1 :
Socket774 :
2011/01/05(水) 12:03:41 ID:UdvIZKPf AMDのZacate,Ontarioを使った自作PCを語るスレ ◎Zacate APU (TDP 18W) - E-350:1.6GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W - E-240:1.5GHz、1C、L2 512KB、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W ◎Ontario APU (TDP 9W) - C-50:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W - C-30:1.2GHz、1C、L2 512KB、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
2 :
Socket774 :2011/01/05(水) 12:05:38 ID:BLK53+ZJ
アムド使ってるカスは今すぐ全員しね
乙
12V単一給電のマザーかベアボーン待ってる
ASUS、ファンレスなのはいいけどコンデンサが残念だな
Jetwat配置がなんか変だけどPCIなのはいいかも
でもJetwayは1コアのE240
mini-itx専用スレになりそうだ IONに興味あった連中が流れるんだろうな
2GHzくらいまでOCしたいなぁ
>>1 2コアでも1コアとTDPが変わらないのは何故?
無効化コアに電力だだ漏れってこと?
Thermal Design Power
リンク先を見た感じASRockとJetwayはUSB3.0がついてないな
16 :
�� :2011/01/06(木) 11:18:43 ID:EkH0OnCO
PINUPS - 上田新聞 blog版: Zacate搭載のGIGABYTE GA-E350N-USB3、ASUS E35MI-I Deluxe mini-ITX、MSI E350-E45 mini-ITX、SAPPHIRE Pure Fusion Mini E350の製品情報
http://nueda.main.jp/blog/archives/005469.html ◎4種のZacate搭載Mini-ITX マザーボードの相違点
- CPU、チップセットがファンレス → ASUSのみ
- WiFi(802.11n)が使える → ASUSのみ
- Bluetoothが使える → ASUS(3.0)、SAPPHIRE(2.1)
- MINI PCI-E x1が使える → SAPPHIRE
- メモリがSO-DIMMである → SAPPHIRE
- アナログVGAが標準装備 → GIGABYTE、MSI、SAPPHIRE
- DVIが標準装備 → GIGABYTE、ASUS、SAPPHIRE
- SATAの数が多い → ASUSとSAPPHIREはSATA 6Gb/s x5、eSATA x1
- バックパネルのUSB 2.0の数が多い → MSIは6 (他社は4)
- ピンヘッダでUSB 3.0を使いたい → ASUSは2 (他社はなし)
17 :
Socket774 :2011/01/06(木) 11:44:29 ID:wUIeG0xM
価格はいくらなんだろ 1.5万円以上なら魅力薄いな
ASUSのはムダに高そうだけど他のは一万位って信じてる
Jetwayので録画鯖作りたい
俺はギガかMSI狙いにした
\10k切ってくれると、 ちょっとした興味本位でも手を出しやすいよね。
22 :
Socket774 :2011/01/06(木) 12:49:55 ID:ItG/2FjG
Gigabyte GA-350N-USB3 $150 US (£96)
23 :
Socket774 :2011/01/06(木) 12:58:58 ID:ItG/2FjG
\12,800位かな?
安っ 3万で一台出来ちゃうな OSどうしよか
26 :
Socket774 :2011/01/06(木) 14:09:33 ID:ItG/2FjG
Gigaのがどこかに$150ぐらいってかいてあったような
メモリスロット4本はメモコン仕様上無理なんかのう
たしかPCIex4までだったような・・・・・M−ATXの拡張も帯域考えなきゃアカン
2月には発売かな Gigaが1.3万円ならMSIやASRockは1万円ぐらいだな しかしmini-ITX のケースって余り良いのねーな
これってAtom+ION位の能力なの?
PT2つかうなら現状JETWAYしか選択肢ないのか…… D525MWとどっちにするかな
ぱっと見ASUSのが良さそうだけど他よりだいぶ高そうだ
とりあえず手に入りそうなものに食いつく方針デス
>>32 ノートPCかも知れんけどもうBrazos製品は発売開始されてるらしい
>>40 E-350優秀だね。
AtomD525+Ion2並以上の性能で消費電力はかなり低い。
並以上、かなぁ? ベンチによっては結構劣ってるような しかしIdle11Wはすごい、パーツほとんどつけてないのかどうか知らんけど
>>42 そんなに劣っているのあった?
低い値の方が良いベンチも混ざっているよ。
見直すとそうでもないな 大幅に劣ってるのはQuake Warsくらいか、失礼
LAME MTに注意だな
46 :
Socket774 :2011/01/06(木) 21:56:58 ID:Hc+bt3X0
40の日付ってTuesday, November 16, 2010 でノート仕様の消費電力じゃないの?
寝PCには最適っぽいな youtubeとか見るにはatomちょっときついし
Jetway NC85-E350-LF って公式サイト見るとNICが蟹8111E×1って表記されてるけど、 写真見るとNICx2ぽい感じがする NICx2確定ならルータ兼UTM鯖用に最適だな
Jetwayのって日本で手に入るのかな
>>33 SU2300+ion2以上って感じかな
C-50がAtom330程度。
Atomはもう完全に終わったか Intelもセレロンを使いだすとは
>>51 CULVのSU2300と別付けGPUのionの合成価格が2万以上ってのは順当だと思うが……
こっちはGPUも含めてチップだぞ。
電力効率、コストパフォーマンスに優れた良いプラットフォームになったなあ いよいよ俺のVIA C3機をリプレイスする時が来たか
なんと
実際の発熱とか気になるな 初代Atomみたいなのは勘弁して欲しい
>>48 写真はそうだね
スペックシートはLANx1だけど
写真どおりにLANx2だといいなあ
今後のHDD事情を考えるとEFIなM/Bを選びたいけど……出てくるのか?
MSIもEFIじゃね 今買うならEFIの方が良いし
>>62-63 asusとmsiか……どっちもシンクでかいなぁ。
元のファンを外してスリムケース(幅45mm)の側板へ、
8cm薄型(10mm)ファンをくくりつけて使おうと思ってたんだが厳しそうだ。
しかしgigabyteのオーバービュー、
デュアルチャンネル(!) DDR3 1333+サポートとは……チップの仕様を謎技術で超えたのか?
スペックの表記と食い違っているがw
asusのファンレスってion2の時は簡単に60℃超える仕様やったけど E-350は大丈夫かな・・・
>>66 わざわざありがとう。
まぁ、そうだよなぁw
ASUSのPCI2本は録画鯖組もうと思っていた俺には朗報 できれば2マン越えないで欲しい
IntelかBroadcomのオンボNIC乗ったママン出ないかなぁ
いつ発売なんだろう?すごく欲しい
最近買った、レグザ用のリビングPC にしたいなぁ…。 1万ジャストでお願いします!
ケースに悩むな〜 ACアダプター付きのイイやつねーかな〜
ファイルサーバー用にしたいから、IOインターフェースは充実していて欲しい。 atomはusb3とsata3が載ってるやつは少ないし高いし、今買うならこいつらだな、と狙っている。 が、ファンレスがasusしかないってどういうことだよ。 オプションテンコ盛りで高そうだな。
サウスのHudsonてSB850のサブセット版?
ファンを外して、ファンステイで好きな大きさのファンを付ければ良いと思うの。 ファンレスは何かと不安じゃない?
79 :
Socket774 :2011/01/08(土) 19:45:24 ID:xwdUlHFO
MSIのクーラは静かそう
今の時期ファンレスできても夏はきつそう ファン有りの方がいいと思うが
マザーはどうしてもファンレスがいいんだよ。ケースファンをつけるから冷却は大丈夫。 今はviaの1.2ghzファンレスのやつをケースファンだけで使ってる。 けっこう静かで満足している。 問題はこいつがsata1にしか対応してないってことだ。 ontarioのTDP 9w ならファンレス作れるだろうから作って欲しい。 CPU処理能力はGbeをフルパワーでさばければそれ以上は望まん。
Atom330のゴルフ2を持ってるが、動画再生がクソすぎてどうにもならん。 E-350かC-50のM-ATXのボードがほしい。
俺もマザーはファンレスにしたい。とりあえずASUSのITX板待つよ
いつ出るの?
ASUSは機能的にはいいけど高そうだよねえ
とうとうPV800からレベルUPするぜ! 今まで観れずに貯まってるHDエロ動画 早く観てみたいぜ!
Pen3時代からエロ動画溜めまくってたのか
それは普通だろ男なら
Pen3からのエロ動画とかウイルス入りじゃね? 一応スキャンしとけ
いやいや 貯めてあるのは去年辺りからのフルHDの洋エロやけど E-350ならフルHDも余裕だよな?
凄いなあzacate.ontario。 ただメモリの動作がシングルチャネルってところが 引っかかるけど。
シングルチャネルだから9Wなんだろ
値段まだか アスースのM−ATXが気になってしょうがない
95 :
Socket774 :2011/01/11(火) 18:06:50 ID:q5lN+7c3
>>92 モバイルにデュアルチャネルいらないだろ
デュアルチャネルにするとピン数が増えるのでパッケージも大きくなるか
ピンの配置を緻密にしないといけないし
それにGPUがCPU側にあるのでそんなに問題にならないでしょ
要不要は人それぞれw
>>96 人それぞれだけど
>>96 で書いたような問題点がでてくる
デュアルチャネルにすることでメモリ周りのピン数が倍になるのでかなり増える
たとえばAthlon64の754と939のように
あれの違いはシングルチャネルとデュアルチャネルの違いだからね
くどい。
くどいのがPCヲタの習性
>>95 GPUとCPUがワンチップだからこそ、メモリへのアクセスは多くなると思うけど。
GPUはメモリ帯域を食うからね。 ローエンドGPUであっても、ディスクリートVGAの64bit地雷と128bit接続版のパフォーマンス差を見れば明らかだ。 逆にCPUではメモリに低レイテンシを要求する。
>>100 そのリンク先の「ニュースリリース」をクリックするとAtomベアボーンが出てくる。w
ところでサウスのHudsonのTDPはまだ不明?
まだかなぁ・・・ 死んだ録画PCが床に横たわってるんだよな
S110 BLACKにスリムブルーレイとSSD突っ込んで リビングPCにしたい
俺は拡張性抜群のバリバリ録画鯖&HDMI接続のTV動画鑑賞用として使いたい 録画鯖も兼ねるので省エネには気を使いたい。アスースのM−ATX狙いです
問題はマザーよりケースだろ 今のところ仕上がり精度は別として理想に近いケースがSG05/SG06あたりしかないというのが・・・
各社からネットトップが続々とでてくればいいのになぁ。 ブルーレイ搭載して出せば、なかなか面白い商品になりそう。
ATXの大きさでMiniITXが4台位積めるケースがでないかなー
L字金具にぶら下げればいいんじゃないかな
>>112 以前キューブ型でMini-ITXマザーが4枚はいるのを見たことがある。
USB3.0対応してないザカーテはJetwayから出てるヤツだけだったと思う。対応してふつー
118 :
Socket774 :2011/01/12(水) 18:39:25 ID:0EQkneJh
>>116 そのメーカーはそろそろアス比固定で画像を表示するjsなどを入れたほうがいいなw
中途半端に価格が1.5万円前後だと 来月発売のi3で組んだ方が・・・って事になりかねん!
>>116 おお!素敵!
Zacate出たらそのケース探してみるよ
122 :
Socket774 :2011/01/12(水) 19:25:33 ID:YAm12cdG
ASRockのやつXFast USB Technologyとか怪しいのがあるな・・・
>>122 バッファローがターボUSBとかやってるけどああいうのじゃないの?
近年のシリアル通信はパケット通信になってるはずなので・・・
近鉄バッファロー!
E35M1-M PROは録画鯖によさそうですね PT2を2枚刺ししてspinel入れてクライアントから 視聴、録画、REGZAでTS再生・・・・ 実売価格が2万円くらいまでなら買うんだけどなぁ
二万以上はアウアウ
AMDが$99以下で出してよって言ってるみたいだけど メーカーは$119以上で売りたい、$99切りならUSB3.0とか無くすよって言ってるらしい
USB3.0は要らないから安くしてくれ
pci-expressとかいらないしメモリスロットも一個でいいからusb3はつけてくれ
たしかにメモリスロットはどうせシングルチャンネルだし1つで良いな
2個セットで買うから2スロットでもいいんだけど
2枚のZacate搭載ボードを接続し クロスファイアしたいです
GIGA、ASUSは高いやろうけど 他のメーカーは1万円ぐらいじゃねーの とにかくIvy待ちなんで E-350で後1年乗り切るわ
>>133 おまいはいままでなにをつかってたんだw
P4-3GHz
>>136 新規でP4-3.2Gを使おうとしている俺に何か一言頼むw
>>137 SSD入れとけそれだけで体感速度大幅Upだから
Geode NXを使っている俺も誉めてくれ。
メーカー各社は出し惜しみしてないでさっさと出せよ
>>142 俺も使ってるがIE8になってからMem 1GBでは非常に苦しくなった。
メモリ1枚で1GBの方が割高な件 ザカーテ組むんだったらメモリも新調しようぜ
ハード支援を使う事を前提に作られているAPUだしこれは当然の結果だとおもう 今の時代CPUだけに仕事させるわけにはいかないし。 バッテリーの餅も良いから結構いい物かもしれない IE9やoffice動画再生支援はGPGPUが使えるし。 あとPT2だったらアトムの1コアでも十分な動作はしているから心配する必要はないとおもう
>>144 同志がいた。w
ZacateだとTDPが3倍になるのがなんか悲しいので
Ontarioマザーの発売に期待。
1080p再生できるからOntarioでもいい気がする
>>148 TDP三倍って事は俺と同じ1500か、
値段的にかなり安かった1250って事か……まさに同志だw
これらと同じようにファンレス運用目指すなら、確かにontarioの方がいいかもね。
それじゃ単なるCPUベンチなんじゃ……
最近のプレイヤーはほとんど動画再生支援対応してるのに・・・・・またIntelの妨害か ホントにだましてくるから好きになれない
Atom+IONに対してSATA3とAMD-Vが圧倒的なアドバンテージだな XPモードやVBox動かしても大丈夫そうだ
E-350出たら新規で組むつもりだけど メモリが安すぎて4GBより8GB買っちゃった方がイイかな? Win7x64だと4GBでも十分なんだろうけど・・・
zacateに8G使いきる程のマルチタスクは無理くない?
>>153 実はAtom+IONよりも、ZacateのほうがGPU性能上なんだよなw
もっともサーバー的使い方ではあんま意味ないけど。
内蔵GPUがエンコードやトランスコードに活用出来るようになると
ものすごくいいんだけどなー
使わなくても積んでもいいじゃないか。安いんだし
IE9のレンダリングってGPU機能を多用する事になるんでしょ? 普段用途でもそれなりに効果は出てくると思うけどなー 実際、伝えられている情報でもIE9のベンチマークの性能は いいようだから
低消費電力スレではsandy万歳であんま期待されてないね
あそこはコストパフォーマンスはあんま考えてないからな
コストパフォーマンスは考えてるんじゃね ただ、元々Atomも貧弱すぎて眼中に無かったスレだしね
いや考えてねーだろ。そんな素振りはない
>>160 TDPで言えば、Sandy Bridgeの低電圧モデルと比較することになるわけで、
ちょっと厳しい勝負になりそうな。
Sandyって安いんだなw
E35M1が高かったらP8H67MPRO+2100Tにするかも
Atomの対抗馬なのに高いとか有り得ないけど 日本だけ妙に高くなりそう
ベンダー側としてはAtomとの差別化のために高くしたいんだとよ
この時期で一万超えるなら買う価値ねぇぞ
下手に値段上げるとSandy2コアで組んだほうがマシなんて事態になりかねないのになぁ
そんなにsandy買いたいなら買えばいいじゃないか
15kが限界だな。
>>169 在庫Atom板を売り切るまで、だろうな
AsrockやZotacが先陣切って価格を引き下げてくるのを願うしかないな
Zotacのは$110くらいと言われているね。 これに代理店がどこまでふっかけてくるか。 IntelがAtomより高くしろとかやんわりと言ってきたりしてw
proxyは輸入代行業だから・・・と思ったら正規代理店品とあるな。 となると大手でもう少し安くなる?
この値段で来てくれるなら躊躇なく行けるわ
ということはasrock1万切り程度か! これは
atom+ionより省エネで快適そうだし一万切りなら買うわ
>>179 高けー!
これだったら来月i3で組むわ
i3+マザーが15000円で買えるのか。知らなかったよ
AtomやceleDC対抗製品なのにcorei3とか言ってる時点で頭おかしい
>>185 +3000円ぐらいで買えるやろ
3000円ケチってショボイCPU買う馬鹿いるのか?
雑音先生が活動を始めたようだ
3000は無理500ならともかく
5000ね
格安の板かぁ・・・ 固体コンデンサは使いたいな しかしつべの4k2k動画重いw
i3買ったらCPUクーラーとか余計に費用かかるだろ
釣られなくておk
「高けー」・・・←なんて読むの?
「三点リーダ」と読みます
…
モールス信号では「ラ」を意味します
−−・−− −・ −・・− ・・−− ・− ・− ・−・・・ −・・・ ・・ ・−・・ −・−・− ・−・−・ −・ ・・−・ −・・・− −−・−− ・− −−・−・ ・−・−− −・−−・
あん!ん!あん!んっ!あん!んあ!んっ…!あっ!あっ!んっ…!んあっ…!あん!んあん!あん!あっ…!あん!んあ!んあ!ん!あん!ん!あっ!んっ!あ!あん!あっ!あっ…!あっ!ん!あ!あんあ!ああん!
>>186 一般人は価格で選ぶのが基本だけど、
世の中には低TDP厨という輩もいてだな・・・
>>200 静音厨のが多いぞw
あいつらファンレスに命かけてるんだ・・・
Zacate,Ontarioってmpeg2の再生支援が強化されてるUVDが載ってるの?
乗ってるよ というかmpeg2の再生支援なんてintelのGPUにすら乗ってるよ。
>>202 再生支援は、Mpeg2、WMV、DivX、H264
205 :
Socket774 :2011/01/15(土) 15:53:22 ID:qEbzaaxq
>>203 乗ってるのは事実だが一昔前のintelIGPってせいぜいSDサイズくらいまでの対応じゃなかったっけ?
最近のIGPはHD対応みたいだけど
>>205 フルHDのMPEG2だけなら
GeForce FX以降
RADEON X700/x800以降
intel 945G以降
なら確実に対応してるよ
上の方で地デジの再生支援が云々言ってたので 4亀のUVD3の説明に 『「UVD2」では部分的なサポートに留まっていたMPEG-2のデコード機能が, UVD3では完全な再生支援が可能なものになっていること』 ってあったから 同じ物が載ってる場合、今までよりCPUの負荷が低くなるのか気になって UVD(1)の載ってるやつしか持ってないけど再生時にたいした違いがなかったもので
UVD3はAMDの単体グラボでもかなりの種類に既に搭載されてるから 心配する必要無いよ 少なくとも、Atom+IntelGPUなんかじゃ相手にならんくらい CPUへの負荷は低い
び、微妙・・・ 微妙すぎる。その値段じゃ売れんわ。 ASUSのPCI*2の方だけか。
211 :
Socket774 :2011/01/16(日) 00:49:26 ID:XrEB5em6
>>210 15Kなら想定の範囲だが18Kなら代理店彫り杉だな
>>212 >メモリスロットはDDR3 DIMM×2、拡張スロットはPCI Expressx16×1で、
>SATA3.0やUSB3.0といった最新のインターフェイスも用意されている。
USB3.0付いてだとまあまあじゃね?
3月なんかー ASUSのもおんなじくらいなら残念
USB3.0チップがそれならいいかもめ
そりは高値圏
エルミタはRadeonの値段適当だったし信用ならんな
この手のやつは値が下がらんからね
というかASUSはデラックスとか変なバージョン作るからなあ・・・
>>217 PROじゃないE35M1-Mの値段に期待。
Acerからontario採用したタブレットPCでるからそれでいいや 寝転がってやるならタブレットが一番じゃないか? タブレットも自作できたらいいのにな
その気になれば出来ないものではあるまい ククク
今のWindowsをタブレットで使う気にはならないな。
>>225 だなあ・・・
最新のOSがたとえがんばってタッチなどに最適化しても
結局のところそれを生かしたアプリが無いもんな
この辺がwindowsがタブレットで伸びない理由だし
互換性を保ってきたOS故の悩みというかなんというか・・・
15kじゃ、少数の物好きにしか売れないよなぁ Atom駆逐とか夢のまた夢
物は悪くないんだけど、居場所が凄く中途半端なんだよね。 安いホームサーバー用途ならAtomでいいし マルチメディア用途には少々力不足。
いまさらAtomはないわ
もちろん性能差機能差はあるけれど、単純に値段が倍違ってくるからな D525MWなど6000円なわけで、それでまかなえる用途なら選択されるでしょう
メーカーに賄賂を要求する日本企業は賄賂をよこさないAMD製品を高値で売ります
1.5万円前後じゃコスパ悪いね〜 D525MWの2倍以上やん! 上にも書いてあるけどi3で組んだ方が良いわ Ivyが出れば乗せれる可能性もあるし断然コスパ良い コスパの悪いAMDなんて誰得だよ!ったく!
こんな高値とかマジ基地だろ だれもかわねーよなw さっさとi3に移行する準備でもしとくか
236 :
Socket774 :2011/01/16(日) 09:44:38 ID:LqL+7HN5
>>216 ケースがANTEC ISK310-150みたい
>>217 ANTEC ISK310-150完売
E350って150W電源が必要なのか?
俺の使用状況でMBが15k円ならAtom買うと思う
USB3ついて15000ならまだぎりぎりの範囲だけど18000はさすがにないわ擁護できん
Asusは価格面では空気読まないだろ昔から
Zacateコスパ悪いなぁ・・・ これじゃ余ってる45nmCeleronDCを最低倍率で動かした方がマシだわな
ASUSの価格に釣られすぎ
BluetoothはリビングPCに最適だし S-ATA6ポートはホーム鯖によさそうだな
いつ出すんだろうなぁASUS・・・1月中に何とかなりませんかねぇ・・・。
明日っす
明日になっても「明日っす」
248 :
Socket774 :2011/01/16(日) 15:04:35 ID:OZ0fXtD0
それ検討しているならUSB3対応してないからやめておけ
i3って言ってるやつAtomスレでCeleronDCの宣伝してるやつと同じやつか
IONスレでSU2300宣伝している奴も同じだったりして。
IONスレなんてあったっけ?
253 :
Socket774 :2011/01/16(日) 15:14:34 ID:OZ0fXtD0
録画用だしSG06だからSATAは3本でちょうどだな USB3・0ならサブ機のH55ITX-C-Eについてるし ちなみに今録画機はPOV-ION-MB330-1とGA-CG230Dの2台構成 レノボとかは関係ない
jetwayのファンレスならえがったのに
asrockならやってくれるはず 12kまでなら特攻するぜ
ASUSのは高すぎて話しにならんな
CPU性能ではAtom越え、 GPU性能ではIntel内蔵GPUどころかION越え マザーに色んな機能を搭載出来るのも、実装面積の小ささ故 いいことづくめじゃないか
260 :
Socket774 :2011/01/16(日) 16:22:35 ID:reYHwc+O
>>259 新設計のコアとは言え製造コストは安く上がるはずなのに微妙な値段なのがな・・・
>>253 USB3対応してなくていいならそのうちzacateの板でも安いのでるだろ一万切るぐらいの
>>260 君の言ってることが理解出来ない。
「微妙な値段」なのではなく、
「機能が豊富なものはのぶん高い」だけでしょ?
現時点では余分を削ぎ落したピュアなZacateマザーは出てない。
CPU性能はそれなりにAtomを超えた性能。 GPU性能では旧IntelGPUを凌ぎ、IONとは僅差だが越えている。 という感じか。 1万くらいなら触手が動くな。
Atomより小さなダイサイズだからfoxconnが本気出せば8000円で出るかもよ
安く売りたいAMD、性能高いから高く売りたいベンダー。 Atomの低性能とAtom+IONの高価格どっちかが解決しないと厳しそう。 自社ラインナップで喰い合わないAtom取り扱ってないベンダーに期待。
えー 自作マザーでもmicroATXでIGP搭載だと8000円程度 CPUだってエントリーモデルならそんなにしないしなあ・・・ miniITXにするにしたってメインストリームに比べてシングルチャネルだったりするので メインボードの層もすくなくてすみそうだし、リテンション周りを省略できるので スペース上も余裕あるしなあ・・・ 追加チップあるとはいえ12000円くらいが妥当なんだが
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/005498.html INTEL Celeron SU2300+IONとWiFiに対応したZOTAC IONITX-P-Eの
価格は約21,000円なので、E35M1-I DELUXEの約19,000円のほうが安め
になっています。
しかもファンレス。
PCI E x16形状のスロット(x4動作)以外にPCIスロット 2本があり、
PT2などが使える拡張性の高さがポイントでしょうか。
---
機能リッチなうえに「安い」のが現実
268 :
Socket774 :2011/01/16(日) 16:40:20 ID:reYHwc+O
>>267 ZOTACはどこにこだわりがあるかよくわからないが強気の設定じゃん
あそこは比較に値しないよ
AsRockあたりのマザー持ってこないと
>>268 ならZacateもAsrockマザー待ちでしょ
結局高い高い言ってる君の根拠を自ら破壊したわけだw
270 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼むq :2011/01/16(日) 16:51:08 ID:GGvmaQGK
>>264 Atomはモジュール間の接続にはSilverthoneのときのFSBそのまんま使ってたりどこそこ最適化の余地を残してる。
ダイサイズ数割縮小できるけど減価償却済みの45nm Fabの製造キャパが余りまくってるから敢えてやってない。
むしろSandy Bridgeの登場でLynnfieldのラインが32nmに移行するのでさらに生産に余力ができる。
おそらくDDR2の生産が続くうちはAtomやCore MAの投売りは辞めないだろうから
同じ土俵で比べないほうが良いよ。
つってもCedar Trailでatomも32nmになるでしょ
つーかね まだご祝儀価格なだけ。
ならCedar Trailでいいだろといわれる前にいっとくと Cedar Trailは相変わらずTiger PointのNM10だから
なんでAtomとZacateを比較してんだ、ここの住民は? OntarioがAtom対抗だろ。 Ontarioマザーなら一万円切るかな。
で、そのOntarioマザーとOntarioに乗るCPUが発売されて、実際に 自作できるようになるのはいつなの?今年中にはでそうなの?
Intelのご祝儀価格みたいな制裁金に使われる金じゃなくて AMDのご祝儀価格は借金返済のためのキレイなお金。 だから問題無し。
CPU性能はD525を超えてないよ。よくて同程度SU2300以下。 GPU部分が圧倒しているだけ。 みなもその安そうなところと、UVD3とそのアップスケーリングが欲しいだけでしょ
278 :
Socket774 :2011/01/16(日) 17:43:12 ID:1jIKLoY1
>>277 標準でHDMI対応(1080p)とかね・・・
インテルはケチりすぎだしな・・・
CPU性能もSU2300とタメ張ってるんだが……
280 :
Socket774 :2011/01/16(日) 17:50:48 ID:dAGI8n40
ロープロで5WぐらいのUVD3のついたHD6350を5000円以下で
出してくれればZacateはどうでもいいや
というかそのほうがいいな…w
>>279 どこにそんなソースあった?
>>277 てかATOMはCPUの出来は悪くなかったのに周辺が非道すぎた
折角の低消費電力もチップセットで台無しだし、DVI-D使おうと思ったらIONしか
選択肢がない上に、そのIONをDMIで閉め出した上にS-ATAまで…
これには変な制限がなさそうなので期待してる
ZacateのチップのうちのCPU部分を捨てて、 UVD3のみの動画専用再生ロープロカードを2000円で出してくれればいいのにな
>>281 それを補うためのSandyBridgeでしょ
Atomは死ぬけど
>>279 E350はSU2300の2割減ぐらいだろ?
GPUのリソースを少し削ってもっとCPUに振ってもらいたかった・・・
285 :
Socket774 :2011/01/16(日) 18:17:34 ID:1jIKLoY1
>>283 将来的には切り替えるでしょ
intelもそうだが将来的にはD-SUBはDVIはきえる運命だし
DPかHDMIに絞られるはず
>>284 いらねーだろ
それこそネットできて動画見れて・・という層には十分なスペックだし
これ以上望むなら一般的なAthlon系を買えばいいだけだしな・・・
微妙なさじ加減がいいんだよ
3Dなんか対応されるより、ituneエンコが少しでも速いほうがいいな ほんとUVD3+CPUだけでよかったのに まぁベンチの数字で勝たないと宣伝しにくいから無理か
288 :
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼むq :2011/01/16(日) 18:25:51 ID:GGvmaQGK
iTunes使いたい人はMac-miniでも買っておけって話になる。 Mac版はSSE3以降の拡張命令使いまくってるからWindows版より明らかに速い
>>287 そういうCPU依存な処理がやりたいのならそれなりの投資すればいいだけだろw
なんで見合った選択をしないんだ
なんで無駄な3D機能対応GPUなんてつけたんだろうな。 そんなものにコア裂くなら、もっと小さくしてTDP分CPUに 回してくれればいいのに。 これで自作して、DX10以上が必要なゲームする人なんてすくないだろうにw 再生支援だけあって、低消費電力なら大半の人はOKだろ
値段はどーでもいいから早くだせ
292 :
Socket774 :2011/01/16(日) 18:46:28 ID:1jIKLoY1
>>290 無駄かどうかは別で動画支援だとかそういうのがもろもろセットになったDSPが
たまたまAMDの場合GPUだっただけだろ・・・
nVidiaだって同じ結果だろうしw
こういうウザいのはAtomスレだけと思ったけどこっちにも沸いてきたか・・・
CPUのパワーが必要ならIntelCPUで組めばいいのに なんで必死に否定したがるかな
そんな否定的に取らなくても 単にBobcatCPUに期待して妄想してるだけだって
3Dが必要だから組むんだぜ っていうのは嘘でIntelじゃないから買うだけなんだけどなw 気に入らなきゃ買わなきゃいいだろw どうせこの程度のものならIntelだっていいんだし
出ないうちに愚痴っちゃうけど宗教上の理由でAMDの石を買えない奴はおとなしく引き籠もっててほしい
今日も空回ってんなー
結構kskしてるな Atom厨が沸いたか?
Atom厨も気になるZacate,Ontario
300 :
Socket774 :2011/01/16(日) 19:52:27 ID:4jlchC8M
セロリン厨もいるよ!
ASRock先生なら9000円くらいで出してくれると思ってる
ASRockねらいだが何時出るやらなあ
foxは出さないのか
2万もするんじゃ240e+880Gのほうが安いやん……
3DっつーかGPGPUのためでしょ 次世代ブラウザは軒並みGPU利用に対応してくるわけだし 必要最低限のGPUコアは積んでおかないとな。
307 :
Socket774 :2011/01/16(日) 21:16:00 ID:jRotSnju
2番組録画しつつ再生くらいはいけるかな
それぐらい出来なきゃいまさら出す意味が…w
309 :
Socket774 :2011/01/16(日) 21:24:53 ID:ubiT/3ya
>>307 地デジはそれこそ受信したデータを右から左に流すだけだからなあ
CPUもほとんど使わないしGPUも必要ない
視聴の際もデコードに使うので問題ない
地アナになると無理だろうけど
SATA3を6つ載せるぐらいだから帯域は有り余ってんだろう だからこそ色々オマケ付けられるから値段もあがるんじゃないかい
月曜日がくる・・・
Atomのベンチ結果はHTのおかげもあるからなあ このくらいの非力なマシンで2コア4スレッドを利用するようなアプリなんて使わないでしょ
なにはともあれ、 性能、価格、消費電力でAtomに対抗出来る弾が登場したのは間違いない ユーザーもメーカー側もAtomかOntario/Zacateかで選択肢が生まれた 今後はGPUを積極利用する各ブラウザの登場もあるし、 優秀な動画再生機能やGPUパワーを生かす場面は増えまくりでしょう
スレ的には変な奴も相手にせんといかんねw
サブ用と考えると高いねE350 だからと言ってメインで使うにはショボ過ぎるスペック・・・
まだ正式に値段でていない上、初物になにをいっているのやら
e350にssd1台にブルレイコンボドライブ1台なら100Wもあれば十分かな?
60Wで十分じゃね PCだと明らかに麻痺してるけど数百Wとか相当だぞ
Micro ATXサイズになってもいいから、 基盤上に直接2.5インチドライブを固定できるようにならないか・・・
フルで34Wしか消費しないのかw
しかし最小構成でアイドル19W弱ってのはかなり残念な結果だな
このサイズでは強力なGPUが載っているのだからそりゃあ仕方が無い
E-350載ったノートPCのVAIO YBですらアイドル10Wらしいのにね 食いすぎだろう
Zacate以外のデバイスが電気食ってんでしょ
327 :
Socket774 :2011/01/17(月) 12:42:08 ID:Xf0vdvyj
>>327 super piスレ見たらこんなのあった
---
62 :Socket774 :2011/01/01(土) 14:39:26 ID:yLXF3eeE (1 回発言)
【 CPU 】 Atom
[email protected] 【 Mem 】 DDR2-800 1GBx2
【 M/B 】FOXCONN D52S
【 HDD 】 Hitachi HDS721010CLA332
【 O S 】 WindowsXP Pro SP3
【 104万桁】 1分21秒
【 419万桁】 6分31秒
所詮、PenVに毛の生えた程度なんだなorz
---
今更πで計られても
>>329 人並みの知能があれば参考には出来るんだけどね
馬鹿に合わせるのは難しいね
たしかN330のとき1分30秒ぐらいだったよ。 2年たってついに追いついたな胸熱 つーかはやくだせよ
>>329 今だとx264辺りかね。シングルBobcat vs デュアルAtom+HTTで
どういう勝負になるか。実用性はともかく面白い対決かも。
intel有利なときはπ至上主義だったのに……
πの単純演算繰り返しでPC使ってるわけじゃないからなぁ…
ZacateはAtomよりPiが速い。 結論固まったから議論の余地ないね。
それ(実用性)を言ったら、AtomはGPU的にお話にならないけどね。
つまらない話になってきた
ATOMと戦っているようだと先は無いけどな。 ATOM自体終わっていくんだろうし。
この話がつまらないかどうかでその人の立ち位置がはっきりするねw
Atom330@定格 SuperPi 1m34s , 午後のこ〜だ 102.77倍 , CrystalMark ALU/FPU/MEM 10570/8868/5163 HTT Enabled , 945GC + DDR2-533(SC) Atom230@定格 SuperPi 1m33s , 午後のこ〜だ. 59.02倍 , CrystalMark ALU/FPU/MEM 4619/3796/4882 HTT Enabled , ION + DDR2-800(DC) Ath64 3200+@1600MHz SuperPi. 51s , 午後のこ〜だ. 82.36倍 , CrystalMark ALU/FPU/MEM 6146/6785/6232 Orleans , 6150LE + DDR2-640(SC) Zacateはどのくらいかな?
341 :
Socket774 :2011/01/17(月) 15:58:48 ID:zBSvFtZE
メリットがcoreiより数千円安くシステム組めるだけってのが決定打に欠けるよな 登場が1年以上早ければよかったのに
iGPU無視して淫のネガキャン始まるよ〜w
国内のサイトでよくある事 AtomのシングルコアとAthlon neoなどをCrystalMark2004で比べてどんぐりの背比べ AtomのデュアルコアとAthlon neoなどをCrystalMark2004で比べてデュアルコアの性能の高さをアピール AtomのデュアルコアがCrystalMark2004でCelron U3400などと近い値であることはスルー AthlonUK325がCelronU3400よりCrystalMark2004で優れていてもスルー CrystalMark2004は個人的に好きなソフトだが、これだけで性能比べるとむちゃくちゃになる。 ZacateはALUとFPUを3→2にしているので発売されてCrystalMark2004やられるとAtomより低い値が出る可能性がありそう。 そうするといろんなベンチをやる海外に比べて、国内では印象が変わる可能性が高そうな気がする。
344 :
Socket774 :2011/01/17(月) 16:25:02 ID:+60XLWLC
>>340 Zacate E-350でPi 1M 49.328s
>>341 まさかIntel HD Graphics()使うんですか
アイドル19wってのは他が食ってたのかよACアダプタ化するかなっと
GPU抜きで見てもOntario1GHzでAtom1.6GHzより性能若干高そうだな
エルミタは昔から値段はあてにならんよ
SU2300より性能良いならば、高くは無いだろ
>>349 その1/3の値段の物って電力食うチップセットが使われていて、
装備している機能も貧弱過ぎない?
E350も標準構成のMBなら$110程度にはなるみたいよ。
新し物好きには何も関係ありませんよw
Atomにデスクトップ用のチップセットを合わせると消費電力が跳ね上がるよ。 ノート用のチップセット載せたのじゃないと低消費電力にならない。 少し前にAtom MBを調べたら安いのはデスクトップ用チップセット載せたのばかりだった。
D945GCLF2捨てたいんだよ
俺も早くD945GCLF捨てたい ノートの方は19日から販売するのもあるみたいだけど mini-ITXの方はいつだろう
今回の出来る子達 AtomちゃんはAtomちゃんだけど Zacate,Ontarioはどう考えてもクンだよなぁ 俺は、Atomちゃんはネットブック,ネットトップ,簡易鯖向けに、 Zacate,OntarioクンはマルチメディアPC向けになるんじゃないかな〜っておもう じゃあ何が死ぬの?っていうと Atom+IONちゃんは死ぬだろうなぁ・・・
ontarioを搭載マザボはいくらぐらいなのかな?
てかontarioはいつ出るんだろ?Zacateが3月って事は夏ぐらい?
え、三月てペーパーローンチもいいところじゃないすかw
え、AMDではよくあること。初代Phenomだって何ヶ月も鯖向けには出荷されてるって事に なってたけど、実物なんか半年近く後だったよ。 どうでもよくなった頃にひっそり登場w 今回はノート今週ぐらいにでるらしいし、供給量の問題じゃないの ニッチな自作市場のさらにニッチにユーザー向けだし、そのうち出てくるでしょ。 他に何も作ってないんだし。
いや単品の板がまだ出てきてないだけで 搭載したネットブックやネットトップはもうでるから
なんか自演っぽいな。MSIのやつが3月って話。ほかも早くて来月かね
EシリーズばっかでCシリーズを載せた製品が出ないってことだろ。 Cシリーズは選別品っぽいから、数が出ないかもね。
atomとコアiノートの中間の市場を狙ったことになるのかも しれんが、そんな市場ないかも。
Atom〜Celeron SUクラスじゃない?
市場はあるけどそれを全て埋めるほどの生産キャパシティがない 供給量の問題で大半はPentiumに制圧されるだろう
TSMCなのに?
なんで大半がPentiumなんだ……iシリーズじゃないのか
ちょっとheadがあれしてるな
atomは新興国や教育用の安価なPC向けの需要があるけど、zacateはそれを満たすには 高いしオーバースペック。 29,800ぐらいのノートで売れるなら日本では売れそうだけど。
ノートだと大体7万円ぐらいかなぁ?
atomに比べて高いの?
チップが同じ大きさなんだから値段も大体一緒じゃないか?
4万円切りぐらいからある想定
Atomは店頭でも6万以内で買えるぐらいだったかな ネットで買えば25000円ぐらいからある
Atomが処分価格でバラまかれるだろうし、zacateもそれにつられて下がるだろう。
>>378 純粋なAtom構成と比べると高く付くけど
Atom+ION2の構成よりは安いはず
というか安くなってくれないと勝負にならない
intelがAtom+ION2にすると安いけど、intel以外がAtom+ION2にすると高くつく。 不思議!
>>380 4万あたりだとi3が載ってるのもあるからなあ。 GPUはzacateのほうがいいんだろうけど。
高いUMPCを買うか、安いモバイルノートを買うか・・・だな
>>385 まあでも3万切りなんてそうそうないからどうしてもこの辺に収束するんじゃね?
東芝あたりがネットノート()で採用しそうだけどな 動画もおkのネットブックとしては売れる気がする
389 :
Socket774 :2011/01/17(月) 23:29:04 ID:s3jxsWRe
vaioが採用して変なのがでそうです
>>389 採用決定だよ
すげー外観がダサいw
富士通も発表済みだったような・・・
391 :
Socket774 :2011/01/17(月) 23:38:22 ID:s3jxsWRe
392 :
Socket774 :2011/01/17(月) 23:40:09 ID:Xy60nQDY
回線抱き合わせ用特売要員 カースト最下層の産廃だな
でもお高いわよね
ノートはスレ違い
なんでCシリーズ使ってるのに電池が6時間しかもたないの
うん、スマンかった
マルチメディアなネットトップを作るならAMDの双子ちゃんで 安くネットトップを作るならAtomちゃんって事で良いよな? ってか俺が勝手にそう思い込んでおくとしよう
ここ一応自作スレなんだなw
この板の名前を100回読んで来い
ZacateやOntarioノートのベンチからE350やC50の性能を見る ZacateやOntarioノートの価格からE350やC50の値段をAtomと比較して予想する ZacateやOntarioノートのバッテリーの持ちからE350やC50の消費電力を予想する 一応スレチではないと思う。ノートPC自体やAMDの話題とかになると別だけど…
>>398 6時間持つようにバッテリー減らしたからでしょ
>>398 本気で作ってないから。
印象操作でintel様に貢献できて便宜を図ってもらえるし、
ぼったくり価格でもうけも出るしで一石二鳥。
そのURL貼られるの3回目
AT5IONT-Iは結局デラックス版でなかったしなんか日本での販売あるのかなぁと思ってしまう
やっぱ買うなら一番安そうなASRockかな これなら1万円切ってくるやろ
ontarioはネットブック zacateはCULVかnettopという印象 ファイル鯖ならそもそも何でもいい
SATAが6個あってPCIeがあってUVDのアプコンがあれば何でもいい。 もちろんフルHDは余裕で。
省電力フルタワー鯖とかだしてくれよ 俺が三台買ってもいいよ
いらなくなったML115(バックパネルの穴を開けた)のマザボと交換
静かだな
1万円切るなら盛り上がったけどな・・・ 今のところコスパ悪すぎやね
まだ出てねーし
Atom+ION2はいくら位で買えるっけ?
12〜18kってところだと思う
予価っぽい値段だと一応、ATOM+ION2より2,3000円以上安い値付けになってるね ただ、一番安い板でも1万円超えそうだからなぁ
狐が1万ちょいのベアボーンを出してくれると信じてる
>>419 ATOM+ION2がだらしないから、そこを基準に
戦われてもたいした物は出てこないっぽいなぁ。
何が不満なのかがわからない。
424 :
Socket774 :2011/01/19(水) 15:19:23 ID:3W8+jeqH
エンコが遅いから何?って感じだな。そんな用途求めていない
>>421 俺の名機、VIA C3-533MHzもそろそろ引退を考えねばならないようだな。
インパクトはともかく、今の価格で競争力は十分あるってことだね。
ASUSのは装備つけすぎだからなぁ… それを考えるとIONよりは安いと思うけど 普通そんなのいらないよな
Mini−ITXでPCIスロットを頼む
jetwayで出すけど
432 :
Socket774 :2011/01/19(水) 19:16:06 ID:xPN2yVbt
マザボ1万数千円でCPUも1万オーバー時代から自作してないから gpu内蔵CPU搭載、省電力にファンレスでASUSマザーが1万円台後半でも よだれが出てしまう… kakaku.comでatom ion積んで1万切ってるとか怖くて買えない。 完全に時代に取り残された感覚
JetwayはSATA2なのか
HDDならSATA2で十分では?
SSDでも十分でしょ この辺のマザーでSSDでRAIDとか言い出す人はいるのかな?
AMDの新しいのは双子の小さい子 Athlonのμとの差が気になる
SATA3とUSB3、EFIは今後を考えると必須だと思うけどなぁ。
SATA2って 300M/sぐらいだっけ?SSDの方はもう250M/sぐらいでるし微妙かw 俺はSSDつける気もないし、HDD単体で300M越えるのは先だろうしなくてもいいやw ただUSB3.0と・・・・・、PCI3本が出てくれればって出ないよなw
>>437 必要な時代になったら、マザーを買い換えるだけ。
現時点では、俺にとってはUSB3の用途は無い。
なんかAtom+IONと一緒でCPUがGPUの足を引っ張ってる感じ 過度に期待してる人多すぎ やっぱり低価格ノートPC用なんだな
>>439 物の加減をわかってない奴ほど必須必須と騒ぎたがるもんさ
欲を言えばUSB3は欲しいけど他は特に問題はないかなってところかな個人的には
消費電力に(あまり)響かずに高速化を図れるSATA3は、どうせなら あった方がいいという人は割と多い気がする。
>>442 ある程度落ち着いたとは言えPCのスタンダードなんて数年で変わるし
自分の中のスタンダードも変わるからなあw
自分でさえ数年前はSLIでパワーマシンを・・・!!とか思ってたのに
いつの間にかでかいうるさいマシンうぜー!!ミニPCミニPC!!とかなってるしw
そのミニPCもAtomすげーとか言ってたのにAMDが出すとかいいだすと
AMDいいなあ〜とかだしな
あんまりこだわりすぎない方がいい
緩いことでw
ちなみにSATA3は速いストレージ、EFIはでかいストレージ、USB3はチューナー or 外付けストレージ。 最後のは今ならNECチップだしねw
>>441 このプロセッサはローエンドの底上げだからね。
エンコードやゲームなどを目的としてるものではないから、そういう人には
今まで通りのミッドレンジ以上のPCが必要なのは変わらない。
ただ、今までAtomやSUセレロン、i3あたりのノートPCやネットトップなどは
Zacate、Ontarioで殺させるだろうと。
この性能があれば1U、2Uのサーバとか売れそうなんだけどなぁ。
CPUとGPU使うトリップ検索とかパス検索みたいなのは向いてそう。 一般じゃ動画のフィルターくらいしか思いつかないけど
ATOMから同程度の電力性能で足回りが強化 十分じゃない?
HTPCとしても使えるサーバが作れると思ってワクワクしてんですがねぇ・・・
10k切れよ
そのうち切ったのをどこかがだすだろ
Atom+Ionと同程度で足回り強化されてるのに10k切ったら Atomの存在価値がなくなる
そらライバル会社なんだから存在意義をなくすのが仕事だろうw
>>428 SpecificationsのVGA項目見ると
Supports Microsoft? DirectX 11
Hardware Decode Acceleration for H.264,VC-1, and MPEG-2
って書いてあるな。動画はこれ1台でかなり使えそう!!
USB3.0いらんからE35M1-Mの方お安く出して
asrockのが$110なんだからベタにくればそのぐらいの値段
E35M1-M PRO おいらにとっては7年間使ってきたPenV-S1.4Gを お休みさせるには十分な価格だ。
北森瓦版見ていると夏には4コア版が出るのか。 今買うか夏まで待つか迷うな。
IntelがP4→Core でやった時のように Bobcatアーキ高性能化して一発逆転とか狙っているのだろうか
とにかく早くだせ
>>466 Coreの前にモバイル用CPUだったPentium Mがあったでしょ
低クロックながらIPCが高くキャッシュが多いCPUだった。
これを改良したのがCoreだよ。
BobcatはK10に比べてIPCがむしろ落ちてるし、キャッシュもない。
とにかくダイサイズを小さく、電力コントロールで低消費電力にしつつ、
パフォーマンスはなるべく落とさない、という方針でできたのがBobcat。
4コア出る頃には2コアおいしいですーって価格になってるかな それを期待
>>470 胸熱だな
あのAMDがこんなのを作れるようになるとは。
しかもこれでGPU内蔵なんだから凄いw
>>470 ちゃんと(?)E-350搭載なんだな。かなり欲しい
が、最小構成で300ドルだとちょっとお高いなぁ
fitpcなら300$は安いくらいだろ
475 :
Socket774 :2011/01/20(木) 15:58:03 ID:BmRG2QIt
viaのPICO-ITX終わったな。
>>470 日本人にどうしてこういうものが作れないのか……
>>476 PCメーカー担当者がCPUベンダーにキックバックを要求する鬼畜だから
479 :
Socket774 :2011/01/20(木) 18:14:05 ID:yxGTQwiT
>>477 Mac miniがまた小さくなるな・・・
次の世代は光学ドライブ消えるのかな?
そろそろ光学の代わりにSDを標準にしてほしい
これは良い 買った
USBメモリで供給されるアプリもちらほら出てるな。
483 :
Socket774 :2011/01/20(木) 20:14:48 ID:SED0BpKG
しかし、ふと
>>477 の写真をみて思ったんだけど・・・。
Mac miniって、C2Dの2.4Gか2.6Gで、それでオンボにGT216が乗って
さらにHDDが乗ってて、光学ドライブに無線LANまでついて、idle15Wなんだよな。
ZacateはUSB3.0があるわけでもないし、CPUの能力は段違いに負けるし、
MacminiかってWindows入れればいいだけなんじゃね?値段も最初構成で300$、
実際4万は超えてくるだろうし・・・、っていう素朴な疑問が・・w
それにしても、いつでるんだろうな
>>483 Mac mini はCore2+IONといってもいいような構成だな
OSX86するのにAtom+IONの構成がそれほど苦労せずにやれるらしいし
ただMac mini は6万ちょっとするからな・・・
iPhoneアプリでも開発してみようかって人じゃないと微妙じゃね?
正式なドライバもないしな よっぽどジョブスデザインが好きじゃない限りわざわざ面倒なことしないだろ
Mac min、何気に昨年モデルからCore2Duo2.66Gでも光学止めるとアイドル10W切るぜ Mac mini鯖もHDD2台付いてて10Wぐらい アイドルで15Wもいくのは2009以前だね コスト掛けていいならインテル構成にはかなわんていうか話にならないよ
Mac miniは中身はノート用の部品でしょ そりゃ勝てないよ バッテリー充電とかノートに必要な機能を省略してデスクトップ特化させてるだし・・・
もしかしてこいつはidle電力とTDPとを比較しているのか??
それならi7ノートPC買えよ・・・
Zacateもデモで使ったボードならIdle10W切ってるんだっけ?
491 :
Socket774 :2011/01/20(木) 20:55:32 ID:pcmDEBcA
結局は他機能の実装の仕方次第なんだよな AMDは結構省電力に出来てるのに、MBで消費電力が大きく変わってしまう
Atomと低電圧版コア2の中間層が狙いだから俺にとっては一番欲しい物の中の1つだ
デモで使ったのがノート用なのかもね10Wぐらいだったような。 すぐ上で、miniITXかITXのは19Wぐらいで、負荷掛けて35W? なにしろ値段が半分なんだから、Macミニと比べたらだめだろ。
sonyのYがアイドル9Wだった気がする
どこまで省電力にこだわるのか PineviewAtomぐらいの消費電力で十分じゃないか だったらAtomZ使ったfit-pcでも使ってろ
Arrandaleのアイドルが8wってのがどこにも見つからないんだが
Arrandaleは18W位だね 俺も変なこと書いてたな、すまん
YAのi3-380UMってArrandaleじゃないの?
ノートを基準にしても意味ないよな 省電力の部品を使い最低限のI/Oで バッテリーを出来る限り持たせる必然性があるから ノートは低消費電力なんだよ USB2.0が3個しかなくて拡張スロットなしで省電力部品をふんだんに使った 3万円のボードが出たとしても俺はいらん
それでidle一桁になるなら欲しい奴はいる 3万なら安いもんだ itxといえば5万6万の産業用ボード位しかなかった頃に比べれば天国
C2D 2.66Gでアイドル10Wならwindowsさえ 入るならMacminiがいいきがしてきた
いいのは分かるがオーバースペックだろ しかも価格.comの最安値すら5.5万だぞ
>>485 マックはbootcampで何もせず素でそのままwin7もvistaも入るよ。
もうそのまま普通のwin7のPCになるからUSB機器とかなんでも普通に使える。
ただのC2D+GF9400のPC。HDCPももちろんあるし。
俺の知り合いがケイアンのチューナーとかつけてチョンゲMMOしたり普通にwin7で使ってる。
505 :
Socket774 :2011/01/21(金) 08:47:24 ID:4A1rsYFY
↓引き続きマックが如何に素晴らしいかのレス↓
macminiにPT2かW3PEが刺さるようになって3万になったら呼んでくれ
そこそこの消費電力で拡張性があって安ければ低性能でもいい マックもUSB3ついて3万なら即買うぞ
508 :
Socket774 :2011/01/21(金) 09:04:52 ID:UvIrgixy
>>506 もう録画するってのが古いけどなw
アップルはAppleTVでやってるようにオンデマンドだよw
日本くらいだろw
コンテンツホルダーがぐだぐだ言ってるの
現実的には録画するしかないってことか
Zacate・Ontarioで気になるのは、AMDらしい操作感と言うか動作を継承しているかどうか。 変な引っ掛かりが発生していなければ良いのだけれど。
そういやずいぶん久しぶりに鯖向けアーキじゃないんだよな
俺が気になるのは値段だけだな。 どうせATOMやモバセレ程度なもんなんだし、アプコンが優秀なら後はどうでもいい。 マザーとCPUだけで、2万超えてくるとi3やi5ベアボーンが視野に入るから俺は微妙。
そりゃコストパフォーマンスならi3 2100のほうがいいだろうしな 2100Tがアイドル時一桁だったりしたら微妙すぎる位置づけになるな
だからグラボまで載せる(ry
またi3君が沸いてるのか
516 :
Socket774 :2011/01/21(金) 20:11:18 ID:CNl9S7ea
ASUSのファンレスのマザボが欲しい
幾らで出るんだろう
>>483 mac miniはOSX、iphoto、ガレージバンド等
OSとアプリが含まれている
minidisplayportとminidviが搭載されていてデュアル表示可能
電源は本体に内蔵で静音。cpu はノート用
しつけえな ここは自作板だろ マックの話題をしつこく続けるのは板違いだろ 馬鹿じゃねえのか
石は同じだろ 違うのは組み込み向けのサポートじゃね エンドユーザーには関係ない
520 :
Socket774 :2011/01/21(金) 21:03:44 ID:T4earOed
foxconnのEシリーズこい!
せやね
>>518 組み込み向けは基盤に直付けの状態で提供してるとかじゃね?
クロスファイア的なものはすでになかったかな。。
オンボとPCI-eのハイブリットの奴かい?
内蔵GPUとCFはいいけど、性能落ちたら意味ないんだよな 今のCFだと、CFしてるGPUのうち一番性能性能の低いのに足引っ張られて全体が遅くなる ハイブリッドクロスファイアもそうだった 今度のCFハイブリッドはそうじゃないってんならいいんだけどねぇ。
何にせよ速くモノが出てくれないとな
そんなに速さを求めて何をする気だ?俺に晒してみろ
この手のCPUとかは性能求めるようなものじゃないだろ
オンボードと併せて多画面出力出来ればそれでいい
でもCPUにターボブースト付けてほしかったでござる マザー側の電源回路の部品が増える?からだめか?
SuperPIぐらいにしか効果のない(それ以外にはかえって邪魔)TCを乗せろって? またまたご冗談をw
SuperPIとかいつまで流行るつもりだよ P4時代は使われてなかった気がするんだが
円周率の単純計算繰り返しを目的にPCを使ったことなんぞねーでござる。 単に俺が使うソフトにシングルスッドレの物が多いからにござる。 かといってCore i だのPhenomだのというようなパワーは必要ないけど。
スッドレ!スッドレ!
2コアすらいるのか微妙な俺。 1.6GHzの2コアじゃなくて 3.5Gの1コアでいいような気がするけど TDP的にむつかしいのかな。 アプコンが良くて、ts再生に支援ついてりゃ3Dは正直全くいらないし。
さすがにシングルコアはないだろ。クロック上げも消費電力上がるだけ
シングルスレッドでがんばった所でモバイルi3i5やXeonのあるIntelに 勝負挑めるわけでもないし… 使わないけどノートで4コア、6コア。多分大抵のノートでは使わないけど 3Dベンチは速い、っていう方向に行かないと売りに出来ないだろ。 営業も出来ないし。Zacateだって、3Dなかったら今更、売りようがない
Vaio(YB)もでたけど、もとの(YA)の方はCore i3Mだったからなぁ。 ダイサイズ小さくてコストが安いこと意外利点はないのは確かだ。 でも自作向けマザーが2万じゃ意味があんまりないな
ダイサイズや性能的にライバルはATOM、ネットブックで3万って話だったのになw 実際でてみたら、Zacateノートは10万、ライバルはi3。 無駄に3D付けたおかげでダイサイズから考えると非常に高い・・ ボッタできるところが狙いで3Dつけたとしか思えない。 ゲームしない人にとってはスペックダウンで価格は据え置きでボッタすぎ
一応あちらではノートは400ドル以下で出るようだけど というかソニーが高いだけじゃね?
どのメーカーのPCも日本だけ高いんだよねえ 日本と同じく生産工場がないヨーロッパよりも
日本だとヲタ向け商品として高めに設定されてるだけでしょ AMDヲタな人が一通り買って落ち着いたらすぐ下がるかな、と思ったけど インテル製品みたいに力がないから安くならなさそうだ
>>545 AMD以外も全てPCが高めにされている
まあ消費者がメーカーから舐められてるんだろうね
Acerですら10.1インチのネットブックで結構いい値段するんだな
i3君か?
i3mかSandyのTシリーズでマザーとセット売りでいいからしてくれたらなぁ
ただ単に日本のパソコンメーカーが馬鹿なだけなんじゃないの
高くても売れたら高いままになるわな
日本のパソコンユーザーが馬鹿だからいいんだよ。 E350買うつもりの俺だけど、ZacateVaioあの値段でかったらアホとしか思えない。
>>553 馬鹿じゃなくて値段が気にならないだけ
アホじゃなくて金があるだけ
それがVaioユーザーです
>>541 ASUSの全部入りが2万ってだけで値段まだ出てねーだろ。
無駄に高いVAIO買う人って財布だけブランド物の中高生みたい 何が似てるかはわからない
>>554 ちげーよアホでカネを持ってるのがVaioユーザーだよ
国内メーカーPCって高性能モデルがないからな Alienwareみたいなの出してくれよ
早く発売されないかなぁ 個人的には結構楽しみ
家電屋にそもそも安いPC置いてない
今は知らんが昔はgoogleに「398」と入力すると
「39800 ノートパソコン」と出た
安いPC欲しいけど家電屋が置かない、だから安いPCがあることを知らない
これが日本市場なんじゃね
ttp://kakaku.com/item/K0000172016/ Zacateノートも↑ぐらいの値段になってくれんかのう
これのiGPUでHD5550以上みたいにBNRやMNRの項目がCCCに出てくるかな?
Ontarioのノートの話があんまでてこないなー
RAIDとかいるか? LVMでいいじゃん
>>567 LVMって1台のHDDが物理的に故障したら終わりじゃなかった?
RAIDといっても、ストライプじゃなくて、ミラーリング(RAID 1) がやりたかった。
mdでsoftwareRAIDを組んでその上でLVMでいいじゃなイカ
RAID-Z最強伝説
nanoITX出てくれー 車載したい
>>569-570 ごめん、むずかしそうで、ついていけない。
RAID1だったら、HDD一台が壊れても、マザーのオンボードコントローラーが壊れても、もう一台のHDDさえ生きていれば、
データは残るし、マザーを買いなおせば、またすぐにRAIDを構築できるけど、
もらったアドバイスのやり方で、同じ目的を達成できる?
素直にRAIDカード挿せば済む話だと・・・・・・・
mdはLinuxのソフトウェア版RAIDだよ Ubuntuとか最近のは標準でkernelに載ってると思う md+lvm+ext4とかでよっぽど柔軟なシステム組める
RAID刺したらNASで重要なintelNIC刺せないじゃん 1本の拡張カードでLANカードとSATAポート増やせるのがあればなぁ
Win7Proにもソフトウェアミラーリング機能なかったっけ みんな忘れてるけど・・・ OS領域がミラーリングできないっつー致命的な欠点があるけどw
カード刺すと貴重なスロットが・・・ てか、windowsのソフトRaid1でいいような。 これならマザーが壊れても、そのマザーが絶滅してて入手困難でも windowsさえ起動できれば救えるよ。 頻繁にBSOD起こすような環境じゃだめだけどw XP以前なら鯖向けOS、Vista以降はhomeでなければデータドライブなら ディスクの管理からストライプもRaid1も出来たと思う。
Toshiba NB550D って日本では売らないのかな
日本はパソコン後進国だからねぇ
>>574 横入りで申し訳ないが、
マザーのチップセットが対応していなくても、
Ubuntu側でRAIDできるってこと?
なら、俺もZacateにしようかな・・・
そのためのソフトウェアRAIDです
guiなくても文句言うなよ
M1って標準でSATA3をサポートしてるのに、なんでわざわざ「6GbpsSATA搭載」なんて謳うんだろうね? なんか「付加価値付けたから高くなるんだよ」って言われてるような気がする …販売価格も発表されて無いのにこんなこと思うなんて考えすぎかな?w
俺もそんな気がする 国内価格はどうなるんだか
電源ユニット Cooler Master RealPowerPro 1250W もうちょっと板にあった電源つかってレビューしろやw
たまたまそこらへんにあったんだろうけど、さすがにこれはw
4亀のレギュレーションみたいだな.その電源 ただケースバイケースだよなぁさすがに
65WACアダプタでも余裕ありそうだな 1250W電源もだけど、MAXTORのHDD使ってるのもおかしいわw
チューナー買ったから視聴&録画PC組みたいけど D525かE350か迷うわ 値段的には2倍違うんだよな・・・・
録画以外しないならD525 視聴もするならE-350
595 :
581 :2011/01/24(月) 06:04:09 ID:OhtdfO0n
>>582 了解。
私的には思わぬ発掘。
教えてくれた人ありがとう。
MAXTORのHDDにワロタw
電源はいつもの80plus電源だね
電力はATOMとほぼ同等で3Dが速い、とそのまんまだなw
>>593 録画だけならATOM、視聴もするならSandyあたりで組んどけば?
安くないなら、Zacateにする必要がないと思うけど。
>>597 視聴するならSandy、ってのがよく分からない。むしろSandyにする
必要こそ無いような。エンコするならいざしらず。
4亀はゲームでしか評価しないからな。ゲーム情報サイトだから 仕方ないけどBrazosは小型低消費電力でフルHD動画だとか ゲームよかそっちがメインだよね。
600 :
Socket774 :2011/01/24(月) 11:17:02 ID:RKAm5Nnw
>>599 でもまあ海外のサイトを除いて先行してこういうデータ出すサイトってあんまりないからなあ
それに4亀のベンチを参考に数値を調整すればおおよその運用スタイルは見えてくるし
指標としてはありがたいよ
というかこの辺のデータを出さない情報系サイトは存在価値なしw
>>598 値段がSandyの2コア+ITXマザーと変わらないし、CPU速いほうが
つぶしきいていいからじゃないかな。CPU遅いと3D以外の部分でアレなのは
ATOMやPhemon800Mhz固定でよく分かったよ。
3D使えるのはゲームと、IE9ぐらいしか今のところないし。
とりあえず890GXに3GHzの2コアAthlon II X2 3GHzと グラフィックパワーは同じってことはわかった 正直凄いな
Pentium G620Tが7kぐらいだとするとマザー込みで15kでいけるから結構きびしい 2月の末には出るらしいから、それより前にZacate出ないと売り上げに影響するだろうな
意味が分からない そんなこと言い出したら今までもPenDCやAthron2も同じぐらいで買える
G620TはTDP35W お門違い
E-350搭載のVAIO Yは最低9.8万〜でちょっとお高いなあ ブランドの上乗せがあるにしても5、6万くらいじゃないと。 Netbook程度価格でYoutube HDサクサクってので 初めてインパクトがあるんじゃないかな〜
引き合いに出してる構成がここまで糞だとかえって笑えるw
メーカー側の位置づけに従う必要はないし踊らされることもない うまくばらけたほうが入手性もさがらない いいことづくめだな
も っ さ り Zacate
アンチが居るようです。
アチチ!アチチ!
AMD「3万円台のPCに載せます」 東芝「7万で売ろうぜwww」 ソニー「俺、9万で売るわwww」 ASUS「お前ら最低すぎるだろ…俺は1.9万で売るわ…マザボとCPUだけだけどwww」 東芝「wwwwwwwww」 AMD「( ^ω^)・・・」
..::::::,、_,、::: ::::: ::: : /ヨミ゙ヽ)-、. :: :::: ─(ノ─ヽ.ソ┴
メーカー「IONチップがたくさん在庫あるのでE350は高く売ります」
日本のメーカーは日本人に対しては意地汚いな
>>601 消費電力というメリットがある以上、その辺は用途次第では。
自分も、今AthlonIIX2で組んでるTV接続PCをZacateで完全無音化
したい欲求がむくむくと。
んでいつ出るの?
>>615 なんだかんだで日本人は金持ってるからな
特にジジババ
カネ取れるトコからはとっとこうってハラだろ
そこでAcerやらASUSやら海外メーカーの低価格ノートで攻めるわけだw
レノボもNEC食ったみたいだしw
消費者にゃありがたい話だ
工場やら国内メーカーで働いてるヤツにとっちゃ迷惑な話だろうがなwww
619 :
Socket774 :2011/01/24(月) 21:11:15 ID:veztAF0t
怪しすぎ
>>619 通報しといたからな
ガクブルしといてくれ
早速消されたな、誰か再うpよろ
何があったんだ?
>>618 >工場やら国内メーカーで働いてるヤツにとっちゃ迷惑な話だろうがなwww
魅力的な商品を出さなければ価格競争に巻き込まれるのは分かりきったことだし
魅力的な商品出さないのに消費しないのが悪いとかわけのわからん
言い分で日本人を切って(冷遇して)社員を守ってるんだから付ける薬がないというかなんというか・・・
危うくIP ぬかれるところだったwww なんかメールでIP送信するウィルスだったみたいだ 下書きだけですんだが リアルに通報したけどどうなるんだろ
IP抜かれて何か困る?
IP抜かれてもルーター再起でグローバルIP変わるからなにも困らない
トロイ型なんじゃね?
AtomクラスのCPUにそんなGPUが必要か? 無理に付加価値付けて高値で売りたいだけちゃうか
今の環境に合わせてるだけだろ
631 :
Socket774 :2011/01/25(火) 00:20:25 ID:MHsMr6TW
>>629 3D性能は必要じゃないけど動画支援とかを考えるとどうしてもそうなるってだけだな
とりあえずネットができればいいっていう要求を満たす場合動画支援がないと
ダメだからなw
テキストデータや静止画のやり取りができればいい「ネットができればいい」時代じゃないし
テキストと静止画だけなら携帯で十分だし
>>629 省電力に寄与する十分な動画再生支援と、GUIを快適に駆動できる
レベルのグラフィック処理能力は必要とされているかと。
634 :
Socket774 :2011/01/25(火) 00:23:45 ID:jeoITi22
YouTubeのHD動画とブルーレイが見れればどの製品でもいい ただゲームはやらないのでビデオカードは載せたくない でこれがいいなと思ってるが発売されないね。
Atomってネットブックとしても貧弱なのか 勉強になった
>>635 インテルは変なしばりをするからねw
nVidiaがIONとか出してきたけど嫌がらせしたりしてAtom界隈は微妙だったから
AMDがこれを出すということで歓迎してるんだけどねw
これからはネット上でGPGPUが役立つ場面がどんどん増えていくよ Webはますます動的になっていくから DX11対応GPUを積んでおいてよかったと思う日はすぐそこまで来ている
atomは電子手帳や携帯用のCPUだし
電子手帳や携帯にAtomって10年は経たないと無理そう…
640 :
Socket774 :2011/01/25(火) 09:08:33 ID:WAWCLfKW
>>629 IE9とかのGPU支援のあるブラウザ使ってみると、ネットブックにGPU不要だなんて
もう誰も言わなくなるよw
ネットブックにとって、GPUによる下支えは物凄く大事
店頭のネットブックでフリップ3Dを比較してこようかな IntelチップセットのAtomのはカクカクでさ
>>640 ARM向けのwindowsはARM仕様でコンパイルされたアプリでなければ動かないからなぁ
だから、エミュで動かそう、仮装化支援の実装されるの?という話が出てくるんだろうけど
>>640 MSがそんな簡単にARM対応ソフトを作らせると思うか? どうせライセンスがどうたらかんたらで
ソフトが高くて誰もつかわんと思うがね。フリーソフトで十分って事に将来的になりそうw
E35M1-M PROが\19500ダト??? アスロンかフォノムで組んだ方がマシw 電圧落とせばそれなりに低電力になるだろう
まあBicだから10%盛ってるってことだろうけど
649 :
Socket774 :2011/01/25(火) 11:44:42 ID:nGl9QU8Q
ビッコ
650 :
Socket774 :2011/01/25(火) 11:45:41 ID:cVn7VbHX
どうしてこうなった・・・・
もうIntelのサンディうざいんで内蔵GPUだったら32nmのLlanoまで待つかな。うむ悩む これほどE35M1-M PROが高いとわ
エルミタの予想15kでも高すぎと思ったのに20kとな
高杉だろ さすがに爆死の予感
いまんとこ唯一のMicroATXだから強気の設定だな
これなら2100Tとそんなかわんなくね・・・
この値段じゃ迷わずi3-2100買います ハードエンコかなり使えるみたいだし
やっぱり雑音がこのスレに張り付いてるようだwww
元々エンコするようなCPUじゃねえよ
PT2×4本とかもはやATXで組んだ方が速いし ケースもM-ATXかATXじゃないと無理だろう。
E350ってこんなに高くて誰買うの?
すべて出てからじゃないとわからない。 リャノも気になるし出てから3カ月は待つつもり
あのデフォルトスタンダードがwありえん間違いをした雑音とかいうバカがwww
>>662 変換アダプタの相性問題が起きるリスクを考えれば最初からPCI2本ついている
MicroATXのほうがいいと考えてもおかしくはないかと。
>>662 MATXが微妙ってMATXのがITXと違って拡張性あって色々しやすいのに何意味不明な事言ってんだお前
669 :
Socket774 :2011/01/25(火) 15:50:53 ID:wUyRCY2S
>>668 気が変わることもあるし
>>662 の選択は間違いではない気がする
それに最近はマザーとカードの相性はほとんど無いが昔は微妙に
ダメなのとかあったしなあ・・・
それにパラレルバスを引き伸ばすのじゃなくシリアルバスを引き伸ばすので
ノイズによる若干の速度低下はあってもまったく使えないってことはないでしょ
たぶんアトム板にいあるとM-ATXって中途半端だよなーーーって風習がついてるんだろうな
何でもかんでも小さい物好きの日本人 対して 外の国を見れば小さいの好きなのって日本人くらいだろwww
>
>>662 くらいまで拡張するならフツーニmini-ITXは選択肢から捨てるべきだな
ここでまさかのDTX復活
DTXでもPCI2本なんてマザー多分ないだろ PT2以外の用途ならちょっと欲しいけど、今度はケースが
拡張スロット2本ならSG05とかでいいんじゃないの
DTXが一番丁度良い感じなのにな 全然出てこなかったぜ
マザボメーカー「DTXの出しても対応ケースないから売れないだろうなぁ・・・」 ケースメーカー「DTXケース出してもマザボないから売れないだろうなぁ・・・」 Intel純正のAtom板とかでDTXを出せばちょっとは普及すると思うんだがねぇ
デラックスは一応オンボードでbluetoothと無線LAN付いてるからその分だと思われ 2100T(1万前後)+無線LAN月mini-ITXボード(1万強)と比較すると数千円ぐらいは差額が出ると思う 差額以上に性能差がありそうなのは放っておくとして^q^
発売されたら、某Atomスレみたいに、 レノボのノートのほうが性能がいいとか言い出すやつ出てくるんだろうなぁ・・・
ノートは拡張性がな・・・
>>677 ION2に負けてる時点で、GeForce 320M内蔵グラフィックにかてんだろ
>>678 >>679 いや勝つ勝たないの問題じゃなくてね、
初期のAtomスレで、スレ住人に進められてAtom買って、んで性能の低さに勝手にキレて
「最初からレノボのノート買えばよかった」とか言って、しばらくスレ荒らし回った奴がいたのよ
>>681 そんなことはどうでもいい
発売されてからそういうやつが出てきたら反論すればいい
無視が一番 Atomみたいに、ずーっと粘着されるぞw
shuttleに期待
視聴もできる録画サーバーを組むとして SATA全部使いきってHDD設置できるケースあるのかな
いくらでもありまんがな
>>685 ポートマルチプライヤは高く付きそうなのでUSB3.0に期待してる
HK400-52PP の時もそうだったけど 『安い割には』 っていう前提が大事なことを分かってないところが多いな Zacateはバルクプロセスで安く量産できるところが最大の特徴なのに
Atomスレの粘着厨がどうたらこうたらとか他のスレの話もってくんな新参ども
日本企業の特徴 外人に高いと言われた場合 「値下げしておまけも付けるのでどうか買ってください。」 日本人に高いと言われた場合 「買って頂かなくて結構です。もう日本では売りません。」
ほんとに買ってくれなくなったでござる
AsusのE35M1-M無印とProの違いはUSB3.0が使えるか使えないかと、CPU FANだけか?
そして、海外販売比率が高まりグローバル化 さらに日本人のニーズから外れていくことに
>>692 あとIEEE1394の有り無し
つかE35M1-Mは日本では売るのかな
Proつかないほうが余計な物がなくていいんだけど
>>694 なるほど、イラネ
Proじゃなくて良い気がしてきた
CPU FANも通気性の良いケースとか使えばいいし、IEEE1394なんて使う予定ないし、USB3.0は拡張ボード買えば何とかなりそうだし、安いから無印で良いわ・・・
E35MI-I Deluxeは4万近く行きそうだなこれw SATA5個か6個でもっとシンプルなminiitxが出てほしいな memOKスイッチの位置悪すぎだな
粘着うざいな。値段は各社出揃ってから比べろ
1.2万円前後が理想やね 高すぎず安すぎず
繊細過ぎる…
一番安いモデルは1万切らないと話にならないと思う
Asusは論外としてAtomと同じ程度の値段で出せるはずなんだよな Radeon69XXでやったみたいにAMDが価格決定のイニシアチブ取ってくれんかなあ
C-シリーズ次第ではガッカリAMD
お前ら落ち着けよ いつも通り半年後には半額さ
この手のものは、半年後は軒並み売り切れ出荷予定なしとかなるから安心できない
そこまでニッチでもないし半年程度じゃ型落ちにもならないから大丈夫だろ
AMDは確か、これとは別系統のGPU統合のLlanoってのを今年中に出すんだよね? それが出る頃には価格も落ち着いてるのでは
なんでボード価格で99ドルとかいってたものが200ドルになんの? 話にならんよ
>>710 TSMCの40nmで作ってるから、チップの単価はAMDのロー〜ミドルのGPUぐらいまで値段下がるよ
そのうちねw
>>709 最後のAtomD525はIONじゃないはず。
それまでD525+IONと表記してるのに最後は表記していない。
それに加えて負荷時で2W増加とかION搭載してたらまずあり得ない。
atomやzacateのボードの中に PCIe x16スロットをわざわざ用意してるのがあるのはなんでなんだろ GPGPU用なのかな
714 :
Socket774 :2011/01/26(水) 22:28:10 ID:Ru+0aarM
>>713 PCIはレガシーなんだよ!!
ということでは?
純粋なAtomなら産業用もありえるかもしれないが
マルチメディア系の色が強い機種はPCIeを出す感じだしなあ
形だけでもx16にしとけば汎用性高いからじゃね 別にx4のRAIDカード挿してもいいわけだし
月末に出るみたいで嬉しい
ザカーテはPCIex4なんだしエッジフリータイプでもいいと思うんだけどね。コンデンサ付けられると邪魔だけどw
自作板だとPT使いが多いからアレだけどPCIはマジでレガシーだよ
みんなすまん、俺が無知すぎた x16スロットだとグラフィックカードしか刺せないと思ってたけど PCIe規格はだいたい刺さって動くってことか 疑問が氷解しました、ありがとう
>>719 PCIeに関しては大は小を兼ねる
例外的に小は大を兼ねることもあるけど若干注意事項があるんだよな
>>719 ビデオカード専用にカスタマイズされたx16スロットはC2D時代あったので、
君の思っていたことは過去製品に関しては正しい。
Core i以降は知らない。
722 :
Socket774 :2011/01/26(水) 23:31:00 ID:Ru+0aarM
>>721 それマジなの?
あほじゃないの?
AGPやめた理由がw
レガシーって言いたいだけちゃうか
しかしpci-expressを搭載しない廉価製品のほうが欲しいんだよ俺は。 ファイルサーバー用途に欲しいからsata3とusb3だけは欲しい。 bluetoothはいらないし、画像出力もアナログでいいし、メモリスロットも1個でいい。 無線LANもいらないし、増設バスも一つもいらない。 intelが出してるatomサーバーみたいなシンプルな構成のを出して欲しいんだよね。
ハイスペック向けじゃないしPCIのほうがPT2がさせていいのにな 省電力で録画やNAS向けこそこの石が活かせる
726 :
Socket774 :2011/01/27(木) 00:01:52 ID:ll9s0mzL
録画サーバーでPCIライザーの設置場所にお悩みのあなたに朗報 ネタアイテム EZ-FP01 が売り切れるかも!! 5インチベイにPCIスロット2本増設可能にする画期的(?)なアイテム
>>726 これ使えそうじゃん
どうして全然話題にならなかったのか
>>727 あまりにもネタすぎて誰も思いつかなかったのかも・・・・
こんなのあるのか知らんかった
欲しくなった miniPCIe を PCIx2 に変換するセットとともに買ってみたい
しかしフロントベイからアンテナケーブルが4本も生えてるのってどうかとw
732 :
Socket774 :2011/01/27(木) 01:22:40 ID:ll9s0mzL
余裕のあるケースならL字で内部に入れ込めばいいでしょ それに5インチベイの前のラインできっちり固定する必要ないんだし 最悪は同軸のコネクタの1入力4分岐を自作するとか
733 :
Socket774 :2011/01/27(木) 01:35:53 ID:ll9s0mzL
>>731 奥行きがあるケースならEZ-FP01を前後逆に取り付けて
ケースのフロントパネルを塞げるんじゃないか?
>>726 これ知らないでmicroATXケース買っちゃった俺涙目w
>>722 9821時代には専用PCIに専用VGAを挿さないと起動すらしなかったって代物もあってだな…
NECITSU なんでもない。
>>739 BTXwww
オワフォ(終わったフォームファクター)ww
DTXの間違いじゃww
それだそれ。PCIとPCIeとか狙ってるとしか思えない
パワカラかGiadaの12V単一給電のやつ欲しい 日本で出てくれるかなあ
考えたらPT2ってケースに大小6つの穴を開ければどこにだって付くんだよね、スペースさえあれば。
746 :
Socket774 :2011/01/27(木) 13:38:54 ID:YstdlCaP
>>745 そうそうPCIスロットの幅を考えてチューナーのアンテナ接続用の大穴x4と
PCIスロットへ固定する金具が缶チューナに固定されてるけどあのネジの位置の小穴x2本
あれくらいなら樹脂でいけるし、各カードの強度が心配なら樹脂などのスペーサーを入れて
固定してやればいいだけだしね
もしくはバックパネルすらいらないかもしれない
樹脂スペーサーでPT2同士を固定してPCIライザーの方がおまけのようにささってて
輪ゴムでもなんでもいいので固定w
後はショートしないようにケース内のどこかにおいておけばw
今度はこのスレでageでレスか スレタイ読んで隔離スレでも作ってそこでやってよ
おいィ 本当にDTXが出てくるとは思わなかったぞ
DTX終わったと思ってたらこれから始まるのかよ
AMDのターンだなw Atomマシンだとインテル様の顔色伺いながらになるのでDTXは出せなかったんだよ!!
あとはスロット二本のDTXケースが出ると完璧なんだが…
InwinとかSiverstoneはスロット二つのをつくってるでしょ。 まぁ一応IntelチップセットでもDTXはあったんだけど。
アスースのM-ATX狙い(PCI)のためだったがJ&Wの板いいじゃんwwwww これでPCIeもPCIも使えるヒャッホーーーーーーーーb
754 :
Socket774 :2011/01/27(木) 17:16:58 ID:zTaWqjgo
DTXはAMD様の失敗作だと思ってたのになw
J&Wはminixといい狙い済ましたかのような製品を出すなぁ……いいぞもっとやれ!
なんかいろいろ報道されてるのみてると Zacateってたいしたことないみたい AtomD525+ION2と変わらんようだし まあ買って地団駄踏んでるヤツが目に浮かぶようだ
>>757 インテルの変な縛りつきよりいいよ
値段の下落も遅かったしね>AtomD525+ION2
IONが無いと何もできないD525ってねw
Atom+IONと同じ時点ですごいじゃん
どんどんダウンサイジングされて10年後にはコメ粒くらいかな?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
763 :
Socket774 :2011/01/27(木) 18:59:22 ID:nhazUBUB
俺が言いたいのは情弱がZacateつかえねえと言い回ること Atomだって解ってる人が使えばいいcpuなんだよ 変に期待もたせるマスゴミに辟易してるんだよ
Atomなんてもう安さだけでしか選ぶ理由ないじゃん
なぜかSATAポートが2つしかないNM10チップセットが足枷になってる気がしないでもない>Atomちゃんママン その上、SATA 6Gb/sじゃなくてSATA 3Gb/sなのもまた微妙なんだよな Zacate君のチップセットはSATA 6Gb/sでポート数も多く出来るし、総合的にパフォーマンスが高いとは思う Atomちゃんもロードマップ上で新Atomちゃんを今年中に出す予定になってるから、Intelさんの動向次第かなぁ?
いい加減敬称つけるのやめたら? 糞キモイ。
確かに、1.0Gx2がTDP5Wで実現できるならAtom-Nとも戦えそう。 GPU側の性能は分からないけど、Atom-N以下ってことはあるまい。
>>766 まーそういう割り切りも悪くはないんだが問題はCPUとNM10の通信の特許で
締め出しをしたからな・・・
nVidiaがNM10に変わる物を用意するという選択肢もあったんだが
インテル縛りの関係でPCIex1で接続するGPUになってしまった
>>769 FTCとの裁判の影響で次期AtomはPCIex16を強いられるし、
それに合わせたION3が出てくれば面白いけど。
>>770 そういえば和解(笑)した(させられた)んだねw
忘れてた
>>768 5Wはタブレット用に徹底的に機能を削減したバージョンだよ
ストレージもUSBも1ポートとか
JWのDTX MBもSATA 6GBなのかな そうなら凄く欲しい。
もう一月も終わりだけどいつ出るんだよ
>>774 E35-M1-MPROはbicで下旬予定になってるからもうじき出るんじゃね
>>770 x16まで強制されてたっけ?
帯域幅はどうあれ、何らかの形で外部GPUを接続できるようにすることだけが規定されてたんじゃなかったっけ。
(「デジタル出力したければ専用I/FのADDカードを差すです。GPUなんか差せないです。」てのは不可って意味で)
>>776 FTCの発表だとこう。
http://www.ftc.gov/opa/2010/08/intel.shtm >maintain a key interface, known as the PCI Express Bus, for at least six years
>in a way that will not limit the performance of graphics processing chips.
"that will not limit the performance of graphics processing chips"
(外部GPUのパフォーマンスに制限がかからないようにする)
こういう約束だから、x16じゃなかったら制限をかけたことになってマズいんじゃない?
マウス内蔵型が出る日も近いな
土曜日にE35M1-M PROが手に入るなら ケースから何から全部買って組み立てようと思う
>>766 SuperMicroがATOM+ICH9Rのマザーボードを出してるよ
値段が大変なことになってるけど
テレビチューナーと思わしきMini PCIカードってのはちょっと気になる
無線LANカードを見間違えてるだけじゃ……
しきりにzacate,ontarioを男というあいつきらい
>>783 テレビチューナーでもないしMini PCIでもない。
ASCII馬鹿か?
787 :
Socket774 :2011/01/27(木) 23:54:10 ID:l/E2PqUF
miniPCIeのハーフカードだな 発表されてるスペックから考えるとBTとWi-Fiのコンボカードだと思うが・・・
パワカラのはNanoITX?
youtubeのHD動画再生テストとかして欲しいのになー
Zacateは凄いな。 持ち前の豊富な機能を1個1個OFFにすることで、更なる低TDPを実現出来るとは。 わざわざ良品を選別して低電圧で動くのを探してるわけじゃないのが凄い。
まとめだけみるとintelが嫌がりそうな石だよね 880Gより上なのはいいわ
ただAMDはIntelよりいい石作るととたんに殿様商売しだす癖があるからなぁ 今回のママンの価格設定はメーカー側の問題みたいだが
Atomは下からARMに上からZacate/Ontarioに攻め立てられて大変だな せっかくゴミで泡銭を稼げる美味しい市場だったのに
製品は好きではないが)マックみたいに発表、即発売っていう風に いかないのかな。 CPU、携帯はマスコミ経由の情報が多すぎて発売した時はすでに 買う気が起きない。
>>ただAMDはIntelよりいい石作るととたんに殿様商売しだす癖があるからなぁ フェノム2で超安売りを強いられているAMDだから、しょうがないんじゃない?
殿様商売と呼ばれた時期でも、Intelより安かったし良いんじゃないの? Intelは劣っていても値下げしないしねー。
>>795 AndroidだとIA-32でなくてもいいから
Qualcom金魚草の出荷台数多いね。
800 :
Socket774 :2011/01/28(金) 07:50:40 ID:0lfk6GAx
>>790 IONやION2で問題ないのにこれが再生できなければそれこそなんのための対抗馬ってことなるw
あとその辺はこの手のプロセッサを採用したノートのレビューでみてきなよ
そっちにあったような気がする
レビュー見た感じではMSIのボードは低消費電力だね SSDとACアダプタの最小構成ならidle時15w位かな
>>794 インテルの価格を先端ファブを維持するために必要なグロスマージンを確保できる適正価格とすると
AMDが殿様商売したことは一度もない
>>802 AMDの場合いい石を作ると生産能力以上の注文が来てオーバーフローして
売りたくても売れないwwってのが本当のところだろうね
それにいろいろインテルより不利な状況に置かれやすいし
製造とか販売とかそういうところね
中の技術じゃなく・・・
何方か週末にE-350マザー買ったらsuperπとゆめりあベンチ 試してもらえると嬉しいんだが。
まだ売ってねえ上にsuperpiみたいな化石いらねえよ
806 :
Socket774 :2011/01/28(金) 10:08:38 ID:laLU+TMy
E35M1-M PRO、ビック「この商品は在庫がなくなりました。」ってでてる。 高くても欲しい奴ので予約販売分か最初の入荷はけちゃったみたい。 ソフ内もキーワードで探してるけど引っ掛らないし、今月中はだめかな・・・
>>803 昔誰かが言ってたAMDのCPUでIntelの営業なら最強のCPUが出来るって奴だなw
Zacateのいいところは、とにかくダイサイズが小さいこと
まだかよ〜 もう待てね〜 D525MWポチるわ〜
>>809 消費電力とインターフェースが気にならないならそれでおk
初物より枯れてる方が問題少ないしね
Fusion 2014 Performance ・20nm ・2nd gen Bobcat 4core ・Radeon HD 8300 256sp ・32Gbit(8Gbit*4) RAM TSV Tablet ・20nm ・2nd gen Bobcat 2core ・Radeon HD 8200 256sp ・16Gbit(4Gbit*4) RAM TSV ・TDP 3W ソースは俺 今考えた
>>777 甘いだろ。
intelのことだから、「x2で帯域2倍にしました! もう制限はありません!」とか言いだすぞ。
813 :
Socket774 :2011/01/28(金) 12:44:27 ID:D4Zqeqk6
>>812 2じゃだめだな
PCIeは動作してるレーンが増えると省電力増えるので
省電力プロセッサということも考えると4レーンは欲しいな
しかもGPUが最大利用可能な本数として
そのほかにもうちょっと低速なUSB3.0やSATAがぶら下がるのも欲しいけど
>>782 >デュアルコア版の「C-50」はクロック周波数こそ1.2GHzと低いものの、
え……?
MSIのE350IA-E45で115ユーロでASRockのE350M1で95ユーロか そして、2月に発売じゃない?ドイツ語よくわからないけど、奇人館の基地外がわかっているとは思えないし
>>794 ぼったくってるというか、単に、同じくらいの性能のIntelに合わせた値段をつけてるだけだよ。
だから勝ってる時は相対的に値段が高くなるし、
負けてれば下がる。
明日の発売は無さそうかい?
1年後の4コアが楽しみだな 1コアあたり性能は変わらないが2から4の効果は絶大
明日は午前中に用事があるんだよな〜秋葉原の店ならどっか置いてそうだが・・・
ASUSのは今週のアスキーで2月上旬予定と書いてある。 実際に出るとすれば、最速で下旬かなと予想
PT2鯖を組みなおすときがやっと来たようだな
一番安そうなのがASRockのE350M1 それでも1.2万円ぐらいか・・・ なんとか1万円切ってほしいの〜
IONより高い場合は売れないがIntel製品以外は高値で売りつけるのが代理店クオリティ
>>822 そーなんだ、情報ありがとう〜。
今週はおとなしくしてます。
高杉 Atomよりちょっと割高ぐらいで売れよ
Atomでも安いのはIntelチップセットだけの物で、IONやION2を載せた物はそれくらいする。
どこがぼってるんだろうな 99ドルで出せるはずなのに
833 :
Socket774 :2011/01/29(土) 08:10:06 ID:+VFbre8c
>>831 それでも高い
新型Atom+ION2の構成は
インテルの基本構成+ION2+専用のVRAM512MB+USB3.0チップ
とかだからな・・・・
AMDの基本構成+USB3.0で値段はほぼ同じ水準っておかしいw
>インテルの基本構成+ION2+専用のVRAM512MB+USB3.0チップ おっと インテルの基本構成+ION2+専用のVRAM512MB+USB3.0チップ+PCIeのブリッジチップ だった まあ何せインテル縛りの関係で高くなる要素満載だったからなあ・・ しかもIntelがnVidia排除に露骨に動いてた時に登場してるわけで・・・
ダイサイズ小さくてatom並のコストで出せるとかほざいておいて ふた開けてみりゃ これだものな アンチAMDが増えるのがわかるよ 流石に今回は擁護できん
836 :
Socket774 :2011/01/29(土) 08:19:31 ID:+VFbre8c
>>835 まーあれだ
ちょっと前からおおよその予測は付いてるがぼってるのは日本の代理店だろ
最近の自作パーツはMCJ関連が抑えてるからな
多分戦犯はMCJグループ
マジふざけんなよ 1万以下で出せ。
グラボと同じ感じだな AMDは安く出荷しても日本の代理店がぼって高くなるっていう
ZacateのメーカーPC安くさせてるけど、マザーは高くても売れるからな 貧乏人はAtom買えってことだ
841 :
Socket774 :2011/01/29(土) 08:33:26 ID:+VFbre8c
>>840 貧乏人っていうかそういう問題じゃないよね・・・・
ぜんぜん対抗になってないというかw
自作PCショップも、利幅5%とかの世界でヒィヒィ言ってるわけでしょ。 「何処が」ボろうと、結局消費者の手元に届く時には(原価ではなくて) 商品自体の価値に沿った価格になっちゃうんだよ。
ASUS,Sapphire,MSIはASK税かかるから期待しないほうがいい
844 :
Socket774 :2011/01/29(土) 08:42:24 ID:+VFbre8c
>>842 Atom+IONシリーズにしろ、今回のAMDにしろ「意図的にプレミア価格」を点けてる感じがする
確かに需要はあるがそういう商品じゃないのに・・・
ある程度の購入予定者を募って 台湾の卸売りから直輸入できれば安くなるんかねぇ・・・? どっかのぐるーぽんみたいだけど
料金半分で中身半分だったらどうするんだ!
コスパは良いだろうが7万とか高いわ ノートPCはスレチだろう
外人には原価割れでも販売するけど日本人からはボッタくるのが日本人
初売はご祝儀だろ。新型を安くとか言っている乞食は買うなよ
ここもご祝儀であれるのか
自作なんていう小規模な市場で少しばかり売れたところでAMDの利益は少ないから きっと今はまだ大手メーカに卸すための生産で手一杯なんだろうよ 生産・供給能力の低さがモロに価格に反映されてるんじゃないかね? 落ち着いてきたころに手頃な価格になることを期待
15kを超えるんじゃ魅力薄いなあ
ダイリテンガーっていうけどさ・・・ はい、そのとおりでございます。
Intelよりもいい製品なのに何で安く売らなきゃならないんだよ? 多少持ち直したとはいえ赤字は腐るほど累積していて企業存続が怪しいんだぞ 何でもかんでも赤字覚悟で売れとかお前ら無茶言い過ぎ
AMDは安くものを流しているんだよ どこかで日本向けだけボッタクリ価格なっている
ZacateのMBが高いのはAMDが高く売っているからではなくて、 MBメーカーや代理店が高くしているみたいだから、 みんな(´・ω・`)ショボーンとしている。 余分な付加価値(USB3とかBTとか)を付けていないMBが出揃うまで高値が続くのかなぁ。
859 :
Socket774 :2011/01/29(土) 16:32:01 ID:NIVExyOO
12Kなら考慮に値する製品 不買運動じゃないけど 誰も買わないだろう
新しい物にはとりあえず飛び付く物好きは存在するからな…
省電力マニアもいるぜ〜
というか、Zacateだから高いんでしょ Ontarioならもっと安いさ
ダイサイズはatomより小さいしTSMCのバルクプロセスなんだから安く出せる AMDもローエンドでシェア取りたいはずだし 嫌がるのはatomじゃダメだったローエンド帯が崩れる奴らで、製品として出荷するメーカーとIntelくらいだろ
ATOMは投資分を回収し終わった一世代前の45nm TSMCの40nmはTSMCにとっては稼働してる中では最先端
枯れた製造プロセスとはいえCPUなんてタダで作れるわけじゃないしな 最新の製造プロセスなら作れる量が限られてる場合があるからそっちの方が問題かな
>>856 アスUの半分以下の性能の物に
お前は2万弱も出せるのか?
出たばかりで値段がこなれてないとはいえボリ過ぎ
Athlonと比較するものじゃねえしな Firefox4の正式版が出てある程度バグが取れた頃に買うわ その頃には価格もこなれてくる
>>866 消費電力は重要な性能なのでな。
その意味では、Athlonの2倍以上の性能だぞ。
869 :
Socket774 :2011/01/29(土) 19:08:12 ID:kEmgePZm
>>868 でも今回のプロセッサは通常は30W以上で売ってる製品の
選別品の中の選別品の超低電圧な商品ってわけじゃないしな
インテルはこういう選別品を割高に売ることはよくあるけどさw
プロセッサの売り方としては新しいプロセスルールで小さいコア=数が取れるで
本来は安く作れるんだよ
性能犠牲で消費電力もさげてあるんだし
明らかに代理店がぼったくりしてるだけ
省電力に命賭けてる連中なら出すんじゃね? 奴らは性能よりワットパフォーマンスを重要視するからな
本物はパフォーマンスまで考えてないんじゃね
なんで2万弱って話になってるんだ?
Brazosの値段が高いことにしたいから いらん付加価値の多いASUSの板を基準にしてるんだろ
ZacateのデュアルCPUマザーとか出ないかな あったら色々面白そう
それzacate作った意味が・・・
QuadのLlanoが出るから心配するなよ
リャノはIntelのiGPUシリーズくらいかね それより板にCPUがくっ付くとメーカがぼってるのが丸わかりなのだが
FoxconnとかがZacateでD410PTにDVIとHDMIとギ蟹とSATA+2本ぐらい足しただけのようなやつ 安く出してくれたらいいんだけど、all液コン+メモリスロットも1本だけとか
長時間動かしたいし固体コンデンサ希望だな
とにかくみんな黙って我慢して 値が下がるの松
つーかAtom+IONも分不相応に高かったと思うけどねw 安いのはIntelの糞みたいなM/Bだけ。
n230+Atomなら6000円で買ったよ
ion抜きのAtomは動画再生が死ぬほど無理。 x264とか壊滅状態。
IGP内蔵世代でフルHDのmpeg2がなんとかこなせるんだっけ?
淫は他社との出荷量差でリベート額がらりと変わるから IONが高いのはボッてるんじゃなくて売りたくないの Zacateも一緒だろ
ATOMはx264は支援きくから大丈夫だよ 無理だったのはAMDのやつだよ 今度は大丈夫だね
でもさハードが対応しててもアプリレベルできちんと対応してないと 意味ないよな・・・
>>886 ATOMはx264は支援きくから大丈夫だよ
きかねーよ
PCI接続のYMF-744を動態保存するためにWindowsXPで使いたいんだけど、どうかな? AsusのE35M1-M PROを考えてるんだけど、新しいチップセットはイマイチWinXPに 向かないと聞いて不安に思ってる。 WinXPのサポートが切れたらスタンドアロンにしてデータのやり取りはUSBメモリで やろうと思ってるんだけど…
YMFを残すならWindows 98(VXD)のほうがいいな。リアルモードDOSの互換性も優れているし。 さらにXP(WDM)ではMIDIがおかしくなるし。
さすがにWin98は捨ててしまった。9x系列はもう使いたくないな… VXDの方がYMF-744のパワーを十分引き出せるのはわかるのだが、 目的はFM音源でMIDIを聞くことで(あの安っぽい音が時々妙に聞きたくなる)、 WinXPの標準ドライバでも用は足せるんだ。 レスどうも
asrock e350m1 イギリスの通販で95ポンドで予約受付中の所発見 お米の国だと予価120ドル位で米amazonにはまだ無かった こないだの秋葉のasrockのイベントでは日本では二月中旬、15000円以下を予定って言ってた
代理店のボッタクリ価格で買う気失せた もうリャノまで待つ事にするわ
>>859 >12Kなら考慮に値する製品
所詮サブで適当にいじって使うもんだからなあ
1万超えると買う気が失せる
どうせ夏前には数千円になるんだけど
>>882 俺は\9k(当時、安い330+IONの半額程度)で買ったよ。 -> 230+ION
そして、XPでさえ糞もっさりで超後悔したよ。
>>891 リカバリー付きのPen3/DuronクラスのメーカーPCをオクで入手するのが一番のような。>Win98&YMF744
98とXPデュアルブート出来るようにしておけば、そこそこ便利に使えそう。
まずは早いとこ出してほしいもんだね・・・
ノートPCの方はもう店頭展示してあるのかなぁ 実機あればさわるんだけど
>>898 VAIOはあったけど価格もVAIOで台無し
富士通も出てるらしいけど、値段がもうね… なんか本気で勘違いしてねぇか?
東芝のOntarioネットブックが4万切って出たらうれしいなぁ
>>900 まーネットブックと同じ結果になるでしょ
日本勢->勘違した値段や見た目
海外勢->シンプルお安く
結果、日本勢のネットブックの実勢価格はほんとに最初だけw後は海外勢に引っ張られて・・・
その後後継機を見た記憶がない・・・
ああ、国内大手ではないが変なところから辺なのはでてたね 緑と赤のコンビの緑の方をイメージしたのとか よくわからんゆるいクマのとかw
>>903 >緑と赤のコンビ
…赤いきつねと緑のたぬき?
赤い髪と緑の自転車?
906 :
Socket774 :2011/01/30(日) 11:37:06 ID:biaX8YhR
なんか知らん間にMSIもリンクスが代理店になってるのね ASKと並ぶぼったくりmcjグループだからこれからはMSIも高くなる可能性が・・・ 初値だと言い聞かせてる人いるけど代理店ぼったは下がらないでしょ
マイルストーンならマイルストーンなら何とかしてくれる?
>>890 スレ違いレス失礼
自分はXPでYAMAHAのソフトウェアXGシンセつかってるんだけど
YMFでも音がおかしいってことは、こいつでも音がおかしくなるのかな?
>>893 自分もリャノまで待った方がいい気がしてきた。
いいかげん実物でZacateの動作報告がもっとでてくればなー。
○○が待てないのにそれより後に出る××まで待つ、って言う奴 やたらいるけど何考えてるんだろな しかもZacateとLlanoじゃカバーレンジ違うじゃんよ SandyイマイチだからIvyまで待つとかならまだわかるが
富士通、東芝、ソニー、パナみたいな国内は 中高年から市場の倍の値段ふっかけるしか脳がなくなったから 期待してもしゃーない
>>908 PCWatchになかったっけ>Zacateベンチ
>>896 中古PCがあったか。でもせっかくだから新品で組んでやりたい気もする。
考えてみるよ。ありがとう。
>>908 S-YGX50ならWinXP正式対応だったと思うが…
聞き専なもんで細かいエフェクトのパラメータが違う、とかなると分からんなあ。
>>913 去年自作パーツじゃないけどThinkPad X200SのXP版とWin7版両方を触る機会があった。
XPの方が動作が軽快かなと思ったんだけど、Win7の方が起動時間、起動後の動作ともに
軽快だったよ。
YMF744自体はXPでもいけるかもしれないけど、今時のパーツは今時のOSで使った方が
快適に使えるんじゃないかなと思う。なのでYMF744使うなら同じ世代のパーツで組むのを
個人的にはお勧めするよ。まぁ無理強いはしないから、好きな方で組めばいいと思うけど。
YMFが現役で動いてた頃のハードを手に入れるという思考法はなかった。 検討してみるよ。 なんかスレ違い気味になっちゃったのでこのへんで… 色々thx
E350搭載モデルの海外での価格 Acer AS5253-BZ684 米Amazonで448ドル HP Pavilion dm1z 米Amazonでベースモデルが449ドル フルカスタムモデルで699ドル Sapphire PURE fusion mini E350 英国通販で108ポンド ASRock E350M1 英国通販で87ポンド C50搭載モデルの海外での価格 Acer Aspire One AO522 米Amazonで329ドル おい、ちょっと日本の代理店他各社ボッタクリ過ぎだぞ
中国で生産しているのにイギリスの方が安いだと!?
PCIが使えてファンレスというのが欲しいのに もうPCIはどこも切り捨ての方向に向かってるみたいだな
かつてヨーロッパはアメリカの倍の値段だったのにね 今や日本が倍の値段 中国で作ってるのにさ
日本は中間搾取業の国
代理店・・・・
だれかボリ率の低い代理店を開業してくれよ。
今円高なんだからそれも察してやれよ 俺は半年待つけどw
ちょっと待て 円高なら安くなるんじゃないのか
いや、円高だと安くなるもんだがw
928 :
917 :2011/01/30(日) 18:03:58 ID:jZGn4lA4
お詫びと訂正
>>917 で紹介した価格は欧州版の価格.comとでも言うべきサイト
skinflintの英国語サイト
http://skinflint.co.uk/eu/ から引っ張ってきたのですが、実際に最低価格を提示していたショップは
ドイツ語のショップでオーストリアかドイツに本拠を構えているようです
価格表記がポンドになっていたので、英国のショップと勘違いしてしまいました
以上の事からお詫びをさせて頂きたいと思います
大変申し訳ありませんでした
ただ、裏をかえせばEUユーロ通貨圏内では、どこの国でもほぼ同レベルの価格であるということですね
実際他の国のショップでも似たような価格でした
ちなみにASUSのE350モデルは120ポンド近辺の価格になっていました
>>928 AMDがベンダに99ドル以下で売ってくれって頼んだら、ベンダが120ドル以下にはしないって言ってた
この120ドルはUSB3.0付の場合の値段らしい
輸送費も人件費もかかるのに日本より安いなんて 日本の商人は悪徳だなあ
まぁ越後屋だからな。
USB3.0なんているか?いらねーだろ! だから1万円以下で売れや!
ふと思ったんだが、PCパーツの代理店って 日本の商人じゃなくて、中華系とか台湾系とか韓国系じゃなイカ?
935 :
Socket774 :2011/01/30(日) 19:53:38 ID:FvBIgjHI
HD6970のようにAMDが駄目だししてくれないかな つーか、あれでぼったくり控えると思ってたよw ガンガンぼったくり価格にしてくるね
GIGAのが価格comにもう登録されてますねぇ
>>932 必要だぞ。少なくとも俺はUSB3.0がついていないのは検討対象外だ。
不要なのは無線LANとかBlueToothとかPCI-Expressだろ。
メモリスロットも一個でいい。
んなもん人それぞれだ、喧嘩すんな
どこが喧嘩に見えるの
登録はされてるが価格表示がまだだね ヒント:板から探すべし ギガ DDR3絞り
>>942 価格.comって情報サイトの自負あるのかねw
インテルのマザーも情報が歯抜けになっててmini-ITXとかで絞り込んでもでてこないのあるしなw
ショップから金とってるのに仕事しないサイトw
>>944 あそこはコア数とか世代じゃなくて「Core i7/i5/i3」って選び方
ノートに至ってはコア数検索すらできない
要は超初心者向け
そんでもって価格.comは家電屋の言いなりから一歩抜け出した超初心者の集まり
conecoだとHudson-M1で絞り込みができて Sapphireの値段まで載ってる
>>943 このクラスにP4端子は必要ないと思うんだよ
HSや録画マシンとして使う人にとって安定性はもっとも重視する項目だと思うよ
田コネ必須だと俺の古いACアダプタで稼働できないでござる。
>>949 まーそんなに容量食わないからHDDなどの4ピン端子を変換するケーブルをかませば・・・
そうなると電圧が心配ですなぁ
いつ発売されるの?
おいおい、Sapphireエゲレスだと13000円位なのに 日本に来ると何で20000円超えちゃうんだよ!? 価格設定明らかに可笑しいだろ
ヒント : 代理店
直輸入したら関税つくのかな
台湾の免税店にあれば旅行代でチャラにならんかね
関税はつかないが日本円で1万円を超えているから消費税はつく。
関税がつかないなら個人輸入のほうが安くなるかもしれない 3月か、待ち遠しい
959 :
Socket774 :2011/01/31(月) 05:18:56 ID:MrrlAgxM
>>933 日本以外の東洋人の全てが、悪徳商人と思っているホンモノのバカ
物を買うことのリスクを教えてくれるから悪徳とは思わないよ。関わりたくないけどね
ボッてるのは日本の代理店だろって話なんだが ああ当の代理店か
PT2なんかで撮った動画再生とかでは880Gと240eで充分なわけで、その上でほんの少し省電力ってのが魅力なだけで、 グラフィックが上がったところでこれで3Dゲーム三昧って層はあまりいないと思う。 おそらくCPU性能がいまいちってのも本当だろうし、高く設定されるなら880Gで組めばいいと思う。
安くそこそこの性能のPCが欲しいってだけなら、わざわざ出たての御祝儀価格のZacateでなくAthlonを買えばいい。 消費電力に興味が無いとなれば尚更だよ。
価値はITX/DTXってフォームファクタにあるんじゃないか? 785か8xxのITXとなると1万以上の板になるしそうなると+240eで価格差がない (だからこそ12k前後がボーダーになるんだろうけど)
965 :
Socket774 :2011/01/31(月) 12:44:41 ID:KCnxYsOL
>>964 まあ小型フォームファクターなのはわかるけど交換可能なスロットを搭載した
miniITXマザーなんかと比べてボード上にも余裕はあるしバスもデュアルチャネルしなくていいとかで
層は減らせるはずなんだよな・・・
なので小型化がそれほど値段を上げる理由にはならないんだよね
実際海外ではそれなりに妥当な値段だし
つまり日本に入ってくる段階で不当に値段を上げてる何かがいるわけだ・・・
966 :
Socket774 :2011/01/31(月) 13:49:04 ID:B8aRPAvJ
WEB端末として寝床に欲しいけどな
PT2をオンボードにしたITXマザーを出せば売れそうだなw
USB接続のPT2出せばいいだろ いっそTVなんて捨てればウザがられることもなくなる
PCIが2つのE-350でないかな PCI-Eはいらない
なにこの価格 米尼さんやっちゃってください
>>970 ここへ来るのは初めてか?
つ「E35M1-M」
録画の話題は尽きないね。 フリーオはどうなったの? あれは放送電波を生のtsに落とせる最もpureな装置だから、 きっとあれが主流になると思ってたんだが、このごろ話題を聞かないな。
>>972 Micro ATXもあったのか 知らなかったよ
つかE35M1-Mをここで検索すると何度も出てきてるなw
E35M1-M PROのPCIスロットはブリッジチップ使ってるって本当か? 本当ならPT22枚差しが厳しそうだな
HudsonM系はPCI非対応になっとるな 英文wikipediaでは
砂橋でPCI使えるマザーがそうだって話じゃないのか?
PC向けにしろ組み込み向けにしろ拡張とかしない方面用だろ I/Oパッド分小さくなるし Sandyのチップセットもレガシーにしてるのあるし PCI使いはもうそういうもんだと思って探すしかない
PCI使いたいってどうせPT2だろ? ねらー総出でアースソフト社長に土下座した方が早いだろ
>>982 中国とか台湾の正月(旧正月?)って2月ごろだっけ?
その辺が終わったらくるんじゃね?
旧正月明けだとすると、早くても2月の中旬になりそうだな
985 :
Socket774 :2011/01/31(月) 22:35:02 ID:dGwIzWnh
>>984 かもね〜
ネットブックが品薄(まだインテルがネットブックとかつける前のカスタムlinuxの時代)の時に
旧正月明けないと無理だな〜とか言ってたのを思い出す
旧正月って今度の新月なのか? 閏月をどこに入れるかで新年のスタートが変わったりするもんじゃねえの? その辺、だれが決めてるんだろ?
>>987 おおthx!
2/3か。もうすぐだな。
来週末くらいには手に入るかな?3連休に調度いいね!
991 :
Socket774 :2011/02/01(火) 06:32:01 ID:m8UO5hg6
intelチップセットに不具合かよ 代理店の便乗ぼったくりくるぞw
ブリッジチップ使ってるなら俺もパスかな ASmediaとかだったら特に
Sandy Bridgeの2100Tで小型PC組もうかと思ってたけどチップセット問題で死んだしこっちのほうがいいか
E350は既存のMB、CPUと入れ替えが一番いいかなと思ってる。
intelはしっかりしてくれよ zacateやontarioの値段が下がりにくくなるじゃないか
ちょっと次スレ立ててくる
おっ、スレが立ちましたな。乙です〜
Z
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread