(*´ェ`*)お前等の自作機のある部屋みせろよ471

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレ!

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html
 http://jisaku.155cm.com/ (転載禁止の文字やこのスレの署名が入れられるからな!)

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズ!常識よ!常識!!!
 ※ニコニコ動画(失笑)等に転載されたく無い人は画像に転載禁止の文字を入れるか2番目のあぷろだを使いなさい!

■次スレは>>950
 却下するなら>>950以降が宣言した後に建てること!
 >>950以外の却下は認めませんよ!

■前スレ
( ´∀`)σお前等の自作機のある部屋みせろよ470
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292056293/
2Socket774:2011/01/08(土) 21:10:04 ID:/hVyjv7n
[基本テンプレ]

・秘密基地みたいでいいね
・シンプルでいいね
・○○kwsk
・○○ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 俺も買った 俺も持ってる
・○○おもしろい?
・○○(ヘッドフォンorスピーカーor椅子)ってどう?
・○○製品ばかりで○○かよ
・ティッシュがいい位置にあるね!!!
・ぬこかわいいよぬこ
・まるで歯医者
・おまけkwsk
・DELLきんもーっ☆
・けいおん!ですか?→けいおん!面白かったですね。僕も見てました!
・カメラ何?写真のうまさに感動した
3Socket774:2011/01/08(土) 21:11:06 ID:/hVyjv7n
[キミが気になったその壁紙&スクリーンセーバーはきっとこれだ!]

いろいろな空模様を組み合わせて虹色を表現した壁紙
ttp://interfacelift.com/wallpaper_beta/details/1707/the_spectrum_of_the_sky.html

パタパタ時計のスクリーンセーバー:FLIQLO
ttp://www.9031.com/downloads/screensavers.html

数字が水中に落ちていく時計: dropclock
ttp://scr.sc/products/dropclock/


[荒らし対策にとっても便利な専用ブラウザ]

http://janesoft.net/janestyle/
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html

変な書き込みを見たら、「NGIDに追加」しましょう
IDは毎日変わります、こまめに消しましょう
また、IDを変えて書き込んできても同様に対処しましょう

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4Socket774:2011/01/08(土) 21:21:12 ID:89FPNnZ9


★★★叩かれて購入した割れ購入厨のお部屋(当時の状況を修復)★★★



120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:02:11 ID:qeMG34Yt
最近晒したけど400記念に(お

いつの間にか寒村はキーボード置きに
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8f1538bbb6081e1a292ee41058d7005f5c191b65.jpg
玄関が騒がしくなってきたのでPSG-1が見づらい状態に
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_292df8ad95c38975e99eba7194fdc747199b6214.jpg
王道幼馴染が居ると全員攻略(フルコンプ)出来ない…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8b9cdce57b0e8e05a3ccdd6f0e2e89efdd345f8b.jpg
1k切る8つ口コンセント(各スイッチ付)はないもんか
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_db7b3c296c5d6781bd5f6ecccf29deed23819eaa.jpg
最近は自転車板のIYHスレに(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237101_f0f78189806ce8d984b90236346b8604b17a8165.jpg
フルクラム買ったのはいいけれど
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_98686c0ab38e226218ab10d9821072bfa1f9b5fa.jpg
TCR組めそうにないです…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_4338a8f4b8e732e82116133aecd5986c6c4df2cb.jpg
狭い訳でも、物が多い訳でもないんです…底知れぬ物欲が(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237467_2f8e823583815d498d15a0d5fe7ecc2766aaf85b.jpg

>>118
隣のNECと同じで鯖
企業の流れ品扱ってる店にあるかも
5Socket774:2011/01/08(土) 21:25:34 ID:HV8M8LYR
そろそろjisaku.155cmの中の人きてくれーーーーー!!!

ずっと画像みれねー
6Socket774:2011/01/08(土) 21:42:54 ID:StSD65Xy
どんだけぼくちんを召喚したいんだ
>>4はやめとけ
7Socket774:2011/01/08(土) 21:43:37 ID:StSD65Xy
追加テンプレ候補
デュアルスクリーン用壁紙

399 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 23:09:07 ID:ifUDy5bh [2/3]
>>398
http://livedoor.2.blogimg.jp/sbsk_pict/imgs/b/8/b8f53bad.jpg
↓デュアル対応壁紙
http://desktop-pictorials.com/DualScreen/DualPage01/Page01.html
http://www.designwalker.com/2008/02/dual-monitor-wallpaper.html

マルチディスプレイ表示用ソフト
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/wpprscr/wallpaper/multiwallpap.html
8Socket774:2011/01/08(土) 21:44:37 ID:StSD65Xy
あとこれ。リンク切れがあるかもしれん。


マキノ 【makino】
 東京大学理学部天文学教室 牧野淳一郎助教授のこと。
 牧野研でメタルラックを愛用していたことから
 自作板の部屋晒しスレではエレクターなどのメタルラックの俗称ともなる。
 また、その利便性・耐久性から自作ヲタの圧倒的支持を得ており、
 牧野氏は当スレにおいてメタルラックの「神」と認定される。
 なお、本家エレクターの他、アイリス・ルミナス・ノーブランドのパチモンも含む。

 類)マキーノ 【マキーノ】 (2ch用語)
   マキノ教授やマキノ自体、マキノを愛用する者の呼称にも使われる。
   使用例:マキノのある部屋が晒された場合に
        マキーノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

 御尊顔
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6boxwithmakino.jpg
 http://www.maths.ed.ac.uk/~douglas/images/makino.jpg
 http://www.sc2000.org/awards/photos/bell-peak4.jpg
 マキーノ日記
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/journal/journal.html
 これがGRAPE-6だ!
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/images/g6fullphoto.jpg
 プレス・リリース 「世界最高速の天文シミュレーション用計算機完成」 平成13年7月9日
 http://grape.astron.s.u-tokyo.ac.jp/pub/people/makino/press/2001-grape6.html
 /.-J 「無かったブラックホール。」
 http://slashdot.jp/article.pl?mode=nested&sid=03/01/11/2112206
 牧野淳一郎先生インタビュー
 http://dolphin.c.u-tokyo.ac.jp/~otss/Interview/jmakin/
9Socket774:2011/01/08(土) 21:45:18 ID:StSD65Xy
やっぱり修正が必要だな
牧野教授の所属はだいぶ前から国立天文台だ
10Socket774:2011/01/08(土) 21:49:17 ID:m7X5XAAQ
マキーノ懐かしいなw
11Socket774:2011/01/09(日) 00:34:28 ID:jrmwV9Xb
12Socket774:2011/01/09(日) 01:32:00 ID:HJ6YTi6K
13!omikuji!dama:2011/01/09(日) 01:32:50 ID:XhbcWXDa
tst
14Socket774:2011/01/09(日) 02:08:02 ID:kEOhg7Cs
萌えDVDのパケでキンタマ冷やしてた猫は罰としてどこで処理されたの?
15Socket774:2011/01/09(日) 03:45:44 ID:k6IABcq3
16Socket774:2011/01/09(日) 03:50:24 ID:Wgp//oUB
http://jisaku.155cm.com/src/1294511964_f7fba6f18b0d73b2d490bfe86b1faac4b4ba814a.jpg


左下の このミ○○リー という雑誌のタイトルがとても気になる
17Socket774:2011/01/09(日) 03:52:37 ID:uAxvZEyx
18Socket774:2011/01/09(日) 04:22:38 ID:k6IABcq3
うんそれ。
もっと納豆ケーブルがうpされるのを願う
19Socket774:2011/01/09(日) 04:36:03 ID:kEOhg7Cs
エアブラシはコンプレッサー駆動かな?
ミステリーマニアで電子工作してて粘着テープ愛用者で壁には地図が何枚も貼ってあって床には怪しいポリ袋、そしてカバーが白紙のDVD
俺のプロファイリングによれば実家住まいだな

大家さんが見たら「爆弾魔」確定
20Socket774:2011/01/09(日) 05:14:44 ID:AJ7Ka89d
>>15
同じ机(木製)使ってる人初めて見た
21Socket774:2011/01/09(日) 07:46:33 ID:dNDhUNnR
5850DEKEEEE
22Socket774:2011/01/09(日) 08:23:12 ID:/Q2VSCO0
日曜だし掃除するか
23Socket774:2011/01/09(日) 12:45:55 ID:vtkbQWz8
カラーボックスを奥に向かって高くなるよう揃えた方がいいな
24Socket774:2011/01/09(日) 13:18:25 ID:GBZE7W/a
>>12
一人暮らしだよね?  猫はどこへ行った?
25Socket774:2011/01/09(日) 19:22:12 ID:k8y9gbBf
画像みれねー
26Socket774:2011/01/09(日) 19:26:40 ID:Xzx/30/Y
>>12
4:3の液晶をこの向きに回転させて1枚使用ってどうなんだ?
ワイドが回ってるならまだ理解できるんだが…。
27Socket774:2011/01/09(日) 20:01:59 ID:lBRHCMk8
>>12
われめてのエロCGがなんで映されてるんだよ…
28Socket774:2011/01/09(日) 20:06:28 ID:K+SSHuve
>>12
すごくいやらしいセックスだね・・・
29Socket774:2011/01/09(日) 20:09:27 ID:YPmGHNm2
>>12
スピーカーの置き方がカオスだな
30Socket774:2011/01/09(日) 20:36:21 ID:gldocq1a
部屋うpをお願いします!
31Socket774:2011/01/09(日) 22:37:03 ID:Mw5/ErB2
32Socket774:2011/01/09(日) 22:48:16 ID:YyfENqZB
何このくそ漫画
意味が分からん
33Socket774:2011/01/09(日) 22:49:28 ID:kpF3dEjH
なるほどそういう漫画ってことか
34Socket774:2011/01/09(日) 23:23:35 ID:vonbRQz1
アーム設置したから載せてみる。
旧・ http://jisaku.155cm.com/src/1293109445_bfcebaeb4d932f83b66980784c0a7e3d3a3d99c8.jpg

新・ http://jisaku.155cm.com/src/1294582191_2f64e2c5e6efc2345000ed21da925492e6a94dd9.jpg
ヘッドホンアンプを画面下(というより裏)に設置できるようになったから広々とした。
代わりにメイン画面裏にあった外付けHDDをサブ画面の後ろに持っていった。
アームは、画面を頻繁に動かさないから安くてまぁまぁの剛腕UNI-LCD-ARM-DUAL。

将来的には地元ナナオのディスプレイが欲しいかな。
中身はともかくの地元PFUのキーボードがすでにあるので、IO DATAの何かを買って無駄に地元志向にしてみようかしら。
バルクで組むより高いような気もするけど使う当てのある外付けHDDあたりが無難かな。
中身がどこのか知らないから品質は知らんけど。
35Socket774:2011/01/09(日) 23:24:18 ID:8dUuGpVY
プリンストンのモニターって信頼できるのかしら
使ってる人いたら簡単なのでいいからレビューをお願いしたい
36Socket774:2011/01/09(日) 23:51:45 ID:xLz6hyzQ
10`位支えるアームないかなぁ〜
27インチだと、選択少ないしなぁ〜
37Socket774:2011/01/10(月) 00:10:14 ID:DqUzRI52
>>34
理想的
38Socket774:2011/01/10(月) 00:11:16 ID:eBZ5m7f/
感想:暗い。

以上。
39Socket774:2011/01/10(月) 00:12:30 ID:YM0eC9ws
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されました _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //
40Socket774:2011/01/10(月) 00:13:32 ID:eBZ5m7f/
もうイカ害児は飽きました。
41Socket774:2011/01/10(月) 00:16:09 ID:YM0eC9ws
.          /    /     _,,.   ....,,,__    ヽ   \l     そ
       /    /  ,.ィ:´ : : : : : : : ::.: : :>.、  V    l  余  う
       ,.'       ,' /: : : /: ト; : : : : .: ハ: : : : ;\ V    l  計  言
       \    /: : :i : /::/ V: : : : :/ V: i、: : : :ヽ',    l  や  わ
      .  \  /: : : : :!:/ V   V: : :/   V l_L: .:::.: V /.l  り   れ
       .   `Y: : : :/ l/─--.,,_ ∨w--ーーヾ'; :::::;、.:V. l  た   る
          レ^i、:/: l ,┳.━┳`   ´┯━┳‐,: : /l:/  l   く   と
          / :l: i: : l .トイzj´} . ::: . んィ´:} ’V、: : l  l  な
.         /: : : V: : ! ヽ辷ソ:::::::::::::::弋z。ソ l: : lノ: : :l <  る
.         /: : /: :l: : i.      '         i: : l: : : : :l   l  で
        /,.---,‐‐l: : l   tー------‐っ   l: : i:'r‐‐--,,. ヽ ゲ
       /´   ヽ`l: ; ;l丶、 `‐-   -‐´ ,. '. l: : i/     `ヽヽ ソ
       l       l: : :l, ヽ、 ~ ‐--‐ .' " / /l: : l        l  ̄ ̄
.       l´/⌒ヽ、/⌒`i: ヽ          / / l: : l   ,-- 、  l :   ぅ
.      /⌒|  |:.l |__ ノ .l ヽ,ゝ‐--,  ─'/ /  l: : l  / _,,__ノ ./⌒`l  っ
      .l   lヽ__ノ ヽノ __ l  \\     / /   l: : :l/   / / .ヽ___/   ヘ
 .     l  ヾ  `´    ヽ,__ ヽ ヽ  / /    l: : /  ι´  /_    っ
      >‐ '   / _  (  `l.  ヾヽ//  _、l/  ゙´   ゙´  , ヽ    ヘ
      (  \ /  /  ノ   l   `´   /  `´ )、 \    `(   ノ
     ,\__/    l.  ´  /        ヽ. `'く ヽ  ヽ   ´, ゙´ l
     /: : : : ヽ_ _ _ ノヽ          ,ヽ          (_ノ
.    l : : : : : : : : : : : : : : : :l    /  l    l: :ヽ___   ノ´ヽ l
42Socket774:2011/01/10(月) 00:21:03 ID:5g2p3Ph3
俺妹大勝利w




2010秋開始アニメ1巻暫定順位(2011/01/03付けウィークリーまで)

23,178 *1 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
10,351 *1 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*6,788 *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451 *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*6,181 *1 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*5,862 *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*3,368 *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】[DVD]: 2010/11/24(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,767 *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*2,127 *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,718 *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,601 *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*.雑魚 ** えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*.雑魚 ** テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水)

未発売・オリコン未集計

**,*** ** 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [BD+DVD]: 2011/01/12(水)
**,*** ** 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [BD+DVD]: 2011/01/19(水)
**,*** ** STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/01/26(水)
**,*** ** とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** バクマン。1 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** 心霊探偵八雲 第1巻 〈豪華版〉 [DVD]: 2011/01/26(水)
**,*** ** 海月姫 第1巻【数量限定生産版】 [BD+DVD]: 2011/01/28(金)
**,*** ** 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2011/03/23(水)
43Socket774:2011/01/10(月) 00:26:10 ID:YM0eC9ws
          , へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | |   こいつ最高にアホでゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| | \   / | ト-─ー-| |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |
  / _ノ| /}!  \/   j{\!     | |  こいつもアホゲソ
_,/ /   / __A⌒ー--<⌒ハ    _| |_
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
/   _,ノ| ̄「        丁 |
44Socket774:2011/01/10(月) 00:35:02 ID:jhuTH+aL
メタルラックを部屋の中央に配置して
どこからでも物がとれるぜってやってたが
壁に寄せてみたらずいぶん部屋が広くなった
レイアウトって重要だな
45Socket774:2011/01/10(月) 01:04:53 ID:5ODkk4RM
>>34
お札の効果を教えてください
4634:2011/01/10(月) 02:09:47 ID:GhxspFTW
>>37
正直どれ対してのコメントなのか判断に困った。
部屋の事なのか地元志向の事なのかIODATAのHDDの品質の事なのか・・・。
一つ目だったらありがとう。でも一階リフォームの弊害で微妙に部屋が歪んでいます。
二つ目なら画面とキーボードは個人的に良いと思ってるけど、IODATAの製品はよくわからない。
三つ目なら喜んで買いたくなる。

>>38
どうもです。
過去ログに明るい写真があったと思う。
一眼レフ買ったら無駄に暗いところの写真撮りたくなるよねっ。

>>45
諸悪退散と家内安全です。
今のところその通りになっているので効果が無いわけじゃないかもしれません。
どっちかというと視力改善のご利益が欲しいです。
目を酷使する仕事してて、寒さのせいで筋肉が硬直しているからか目の疲れ具合が酷い。
日によって違うけど概ね左目が2.0から陥落したくさい。日によっては1.0以下かも。
47Socket774:2011/01/10(月) 02:11:11 ID:t9pPACOT
>>15
工学部の人でしょ?
48Socket774:2011/01/10(月) 02:15:51 ID:m4Kfwo4x
お札自作の人?
4934:2011/01/10(月) 02:27:14 ID:GhxspFTW
>>48
はい。
何でもとりあえず作りたくなる気質のようで。
格ゲーとか模擬刀とか変な形の木刀とか工具とか作ったりしてます。
普通なところでマスコット人形とかイラストとか短い小説とかパソコンの壁紙とか。
50Socket774:2011/01/10(月) 02:43:51 ID:FCoH+jlY
サウナの人もここにいたのか

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293300576/
5134:2011/01/10(月) 03:14:10 ID:GhxspFTW
>>50
サウナの人ww まぁ確かにになんだけれどもね。
流石にあれだけ書けばどこの人かは分かったか。

そのスレは何回か見たことがあるくらいかな。
PCショップと電気屋に行く頻度はかなりのものなので、
これを機会に書き込むことになっていくかもしれないけど。
野々市周辺の便利さは異常。ネットで買うのも多いけど。
5215:2011/01/10(月) 03:17:25 ID:5ODkk4RM
>>47
米沢と言えば山形大学工学部。
けどまぁ俺は山大生ではないってことで
53Socket774:2011/01/10(月) 03:39:04 ID:6uRACCjS
>>34
どうせならその柱にマウントすればいいのにw

>>37
無難なのはMXで確か15kgくらいまでいけたはず
5434:2011/01/10(月) 04:05:56 ID:GhxspFTW
>>53
その手があったか!
とは言いつつも机を移動することを予想して、あまり部屋自体に取り付けることはしないことにしてる。
ヘッドホン掛けも壁に付けたほうが個人的には楽だけど、すでに一度机を移動しているので、やりませんでした。
書いてて思い出したけど、MDR-ZX700用のヘッドホン掛けを自作せねば・・・。
今回こそ木製のバナナスタンド型にしようかしら。
55Socket774:2011/01/10(月) 04:26:25 ID:6Zhw1/qv
間接照明ってどんな感じですか?使った事ないから、中途半端に明るくて疎ましいという先入観を持ってしまいます。
木の温かみを出すには間接照明しか無いような気もしますが。実際かなりいい雰囲気ですし。
それとも、写っていないだけで普通の照明が天井にあって、普段はそれを使っているって感じですか?
56Socket774:2011/01/10(月) 06:30:57 ID:TB52aPSf
>>34
http://jisaku.155cm.com/src/1293109445_bfcebaeb4d932f83b66980784c0a7e3d3a3d99c8.jpg
そのcdジャケットどっかで見たことあるけどタイトルが思い出せない
おしえて
57Socket774:2011/01/10(月) 11:24:10 ID:AlOkA0jh
山形大学(笑)
Fラン低学歴ゆとりは生きる価値ないから首吊り動画でも配信してろカス
58Socket774:2011/01/10(月) 11:27:30 ID:MHxJVD/k
ゆとり最高じゃん^^
59Socket774:2011/01/10(月) 11:34:17 ID:m4Kfwo4x
噛み付いてるけど、Fランじゃなくね?違うって言ってるし
60Socket774:2011/01/10(月) 11:37:15 ID:MHxJVD/k
Fランだろうがどうでもいいだろ
ここには中卒や高卒も多いみたいだし
61Socket774:2011/01/10(月) 11:46:40 ID:G/kv2pdA
>>57
国立?
県の名前ついてるとそういうイメージ
62Socket774:2011/01/10(月) 11:46:58 ID:KKOekVIz
自作板で学歴の話をする奴って馬鹿だろ
63Socket774:2011/01/10(月) 11:51:04 ID:CQ8kZ5G7
まったくだ、このスレにいる時点でもうだめなんだよ。
64Socket774:2011/01/10(月) 12:03:08 ID:AlOkA0jh
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
 遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず
銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
65Socket774:2011/01/10(月) 12:05:52 ID:TevCThD8
ぶわっ
66Socket774:2011/01/10(月) 13:58:32 ID:0sv9cDEr
【ナガラ】ローソンで売ってるホルモン鍋★9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1283265133/>>366
6734:2011/01/10(月) 14:00:55 ID:GhxspFTW
>>55
実際は写真よりはちょっと暗い感じで間接照明としてはいい感じです。
品物に関しては木の部屋にする段階でこれだとほとんど決めていたものだったので概ね予想した通りになってくれました。
親には飲み屋みたいと言われましたが、これがないと非常に寒い部屋になります。
細かい作業とかしなければ間接照明オンリーで、細かい作業をするときは部屋の真ん中の超明るい照明を付けてます。
普段のパソコン程度なら個人的に間接照明で十分ですが、多分予想されているよりも暗いと思われます。
ちなみに商品名はKOIZUMIのABE645000です。木の部屋意外にも合うと思いますよ。

>>56
葉加瀬太郎さんのSweet Melodies For Violin and Piano〜TARO plays HAKASE〜ですね。
ヴァイオリンのための練習用らしく、ピアノとヴァイオリンだけのアコースティックCDです。
ヘッドホンでじっくり聞くタイプの人間ですが、葉加瀬さんの普段のアンプ通してるCDはあまり音が良くなく(音が潰れている感)、
逆にアコースティックは妙に音がいい(というより解像度が高く1音ごとに聞き分けやすい)のでこれを聞く機会が多いですね。
別に私は楽器を特に弾けるわけじゃないですけれども。

>>64
式が終わるなり友達とさっさと帰って遊んだ記憶しかないな。
68Socket774:2011/01/10(月) 14:12:09 ID:tJq0J8wg
>>64
夏成人式だったけど、式が終わったあとの雑談で、仲間内で喧嘩しだして一人退場。
その仲間がホールで叫びだして、式の係員の人に注意。

みんなカメラ【フィルムカメラ】を持ってきたので叫んでいる奴を激写!
酒も飲んでいないのに暴れたフリをする彼で、みんなの視線で更にエスカレート。
「警察呼ぼうか・・・ポツリ」

いきなり土下座で謝りだすが、みんなの顰蹙の声(違う区域の中学校や小学校もいろんな人がいる)
また切れだすけど、今度はみんなが「ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・」と切れだす!

そいつは、数年後地元の居酒屋で喧嘩して傷害で逮捕かつ執行猶予付きの実刑判決。

そんな彼も結婚して向こうの親から見限られて家を建ててもらい、嫁の親から監視のもと暮らしてます。ww
飲酒運転で2回検挙で新聞・・・車の事故3回起こして会社を次々と首・・・親もDQNで兄弟も事故で寝たきりへ・・・。

いつの年代も成人式で勘違いで弾けるバカは、いつまでたっても成長しないって事かもしれん。
若い頃だからと笑っているけど、のちの事を見てると人はそう簡単に大人にならないのかもしれない。

69Socket774:2011/01/10(月) 14:18:47 ID:oDdCGVTa
しかし>>64のコピペ見るたび、実際そんな奴いねーだろってつっこみたくなる
70Socket774:2011/01/10(月) 14:20:16 ID:emu53QOz
そもそも成人式行かないもんな
71Socket774:2011/01/10(月) 14:24:40 ID:oDdCGVTa
えっ
72Socket774:2011/01/10(月) 14:29:16 ID:emu53QOz
えっ
73Socket774:2011/01/10(月) 14:29:22 ID:SaAeC9qk
執行猶予付って実刑て言ったっけ?
74Socket774:2011/01/10(月) 14:35:41 ID:bT9EZMTE
執行猶予中になんかやらかせば刑に処せられるから無罪ではないな
75Socket774:2011/01/10(月) 14:44:45 ID:2LxgvAjH
>>73
執行猶予付きときは有罪だな。
実刑は刑が実行されるときに使うですよ。

しかし年明けから暗い話題だなぁ。
もちっと明るい話題はないのか
76Socket774:2011/01/10(月) 14:44:53 ID:SaAeC9qk
いやいや、実刑以外は無罪じゃないよ
有罪判決の中に執行猶予付き判決と猶予のつかない実刑判決があるんだよ
77Socket774:2011/01/10(月) 14:47:06 ID:SaAeC9qk
あ、>>76>>74宛てね
78Socket774:2011/01/10(月) 15:01:55 ID:SaAeC9qk
>>75
まあ細かいことだけど

懲役*年、執行猶予*年という有罪判決の場合は実刑とは言わず
猶予のつかない懲役*年だけの判決が実刑ですよね

執行猶予期間に何かあった場合は懲役刑の執行と言うんだと思いましたが
79Socket774:2011/01/10(月) 15:14:57 ID:ZS+CTo76
丹下━━━━(゚A゚)━━━━!!!!
80Socket774:2011/01/10(月) 17:39:28 ID:FCoH+jlY
懲役ばっかりチヤホヤしないで禁錮も仲間に入れてやれよ
だけど罰金や科料は実刑ではないからな
ていうか>>ID:AlOkA0jhに構うからこんな流れに……
81Socket774:2011/01/10(月) 17:58:31 ID:8Is/LsIS
丹下神やぼくちんがいなくなったせい
ゴミカスしか残ってない・・・
82Socket774:2011/01/10(月) 18:00:47 ID:tb33jpkp
来年成人式だけどDQNの方に怪我させられないか心配です
83Socket774:2011/01/10(月) 18:03:04 ID:RZOlFQ/c
AK74持って池
84Socket774:2011/01/10(月) 18:11:30 ID:DMRaM8g2
>>82
角刈り、グラサン、トレンチコートにショットガンの大門軍団スタイルで池
85Socket774:2011/01/10(月) 18:14:06 ID:KKOekVIz
腕の骨が折れた
86Socket774:2011/01/10(月) 18:22:44 ID:oDdCGVTa
87Socket774:2011/01/10(月) 18:24:01 ID:tb33jpkp
>>84
余計絡まれそうw
まぁ普通に過ごせば大丈夫だろう・・・
88Socket774:2011/01/10(月) 18:26:36 ID:tb33jpkp
>>86
二枚目に写ってる女の子を僕に下さい

89Socket774:2011/01/10(月) 18:27:45 ID:WNg+MNdN
女の子自作したい
90Socket774:2011/01/10(月) 19:14:25 ID:9DNOy8Bh
91Socket774:2011/01/10(月) 20:51:09 ID:G/kv2pdA
>>80
禁固なんて日本であるの?
聞いたことないよ
92Socket774:2011/01/10(月) 20:59:44 ID:SLSuvnFW
93Socket774:2011/01/10(月) 22:02:39 ID:m8eLDc08
>>89
君は少子化考えなくていいよ!
94Socket774:2011/01/10(月) 22:16:53 ID:8Is/LsIS
二次会に出て
広い宴会室では必然的にグループが形成されて
ポツンと取り残されて
たまに義理みたいにリア充が話しかけてきて
明るく、リア充っぽく応えるけど、社交性が無いからすぐ会話が止まって
リア充がグループに戻るのを見て、「話しかけんなよ」とか思って
喰いたくも無い料理、飲みたくも無いビールを口にして
二時間経ったら3000円払って
三次会で盛り上がる連中を尻目に親に迎えのメールを送る・・・


気が病むな・・・
95Socket774:2011/01/10(月) 22:22:22 ID:qA2AhDAX
>>94
ちゃんと対応したんだろ?
立派だよ。
それだけで十分。
胸張れ!
96Socket774:2011/01/11(火) 00:12:32 ID:XKSb+kzH
その後、盛り上がったグループはドライブ中に谷に落ちて死ぬんだろ
毎年この時期の風物詩じゃんw
97Socket774:2011/01/11(火) 00:16:03 ID:vbIzmie9
98Socket774:2011/01/11(火) 00:26:39 ID:uRrwRfkE
ボトル飲みwww
99Socket774:2011/01/11(火) 00:46:45 ID:1RnxEGlq
心霊写真貼るなwww
100Socket774:2011/01/11(火) 01:20:39 ID:mTmEdbZg
誰も反応しない「▽」というのも残念なものですな
101Socket774:2011/01/11(火) 10:34:53 ID:thVUL6RD
>>100
俺はビンビンに反応してるぜ!!
102Socket774:2011/01/11(火) 11:12:31 ID:yOBshSwZ
空瓶でボトル飲みって言われてもw

つか、これ日付マジなの?昭和臭いんですが…
103Socket774:2011/01/11(火) 17:28:01 ID:hj9CSzB0
空瓶じゃねぇだろwww
104Socket774:2011/01/11(火) 19:36:57 ID:vbIzmie9
ぼくちん△
105Socket774:2011/01/11(火) 21:49:24 ID:37Si3dW3
貼れー
106Socket774:2011/01/12(水) 03:26:10 ID:nbmYQe0l
三年ぶりくらいに来たんだが
丹下とキムチとか覚えてる人このスレまだいる?
107Socket774:2011/01/12(水) 04:11:54 ID:0/YksV04
セフィロスとかぴよこの人が居たのは何年前だっけか
108Socket774:2011/01/12(水) 04:27:01 ID:wY+P/J6H
キムチは知らんがかろうじて丹下は見覚えある
その後にのっち(Perfume)のAA貼る奴が現れた
109Socket774:2011/01/12(水) 04:48:46 ID:GqC/X6WB
セフィロスぐらいしかしらん
110Socket774:2011/01/12(水) 04:57:40 ID:4IQgM8AX
トイレみたいな壁紙の人か

丹下ってピンクの人?
111Socket774:2011/01/12(水) 07:24:45 ID:/QWQOVAI
3,4年ぐらい前、ここを2chで一番勢いがあるエロ同人zipスレにしやがったおっさんだよな
まともな住人は隔離スレ立てたり荒らし報告したり色々策を講じたが本人スルー、住人も丹下クレクレ派と元のスレに戻せ派に対立、
結局リクに応じて丹下が貼ったエロ同人zipが合計5、6GB。引退宣言してぷっつり消息を途絶える。
112Socket774:2011/01/12(水) 08:49:11 ID:mtEnlztg
そんなことはいいから部屋見せて
113Socket774:2011/01/12(水) 08:50:23 ID:gFHIQW+g
言いだしっぺ
114Socket774:2011/01/12(水) 09:07:04 ID:l2fFbXg0
   ___     _____
  |    |      |          |                 |
  ノ  Г |      |ヽ         |            ヽ   |_
―十―――十―     |          |        十―つ   / /  \ /
 ノ      |      |           ヽ__ノ     |      U    V

  |            ――               ____        ―十――     ____
―十――\ ヽ    ――――                   /         |            /
  |   |          /                 /         ― 十―――      /
  |   |        入                  〈             |          〈
  |  レ/       / \__」     つ        \_       \__          \_
115Socket774:2011/01/12(水) 09:43:22 ID:mtEnlztg
カメラがない
116Socket774:2011/01/12(水) 09:53:29 ID:3cqQPnkZ
>>115
よかったな
そろそろお店の営業時間だ
117Socket774:2011/01/12(水) 15:46:12 ID:ETCyQJpc
セフィロスが消えてくれてせいせいしたが、スレ進行が鈍化したな
118Socket774:2011/01/12(水) 16:15:58 ID:8bYTRXuS
キムチ

小島秀夫似の細身の眼鏡の人
顔出しでバイブ咥えたりアニメ抱き枕に入ったり女装した自分を晒していた変態さん

こんなもんかな

セフィロスが分からん、聞いたような気もするが
119Socket774:2011/01/12(水) 16:30:52 ID:JF/GAjo1
セフィロスなんていたの何年も前だろう
120Socket774:2011/01/12(水) 17:08:28 ID:9eTGTt68
キムチ部屋ってカラフルな絵みたいなの置いてなかったっけ?
121Socket774:2011/01/12(水) 17:16:46 ID:vInikcvS
やたらと自分の写真をうpってた女がいた気がする
いや、それ自体は別にどうでもいいんだけど、そいつの名前?が
思い出せそうで思い出せないのが気持ち悪い
122Socket774:2011/01/12(水) 18:21:20 ID:9RESiIvp
MIMIか…
123Socket774:2011/01/12(水) 18:54:24 ID:kByunrOD
>>122
それだ!
もう気になって昼も寝られないとこだったぜ、さんくす
つか、すれ違いスマンです
124Socket774:2011/01/12(水) 19:04:43 ID:l2fFbXg0
ガチャピン月猫ぼくちん
125Socket774:2011/01/12(水) 20:44:54 ID:Op/f3xyq
懐かしいが二度と見たくない
126Socket774:2011/01/12(水) 21:02:11 ID:2uphTHvu
セフィロスってトイレの床みたいな黒白の部屋だっけ
127Socket774:2011/01/12(水) 21:08:35 ID:sIDwuDD9
いまテレビで聞いたんだが
明るさの基準となる星だとかなんとか・・・
128Socket774:2011/01/12(水) 21:13:04 ID:l2fFbXg0
丹下神は我らの輝ける太陽
129Socket774:2011/01/12(水) 21:35:08 ID:UeLZIGCL
MIMIって、ここの住人の組織票でネットアイドルかなんかの投票で1位になってたような・・・
ほかの女子から嫉妬の声が出てたような気がする。

セフィロスは、市松模様の床のひとだったかな?

確かにいたな、バイブとか抱き枕とか、自身の変態っぷりアピールしてた人

丹下は結局自分の部屋さらしたのかな?同人うpしか覚えが無いな

俺が覚えてるのそのくらいだ
130Socket774:2011/01/12(水) 21:42:48 ID:CD+y/TWD
キムチェ・・・
131Socket774:2011/01/12(水) 22:23:03 ID:WN2PDZzR
132Socket774:2011/01/12(水) 22:27:55 ID:dvh4eoi5
>>131
年いくつだよw
10年以上前の画像じゃねーのかwww
133Socket774:2011/01/12(水) 22:29:24 ID:dMJrcLG9
>>131
パソコンの用途は?
134Socket774:2011/01/12(水) 22:34:18 ID:6cNz7fYt
わんわんお
135Socket774:2011/01/12(水) 22:34:22 ID:Gh5zxo8s
なにこのマシン室w
エレクターの組み方複雑だね
真ん中の机は奥行き真ん中にポールがあるけど、どうなってんの?
136Socket774:2011/01/12(水) 22:35:28 ID:WN2PDZzR
>>132
今年本厄

>>133
ネットしたりDVD見たり昔のゲームを楽しんだりです

携帯のカメラしかないので画質が悪くてすみません。
137Socket774:2011/01/12(水) 22:37:22 ID:I5OdmS8j
なに、マジで今の画なの!?
138Socket774:2011/01/12(水) 22:37:50 ID:CrkK1J5S
スーファミ実機でなにやってるの?
139Socket774:2011/01/12(水) 22:38:09 ID:I5OdmS8j
アラフォーかぁ。・・・年代近いですよ先輩
140Socket774:2011/01/12(水) 22:42:08 ID:0IJxFBj8
稼働中のツインファミコンがすごい・・・
141Socket774:2011/01/12(水) 22:43:34 ID:KpultGKD
なぜ24歳だという可能性を捨てるw

もしかしたら、19歳かも試練
142Socket774:2011/01/12(水) 22:53:17 ID:3o0kZzgg
CRT攻勢wwww
犬カワイス(;´Д`)
テレビは流石に買い替えか・・・と思ったけどゲームやる分には問題ないのかな
143Socket774:2011/01/12(水) 22:56:37 ID:VmFaxNUO
いい部屋じゃねえかよ。もうちょっと密度が高ければ尚良かった。
144Socket774:2011/01/12(水) 22:58:49 ID:3o0kZzgg
ロフトベッドなしに秘密基地っぽさを醸し出してるのはいいよな
145Socket774:2011/01/12(水) 22:59:09 ID:I5OdmS8j
CdS式のガンシューティングの為に29インチCRTテレビを捨てられずにいる
146Socket774:2011/01/12(水) 23:06:12 ID:WN2PDZzR
>>134
1才3ヶ月の柴犬(メス)です。

>>135
ttp://jisaku.155cm.com/src/1294840783_237ac213de47f669685c21d472ac7f1d0a093b9f.jpg
これでわかるでしょうか?

>>137
撮りたてのほやほやです。

>>138
先月までは弟切草の選択肢のすべて1292を出そう大会を一人で
やってました。今月はとりあえずディスクシステムの何かをクリアする
予定です。

>>139
よろしくお願いします。

>>140
ベルトは当然のように切れたので自分で修理、調整して使っています。

>>141
あ、いや、その可能性は捨ててください。

>>142
どうも液晶じゃしっくりこないのでCRTを使い続けています。
唯一使っている液晶は女房のお下がりです。
テレビに関してはファミコンとスーパーファミコン専用なので
これもあえてこのテレビを使っています。

>>143
背中側は前面クローゼットになっているので後は上に伸ばすしか
ありません。頑張ります。
147Socket774:2011/01/12(水) 23:06:14 ID:Gh5zxo8s
>>144
構築してるよねー
でも電気代かかりそう、てかこの部屋だけブレーカー落ちそうw
148Socket774:2011/01/12(水) 23:08:01 ID:WN2PDZzR
>>144
寝るのは寝室なのでベッドは置いていません。

>>145
最初29インチを使っていましたがちょっと大きすぎるので
21インチを探し出してきました。
149Socket774:2011/01/12(水) 23:09:43 ID:WN2PDZzR
>>143
前面じゃなく全面ですね。失礼しました。

>>147
月の電気代は1万円前後です。
ブレーカーは40A契約ですが全部のパソコンを起動して電子レンジを
使っても落ちたことはありません。
150Socket774:2011/01/12(水) 23:11:13 ID:Gh5zxo8s
>>146
d
この組み方分かった、前後で分かれてるんだね、真ん中ポールは共有して
左側のメタル棚の左端はもしかして本棚で支えてる?
151Socket774:2011/01/12(水) 23:11:38 ID:dMJrcLG9
ヘッドホンのとこにある黒い箱みたいなのなに?
152Socket774:2011/01/12(水) 23:11:53 ID:sSYc/oXl
10年間コールドスリープしてましたとかそういうオチだよな・・・?
153Socket774:2011/01/12(水) 23:21:58 ID:LZERJA6T
ファミコンして漫画読んでパソコンで遊んで
友達の部屋なら一日中いても飽きなそう
なんか落ち着くwww
154Socket774:2011/01/12(水) 23:40:15 ID:O9KqW8V9
一日中ファミコンはいいが漫画とパソコンは最低だぞ
155Socket774:2011/01/12(水) 23:46:38 ID:/62h6btP
どこら辺が最低なんだよ
156Socket774:2011/01/12(水) 23:52:35 ID:3hlYW4z5
イミフ
157Socket774:2011/01/13(木) 00:06:22 ID:6JOjnbRb
>>150
そんな感じになります。
ちょっと部屋の幅が足りなかったので左端は本棚で支えてみました。

>>151
ヘッドホンの所の黒い箱?
奥にぼやっと写っているのでしたら玄箱と無線LANです。

>>152
今日、明日は休みなので夕方目が覚めましたけど。

>>153
ジュースとお菓子は持参でお願いします。

>>154
悔しいんですがファミコンのそばにパソコンがあると攻略サイトを
探してしまうんです。


思っていた以上にレスが付いてちょっとびっくりしています。
158Socket774:2011/01/13(木) 00:09:52 ID:iEwaTy5b
みんな懐かしいんだよ・・・同世代?
159Socket774:2011/01/13(木) 00:12:10 ID:2j323+Ah
>>157
地震怖くない?
震度3くらいでもなにやら落ちてきそうだが。
160154:2011/01/13(木) 00:22:33 ID:Krqq1/g9
誤解されたみたいですまん。>>154>>153のレスね
友達と家でゲームはいいとして、漫画、パソコンは一人でやるもんだろ?
161Socket774:2011/01/13(木) 00:24:48 ID:6JOjnbRb
>>158
1970年代って結構ここに生息しているんですかねぇ?

>>159
去年の秋に震度3を喰らいましたけど無事でした。
ただ、17年ほど前に近くで震度6の地震が起こっているので
止められるところは止めるようにしています。

怪我は治るけど壊れたコレクションは直らないんだって
考えは多分持っていないと思いたいです。
162Socket774:2011/01/13(木) 00:43:00 ID:iEwaTy5b
もれ1975年デビュー。昭和で言うと50年。
163Socket774:2011/01/13(木) 00:44:10 ID:Xv+4csUe
>>161
おう 77生まれだ。
164Socket774:2011/01/13(木) 00:50:55 ID:4GfrOBAx
おいらは73年製だな
165Socket774:2011/01/13(木) 00:52:25 ID:2SFD1LVJ
俺90年なんだけど同志はいないのか!
166Socket774:2011/01/13(木) 00:52:33 ID:fwlQ1z+R
ノシ 72年式であります
167Socket774:2011/01/13(木) 01:11:02 ID:HwvPTLPF
おっさんしか居ないな
俺74年製だけど
168Socket774:2011/01/13(木) 01:18:27 ID:4Yo4mNYk
おっさんの自作部屋晒しスレもあるんだし、そっちでも晒してみたら?
いや別にここでもいいんだけど
SBファンって事は福岡住みかな?
169Socket774:2011/01/13(木) 01:22:51 ID:60MG++5F
>>162
よう同級生
虎と龍に挟まれた微妙な干支だよな
170Socket774:2011/01/13(木) 01:33:47 ID:6JOjnbRb
>>168
まあ今回はこっちに晒しちゃったので。
30歳のときまでは福岡に住んでいましたが今現在は
北の大地で頑張ってます。
171Socket774:2011/01/13(木) 01:52:39 ID:4Yo4mNYk
>>170
そうですか
こちらは福岡住みですが、2月に卒業旅行で北海道行きますよ
糞寒いんだろうけど…
172Socket774:2011/01/13(木) 05:27:47 ID:YiWUVivp
「目指してる、未来が違う。SHARP」ツインファミコンはやっぱり黒だよね
本体は一昨年レストアしてる人にヤフオクで売っちゃった
でもディスクシステムのソフト(書き換えしたことない)どうにもならないまままだ何枚か手許にあるわ
「リトルコンピュータピープル」とか

本が少なめだけどどんなマンガ読むの?
出入口の脇の棚の上のメガホンみたいなものはなんだろ
173Socket774:2011/01/13(木) 10:32:23 ID:GwsrXkxH
アレ黒以外もあったの?
174Socket774:2011/01/13(木) 11:56:38 ID:YiWUVivp
汚い赤があった
黒と赤のカラーリングの場所が逆になってる
175Socket774:2011/01/13(木) 13:12:54 ID:6JOjnbRb
>>171
2月は冷え込むのでそれなりの覚悟を持って来道してください。

>>172
ほとんどの本はクローゼットの中に仕舞い込んでます。
マンガだったらモーニング、ビックコミック系が好みです。
メガホンみたいなものはメガホンです。球場で大活躍します。

>>173 >>174
後期型はまだ違ったデザインでしたよね。
176Socket774:2011/01/13(木) 15:34:27 ID:2j323+Ah
連射機能つきの黒と緑のもあった気がする・・・>ツインファミコン
177Socket774:2011/01/13(木) 16:03:04 ID:XfyhqoqQ
社交能力高いな
俺だったらグーグルで画像検索してこいよで終わらせてしまう。
178Socket774:2011/01/13(木) 18:53:49 ID:cwCr2tXk
4年前に札幌に行った
到着後2時間でまず思ったこと
雪用の靴を買わないと、俺のケツは痣だらけよw

まず駅前のデパートで雪歩き用の靴を買うことをお勧めする
履き替えた後、ほとんど滑らなくなった
今でも雪が積もったときには重宝している
179Socket774:2011/01/13(木) 19:04:16 ID:0Kj7PiNZ
札幌は夏でも気温が25度を超えることはほとんどないよ。
その変わり、冬は常時雪が降るらしい。
180Socket774:2011/01/13(木) 19:07:02 ID:AvSHS4JE
雪面のトビウオ
181Socket774:2011/01/13(木) 19:09:13 ID:6JOjnbRb
ひとつだけ突っ込ませてください。

札幌は夏場普通に30度を越えます。
また冬に常時雪が降ることもありません。
ただ12月頃がっつり降った雪がそのまま根雪になって
春まで解けませんが。

私が住んでいる地域では数年前夏に一度も30度を超えないで
ニュースになったことはあります。
また去年あたりは夏に10回以上30度を超えてニュースにもなりました。
182Socket774:2011/01/13(木) 19:13:14 ID:XfyhqoqQ
ひとつじゃねーな
183Socket774:2011/01/13(木) 19:48:49 ID:J17RDnw4
>>179
エアコン無いとやっていけないんだぜ
夏暑くて冬寒い最悪な所だよ
184Socket774:2011/01/13(木) 19:50:02 ID:GwsrXkxH
185Socket774:2011/01/13(木) 19:54:18 ID:oLC3BY4u
若菜って誰だよ
186Socket774:2011/01/13(木) 20:01:34 ID:XfyhqoqQ
働  そ /   `丶´ ̄ ̄ '' ‐- - - - ァ
    ろ \ヾ  /  /ア|      ,, -‐ '' /
け  そ / >::/\/ /'  |∧ヾ    `丶  /
    ろ \/::_/        ',   ミ  /
よ    ┌ゝ  /  \   /  i  ::l  /
    ./\l/:: :::} f:(_)ヽ   .r(_)、l :::l  ',
/\/  /| ..::ノ {O:c::j    {::c::::}| :::|  ヽ
     / | :/:::{ `ー´.._, 、__ ー ´| :::|  ;;\ゞ
    {´ヽ、|/レ小、.   {  _ノ   ノ :/|/ヾ、l
    ゝ ヽ..、_r-ヾ¨ TE_ァ ヾ´V |/
   /`¨_} }  ∨ \|l / ,,/ヽ
   {ゝ、Y´__ノ--´/   ヾ/´   \
           {   ○   |/ ヾ
  .        /`7ー⌒ヾーT ヾ  ヽ /}
         └/t--/,,_|_.|/´ヽ_ノ三ノ
            ヽ::::::',  ヽ::::::',
187Socket774:2011/01/13(木) 20:24:04 ID:rLpriJzv
188Socket774:2011/01/13(木) 20:26:33 ID:vLMZnD6s
板違い
189Socket774:2011/01/13(木) 20:31:41 ID:JkLorNcL
そのロケット知り合いのしゃっちょさんが持ってたなー
埃かぶってたけど
190Socket774:2011/01/13(木) 20:35:08 ID:8eR8O3mE
191Socket774:2011/01/13(木) 21:09:42 ID:thwFh3oL
>>187
iQ10?コンパクトでいいなぁ
192Socket774:2011/01/13(木) 21:24:02 ID:ag5r7rb0
>>187
A-1VL?みたいなアンプもあるな
193Socket774:2011/01/13(木) 21:48:34 ID:gbMTzZ3e
>>187
足元とのアンプ類が置いてある棚はDIYですか?
194187:2011/01/13(木) 22:08:49 ID:rLpriJzv
>>191
iQ1ですね。
デザインが好みなだけでなく、中高音がキレイで気に入ってます。

>>192
その通りです。
シンプルで薄いアンプが好きなので、気に入ってます。

>>193
若槻製作所の製品ですが、
残念ながら数年前に倒産してしまいました・・・。
195Socket774:2011/01/13(木) 22:08:53 ID:txwluyVT
部屋はすごくいい
目標にしたい部屋だなー
196Socket774:2011/01/13(木) 22:14:13 ID:X5JAyYYW
>>187
液タブ何に使うの?絵?
197Socket774:2011/01/13(木) 22:42:07 ID:iEwaTy5b
え、若槻つぶれたの!?知らんかったorz
198Socket774:2011/01/13(木) 23:11:09 ID:Q7gP8AnE
これ持っているけど代用出来るかな
http://www.scythe.co.jp/input-device/usb3footswitch.html
199Socket774:2011/01/13(木) 23:13:43 ID:gbMTzZ3e
>>194
ありがとう、既製品なのか
自分は足元にアンプ類直置きだからなぁorz
ホームセンターでも行って探してみるか
200187:2011/01/13(木) 23:53:13 ID:rLpriJzv
>>196
メモに使うことが多いです。
あとは正面のモニタでゲームしてるとき、ロード待ち時間の間にネットを見るのに使ったりします。
たまーに絵も描きます。
201Socket774:2011/01/14(金) 00:55:08 ID:EXtAb4SO
>>187
照明教えてクリリン
202Socket774:2011/01/14(金) 01:06:26 ID:0golap4V
コロコロつきのイスでそのG27のブレーキを踏み抜けるとはとても思えない。
203Socket774:2011/01/14(金) 01:54:11 ID:4NJM1nso
くすのきさん?
204Socket774:2011/01/14(金) 07:28:55 ID:A3VOafY1
くすのきさんの写真勝手に転載しただけだろ
205Socket774:2011/01/14(金) 07:39:20 ID:A8w14ofl
知らないなりに品のいいアイテムがいろいろあって金持ちそうに見える一方で
金持ちはこんな狭い部屋に住まないよなあと思わせる微妙なお部屋

スレの平均から言うとかなり上のほうだと思うんだがなぜかあんまり羨ましくない
モデルルームやホテルみたいに生活感なさすぎて退屈に感じてしまうのかな
かっこよさはかなりのもんなんだけどなー
206Socket774:2011/01/14(金) 07:54:07 ID:A3VOafY1
昔のくすのきさんの部屋写真、ここの住人だったから確かこのスレの過去ログにあったよね。
CRTのころは生活感あった気がする。
207Socket774:2011/01/14(金) 08:32:34 ID:9T2vTrfK
>>205
いやいやw日本の住宅は都心で高くても狭いとこいっぱいありますからw
ほんとお前馬鹿だな
208Socket774:2011/01/14(金) 08:47:26 ID:DfK4n9rV
金持ちの基準が違うだけだ
209Socket774:2011/01/14(金) 10:21:24 ID:HD8JzLK4
狭い部屋=独身で金の使い道がない
210Socket774:2011/01/14(金) 12:33:44 ID:F03lghHI
狭い部屋になれると、広くなくてもそれなりに満足できるという。
一日中部屋にいるわけでもないし。
211Socket774:2011/01/14(金) 12:44:21 ID:IutOqpYI
漏れは一日中狭い部屋にいる
212Socket774:2011/01/14(金) 13:11:14 ID:nJRqxA3K
漏れも一日中四畳半にこもってるぞい
213Socket774:2011/01/14(金) 13:12:42 ID:C0NIG+WM
狭い部屋の方が落ち着く。
214Socket774:2011/01/14(金) 13:20:15 ID:dY/OKQTl
外の空気吸わなくて、頭ウニにならないけ?
215Socket774:2011/01/14(金) 13:23:12 ID:RcIHQCBz
築35年以上の団地住まいからするとどの部屋も広く見えるわw
216Socket774:2011/01/14(金) 13:58:08 ID:IutOqpYI
昨年末から一度も出かけてないな。32uが世界の全てだ。
217Socket774:2011/01/14(金) 14:01:23 ID:CrAvwMlZ
4畳半最高ということか
218Socket774:2011/01/14(金) 14:38:12 ID:cJZ6elKi
飯とトイレはどうする
219Socket774:2011/01/14(金) 15:14:31 ID:hZ/KwzY3
12畳も要らん
誰か4畳貰って
220Socket774:2011/01/14(金) 15:26:16 ID:jZ31s7o+
超弩田舎だから寝室だけで18畳^^
クローゼットだけで3畳位ある。

今朝6時の外の温度 −6℃^^
221Socket774:2011/01/14(金) 15:40:55 ID:hZ/KwzY3
でっかいどう
222Socket774:2011/01/14(金) 16:38:05 ID:gYMmizC8
223Socket774:2011/01/14(金) 23:22:45 ID:09GSztgO
たんげしゃん・・・


テレビで放送されたアニメ映画などをファイル共有ソフト「シェア」を使って配信したとして、
埼玉県警サイバー犯罪対策センターと大宮署は14日、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで、
東京都板橋区前野町、タクシー運転手、河内淳容疑者(25)を逮捕した。
 サイバー犯罪対策センターの調べでは、河内容疑者は平成22年9月3日ごろ、自宅でシェアを使い、
テレビ放送されたアニメ映画「エヴァンゲリオン」など6作品を不特定多数の人がダウンロードできる状態にした疑いが持たれている。
 サイバー犯罪対策センターによると、河内容疑者は「八百万(やおよろず)の幼女」のハンドルネームを使い、
シェアで約3000作品を閲覧できるようにしていた。河内容疑者は「みんなに見てもらいたかった。
(インターネットサイトの)『2ちゃんねる』で好反響がありうれしかった」などと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/110114/stm1101141814010-n1.htm
224Socket774:2011/01/14(金) 23:30:52 ID:5JdwSroe
>>223
哀れなこての末路か
225Socket774:2011/01/15(土) 00:52:54 ID:PnpJmntv
ハンドルまで出るのは痛すぎる
むしろこのスレ的には部屋を公開すべきだと思われるが

ところでセンター試験ですがWinnyで受験に勝てるみたいですよ
ttp://www.j-cast.com/mono/2011/01/09085128.html
226187:2011/01/15(土) 02:48:08 ID:lwos/68t
>>201
NODEというフロアライトです。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-goods/102940/257092/

>>202
塩ビの床材でキャスターが若干食い込むため、わりと動きにくくなります。
それでも、あんまり強い反動は与えられないので、緩いブレーキワークです・・・

>>203
そうです。
どもです。

>>205
友人にもよく「ホテルみたい」と言われますね。
ここ6年ほどは、ずっと6畳ワンルームですが、自分的にはほどよい広さで、けっこう気に入ってます。
もう少し広ければ試してみたいレイアウトとかもあるので、将来的には8畳〜10畳くらいの部屋も検討しています。

>>206
みなさんの「部屋経歴」も見てみたいですね。
227Socket774:2011/01/15(土) 08:00:44 ID:4w75YCKJ
>>223
たんげって40過ぎのおっさんで奥さんいるんじゃなかったか
228Socket774:2011/01/15(土) 09:45:23 ID:vkgZUvW5
マジレスするとたんげしゃんは30代独身
229Socket774:2011/01/15(土) 10:56:45 ID:tdzkFBwD
>>184
これの題名が知りたい・・
230Socket774:2011/01/15(土) 12:11:56 ID:qmgDkvQf
>>229
どっかから飛ばされてここに着たんだがオレも知りたいw
題名か作者名わかれば買うんだが。
231Socket774:2011/01/15(土) 12:13:42 ID:tdzkFBwD
>>230
仲間だなw 
俺はPC部屋の模様替えの参考にしようと思ってこのスレに迷い込んだ
232Socket774:2011/01/15(土) 12:16:56 ID:zZV8XDUl
>>229
東鉄神の微熱スイッチ
233Socket774:2011/01/15(土) 12:18:09 ID:vkgZUvW5
丹下神桜継は全てを知っている
商業だろうが同人だろうが
zipで答えてくれる
234Socket774:2011/01/15(土) 12:19:59 ID:qmgDkvQf
>>232
サンクス、探してみる。
235Socket774:2011/01/15(土) 13:44:02 ID:v+wr5nDW
俺、リアルフォース使ってるんだ!いいだろう!
236Socket774:2011/01/15(土) 13:51:42 ID:kvXHJplc
>>187
凄くいい部屋だね
他の写真もお願い
237Socket774:2011/01/15(土) 14:22:52 ID:v+wr5nDW
俺、リアルフォース使ってるんだ!いいだろう!
238Socket774:2011/01/15(土) 15:11:47 ID:mLwjtHze
いいなぁー!
239Socket774:2011/01/15(土) 15:39:56 ID:bGa6YHkz
うん!
240Socket774:2011/01/15(土) 16:25:13 ID:PnpJmntv
リア充ですね!
241Socket774:2011/01/15(土) 18:30:04 ID:vkgZUvW5
ゴッドジップオブタンゲキボン
ttp://pic-loader.net/picfile/442NewImage001.jpg
242Socket774:2011/01/15(土) 18:32:52 ID:e/Fgxix/
>>187
液タブ置いてるやつ何ですか?
243Socket774:2011/01/15(土) 18:50:37 ID:umFfT/Tv
 
244Socket774:2011/01/15(土) 19:00:10 ID:N6fjmndy
245Socket774:2011/01/15(土) 19:10:15 ID:mLwjtHze
ぬこかわいいよぬこ
246Socket774:2011/01/15(土) 20:12:07 ID:K/YV4yGw
>>244
スレ違い
247Socket774:2011/01/15(土) 20:31:29 ID:BH+JBu4Y
>>241
詳細
248Socket774:2011/01/15(土) 21:25:28 ID:T+XWTKDq
絵は今シャフトがやってるアニメみたい
249Socket774:2011/01/15(土) 23:02:07 ID:msy79gUm
おいらもぬこに生まれたかったよ (´・ω・`)
250Socket774:2011/01/15(土) 23:16:31 ID:vi9Mxl7p
ペットだと一生童貞だぞ
251Socket774:2011/01/15(土) 23:23:22 ID:hdTcfYAF
去勢されたらそうゆう欲望そのものがなくなるっていうしね
そうじゃなくても、発情期の数ヶ月我慢したらええだけや
252Socket774:2011/01/15(土) 23:32:55 ID:vkgZUvW5
淫獣
253Socket774:2011/01/15(土) 23:36:11 ID:kFAabxae
>>250
俺んち犬飼ってるけどたまにそういった感情が湧いて可哀想になってくる
動物だもの子孫を残したいだろうなあって。
254Socket774:2011/01/15(土) 23:44:28 ID:abeVSbaQ
>>251
猫と人間の遺伝子持ってる設定の海外ドラマ思いだした
なんだっけ
発情期に見境なくやっちゃって激しく後悔してるシーンがあった
255Socket774:2011/01/16(日) 00:29:39 ID:5cuLNE6W
256Socket774:2011/01/16(日) 00:44:40 ID:fvQR0pv0
お前等の変態レスを見せろよスレ?
257Socket774:2011/01/16(日) 02:17:13 ID:ccCKI5JW
>>255
こんなん描いて訴えられて賠償させられた腐OLおったな
258187:2011/01/16(日) 02:42:11 ID:lmF1SdIV
>>236
>>187のような、机まわりくらいしか撮るところがないです・・・(汗)

>>242
ttp://item.rakuten.co.jp/thanko/multi-function-desk/
これです。
高さ、角度を調整できて便利です。
259Socket774:2011/01/16(日) 04:00:43 ID:ccCKI5JW
どこの製品かと思ったらサンコーレアモノショップだった
道理でモデルのお姉さんが過剰にはっちゃけたポーズを取ってるわけだ……

天板がティルトするのはプロジェクターちょい置きとかにいいかもね
260Socket774:2011/01/16(日) 05:12:24 ID:OYAwWS3M
>>31
の漫画のアドレス教えて下さい。
261Socket774:2011/01/16(日) 05:16:35 ID:CD7tWMtC
262Socket774:2011/01/16(日) 05:51:08 ID:OYAwWS3M
>>261
おおー、ありがとうございます 大感謝
263Socket774:2011/01/16(日) 10:19:02 ID:4tHiwG04
エロゲ部屋スレ機能してないからこっちで晒していい?

PCケースは禁書の痛PCケースゲットしたんでそれ使って自作したよ
痛マウス、痛キーボード、痛ノートPC、痛ネットブック、痛カーテンも手に入ったし、あとは痛モニタとかどっかで出れば最強なんだが
264Socket774:2011/01/16(日) 10:21:11 ID:ehY1L5WL
自作板なんだからそれくらい自作しろカス
265Socket774:2011/01/16(日) 10:31:26 ID:5elJuPE8
>>263
うp
266Socket774:2011/01/16(日) 10:44:07 ID:LDW3YCdM
>>263
うpうp
267Socket774:2011/01/16(日) 10:47:33 ID:R7EmmwZ1
>>187
レビューなどなどいつも楽しく読ませていただいてます
268Socket774:2011/01/16(日) 11:00:50 ID:5cuLNE6W
ゴッドジップオブタンゲキボン
ttp://pic-loader.net/view/814NewImage002.html
269Socket774:2011/01/16(日) 11:01:38 ID:+xsd0LCa
>>263
うpうpうp
270Socket774:2011/01/16(日) 11:32:24 ID:IpEx0Ck8
>>258
窓側の椅子の位置が不思議だから反対側に何があると思ってね
271Socket774:2011/01/16(日) 11:41:02 ID:rSmq41oP
自作板は元々層からしてヲタ部屋率他より高いので全然おk
272Socket774:2011/01/16(日) 12:19:50 ID:jKITkAa2
>>263
うpマダーーーーーー
273Socket774:2011/01/16(日) 12:24:01 ID:BRrsWqsl
>>272
セッテングしてるんだろう
274Socket774:2011/01/16(日) 12:31:39 ID:YydcPUGA
>263
こっちとらズボン下ろして待ってんだ
早くしやがれぃ
275Socket774:2011/01/16(日) 12:58:45 ID:nYcxlxdQ
>>263
風邪ひくから早くしろ
276Socket774:2011/01/16(日) 13:02:00 ID:3EazRAuc
釣りでしたー
277Socket774:2011/01/16(日) 16:44:08 ID:C9KWv/qH
278Socket774:2011/01/16(日) 16:47:15 ID:4lBghA6N
ローダーはキチガイ率が高くてアレ
279Socket774:2011/01/16(日) 17:10:38 ID:ya2CNEwR
高そうなホイールですね、とレスしようと思ったがよく見たら…
280Socket774:2011/01/16(日) 17:33:10 ID:++ykm5/I
唯(タダ)って書いてあるな
281Socket774:2011/01/16(日) 17:43:07 ID:DOu1ytsQ
>>277
モニタ − キーボード間のモノの配置がなんかいいな
個人的に小奇麗だったり収納しまくりよりも適度にごちゃごちゃしてるのが好きだ
282Socket774:2011/01/16(日) 17:45:38 ID:nCZpQ5uk
>>277
いろんな趣味が垣間見れるな
ピュアAUとかDIYとか
283Socket774:2011/01/16(日) 17:58:28 ID:ccCKI5JW
フレームを誇示したがるのがチャリオタだったが……
常識は変わったようだ
284Socket774:2011/01/16(日) 18:07:08 ID:bdRG1ztG
なにK-ONって?
なんか気持ち悪い趣味だな
285Socket774:2011/01/16(日) 18:11:52 ID:RCgtizRO
などと意味不明な供述をおこなっており…
286Socket774:2011/01/16(日) 18:18:05 ID:vESGWkgI
げいおん
287Socket774:2011/01/16(日) 18:21:24 ID:uzPGW0vm
>>277
そのTV何型?
どれくらいまで眼から話して2ch読める?
288Socket774:2011/01/16(日) 18:28:06 ID:5cuLNE6W

       ____      _  -‐:::::::::::::::::‐-‐:;:ニ-‐ :::|
       ミャー- 二_:ー:´::::::::::::::::::::::::::::::::::く    }::|
       ヾ\   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /:/
          \ヽ/::::::::::::::/i:::::::::::::::::::iヽ:::::::::::::::ヽ/イ
          /::::::::::::::/、|:::::::::::::::i::| _ム::::::::::::::::::::}_
         .. -l::::::::::::::::′`ヽ::::::::::::ン´  ;:::::::::::::::::{ }⌒丶
       /::::::::l:::i:::::::::::|  - ミヽ:::::/j, -  '::::}:::::i、:::Y::::::::::::\
    /::::::::::/|、l:::::::::ト|,z=- 、V  , -=ミjイ::::::l ∨ \::::::::::::\
   /:::::::::::/_ |/⌒ヽ:::::::::  ,   ::::::::: /:::::::| ノ    ':::::::::i\\
  /::/  ̄   \;';';';';';';}   rv ーヘ   /:::::::::l′     i::::::::l, ヘ、
  /:/   \   マ_,. く   l     }   l:::::::::::|      l:/
 ':/      ヽ   } ヽ:::::l> 、ヽ  _,ノ , 1::::::::::L  -一 ''´
,::::{   \    }、__ノ ノ:::::|__/ミ 三彡ヘ‐| ::::::: |          /
i:; ヘ    ヽ.__人_/\:::|` ー-f_二ヽ‐ ´l::::::::/       ...イ
ト、, へー-‐'    ノ   、 ソ    弋_{_ノ  |:::::/    _.. ''!::::::::|
|:::::::/ \.__ /{   ハ __     __レ'  { 7´    l:::::::::|
|::::::'   |     ,   /f´ー‐ - 二 ̄-―   `ヾ _}     l:::::::::|
|:::::i    l     } /ノ i   / __ヽ    ノ __  { }    l:::::::::|
|:::::l     、     イく⌒ヾ.__/ '´-- ミ:、___{/   \___\  ':::::::::|
l::::::l    ヽ.___//、_}=ミ、二ノ´ ̄`ヽ、二__ ノ⌒ト、‐ ミ) /:::::::::;
|::::::l         \   |`¨´      ` ̄   | \ } /:::::::::/
289Socket774:2011/01/16(日) 18:30:41 ID:kFGKLV+C
>>288
蛸壺屋乙
290Socket774:2011/01/16(日) 18:34:41 ID:IYK4Sjqy
ぬるぽ
291Socket774:2011/01/16(日) 18:48:03 ID:pwKTGDZ9
ガッ
292Socket774:2011/01/16(日) 19:57:47 ID:Y8Ptezda
高いチャリって盗まれそうなんだけどどうなの?
293Socket774:2011/01/16(日) 20:01:38 ID:IYK4Sjqy
高いチャリは盗まれると思うけど
痛いチャリは盗まれないと思う
294Socket774:2011/01/16(日) 20:01:47 ID:vESGWkgI
オタチャリなんて怖くて盗めないだろ
295Socket774:2011/01/16(日) 20:01:49 ID:4jlchC8M
10万のチャリ2回盗まれて、ママチャリにかえた…
296Socket774:2011/01/16(日) 20:05:08 ID:Zf9sZzcT
痛車だろうがパーツばらばらにして売りはらうので問題ない
297Socket774:2011/01/16(日) 20:11:18 ID:YydcPUGA
コンデンサの数・質ともに全然足りないなw
http://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
298Socket774:2011/01/16(日) 20:11:41 ID:z13RBYAK
>>293
1万のママチャリを鍵壊されて盗まれた件
299Socket774:2011/01/16(日) 20:13:46 ID:Y8Ptezda
盗まれたり壊された人はやはり田舎じゃないよな?
300Socket774:2011/01/16(日) 20:16:30 ID:DOu1ytsQ
301Socket774:2011/01/16(日) 20:17:16 ID:DOu1ytsQ
ゴメン誤爆
302Socket774:2011/01/16(日) 20:19:27 ID:cjnYkhTf
40万円の高級自転車を窃盗、高校生逮捕 被害者はネットオークションで自ら落札

 販売価格約40万円のイタリア製の高級自転車を盗んだとして、京都府警五条署は13日、窃盗容疑で通信制の男子高校生(18)=京都府久御山町=を逮捕した。
被害者の男性(34)がネットオークションで自分の自転車を見つけて落札し、警察に届け出た。

 逮捕容疑は昨年10月、京都市の自転車店の駐輪場にあったイタリア製の競技用自転車「チネリアリアンテ」を盗んだとしている。

 同署によると、被害者は鍵を掛けていなかった。ネットオークションには自転車のフレームだけが出品されていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110113/crm1101132256053-n1.htm


9 ツール・ド・名無しさん 2010/11/22(月) 12:12:25 ID:???
【注意!】 このスレで盗難車の売買がありました!

パーツやる/売る/交換/欲しい part36
蜜柑 ◆p3KLoxX9fk
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264948953/935

〜最重要人物〜

★京都府 久(ry



303Socket774:2011/01/16(日) 20:19:40 ID:/wvqJcAp
痛いチャリ乗ってるガキが窃盗で売りさばく→タイーホ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1294932054/
304Socket774:2011/01/16(日) 20:58:38 ID:fvQR0pv0
>>301
別にあやまらくてもいいよ
チャリ泥棒の誤爆ばっかだし
305Socket774:2011/01/16(日) 21:09:30 ID:l+D4jJZ+
バイクの京都スレで話題に上がってたやつか
306Socket774:2011/01/16(日) 21:22:21 ID:5cuLNE6W
>>300
詳細キボン
307Socket774:2011/01/16(日) 21:37:41 ID:oOIKiNIH
詳細聞いてどうする ひどいマヌケ面な猫だな
308287:2011/01/16(日) 22:32:51 ID:C9KWv/qH
>>280
ある友人は所見でHIRASAWAを見てアクエリアス?とつぶやきました。

>>281
汚いと思われなくてよかったです。まあ汚いんですが。
一応便利と言えば便利ですよね。こういうの。

>>282
金をかけずに手間をかけるようにしています。
DIY関係の出来は全体的にあまり良くないですが。

>>283
高いフレームは手が出ない・・・

>>287
37型です。現状1.5〜2mほどで見てます。やや画面が大きすぎて見にくい。

>>292
中古品の寄せ集めです。まあ10万くらいは両方かかってますが・・・
バラして売ったりする手間とか儲けの小ささからして多分盗もうとは思われないかと。

>>297
とりあえず適当な奴をつけただけではありますが、在庫を使いきってもさすがにこれに勝てる気はしません。

>>
309Socket774:2011/01/16(日) 22:53:12 ID:GUKrQuZH
なのはのホイールがわからん
コンポもわからないが10速だから105以上か
310Socket774:2011/01/16(日) 23:25:35 ID:vESGWkgI
てかなんでチャリンコなの?
311Socket774:2011/01/16(日) 23:33:28 ID:nCZpQ5uk
スポークの数からしてそう高くはなかろう
312287:2011/01/17(月) 00:09:35 ID:64+MlIX0
唯のリムは中華カーボン、
なのはの後輪はホイールカバー。
高級ホイールは買えません。
細かいスペックは興味無い人から見れば暗号の羅列なんで略。
モニタやらオーディオの話ならともかくチャリンコはたしかにスレチかな。

自作機のある部屋っていうと住人の趣味やらクセが出てくるから、
そういう意味でここはPC板であってPC板でない面はあるかなとは思う。
でもこの流れは良くはなさそうなんで、そのような原因を作ってしまい申し訳ない。
「キモw」とかだけで終わると思ってました。
313277:2011/01/17(月) 00:45:44 ID:64+MlIX0
287さんごめんなさい
314Socket774:2011/01/17(月) 01:23:05 ID:mFvZpm/A
>>277
0404とか渋いな。DTMer?
315187:2011/01/17(月) 01:41:00 ID:t78et/YF
>>267
ありがとうございます。
楽しんでもらえて何よりです。

>>270
なるほど。
窓側はこんな感じになってます。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1295195825_088ffe453782a4a5e1d1612ab2c60962727f3108.jpg
316Socket774:2011/01/17(月) 01:55:50 ID:EuXJmBRs
>>277
プレステのコントローラーの上にある基盤みたいなのなんでつか?
317277:2011/01/17(月) 02:21:38 ID:64+MlIX0
>>314
いえ、違います。
聴く側の人間です。
0202を壊してしまったので買い替えたのですが、
PS3からの音声をBGMにPS2(GT4)をやるときに非常に便利なので気に入ってます。
0404は高性能DACを備えているのでPS3からの音声を扱うにはもってこいです。
0404のアナログ出力の音が好きなのでプリアンプへのアナログ出力は0404からすべて行います。


>>316
これは現在動作確認中の自作ヘッドホン用低音増強フィルタの基板です。
ボリュームをつければヘッドホンアンプになります。
青い円筒形の物体はコンデンサ群ですが手頃な物がなかったのでこのオーバーサイズです。
くみ上げるのが面倒なのでしばらくこのまま使う予定。
318Socket774:2011/01/17(月) 03:25:56 ID:bK8bRlL6
>>315
thx。んーますます不思議な配置だな
そこに椅子があっても向かいはベッドだし
319Socket774:2011/01/17(月) 04:08:30 ID:KfWFxVHl
ttp://jisaku.155cm.com/src/1295204205_1e067c30029f32c792c1623ab51a1fc8a7aabb75.jpg
どうしても電動ソファーが欲しかったので買った。後悔はしてない
仕事が忙しくて全然使ってないお
320Socket774:2011/01/17(月) 04:22:36 ID:vr9Zo6+6
ワロタwww
321Socket774:2011/01/17(月) 04:52:19 ID:Hx1GSzA+
この横並び具合がなんとも言えないな…
322Socket774:2011/01/17(月) 05:39:14 ID:oJzceKVg
ね、寝れん…
323Socket774:2011/01/17(月) 07:48:19 ID:4sTUwjml
電動リクライニングのスイッチを入れた途端にブレーカーが落ちたりすると最高に笑える画になるのだが(ゴメン)
324Socket774:2011/01/17(月) 08:46:41 ID:KfWFxVHl
ttp://jisaku.155cm.com/src/1295221276_2a84e19a7b512b80496e6569244362f513830988.jpg
リクライニングしても落ちないけどもう普通の椅子に戻れん
夜勤だからもうねるふ
325Socket774:2011/01/17(月) 08:56:35 ID:tus5/EAX
そのまま180度まで倒れてソファーベッドみたいになればいいと思うのだが
違うのかな
326Socket774:2011/01/17(月) 10:50:05 ID:6XHMmFnD
なんかこうもっと貧乏くさい、昭和臭漂う部屋ってのを見てみたいww
327Socket774:2011/01/17(月) 11:00:25 ID:6jUUOx7/
いつの間にか寒村はキーボード置きに
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8f1538bbb6081e1a292ee41058d7005f5c191b65.jpg
玄関が騒がしくなってきたのでPSG-1が見づらい状態に
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_292df8ad95c38975e99eba7194fdc747199b6214.jpg
王道幼馴染が居ると全員攻略(フルコンプ)出来ない…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8b9cdce57b0e8e05a3ccdd6f0e2e89efdd345f8b.jpg
1k切る8つ口コンセント(各スイッチ付)はないもんか
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_db7b3c296c5d6781bd5f6ecccf29deed23819eaa.jpg
最近は自転車板のIYHスレに(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237101_f0f78189806ce8d984b90236346b8604b17a8165.jpg
フルクラム買ったのはいいけれど
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_98686c0ab38e226218ab10d9821072bfa1f9b5fa.jpg
TCR組めそうにないです…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_4338a8f4b8e732e82116133aecd5986c6c4df2cb.jpg
狭い訳でも、物が多い訳でもないんです…底知れぬ物欲が(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237467_2f8e823583815d498d15a0d5fe7ecc2766aaf85b.jpg
328Socket774:2011/01/17(月) 11:14:55 ID:2OyYnL/t
なつかしい
329Socket774:2011/01/17(月) 11:20:17 ID:4sTUwjml
>>326の内容としてもっともふさわしいものを以下から選べ(10点)

a) 時代には臭いがある。昭和の臭いが嗅ぎたい。
b) 人類文明は地球環境と対立してきた。
c) ディジタル画像からごく僅かな臭いでさえも判別できる、これがわたしの特殊能力だ。
d) 昭和っぽい部屋を貼ってみろ。ちょっとやそっとの部屋よりも俺の部屋のほうがもっと貧乏くさいぜ。
e) 臭い部屋が好きでたまらない。もっと!
f) 文化の多様性とそれが根ざす時代潮流。
g) 古人の経験と自己の価値観の相違から生じる部屋の臭いへのあくなき興味。
330Socket774:2011/01/17(月) 11:21:31 ID:laN9zM31
都会では自転車は部屋に入れるものなのですか?
331Socket774:2011/01/17(月) 11:23:34 ID:4sTUwjml
>>327
>>4
荒砂
332Socket774:2011/01/17(月) 11:40:21 ID:+qr8HMP6
>>330
盗まれるからね
333Socket774:2011/01/17(月) 11:43:34 ID:2rSzj79y
>>319
椅子じゃないとPCが凄い扱いにくそう…
334Socket774:2011/01/17(月) 13:48:16 ID:9owq4V4v
キーボードも4つ並べるのが礼儀ってもんだろw
335Socket774:2011/01/17(月) 16:35:45 ID:6XHMmFnD
>>329
カッコいい洋室ばかり晒されるので
たまにお茶漬け、漬物が似合う部屋がみたくなったのだww
336Socket774:2011/01/17(月) 16:58:36 ID:jgYBT9RX
337Socket774:2011/01/17(月) 17:19:09 ID:4sTUwjml
>>336
修行中に邪魔して申し訳ありませんでした、尊師。
どうぞお続けください。
338Socket774:2011/01/17(月) 17:33:28 ID:yhqeG/ml
本気・・・というのが一目で伝わってきた
339Socket774:2011/01/17(月) 17:43:39 ID:O5FwUCKv
>>335
前にお寺のような刑務所のような畳部屋があったな。
340Socket774:2011/01/17(月) 17:47:34 ID:XoA0Pb8/
GTとプレスポは安い方だよ
341Socket774:2011/01/17(月) 17:51:57 ID:4sTUwjml
以前のスレに貼られた他人の昭和っぽい部屋。和室と洋室。
うp主、勝手に再うpしてごめん。でも昭和部屋としては無茶苦茶味があって憧れるわ。

http://jisaku.155cm.com/src/1295254154_490b6a15a196bf23a4ecd8b6aa512d6142db4d87.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1295254154_ab22d32131895b877bdb774d4580d4d73ce97b51.jpg
342Socket774:2011/01/17(月) 17:59:20 ID:fvKlGdh3
>>336
壁ぶち抜いてる200vの配線が怖い
343Socket774:2011/01/17(月) 18:04:34 ID:f+c3FK5L
>>336
こころなしか表情が『ヤケになってむちゃくちゃしたら、このザマですわ』って感じがする
344Socket774:2011/01/17(月) 18:15:47 ID:EQE6lOPx
>>336
アヴァンギャルドワロタ
345Socket774:2011/01/17(月) 18:20:40 ID:ZYjZV+0o
>>336
久米さんなにやってんすかw
346Socket774:2011/01/17(月) 18:21:52 ID:4o5AsbTP
347Socket774:2011/01/17(月) 18:29:19 ID:SjFvvjKm
宮崎努になれるな
348Socket774:2011/01/17(月) 18:33:05 ID:4o5AsbTP
だからそっち方面のヲタじゃないんだってばよ。
349Socket774:2011/01/17(月) 19:37:46 ID:vTxw5nDN
ナルト おつ
350Socket774:2011/01/17(月) 20:49:27 ID:n1bp/7K6
G3とか今も使ってるのか気になる
351326:2011/01/17(月) 21:18:19 ID:t/sM1MC6
>>341
感激しましたwww
ありがとうございますww
352Socket774:2011/01/17(月) 22:12:55 ID:z/6LLRj1
353Socket774:2011/01/17(月) 22:35:57 ID:A90RJMnO
ときどおおおお
354Socket774:2011/01/17(月) 22:36:51 ID:4ARIDlw8
例の割れ購入厨の方ですか?
355Socket774:2011/01/17(月) 22:39:00 ID:Ww9OtFLW
>>352
CPUくれし、、、
356Socket774:2011/01/17(月) 23:43:13 ID:4o5AsbTP
HDDが映っているだけで割れ厨認定かよw
その棚いいよな、学校・事務所とかではよく見るんだけど個人宅であるのは中々見たことない。
鍵かけれるし最高だよな。まあ、地震の時が少し心配だろうけど、私の望んでいるGeek部屋に近くて中々いい!
357Socket774:2011/01/17(月) 23:53:04 ID:5ECd04zp
スチール製のデスクに床をリノリウムでオヒフィス風にしたいよぉ・・・
358Socket774:2011/01/18(火) 00:03:23 ID:McFVVzxL
>352
使う予定ないパーツ売れよw
359Socket774:2011/01/18(火) 00:09:10 ID:eRIhzd4t
>>346

ある意味コックピットだなw
360Socket774:2011/01/18(火) 00:14:51 ID:YyoIWrZF
地震がおきたら助からんね
361Socket774:2011/01/18(火) 00:28:40 ID:RJyug704
>>324
カーペットからニトリ臭がする
362Socket774:2011/01/18(火) 00:34:18 ID:ix3segon
スピンドルワレザー
363Socket774:2011/01/18(火) 01:21:45 ID:fOA5+ETJ
画像が全然見られないのは何か規制食らってるの?
364Socket774:2011/01/18(火) 06:40:55 ID:Kc3arOh1
環境のせい
365Socket774:2011/01/18(火) 07:20:55 ID:zeuDSVd5
>>352
棚の中の無造作に積んであるCPU、もっとちゃんと保管しろ
ピンが曲がるぞそんな置き方
366Socket774:2011/01/18(火) 08:29:19 ID:8elDAYS5
>>346
画面の女が怖い

>>352
ネルシャツのコーディネートはパンツイン派ですか? パンツアウト派ですか?
367Socket774:2011/01/18(火) 11:54:28 ID:fOA5+ETJ
>>364
そうなん?
急に見れなくなったんだよねー。
368Socket774:2011/01/18(火) 12:42:03 ID:+0OdrCMD
>>352
俺ならディスプレイもう少し大きいの買ってスピーカーをそのパーツだらけの棚に置くか片方に寄せるな。
369Socket774:2011/01/18(火) 13:20:27 ID:28/95RYl
>>359
コックをしこるピット
370Socket774:2011/01/18(火) 14:31:53 ID:rxzjWPlu
>>352
鬱箱やろうぜ
371Socket774:2011/01/18(火) 16:12:38 ID:rxzjWPlu
何事も集中できない人間の「ながら」部屋。
http://jisaku.155cm.com/src/1295334276_65daae79f7a73a1807926619ce6c07eb0abfe996.jpg
372Socket774:2011/01/18(火) 18:05:49 ID:fOA5+ETJ
373Socket774:2011/01/18(火) 18:18:34 ID:7P0wIPwe
いい長さの机だな
374Socket774:2011/01/18(火) 18:20:12 ID:nEU2r3WC
>>346
「シャック」って言い方がぴったり来るなw
375Socket774:2011/01/18(火) 18:24:06 ID:TkWAezIS
>>372
デスク広くていいね。なんてやつ?
376Socket774:2011/01/18(火) 18:30:30 ID:LUI+Ci8x
>>371
真ん中のゲームなんですか?
377Socket774:2011/01/18(火) 19:22:52 ID:8elDAYS5
>>371
PC机の周りに調味料置いてる人がこうも多いのはなぜだろう
パンダの顔が暴力団担当の中堅刑事みたいでドスい

>>372
オタ部屋っていうより2枚目の写真のような業界の商品企画セクションの会議室みたいだ
パネルも観賞用っていうより客寄せPOPみたい
せっかくのかっこいいギガバイ子ちゃんケースを床に押し込めるなよ
床にロゴが投影されちゃうじゃないか
378Socket774:2011/01/18(火) 19:31:59 ID:fOA5+ETJ
>>375
fantoni GTのW1400×D800に同じサイズの天板を増設したもの。
PC用の平机としては個人的には最強だと思う。

ttp://garage.plus.co.jp/product/table/fantoni/gt/gt.asp
379Socket774:2011/01/18(火) 19:32:45 ID:QXpcaUwH
>>375
水に弱いことで有名な、GTでんがな。
380Socket774:2011/01/18(火) 19:42:29 ID:K2N9vKgM
PCデスクスレは工作員だの何だので当てにならない
381Socket774:2011/01/18(火) 19:43:38 ID:rZkeSHAZ
めく天だからな
382Socket774:2011/01/18(火) 19:44:58 ID:5tFr/SJy
最初はGT検討してたけど予算の都合で
AFのW1800×D700にしたけど十分品質もよくて安定してて大満足な俺
383Socket774:2011/01/18(火) 19:46:46 ID:fOA5+ETJ
確かに水と衝撃には弱いですなあGT。
384Socket774:2011/01/18(火) 19:56:20 ID:fOA5+ETJ
>>377
うちのギガバイ子ちゃんケースは、空冷のうえSLI構成なので机の上に
置こうものならうるさくてかなわんのです。
385Socket774:2011/01/18(火) 20:02:33 ID:FlVWtzkb
去年買って今年到着した。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7o62Aww.jpg
386Socket774:2011/01/18(火) 20:09:59 ID:rxzjWPlu
>>376
クォースっていうコナミのゲーム。
手詰まりになるまでひたすら4角を作っていくだけのゲーム。でもやめられない。

>>377
それはカップめん食うからさー。パンダはハガレンくじ。言われてみるとそういう風にも見えるな・・
387Socket774:2011/01/18(火) 20:30:07 ID:hXzQJRK3
シャオメイかわいいな
388Socket774:2011/01/19(水) 02:02:47 ID:eA0/x/ma
>>372
ビーマニはよしとしてリッジはどうなんだ?!
389Socket774:2011/01/19(水) 04:06:26 ID:3Bqf4MWv
>>69
死ねばいいのに、俺が言いたいことはそれだけだ
390Socket774:2011/01/19(水) 08:38:51 ID:wBiKxj4B
>>372
絵師さんですか?
391Socket774:2011/01/19(水) 08:38:53 ID:5un6F13b
>>385
台湾とかのメーカーに伝えてあげたい
「サイドパネルをアクリルにしても日本の住宅事情じゃ意味ないよ」

イヌ特定した
二丁目の安田さんだな?
392Socket774:2011/01/19(水) 09:18:34 ID:6kwWsY/s
クォース懐かしいな!MSXのがどっかに有るはずだ、探してみよう・・・
393Socket774:2011/01/19(水) 12:02:27 ID:WjpFYR8K
>>372
ルータ再起動で見られるようになるのか
他にも結構いるはずだからいい情報だな

クォース懐かしいw。GBでやってたわ
394Socket774:2011/01/19(水) 16:23:16 ID:aGxWVPeO
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part77【水冷】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294460650/
395Socket774:2011/01/19(水) 20:24:44 ID:JsKyvTu8
396Socket774:2011/01/19(水) 20:27:25 ID:1MIwciyT
>>388
リッジは家向きだと思うよ。うるさいけど。

>>390
絵師っぽさはまるで無いと思うんだけど。
エロ同人作ったりしてたこともあったけどかなり前に定職について
きっぱり止めましたわ。最後に参加したコミケは幕張メッセですがねw

関係ないけどサーバラックを家に置いてる人はいませんかねえ。
参考にしてみたい。
397Socket774:2011/01/19(水) 20:30:19 ID:G7zcpIt+
>>395
京アニが好きなんですね
あと、プリンターをその位置にする人よくいるけど使いづらくないか
398Socket774:2011/01/19(水) 20:48:11 ID:7krHn42s
>>397
頻繁に使わない人はそこでも問題ないかな
399Socket774:2011/01/19(水) 20:54:46 ID:/bV05yr4
400Socket774:2011/01/19(水) 21:06:42 ID:x+QvfdHi
>>395
3枚目の時計の左側にあるイラストkwskお願いします
しかし、堂々とヲタグッズが飾れるのが羨ましい
401Socket774:2011/01/19(水) 21:20:26 ID:ZVn0tMHC
>>395
おいデスクトップにμトレントあるぞ
402Socket774:2011/01/19(水) 21:22:52 ID:Tgo6i8KA
>>395
時計の上はカタナの写真?
403Socket774:2011/01/19(水) 21:31:58 ID:UCIAaLEA
>>401
μトレントってLinuxを落とす以外に使い道ってあるの?
404Socket774:2011/01/19(水) 21:33:56 ID:j2NqGE2u
トリプルディスプレイの人ってあまり見かけないけど
少ないの?
405Socket774:2011/01/19(水) 21:36:12 ID:uy1VTF66
イマドキP2P叩いてる人って(笑)
406Socket774:2011/01/19(水) 21:41:14 ID:4vbWwHEi
>>403
赤いPT2買っちゃった人も使うよう
407Socket774:2011/01/19(水) 21:42:23 ID:Fljt4wb9
Fragmovie落としたりゲームMOD落としたり
408Socket774:2011/01/19(水) 21:51:11 ID:kKV6i0pC
違法利用してようがしてまいが、こうやって毎回荒れてめんどうだから
P2Pクライアントはかくしておいたほうがいい。
409Socket774:2011/01/19(水) 21:55:31 ID:NA3QCIiU
>>404
トリプルだよ
410Socket774:2011/01/19(水) 22:07:40 ID:B2CtiHcp
某FPSでデスクトップ晒したやつがゴーストリプレイのショートカットを隠し忘れてどうとやら
411Socket774:2011/01/19(水) 22:11:02 ID:1ehi/IHK
チョンゲでチートはマジで乙だな

チートが嫌だからBFに移ったのになんだこのチートはorz
412Socket774:2011/01/19(水) 22:35:27 ID:y1Ybz6so
オンゲにチートは付き物
413Socket774:2011/01/19(水) 22:50:55 ID:tNBWZQPp
>>391
安田ちゃうわw
414Socket774:2011/01/19(水) 23:06:48 ID:PCCVOYqk
金払って買ってる奴
「俺たちは金を払っている分、元を取り戻そうという気持ちからしっかりとプレーをする分、
 ちゃんとしたレビューが書ける」

割れユーザー
「金を払うという行為は、クソゲーでも損をしたという気持ちになりたくないため、
 買ったソフトに肩入れをしてしまい正当なレビューができない。
 俺たちは全てのゲームに対し、平等に金を払っていないため、色眼鏡なくレビューができる」
415Socket774:2011/01/19(水) 23:08:01 ID:Fljt4wb9
購入者は前向きなレビューを、
割れ中は後ろ向きなレビューを書ける訳だ
ここで話すことでもなきがするが
416Socket774:2011/01/19(水) 23:18:39 ID:Tgo6i8KA
そして雑誌記者曰く
「レビューの正当性?どんなクソゲーでもスポンサーの悪口書く奴はいねーし、
逆に言えば金を払ってくれないメーカーのレビューなんてボロ糞なだけだよ。」
417Socket774:2011/01/20(木) 01:20:45 ID:eXzJImgu
んー、黒いデスクも良いな…
白買ったのは失敗か
418Socket774:2011/01/20(木) 01:33:05 ID:5enIMqIn
>>395
プリンタはここしか置くと来ないorz
でも、ここが使いやすい。手伸ばせば紙取れるし

>>400
サーニャの下敷きですね
コンプエースの2010年11月の付録だよ

>>402
残念cb400sfのVTECREVO
419Socket774:2011/01/20(木) 02:04:34 ID:UtY1i5EO
>>395
Sandy導入記念かと思ったら第一世代のi7かw
420Socket774:2011/01/20(木) 17:08:59 ID:0hoJJST1
421420:2011/01/20(木) 17:10:49 ID:0hoJJST1
書き途中で書き込んでしまった

>>395
PCの上の音声系のデバイスだと思うけど詳細教えて。
Earphone・headphones?とか赤白のケーブル刺さってるヤツの。
422Socket774:2011/01/20(木) 18:38:28 ID:BxdZJlj5
配信中にコメントで脅迫を受けたと警察に通報
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12894776

ネタ投下。
423Socket774:2011/01/20(木) 18:40:55 ID:2VQFVpMe
通報して家に呼んでも意味無いやろ…
スレチすまん
424Socket774:2011/01/20(木) 19:59:03 ID:CVU9hj+J BE:212871124-BRZ(11169)
>>395
マウスもキーボードもモニタもフィギュアも安物だな
貧乏人なりに安物買って努力してるんだなw
425Socket774:2011/01/20(木) 20:00:52 ID:fBvZR41Y
別に個人が満足できるならそれでいいじゃない
426Socket774:2011/01/20(木) 20:02:47 ID:umxoTI7U
>>424
お前の糞貧相な部屋よりはマシだろ
427Socket774:2011/01/20(木) 20:19:08 ID:umxoTI7U
ちなみに糞コテである>>424、通称アラシー君の
貧相なお部屋wwwwwwww

http://jisaku.155cm.com/src/1295522340_e649a53c3d4a897860e3f44729346d0f745582e2.jpg
428Socket774:2011/01/20(木) 20:22:27 ID:GZNznZtS
>>427
キーボードに拘ってるのに長時間座る椅子には拘ってないんだなww
429Socket774:2011/01/20(木) 20:23:04 ID:V+HwPYUN
>>427
グロ中尉
430Socket774:2011/01/20(木) 20:25:32 ID:MNVt/AYU
あらしーさん、イヤホンしてるけどエロ動画でも見てちんシュでもしてんのか
431Socket774:2011/01/20(木) 20:27:27 ID:BedSdIIp
椅子買い換えてなかったか
432Socket774:2011/01/20(木) 20:27:30 ID:2VQFVpMe
>>427
こっちみてる画像もあった気がする
しかし統一感無いしフィギュア飾るにしても適当すぎるし学習机()だしで色々酷いな
433Socket774:2011/01/20(木) 20:38:01 ID:ok80wLh3
あらしーっていくつなんだ
434Socket774:2011/01/20(木) 20:39:11 ID:jETKVT5t
>>427
大口叩く割にはフィギュアあんまないんだね
435Socket774:2011/01/20(木) 20:45:04 ID:CVU9hj+J BE:319305762-BRZ(11169)
436Socket774:2011/01/20(木) 20:47:07 ID:vzvG5yOZ
出たなアラシー
437Socket774:2011/01/20(木) 20:50:02 ID:ZQYYbP+I
アラシーのちんぽしゃぶりたい
438Socket774:2011/01/20(木) 20:51:11 ID:YUwSOxpC
>>427
え?きもwwwwとても人の顔とは思えない。
晒すにしても何で顔出ししたんだろう?
自分の醜悪な顔面によほどの自信があったんだろうかwwwwwwwwwwww
きもすぎて晩飯のチキン戻ってきたわwwwwwwwwwww
439Socket774:2011/01/20(木) 20:52:31 ID:vzvG5yOZ
             _, ._
           ( ・ω・)   .  .
           ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
            |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
   .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
440Socket774:2011/01/20(木) 20:53:14 ID:YUwSOxpC
>>435
さらにきもくなってるwwwwwwwwww
パジャマカッコイイッスネーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちみんな気持ちわりいまた戻ってきたわwwwwwwwwwwww
441Socket774:2011/01/20(木) 20:53:17 ID:Mrl4xYAj
>>435
画像3枚目を見て欲しい。
この椅子は、深く椅子に腰かけれない。

【椅子を選ぶ基本】
1:深く腰掛けた時、背もたれと尻の間にスペースができない。
2:しっかり足がペッタリと付く高さにできる

ちなみに机の高さは、肘が直角できる・それより下にできる高さが理想的。

スレチだが、椅子・机を選ぶポイントな。
俺も知りたい。あらしーって何歳なん?
442Socket774:2011/01/20(木) 20:55:20 ID:V+HwPYUN
市販の外付けHDD使いの割れ厨かよ。
金もなければ頭も無いんだな。
443Socket774:2011/01/20(木) 20:55:56 ID:YUwSOxpC
>>441
へえ〜。今度椅子と机選ぶときに試してみるか
永遠の18歳(笑)引き篭もりですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444Socket774:2011/01/20(木) 20:57:24 ID:umxoTI7U
肘が直角にできるってどういうこと?
445Socket774:2011/01/20(木) 21:02:00 ID:Mrl4xYAj
>>444
キーボード・マウスを操作する時、Lの形に肘がなる。

頭を○、腕をL、手を、キーボードを□、であらわすと、


L。□
446Socket774:2011/01/20(木) 21:03:24 ID:umxoTI7U
>>445
なるほど、解りやすい説明ありがとう!
今度買うとき、参考にしてみる
447Socket774:2011/01/20(木) 21:03:46 ID:CVU9hj+J BE:1064352285-BRZ(11169)
>>442
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027539.jpg
ただ単に自作する前は牛やIOの買ってただけ

>>444
肘当てに腕置いたら、その高さでマウスやキーボードが触れるってこと
448Socket774:2011/01/20(木) 21:05:23 ID:C3qNRiEV
どこでかわからんが(多分vip)アラシーはカンボジア人とのハーフって教えられた
449Socket774:2011/01/20(木) 21:06:30 ID:1n4qLngc
>>441
ハタチっていってた
450Socket774:2011/01/20(木) 21:10:14 ID:CVU9hj+J BE:851481784-BRZ(11169)
>>448
普通に両親共に日本人です…
451Socket774:2011/01/20(木) 21:15:05 ID:2VQFVpMe
>>435
今現在のうpしてくれよ
これも古いだろうよ
452Socket774:2011/01/20(木) 21:27:53 ID:vzvG5yOZ
アラシー、ER-4なんか使ってるんだな
意外だ
453Socket774:2011/01/20(木) 22:03:38 ID:GESFAQ08
もっと部屋全体の画像が見たい
454Socket774:2011/01/20(木) 22:25:12 ID:ZQYYbP+I
今現在の写真うpれ
455Socket774:2011/01/20(木) 22:27:01 ID:sMdtekiu
一連の写真は誰が撮ってるの?
撮らされてる奴がかわいそう

日系バルカン人みたいだね
ヨガの教則本見ながらセルフフェラに挑戦してそうな風体だ
456Socket774:2011/01/20(木) 22:27:28 ID:JmlPXWca
パソコンは足元においてあげて・・
457Socket774:2011/01/20(木) 22:41:42 ID:A6rwrmiD
タイマーだろ
458Socket774:2011/01/20(木) 22:55:31 ID:4kY8EcUq
>>455 後半大いに笑ったw
459Socket774:2011/01/20(木) 22:56:34 ID:9Re4XjnC
っていうか髪切れよw
バリカン使って丸刈りにしたい
460Socket774:2011/01/20(木) 23:18:10 ID:2OOPeOIo
万年規制プロバイダからプロバイダ変わったんで書き込めたら記念に晒そうかな・・・
461Socket774:2011/01/20(木) 23:19:28 ID:kZWPJd1Y
おめ
462460:2011/01/20(木) 23:20:41 ID:2OOPeOIo
書き込めてしまったか
写真撮ってくる・・・つっても昔晒したことあるんで期待しないでくれ
463Socket774:2011/01/20(木) 23:23:58 ID:9RcWBZUl
wktk
464Socket774:2011/01/20(木) 23:47:13 ID:vzvG5yOZ
>>462
晒したことあっても大歓迎だよ
465460:2011/01/20(木) 23:50:15 ID:2OOPeOIo
466Socket774:2011/01/20(木) 23:52:59 ID:53F6e2Oq
>>465
電力食いそうな部屋だな
467Socket774:2011/01/20(木) 23:54:51 ID:LBo8ImF7
>>465
DELLきんもーっ☆
468Socket774:2011/01/20(木) 23:57:05 ID:pbOsif8z
>>4の人?
プロバイダどこ?
P2Pは規制されてないの?
469Socket774:2011/01/20(木) 23:58:22 ID:1n4qLngc
ゴチャゴチャ感がいいね!
470Socket774:2011/01/20(木) 23:58:33 ID:fGSM/KfO
>>465
めっさ載ってるな
471Socket774:2011/01/21(金) 00:00:20 ID:IjB/z54m
ポケステがある
懐かしい
472Socket774:2011/01/21(金) 00:06:40 ID:Tz0zPA5V
>>465
上から3枚目の画像は全部ケータイ?
473Socket774:2011/01/21(金) 00:07:03 ID:15emsoqv
>>465
掃除しなさいよ
474465:2011/01/21(金) 00:13:12 ID:3O00WMFc
空気を読まず全レス
>466
大元をワットチェッカーではかったらそうでもなかった
全部電源入れてベンチ回すとやばいけど
>467
お約束、だけどリース会社のリース落ち販売でかなり安く買えて満足
>468
当たり前だけど別人。地元電力系光にした。P2Pはやらないので知らん
>469
片付け下手なんで・・・でもまぁどこに何があるか把握してるんでついついそのままに
>470
床にもの置くと掃除機かけづらいから何でも机の上に置いてるってので
>471
ジャンク箱から出てきたwPS3につなげるケーブルで中身を見てみようと思い放置中
>472
GALAXY TAB,iPhone3GS,IS01,IS02全部スマフォ。全部SIM抜いてるので携帯にはならんか?
>473
ものが多いだけで掃除はしてる。埃とか嫌いなんで
475Socket774:2011/01/21(金) 00:24:47 ID:4Pp8jys1
>>465
WHSマシンのcpuって何?
476Socket774:2011/01/21(金) 00:28:11 ID:Yldmcq+z
>>474
いや
http://jisaku.155cm.com/src/1295534565_d7202ed06953689dd31af7406c6b1627811ba35e.jpg
のミニコンポのアンテナはどうみても誇りまみれじゃん
誇り嫌いが聞いて呆れる
477Socket774:2011/01/21(金) 00:32:12 ID:jzzdmcnL
>>476
かまってほしいのか?
478Socket774:2011/01/21(金) 00:33:52 ID:Z86VDEuV
1bitアンプで鳴らしてるスピーカー何?ソナス?
479Socket774:2011/01/21(金) 00:35:31 ID:kYnVC1p/
>>476
ツンデレなんだろ
480465:2011/01/21(金) 00:38:04 ID:3O00WMFc
寝ようと思ったらレスついてた
>475
C2Q Q8400S+NINJAでちょうどケースファンがあるのでクーラー自体はファンレス
ただ、ケースファンがうるさいので思案中
>476
それ、ハドオフジャンクで買ってきたループアンテナで焼けて?変色して白いだけで埃じゃないよ
週一ぐらいで化繊のはたきみたいなのでぱたぱたしてる。まぁ誇りある人生ではないけどなw
>477
そういうお年頃なんじゃないの?センター終わったばかりだし
>478
πの酒樽。あわないかと思ってたけど意外と1bitといけてるお気に入り
481Socket774:2011/01/21(金) 00:57:56 ID:njT0urV0
>>465
おもしろ部屋乙
ハードオフと往復してすっきりさせてあげたい部屋だな
資産価値があるのはキャノンデールくらいか
床の間があるね
本来の用途とはちょっと違うみたいだけど…
持ち家?
482Socket774:2011/01/21(金) 01:07:44 ID:Ul6bIFK6
>>476
おお、酒樽か!
1bitって、普通のアンプとどんなふうに音が違うの??
483Socket774:2011/01/21(金) 02:13:39 ID:fpz7H7Qp
>>435
なんかAKB48のメンバーに似てる奴がいるなw
484Socket774:2011/01/21(金) 02:28:20 ID:K9o2ImJo
バイクのトップチューブの上になんか載ってんの?
月二千円で済む方法教えておくれ
485Socket774:2011/01/21(金) 02:41:09 ID:iO2pHmNj
椅子のリクライニングの硬さってどのへんがいいの?
なかなかちょうどいい硬さにできなくて困ってます
486サウナおふだ:2011/01/21(金) 02:56:38 ID:SCGL1g09
>>465
IS01とM570ナカーマ。

HHK専用台付きの低反発パームレストを自作したのと、
ヘッドホン掛けを壁に突き刺したのと、
LED手元照明兼間接照明を追加したから晒してみます。
http://jisaku.155cm.com/src/1295545419_03b2e5022d3783177a07df36797449b808be220c.jpg
↑位置関係
http://jisaku.155cm.com/src/1295545445_22780ad705312a4b7e9cd7bfc75366af83b50154.jpg
↑自作のキーボード台兼パームレスト
ホムセンで買った100x100x20の炭入り低反発ウレタンスポンジを3つMDF版に接着しただけ。
http://jisaku.155cm.com/src/1295545502_07da57f024b5eecc18c62e897eb94b9e29c44d2c.jpg
↑ヘッドホン掛け。ネジ長が50mmくらいあった。
http://jisaku.155cm.com/src/1295545529_8c0ec0c921855679d9ed1f9520a2b90634b04485.jpg
↑新ライトを間接照明にしたスタイル。
柱に付けた火災報知機が目立ちます。
http://jisaku.155cm.com/src/1295545570_fb1db12356e8930f4afb99d3bb2362d78d5057de.jpg
↑新ライトを手元照明にしたスタイル。
照射角度が180度なので微妙に眩しいです。
487Socket774:2011/01/21(金) 03:09:19 ID:gvUKEDxp
Z1000?
488Socket774:2011/01/21(金) 03:22:26 ID:M61Ch1kd
>>487
残念ながらZX700。
着け心地はすこぶる好き。
489Socket774:2011/01/21(金) 08:36:21 ID:jJjXC+Zo
>>486
雰囲気良いね

音はZ1000だが、つけ心地はZX700の方が断然好きだわ
490Socket774:2011/01/21(金) 11:47:32 ID:dCxGXDRv
神部屋
491Socket774:2011/01/21(金) 12:06:59 ID:K9o2ImJo
コテハンで呼んで欲しすぎるw

郷土愛だけで「うのけキーボード」使ってるわけじゃないだろうけどドキュメントスキャナーは買わないの?
早く自作フィギュアの製作に取り掛かるんだ
492サウナおふだ:2011/01/21(金) 12:33:23 ID:2pO7cPHY
>>489
電球色の間接照明ってすごく木に合う気がします。
ちなみに写真で見ると結構いい雰囲気ですが実際に見るといろいろ微妙です。
部屋が見てわかるくらい傾いていますし、扉と天井の大部分はリフォームしてないので結構汚いです。

>>490
まだまだ発展途上ですので、先人様方に追い付けるよう部屋作り頑張ります。
ほぼ木というコンセプトで作ってるので統一感は比較的あるかもです。
キーボードとスピーカー以外は結構安物が多いです。
リフォームついでに作ってもらった机は足がちょっと柔いのでいずれ改造予定。

>>491
地元愛はある方ですが、キーボードはコンパクトかつ耐久性とある程度の同時キー認識数がほしかったのでこれにしました。
スキャナは普通の平面スキャナとプリンター付属の連続スキャナがあるからお腹一杯なんだ。
竹細工が小学校からずっと続いている趣味だから竹でフィギュア作ってみようかなと思っているんだ。ます寿司いっぱい食わねば・・・。
493Socket774:2011/01/21(金) 13:02:59 ID:8mE842iY
男性のわいせつ画像をネットに掲示 男4人逮捕 埼玉県警
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110120/stm11012019050090-n1.htm

アラシーも気をつけろよ
ところで以前転載してた馬鹿をインターネットホットラインセンターに
面白半分でお知らせしたことがあるがまさかな・・・・・・
494Socket774:2011/01/21(金) 16:29:06 ID:EA0+6sfz
明かりで誤魔化したいのかしらんが、暗い部屋大杉。
細部までお前らの部屋を見せろよ。
495Socket774:2011/01/21(金) 16:34:56 ID:Csz3njSJ
部屋明るくしたらボロでるからな
496Socket774:2011/01/21(金) 16:38:08 ID:Opay1VLt
>>494
じゃ、まずお前からな w
497Socket774:2011/01/21(金) 16:42:05 ID:f7iKMIdT
>>494のうpに期待
498サウナおふだ:2011/01/21(金) 18:38:11 ID:HHWKS1pH
>>494
暗めの部屋は一眼レフでシャッター速度の魔力に魅了されたものの末路。
とはいいつつも明かりも部屋の重要な構成要素では?
まぁ夜中に撮ったから暗いんだけどね。
中庭に面してて昼間も直射日光は入らないし、向かいの建物の反射光がメイン光源です。
ちなみに明るめの写真は過去スレにあります。
499Socket774:2011/01/21(金) 18:41:44 ID:IGqbSXGX
明るい暗いとかはどうでも良いけど
部屋スレなんだから部屋が分かるように撮って欲しいわ
1コーナーの狭いところだけ撮られても全体が分からないと意味ねーだろうと
500Socket774:2011/01/21(金) 18:43:06 ID:/1rQ3pJ3
しかしうpしてくれるだけでも有難いのもまた事実
501Socket774:2011/01/21(金) 18:45:11 ID:PR8sRfOi
明かりは重要だな。
昼白色(ナチュラル色)が良い。
ここの大半は昼光色(クール色)使ってると思うが。

電球色もいいけど、モニタの方の色調整もしないと。
三菱だと、昼白色・昼光色・電球色の色調整がデフォルトでできるけど。
502Socket774:2011/01/21(金) 20:13:41 ID:hgeqj3Ui
未だにjisaku155みれねーよ
503Socket774:2011/01/21(金) 21:18:35 ID:iZ34mNQj
>>486
もっと
504Socket774:2011/01/21(金) 21:51:10 ID:eItqjLjV
>>486
モニタkwsk
505Socket774:2011/01/21(金) 22:05:27 ID:je257Dd2
>>504
どう見ても便器
506Socket774:2011/01/21(金) 22:37:27 ID:mg9iv1kB
>>505
便器kwsk
507Socket774:2011/01/21(金) 22:42:31 ID:kCoY8vjf
benq=便器
508サウナおふだ:2011/01/21(金) 22:57:13 ID:SCGL1g09
>>499
部屋と共に廊下も狭すぎて部屋全体が取れないでござる(´・ω・)
今ちょっと変わったけどとりあえず撮るまで変化前の歴史をうp。
本当はもっと前にも載せたんだけどいつだったか忘れたし元ファイルも不明です。
http://jisaku.155cm.com/src/1289572941_cca0e73ab0d1619e083dc4b6704d4f652a0beff9.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1289572961_253bf4b4b439861a8a002c3ee765a61f8f412340.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1289577700_692fe9464ce2371555608469a01e5ded424c662c.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1293109410_a7ff12ed84d714a6f03f16789d2d8914be0976e3.jpg
掃除してから明日の昼に撮ってみる。

>>503
明日までお待ちを。
と言っても↑とあまり変わってないけれども。

>>504
BenQのG2220HDで21.5インチでFullHD。
評判も悪くないし安いしあまりゲームしないので手頃に。視野角狭め。
サブディスプレイはLG(Large Gomi)のL1753S-BF。未だに17インチSXGA。
何故かこっちのほうが見やすくて目が疲れない。小さいからかな。
中古で買ったシャープのXGA液晶あるけど不良品で画面に横幅200ピクセル程の縦線が。
今までシャープで品質が良かった試しが一度もなかった。でもIS01は好きです。
509Socket774:2011/01/21(金) 23:26:59 ID:jlT7Jd1T
お札野郎いい加減うぜえな
510Socket774:2011/01/21(金) 23:48:09 ID:vB8W2NST
ぼくちんの再来
511Socket774:2011/01/21(金) 23:56:35 ID:mg9iv1kB
>>509
嫉妬してないで、君をうpしたらどうかね
512Socket774:2011/01/22(土) 00:05:14 ID:O1qFh8j4
〜の唄系って、全部一対一の曲だね
513Socket774:2011/01/22(土) 01:06:28 ID:kn4PpoNW
文句言う奴って大抵貼らないよね
514Socket774:2011/01/22(土) 01:31:13 ID:RxFYPTAP
貼ららないんじゃなくて貼れないから文句しか言えないんでしょ
515Socket774:2011/01/22(土) 01:33:47 ID:nvhmGFUg
>>514
そんなに慌てるな
まだそんなに赤くなる必要はない。
516Socket774:2011/01/22(土) 01:44:32 ID:F+93RKv/
>>514
うむ
517Socket774:2011/01/22(土) 02:38:25 ID:Z0YRo2XM
>>514
なんで赤いんだよ
518Socket774:2011/01/22(土) 02:49:13 ID:YHmE74Xg
>>514
真っ赤じゃねーか
519Socket774:2011/01/22(土) 11:03:11 ID:9BLCTUmT
     /  ‖ =只= ‖ ヘ
     i  /   ´ `   ヘ  i
      ゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
      |=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
      | | | |,・╂>.|,| | i
       ; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
     /´,`ヾ、‖, /`ヽ、.i
    /  /   | `´冫 丶. \
  /  /    |  /   .丶  ゝ
  \ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
    ` ` .|  |ソ__,ノ  |-_〆、  ノノ
       |――|ー|――|
       .| l l l:l| . | l .| l:;
       |l l l l.| .| l .; ;.'
       冫; ; ;! |. l : 〈
       // l l| !l l l i!
       ! l .l l|  i l l l i,.
       /\/| |\/:i
       |..:::::::::|   i.::::::::::|
       .!:::::::::|   !.::::::::|
       |::::::::!    !:::::::|
        .|.::::::|    .!.::::.|
        |:::::|    |__:,|
       ,|:::_:|   / レ、
       ||/ `   |  /
       `|.  l  /  丿
        \_/  ヽ-´ 彡
520Socket774:2011/01/22(土) 11:31:29 ID:CNqAJyu1
>>514
あれれ〜
521Socket774:2011/01/22(土) 11:37:12 ID:9BLCTUmT
誰かが死んだから、悲しくて、泣く
そこに人間的な葛藤はない
522Socket774:2011/01/22(土) 11:37:24 ID:kigQ23WS
赤いってことはどういうことことになることつまりどういうこと?
523Socket774:2011/01/22(土) 11:49:19 ID:CNqAJyu1
>>522
俺は詳しいことは知ららららないんだけど、そのレスに注目するるるるるといいと思うよよよよよ。
524Socket774:2011/01/22(土) 11:51:25 ID:kn4PpoNW
専ブラ使うととわわかると思うよよ
525Socket774:2011/01/22(土) 12:39:52 ID:uwY8vwzM
>>524
その真っ赤とは違うと思うんだよねぇ
526Socket774:2011/01/22(土) 12:58:06 ID:1Hchr+UD
>>522
3倍はやいんですよ
527Socket774:2011/01/22(土) 13:18:10 ID:1cC64tpB
>>526
そうだよなw
528Socket774:2011/01/22(土) 14:47:17 ID:4N37MdDC
529Socket774:2011/01/22(土) 15:33:46 ID:1RxVtVMD
それモペキチだろ
530サウナおふだ:2011/01/22(土) 15:34:22 ID:LTbjTUfo
>>509
それはスマンかった。
自重します。

スレの流れがよく分からなくなってきた。
531Socket774:2011/01/22(土) 16:00:37 ID:HzZ7zNFt
スレタイも読めない奴がいて困る
532Socket774:2011/01/22(土) 16:01:30 ID:HzZ7zNFt
ちなみに>>509、おまえだ
533Socket774:2011/01/22(土) 16:25:16 ID:8vTqZUuP
>>508
見覚えある。同じ部屋だったのか!
「時計が多い」とか「床がバラバラ」とかコメントしたわ

てことは大量の日本人形が置いてある部屋も普段は薄暗くしてあるのか
怖ッ!
534Socket774:2011/01/22(土) 16:26:37 ID:8vTqZUuP
>>521
そのコメントのせいで>>519のAAが首吊りに見えてきた
535Socket774:2011/01/22(土) 18:33:32 ID:4N37MdDC

        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、      ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽ ヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l       丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / / ,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ          }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
             `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
536サウナ:2011/01/22(土) 18:48:06 ID:LTbjTUfo
>>533
写真の撮り方で結構イメージ変わりますよねー。
時計は一つ電池が切れて温度計になりました。
日本人形の部屋は使っていないので電気消しっぱなしなので真っ暗です。
フラッシュ焚いて撮ったらこんな感じ↓
http://jisaku.155cm.com/src/1295688870_94831faa72a25abbe61d272eebec7d5bd823d0cf.jpg

掃除したから宣言通り現状をうp
http://jisaku.155cm.com/src/1295688851_07868fb68e2eac5925d63601784e1388f219207c.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1295688726_0464b8a1705f13f199fe4a7694ba832fb7384bc4.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1295688804_0feef31891f5d72810476391b21ea4ce047b7c14.jpg


>>491
自作フィギュアじゃないけど自作マスコット人形なら↓
http://jisaku.155cm.com/src/1295688888_b9876d13b5e62b08ddb78192799d410bc96f23a5.jpg
537Socket774:2011/01/22(土) 19:00:41 ID:HzZ7zNFt
538Socket774:2011/01/22(土) 19:06:53 ID:CaeJN2fh
>>486で想像したイメージと部屋が違いすぎて糞ワロタ
539Socket774:2011/01/22(土) 19:19:39 ID:glLz2Psj

>それはスマンかった。
>自重します。
540465:2011/01/22(土) 19:31:34 ID:K3a30fpr
今更の遅レス

>481
すっきりさせたい。ハドオフは100円で買い取って1万で売る店だから買っても売ることはないなw
何というか間借り?下宿?一軒家の二階(と1Fのバストイレ)だけ借りてる
CAAD9が確かにこの部屋で一番高価な物かもしれない。写真に写ってないけどこの状態でローラーに乗ってる。

>482
実家にあるPMA-2000と比べるとデジタルは音が堅い。すっきりしてる。スピード感がある。割と芯がある(私見だけど)
酒樽はまったり系のスピーカーなんだけど意外と長所をつぶし合わずにこのサイズでは結構びっくりする音が出てる。

>484
トップチューブの上はただの小物入れ。乗るとき携帯と家の鍵を入れる。ハンドルの上のステーの先っぽはGARMINのEdge500
IS01と02は例の月額8円(さらにキャッシュバック付いてた)
3GSはキャンペーンの-1920円と機種買い取り済みなのでWiFiのみで月額千円弱
ギャラタブはIS01,02のキャッシュバック分ととキャンペーンと抱き合わせで本体ほぼ無料月780円
別に音声携帯とPortableWiFi全部併せて月8千円ぐらい

>486
IS01は例のキャンペーン?w
トラボはレッツノート以来ホント久々だけどなかなか良いすね>M570

というかその配置は首が痛くなりそう・・・ごろ寝PC?
541Socket774:2011/01/22(土) 19:33:40 ID:hHpF0j24
542Socket774:2011/01/22(土) 19:35:32 ID:CaeJN2fh
僕も葉巻が似合うジェントルマンになりたいです
543Socket774:2011/01/22(土) 19:37:29 ID:PoZp+p+y
河汚い…
544Socket774:2011/01/22(土) 19:42:43 ID:EPoabEyj
>>536
日本人形の部屋でふすまが少し開いてるのが怖い
545Socket774:2011/01/22(土) 19:46:04 ID:Rw8q66J3
>>536
またおまえか
546Socket774:2011/01/22(土) 19:49:00 ID:0pJdFIHo
>>541
バーツ札ってことはタイか。
チャオプラヤー川?
547Socket774:2011/01/22(土) 19:50:37 ID:nPSlR9+7
>>541
船の様子からいって東南アジアかい?
548482:2011/01/22(土) 19:51:53 ID:PMzawkC4
>>540
d!
デジタルな音が好きな自分には1bit合いそう!
検討してみる!
549Socket774:2011/01/22(土) 19:57:20 ID:kn4PpoNW
タイで買春にでも行ってるのか
550Socket774:2011/01/22(土) 19:57:40 ID:hHpF0j24
泥色の方が川の栄養度が高いんだお!
タイの北方謙三とは俺のことだお!
551Socket774:2011/01/22(土) 19:59:53 ID:8vTqZUuP
タイの中村敦夫なら信じるがタイの北方謙三の言うことはちょっと……
552サウナ:2011/01/22(土) 20:00:42 ID:LTbjTUfo
>>539
宣言してたから載せた。しばらく載せないよ。
>>540
IS割のキャンペーンは適応されてるけど0円じゃないよ。
新規5000円だったけど。
無線トラボでまともなのがもっと増えてほしいです。
>>544
おや?何か覗いていますよ・・・?
>>545
私だ。お前だったのか、わかr(ry
553Socket774:2011/01/22(土) 20:11:34 ID:8vTqZUuP
気せずまた貼ってくれ
このスレでは部屋を貼る奴が神だ
554Socket774:2011/01/22(土) 21:14:57 ID:t22JpFNp
>>536
1枚目、緑のカーテンが70年代風でめっちゃ好みだ
障子の枠が凝ってるな

野駄目発見w
555Socket774:2011/01/22(土) 21:26:34 ID:8P0mvgSC
川くさそう・・・
556Socket774:2011/01/22(土) 21:47:23 ID:kn4PpoNW
お札の人、別に気にしなくてもいいのに
アホの戯言とか聞かなくてもいいよ
557Socket774:2011/01/22(土) 21:48:53 ID:nvhmGFUg
タイで買春とか言っちゃう人に
そんなこと言われてもって事じゃ
558Socket774:2011/01/22(土) 22:28:52 ID:150brViI
559Socket774:2011/01/22(土) 22:32:56 ID:t22JpFNp
>>558
美味そうじゃんw
食卓まわりもうp!

ラック類はDIY?
560Socket774:2011/01/22(土) 22:33:07 ID:S2+WBIQT
>>558
ウマそう
なんで俺を誘わねんだよ!!
561Socket774:2011/01/22(土) 22:55:24 ID:nvhmGFUg
やっぱ小さいサブモニターいいな
562Socket774:2011/01/22(土) 22:59:32 ID:a0FsQvau
>>558
俺誘ってくれればオマエの分も喰ってやったのに・・・
563558:2011/01/22(土) 23:06:59 ID:150brViI
>>559
アンプやらゲームが入ってるラックはニトリで買ったやつを色塗った
モニター載ってる方は、ホームセンターで適当に木を買って作ってみた。


二人分作ったら、嫁に悪阻で気持ち悪いから
一人で食べてって言われ・・・一人で食ったw
みんな誘ってやりたかったわww
564Socket774:2011/01/22(土) 23:07:05 ID:43/P2TMD
箸が二膳あるぞ・・・むむ、もしや両利きか?
565Socket774:2011/01/22(土) 23:07:36 ID:VNx2KqhF
>>558
なんで白米用意してるの?どう見ても白米と合うような鍋なじゃないんだけど。
用意するとしてもビールとか焼酎じゃないの?なんで水炊きで白米を食えるの?
水炊きって白米とはあわないよね?味覚症状なの?死ぬの?酒飲めないの?
殺されたいの?つーか殺そう殺すはこいつ。バカにしやがって
566Socket774:2011/01/22(土) 23:11:49 ID:vuyaTgv/
>>563
奥さん色々と大変な時期だから、2ちゃんねるばかり
やってないでちゃんと優しい夫を演じてくださいw
567Socket774:2011/01/22(土) 23:16:50 ID:nvhmGFUg
なんで悪阻なんだろ
568Socket774:2011/01/22(土) 23:23:49 ID:WpTiAClD
>>564
ベアクロー用です
569Socket774:2011/01/22(土) 23:26:24 ID:J0w6G7m4
うちの空気嫁はいくら中出ししても悪阻知らずだ
570Socket774:2011/01/22(土) 23:30:00 ID:bCNuh6kz
>>565
通報しました
571Socket774:2011/01/22(土) 23:32:58 ID:8vTqZUuP
ミッドセンチュリー椅子をはじめとしてすべてがミスマッチになる組み合わせは意外に難しい
かなりテクニシャンと見た
二世が楽しみだ
572Socket774:2011/01/22(土) 23:48:58 ID:F+93RKv/
>>565
こいつ、やべえ・・・
573Socket774:2011/01/22(土) 23:56:07 ID:qW4dOORl
盾読みでもなさそうだな、こえぇw
574Socket774:2011/01/23(日) 00:07:22 ID:7HMZtDqK
>>558
AVアンプとPS3が熱で早死しそうだが大丈夫かね。
575Socket774:2011/01/23(日) 00:13:25 ID:PdDjxbCo
>>558
うまそうだなぁ、おい。
しかしみんな音響にも気合入ってるな。
俺なんか10年以上前のミニコンポだけだw
576Socket774:2011/01/23(日) 00:16:49 ID:172hfYKQ
>>565
夕食は塩と水だったんだろ
皆、察してやれよ
577Socket774:2011/01/23(日) 00:34:25 ID:vEFiF/Yn
>食いすぎて気持ち悪い・・
何か臭うな
578558:2011/01/23(日) 00:36:26 ID:zNqv0g4w
>>566
さんくす!
予定日8月でまだ先だから嫁を大事にするわ

>>571
二世を口実に一眼レフを買ってもらうぜww

>>574
天板がスノコ状だから多分大丈夫w
PS3はむしろ壊れてくれたら新型を買う口実に・・・w

>>575
旨かったぜw
見切り品で300円だったから満足度高いわ
まぁ豚だけどね

音響は・・・前は5.1ch組んでたけど
社宅で壁薄いのもあって結局ヘッドホンの使用頻度が一番高いw
579Socket774:2011/01/23(日) 01:05:21 ID:AzRsrrhe
>>558
トラボナカーマ。ケースとアンプのリモコンは少しだけナカーマ。
その青い方のスピーカーも昔買おうと思ってたんだけど、どんな感じ?
私が買おうとしたところでは視聴できなかったんだよねー。
580Socket774:2011/01/23(日) 01:07:21 ID:60n5CoSu
児童が生でセックスしまくることが問題となりコンドーム販売規制撤廃へ/長崎
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295661620/
ttp://image.blog.livedoor.jp/okamip/imgs/8/3/833cec83.jpg
581Socket774:2011/01/23(日) 02:20:01 ID:PIiNrXXi

     \///////        ∨////         ∨/////
      \////          ∨//             ∨//
.         \/       ,. -―‐∨‐- . _          ∨
                 _,.-‐^爿 >-―--v__ 〉
                 ア 〈X´           ' ,
             ケ ./    /  人    ',
                 {  i   / __{__ ノソ }_}__  ',
             从ム .i|ノ斗、     ャ-、Y }ー、
.              ァ{ A {!〈 ◯     ◯ 〉} /‐、 }
                { ∧ b辷ゝ ¨´  !  `¨ ム´厄ノ ハ
               ∧ `ーァ-ゝ、  冖  _. ィ´‐〈ン ノ }
.             {/`¨ー/ {|.  ヾ≧≦ノ  |}  Y´_,イ}
              !  < ー ゙y´  `∨´  ∨ ノ >彡′
                   丶__/  ⊂本つ  ∨ /
                 厂{.   /┼\   .}フi
                   }  ト、    木     人 ',
               /∧.| `i¨´ 王 `¨ i´ ∧ ',
  ∧               {//∧/ \_王__/\//∧}         /\
//∧           .////∧   / |   ////∧       ////\
582Socket774:2011/01/23(日) 03:10:51 ID:HllKxvM2
>>578
よし、それじゃ次は奥さん画像うpしようか
583Socket774:2011/01/23(日) 16:47:33 ID:M22BGQEh
>>519
その場面かなり強く印象に残った。
584Socket774:2011/01/23(日) 18:26:39 ID:txkm+VW0
>>581
まだ見てなかったのにお前にネタばれされたよ
死ね
585Socket774:2011/01/23(日) 21:07:59 ID:k71kCZD1
586Socket774:2011/01/23(日) 21:08:53 ID:EuEBf5Lf
>>584
これなんて言うアニメ?
587Socket774:2011/01/23(日) 21:12:01 ID:k71kCZD1
588Socket774:2011/01/23(日) 21:14:29 ID:ygrdKS7U
>>585
プリンタの位置問題ないんすか
結構やりにくいような…?
589Socket774:2011/01/23(日) 21:15:41 ID:bJDgaz7x
>>585
DELLきんもーっ☆
590Socket774:2011/01/23(日) 21:16:39 ID:zcls3DN3
>>585
プリンタ遠いな机と同じ高さのところにおいたらどうなのよ
591Socket774:2011/01/23(日) 21:17:20 ID:WW1C1noA
手前ベッド・・・だよね布団の近くでマザーむき出しとか危ないな
592Socket774:2011/01/23(日) 21:18:35 ID:k71kCZD1
>>588
滅多に使わないので問題ない。
給紙トレイからの給紙か前面からのレーベルプリントぐらいだから
上からのぞき込む必要があるのはインク交換の時ぐらいだし
593Socket774:2011/01/23(日) 21:21:51 ID:EaNF7KKE
>>585
メイン機はどこにあるのか
右のマシン(グラ釜乗ってる奴)の用途はなにか
本棚にある時計の詳細
テレビの視聴環境は?
各モニタ詳細

言える分だけでいいです教えてほしい
594Socket774:2011/01/23(日) 21:24:24 ID:ckoGNQQK
595Socket774:2011/01/23(日) 21:24:49 ID:LmR/cI/c
>>588,590
地震が発生したときのフラグ用です
596Socket774:2011/01/23(日) 21:33:09 ID:k71kCZD1
>>591
危険なのはホコリ?まあ、そんなにホコリっぽくないので大丈夫かと
いろいろお遊び用なので

>>593
メイン機は椅子の陰
右のやつは完全お遊び用いろいろインストール試したりとか
時計はしょっちゅうこのスレで出てると思うが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000J39MHK
テレビは右のマシンに地デジチューナ付き&別途TV部屋がある
ttp://jisaku.155cm.com/src/1295785743_fb849b0ce76fceb52670815ead5f84793517592f.jpg
モニタは・・・Dell 2001FP/2007FP/3007WFP/Benq G2220HDx2

>>595
多少の地震では落下したりはしないと思う
597Socket774:2011/01/23(日) 21:42:42 ID:6YG+u7gE
>>596
なぜ映像観賞用とイッタ様子の部屋にダンベルを持ち込むんだw
リラックスしたいのか、荒らぶりたいのか分からん
598Socket774:2011/01/23(日) 22:15:03 ID:TT313rYu
>>594
これどこのスピーカー?
イイ声で鳴きそう。
599Socket774:2011/01/23(日) 22:30:35 ID:EcHfkFhP
>>596
誰にも邪魔されずに一人遊びに耽るのが好きんだねうんうん
600Socket774:2011/01/23(日) 23:33:52 ID:WI5uNzej
TV部屋ってときどき見かけるけど、そんなに集中して見るもんなのか?
普通な何かしながらみるもんなんじゃないの?
601Socket774:2011/01/23(日) 23:37:53 ID:172hfYKQ
この場合はテレビ番組を見るというよりBDとかが目的なんじゃないかな
602Socket774:2011/01/23(日) 23:48:35 ID:k71kCZD1
そうだな、専用部屋はよーしみるぞーって感じで
寝室とかに置く場合は流し見用だな
603Socket774:2011/01/24(月) 04:15:01 ID:yOMyLCWQ
>>594
昭和からのタイムスリッパーが



ストリッパーになってるーーーwwwww
604Socket774:2011/01/24(月) 04:18:08 ID:9EPc+MAy
605Socket774:2011/01/24(月) 12:21:45 ID:aWp+jbnF
nissenのフリーテーブルじゃね?
606Socket774:2011/01/24(月) 20:04:50 ID:85uw9yzL
今度安い琉球畳敷いてその上にケース置こうと思ってるんだけど畳傷んじゃうかな?
607Socket774:2011/01/24(月) 20:34:22 ID:+OZOpnne
イームズって座り心地的にどうなんだ?
硬そうで見てるだけで痔になりそうなんだが
608Socket774:2011/01/24(月) 20:50:19 ID:qqdSivqH
>>607
座面にはクッション必須。検索するとシェルチェア用のは結構ヒットする。
背もたれに体重をかけるとわずかにしなるくらいの硬さの材質だよ。
609Socket774:2011/01/25(火) 01:07:50 ID:bsQqqBgQ
某大学で学生運動とともに闘ってきた学生会館ラウンジの椅子が白イームズ
古い時代に納品されただけあってレプリカでなくホンモノ
(元々ローコストで大量生産に向いたデザインとして創られてたので公共施設ではよく使われた)
なのに老朽化した建物の道連れでこの世から消えた
1脚ぐらい貰って帰るべきだった……

とはいえ俺は硬さよりも冷たさや滑り具合で敬遠したくなる
痔にもよくないんじゃないかな(あ、まだなってないか)
610Socket774:2011/01/25(火) 02:18:33 ID:zuXgXE+e
このスレには本当にいろんな世代の人間がいるんだなあ。
611Socket774:2011/01/25(火) 02:34:08 ID:hlbBwUqk
いつの間にか痔になってた
お前らも気をつけろよー
612Socket774:2011/01/25(火) 07:26:04 ID:5pPGRbSs
>>611
過敏性腸症候群の俺にスキはないぜ
1日に、大のほう7回以上いかないと死ぬ・・・日常生活に支障でまくりw
613Socket774:2011/01/25(火) 09:35:37 ID:qy2hqhgP
何で綺麗な部屋のPCまわりってケーブルがないの?
うちとかどうしようもなくなってんだけどw
614Socket774:2011/01/25(火) 10:07:26 ID:y1/12K7k


22+7 : ザ・セサミブラザーズ(dion軍) [] :2011/01/22(土) 23:36:46.75 ID:HIAdvXbSP (1/2)
まさに俺だな。
Cherryの茶軸じゃなきゃ捗らないから持ち込んでる。

横のスイーツが『キーボード、気合入ってますよね。壊れちゃうんじゃないですか?』とか嫌味言ってくる。
『あー、これメカニカルだから平気。ま、意味通じないか。』って返しといたけどね。

打ち込みが気に障るなら耳栓でもしてろってんだ
615Socket774:2011/01/25(火) 10:33:13 ID:tykZ+jsn
あー、これメカニカルだから平気。ま、意味通じないか。(キリッ

リアルミサワっているんだな
616Socket774:2011/01/25(火) 10:43:02 ID:fkwHfVkz
リアルミサワなんて掃いて捨てるほどいるだろ
617Socket774:2011/01/25(火) 11:43:04 ID:Lq5cUHek
あー、これメカニカルだから平気。ま、意味通じないか。(キリッ


きめぇw
618Socket774:2011/01/25(火) 12:01:22 ID:ZRcslJfj
最強は静電容量無接点じゃないんですか
メカニカルはどっちかっていうとタイプを楽しむキーボードな気がしますが
619Socket774:2011/01/25(火) 12:59:31 ID:GtNZLhNR
Realforceの良さを教えてケロ
620Socket774:2011/01/25(火) 13:06:58 ID:Lq5cUHek
女性雑誌でスイーツ特集されたら女どもが釣られて流行るだろ。
あれと同じようなもん。
621Socket774:2011/01/25(火) 15:00:26 ID:3lXdogMd
>>619
圧倒的なスコスコ打鍵感。スコスコスコスコスコもうそりゃあ超スッコスコ。
622Socket774:2011/01/25(火) 15:06:45 ID:SMkTvlA7
茶軸ってそんなにうるさいか?青軸ならうるさいと思うけど
623Socket774:2011/01/25(火) 15:31:01 ID:UbBWE5lu
624Socket774:2011/01/25(火) 15:40:49 ID:+J97CiAS
>>623
狭い部屋だな何畳?
625Socket774:2011/01/25(火) 15:46:52 ID:UbBWE5lu
>>624
六畳半の1Kです。一応座椅子の後ろに部屋半分ほどのスペースありますが使ってません。
626Socket774:2011/01/25(火) 15:50:48 ID:6rVbqgpy
夏場暑そうだな
627Socket774:2011/01/25(火) 15:53:52 ID:UbBWE5lu
>>626
陽の光が入らないのでそうでもないですよ、でも暑がりなんで扇風機orクーラーないときついですが・・・
それよりこの時期のほうがやばいです、めちゃくちゃ冷えます
628Socket774:2011/01/25(火) 15:57:13 ID:bO+0ouW2
キッチンも見せろよ
俺は調理器具とかテーブルウェアが好きなんだ
629Socket774:2011/01/25(火) 15:58:04 ID:UbBWE5lu
>>628
今掃除後のゴミとかダンボールで酷い有様ですけど・・・
あとメッチャクチャ汚いですけどいいですか・・・?
630Socket774:2011/01/25(火) 16:03:40 ID:bO+0ouW2
汚キッチンもそれはそれで味があって良し!
631Socket774:2011/01/25(火) 16:08:59 ID:UbBWE5lu
632Socket774:2011/01/25(火) 16:10:10 ID:UbBWE5lu
あれ。スレタイが379になってるwまあいいか
633Socket774:2011/01/25(火) 16:13:39 ID:fkDkbotU
汚い部屋を見ると、掃除しろよと思いつつ落ち着く
・・・あれ? 私の部屋も魔窟と化してる・・・
634Socket774:2011/01/25(火) 16:19:16 ID:fkDkbotU
お? 規制解除されてた・・・掃除したらそのうちアップしてみるか
635Socket774:2011/01/25(火) 16:49:47 ID:bO+0ouW2
>>631
テキトーに思いついたワンポイントアドバイスッ!
ラップとかアルミホイルは冷蔵庫に貼れるマグネット収納に入れると使いやすくて便利だYO!

あと、よく使う鍋とかフライパンも吸盤フックなんかで吊るしとくとデキル男風に見えていいYO!
636Socket774:2011/01/25(火) 17:02:11 ID:q2OIGX0f
ん? オーハ島?
637Socket774:2011/01/25(火) 17:55:29 ID:0Wqycejj
>>623
机の下に足入らなそうだけど座ってて疲れない?
638Socket774:2011/01/25(火) 18:12:45 ID:NfJN+E3C
>>623
角にある箱○ソフト並べてる奴kwsk
俺も100均ですごく似たようなの買ったけど
高さ微妙に合わないで入らずゴルァってなった
639Socket774:2011/01/25(火) 18:31:47 ID:GtNZLhNR
>>621
なんだかわからんが、凄くスコスコ感が伝わってきた。ありがと。
640Socket774:2011/01/25(火) 18:51:08 ID:UbBWE5lu
>>637
ありがとです!出来る男めざします!
>>638
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs7G1Aww.jpg
これです、キャンドゥっていう100均でうってます
見つけたらまとめ買いするようにしてますw
641Socket774:2011/01/25(火) 18:52:43 ID:UbBWE5lu
>>637
そもそも入れないです、大体布団しきっぱにしちゃうんで・・・
642Socket774:2011/01/25(火) 19:27:53 ID:zSZlX5wn
自作機の場所を明示してほしい気がするんだけど
643Socket774:2011/01/25(火) 19:30:41 ID:UbBWE5lu
>>642
>>623の一枚目のコーラのっけてるPCケースが自作機です。
644Socket774:2011/01/25(火) 19:39:23 ID:NfJN+E3C
>>640
キャンドゥかサンクス
今度さがしてみるわ
645Socket774:2011/01/25(火) 19:49:32 ID:qZPPfr1D
test
646Socket774:2011/01/25(火) 19:56:31 ID:mnrAejJ8
お前らの自作機のあるキッチンみせろよ
647Socket774:2011/01/25(火) 20:05:09 ID:HcH2Lh71
俺はトイレの中に入れてるけどな
648Socket774:2011/01/25(火) 21:18:04 ID:tykZ+jsn
キャン・ドゥとセリアは100均の中でもレベルが高い
ダイソーはなぁ…
649Socket774:2011/01/25(火) 21:26:17 ID:ZKNvAJ5a
え、俺のギャランドゥーがどうしたって?
650Socket774:2011/01/25(火) 21:28:05 ID:w9k76njv
ちょっとだまってろ
651Socket774:2011/01/25(火) 22:16:25 ID:7Af5mh4N
ワロタw
652Socket774:2011/01/25(火) 22:35:43 ID:bsQqqBgQ
チョコラ88やνビヨヘルミンSが見える
調味料はPC机に置く派?
653Socket774:2011/01/25(火) 23:32:46 ID:9hxUWyta
>>623
そのアケステはRAPじゃなくて、FSか?
654Socket774:2011/01/26(水) 09:40:41 ID:4pw2BKZn
書き込めたらうpすっかな
655Socket774:2011/01/26(水) 09:46:35 ID:4pw2BKZn
お、規制解けてる
明日午前中にはうpります
656Socket774:2011/01/26(水) 12:14:44 ID:ac27WaHZ
657Socket774:2011/01/26(水) 12:23:06 ID:m7Ob3nL0
>>656
かっこいいなぁおい!
他の部分と自作機も見せてくだしゃい
658Socket774:2011/01/26(水) 12:33:34 ID:pj9NszQH
>>656
アルコール依存症でなおかつ澪ホン亜種使いですね。
659Socket774:2011/01/26(水) 12:35:33 ID:ac27WaHZ
>>657
ありがとー嬉しいじゃないか
他の部分と言っても狭い部屋だから何もないなあ
自作機↓
http://jisaku.155cm.com/src/1296012620_2075cf374fd1aec36ddff5d3d75fd379acf890ab.jpg
660Socket774:2011/01/26(水) 12:37:31 ID:U9nzcc55
何このオシャレさん
661Socket774:2011/01/26(水) 12:39:10 ID:PwtOJG/i
カメラ何使ってるの
662Socket774:2011/01/26(水) 12:56:54 ID:JYFbG4kp
>>656
PCケースかと思ったらワインクーラーですか。
いい趣味しとるのぅ
663Socket774:2011/01/26(水) 13:05:00 ID:ac27WaHZ
>>658
まったくもってその通りでやんす

>>661
SONYのNEX-5で付属のズームレンズだよ

>>662
この形のPCケースあったら欲しいかも!
おかげで貯金とかないけどね;
664Socket774:2011/01/26(水) 13:07:49 ID:zWE+Ih4W
>>656
ラグは無印?
665Socket774:2011/01/26(水) 13:11:03 ID:/ExWC+CI
喫煙厨の部屋と違って綺麗だな〜
666Socket774:2011/01/26(水) 14:56:40 ID:6qHXKa1y
ワインクーラーかよ
電子レンジかと思った
667Socket774:2011/01/26(水) 15:08:03 ID:sp7hNm8r
>>656
コルク多いな
ラベルはとってないの?
668656:2011/01/26(水) 15:28:38 ID:T5+szL4b
>>664
ニトリだよー5千円くらいだった気がする

>>667
他にも入りきらなかったコルクが…なんか捨てられない
ラベルは印象に残った物とかはとってある。はがすやつも意外とするのでそんなに残せてないけど
もっと凄かったのはボトルごととってある(笑
669Socket774:2011/01/26(水) 15:39:58 ID:4gZi4JdE
>>656
この椅子はどこの?
670656:2011/01/26(水) 15:51:13 ID:T5+szL4b
671Socket774:2011/01/26(水) 16:10:42 ID:4gZi4JdE
>>670
高級品だった訳ですね。
ありがとう
672Socket774:2011/01/26(水) 16:56:37 ID:0EqPgxd+
(゚∀゚)!

(´・ω・`)
673Socket774:2011/01/26(水) 17:10:29 ID:62gSJwXz
ぼくちん!
ぼくちん!ぼくちん!
674Socket774:2011/01/26(水) 19:57:45 ID:iqtkn0EV
>>656
モニターアーム??
机にピッタリ液晶が付くのってかっこいいよね
675Socket774:2011/01/26(水) 20:20:51 ID:dTWVrAz6
>>648
セリアは禿同
ギャランドゥは微妙(ダイソーと大差無い)
676Socket774:2011/01/26(水) 20:27:58 ID:5RWoOa4J
>>656の部屋憧れるわ・・・
677Socket774:2011/01/26(水) 21:37:19 ID:HE2ntMXb
>>656
部屋の反対側とかキッチンも見せろよ
デスク周り以外の生活臭あるところが好きなんだよ俺は
678Socket774:2011/01/26(水) 22:01:11 ID:c9NVUeo6
キッキン?
679Socket774:2011/01/26(水) 23:38:11 ID:HjbzLQf1
>>656
澪ホン亜種の様子はどうですか?
付属ケーブルは断線しそうですか?
680Socket774:2011/01/27(木) 00:23:34 ID:KbqWuuOE
>>656
窓際のテーブルがアイロン台に見える
681Socket774:2011/01/27(木) 00:32:12 ID:SuhLwd9H
かっこいいケースだなと思ったらこれワインセラーか・・・
682Socket774:2011/01/27(木) 00:34:31 ID:b6W0Q0xv
ワインセラーの中にPCが入ってたら面白かったのに
683Socket774:2011/01/27(木) 00:41:39 ID:pv5hJL09
昔、ワインセラーと同じようなやり方で冷やすCPUクーラーあったような。
684656:2011/01/27(木) 00:49:35 ID:hwVr0oGQ
>>671
仕事以外多くの時間を過ごす場所だから少しくらいは…ね

>>674
一番右はアーム使ってるけど、その隣はスタンドとか外して壁に立て掛けてるだけ
手前のスペースが広く使えて良いよね

>>676
実際はそんなに大したことな(ry

>>677
椅子に合わせて色々片付けちゃって部屋に物がないんだよ
そのうちまた忘れたころにうpするよ

>>679
まだ買って一年も経ってないし部屋でしか使ってないけど調子いいよ
ただこれを使った後に外で10pro使うと音がこもって聞こえちゃう
685Socket774:2011/01/27(木) 01:03:10 ID:b6W0Q0xv
686Socket774:2011/01/27(木) 01:04:54 ID:bzjwvTQ9
CRT…
687Socket774:2011/01/27(木) 01:09:08 ID:l5m/mwiH
FPSやるならCRT最高だぜ
688Socket774:2011/01/27(木) 01:14:12 ID:R6sv9eLI
>>685
憧れるわ!金持ち?
689Socket774:2011/01/27(木) 01:20:51 ID:SNvJkXD8
>>685
机の上に置いてあるのはファミコン?
もうひとつの黒っぽいのはなにかな?
見覚えはあるんだけどよくわからない
690Socket774:2011/01/27(木) 01:30:01 ID:V2cTLhxI
ねむ
691Socket774:2011/01/27(木) 01:32:27 ID:+hGCbMbB
他版の部屋スレ教えてくれ
692Socket774:2011/01/27(木) 01:51:58 ID:+qt8Pem7
いつ?
693Socket774:2011/01/27(木) 02:52:50 ID:KbqWuuOE
SuperNESとメガドラのようだが、これうp主の部屋じゃなくどっかの外国人の部屋じゃないのか
1、2枚目が特に外国のシットコムのセットみたいだ
694Socket774:2011/01/27(木) 03:29:58 ID:7uz9w/GX
海外在住で2chやってる人なんていくらでもいるだろ
695Socket774:2011/01/27(木) 09:14:03 ID:r6Zbf0Sr
配線繋いだ状態を見せてくれよ
実は結構邪魔なんだろ?
696Socket774:2011/01/27(木) 09:22:28 ID:sV0KoBib
697Socket774:2011/01/27(木) 09:37:39 ID:aRjGILNM
 ┏マミさんは生き返るよ派
 ┃┣何もなかったように元通りだよ派
 ┃┃┣何度でもやり直せるよ派(リセット世代派)
 ┃┃┣元通りになるけど回数制限があるよ派(コインいっこいれる派)
 ┃┃┣むしろ魔法少女のうちは死にたくても死ねないよ派(QBの道具派)
 ┃┃┗まどかがお願いして生き返るよ派(魔法万能派)
 ┃┃ ┗そこまで計算してわざと死んだよ派(マミさんマジ策士派)
 ┃┣マミさんは生き返るけど代償があるよ派
 ┃┃┣トラウマでもう戦えないよ派(世代交代派)
 ┃┃┣記憶を失うよ派(ヒーローのお約束派)
 ┃┃┗正気を失うよ派(SANチェック派)
 ┃┗マミさんは生き返るけどもう元の人間じゃないよ派
 ┃ ┣バラバラの肉片のまま復活するよ派(願いは不老不死派)
 ┃ ┗死んだ魔法少女は魔女になるよ派(ミイラ取りがミイラ派)
 ┃  ┗それをまどかが倒すよ派(鬱展開派)
 ┃   ┗まどかがマミがちゃんと死ぬことをお願いするよ派(真・鬱展開派)
 ┃
 ┗マミさんは生き返らないよ派
  ┣お願いしても生き返らないよ派
  ┃┣死んじゃったらもう無理だよ派(シビア派)
  ┃┣同じ人を二度は無理だよ派(DB方式派)
  ┃┗生き返らせるのは力が足りないよ派(QB人質作戦派)
  ┗お願いすれば大丈夫だけどしないよ派
   ┗他の人とどっちを助けるか迫られるよ派(究極の選択派)
698Socket774:2011/01/27(木) 10:09:40 ID:MPgyu7nU
>>696
汚い部屋だな!
空気清浄機は有るのか?

掃除しないと肺がやられるぞ!
699Socket774:2011/01/27(木) 11:37:26 ID:wnbF26Zc
>>696
一歩間違えたら汚部屋にシフトしてもおかしくないぞ、これ
もうちょっと物の置き方考えろ
700Socket774:2011/01/27(木) 12:09:19 ID:sV0KoBib
>>698
ないです。煙草は吸わないんですが、あったほうがいいものなんでしょうか?
肺より先に肝臓やられそうなのは秘密
>>699
正に仰るとおりですね。物を積み上げる以外の片付け方を知らないもんで。
とりあえずテレビまでたどり着けるように空き缶と酒瓶捨ててきます。
701Socket774:2011/01/27(木) 12:14:13 ID:QNZDLmya
いらない物は捨てる&売るという習慣を身につけると、部屋は綺麗になる
702Socket774:2011/01/27(木) 12:22:38 ID:Ig1Ovr3M
いらないものは最初っから買わなきゃいいじゃない
703Socket774:2011/01/27(木) 13:03:51 ID:Se4E2/Hr
704Socket774:2011/01/27(木) 13:04:12 ID:bGCfmhAw
>>696
ライダーさん?
705Socket774:2011/01/27(木) 13:26:38 ID:6D5WSobu
>>703
アクアクララ?
706Socket774:2011/01/27(木) 13:42:18 ID:Se4E2/Hr
クリクラです
707Socket774:2011/01/27(木) 16:23:44 ID:snKUcicp
>>696
肝臓もやばいが膵臓もやばい
俺は膵炎になっちまってからガブガブ飲めなくなってショボーン
キリキリと腹が痛むんだなこれが

>>703
写真がへたっぴすぎて残念
>>656
この人は上手ですねぇ
708Socket774:2011/01/27(木) 16:43:17 ID:4BopYZH7
>>703
そのボトルウォーターを見ると世にも奇妙な物語で
ネプチューンの原田が演じた鬼の水を思い出す
709Socket774:2011/01/27(木) 19:31:12 ID:sl4M+OJH
>>708
あれ美味そうに飲んでるんだよなw

ウォーターサーバー置いてみようかな。インテリアにもなるし。
710Socket774:2011/01/27(木) 19:33:05 ID:PNrv28Mi
ダサイだろ・・・
711Socket774:2011/01/27(木) 20:02:02 ID:pv5hJL09
>>709
>>710
レンタルだから金さえ気にしなければ借りてもいいんじゃね?
気に入らなかったら解約すればいいわけだし。

俺はttp://item.rakuten.co.jp/angers/1398-11115/これ欲しいなと思ってる
随分前にこのスレにも出てたと思う。
ちょっと高いのと水漏れがあるとかないとかで悩む所。
水は近所のスーパーの会員用の何とか精製水を貰ってこようかとw
712Socket774:2011/01/27(木) 20:28:13 ID:3ejmM1HC
ペット入りの水ごときで・・・情弱商品か・・・・
713Socket774:2011/01/27(木) 20:34:50 ID:OkxiM/BH
コジマ大隊長のドラム缶ディスペンサーが欲しい
714Socket774:2011/01/27(木) 20:39:15 ID:EpzPb2+u
ペットボトル直差しなら普通にペットボトルから注いだほうが良い気が
715Socket774:2011/01/27(木) 20:42:20 ID:7lLj/NnW
単なるインテリア商品にそういう突っ込みは意味ないんじゃないのか
716Socket774:2011/01/27(木) 21:41:45 ID:kNBxywwN
>>703
ソファー、コーヒーテーブル、ソファー横のテーブル、スピーカー、AVアンプどこの?
717Socket774:2011/01/27(木) 21:56:15 ID:kKDJE7Em
.>>703
写真はともかく、こういう部屋いいなぁ
色々配置がちょうどいい感じ
718696:2011/01/27(木) 21:56:49 ID:sV0KoBib
>>701-702
いらないものなんてない!と言いたいところですが
未開封段ボールがこれだけあると説得力は無いですね。
>>704
しょっぱい400に乗ってます。
>>707
お大事に。私も一度検査に行ってみます。飲めなくなるのは辛いですが。
719Socket774:2011/01/27(木) 22:18:34 ID:f/cuwI/0
逆にゲームやるのにCRTじゃない人のが不思議でたまらない
720Socket774:2011/01/27(木) 22:21:54 ID:Se4E2/Hr
>>716
ソファー
無印の本革2.5シータ

コーヒーテーブル
楽天のアルモニア

ソファー横のテーブル
IKEAのチェスト

スピーカー
CM1と純正スタンド
SWはヤマハの700シリーズ

AVアンプ
ヤマハの3067

です


721Socket774:2011/01/27(木) 22:48:31 ID:wH/FiBjp
http://jisaku.155cm.com/src/1296136067_18a92846cf5e8cb2707ef42df4285713194822c7.jpg

自作機は工房へ修理にいきました・・・( ^ω^)
722Socket774:2011/01/27(木) 22:58:14 ID:SNvJkXD8
>>721
もしかしてその椅子は車のシート?
723Socket774:2011/01/27(木) 22:58:54 ID:xzEPgU1q
掃除をするか火をつけるかしなさい。
724Socket774:2011/01/27(木) 23:00:28 ID:RJoOMF/m
掃除汁
725Socket774:2011/01/27(木) 23:07:17 ID:4m0oH8Ul
>>721
地震でもあったかのように見える
726Socket774:2011/01/27(木) 23:17:02 ID:F0Xj+CYL
このくらい乱雑としているほうがそそるよな
727Socket774:2011/01/27(木) 23:17:52 ID:YlhGVufr
TVドラマとか映画のハッカーwっぽい部屋で
いいじゃないか
728Socket774:2011/01/27(木) 23:35:47 ID:zCpRxtw4
729Socket774:2011/01/27(木) 23:37:13 ID:moRd+80W
>>728
モニタ前の丸い物体はなんぞ?
730728:2011/01/27(木) 23:39:43 ID:zCpRxtw4
>>729

ライト

書き物をするときはキーボードをどかしてこれを点ける
731Socket774:2011/01/27(木) 23:44:52 ID:XIBLtf1E
そっちじゃなくね?
732Socket774:2011/01/27(木) 23:50:17 ID:sl4M+OJH
わかったベレー帽だ。
733Socket774:2011/01/27(木) 23:50:44 ID:RCuN5ga+
CDケースじゃね?
734728:2011/01/27(木) 23:54:59 ID:zCpRxtw4
これに近い物
ttp://homepage3.nifty.com/kenoguti/bhutan/bhutan_18.html

貰い物でおもしろいんだけど
持ち歩くにはどうにも効率が悪くて
結局机周りの小物入れにしてる。
735Socket774:2011/01/28(金) 00:12:35 ID:KwBYoRTl
>>734
なるほど、たしかに持ち歩きは無理ぽいな
736Socket774:2011/01/28(金) 01:03:00 ID:w0QB5AEV
>>728
数年前ぽい写真だな。
CRTにIDEHDDの山とか。

BDのパッケージとドライブがなけりゃ確実に古い写真と間違われるとこだな。
737Socket774:2011/01/28(金) 01:23:21 ID:3imVH5MJ
数年前っぽい環境なのにBDドライブとかあると俺が劣等感に襲われる
738Socket774:2011/01/28(金) 01:34:03 ID:7ROyRYQb
BDのこうげき
つうこんのいちげき
739Socket774:2011/01/28(金) 02:30:56 ID:xLPGM/07
>>696
おーい ローションて飲めるの?
740Socket774:2011/01/28(金) 03:19:34 ID:aYYYB5Jq
Dr.ペッパー見て思い出す
ドクペさんどうしてるかな?
741Socket774:2011/01/28(金) 07:59:18 ID:MFTR7pke
742Socket774:2011/01/28(金) 08:09:52 ID:jWHj+USR
>>741
メタルラックのお守りがほほえましい
足元両サイドに筐体置いてるとイスとか足がゴチゴチ当たるだろ
743Socket774:2011/01/28(金) 08:14:04 ID:MFTR7pke
>>742
そそ イスが当たってしまうね。
もっと幅広の机が欲しい。
744Socket774:2011/01/28(金) 09:14:05 ID:vagt+OZb
1、2年ぐらい前にここで貼られていた、子供がものすごいでっかい猫かかえた部屋写真もってる人いたらください
745Socket774:2011/01/28(金) 09:48:51 ID:axr0Tozw
鼻毛鯖ええのう
やっぱり音はだいぶ静か?
746Socket774:2011/01/28(金) 10:15:56 ID:iriPWUxX
>>741
オナ専ティッシュの周りにはゴミ箱は無い法則。
747Socket774:2011/01/28(金) 10:50:08 ID:StPOYDEV
748Socket774:2011/01/28(金) 11:06:37 ID:rfhwS92a
>>747
ちっさい女の人だな
749Socket774:2011/01/28(金) 11:32:04 ID:vagt+OZb
>>747
thxです
でもそれじゃないんです
日本人の女の子です
750Socket774:2011/01/28(金) 11:32:13 ID:FGRmiGwu
>>741
俺の理想に結構近い
もう少し密度を・・・
751Socket774:2011/01/28(金) 11:33:19 ID:vagt+OZb
ちなみに猫は二足立ちしてました
752Socket774:2011/01/28(金) 11:54:18 ID:bs6mCRt7
>>741
鼻毛かえなかったあああああああああちくしょおおおおおおおおお
753Socket774:2011/01/28(金) 12:53:45 ID:yivmHVjl
DELLきんもーっ☆
754Socket774:2011/01/28(金) 13:59:16 ID:HtV4/pJk
>>741
めちゃくちゃ俺が好きな感じ カッコイイ
その壁紙ください
755Socket774:2011/01/28(金) 14:22:13 ID:MFTR7pke
>>745
鼻毛鯖は1ヶ月ほど前に、メモリ付きのを運良く買うことができました。
OSはWin7 32bitで、QRS-UT100B録画鯖にしています。
音は起動時にほんの一瞬だけうるさいけど、その後はすごく静かでいいですよ。

>>746
当たってるかも^^;

>>750
ありがとです もう少し密度を下げたほうがよい?

>>752
昨日再販あったんですよね また次のチャンスがあるんじゃないでしょうか。
SandyBridgeの鯖が発売されたらいいですよね。
756Socket774:2011/01/28(金) 14:50:15 ID:awkz+sSK
>>741
椅子に敷いてるペラペラのやついいな
なんての?
757Socket774:2011/01/28(金) 14:55:57 ID:MFTR7pke
>>754
thxです
どっちの壁紙でしょうか?
どこかいいあぷろだありますか?

>>756
ホムセンのカー用品コーナーに置いてあった
低反発座ぶとんです。
1000円程度の価格でした。
座り心地いいですよ。
758Socket774:2011/01/28(金) 15:00:37 ID:LCU6sMcA
>>741
PC3台で何してるんですか?
759Socket774:2011/01/28(金) 15:10:53 ID:MFTR7pke
>>758
左から、ネット、動画鑑賞、エンコなどのメイン機  
その右 ゲーム専用機
NEC鯖 録画専用機
一番右 ファイルサーバー 5TB分のファイルが入ってます。

以上4台 他にノート2台
760Socket774:2011/01/28(金) 15:43:24 ID:FGRmiGwu
>>755
逆、上げたほうが面白い、と個人的に思っているだけです。
761Socket774:2011/01/28(金) 17:46:35 ID:aYYYB5Jq
複合機のスキャナの蓋開けにくいだろ

SandyはPCIスロットの問題で録画鯖にしにくいのでのう
縁故鯖かな
762Socket774:2011/01/28(金) 18:06:04 ID:MFTR7pke
763Socket774:2011/01/28(金) 20:53:15 ID:aSPZK+tZ
ファイル鯖なんて1Tしかなかったもんなー
今じゃ2TのHDDがタッタの7000円という事で
メイン機SSD以外のHDDすべて2Tにして
8Tマシンを作った。
こーゆーやつ結構いるだろうな
2400Sで電気代も大幅に下がったよ
いやー
技術の進歩はすげーな
あれだけ拒んでいたwin7も、導入してみりゃ
なんて快適なんだ!
素晴らしい
764Socket774:2011/01/28(金) 20:59:09 ID:7RpXalGP
ファイル鯖といっても、ほとんどの人の用途はエロ動画保存
765Socket774:2011/01/28(金) 21:17:23 ID:gR6IDbKd
エロでもいいだろ
エロのためにこれまで発展したんだよ
766Socket774:2011/01/28(金) 21:20:22 ID:aSPZK+tZ
いやいやいやいや
・・と、寅さんだよ
あと銀河英雄伝説ね
あと刑事コロンボね
みんななげーからw シリーズが

あとDMMね
2まいずつDVD送ってくるやつね
あれは中身わかんないから便利
あとはタモリ倶楽部ね
CMカットめんどくせー 
あと・・・
767Socket774:2011/01/28(金) 21:28:02 ID:fJusvBkr
質問があるんですけど、なぜDELLはきもいと言われるのでしょうか?
デザインもそこまで悪くないし、クールだと個人的には思うのですが
768Socket774:2011/01/28(金) 21:46:53 ID:KFuc8fkQ
http://jisaku.155cm.com/src/1296218645_bc0712b3cd28f1146c1e872823eb7a6432245900.jpg
ハンゲの大富豪久々にやったらひどいインターネットだった
769Socket774:2011/01/28(金) 21:47:11 ID:f2HX/4x9
DELLきんもーっ☆
770Socket774:2011/01/28(金) 21:53:11 ID:cy0L+Y6k
>>696
好きだがビール缶が何とかならんか
771Socket774:2011/01/28(金) 21:56:06 ID:fJusvBkr
真面目に訊いてるんですけど
772Socket774:2011/01/28(金) 21:56:29 ID:LCU6sMcA
>>767
DELLきんもーっ☆
773Socket774:2011/01/28(金) 21:58:34 ID:aSPZK+tZ
そもそもノートPCにデザインもハチの頭もあるのかと
774Socket774:2011/01/28(金) 22:12:51 ID:4iyZrabg
>>773
わかってないなあ
775Socket774:2011/01/28(金) 22:14:27 ID:s9qu8+Wt
DELLいいじゃん
俺は好きだよ
776Socket774:2011/01/28(金) 22:53:31 ID:w0QB5AEV
>>767
DELLきんもーっ☆

はDELLハードを見かけたときのこのスレの合言葉です。>>2参照
それほど意味はないのであまり深く考えず、聞き流しましょう。
777Socket774:2011/01/28(金) 23:56:03 ID:fvH33yVY
DELLのモニター
3ヶ月で電源ボタンの塗装が禿げて
ワロタ
778Socket774:2011/01/29(土) 01:38:26 ID:TEw4zE1L
DELLのおかげで分解清掃、パーツ交換とか色々勉強させられたよ。
今ジサカーと自負できているのもDELLのおかげと言っても過言でもない。
779Socket774:2011/01/29(土) 02:07:49 ID:RRZUwYwh
昔はそのDELLの役目をSOTECが担っていたんだよな
780Socket774:2011/01/29(土) 02:42:05 ID:d5RgxJtC
だが俺は生産中止になってから探しまくって中古のDELL Crystal C22Wを買った
思ったより吹っかけられたがちゃんと動作は確認したし後悔はしていない
今はまだこれを置く部屋がないけれど、おまえらにいつか晒してやるその日のために……

オンナ釣れねーかなこれで
781Socket774:2011/01/29(土) 03:12:36 ID:mWITGiFS
前々から思ってたんだけど本体もディスプレイも複数台あるひとは毎日のようにフル稼働させてるの?
782Socket774:2011/01/29(土) 04:32:14 ID:HFuL3kpK
>>780
そのディスプレイはほんと衝撃的だった。
ああいう製品がどんどん出てきてほしい。
783Socket774:2011/01/29(土) 09:08:30 ID:irnWZ2/d
ぱそこんのもにたーで女が釣れるわけないだろwwww
釣れても光浦みたいのだろwww
784Socket774:2011/01/29(土) 09:36:33 ID:dWrk41yr
負け犬が遠吠えしてる
785Socket774:2011/01/29(土) 09:54:27 ID:LRqwhc6h
>>781
3モニタ使ってるけど、1つはゲームするときだけかな。
それでも毎日は使ってるけど。
あとはPC
786Socket774:2011/01/29(土) 09:59:14 ID:EmyX8L5H
モニターで女を釣るっていう思考が童貞丸出し。
787Socket774:2011/01/29(土) 10:07:02 ID:7XLAskmH
フェラーリのPCモニターなら可能
788Socket774:2011/01/29(土) 11:36:07 ID:pocK4e9Y
俺の部屋にさ、珍しいPCのモニターがあるんだよね
スピーカー付きなんだけど、クリアパネルが両サイドにあって
とってもカッコいいよ
もう手に入らないレアなモニターなんだ
見に来ない?

789Socket774:2011/01/29(土) 12:12:23 ID:4XQlcLmO
部屋に来てる時点でつれてるんじゃないの?
790Socket774:2011/01/29(土) 12:18:54 ID:Y3TpdKXj
秘密基地みたいな部屋が見たい出
791Socket774:2011/01/29(土) 12:22:15 ID:rkEms05I
確かにおされな部屋はいいから何かこうワクワクするような部屋が見たい
792Socket774:2011/01/29(土) 14:46:17 ID:AELU1prt
793Socket774:2011/01/29(土) 17:08:44 ID:MwCUrkVN
てs
794Socket774:2011/01/29(土) 17:42:14 ID:HUtht1dk
メリーはへそがエロいだけ
795Socket774:2011/01/29(土) 18:13:25 ID:AELU1prt
マミさんの前では空気以下のアニメ
796Socket774:2011/01/29(土) 19:37:13 ID:OfGnnZm0
メリーまだ切らないでおくれ・・・エンジン掛かるのもう少し後なんだ・・・
797Socket774:2011/01/29(土) 19:48:24 ID:RfKWft2w
めりーってだれなんだ?
798Socket774:2011/01/29(土) 19:53:38 ID:bUd+KUqY
おれおれ。
799Socket774:2011/01/29(土) 19:57:08 ID:RfKWft2w
>>798
とりあえず部屋うpしてからレスしろよな\ー
800Socket774:2011/01/29(土) 19:59:26 ID:bUd+KUqY
もう既にしたわ。
801Socket774:2011/01/29(土) 19:59:53 ID:RfKWft2w
うそっぽいしー
802Socket774:2011/01/29(土) 20:02:33 ID:bUd+KUqY
うそちがうしー
803Socket774:2011/01/29(土) 20:05:02 ID:RfKWft2w
いやぜったいうそだしー
804Socket774:2011/01/29(土) 20:07:13 ID:bUd+KUqY
うそだってしょうこあんのかよー
805Socket774:2011/01/29(土) 20:08:00 ID:RfKWft2w
へやうpすればわかるしー
806Socket774:2011/01/29(土) 20:08:24 ID:bUd+KUqY
うそっぽいしー
807Socket774:2011/01/29(土) 20:10:45 ID:7dcyph7y
あぽんぬ
808Socket774:2011/01/29(土) 20:16:59 ID:g7dh/N1M
>>741
ケースの詳細
809Socket774:2011/01/29(土) 20:19:42 ID:dWrk41yr
>>807
ワロタ
810Socket774:2011/01/29(土) 20:22:49 ID:shwjiLc6
>>807
これは新しいな
811Socket774:2011/01/29(土) 20:34:43 ID:AELU1prt
ぽくちん
812Socket774:2011/01/29(土) 21:45:58 ID:Boujvsg6
ゆめくい?
813Socket774:2011/01/29(土) 21:49:09 ID:AELU1prt
     \///////        ∨////         ∨/////
      \////          ∨//             ∨//
.         \/       ,. -―‐∨‐- . _          ∨
                 _,.-‐^爿 >-―--v__ 〉
                 ア 〈X´           ' ,
             ケ ./    /  人    ',
                 {  i   / __{__ ノソ }_}__  ',
             从ム .i|ノ斗、     ャ-、Y }ー、
.              ァ{ A {!〈 ◯     ◯ 〉} /‐、 }
                { ∧ b辷ゝ ¨´  !  `¨ ム´厄ノ ハ
               ∧ `ーァ-ゝ、  冖  _. ィ´‐〈ン ノ }
.             {/`¨ー/ {|.  ヾ≧≦ノ  |}  Y´_,イ}
              !  < ー ゙y´  `∨´  ∨ ノ >彡′
                   丶__/  ⊂本つ  ∨ /
                 厂{.   /┼\   .}フi
                   }  ト、    木     人 ',
               /∧.| `i¨´ 王 `¨ i´ ∧ ',
  ∧               {//∧/ \_王__/\//∧}         /\
//∧           .////∧   / |   ////∧       ////\
814Socket774:2011/01/30(日) 00:20:59 ID:kaKiXizU
> 変な質問ですけど
>
>
> デスクトップ2台とノート2台有ります
>
>
> デスクトップ1台はメモリ4GでGTS250CPUi7の860
> まぁまぁのスペ
>
> もう一台のスペックはi3の540メモリは2G でオンボード
> メーカーはeマシーン
>
>
> ノートのスペックはメモリ4GでCPUi5
> ノートは詳しい構成分かりません
>
>
> これらをどうしたら有効活用出来ますか?
>
> 貴方ならどのように使用しますか?
>
>
> 優しい答えお願いします
>
815Socket774:2011/01/30(日) 00:29:46 ID:A6kmfMaV
> GTS250CPUi7の860
なんか目がチカチカする
816Socket774:2011/01/30(日) 00:53:59 ID:5UaE7JPc
ノート2台を残してデスクトップ2台は捨てる
817Socket774:2011/01/30(日) 01:03:55 ID:4GpeUkWr
なんだこれ、新しいコピペか?
818Socket774:2011/01/30(日) 01:25:27 ID:FaiPKgXJ
あほーしつもんじゃねーの
819Socket774:2011/01/30(日) 01:26:38 ID:USjag22Y
> 変な質問ですけど
820Socket774:2011/01/30(日) 02:32:02 ID:GfD6zbok
このあいだ妹が、包丁持ったまま無造作に振り返ったとき、
後ろにいた俺のほっぺたに包丁がカスって、
「殺す気か!」って言おうとして、マジ焦ってたから「コロスケか!?」って言っちゃって、
そしたら「そうナリよ〜」と言われて、状況も忘れてちょっと萌えた。
821Socket774:2011/01/30(日) 02:35:58 ID:4GpeUkWr
スレチ
822Socket774:2011/01/30(日) 02:52:06 ID:mXllMmyR
俺は一年前にオナホールを風呂場に置き忘れたまま家を出てしまうというミスをおかしてしまった
家に帰ってきて風呂場に入ってみるとオナホールは風呂場のすみの風呂桶の中にあった
家族は全員知らん顔をしていた、父も母も兄も誰も話しかけてこなかった、俺もそのことについて聞かなかった
あの3人は置き忘れた俺のオナホールを見て何を思ったのだろう
その夜は眠れなかった
823Socket774:2011/01/30(日) 03:18:54 ID:XGheotU4
つまんねーコピペ貼ってドヤ顔してる奴みると哀れに思うわ
824Socket774:2011/01/30(日) 03:26:41 ID:WsJwAiMC
てすと
825Socket774:2011/01/30(日) 04:39:33 ID:DM7IehR7
誰でも一度は通る道
826Socket774:2011/01/30(日) 05:14:14 ID:u0HDRo+l
まあ、そうだよな
827Socket774:2011/01/30(日) 05:27:21 ID:L5DNAf6K
2600Kが手に入らなかったからケースだけ買ったわ
828Socket774:2011/01/30(日) 13:11:29 ID:NeQBByzj
オナホが手に入らなかったからケースだけ買ったわ
829Socket774:2011/01/30(日) 13:38:44 ID:3xf3qR0Q
あわわわ
830Socket774:2011/01/30(日) 14:51:59 ID:isLMNu3l
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006103.jpg
あまった液晶。どれが何インチか分かる?
831Socket774:2011/01/30(日) 14:57:45 ID:J9b3MEVC
左上しかわからない
832283:2011/01/30(日) 15:03:15 ID:UUmm2JiH
かこ


リマ多雨のゆずせひほて
833Socket774:2011/01/30(日) 16:22:08 ID:ZBEOqZpD
型番でググればいいのでは
834Socket774:2011/01/30(日) 16:42:18 ID:ZfMCWlX9
>>830
とりあえず俺の家に送ってくれ。
そしたら何インチか分かる
835Socket774:2011/01/30(日) 16:42:22 ID:PdgsjpP+
>>830
24 15
19 19
こんなとこか 
836Socket774:2011/01/30(日) 17:18:38 ID:NOhEse38
みんな部屋狭そうだなぁ
837Socket774:2011/01/30(日) 17:34:03 ID:5UaE7JPc
>>836
おまえちょっと外出ろや、それが俺の部屋だ
838Socket774:2011/01/30(日) 17:39:29 ID:zZtvMLc6
12畳で満足してる
839Socket774:2011/01/30(日) 17:44:40 ID:isLMNu3l
>835
すげえ
840Socket774:2011/01/30(日) 17:46:17 ID:UKkfCgDB
おまいら2ちゃんしかしないのに何でそんなにPCに気合い入れてんの?
841Socket774:2011/01/30(日) 17:47:14 ID:B8hiv9E+
>>840
偏見だ
842Socket774:2011/01/30(日) 18:03:13 ID:vdZPhEB2
>>840
何でも真剣にやりなさいって死んだ母ちゃんが言ってた
843Socket774:2011/01/30(日) 18:07:54 ID:k02X/fro
イス変えてから肩こりが酷くなったんだが、やっぱり安物のイスだとダメかね?
844Socket774:2011/01/30(日) 18:18:23 ID:3xf3qR0Q
いい座椅子がみつからねぜ〜ぞぉ〜。
845Socket774:2011/01/30(日) 18:29:58 ID:oRVEJhlv
学習机の付属していた椅子から
ニトリの1万の椅子にしたら世界が変わった。
椅子に興味が出てグレイスで3万の椅子買ったらまた世界が変わった。
社会人になって10万の椅子かったらまた世界が変わった。
846Socket774:2011/01/30(日) 18:54:43 ID:USjag22Y
自分の座高とか机の高さ合わないと
どんな椅子でもだめだな。ヘタるの宿命だし。
ニトリの安い椅子だけど高さ固さが自分にあってるから
腰痛もなくなったw

自分に合うものが大切だな
847Socket774:2011/01/30(日) 18:57:47 ID:DGGRgSPv
>>845
良い方向に変わったの?
848Socket774:2011/01/30(日) 18:59:28 ID:WLQhW4vn
>>830
12 23
22 15
17 19
849Socket774:2011/01/30(日) 19:08:05 ID:NeQBByzj
3万円以下のチェアにも一寸の魂【11脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1291826486/
10万円以下のチェアにも一寸の魂 【7脚目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1180835880/401-500
850Socket774:2011/01/30(日) 19:32:55 ID:cnGe5TBx
下のキャラクターがいまいちいけてない(萌えていない)理由を3つあげなさい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-yxAww.jpg
851Socket774:2011/01/30(日) 19:46:44 ID:fWfV+lmF
試座しないでフィーゴの中古買ったら腰痛になった。
自分に合うか確認しないと後悔するで
852Socket774:2011/01/30(日) 19:55:38 ID:5UaE7JPc
フェーゴの中古買った、に見えた
853Socket774:2011/01/30(日) 20:14:22 ID:jwub5bvh
椅子の話題についていけるように座卓をやめようかと思った

>>850
食べようとしてるものがなんか大腸の内容物みたいだから、しかわからん
854Socket774:2011/01/30(日) 20:16:20 ID:3xf3qR0Q
ぽんでりんぐ・・・
855Socket774:2011/01/30(日) 20:24:13 ID:0lDjAe1a
>>850
へそが見えない
856Socket774:2011/01/30(日) 20:37:09 ID:mzt7ew+4
>>12
新のほうのモニタに写ってる画像の詳細教えて
857Socket774:2011/01/30(日) 21:59:02 ID:TUzxW93j BE:1117570076-BRZ(11169)
>>850
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/i/r/u/irurei/20090113122237.jpg
ヤミちゃんと構図が似てる
ミスタードーナツの紙袋がない
俺の隣に居ない
858Socket774:2011/01/30(日) 22:01:53 ID:CVCZtuBi
>>850
露出が多い
859Socket774:2011/01/30(日) 23:33:58 ID:q+CyeXtA
>>850
肥後欲を誘うべきキャラなら髪の色は赤・紫以外にすべき
逆ならコートと防止はいらない
860Socket774:2011/01/31(月) 00:00:52 ID:yMdO26R6
>>850
これだれ?
861860:2011/01/31(月) 00:15:06 ID:yMdO26R6
自己解決
862Socket774:2011/01/31(月) 01:14:25 ID:cpBXBTJS
へそが見えないメリーなんて、コーヒーが入ってないコーヒー牛乳みたいなもんだ
863Socket774:2011/01/31(月) 01:58:43 ID:IGqLafFg
ニーソじゃない
口が^q^こんなんなってる
864Socket774:2011/01/31(月) 08:06:03 ID:G/EYfiGG
マギカとかいうの?>>860
865Socket774:2011/01/31(月) 09:50:40 ID:yksQ+JyM
誰がワキガやねん
866Socket774:2011/01/31(月) 11:48:22 ID:eqjCRNbU
>>850
髪の色がイマイチ
867Socket774:2011/01/31(月) 15:04:59 ID:ZW2CxZ4C
>>845-846
俺もニトリ行ってイスに座った時はしゃっ長さんになった感じになれたよ(^O^)/
868Socket774:2011/01/31(月) 15:41:26 ID:ez/PV7mu
>>859
> 肥後欲
デブ専?
869Socket774:2011/01/31(月) 16:25:29 ID:xhv+YfAu
あんたがたどこさ
870Socket774:2011/01/31(月) 17:12:53 ID:8ztg6Urx
肥後どこさ
871Socket774:2011/01/31(月) 17:14:10 ID:yeJ7Nist
熊本どこさ
872Socket774:2011/01/31(月) 17:24:51 ID:DCromBuk
へきさ
873Socket774:2011/01/31(月) 17:28:08 ID:HPF7KHFO
船場どこさ
874Socket774:2011/01/31(月) 17:53:20 ID:38j8yW3y
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
875Socket774:2011/01/31(月) 18:14:16 ID:eqjCRNbU
それを木の葉で チョッとかぶせ
876Socket774:2011/01/31(月) 20:24:20 ID:6TMN5Kxv
おっとっとっと〜 ヨイヨイヨイヨイ
877Socket774:2011/01/31(月) 21:49:00 ID:8PZzqd3C
電線に スズメが3羽止まってた〜
878Socket774:2011/02/01(火) 04:55:29 ID:P7d2+aEU
にんどすはっかっか ひじりきほっきょっきょ ガ〜ッチャマ〜ンに負けるな 負ける〜なガッチャマン
879Socket774:2011/02/01(火) 06:40:26 ID:pSMRa+up
自作機なら裸にしてクローゼットに突っ込んでるようるせぇから
880Socket774:2011/02/01(火) 06:42:39 ID:QsxOcIFG
自作機「お前が裸でクローゼット入れよ」
881Socket774:2011/02/01(火) 11:55:43 ID:4WHN9neg
なんなのこの流れ
882Socket774:2011/02/01(火) 12:08:13 ID:ABq+feEf
次の部屋画像がうpされるまでの余興です
883Socket774:2011/02/01(火) 16:03:40 ID:GLDSpPs9
何が?
884Socket774:2011/02/01(火) 16:04:15 ID:UFaXA9So
http://rocketnews24.com/?p=35326
これ使ってる人いる?
今朝NHKでみたんだけど どうかな
885Socket774:2011/02/01(火) 16:12:41 ID:2I37RUqX
姿勢悪くなりそう
886Socket774:2011/02/01(火) 16:21:16 ID:7vKb7JUb
887Socket774:2011/02/01(火) 16:32:02 ID:BMOuGXEz
>>884
ひじかけ取ったら完全にパチ屋のイスだな
888Socket774:2011/02/01(火) 16:32:03 ID:dug0x0wh
>>884
背筋鍛えろよ
889Socket774:2011/02/01(火) 16:43:59 ID:Lif3P+HV
>>886
拙者的には、この野良猫は通常の猫より128倍って言うか、むしろ256倍ほど害獣な訳で、つまり糞尿を垂れている訳で、もっと皆にも我が輩的な口調で害獣を駆除していただきたいみたいな今日此頃です。ハイ。
890Socket774:2011/02/01(火) 17:04:00 ID:XaQr21lf
>>884
これ、背中まがってるじゃん。なんか悪くなる仕様じゃねえかw
891Socket774:2011/02/01(火) 17:21:33 ID:jzJmDYj3
>>884
写真狙いすぎでわろた
892Socket774:2011/02/01(火) 17:25:21 ID:gl5GSIFe
>>884
首が痛くなりそうだね
これでタイピングしてるとこ見せてほしいわ
893Socket774:2011/02/01(火) 17:27:23 ID:esrr+YlQ
894Socket774:2011/02/01(火) 17:36:45 ID:uNA7Rtcl
ただ変わったことがやりたいだけな気がする
895Socket774:2011/02/01(火) 17:42:14 ID:yl90uVSw
>>893

あれだ、ご当地パネル仕様wwww
896Socket774:2011/02/01(火) 17:50:10 ID:L2HuE1or
大き目のモニタに大き目のフォント、
キーボードを膝の上にでも置いて椅子に深く腰掛けるのが一番いいと思うが
897Socket774:2011/02/01(火) 18:13:38 ID:P7d2+aEU
騎乗タイプの椅子自体はかえって背筋が伸びるとされてそれなりに前からあるコンセプトだな
リンクのは肋骨が前屈するように力がかかるので特に成長期の女子には使わせないほうがいい
898Socket774:2011/02/01(火) 18:14:52 ID:/EBkdpdQ
椅子に深く腰掛けると辛い、猫背だからか?
899Socket774:2011/02/01(火) 18:27:22 ID:aWtFOrtX
>>893
シュールすぎるw
900Socket774:2011/02/01(火) 20:03:19 ID:I53joJZ4
901Socket774:2011/02/01(火) 20:08:38 ID:1PAXXo1n
三枚目のスタンドライトくやしく
902Socket774:2011/02/01(火) 20:14:58 ID:I53joJZ4
903Socket774:2011/02/01(火) 20:15:14 ID:x28ZkRnZ
布団がダサい
904Socket774:2011/02/01(火) 20:16:15 ID:rWsNMBc2
ブラクラとか超久々に踏んだ
905Socket774:2011/02/01(火) 20:19:05 ID:1PAXXo1n
>>902
サンクス
906Socket774:2011/02/01(火) 20:19:46 ID:BMOuGXEz
新築で舞い上がるのは良い事ですが奮発しすぎると ローンが怖いですよ
907Socket774:2011/02/01(火) 20:25:02 ID:p5I96bzT
すげえ、布団の横の窓?にはスクリーンもついてんのか
908Socket774:2011/02/01(火) 20:26:04 ID:p5I96bzT
あ、ちがうか。
909Socket774:2011/02/01(火) 20:28:07 ID:I53joJZ4
>>903
布団は昔から使ってるやつだからね

>>906
親父が建てた。将来は俺のもんになる・・・はず。

>>907
ただのロールスクリーンです。
タチカワブラインドだったかな?
910Socket774:2011/02/01(火) 20:29:20 ID:zMVwtJ73
>>889
スタパは猫派
911Socket774:2011/02/01(火) 20:36:25 ID:0FtjPWBQ
んだよ、ガキか
家建てる割に、全体的にチグハグなのも納得
912Socket774:2011/02/01(火) 20:40:03 ID:acJef1fP
社会人ならわかるけど
学生だとしたら自室にこんないいTVあるとか裏山
913Socket774:2011/02/01(火) 20:44:29 ID:533rhaPJ
レグザが良いテレビかよw
914Socket774:2011/02/01(火) 20:45:26 ID:533rhaPJ
おっとアク禁解除されていたかすまない
915Socket774:2011/02/01(火) 20:50:10 ID:yKTSTFz9
親が可哀想だな
916Socket774:2011/02/01(火) 20:54:15 ID:Oz9fHzhQ
もっとましな掛け布団カバーを使った方がいいぞ
誰も言わないけどカーペットもださい
917Socket774:2011/02/01(火) 20:56:19 ID:T3kmpQeZ
布団自体が問題なんじゃない
布団カバーがおばあちゃんちみたいで気になるんだ!
918Socket774:2011/02/01(火) 21:00:49 ID:BMOuGXEz
観葉植物がお荷物と化してます 配置を変えた方が見栄えがよくなるでしょう
あと時計ですがあの手の物はベッドの近くに置いた方がボタン押しやすいですよ。
919Socket774:2011/02/01(火) 21:02:50 ID:aWtFOrtX
かあちゃんが息子のためにって選んでくれた奴なんだろうし
それだけでホンワカするじゃねえか
920Socket774:2011/02/01(火) 21:05:05 ID:q8lOH5wC
jisaku155はいつになったら見れるんだ
921Socket774:2011/02/01(火) 21:10:57 ID:I53joJZ4
カーペットはパネル式のやつで模様替えの時に楽かな?と思いました。
後ろのは暖房のカーペットです。

花は他の部屋がまだ片付いてないので、おかんが置いていきました。
いずれのけます。時計はベッドにもあります。

確かに親泣かせだな。
922Socket774:2011/02/01(火) 21:15:50 ID:0FtjPWBQ
マジで学生何かなの?社会人で実家暮らしとかじゃなくて?
広い部屋でうらやましい
923Socket774:2011/02/01(火) 21:16:16 ID:qG7AbiLE
>>900
間接照明にしろ
天井据付の蛍光灯はやめとけ、というかやめろ
924Socket774:2011/02/01(火) 21:17:05 ID:533rhaPJ
すっきりしていていい部屋だ
925Socket774:2011/02/01(火) 21:17:35 ID:2I37RUqX
>>900
イスかっけー
ツボすぎる。
どこのメーカー?
926Socket774:2011/02/01(火) 21:23:43 ID:NGfzWvOS
>>900
窓多すぎ、4面開放かよw
927Socket774:2011/02/01(火) 21:28:00 ID:p5I96bzT
背の低い俺にはその部屋の蛍光灯を変えるのは無理そうだ
928Socket774:2011/02/01(火) 21:43:58 ID:l3SyYJo7
929Socket774:2011/02/01(火) 21:46:07 ID:I53joJZ4
>>922
実家暮らしの社会人。12畳あります。

>>923
蛍光灯ではなくてLED照明なんです。
タマ切れたらユニットごと全換えしなくてはいけません。

>>925
ヨドバシ梅田で買ったやつでどこのメーカーか忘れました。

>>926
東・南・西の3面です。北側は全面クローゼットです。
930Socket774:2011/02/01(火) 21:48:17 ID:ds9zw0Ew
931Socket774:2011/02/01(火) 21:51:42 ID:qS8acc9f
3面窓で北側前面クローゼットってどういう構造なんだ
932Socket774:2011/02/01(火) 21:52:24 ID:2I37RUqX
>>929
思い出してください
933Socket774:2011/02/01(火) 21:56:28 ID:0FtjPWBQ
>>931
ウォークインクロゼットでそこを通り抜けないといけないんだよ、きっと
にしても、たしかに気になる
934Socket774:2011/02/01(火) 21:56:44 ID:JAY06o1E
>>900
何畳?
935Socket774:2011/02/01(火) 21:57:39 ID:P7d2+aEU
今はこんな微笑ましい部屋も、主に色気が出てくる頃にはスレ住人の影響でなんだかやらしー感じに改装されていくんですねー

心せよ、いずれこの部屋に訪れるのは将来の嫁だぞ(結婚できるとしたら)
936Socket774:2011/02/01(火) 21:58:56 ID:9+8qnZ2W
937Socket774:2011/02/01(火) 21:59:00 ID:I53joJZ4
>>930
いいものありがとうございます。

>>931>>933
http://jisaku.155cm.com/src/1296564987_5d2a108e87a85ada8b03681535e5c54ad40bebaf.jpg

>>932
イスの下もくまなく見たんですがメーカー名がありません。
938Socket774:2011/02/01(火) 21:59:41 ID:XQDaFIVK
>>934
>929
939Socket774:2011/02/01(火) 22:00:26 ID:P7d2+aEU
>>930
>>7

そろそろ次スレなのでこんどこそ>>7-8をテンプレに組み込んでくれ
940Socket774:2011/02/01(火) 22:06:21 ID:LN2jcbWk
良い部屋だな、おい
941Socket774:2011/02/01(火) 22:22:56 ID:2I37RUqX
良い部屋すぎるww
942Socket774:2011/02/01(火) 22:23:58 ID:2I37RUqX
>>936
ありがとう
943Socket774:2011/02/01(火) 23:03:49 ID:DQZi0Fj8
>>937
家全体ってどんな形なの?
944Socket774:2011/02/01(火) 23:11:02 ID:dug0x0wh
中国の検索サイト「百度(baidu)」の新サービスが違法すぎてヤバイと話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1593229.html

日本の漫画とか表紙からフルで全部PDFでダウンロードし放題!!
中国のぱくりガンダムとか言ってる場合じゃねぇぞwww
これは日本に対する挑戦か?もしかして宣戦布告か??
945Socket774:2011/02/01(火) 23:18:21 ID:KA5321FG
>>900
エアコンの下に観葉植物とか、ホットカーペットの意味なんじゃね?とか
なんで窓が三面アルの?とか北枕なんじゃないのとか
ドアのそばの3つのパネルはなんなのとか
微妙にいろいろ気になるわ
946Socket774:2011/02/01(火) 23:33:39 ID:1QkVp8ZX
>>944
丹下神に挑もうとは笑止w
拡張子.jpgを見たら最後―――――――――もう誰も丹下神のZIPを止められない。
947Socket774:2011/02/02(水) 01:00:47 ID:K7Woh1Yd
948Socket774:2011/02/02(水) 01:07:00 ID:4ZSHJOkm
裏でP2Pはしってね?w
949Socket774:2011/02/02(水) 01:07:33 ID:D0516isw
nyの画面にロリ動画が大量w
950Socket774:2011/02/02(水) 01:14:13 ID:/tM77uJJ
>>947
何か猛烈に爆笑したw
951Socket774:2011/02/02(水) 01:15:15 ID:U5uOmdhi
>>947
突っ込みどころ大杉だろ
952Socket774:2011/02/02(水) 01:20:16 ID:D6X8j/+Y
>>900
凄く広くて良い部屋だけど、三面窓で残り一面がクローゼットだと家具の配置が制限されますね。
953Socket774:2011/02/02(水) 01:26:20 ID:w3flFaSA
いろいろ不憫になる絵だ
954Socket774:2011/02/02(水) 01:47:03 ID:Nad8w3qp
>>947
隙がねえw
955Socket774:2011/02/02(水) 01:57:09 ID:gjzZKV+p
>>947
子供の服のボロさがいい味だしとるわw
956744:2011/02/02(水) 02:05:18 ID:8HwuvlI1
>>947
ここここれです!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!
957Socket774:2011/02/02(水) 02:39:06 ID:GojKuane
>>947
この猫でかすぎじゃね?
コラ?
958Socket774:2011/02/02(水) 02:40:47 ID:8HwuvlI1
ああ・・・いつ見ても素晴らしい画像だ・・・
猫「お?やんのかお?」
って感じが最高です
959Socket774:2011/02/02(水) 04:29:02 ID:gjzZKV+p
>>957
猫の頭のでかさがハンパねぇなw
しかし、コラには見えないのでかなりのデカブツニャンコなのであろう
960Socket774:2011/02/02(水) 05:28:50 ID:7J+XmbQL
AA化されそう
961Socket774:2011/02/02(水) 07:03:58 ID:b4EGWtZD
>>884
赤ん坊の歩行器?
962Socket774:2011/02/02(水) 08:29:45 ID:/tM77uJJ
>>958
そうそうw
無邪気に笑う子どもに対して、何とも言えない表情の猫w
しかも目にモザイクかかってるのが余計にフクw
久々に腹抱えて笑わせてもらったぜw
963Socket774:2011/02/02(水) 09:35:34 ID:IL0zB96F
最近の自作erは>>928みたいなニワカばっかりで困る

そもそもgreendayはパンクとして出てきたものじゃないし
グラム→グランジ→オルタナと暗い音楽が席巻してたアメリカの音楽シーンに対するアンチテーゼとして出てきたもので、それ故にポストオルタナなんて言われてたりした
つまり、発生から世間での評価を得る過程において根本的にパンクとは思想背景が異なってるんだよ
そこら辺りはちゃんと曲を聞いてれば分かるはずなんだけど…
そこまで音楽を解釈する能力が無いんだろうな
964Socket774:2011/02/02(水) 09:42:31 ID:D0516isw
洋楽語れる俺かっけえええええwww
965Socket774:2011/02/02(水) 09:47:30 ID:vqPQPNTQ
ここのゆとりはニワカしかいない、まちがいないキリッ
966Socket774:2011/02/02(水) 09:51:17 ID:peHK7A/m
>>947
なんだこれ後ろwinnyじゃないか
ゴミ倉庫みたいだし
967Socket774:2011/02/02(水) 09:57:21 ID:YOa/qdSg
キンタマに感染したやつの画像だよ
結構祭りになったはず
968Socket774:2011/02/02(水) 10:03:46 ID:IL0zB96F
>>966
洒落だバカ
969Socket774:2011/02/02(水) 12:38:54 ID:8HwuvlI1
今更ですけど、よく考えたら貼られていたのはこのスレじゃなくて
ゲームのある部屋見せろや
のスレだったかもしれませんね。とりあえず貼ってくださってありがとです!
ずっと探していたんです!
970Socket774:2011/02/02(水) 17:30:33 ID:U5uOmdhi
猫にまでモザイクかける理由がわからないwwwwwwwww
971Socket774:2011/02/02(水) 19:37:37 ID:2ggOgRAG
自作機作成中 ちょっと模様替え中
972Socket774:2011/02/02(水) 20:42:23 ID:v24xbfh0
PC自作使用かと思ったけどLGA1155に不具合があるらしいからやめた
973Socket774:2011/02/02(水) 21:35:22 ID:vy/HJJ6w
猫でけぇww
絶対日本語しゃべれるな
カンパネルラですか
974Socket774:2011/02/02(水) 21:56:23 ID:7ngFXmxk
>>973
体格から言って、どう見てもヒデヨシ
975Socket774:2011/02/02(水) 22:46:01 ID:4WxTUQrZ
関節きまってね?
976Socket774:2011/02/02(水) 23:17:07 ID:IL0zB96F
祝福のカンパネラ落としてた人
いまなにしてんのかな
977Socket774:2011/02/02(水) 23:22:25 ID:0aqyBNR6
         ○
      /  \
     /     \    床屋にあるアレが2get
   /        \
  /           \
 (__________)
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
00l l
 (__________)←ここからドラッグすると動くよ!Jane専用
978Socket774:2011/02/02(水) 23:43:57 ID:hMCFDE9L
なんもなんねぇじゃねぇかカス
979Socket774:2011/02/02(水) 23:51:49 ID:xUYibJCR
980Socket774:2011/02/02(水) 23:53:40 ID:s+nt4RSm
動かねぇぞ
返品してこい!
981Socket774:2011/02/03(木) 00:43:53 ID:IXKV9NVs
>>947
なんで猫にモザイク掛かってるの
982Socket774:2011/02/03(木) 00:56:33 ID:APiR3FYn
ぬこ2足歩行しそうだね
983Socket774:2011/02/03(木) 01:00:34 ID:xysJWY+a
>>981
それは"借りてきた猫"だからよ。
984Socket774:2011/02/03(木) 01:01:31 ID:oHD8scIo
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
985Socket774:2011/02/03(木) 01:12:31 ID:GAh16KCd
ワロタw
986Socket774:2011/02/03(木) 02:48:33 ID:c1LjD1pI
だめだこりゃ
次スレいってみよう!
987Socket774:2011/02/03(木) 07:35:08 ID:dpZAnDkd
ぬこ大人気ですね
988Socket774:2011/02/03(木) 08:17:12 ID:ri3uo9XN
P67チップセット内のSATAポートにクロックを付加しているトランジスタが
過度に電力を供給していてそのリークが機器にダメージを与えている
ビットエラーが蓄積されていき、それが溜まり過ぎると最悪機器が使えなくなる

欠陥はSATAポートにクロックを供給しているPLLの経路のトランジスタに
与える電圧が高過ぎたためリーク電流が想定以上になり、トランジスタのばらつきによっては
リークが増大して行き最終的にはSATAポートの破壊に至る

つまり、経年劣化という表現は誤りでSATA機器を使えば確実に被害をこうむるが
そのSATAポートに機器をに接続しようがしまいがクロックジェネレータが動いてる限り
放っておいても勝手に壊れる
そしてその崩壊を回避する手段は無い。
989Socket774:2011/02/03(木) 08:18:45 ID:GAh16KCd
>>988
こえぇ・・・
990Socket774:2011/02/03(木) 08:55:40 ID:9atyuuL9
>>974
アタゴヲル?
991Socket774:2011/02/03(木) 13:13:38 ID:wMJphQts
テンプレ終わり
992Socket774:2011/02/03(木) 13:15:17 ID:wMJphQts


(´ε` )お前等の自作機のある部屋みせろよ472
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296706217/
993Socket774:2011/02/03(木) 13:31:12 ID:o6ocBQZ/
うめ
994Socket774:2011/02/03(木) 13:31:54 ID:o6ocBQZ/
うめ
995Socket774:2011/02/03(木) 13:41:08 ID:o6ocBQZ/
うめ
996Socket774:2011/02/03(木) 13:41:50 ID:o6ocBQZ/
うめ
997Socket774:2011/02/03(木) 13:42:32 ID:o6ocBQZ/
うめ
998Socket774:2011/02/03(木) 13:43:10 ID:LFp6mB6x
うめうめ同じやつじゃねーかw
999Socket774:2011/02/03(木) 13:43:14 ID:o6ocBQZ/
うめ
1000Socket774:2011/02/03(木) 13:43:50 ID:LFp6mB6x
最後はもらったぜw おいしいです^^
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/