【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.29
障害発生時等の質問用テンプレ
【CPU】 ※CPUの製品名
【クーラー】 ※リテールファンを使う際は「リテール」
【メモリ】 ※メーカー、容量、チップセットまで詳しく
【VGA】 ※M/Bのチップセット統合型のGPUを使う時は「オンボード」
【Sound】 ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」
【LAN】 ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」
【HDD】 ※メーカー、容量(、回転数)
【光学ドライブ】 ※メーカー、接続規格
【FDD】 ※OSバンドル品を使う際は「OSバンドル」
【OS】 ※バージョン bit数まで記入
【電源】 ※メーカー、製品名、出力
【BIOS】 ※BIOSのバージョン(スタート/プログラム/ASUS/ASUSUpdate/ASUSUpdate
【ドライバ】※使っているバージョン
■LANドライバ
■サウンドドライバ
■AMD690G&SB600用ドライバ
【その他】※その他の初期状態から変更した部分など記入
【障害・問題内容】
6コアについて(95W-1055)
---*---*---
前スレ888 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 21:31:39 ID:Wx6dmqwP [3/3]
届いたんで乗っけてみたけど、wikiの125Wと同じ結果だった。
HDMIのBIOSは5001 DDR800
CPUのみ変えてみた結果BIOS画面でOpteron 3.3Ghzと表示 OS起動せず
もう試した人はいたんだろうけど、ケースからはずすついでに自分で試してみた。
ありがとう M2A-VM HDMI
---*---*---
以上、とり急ぎ新スレ立てました。
5 :
Socket774:2011/01/09(日) 20:29:42 ID:wGigUKMS
>1モツ
祝☆新スレ まだだ……まだ戦える!
さあ はじまるざんすよ
>>1乙
CPUを「Athron X2 Dual Core BE-2400」から「Phenom II X2 555BE」に変更。
VGAを「Radeon HD3850」から「Radeon HD5830」に変更。
BIOSは5001に更新済みです。
superπ104万桁 前39秒 後22秒
CLYSTAL MARK2004R3 前113631 後148952
FF14bench 前869 後2558
定格動作(Vcore1.23V)で
アイドル時23度くらい
「【QFHD 30fps】鳥の詩ベンチマーク その1【クラッシュ注意!】 ‐ ニコニコ動画(原宿)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8801928 ……残念ながらカクカクします。使用率90%以上。35度くらいまで上昇。
この板では4コア化にはチャレンジできないようなので、2コアでどこまで上げられるかやってみたいと思います。
今の時間帯はエコノミー再生なのよね
12 :
Socket774:2011/01/09(日) 23:22:06 ID:h9m/su1Y
Phenon2へ換装考えていますが、
Black Editionのものは、だいたい使えますか?
現在5200+なので、コアは同数以上、クロックは上のもので1万前後をねらってますが、
BEしかないみたいなので。
550BEと555BEはおk。560以降は555BEの倍率変更で同格にできるから
買う必要が無い・・・というか金の無駄っすよ。
14 :
Socket774:2011/01/09(日) 23:35:26 ID:h9m/su1Y
Phenon->Phenomですね。
>>13 ありがとうございます。
4コアとかいってみたいけど、現実的にはそのあたりですかね。
使えるか不明だし。
無印955は普通に動くんだっけ?
うごくならそれがいいと思う
16 :
9:2011/01/10(月) 00:03:27 ID:vWQICUge
Phenom II X2 555BEとりあえず4.0GHz通りました。
200×20倍、Vcore 1.375Vです。
アイドル時でCPU35度くらい。
superπ104万桁は18秒で終了。
FF14benchスコア2869。
常用できるかどうかは今から検証。
555BEと同価格帯のi3 540が定格でsuper pi104万桁14秒、OC耐性も高いからなあ。
Sandraベンチで比較すると定格で倍以上性能差があるし。
e付きの低消費電力型ならともかく、他のCPUはIntelに乗りかえた方がいいかもね。
あとはBEのダウンクロック運用による低消費電力化だけど、SinglePlaneはあまり下
げれないからなあ。
まあそのCPUはたぶんこの板に乗らないからな
πで比較とかいつの時代の人間だよ
今流行の最先端を行っている
>>19のオススメベンチは何かしら?
まぁπはともかく555で540に勝てるベンチを探すのは難しいな。785Gあたりを組み合わせた
オンボ対決ならともかく、690Gとかいう遺物ではさすがに。
Core i よりクロックあたりの性能3割増しのSandy Bridgeも出たし、現状では純粋な性能でも
価格対性能比も隔絶しちゃったよね。AMDのCPUは値下げしてくれないと手を出しづらい。
23 :
Socket774:2011/01/10(月) 10:09:52 ID:16ce9fZH
955動くげと、800Mhz問題の件が解決できているのかが不明だと、記憶してますが。
24 :
Socket774:2011/01/10(月) 11:53:47 ID:XZpwx/Pn
IDEdvdドライブからSATAのに交換したら、bios出るまで3秒くらい遅くなったけど仕様かな?
うちはIDEはBIOSでnoneにしてるよ
相談です
現在7750BEを使用してます。
CPU乗せ変えを考えていますが、この板で使用できるもっとも
パフォーマンスのいいCPUはどれですか?
955がいいかなと思っていますが動くでしょうか?
それを取り替えるなんてとんでもない!
28 :
26:2011/01/13(木) 08:49:18 ID:tNWjVZYC
もったいないでしょうか・・・・・・
エンコードを最近やりだしたのでクアッドコアに興味が出てきたのですが・・
95wの奴なら普通に動く
横からすまん
公式リストやwikiになくても5001で95w以下のなら多分動くしUnknownにもならない
って感じの認識でいいんですか?
例えばAthlon2なら公式リストにある255や445の上位で
TDPの同じな265や450なら問題は無い?
よくないだろ
公式対応ならサポートリストに載せてる
910eか945(95W)載せとけ
>>30 単純にクロック違いのモデルなら、正常認識する可能性はそこそこあるだろうが、あくまでも可能性の話。
うちでは、サポートリストには乗ってない250eが正常認識してる。250と誤認するかなぁとか思ってたんだが。
つ1055
>>32 wikiで260が正常認識になってるし当然265もいけるだろう
って事は他のでも同じように公式OKの上位なら〜と思ったが
やっぱ確実ではないんだね
それを試して確実なものとするのが君の任務だ
問題ありませんよ、ぜひ結果を報告してください
ギフト券握りしめて尼に駆け込んだのに555BEが売ってなかった
十数年ぶりにせつなさで泣きそうになった
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
<
>>37 心配するな!!きっと何処かにはある>
尼いな
40 :
Socket774:2011/01/15(土) 11:30:40 ID:VGgS3AVH
オンボ2画面+HD5770 2画面でFS2004の4画面(3view+1計器)に挑戦したが・・
OSは、XP SP3
SaphireのHD5770(original)を13kで購入し、取り付けたが、CCCをインストール後、オンボのX1250を認識しなくなる(デバイス名のところに!マーク)
んで、旧verのCCCより、X1250のドライバーをインストールするが、今度は再起動後にブルースクリーン。
次に、X1200シリーズのドライバを入れると正常起動、しかし、今度はHD5770を認識しなくなる。また、HD5770のドライバを再インストールを試しても上記の繰り返し。BIOSのバージョン変更や、メモリ、周辺機器の抜き挿しを試してもだめ。
結局、中古でHD3850を購入したところ、あっさり4画面可能。
次の問題は、3画面をラージデスクトップとして認識できないことに気づいた・・。
(チップが違うので当たり前・・・)今設定に試行錯誤中
素直に高額なTriplehead2Gを買ってればよかったかも・・・。さしあたりご報告まで・・・
>>40 HD5xxxの発売前に690GのCata月例サポートが切られてるので
両方が同時に動作するドライバは提供されていない
なのでどうしても生かしたいならそのHD3850とかHD4xxxのように
ビデオカードをオンボグラドライバに合わせて古くするしかない
Win7みたいに690GがOS標準ドライバで認識する環境で混在させると
どうなるかは知らないけどね
42 :
Socket774:2011/01/15(土) 12:09:57 ID:VGgS3AVH
>>41 レスありがとうございます。
そうですね・・。最新Cata+旧CataからのX1200ドライバのインストールなら
いけるかなとも思ったんですけど、結果だめでした。
>Win7みたいに690GがOS標準ドライバで認識する環境で混在させると
>どうなるかは知らないけどね
なるほど・・・。試してみる価値はありそうですね。
43 :
Socket774:2011/01/17(月) 00:13:16 ID:IohPOJ4C
まぁ弄ってる時が色々楽しい罠
X2-4200+の電気食う方とラデ3650の遅い奴メモリ4Gで使ってるが
CPUとビデオ載せ替えたいような気もするが現状困ったことは無い
重い処理しない人てか普通に使ってる人は
昔なら新しいOS出たり動かないソフトとかあって買い換えたもんだけど
今は新しいOSはクソだし動かないソフトなんてまれだしPC買い換える必要無くね
これでメーカー儲かるのか?
この板買って本当に良かった。
そう言えばソケットAの板も長持ちしてくれたな里子に出したがいまだ現役で頑張ってるみたい
う〜んよく考えたら俺にはこの板さえもイランかったかもソケAで十分な気がしてきた
この板ではよく言われてることだけど、自作市場なんてほんと小さいもんなんだよ。
世間じゃCPUの載せ替えなんてしないで、買い替えるのが普通だからね。
売れ筋のネットブックやノートPCなんかはそもそも無理だし。
そういうところの隙間の美味しい部分だけ頂くってのもジサカーの面白さだね。
まじな話、4コアが乗るこの板ならまだまだ何年でも性能的には使えるよ。
未だにatomなんていうカスが平気で売れまくってるから。
たしかにSataでホットプラグが使えない以外はこの板でも困んない。
AM3のCPU乗っけてて今メモリ安いからAM3の板買おうかと思ってたけど
必要ではないんだよなあ。
そうなんだよね
目的が特化されたヘビーユースでない限り
殆どの用途はこの板で間に合っちゃう
USB3.0が必須になるまではこの板で行く予定
動画再生とweb閲覧程度の使い道なのに、DDR3安さにマザー入れ替えた。 555を4CORE化したくらいで
体感速度はさほど変わらないんだ・・・SSDや倉庫用HDDなどに投資した方が良かった・・・
USB3.0なんて使う予定だし、SATA 6Gはまだモノが出揃ってない みんな急がないでいいよ
だって今の時代どんな環境にしても、通常使用中って省電モードでCPUは1GHz前後でしょ
レスポンス重視ならまずその省電を切るか緩くする方向しかないと思うよ
ボトルネックになりえるストレージをSSDにするのが今一番劇的だしね
SSDにするならSB600からは卒業すべきか…
AMD純正のAHCIドライバも使えないし
それはまあ考え方次第、財布次第だろうねw
HDDからSSDへ、これは間違いなく劇的だが、
同じSSDの環境でチップセットだけの違いというのは
それほど体感できるものではない
それより、ちゃんと速度の出るSSD選びの方が重要だと思うw
未だにプチフリSSD使ってる俺様が通りますよ〜
さすがにSB850と比較すると数世代前だけあってかなり違う。
もうすぐRead450MB/secクラスが出てくるし、SB600はお疲れ様と言ったところかな。
ssdの効果はシーケンシャル速度数値じゃないですよ。
この板にSSD使ってる住人は居るのか?
俺はHDDだが
X-25V使ってるよ
安物だけど十分快適
>>56 ならまだあと1回、変身を残しているんだw 羨ましい
>>48 PCI-e x1にUSB3.0拡張って手もあるぜ。GEN1だけどもそこは気にするな。
いくつか前のスレで測定値も書いた記憶がある。
>>55 あまりファイル転送しない人なら足りるかもね。
それとあと2年でSATA3の転送速度を超えるそうだから
性能追いかけるなら2年待つのもありかもな。
>>56 この板はあまりのHDDでRAID0。
単位あたりの価格でHDDが一番安いからどんどん買っちゃうな。
61 :
48:2011/01/18(火) 21:36:16 ID:PXohOiOj
>>59 PCI-e x1はキャプチャで使ってるんだ
だからUSB3.0が欲しくなったときが買い替え時
x16にさせばいいじゃない
中途半端という甘美な響きに惹かれてX3 450を載せてみたい今日この頃
64 :
Socket774:2011/01/20(木) 00:18:27 ID:oK/DWIK2
ロマンチックね
直4やVツイン選ぶのが普通だけどあえてのトライアンフみたいなもんかw
価格的には 250<450<555だけど価格差が・・・
W12気筒最高だよね
67 :
Socket774:2011/01/21(金) 09:21:14 ID:IHhhdVZm
V10 HONDA
昨晩突然フリーズしたぜorz
起動しなくて悩んで、メモリ1枚外したら起動した
で、メモリかと思ったのだが該当メモリをスロ変えたら起動する!
シングルチャネルになったけどね・・
これはマザー買い替え時期かねぇ・・・
今Athlon64X2+4000・メモリ2GB・オンボグラなんだけどアップグレードを考えてます。
AthlonUの250か245eにメモリ4GB追加(XPなんで今の2GBも使えたらRAMディスクにでも)にHD5670かいっそ5450でも…
なんて思ってますが、2~3000円程度しか変わらないし555BEや445選ぶのもありかな?
夏以降、Bullが出てオクにX4 945が5000円位で溢れたら買い替え。
>>68 壊れたメモリセルにアクセスしなくなっただけかと
72 :
Socket774:2011/01/21(金) 20:40:53 ID:jZwdfEAd
>>69 2400BEにオンボVGA・メモリ2GBから
250eとHD5670に交換しました・・・
先にHDDからSSDに替えた方が良さげかもw
マザボ変えたら世代的にメモリもCPUも交換しなきゃならないじゃん。
変えればいいじゃん。
変わるわよ
>>69 今遅くて困ってるものが無ければグラやCPU変えても体感無いよ
SSDにしてないならSSD推奨
78 :
68:2011/01/22(土) 01:11:23 ID:GbPtJbRu
>71
CPU側に2枚だと起動すらしないのに
間を空けると起動もするしMemTESTも完走するんですよね・・
予備のメモリが無いので細かい調査ができない;;
>>78 俺がその状況になったら思うことは、それはスロットの問題ではなくて、
シングル稼働で緩い動作になりマージン内に収まっただけ、とみる。
なんらかの要因でメモリー動作に限界、もしくは不安定化してフリーズなどが発生。
メモリーを差し替えることでシングル動作、スロットが原因と勘違い、
実は電源系統が腐りかけて電圧不安定、デュアルメモリー動作エラー、という。
Aコース 接点復活剤 エアーダスター biosを最新にしてみる
Bコース 電源がヘタってると疑って 明智さんかC2でも買って載せかえる
Cコース 電池外して風呂→ゆであがってから再チャレンジ 駄目ならこの板卒業
Dコース 細かいこと気にしない 動けばいいのよ
DDR2メモリを買うならDDR3メモリ買って引越しだね
81 :
Socket774:2011/01/22(土) 04:39:55 ID:iGIul4MD
Fコースの90分むっちり で頼む
マザボが燃え尽きるまで使ってやるぜと思って早数年。
一向に寿命が来る気配がないので、オンボVGAとCPUのOCはじめますた。
このスレに触発されて
BE-2350から250eに交換しようと思い、いろいろ調べてたが
XP Homeだとデュアルコアが活かせないんだね
危うく買ってしまうとこだった。
でWindows7も12000円とかで高いから Lenovo G565 買っちゃった
>>XP Homeだとデュアルコアが活かせない
オレ初めて知った、そうなのか?
どなたか教えてちょ
ソケット数とコア数は別
86 :
84:2011/01/22(土) 08:40:21 ID:Jy0ftTMO
XP Homeだと デュアル プロセッサは× (XP Proは○)
デュアル コア は○
BE-2350もデュアルコアじゃね、数年前の覚えを思い出した
マルチコアを活かせないってのはWindows2000の話だよね
>>87 いや、2000よりXP Home、XP Home より Professional、ProfessionalよりVista、Vistaより7の方が
マルチコアを活かせる。
ただ使えているかどうかと、効率的に使えているかどうかは違う。
当たり前かもしれないけど、MSはこのあたりを次のバージョンできっちりやってくるんだよな。
しかし(アンオフィシャルとはいえ)W2Kから、Win7まで対応するこの板の懐の広さよ。
Linuxも行けるしな。 サーバー系OSのレポは少ないか?
OSXも動くしな
>79
ふむふむ
今度1枚にして該当スロだけを試して動けばメモリ耐性劣化の可能性ってことだね
92 :
Socket774:2011/01/24(月) 04:23:52 ID:4/YnnscQ
>>89 98とかMeとかで運用してる人は居ないのか、さすがにw
>>92 マザボが対応してないから、そもそも無理 >Win9x形
.NET framework が動かないからな
95 :
Socket774:2011/01/24(月) 16:27:57 ID:ZLUvis6G
CPUファンですが、BIOSでFanコントロールをEnable、PWMにして、
Windows上ではPC ProbeUのQ-Fanにチェックを入れていますが、
回転数が2100回転程度で固定しています。CPUはBE-2350 2.1Ghzです。
もう少し下げて静かにしたのですがこれ以上回転数を下げることは
無理でしょうか。標準のリテールクーラー、4pinです。
DCにしても変わらない?
確か98系に対応してるのはペン4とアスロンXP世代までだと思った。
98系は仮想環境でサクサク動くから直起動する理由が全然なかったりもする
>>98 仮想環境ソフトは何をつかってますか?
うまく動かないんで・・教えてほしいです・・Orz
例えばVMware Player 3.1.3
新規仮想マシンの作成のゲストOS選択にWindows3.1も95も98もMeもある
PC-98じゃないのか残念
>>101 その辺は仮想マシンじゃなくても
エミュレータが充実してるだろ
103 :
Socket774:2011/01/25(火) 15:15:04 ID:APq/cD3+
98エミュで懐かしのエロゲ
よきかな
105 :
Socket774:2011/01/25(火) 20:28:31 ID:e708Fqww
>>96 DCにしたら回転数が下がりました。
2100回転→1500回転と低くなりました。
DCは3pin用で、PWMならば4pinと思っていたのですが、ややこしいですね。
cd nanpa2
nanpa2
同級生2だなw
Tokyo ナンパストリート(by えにくす) かとオモタよ。
なんかすごくうれしい
旧友に久々に会えたようなときめきが
DDR3メモリとAM3マザー買うつもりだった資金でDELLのIPSモニタを買ってしまったので
まだまだメインで働いて貰うことになりました
>>110 オンボのままで頑張ってるん?
それとも何かVGA挿してるのけ?
使用感のレポ、正座してお待ちしていまつ。
起動時にファンから異音がするHISの4670使ってる
DELLの納期は当てにならないみたいなので気長に待つつもり
113 :
Socket774:2011/01/26(水) 07:48:11 ID:rawhax+6
DELL最高
DELL良いよね…U2410持ってます。
意外と早く来たりもするぞ>112
>>111 別にオンボでも、使えないことはないけど・・・
HD5450 ¥4k 玄人 使えず
HD5670 ¥6k 玄人 おけ(使用中)
HD4670 ¥3k MSI 安かったんで買ってみたw
115 :
Socket774:2011/01/27(木) 03:43:29 ID:ZCvYNeYb
この板であと10年戦える
>>114 え! 玄人の5450使えないのか……
ファンレスで安いの買おうと思ってたんだけど何か無いかな
>>116 最近出た、新しい方のだけれども
オイラの環境だけかも知れず…
知り合いのPCでは、正常に認識しました>他メーカの690Gと7xx系
118 :
110:2011/01/27(木) 19:32:44 ID:9N8d9e0d
DELLからU2311H届いたーーーーー
やっぱIPSっていいわ
デフォだと目が潰れるくらい明るいけど・・・・
DDR3も爆上げ来そうだしまだまだM2A-VMさんにはお世話になります
星野のケースも褒めそうだなw
120 :
Socket774:2011/01/28(金) 05:19:49 ID:ht56RTsB
DDR3は今が底値なのか
>>120 旧正月前後のメモリ品薄・高騰は毎年恒例だべ。
>>119 実際使って使い勝手がよかったらサムスンだろうが星野だろうが褒めるよ?
調子に乗ってスレ違いな書き込みしたのは謝る
この板、まだ新品でうってるお店があるんだな
特上を知らなければ並でも満足できる
>>105 概ねそれで合ってるよ。最近のファンは4pin PWM前提なのが多いから、
3pinファンの制御が効かないケースもチラホラあるね。
この板くらい古いのは大抵DC設定でおk
最後に955をくれてやりたくなってきた
っていうかBEできっちり回して終わりたい
4コアでBEか6コア載るならいいんだけど、940BEとかもう売ってないしなぁ。
どうしたものか。
安く中古で
intelのSSD X25VへのXPクリーンインストールがうまくいかない……
AHCIにしようとするからダメなのか
SB600の呪いです。
IDEモードでインストールできたのにOSが起動しない
俺がやったときは何故かOS上からじゃないとフォーマット出来なかったなあ
それ以外は問題なく進んだけど
ahciでやると異常に時間がかかるのはwin7だけだっけ?
955BEには対応していないんじゃあないか
BEモデル買ってもOCする為の供給電力マージンが無い気がする。
137 :
Socket774:2011/01/31(月) 23:40:58 ID:kw5JNS+0
555BE換装検討してます。
k10stat使わないとHTが下がるとかでパフォーマンスを発揮できないとか、
そういったことありますか?
Linuxも使っているので、BIOSだけでどうにかなるか知りたいです。
問題ありませんよ
ぜひ結果を報告してください
ぬるぽ
ぽるぬ
ッ゛カ
モニタを大画面に買い替え(MultiSync LCD-PA271W 2560×1440)たのは
良いけれど、画像データや動画の表示にすこしもたつく。
お勧めのグラボある?(予算は〜1マソくらいまで)
4000円くらいのHD5450でも今より充分快適になるけど予算に拘らないならHD5570お勧め、8000円台
40Wクラスなんで電源や廃熱の心配少ないしメモリ128bitなんで下のクラスより2Dも軽い
よし、俺たちで新しいOSを書き上げるんだ!
宜しい まずは ぴゅうた から始めよう
149 :
144:2011/02/03(木) 23:47:02 ID:U7gKnSfb
>>145 THX.
補助電源不要なのでHD5570か5670にするか、少し考えてみる。
省電力省スペースをとるか、スピードをとるか。
>>146 Win7 Home premium 64bit。
メモリは8GBでPhenomU945使っているので、大きなパワーアップの
余地は起動ディスクをSSDにするかグラボを追加するぐらい。
>>147 モナOSとかLinuxみたく?
しばらく寝かせておいたけど、atomじゃ物足りなくて、このマザーで組んでみたら、
動作確認中に死んでもうた…。
CPUを外して他のマザーで起動すれば起動したし、
M2AVMで起動しようするとビープすら鳴らず。
9350eだっために
BIOSうpまでしたのに、さよなら…
ちなみに
ASRock/アスロック
K10N78M Pro
買った。
俺もオンボのLANが最近頻繁に死ぬようになった
XPで古いドライバのままだから蟹さんの寿命だと思うことにした
たぶん経年劣化してきたコンデンサに問題がある。
でも張り替える金があるなら乗換えだよな・・・
AM3+まで頑張ってもらう
>>149 5670でも6000円でたまに出てます
>>150 その症状は、CMOSクリアで復活するかも
サンディが出たら955安くなって、こいつにまだまだ頑張ってもらうぜー
とか思ってたのに、何時になったら955は1万切るの?
もうK10は新CPU出ないのかなー
出る
Phenom II X4 840 がどう認識されるのか、全く無理なのか、スゲー気になるw
>>155 意外と深刻な状態も 電池外し→CMOSクリア で復活する事多いね
付属DVDからの立ち上げで蘇生したこともあるんだ
>>150は試していただきたい
蘇生したら詳細教えてくださいな
おー、じゃあPhenom II X4 995とか3.9GHz位のまで出してBullに引継ぎですかねー
95Wのものでどこまでクロック伸ばしてくれるか楽しみです。
この板壊れそうに無いんで・・・w
>>160 CMOSクリアはした…。
書いていなかったけど、最小構成ではBIOS画面まで行けたけど、
HDD3個、DVDドライブをつなげるとBIOSに行けなくてビープ音が鳴らなくなった。
相性かと思って、切り分けをしていたところ。
その後、最小構成にしてみたらビープ音も鳴らなくなった。その時にCMOSクリアをして
みたけど、その後BIOSにも行けない。なんどやってもだめだ。
電池外してしばらく放置してみようと思う。
みなさんありがとうございます。
メモリかもですね
こういう状況での原因の特定は予備パーツ揃ってないとかなり厄介なんで
マザボが悪いって事にして、他の動く組み合わせで使うのが確かに実務的かもしれん
徐々に死に至るってのはキャパシタかな。
この板でも最新グラボのCUDAやATI StreamといったGPGPU機能が使えるのが凄い
ますます寿命が尽きるまで使い倒したくなる
いい板だよね
M2A-VM HDMIをずっと使い続けてきた私に、次に購入すべきマザーボードの指針をお示し下さい。
CPUはPhenom IIのどれか・DDR3・SSD・OSはXPのままで考えています。
今までほとんどASUSの板でしたが、日本製コンデンサを使用しているという触れ込みのAsrockの板に心動かされています。
M2A-VM HDMIはサブとして後方支援に回す予定です。
FUSIONオンボマザーの方がだいぶ優れてるよね
ivyかbulまで待つのが正解だとおもう
待てないなら取りあえずSSDだけ買って様子見
それでも待てないなら640買って様子見
640なら消費電力食わないからサブに回しても活躍できる
屁の方が同クロックなら低電圧で動くそうだから、L3入れても消費電力同じじゃね?
価格差ない分屁のがいい希ガス。
価格改定もあった訳だし・・・っても10ドル下がっただけだけども。
この板は長持ちするみたいだし、現状に不満が出たり破損とか
必要に迫られるまで考えなくてもいいんじゃない?
同一母板のPCをこれだけ長期間メインPCとして使うのはX68000以来かも知れんw
ivyが出る時には、Win8の概要も分かる
その頃には中国の生産技術も高くなる
そんなこんなで、XPのサポート終了まで頑張るぞ
LinuxだとM2A-VMの能力が出し切れない
177 :
Socket774:2011/02/10(木) 21:32:32 ID:/OA6et/R
先日、ノースのシンクが取れたけど自力でハンダで修理した
まだまだ使い倒すぜ
無鉛ハンダでだろうな?
7900万円パンダ
USB2.0が死んだので買い替え時かなと思いつつもう一年
あれ?USB死んだのうちだけじゃないんだ。
3系統に分かれてると思ったけど、二人とも全部まとめて逝ったの?
BIOSで無効化したとか・・・?
183 :
Socket774:2011/02/12(土) 18:51:11 ID:LkC37iso
この板に限らず、ASUSはUSB系が弱いねぇ
P5Qの件もあるけど、別途俺のP5B-VMもUSBが脂肪した
うちはまとめて全部逝った。BIOSなんてしばらく弄ってないけど
念のために見てみたら無効にはなってなかった。
キーボードもマウスも使えなくなって難儀した…
なんの為のマウスポートだと思ってんだ
田舎門の癖にチャラチャラしやがって
USBはマウスを指すところじゃねーんだよ
USBと聞くと自作erレベル以前氏はどうしてるのかと心配になる
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 P // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) P え
学 S L_ / / ヽ S |
生 2 / ' ' i 2 マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
この板の設計した頃って
まだUSBからの充電が一般的じゃなかったのでは?
USBとATAは…
Bulldozerには期待していいんでしょうか
いいよ、期待しても。
でもやること次第ですね。
大方、このマザボ使うような方達(私も含め)はK10でもパワーを持て余しているので
そういう人にはあんまり変化を感じられないかも、ですね。
私は最後にX4 945とSSD、HD5770あたりでそこそこのゲーム機にして壊れるまでって感じ。
うちはUSB2.0のみが死んで1.0は生き残るという謎の壊れ方をした
なんでEHCIのみBIOSで無効にしてある
USB3.0カードでも買ってくるか
やべ! 俺、今でもコンソールは全部PS2接続だわ
大昔と違ってBIOSでUSBサポートしてるのは知ってるが
古い考えが抜けない
194 :
Socket774:2011/02/14(月) 12:55:16 ID:/vnyEApm
PS2いいじゃない
キーボードの接続はUSB接続よりPS/2接続のほうが高性能なのでPS/2じゃないともったいない
USBキーボードでも実用上不便はないんだけどな
USBだと6キー同時押しまでしか対応してないんだっけ?
なにそれ初耳。
初耳な奴はどうせ無関係なんだから気にするな
そう、PS/2なら全キー同時押しも認識出来るね
でも、6キーだけでもいいっちゃ〜いいんだよね
ゲームやらなきゃ6キーでも十分すぎるほどだしね
PS/2だとキーボードで起動できて便利だよ
BIOSでCtrl+Escで起動に設定してる
マウスはどうなの?
せっかくマウス用ポートあるしUSBポート1個あくからPS/2にしようかな。
PS/2接続の無線マウスがあるなら考えてもいい
昔はあったけどな。
ロジのおにぎりなんか。
PS/2にしたろとおもったけどおれの持ってるMS製マウスとキーボード、どっちもUSB専用だったわ。
つ変換コネクタ
うちのロジマウスは変換コネクタ通してPS/2でつなぐとドライバが反応しない
謎の不具合がいっぱい出てきたにょ。
VISTAが急に認証エラーになったり、今まで動いてた電圧+0.05Vでもエラー出るようになったり、
BIOS画面で操作不能になったり・・・
さすがにほぼ24時間体制で発売から今まで動き続けた訳だからかなり長持ちっちゃ長持ちだけども。
6コア欲しいなぁって検索しまくったからパソコンがついに拗ねたのかしら・・・
電源が壊れたんじゃね?
>>205 変換コネクタで使えるのはUSBとPS/2両対応のやつね。
MS製マウスの多くはPS/2でも使えるんだけどIntelliPoint8からPS/2サポートを打ち切った。
M2A-VM HDMIのBIOSが今0502なんだけど、PhenomII載せる予定でここから一気に最新のBIOSに上げてもいいんでしょうか?
Winのアップデートなんかとは違って、BIOS更新は全書き換えだからそれでいい
ASUSてUSB弱いのか
最近USB接続のキーボードやらActiveSyncでスマホやらが認識されなかったりするのはその所為かしらん
チップに冷却ファンとか付けてたら、長持ちしたのかな?
>>214 ノースシンクにFAN追加
ノースを青笊に
勢いでサウスも青笊
現在、ノース&サウス共青笊
216 :
Socket774:2011/02/17(木) 16:58:08 ID:DWl9XRut
690のママンはどのベンダーもそうだけど、シンク小さいよなw
結構熱くなるなと思ったから12cmファンでノースとサウスに風送ってる。
もう3年くらいになるんだろうけど問題ない。
218 :
215:2011/02/17(木) 22:59:40 ID:UgRKFSbp
さらに、ケースも窒息型からゲーミングケースに替えて
サイドパネル開口部から12cmFANで冷却中w
690Gの発熱なんざ可愛いモノだよ
GF8300のワンチップなんか冬でも軽く50℃超える
冬の夜 サウスチップが 暖かい
>>218 ケースを替えたらHDDの冷やしすぎに注意。アイドル時25度はキープしたい。
極端に古いケースを除いては、最近の物は
だいたいHDDを冷却するファンがついてるな
鯖用途なら結構重要なポイントやね
暇だったのでBIOS1604→5001に更新してみた
ネットが気持ち早くなった気がする
223 :
215:2011/02/20(日) 21:07:55.56 ID:08Uk9eMR
>>220-221 エアタローから微妙にというか完全に関係ない
5インチベイに突っ込んでますからw>HDD
5インチの蓋あけとけば問題ない。埃が入るがな。メッシュの蓋でもおk
ノースが熱いっていゆってるけど全然冷たいんだけど。
0.85-1.175程度でうごかしてるからかね。
ほぼ1v以下で稼働してる。
発熱少なくていいわぁー
Singleの板で1V切って稼働できたこと無いわ
OS立上がっても即ブルスクか再起動で
>>225 ノースのヒートシンク触った上での発言だよな?
あたりまえだろ
じゃあ設定とノースの温度を実測で頼む
しらんわ
なんだネタか
実測っていうのはツール読みでいいのかい?
てかノースの温度を図れるツールは何?
お前が言うなよw実測っていったらヒートシンクに温度計付けて計れってことだろw
ならばノースのヒートシンク触った上で云々とかいうな
やっぱりネタかよ
こんな枯れた板でそんな顔真っ赤にするなよ
今更そんなムキにならなくてもふーんでいいじゃん
ワラタw
この冬はガスファンヒーター買って正解だった。
240 :
Socket774:2011/02/22(火) 15:16:09.55 ID:a/3OTGDW
NFL
241 :
Socket774:2011/02/22(火) 20:08:23.50 ID:JUBYZBHo
このスレって、M2A-VM DVIも対象になるんでしょうか?
今、投げ売りされてたのを面白半分で買った
M2A-VM DVIとM3A(無印)が手元にあるんですが
どっちを次期メインマシンにするか思案中…。
(現行のメインは、BIOSTARの6100マザーです。)
OSは、2000→7(Ultimate/64bit)に更新
HDDは、Raptor(74G)→SSD(160G)に換装
CPUは、+3800→640にしようと画策中です。
何か決め手となる情報がございましたら、よろしくお願いします。
好意的に解釈して、HDMIじゃない方、「M2A-VM」じゃないのか
>>241 そんな聞いたこともないマザーを売り払って新しくマザー買え。
246 :
241:2011/02/22(火) 21:26:55.22 ID:JUBYZBHo
>>245 そちらの予想通り、M2Nのマチガイでした…qrz
皆様、失礼しました…。
琴乃のおっぱいは好きだぞ。
みなさん、7 sp1入れました?
にゅうりんがおおきすぎる
いいじゃないか
オンボグラのみで使っている人って、メモリいくつ割り当ててますか?
参考までに教えてください。
乳輪が大きいほうがエロい
それに琴乃はピンク色だしおk
>>254 256で使ってる
深い意味はないけど
ディスプレイは1280×1024
USBデバイスからブートできないのが悲しいね
>>258 ブートできるっしょ。
デバイスが何を言ってるのかはわからないから絶対とはいえないけど、
俺の持ってるUSBメモリはHDDとして認識されて、そこからDOSもlinuxも起動できるよ。
ってそういえばUSBメモリによっては無理とか何か昔に聞いた気がするけども。
あれ?できたっけ。ごめん
ヒャッホー
琴乃のおっp(ry
この板が安定しすぎてて辛い
>>265 PhenomU X901e
PhenomU X955(95W)
PhenomU T1055(95W)
PhenomU X2 555BEで4GHz超えOC
さ、さ、遠慮せずにどうぞ。 報告は忘れずにw
X901e って何だw X905eだわな
4コア化この板でできる?
できるなら新しいCPU買ってみようと思うのだが。
4コア化はできないので↑は新しいCPUを買いません
終わっちまったよ・・・
955買えば良いじゃない!
「Advanced Clock Calibration(ACC)」をM2Aは搭載しておりません
なので
>>268-999は
>PhenomU X955(95W)
>PhenomU T1055(95W)
>PhenomU X2 555BEで4GHz超えOC
を実証するべきだw
でねぶの955を言ってるのに・・・ひどす。
6コアは動かないんじゃなかったっか?
今のところ動かない。
BIOS新しいのに期待・・・ってももうでなくなってもおかしくないよな。
ASUSのイメージが少し上がるだけで、利益ないしなぁ。
しかし次のBIOS更新でもし対応可能になれば、もはや神の領域突破だな
たぶん5001βで終わりじゃないかねぇ。
無印と同時期に買った電源が死んだ(870マザーを巻き込んで・・・) 動作確認の為に不安定なその電源で無印を立ち上げたんだけど、bios画面が一
瞬見えた途端電源が入らなくなった・・・・もう一個電源買って蘇生させてみる 丈夫な子だから生きてる・・・たぶん
βが取れると信じてる
5001が福音になると信じてる
ASUSさん頼みます! BIOSの解読は面倒くさいのでw
でねーよ、余程のことが無い限り。
ASUSの飛び番号βBIOSは終了のお知らせ。
282 :
Socket774:2011/02/26(土) 09:14:03.61 ID:nZ2XWHYa
更に飛んだ
福音・・・良い知らせ・・・エヴァンゲリオン
284 :
Socket774:2011/02/27(日) 10:55:38.25 ID:Xu5KyRbO
起動後普通にいじっていると、
たまにbeep音とは違う音がする(ハーモニカのような音)のだけど、
これって何?
スピーカーからではなく、マザーボード方から聞こえてきます。
FANがへたってる?
福音とか何とかの書き込みがあるし、天使とか妖精とかその辺が
ハーモニカ吹いてんじゃね?
HDDがサーボシークでそんな音出さなかったっけ?
ネコの鳴き声みたいな音とか
きゅーん、がっちゃん!
起動するときにどれみふぁそらしどー
>>286 昇天しそうだなw
賛美歌流れたらいよいよヤバイとか
いやああぁぁぁぁ私の板を覗かないでっ!!!
平らなおまえの胸板なんか・・・
だが、それがいい
暴走したらインテルを凌ぐって・・・
4200+からathlon2*4 640にしたらマジで世界変わった
あとはグラボも4350から変えれば3年は戦える
新調すればすべて解決するのになぜここまで入れ込んでしまうのか
CPU換装なんてジサカーなら誰でもやってるけど…
3年くらいすればプラットホームも変わってコスパもその時のが良くなるから、だいたいマザボごと変えてる。
ただしこの板はサブとしてCPU載せ変えた唯一の板だな。
長時間起動してると、ブツッっとブルースクリーンになるのと、HDDを認識しない事が起こってたので
コンデンサのチェックしたら、案の定妊娠orz
24時間起動で、965BE搭載でOCしてたから無理させすぎたなぁw
耐久力と、まさかのBIOS対応もしてくれたしで、愛着あって離れ難いけど
年度末商戦で卒業かなぁ。。。
>>295 >4200+からathlon2*4 640にしたらマジで世界変わった
ナカーマ
3800+からPhenomII955に変えたら入れ歯が飛んだ
マジで?そんなに変わる?
4000+だけどX2 255あたりに変えるだけでもかなり変わるんだろうか
690Gチップが焼死するまで使い続ける
使用するアプリとかに、よるかと
BE2400から250eに替えたらCPU、Unknownになりましたがw
うちも最近250eに替えたんだが、替えた当初はデバイスマネージャでproccesserという表示だったが、
クリーンインストールしたら250eになった
最初からクリーンインストールしたからその表示を見たことないけどUnknownだとパフォ落ちたりするの?
(´・ω・`)知らんがな
知らんのに無理にレスするなよ
こういうAA付きマヌケは構って欲しいだけだからほっとけ
905eどですか
905eってリビジョン変ったのも動くのかな?
公式サポートだと、945の95Wまで対応かぁ。
そろそろこの板に一番良いのを頼むとか言ってみたいから〜と思ったものの
945て955より高いやん。
955で95wの使用者は前スレからスクショ上げてる人もいるし、ちゃんとPhenomII 955とBIOSで認識されてるし大丈夫だろ
載るかわからない人がいるから、
まえに設定内容作ったけど、再掲載しておくね
【CPU】 Phenom II X4 965 BE(C3)125W
【クーラー】 サントラスト 薙刀(NAGINATA) STNAG-UN
【メモリ】 elixer PC2-6400(800) 1GB×4
【VGA】 オンボード(512MB割当て)
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 Maxtor 6Y160M0(160GB 7200)、Hitachi HDP725025GLA(250GB 7200)、ST31500341AS(1.5TB 7200)
【光学ドライブ】LGエレクトロニクス GSA-H58N
【FDD】 未使用
【OS】 WindowsXP SP3
【電源】 CoRE PoWERセミプラグイン(500W)
【BIOS】 5001
【ドライバ】 AMD690G 10.2
800Mhz病回避のため、K10stat使用
起動オプション -LoadPState -LoadProfile:1 -NoWindow -ClkCtrl:1 -RefreshTime:1 -StayOnTray -Icon:1 -TrayTip:1 -MaxPState:4
P-stat
P0 3200 1.1500V up95 down94
P1 2800 1.1000V up90 down89
P2 2400 1.0500V up85 down84
P3 2000 1.0000V up80 down79
P4 800 0.9500V
静音用にSPEED FAN使用
BIOS変更
Q-Fan Controller => Disabled
CPU Fan Type => DC
CPU Fan Speed Warning => Disabled
Desired 45℃(0%) Warning 55℃(100%)
あ、P-statミスった
P-stat
P0 3400 1.2750V up95 down94
P1 2800 1.1500V up90 down89
P2 2200 1.0750V up85 down84
P3 1600 0.9250V up80 down79
P4 800 0.8250V
電圧変更したのわすれてた。ごめんなさい
>>301 3800+ から240eにしたが特に変わらん
5670も載せてみたが・・・
SSDが一番効いた。
>>316 用途によって違うからな・・
単純に3Dゲームしない仕事関係で3Dモデリングなどしない
ならSSDに変えるだけで十分だよ・・。
youtubeの動画とか見る場合はHD5450クラスでもいいから入れておけば
フラッシュプレイヤーの10.1の効果がある分軽量化されるかもな・・
え、6コアも載るの?まじっすか。
ちょっとポチってくるわ。
>>321 サポートされてない125Wのも載るよん
薙刀てm2aに付けられるのか
6コアは載らない、125Wは6400+を公式サポート。
USBのサポート具合は?
>>323 うちは薙刀&青笊(ノース)&青扇(サウス)でやってた、その当時の流行りだったし
青笊+薙刀とかどうやってつけたのかわからんな、パズルみたいにこねくり回して付けた気がする
薙刀は、ちょっと窮屈だけど取り付けできるよ
ノースとサウスは買った時のままだけど
800Mhzで運用してるときはファン停止でも問題ないし
個人的には気に入ってる^^
価格コム、BLOG、スレなどで動作報告された(正否不明)を羅列
Phenom2 X955(95w)/Phenom2 X945BE/Phenom2 X905e/Phenom2 X550BE/Phenom2 X555BE
Athlon2 X4 640/Athlon2 X4 635/Athlon2 X4 630
Athlon2 X2 240
6coreは2core駆動らしい
追加があればどうぞ、Wikiもしばらく更新されてないね>CPU/Memry
330 :
Socket774:2011/03/03(木) 13:11:59.22 ID:/hnzGa6d
夢が膨らむ板だな全く
Wiki
Athlon Neo 2650e MV-26
動作確認しちゃったやつ誰だよ
この板のPCI-EX x16って1.1だけどラデの6900やnvidiaの570/580のっけたら
帯域不足になるの?9800GTやHD5770位で抑えてたほうが良いのかな?
333 :
Socket774:2011/03/03(木) 18:48:01.57 ID:PtAXEmPG
現在64×2 5600+が乗ってるんだけど、U640に換えると体感変わる?
用途はエンコとHD動画、グラボは5550、ゲームはしないんだけど。
>>332 CrossFireとかしなきゃ大丈夫らしいよ。
っていうか、たぶんだけどCrossFireとかしてもCPUがどうせボトルネックになるっしょ。
オフゲーならいざ知らず、オンゲーはすぐCPUで頭打ち来るからなぁ。
>>333 640じゃなくて630だけど、エンコはだいぶ変わるよ。
普段ではそんなに感じないかもしれんけど。
CPUがボトルネックになってる作業があるなら効果あり。
それがないなら効果ないと思うよ。単純に。
337 :
333:2011/03/03(木) 22:01:16.57 ID:PtAXEmPG
なるほどー。エンコ中は100%行くんだけど、特に急ぐ必要もないんだけど。
ブル&対応マザーが出るまでの繋ぎとしてIYHしちゃおうかなー。
338 :
Socket774:2011/03/04(金) 00:01:09.93 ID:ibF4v7Mm
IYHスレッドで待ってるぜ
339 :
Socket774:2011/03/04(金) 16:08:26.51 ID:T2WhiZD2
DDR 3安いな
そろそろ乗り換えかなあ
妊娠発見したんだが寿命近いのか・・・?
男ならちゃんと責任取ってやれよ
最近の空気入れるやつは、妊娠機能も付いてるのか?
もう二度とフィギュアに60万とかだせねぇ
344 :
Socket774:2011/03/04(金) 23:14:25.73 ID:DzVKi0h7
345 :
333:2011/03/05(土) 00:01:05.35 ID:9M7Rw+ak
640ぽちった。
届くまでにBIOSを5001にしようとしたが、使用しているものより後のものとかで更新できなかった。
現在は2101、ASUSupdataで更新しようとしたんだが、CPU交換してから更新すればいいの?
それとも2301とかをはさんで5001にすればいいの?
>>345 BIOSのEZflashでやってみたら?
それか一番のお勧めのDOSディスクからの起動でのEZflash
>>345 そのBIOSをアップデートするソフトは、どこかの設定の中に、チェックをはずす項目があって、
それを外さないと確かアップデートできなかったような記憶がある。
今、M2A-VM HDMIは、お下がりで手元にないけど、いろいろ探してみると、その設定見つかると
思うよ。詳細だかオプションだかで設定できたんじゃないかな?
348 :
Socket774:2011/03/05(土) 00:36:25.66 ID:LsogVsjD
いまさらこんな報告しても誰も喜ばんと思うが。
Athlon X2 4200+→Athlon II X2 265の換装で元々インストールしていたWindows7(x64)がそのまま起動。
BIOS・OS(Windows7)共に、正常にAthlon II X2 265(3300MHz)として認識してる。
CPUのステッピングはC3。
http://www.wikihouse.com/M2AVM/index.php?FAQ ここに書いてあった。
> [おまけ]古いBIOSに戻すには
> デフォルトの設定だと、ASUSUpdateでは古いBIOSには戻す事はできません。
> これを解決するためには、ASUSUpdateのオプションで「BIOS Downgratable」をチェック
> [Next]ボタンをクリックし設定を反映します。
> これで現在のBIOSよりも古いBIOSへのダウングレードが行えるようになります。
> ※1604以降のBIOSにすると1603以前には戻せなくなります。
350 :
348:2011/03/05(土) 03:33:01.17 ID:LsogVsjD
なんか書き忘れてると思ったら、BIOSのバージョン書いてなかった。
5001βで正常認識、ということで。
>>345 古いうpデートツールを使った、にエスパー1票。
上でもあったが5001βにてX2 3800+からPhenomII X4 955 95wに換装
OSの再インストールなしで全く問題なし
353 :
333:2011/03/06(日) 00:22:12.27 ID:8HGrgthD
一応報告。
結果的には
>>347の方法で出来た。が、最初、10分たっても反応がなくフリーズしてた。
電源切ってやり直したら、ASUS Updateがエラーになって使用できず、削除してインストし直し。
段階を踏もうと2301を入れたところ、CMOSクリア要求、久しぶりだったのでジャンパピンの位置がわからず。
で、右下のピンてわかって実行したが、今度は電源が入らない!やべ、なんかショートさせて壊れた?
と思ったらピンの差し替えに邪魔で外してたその下のソケット戻し忘れてた。
その後5001もちゃんと入って現在に至る。
失礼しました。
皆様ありがとうございました。
結果報告がお礼だよ?
聞くだけ聞いて知らん顔するより遙かによい子
>>353 良かったね
357 :
348:2011/03/06(日) 03:28:52.65 ID:bAgROb6b
ぎゃぁ。
Athlon II X2 265にDDR800でCL5のメモリ2枚とCL6のメモリ2枚を挿したらDDR667でしか動かないでやんの。
BIOSでDDR800を指定したら、全部がCL5に設定されてメモリエラー起こしやがる(T_T)。
仕方ないね。
359 :
352:2011/03/06(日) 09:59:18.63 ID:vil1na7L
うちもCL違いの2組を4枚挿してるがちゃんとDDR800で動作している
襟草と虎羊だが
ただしBIOS更新後の初回の起動はBIOSすら行かないで真っ黒に固まった
でもメモリの位置を差し替えたらあっさり起動した
やってみたら?
>>360 俺も、そのSSDが気になってるんだよね。
4980円でしょ?
このマザーボードで使えるのかな?挑戦してみてよ。
今は、古いHDD(SATA 320G)付けてるから、音がうるさいのとスピードもそれなりだから、
SSDに変えたらどうなるのか、気になってるんだよね。
サブPCだから、それほど真剣じゃないけど、ディスク周り速くなると、延命出来そう。
>>360 安いしとりあえずポチってみる。ダメならノートPC用だな。
>360
うまくいったらおしえてください
早くプチフリから卒業したいw
365 :
Socket774:2011/03/07(月) 20:27:37.88 ID:N3ErWhoK
比較的初期のSSDはプチフリ病の報告が結構あったね
ユーシィ
>>361 ところで、¥4980ってどこで買えるの?
>364
これを2台つかってまふ
SHD-NSUM32G
370 :
Socket774:2011/03/07(月) 22:47:52.69 ID:1NhSmyAl
, - ― 、
/
/ _ ー _ 丶
ノ :: / ヽ ヽ ̄ヽ ヽ.ハ
/ , , / \ ヽ \ }__ _,,≠==zz,_r-、
/ / | l l ヽ \ ヽ ヽ ヽ ____ , z≠rヘ_ (_ノー-、 ーr'ー┐
r/ /{ | l | | / ト、 ト、 、 ヽ ∨ ハ /r≠r く_`T´ .ヽ ト、 ,ハ ト、 |
r∠7 ノ,八 ,/|ム 、 ム/‐レ、ヽ ト、__ ゝヽ \ l|!. T´ ハ `丶、} `ヽj \!
ゝくレ〈 l ヽi|′ V\ |/ レ _ | ハ /`ヾ 、 \l|!r 、_ー 、|
V∧/ レ ト、.八 r=ミ `′〃 ̄ヾ/ / ハ. ヽ \ーヽ`´|/ハ
V .′ Y ヽ .ゝ ∠ィ / , l / /)|l/-)__`丶,j
V ( ヽ.ゝ 、ーッ _,ノ| / / ノ ハ /イ'´ `'i′:ヽ
\ト、从i.`ri.rーzx <//7`ヽ==彳 ゝr´ー┐ー 、 |
|:::/ / ∨人人 /{ ヽ 〇__ .ト、 | `
V ゝ、}// ! ヽ´:::::ヽ _/'ヽ|ヽ | \j
/ー'7iー‐- ´::::::::::ヾ,<´\`ヽ;j
ノ /{、___; -z'´丶ヽ \
し /::::::::`::ー―::´:::::::::::::::ヽ ー 、
ト'{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)、_r、_r`
ゝ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾソ
ヽノ'ゝ;:::::::::::::::::::::::::_; <ヾz/
ヾ廴j`/不示丁_ヾrゝ´
7-ニl ̄`}_ーz|
└‐┘ 「_,ノ
OSに30Gだと足りないなあ
Win7に移行を考えてる人は慎重に
実質XPの延命用だな
次に買う板もこの板くらい長持ちして欲しい
abitのBH6も長生きしたがこの板も負けず劣らず長寿
これだけ長生きの板もそうそうないだろ
大抵の母板は長生きはするさ
パーツを乗せ変えを前提としなければなw
インテルとか大変だろうな、店も客も
インテルは切り捨て過ぎだよなぁ。
たしかにそういった意味ではAMDのマザボかってよかったと思えるね
エンコも945載せて特に不満はなくなったし、なにより安定してる
俺は控えめに45WタイプのCPUで運用だが
今の所ノートラブルだな
俺もUSB周り以外は問題無いな。
相性でいろいろ苦労したが問題ない
BIOSアップデートが長期間あったおかげで色々楽しめた気がする。
6コア載るんじゃないかっていうわくわくもあったし。人柱さん成仏してね・・・
いや、人柱さんだって、6コアをM2A-VMに載せる為だけに買ったわけじゃないよ。
マザーボード含め、一式買った上で、試しに載せてみただけで。
成仏ってほどでもない。
Splashtop OS
試している人はいないのか?
他のパソコンで失敗したので
メインのM2A-VM HDMIに入れるのに躊躇する
これで軽ければ、言うことなし
BIOS2101から5001βへ更新したら、ie8にて、
画像の読み込み中や、待機中とかに、画面スクロールやクリックがきかなくなった。
パーツ構成は変更なく、以前は普通に出来てたのに。
同じ様な症状の人いますか?
OSはxpです。
問題ないのにBIOSを上げるなよ
BIOS上げは快感だからしょうがない
オンボグラが限界なのとXPから7移行も兼ねて3800+&1GB*2からアップグレードを
考えてるんだけど、DDR3メモリーが安くなったり同時購入割引してるの見るとちと悩むな
ただもう一台組んで別々にするのも面倒だしスペース的にも苦しいし、
どうせHDDは増やさなきゃだから、いまのXP環境を残したままにできるのは良いんだけど
で?
「HDMI」を商品名に冠するこのボード、実際のHDMI使用率はいかほどか?
>>390 俺はHDMIカードを開封すらしてない。
きっとリコール品だけど、それも確認してない。
俺もカードは未使用。HDMIケーブル買いに行ったら
DVI→HDMIケーブルの方が安かったんで・・・
HDMIのオーナー、多いのか?
俺無印の方だ
付属のHDMIカードから26inch1920×1200に出力しています
この板のアナログ出力がパッとしないのと以前にDVI出力がモニタと相性問題出たから
コンデンサーも膨らんでないし今日も元気でOS・ソフト関係の実験機のお役目頑張ってるわ
>>393 俺も無印だわ、オンボードでHDMI使う予定なかったし
ただ古いデジタルビデオカメラ使うからって1394カード買ったから
価格差はあってないようなものになっちゃったけどなw
USBの調子がよくないし、USB3.0カードでも買って延命しようかな
繋ぐ物が無い
40インチの地デジTV買ったときにHDMIで接続してみた程度。
398 :
Socket774:2011/03/12(土) 09:44:48.10 ID:K3EOTFdc
>>395 俺も無印で1394カード増設組み(北森機から1394流用)
>>390 HDMIのオーナーですが
うん、使ってない( ^ω^)・・・
組んだ時に付けてたけど、モニターが対応してなくてw
モニター2台目買ったら、端子があるけどDVI接続のまま
あんまり使わないから、外してまったw
>>390 ロープロファイルでないから使えない、
交換対象だけど面倒くさいから放置…
今となっては、HDMI必要なら安いGPU買ったほうが
再生支援を使える分だけ便利だと思う
>>390 3年半前に組んだがHDMIは使ってないな
1394接続出来るんで選択した
XPでデジタルビデオの編集に重宝したな
HDMIのリコールは知ってるが、使うつもりが無いのでそのままだな
お金が貯まったら7とデュアルブートにでもするかな
オットその前に640でもゲットしなきゃな
当然HDDがPIO病なった
SATAケーブルとHDDのポートを空いてる奴に差し替えたら
治った
ここで質問PIO病にとつぜんなったのは
ケーブルの劣化?ポートの故障?BIOSのエラー?
なんでしょうか?
404 :
Socket774:2011/03/14(月) 10:42:00.47 ID:p5FcDWaz
HDMIカードの不具合ロットってコンポーネントの色ズレだろ?
HDMI端子使う分には問題無い。
ロープロにしろってのには同意。
デジタル信号なんですけどw
うちが使ってるのは無印かな
DVI→HDMIの変換で使用だったけど、色がおかしくなるのでもっぱらD-sub仕様w
それよりも、PIO病とブルースクリーン病がヤバイ。。。
24時間稼動、965BE搭載、BIOSにて200→210のOC、コンデンサの妊娠
どれが原因かわからない
XPのサポート一杯まで使おうと思ってたけど、卒業かなぁ
可能性が広がりまくりで、楽しい&愛着があるから、あんま乗り換えたくないんだけどね。
>>406 おまえって、パトラッシュを死ぬ寸前まで働かせたオヤジみたいだな。
死ぬのもやむをえない状況に自らして、何で死んじゃうの?って言って。
ただのいじめだな。いじめっ子の心境と一緒。
かわいがってやってるのに、なぜ自殺しちゃうの?なぜ?なぜ?って。
機械と人は違うよ
むしろ機械のほうがある意味素直だぜ?
>>406 >コンデンサの妊娠
少なくとも、目に見える故障だけは修理しろよ。
考える以前の問題だ。
M2Aはもうお墓に入れてあげて
M4Aを買いましょう
M2Aは確かに良板だけど電源とコンデンサがアレな時点で酷使すればどうなるか分かるだろうに
今更、何を言ってるんだか
当時はあの価格帯では普通だったと思うが、今では安板丸出しの仕様だぜ
うちのも2年間メインを務めて今はサブとして余生を送っている
無理をせずに身の丈に合った運用をしようや
電源とコンデンサがアレってどういうこと?
固体じゃないけど全て日本製だからアレじゃないだろ
>>412 お前こそしたり顔で今更なにいってんだ
使い方なんて人それぞれだろ
AM3+マザーが出そろうまでメインマシンとして945の面倒を見て貰うつもり
むむ、M2Aのコンデンサもそろそろ頭ボーンになる頃なんか
帰ったらチェックすっか、、、、
>>417 サウス横がもっこりしてたから交換したぜ。
鉛フリーハンダ相手だと温調付コテが欲しくなる。
え〜きた〜い〜 こんでんさ〜が〜
ぽぽぽぽ〜ん
コンデンサが逝ったら買い替えの言い訳にできる
コンデンサくらい自分で交換できるだろ
新しいのがほしいからに決まってんだろ
マザボと畳は新しいのが・・?
やばい!女房がこっち見てる!!
交換できるかどうかと、するかしないかは、似て非なるもの
965beと4850で酷使しているはずなのに一向に壊れない
良い板だ
>>418 <●>д<●> な感じで全部ガン見したけど問題なかった!
でも帰り道運転しながらwktkで組み替えの構成考えてたのが無駄になった!
すげぇ、ガン見だな。
こっちまで見られているようだ。
これだけは言わせてくれ。
こっち、見んな!
AM3+の廉価なM-ATXマザー出るまでM2A-VMで頑張ろうと思ってたんだが
今年に入ってからコールドブート失敗率が上がって
今週からはコールドブートするとBIOSポストまでなかなかいかずに
何度何度もプチ再起動繰り返して、ごくまれにBIOS起動するとこまで悪化した
コンデンサに妊娠の兆候ないし、電源やCPU入れ替えてみても同じだから
マザーがいよいよっぽい
一度起動さえさせてしまえばすっかり安定してるんだが
もう少し頑張ってくれうちのM2A-VM
よし、次はassrock行ってみようか
石のようにかたくてがまんづよい
やっぱこの板使ってるような連中の食指を動かせるのはAssRockか。
ケツの穴に鍵。
掘れるもんならホってみやがれっ!
434 :
423:2011/03/17(木) 23:20:51.50 ID:TKWTQJh1
DDR3メモリが底値っぽいから今月中の乗り換えを検討中
地デジ動画がカクカクする以外は不満ないんだけどね
Athlon64 X2 5600+ (メモリ4G)だけど
確かにノーマルだとフルHDのts再生が厳しいね
それでも友人から貰ったHD4350を挿したら無問題になったよ
地デジ動画程度の不満なら2000〜3000円の投資でまだまだ戦えると思う
AM3+対応に期待!
今まで気にしたこと無かったのに、K10statで低電圧化してて気づいてしまった・・・
フルロードの時にコイル鳴きしてる!
あ〜電圧下げて鳴かない電圧がある事をしってしまったぁあああ
439 :
429:2011/03/18(金) 22:23:17.35 ID:mdcIlnQg
計画停電終了後に全然コールドスタートしてくれない
うちのM2A-VMオワタ
明日、近所の店で880GM-E41(5980円)買ってくる…
440 :
429:2011/03/19(土) 00:14:18.49 ID:eSSFhvLF
15℃だった室温を20℃までエアコンであげたら起動するようになった
暖かくさえなれば来年の冬までは頑張れるかもしれない…
3年以上前の3800+&オンボグラから955で4コア化。M-ATXキューブなんて図体のわりに激狭なケースに4850入れたった。
メモリーでケチったために相性で勉強代が掛かったりしたけど、Win7も入れてあと3年弱は頑張れる…かな?
地方のわりに安かったんでPCI-E×1.0にUSB3.0カードも装備、後は地デジチューナーでもいれたらフル装備だw
>>418 俺のもサウス横の1つが妊娠してたんで一緒に交換したわ。
>>441 ケチったメモリについて詳しく!
今まさにケチってTeamのEliteってのを買うつもりなんだ。
>>440 BIOS設定でファン警告を停止すれば済むのでは?
巷で問題害のUMAX挿してるけど問題無
UMAXはDDR3で相性出やすいって話じゃ無かったか?DDR2はむしろ定番メモリだったと思うけど
>>442 ノンブランド2GB×2。今までNBでも相性で困ったことはなかったんだが…残念。
出先の大阪で揃えてそのまま田舎の方へ戻ったから、ダメなときは覚悟してたけど。
ちなみに地元で買ったNB(相性保証ありで1GB×2)は既存のと組み合わせでも問題なし。
新規購入分は単体のセットでもダメ。Team Eliteは元々1GB×2で使用してきた…が、ダメなときはダメかもね。
447 :
442:2011/03/19(土) 13:27:19.93 ID:Pw8t6JnA
大事なパーツなのに1000円ケチってノーブラ買うやつがアホだわな
CFD襟糞のほうが1000倍マシやん
449 :
429:2011/03/19(土) 13:38:12.89 ID:NzKgqBf8
起動テスト中に目の前でマザーの田の字コネクタの近辺から
パンッ!と火花散ってM2A-VM死んだ…
電源を道連れにに死んだ、起動不良はこうなる前触れだったんだな
X2 250は道連れにしなかっただけ良かったと考えよう
さてマザーと電源を買いにいってくるか
>>448 保証付けたとこで大阪まで戻って返品できないからしゃーないしね、相性なんて出るときは出るんだろうし。
あと地方だとビックリするくらい高いんだよ、1GBの値段と2GBの値段が同じくらいだからさ。
通販使えや
地方だからとか甘え
襟草は相性問題がほとんど聞かないのに安い
ただの情弱自慢
>>449 そういう場合どうやって捨てたらいいの?
>>451 すまんね、今までのPCで安上がりに済んできたから納得はしてるよ。
一応CFDみたいだけどやっぱ違うもんなんやねぇ〜
税金対策的に向うの店舗で買っておきたい、っていう
今となってはどーでもいい理由もあったかw
俺はECCメモリ使えるからって理由もあってこの板にしたなぁ
ECC対応DDR2-6400の2Gのやつを王石2枚虎2枚持ってるけど
どっちもエルピーダチップで大満足
>>449 その現象だとしたら電源がマザボを道連れにしたんじゃねえか?
ショートするとしたら電源内部だろ、腑分けしてみたら。
456 :
Socket774:2011/03/20(日) 23:54:31.70 ID:1jda8qU1
地震で通販やばい トラック正常に走っていないorz
457 :
Socket774:2011/03/21(月) 10:16:05.03 ID:jr2OnPYc
質問です。
現在、この板のHDMI版を使用していまして、この後HDDを組み換えてWin XP Proをインストールします。
デバイスマネージャで、1394ネットアダプタに!マークが付く問題はOSのインストールで解決するのでしょうか?。
M/BのBIOSは、現在2302です。
ご返答お待ちしています。
>>458 ありがとうございます。
wikiはチェック済みでした。
HDD届きましたので、早速作業してみます。
K10stat使って800MHz病を回避しているんだが、クロックを3.1GHz以上にするとフリーズしてしまう。
多分、電源不足だと思うのだけど・・・。
K10statの起動オプションは
>>313殿の物をベースに使用してる。
【CPU】 Phenom II X2 560 BE 80W
【クーラー】 CPUに付属の物
【メモリ】 Sarnsung DDR2-800 1GB×4
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 HITACHI Travelstar 5K500.B HTS545025B9A300
【光学ドライブ】HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10
【FDD】 未使用
【OS】 WindowsXP SP3 pro
【電源】 LM-6350H-2(330W)
【BIOS】 5001
【ドライバ】 AMD690G 10.2
K10stat
起動オプション -LoadPState -LoadProfile:1 -NoWindow -ClkCtrl:1 -RefreshTime:1 -StayOnTray -Icon:1 -TrayTip:1 -MaxPState:4
P-stat
P0 3100 1.2000V up95 down94
P1 2800 1.1000V up90 down89
P2 2400 1.0500V up85 down84
P3 2000 1.0000V up80 down79
P4 1000 1.0000V
出来れば560のターボクロック時の4GHzまでクロックを上げたい。
電源は550Wぐらいの物を購入予定。
461 :
Socket774:2011/03/21(月) 17:34:41.74 ID:ZheUPoS8
>>460 電圧をもう少し盛った方がいいんじゃないかな?
わたしの構成は
【CPU】 Phenom II X4 965 BE(C3)125W
【クーラー】 サントラスト 薙刀(NAGINATA) STNAG-UN
【メモリ】 elixer PC2-6400(800) 1GB×4
【VGA】 オンボード(1024MB割当て)
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 Maxtor 6Y160M0(160GB 7200)、Hitachi HDP725025GLA(250GB 7200)、ST31500341AS(1.5TB 7200)
【光学ドライブ】LGエレクトロニクス GSA-H58N
【FDD】 未使用
【OS】 WindowsXP SP3
【電源】 CoRE PoWERセミプラグイン(500W)
【BIOS】 5001
【ドライバ】 AMD690G 10.2
800Mhz病回避のため、K10stat使用
起動オプション -LoadPState -LoadProfile:1 -NoWindow -ClkCtrl:1 -RefreshTime:1 -StayOnTray -Icon:1 -TrayTip:1 -MaxPState:4
P-stat
P0 3400 1.2750V up95 down94
P1 2800 1.1500V up90 down89
P2 2200 1.0750V up85 down84
P3 1600 0.9250V up80 down79
P4 800 0.8250V
静音用にSPEED FAN使用
BIOS変更
Q-Fan Controller => Disabled
CPU Fan Type => DC
CPU Fan Speed Warning => Disabled
Desired 45℃(0%) Warning 55℃(100%)
462 :
Socket774:2011/03/21(月) 18:36:11.65 ID:UEoaOdKr
>>416 早速のレスをありがとう。
P0で、電圧を1.4000Vで3.2GHzにしてもフリーズしてしまう。
画面がピンクになってしまうのです。
463 :
Socket774:2011/03/21(月) 18:38:58.55 ID:UEoaOdKr
それはノースが電圧盛りすぎになってるんじゃ
シングルの板じゃどうしようもないんじゃね
ちょっと話しずれるけど、そのK10statのアップダウンでまともに動くの?
2.8Ghzの時にCPU使用率95%で3.1Ghzに変わるけど、仮に95%きっかりの使用率だったら
3.1Ghzに上がった瞬間2.8Ghzにまた下がるんじゃないの?
ずっとクロック上下しっぱなしじゃないの?
940BEを使ってたときにOCしたけど、100MHzもOC出来なかった
3フェーズだしSingle planeだし、そのあたりが原因かなと思ってあきらめた
別板(780Gの)に乗せて板以外は同じ構成で3.4GHzまでは問題なくOC出来たし、
石の耐性や電源が原因ではなかったと考えたけど、他の人はどうなんだろうか
468 :
457:2011/03/21(月) 20:53:06.13 ID:KQ6BmXss
wikiやググった先を見たりして、ブートも試しましたがダメだったw
あまり弄るとぶっ壊しそうなので放置・・・
469 :
sage:2011/03/21(月) 23:31:15.58 ID:ZheUPoS8
>>468 シングルプレーンだし、倍率でダメなら、BIOSでクロックアップはどうかな?
わたしは 200Mhz→210Mhz にしてOCしてるけど
BIOSを5001に上げればビデオカード載せてオンボのグラ殺さなくても
AthlonIIx4が動くようになるのかな?
今現在、この板とAthlonIIx4 630が手元にあるんだけど
この組み合わせだとBIOS設定画面より先に進めないのでアップデート出来ない。
BIOS上げるために古いCPUをオクでぽちるか、あきらめるべきか悩む。
追加投資するよりは素直に安い板買った方が快適だと思うけどね
Singleだから電圧の上げ下げあんまり出来ないし
メモリもDDR3のほうが全然安いしな
地震のせいで家電が壊れるなどしてお金がないの・・・。
ハードオフで千円位で拾ってきた石を使ってBIOS上げて動くようになるならいいんだけど
DDR3メモリとマザーまで買い換えるとなると今すぐは厳しいorz
だめなら当分ノートで我慢でつ。
phenomIIと差し替えたAthlon3800+を貸してあげたいとこだわ
俺は使い満ちなくて余らせてる口だし
妊娠をきっかけにメインマシンは新規に組んだけど、この子はコンデンサーを交換して延命させたいんだ
945が搭載されてたんだけど、これに載せてアイドルが一番省電力になるCPUはAthlon II X2 245eでおk?
Athlon X2 よりは X4の方が消費電力が低い。
(この板で認識するかどうかは別にして)
俺の板だとVcoreが0.85vが下限だ。その辺が限界でしょう。
C3ステッピングのC1Eステートを使えないだろうから
下は限られていると思うよ。
それともBIOSに設定があるから使えるのかな?C3の人レポヨロ
>>476 さすがにそれは測り間違いとかじゃないの?
ワットチェッカー持ってないから俺は想像でしかないけども、ダイサイズでかい分消費電力増えないと
物理現象としておかしいでしょ。
800MHzくらいの時の最低電圧に関しては
CPU事態の低電圧耐性よりもマザーが
SinglePlaneかDualPlaneかの差の方が大きいだろうな
低クロック域ではコアよりも先にNorthBridgeの方が低電圧限界に達するたろうから
800MHz時はいくら電圧下げても誤差程度しか変わらんよ
>>477 いや、それが間違いではない。
想像だがX2はL2キャッシュの大きさのためと、
休むコアが少ないために、X4の方が消費電力が低いという事態に
なっているんだろうな。
あ、とくにアイドル時な。
>>480 マジかー。すげぇな俺の640・・・
貴重な情報ありがとう。
参考までにこの板でのK10statの今の所エラー出てない値のせときま。
P0 3000 1.2250
P1 2300 1.0000
P2 1800 0.9000
P3 .800 0.8750
一応それぞれのクロックでエラーでないの3時間ぐらい確認。
少なくとも低消費電力スレの実測値見る限りは
X4の方がX2より低いなんて傾向は見られないな
X4 960 95Wがでるかも知れないらしいが、この板はそれで打ち止めか・・・
AthlonIIって書いてないからkumaかBrisbaneなんでしょ。
486 :
Socket774:2011/03/23(水) 18:55:06.61 ID:mElWwKEC
クマー!!!
だろうな
消費電力多いのは64X2だ
このM/BとBE-2350の組み合わせで3年半ほど使ってきましたが、
昨日起動不能に陥りました。
CPUは2度スッポンしてるので、新規で組もうと思います。
皆さんだったら、次はクアッドに移行するのかな?
私は、910eとasusかgigabyteのM/Bにする予定。
ROMでしたがこのスレにはホントお世話になりました。
ありがとうございました。
スッポンするようなやつは自作やめた方がいいと思うが
スッポンは3回くらいやったな
別に被害とかないけど
それすっぽんじゃないから
半田吸い取り器だよね、スッポン。
スッポンの定義について↓
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
495 :
Socket774:2011/03/25(金) 21:04:58.03 ID:A5ZUIhKJ
ぽぽぽぽーん
AC
組み立てるときはスッポンポンになるのは常識だろ
この板がどうしようもなく壊れるまで頑張る!!!
つい最近ホットボンドでコイル埋めたぜ!
いやっほー適当にもりもりしただけなのにコイル鳴き収まった。
でもメルトダウンするよ
次も何もこの板でクアッド使ってるけどな
このマザー3年目ぐらいなんだが先日から急にハードウェアクロックがガンガン狂うようになった。
もちろん電池は変えてみたんだけど。
半日で3時間ぐらい進んでる…。
進んでるのかよw
コイル鳴きしてる人ってCPU何使ってる?
おれは65Wの900eだけど全然なかないなぁ。
グラボの消費電力も関係あるかな・・・?
グラ変えたいがいかんせん電源が350Wなもんで・・・
503 :
Socket774:2011/03/29(火) 00:04:38.69 ID:gOUj37XC
俺の板も、今の所鳴きは無し
鳴いたら鳴いたで、確か鳴き対応スレッドがあった記憶だが
504 :
Socket774:2011/04/01(金) 00:07:27.28 ID:NYqhWLQi
保守ときまっか
知り合いが予備にストックしてたらしい新品のM2A-VM HDMIもらったから
サブか親用にでもしようかと思って、いきなり910e挿したが画面も出なかったぜw
まともに動かないとは思ってたがBIOS更新だけでもできないもんかと思って
試してみたが甘かったわw
中古のAthlon 64 3500+辺りでも探してくるか・・・
日記乙
507 :
Socket774:2011/04/02(土) 11:14:28.79 ID:XFOtiXw2
AM2のシングルならLEシリーズがいいんじゃね?
LEシリーズって初期BIOSで動くんかな?
509 :
Socket774:2011/04/03(日) 17:09:35.90 ID:m36jHmHR
動くんじゃね?
AM3+のCPU、AM2+マザーでも対応出来るんならAM2マザーでも…と期待してもいいだろうか
繋がってません
512 :
505:2011/04/04(月) 01:50:39.38 ID:OsdwAAwO
Athlon 64 3500+の中古700円くらいで売ってたんで
それ買ってきてBIOSうpして再起動したら
また画面すら出なくなってマジビビったw
BIOSうp失敗してマザー逝っちゃったかと思ったわ・・・
910eに付け替えてみたら今度は普通に動いてくれたわ
5001のBIOSだと今度はAthlon 64 3500+の方が動かないのかよ・・・
俺もそれなったけどメモリ挿しなおしたら直った
South Bridge Driverってどこから落とせばいいですか?
wiki見てAMD690G、SB600のチップセットドライバのとこからAMDのHPに行って
ドライバ最新のから古いのまで落として試してみても入ってないっぽいのですが・・・
インストール時にカスタム選んで見てみてもそれっぽいの選べないし
どれ試してもデバイスマネージャ見るとSMバスコントローラに?付いてるし・・・
まずOSは何かを書きなさい
>>516 すみません、OS書き忘れてました。お察しの通りXPです。
どうもありがとうございました。
探し方が悪かったのか、どうやっても探せなかったので助かりました。
よかったら次から自分で探す時のために探し方を教えて下さい。
X1250で探そうとすると10.2しか出てこないのとprevious driversへのリンクが切られてるので
あえて現役のチップセット+XPを選択した後 previous driversを選び過去へ戻ればいい
>>518 そういう方法をとらないといけなかったんですね・・・一生懸命X1250で探してました。
どうもありがとうございました。
潜流保守
521 :
Socket774:2011/04/07(木) 06:16:07.58 ID:SwegYzsG
オンラインゲームしているうちにHDDが激遅になるんだけど、SB600チップ
セットの既知の問題で何かありますか?Seagate ST3160318AS との相性が
悪いのか、HDDが悪いのかわかりませんが。ディスク読み込みエラーで再起
動しなくなる事も有り。(以前INTELとHGSTのHDDでも相性がありましたが。)
HDDが壊れかけてるとか
SATAケーブルがおかしいとか
単なる接触不良でSATAケーブル挿しなおしでおkとか
エラー多すぎてPIOになってしまってるから激遅?というのも追加で
SB600のSATAに何かあるという話はとりあえず聞いた事はない
524 :
Socket774:2011/04/07(木) 07:28:23.07 ID:SwegYzsG
ありがとう。
HDDは新品ですが、最安のものを買ったのと、Segateなのが不安ですね。
SB600のSATAに不安要素がないとすると、熱かHDDが外れっぽいですね。
そうなるとHDDの初期不良かもしれませんね
安鯖に良く入ってるHDDで製品的にも問題は特になさそうですし
なんでこういう奴って、具体的なゲーム名を挙げなかったり
HDDの型番書かなかったり、わざわざ分かりにくい書き方するんだろうな。
海門だから不安って・・・
大体こういう人って自分の予想してる答えを欲しがってるだけだから、
そうそう不具合あるよ!って言えば全て解決。
SATAケーブルがうまくささって無いのが本命
HDDの初期不良が次ぐらい
AMDのATAドライバ入れてるんじゃないの。
SB600はMSのOS標準ドライバで動かした方が良いように思う。
HDD疑うなら、CrystalDiskInfoとかでSMARTの値を見たり、
Seagate製なら、Seatoolsとかで診断したら良い。
M2A-VMマイスターのおまいら教えて下さい
XPでオンボグラを使う場合、グラフィックドライバのオススメバージョンがあったら教えて下さい
>>530 付属品のドライバでOK。
人に聞かなきゃ差が分からない人なら、どれ入れておいても同じだよ。
付属のはいくらなんでも古すぎ
こういういい加減な奴の言うことは聞かなくていい
Win7がBoot出来なくなった
同じディスクのUbuntuは立ち上がるからHDDじゃない
メモリテストも異常なし
再インストールしようとするとインストーラがフリーズする
いよいよ来たかな・・・
>>530 >XPでオンボグラを使う場合、グラフィックドライバのオススメバージョンがあったら教えて下さい
かぶせてしつもん。
オンボグラでFF4かIE9のハードウェアアクセラレーション聞いてる人いる?
>>533 Winのパーティションが壊れてるんじゃない?
>>533 >再インストールしようとするとインストーラがフリーズする
VISTAかよ
>>534 つ urlに「about:support」で解る
X1250ってもうRegacy Driverしかインスコできんのと違う?
540 :
533:2011/04/08(金) 21:57:19.58 ID:PcXGyE7q
>>535 修復モードだと立ち上がり、「USB機器増やしたんなら外して」みたいなメッセージが出る。
当然USB機器は全部外してる。
で、再起動すると途中でIPLリセットがかかる。
どうもオンボードUSBが逝ったかな?という感じだが、立ち上がらないのでUSBコントローラを
切り離すこともできず。
ASRockの8000円位のマザーにしようかな・・・。メモリ勿体ないけど。
BIOSでUSB ControllerをDisabledにすればいいんじゃないか
>>541 あ、BIOSで出来るんだっけ(^_^;
THX、ちょっと試してみる。
543 :
533:2011/04/09(土) 08:59:19.05 ID:ZX4th4Jh
>>541 BIOSでUSBコントローラ無効にしたら立ち上がりました
ただ、インストーラがこけておかしくなってたので、Win7は結局再インストール
慌てて再インスコ試さずに、先にここで相談すればよかったorz
とりあえずUSBはPCIの拡張カード+HUBで何とかなるので、
夏ボまで延命出来れば御の字です
ありがとうございました^^
544 :
Socket774:2011/04/09(土) 14:04:19.56 ID:QRKSvFDQ
SP1だったのだろうか
USB周りにまた不具合が出たのか。 ハゲッが
だがそれがいい
そうかね
グラボさすしかねぇか
USBマウスが暴走した
動きが、おかしい
クリックしてないのにクリック状態
赤いレーザーも不安定
マウスが被曝したんだろう
553 :
550:2011/04/12(火) 23:20:29.44 ID:4GcWkLnD
レーザーでなくて、ボール式に変えても
異常が出ていた
不思議な事に、シャットダウンするとスリープになった
セキュリティーソフトの更新と共に直ったよ
なんでかな?
OSの異常かもしれない
システムの復元で直らないし
マウスのプロパティも正常だったし
良く分からないトラブルだった
>>537 わかんねーよ
「Webページへのナビゲーションは取り消されました」だ
つかTA690Gでレジストリ弄ってIE9のHW支援は動いてる@Vista SP2 32bit
今のところ落ちてない
Portable版の4も落として実験してみれば?
>>554 お前、IE9で about:support しただろ。
それは Firefox4 の話だ。
ツッコミ入れるなら
>>537の方だろw
可愛そうに
558 :
Socket774:2011/04/13(水) 22:24:42.83 ID:naySSc8G
俺のアナルに誰か頼む
559 :
537:2011/04/14(木) 00:23:33.50 ID:fo/GJvGS
スマン
Firefoxでabout:configとか常識だと思ってたから
まさかIEで試すなんて考えもしなかった
firefoxはイマイチ性に合わんから入れてないんよ
俺にはあるアドオンが糸色文寸に必須なので、Firefox しか使ってない。
>>562 4.0では使えんじゃないか。
・・・すごく寂しい。
>>562 > シイタケに一票
って何?
まぁ多分それじゃないと思うけど。
>>561 どんなアドオン?後学のために教えてよ
スクリプトデバッガの類?
>>566 > どんなアドオン?後学のために教えてよ
俺みたいな使い方してる人は多分殆ど居ないから
他の人には全然必要ないと思うが、BarTab ってやつです。
他のブラウザでは、これが未だに出来ないんだよね。
BarTab使いなんて掃いて捨てるほどいるだろうに
M2A-VM/M2A-VM HDMI で使う所に意義があるw
>>567 レスthx
BarTabの説明見たけどなかなかいいね
IE8でたくさんタブ開いたまま強制終了してIE9に上げたらタブの復元してくれなくて泣いたけど
タブをバキバキ開く使い方してる自分もffでこれ使いこなせたら悪くないね
>>568 > BarTab使いなんて掃いて捨てるほどいるだろうに
いやアレが出た当初、滅茶苦茶莫迦にされ続けてたので。
タブを何十何百も開いたままで、しかも次回それを復元するなんて頭がおかしい、とかね。
> タブを何十何百も開いたままで
それって実はブラクラに引っかかってるんじゃないの?
>>572 > それって実はブラクラに引っかかってるんじゃないの?
は????
実際何十何百もタブ開いた状態で作業することとかあるの?
しかもさらにそれを復元して作業するってどんな作業なの?
575 :
Socket774:2011/04/16(土) 13:27:57.05 ID:uurUFNSY
俺はギコナビで20〜50タブ程度だなw
>>575 ジャネ使いばかりでギコナビ少数派だよな (・∀・)人(・∀・)
なんでブラウザの話題から専ブラに
低反発パット入りがお薦め
580 :
Socket774:2011/04/17(日) 13:55:36.40 ID:j+wnZl5f
Aカップは神
異論は認める
妥協せず、AAを求めよう
582 :
Socket774:2011/04/18(月) 10:02:59.30 ID:K2egJQgf
テクモのデッド・オア・アライブは巨乳が多かった
霞は俺の嫁
霞、勝っちゃった
乳揺れは男のロマン
風船みたいなのは駄目
ポリゴンでの場合、揺れ方が不自然なゲームは当時幾つかあったな
忠実に再現しているタイトルには、開発者の熱意が感じられた
格闘部分に熱意をそそげよ
おっぱいの流れの中すまない 今度の連休に無印をサブ機として復活させるつもりなんだが、昨年の引越しの混乱で
マニュアルや付属CD(DVDだっけ?)が無いんだ。 せめてフロントパネルコネクタの接続だけでもと思いPDFファ
イル落とした共通マニュアルみたいなんだけど、この接続図でいいんだよね? 馬鹿らしい質問かもしれないが、無印
ころころしたくないんで・・だれか確認させて
pdfの20-8ピンフロントパネルコネクタそのまんまだし
ASUS Q-Connector付いてんだから間違わないだろ
>590 ありがとう 安心して復活させる
592 :
Socket774:2011/04/25(月) 21:13:14.14 ID:MAbROV4t
ASUS奮闘期
昨年に x2 250 入れて普通に使ってたけどふとパフォーマンス調べたら底辺i3に余裕で負けてるんだね、
corei系も安くなってるしそろそろ交換時期かな、、、と思う今日この頃。
AMDも長く使ったけど通常使用でcoreiに勝ってるところって有るのかな? 今やコスパも電力も優位性はあまりないのかな?
>>593 手のかかる子ほど可愛い。
まあ、しいて言うなら互換性じゃない?CPUのみ交換とかX2 250ならマザボ交換してCPUお引越しもできるし、
そういう楽しみがある。
SSDがECCエラー吐いた、まだ2回目だが寿命かな
まだまだこの板使いたいのででオススメSSD教えてくらさい
CPUはBE2400、IDEモードで十分です
>>593 i3 ってシングルスレッドでi7並みじゃない?
比較対象は640じゃね
>>593 高額なXeon税払わなくてもECCメモリが使える
新i3だと全とっかえだもんなぁ。
M3AのBIOS放置もあって、まだこれがメインだわw
教えてください。
CPUクーラーのファンを常に最高速度で動かすには、どこをどういう風に設定したらいいのでしょうか。
ちなみに、OSはXPsp3でCPUクーラーはSHURIKENです。
よろしくお願いします。
biosに設定なかったっけ?
601 :
593:2011/04/27(水) 15:15:39.61 ID:En88PbTe
>>594 この板もBE2350から始まって250でCPU3つめ、VGAも2つめで結構酷使したんで十分元取った感じなんだけど
何らかの流用で安くパフォーマンスUPをねらえるのかな?
メモリももうDDR3になちゃったし、AMDも最近はコスパのアドバンテージを感じないし・・・
486で自作を初めてK6でAMDに来て鱈でintelへ戻ってプレス子に呆れてAMDにまた戻ってcore2は我慢してスルーしてたんだけど
何となくcoreiは魅力的な気がする、
先日買ったノートのi3も250と遜色ない感じだし低電力みたいだし・・・
みなさんはこの板の次ステップはどう考えていますか?
正しいと思う
>みなさんはこの板の次ステップはどう考えていますか?
先日H67マザーと2500Kに更新しました
速くて冷たいれす(^q^)
>601
2500Kも魅力だけど、とりあえずLiano、Bull待ちです
その後この板はコンパクト自作ケース作って姪にあげる
インテルはやはり割高な気がするっす
でも今1156買うという選択肢もあるしなー
>>600 そう思って、いろいろとみてみました。
しかし、Cool'n'QuietをDisabledにしようが、Q-Fan ControllerをDisabledにしようが、
CPUファンの速度が500RPM程度になってしまうんですよ。
いままでは、ミドルタワーケースに入れていたので、温度も50℃くらいで安定していましたが、
そのミドルタワーの内部を一新したため、余ったM2A-VMをキューブ型のケースに入れることにしました。
そうしたら、いくらエアフローを考えようが、ケースの両サイドのパネルを外そうが、
所詮はキューブなので、CPU温度がどんどん上がってしまって…
いまは最低70℃、負荷を少しかけて90℃↑、思いっきり負荷をかけたらシステム落ちの状態です。
このマザボは愛着があるので、何とか使いたいんですよね。
607 :
Socket774:2011/04/27(水) 19:49:19.54 ID:T1HHrumq
最終手段として、ファンコン使う
つう手もあるけど、コストがちょっとかかるな
幾つかソフトウェアファンコントロール(フリー)試してみた?
>>593 今ならi3,i5でDDR3に乗り換える絶好のチャンスじゃね
VGAはともかくSBは遅いよね体感
>>608 K付きと無しは倍率ロックの有無だけでなく内蔵GPUにも差があるです
まぁそれ以前に価格の差が1000円しかないですし……
>>606 うちはQ-Fan Controllerでちゃんと回転maxになったな。
ファンの設定でpwmとかってなかったっけ?
関係なかったらごめん。
>>607 一応、使おう「とは」しました。
有名なSpeedFanです。
しかし、インストールして使おうとしたとたん、固まって再起動したらOS破損で立ち上げることもできず・・・そして再インストール・・・
しかもそれが3回続いたので、さすがにもう怖くて使えません。
>>611 いえいえ、レスありがとうございます。
sっていでPWMは確かにありました。
そして一応、EnabledにしてDCもPWMも試しました。
それでもファンの回転は上がりません。
どうしてでしょうかね。
確かにSpeedFanは怖い。
うちは夏場にあれを入れてるんだけど、使っているとよくフリーズする。
今とか使っていないんだけど、フリーズしないからたぶんSpeedFanのせい。
/NOSMBSCANをショートカットのオプションにつけたりしてなんとかスタートアップに放り込んでいた。
>>612 そんなの簡単だろ
手裏剣のファンコネクタ抜いて
マザボの右上か下についてる3ピン挿す
常時12V
何でこんなスレにまで
洗脳狂気の数字番長Intel製品のカキコが来るかな
余程、バグ回収でユーザに見放されて危機的なのかね。
もともと騙して市場支配して悪さしてるのは、昔から
Intel って丸判りなのに。
google < Intel 独禁法 FTC リベート
617 :
612:2011/04/28(木) 01:30:13.54 ID:l8/4xfd0
>>613 やっぱりですか。
対応ボードにのっていたから信用したんですけどねぇ。
今後は、SpeedFanなんか使いません!
>>614 >>615 なるほど!
マジで目から鱗です。
ありがとうございます、早速明日にでも試してみますね!
このマザボにAM3のCPUを乗せたら、普通のAM3のマザボに乗せた時との性能の違いが出るのでしょうか。
HTが半分になってもベンチ回して誤差程度しか変わらない
よって性能の違いなんてほとんどわからない
知り合いにこの板もらったんで、とりあえず組み上げてみたんだが
BIOSは最新、VGAオンボでOSはXP SP3、グラフィックドライバは10.2入れてみたんだが
解像度変更すると画面がブラックアウトするのは仕様ですか?
画面が見えなくなるだけで操作自体はできるみたいでキーボードから再起動とかはできたので
再起動すると一応また画面が見えるようにはなります
HDMIでもD-Subでも解像度変更したらブラックアウトするので接続方式は関係ないっぽい
それじゃあ解像度変えられないじゃないか?
>>621 何回かブラックアウト繰り返してたらある時再起動したときに1920×1080で立ち上がったんだけど
フル画面とかで画面解像度が変わるゲームとかのアプリを使うとまたブラックアウトしちゃう・・・
>>620 うちのD-Subは何故かCatalystの同期を調整しないとまともに映らなかった時があった
>>623 三菱RDT232WXです
>>624 今はHDMIで繋いでいますが、どこで同期とか調整するのでしょう?
CCC見てもリフレッシュレートとか30か60しか選べないし・・・
付属CDのドライバいれてみたら?
チップセットのドライバも最新?
OSは正規品?
てのは冗談としてBIOSで画像メモリへの割り当てを最大にしてみるとかも。
629 :
Socket774:2011/05/02(月) 00:08:58.14 ID:hEexp37V
チラ裏すまんす PC完成記念カキコw
この板はこれで卒業かと思うと寂しくてカキコせずにはいられんかった
さらばM2A-VM HDMI 買ったときはHDMIがなんの事だか知らなかったのは内緒だ(ノД`)シクシク
…しかし津波で流されたOSのディスクでもインスコできたのは驚いた。
被災地域か。まあ無事でなによりだったな。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ゚ .....::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . .
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. :::::::::: ____ ::::。::::::::::::::::: ゜.:
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _+ / \ /\ キラリン:::::::::::::。:
:::: :::::::::.....:☆彡:::: // /(ー) (ー) \ ::::::::::゜::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ / ⌒(__人__)⌒ \ +:::::..
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ | |....... .
:.... .... .. . く / \ /:.... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ......:.......::.
/ ̄ ̄\.
/ \.........:::::::::::.... .......
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
>>629 |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. 無茶しやがって…
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. 津波OSの健闘祈ってるぜ
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、.
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 戦友よ…
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
ちょっとまて629は津波で流されてきた他人のOS使ってんだぞ
割れだよ。持ち主死んでるかもだぞ。こえーよ
>>632 正規品なら割れ物じゃねーだろ。
そいつぁ遺失物横領罪だ。
634 :
629 :2011/05/02(月) 07:25:43.84 ID:prrIJlvv
なにやら誤解を受けてるorz
津波で自宅を流された友人がいて、PC含め全て流されてた。ただ荷物を掘り出してたらPC関係ではwin7のDVDだけ使えそうな状態で見つかったので、俺のM2A-VM使ってたサブPCばらして新しく組み直しOSインスコ完了。←今ここ
OSのDVDは友人の他の荷物と一緒に掘り出したし、ケースの中に買った時のレシート挟まってたから彼の物だと思うんだが。
まあ、無事完成したので明後日に届けに行ってきます。ノシ
PC普及も立派なボランティアだね、
旧式だがマダマダ使えるノートPC&デスクトップが5台ほど有るので失った人にあげたいが何処かで募集してないだろうか?
>>635 オクで売り飛ばして義援金にするのが一番だと思う
そのカネをどこに寄付するか悩ましいな
638 :
620:2011/05/02(月) 14:58:19.23 ID:XEiLWu6m
>>623 >>624 >>627 >>628 いろいろご助言ありがとうございました。
グラフィックドライバを新しいものから順に試していった結果、8.4以前だとHDMI接続で
設定で解像度変更してもフル画面で解像度の変わるアプリ等を使用しても症状が出なかったので
とりあえず、8.4使うことで落ち着きました。
チップセットドライバも最新から古いものまでいくつか試してみましたけど
こちらは症状とは関係ない様でした。
色々試したりクリーンインストールとかしてたのでお礼や結果報告が遅くなってしまいました。
どうもありがとうございました。
M2A-VMで東北支援か
胸が熱くなるな
>>634 自分のPCアップグレードしてM2A-VMを友人に寄付したんか。
最後の御奉公に頑張って欲しいもんだねぇ
641 :
629:2011/05/03(火) 19:37:31.69 ID:rjL0Axiz
>>640 サブPC M2A-VM⇒AtomなMini-ITXだからダウングレード うぇww
でも、お気に入りのマザボが活躍できるから嬉しいんだよね。
次のPCに使おうとしてストックしてた新品ケースにセットして、
サブの時より豪華な部品を装備したM2A-VMカコ(・∀・)イイ!!
んじゃROM専に戻ります。チラ裏聞いてくれてみんなありがと ノシノシ
中身いじるところがなくなったので、外見いじることにした。
無意味にケース自作してみるわ。
おれも作ってる、lianoあたりでM2Aはそっちに移動させようかと
あと、数ヶ月で完成
Rev.C3の人はC1Eまともに使えてます?
自分はC2Revなので試してもないので...
900Eで下限0.85v@800MHz。ちなみに上は1.05v。
下はこれ以上下げれてもあまり意味ないかもって気もしてますが。
なんとなく955がほすぃ
意味が無いかどうかよりも、エラーリスクが増大するだけで何のメリットもないことに
無駄な時間を使わないほうがいいよ
缶ジュース一本飲むのやめて水飲めばいいだけだ
900Eの0.85v@800Mhzは定格なのよね。
0.85vは恐らくNBの下限だと思われるけど
BIOSにC1Eステートの設定があるから興味本位で聞いてみた。
0.85VはNB含んでいない。DualPlaneならNBには1.15V掛かってる
SinglePlaneマザーでは下げすぎにご注意を
そろそろデュアルプレーンのママンに乗り換えたいような今日この頃
>>648の言わんとしてることが理解できたわ。
俺が定格っつたのは石そのもののことね。
BIOSのプリセット値だと900Eの場合1.025v〜1.175vだよ。
OCCTとPrime95でP3固定で二晩ぐらい回してエラーなしだったから
まあ大丈夫だろうと判断した。
上は2500MHz弱で安定する電圧だけど定格で使ってる。(つかT付きじゃないからベースクロックを上げる必要があって、それ以上は多分メモリがついてこれないんだわ)
C3Steppingの905Eなら上はも少し下がるんだろうけどなー
うちのAthlon II X2 240はSinglePlaneのM2A-V
Mだと800MHzの安定下限電圧が0.900Vくらいだった
(Preime 24H通ってかつ長期運用で不具合でない下限)
M2A-VMが死んだのでDualPlaneのAM3マザーに換えたら
安定下限電圧が0.7375V(NB1.05V)まで下がった
NBの安定下限が結構きつい個体だったようだ
ただアイドル消費電力低下は電圧下げてもたいした効果なかったけどね
その代わりBIOSでC1E Enableにする4Wくらい下がった
653 :
Socket774:2011/05/05(木) 14:03:44.42 ID:vdFK/zUq
e付の省電力版の方が良かったんじゃなイカ?
発売直後に買ってまだ使えてる奴っている?
発売1ヶ月後くらいに買ってまだ現役だぜ
まだ現役だよ。
やっぱ以前にやってた構成比較みたいなのがいいなぁ
安い電源とか高TDP、高消費電力CPU・ビデオカード使用不使用とか参考になりそう・・?
使用時間とかもあるといいかも。
bullが今度でても今の4コア3Ghz位のCPUつけてればwin8が出てもまだまだ普段使用にはいけるでしょ。
SSDも安くなってきたしこうなったらとことん行こうw
ここまで来るともうコンデンサが抜けるかどうかだけの寿命になるよ
発売直後に買って現役。
コンデンサは一つ交換した。
容量抜けまでは知らん。
調子に乗って、当時M2A-VM以外の690ママン
数枚買ったな
使っているのはM2A-VMだけなんだが、壊れたら
その他のストックしてある690ママンに移行だな
MSIと戯画だけど
661 :
Socket774:2011/05/07(土) 15:01:24.97 ID:8aKwcXI5
中古であったの発見したが
割とまだ高いな
半年くらい前だとオクで新古が3000円くらいだったな
>>660 何もそんなに690Gに拘らなくてもいいんじゃない?
M2A、めっきり中古売り場で見ることもなくなった
地域差がひどいな
大き目の店だと結構あるな。3980円くらいで・・・・
微妙に高いw
今売られてるパーツの多くが、とりあえず差して使えるってのが大きい
もっと現実的に言うなら、余ったパーツの処理に最適なポジション。
AM2とDDR2なんかが。
今売られているCPUも大体使えるしな
AM2/AM2+のまともな新品の板がほとんど無いせいだろうな
670 :
Socket774:2011/05/11(水) 07:18:57.25 ID:hvI90e9O
だがM2A-VM
GWに\1280でゲトしたM2A-VM HDMI 昨日動作確認したら普通に動いてくれたわ。
BIOSが1001だったんで小出しに上げながら暫く楽しめそうだ。 いい板だなこれ、気に入った。
中古のマザー買ってきたら、何も考えずに
ドーンと最新のBIOSに書き換えてしまうな
良し悪しはあるとは思うが
うちのPCも最近妙に調子が悪いと思ったらコンデンサが妊娠してる…
メモリはサブの無印M2A-VMに譲って引退か
コンデンサ交換してる暇は惜しいから、明日仕事帰りに秋葉寄るか尼でAM3マザー買うか…
お前らはM2A-VM HDMIから何に乗り換えた?
X4 630とファンレス5750、M-ATXという資産を生かすなら何がお勧め?
M4A88TD-M/USB3あたりでいいかな
とりあえずSATA3とUSB3.0が載ったマザーなら何でも良いんじゃない?ちょっと乱暴な言い方だが。
M2A-VM(HDMI)にいろいろ拡張すること考えたらオンボでその2つの規格が乗ってればコストパフォーマンス良いし
これまでこの板で十分満足できてたって事はグラボ2枚差しとかは考えないだろ?
675 :
674:2011/05/15(日) 21:55:48.92 ID:4jMYiy4+
>>674 そだね
強いて言えばSSD+HDD3台で、滅多に使わない光学ドライブがIDEという
呪縛から逃れられるのは有難いw
モニタも最近は省電力で24"×2しか張らないし
OSは7の32bitだけど、GavotteでRAM使いたいから実績があれば尚有難い
これは向こうのスレで聞けばいいか
妙に転送速度が遅い上にタスクマネージャのグラフが全開になってると思ったらPIO病だったでござるの巻
>>673 交換するマザボの情報収集、データバックアップ、マザボ交換、OS入れなおしの手間考えたら
マザボ外してコンデンサ交換の方が楽じゃねえか?
678 :
673:2011/05/16(月) 23:43:14.25 ID:zX2m7hSF
>>677 これ以上切り分けすんの面倒だし、SSDにはOSしか入れてないからデータ復旧自体は楽だよ
俺的に一番壁なのがマザーの取り外し
いっつも一番最後に回される
取りあえず尼でM4A88TD-M/USB3と1066のメモリ16GBぶん+αをポチった
明日仕事早めに切り上げて組んでしまいたい
M2A-VM HDMIは暫く隠居とするよ…長い間ご苦労様
これだけ長く使ったのは、BH6やD850EMV2Lくらいだなぁ
AthlonX2 7750BEと
DDR2-800 1GB*4と
RadeonHD6670である程度快適だから
なかなか買い換えられずに未だM2A-VM HDMI
月末にphenomIIx4 955買うつもりなんだけど、x6 1065T 95wって動くの?
もし動くならそっちのがいいかなって思ってるんだけど
X6はアウトってのがスレの結論では?
この子、コンデンサ交換で復活させようかしら
メモリ2GBじゃ足りないから、4GBにしようとwiki久しぶりに見たけど
BIOS ver 5001 AM3対応なんてイカれたモンが出ててクソワロタ
まだ更新続けてたんだなwww
やー嬉しいねえ
ぶっ壊れるまで使うわ
省スペースPC組むのでインテルに移行。
この板にはホントいろいろと勉強させてもらいました。
HDDのみ換装して親戚の叔父さん宅にて活躍してもらうことに・・・ありがとう。
CPUも換えてみたいけど
すでに5770とLANカードぶっ挿してるし、24時間起動がデフォだし
これ以上負荷掛けると、上でも出てたように
コンデンサが妊娠したりするんだろうな・・・
>>686 低電圧版AthlonII X4 615eと言う手も
688 :
Socket774:2011/05/18(水) 20:40:42.95 ID:KQ22Om8o
帆酒
しっかり排熱していれば、まともなコンデンサーなら10年くらい持つよ。
10℃上がると寿命半減だったっけか。
熱源の近くや熱溜りができる部分はどうしても劣化が早まってしまうけどね。
無理してファンレスにしたり、小さい窒息ケースに詰め込んだりすると逝くのも早い。
>>684 なんという俺
4枚挿しだとエラー吐いたからbiosアップしようとしたら吹いた
そういえば、4GB二枚挿しは明暗分かれたようだが、成功した奴いる?
>>687 d
しばらく自作から離れてたけど、またいろいろ増えてたんだね
マザー交換なく夢の4コアが1万ちょいで手に入るのはすごい魅力だ
実際にこのママンにAthII X4載せて使ってる人いる?
965BE載せてK10statまで使えるのかw
すごいなwww
友達に頼み込んで955BE譲ってもらおうかなぁ
安牌的に選んだのに、とんでもない大穴を当ててしまったようだな
965BEだとマザーが対応してなくてK10statが動き出すまで800Mzだから
pcの起動が遅くてかなわん、と自分は後悔中
せっかく5001なんてbiosがあるんだから正式対応してる95wまでのcpuが良い
>>692 X4 630乗せとるよ。もう半年以上になるか。
>>695 なるほど。そんな不具合あるんだね。
そこまでシビアに性能追求するわけじゃないから、AthIIにしといた方がよさそうだ。
サンクス
>>696 dd。今5k+BEだから、615eにするか、3GHz over選ぶか悩ましいw
俺も640載せてる。
もともとはBE-2300載せてたけど、少し快適にしたいなぁと思って、どうせなら〜っと965と思いつつ店に行ったら
965無くて640になったという。
シングルだからNB電圧あんまり下げれずだけども、安かったし繋ぎとしては十分満足できてるわ。
俺は定番の945
P4も2.8止まりだった俺にはこれが初の3GHzCPU
僕は910eちゃん
みんななかなか変態な構成になってるんだなw
用途にもよるんだろうけど、CPU2コア→4コア化 と HDD→SSD
どっちが満足度高いだろう
>>701 用途によるとしか言えんな…ホントw
4コア化しても、使わないんならクロック的には多分意味が無い構成なんだろ?
だったらSSDでいいんじゃないか?どちらも気持ちの問題だが。
>>702 うーん確かにおっしゃる通りな気がしてきました
とりあえずメモリ追加してから考える
>>654 俺は4200+と3650のセットで現役だよ
>>701 955(95W)にするというのが一番満足度高いと思う
俺はAthlonIIをお勧めします
25日にアキバ行くんで、AM3の中古CPU見て回ってみるよ
でもちょっと待てばbullとか出てまた一段とお安くなるんだろうし
最高に時期が悪いなwww
とりあえずwikiに載ってたCFDの2GB*2枚ポチった
今A-DATAの1GB*2使ってるが、レイテンシいっしょだし混合6GBで動作できたらいいな
オンボならVGA増設必須になる悪寒
>>694 13000円台で売ってるの見かけたしプレミア付いてるわけでもないし
土下座して売ってもらうほどのものでもないと思うけどな
AthlonIIx2250eでHd動画カクカクなんだけどなんでだろ
グラボはGF210です
再生支援を切る
712 :
Socket774:2011/05/22(日) 22:26:10.53 ID:BKroQjj7
生活支援は常に全開
僕の生活も保護してもらいたいです
逆に俺のおちんちんは保護されてるのがうざったそうです
>>710 再生プレーヤーにパッチ当たってねーとかVGAドライバが古いとか
>>710 裏でなんか動いてないかチェックする
エラー吐いてないかかチェックする
しかし、M3Aのスレは過疎ってるなw
M3Aって駄目なの?
SB600が駄目だろ
性能的にはSB700と大差ない
E350の方が高性能じゃね?
どんだけGPUの世代差あると思ってんだよw
だがこのマザーはそのほぼすべてを包み込む愛を持つ
Deneb「M2A-VMちゃんの中あったかいナリ」
同世代で現行CPUが使えるのはこれだけのような気がする
GPUなんてHD5450でも挿しとけ
いまからならHD6450だろうな
UVD3が欲しい
同世代で現行CPUがつめるイソテルはないだろ。
いや、天唾の気もするがw
>>728 Intelどころか690Gマザーの中でもこれだけだろw
GIGAの690系も640とか積めるよ?
BIOSTARェ…
i7マシンもサンディのi5マシンもあるのにM2A-VMに240e積んだマシンが一番使用率が高いわ。
なんというか気楽に使えるっていいよな。
↑お前少しバカだろ
爆熱モッサリ淫照なんて情弱しか使わない
>>733 日常的に使うなら鉄板の域に達したM2A-VMに240e搭載が良いわ。
i7マシンもi5マシンも窓7入れてるから使い勝手でもどうも馴染まない。
i7で組むまで10年以上AMD一筋だったけど モッサリを体感は出来なかったな
普通に動くだろ。
メモコンがオンCPUになったし、アムドの唯一と言っていいアドバンテージは失われた
コスパ
玄人になればみんな受信する
修行が足りない
i7はウンコ
i5が賢者の選択
i3は常識人の選択
AMDは変人の選択。
俺は自他共に認める変人だからAMDだ
ECCメモリ使うとなるとintelはXeon税が高すぎて辛い
744 :
Socket774:2011/05/25(水) 15:44:06.93 ID:z2P1CsZQ
AMDは究極にして至高の選択である
Intelが、洗脳にして愚昧な選択ってだけ。
肝心のINTELがパッとしないから自作が沈下してるんだけどな
AMDが存在したからこそ自作が持ちこたえたと再確認するレベル
もっともアップグレードさせないインテルを選んだ時点で
自作の利点があるかは不明だがなw
どこの信者であれ、信者って痛いやつの集まりなんだ。
PCIを切り捨てられてブリッジチップ経由のために
PT2と相性出してるIntel信者さんお元気ー?w
K6-2以来イソテルなんぞ眼中にないですが
PCIもレガシーか…切ないな
秋葉原行てきた
AthII X4 605e中古が8000円
615eが新品で9800円
結局スルーしちまった
まぁbull出てもう一段落ちるまで待とうかなと
BULLが出て安定したマザボが出たら買い換えるんだー
って思っちゃうのはオレだけではあるまい。
nVがチップセットから消えて競争原理が働かなくなったから鉄板がなくなった
けど NVチップが体感、ベンチ共 速い
AMD最新チップに対しては、わからんが
756 :
Socket774:2011/05/27(金) 23:40:30.95 ID:iw2hmm0L
最近調子悪い、、、急にSSD認識しなくなったり、、、寿命か
自分ならSSDを疑うなw
758 :
Socket774:2011/05/28(土) 01:21:43.25 ID:G8oTaBds
と思ったらSSDの不良だった
疑ってすまんm2aちゃん
>>758 俺の場合程なくしてM2A-VM HDMIの方も死んだぞ
コンデンサ妊娠してないか確認してみ
760 :
Socket774:2011/05/28(土) 01:45:02.32 ID:G8oTaBds
妊娠はしてなかった、目視ではだけど
鼻毛をメインに昇格してブル待ってみる
コンデンサの妊娠って、目で見て分かるほど膨れあがってる状態?
なんという臨月
これは間違いなく死産
phenomII955届いた。なかなか快適
時期悪にもほどがあんだろー
bullなんてあと3年先くらいでいいのです
好きに買ったらええがな
ブルは絶対コレには乗らないんだからいいだろ
いやAM3も値段下がるだろ
>>761 コンデンサー頭の切れこみは安全弁なんだよ
破水しました
ウマレルー
腐ってやがる・・・早すぎたんだ
ただちに妊娠するわけではない
ベント弁
防爆弁やがな
コンデンサーにも割れ目はあるんだよなあ・・・
若い時はみなぴっちり閉じているものです
先日IYHしたW2U800CQ-2GLZJ(DDR800、2GB 2枚)と
今まで使用していたA-DATAの1GB 2枚
合わせて4枚 6GB
ただいま正常に起動し感涙に咽んでいることを
ご報告申し上げます。
次はgavotte導入すっどー
DIMM1,2に1GB*2、DIMM3,4に2GB*2 挿してる状態なんだけど
DIMM1,2に2GBを挿した方が早くなったりするのかね?
オンボビデオ使いながらだとおかしくなるんじゃなかったか
>781
結論としては、気にするほどのものではないし、
それで変わるとか、大抵が相性的話だったりする。
PhenomU X4 955に上位グラボにフルメモリにSSD
これで妊娠しないならM2A-VMは化物だぞw
あまり無茶をさせず905eとかミドルグラボで労わるべきだな(棒読み
>>784 SSDってHDDより消費電力少ないだろ。
マザーからSSDに電源供給するわけじゃないでしょ
HDDより高性能ゆえI/Oにより負荷がかかるってことだろ
上位グラボの方がマザボの電力供給負担少ないかもな
CnQ常用だとPhenomUの800MHzと無印Phenomの1GHzのどっちが動きが良いんだろう?
K10statは面倒なんで使わないんだけど・・・
そんなこと考えてる奴が、ボタン一つ押すのが面倒といってる意味がわからない。
そんな事知って何がしたいんだ?たぶん全く無意味なことを考えてると思うが。
phenom2に乗せかえる理由が欲しいんだろw
このママン+5k+BEのままで、Win7 64bitに移行するか迷ってる
Win7自体は買ってあるけど、封も切らずに埃被ってるわ
環境再構築は覚悟いるよね。
日常使う物だと慣れるまで面倒だしな
遊び用とかなら良いけど
そうそう
劇的にパフォーマンスが向上するわけでもないしね
OS再インストール考えてたからそのついでに・・・
とも思ったけど、やっぱやめとこうw
795 :
788:2011/06/02(木) 00:40:34.33 ID:RFiFYku1
以前、会社の事務用に6台組んでXPとofficeXP、64X2 4850だったんだけど
officeXPが終わるんで7とoffice2010にしたんだよ。
別に4850eでもいいんだけど半分3台にX4 640入れたらもっさりしたんで、それなら
phenomのどっちかに入れ替えたらいいのかなーと思って。
OS再インストールするならWin7にしたほうがいいのでは
な。OS再インストールができるなら7入れるよな。
ライセンス俺にくれるってんなら別に入れなくていいけど。
>>795 Officeがもっさりしてるのはマネージドコードのせいでは?
.NETは悪くない
>>799 MS界隈では必須でしょうな
今後のARM対応を考えても
>>795 L3付いたからモッサリしなくなるという期待は全くできないが
気休めにはなるかもな
1つ試しに買って交換してみれば?
いずれにしても入手性に難があり遅くて熱い初代Phenomを選ぶ意味はないと思うが
801 :
788:2011/06/02(木) 01:15:09.88 ID:RFiFYku1
>>798 マネージドコード ←勉強になります。
うーん、Win7の起動はXPよりずいぶん早くなったのですが、それ以降ブラウザ、officeや
社用事務ソフトの動きがX4 640の方が残り半分三台の4850eよりもっさりしてるんです。
L3期待薄ですか・・・CnQ常用で軽い事務系運用ではK8から移行しなくてもよさそうな感じですが
そうですね、ためしに無印とUの省電力版買ってみます。
レスありがとうございました。
ちなみにグラボはwin7導入のため全6台HD4350とメモリー4G入れときました。
なぜ今さらHD4350
型落ちで安いのか?
無印は要らんだろw
旧世代のCPUに投資するのは本当にムダだからやめた方がいい
AMD嬉しいのは最新のハイエンドコアでもお安いことだよ
804 :
788:2011/06/02(木) 01:32:12.96 ID:RFiFYku1
>>802 2月ごろ近所でガゴ積3150円でした。
たくさんありましたので買ってしまいました^^;
>>803 確かにそうなんですが、無印はCnQ時1Gなのでいくらかいいかなーと思いまして。
X4 640の800Mhzはもっさりでしたので・・・ まあだからK10statがあるんでしょうけど
いちいち事務員さんに説明して使うのも面倒なんで使いません。
>>802 ファンレスHD6450安いよと書こうかと思ったが
同等の趣旨で先に書かれてしまったw
安いって言っても5kぐらい?
4350なら安いときだと2k、普段でも3k以下で買えるからな
>>804 CnQのせいでもっさりなら、win7のプロセッサの電源管理で
最小のプロセッサの状態を 50% くらいに上げてやればいいんじゃないの
もっさりって言葉使う奴の話をまともには聞きたくねえんだが、
たぶん
>>807のが俺も一番正解に近いと思う。
ただ、たぶんそれでももっさりとか言いそうな感じがしないでもないが・・・
そもそも、そういう環境であるのに、そういうPCの使い方するのは間違ってる。
自分の趣味入れずに、キチンと安定した環境を作るのがお仕事でしょうに。
809 :
788:2011/06/02(木) 05:08:49.55 ID:RFiFYku1
別に間違った使い方もしていないし趣味も入れていないのだが?
新しいCPUに投資せずに電源管理の変更でモッサリが避けられるなら
それはそれに越したことはないだろうね
>>795を見る限りそうは見えないんだ。あれでCnQとか話ししてるとかな。
分かって言ってるなこいつって感じに見えるから。
仕事の話出さなきゃ別に気にならんかったけどな。
気を悪くしただろうが、もう気にしないでくれ。
俺も自宅でPCを保守点検運用する仕事してるぜ
>>809 そういう逆ギレっぽい態度は止めとこうよ
とりあえず俺はもうお前にはレスしないけど
リネーム品でなければ
現ローエンドグラボ≧2世代前のミドル相当
好きな様にどうぞ
PhenomのL3はINTELと違い、L1.L2のキャッシュをL3に重複しないから
その仕様を理解した上で構成しないと活かせないと思うぞ
モッサリより落ちないが重要なので、体感に拘るのならBEをOCしたら?
SSD(OCZのVERTEX2 60G)に換装した。
ザッというと、流石XPだぜ!SB600だぜ!で、スコアは全く振るわず。
sequential 165.3MB/s Write 67.69MB/s
Random 521k 162.5MB/s Write 66.99MB/s
ただ、こんなもんは予想していたので、むしろ思ってたよりはいけてるんじゃ?という感じ。
M2AVMである以上SSDは全てこうなりそうな感じがするなぁ。
何より安かったというのがあって、XP・AMDじゃ評判がよくねえっぽいこれだった訳だが、
それでもSSDにしたら、ホントまだ3年戦えるって思っちまうな。
HDDがもうパッツンパッツンに詰まってる人は換装マジオススメ。
とりあえずXPのインスコはIDEモードでちゃんと出来ましたよっと報告。
>>815 SSDってそんなに遅かったっけ?OS入れてる状態で測ったのか?
いくらSB600でも読む方はその倍出てもいいと思うが
>>816 入れても入れなくても殆ど変わらない。
>>817 公称値はR285MB/s W275MB/s
もうちょい出る気もするけど相性的にこんなもんじゃねーかなと。
コントローラーがそういうもんでもあるらしい。
個人的には全然納得してるというか、予想通りの結果だったんだよ。
それにHDDとは体感明らかに違うし、
体感的には十分っすわ。
よくここでも言われてる4コアに変えるってのより明らかに使用感はよくなってる。
ウチの日立のHDDでも140MB/sは出てるからなあ
50Mや100Mのベンチならそりゃ早いだろw
えっ
規制解除記念にバッファローのプチフリ君SSD
CDMデフォで500Mで計測
Sequential Read : 150.983 MB/s
Sequential Write : 75.415 MB/s
Random Read 512KB : 140.133 MB/s
Random Write 512KB : 53.889 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 13.472 MB/s [ 3289.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.555 MB/s [ 623.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 17.268 MB/s [ 4215.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.398 MB/s [ 585.3 IOPS]
買い替え検討中なので、皆さんの環境教えて頂ければうれしいです
intel東芝crusial以外のSSDはSSDじゃない
ただのフラッシュメモリだ
>819
ファームウェアは最新。アライメント処理もちゃんとしてるよ。
一緒にデータストレージ用買った海門のHDD2TBもそれ位は出てるし、
前のもそうだったけどけど、
それでもSSDとして最低限の数値は出てるから体感差を感じられるんだと思う。
>>821 まあ、ちょっとは違うだろうが大差はないかと。
>>823 こっちはプチフリはない感じっす。対策は出来ることはしてあるけど。
古いマザーだと、やっぱ速度よりバランスと安定感じゃないかなぁと思うと、
東芝か、OEMのキングストンか、IOもそうだっけ?がいいんじゃないかなとは思う。
使ってる人いないかな?
>>824 その論理だとcrusialも同じようなもんだw
それと詳細報告。
【CPU】 Phenom II X4 955 (C3ステッピング) 95W
【クーラー】 リテール
【メモリ】 Crucial DDR2 PC2-6400(800) 1GBx4
【VGA】 HIS RADEON4670 「H467QS512P」
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 OCZSSD2-2VTX 60G + ST2000DL003 2TB
【光学ドライブ】 LITEON IHAS122-06
【FDD】 未使用
【OS】 WindowsXP SP3
【電源】 ニプロン ePCSA-650P-E2S 650W
【BIOS】 5001
【ドライバ】 AMD690G 10.2
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
OCZ VERTEX2 OCZSSD2-2VTX 60G SATA300
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 165.547 MB/s
Sequential Write : 43.499 MB/s
Random Read 512KB :163.840 MB/s
Random Write 512KB : 45.270 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.228 MB/s [ 3717.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 45.385 MB/s [ 11080.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.297 MB/s [ 3978.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 42.249 MB/s [ 10314.8 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 12.5% (7.0/55.9 GB)] (x4)
もいっちょ、比較用に
-----------------------------------------------------------------------
SEAGATE ST2000DL003 2TB SATA600 5900rpm
Sequential Read : 127.860 MB/s
Sequential Write : 129.919 MB/s
Random Read 512KB : 46.928 MB/s
Random Write 512KB : 66.509 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.595 MB/s [145.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.178 MB/s [287.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.630 MB/s [153.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.189 MB/s [290.3 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 10.7% (198.7/1863.0 GB)] (x4)
-----------------------------------------------------------------------
こうみるとやっぱりランダムアクセスだけの違いかな?
Writeが非常にフラットで、速度も何とか出てるから書き込みが遅いってイメージは全くない。
長くなってすまんかった。
グラボだけ抜きんでてクソだな
6000の一番安いのに換えちゃえば?
XPか phenom2で2chまとめアフィ大量なblogの読み込みとか固まったりする?
240eじゃ読み込み中にブラウザが固まるから変えようかとおもってんだけど
そんな事を言われるとお別れ会になるので、グラボはやめとくわw
今は特に必要ないしな。Bull待ちだし。
>>829 ブラウザの問題じゃね?Firefoxだとよくある話なきがす。
>>831 ストレージドライバはXP付属のを使ってるの?
AMDのRAIDドライバ使ってるならバージョンは?
>>829 取得したコンテンツを描画するタイミングの問題かもね。
昔のNetscapeではコンテンツ全部ダウンロードするまで表示が行われなかった。
IEは定期的に表示イベントが発生していたけどね。
スレッド化しての機能分割の仕方や表示タイミングの問題じゃないかな。
about:configあたりにスイッチあるんじゃないの?
ちなみにうちの945マシンでは、google chromeでその現象が出る。
FireFoxでは・・・アドオン無効/JS無効にしてるので快適だけど。
>>832 そのままIDE互換。AHCIもRAIDも入れてないよ。
>>834 後出しでグダグダ抜かすぐらいならまず
>>2のテンプレ埋めてレスしろと。
私の事で争うのはヽ(;´Д`)ノヤメテ
837 :
Socket774:2011/06/04(土) 22:53:55.74 ID:iySIHfzS
>>834 >>835 どうせそんなとこだろうと傍観してたがやっぱりなw
こういうやつが機器の性能評価を間違った形で下げてく典型だ
それでいて無駄にレス数だけは多い
>>839 反論する場合は何が間違いなのか書こうね。
こういうやつがスレの評価を間違った形で下げていきます。
>>840 噛み付く屁理屈だけは一人前なんだなw
教えて欲しいならまず情報の小出し・後出しすんな
教えてくださいお願いしますだろ
AHCIもセッティングできないやつに何を言っても無駄だ
報告だからそういうもんでいいだろに。
なんでつっかかってんだお前は。
それに最初の報告でIDEでやったって書いてあるじゃないか。
レスくらい追えんのか。
SSDでOSがXPならAHCIは使わないという選択肢は結構常識。
お前はこの環境でSSDでを使ってるのか?知らないなら偉そう言うなよ。
とりあえず
叩く
叩いて伸ばす
いや、やっぱり傍観しているべきだったw
初めてSSDを買って嬉しかっただけの子なんだと分かった
なけなしのバイトした金で買ったSSDなんだろうからお前ら優しくしてやれよ
母ちゃんの財布から盗んだ金かも知れんだろ
一連のレスで、面倒のないIDE互換モードでも十分早いから俺も入れようかな…と思った
AM3+マザーにしてからと思ってたけど、CPUも出揃ってからっていうと秋以降になりそうだし
そういや、
>>とりあえずXPのインスコはIDEモードでちゃんと出来ましたよっと報告。
これは、あとでAHCIにしたよ〜ってことかと思ってスルーしてたけど、
そうか、そのままの可能性もあったのか
早めに突っこんでみれば良かったな
申し訳ありません。
>>849は自己解決しました。
ご迷惑おかけしました。
栗もしくはk10statでいいじゃん
ひさしぶりに来ていまだに皆さんでスレが続けられているのを見て
かんどーしました。
どなたかWIKIに過去ログアップしていただけ無いでしょうか
自分が確認しなくなってからアップも止まっているようで
勉強してみたくなりました。
お願いエロイひと。
>>852 ●買いなされw
PhenomU X4 955と560BEの動作報告に
560BEはまだ無かったと思ったので
560BEですが電圧盛らずに倍率18倍の3.8GHzまでOC出来ました
電圧盛った場合でも倍率21倍の4.2GHzで頭打ちでした
555BE or 550BEを4GHz駆動させてる人は電圧1.?Vで運用してますか?
水冷に切り替えれば、まだまだ伸びるようです
ちなみにX955は95W版ですしBIOSは5001βにアップ済みです
以上簡単ですが動作報告でした
水冷にしてもNBが付いて来れなくて頭打ちだろ
友人のだが
555BE 4GHz達成できなかったよ
3コア化したからかな
マザボはAM3だったことしか覚えてない
AM3+でmATXのボードは出るのか・・
AM3+ MicroATXならもうとっくに出てるだろ
それを言うなら板違い
今頃気づいたんだけど、VistaだとQ-FAN機能しなくない?
ひっさびさにデュアルブートのXP立ち上げて気が付いたんだけども、XPだと起動時(ロードのバー表示)
の画面からウィンウィンとファンの回転数変化するんだけど、Vistaだと起動時も起動後も
全く変わんない。Primeして温度上がっても変わらない・・・
と、もう一つ質問なんだけども、BIOSでHPETをenableにしても、Vistaのイベントビューアで
「高精度イベント タイマの初期化が BIOS 構成の問題のために失敗しました。
オペレーティング システムでは、高精度イベント タイマの代わりに使用できる他のプラットフォーム タイマを使用します。
詳細はシステム ベンダに問い合わせてください。
初期化状態: 1。」
となって機能してないのですが、寿命来ると使えなくなるものですか?
それとも元々でしょか?
ただでさえVista使いが少ないのに。。。
質問の推敲もしないまま思いつきで書くと
レスが付きにくくなるだけだと思う。
けどこのスレの住人は優しいから回答待ってみよう!
●ね
863 :
Socket774:2011/06/08(水) 23:56:48.78 ID:Svajnwqh
●buntu
アホすなぁ
WHS2011に最適
>>860 Q-FAN自体はOSに依存しないじゃないかい?
実際、うちでは電源投入後すぐに(OSロード前に)静かになるゾ。
高精度…のイベントはうちでも記録されてるが何時からかはわからん。
>>866 レスありがd。
俺のも起動してすぐフル回転になった後、回転数落ちるんだけど、デュアルブートのXPを起動した場合は
OSロード画面以降から温度?負荷?によってCPUファンが可変してるんですよ。
んで、Vistaだとずっと固定。
VistaはコンパネでCPUの設定弄ってる?
>>868 おおー正解!
栗で変更してて、今はK10statだったんですけども、K10stat切って電源設定変えてみたりしたら
可変になりました!
今はK10statで動かしても1500〜3000ぐらいとちゃんと動くようになりました。
でもなんでなんでっしょ。というか、いつからこんな症状だったんだろうか・・・
870 :
Socket774:2011/06/11(土) 19:17:00.04 ID:gjjysD3v
誰か優しい人教えてください。
先日VISTAを再インストールしようとしました。
インストール中に画面が黒くなります。
ATIドライバインストール中にも。
そしてアップデート中にも何かがおかしくて、VISTAを再インストールしました。
また真っ黒に。ATIドライバインストールは失敗。
メモリテストは異常なし。
VISTAを再インストールしようとすると、
DVD読み終えるとブルースクリーンになります。
英語が読めないので意味が分かりませんが、最小構成でやってみろみたいな事が書いてます。
2007年にM2AVM-HDMI買ってHDMIカード無しでDVDとSATAのHDDだけで使ってます。
871 :
Socket774:2011/06/11(土) 19:20:37.63 ID:gjjysD3v
続き・・・試した事:
CMOSクリアしても同じ
BIOSアップデート5001しても同じ
HDMIカードから出力しても同じ(BIOSも出力先設定済み)
別のパソコンのXPが入ったIDE−HDDを繋いで電源入れるとXPが立ち上がる(認証出来ないので電源を切る)
DVDドライブ交換しても同じ
キーボードマウス交換しても同じ
IDEマスタにHDD繋いでスレーブにDVD繋いで再セットアップしても同じ
今日新しいSATA-HDD買って繋いで再セットアップしても同じ(1万円返せ!)
ubuntuセットアップCD入れて立ち上げたらカーネルエラー
なぜ?
(帰れ!)
その別のパソコンってのでVista環境作ってみるのは?
>>870 電解コンデンサ妊娠してないか?
意味不明なエラーは電源系が原因のことが多い。
>>870 切り分けの手掛かりとしては、
1)HDDやメモリ、DVDドライブに代替品があるなら更えてやってみる。
2)エラー発生のタイミングを観察する。
3)別のOS(別版のVISTAでも可)があれば試す。
周辺機器が原因なら、そのパーツが外れれば直る。
ソフトウエア的な原因だと同じ処理で詰まるので発生タイミングはほぼ同じ。
OSの版を変えられるなら、それも回避できる可能性がある。
問題発生のタイミングが固定しないようなら電源やノイズ要因が疑われる。
電源ユニットに代替品が用意できるなら代えてみる。
>874が指摘のように、マザーボード上での電源(電圧)安定品質の問題なら、
キャパシタ張り替えれば直ることが多い。
オンボグラのメモリってOSの管理外領域からとってくれますかね?
>871
メモリ2枚なら1枚にして(シングルチャネル)試してみる
PhenomIIx4積んでてFF14のLowベンチが悲惨なのはグラボはしょぼいせいなのか
DDR2メモリやチップセットがCPUを生かせてないからなのか・・
そんなもん、ベンチスレでビデオカードのチップ検索かければすぐ分るだろ
はい
881 :
870:2011/06/12(日) 13:32:17.63 ID:fGE34sx0
別のパソコンでVISTAインストールしてそのHDDをM2A-VMーHDMI(HDMIは使わない)に持ってきてもエラー。
コンデンサは綺麗。ケース内はチリひとつ無く新品同様。(使用頻度が極端に少ない)
新品のHDD、DVDドライブ、電源、別のOS(UBUNTU)のCD、それが入ってるHDDなど代えても同じ。
メモリは代えてないがテストはOK.
周辺機器モニタとPS2キーボートマウスだけ。
インストールDVD読んだあと、ACPI_DRIVER_INTERNAL STOP:0x00000A3C・・あとアドレスがいくつか続く。
でインストールできません。
すてるのもったいないので誰か助けてください。
もし捨てる時は細かく分解して金属ゴミにだしてもいい?
>>870 グラボ挿せないか?
MEMTEST86+とかは、内蔵グラフィックスが使ってるところは検査してないから、
そこにエラーがあるとメモリテストは意味がない。
複数枚あるなら1枚ずつテストとか、
接触不良なら、挿し直しで直ることもあるし、
メモリをいじってみたら?
どっかの中古屋に持って行って査定してもらう手もあるな。
ちゃんと動くなら値段がつくが断ればいい。
駄目だったら処分してもらえるし。
biosの設定は正しい?
ACPIはoffにしてみるとか
オンボの不要なインターフェースUSBとかを全部BIOSでOFFにしてみる
XPが立ち上がるなら、デバイスマネージャ調べたか?
886 :
870:2011/06/12(日) 14:27:38.60 ID:fGE34sx0
報告します。
HDD3台繋げたら別のエラー(0000221unknownHarderror)
その状態でメモリ1枚抜いたら応答しないがエラーも出ない。
別の1枚抜き代えたら反応は遅すぎるが、ただ今インストール中。
インストール成功すればメモリ2枚とも代えた方がいいですね。
では後ほど。
今更VISTAなんか使うな〜Win7にしなさいw
1)x64とx86どっちでも同じ現象かな?
2)電源変えても同じかな?
3)CPU変えても同じかな?
4)妻を変えても・・・・
>887
独身なんです><
誰か紹介してください
>888
母ちゃんで代用
890 :
870:2011/06/12(日) 18:08:48.68 ID:fGE34sx0
インストール出来ました。
電源切ってメモリ取り付けて電源入れるとエラー。
また外して電源入れるとVISTA立ち上がりました。
今日はこの辺で、後日新品のメモリ買ってきます。
お礼にこれでも・・・
http://video.fc2.com/a/content/(人妻)パコパコママ%20みさき27歳★★★ご主人が毎晩したがるくらい美形/20110222VrFzPWxV/
結局何がしたかったの?
時間の無駄だから次のマザボを早くゲトしなさい。
人妻だけにか。
Phenom II X4 980 Black Editionは動くんかね
TDP125wだから無理っぽいけど
>>894 れっつちゃれんじw
過去レスに965BEの動作報告があったから
可能性は0じゃないと思うよ
アーキ一緒だろ?十中八九動くよ
オーバークロックした途端に逝くけどなw
560BEも大丈夫だったし、980BEも動くと思いますよ
私はX4 955&560BEを買ったので買えませんけどねw
899 :
Socket774:2011/06/14(火) 22:59:25.37 ID:bT9hGOqe
神板w
125wサポートだろ?
95Wまで。
902 :
870:2011/06/15(水) 05:43:20.08 ID:0qCfLIhu
どーも870です。
新しいメモリ(2G*2枚)でインストールしてもおかしい。
インストール中、反応が遅く砂時計のまま数分待たされてばかりです。
なんとか出来ますがATIドライバをインストールすると見たこと無いエラーです。
1枚でも、どのスロットにさしても同じです。
ためしに今までのメモリ(1G*2枚)を1枚ずつどのスロットにさしても同じです。
今までのメモリを2枚同時に刺すと(黄色及び黒色)今までのエラーです。
グラボありません。
新しいメモリでのVISTA評価も時間がかかり、メモリ認識するのに数分かかります。
そしてグラフィック評価1です。
なぜ?
64bit OSでしょ
あとVistaのインスコCDがSP1当たったものでないとAHCIドライバにバグがあるから
SB600と相性あるよ
回避するにはRAIDドライバをインスコ時に食わせるだけ
ちょっと教えて下さい。
この板で615eちゃんと認識している人います?
安くなったんで買おうか迷い中です…。
AM3+はオワコン
人類を食い物にする邪悪の権化、公害企業intel
汚い商売をして人類文明を腐らせている
intel脳症にやられると、やることなすこと非常識になる
淫厨は死ね
そろそろ卒業の季節ではあるな。次スレはもういい気がするわ。
それでもサブ機とかサブサブ機とかホームサーバー機とか
DDR2消化機とか思い出の一枚とかで使い道色々
am3+全盛になるとジャンク箱かなぁ
910 :
Socket774:2011/06/15(水) 20:33:06.41 ID:AZwTceyD
そういえば、690の総合スレがあったな
この板にx2 3800+積んだPC組んでオクに出すならいくらくらいが妥当かね
どうせ相場辺りまで上がるんだからわからないなら1円で出しとけよw
その方がウォッチ入って値段もつくだろうしね
am3+マザー買ったらこれで地デジ録画NASでも組むわ
1円とか低価格で出すとたまたま見てる奴が少なくて、
相場まで行かない激安終了で涙目もあるけどな
>>915 それが怖いんだよなー。5000円くらいからでやってみっか。
1万くらいを予想してるけどそれくらいなら需要あるだろ。
1円出品で最低落札価格を付ければ良いんじゃない?
そういう事をやっちゃ駄目なんだっけ?
1円で最落とかアホのすること
無駄なオプション料払ってそんなことやっても意味ないw
最初から自分の中の最低ラインで出せ
最低落札価格に達してないのに出品されてるのが凄いイラつくから、
俺はそういう人から買わないようにしてる。
>>911 状態が綺麗で使用時間も全然ないなら、1万5000円開始とかでもいいんじゃない?
まあ構成によるけども。
俺も最低落札価格が設定されてるのはスルーするな。
そもそも最低落札価格の存在している意味がわかんないw
最低落札価格付いてるのは、相場超える金額が最低ラインになってたりするんだよなw
未だにこの板使ってる人で今更AM3+は無いだろ
KomodoもVirgoもソケットFM系になるから
5k+だが、CPU換えてSSD載っけたらまだまだ余裕で現役行ける気がする
てかネトゲもやめたしもうハイスペックなんて要らんわ
おまいらはいつになったら母離れできるの?
これに続くAMDの高コスパチップセットマザーって何?
970とかはビデオ機能ないしな。
オレの人生でこれ以上のマザーボードには当たらないと思う
最近ちょっとサンデーブリッジに浮気しそうだわ…
買う金ないけど
一緒に買ったBE-2350のままかまってないので、
年一回のクリーンインスコの時くらいしかBIOSを見ないくらい超安定。
最近のマザーボードをチェックしてたら電解コンデンサともう一種類のコンデンサとで
製品のもちが違うらしいと知ったが、M2A-VMのは長持ちする方なのかな
電解コンだって温度管理さえちゃんとしていれば長持ちするんだよ
オンボUSBが逝って早2ヶ月。
ようやく970も発表されたし、来月ボーナスだし、ついにこの板とのお別れの日が
近づいてきたようだ。
・・・ええい!GIGABYTEはいい!ASRockの変態マザーはまだか!!
>>932 PCI-Ex1用 USB3.0カードも出回ってるで〜〜〜
>>933 PCI-Ex1はキャプチャで使用中&オンボUSBでないとBIOS認識しないから
デュアルBOOT選択出来なくて辛いんさ。
なんくるないさ
936 :
Socket774:2011/06/18(土) 00:39:28.97 ID:LdnJfTkP
ラ・バンバ、懐かしい
937 :
Socket774:2011/06/18(土) 00:40:52.20 ID:LdnJfTkP
誤爆
どっかのスレでボタン電池交換したらUSBポート全滅が直ったってのを見た記憶がある。
939 :
932:2011/06/18(土) 11:39:59.06 ID:jcr6HTW4
>>938 ダメ元でボタン電池交換してみたら、まさかの復活キチャ――(゚∀゚)―――!
こんな単純な話だったとは(^_^;
考えてみたら、ボタン電池切れるまで一枚の母版使ったの初めてかも知れんw
ありがとうございましたm(_ _)m
てか、この板どこまで使えばいいんだw
HD映像再生、ハードなエンコ、ゲームをしないからまだまだ使えるな。
vista sp2以降安定しすぎて、sleepのみ、再起動なしで一ヶ月とか普通にあるし
カッパーマインPenIII Win98SEからのPCATユーザーだがこんな時代が来るとは思ってなかった。
我が家じゃCUV4X-Mに河童1GHzなヤツがまだ生きてる
この板との間に組んだ者達(ギガやECSやMSI)が次々と倒れていったというのに・・・
7年ちょい前に組んだベアボーンが4年前に突然死んで、慌てて2,3日くらいで
当時の価格情報調べてほぼ最安構成で組んだ時に選んだのがM2A-VMだった。
X2の3800+にメモリー1GBオンボグラだったのが今や955を中心にスロット全使用ときたもんだ。。。
>>939 思い出した、見かけたのは690G総合だった。
あれもひょっとしたらこの板だったのかもシレン。
ボタン電池ってどんくらいで切れるもんなの?
今3,4年使ってるが、特に不具合なし
てか同じ型番のボタン電池見つかるかな
昔(ソケット7の初期のころまで)は、箱型のユニット電池だったりして
素で心配があったけれど、ボタン電池になって以降は、ほぼ総てが
CR2032(or2016)つまり外径20ミリ、厚さ3.2ミリ(1.6ミリ)のボタン電池。
100円ショップにも並んでるから、あまり心配要らないんじゃないかな。
もし仮に無くなったら、3.0vになるように選んだ電池を、リード線等で
つなげば機能するし。
そんなマニアックなことでけん
百均で売ってるならまあいいや
948 :
932:2011/06/18(土) 15:58:47.82 ID:jcr6HTW4
セガサターン用にCR2032買い溜めしててよかったw
>>945 俺のスーパーファミコンのゼルダの伝説は
未だにセーブデータ飛ばずにちゃんと保存されてるぞ
>>948 えっ セガサターンもボタン電池なのか?
うわぁー!セガサターンってボタン電池入れ替えたらセーブできるようになるんだ!!
すっげー始めて知ったよ
今すぐ実家に取りに帰りたい気分だwww
>>949 俺もそういや未だにセーブできるスーファミカセットいくつか持ってる
>>950 少なくとも時計用はCR2032。
電池切れててもセーブデータは飛ばなかったから、内蔵メモリはフラッシュかな?
>>953 やー よくわかんないとこでこんな良い知識をもらえるなんて
ありがたい
パワーメモリもとっくに壊れたわ
本体まだ捨てられてないといいけどw
ポケステもCR2032だな
父の日だけど、マザーの電池交換したわ。
COMSクリアされるとファンスピード最初は全開にならないっぽいね。
一度シャットダウンした後から今まで通りの回り方になったわ。
957 :
Socket774:2011/06/19(日) 13:09:08.67 ID:I9TJ3ffB
>>955 ドリームキャストのVM用もそうだったような奇ガス
今さらながらに対応BIOSの存在知って640に換装してもうた。
次買い換えるときはOS含めて一新だなあと思ってたが、あと2年は戦えそうだ。
959 :
Socket774:2011/06/19(日) 20:03:44.70 ID:6Yvs/INE
10年戦うぜ
何と?
このスレまだあったのか・・・
どんだけ息長いんだよこの板
早く壊れてくれないと買い換えられないじゃないか(´・ω・`)
CPUをBE2350→250→945と載せ替え、再インスコもせずに
ど安定 買い換えるきっかけがないなー HD動画も普通に見れるし
>>1が2011/01/09(日)か。 半年経たず単体マザーで1スレとかスゲーな。
次スレは
>>970ヨロ!
そりゃあ現行CPUが乗るからな
当たり前っちゃ当たり前
ぶっちゃけスレ統合する必要ないくらい伸びてるからな
普通に次スレでいいだろう
この板は自作PCとしてみたら、実に優等生な板だからな
どこかの板みたいに三点セットで交換しなくてもOKだしね
メモリーのアップグレードは止まったけど
CPUとグラボはまだまだ余地が残ってるからね
968 :
788:2011/06/20(月) 14:53:25.77 ID:XB3Xs5JQ
K10終了とpciex1.0の帯域不足とか・・・
余地なんか残ってねーだろ
いいトコ屁955とHD6770前後がMAXって感じか
「屁」
これ書いた時点で、説得力 - 1T ポイントだよ。
も少し勉強して書き込みなよ。
>>948 CR2032なんか買いだめしても数年で放電しきるぞ
>>958 その前にコンデンサが死ぬ
という事で先日電解コン数個買ってきた
でも820μFのがなく、1200μFので代用
来週末に余裕があれば補修予定
容量が大きい分には問題ないだろう…たぶん
さすがにメイン機で使用している人はかなり減ったろうね
メインです
てかマザボごと買い換える金がない。ついグラボとか優先しちゃう
メインの定義は人それぞれだからな
稼働時間、使用頻度、金かけた順、仕事で、
ホームユース主体、ティッシュの使用頻度、等等
965BEと4850とSSDでメイン機で使用中
まあ大抵の事はこれでこなせるよ
熱いけど
俺も4850でメイン機だ、CPUは955だが。正直5450レベルでもよかったんだけどw
爆熱4000世代使ってる奴はアホ
955で5450使ってる
定格ならCPU30度GPU40〜50度で安定
次スレ頼む↓
次スレ頼む↑
983 :
Socket774:2011/06/21(火) 21:50:05.54 ID:E1jw/lX+
納税も義務!
石川HDMI!
震災は天罰
勤労・納税は頑張っているが教育を受けさせる義務は果たせそうにありません。
少子高齢化の推進に取り組んでおります
ゴミ箱が妊娠した
中絶させて燃えるゴミに出してやったわ
>>981 乙。 それとせめてこっちのスレは1000まで完走しようぜ。
1000ならブルドーザーに駆逐される
1000ならBIOS6001βが来るー
993 :
Socket774:2011/06/23(木) 11:37:43.25 ID:KKGjfUUi
うめ
1000ならリャノも載せる
いやねぇ、790GXのM3A‐78Tを用意してるんだが、乗り換える気にならねぇw
M3Aスレは過疎ってるしなw
つか、使わないまま二世代進んでるしw
>>995 今、メインのマシンのマザーボードなんすか?
決まってんだろ。
これだよ。
ぬ
る
ぽ
1001 :
1001: