなってる(;ω;)
次スレも
>>10貼るなら間違い修正したからこれで
バースト転送を最大転送とかどんな訳だよw
最大、平均で辻褄合わないからってソースの数字入れ替えて貼ってるしw
----- HD Tach USB 3.0 performance -----
Readバースト Read平均 write平均 CPU
[MB/s] [MB/s] [MB/s] 使用率
Asus.P67 182 169 55 2%
Giga.P67. 224 179 61 2%
Intel P67 195 170 53 2%
MSI P67. 215 175 60 2%
----- HD Tune Serial ATA performance - RealSSD -----
Read Read Read ┃ Write Write Write
バースト 平均 Rand4KB.┃ バースト 平均 Rand4KB
[MB/s] [MB/s] [ms] ┃ [MB/s] [MB/s] [ms]
Asus.P67. 198 292 0.15 ┃ 194 210 0.36
Asus.P67(Marvell) 172 258 0.18 ┃ 172 116 0.39
Giga.P67 242 317 0.13 ┃ 245 215 0.40
Intel.P67 243 307 0.14 ┃ 222 215 0.40
MSI P67 183 287 0.17 ┃ 186 206 0.38
MSI P67(Marvell). 165 215 0.20 ┃ 165 109 0.36
----- NTttcp Ethernet performance -----
Throughput CPU
[Mbps] 使用率
Asus.P67. 924 1.9%
Giga.P67(蟹.) 935 3.2%
Intel P67 941 2.0%
MSI P67(蟹) 935 3.8%
----- 消費電力 -----
Idle Load
Asus.P67 77W 216W
Giga.P67. 81W 213W
Intel P67 72W 217W
MSI P67. 77W 226W
ソース
http://techreport.com/articles.x/20190/12 http://techreport.com/articles.x/20190/14
カートイン出来ませんでした。
申し訳ありません。Intel Core i7 2600K BOXは売り切れております。ご了承ください。
ソースの間違いを修正したんだろ…
バーストより平均が高いとかあり得ないしw
>971
XtreamかどっかのOC系のサイト探すとある。
出先だから詳細は書けないけど。
私の所は、1.74で激変した。
祖父はいつ入荷すんの?
【キーワード抽出】
対象スレ: 【LGA1155】SandyBridge H2 Part32
キーワード: bf5Brqes
828 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:12:25 ID:bf5Brqes
世の中には2種類の人間がいるのだよ。
見れないから録画する人と見ながら録画する人だ。
前者はエンコしたら見るぜ。
832 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:30:38 ID:bf5Brqes
>>831 それならHWエンコでいいじゃない。
841 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:48:22 ID:bf5Brqes
エンコ速度が2倍以上速くなるなら対応ソフトくらい買うわ。
853 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:21:26 ID:bf5Brqes
OCで7.0GHzまで伸びるならいいけどな。
899 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 14:49:13 ID:bf5Brqes
Kなしでも0.4GHzはOCできる。
920 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 15:23:18 ID:bf5Brqes
性能差分。
933 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 15:55:43 ID:bf5Brqes
>>931 調べないからわからない君にはAMD厨の称号をあげよう。
946 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 16:10:08 ID:bf5Brqes
DreamCastだろ。
982 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 16:34:19 ID:bf5Brqes
ドスパラはカートに入れてもなくなってる(;ω;)
最後の落差にワロタ
というか物持ってないのに上から目線てどうよw
DQN店員が使い倒した不具合だけらの糞商品を平気で売って、
しかもそれを指摘したら返金は一切受け付けないとかキチガイ丸出しの主張をする
ドスパラで物を買うとか頭に虫がわきまくってるとしか思えん
それにしてもなんでCUDAって低画質なん?
>>992 それIDEAやオーバークロックワークスでよく聞く話だけどドスパラもなのか?
1000なら皆のKとれて無印になれ
ARMが順当に伸びてきて
MSやAppleもサポート決めてるから独禁法も大丈夫そうだし、
Intelは本当にAMDを叩き潰すかもしれんね。
>>995 ドスパラは耐性試験とかやってるとしか思えんわ
新品として販売してるくせに傷だらけで同梱品とかくちゃくちゃであちこちおかしいし
1000
1001 :
1001: