【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part20【UD3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■マザーボード
製品情報
http://www.gigabyte.co.jp/products/list.aspx?s=42&jid=3&p=2&v=7
検証/機能紹介
http://club.gigabyte.co.jp/test.html

■公式
日本ギガバイト
http://www.gigabyte.co.jp/
Club GIGABYTE
http://club.gigabyte.co.jp/
GIGABYTE TECHNOLOGY
http://www.gigabyte.com.tw/

■代理店
マスタードシード
http://www.mustardseed.co.jp/
リンクスインターナショナル
http://www.links.co.jp/

■前スレ
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part19【UD3】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276131140/

■BIOS
BIOSアップデート方法
http://club.gigabyte.co.jp/set/biosup.htm
BIOSアップデート情報
http://club.gigabyte.co.jp/bios-quick.html
2Socket774:2010/12/29(水) 12:06:17 ID:XeARfnu/
■ドライバ
Intel Chipset Software Installation Utility(INFファイルのアップデート)
http://support.intel.com/jp/support/chipsets/inf/
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=816&lang=jpn

Intel Matrix Storage Manager(AHCI/RAID ドライバ)
http://support.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2101&lang=jpn

Realtek Gigabit Ethernet ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3
Realtek HD Audio Codecs ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3

■関連スレ
【P55/X58】Intelチップセット総合 30【H55/Q57】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269737869/
GIGABYTE 友の会 Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290227257/
ギガバイ子×蒼ちゃん激萌え1ダース+1のパーン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245429653/
3Socket774:2010/12/29(水) 12:15:10 ID:XeARfnu/
4Socket774:2010/12/29(水) 12:19:27 ID:XeARfnu/
頻繁に発生する質問

Q CPU-Zで確認したら2.0GHzでした。どうしてでしょう?
A Core2Duoの省電力機能(EIST)が働いているからです。
 重いアプリを起動するとクロックが上がります。
※Adanced BIOS Featuresの"CPU Enhanced Halt" "C2/C2E State Support" "CPU EIST Function"
 上記の三つをDisabledにすると省エネ機能が働かず、常時最高クロックを維持する。

Q オンボードオーディオの無効の仕方は?
A Integrated PeripherlsのAzalia CpdeをDisabledにする。

Q 不明なオーディオディヴァイスが消えません。
A RadeonのHD系のVGAを使っているなら 
 http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp
 をインストールする。

Q 時計が遅れるんだけど?
A DESをアンインストール。

Q 再起動病に陥った場合の対処。
A CMOSクリアー 
  説明書がGA-EP45-UD3R/UD3及びGA-EP45-UD3PならP22の21) CLR_CMOSで場所を確認し、
  P33の手順を実行。

Q SYS_FAN2が1500rpmなのに、800rpm位しかいかん。
A システム温度で可変。SpeedFanで100%に固定するか、他の端子使え。
5Socket774:2010/12/29(水) 12:22:15 ID:XeARfnu/
テンプレは以上。

リンク切れは、更新されたページを確認できた場合はURLを書き換え、
確認できなかった場合は、Googleキャッシュなどで確認できるように
リンクが切れたURLをそのまま載せてある。
6Socket774:2010/12/29(水) 23:24:11 ID:0igYqesI
>>1
7Socket774:2010/12/30(木) 00:52:04 ID:goEnHYcZ
sandyまでQ9650で頑張るといってた友人が日和ってi7に行ってしまったので、
結局彼が使わずじまいだったEP45T-USB3Pを安く譲り受けた。
DDR3が安いのでドスパラでA-DATAを16ギガ購入し、自分でずっと使っていた
EP45-UD3R(Q9550)からM/Bとメモリ以外全部を引越ししてみた。(用途の事情でオーバークロックとかは無し)

 あっさりWin7 64bitが起動し、同じチップセットなんで起動後のゴチャゴチャも無し。
とおもったら、使ってるとなんか怪しいエラーがが頻発する。
 memtest+を走らせたら初っ端から真っ赤な画面に
げーメモリの相性かよ、年末でドスパラも休みに入るしたまらんなあと思って
ゴチャゴチャやってみた。
結果、BIOS画面のDRAMの電圧をAUTOからNORMALにしたらピタッと収まった。
AUTOとNORMALでBIOS上の表示電圧は同じなんだけど微妙に違うのかな


8Socket774:2010/12/30(木) 02:14:57 ID:qvUMSzjX
戯画はメモリ周りの作りが微妙だからな
何故かやたら電圧盛ってるときもあるし
9Socket774:2010/12/30(木) 03:11:02 ID:qEnqmfYt
この世代のギガマザーだとキングストンの1.75〜1.9Vモデルが鉄板かな
相性はかなりよろしい
1.65Vの製品でも多分安定動作するだろうけど
最近、メーカー選ばないならDDR3-1600の2GBx2がやたら安く売っているがそれ等を買う場合は相性保証必須
corsairとumaxは持病と初期不良多いからな
CFD(=ELIXIR.)は不明
旧環境だからどうせ今のメモリは持て余し気味だから安いのでいいやと手を抜くと損をする
crucialなんかは中々いいと思う
10Socket774:2010/12/30(木) 03:11:07 ID:goEnHYcZ
ギガはメモリ周り微妙なんですか。元々使ってたUD3Rは購入当時一番安かったpqi2Gx4で、
特に何もせずともノートラブル、memtest86+も完走したんで甘く見てました。

11Socket774:2010/12/30(木) 03:26:04 ID:w9UruSGY
当時はよく見かけたOCZのメモリも今は・・
P45/X48時代までは高品質な製品だったんだけどなぁ
DDRメモリ自体やめてSSDに力入れてるのか?
12Socket774:2010/12/30(木) 03:28:56 ID:IpQwtmh3
俺も2GB*2が3000円の時に買ったPQIのとシリコンパワーのを軽くOCしてるが安定してる。
137:2010/12/30(木) 14:35:19 ID:goEnHYcZ
あれから寝てる間にmemtest86+回しっぱなしにしてみたけど、4週回してエラー0
最初のBIOSに何もしてない状態ではPASS2%の段階でエラーが1000個以上出てたのにw
14 【大吉】 【138円】 :2011/01/01(土) 03:59:01 ID:ZjJ0MF+6
EP45-UD3R(Rev1.1)を使っているが、USBカードリーダーが使えない・遅いことがある。
他(AX4SPE Maxなど)では動くのに、UD3Rだけ相性でうまく動かない。
15Socket774:2011/01/01(土) 05:18:47 ID:HxPor3Bt
>>14
そいつぁ残念だな
16Socket774:2011/01/01(土) 07:15:55 ID:7uydykgS
電源電圧が足りてないのか・・・?
17Socket774:2011/01/01(土) 14:50:49 ID:8rOjBxTd
使えないUSB端子があるんだけど何で?
2個しか使わないからいいんだけどもなんか不愉快
18Socket774:2011/01/01(土) 22:51:43 ID:pCE93QD2
エスパーは正月休みです
19Socket774:2011/01/01(土) 23:53:05 ID:XKDjyl8U
>>17
壊れてるから。
20Socket774:2011/01/04(火) 21:18:29 ID:1K65/63F
20
21Socket774:2011/01/05(水) 17:42:45 ID:zlbXowem
誰かDS3RMONの最新版アップしてくれ
作者のページ消えてて落とせない
22Socket774:2011/01/07(金) 16:45:29 ID:fye1RErv
EP45-UD3R(Rev1.1)使ってるが、SATAを認識しなくなるトラブルに遭遇した。
・電池抜いてCMOSクリア
・M/B側コネクタのSATAケーブルを抜き差し
して正常になった。
SATAケーブルはUD3Rの付属品を使用。
23Socket774:2011/01/07(金) 16:47:13 ID:Wj3hFRWZ
>>22
πのDVDドライブ?
24Socket774:2011/01/07(金) 18:42:35 ID:fye1RErv
>>23
LGとPLDSのDVDドライブだよ。
25Socket774:2011/01/07(金) 19:03:18 ID:fye1RErv
しっかしEP45-UD3Rってボタン電池の配置が悪い。

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1293315213594.jpg
こんなカード配置の場合
・PCIe1のカードを抜く必要がある(抜かないとPCIe16のカードが抜けない)
・その後PCIe16のカードを抜く(ヒートシンクに隠れる為)
までしないとボタン電池にたどりつけない。

一番上のPCIe1にサウンドカードを挿せばと言われそうだが、SATAカードの為にあけてありますので。
26Socket774:2011/01/07(金) 19:19:04 ID:QmI4flW+
頻繁に交換するもんでもないしどうでもいい
27Socket774:2011/01/07(金) 19:28:42 ID:CMF3K0tn
OC設定に失敗しても自動でリスタートしてくれるしな。
28Socket774:2011/01/07(金) 20:36:38 ID:v9Nd41Yi
うちのはE3110でOCしっぱいすると100x9で延々とリブート繰り返すぞ
ジャンパさしてクリアしないとどうにもならなくなる
29Socket774:2011/01/07(金) 22:33:15 ID:znEY+ySV
>>24
問題があったSATAポートにHDD繋いで、ベンチマークソフト走らせてみ
ブルスクになって落ちると思うぜ
俺もケーブル抜き差しして一時的には直るけれども負荷かけると、死ぬ
3022:2011/01/08(土) 00:29:37 ID:uS3EkGR8
>>29
問題発生時、DVDドライブを接続したポート以外全滅だった。
問題が発生したSATAポートでベンチマークソフト走らせたが落ちなかったよ。

>俺もケーブル抜き差しして一時的には直るけれども負荷かけると、死ぬ
UD3R使いの方?
31Socket774:2011/01/08(土) 16:26:06 ID:6/xgDlUM
>>30
UD3P使ってる
HDD変えてもそのポートだけ負荷かけるともう(´・ω・)カワイソス
32Socket774:2011/01/11(火) 09:25:13 ID:H8UwOPSA
>>30
俺はXPだけど、ケーブル変えても数日後に認識しなくなったり、
フリーズしまくってたんで色々調べた結果
AHCIを止めたら安定してる。

33Socket774:2011/01/11(火) 16:16:18 ID:dnXohFxC
UD3Rつかってたけど12月頭にRAID構成ぶっ壊れて以来SATA認識具合がおかしくなった
どうにもだめだったのでEP43-UD3Lに変えて今は快適
その時期からSATA不具合報告増えた気がするけど同じロットの寿命とかなんかね?
34Socket774:2011/01/11(火) 20:23:25 ID:I9I+xubv
35Socket774:2011/01/13(木) 04:31:52 ID:f1kjDy/D
UD3P使ってるんですが、2つある紫ポートのホットプラグを片方だけ無効にすることって出来ますか?
36Socket774:2011/01/13(木) 09:42:37 ID:VNRobIaX
>>35
ケーブル抜いたらだめなん?
37Socket774:2011/01/15(土) 00:26:52 ID:6UqKx24d
XeonのCPU会社で捨てるっていうから貰ってきた
どうせ771だろとおもったら、775の4コアCPUだった
UD3R再生計画の矢先でラッキー
38Socket774:2011/01/15(土) 10:45:02 ID:bu9jQFiN
UD3RでE8600を4GにOCして約2年使用してきました。年明けから、ブルースクリーンのIRQL NOT LESS OR EQUALが
たまに出るようになって、最近はでまくり状態でまともに使用できなくなりました。

OC関係を電圧(1.285V→1.25V)も含めてすべてノーマルに戻したら、3Dゲームも問題なく安定するようになりました。
やっぱりこれは経年劣化によるM/Bの耐久性ダウンと考えるべきなんでしょうか。
最近入れたソフトはCraving Explorerぐらいです。
39Socket774:2011/01/15(土) 11:15:19 ID:Cor0oMF2
>>38
そら、非ノーマル状態で常時使用してりゃ、それだけ寿命を早めてるようなもんだ。
幾ら固体コン搭載でもOC使用じゃなぁ・・
40Socket774:2011/01/15(土) 13:14:25 ID:YCrAv7wv
>>38
とりあえずエラーコードを漏れなく正確にメモにでも取って
http://support.microsoft.com/search/
で検索ワードにそのコードを入れて検索オプションの対象製品で
使用しているOSを選択して検索してみては?
あと年明けからって事なんでたぶん違うとは思うけど
最近のWin Updateでブルスク含む結構な数の不具合が報告されてるんで
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1285399858/
そっちを疑ってみる価値も少しは有るかもしれない

使用状況的にハードの劣化が原因の可能性が高い気もするけれど
(M/B、電源、メモリ、GPUの順で臭い)
少しの手間で原因の切り分けが出来る様ならするべきでしょう
41Socket774:2011/01/15(土) 14:32:11 ID:Ds4zEoFh
>>38
案外メモリが怪しいって事もあるぜ
42Socket774:2011/01/15(土) 16:28:36 ID:0kblNdQd
Q9550でも仕様を考えると長期稼動ではOCは3.40Ghzまでがセーフティゾーンだしな
E8600で4Ghzて・・そりゃ、あちこちガタが来る罠
43Socket774:2011/01/15(土) 17:21:56 ID:YCrAv7wv
E8600で4GHzだったら400x10で十分に長期稼動に耐えるんじゃない?
Vcore過剰or不足とかオートでチップセットやメモリに電圧を必要以上に盛られたり
電源がギリギリで急速に劣化して死んだりしなければだけどさw
単純にOC時の耐久性的にハズレ個体だったって事もあるかもね
44Socket774:2011/01/15(土) 19:57:19 ID:6UqKx24d
再起動病でOSファイル破損してもうた
インストールCDからシステムファイル復元もできなかった

再起動病の事前予防したいわ
45Socket774:2011/01/16(日) 00:16:13 ID:l49xyDBr
再起動病とかSATA認識しなくなるとか書いている奴らって余程窒息ケースで無茶しているか、
腐ったメモリや電源使ってるんだろうと思ってたけど自分のマシーンで起きるとびびるな。
電池抜いてCMOSクリアしてみて一時的に再起動しなくなったけど、
いきなりブルスクが出て落ちた後、SATA接続しているHDDやDVDドライブ読めなくなった。
Q9650定格運用でメモリはサンマックスのDDR2 800 Elpidaで2GB×2
CPUファンは忍者2で2000rpmファンで運用。
処分に困ってたP5K-Eにそっくりそのまま載せ替えたら何の問題もなく起動&再インストール完了。
ちなみにケースはアンテックの902で電源はシーソニックのSS-700HM
46Socket774:2011/01/16(日) 01:39:43 ID:06Jy5bZB
EP45-UD3R(Rev1.1)を定格運用しているけど、稀にスタンバイ復帰時に再起動病になる
電源のスイッチを切ってやれば、次回起動は普通にいけるんだけど

・・・・・・寒いから?
4738:2011/01/16(日) 11:28:44 ID:AwVZ8Nfe
>39
>40
>41
>42

ありがとうこざいます。やっぱり、M/Bが怪しいかなと思っております。
製作当初、OCCTでSTOPしない電圧を探り当てて使用していたんですが、たまに起動時に
マウスとかが引っかかるような現象があったんで、電圧がギリギリで使用し続けて劣化させて
しまったのかもしれないですね。

>40
アドバイスありがとうございます。試して見ます。
48Socket774:2011/01/16(日) 12:05:58 ID:csPLn5tn
ブルスク っていやらしい響きがすばらしい
49Socket774:2011/01/16(日) 13:27:27 ID:9fsMEyCN
水抜き穴から手を突っ込みたくなるよな
50Socket774:2011/01/16(日) 16:17:23 ID:nXONCcIf
電圧1.285とか舐めてるだろ
俺のE3110なんて4GHz1.475だぞ
51Socket774:2011/01/16(日) 23:19:16 ID:+GCweDJR
>>46
EISTやらC1E有効にしてたときに高確率でなってたが、切ったら全く起こらなくなった。
ついでに紫SATAポート殺してクロシコSATAカード使ったら、スムーズに起動するようになった。

ムダ機能ばかり付けやがって・・・
52Socket774:2011/01/18(火) 11:39:21 ID:XC8bjXTV
2009年1月から使ってきたUD3R(Rev1.1)だけど
一部のSATAをやっぱり認識しなくなる・・・
電源offとSATAケーブル抜き差しで認識するけど
やっぱり寿命ですか?
使用は定格なんだけどなぁ。。
今からUD3Rを買うなら違うボードのほうが良い?
53Socket774:2011/01/18(火) 12:15:25 ID:3smh8JSs
SATAケーブルは疑わないの?
5452:2011/01/18(火) 13:11:15 ID:XC8bjXTV
>>53
一応、評判の良いオウル製にケーブル全て交換しても再発しました。
電源はSS-700HMです。
AHCIを止めてIDEモードにしましたがPIOになったりしてたんで
レジストリでエラーを戻す設定も試しましたが
負荷をかけると見失ったり、DMA2モードになったりしてます。

55Socket774:2011/01/18(火) 14:05:51 ID:g8NGEy2e
SATA認識出来ないの、電池交換したら直ったことあるよ
理屈は全く不明だが・・・
5652:2011/01/18(火) 14:41:47 ID:XC8bjXTV
>>55
電池ですか〜
帰りに買って交換してみようかな!
やってみます!
5722:2011/01/18(火) 17:31:09 ID:R2OWNSAI
UD3RってSATAのトラブルが多いのか?
58Socket774:2011/01/18(火) 17:33:34 ID:R2OWNSAI
>>55
つ CMOSリセット
59Socket774:2011/01/18(火) 17:46:23 ID:k57zR5OM
>>57
GATA以外でトラブル遭遇したことないなー
60Socket774:2011/01/18(火) 22:26:05 ID:0VSAUq6B
似たような環境・状況なので俺もカキコ

当方、UD3P+SS-700HM*2基ですが起動時にHDD見失いが起きています。
 1.見失うのはWDのHDD(WD10EADS、WD20EARSで発病)
  最近導入したSeagateの物は発病しない。
  HGST、Samsungは手持ちがないので不明です。
 2.ICH10R、Raidcard経由どちらでも発病した。
 3.組んだ当初(1年半ぐらい前かな?)は全く問題が出なかった。
  発病したのは去年の秋頃。

なので老朽化した電源とM/B,HDDの相性が重なったのかなと思っています。
電源は今度交換してみる予定です。
6152:2011/01/18(火) 23:19:48 ID:+n8NY11W
時間がなくて電池交換(CMOSクリア)してません。
>>60
俺はWD20EARSに限らず。HDS722020ALA330や
RAMDISK(RamPhantom7 32)も見失うときがありますね。
2.の現象は同じです。
電源交換ですか。。自分は手持ちのSATAボードを追加してみます。

62Socket774:2011/01/19(水) 00:30:51 ID:mjrns3te
>>61
GIGASATA(紫)を、もし使っているなら
BIOSで切った方がいい、JMicronのドライバも削除

電源、M/B、同じ構成でwin XP Home32bitだけど
RamPhantom7 32は安定しなかったから削除した
それからはトラブル無し
63Socket774:2011/01/19(水) 00:48:22 ID:O2afZHxp
ASROCKのESATA6Gカードが相性で駄目なようなのでμPD720200チップのUSB3.0カード(pciex1)を検討しているんだけど
動作可能だろうか?
使用マザーはEP45T-EXTREME
64Socket774:2011/01/19(水) 02:45:01 ID:eTz2xuGu
UD3PでDES未インストールなのに時計が遅れてしまうんだけど
何か解決策は無いだろうか?

症状
時刻サーバーと同期後約24時間後に時計を見ると電波時計より時刻が2〜30秒遅れる

環境
OS: Windows7 pro 64bit
CPU: C2D E8500 (EIST、C1E共にOFF)
VGA: ELSA GTX260
MEM: PC2-6400 2G×2、1G×2
HDD: WD6401AALS、WD10EADS×2
光学ドライブ: AD7200S
電源: アビー SP-630EA
その他:PT2、IntelのNIC
時刻サーバー: ntp.nict.jp
使用期間: 約6500時間

試したこと
・CMOSクリア
・CPUを換えてみる(Celeron E3300)

…もしかてCMOSバッテリーがヘタっているのかな?
65Socket774:2011/01/19(水) 03:26:30 ID:SUFG8SCW
真っ先に思い浮かぶのはやっぱ電池だねぇ
あとはBIOSのHPETだっけ、を64bitにするとか

…一番楽なのは桜時計常駐させることだと思う
24時間で30秒遅れるとなるとPT2運用にはかなりの障害だね
6652:2011/01/19(水) 14:33:55 ID:BGg3vVWK
>>62
アドバイスありがとう!
週末にでも試してみます。
67Socket774:2011/01/19(水) 16:14:46 ID:nafLjmpN
>>64
1時間当り1秒ずつ遅れてるのか、それともどこかの瞬間に一気にずれるのか
68Socket774:2011/01/19(水) 16:49:20 ID:eTz2xuGu
>>65
HPETは64bitです
とりあえずボタン電池を買ってきたので、これから交換してみます。
>>67
最近この現象に気づいたので電池交換後、数日間検証をしてみたいと思います。
ちなみに現在同期してから13時間経過して遅れは約8秒なので、何かの拍子で狂っているのかもしれない
69Socket774:2011/01/20(木) 18:12:20 ID:xzdomHIc
スタンバイ復帰後、VLC2-2.5倍速で動画を再生するとほぼ毎回青画再起動する。
それ以下では再生しないから倍速は関係ないかもしれない。
昨日はテレビ録画途中に落ちて泣けた。

UD3Rが悪いのかメモリが悪いのかOSが悪いのか、さっぱり分からない。
70Socket774:2011/01/20(木) 18:19:19 ID:xzdomHIc
時計が遅れるってC1Eをディスるんじゃなかった?
71Socket774:2011/01/20(木) 18:19:44 ID:+0LrK5qG
Win7かXPなら今月のアップデートにやばいのが含まれてたからそれが原因かも
環境によっては非常に不安定になるらしくてWin7の方は今現在配信停止されてる
72Socket774:2011/01/20(木) 18:51:33 ID:qden6ug7
>>69
> UD3Rが悪いのかメモリが悪いのかOSが悪いのか、さっぱり分からない。
VLC,PT2で録画したの見てると結構な頻度でいきなり再起動はあった。バージョンUPしてから
は減ったような。
でも録画中はTvtestかPowerDVD10Ultimaで見るよ。落ちたことはない。
時計が盛大に遅れるのは数度あり(半日とか、UD3R、WinXP)なんだろうね?
73Socket774:2011/01/20(木) 18:52:00 ID:3CpG1u+k
やっぱり基本設計が安いと後々に響くね
74Socket774:2011/01/20(木) 19:14:46 ID:z+LOmV2c
>>70
前に俺もなったけどC1E切ったら直った。
どうもクロックの切り替えのタイミングでズレるっぽい。

でも>>64は既にC1E切ってるんだよねえ。
75Socket774:2011/01/21(金) 18:46:09 ID:xy9ytxnZ
>>34
21じゃないけど助かりました。ありがとう
76Socket774:2011/01/21(金) 23:41:40 ID:vd0AMT9V
いえいえ! 
役にたってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
7738:2011/01/22(土) 00:07:41 ID:AiKqk5PU
今、EP45使っていてM/B以外元気だけどどうもM/Bがへたってきたような状況だったら
みなさん、中古M/Bに手を出しますか?それとも思い切ってP55などへ新調しますか?

中古ってやばいですよね・・・・
7838:2011/01/22(土) 00:14:50 ID:AiKqk5PU
MEMTEST86でエラーが出たため、新しいDDR2-1066メモリを購入、それでMEMTEST86V3.2と86+V4.1で
エラー発生、どう設定変えてもエラー、しかし、800のメモリーだとエラーなし。

初期不良化と思いショップに持ち込んだが、ショップの店員としばらく話したところどうもDDR2の定格である800だと問題ないが
OCである1066だとエラーが出る感じであることから、EP45-UD3Rが下手ってきたんではないかと推察。

で、さてどうしようかという・・・orz
79Socket774:2011/01/22(土) 02:55:46 ID:8MM6kUo2
アマゾンならまだLGA775売ってるよ
80Socket774:2011/01/23(日) 05:03:13 ID:d60IpJRd
ロングテールは伊達じゃない か。
81Socket774:2011/01/23(日) 20:41:04 ID:hSEkLlCs
>>78
DDR2-1066なメモリだとBIOSでタイミングや電圧等の設定が必要になると思うけど
購入したメモリに適した設定はちゃんとされてるのかい?
8238:2011/01/24(月) 21:47:47 ID:oRYipJoP
>79
ありがとう、見てみたけど・・・・大丈夫かなというものばかりでorz

>81
メーカ指定の電圧、レイテンシ、周波数などを手動設定で色々いじって見ました。
CPUZやhardwaremonitorなどで確認しつつやっていたんですが・・・
今は、333の2.4で800として動かして安定しています・・・スペックがもったいないですねw
8352:2011/01/25(火) 15:12:19 ID:MLkvmywO
ボタン電池を換えても現象が変わらず
仕方ないのでGSATAをOFFにして
玄人のSATA4P-PCIを追加し全てIDEで運用
今のところ安定してます。(コピー時等、余り速度が出ませんが・・・)
UD3R側をAHCIにしてSATA4P-PCIだけIDE運用ってできますか?

84Socket774:2011/01/25(火) 22:27:03 ID:lXFVKNVz
GA-EP45 UDR3を使っています。。
今回、WindowsXP32bitと、Windows7の64bitのデュアルブートにするために
ドライバが必要なのですが、ドライバを紛失してしまいました。
ドライバを再度入手するためにはどうしたらよいのでしょうか。。。
85Socket774:2011/01/25(火) 22:29:04 ID:Ht4T+1bN
ドライバって何の?
86Socket774:2011/01/25(火) 23:22:55 ID:RGE7kJr5
戯画公式じゃ駄目なの?
87Socket774:2011/01/26(水) 13:20:04 ID:H5ibMotA
まずは服を脱ぎます。
88Socket774:2011/01/26(水) 17:20:14 ID:LM7Krqy5
32bitと64bitのデュアルブートて面倒そうだな
いちいちbiosで設定変えるのか?
89Socket774:2011/01/26(水) 17:39:27 ID:4a3CgEig
>>87
おまいだけな。
90Socket774:2011/01/26(水) 17:43:39 ID:4a3CgEig
>>88
ブートローダー(起動時OS選択)のはず。
32bitと64bitのデュアル環境だと、OSが異なるとデバイスのドライバによって動かないモノが出てくることがあるので要注意。

91Socket774:2011/01/26(水) 19:52:19 ID:5l6dkoQT
高精度タイマーだかは、BIOSでOSのbit数指定しないとだめだったんじゃなかったっけ?
XPは対応してないからXp32bitとseven64bitの場合は64bitに指定すれば良いんだが。
92Socket774:2011/01/26(水) 23:09:51 ID:QeQKppbZ
>>87
なつかしい事言うな
93Socket774:2011/01/27(木) 22:48:35 ID:0jpEZvuS
どうしても音飛びします
【OS】 Windows 7 x64
【MB】 GA-EP45-UD3R オンボードから光端子接続
【ヘッドフォン】MDR-DS7000
PowerDVD 10 Ultra 3D Bulid2429
サウンドカードかUSB オーディオプロセッサー
を、かましたら改善されますかね?
94Socket774:2011/01/28(金) 02:11:21 ID:I6EMb7bD
まずは針を変えてみろ
95Socket774:2011/01/28(金) 09:19:00 ID:UFFxjH3f
>>93
> どうしても音飛びします
BIOSの省電力設定の項目をすべて切ってみたら〜
96Socket774:2011/01/28(金) 15:22:38 ID:UKrvQcGQ
>>93
多分DES
9793:2011/01/28(金) 19:01:29 ID:JkcaPJyw
>>94
針ですか・・・ドライブも複数試したが同じ場所で飛びます
>>95
C1EとEISを無効にしたところ
かなり改善しましたが、まだ、完全になくなってません。
>>96
ユーティリティーソフトは入れてないです。
省電力無効とは全く予想しtませんでした
回答、ありがとうございました
98Socket774:2011/01/29(土) 00:29:22 ID:ynaKV8nU
>>97
> かなり改善しましたが、まだ、完全になくなってません。
この板のチップセットは音飛びするらしい。DTMをする人の間ではよく知られたこと。
特にGIGABYTEの板は・・・。という情報がありましたよ。
99Socket774:2011/01/29(土) 14:45:38 ID:zPeOi2BH
UD3RのOn/Off Chargeって、全てのポートで対応してるの?
100Socket774:2011/01/29(土) 20:24:29 ID:5Vugt5Hr
Win7をXPにすれば音飛びが改善されるかも。

うちの環境では、Win7でC1Eなどの節電?機能を切るとある程度は改善されたけど
根本的な解決にはならず、XPに戻すことでレイテンシがかなり低減され
音飛びも、今のところ気になることはないくらいに解消されたので。

こんな環境もあったという事で参考程度にどうぞ。
MBはUD3Rでオンボサウンド使用です。
101Socket774:2011/01/30(日) 09:10:02 ID:UkwNsCkv
>>94
そんなネタ通じねえだろ老害
10252:2011/02/01(火) 17:11:23 ID:k/WswwXL
リコールマザーじゃなくて良かった!
103Socket774:2011/02/01(火) 21:41:07 ID:XPtRihk6
まだしばらく安泰そうですね
104Socket774:2011/02/02(水) 07:08:37 ID:g7XV1rCp
桟橋の鉄板マザーが出たら乗り換えるつもりでいたけど
まだまだお世話になりそうだ。
105Socket774:2011/02/02(水) 18:44:16 ID:HAzwkaqt
本命は22nm化の次の橋だろ。
106Socket774:2011/02/03(木) 06:39:08 ID:yC3vD/sF
USB3.0にネイティブ対応してSATA3.0が6ポート、PCI-E3.0にDMIの高速化・・・はないかな
それがこなれた時のマザーが本命の予感・・・ってどうなるんだろ。

まぁ俺のUD3Rはまだ買い替える必要性を感じないな・・・ていうかその前の965P-DS3もまだ現役だし
そういや9800GTX+からGTX460に乗せ換えてアイドル50度→アイドル20度になったけど
HWMonitorで出るSystemの温度も50度→20度位になった。他の人よりSystem温度高いの
気になってたのがやっと解った。今更だけどw
107Socket774:2011/02/05(土) 20:32:10 ID:6bzDGtDU
UD3Pなんだけど、PCIe×1って特に表記がないから1.1なんだよね?
108Socket774:2011/02/05(土) 20:47:35 ID:Myd8Rn4P
x16と分割されるx8が2.0でそれ以外は1.1。
109Socket774:2011/02/05(土) 21:54:56 ID:6bzDGtDU
>>108
サンクス
SATA3カードを使おうと思ったんだけど1.1じゃ使えないなぁ
でも×8があって良かった
110Socket774:2011/02/06(日) 11:01:18 ID:vQc2oDEx
VGAの方も×8になるけどね
でもじゃあ速度が半分になるかっつうとそんな事も無くて
ベンチ上ではせいぜい5〜10%位速度落ちるだけだな
111Socket774:2011/02/06(日) 14:58:37 ID:c2C++qQr
DMIがボトルネックになるけどね。
Sandyが解決してくれるはずだったんだが・・・。
112109:2011/02/06(日) 20:59:01 ID:Op6sgI7y
みなさんどうもです
SATA3カードでSSDを付けるつもりなんでVGAのパフォーマンスが少し落ちてもいいかなと
Sandyに行けば問題ないんだけど盛大に滑ってるしw
それにしばらくは今の使って行こうかと思ってます、良い板だし
113Socket774:2011/02/12(土) 16:32:13 ID:hwX1Iq4e
test
114Socket774:2011/02/13(日) 13:05:06 ID:/nXVXr2S
すっかり枯れたEP45シリーズなのに、公式のLANドライバって更新されてるんだな…
115Socket774:2011/02/13(日) 13:52:20 ID:R3g5WGx4
関係ないからな
116Socket774:2011/02/14(月) 05:32:14 ID:o2n4OW6B
ガッ、イーピー
117Socket774:2011/02/14(月) 23:17:19 ID:tOchEltz
メモ帳、およびテキストエディタに以下のテキストを入力。

CreateObject("SAPI.SpVoice").Speak"I love you"

これを『computer_sex.vbs』という名前で保存し、実行。(Windows限定)
男性の声が聞こえてきたら、コンピュータは男性。
女性の声が聞こえてきたら、コンピュータは女性。

118Socket774:2011/02/16(水) 04:55:55 ID:4boEaFft
>117
ファイルネームは何だっていいんじゃね
それより、拡張子 .vbs を付けないと
119Socket774:2011/02/16(水) 11:54:01 ID:wKraqFu7
>>118
で、どっちの声が出た?
120Socket774:2011/02/16(水) 19:26:57 ID:I+MtUkYo
---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
スクリプト: E:\computer_sex.vbs
行: 1
文字: 1
エラー: 文字が正しくありません。
コード: 800A0408
ソース: Microsoft VBScript コンパイル エラー

---------------------------
OK
---------------------------
121Socket774:2011/02/16(水) 19:30:09 ID:1fo4oNay
パッと見ダブルクオーテーションがおかしい
122Socket774:2011/02/16(水) 20:17:27 ID:jrN0SVz8
女性の声だった
123Socket774:2011/02/17(木) 11:24:06 ID:wkkASMBe
男だったw
124Socket774:2011/02/18(金) 05:37:27 ID:jnfGMkKL
野郎だったw
125Socket774:2011/02/18(金) 08:48:17 ID:DeZ0gyhb
あずにゃんだったw
126Socket774:2011/02/19(土) 16:03:25 ID:px44RBGQ
UD3Rのリビジョン1.0と1.1はどこで見分ければよいですか?
127Socket774:2011/02/19(土) 16:20:51 ID:Yx56CiZC
カン
128Socket774:2011/02/19(土) 16:36:07 ID:ken9A8GI
もいっこ
129Socket774:2011/02/19(土) 18:23:11 ID:px44RBGQ
箱に書いてありました。
Windows7 x64をインストールしたのですがGIGABYTEのドライバーはインストール必須ですか?
ちなみにSATAとINTEL INFというのをダウンロード実行したのですが、テンポラリに解凍されるだけで
インストーラーが走りません
130Socket774:2011/02/19(土) 18:37:13 ID:zlpowcg4
思うがままに入れたり出したりせよ
131Socket774:2011/02/20(日) 21:29:24.47 ID:F5e3AQm5
INTELから最新の充てたほうが気持ち良いんじゃね
132Socket774:2011/02/20(日) 22:04:58.87 ID:HW7vsZuN
入れたり出したりとか気持ちいいとかエロすぐる

付属CDやギガからダウンロードしたドライバーは使ったことないなあ
インテルとか蟹さんとかチップベンダーでダウンロードしてくんのが普通だと思ってた
133Socket774:2011/02/23(水) 05:16:02.46 ID:XxYZm2Fb
うちのマザーも1.92Vだった。
BIOSで
Normal
1.800V
1.900V



とあったから、1.800Vにしたら−0.1で駆動した。
134Socket774:2011/02/23(水) 05:18:15.26 ID:XxYZm2Fb
↑スレ違いだった
135Socket774:2011/02/23(水) 08:24:24.37 ID:/P8WpRir
暇な人教えて下さい。

GA-EP45-UD3R(Q9650)

一年以上問題なく使ってたのに昇天したらしい。
朝起きたら画面真っ暗、再起動してもBIOSも拝めない。
ケースFAN、GPUのFANは回っている、CPU FANが回らない。
(CPU FANをケースFANの端子に繋ぐと回る)
ビープも鳴らない。PHASE LEDは全点灯。

電源、マザボ、CPU…どれかなT_T
136Socket774:2011/02/23(水) 08:32:05.02 ID:3aORNbq/
そういう時はだいたいメモリ
137Socket774:2011/02/23(水) 08:40:51.08 ID:/P8WpRir
>>136
げ、メモリなのかぁ。全然浮かばなかった。
要らぬ出費をしてしまう所だった。
4枚刺してるから帰ったら1枚ずつ試してみるです。
138Socket774:2011/02/23(水) 08:49:31.89 ID:PSIkdIlQ
希な例だとケースを動かしたりして振動与えたりすると、
電源ピンが半抜けになったりマザーとどこかがショートしたりしてPOST出来なくなることもあるよ。

一度ケースからマザー外してケーブル類ももう一度差し込み直すと何事もなく起動したりする。
139Socket774:2011/02/23(水) 12:57:51.66 ID:2koU7ahj
ケーブル・メモリ・カード類をもう一度付け直してみる。(もうやってるかな)
140135:2011/02/23(水) 18:16:28.08 ID:gh81AjnB
帰ってきてメモリ4枚を1枚ずつ色んなとこに刺してみたけど駄目だった。
ケーブルとかPCI 関係外してみたけど駄目。
明日近くのパソコン屋で見てもらいます><
141Socket774:2011/02/23(水) 18:23:34.75 ID:sv4xUAKm
ぢゃマザーかな
見てもらうにもカネかかるんだから
いきなりマザー修理にした方が安くつかないか?
142Socket774:2011/02/23(水) 19:39:40.11 ID:aZIxkZaW
CMOSクリアはやった?
143Socket774:2011/02/23(水) 20:25:49.25 ID:cuoqVEWA
はやったよ
144Socket774:2011/02/24(木) 01:10:56.25 ID:jFv4gx9T
起動できない不具合が起きた時にCMOSクリアをしない馬鹿と
CMOSクリアをしてるのにそれを書かない馬鹿はメーカー製PCでも買ってろ
145Socket774:2011/02/24(木) 01:36:27.58 ID:oiGEumDQ
電池はどうよ?
146Socket774:2011/02/24(木) 02:14:01.28 ID:AGJ5J8kd
流行っちゃまずいだろw
147Socket774:2011/02/24(木) 02:20:21.45 ID:qy6SN0/e
グラボは死んでないの?
148Socket774:2011/02/24(木) 12:42:20.64 ID:pMbJ4HDZ
Win7にSP1入れたら音が出なくなったでござるの巻
149Socket774:2011/02/24(木) 12:48:57.23 ID:IlMiUoel
MSって古いドライバを使ってるマシンを壊す技術持ってるよな
マジこの会社スゴ杉
150Socket774:2011/02/24(木) 12:51:24.85 ID:z6l2vNie
Windows板で散々既出でござるの巻
151Socket774:2011/02/24(木) 13:32:46.59 ID:IlMiUoel
それは知ってるけどWin7ですらやられるとショックだぜ
152Socket774:2011/02/24(木) 22:33:36.12 ID:fJLyb/7t
日曜に PHP 5.3入れたいからそれまでに来てほしいな
153Socket774:2011/02/24(木) 22:35:35.67 ID:fJLyb/7t
誤爆
154Socket774:2011/02/25(金) 03:02:09.37 ID:6uHXDgWC
PHP5.3はどうよ
誤爆
155Socket774:2011/02/25(金) 04:16:54.74 ID:CDeuersD
嫁のまんこの締りが悪くなった
誤爆
156Socket774:2011/02/25(金) 04:43:49.44 ID:nuoOl9Qx
40で神聖童貞って居ないと思うだろ?
ところがどっこい俺がそうだ
誤爆
157Socket774:2011/02/25(金) 13:02:15.23 ID:Px7PsDrx
誤爆した奴には1000人顔射が待ってます
158Socket774:2011/02/25(金) 15:06:34.63 ID:5jgWsX3w
1000人すごいな。
村西大先生ですら、十数年間で7000人なのにw
159Socket774:2011/02/25(金) 17:23:26.40 ID:u1tL6+K/
むらにしww
160135:2011/02/25(金) 17:30:38.71 ID:tIp8iX01
報告送れてすみません。
今日診断結果が出て、結局電源でした。
電源変えたら問題なく動いたそうです。
OSインスコ設定し直ししなくてすみそう><
お騒がせしました。
161Socket774:2011/02/27(日) 22:31:24.75 ID:8UiygaV8
>>156
俺はいま36だ。 今年こそは!
162Socket774:2011/03/02(水) 00:05:59.14 ID:Mpuv60uU
今年こそは!死にたい!
163Socket774:2011/03/02(水) 01:40:31.37 ID:vv9gM4MU
35が逝ったら予備の45を使うよ。
164Socket774:2011/03/02(水) 05:27:02.55 ID:Zopg3gl5
デュアルBIOSに助けられたのか?
ここにも、久しぶりに来てみた。
ついでに F12に上げてみた。
165Socket774:2011/03/05(土) 18:09:25.41 ID:HUlsS7L8
マザーボードGA-EP45 UD3Rを使用しています。
先月Windows7をインストールしてから
マイクが認識されなくなりました。。
スカイプやこえ部?とかいうサイトでもマイクの音が出ません。
CPU,GPU,マザボなどの構成は同じままでXPを使っていた時はマイクが使えていたので
多分Windows7用のドライバか何かが足りていないと思うのですが
どこから、何のドライバをインストールしたらよいのでしょうか?

【コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド】の設定はこのようになっています。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan191907.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan191908.jpg

なにぶん分からないことが多いので
何をお伝えすれば解決するのかも分からないのですが
わかる方がいらっしゃれば・・・お願いします。
166Socket774:2011/03/05(土) 18:13:27.77 ID:OsMY1hL3
>>165
www.realtek.com.twで最新のHD Audioドライバ落としてくれば?
167Socket774:2011/03/05(土) 18:46:49.23 ID:HUlsS7L8
>>166
ありがとうございます。
Quick Link→
HD Audio Codec Driver→
Next→
Vista, Windows7 Driver (32/64bits) Driver only (Executable file) R2.58 2011/3/2 83751k
をインスールしてみましたがやはり音が出ませんでした・・・。
何が原因なんですかね。。
168Socket774:2011/03/05(土) 19:45:22.62 ID:POhq+PA0
>>167
マイクもLineinも接続されていません になってるんだから音が入らないのは当たり前
とりあえず1回抜いて刺すんだ。ケースフロントにさしてるならマザボに直に刺す
機器が刺さればRealtekが反応して何を刺したか自分で選べるはず
169Socket774:2011/03/05(土) 20:24:54.62 ID:HUlsS7L8
>>168
マイクをケース挿しからマザボに直挿しにしたら直りました!
ありがとうございます!
1ヶ月ずっと困ってたので本当助かりました。。
こんな簡単に直るとは・・・。
170Socket774:2011/03/06(日) 00:48:32.56 ID:dX7Tv+Ms
ケースの不良か?
171Socket774:2011/03/06(日) 01:13:57.08 ID:zkmpne9u
HD Audio対応じゃないケースとか
172Socket774:2011/03/06(日) 16:00:52.16 ID:tRSeKUTU
おそらくAC97仕様のコネクタなんでしょう。
うちも古いケースなんでAC97なんだよね。
その場合、HDオーディオマネージャを立ち上げて、右側のコネクタのアイコンが並んでるところにある黄色い旗(コネクタ設定)みたいな奴をクリック。
「フロントパネルジャック検出を無効にします。」にチェックを入れるとAC97のピン配列になる。
ちなみにこれはVISTA・WINDOWS7の場合で、XPの場合はマニュアルに図解入りで書いてある。
173Socket774:2011/03/08(火) 21:07:25.39 ID:yjfRjjKw
以下俺的チラシの裏
・ICHがAHCIモード+先頭パーティションが8.4GB以下+Win7(x86/x64)の場合、
Windows上でパーティションを操作して再起動すると
Intel AHCI Option ROMの初期化でフリーズする事がある。(右上のPOSTコードは23)

原因:多分IntelのAHCI Option ROMが糞。他社のAHCIならこの問題は出ない。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproinstall/thread/0185fced-0564-412f-8e10-bec37d020c81

解決法:Intel AHCIを使わない or 先頭パーティションを8.4GB以上にする。
フリーズするのはOption ROMの初期化時だけなので取り外してGIGASATA等に接続するか
別のHDD等でOSを起動してから接続すれば認識される。
その後でデータを退避させて先頭パーティションを8.4GB以上に作り直せばOK。

#今時8.4GB以下に区切る事なんて無いだろうけど
#HDDの故障的な症状が実はBIOSのバグだったので一応。
174Socket774:2011/03/09(水) 17:47:05.03 ID:/t+QrE5j
SSDを検討中。
まだこのマザボとCore2でがんばるぜ。
175Socket774:2011/03/10(木) 14:51:50.17 ID:BgD5Db6A
windows7sp1いれたら、スリープ出来なくなったんだが。
176Socket774:2011/03/10(木) 15:25:48.61 ID:Efwdqnbt
うちは、問題ないな。
177Socket774:2011/03/10(木) 16:30:04.57 ID:iovMr0fV
俺も問題ない
178Socket774:2011/03/10(木) 16:31:57.01 ID:Tq/c2eGR
以下同文
179Socket774:2011/03/10(木) 17:33:05.07 ID:c4tmQQJf
俺も寝てた
180Socket774:2011/03/10(木) 17:52:45.96 ID:4qh2Du68
同情
181Socket774:2011/03/15(火) 02:20:09.04 ID:1qS60buH
俺も同乗
182Socket774:2011/03/15(火) 17:00:00.06 ID:DqlHh+M6
1GBx2枚に2GBx2枚を足して6GB!!
これってあり?
183Socket774:2011/03/15(火) 17:00:52.16 ID:Uw2XIO0Y
ありじゃね
184Socket774:2011/03/15(火) 17:10:45.10 ID:WjAn2cqq
このマザーはメモリ相性激しいので、違うメモリを挿すとトラブルが起きる
可能性あるので覚悟した方がいい。
185Socket774:2011/03/15(火) 17:45:09.47 ID:DqlHh+M6
>>183
>>184
4月初旬まで値動きを見て足すことにしますd
186Socket774:2011/03/15(火) 18:22:23.21 ID:bLH34Idu
182
それ、同じ構成。特に問題なしっす。
187Socket774:2011/03/18(金) 02:16:08.23 ID:hpHu7dAy
プチフリ起きるからママンかCPUどっちかが何かしら壊れてるんだろうなーと思ってSandyに変えたんだけど
Sandyに変えてもプチフリが起こって
SSD・HDDも交換して治らなくて

まさかなーと思ってseasonicの電源を以前秋葉にて超安価で売ってた動物電源に交換してみたら治った

うおおん・・・
188Socket774:2011/03/18(金) 02:19:37.40 ID:GwSw464F
いくら紫蘇でも経年劣化には耐えられまい
189Socket774:2011/03/24(木) 21:37:27.66 ID:Tcu1SbGQ
EP45-DS3RでC2D E8400を使っていて、EISTを有効にしてます。

FFベンチをやっていて、負荷が100%近く成ると何故か約3.1(3.114)GHzまで上昇します。
C2Dにはターボブースト機能が無いのに、何故定格3GHzのCPUで3.1GHzまで上昇するのでしょう?
(倍率は×9までなのですが、Bus Speedが333より上昇します)

統べてオート設定でOCは皆無です。
低負荷:333×6倍
中負荷:333×9倍
高負荷:【346】×9倍に成るんですよね。不思議


また、CPU-Zを見てると負荷が低い時は2GHzで動作してるのですが、負荷が上がると3GHzに上がります。
EISTが効くタイミングってどういった基準で効くのでしょう?
CPUメータを見てるとcore1とcore2の合計が50%を下回った時にクロックを下げてる感じがしますが
実際はどうなのでしょう?

2〜3GHzをフラフラ頻繁に行ったり来たりするんで、EISTを切ればベンチ結果は上がりそう(^^;
190Socket774:2011/03/24(木) 22:05:36.55 ID:AXeYfmZu
CPU-Zでも起動してFSBが上がってんのか倍率が上がってんのか見てみればいいじゃない
191Socket774:2011/03/24(木) 22:10:47.32 ID:Tcu1SbGQ
>高負荷:【346】×9倍に成るんですよね。不思議
って書かせて貰ったんだけど、FSBが勝手に上がるんですよねぇー。ホントに不思議。。。
192Socket774:2011/03/24(木) 23:19:50.81 ID:V7A+Iy73
>>191
BIOSでC.I.A.2いじったとかじゃなくて?
UD3Rだと微OC用にそんな項目があるけど既定値はDisableになってる
193Socket774:2011/03/26(土) 15:23:36.97 ID:PavFbOzX
>>189
マザーには自動OC機能があるぜ
194Socket774:2011/03/26(土) 15:36:59.10 ID:QXEYT/6y
>>191
亀だけどふつうに見落としてたすまん

微妙なOC状態が嫌なら手動で定格に設定するしか無いんじゃね?
195Socket774:2011/03/26(土) 18:22:43.85 ID:nZcYKOJm
>>192-194
Thanksです!確かにBIOSにC.I.A.2が有って、設定がオンに成ってました。
恥ずかしい(^-^;
196Socket774:2011/03/28(月) 01:54:09.91 ID:zFhvJYZw
>>195
津波にでものみこまれて死んでしまえ
197Socket774:2011/03/28(月) 02:24:33.48 ID:flbLhLo0
不謹慎なヤツは狂い死ね
198Socket774:2011/03/28(月) 08:38:26.57 ID:zFhvJYZw
>>197
ほんとそう思うよ。>>195は不謹慎極まりないな。狂い死ぬべき。
199Socket774:2011/03/28(月) 12:18:37.10 ID:Q8LgPNyJ
ごめんな再臨界
200Socket774:2011/03/28(月) 13:22:01.99 ID:RgIqpW9X
またCIAか!
201Socket774:2011/03/28(月) 13:48:31.30 ID:myQJMaET
厳密に言うと死ねという表現も不謹慎ではないんだろうか
202Socket774:2011/03/28(月) 15:45:09.88 ID:WHr86Xcs
狂い生きろ!
203Socket774:2011/03/29(火) 11:12:21.20 ID:umBnqJPT
平和だな........
204Socket774:2011/03/31(木) 03:47:11.91 ID:NuEhpo6u
GA-EP45-UD3RにUSB3.0のIFC-PCIE2U3
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pcie2u3/
刺して使えるかな?

使ってる人いる?
205Socket774:2011/04/06(水) 22:33:32.41 ID:sjsFi98X
その組合わせで使っているけど、うちじゃ何も問題ない
接続しているのは外付けHDDケースのRS-EC32-U3Rで中身はST2000DL003(2TB)X2台
OSはwindows7(32)
206Socket774:2011/04/09(土) 15:21:59.76 ID:rKmmtUlp
もうBIOSの更新来ないのかな。
F13のBeta版が出てるからF13の正式版も出て欲しかったが
207Socket774:2011/04/10(日) 11:16:39.84 ID:dLvSshkd
SATA3ボード、U3S6はEP45-DS3Rで使用できるの確認されてるけど

DS3R以外で動作できた人いた・・?
SD3Rと、新しいUD**何が違うんだっけもう忘れちまった
208204:2011/04/11(月) 13:40:06.28 ID:75I/p1Dj
>>205
d早速今日の帰りにでもアキバ寄って買ってくる(・∀・)
209Socket774:2011/04/12(火) 00:21:42.34 ID:DQ9RaBoz
GA-EP43T-UD3L GA-EP45T-USB3P GA-EP45T-UD3Rの一番上のx1に、
http://kakaku.com/item/05601010373/を挿したいのですが、ヒートシンクに接触しませんか?
210Socket774:2011/04/12(火) 00:26:02.38 ID:MqTq5gQk
以前のスレ問題がないと結論が出た。
つーか実際にUD3Pの一番上にTitanium PAを刺している。

http://www.giga-byte.co.za/FileList/Image/motherboard_productimage_ga-ep45t-ud3r_big.jpg
真ん中三つの固定穴の上に定規でもおいてやれば一目瞭然。
211Socket774:2011/04/12(火) 01:36:59.03 ID:DQ9RaBoz
>>210
どうもありがとうございます。
このスロット配置だと、x1とx16カードの冷却がしやすい上、PCIまで生かせるので理想のスロット配置です。
212Socket774:2011/04/13(水) 11:13:33.39 ID:vfebXpH5
サブマシーンのUD3R+Q9550が再起動病を発症
CMOSクリアーしても再起動繰り返す
ちょっとマザーの電池買ってくるわ
213Socket774:2011/04/13(水) 13:21:03.67 ID:vfebXpH5
駄目だ…
センチュリーマイクロのHynixからサンマのELPIDAに交換してみたけど再起動が止まらない
214Socket774:2011/04/13(水) 13:50:28.16 ID:8JKvDOd8
>>213
俺の場合。
電源ケーブルを抜く→スイッチを5秒くらい長押しで治ることが多いかな。
ダメだったら24ピンケーブルの抜き差し。

先月再起動病になって電源on/off繰り返したあとダンマリ→電源入らないって状況になってすごく焦ったw
電源交換したら治ったから寿命だったっぽい。
215Socket774:2011/04/13(水) 13:59:31.18 ID:vfebXpH5
今電源をSS-600HTからメインで使ってるSS-760KMに交換してみたけど駄目だった
216Socket774:2011/04/13(水) 15:41:17.35 ID:vfebXpH5
E8400ひっぱり出してきて交換したけど駄目だった。
定格で2年使ってきたけど寿命かね。
217Socket774:2011/04/13(水) 17:09:36.02 ID:DX4t3pfG
うちでは再起動病はUSB HUBに刺したUSBメモリや
ワイヤレスマウスの受信機が原因だった。
218Socket774:2011/04/13(水) 23:39:34.70 ID:F0X5xR0R
>Q9550が再起動病を発症
うちのはGA-EP45-DS3Rだけど、メモリスロットの1つが駄目に成ってた。
他のスロットに差し替えたらピタリと治ったよ。

問題解決するまでに電源変えたり、VGAを変えたり、無駄金を使ってしまったョ
219Socket774:2011/04/14(木) 09:25:46.40 ID:DcSy6fdj
EP43だけど、後発Revの現在売られてる4シリーズマザーはスロットの色が青で統一されてるな。
http://www.youtube.com/watch?v=RMma9czDK2s
220Socket774:2011/04/16(土) 00:54:41.45 ID:S2lp2gPu
UD3LRを使用していますが、1ヶ月前くらいから、POST画面で止まる事があります。
タイミングはBIOSのバージョンが表示された後だったりメモリチェック終わった後だったりIDEの一覧が出た後だったりまちまちですが、
OSが起動するところまでいけば、次に再起動するまで何ら問題なく使用できます。
メモリやHDDには特に異常ないようです。
頻度が当初の10回に1回くらいから10回に9回くらいになったところでCMOSクリアしたところ、20回に1回くらいにはなってくれたのですが、
原因としてまず疑うのはマザーでいいのでしょうか?
何か、試すべき事などありましたらご助言いただけると幸いです。
221Socket774:2011/04/16(土) 01:03:15.98 ID:447SSVx0
・メモリスロットのどれかが死にかけてる可能性を潰す(認識さえすれば動作はするとしても)
・最小構成にしても同じ頻度で発生するかチェック
222Socket774:2011/04/16(土) 18:35:36.48 ID:sjWTDNy/
>>220

自分の場合は、UD3Pで使ってから2年くらい経ったあたりからPOSTで稀にこけるようになったけど
CMOSバッテリー(CR2032)を換えてみたら改善したよ
223220:2011/04/17(日) 02:16:00.77 ID:I7dr7ksW
レスいただき、ありがとうございます。
そして、現在の頻度では結果を確かめにくく、もっと頻度が高いうちに質問させていただくべきだったと反省中……。

>>221
不勉強で申し訳ないのですが、1つ目の
> メモリスロットのどれかが死にかけてる可能性を潰す
は、具体的にどのようにすればよいのでしょうか?

>>222
私も購入から2年弱ですが、思っているより早くバッテリが切れる事もあるんですねぇ。
早速明日にでも試してみます。
224Socket774:2011/04/17(日) 04:44:36.83 ID:65vjKo7/
HDDも10000時間とかに達してるのがあったら疑ってみるといいよ(非システム含む)
こういう場合S.M.A.R.Tは全くあてにならないからね
少なくとも過去に一度でも知らないうちにデータが消えていた事があるようなHDDがあるなら疑っておく

HDD故障確定の目安は再起後強制的にverify開始
まあこうなる頃には大抵はHDDがときおりブーーーーンとか言い出し始めてると思う

経験上メモリやマザーがおかしいと連続再起動の嵐になる(特にマザー)
マザーのショートや回路の破損だと
いきなりパチッとかプチッって感じで電源が落ちるか再起動
225Socket774:2011/04/17(日) 18:58:25.99 ID:FSQIZuVd
>>223
>> メモリスロットのどれかが死にかけてる可能性を潰す
>は、具体的にどのようにすればよいのでしょうか?
複数のスロットを使用せず
一つずつ試すのみですな
226Socket774:2011/04/18(月) 21:30:44.29 ID:7BJHCOQM
>223
違うマザーでの話だが1年たたないうちに無くなった事があるよ
メモリスロットだが違うスロットだけでなく、複数のメモリを使っているなら1枚づつ全てのメモリスロットで試す
最小構成で一つづつ試すのがいいかも
227Socket774:2011/04/20(水) 17:22:32.12 ID:KBEDFX7c
BIOS更新中に停電が起きてPCが落ちたんですがDUALBIOS?が起動して正常にPC起動が出来たんですが、
もしもう一度BIOS更新中に停電がが起きるようなことがあると復旧できないのでしょうか?
それともDualbiosはサブ切り替えだけはなく、メイン復旧もしてくれるので何度も使える?
228Socket774:2011/04/20(水) 17:38:36.07 ID:g1kVUBxw
229Socket774:2011/04/20(水) 19:19:10.10 ID:XdOyQQ0d
230Socket774:2011/04/20(水) 19:30:42.00 ID:dE9WafFh
いい絵だとは思うけど壁紙にする奴はいねーだろw
店頭デモ用か?
231Socket774:2011/04/20(水) 19:51:39.37 ID:lNT37dyw
オバマが車蹴りつけてる画像かと思った
232Socket774:2011/04/20(水) 22:00:54.94 ID:SXmfAQws
自分もUD3R使ってるから、たま〜にここ覗きに来るんですが・・・
なんか思いっきり笑ってしまって、コーヒー噴出しちゃったじゃないですかw
こんなん誰が壁紙につかうねん!!
233Socket774:2011/04/20(水) 22:16:43.71 ID:xdyQ+3F4
http://www.gigabyte.co.jp/press-center/news-page.aspx?nid=1002
これP45にもおりてくるかなー?
234Socket774:2011/04/20(水) 22:36:46.60 ID:dE9WafFh
P43までおりてきたらGIGABYTEサポートは信用できるから次もGIGABYTE買う
235Socket774:2011/04/20(水) 22:58:48.53 ID:JWjKt1Xr
7使ってる俺が3GB以上のパーティションをboot出来るようになるのか?
元々データ用なら問題なかったよな。
236Socket774:2011/04/21(木) 02:16:21.40 ID:taDoQd0O
今は
C: 120GBのSSD
D: 2TB以上のHDD
じゃないか。
237Socket774:2011/04/21(木) 13:21:30.93 ID:NWtlwZyB
C:2TB
D:2TB
E:2TB
F:2TB
G:2TB
H:2TB
I:2TB
J:2TB
K:2TB
L:2TB
ですが?
238Socket774:2011/04/21(木) 13:36:51.67 ID:Q31eNNTx
そんなに何に使ってるの?
239Socket774:2011/04/21(木) 13:44:25.10 ID:Xl/e7ZDj
拾ってきたエロゲームですが?
240Socket774:2011/04/21(木) 14:48:10.57 ID:7XqisC21
今まで自慢できなくて涙目だったんだから放っておいてやれよ・・・
241Socket774:2011/04/21(木) 14:56:30.80 ID:fddjcUEp
>>233
>今後は旧チップセットへの対応のため開発を進めており、
>将来的には現在出荷中のすべてのラインナップへの対応を予定しております。

これを見ると期待してしまうね。
242Socket774:2011/04/21(木) 17:34:24.84 ID:rSyYWax/
UD3Rって今も出荷中なの?
243Socket774:2011/04/21(木) 17:42:57.58 ID:taDoQd0O
>>242
EP45-UD3Rはもうつくってない。
P55・P55A・X58A・X67AなどでUD3Rがある。
244220:2011/04/22(金) 22:07:09.96 ID:MwaR26bc
>>224-226
時間がとれず遅くなりましたが、ありがとうございます。
大変勉強になりました。
現在、バッテリを換えて様子見中ですが、教えていただいた事を順次試していきたいと思います。
245Socket774:2011/04/22(金) 23:36:41.68 ID:vVeN7QcH
サブで使っているEP45-UD3Pが突然ポートを見失う…。
BIOSのところでこける。
AHCI接続でSATAにつないでいるのは東芝のSSD(128GB)とWDのWD2003FYYS
それと光学ドライブでAD-7200S

やってみた処置
1.CMOSクリア
2.メモリを6GB(4枚で6バンク)から4GB(2枚で4バンク)に変更
3.メモリをさすスロットを変更
4.SATAケーブル交換(純正の黄色いのや、新品のアイネックスやつ)
5.挿していたNIC、サウンドカードの撤去
6.メモリをコルセアからクルーシャルに交換
7.電源の交換ニプロンの500WからAcBelの700Wに交換
再起動が止まらなくなったので電源をニプロンに戻しコルセアの2GBを1枚だけさしてCMOSクリア
8.VGAをHD5770からHD5670に交換

ポート見失うどころか再起動が止まらない
これって完全に壊れた?
246Socket774:2011/04/22(金) 23:48:04.35 ID:VUbdx2/U
IDE接続に変えて起動してみて
それでも駄目なら壊れてると思う
247Socket774:2011/04/23(土) 00:46:39.95 ID:c+wVRTRt
ドライブがぶっ壊れてるんじゃない?
248Socket774:2011/04/23(土) 01:06:49.10 ID:UrBGDwFT
>>245
EP45-UD3P、EP45-UD3Rの再起動病、ポート見失い病は仕方がないよ。
時限爆弾なんだから。
249Socket774:2011/04/23(土) 23:55:33.73 ID:yLcmlmKK
>>245
自分は買ってから3ヶ月間くらい再起動病に悩まされていたけど、
BIOSをF10にしてからは症状が完全に出なくなったな
ちなみにrev1.0
250Socket774:2011/04/26(火) 21:47:59.32 ID:AZifZG97
EP45-UD3Rのbiosをアップデートしようと思ったけど
怖くて出来ない
アップデートしないほうがいいの?
それとも安定してるバージョンとかあるの?
251Socket774:2011/04/26(火) 21:51:03.46 ID:W+9Ytr/Y
安定してるなら弄らぬが吉
失敗して泣くのは君だ
252Socket774:2011/04/26(火) 22:04:28.94 ID:AZifZG97
下手にいじらないほうがいいか
ありがとう
253Socket774:2011/04/26(火) 23:12:32.95 ID:0i+TjprE
>>250
自分は最新バージョンにアップデートしたよ。
でもまぁ必要ないなら無理に触る必要もないでしょ。
必要な場合は対応していないCPUに載せ替える時に
事前にアップデートするくらいか
254Socket774:2011/04/27(水) 00:32:25.45 ID:kYQ9XZFP
@biosでも問題なんか出た事すらない
再起動とか挙動が怪しくなったらマニュアルを見て
ジャンパピンをマイナスドライバーで軽くお触りすればすぐ元通りになるし
この板はマジで鉄板なので安心しろ
255Socket774:2011/04/27(水) 01:00:15.14 ID:+F9UWbyK
新しいのが出たら気にせずアップデートしてる
EP45-UD3R Rev1.1 F12で今のところ不具合ないよ
256Socket774:2011/04/27(水) 02:23:24.88 ID:2DVzX6+d
EP45-UD3P(REV1.1)

F11d Modバージョン (下記の3つのROMのバージョンが最新に入れ替えられたやつ)
   INTEL RAID ROM 10.1.0.1008
   REALTEK LAN ROM 2.38
   JMICRON ROM 1.07.24

もう一台はF11d (オリジナルバージョン)を入れてる。
特に問題無し。DUAL BIOSだしやっちゃえって感じで更新してる。
257Socket774:2011/04/27(水) 02:32:20.99 ID:2DVzX6+d
ちなみにJMICRON (GSATA)の挙動が変わりました。
起動時にドライブを繋いでないと見付からないというメッセージが暫く表示されてたのが、文字を読み取れないくらいの一瞬でBOOTに移行しちゃうw
258Socket774:2011/04/27(水) 14:56:35.61 ID:bzJOpDYY
>>256
Modのやつってどこにありますか?
259Socket774:2011/04/27(水) 15:07:28.90 ID:2DVzX6+d
>>258
ttp://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-ep45-ud3p.htm

右側にBIOS MOD欄があります。
3つあるうちの一番上を入れてます。最新ぽいので。
260Socket774:2011/04/27(水) 15:10:34.69 ID:bzJOpDYY
>>259
まさか居るとは思いませんでした。
レスの速度が神過ぎる
どうもありがとです
261Socket774:2011/04/27(水) 16:43:05.96 ID:jysUCSGG
>>250
男は度胸、なんでも試してみるもんさ
262Socket774:2011/04/27(水) 17:06:03.06 ID:5rLoOw9r
EP45-UD3R Rev.1.1  F13のBIOSマダー?
263Socket774:2011/04/28(木) 19:20:19.59 ID:jlc5K3dt
UD3R

F10以降のBIOSでメモリ相性が緩くなった気がする。

実際更新内容として書いてあるんだけど。
264Socket774:2011/04/30(土) 19:12:57.33 ID:hoj9vb6f
うちのEP45-UD3P(Rev1.1)@Q9650、WinXpの時は400×9、メモリ1066MHzでオーバークロック安定してたのに
Win7にした途端ちょっとでもオーバークロックすると、すぐブルースクリーンになる。Memtestとか問題ないのに・・・
Win7でオーバークロック安定してる人います?いたら設定どうしてるでしょうか?
265Socket774:2011/05/02(月) 00:29:54.67 ID:1qAq34+p
EP45UD3Rは1枚で4GBのメモリを認識しますか?
266Socket774:2011/05/02(月) 01:25:28.24 ID:JTtg7Sj1
認識するけど今からDDR2買うつもり?
だったらやめとけ
267Socket774:2011/05/02(月) 01:31:40.06 ID:1qAq34+p
何故ですか?
EP45-UD3RはDDR2メモリにしか使えませんよね?
DDR3も使えるんですか?
OS7に変えたらメモリ不足したんで追加しようと思ってるんですが
268Socket774:2011/05/02(月) 01:35:32.88 ID:4zURWVwF
>>267
DDR3使えない。
269Socket774:2011/05/02(月) 02:19:27.59 ID:IVihI27r
まあ好きにさせたらいいんじゃないかな…
270Socket774:2011/05/02(月) 02:52:48.22 ID:4kM7vgKT
>>267
お金持ちなら全然問題ない。
271Socket774:2011/05/02(月) 12:27:34.68 ID:odrpY4r3
金があるならさっさとSandyに乗り換えだな
windows7でメモリ不足?
処理が重いと感じるならCPUが糞なんだよ
272Socket774:2011/05/02(月) 14:54:27.45 ID:R8gW3UwI
C2D E8500でブラウジングやWoWに問題ないわ。
273Socket774:2011/05/02(月) 19:31:29.81 ID:NHi8CKz/
Sandyに行ってもSSD使わないと体感変わらんからな〜。
SSD買う金無い俺は暫くこのままだな。壊れたらわからんが。
274Socket774:2011/05/03(火) 01:33:37.33 ID:qfsbVJ1m
今SATA3にするためにsandy買っても過渡期だからSSD自体が微妙だと思う
今はSATA2の限界まできてるスペックのSSDでしのいでIvyでのりかえって感じじゃないっすかね。

SATA3のSSD、今買ってもどんどん早いのでてきて買った人乙状態だよ。
同容量のSATA2のよりだいぶ高いしね・・
275Socket774:2011/05/08(日) 06:30:21.81 ID:ZO4Yyi2z
しかしこのマザーはほんと傑作だったな
無事是名馬って感じだった

戯画の1155マザーはいろいろと変な部分があって手が出ない
思えばこの板を買う時も売れ筋のP5Qファミリーとで迷ったっけなあ
276Socket774:2011/05/08(日) 10:31:05.76 ID:q8T/iyTC
U3S6動かないゴミのどこが傑作だよ
P45世代でもU3S6動くやつはSATA6G+USB3へ行こうできてる

U3S6動かないゴミはM/Bごと買い替え〜
277Socket774:2011/05/08(日) 11:07:32.82 ID:0J30+geh
>>276
俺なら丸ごと買い換える。拡張ボードで延命とかはやる気もおこらない。
まぁ現状ノーマル状態で満足していてもうしばらく様子見だわ。
278Socket774:2011/05/08(日) 11:12:45.64 ID:AMJYTRHL
単にP45世代に遅れて入っただけじゃねえの
279Socket774:2011/05/08(日) 11:18:35.59 ID:FwbzChI0
Xeon X3350とGA-EP45-DQ6の組み合わせで使っているけど、
本当に何も問題なく安定しているよ。
1年半ぐらいまでならまだ売られていたから、もう1枚DQ6を予備で買っとくべきだったかな・・・
280Socket774:2011/05/08(日) 11:25:07.61 ID:zvMO6f0e
DQ6いいよな
俺はバーバラよりミレーユ派だけど
281Socket774:2011/05/08(日) 11:34:32.94 ID:FwbzChI0
DQ4までで終わってるなあ。
DQ3って、いつの間に盗賊なんてのが追加されたんだろ。
282Socket774:2011/05/08(日) 11:37:45.37 ID:q8T/iyTC
P45世代ではゲーマーはCPUもメモリもつらいけど
それ以外はボトルネックになってるのドライブ類だからね
CPUやメモリなどにはほとんど不満が無い

ゲームに興味の無い大部分のユーザーはU3S6使えればSATA6GのSSDで
今までのEP45でも快適に使えるわけだ。

EP45-DS3RはよくてUD3Rはダメなようだな>U3S6

UD3Rは何が劣化してるん?
283Socket774:2011/05/08(日) 12:25:34.28 ID:0J30+geh
>>282
別にU3S6にこだわる必要なんてないと思うけどな。
284Socket774:2011/05/08(日) 13:27:17.50 ID:1dQJbM5u
SATA3とUSB3.0に4千円もかけるくらいなら、PCそのものを買い換えるな。
285Socket774:2011/05/08(日) 16:28:09.97 ID:HN7iJw1M
>>282

劣化してるわけじゃなくたまたまBIOS領域がかちあってる。
U3S6はASUSマザー向けにかちあわないように設計されてるだけで(ASUSの製品なので当たり前)GIGAの仕様なんて気にすることなく作られているだけ。
当然のようにGIGA以外のメーカーでも同様の現象が起きている。
BIOSを殺せば使えるけどもOSを起動出来なくなるんで、SSDはシステム用に使ってなんぼなのでそこまでしても微妙。
286Socket774:2011/05/08(日) 17:10:38.98 ID:f6P5+aEv
ブートさせる時に何かおかしなことやってんのかいな?
287Socket774:2011/05/08(日) 17:31:53.84 ID:TfcitGer
同じ拡張カード二枚差してもかち合う。
288Socket774:2011/05/09(月) 06:07:12.31 ID:Vv9ic7SE
狂ったようなASUS信者にとってはP5Qって黒歴史なんだろうな
ただの部品くらいで信者とか滑稽極まるんだが
自作PCってほんと変な世界だぜ
289Socket774:2011/05/13(金) 02:34:36.03 ID:hPGtfDHE
うちでも、PCIに3枚カードをさしてるんだが、時々キャプチャーカードが真っ黒になって使えない事が有った。
でも、カードの位置を色々変えてみたら問題なくなった。
290Socket774:2011/05/15(日) 02:51:33.44 ID:c/lQRxAi
Ep45-ud3pでx3350って動くの? 誰か教えて下さい
291Socket774:2011/05/15(日) 08:09:13.36 ID:MNXdA3ah
x3360なら問題なく動作してる
292Socket774:2011/05/15(日) 10:09:39.21 ID:c/lQRxAi
291 そうですかー ありがとうございます

293Socket774:2011/05/18(水) 14:54:11.43 ID:h+fSUx1R
>>248
ポート見失い病って
USBに差し込んだHDDが認識されなくなるとかのこと?
そうだとしたらBIOSの設定をいったんデフォルトにしたら治った
294Socket774:2011/05/18(水) 18:36:00.25 ID:h+fSUx1R
CMOSクリアしたら再起動病治った
テンプレ様 感謝報告

■現象
スリープからキーボードパワーオン復帰時に(電源ボタンからは試してない)
再起動を繰り返し続ける(10回までは数えた)
電源ボタンからパワーオフして再度起動すると普通に使える
普通に使えるようになった後もスリープすると復帰時に同現象を発動。
BIOSをデフォルトにした後に設定を戻しても同じ。
■処置
マザーのCMOSクリアジャンパにドライバを接触させてクリアした
BIOSを起動してみると、時計がリセットされておらず
他の設定はリセットされているようだったのだが
念のためマザーのボタン電池を抜き差しして1分待機してCMOSクリアして
BIOSを初期化して保存した後に前の設定に戻して試したら直っていた。
■原因
BIOSをF12に上げた後だったので、それかもしれない
(USB接続のIDE-HDDが認識されない現象が出たから上げた
 この現象はBIOSを初期化したら認識した)
■環境
GA-EP45-UD3R Rev1.0 BIOS F12
OS Vista Ultimate SP2 64bit
CPU C2D E8400@3G
MEM W2U800CF-2GHZJ (DDR2 SDRAM PC6400 2G) × 2 4094MB
VGA HIS HD 4670 IceQ 512MB (128bit)
HDD WD6400AAKS (SATA300 7200) 640.0GB
■備考
昔にも再起動病を発動した事があるが
BIOSいじってるうちに直った気がする
その時のBIOSのバージョンは忘れた
295Socket774:2011/05/18(水) 23:12:52.14 ID:OfbinXdn
>>294
細かい情報ありがとう。今でも情報書いてくれる方がいるこのマザボ、息長いよなw
296Socket774:2011/05/19(木) 01:51:32.83 ID:81UtUVM1
>>294
自分も同じM/Bを2年使ってる。
CPUはC2Q9550だが。

SATAを認識しなくなるトラブルがあり、CMOSクリアで復活。
297Socket774:2011/05/23(月) 09:47:46.80 ID:QUm9gex5
GigaのEP45UD3とAsusのP5B寺は、息長いママンのワンツー
298Socket774:2011/05/24(火) 00:06:03.47 ID:7t+5r2iW
初再起動病来た orz...
クリアしてこよう
299Socket774:2011/05/24(火) 00:11:04.46 ID:7t+5r2iW
電源の電気ケーブルを3分ほど抜いて放っといて
今試したら起動した
300Socket774:2011/05/24(火) 03:22:40.58 ID:Kjlk1X1A
このEP45/EP43シリーズでU3S6使えてる報告あるのって、EP45-DS3Rだけなのかな?
301294:2011/05/24(火) 05:11:47.07 ID:HyuHP9js
再起動病っていろいろあるのか?
うちの場合は発動条件がスリープからの復帰で
電源スイッチ入れなおしたら普通に起動するけど
CMOSクリアするまではスリープしたら再度発動してた

電源抜いて治るって意味がわからないんだが・・・
302Socket774:2011/05/24(火) 07:14:51.84 ID:Ru6ygdIX
一度コンデンサにたまった電気を空にする必要があったんだろう

マザーボードに限らず、家電でもあること
303Socket774:2011/05/25(水) 04:21:10.54 ID:OSoB9weu
俺メモ
EP3x4x-DSxxではU3S6動作報告多数
UDxxでは動作不可報告多数

ttp://ascii.jp/elem/000/000/599/599666/index-3.html
Marvell製「88SE91xx」系コントローラでは、帯域やブリッジチップの有無にかかわらず350MB/sec前後で転送速度が頭打ち。

よってU3S6使ってまで延命する意義は薄い。
SATA2のSSDで十分。
304Socket774:2011/05/29(日) 02:26:06.42 ID:jFUZfDgk
質問させてください。
EP45-UD3Pを使っています。
SATAの認識についてですが、BIOSで順番どおりになるようにHDDを接続していますが、
(SATAの番号で言うと、BIOSでは021345順)
OSでドライブレターが狂ってしまいます。
IDEモードで使用しております。
皆様、どうやって対処されていますか?
やはり、OS上でドライブレター変更されているのでしょうか?
305Socket774:2011/05/29(日) 09:18:16.14 ID:7dizYozR
>>304
BIOS上でSATAポートの順番いじれなかったっけ
起動ドライブ以外はOS上でドライブレター変更したわ
一回変えたら何かしないと戻らないと思うんだけど・・・・
306Socket774:2011/05/31(火) 08:36:23.32 ID:h8Q/I03Q
>>304
EP45-UD3RでもSATAポート021345の順で認識される。
自分はDVDドライブ2台付けてて4台HDDなので
SATAポート0と1にDVDドライブ、残りをHDDにしてるからBIOSの認識では
DVDドライブ1→HDD1→DVDドライブ2→HDD2・・・っとちょうどいい感じになってる
307Socket774:2011/05/31(火) 08:48:57.22 ID:h8Q/I03Q
UD3Rのオンボードサウンドドライバをアンインストールしようと思うんだけど
実は一度もドライバアンインストールしたことないんだ…
プログラムの追加と削除からどれをアンインストールすればいいかわかりやすく書かれてるとこないかな

ドライバ1種類だと思ってたら実は似たようなの2種類入ってたりするものもあるからどれを消して良いのかわかりにくい
308Socket774:2011/05/31(火) 14:18:48.55 ID:eBzZ7UlK
>>307
参考にならないかもですが、僕の環境では
Realtek High Definition Audio Driverしか
入ってません。

似たようなのが二種類って
どんなのが入ってるんですか?。
309Socket774:2011/05/31(火) 14:43:15.95 ID:YA9uY9kB
似たようなのはネットワーク用のRealtek Ethernet Control Driverとか
Radeon使うと入れられるRealtek HDMI Audio Driver for ATIだと思う
オンボードのサウンドドライバはRealtek High Definition Audio Driverでおk
310Socket774:2011/05/31(火) 14:51:53.66 ID:eBzZ7UlK
>>309
なるほど、僕は98GTGE使ってるので
Realtek High Definition Audio Driverの一種類
だけだったんですね。って事は>>307さんは
ラデオン使いかもですねい。
311Socket774:2011/05/31(火) 17:38:53.25 ID:AYy0gerw
つか、BIOSでオンボサウンド切ればいいじゃない
312Socket774:2011/05/31(火) 20:10:26.76 ID:IeHyAXF1
蟹サウンドのコンパネが無駄にデカイんだよな
2度と使わないならアンインスコ→BIOSでOFFのが正解
313Socket774:2011/06/01(水) 12:54:06.65 ID:531Nqs8N
UD3Pを使ってるが、最近、リテールCPUクーラーの音が気になるようになった。
ファイルを選択するだけで、音が変わる。

しかし、マザーボードをみると、どーしてまーあんなにCPU周りはきっつきつなのさ?

こわくてクーラーを買えないよ
強気で買って、だいじょうび?
314Socket774:2011/06/01(水) 15:34:55.80 ID:omDK/acn
UD3R使ってて、まだ戦える!とQ9550を先週買って来たんだけど、
石を換装する前にどうやらPCIが死んだっぽい・・・

PT2とPV4差しているんだけどデバイスマネージャー上では認識、エラー表示無し。
でもアプリを起動してもどちらも認識せず見つからない状態で、
ケースを開けてスロットから抜いて差し直しても同じ。
デバイスマネージャーから削除してドライバ当て直そうにも、
ハードウェアの更新で見つからない・・・・・やっぱり死んでる?
315Socket774:2011/06/01(水) 15:45:16.14 ID:9RfD3ayr
あるあるw

俺もCPUとM/Bとメモリ全とっかえしようかと迷ったあげく
中古の上位CPU買ってすぐ電源がM/B道連れにして逝ったことあるわw
残ったCPU眺めてやりきれない感じに…
316Socket774:2011/06/01(水) 16:00:01.16 ID:omDK/acn
誰しも通る道なのかな・・・w
今はPCI以外一見普通に動いている感じなんだが、
その内具合悪いところ出てくるのだろうか。ってもう使って2年以上だもんなぁ。

金無いから石だけ買ったのにこんな事になろうとはw
775の板を探すついでにUD3Rをオクで探してみたけど、
まだそこそこな値段ついてるんだね。うーん・・・
317Socket774:2011/06/01(水) 17:12:40.39 ID:4cLjcmBb
O/Cとか常時電源オンにしてました?
318Socket774:2011/06/01(水) 18:57:07.16 ID:omDK/acn
はい、ご指摘の通りOCさせて常時起動です。

OCは理由に関係ないんだけど、
ガラケー持っていないので緊急地震速報受信のために・・・。
319Socket774:2011/06/01(水) 21:10:03.99 ID:txjFJdSs
>>313
いいと思うよ。最近のならソケット変わっても大抵は使い回せるし

ちなみに自分はこれ↓
ttp://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/3158.JPG
320Socket774:2011/06/02(木) 01:21:55.36 ID:JOEhgB5M
>>313
CPU周り、特にファンをブローしとくべき。
321Socket774:2011/06/03(金) 01:05:19.38 ID:8WrJNORO
>>318
値段にもよるが、Q9550買うのとP67+i5+DDR3で新しく組むのは大して値段変わらないと思うのだが
322Socket774:2011/06/03(金) 10:13:55.41 ID:5X5wZyuF
>>321
PT2用に どうしてもPCIがほしいのでは?
私も、PCI3本ほしくて、震災直前にUD3R+Q9550中古購入した。
PCIが多いマザーももうそろそろ化石になりそうですが・・・・
323Socket774:2011/06/03(金) 10:21:56.68 ID:R5QMoaRs
遅くなってすいません304です
たしかにラデオンを使っています。

オンボードサウンドが不要になったらまずBIOSでオフにしてからRealtek High Definition Audio Driverを
プログラムの追加と削除でアンインストールしようと思いますが、BIOSでオフにするだけでもいいみたいなので
とりあえずBIOSでオフにして、しばらくRealtek High Definition Audio Driverは残しておこうと思います。

おかげでどれがオンボードサウンドのドライバーかわかりました。ありがとうございました
324Socket774:2011/06/03(金) 10:22:26.45 ID:ANUBZa8D
ところが1155でPCIが4本あるのがでた。
ただし4本さそうとおもったらワンスロットか背面にシンクを持って行くVGAしか使えないし、
(EP45時代もそうだったが)全部正常に動くかどうかが不明だが。
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-pa65-ud3-b3.html
325Socket774:2011/06/03(金) 10:58:59.94 ID:5X5wZyuF
>>324
 おお、こんなマザーも出ているのですね。
 お話の通り、PCI互換性が最後の壁になりそうですね。
 どこのブリッジチップなのかわからないのが残念。

 もう1枚PT2足して4枚運用もいいな。
326Socket774:2011/06/03(金) 20:21:29.86 ID:nvEK5GPv
そんなに何を録画するの?
327Socket774:2011/06/04(土) 01:13:23.87 ID:lMyXK6NE
>>322
PCI付いてるP67のマザーとか普通にあるけどな
328Socket774:2011/06/05(日) 11:38:42.22 ID:flsj5iV5
PCIっていってもブリッジチップ経由だからな
相性や高負荷、複数枚時の処理など不安要素ありまくり
だからわざわざNativeのPCI接続の(P55とか以前の)マザーを使いたがるのさ
329Socket774:2011/06/05(日) 23:34:04.59 ID:5NNy+7n9
>>328
P45なんて化石使ってる時点でそれはもうしょうがないよね
俺はPCI使うの諦めた
330Socket774:2011/06/05(日) 23:50:24.12 ID:mg0XMc2f
>>329
EP45-UD3R(Rev1.1)で組んで2年になることを実感した。
331 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 11:34:13.31 ID:cSe40B/z
予備含め3枚持っていることに今更ながら気づき
LGA775から抜けられない
332Socket774:2011/06/07(火) 02:38:57.79 ID:xRWJGMKG
質問させてください。
EP45-UD3PをWin7で使おうとしております。
OSをインストールすると、全部デバイスは認識しておりましたが、チップセット・LAN・サウンドと、ドライバーはギガバイト製を当て直したほうがよろしいでしょうか?
チップセットのみでいいという記事も見ましたが、皆様はどうされてますか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
333Socket774:2011/06/07(火) 05:19:42.94 ID:s23g3pqe
各メーカーからダウンロードして個別にインストール
334Socket774:2011/06/07(火) 05:28:37.90 ID:WjyVgorq
優先順

チップメーカー製>マザーメーカー>OS標準

マザーメーカーはチップメーカーからドライバをもらって掲載しているので古い
335Socket774:2011/06/07(火) 08:57:27.54 ID:X8l5LtnM
状況に応じてだとは思うけど、俺はチップメーカー製ドライバを入れてるな。
336Socket774:2011/06/07(火) 11:07:48.91 ID:1YbRseSb
>>332
M/Bメーカのドライバ(OS対応のドライバが準備されていれば)で
問題なければそのまま使えばいいし、
問題が出たら、各デバイスのメーカからドライバを
ダウンロードすれば間違いない。

普通の回答でスミマセン
337Socket774:2011/06/10(金) 04:46:06.10 ID:hwd3YHtK
質問ですが

*まず環境
・M/Z =GA-EP45-UD3P ・BIOS=Award Modular BIOS v6.00PG
・OS  =WinXP Pro SP3

*トラブルの症状
ときどき音声が出なくなる。
出なくなるタイミングは、AdobePDF?のUpdateの後とかの気がする。
これをUpdateすると毎回症状が再現するわけでなく、数ヶ月に1回くらい再発する。
(更新内容によって影響があるから?)
処置として、サウンドドライバーを更新したり・再インストールしたりしても症状は変わらず。

システムを数日前の状態に復元を掛けて戻しても症状は変わらず。
トラブルの切っ掛けはたぶん上記理由かと疑っているけど確定していません。

因みに1ヶ月くらい放置していると、(サイクル=基本1日1〜2回起動、シャットダウン)
ある日突然、音声が復活する。これも理由は不明。

以上のような症状が購入当初から繰り返し続いています。
因みにMicrosoftサイト提供の一般的なトラブルシューティングはすべてNGです。
原因と対処方法が分かれば、症状再発時に即対応できるので、
同様の症状を経験し、原因対策を理解されている方が有れば、御指南お願いします。
338294:2011/06/10(金) 06:18:39.46 ID:zZI9iP3O
PC~コネクタ~スピーカまでの物理的な線はもう疑った?
症状が出た時に、別に挿せるものあればそれ入れて
疑える要素を1つずつ潰していったほうが迷走しないよ
339Socket774:2011/06/10(金) 19:17:13.47 ID:Vvhp/LyW
>>337
>>Award Modular BIOS v6.00PG

これじゃBIOSのverがわからんよ
古いBIOS使ってるならBIOSうpしてサウンドドライバ入れ直せば

で似たような症状を書くとGA-EP45-UD3P Rev1.6でBIOSはFFb
Windows7 64bit環境でスリープ復帰時にたまにサウンドデバイスを見失う症状なら出てるよ

サウンドデバイス見失うと音出なくなるから、もしかすると音声が出なくなる時に
デバイスマネージャ見たら『Realtek High Definition Audio』が消えてるのかもよ

340337:2011/06/12(日) 20:28:45.60 ID:0NJBYkZA
>>338
そういう基本的なところはすべて検証済み。
・SP端子を刺し直す。
・別のSP、ヘッドホンに繋ぐ。
・他のPCとのクロスチェック。

一部のコーデックだけ機能しなくなることもあるけど、今回は全く音が出ないという症状。
ドライバーのチェック、更新、再インストール、OSの復元、など
基本的なところはすべてスクリーニングしたけど、いつもの症状。

>>339
>デバイスマネージャ見たら『Realtek High Definition Audio』が消えてるのかもよ
ドライバーは確認している。

で、昨日音声が1度復活したんだけど、再び音が出なくなった。
この間はソフトのアップデートも、設定変更も全く弄っていない。
デバイスマネージャー上は全く正常に表示されていて音声が出なくなる。
だから原因が潰せない。
システム上は正常にドライバーを読み込んでいるのに失敗しているみたいな症状。

Vendor=Gigabyte Technology Co., Ltd.
Caption=Award Modular BIOS v6.00PG
SM BIOS=F10 Ver.=2.4
341Socket774:2011/06/12(日) 23:05:15.61 ID:cfNgta7Z
リカバリか再インストールして駄目ならわかんね
その時はギガバイトのサポートにメールで問い合わせれば?
同様の事例があって、もしかすると対応策も知ってたらめっけもんじゃん
どうしても解決せんかったらBIOSでオーディオ無効にして
サウンドカード買うという手段も残っているんだし

俺もギガのママンでGSATAがスリープ復帰時にデバイス毎消えてしまって
そこに繋いでいるDVDとHDDも見えなくなるという問題が解決せんので
別の増設ボードさして解決?した事もあるので、まあ頑張ってください
342Socket774:2011/06/14(火) 23:13:23.26 ID:JlAk1RHq
EP45-UD3R XP32bitだと3TB使える?
343Socket774:2011/06/15(水) 00:11:01.54 ID:c0zwBRty
XPが3TB非対応じゃね?
344Socket774:2011/06/15(水) 00:18:52.30 ID:wheokdHi
アクチの為にWin2000殺したM$がその辺りの嫌がらせに抜かり無し
345Socket774:2011/06/15(水) 03:21:30.02 ID:yGqqseOG
日立とかはドライバ出してたな
346Socket774:2011/06/15(水) 04:00:54.95 ID:hpcKuuG/
3TBの罠は32bitのWindows7にもしっかり仕掛けられている。

1Gプラッタ普及期に入ったら3TBHDDが増えて罠にかかる奴多数出る予定。
347Socket774:2011/06/15(水) 12:26:07.28 ID:PP8bij3h
ハイブリッドEFIテクノロジー非対応のマザーボードや32bitシステムからでも3TB+ HDDが使用可能に
ttp://www.gigabyte.jp/press-center/news-page.aspx?nid=1002


載ってないしやっぱ無理か(´・ω・`)
348Socket774:2011/06/15(水) 16:45:31.54 ID:6L3t7ApS
これを機会にLinuxが勢いづけばいいなぁ
ドライバと、使えるネイティブソフトが増えれば・・・
349Socket774:2011/06/15(水) 19:21:17.56 ID:Sin0qJwK
遅レスだけど、GA-EP45-DQ6でX3350動いてますよ。
この板、本当にもう1枚買っておけばよかったなあ・・・
350Socket774:2011/06/15(水) 19:26:00.06 ID:Sin0qJwK
すみません、>>349>>290への返信です。
しかも、UD3PをDQ6と勘違いしてました。本当にすみません。
351Socket774:2011/06/15(水) 19:35:37.98 ID:7lq0wp/1
DQ6を投売り新品12000くらいで買ったけど満足してる
蟹とはいえ4NICの板ってもう出てないよね

ただ紫、お前はだめだ。光学使えるかRAID0で使えれば…
352Socket774:2011/06/15(水) 19:42:21.37 ID:hpcKuuG/
SocketAとかのころはお気に入りのM/B使いまわせてよかったよなぁ
353Socket774:2011/06/19(日) 01:43:36.04 ID:FL9EF4vl
メインのHDDがイきかけてるので、SSDにしてみたついでに、
OSもWIN7-64bitにしてみた。頑張れオレのEP45-DS3R
うん、音がでない。粘って頑張ったけど、今日は寝る
明日またやってみるぜ。ちなみにまだこのスレは読み終わってない。今見つけた所だ。すまねぇ
354Socket774:2011/06/19(日) 17:32:33.67 ID:Czk7GYdr
俺のUD3PちゃんはLANがどっちもいかれたし、サウンドボードも一回逝ってる
オンボで音出ないなら素直に増設したらいい、そこそこのボード積めばノイズも音もオンボとは段違いだぞ
355Socket774:2011/06/19(日) 18:05:23.51 ID:WUCdPebd
>>353
http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-ep45-ds3r.htm
エスパーするとRealtekのコンパネ開いてスピーカー挿してる背面パネルのジャッククリックして
リアスピーカー出力をヘッドフォンにするといいんじゃないかなと
356Socket774:2011/06/19(日) 19:35:52.98 ID:xxIdivFP
soundblaster liveって7で使えるの?
357Socket774:2011/06/19(日) 19:48:59.40 ID:AVlXlxpi
マザーのどこかが壊れて壊れた部分を増設してまで使い続けたいとは思わないな
358Socket774:2011/06/19(日) 20:04:21.88 ID:Czk7GYdr
ivy来るまではこの板で凌ぐつもりの上、予備を用意してあるわけでもないからな
増設したLANボードもこのまま載せ変えて使える物を選んであるし
オンボに比べれば信頼できるだろ
>>356
逝ったサウンドボードがそれだった
今時よっぽど古いハードウェアじゃない限り、7対応を心配する必要はないな
359Socket774:2011/06/19(日) 21:04:26.76 ID:BIRtPmjf
>>356
実際に試した事は無いが、非公式ドライバの「SB Live! series Support Pack 2.0」や「kx Driver」で
一応サポートはされてるみたいだから使えるんじゃないか?
360Socket774:2011/06/19(日) 23:04:19.06 ID:FL9EF4vl
>>354-355
緑じゃないジャックに差し込んだら(下段真ん中)、出るようになりました
緑だとサイドスピーカーとしてしか認識されなかったようです
原因がよく分からんがサクっと音がでてしまいました

拡張ボードもいいんだが、あまり音質こだわる性質ではないので、これはこれでいいかなと

レスありがとう
361Socket774:2011/06/19(日) 23:08:04.41 ID:FL9EF4vl
つか、いまマニュアルよんだら今さしてるとこがデフォでしたわ
XPのときは最初のでいけてたんでスルーしてました
スレよごしすみませんでした
362Socket774:2011/06/20(月) 11:00:39.29 ID:3rcp5Kmf
報告の積み重ねがスレの財産となるので問題ナス
363 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 13:59:13.67 ID:M8USIal9
ASUS P5Q-EのUSB問題で仕方なくGIGABYTE GA-EP43-UD3Lに買い替えたけど
ド安定なおかげで6系(Sandy)への移行になかなか踏ん切りがつかないぜ…
364Socket774:2011/06/21(火) 00:12:32.64 ID:gbN890rs
>>358
>>359
ありがとうございます
365Socket774:2011/06/21(火) 20:47:03.33 ID:UcH8XFzs
UD3P再起動病が止まらないので今更だけどDDR2 800の秋刀魚買ってきた。
けどCMOSクリアしてちょっと電圧盛っても再起動が止まらない。
さすがに寿命かね。
366Socket774:2011/06/22(水) 08:52:32.90 ID:AieFkmmE
EP45-UD3RにWindows7 SP1を入れて使おうと思うのですが、
付属のドライバディスク(Ver1.2)に入っているドライバがWindows7対応のドライバかどうかわかる方法ないですか?

V1.2のドライバディスクを持っている人でドライバをどうしたのか知りたいです
367Socket774:2011/06/22(水) 09:00:07.73 ID:0QtWxljb
Win7は別途ドライバ入れなくても動くよ。

どうしても専用?ドライバ使いたければ公式から引っ張ってくればよろし。
368318:2011/06/23(木) 18:26:58.18 ID:PeOkPz7O
>>321-322>>324-325
延命のためにQ9550を買った

買ったタイミングでマザーのPCI死亡(PT2/PV4使えない)

どうしようか悩みつつ中古のママンを探していたらEP45Tを7kで発見

DDR3使えるなら16GBでもっと長く戦える!ならメモリも増やすか!

でもメモリもマザーも買い換えるならQ9550を売り払って
>>324と2600K買ったほうがいいんじゃね? ←イマココ

Q9550は部屋のインテリアになったままで、
結局そのままの環境で騙し騙し使い続け今日までorz
あー環境移行しようかなぁ・・・・・
369Socket774:2011/06/23(木) 19:33:26.01 ID:7JeoXM1J
Z68・P67・H67環境に移行したら今度はPCI絡みで頭を悩ますと予想
370Socket774:2011/06/24(金) 00:18:23.37 ID:tSuOIV2y
そろそろPCIは諦めろよw
371Socket774:2011/06/24(金) 08:49:23.72 ID:7VZtcqwz
>>369
>>324のマザーでPT24枚差しの報告も上がっていたんだけど、
やっぱりトラブりそうかね・・・

>>370
んなとこ言ってもwww
PT系のキャプ板使っている人結構いそうだけどどうしてんのかな。
372Socket774:2011/06/24(金) 08:55:48.86 ID:Pq8+K/Wb
PT2はATOMで低電力専用機
メイン機やらエンコ機やらゲーム専用機やらは使う時だけ電源入れて
普段はノートでWebや掲示板みてる
373Socket774:2011/06/24(金) 10:59:48.23 ID:RTpdM1qA
動画やサウンド関係はまだまだPCI現役やねん
374Socket774:2011/06/24(金) 19:15:11.94 ID:7VZtcqwz
>>372
録画沢山する人は年中電源入れて常時起動だから、
確かに低電力な専用機の方がいいね。
ってそんなに何々用って持ってるのかーすごいなw

>>373
せめてスロット3つは欲しい・・・。
375Socket774:2011/06/27(月) 22:16:08.00 ID:5DDdmPEy
最近、再起動するとBIOSに辿り着く前にビープがやたら鳴ることがあるんだが、
1秒に3回くらいプーップーップーッって鳴るのは単音?長音?
サポートに聞いてもわからんって。俺もわからんがな。
376Socket774:2011/06/28(火) 18:05:02.51 ID:iFBsBblh
ププッピドゥ・プー
377Socket774:2011/06/28(火) 20:47:02.70 ID:KY6Lb934
>>375
ずいぶんとまぁ糞なさぽーとだな

おれもこないた、棒代理店にFAQしたら
老害ぎみな親父がでやがり 要領のつかめないいまいちな回答・・・・
回答があやふやでツッコンだら、「ああそうですだめです・・ほげほげ・・・。」

みたいな、老害サポートは確実に居た。
378Socket774:2011/06/28(火) 22:49:06.25 ID:cY8DfUVN
まぁ電源投入のときのプッが短音とすると普通にメモリエラーだろうなぁ。
379Socket774:2011/06/29(水) 00:32:19.00 ID:789yDI9S
長短短短がモニタだっけ、postどっかにないかな
380Socket774:2011/06/29(水) 10:40:42.52 ID:jnH88y+L
381Socket774:2011/06/29(水) 23:59:06.52 ID:D3yJb6f6
ビデオボードを刺し直してみる
382Socket774:2011/06/30(木) 00:18:33.75 ID:Al5NvSLW
俺も挿し込みが甘いとみた
HDDとかでよくなるよ
383Socket774:2011/06/30(木) 13:15:12.29 ID:jrzX6e1L
>>377
FAQならググれば答えがわかるだろう。
384Socket774:2011/06/30(木) 16:20:35.58 ID:Iyl71Aq+
FAQってなんだよww
Frequent Question and Answerの略だからFQAだろw
385Socket774:2011/06/30(木) 16:22:25.08 ID:2u1JDsG8
wwwwwwwwwwww
386 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:03:24.63 ID:JHFbZmHP
バカばっか
387Socket774:2011/06/30(木) 19:47:56.87 ID:dnIFr33/
>>380
プープープーが延々と続いてプツッと切れる。
2G×2入れてて、以前同じ症状出た時に1枚抜いたら収まったんだが半年で再発。

まぁケースの金属部触るとたまに痺れるし、昨日はUSBコネクタから火花出たんで
ケース捨てるほうが先かもしれないw
388Socket774:2011/07/01(金) 08:07:20.19 ID:fosSUqIH
>まぁケースの金属部触るとたまに痺れるし

電源漏電してないか?それ
389Socket774:2011/07/01(金) 12:25:16.20 ID:w4yBW/LR
>>388
電源交換しても改善しなかった。とりあえず洗濯機置き場までアース引くか。
なんなの俺のPC(´・ω・`)
390Socket774:2011/07/01(金) 12:41:45.44 ID:LVLeOEY6
M/B交換した時に前に使ってた無駄なスペーサーを取らずにいたら
それが見事にメモリの下にあってショートさせてたことがあった

ケースから外すとなんともないのに戻すとビービー(メモリの不具合)煩くて
それに気付くのに半日かかったよw
391Socket774:2011/07/01(金) 12:46:57.15 ID:gNUcynC5
俺はHDDを認識しないと大騒ぎしてたら電源を刺していなかったことがあったな
392Socket774:2011/07/01(金) 13:44:45.57 ID:gbctc3UK
モニタに画面でねーと騒いでたら、安ケースのせいでコネクタが浮いてただけだった
393Socket774:2011/07/01(金) 21:21:09.20 ID:l7423VOT
ちょw まともなケース買ってくる
394Socket774:2011/07/02(土) 02:24:42.22 ID:/9HHLHq7
http://kakaku.com/item/05209011989/
これつけれるの?
あと9800GTDDR3ってなんなの?DDR3のメモリがつけれるようのなのじゃないと
つけられないの?
395Socket774:2011/07/02(土) 08:32:35.69 ID:cfTuUghR
>>394

君来るとこまちがってるよ
396Socket774:2011/07/02(土) 21:20:20.25 ID:XwQ8FQKp
池沼かよ
397Socket774:2011/07/04(月) 01:33:36.31 ID:/KmF0wiX
ワロタ
398Socket774:2011/07/04(月) 01:34:26.85 ID:AtDFuNVN
せやな
399Socket774:2011/07/04(月) 20:37:12.14 ID:NF5ANtft
PCケース:ANTEC P183 V3
サイドファン:ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB12P
マザー:GA-EP45-UD3R Rev1.1
電源:玄人志向 KRPW-J500W
CPU:Core 2 Duo E8400
CPUクーラー:KABUTO SCKBT-1000
Memory:JM800QLU-2G (DDR2 PC2-6400 2GB)×2 4GB
グラボ:ELSA GLADIAC 998 GTX 512MB (PCIExp 512MB)
HDD:HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
OS:winXP home

知恵をお貸し下さい。
2年ほど順調に動いてたのですが電源を付けるとPHASE LEDが6つとも点灯し
すぐ電源が切れるようになりました。Beep音無し。
BIOSにも到達しません。
CPUファン、電源FANは電源が点いてる間は回っています。

CMOSクリア、リチウム電池、最小構成でのテストでも同じ状態です。
見た目の外傷は見つけられませんでした。
どこが故障してると思われますか?

400Socket774:2011/07/04(月) 21:33:20.79 ID:ls5e0+/E
>>399
自分も以前似たような症状あったな。メモリがいかれたんじゃね?
401Socket774:2011/07/04(月) 22:59:51.13 ID:ZxbMYlXc
似たような事になったけどいつの間にか正常に動き出したな
トラブルの原因は良く分からんけど何かが壊れたとかじゃなくて
デュアルBIOS絡みかなと勝手に納得してるけど
402Socket774:2011/07/04(月) 23:20:53.86 ID:CQVLfiCv
2x2の電源コネクタが1個抜けてた俺にぬかりは無かった
403Socket774:2011/07/05(火) 09:15:42.76 ID:6UZUqslo
>>399
そういやちょっと前に俺もなった、誕生日だったから覚えてるよ3月9日
何日か放置してたら普通に起動した
404Socket774:2011/07/05(火) 09:27:51.53 ID:waScU+Oa
>>399
> どこが故障してると思われますか?
その構成をASUSの電源用ワット数計算機に入れたら推奨する最低ワット数が500W。
電源余力が無い感じですね。電源逝ったかも。
405Socket774:2011/07/05(火) 18:18:53.75 ID:PMRBL/tb
>>399
電源電圧が正常ならたいがいBIOSが飛んでる。

ご臨終・・・
406Socket774:2011/07/05(火) 23:09:26.39 ID:ZyjV4R6n
JunkマザーからBIOS-CHIP移植してみるとか!
407399:2011/07/06(水) 15:42:12.79 ID:b/xlpAtH
ありがとうございました。
放置したら直るとの方も居るので、少し様子を見ようと思います。
その後、マザーボード→メモリ→電源の順に交換するか、
2年も経っているので全部新しいパーツに変えるかの、どちらかにしようと思います。
3月に余剰パーツ、PCを処分したのは失敗でした・・・
408Socket774:2011/07/06(水) 20:13:18.50 ID:b/xlpAtH
自然に治った方が居たのでジャンパピンを10回ほど抜き差ししていたら、起動しました・・・
お騒がせしてすいません
409Socket774:2011/07/16(土) 11:36:27.61 ID:UmknADRW
すみませんが、アドバイスをお聞かせください。
EP45-UD3Pを使ってます。
最近OS(XP)起動後数分以内にフリーズやブルーバックが発生し、
その後電源落として立ち上げるとBIOSの警告音(短音連続)が発生します。
それで、電源入りきりを何度か繰り返しているとそのうち正常に起動します。
起動直後に問題が無い場合は何時間使っても問題無い状態です。
警告音の種類からは電源系の異常らしいのですが、電源交換しても変わりません。
何か情報お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。
C2Q Q9550
GeForce 9600 GT
MEM 2Gx4
XP Pro
HDDx2
DVDx2
410Socket774:2011/07/16(土) 11:42:33.40 ID:5QBV77Kk
バイコこわれた
411Socket774:2011/07/16(土) 12:07:02.40 ID:5z3kVwPN
>>409
これまでどれだけ努力して書き込むに至ったのかを書かないと、だれも助けませんよ。
412Socket774:2011/07/16(土) 15:03:07.13 ID:CDq49u9+
>>409
システムの詳細設定-起動と回復
システムエラーの中の自動的に再起動する、のチェックを外して
青画面に表示される文字列の中から原因になっていそうな物を選んでぐぐる
これくらいは最低限自分でやれ
413Socket774:2011/07/16(土) 15:12:49.39 ID:Ec/XOoGy
メモリー・ハード関係を一個ずつ外して起動テスト
414Socket774:2011/07/16(土) 16:02:00.33 ID:UmknADRW
409 です。
すみません、起動のたびではないです。
メモリーチェックも正常でしたし、バイオスなどで表示される電圧等にも問題は無いようです。
>>412
メモってたわけではありませんが毎回違うようです。
>>413
必ずじゃありませんので、何かを外したら1週間とかの単位で見ていくようなことになり、しかも確実ではないところで躊躇しています。コールドスタート時に問題あるのでか。うーん。
いずれにしても、お騒がせしました。
415Socket774:2011/07/16(土) 17:30:20.36 ID:JdlwCjVk
地震がくる
416Socket774:2011/07/16(土) 18:01:18.92 ID:b7f99wbH
>>414
BIOSでメモリ電圧をちょっとだけ上げてみたら、あーら不思議てなことにならないかな?

417Socket774:2011/07/16(土) 21:28:51.95 ID:pffk6oCY
>>409
電源じゃないようならマザー本体じゃないかな。コンデンサーとか膨らんでない?
418Socket774:2011/07/16(土) 21:34:11.19 ID:JeS7RDqo
スマン

UD3Pって膨らむようなコンデンサ載ってるのか?
すべて固体電解じゃ…?
419Socket774:2011/07/16(土) 22:20:47.29 ID:l0DKlPlc
>>409
メモリはデュアルチャネル?
UD3Rですが、最近まで 『OS(XP)起動後数分以内にフリーズやブルーバック』で同じ
でした。最近メモリをシングルモードにしたら安定しました。
420409,414:2011/07/17(日) 09:33:41.23 ID:fEH+fUb0

>>416
前から気づいていたんですがBIOS見ると定格1.8Vの所、勝手に0.1V盛られて1.9Vで動作してました。
>>419
電源系エラー警告音となる点でどうかなと思いますが、試してみたいと思います。ありがとうございます。
みなさんどうもありがとうございます。原因特定が時間かかりそうですが、マザーの不良だと、もうプラットホームごと移行も考えます。
421Socket774:2011/07/17(日) 12:18:18.32 ID:GWVzgNap
>>420
おいらも、1年前にUD3Pで全く同じ症状で悩んでいたけど、UD3Rだが http://bbs.kakaku.com/bbs/05405013602/SortID=8946014/
ここを見て、メモリーとメモリースロットの交換をしたら正常起動した。

ちなみに、故障中にMEMTESTは5,6週回しても正常だったので、メモリースロットが原因なのか、
MEMTESTの回し方が足らないために、エラーが出なかったのかわからないままだったけど、時間に
余裕があれば、メモリー周りを色々と検証してみると良いかもね。

422Socket774:2011/07/17(日) 17:58:39.75 ID:GGa44ok3
>>421

そ、それは、「メモリを違うスロットに挿したら直った」と読み取っていいのかな?
まさか「物理的にメモリースロット自体を交換した」んじゃないよね?

深読みしてスマン
423Socket774:2011/07/17(日) 18:49:47.98 ID:De6oy8WM
>>422
俺もそう読めた
424Socket774:2011/07/17(日) 20:50:02.33 ID:GWVzgNap
>>422
紛らわしい書き方して、スマソ><

おいらの場合は、2G×2だったので、メモリーを新調した際に念の為に、メモリースロット1と3に挿していたのを2と4に換えたので
メモリー周りの問題の切り分けが出来ないまま今に至るけど、この1年間は問題出てないな〜。

あとバイオスでメモリー設定がデフォルトだとAUTOになっていて軽く電圧をもられてるので、用心の為NORMALに変えた。
425Socket774:2011/07/21(木) 13:01:35.92 ID:wHRWwXFi
EIST無効にしても、下記ので1500ぐらいいくの普通?
http://t.co/4x9auCf
426Socket774:2011/07/21(木) 23:09:35.39 ID:VSVM1xB8
>>425
Win7 x64
EP45UD3P(rev1.0)
E8500定格 (EIST、C1E共に無効)

以上の環境で一時間くらいテストしたけど1500はいかなかった
ttp://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4079.png
427Socket774:2011/07/21(木) 23:14:51.96 ID:wHRWwXFi
同じく 32bit HD5770 SE-200PCI LTDだけど・・・
428Socket774:2011/07/23(土) 09:07:49.72 ID:mqqg8of9
>>409 >>419
UD3Rだけどここ1ヶ月で2〜3回似た症状が出てる
ブルーバックになった後リセットすると問題なく動作するんだが……
自分もメモリの設定見直してみるよ
スロットは全部ふさがってる(2G×4)ので挿しなおしもしてみるかな
429Socket774:2011/07/23(土) 22:54:56.08 ID:0cpXzFsG
>>421
409です。
遅くなりましたが、情報どうもありがとうございます。
>>428
私も、昨日メモリー差し直して(スロット入れ替えて)みました。
とりあえず昨日今日は問題の症状にはなっていませんが、
発生頻度から言うと判断するにはしばらくかかりそうです。


430Socket774:2011/07/24(日) 01:01:14.75 ID:c1RmDDLW
>399
10回ほど抜き差したジャンパピンって、どの端子か教えてもらえませんか?
431Socket774:2011/07/24(日) 09:22:42.25 ID:nZ1l61lu
>>399
電源ユニットの可能性もあり
可能性は限り無く低いけど

432Socket774:2011/07/25(月) 00:28:46.15 ID:eHDcGVtN
KRPW-J500W
これかなり良質なエンハンス電源なんで違うだろw
コンデンサもオール日本製105℃だし。
433Socket774:2011/07/25(月) 00:33:56.02 ID:QRmE6vgu
(*‘ω‘ *)カルボナーラ食べたい
434Socket774:2011/07/25(月) 16:52:02.23 ID:4v2Cobrz
>>432
>2年ほど順調に動いてたのですが
買ってすぐじゃないんだから
いくら良質な電源だって故障する可能性あるだろ
435Socket774:2011/07/30(土) 18:26:31.38 ID:SfGiaLjC
409です。
起動直後のXPのブルーバックやフリーズの症状
およびその直後のBIOS警告音の症状について、
メモリーをさすスロットを入れ替えてから1週間たちますが、
現在の所発生していません。
スロット1,3のメモリーとスロット2,4のメモリーの入れ替えです。
(電圧もAUTOからMANUAL)
判断するにはまだ早いかもしれませんが、
一応中間報告と言うことでご報告します。
436Socket774:2011/07/30(土) 18:29:27.15 ID:LqpamPZU

もしダメならハンダゴテでメモリースロットを交換だな
437Socket774:2011/07/31(日) 20:33:47.70 ID:iuoRHu0R
438Socket774:2011/07/31(日) 23:20:48.98 ID:3dqsN7fo
>☆Advanced BIOS Features
>・First Boot Device [Hard Disk]
>・Second [Disabled]
>・Third [Disabled]
> セットアップ時は、First Boot Deviceを[CDROM]、Secondを[Hard Disk]

セットアップするときはF12でブートデバイス選べばいいかと・・・
439Socket774:2011/07/31(日) 23:41:21.74 ID:iuoRHu0R
どうもです
440Socket774:2011/08/02(火) 20:39:50.04 ID:sEPth6px
3年近く何の問題もなく動いてたのに
急に再起動病発症
441Socket774:2011/08/02(火) 21:23:35.54 ID:GozghXtM
3日ならともかく3年なら普通だろ
442Socket774:2011/08/02(火) 22:38:14.85 ID:adNNyjHm
3年前の965P-DS4も現役バリバリのEP45-UD3Rでも再起動病ないよ
個体差なんだろうか?
443Socket774:2011/08/02(火) 23:22:03.81 ID:DdgIXP7s
そんなの人によって使用頻度も違えば、部品の耐久性だって違うに決まってるだろw
444Socket774:2011/08/03(水) 18:28:50.54 ID:dCqEhmFQ
パソコンの電源パーツのスイッチって寝る前に切ったほうが長持ちするの?
445Socket774:2011/08/03(水) 18:40:41.40 ID:Qgo5fnBY
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0035HBEA0/
上のAinexのファン分岐ケーブルをマザー(EP45-DS3R)にさして、CPUクーラー用の2つのファンを接続してるんですがSpeedFan等で見ると1つしか認識しません。
そこで下のやつに交換してみようと思ってるんですが、もし使ってる人いたら2つのファンを認識するかどうか教えてください。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004EPYLWK/
446Socket774:2011/08/03(水) 18:49:36.94 ID:08xXVonq
暑さで頭がやられたか
447Socket774:2011/08/03(水) 18:57:09.28 ID:uS2oUT83
>>445
1つしか認識しないのはコンセントが一つだからです
448Socket774:2011/08/03(水) 19:11:41.00 ID:Rw2HV4xm
>>444
電源ユニットについてるI/Oのスイッチのこと?
このスイッチのことなら切らない方がいいと思うよ。
449Socket774:2011/08/03(水) 19:14:56.54 ID:dCqEhmFQ
>>558
じゃあつけたままにします。
450Socket774:2011/08/03(水) 20:09:41.50 ID:MHxrdaii
>>445
間にこんなのを挟むしかないね。ただ線を一本入れ替える必要があるけど。
#青のPWM信号線をもう一つのコネクタに移して全結線に。
http://www.ainex.jp/products/ca-08fc.htm
451Socket774:2011/08/03(水) 20:12:13.97 ID:MHxrdaii
あと0.9mmのマイナス精密ドライバ使って一本だけコードを移植するのもあり。
452Socket774:2011/08/03(水) 21:27:12.36 ID:Qgo5fnBY
>>450-451
なるほど。ありがとうございました。
453Socket774:2011/08/04(木) 22:34:50.21 ID:te9BEGed
UD3Rのボタン電池はCR2032でよろしかったですか?
454Socket774:2011/08/04(木) 22:46:24.29 ID:leWV0VTu
>>453
そうです。
マザーボードの電池はCR2032が多数派だよ。
455Socket774:2011/08/04(木) 23:36:58.14 ID:te9BEGed
>>454
ありがとうございます。
起動に失敗したり、時計が一日5秒遅れたりと挙動がおかしいので
好感しようか迷っていましたが
明日、ダイソーで電池を買ってきます
456Socket774:2011/08/05(金) 01:26:58.33 ID:j4kUslbv
>>455
ダイソー電池は電池切れしても問題ないものだけにしておけよ・・
100円ショップ仕様の電池と普通の電池じゃクオリティが違う
457Socket774:2011/08/05(金) 02:27:37.59 ID:cJr6mJbC
>>455
液漏れでもされると困るからメーカー品にしておけ
458Socket774:2011/08/05(金) 02:33:40.07 ID:b3s39lzB
>>456-457
ダイソーで売っているCR2032は日立マクセルか三菱電機製だよ。
459Socket774:2011/08/05(金) 04:59:36.04 ID:j4kUslbv
そうか。ダイソーブランドや意味不明チョンメーカーじゃなくてメーカー品を置いてるのなら大丈夫そうだね。
460Socket774:2011/08/05(金) 06:01:49.64 ID:MqB6eBD2
最近は中国や韓国の電池やたら売ってるからなー
461Socket774:2011/08/05(金) 07:56:52.68 ID:HZhRQaAt
OSクリーンインストールしようとDVDドライブを優先起動にしてもDVD読み込まずに四苦八苦した
結局BIOSのバージョンダウンしたら読み込むようになった
EP45-UD3R糞マザーボードだわマジで
462Socket774:2011/08/05(金) 08:15:41.86 ID:5jDKsPlA
まさIDEドライブ?
463Socket774:2011/08/05(金) 08:22:06.43 ID:HZhRQaAt
うん
464Socket774:2011/08/06(土) 03:19:01.33 ID:M3hnQMeR
>>461
PATA(ATA)はレガシーデバイス。
SATA使用推奨。
465Socket774:2011/08/06(土) 07:27:01.09 ID:e5tS3aWr
>>460
スレチだけど、FDKはインドネシア製、三菱電機は日本製、セリアオリジナルはmade in PRC製だよ。
やっぱりCMOS用には日本メーカーしか選択肢にないよ。
466Socket774:2011/08/07(日) 01:07:29.96 ID:IslTV0Lv
>>4558
原発メーカーか
467Socket774:2011/08/07(日) 03:17:54.69 ID:ReH8fNrJ
>>466
未来的なレスだな。
468Socket774:2011/08/07(日) 03:24:07.54 ID:ReH8fNrJ
>>466
そんなあなたにFDK。
セリアで売ってた覚えがある。
469Socket774:2011/08/09(火) 05:33:39.86 ID:qureRcnX
ちょっと無理してS-ATAケーブル刺しただけで、HDDのデータが読めなくなった。
OSが破損してパーティションの容量がバグったので、1000円で買ったケーブルに繋ぎ変えたら
ようやく読めるようになったよ

マザー側を傷つけなくて助かったけど
マザー付属のS-ATAケーブルの品質てどんなのかな?
470Socket774:2011/08/09(火) 09:58:26.52 ID:UlDuwUoN
EP45-UD3R、EG45M-UD2H、G31M-ES2L使ってるけど、ケーブルの問題が出たことはない
471Socket774:2011/08/09(火) 10:45:48.12 ID:nGPU6W3s
秋葉原で100円で買ったジャンクのケーブルは不具合出たな。
一応袋に入ってて、なんかのマザーボードの付属品みたいだから大丈夫だろうと思ってたが、1年くらい使ってたら接続してる光学ドライブの接続が頻繁に切れるようになった。
UD3R付属のは全く問題出ないな。
472Socket774:2011/08/09(火) 12:55:02.63 ID:VYsRVAvI
曲げたときに根本が断線したんかな…
XPインスコ時にブルスク頻発だったから
買い取り価格に響くから、捨てずに取っておくけどね
473Socket774:2011/08/09(火) 19:10:53.04 ID:vMqr+cdp
>>471
俺も不具合出たことある
それ以来高くてもちゃんとしたサプライメーカー品使ってるわ
一度買っちゃえばその後は結構使い回しできるしね
474Socket774:2011/08/10(水) 02:03:56.82 ID:+bMI6Mbx
わざわざウン百円も払ってオウルのシールドSATAケーブル買ってる俺って馬鹿なのかな
と思い始めてきた
475Socket774:2011/08/10(水) 02:12:36.14 ID:r+us/dXk
うん。馬鹿だね。死んだほうがいい。
476Socket774:2011/08/10(水) 02:21:28.63 ID:+bMI6Mbx
わざわざウン百円も払ってオウルのシールドSATAケーブル買ってる俺って馬鹿なのかな
と思い始めてきたら死ぬことになった
俺はSATAケーブルに殺されてしまうのか・・・
477Socket774:2011/08/10(水) 04:16:53.59 ID:8xRQwU6Q
>>476
煽られたときはNGして無視すれば
相手を顔真っ赤にできるよ
478Socket774:2011/08/10(水) 22:00:31.86 ID:notcNE59
KTS電池(CR2032)の製造元って台湾だったんだ。
Korea Technical Systemあたりでてっきり韓国メーカーかと思った

http://www.vic-dawn.com.tw/index.php/lithium-button
479Socket774:2011/08/11(木) 01:44:58.34 ID:Nooxlo9P
>>477
俺は煽られてたのか
思った通りのレスしてくれたんで気にしてなかった
480Socket774:2011/08/12(金) 10:42:14.53 ID:v6b8+XcF
UD3RでパイオニアのDVDドライブと相性悪いとかありますか?
結構な頻度で2層の書き込みエラーが出ることがあって
481Socket774:2011/08/12(金) 11:21:46.68 ID:SnV7aEOu
UD3PとA8R-MVPでパイオニアのDVR-116Lを、それぞれ1台ずつ使ってるけど、両方とも2層の書き込みはエラーが頻発するから
私は、相性でなく光学ドライブ側がダメダメなのかと思って2層式を焼くのは諦めてマス。ちなみにA8RーMVPでDVR-110を使っていたときは、全く問題なしでした。

482Socket774:2011/08/12(金) 20:44:58.33 ID:mstVE3jQ
台湾産なら安心だな
今はコンデンサも台湾産の品質が良い
ASUSの個体コンは台湾なのが証拠
国産信仰の時代は終わった
483Socket774:2011/08/12(金) 21:29:57.17 ID:+Fh7gKh9
色々都合よく飛躍してるなw
484Socket774:2011/08/12(金) 22:18:54.57 ID:k8tAtyYt
日本製105℃コンデンサーが最強他は糞
485Socket774:2011/08/12(金) 22:24:47.16 ID:90h0H9sa
こんな安物ボードの板で何言ってんのよ。選べないんだよ。
486Socket774:2011/08/12(金) 22:29:08.07 ID:++8dqhGc
うちのUD3R(1.1)、win7 64bit入れたらHDDがDMA2になっててワロタw
で、複数ドライブ繋げたまま再インストールしようとしたらドライブレターが逆転してる始末
結局SATA0と1がダメっぽくて、2と3に変えたらDMAも全て正常になった
うちだけかもしれんけど、もし同じ症状が出た用にカキコしておく
487Socket774:2011/08/13(土) 01:20:11.18 ID:st1xWXWV
最近Win7 64bitにしたけどそういう不具合は出てないな
転送モードがおかしいときはケーブルを疑うのも必要?
488Socket774:2011/08/13(土) 02:19:29.98 ID:jd1zX4t4
LGA1155版のGA-EP45-UD3Rみたいのが出てくれれば
489Socket774:2011/08/13(土) 02:38:33.61 ID:NcIsqRNq
それを待ってる。
490Socket774:2011/08/13(土) 06:53:17.00 ID:gTgl/GPm
無駄に豪華な板が多いよな
491Socket774:2011/08/14(日) 00:11:32.43 ID:LrwVongo
そんなに豪華な板ってあるか?
一枚買ったら家一軒ついてくるとかなら豪華だが
492490:2011/08/14(日) 12:49:57.40 ID:oimQ81eN
>>491

イヤ俺見た目にスカスカしてるようなマザーしか使ったことないからさw
UD3Rでも豪華に感じるんだよw
493Socket774:2011/08/14(日) 13:32:38.97 ID:MNaizT6r
>>491
遊園地がついてくる板ならあったな
494Socket774:2011/08/15(月) 01:00:34.93 ID:QQGRVg3C
UD3R
HDD容量が足りなくなってきたので
gigabyteSATAを2つ開放したんですが、なにか問題ありますか?
495Socket774:2011/08/15(月) 08:33:41.44 ID:cUUQKfTt
不具合出てなきゃええんでない?
496Socket774:2011/08/16(火) 10:47:20.74 ID:7Zi5v9xQ
test
497Socket774:2011/08/17(水) 18:43:26.00 ID:3pKLDmHQ
>>494
忘れたけどGigaのChipは色々問題あったみたいだよ

詳細はググレカス
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 03:39:30.58 ID:flIbtXVh
そう言えば、UD3ファミリーのIDEってGSATAのコントローラに繋がっているんだっけ?
499Socket774:2011/08/18(木) 08:18:29.26 ID:SS4MxnX6
そらそうよ
ICH10RにPATAないもん
500Socket774:2011/08/18(木) 10:18:30.88 ID:E7NSflGy
おれG-SATAにBDとHDD繋げてるけど問題でたことない
501Socket774:2011/08/18(木) 12:29:39.94 ID:SS4MxnX6
その人の使ってる機器と、GSATAをどのモードで使うか次第かと
502Socket774:2011/08/22(月) 08:56:53.42 ID:FAj2U8JX
3TBHDDのunlockerは新しいM/B用だけ用意っぽいなぁ・・
最近のGigaは残念な雰囲気漂いまくってる;;

503Socket774:2011/08/22(月) 09:37:46.60 ID:mBjM0Pzl
新興メーカーが良くなってるね
504Socket774:2011/08/23(火) 00:31:41.45 ID:PPx/q91K
おいらはASROCKに興味あるなあ。
コンボクーラーオプションとかユーザーの気持ちが良く分かってる会社だと思う。
UD3Pで鎌アングルとかアンディ使ってるのをそのまま使えればラッキーって感じなんだよね。
IVY出たら移行しようかと思ってるんでクーラーに金かけなくて済めばいいな〜。
505Socket774:2011/08/24(水) 08:37:32.72 ID:BoQA1Kaq
Gigaはソフトが駄目だな。
重いし、使いものにならんもんばっかだ。
506Socket774:2011/08/24(水) 11:01:00.96 ID:IUuz5e8H
パラレルピンヘッダついてる1155のマザボおしえて
507Socket774:2011/08/24(水) 14:32:59.53 ID:GryHVENk
>>506
スレチだがパラレルポート(シリアルポートも)そのものがついたマザーがある。ちょうど在庫処分中だから急げ。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755000932/201710010480000/
508Socket774:2011/08/24(水) 18:47:14.97 ID:3oLWjijj
そもそもマザー付属のユーティリティなんぞ入れないのが基本だと思うが?
509Socket774:2011/08/25(木) 13:11:28.93 ID:l04WNRCG
イヤだよH61なんてよZ68じゃなきゃいやだよ
510Socket774:2011/08/25(木) 20:25:19.29 ID:KUatxYOS
511Socket774:2011/08/25(木) 20:53:36.15 ID:oA6IagmS
>>510
なんでこれだけヒートシンクがないんだろwww
シリパラがあるz68はこれしかないから買ったけどさ、、、

いまだにBIOSだしww

チラ裏スマソ
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 15:14:37.11 ID:OIRpPphL
リテールみたいなトップフローのクーラーなら、VRMにヒートシンクが無くても冷えるから別に要らないと思うけど
513Socket774:2011/08/26(金) 20:38:00.55 ID:tAxHNG3m
先日GA-EP45-UD3Lが逝った。定格使用にもかかわらず、実質2年半しか保たなかった。
今、中古で買ったGA-EP45-UD3Rで急場を凌いでいるが、いつ逝くかガクブル
514Socket774:2011/08/26(金) 23:59:39.17 ID:1Yk1IAGi
最近調子悪い、DDR3メモリが安いから乗り換えようかなあ
515Socket774:2011/08/27(土) 00:16:38.54 ID:fmgevvP/
>>512
MBはトップフロー前提かのような設計になってるのに
なぜかサイドフローのクーラーが売れるという不思議
516Socket774:2011/08/27(土) 00:39:50.14 ID:bnjKBoXG
スポットクーラーとか併用しないとやばいよな
うちは室温45℃まで上がったけど問題なかった
517Socket774:2011/08/27(土) 00:42:34.31 ID:Mi7fFcD2
>>514
調子が悪いとか関係無くただ組みたいだけだろ
518Socket774:2011/08/27(土) 00:46:05.40 ID:1ePjks5Z
ファンレスグラボ
大蛇
でQ9450+UD3Rを1年くらい運用してきたから
きっと大丈夫だよ
519Socket774:2011/08/27(土) 12:29:53.30 ID:HsXZMwdi
マザーがUD3LRでwin7-64bitです
データ用ドライブとしてなら3TB使えますか?
520Socket774:2011/08/27(土) 14:22:57.77 ID:lolkuNrX
今年の夏、ギガ製マザーが逝ったという話をあちこちでみるな
偶然だろうかw
521Socket774:2011/08/27(土) 15:44:46.45 ID:9idSuY6z
俺のM/Bも逝ったかと思ったが、逝ったのはグラボだった
522Socket774:2011/08/28(日) 00:29:05.80 ID:urSnRUGu
熱かったからじゃね
エアコンの温度も高めだったろうし
523Socket774:2011/08/28(日) 13:51:32.89 ID:o0d2Tzq8
俺のもGPU電源部のFETが、3月13日に劣化した
大きなゲート絶縁膜が中性子に侵食された為だろう
原発の影響での故障が多いらしい
524Socket774:2011/08/28(日) 14:29:02.93 ID:r/Srwusr
EMPかもしれんぞ
525 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/29(月) 02:56:07.83 ID:NUa6vdHG
test
526Socket774:2011/08/29(月) 09:24:46.49 ID:MdAkte4y
原発存続のために電力不足のデマを流し続けたマスコミの責任は大きいな。
節電より、時間をずらす事だけで対処できたのに。
527Socket774:2011/08/29(月) 16:01:27.58 ID:JAlzvMZR
>>510
ありがとう!!!!
528Socket774:2011/08/29(月) 16:07:16.87 ID:Vqf94Pyt
俺の股間のFETも劣化しそうです><
529Socket774:2011/08/29(月) 16:33:25.65 ID:aiVT2+9Q
どうみてもゲルマニュウムです。本当にありがとうございました。
530Socket774:2011/08/29(月) 19:33:00.03 ID:TZciTikQ
今更ですがOCしてる場合PCIE固定とAUTOどっちが安定しますか?
531Socket774:2011/08/30(火) 00:22:42.65 ID:6E9JvoEd
OCをやめれば安定します
532Socket774:2011/08/30(火) 00:29:14.50 ID:88dQFv8y
>>531は池沼
533Socket774:2011/08/30(火) 00:38:33.45 ID:6E9JvoEd

  |___
. /    (^p^ )  OCをシュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

534Socket774:2011/08/30(火) 00:49:38.67 ID:SPdubKVy
>>533
つまんね
死ね
535Socket774:2011/08/30(火) 01:02:36.98 ID:r8/dAHg3
結局どっちが安定しますか?
536Socket774:2011/08/30(火) 03:02:49.25 ID:F5PNQ0Td
自分で試してみればいいじゃん
537鳩家:2011/09/04(日) 10:25:50.99 ID:Yw53BHgd
質問失礼します。
先日中古でGA-EP45-DS3Rを5980円で購入できたので、早速換装してみたのですが、
時折動作がカクっと止まったり、音声がブチっと言ったりと挙動が若干不信です。

詳しいスペック、実際の症状は現在24時間生放送中なので確認に来てもらえませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。


↓生放送URL↓
http://hatoya.tv/
538Socket774:2011/09/04(日) 15:50:00.10 ID:ouz4ZGAK
>>537
物は持ち主に似るということだな
539Socket774:2011/09/04(日) 16:04:16.64 ID:9Pcwow6v
GA-EP45-UD3R Q9650
8GB メモリ
GeForce 9600GT
Antec SOLO ケース
Antec EarthWatts 650w電源
DVD-RAM/+-R/RW Pioneer DVR-S16J-BK
windows XP SP3 32bitインストール済みHDD

これを中古で売るとしたら大体いくら位が相場でしょうか?
特にOC等せずに時々使用する程度でしたので状態は良いです。
540Socket774:2011/09/04(日) 16:09:33.86 ID:Ug7OtKjw
祖父とかで買取検索すりゃええやん
541Socket774:2011/09/04(日) 16:18:11.50 ID:pA0otwRU
バラしてHDD以外はオークションにでも出せばいいやん
542Socket774:2011/09/04(日) 16:41:45.72 ID:SMJtdo2K
3万でも高い
543539:2011/09/04(日) 17:21:31.39 ID:9Pcwow6v
ご意見ありがとうございます。
知人からこのまま譲って欲しいと言われてますので、
バラしてでなくこのパッケージでの価格を考えています。

542さんの言う3万以下でしょうか?
購入時は13万以上したので、5万位かなと思っていました。
544Socket774:2011/09/04(日) 17:29:29.65 ID:pA0otwRU
>購入時は13万以上したので、5万位かなと思っていました。
PC関係の値下がりは半端ないで
購入時の値段とか関係ないやん


もう数世代前で中古なんだから15000程度だと思うやん
その知人がPCに関してあまり詳しくなく、後のサポートとか出来るなら3万以下でもええと思うやん


ぶっちゃけ互いが納得するなら何円でもええと思うよ
545Socket774:2011/09/04(日) 17:41:19.04 ID:ygihNXUh
>ぶっちゃけ互いが納得するなら何円でも
これに同意。みんな辛いけど個人的にはSOLOもS16Jも白なら4万までは出せるレベルw
電源やHDDの劣化がすこーし不安なくらいで悪いパーツもほとんどないしOSもついてるし
友人と仲が良い&ちょっとサポートするくらい苦じゃない なら3万ならWin-Winだと思うお
546Socket774:2011/09/04(日) 17:43:41.92 ID:hSorr2p2
3万だと安くね?
HDD抜いて3万でも俺買うぞ
547Socket774:2011/09/04(日) 17:56:37.00 ID:PZvPOMT4
数ヵ月後・・・ID:9Pcwow6vは、
組んでやらねぇスレに書き込む事となるのであった・・・・
(-人-)南無
548Socket774:2011/09/04(日) 18:50:28.76 ID:cmxBvQgj
OSインスコ済みってのは当然レジとか一式ついてるんだよね?w

UD3Rってまだ5000円で売れんのね。予備の奴処分するかなぁ…。
549Socket774:2011/09/05(月) 00:26:09.59 ID:CSOhMbC9
UD3R売ってくで
550Socket774:2011/09/05(月) 03:37:32.38 ID:YtYuMfGP
UD3R-biosF11でスリープからのwol復帰が安定しねえ
マウスイベントやタスクスケジューラのタイマー復帰なら問題無いんだが
biosupで幸せになれるのか
551Socket774:2011/09/05(月) 10:38:12.36 ID:2/xe3gvf
>>539
Q9650が異様に高くCPU単体で15k〜位はするんじゃないかな。
同じ物を組む感じで中古パーツ価格調べてまとめてみては?
それを2,3割値引けば友達価格になるんじゃない?
552Socket774:2011/09/05(月) 21:52:22.49 ID:GoKARtl5
>>539

GA-EP45-UD3R = \4,500-
Q9650 = \12,500-
8GB メモリ = \3,000-
GeForce 9600GT = \1,500-
Antec SOLO ケース = \2,000-
Antec EarthWatts 650w電源 = \500-
DVD-RAM/+-R/RW Pioneer DVR-S16J-BK = 1,000-
windows XP SP3 32bit = \2.500-
HDD = \500 〜 \1,500-

程度良好、箱付属品完備で計 \28,000 〜 \29,000-
時間がたつにつれてもっと下がっていくだけだな。
553Socket774:2011/09/05(月) 22:54:05.64 ID:qZ5juVUe
EP45-DS3R BIOSが逝った
再起動→BIOS RECOVERを数回繰り返したと思ったらBIOS画面がでなくなり
ビープ音を繰り返すのみになってしまった

SandyBridgeにいくか・・・
554Socket774:2011/09/05(月) 23:50:27.08 ID:nh+VXGAh
>>539
貴方は友人だからって安売りするつもりは無いんでしょ。

ヤフオクにでも出品して、
友人には「欲しければ落札して。」って言っとけば?
555Socket774:2011/09/06(火) 05:14:37.90 ID:G7acQNOZ
>>554
友達いないだろ
556Socket774:2011/09/06(火) 10:49:22.14 ID:INtmGs3T
I know that's Hiniku! HaHa!
557539:2011/09/06(火) 17:50:14.67 ID:TmiSDfin
色々とアドバイスを頂き感謝します。

3万円位でしたら、売らずに自分で使い続けようと思います。
ありがとうございました。
558Socket774:2011/09/06(火) 19:24:01.82 ID:36ZHds+t
しかし時々しか使わないPCでQ9650はもったいねえなあ
俺ならバラしてCPUとマザボだけでも売るね
559Socket774:2011/09/06(火) 20:40:36.45 ID:OOgCVD7/
>>557
安売りする気なさすぎワロタ
まー今時3万あれば同程度の性能持った主要パーツがほとんど揃うからなぁ
560Socket774:2011/09/06(火) 20:50:23.89 ID:xO85Di4E
まぁ1万がいいとこだな
561Socket774:2011/09/06(火) 23:45:22.02 ID:PrpBegWh
スレ違いなんで
562Socket774:2011/09/07(水) 01:56:08.43 ID:5ZhmdClY
でも話題無いと落ちちゃうよ!
563Socket774:2011/09/07(水) 12:22:22.37 ID:SFLb9Yrq
EP45-UD3RにPCI接続のUSB増設ボードを挿そうと思っているのですが、
3つあるうちの一番下のPCIスロットに挿しても問題ないのでしょうか。

別マザーボードでPCI-e×16が二つついてるモデルの場合、2段目のPCI-e×16に挿してしまうと、PCI-e×8で動作するそうですが、
PCIスロットではそのようなことはないのでしょうか
564Socket774:2011/09/07(水) 13:49:40.58 ID:5ZhmdClY
無いと思うけど
試してみるんだ
565Socket774:2011/09/07(水) 21:49:29.54 ID:ICvplSR2
EP45-UD3RのPCIスロ全部埋めてるけど
全部ちゃんと動いてるお
566Socket774:2011/09/11(日) 16:46:43.17 ID:lCJL56xm
長い間使ってたP5B-DからZ68最新マザーに変えてみようとアキバにいったら
EP45-UD3Rが中古で安く売ってたから結局は775システムに留まることになった
今までQ8400を1.15Vで2.8GHzにOCして使ってたけど1.10Vで3GHz回るんだね
全体的に排熱量も減って当分乗り換える気がしなくなったよ
567Socket774:2011/09/11(日) 19:21:39.60 ID:OI2qdRrU
GA-EP45-DQ6
売ってきてた。
意外に良い値段だった。
(順序的には逆で、WEB査定で良い値段だから使用中のを引っぺがして売ってきたんだけれど)

いままで何回も入れ替えるたび売っぱらってきたんだけれど、今回は妙な喪失感が。

568Socket774:2011/09/12(月) 17:25:21.21 ID:s2H+o02y
地図で8800円か買い取り
戯画はたけーなww
569Socket774:2011/09/12(月) 17:56:58.77 ID:WZWCiUHx
明日はハズレ回か
570Socket774:2011/09/12(月) 17:57:49.70 ID:WZWCiUHx
すいません誤爆だす
571Socket774:2011/09/12(月) 22:51:41.59 ID:/hVq+C76
DDR3の16GB活用したくてc2dのCPUが載るマザーで探してたら見つけたんだけどGA-P45T-ES3G ってどうなの?
日本語のサイト見当たんないし売ってる店もpc-ideaしかないしなんか怪しいんだが・・・
572Socket774:2011/09/12(月) 22:58:58.91 ID:/hVq+C76
って勢い質問しちゃったけどEP45ってついてないからスレチになるのかな
友の会で質問してみます
スレ汚しすいませんでした
573Socket774:2011/09/13(火) 02:02:39.58 ID:dz3hEFZa
鼻毛買ったほうが安いんじゃないの
574Socket774:2011/09/13(火) 09:02:43.85 ID:vqmMa0Du
春頃、PentiumG6950とCore2DuoE8400とが大体同じ性能と聞いて、躊躇なく Core2DuoE8400を売って、鼻毛買ったわー。
575Socket774:2011/09/17(土) 18:12:54.33 ID:trkktQX4
DDR3メモリ安いからEP45C-UD3RにA-DATAの4G×2を差し替えて、
SSD SVP100S2/96Gにwin7 64bit入れたらSandyはどうでもよくなっちまった
ああ素晴らしきかな変態マザー
576Socket774:2011/09/18(日) 01:46:09.30 ID:/JgjJ0F3
まあ素敵

でもそのマザーお高いんでしょう?
577Socket774:2011/09/18(日) 04:54:10.99 ID:Xfz5uLIK
ご安心ください
今ならなんと198000円です
578Socket774:2011/09/18(日) 05:32:23.48 ID:9yjmzb2s
これはお得
579Socket774:2011/09/18(日) 11:50:48.28 ID:JBggoSbR
いちきゅっぱはお得
580Socket774:2011/09/18(日) 11:58:24.95 ID:LrtVnELw
桁違いw ハイスペックで組めちゃうw
581Socket774:2011/09/19(月) 02:26:43.86 ID:uVxIbgei
G530 \3780
H67マザー \5980
8Gメモリ \2780

\19800でマザーだけとかアホすぎ
582Socket774:2011/09/19(月) 05:49:23.38 ID:jEK9lDYp
>G530
583Socket774:2011/09/19(月) 05:50:58.97 ID:8fbnwuTf
CPUを買いたくないんだろう
584Socket774:2011/09/19(月) 07:16:42.70 ID:uVxIbgei
> 春頃、PentiumG6950とCore2DuoE8400とが大体同じ性能と聞いて、躊躇なく Core2DuoE8400を売って、鼻毛買ったわー。
最安デュアルコアG530は↑とあまり性能変わらんよ?
585Socket774:2011/09/19(月) 07:19:36.33 ID:85jexomO
8Gメモリ \2780って2G×2で4Gの間違いだろ
586Socket774:2011/09/19(月) 08:48:52.06 ID:DeP0EXqL
4Gx2の最安だろ
587Socket774:2011/09/19(月) 10:36:04.69 ID:o0G9NPSN
メモリはDDR3を買うんだから比較に入れる必要ないのに
588Socket774:2011/09/19(月) 20:29:06.69 ID:kEq2Xm/m
1万2千円で全部揃うのに、2万円も出せないっていいたかったんじゃね
500Wブロンズ電源付ケースも6千円であるからあとHDDだけだな
589Socket774:2011/09/19(月) 20:50:21.29 ID:Aq9a7mij
C2D E6750を3.44GHzまで上げて使ってるが、sandyの下位のほうが速いんだろうな
590Socket774:2011/09/20(火) 02:51:03.16 ID:nUU5LG+/
G530ってのはオーバークロック出来ないのか、ゴミじゃん
591Socket774:2011/09/20(火) 11:30:39.55 ID:apMxLtkW
やっと涼しくなったぜーーーーーーーーーーーーーーーーー

ついにdesをアンスコできる!
592Socket774:2011/09/20(火) 13:17:15.27 ID:nt5aRrZq
>>591
お前の時計一年くらい遅れてね?
593Socket774:2011/09/24(土) 14:57:51.03 ID:+Lp0li6A
>>568
まさにそれで売った。
いつもならヤフオクだけれど、GA-EP45-DQ6のSATAの7番と8番は使い方が限定されていて、説明書読まずに並の使い方
しようとすると動作不良と勘違いするから、ヤフオクで面倒なことになるくらいなら……と。
594Socket774:2011/09/25(日) 23:38:55.46 ID:NeUqQ7Ec
>>593 何だっけ?それ
595Socket774:2011/09/25(日) 23:47:17.66 ID:okRsgEVA
ギガがGSATA2と言い張ってるJMicronチップに繋がったポートの事じゃないの
596Socket774:2011/09/26(月) 00:40:27.81 ID:PMdNsa9M
通称紫な
597Socket774:2011/09/26(月) 01:42:46.86 ID:HldyU/YM
GSATAのGは地雷のG
598Socket774:2011/09/29(木) 20:16:28.36 ID:37v3OXpd
EP45-UD3R
IEEE1394のドライバが!マークになったり
USB2.0のドライバが!になったり。
シャットダウンしても再起動したり。

かといって再起動してるのにシャットダウンしたり

定格に戻しても
CMOSクリア駄目

メモリスロットを変えるのも駄目
メモリ一枚差しも駄目

FSB400でQ95503.4GHzでずっと使っててマザー死んだとおもったけど
今電源を変えたら好調。

もうちょっと調べてみる
チラ裏
599Socket774:2011/09/29(木) 22:40:45.83 ID:DeMsB4kT
きのう電源逝ったので交換したら
最初に電源のエラー出たけどその後は
大丈夫だった
600598:2011/09/29(木) 23:32:57.31 ID:37v3OXpd
犯人電源でした。

シーソニック SS-500HT
6年頑張ってくれました。

スレチなので消えます

ノシ
601Socket774:2011/09/30(金) 00:01:21.82 ID:jWThO8Sc
3Pで紫蘇600だけど俺も気をつけておこう
602Socket774:2011/09/30(金) 00:30:00.80 ID:eeDHegxT
多分コンデンサ積み替えれば直るけどなw
603Socket774:2011/09/30(金) 11:52:59.88 ID:+jh9vpzZ
マザーが駄目なのか電源が駄目なのか、サブPCを持ってて余剰パーツで試行できないと
不具合調査って困難だよな
604Socket774:2011/09/30(金) 19:42:44.41 ID:eKE0gOqC
605Socket774:2011/10/03(月) 23:30:50.13 ID:AZBLCis7
最近DVDドライブが書込はできるのみ読込を認識しない事が増えた。
ドライブの故障かと思って、ドライブ買って来たら何にも変化ない。。。

どんな故障だ?こりゃ?
606Socket774:2011/10/03(月) 23:41:20.38 ID:IJy6vPPH
電源かも

電源負荷減らしてみたら
607Socket774:2011/10/04(火) 21:44:28.94 ID:UCYCCjw+
EP45-UD3R+9550から最近Sandy環境に買い換えしたんだけど、
EP45ってかギガで普通に出来てた事でも他で出来無いの多いのねぇ

UEFIの件で叩かれてるけど、キーボードパワーオンの柔軟性やら、電源オフ時のUSB充電やらは重宝してたんで
色々なメーカーのマザー試したけど結局ギガのになってしまった

MSIとFOXCONはどっちもNG
ASUSはキーボードパワーオン出来るけど、スタンバイ時は全キー反応しちゃう USB充電NG
ASROCKはキーボードパワーオンは問答無用で全キー USB充電はOK

とこんな感じだった
608Socket774:2011/10/04(火) 21:52:44.85 ID:GJJB23QQ
こんなんあったのか…
今DDR3安いから移行してみようかな…

http://akiba.kakaku.com/pc/1109/29/210000.php
609Socket774:2011/10/05(水) 10:19:46.15 ID:cHiaEVpM
電源周り弱っ!
610Socket774:2011/10/05(水) 12:11:52.46 ID:BycSx8Li
確かに今DDR3安いよな
Q9650で8Gから2500Kで16Gに買い換えたけど、元のはオクで処分して
CPUとかマザボは中古買ったから殆ど差額無しで乗り換え出来たし

でも、8G→16Gって普通に使うレベルじゃ使い切れないね
RAMディスクって手もあるけど、フリーのじゃ容量制限あるのばかりだし・・・
611Socket774:2011/10/09(日) 02:12:50.39 ID:5xgzF7Ab
>>609
問題になったことあるの?
612Socket774:2011/10/09(日) 21:07:51.04 ID:8mygDpvf
>>608
コンデンサ周りでしょぼんとなりそうだな。
613Socket774:2011/10/09(日) 22:17:39.26 ID:8Hl+hbdm
植え替えれば問題なし
614Socket774:2011/10/10(月) 13:39:06.81 ID:ETQREC1w
>>611
欲しいもんだから心配になっちゃってw
買えよチキンw
615Socket774:2011/10/10(月) 13:45:12.78 ID:zct5P+Hq
>>614
こんな産廃欲しがってるのお前くらいだろ
616Socket774:2011/10/10(月) 17:42:07.30 ID:gH4Ym5M8
>>614
いや純粋に電源フェーズが少なくて問題になることなんてあんの?
OCするなら別かもしれんけどこんな板でOCしないだろ普通
617Socket774:2011/10/10(月) 22:05:56.43 ID:xLnmXZeE
PCIがこんだけあんだからPT2使いて〜ってゆうような人向けでしょ。
OCなんてやるわきゃないわな。
馬鹿はパブロフの犬みたいにマザーを見るとヨダレたらしてOCしちゃうわけよ。
618Socket774:2011/10/10(月) 22:08:27.34 ID:F+jSRJ58
その自己紹介は必要ない
619Socket774:2011/10/12(水) 14:14:04.83 ID:V8KqNVM8
UD3Rと9650でwin xp 32bit pro使ってるんだけど、win7 64bitに変えるのはあり?
SSDを導入したいからついでにOSも入れ替えようかなと思ったんだけど。
パフォーマンスを生かしきれるか心配。
620Socket774:2011/10/12(水) 18:48:56.03 ID:PCOEdmcQ
でかいファイル扱うならファイルコピーが速いなーと感じるかも
621Socket774:2011/10/12(水) 20:26:12.60 ID:qwWQBMBA
E8500 HD5770だけど、Windows7はいろいろといいぞ
IE9 WMP12 EVR DirectX11 WASAPIなど
622Socket774:2011/10/12(水) 21:18:52.89 ID:BGfiEdsR
>>619
ありなしの判断基準がわからん

とりあえずうちのWin7 64bit環境で
定格E8500+EP45C-UD3R (WEIスコア 6.4)
ADATA DDR3 4G×2 1600→1333動作 (WEIスコア 6.7)
HD5770  (WEIスコア 7.4)
SSD KINGSTON SVP100S2 96G (WEIスコア 7.3)

SSD導入ついでにOS入れ替えという動機はうちも同じだったが、
もうSSDのない環境に戻すことだけは絶対にありえない
SSDを一刻も早く導入することを勧める
ただ、Win7 64bitだと動かない愛用アプリがあって泣いた
それでもこの先Win7 64bitからXP 32bitには戻さないだろうな
623Socket774:2011/10/12(水) 23:03:30.95 ID:zyr1ljXH
マジレスすまそ。 SSDにはOSだけ入れてるん?
SSDにOSだけ入れた場合でも起動時以外にも速さ体感できる?
SSDにSOFTなんでもかんでも突っ込めば早いんだろうとは解るけど

小さいSSDを買ってOSだけの場合
>もうSSDのない環境に戻すことだけは絶対にありえない
中毒症状を起こす程、劇的に変わるのかな?っと
624Socket774:2011/10/13(木) 00:51:15.82 ID:BhdTQM1w
変わるよ
てか、その質問自体が劇的に遅い
一瞬5,6年前にフラッシュバックしたよ
625Socket774:2011/10/13(木) 01:34:12.93 ID:2K50mydd
俺も聞かせて下さいな
仮にOSだけをSSDに入れて、PC全体の挙動が劇的に速く成るメカニズムを教えてちょ
626Socket774:2011/10/13(木) 02:53:38.02 ID:oeGd+Lq+
ランダムアクセスが100倍も早いんだから、アプリの起動が早くなるのは当たり前だな。
627Socket774:2011/10/13(木) 03:32:27.50 ID:UTnQo2zU
OSも早くなるのがあたりまえだわな
628Socket774:2011/10/13(木) 07:45:05.81 ID:2K50mydd
いやいや、アプリをSSDに入れてれば解るけど、OSのみをSSDに入れた場合さ。
OSって起動してしまえばTEMPファイルのアクセス程度でRAMDISK使ってれば、起動後は速報変わらないのかな?っと

なんで、OSのみをSSDに入れた場合の速さの原理を知りたいなぁーっと
629Socket774:2011/10/13(木) 08:11:10.23 ID:s9adZSH/
>>628
そもそもOSのみ入れるって状況がよく分からんが
(64GBでも大容量ゲームとかじゃなきゃ入るだろ)、
Windows、Common Files、.NET Frameworkなど、
アプリからOSのファイルにアクセスする状況はいくらでもある

あとは単にどの位アクセスするかの違い
大容量ゲームとかでSSDに入れず、
アプリケーションフォルダにアクセスする割合が多ければ、
OSをSSDに入れてもそのアプリの高速化の効果は低いわな
630Socket774:2011/10/13(木) 09:36:10.05 ID:or5vRN0H
まあSSDの話はスレチだし移動したほうがいいんじゃね
ただ、旧世代のPC使ってる奴にはSSD導入の費用対効果が高いのは間違いない
原理どうこう言ってないでさっさと導入しろ。後悔だけはしないから
631619:2011/10/13(木) 09:45:55.09 ID:G9DcRMLn
レスありがとうございます。

CPUやマザーが古い規格になってしまったので、Win7の性能を生かしきれるか心配でした。
アプリは、インストーラのないものに関しては別ディスクに保存しているので余り速度が反映されないかもですね。

でも、まだまだこのPCで戦えることがわかって安心しました。
SSDはスレチなので別スレで検討します。

ありがとうございました。
とりあえず保守用マザー買ってくる!
632Socket774:2011/10/13(木) 10:18:00.65 ID:poSEBLNY
時代遅れなおっさんはずっとHDD使ってろや
633Socket774:2011/10/13(木) 12:37:52.90 ID:MDitAjpT
プチフリはほぼなくなったしな、1本くらいSSDは自作の嗜みかもしれん。

スレチだ:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299801763/l50
634Socket774:2011/10/13(木) 12:45:03.08 ID:MDitAjpT
635Socket774:2011/10/13(木) 14:10:04.33 ID:82zlkz12
>>628
OSのみっていうけど正確には、OSとアプリのみの構成。
作業や保存は別のHDDで行うという意味だよ。
RAMDISKもIEのTEMPを割り当てればベスト
636Socket774:2011/10/16(日) 18:58:45.36 ID:f/c784Pv
今メモリが2枚刺さってるんだが、もう2枚増設する際は空きスロットのホコリ吸ったほうがいい?
掃除機ぶっこわれててできないんだ・・・エアダスターでいいんかな。

今更DDR2買うのも気が引けるけど、7にするから増設したい。
637Socket774:2011/10/17(月) 00:54:14.65 ID:Y8RA2lFU
勿論掃除機よりはダスターの方がいい
638Socket774:2011/10/17(月) 08:53:57.80 ID:zPaSId88
EP45-UD3RのBIOSバージョンF11でRAIDにする場合BIOSでRAID(XHD)ってのにしたんだけど、
OSインストールした後に付属ドライバディスク(Ver1.2)をいれるとXHDって項目がある。
XHDはユーティリティーソフトみたいなもので、入れなくても問題ないの?
639Socket774:2011/10/17(月) 09:13:02.04 ID:NSdUM3DI
>>636
気になるならホコリ飛ばした後に接点復活剤使うなりして奇麗にしたら
640Socket774:2011/10/17(月) 10:13:02.52 ID:jXbF08Dd
>>636
尼のDSP版7Home Premiumなら、4GB×2のメモリ付きが10000円以下で買える
まめちしきな
641Socket774:2011/10/17(月) 15:09:49.45 ID:EGsC/E1E
それはDDR2でかい
642Socket774:2011/10/17(月) 16:36:08.58 ID:Xkn9HK7v
このスレで堂々と言ってるんだからDDR2に決まってるはず
俺も欲しいから教えて欲しい
どこにあるの?
643Socket774:2011/10/17(月) 22:41:33.85 ID:O57vqXbp
それはデカイDDR2
644Socket774:2011/10/18(火) 01:37:29.62 ID:zKAUF5oS
7Home Premiumはサポート終了がXPと1年しか違わない
proなら+5年使える
これ豆な
645 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/18(火) 02:14:58.20 ID:QL2QQxke
お豆さんキターーーーー
646Socket774:2011/10/18(火) 09:24:27.21 ID:Z9J9vMK6
じゃあ8まで待つわ
647Socket774:2011/10/18(火) 10:49:48.05 ID:wL9AC6Fm
>>644 もうUbuntuにVirtualBox入れて
3年前に買ったのにオーバースペックなPCで
ネットライフ送りますんで、新しいWinはいらん
648Socket774:2011/10/18(火) 19:50:38.06 ID:/aGom7sa
UD3PにDDR2 4GB*4+GTX 295の組み合わせで、DirectXを使うような描画処理を
やると必ずドライバから応答がなくなって描画停止する。
memtest86+や、メモリの刺す順番、メモリ周りの電圧喝入れ、BIOSの設定いじり、
ベータBIOSアップデート、VGAドライバ更新、etc...考えられることはすべてしたんだけどダメだ。

誰かたすけてくれ
649Socket774:2011/10/18(火) 22:13:58.68 ID:EgP6Kp3Z
つLGA1155乗り換え
650Socket774:2011/10/18(火) 23:29:44.03 ID:574vNDj8
>>648
とりあえず落ち着くんだ!。
 
邪魔くさいかもだけど、OSの再インストールから
初めてはどう?。システム系の何かが
邪魔をしてるのかもしれないし。
651648:2011/10/19(水) 01:26:07.41 ID:jF45L9Ns
>>649
年末にGeforce/Radeonの新型、来年4月にIvyが出そうな感じなので、
今のタイミングで乗り換えは難しい…

>>650
アドバイスthx。
やってみましたがOSのクリーンインストールでもダメですね。
652Socket774:2011/10/19(水) 09:19:36.41 ID:rRbhesS2
>>648
OSとグラボのドライババージョンは何ですか?
653648:2011/10/19(水) 13:10:03.27 ID:jF45L9Ns
>>652
OSはWindows 7 Ultimate SP1 64bit、
GefroceのドライバはSP1に付いてくるMicrosoft標準のやつ、ステーブル最新(
280.26 WHQL)、BF3 Beta用(285.38)、3パターン試しましたが、
ダメでした。
654Socket774:2011/10/19(水) 14:46:33.89 ID:orPMM2gF
>>648
ごめんね、役に立たないアドバイスで。
予備のビデオカードに付け替えるとかは?。
 
こんな時って、頭いっぱいいっぱいになると
思うけど、こういうのも自作の醍醐味と思って
楽しみながら解決していきたいですよね。
自分もEP45使ってるので、ぜひ頑張って!。
655Socket774:2011/10/19(水) 16:19:59.14 ID:mfzNm+1d
ドライバの応答停止だけに限るとVGAと電源周りに起因すうr要因な気もする
他の環境にVGAを移せるならそこで確認してみるといいんだが
656Socket774:2011/10/19(水) 16:21:26.19 ID:SgyUxLow
geforceの応答停止なら他社の1155マザーボードでもでたよ。
657648:2011/10/19(水) 17:03:04.91 ID:jF45L9Ns
>>654
最終的にVGAかマザボの交換は原因特定のために試してみたいところですね。
個人的な考察だと、UD3Pにおいて16GBフル実装+GTX 295の組み合わせで生じる
特有な問題ではないのかと思ってます(メモリマップ周りの問題?)
Socket 939以来のトラブルである意味新鮮(笑

>>655
電源はSeasonicの700W電源(SS-700HM)なので、大丈夫だとは思うんですが、
機会があれば別環境でもテストしてみたいですね。
(と、いうか大して負荷がないであろうFirefoxのハードウェアアクセラレート使っても落ちる。)

>>656
"応答停止"自体のトラブルは過去にも経験がありますが、今回のような状況は初めてですね…
658Socket774:2011/10/19(水) 18:25:15.50 ID:n+m2ekas
>>657
4GBメモリは、16GBの時だけだめなの?
659648:2011/10/19(水) 18:35:15.85 ID:jF45L9Ns
>>658
そうですね。
4GBx1、4GBx2、4GBx2+2GBx2、4GBx3、4GBx3+2GB等の組み合わせでは
全く問題はでないです。
4GBx4構成時は全通りの挿し方を試しましたがダメでした。
660Socket774:2011/10/19(水) 21:56:34.36 ID:RYUa17xl
>>659
それって答でてるってことでは!?

どうしても16GB必要ならメモリー買い換えたら?

メモリー食いアプリを常用しないなら8GBでも十分だよん。


661Socket774:2011/10/19(水) 22:05:32.06 ID:B+iGlzwB
UD3Pは知らんけど、4枚挿しは不具合出易い
662Socket774:2011/10/19(水) 22:58:48.61 ID:x7zfMOXa
昔GIGABYTEのSIMMソケット6個のマザー買って全部挿したら不安定になった思い出が・・・
物理的に挿せてもドライブ能力なかったりするんだよな
663Socket774:2011/10/20(木) 11:32:57.99 ID:pDT7+rHz
biosのバグじゃね。解決方法は無い
664Socket774:2011/10/28(金) 07:45:04.32 ID:M6OCuX1B
最近GigaのP45ママンがボケはじめた。
G41マザーとかに変更したらやっぱHDD交換しないと駄目だよね? そのまま使えれば速攻交換なんだけどなぁー…

あと、CIAが超便利過ぎて、次買い替えるとしてもCIAかCIA相当の機能が付いてるママンが良いんだけど、なるべく安価で良いの無いかな?
665Socket774:2011/10/28(金) 08:13:31.22 ID:V6oFjcOd
自動オーバークロックとか得体の知れないものをよく使う気になるもんだw
666Socket774:2011/10/28(金) 08:24:07.30 ID:rxbFiV5m
そのままでも行ける事はある。ってか大体は大丈夫かな
ただ保証は当然できん。

つかCIAとか確かに使った事ねぇw
667Socket774:2011/10/28(金) 11:14:35.91 ID:M6OCuX1B
>>666 dクス

CIAは便利だぞー♪
軽い負荷ん時までむやみやたらに電圧盛々でブン回ってるの嫌じゃん。
CIAなら軽い負荷ん時にはちゃんと電圧落として、周波数も下げてくれる。
Q9550を高負荷時3.5Gまで自動的にUPしてくれるのは楽チンで助かる♪
静音ケースを使ってるんでアッチッチは困るんよ
668Socket774:2011/10/28(金) 16:52:37.37 ID:hnuCxW0S
Windows7ならIntel SATA RAID/AHCI Driverインストール必要ないよね?
669Socket774:2011/10/28(金) 17:02:31.75 ID:hnuCxW0S
インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーは必要なの?
670Socket774:2011/10/28(金) 17:02:59.77 ID:rxbFiV5m
というか、CIA使おうがC1Eだろうがアイドル消費電力は変わらんぞ
P35DS3Rの時DS3Rmon使って実測したけどさ。

ってかぶっちゃけ0.85vだろうが1.3Vだろうが変わらないのよね。アイドルである限り
実際に負荷がかかるかどうかの話しだし
671Socket774:2011/10/28(金) 17:10:39.79 ID:hnuCxW0S
それと、>>2の最新ドライバの方がギガバイトよりいいのでしょうか?
672Socket774:2011/10/28(金) 17:23:42.03 ID:TOowkj3G
Win7 BIOSでRAIDにするだけでRAID使用可能
ラピッドストレージ SSDを痛めるだけなので不要
最新ドライバだから安定しているとは限らない 状況による
673Socket774:2011/10/28(金) 17:25:46.38 ID:hnuCxW0S
ラピッドストレージ BIOSでAHCIしている場合は必要なのでしょうか?
674Socket774:2011/10/28(金) 17:27:00.61 ID:hnuCxW0S
Intel Matrix Storage Managerもですorz
675Socket774:2011/10/28(金) 17:31:06.67 ID:rxbFiV5m
初心者スレ行った方がいい
小出しに上げられても
676Socket774:2011/10/28(金) 17:37:51.86 ID:hnuCxW0S
ラピッドストレージ:Windows7の場合AHCIのドライバを持ち合わせていますから、インストールする必要は無い
Intel Matrix Storage Manager:不要?
677Socket774:2011/10/28(金) 17:43:02.02 ID:hnuCxW0S
Windows7スレいってくるか・・・
678Socket774:2011/10/28(金) 17:43:32.57 ID:I62scW/I
Intel Matrix Storage Managerに不良セクタ作られた事がある。
アンインストール後一度も増えてないから奴の仕業だろう。
679Socket774:2011/10/28(金) 17:44:56.35 ID:TOowkj3G
とりあえず基本的な考え方。
その手の追加ソフトウェアは明確な使用意思が無い限り入れないほうがいい。
結局ソフトを追加して常駐させて動かすわけで使う予定も無いのに入れると
パワーとリソースの無駄な消費だし相性の悪いソフトが出るかもしれない。

この機能が必要で使おうという明確な意思が出来たときに入れる。
680Socket774:2011/10/28(金) 17:46:50.12 ID:hnuCxW0S
INFとLANだけ公式最新版インストールしますかね…ギガバイトのと迷うけど
681Socket774:2011/10/28(金) 17:55:53.67 ID:rxbFiV5m
Intel Rapid Storageに関しては3TBHDDの認識で必要だったから後からインストールしたな
ただ、アプリ部分は必要じゃなければいらんだろうし、F6インストールディスクだけ作ってドライバだけ
インストールした方が良いとは思う
682Socket774:2011/10/28(金) 17:57:42.67 ID:TOowkj3G
まあINFだけは最新お勧め
683Socket774:2011/10/28(金) 17:58:54.70 ID:hnuCxW0S
F6 インストール手順は、Microsoft Windows Vista* または Microsoft Windows 7* では必要ありませんだよ?
684Socket774:2011/10/29(土) 00:54:00.77 ID:rcUN7Ghk
必要無いと思うなら入れなくていいよ
3TBの認識に必要なんでAHCIドライバアップデートが理由だからOS起動するだけならいらん
685Socket774:2011/10/29(土) 00:58:01.81 ID:DquBLJQh
たしか最新版入れないとデータぶっ飛ぶんだっけ?
686Socket774:2011/10/29(土) 01:38:10.83 ID:TAwCg/mI
AHCIのどらいばーはOS標準が最強だと思いますよ。ちなみにSATAはAHCIじゃないと真価発揮できません。
らしい。
1TBが最大だからいいや
687Socket774:2011/10/30(日) 06:44:53.14 ID:dVrdkbY0
Q9650から2500Kに買い換えた

かなりサクサクになった

Core2のモッサリって本当だったのね…
688Socket774:2011/10/30(日) 07:19:07.80 ID:nCIeYKiQ
速くなったら元のが遅く感じるのは当たり前で
なんでもかんでもいわゆるモッサリしてるのとはちゃうわな
689Socket774:2011/10/30(日) 11:11:29.30 ID:baw3M0Ac
モッコリなら誰でもわかるのにね。
690Socket774:2011/10/30(日) 15:37:25.28 ID:cYTA39uz
>>682
inf file 入れても、何もインストールされない
感じがするんだけど、どうだろう?
Windows7 x64 home なんだけど。
691Socket774:2011/10/30(日) 15:46:19.77 ID:fd1MH//d
>>689
この前電車で寝ながらモッコリなおっさんを見た時はかわいそうだったわ
692Socket774:2011/10/30(日) 17:11:22.59 ID:O/skngVa
64bitだとエラーなる
693Socket774:2011/10/30(日) 20:43:27.98 ID:EZMgoiRD
> >690
他に行ったほうがイイッ!
694Socket774:2011/10/30(日) 22:03:15.92 ID:O/skngVa
無事にクリーンインストール終わりました。
Windows7 SP1 WindowsUpdate INF DirectX DD CCC LAN sound MSE
695Socket774:2011/11/04(金) 11:58:36.21 ID:T3iIqejZ
EP45-UD3RにWindows7をWindows7標準のAHCIドライバで使いたいのですが
IMSMはインストールしないでGIGABYTE SATA2 Driverだけをインストールした場合だと、ICH10Rが管理してるSATAポートに接続されたHDDはWindows7標準のAHCIドライバで動いてるのでしょうか
696Socket774:2011/11/05(土) 19:16:59.71 ID:IsKEO6CD
AHCIのどらいばーはOS標準が最強
697Socket774:2011/11/05(土) 19:38:18.90 ID:Pnq42Pa/
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
698Socket774:2011/11/05(土) 20:18:31.94 ID:IsKEO6CD
専門の人にツイッターて聞いたから間違いないよw
699Socket774:2011/11/05(土) 21:13:50.95 ID:MrhtAE11
>>698
その自称専門家は誰?
700Socket774:2011/11/05(土) 21:53:03.54 ID:3Os+pBpK
元麻布春男
701Socket774:2011/11/06(日) 07:50:30.18 ID:jV/OSl9a
OS標準のAHCIドライバはインテルの古いやつというオチ
702Socket774:2011/11/06(日) 11:41:52.32 ID:0IJHsTRY
一部のネットの情報によれば、ほんの僅かですがパフォーマンスが向上するとか・・・
703Socket774:2011/11/06(日) 11:48:48.00 ID:ZCqQfA5O
Windows 7だとAMD NvidiaとともにOS標準ドライバが更新されていたな。
http://support.microsoft.com/kb/982018
704Socket774:2011/11/06(日) 12:06:50.30 ID:0IJHsTRY
インテルがWIN7の場合は、標準のAHCIドライバーで良いと言ってるので…
705Socket774:2011/11/06(日) 13:31:50.33 ID:0IJHsTRY
インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジーやIntel SATA RAID/AHCI Driverは不要
706Socket774:2011/11/07(月) 18:56:44.45 ID:BKIfaT1n
急遽マザボが逝ってしまってGA-EP45-UD3L買ったんだけど、
背面のUSBどころかPS/2ポートに差しこんでる光学マウスすら
電源落としたのに光りっぱなしなんだけど、両方ともPC電源落としたら
電源供給も無しにできないの?マニュアルにも載ってないんだけど・・・
707Socket774:2011/11/07(月) 19:14:22.63 ID:vV07oYZ5
うん、それがGIGABYTE
708Socket774:2011/11/07(月) 20:53:44.36 ID:rxcAlvtr
戯画マザーを使うときは雷サージ付き個別スイッチのOAタップも一緒に使うのが常識
709Socket774:2011/11/07(月) 21:47:01.76 ID:0glyLRMr
GIGAだけじゃないよ。
ASUSもだよ。
PS/2ポートは使っていないので判らないけど。
710Socket774:2011/11/07(月) 22:31:47.91 ID:oX3Mv87Q
電源自体のスイッチ切ればええんとちゃう?
711Socket774:2011/11/07(月) 22:46:26.71 ID:unhQT+wr
PS/2に常時電源供給するKB_5SBジャンパが無かったんだろうか
俺はマウスで電源入れる機能つかう派なんでGIGAとASUS選んで買ってた
MSIはこの機能が無かったんで買い換えた事もある
712Socket774:2011/11/09(水) 00:42:19.64 ID:hBQLCqQ1
intel標準の古いAHCIドライバだと2.2TB以上の認識おかしくならんかったっけか
まぁ今HDD高いけどな
713Socket774:2011/11/09(水) 00:43:53.11 ID:hBQLCqQ1
後、戯画も最近の(P55以降)ではUSB通電オフに出来る様になった
その状態じゃキーボードパワーオンも出来ないけどね
714Socket774:2011/11/09(水) 00:59:14.02 ID:sYdI4Pbw
>>712
うん、最新の10.6を使わないとNG
715Socket774:2011/11/09(水) 09:02:11.69 ID:QBgX96/d
一つのHDD容量が2.5TB以上のHDDを使う場合はIRSTをインストールするんだっけ?
まぁ2TBのHDDを2台載せてるだけだから気にしてないけど
716Socket774:2011/11/12(土) 16:48:46.00 ID:zEUvqA6u
windowsupdateしたらACIHが壊れたのか、BIOSは起動するけど
winが再起動病になった。。
717Socket774:2011/11/12(土) 18:15:10.11 ID:M2IK7EPD
>>716
CMOSリセットで直るかも?
718Socket774:2011/11/13(日) 00:30:52.39 ID:1B0LXSmN
CMOSリセットってさ?
ジャンパをショートさせるのと
電池抜くのとで、効果って同じ?
719Socket774:2011/11/13(日) 02:26:29.39 ID:A6l3ohFK
同じ
720Socket774:2011/11/17(木) 19:08:21.06 ID:VHxxKhsT
このマザーボード、オウルテック シリアルATA2ケーブル でいいんだよね?
3対応してるの?
721Socket774:2011/11/17(木) 19:12:35.66 ID:XryhIs3I
してない
722Socket774:2011/11/17(木) 19:13:36.69 ID:VHxxKhsT
じゃあ断線して追加で買ったケーブル買い物ミスではないですよね?
http://shirablog3.blog97.fc2.com/blog-entry-1050.html
723Socket774:2011/11/17(木) 19:20:27.29 ID:VHxxKhsT
SATA3.0Gって書いてあるけど・・・?
724Socket774:2011/11/17(木) 19:23:46.07 ID:VHxxKhsT
725Socket774:2011/11/17(木) 19:31:00.89 ID:V8oZyxec
まず、マザーボードの型番を

SATA2(Serial ATA300)は3.0Gbpsで実行速度は300MB/s
SATA3(Serial ATA300)は6.0Gbpsで実行速度は600MB/s
726Socket774:2011/11/17(木) 19:32:03.47 ID:V8oZyxec
間違った

SATA2(Serial ATA300)は3.0Gbpsで実行速度は300MB/s
SATA3(Serial ATA600)は6.0Gbpsで実行速度は600MB/s
727Socket774:2011/11/17(木) 19:33:12.03 ID:VHxxKhsT
GA-EP45-UD3Pです。
728Socket774:2011/11/17(木) 19:41:18.52 ID:V8oZyxec
>>727
>>726でわかるよね?
SATA3.0とSATA3.0Gは違う
SATA3.0やSATA3は規格の名称であって、SATA3.0GはSATAで3.0Gbpsに対応している(規格的にはSATA2)ことを示している

http://www.mustardseed.co.jp/products/gigabyte/motherboard/ga-ep45-ud3p.html
で、GA-EP45-UD3Pは上記のページで
 SATA 3Gb/s×6(チップセット)
となっているから、後者の「SATAで3.0Gbpsに対応している」となる。
729Socket774:2011/11/17(木) 19:43:49.57 ID:VHxxKhsT
>>728
シリアルATA2ケーブルで十分で3買ったら間違いってことですよね?
730Socket774:2011/11/17(木) 19:50:52.52 ID:ISjv77AB
>>729
シリアルATA2ケーブルで十分だけど、
下位互換性があるので、シリアルATA3ケーブルも使えたかと。
使えなかったら、コネクタに刺さらないはず

ネットの調子が悪くてIDがころころ変わってしまい申し訳ない。
731Socket774:2011/11/17(木) 19:51:13.36 ID:di54rndb
そもそもSATAは1.5Gbps・3.0Gbps・6.0Gbps全部ケーブルは同じ
6.0Gbpsでも1.5Gbps用のケーブルで動作するように作られてる
732Socket774:2011/11/17(木) 19:57:51.14 ID:VHxxKhsT
>>730
安心できました。スレ汚し申し訳ない。

>>731
http://omoyde.jugem.jp/?eid=568
そんなことないですよ。
733Socket774:2011/11/17(木) 20:07:57.26 ID:di54rndb
>>732
これ接続ポート間違ってるんじゃなけりゃ規格を満たしてない粗悪ケーブルだな
うちじゃ普通にZ68に1.5Gbps時代の古いSATAケーブルで500MB/s出てる

SATA-IO公式資料
http://www.sata-io.org/documents/SATA-6Gbs-Fast-Just-Got-Faster.pdf
734Socket774:2011/11/17(木) 20:18:42.03 ID:VHxxKhsT
SSDの場合だからHDDだとわからんね・・・
735Socket774:2011/11/18(金) 16:43:12.44 ID:nI7Vy3QM
ウチでは差は出てないよ
ちなみにどっちも別売りで買ったもん
マザー付属のとか安物でノイズ耐性弱いとかはあるんじゃねの?
736Socket774:2011/11/22(火) 01:03:23.31 ID:aHd/7o2B
1:Windows7 SP1 GA-EP45-UD3Pですけど、ここの
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3
Win7 and WinServer 2008 R2 Auto Installation Program (SID:1469821)
インストールすればいいのですか?

2:Windows7の場合、Intel® Rapid Storage Technologyは2TBを超えないHDDならインストール不要ですよね?
737Socket774:2011/11/22(火) 01:09:09.49 ID:iqRxI9bg
Windows7 Pro 64bit SP1をインストールしたら、あら不思議。
7用のドライバー類一切インストールしないでPC正常に稼働しちまったw
7ってオンボLANや音源のドライバーまで準備してるのけ?
738Socket774:2011/11/22(火) 01:15:51.41 ID:aHd/7o2B
しているよ
739Socket774:2011/11/22(火) 02:19:57.87 ID:mdcYSS4Z
未だにBBって不発ラインあるの?
そうえば、外部ツール規制されてやる気なくなったってのもあったなぁ
740Socket774:2011/11/22(火) 14:34:01.50 ID:11ntsLEn
741Socket774:2011/11/22(火) 17:21:17.87 ID:aHd/7o2B
いや普通にレスを
742Socket774:2011/11/22(火) 18:24:56.72 ID:iqRxI9bg
>未だにBBって
BBってなんぞや???
743Socket774:2011/11/22(火) 18:26:00.61 ID:UXzaV0fo
ボトムブラケットとか
744Socket774:2011/11/22(火) 20:49:51.49 ID:owhi79Bg
ホローテックU最強
ISISもオクタリンクもテーパーも時代遅れ
745Socket774:2011/11/22(火) 23:41:11.15 ID:PWtrmQpP
今やBB30の時代だ!
746Socket774:2011/11/23(水) 09:36:52.09 ID:TW1cPt7Z
凝ったレスは抜きでお願いします
747Socket774:2011/11/23(水) 23:14:58.56 ID:3fKVY5mv
ainexのHDDセレクターを買ってXPと7のデュアルブートにしたんだけど
HDD…A=XP
HDD…B=7
HDD…C=データ倉庫

んでセレクターでXPか7をセレクトすると、BIOSがHDDを見失って次に当該HDDが
電源ONに成った時にブート順位が一番後ろに挿入されてしまう。
この症状一部マザーに有るらしいんだけど、どーにか成らんですかね?

XP←→7を切り替えた後は必ずデータ用HDD(常時電源ON)が先頭に来てしまう。。。
OS切り替える度にBIOS入るなんて面倒やぁぁあああーーーー!!!!!
748Socket774:2011/11/23(水) 23:45:23.36 ID:7iCuLZBq
boot.iniで選択した方が楽だろ
749Socket774:2011/11/24(木) 06:52:27.81 ID:1faoBGfW
>>747
F12 で起動。
750Socket774:2011/11/24(木) 14:55:26.27 ID:FaLB7EKW
>>747
自分もそのHDDセレクタ使ってるのでレスするけど、ASUSのみの症状かと思ったけどギガでもなるのな
で、コネクタあるならデータ用のHDDをGigaSATAに付ければとりあえず回避出来る筈
つか、GA-Z68だと大丈夫なんだがBIOS仕様変わったのかな
751Socket774:2011/11/24(木) 15:32:06.40 ID:/dKumwqU
Cに7、DにXP入れてる

bcdedit /create {ntldr} /d "Microsoft Windows XP"
bcdedit /set {ntldr} device partition=C:
bcdedit /set {ntldr} path \ntldr
bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast

TrueImage等で初期化されたら再設定すればよいファイル配置は
C:\boot.ini、bootfont.bin、NTDETECT.COM
D:\NTLDR

boot.iniは
[boot loader]
timeout=10
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect

Windows7からXPの起動ドライブDを認識させない方法
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices\Offline]
"\\DosDevices\\D:"=dword:00000001

同じようにXPからWindows7のドライブCを認識させないようにする
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices\Offline]
"\\DosDevices\\C:"=dword:00000001


MountedDevices\Offlineを使えばOSから指定したドライブがマウントされない=認識されないので
ブートセレクター使わなくてもXP起動時に7を、7起動時にXPを認識させないですむ

俺はこの設定でデュアルブートしてるよん
752Socket774:2011/11/24(木) 18:04:08.41 ID:pf9YGeD9
>HDDをGigaSATA
それはSATAの5番、6番に接続って事でしょうか?

>>751 ハードルが高いっす。。。勉強しなきゃ。。。
753Socket774:2011/11/24(木) 19:30:38.55 ID:4NXI1buQ
今更UD3RでBIOSをF8ハック→F12に更新したらRamdiskの容量減ったんだけど、OS利用
可能メモリ260MBも増えましたん?
754Socket774:2011/11/24(木) 20:01:15.37 ID:uVjUfyna
>>753
うちもUD3RでF12使ってるけどOSは3.5GB認識してる
昔のBIOSの時のことは覚えてない
755Socket774:2011/11/24(木) 20:24:41.80 ID:4NXI1buQ
>>754
まぁ、タスクマネージャで3668388KB→3582MBでRamdiskが508MB、足して4090MBで6MB
は誤差の範囲でしょうけんど。
以前768MB取れてたのは導入タイミングの問題でOS認識メモリ喰ってたのかも、今回Ram
diskが自動でフォーマットされなくなったから気が付いたんすが、おいらも覚えてないんす
よね以前どれだけ認識してたか。
756Socket774:2011/11/24(木) 21:57:07.32 ID:VlUMGlQH
>>753
もうZ68移行してしまって板も売ってしまったが確かF10だかF11からOS認識メモリが増えたはずだ
757Socket774:2011/11/24(木) 22:04:42.04 ID:E7F19bZd
自分もSandyに移ってしまった
Q9650が1.9万円で売れたので、新品i5-2500Kの方が安かったw
メモリもしかり、DDR2の2Gx4の売却金額の半額でDDR3の4Gx2が買えた
なのでトータルでお釣りが来て、それなのに性能は1.5倍以上になったので恐ろしい
758Socket774:2011/11/24(木) 22:05:58.04 ID:4NXI1buQ
>>756
おぉ、さいでしたか、どうもありがとう。
759Socket774:2011/11/25(金) 01:13:55.98 ID:+tSIXye2
MBは何にしたんだろう?
760Socket774:2011/11/25(金) 13:08:33.86 ID:BrqbDGGe
Q9550で4GまでOCしてる人ってメモリーは何を使って、設定はどうしてます?
ビビリーな自分は、千枚エルピチップ(DDR2-800)を667まで設定を落としてCPUのOCを3.4Gまででメモリーが約800

メーカーや同じ型式の中でも、ばらつきが有るのは承知の上で
DDR2-800ってどの辺までが安牌OCでしょう?
761Socket774:2011/11/25(金) 17:36:01.42 ID:7oM9fpWu
ものによるけど900MHzくらいまでは大体いけるんじゃないかな
762Socket774:2011/11/25(金) 17:40:38.52 ID:x95qUjTv
>>760
メモリを定格で使用するのが前提でOCするならそれでいい
定格の2.83GhzでCPUとメモリの比率が5:6、若干メモリに余裕がある
>>667まで設定を落としてCPUのOCを3.4Gまで(ry
それで1:1になるからそれが限界、安牌
無茶をしたとしても3.8GhzくらいからはDDR2-1066以上じゃないと厳しい
逆にDDR2-1066なら4Ghzは余裕
763Socket774:2011/11/25(金) 23:13:42.53 ID:VJveeXCp
>>761-762 dクス♪
今のDDR2-800メモリだとCPUのOCは3.8GHz位が限界かぁー
或る程度の目標が掴めましたThanksです
764Socket774:2011/11/28(月) 22:24:54.67 ID:w366WzSe
Intel® Rapid Storage Technologyインストールしようか迷う
Windows7 AHCI
765Socket774:2011/11/28(月) 23:14:07.82 ID:+ecTnflv
アレってドライバのみってねーの?
速攻常駐野郎アンインスコしてやったけど。
766Socket774:2011/11/28(月) 23:43:32.53 ID:P4+cfAl7
新しいF6用のを手動でうpすれば良いんじゃないの?
やった事ないけど
767Socket774:2011/11/29(火) 00:14:21.90 ID:PJBmzHj6
デバイスマネージャーのドライバーの更新からファイル指定してやればできるよ
768Socket774:2011/12/02(金) 22:06:55.88 ID:0TJ66Srd
UD3R Rev1.1ですが、両面実装のメモリ2GB x 4枚で8GB搭載可能でしょうか?
769Socket774:2011/12/02(金) 23:03:22.49 ID:QUy+kYNN
できるよ
770Socket774:2011/12/02(金) 23:18:08.21 ID:0TJ66Srd
>>769
ありがとうございます。
友人がメモリとHDD無しのマシンをくれるというので、手持ちのUMAXの800を使ってみようと思います。
771Socket774:2011/12/02(金) 23:38:00.03 ID:QUy+kYNN
俺のTEAMのやつで800定格運転で問題なく動いてるよ
772Socket774:2011/12/03(土) 00:34:44.43 ID:6uWO/3cq
LAN 7.049
773Socket774:2011/12/03(土) 00:38:24.01 ID:aU8iG9lW
UMAX800ってOCするとだいたいどの辺まで伸びる?
774Socket774:2011/12/03(土) 01:50:00.06 ID:0y97If3y
tRFCを50くらいに緩めれば500いけるんじゃね?
775Socket774:2011/12/03(土) 02:18:16.88 ID:BoIbskxr
それ面白いと思って言ってるなら相当アレだな
776Socket774:2011/12/05(月) 00:23:47.11 ID:sffgWqJQ
>>773
バラバラ。
777Socket774:2011/12/05(月) 00:53:52.17 ID:MQUrPgac
UMAXでOCとは・・・
安定して動くけど耐性はまちまちが普通だよ
安物でいちいち選別なんかしてられないって

安いけど十分なのがUMAXのいい所
778Socket774:2011/12/05(月) 21:15:47.52 ID:/3Nwz2Gr
千枚エルピとUMAX混在だけど、だったらいっそのこと千枚エルピのみで(2G×2枚)で
もっと上のOCを目指した方が多少HDDスワップ発生したとしても
より早いかな?

馬2G×1枚を捨てて尻2G×2枚に浮気しようかと思案中
千枚エルピだけでも良いかなぁ〜
779Socket774:2011/12/06(火) 13:40:49.14 ID:yDoUFOyi
あれれー?
780Socket774:2011/12/11(日) 17:15:45.41 ID:PvjcuWTk
バーロー
781Socket774:2011/12/12(月) 09:19:38.67 ID:mjB5Q+Rz
EP45-UD3RにWindows7 64bitをいれてロジクールマウスのG500使ってるんだけど
起動や再起動するときにたまにUSBデバイスを抜く音がする。音がするときはマウスのdpi表示LEDの点灯開始が遅いようなんだけど
USBの電力割り当ての問題かな。ちなみにBIOS画面やPOST画面ではマウスの明かりは点いてる
782Socket774:2011/12/13(火) 01:29:49.99 ID:I3h0ts15
>>781
マウスのスレに参考になるようなレスは無いのん?
783Socket774:2011/12/15(木) 04:03:40.60 ID:aivS7TvE
うちはP35だけど同じコンセントにタコ足してる蛍光灯つけるとキーボードとマウス見失うよ
ためしにレンジつないだらLANチップが気絶したw
784Socket774:2011/12/16(金) 09:24:39.30 ID:qnAr50Ao
>>782
同じマウスをもう一つ買ってあったから交換してみたけど、やっぱり同じ症状おきた。
同日にロジクールストアで2つ同じ物を注文したからロットの問題もあるなかな

>>783
4つ分岐の電源タップを使ってるのですがXPでは見失うことが無く、Windows7にしたとたん見失うからOSの電源管理の問題なのかな
785Socket774:2011/12/16(金) 10:52:13.40 ID:02yx7/V7
>>784
だから、ロジクールマウスのスレで聞けば?って。
786Socket774:2011/12/16(金) 11:58:12.07 ID:7ZUbKnDU
>>781
同じM/B、同じOS、同じマウス使ってるけどそんなことは特に無い
USBハブは間に入れずに直刺し、Setpointは5.20だけど最新のでも変わらんような
あとタスクスケジューラ使ってOS起動時に1分後に管理者権限で実行するようにしてる
まぁんなことする前から別におかしな現象とか起きてないけど

とりあえずドライバなしで現象再現するか試したりして原因絞ったら?
あとはロジマウススレで、特にドライバ関連ならこっちで聞いてもしゃーない
787Socket774:2011/12/17(土) 15:41:30.41 ID:ApsxK4b1
P5Qみたいに外部電源のハブ使えばいいじゃん
788Socket774:2011/12/17(土) 18:41:55.40 ID:at/taRKV
            ┌─────━┿┷┸┐
            │┃┃│┃┏iiiiiiiii     |
            │┃┃│┃三 ∞∞ .. .=│
            │┃┃  ┃三 回   ≡┤
            │..............┏田°°  ≡┤
            │   ロ┛   ≡≡≡ ・ │
            └─━──==─━──┘
                 //      | |
.                //Λ_Λ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | |( ´Д`)//<  ふざけんなP5Qぶつけんぞ!
                \      |   \_________
                  |   /
                 /   /
             __  |   |  __
             \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
             ||\           \
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
789Socket774:2011/12/18(日) 10:51:15.77 ID:OQ28kTI3
基板がガタガタですね
790Socket774@組み続けて12年:2011/12/23(金) 00:29:32.86 ID:AgC09ENy
age
791Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 01:09:57.75 ID:iIU6B478
公式LANドライバ更新したけど1つ古い
792Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 10:45:29.46 ID:QKyoF7IR
新しいものが良いとか限らない世の中だからね
793Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 06:39:04.16 ID:2S8jDklZ
畳と女房
794Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 11:19:11.26 ID:NmQEWj0F
昨日眠ってたud3pにQ9550sと4G*2で組み上げ無事起動!
ここをいろいろ参照しました
ありがとうございます。
795Socket774@組み続けて12年:2011/12/28(水) 12:55:07.34 ID:Wb6a35/6
メモリだけは2GB*4枚だが俺のメインとほぼ同じ環境じゃないか。
OCで楽に4GHzいくし、いい組み合わせだよなぁ。
796Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 09:23:49.50 ID:mf17ReWK
UD3RのM/B上にS/PDIF INのピンがあるんで
ジャンクのコンポから光デジタル受信部と必要なもの取って
適当に基盤に組んでM/Bのピンに挿してみたのですが
録音はされるが再生されない。
色々調べたが録音をスルー再生する
ぐらいしか見当たらないのだが
普通に再生する方法ってありますか?
797Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 19:42:58.32 ID:aW6I6kfE
>>796
出力するデバイスを指定したかどうか
798Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 21:50:19.79 ID:ONAg6c1H
EP45-DS5を使っているけど、さっきパーツ交換しようと思って電源落としてケースの中開けて作業してたら
ケース内にドライバの先っぽ落としてしまってそれがNICの回路部分に接触して煙が出てきてびびったよ。
樹脂部分が溶けたけど電源入れたら問題無く動いてホッとしたけど
NICの部分は通電してるなんて知らなかったよ。
面倒くさがらずにちゃんとコンセント抜いて作業した方がええね。
799Socket774@組み続けて12年:2012/01/01(日) 22:04:42.22 ID:jueTlCqh
それ電源についてるスイッチ切ってないだろ。
800Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 06:22:04.21 ID:UTVbtPnv
>>797
S/PDIF INにその様な項目はないですね…
再生側は裏側のジャックにUSBバスの
PC用スピーカーを挿してデフォルトデバイスに設定してます
801Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 08:45:09.13 ID:7sUB0zlI
確信はないんだけど「S/PDIF IN」だったら、入力専用じゃないのけ?
802801:2012/01/02(月) 08:47:01.15 ID:7sUB0zlI
ごめん、ひょっとして「録音したファイルが再生できない」って事?
803Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 17:30:46.81 ID:UTVbtPnv
>>802
いえ、録音したファイルは再生出来ますよ
入力された音をモニター出来ないんです
入力専用ってのはスピーカーに出力出来ない物ですか?
804801:2012/01/02(月) 17:46:09.51 ID:7sUB0zlI
うーん

昔の3ヘッドカセットデッキとかで言う「録音モニタ」って事になるかな
サウンドブラスター付属の録音ソフトとか、アドビのサウンドブースだと録音モニタモードあるけどな。

どちらにしても、録音デバイスに再生の項目は無いんじゃないかな
Win付属のサウンドレコーダーではスルー再生になるような…
805Socket774@組み続けて12年:2012/01/02(月) 18:00:47.68 ID:swASC72D
モニターする音としてSPDFを選択してないだけなんじゃ?
806Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 01:41:27.79 ID:u4e7xjwG
GA-EP45-UD3LRを使っています。
この度OSをWindows7 Pro x64に換えました。
普通に使えてるのですが、シャットダウンしてもすぐに再起動がかかり電源が切れず困っています。
OSを換える際、メモリを1GB×2に2GB×2を追加したのですが、メモリを減らしたりBIOSを書き換えても直りません。
ここまでしてダメという事は、原因はハードではなくソフトなのでしょうか?
807Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 09:32:19.91 ID:Dt5qV46a
SEA-BASSクリアは試した?
808806:2012/01/03(火) 17:51:31.67 ID:u4e7xjwG
>>807
CMOSクリアも試しましたがダメでした。
なんとか休止状態には出来るので、それで当面様子を見ようと思います。
809Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 19:21:42.08 ID:aDvMDslp
>>804
ソフト買って録音モニターモード使うなら
サウンドボード買ったほうが安上がりですね…
スレチになるかもですがUD3Rで玄人志向のCMI8738-6CHLP2を
使った場合はS/PDIFから音を取り込んで再生出来るかご存知でしょうか?
810Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 19:27:31.03 ID:aDvMDslp
>>805
そのモニターする音としてS/PDIFを選択する方法が解らないのです。
録音する音としては選択出来るのですが…
オーディオマネージャーやサウンドの再生、録音タブ以外で設定出来る所があるのでしょうか?
811Socket774:2012/01/06(金) 20:07:13.76 ID:4WFcHr6A
スレチかもしれないのですがどなたか知恵をお貸しください

去年の12月に以下の構成で組んだのですがコア3の温度だけ常に高めです
異常温度ではないのですが少々気になりましたので
CPUクーラーを外してグリスのかたよりを調べましたが均等でした

ttp://www.vivi-loda.mydns.jp/src/file845.JPG

以下構成です

M/B:UD3P
Mem:4G*2 Team
CPU:Q9550s
GPU:GIGA GTX560ti 1G
PSU:silver stone 850W
冷却:Hyper N 620
OS:Win7_ult x64
クーラーは4pinなのでBiosでPWM設定にしてあります

よろしくお願いします.
812Socket774:2012/01/07(土) 00:30:19.25 ID:24ORtw7F
ソフト読みだから気にするな。よくある事だ。
813Socket774:2012/01/07(土) 13:04:41.32 ID:BhPssAwi
コア毎に温度を算出しているセンサーは、沸騰したら音が出るヤカンみたいなもんだと思って下さい。
目的が限界温度に達したかを知ることなので温度計測自体していません。
計算式見たことありますが、センサーからは限界温度までの温度差を表す目安になる数値が示されるようです。
センサー自体もコストかける意味がないのでバラツキがあります。
814Socket774:2012/01/07(土) 13:41:14.92 ID:RTm9Rb3c
なるほど..二方ありがとうございます
あまり気にするなってことですね
815Socket774:2012/01/07(土) 23:02:57.47 ID:U07/Z0EG
以前使っていたうちの旧9550(9550sではない)もソフト読みだと特定のコアだけ温度は高かったな
グリス塗りなおしたりファンの付け直し、向きの変更で治るかもしれないがぶっちゃけ実質的な変化はないよ
CPUクーラーがしっかり付いているかどうかは鬼シバキソフトの長時間使用時のピーク温度とヒートシンクに触れて判断、あるいは
CPUに温度計貼り付けて直計測
ソフト計測なんておまけみたいなものだ
816Socket774:2012/01/08(日) 01:25:43.54 ID:GBuYVa7l
俺は9550をOCして使ってるが、ぶっちゃけ安定して落ちなければ問題無いな。
夏場エアコン無しだと80℃近くまで上がるし。
817Socket774:2012/01/15(日) 19:56:11.35 ID:vhZmNgzf
>>806
同じ状態だ。去年の10月頃になって、一度は治ったんだけど
また12月に再発。win vista 32bit。
アップデートしたら変になった気がする。
818Socket774:2012/01/16(月) 00:39:09.84 ID:tXpKzbcm
vista以降はOSの電源周りの設定を変えないと不具合多発だった気がする
BIOSやソフトの省電力設定も全部切っておくこと推奨
だから、再セットアップってめんどうなんだよね
色々お節介な機能が付いてるから
win7になってマシにはなったがそれでも有料α版なvistaの名残が残ってていちいち設定しなおすのがだるい
定期的に再セットアップする人はtxtに手順をメモしておいたほうがいいよ
819Socket774:2012/01/16(月) 12:03:06.27 ID:RS/F5QYa
同じ頃再起動病になった
結局ケースのフロントUSB使うのやめたら直った・・・
間違って使わないように今はテープで封印してるw
820Socket774:2012/01/16(月) 23:17:57.70 ID:Fd/c22LK
biosのring by modem あたりの設定とかは関係ないのかね・・・
821Socket774:2012/01/19(木) 05:11:22.03 ID:fnKoZ24w
>>819
USB病はピゴキューだけじゃなかったな
822Socket774:2012/01/22(日) 14:31:54.94 ID:yF11r6cR
保守
823Socket774:2012/01/22(日) 15:05:40.42 ID:HjGrvSdG
PFUのLite2のUSBハブ付キーボードが電源ON時に使えないんだよなー
824Socket774:2012/01/23(月) 00:10:18.05 ID:cNXsPUQE
メモリ対比を決定する項目の所で
2.0Bと2.0Cって有るんだけど、違いがワカラナイ。。。
無知な俺に教えてけれ(2周遅れで初めてのOC作業(汗
825Socket774:2012/01/23(月) 00:39:54.63 ID:xb0sdewn
動作クロックのことだよ
A 266MHz
B 333MHz
C 200MHz
D 400MHz
になるはず。
826Socket774:2012/01/23(月) 01:44:11.54 ID:cNXsPUQE
dクス♪です。

そーすると、
2.0B=2.0×333=666
2.0C=2.0×400=800ですよね?

CPUのFSBを420にしたら、2.0B選んでも、2.0D選んでも840って表示されたまま、変化しない。。。
827Socket774:2012/01/23(月) 13:30:21.13 ID:K7dEEs2V
LAN 7.050 実質7.5
828Socket774:2012/01/23(月) 13:45:08.25 ID:LL7BhAhE
>>826
もうOCはやめとけw
829Socket774:2012/01/24(火) 07:40:49.98 ID:8FrgZFFS
>>823
ハブつきキーボードはこのマザー以外でも動作不良の原因になりやすい
830Socket774:2012/01/26(木) 20:01:06.65 ID:A4fme0MW
質問させてください。
非AHCI環境でICH10R側SATA(黄色)にHDD4台(起動1台・データ3台)、光学ドライブ2台接続しようと思っています。
BIOS上での認識する順番とOS(Win7Pro)上で認識する順番がうまく一致しません。
(基盤に書かれている数字の順番で認識しないようです。)
BIOS上で認識する正しい順番をお教えください!!!
また、皆さんはどのような順番で接続していますか?
831Socket774:2012/01/26(木) 21:59:10.94 ID:uVkdgnhx
biosの起動順位とdiskマネージャーでどうにかしろ
832Socket774:2012/01/26(木) 23:16:29.60 ID:6vbEyAnM
皆さん、DDR3が使える板ではどこのメモリ積んでます?
やはり、キングストンとか多いのかな
833Socket774:2012/01/27(金) 21:04:22.06 ID:XJ/+ddsw
>>830
右上cドライブ右下その他HDDって繋いで光学は最後
834Socket774:2012/01/30(月) 02:17:09.05 ID:lDzNimvN
そろそろ変えようかなぁ?Q8300だけど
835Socket774:2012/01/30(月) 19:42:15.76 ID:sc056P2o
俺はIvyの値段が落ち着くであろう夏くらいに変更予定、現在Q9550。
836Socket774:2012/01/30(月) 21:37:34.82 ID:2ZQsX7nl
E8500 HD5770 Windows7のAHCI対応していて32bitでも3.5GBまでメモリ使えるから不満ないわ。
壊れるまで使う。ブルーレイドライブだけは何故か故障した
837Socket774:2012/02/01(水) 22:57:44.94 ID:qEsjcsuY
GA-EP45-UD3R ver1.1だけどBios最新でもレイテンシ問題発生する・・・
ネット見ながら音楽聞くだけでブチブチするとかどうにかならないのこれorz
838Socket774:2012/02/02(木) 00:17:38.20 ID:/jFreIco
>>837
俺も最近ブチブチに悩まされてた。サウンド関係やグラフィック関係のドライバを
更新したが変わらず。
LANドライバを最新のに更新したら直った。LANドライバは新しいのが出る度に更新してた
から、特定の環境に影響があるドライバがあったのかも。まさかLANドライバがブチブチ
のノイズに影響してるとは思わず、見つけるのに時間が掛かったよ。
839Socket774:2012/02/02(木) 00:24:33.67 ID:R+6/zpCU
OSは何?
840Socket774:2012/02/02(木) 05:07:41.80 ID:3a0pDmw4
俺の場合は紫SATA端子と省電力関連を全部BIOSから切ったら直った
検証したところ、紫SATAにSMART読みに行ったときによくブチブチどころではないフリーズしてた

もちろん838じゃないけどOSはXPSP3
841Socket774:2012/02/02(木) 08:59:23.85 ID:R+6/zpCU
>>840
JMicronチップとの相性かな?
俺はマウスがカクカクなるぷちフリになったことあるけど、
IDEにつないでいたDVDドライブを外したら直ったんだよね
842Socket774:2012/02/02(木) 11:41:18.41 ID:E/BCaN3Z
1155マザーが値下げやら投げ売りやら出てきたのでちょっと揺らぐ
7×チップセットってそれなりに機能強化してるんだっけか
843Socket774:2012/02/02(木) 15:47:46.00 ID:1kkD0BJM
省電力関連ってこれのみ?
Adanced BIOS Featuresの"CPU Enhanced Halt" "C2/C2E State Support" "CPU EIST Function
844Socket774:2012/02/02(木) 19:27:25.13 ID:b9rXqj0p
省電力関連を切ったら安定ってことは、電源が急激な出力変化に対応できなくなってるんじゃないのか
急にパワーかけると電圧下がるとかボロくなった電源でありがち
845Socket774:2012/02/02(木) 20:03:32.02 ID:MxadH2H+
この手の不具合は、ハードにあるのかソフトにあるのか切り分けするのが面倒なんだよな。
最悪ソフトならOS再インスト、ハードなら1個1個外しての確認だからな〜。
846837:2012/02/02(木) 20:07:53.04 ID:EzyVEj97
OSはXP SP2、LANドライバは最新だった
省電力とか戯画SATAいじっても変化なし
他にもPCIレイテンシツール試したり(動かなかったorz)、グラボドライバ変えたり
オンボサウンド試したり色々やったけどダメ
もうオンボLANのチップ逝かれてるんじゃないかと思われるのでIntelのLANカードでも買ってみる
847Socket774:2012/02/02(木) 21:30:41.89 ID:1kkD0BJM
何いじっても1500はレイテンシいくね
Windows7 SP1 クリーンインストール 最新ドライバとかでも
200LTDのせいだな
848Socket774:2012/02/02(木) 21:52:31.48 ID:MxadH2H+
アイドル時でも?
849Socket774:2012/02/02(木) 21:53:45.05 ID:1kkD0BJM
そうだよ、インストール順序完璧で不要なソフトはいれてない
850Socket774:2012/02/02(木) 23:35:13.99 ID:MxadH2H+
アイドル時は50もいかないけどな〜。動画再生したり、負荷掛けると上がるけどね。
851Socket774:2012/02/03(金) 00:36:01.59 ID:xRScv8At
>>849 その順番をkwsk
852Socket774:2012/02/03(金) 15:50:35.57 ID:aeXrqqIF
OS SP1 WindowsUpdate INF DirectX DD LAN sound MSE
853Socket774:2012/02/08(水) 23:01:38.45 ID:xyzoqcG1
過疎あげ
854Socket774:2012/02/11(土) 18:31:54.45 ID:4ChSV8wI
もうEP45使ってる奴って少ないのかな?
855Socket774:2012/02/11(土) 18:45:17.63 ID:kAkiyDLn
現役だけどそろそろ変えようかどうか悩んでる。
でもそうするとPCIのパーツもPCI-Eに切り替えたいからオオゴトになるし・・・まだいいか、みたいな。
856Socket774:2012/02/11(土) 21:18:25.40 ID:gISMB/wR BE:1138726027-2BP(0)
使途次第じゃない
自分はPT2専用機としてまだまだ現役続行
857Socket774:2012/02/11(土) 22:31:53.49 ID:imNKT79P
安定しすぎてネタが無い
でも録画用途とかVGA必要無いのに70Wとかありえん
G530+H61+安物電源で適当に組んでも25Wだし
858Socket774:2012/02/11(土) 23:06:16.75 ID:gISMB/wR BE:1464075836-2BP(0)
>>657
正論ではあるが・・・趣味、オモチャだからなぁ
859Socket774:2012/02/12(日) 00:30:12.90 ID:oW4Jg38E
>>857
25Wは流石に厳しい
録画云々でHDDやらキャプチャカードつけるとなると安物電源ではどうしても40〜50Wは行く
H61+G530+SSD+PT2+HDD2TB(EARS)+Seasonic80Plus電源でも45Wで大体みなこんな感じだよ
860Socket774:2012/02/12(日) 00:35:51.08 ID:vl3yfYCV
>>854
2010年正月に買ったEP45-UD3Rに、
Q9550+8GB+GTX560Ti+USB3.0ボードで頑張ってるよ。
OSはまだXPだけど、7に切り替えても充分行ける。
861Socket774:2012/02/12(日) 01:01:24.29 ID:J3hw07VI
>>859
H67+G530+HDD2T+80Plus銅400W アイドル25W,LAN経由でTvTest負荷17%28W,フル稼働44Wくらいだよ
862Socket774:2012/02/12(日) 01:01:43.72 ID:dVgI+Pp1
極論かもだけど、録画マシンでもスタンバイ運用なら消費電力拘る必要はあんまないぞ
100Wのマシンで大雑把に毎日2時間録画しても電気代月\100ちょいだし
買い換えるだけの差額ペイすんのにどんだけ〜 ってな事になる
まぁ24hつけっぱマシンなら拘る方が良いと思うけど
863Socket774:2012/02/12(日) 01:02:55.62 ID:J3hw07VI
>>859
それクロックダウンしてないんじゃないのかcpu-zでx16になってる?
864Socket774:2012/02/12(日) 01:05:36.07 ID:J3hw07VI
>>862
俺もそう思う、長時間使う視聴PCと録画+ファイル鯖は省エネPC
予備の録画のみのスタンバイ運用はバカ食いPC
865Socket774:2012/02/17(金) 18:30:54.44 ID:kLZHLhQP
かなり長持ちするよな
もう10年はもつよ
7でもサクサクさくお
新しいのなんて高いし
例えメモリ8Gにしても同じだよ
あと三年は変えないからな
866Socket774:2012/02/17(金) 18:35:24.11 ID:kLZHLhQP
これ系で乗り換えるなら
867Socket774:2012/02/17(金) 18:37:01.61 ID:kLZHLhQP
これ系で乗り換えるなら次何がいいんですかね?
今やメモリ三枚積めるやつとかあるけど二枚ずつでいいし
あんまりごちゃごちゃしたら嫌ですよね
868Socket774:2012/02/17(金) 18:39:12.73 ID:I3mIaODa
これ系って何だよ
869Socket774:2012/02/17(金) 18:41:30.50 ID:kLZHLhQP
これ系っすよ
省エネだし見た目カラフルカッコイイ
870Socket774:2012/02/17(金) 18:54:54.24 ID:nKbLlWHV
ああ、それ系ね
871Socket774:2012/02/17(金) 19:56:52.29 ID:axq+kLr/
200LTD外せばレイテンシ1500常時から下がります?
Windows7
872Socket774:2012/02/18(土) 05:57:20.98 ID:iXg8W400
うちはX-Fi(Auzentech版)挿して負荷状態でもレイテンシはピークで300くらいだな@win7
アイドル時は100行かない
DPC Latency Checkerってソフトでいいんだよね?
873Socket774:2012/02/18(土) 14:10:29.53 ID:SMNm9h+H
そうです。不思議なことに1920x1200のwarrockゲーム起動しても1500のまま
音の遅延もカーソル合わせた瞬間なるし遅延ないのです。
874Socket774:2012/02/29(水) 13:09:31.73 ID:dUjISLLA
オンボードサウンドの設定パネルって使いやすいですか?
同軸デジタル出力できますか?
875Socket774:2012/02/29(水) 15:00:33.58 ID:dUjISLLA
もう一つ質問なんですが、最近はギガバイトのマザーボード売れてませんよね?
アスースだとS/PDIFのみなのでそのケーブル買った方が後々いいでしょうか?
876Socket774:2012/03/19(月) 00:53:06.90 ID:e40sgq+5
こちらで質問していいのか分からないけど、
アドバイスいただけたら…

OS:Win7 home x64 + SP1
MB:GA-EP45-UD3R BIOS:F12
マウス:ロジクールm510

という環境なんですが、マウスのレシーバーを USB に
差し込んでいると、パソコン起動時、メモリのバイト数を
表示してから再起動が起こり、それをずっと繰り返す状態です。
マウスのレシーバーを外して電源入れれば、正常に
ウィンドウズが立ち上がります。
以前はメルコのマウスを使っていましたが、上記の様な
症状は出ませんでした。

今のところ、電源入れる度にレシーバーを抜き差しして
いますが、何か解決方法とか無いものでしょうか?

よろしくお願いします。
877Socket774:2012/03/19(月) 01:17:54.55 ID:tqcqa9i/
>>876
レシーバーはハブ経由で接続してない?原因はUnifyingレシーバーが
キーボードのプロファイルも持ってるからかと。んで、解決策は

1. レシーバーをマザーのUSBポートに直挿し
2. USB拡張カードを追加して、そちらに挿しなおす
3. レシーバーと同じツリーに適当なUSBストレージを挿して、BIOSの"Legacy USB storage detect"を有効にする

のどれかだったかな?うろ覚え。
878Socket774:2012/03/19(月) 19:08:32.39 ID:5ScyDOmR
P67以降水準の今のDDRVメモリ(低電圧品じゃなくて1.5/1.65Vの汎用の物)載せて動きますかね?
64bitOSにしたからそろそろメモリを増設しようと思ったらさすがにX48/P45世代の物がない・・・
879Socket774:2012/03/19(月) 20:03:58.76 ID:Y47U56ll
メモリは特定のCPUやチップセット向けに作ってるもんじゃない。
880Socket774:2012/03/19(月) 20:12:50.54 ID:2vBGRDVN
この板ってDDR2だけじゃなかったか?
881Socket774:2012/03/19(月) 20:27:14.68 ID:LpXX5Hl7
EP45TシリーズがDDR3用みたいだけど売ってるの見たことない
882Socket774:2012/03/19(月) 22:52:15.73 ID:FHG+hfuB
>>877
ありがとうございます〜
仰るとおり、USBハブにレシーバー刺してました。

マザーボードの方に刺して電源入れたら、
普通通り起動できました。
ハブに刺すのは良くないんですね…

本当に助かりました。ありがとございました。
883Socket774:2012/03/20(火) 04:33:13.47 ID:xhSg8rCE
DDR2の4Gモジュールが1本4500円ぐらいだな。
884Socket774:2012/03/25(日) 10:44:45.61 ID:yJ9ran3f
4G*2
積んだのはいいけれど...通常使用で24%程度しか使ってないし
VM動かしても50%程度・・・俺に8Gというメモリは要らなかったのか
885Socket774:2012/03/25(日) 15:27:19.38 ID:TWK9pGNV
8Gってメモリ空間を使い切るやつって
どういうPCの使い方してんの???
886Socket774:2012/03/25(日) 16:13:17.36 ID:/7aYbLuj
RAMディスクにして、エンコードするときにファイルの一時置き場とかにしてる
いちいちHDDに読み書きすると遅いので
887Socket774:2012/03/25(日) 16:36:02.45 ID:TWK9pGNV
やっぱ動画扱うか扱わないかで必要スペックに凄い差が出るなw
888Socket774:2012/03/25(日) 16:39:47.92 ID:/7aYbLuj
あと、古い写真とかをRARで固めてDVDに保存してるんだけど、
必要なときにRAMディスクに解凍したりしてる。
なので、RAMディスクの容量はDVD一枚分ほど取ってる。
とにかく、俺の場合は一時的なファイル置き場に使ってる。
889Socket774:2012/03/26(月) 21:29:09.68 ID:ztjJA6+J
そういう使い方はDOS時代から変わらないねえ
まあ使える容量はバカみたいにでかくなったがw
890Socket774:2012/03/27(火) 00:13:04.41 ID:86/QRE3s
必要な容量もバカみたいにでかくなってるからな
891Socket774:2012/03/27(火) 08:23:35.94 ID:uBhYKLxO
この世代でも4G*2いけるのか
メモリがやや値上がり傾向だから抑えておくかな
892Socket774:2012/03/27(火) 18:47:56.08 ID:86/QRE3s
2Gx4でいいんじゃないのか
4GのDDR2ってすげー高いぞ
893Socket774:2012/03/27(火) 19:33:09.49 ID:YxAl34ZJ
DDR3じゃないの
894Socket774:2012/03/27(火) 22:16:57.22 ID:cDBZTK/T
ちょっと前までは4G高かったけど
この前見たら結構落ち着いてたよ
DDR2
895Socket774:2012/03/28(水) 00:23:07.44 ID:sFZ6KmDJ
GA-EP45-UD3LRでオンボードに音再生を任せてるときに
oblivionやらwarband等のbinkを再生すると、音、映像とも
カックカクになってしまうので、回避策でサウンドブラスターを
刺してるんだが、初期不良だったんかなあと今さら思ってみる


896Socket774:2012/03/28(水) 19:43:54.09 ID:TRkq5+o8
非常にレイテンシ悪い板として有名
897Socket774:2012/03/29(木) 11:52:19.30 ID:ty0Ju33V
オラは2Gx4だぜぃ
WinXPだから空いてる4.8GBをRAMディスクにしてる
898Socket774:2012/03/29(木) 22:49:38.25 ID:91V6uoc+
オラは1G×4まい
899Socket774:2012/03/31(土) 11:29:02.64 ID:U4jqTQPV
だめだもう限界・・・
せっかくMBがGIGAだからGPUもGIGAにしたが応答停止回復頻発で萎えた
売ってやるぉぉぉぉぉぉおおお
900Socket774:2012/04/07(土) 00:08:49.76 ID:ZR+B3nRG
901Socket774:2012/04/10(火) 22:09:12.20 ID:UWcujeVX
>>895
それコーデックの問題じゃね?
オブリでなった事あった気がする。
902Socket774:2012/04/11(水) 02:23:12.38 ID:ijunEW+D
>>901
レスd
一度、各種ドライバ+osクリーンインストール直後に
オンボード音源のままオブリ動かしてみたけど、
binkの動画はカクカクだった
よければ、>>901さんの改善策を聞かせていただけたら幸いです
903Socket774:2012/04/11(水) 12:57:54.69 ID:dHxlhSDU
binkの動画ってのがよく分からんが、OSのMP3コーデックとの相性が悪くてゲームがマトモ
に動かなかったらしい、ググったらオブリではよくある問題だったらしく対処法があってその
コーデックを無効にしたらマトモになった。
904Socket774:2012/04/11(水) 13:18:40.00 ID:fYBI65M3
pinkの動画に見えた・・・
905Socket774:2012/04/12(木) 01:14:21.89 ID:bFIxNbAz
>>903
詳しい情報ありがとう
コーデックうんぬんはどうもWin7の話っぽいのね
残念ながら今どきXPで・・・
ちなみに、bink(拡張子.bik)は多くのゲームのカットシーンで
採用されてる動画フォーマットです
スレチなのでこれで・・・ ありがとうございました
906Socket774:2012/04/12(木) 01:38:49.35 ID:GJYvkiS4
いや俺の話はUD3RでXPでの話なんだが。
今ググったら昔参考にしたと思われるブログはコメントだけで記事本文が消えてたわ。
まぁ、ムービーだけでゲーム本編は問題ないのなら別の要因かもね。
907Socket774:2012/04/12(木) 02:35:45.18 ID:z/e37n06
特定のフォーマットに不具合が出るのなら、
なおさらコーデックの問題のような気がするが
908Socket774:2012/04/18(水) 13:08:14.44 ID:xJ/hfNjE
この板からivy乗り換えする人どのくらいいる?
909Socket774:2012/04/18(水) 15:16:26.40 ID:5CBSZaYr
win7であと3年は戦う予定
910Socket774:2012/04/18(水) 17:51:36.15 ID:qBNOMZAN
win7 32だがメモリに限界を感じつつある。
まだ頑張れるはずなんだがなぁ
911Socket774:2012/04/18(水) 20:03:45.85 ID:Dz1opm6l
>>908
ノシ
912Socket774:2012/04/18(水) 22:34:13.64 ID:xJ/hfNjE
E8500 HD5770でWin7SP1統合してクリーンインストールしたんだよなぁ。
あと2年ぐらいは持ちそうだが・・・
913Socket774:2012/04/19(木) 15:59:56.81 ID:RfXzJtHl
win7って64bit使ってるやつが多いのかな?
914Socket774:2012/04/19(木) 19:13:51.21 ID:nv/ORdQ5
ハイスペゲームやるならメモリ足りないらしいからねぇ
この板なら32bitでいいと思うけど
915Socket774:2012/04/19(木) 20:05:38.42 ID:SkMLOUi9
ハイスペゲーって例えば?
916Socket774:2012/04/19(木) 20:18:12.45 ID:3rCYyqXl
おまえの目の前にあるPCは無用の長物なのか?
917Socket774:2012/04/19(木) 20:40:09.54 ID:SkMLOUi9
おー、最近のゲームって4Gが推奨環境なのか
918Socket774:2012/04/19(木) 20:42:33.65 ID:nv/ORdQ5
BF3とか
919Socket774:2012/04/19(木) 21:03:12.64 ID:SkMLOUi9
>>918 ああうんまさにそのページ見てきたよ
920Socket774:2012/04/22(日) 22:17:36.87 ID:H2Y0O8/K
UD3Rで、刀3が安かったのでリテールから換装しようとして
リテールはプッシュピンからネジ止めに変えていたので
同じようにネジに変えたら回せないのに気づいた
結局手回しで閉めたがだいじょうぶなのか...
921Socket774:2012/04/23(月) 02:00:48.45 ID:mnQbWkaL
BS-775なら締め切ればバネで固定されているはず。
振動で緩まなければ大丈夫と思うよ。
うちは、BS-775+刀2です。
別のマザーで刀3も使ってます。
922Socket774:2012/04/23(月) 02:54:51.14 ID:K4O0hMyS
とりあえず手が痛くなるくらいまでは締め切ったから
安心しておこう、ありがとう
923Socket774:2012/04/29(日) 10:56:37.82 ID:lblCxO8Q
>>908
ノシ
924Socket774:2012/05/02(水) 11:41:47.80 ID:KvWvldN6
あげ
925Socket774:2012/05/04(金) 21:50:45.33 ID:opxq26FF
ivyやめてSSD購入することにしました
926Socket774:2012/05/15(火) 23:20:48.65 ID:EusuC1//
ケース内からカコンと音が鳴り、イベントログをみたら、こんなのが連続して表示されてました

●ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk2\D 上でエラーが検出されました。

●デバイス 'GIGABYTE RAID SCSI Disk Device'
(SCSI\Disk&Ven_GIGABYTE&Prod_RAID&Rev_0000\5&33fe71f4&0&000) は
、最初に取り外しの準備が行われずにシステムから消滅しました。

●データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。


こんなのが出ても、RAID及び非RAIDのハードディスクは問題なく、中を見ることができる・・・

ハードディスクは死にそうって意味?

927Socket774:2012/05/16(水) 00:11:15.40 ID:0HfkPQvv
バックアップさえ取っておけば何も問題ない

壊れるまで使えばいいよ
928Socket774:2012/05/16(水) 00:19:53.70 ID:dT+Gxc34
>>926
カコン!と音がなるって事はそろそろHDDの寿命が近いって事だと思う。
そこまで詳しくはないが、ヘッドクラッシュの初期症状だったはず。

ヘッドがストッパーに当たってカコンという異音が発生するのだから、
ヘッドがダメになりかけてるかプラッタ自体が何らかの原因で削られてデータの読み込みがうまくいかないのが原因だったはず。
まだデータが読み込める間に新しいHDDに買い換えてデータを移しておく方が良いよ。
929Socket774:2012/05/16(水) 00:39:38.19 ID:OziPrHxd
HDDはナマモノだからなぁ
3年使ったら賞味期限が切れたと思っていいよな
930Socket774:2012/05/16(水) 01:14:15.51 ID:V3Agg1ym
>>926
CrystalDiskInfoで見てみよう
うちの古いHGSTのHDDは2万2千時間越えているが通常リードエラーレートが若干カウントされる以外は異常なし
さすがに2万5千時間越えてきたら新しいのに換える予定
逆にWDの緑レーベルは10台使って平均寿命が1年ちょっと
ハズレ引くと半年で警告マークが点灯する
931Socket774:2012/05/16(水) 01:15:04.16 ID:uolKwa9y
読み込みをリトライする時にヘッドの位置を初期状態に戻す音だと思ったよ
数秒おきに繰り返す=何度もリトライしても読み込めてない
原因は数あれ、自分の物だったら買い換えとバックアップ始めるかな
ログにそんなのがあればそれこそ数日中にはやるね
932Socket774:2012/05/16(水) 01:17:13.12 ID:uolKwa9y
SMARTは結構適当だから一部の値以上は盲信しすぎない方がいいかもよ
seagateのやつなんて出荷時の初期値からかなりぶれてるから
933Socket774:2012/05/16(水) 01:21:22.42 ID:b+BfacDl
カッコーンと鳴ったHDDは、すぐに使えなくなった。
運良くデータ吸出しに成功したこともある。
934926:2012/05/17(木) 01:14:32.54 ID:YJq9cvQ4
サンキュー。
どうもレイドストライピングしたディスクのうちの一つに問題があるようで、
ギガバイトのレイドソフト?が最近、読み取れないとか壊れたみたいな警告ダイアログをだすようになった。

とはいえ、壊れている様子はないから、ディスクを捨てる勇気がないんだよね
935Socket774:2012/05/17(木) 13:00:41.22 ID:3YIh4ZbZ
警告が出ているHDDは使わないのが吉かと
936926:2012/05/17(木) 16:23:54.17 ID:qhpNbjD9
レイドのストライピングはやめて、2台買い直して
今度はミラーリングも考えたけど、
ミラーリングしている人っているの?
1台無駄にするような感じが嫌煙されてるのかな?
937Socket774:2012/05/17(木) 17:18:01.78 ID:O3OlT0Bx
俺はミラーリングはしてないけど、
各ドライブのバックアップ用に同じサイズのドライブ使ってるよ。
938Socket774:2012/05/17(木) 19:51:11.09 ID:JZpdKVU8
PT2の時は大須の某店で予約ができた。今はできるかどうか知らないけど。

俺はPT2でいいや。マザボもまだGA-EP45で頑張る予定だし。
939Socket774:2012/05/17(木) 20:04:57.05 ID:OIt3E8An
ミラーリングは特にソフトも必要無く復旧もすぐに出来るからって使ってる人は居るんじゃない?
ストライピングはキャッシュをしっかり詰んだRAIDカードを積むと結構速度出るけど、オンボだと微妙……
むしろ信頼性が接続しているHDD数の逆数分下がるから個人的にはお薦めしないよ。

ストライピングに関しては金を潤沢に注ぎ込まないと恩恵は少ないと思う。
俺も昔はオンボでやってたけど、面倒でも自分で振り分けて管理した方が安全だと気が付いてから止めた。
940926:2012/05/17(木) 21:13:06.15 ID:YJq9cvQ4
ちょっときいてくれよ、恥をかいたわ。
HDDを買いに店に行ったら、SATAにも2.0とか3.0とかあるのね(;´∀`)
一応、マザーのスペックを印刷して持っていたから、その場で確認して、
転送速度3GBのマザーだから、このマザーはSATA2.0まで対応したモデルという
ことでいいんだよな? 組んでから相当時間が経過したために細かいことを忘れてしまったわ。

ただ、シリアルATA3.0でも下位互換性があるから、買っても問題ないのはしってたが、
問題は4KセクタHDDしかほとんど売っていないという点(ドスパラ)

4KセクタHDDなんて知らないから、店員さんにきいたら、うちのXPの場合、
極端に遅くなるからだめだよと答えてくれた。
販売されているHDDのリストには4KセクタHDDは赤文字で書かれていて、
ほとんどが赤文字_| ̄|○ il||li

そんななか、4KセクタHDDではないHDDを見つけるも、異様に高い。
4KセクタHDDの1テラが8000円のところ非4KセクタHDDは12800円だったような・・・

結局、買えなかったよ。500GBのモデルならあったけど、割高感が否めない・・・

この古いマザーを使っている人は、最近のHDD事情にどう対処しているの?
素人知識ですみません
941Socket774:2012/05/17(木) 21:32:59.21 ID:SCrbsK5g
>>940
4Kセクタドライブでもアライメント調整ツールを使えば
XPでそこそこのパフォーマンスを維持して使えたはず。
XPを使ってたときは、
システムドライブとデータドライブを分けて、
システムドライブは500GBくらいで非4Kセクタ品、
データドライブは4Kセクタ品を上記ツールで調整して使ってた。
942926:2012/05/17(木) 21:42:21.26 ID:YJq9cvQ4
うーん、やっぱり、手を焼く設定をしてあげないとだめなんですねー。

いま、問題のディスクからデータを他のドライブに移動しようとしてるんですが、カチャとかいって、コピーが途中でとまりますw

いやいや、こりゃすごいスピードで壊れていきますね
943Socket774:2012/05/17(木) 21:45:00.38 ID:saUwRh1n
>>942
思い切ってXP捨てたら最近のHDDも何も気にせず使えるよ
転送速度もHDD程度の速度ならSATA2で十分事足りるからね
さすがにSATA3対応のSSDだと速度が生かせないけど
>>941の案も結局は3TBとかの大容量ドライブを扱うときに2TBの壁問題が出るしね
XPでやりくりする場合はこういうのにいちいちツールを使うはめになるよ
944926:2012/05/17(木) 22:38:19.77 ID:YJq9cvQ4
だめだ。。。アクセスするたびに警告が出てしまってコピーできずw

昔はノートンゴーストでdosだかわからないけど、リカバリー環境から
マウスでなんとか不良ディスクにアクセスして、なきの一回でコピーできたんだが・・・
945Socket774:2012/05/17(木) 22:43:51.17 ID:8NnJeAzj
Ubuntuでも入れて仮想でXP使えばー?
946Socket774:2012/05/17(木) 22:47:02.14 ID:GnPlP/Bz
>>942
通電するだけ傷みは進行するから
もう駄目になりそうだと感じた時に外しておけよ
データの手当をするまでもう触るなて
947Socket774:2012/05/17(木) 22:53:35.56 ID:Vw5xGTJW
>>944
壊れた箇所が全体的に広がってないなら、バックアップするソフトたとえばパラゴンだっけ?あれとかトルゥーイメージとかで、
問題の部分を避けるようにしてアクセスすればどうにかなるぞ
セクタ単位で読み出せるのがおすすめ
948Socket774:2012/05/18(金) 02:50:13.31 ID:S80XQeON
VGAは何使ってる?
こんな糞古い環境なのに勢いでHD7850載せちまったw
949Socket774:2012/05/18(金) 04:50:59.36 ID:W0TJmQ93
OSはXP

HDDはデータ用にWD20EARX
俺もHDDの不調で、その時初めてセクタがどうとか聞いたクチだけど、速度や手間はあまり気にしてないよ
アライメントはツールで調整した気がする
>>946も書いてるが、おかしいと思ったらHDDはすぐに外しとく方がいいね

グラボはHD7850
SKYRIM用にHD4850から載せ換え

OSは7への変更も考えてるけど、このマザーにはもうひと踏ん張りしてもらいたい
950Socket774:2012/05/18(金) 06:16:09.59 ID:XPYp6ysK
XPにHD7850はもったいない・・・
OSだけでも替えればいいのに
うちは5850換装の時にvistaから7に替えた
XPなんて遠い昔のようだ
951Socket774:2012/05/18(金) 20:59:43.51 ID:W0TJmQ93
まぁ、32bitから64bitで換え時ではあるよね
俺の場合は、この先数ヶ月でグラボのXP用ドライバの対応度がどうなるかもあるし、
多少の速度低下や手間は掛かるけど、安定している環境をもう少し使うか乗り換えるか
不安があるならデュアルブートでもいい訳だしなぁ、とかなんとか言ってると、
そろそろWin8も見えてきてたり、色々悩ましいよw
952Socket774:2012/05/18(金) 21:21:58.47 ID:wuez7ZFz
32bitだがネトゲやってるとメモリが足りなくなってきて64bitにするか悩ましい
953Socket774:2012/05/18(金) 23:06:29.73 ID:xCVbdZhq
ハードディスクが本当に死にましたw

これを気にパソコンをあけて掃除してるんだが、もうフロッピードライブは取り外していいよな?
昔はフロッピーでなんとか復旧させたけど、いまはCDだし、そもそもそこまで
深刻になったことがここ3年くらいない。

電気の無駄だし、ノートンがフロッピーのウイルスチェックでガタガタいうのがうるさいから、取り外してよい?
954Socket774:2012/05/18(金) 23:07:34.17 ID:toLno7Bg
好きにしろよw
955Socket774:2012/05/19(土) 00:04:19.05 ID:zxOalTTA
グラボをVGAっていうのは・・・・
956Socket774:2012/05/19(土) 00:04:26.52 ID:pS/2C44L
あ!XPのインスコ時にドライバのためにフロッピーを使うんだった!

忘れてた。もう、ドライブとっちまったw

もう、XPに最近のハードディスクをつけるのは手間がかかるとなると、
7を買って好きなだけハードディスクをかうか、8までなんとかいまの手持ちのハードディスクを使うしかないわけか、、、
957Socket774:2012/05/19(土) 00:05:03.51 ID:6lxiRxDc
だからなんだよ
おもしろくないから後はチラシの裏にでも書いてくれ
958Socket774:2012/05/19(土) 00:29:23.45 ID:pS/2C44L
てめーの感情を書き殴ってるてめーも面白くねーけど?
959Socket774:2012/05/19(土) 00:58:33.79 ID:6lxiRxDc
>>958
じゃあ有益な情報を教えてあげるよ。
あなたが購入してそんなにたってないならHDDにRMAついてないなら保証で修理品と交換できるよ。
あと、XPインストールし直すなら、初めからドライバを統合しておくとクリーンインストールした後にネットつながらないとか画面おかしいとかがなくなるよ。
SATAでつなぐならなおさらAHCIドライバ統合しといたほうがいいよ。
統合してないなら、BIOSからAHCI切って、LegacyでSATAをIDE互換としてつなげば良いね。
ドライバ入れてないならIDEとして動かせば良いんだから、XPの再インストにFDは別に必要ないだろうに。
後からでもAHCIのドライバぶち込めるしな。まぁ、自慢げにドライブとっちまったwなんていうんだから、統合も出来なさそうな頭っぽいけどな。
960Socket774:2012/05/19(土) 00:59:47.42 ID:6lxiRxDc
RMAついてないならじゃないね、RMAついてるならだね
961Socket774:2012/05/19(土) 06:08:23.54 ID:shS2Q9kM
(*´Д`)σ)Д`)
962Socket774:2012/05/19(土) 13:04:29.57 ID:xhl8pJWJ
フロッピーはGrubとかMBMとか入れて
パーティション死んだ時に手軽に使えて便利だと思うが。
まぁFDとCDの電源コードは普段抜いておくよね。
963Socket774:2012/05/19(土) 17:10:33.97 ID:9osNTh0U
P182でドライブに穴を開けたのに使わなくて後悔したのを思い出した(´・ω・`)
ああいう穴埋め立てたい
964Socket774:2012/05/19(土) 18:17:15.43 ID:+A8wmYsk
ベイ用のカバーを切り取ったorはがしたってことだよね?
965Socket774:2012/05/19(土) 19:43:56.57 ID:W5Jv9MNE
普通ケースってなにも突っ込まないとき用にカバーみたいなのあるよね?
あれないの?
966Socket774:2012/05/20(日) 16:14:30.18 ID:rDbbhJtb
ドライブに穴を開けたんじゃなくてドライブの(ための)穴を開けたということか。
967Socket774:2012/05/20(日) 22:32:01.43 ID:7yGCw1DM
5インチベイのカバーに3.5インチ用の穴をくり抜いたってことだよな
あるいはまさかのフロントパネル?

とりあえず一度リンクスに問い合わせてみたらどうかな
公式通販の保守部品コーナーには載ってなくても、直接言えば出てきたりしないかな?
968Socket774:2012/05/22(火) 19:39:26.76 ID:SlBFY9wA
Lan 7.058
969Socket774:2012/05/27(日) 01:57:03.68 ID:3Xk0uWrV
 
970Socket774:2012/05/29(火) 18:05:42.52 ID:1dBgC/LU
この板出て何年ぐらいたったっけ?
そろそろ替え時け?
971Socket774:2012/05/29(火) 19:00:11.34 ID:BxvyJm4d
2009年12月に買った
2014年ぐらいまで行けると思うよ
E8500 HD5770 Win7 SSD
972Socket774:2012/05/29(火) 19:00:16.56 ID:1mpofB01
〜C2Q世代だから4年くらい経つんじゃないですかね
電源変えたりHD7850載せたり(意外と問題なく動く)精一杯の抵抗は試みているが
やはり今時のゲームをやるとCPUがネックだなぁと感じてしまう
973Socket774:2012/05/29(火) 19:02:38.84 ID:BxvyJm4d
2008年だったorz
974Socket774:2012/05/29(火) 19:06:21.35 ID:1mpofB01
ちなみに板は2008年10月購入(箱の中にレシート入ってる)で
C2Q9650@4Ghz相当/win7 mem8GB
CPU酷使しまくりなのにやたら頑丈
975Socket774:2012/05/29(火) 19:12:17.06 ID:BxvyJm4d
SATA2だからSSDで270Mぐらいが限界だったよ
USB3.0の外付けHDDとUSBメモリだけ先に買ってしまったorz
ivy買ってもBIOSとかこれと違ってわからなさそう
もう時代はアスースだし
976Socket774:2012/05/29(火) 19:41:59.21 ID:gy5+fXsQ
俺にとってこの板はいろいろな意味で最適だし、少なくともあと3年は使うと思う
977Socket774:2012/05/29(火) 20:11:20.35 ID:83HJoA2g
このマザボは2009年の5月にじゃんぱらの中古で買って、
今に至るまで何の不具合なく元気に動いてくれている。
石もE6300→E3200→E7400→今はE8400といろいろ換えて面白ろかったなぁ
特に\3,200で買ったE3200を真冬の夜中にリテールで4.2G回った時は感動したなぁ
あれから他のマザボで10台自作したんだけど、なんかなぁ〜、
なんかこの時のような感動は薄れてしまったような・・・つまんないと言うか・・・
今このマザボは地デジ録画専用機として頑張ってもらっているけど手離なせずにいるよ
あれから3年も経つと8年の経過のような感覚だけど、
うちのEP45-UD3R(Rev1.0)は健在!!!
978Socket774:2012/05/29(火) 20:19:54.96 ID:83FvqutR
俺もCPUが大幅に進化しない限り、買い替えなくてもいい気がするなー
979Socket774:2012/05/29(火) 20:26:58.60 ID:HPpCd32d
メモリ8GならBF3普通にできるし
GPUとSSD買い替えだけで当分よさそう
USB3.0も今のところ必要ないな
980Socket774:2012/05/29(火) 20:43:18.38 ID:1mpofB01
うちはDDRV板な事もあってか余計に他に移り難いんだよな
今までに何度か環境一新しようと考えた事あるんだが実行までに至らず
981Socket774:2012/06/04(月) 23:53:34.08 ID:54KgzwO9
3TBのHDDでRAIDにしてる人います?
ソフトRAIDじゃないと無理かな
982Socket774:2012/06/05(火) 18:16:23.46 ID:XqZvz/kM
普通にSSD HDD4台でいいと思うよ
983Socket774:2012/06/05(火) 18:35:41.35 ID:cWb8uXU7
OS上では3TB認識して使えるけどRAIDアレイ作ろうとすると746.5GBになるから
こういうものなのかなと思ってね
984Socket774:2012/06/05(火) 18:38:58.00 ID:tZaLn/rY
アンケートじゃないんだから最初からそう質問すれば良いのに。
985Socket774:2012/06/05(火) 18:45:55.43 ID:cWb8uXU7
うまくやってる人がいたらその人の話だけを聞きたいんだよ
関係無いと思ったらスルーしてくれ
986Socket774:2012/06/05(火) 19:04:53.37 ID:8tfYBgQB
なんで、上から目線なんだ?

マザーの型番も出さない奴は、スルー推奨だなw
987Socket774:2012/06/05(火) 19:35:40.63 ID:cWb8uXU7
どこが上から目線?
スルーしてくれって言ってるのにわざわざスルー推奨とかアホか
988Socket774:2012/06/05(火) 21:45:28.70 ID:lIonnW87
お薬出しておきますね。次の患者さん、どうぞー
989Socket774:2012/06/05(火) 22:36:28.97 ID:cWb8uXU7
>>988
あおりじゃなくてほんとにそう思ったんだがお前小学生か?
990Socket774:2012/06/06(水) 07:07:39.96 ID:NH3qgYbh
ばぶーwwwwwwwwwwwwwww
991Socket774:2012/06/06(水) 15:43:42.06 ID:Ngjhi7V+
何が聞きたいかわかりにくいあいまいな質問に対して
頭の良い人は少ない情報から相手の意図を読み答えようとするが
頭の悪い人はうまく対応することができず質問者を攻撃する
992Socket774:2012/06/07(木) 03:17:43.86 ID:ovXjAwra
そんなあいまいな質問をする奴が、一番バカ。
993Socket774:2012/06/07(木) 03:24:11.07 ID:wzML6Cof
知りたい人と教えたい人がいればコミュは成立する。
それに横槍を入れるのがコミュ障
994Socket774:2012/06/07(木) 06:18:51.41 ID:3Tr4/J5S
これは・・・本人乙かな?

今回、「お前の態度が気に入らない」でFAでしょw
ここはパソコン教室じゃないからね。
機嫌を損ねちゃだめよw

>>うまくやってる人がいたらその人の話だけを聞きたいんだよ
他人に相談する態度じゃないわなぁ・・・
995Socket774:2012/06/07(木) 18:24:56.02 ID:U0M+GZZE
>>994 本人乙じゃないよ、教え教えられの基本原理だよ
1対1の師弟関係の場合のみ「お前の態度が気に食わない」は成り立つ
1対多の師弟関係のセッションすら始まってない段階では
気に食わないならスルーすればいいんだよ
996Socket774:2012/06/07(木) 18:48:16.96 ID:M/0NOpqk
LANドライバ蟹最新じゃないほうがいいね
5秒毎にレイテンシチェッカーで1000近くいく
ギガバイト公式の最新版なら常に100前後
GA-EP45-UD3P
997Socket774:2012/06/07(木) 21:36:56.63 ID:3Tr4/J5S
>>995
横からしゃしゃり出て、教え教えられの基本原理とかの御高説を書き込む、
貴方もスルーができていないんじゃないのか?
998Socket774:2012/06/07(木) 22:00:32.84 ID:Ut1m2n1M
>>993のいうとおり横槍入れてる奴はコミュ障っぽい
>>994は的外れなことばっかり書いてるように見えるけど上のコミュ障と同じ人?
999Socket774:2012/06/07(木) 22:11:08.66 ID:5gHYeUME
次スレ
【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part21【UD3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339074098/

>>995
そう思いたいならお前だけそう思っていればいい。
人間の感情はお前の思い通りにはならないが。
1000Socket774:2012/06/07(木) 22:19:26.18 ID:Ut1m2n1M
何も知らないくせに横槍入れて
言い返されたらお前の態度が気に入らない相談する態度じゃないとか言ってんのか?
頭悪いな
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/