【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
325Socket774
SLC(推定70nm世代)耐久実験の結果が出たぞ

449 :不明なデバイスさん :2010/12/20(月) 20:04:43 ID:SziEahoc
TB-BH512/Kをワゴン480円で手に入れたんだけど
SLCの耐久性がどうなのか、つたないスクリプトで壊れるまで動かしてみることにした
MT乱数で1〜10MBのダミーデータを生成、ひたすら全域に書き込んで削除の繰り返し

751 :449 :2011/01/29(土) 22:45:12 ID:BkFkNUxW
113,080サイクル目で初めてSHAエラーを検出して停止していた
テスト前に試しにコピーしておいたJPEG類は破損していなかった
初めて取り外して付け直してみると何事も無かったかの様に動作したが
一応ここでテスト終了とさせて頂きますね

テスト日数48日、113,080サイクル、全体への純粋な書込量55.409TB
NANDのページ管理を考えると、スペック以上(恐らく2倍以上)のテスト結果だった
普通の使用環境ならライフタイムの耐久性が在りそう
経年劣化や物理的電気的な破損は仕方ないけどね