【退会は保留】星野ING・ソルダム110【返済も保留】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
【即納宣言】星野ING・ソルダム109【けど臨時休業】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1286204371/
■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
■coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html

■公式サイト
WiNDy Online
ttp://windy-online.com/
星野アイエヌジー
ttp://www.hoshino-ing.co.jp/
負けるが勝ち!−Wの航跡−(閉鎖)
ttp://knik.jp/
ソルダム(星野アイエヌジーに転送される)
ttp://www.soldam.co.jp/

■公式ブログ
社長ブログ Take My Own Line
ttp://windy-online.com/blog/tmol
K's Imagine Mr.Kのよもやま話
ttp://windy-online.com/blog/k_blog
旧ブログ
人生はいつも Maiden voyage(ブログ閉鎖後2週間で堪えきれずに再開w)
ttp://windy-online.com/blog/mv
2Socket774:2010/12/21(火) 00:22:09 ID:2XfVYA5P
■ケース・その他商品について

Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。ただし交換・返品が利く可能性は限りなく薄いですが。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。通常品はアクリルの裏に塗装されています。
   セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがある実例です。
   いつ何時仕様の変更があっても驚かないように。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4.星野金属とソルダムが倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4.イラン人が加工→'07ソルダム素人集団→'08自社工場閉鎖、完全外注化
 →'09〜 部品・塗装・アルマイト加工は外注、組立は時給800円のバイトと見習社員

Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。


これらは輝かしいWiNDyの歴史の一部です。
2008年4月以降は完全外注生産に移行、おまけに値上げして少量生産となっており、
数日で商品が届く人がいた事もあったとか?
しかし2010年2月現在、大幅な納期遅延発生中で品質についてもやっぱり要注意。
3Socket774:2010/12/21(火) 00:22:59 ID:2XfVYA5P
Q1-7.最近の星野ING製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7.これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8.全製品RoHS対応ですか?
A1-8.それは禁句です。

Q1-9.マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9.あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。
   今はマッスルバックが標準と言った次の製品でそうでなかったりととにかく不安定。

Q1-10.フロントパネルがぴったりと・・・
A1-10.何回も同じこと聞かないでよ。
    修理に出してもワッシャー噛まされて返されるだけなんで
    箱買う前にワッシャー買っておこうね。

Q1-11.中もアルマイトのやつ買ったら罫描きだらけなんだけどナニコレ?
A1-11.内部の傷につきましては、外部保護の為、工程上どうしても
    ついてしまうものでございまして、弊社で販売しております
    製品で、一切ないものはございません。
    最初から傷だらけのアルミにアルマイトしたり薄く塗装しても
    傷は消えないのであきらめてください。

Q1-12.なんだかネジなどのイボイボが目立つデザインが多いんですけど…
A1-12.6ポイントスクリューやイボイボこそが、
    世界最高品質のWiNDyを象徴するデザインです。安心してご利用ください。

Q1-13.MADE IN JAPANの製品ラベルを剥がしたらその下に外国製の別製品のラベルがあった!
    ラベルの部分だけは日本国内で製造し、貼り付け作業も国内で行っていますので立派にMADE IN JAPANです。
    世界に誇れる圧倒的なMADE IN JAPANクオリティをお楽しみ下さい。


これらは輝かしいWiNDyの歴史の一部です。
前記の通り品質・納期改善の兆候が見られるとのことですが
あくまでも自己責任で。万一ハズレクジを引いても泣かないこと。
4Socket774:2010/12/21(火) 00:23:29 ID:2XfVYA5P
■販売方法・価格について

Q2-1.買った商品が1〜2ヶ月もしない間にセールになりました。
A2-1.セール価格でも割増価格みたいなもんです。セール前は超絶割増価格なので気をつけましょう。
    INGに移行してからまたまたセールの中止と値上げを発表しましたが、
    やっぱりセールしていたりしますので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
    orセール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野INGのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3.「ファイナルロット」「本日最終日」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3.煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズムイが適当に決めます。
    というか終わりませry

Q2-4.販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4.「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。完成品の在庫は一切なく、レギュラー品、アウトレット品、
   セール品とも全て受注生産である事が公式に確認済みです。

Q2-5.アウトレットとは何ですか?
A2-5.本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けした後、材料費をかき集めてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
    INGに移行してからはアウトレットという名で中古品を販売した事もあります。
5Socket774:2010/12/21(火) 00:24:04 ID:2XfVYA5P
Q2-6.ヤフオクでストア出品されているけど、買っても大丈夫?
A2-6.ヤフーオークションでの「WiNDy」と称する製品の販売にご注意ください。
    以前ソルダムが生産委託していた業者が、WiNDyの箱・部品・設計データを
    使って生産を行い、販売しています。
    高品質、迅速、丁寧、安心のサービス提供を致します。との事ですが、
    オークション販売品につき、入札は自己責任でお願いします。
    星野INGではサポートは行っていませんので、サポートの依頼は出品者宛にお願いします。
    ttp://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/ykhofuji.html

    出品されていない製品でも在庫があれば即納、無くても前金条件で製造できる
    そうですので、出品されてなくてもあきらめずメールで問い合わせて下さい。

    WiNDy製品をご購入の際はその業者がWiNDyオフィシャルサプライヤーである事を確認してください。
    購入した製品が正規品である事を確認できた場合、
    星野INGがネット販売で直接販売した物と同様、一切サポート致しません。
    あらかじめご了承ください。

  ※上記はイズムイの発言が元となった部分が多々あります

Q2-7.VIP会員ってすごいの?
A2-7.定価購入なら1%もポイントがお得だよ!!
6Socket774:2010/12/21(火) 00:24:35 ID:2XfVYA5P
ここで一息、☆魅力あふれる「WiNDy VIP会員」のまとめ☆

§過去にALCADIA ZR2000 LEGENDなどのプレミアム商品を購入し、プラチナ会員になっているか
ポイントと送料を除いた支払額で52,500円以上購入すれば昇格

§「商品価格(税抜き価格)の4%ポイント相当」のWiNDyポイントGet(通常会員は3%)

*ただし謝恩販売等、低価格製品や諸事情等によりポイントの
還元率が固定される製品は、設定される還元ポイント以上は取得不可。

ケース本体 セールの場合、ほぼ例外なく特価につき0ポイント。
アクセサリ等 セールで値引き設定の場合は0ポイント。

☆ポイント優待まとめ
「VIP会員でもそうでなくでも、セール等で定価販売で無い場合は0ポイントなので関係なし」
「セールでも定価の場合や、定価でケース購入時はポイント1%アップ」
*参考通常本体価格 MATX \50,000前後から ATX \70,000前後から

§入会時にボーナスポイントを取得できるような事はございません。

§通常は初期不良2週間、保証6ヶ月→VIP会員でも通常通り。

§初期不良・有償無償問わず、修理の際は優先的に扱われたりする事もございません。

§専用ページ「VIP STAGE」に入室する事ができ、通常会員より高価格なモデルがお買い求めいただけます。

§ほぼ毎日通常会員に送られる物とは別に、VIP会員専用メルマガの配信をお楽しみいただけます。
配信は停止できますが、停止している間はVIP会員としての特典は放棄したものとみなされます。

以上、とっても魅力的なVIP会員のご案内でした!
引き続きテンプレをお楽しみください♪
7Socket774:2010/12/21(火) 00:25:02 ID:2XfVYA5P
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   当時の肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと大活躍でしたが
    2008年4月以降取締役一覧から名前が消えました…消息はいかに?

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はCEO(笑)、契約アドバイザーこと星野 泉氏。
   http://knik.jp/profile/images/facephoto.jpg
   http://knik.jp/profile/
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズムイはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は…無いです。
    何を言ってもムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。

Q4-4. 実はイズムイたんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
    11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
    そして近年は見まくってるどころかブログで反応したり時には降臨したり…?

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
   オナブロに間違えて株天使で投稿したり、株天使が自分であることをばらしてしまった後
   張り切って別人格になりきっていましたが、株で大負けして今は死んだふりをしています。
   あらかじめご了承ください
8Socket774:2010/12/21(火) 00:25:32 ID:2XfVYA5P
2007.12/7のオナブロ
>「株天使」のブログでも何度もアメリカの住宅問題については書いてきたつもりだが、
>とうとうバブル崩壊へと突き進む様相を呈してきたと思う。

>2007.12/12付けのオナブロ
>ようやく健全さを取り戻しつつある日本の株式市場となりましたので、
>「株ブログ」の再開も株天使さんにお願いしてあります。

http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/monthlist_html?year=2007&month=12
http://s03.megalodon.jp/2008-0507-1635-37/www.soldam.co.jp/blog/hoshino/monthlist_html?year=2007&month=12

Q4-8. 有海啓介&イズムイって誰ですか?
A4-8. 「アルミケースけ」という名前から想像してください。
   2回も自分の会社を倒産させてもアルミケースにこだわる人が
   ポイントです。
   うっかりオナブロで有海啓介が自分であることをばらしちゃいましたが
   そんな事は気にせず、その後も謎の人物になりきっていた後、
   この度正式に旧ソルダムCEOこと星野泉である事が明かされました。
   そして、星野INGでもCEOに復帰すると共に名前はイズムイであると記されました。
   あらかじめご了承ください。

2008.8/21のオナブロ
>足掛け5年間もの間、社長ブログで苦戦していた僕ですが、
>とうとうバブル崩壊へと突き進む様相を呈してきたと思う。

http://windy-online.com/blog/alumicase/825

有海啓介のサイト「負けるが勝ち!〜Wの航跡〜」自己紹介より
http://s02.megalodon.jp/2009-0409-0636-27/knik.jp/profile/
> 有海啓介(本名 星野 泉)
> 1959年8月31日生まれ

CEO IZUMUI HOSHINO
ttp://megalodon.jp/2010-0121-2237-56/www-online.jp/english/message.html
9Socket774:2010/12/21(火) 00:26:03 ID:2XfVYA5P
Q4-9. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-9. 倒産しました。その後はソルダム素人集団が製造していた時期を経て
    自社工場を手放した後は島田工業にてOEM生産を行っていました。(Q1-4参照)
    なお、OEMの意味を取り違えていることについて突っ込むのは野暮というものです。

    <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
    http://www.soldam.co.jp/info/20060711/

Q4-10. ソルダムってどうなったんですか?
A4-10. 倒産しました。その後はダミー会社であったウィンディディヴェロップメント株式会社を
    星野アイエヌジー株式会社と社名変更し、一切の業務を引き継がせています。
    なお、倒産と前後して契約上のトラブルから生産先を広田へ移管しています。
    2010年2月現在、会社の登記上はソルダムは残っています。

    <参考>[2008年06月19日] お知らせ ●ソルダム株式会社
    http://www.soldam.co.jp/info/20080619/

Q4-11. 伝説の流布ってなんですか?
A4-11. これまでにみられたかづかづの「星野伝説」を、まだ知らない人や後世に伝えてゆくための活動です
10Socket774:2010/12/21(火) 00:26:31 ID:2XfVYA5P
■用語集 その1 … 製品関連
「アクアギズモ」 =水冷クーラー
「アルカイダ」「テロケース」=ALCADIAシリーズ。ビルのすきま風の原理を応用し
 こんな風に冷却できたらいいな、という妄想が生んだメンテナンス性能無視の窒息PCケース
 なお、FS/FTはテロシリーズの中ではなかったことになっている(設計者が泉と対立し退職したため)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという妄想図
「エレブス」「えれぇブス」=ELEBUSシリーズ。素人の、素人による、素人のためのラックマウントユニット
「オライオン」=OLIEONシリーズ。ケーブルが横出し仕様という欠陥設計、正面からケーブルが丸見えでガッカリ
「金縛り」「落書き」=雁字搦め金縛りWIRED。FSR2000/1000をベースにフロントの吸気スリットを廃止し
 大きめの落書きを施したフロントマスクが最大の特徴。後にレギュラーモデル化されるも売れ行きは言うまでもなく
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「組込PC」=星野組み立て済PC
「蜘蛛」「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC。さいたまAAに似ていることから命名
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
11Socket774:2010/12/21(火) 00:26:55 ID:2XfVYA5P
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「竹5」=JAZZ Take5。階段状のフロント形状が特徴。上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「チンポ」=TiPO。かつてのヤフオク転売屋御用達ケース
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「倒立電源搭載機構」=他社ケースでは通常の向きのこと
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRIDモデル。シャシーが鉄製、外装はアルミ
「ビオゾーン」「ビオゾネ」=VIOZONE。K/Bやマウスを紫外線で綺麗にできたらいいな、という妄想が生んだアルミ箱
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLE。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
「罫書き」=星野ING製品の内部に見られる引っかいたような跡のこと。アルマイトの下地にもある。
「全裸」=ALTIUM VR2000GMBII STRIPPER。包茎ツートンケースVR2000GMBIIの窒息モデル
「仏壇」=ALCADIA FX2000。インナーカバーが仏壇のように観音開きになっているテロケース
 メンテナンス性と容積効率を完全に無視したテロシリーズの完成版
「防具」=Vogue(ヴォーグ)。商標問題になることを恐れ、後にSharoneと改名された黒歴史的ケース
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」「Vogue」=みーんな車の名前からry
「ATR100」=この会社まだこんなことするのか…と思わせるほどAbeeのマネをしたバカ高いアルミ灰皿
12Socket774:2010/12/21(火) 00:27:20 ID:2XfVYA5P
「DAW」=バカ高いオーディオ専用PC
「DC5000」「PHASE」「WUIO1610S/DUIO1648P」=PS2モドキ。後にこの業界まだこんなことするのか…と思わせるほど
 似ているケースを発見したという泉の記憶からは意図的に消去されているケース
「FCR」=HDDを放射状にマウントし、広範囲に冷却できたらいいな、という妄想が生んだPCケース
「HG(ハードゲイ)」「鮭」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「R46」=有名ブランド品よりもバカ高い高級()苦笑なコースター
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり)
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「凵v=ALTIUM FSR LDCシリーズ。子供が手を突っ込んで怪我するレーザー加工剏鰍標準装備。
13Socket774:2010/12/21(火) 00:27:44 ID:2XfVYA5P
■用語集 その2 … その他頻出する用語
「圧倒的」=「ごく普通」の意
「刊行」「著書」=一般の書籍流通ルートに乗せる事なく、印刷物も一切用意せずに自社サイトだけでダウンロード販売を行う事
「茸家」「ソルネットたなか」=かつて存在したWiNDy-Onlineのセカンドライン「DOKUKINOKO HOUSE」のこと
「現在情報化社会の必須アイテム」=VIOZONEのキャッチコピーとして使われた、妄想が極まった戯言。「現在」は「現代」の誤字?()苦笑
「ご好評につき〜」=売れ残ったから早く買えってこと
「最近のビジネス(もしくは政治)」=本当にあきれるばかりな物
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「最終販売セール」=ご好評につき〜に同じ。売れ残ったから売れるまで売り続けますの意
「最安値」=昔の値段と同じだったりします
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「BM値」=Baryu for Money。原価が高くなった分以上に価格を上げたけど早く買えってこと
       買う奴はBaka Marudashiの略
14Socket774:2010/12/21(火) 00:28:11 ID:2XfVYA5P
「大好評の売れ行き」=偽装販売による空売りや社員の自腹購入も含め、1台でも売れていれば「大好評」
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「倒産」=銀行破たんの余波を蒙ったに過ぎない、俺は何も悪くなry
「バッシング」=ユーザーが商品(品質)改善を求める意見
「発送遅延」=製造委託先のせいだと責任を丸投げ
「反響」=ウエブアクセス数()笑が増えれば商品を買う買わないに関係なく「多くの反響」
「フェア」=セールは収束させたのでフェアを開催してます
「ユーザー」=泉にとっての下僕。商品にクレームを付けてくる奴はたとえどんな理由であろうと客と認めないらしい
「ユーザーサポート」=加工不良を仕様と言い張るだけの楽な仕事
「流通返品」=不良在庫もしくは状態不良で返品された商品を修繕したもの。受注生産品を指す場合もあり
「Abee」=元社員が立ち上げた同種製造販売業。泉の中では裏切り者・仇敵扱い
「CANON ROCK」 =CEO(当時)のギター演奏動画。自信満々でYoutubeにうpするも
 あまりの下手さに失笑を買い、更にニコ動に転載されてフルボッコ
「Dirac製ケース」=ソルダム当時は推奨掲載するも、倒産後関係が切れたのか
 ブログで「この業界まだこんなことするのか…と思わせるほど似ているケース」だと手のひら返しでコキ下ろす
「TSUKUMO」=以前は友好関係も同社社員の「地に落ちたブランド」という至極もっともな指摘で(泉の中で)仇敵化
 同社の再建発表時にはこれ見よがしに「INGは被害なし」のコメント発表
15Socket774:2010/12/21(火) 00:29:00 ID:2XfVYA5P
■用語集 その3 … イズムイの辞書に掲載されている新語集
「ウエブ」=「ウェブ」の意
「骸形化」=がいけいか
「寄稿」=奇行。実は単なるブログと掲示板への投稿
「ターンニングポイント」=「ターニングポイント」の意
「超怒級」=ちょうどきゅう。ある意味ユーザーの怒りは「超怒級」
「破綻」=はじょう
「ゆきます」=「いきます」の意
「DUEL CPU」=でゅえるしーぴーゆー。CPU同士でカードバトルするのではなく「DUAL CPU」の意
「。、」=句読点に「。」と「、」どちらを使えばわからない時は「。、」両方使っておけの意
「()苦笑」=「(苦笑)」の意
「婆」=ばばあには値引き致しません
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0921-1702-10/windy-online.com/campaign/200909/autumn/
「OTONATACHI」=財産の続く限り毎日でもWiNDy製品を購入し
納期がいくら遅延してもメール1本で快く了承する事ができ、
どんな欠陥品が届いても文句一つ言わないOTONAな対応ができるING的優良顧客。

■用語集 その4 … カラーバリエーション
「WPM」=White Pearl Mica。“石英”粉末入りの白色塗装に透明のトップコートを重ねた、つやとメタリック感のある白。
 塗料に雲母=Micaは配合されていないらしい。
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ・スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二(礼治・玲二)」=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
 生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON。
「銀騎士」=SILVER CAVALIER。外銀中赤だったがラグーンを黒歴史化して外銀中青を指すようになった。
「代表」=Daihyo Blue。外青中銀。FIFAに無断で作ったサッカー日本代表カラー。
16Socket774:2010/12/21(火) 00:29:30 ID:2XfVYA5P
■商品到着時のチェックポイント
0.梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパX、FC、VRシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 切断面は缶切り跡状のようにギザギザになっていないか
  → 目立つようにギザギザになっている例多数
10 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
  → 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり

※すべて過去に認められたものです。
17Socket774:2010/12/21(火) 00:29:54 ID:2XfVYA5P
■旧オナブロコメント欄新設〜閲覧制限の経緯

4月24日「今夜から・・・」
>コメントフリーになるらしい・・・・。
>ポジティブな会話がファンの皆様とできればいいと思います。
>お手柔らかにお願いします。
徐々に真摯なコメントが付くが
CE夫にとって「ポジティブ」なコメントではなかったのか1回コメント返しただけで放置

4月25日「今日は・・・」
「疲れた」と言う理由でブログを更新せず。
今までは数日あいても”後から”アップして毎日更新をしていたのに更新が途切れる

4月28日「この季節体調が」
体調が悪かった事を日記にする
>?忙しくて休んでも書き溜めた原稿を後日アップすることも良くあったけど
とついに偽装毎日更新を白状する

その後「ガソリンが相当値上がりするんだ!?」
と、見当違いな政治批判と、自社の「がんばってます精神」のアピールの日記を書く。
徐々にソルダムの体制を改善要求するコメントが増え始める

4月29日「思い留まって欲しかった」21時頃
自社の面接の話を暴露、自殺事件にからむ内容で遺族の気持ちも考えず
>?「何かができたかもしれな自分」。出社しなかったとき、
>?私が直接電話一本かけていたらこんな結果にならなくてすんだかもしれない
と、勘違い全開の日記をアップ
「遺族への配慮が足りないのでは?」とのコメントが付き、30日0時30分ごろ消去

魚拓:(4月24日〜4月29日分:「すがわら氏」のコメント一件取れませんでした)
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0429-2351-48/www.soldam.co.jp/blog/hoshino
18Socket774:2010/12/21(火) 00:30:24 ID:2XfVYA5P
4月30日「配慮が足りませんでした。」
>29日掲載のブログは、ご指摘のとおり配慮を欠くものであると反省し削除いたしました。
と、表面上謝罪の日記をあげるも、この日記に付いた真っ当なコメントは即刻削除

10時20分頃
全てのコメントが消え、コメント欄も無くなる

5月7日
全ブログがWindyClubのIDでログオンしないとコメントの閲覧・書き込みできなくなる

6月
カウンターの水増し攻撃がこのスレで発覚したため、急遽対処するもヒット数はそのまま
相変わらずの内容に、誰もコメントしないクソブログに。
あ、ma-sanはイズムイの口調すら真似る熱烈なファンです()苦笑
19Socket774:2010/12/21(火) 00:30:48 ID:2XfVYA5P
■斉藤さんの詔(みことのり)

お知らせ

 この度、ソルダム株式会社の事業縮小に伴いWiNDyに関する知的所有権等の一部譲渡を受け、
新たにWiNDy事業を当社が再生することになりました。
同社はかねてより複数の事業支援を得るとともにWiNDy事業の再生に向けて努力してまいりましたが、
スキーム中断を余儀なくされました。
同事業につきましては、知的財産の保全、販売ルートの確保、価格改定等順調に回復に向けて改革が進む一方、
生産面での強化が行われることによって、本来同製品が持つブランド価値を再生、維持可能と判断するとともに、
国内生産の整備を旧星野金属工業(株)のDNAを注入することにより実現することを目指し、
社員運営の当社にての再生が可能と判断いたしました次第です。
当社はWiNDy発祥の原点に立ち返り、旧星野金属工業(株)の生産技術、製造ノウハウを継承することで、
本来の品質、グレードを再生するとともに、
業界再編、再興への努力をWiNDy製品の完全復活を通じて実現してゆきたいと考えておりますので、
ご理解いただきますとともに、今後も従来同様のご支援、ご声援を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、当社はWiNDyブランドの再生に全力で取り組む所存ですが、
製品のデリバリ等不都合が生じた場合には、速やかにお客様個別対応をさせていただきますので、
ご理解いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

ttp://s01.megalodon.jp/2008-0617-0955-09/www.soldam.co.jp/info/20080616/
20Socket774:2010/12/21(火) 00:31:12 ID:2XfVYA5P
■宗教団体の会報?(スパムメルマガより)

 今年の夏は例年になく暑い日の連続でした。オリンピックイヤーということで、北
京では連日熱戦が繰り広げられていましたが、昨日閉幕となりました。そして、私達
HOSHINOINGにとっても文字通り熱い夏となりましたこと、ここにご報告せ
しなければなりません。

 当社は2008年6月、正式な手続きのもとにソルダム株式会社より、WiNDy
製品の製造、販売に関する知的財産および動産を譲渡され、WiNDy製品の開発、
製造、販売、サポート等の業務を正式に継承することとなりました。ソルダム株式会
社は、同製品の製造を支援先に委託するEMS契約を合意しており2007年9月よ
り、本格的な生産を開始していましたが、製造の難度、管理スキル等様々な課題克服
に膨大な労力とノウハウを提供して参りましたが、初期合意条件をクリアされないま
ま、協業関係の維持が事実上困難な状況となりました。そして支援先の一方的な打ち
切り通告とともに、WiNDyに関するすべての所有権放棄を要求され、苦渋の決断
に至った経緯がございます。
21Socket774:2010/12/21(火) 00:31:47 ID:2XfVYA5P
 WiNDyは、発売以来70万台超の実績と約7万人の会員様を有する自作業界屈
指の国産ブランドです。そしてそのすべては、ソルダム株式会社CEO星野泉氏によ
って創られ、星野金属工業(株)およびソルダム(株)の社員の総意で作られてきた製品です。
そこには、今なお稼動する数十万台のPCとユーザー様が存在し、そして多くの会員
の皆様を有しており、日本のPCの歴史のなかですでにオフィシャルな地位を確立し
たブランドでもあります。現在も、そして将来にわたって、お約束したサポートを提
供し、そして新たな製品をご覧いただくこと、たとえ少量であっても国産のハイクオ
リティを常に提供し続けることが、最も重要なことであると考えています。その意味
で、ソルダム(株)社長が安易に支援先が要求する事業譲渡に応じることなく、星野金属
工業(株)−ソルダム(株)のポリシーを受け継ぐ私達HOSHINO INGに託すという
選択は、当然の帰結であろうと思い、私達もまた自らの力でこの事業を継承してゆく
ことを決断いたしました。

 当社は、WiNDyが世に出る瞬間から、現在に至るまで製造や管理の現場で直接
携わってきたプロ集団です。星野金属工業(株)元社長、星野清氏の会長復帰とプロパー
社員達によって「星野金属のモノづくり」を復活させ、新たなWiNDy時代を築こ
うと頑張っています。そして、約3年間続いた納期遅延を完全に解消し、バリエーシ
ョン生産を極め、少数であっても価値あるハンドメイド製品を新たなトレンドとする
ために社員一同全力で取り組んでいます。

 「自らの製品は自らの手で」私達の熱意はこの夏、何よりも熱く燃えています。
WiNDyの魂はこの秋、鮮烈に蘇るでしょう。今後も変わらぬご声援を賜りますよ
うお願い申し上げます。


 2008年8月25日
                         星野アイエヌジー株式会社
                         代表取締役 渡辺 映子
22Socket774:2010/12/21(火) 00:32:11 ID:2XfVYA5P
■自己啓発セミナーの宣伝ですか?

 自分のために使う時間を思い切って増やしませんか?
人生の最も充実した30代から50代
頑張るのはいいですが、気がつくと微笑みを忘れていませんか?
やさしさを置き忘れていませんか?
そんな時は、少し休んで趣味の時間を過ごす
特別なケースを使って上質なPCでも
それは決して贅沢ではありません
ほんの少し休んだなら気持ちに余裕が戻ってきて
人に優しくなれるはず

        WiNDy comes alive!
               WiNDyは元気を取り戻しました!
23Socket774:2010/12/21(火) 00:32:43 ID:2XfVYA5P
■サポート放棄宣言

430 名前:426 投稿日:2008/09/18(木) 00:52:48 ID:yi75hdDE
参考写真:http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0421.jpg

※左から順に、A・B・C・D


一段落までの流れ

ダクト到着(参考写真B)。一部の折り曲げ方向が間逆でケース外吸気能力低すぎ。
     ↓
426「違う商品が届いたので交換して下さい。M-ATX用と間違えてませんか」(写真付きでメール)
     ↓
ING「写真を見たけど、間違いなくATX用です。取り付けできない原因は別なのでケースの型番教えて」
     ↓
426「過去(第一回倒産前)に購入した物(参考写真A)、サイトの商品見本写真
http://windy-online.com/custom/case/altium_super_x/images/lineup/vga/al.jpg)と手前側の折り方向が違うよ。
もう一度確認して下さいよ。ちなみにケースはALTIUM superXだけど、取り付けについては問題ないと思うよ」
     ↓
ING「この部分は今回の生産から改善した部分なの。折り返し手前がATX用で、奥に曲がっているのがM-ATX用なんだよ
取り付けに問題ないなら、なにかに干渉してるのかな」
     ↓
426「ちょっとまってよ。じゃあ商品見本画像は何用なのさ。これと旧製品を比較して同じブツだと判断したのに。
ちなみに、何を改善したのよ。それと、取り付けられないなんて一言も書いてないよ」
     ↓
ING「ソルダムの時とは違うフィルタを使ってるんだけど、ちょっと肉厚があって板金と干渉しちゃうの。だから逆に曲げたんだよ」
     ↓
426「同じフィルタを持ってるんだけど、それを旧製品に取り付けてみたよ。干渉するどころか余裕あるんだけど? あとさ、外見や性能
に大きな変化がある場合は、せめて見本画像は差し替えしてよ」
     ↓
ING「製造部門に聞いたら干渉と言ってたんだけど、改めて設計部門に聞いてみたら、今後使用するFANの汎用性を考慮したって
言ってたよ。昨日は設計が留守だったんで製造に聞いたんだけど、間違っててごめんね。商品見本はまもなくさしかわるよ」

続く
24Socket774:2010/12/21(火) 00:33:07 ID:2XfVYA5P
434 名前:426 投稿日:2008/09/18(木) 01:20:19 ID:yi75hdDE
参考写真:http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0421.jpg

※左から順に、A・B・C・D


426「それが公式回答なの? 旧製品用の限定販売で今後の汎用性って必要なのかい。本当に改善目的なの」
     ↓
ING「公式回答だよ。改善目的じゃないって言ってるけど、じゃあどう思ってるの」
     ↓
426「悪いけど、工程上でミスしてない?」
     ↓
ING「うちのミスを疑ってるんじゃないかと思ってあんな質問したの。ごめんね。旧製品用で限定販売でも汎用性は
考慮するよ。このパーツはこれからサポートするんで再生産するかもしれないし。それに図面を流用することもあるしね。
そうそう、今までは優先的にresしてきたけど、サポートが混んできたので今後の返信は遅くなるよ」
     ↓
426「性能低下以上に必要な汎用性の確保なんだね。そこまでして具体的に何が善くなったの? 全体の寸法を変えなきゃ
汎用性上がらないんじゃない? 頭悪いから具体的な実例で教えてね」
   

※ここまでのやりとりに3日。
このまま不良交換期間を過ぎるまで引き延ばされるんじゃないかと案じ、友人経由で同じ商品を注文。
サポートからのres前に商品(参考写真C)が到着。組み立て間違えたのか、変なところにネジ痕があるw
同日20時にINGサポートよりresあり。


ING「なんか、最初の説明で曖昧な説明しちゃったから納得いかないんだよね。ごめんよ。旧タイプの商品が少し残ってる
んで、これと交換するよ」

交換用商品到着(参考写真D) 友人経由で注文したのと全く同じじゃんw
どこが旧タイプなんだろう?
25Socket774:2010/12/21(火) 00:33:34 ID:2XfVYA5P
■プレゼント企画に関する疑惑

景品表示法では、総額制限が懸賞に係る売上予定総額の2%になっている。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/seibun/seibun/seikatsu/keihyoho.htm

2008年10月セールでの販売残数から見た1日当たりのPCケースの販売数は4〜6台前後だが、
そのうち4台前後は不人気商品しか販売されていなくても残数は減っている。
製品の人気・不人気に関係なく1日の販売台数が同じという事はあり得ず、内部で空売りが行われている事が疑われている。
空売りによる販売数のごまかしは、2008年10月に限らず他の期間に行われたセールでも同様の事が日常的に行われている事が疑われる。

対象商品であるPCケースの販売数は空売りが疑われる分を除き、
0〜2台/日、平均して1台/日、売上5万/台程度(2008年10月現在)とすると、
期間内の売上は第1弾(2008年12月1〜15日)で75万、第2弾(2008年12月15〜25日)は55万だから
売上に対する景品の上限はそれぞれ1.5万と1.1万になり、
景品表示法の範囲内では1名分の賞品の金額にも満たない。

もし、販売数に空売りが含まれていないと仮定し、1日1桁が想定される販売数を多めに見積もって
平均10台/日とすると景品上限は15万と11万となるが、それでも景品分には全く足りない計算になる。

過去に行われたプレゼント企画では当選者の報告がされた事は無いが、
それは故意に景品表示法の範囲を明らかに超えている賞品で企画し、
売上が足りないので景品を出すと違法になるからと理由を付けて
最初から抽選や賞品の発送を行っていない=当選者のいない架空のプレゼント企画を行っているのではないだろうか?
26Socket774:2010/12/21(火) 00:34:06 ID:2XfVYA5P
■プレゼント企画に関する疑惑 その2

http://s03.megalodon.jp/2009-0723-1527-51/windy-online.com/campaign/200907/summer/

景品表示法では、景品類制限額の最高額が10万円になっている。

ところが、1等の景品は\149,100相当で最高額制限額を超える。

また、景品額が
1等 \149,100×1+2等 \62,559×2+特別賞 \5,670×30=\444,318
(3等の10,000ポイントは値引扱い、青コースターは全員プレゼントのため計算からは除外)
であるのに対し、総額制限は懸賞に係る売上予定総額の2%なので、
期間中の対象商品の売上は\22,215,900以上必要。

この売上額は過去に泉がオナブロで暴露した売上の約4倍と推測され、
明らかに達成不可能な金額になっている。

現Abeeの坂口氏がソルダムに在籍していた頃には当選者の報告はあったが、
星野金属末期、ソルダム時代、ING移行後に当選者の報告がされた事は無く、
故意に景品表示法の範囲を明らかに超えている賞品で企画し、景品を出すと違法になるからと理由を付けて
最初から抽選や賞品の発送を行っていない=当選者のいない架空のプレゼント企画を行っていると見られる。
27Socket774:2010/12/21(火) 00:34:29 ID:2XfVYA5P
■無断画像盗用
2009年1月16日のオナブロ
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0116-0306-29/windy-online.com/blog/alumicase
掲載されている画像はホンダの壁紙ダウンロードサービスで、注意書き
「デスクトップパターンの一部を無断で複製または公共の場での使用、
営利目的のための使用は一切行わないでください。」
を無視して画像ファイルへ直リンク。
元データ
ttp://www.honda.co.jp/S2000/showroom/photogallery/wall7-1024/

ホンダから警告を受けた後、2009年1月17日のオナブロ
http://s03.megalodon.jp/2009-0117-1237-40/windy-online.com/blog/alumicase/1027

> ただHONDAのウエブマスターの方とメールのやり取りが出来て、
> 非常に嬉しく思いました。
> あれだけのサイトとコンテンツを管理するというのは、
> 本当に大変なはずで、私のブログに関してなど、
> テンプレ的な注意で当たり前ですが、
> 非常に丁重な文面のメールをいただきました。
> また私の質問にも親切にご回答いただきました。

その後もWikipediaからの画像直リンクは続けられている。
そのくせ自分の駄文書き散らしブログには転載を禁じる旨注意書きが。
有海啓介(星野泉)にとっての著作権とは「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」?
28Socket774:2010/12/21(火) 00:34:52 ID:2XfVYA5P
■購入者情報漏れまくり?
2009年2月3日の虚言癖ブログ
http://s02.megalodon.jp/2009-0203-2004-50/windy-online.com/blog/alumicase/daylist_html?year=2009&month=2&day=3
> そういえば、某県の知事さんからVIOZONEの複数台のご注文を直接いただけたということで、
> スタッフは張り切っていました。そういうポジションの方、スタッフの方にこそ
> お使いいただきたいと思います。

通常、法人としての購入なら○○県、○○県庁と記すため、法人としての購入はあり得ない。
公費でのVIOZONEの購入は対費用効果面で
「購入費の5万円以上があったら消毒液とマスク買ってその都度手を洗ったら確実だろうが!」
とストップが掛かるのは確実で、この面からも法人購入はあり得ない。

また、購入時の個人情報記入欄には役職を記入する欄は無い。

本当に知事が購入したのかまでは定かではないが、これでは購入者情報が社員でもない者に伝えられ、
身分・地位を勝手に調べられてブログで公開されている事になる。
仮に知事が購入していたとすると公人としての業務の範囲外、個人としての購入なのにわざわざバラされてしまっている事になってしまう。

キミも星野INGからケースを買えば、特典として有海啓介が身元を調べ、世界中にキミの個人情報をバラまいてくれるかも!?

尚、VIOZONEについては、2月8日20時頃にバレンタインセールになると共に売り切れになっていた在庫が復活。
キャンセルが行われた模様で、ブログの該当部分もひっそりと削除されている。
29Socket774:2010/12/21(火) 00:35:19 ID:2XfVYA5P
■産地偽装販売
WiNDyキーボード VANGUARD V101の製品ラベルを剥がすと、MADE IN JAPANのラベルの下から
MADE IN THAILANDと書かれたミネベア製品のラベルが出てくる。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0420.jpg

供給元の製品ラベルの上に自社製ラベルを貼り付ける行為はVANGUARDだけではなく、
ファンなど、他のパーツ・製品でも行われている事が確認されている。

供給元ラベルの上にそのまま自社ラベルを貼る行為そのものが杜撰極まりないばかりでなく
生産国を変更して表示する事は不正競争防止法違反(虚偽表示)に該当する。
場合によっては詐欺罪が適用されることもあるという違法性は…恐らく認識していない。
■ソルダム借金踏み倒し継続中
724 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 19:47:53 iORd55PO
ソルダムは存続中ですが、請求書を出すと受け取り拒否します()苦笑
精算をいつまでもしないので、各社とも損金処理をしました()苦笑

「いいじゃないすか社長。うち50万でしょ? 某工場なんて億単位ですよ」


737 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 22:28:40 gT89q4wl
>>724
某工場=島田工業?

有海の創作にマルニシと島田工業の調整が付かず、一方的に「ソルダムが一番悪い」とされたり、
島田が「損してまで仕事はしない」と一方的に生産を打ち切ったとあるが、
億単位だとマルニシから受け取った資金を懐に入れて島田に渡さなかったと考えれば
辻褄が合う希ガス

738 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 22:39:46 OCNvZDGH
島田工場は請負の仕事でマルニシとは何だ?

739 名前:Socket774 投稿日:2009/07/29(水) 22:56:14 kJJahAI7
マルニシのオヤジが島田に口を利いたのだ
マルニシこそ群馬連合であり、フジキンはその最下部に位置していた
30Socket774:2010/12/21(火) 00:35:52 ID:2XfVYA5P
(続き)
754 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 01:15:58 Ak9t6qP1
>>737 マルニシからの金はどこに流れたんだろ?
島田にも支払ってないみたいだし

756 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 01:31:27 Id7zq/d7
億単位で食らったのはマルニシのグループ。

ヤツを訴えて責任を取らせようとすると、訴える側が全てを立証しなくちゃいかん。
それは面倒だし、ヤツにはクソ弁がついてるんで、放置プレイが最適という話に落ち着く。
ちなみにヤツに食らって潰れたところは、訴える余力とか、暇とか無かったから。
要するに寄生虫みたいなもんなんだよ、ヤツは。

755 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 01:16:56 UKYG2iLO
この会社が売り上げもなく父さん免れてるのは
その金をネコババしたから?
完全に刑事事件じゃねぇの?w

761 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 08:11:16 Fe4AMy37
>>755
事件化しないって事はネタって事だよ。
製品の不具合とイ○ミのキチガイっぷり以外はすべてこのスレの住人の妄想。

762 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 08:56:33 zptfssYm
>>761
マルニシ関連の話は、俺が直接マルニシ側内部から聞いた情報だ。
二度も倒産した会社を普通ならどこも相手にはしないが、
泉の親父の代からのしがらみで、マルニシが後ろ盾になった。
アルマイト処理を受け持った上毛電化もマルニシグループ。
(この不景気で上毛電化は、今年2月ごろに従業員を半分の15人に減らした。)

765 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 09:42:53 Fe4AMy37
>>762
マルニシって億単位の損害を出して放置できるほど規模の大きい会社じゃないでしょ?
相手側に顧問弁護士がついていても、マルニシ側も弁護士立てるだけでいいんだから、何が面倒なのかわからん。
31Socket774:2010/12/21(火) 00:36:17 ID:2XfVYA5P
(続き)
766 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 09:44:14 UKYG2iLO
億単位の被害が出てスルー?
裁判費用考えても十分元は取れるんじゃね?

ネタくせぇな・・・w


768 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 10:31:50 Id7zq/d7
>>766
グループ全体で約40億の売り上げ、利益率とかは知らん。
2億近い金を突っ込んだらしいから、実際大変だったらしいぞ。
外から分からないのは、その金が基本的に支援を含めた形で
流れたため、どこまでが債権かってこと。

あとなあ、裁判沙汰とかなると、銀行も金を貸してくれなくなるから。
いろいろ面倒らしい。

771 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 11:49:35 Fe4AMy37
>>768
おいおいw
裁判沙汰で銀行が融資しないなんてあるわけないだろ。2億も焼きつかせてそのままなんて方が
よほどマイナスになる。
ただ、お前が嘘をついているようには思えないから、自称事情通にかつがれたんだろうなww
こんなスレだからって、あまりいい加減な事を書くとマズいぞ。

773 名前:Socket774 投稿日:2009/07/30(木) 12:59:37 Id7zq/d7
>>771
すまん、端折りすぎた。
裁判やると金を貸さないではなく、2億も焦げ付かせて、回収のめどがないような
状態のところには金を貸してくれない。
このことが問題化した際に、銀行からの融資がストップしたらしいと。
で、裁判とか起こして、さらに事を荒立てたくないとか、そういう話だった。

ちなみに取引先への焦げ付きが3億ちょいで、銀行融資の焦げ付きがやっぱり
3億ちょいと聞いた。
32Socket774:2010/12/21(火) 00:36:47 ID:2XfVYA5P
■違法薬物使用を容認発言

有海啓介こと星野ING関係者「星野泉」が自らのブログに記述した内容

「MDMAは合成麻薬で、ピュアなものは害が少ないらしいが」
http://s04.megalodon.jp/2009-0810-0201-10/windy-online.com/blog/alumicase/daylist_html?year=2009&month=8&day=8

違法薬物であり、ゲートドラッグとしてその根絶に皆が必死になっている中、
「ピュアなものは害が少ないらしいが」
MDMAは廃人を量産する違法薬物です。
それを「害が少ないらしい」と容認するとも取れる事を公共の場で言い放つ最低の人間。
群馬ダルクの前で同じ事を言ってこい!

■製品リコールまで偽装

製品回収のお知らせ
http://s01.megalodon.jp/2009-0913-1650-58/windy-online.com/blog/official/931

> OLIEON PS400i 生産LOT40台におきまして、マザーボードベースのM3タップ加工漏れによる製品不良が発生いたしました。
> そのうち、9月8日、9日発送済となった19台につきましては、製品回収(リコール)のご連絡をお客様個別にさせていただきまして、
> 11台の回収が終了いたしました。残りの8台に付きましても、早急に対応させていただきます。
> また発送前の21台につきましては、良品換装の上、発送を開始いたしました。

マザーボードベースにネジ穴を切り忘れ、検品もせずに出荷する行為も杜撰極まりないが
到着9日に発送した製品を11日0時までにINGが回収する事は不可能。
偽装のリコールを発表、偽装販売分を偽装回収!
33Socket774:2010/12/21(火) 00:37:14 ID:2XfVYA5P
■顧問弁護士のHPが謎の消失。管理者はソルダムが原因?(現在googleキャッシュも削除されています)

407 :Socket774:2009/10/21(水) 05:03:33 ID:lJrIP2fN
松本淳法律事務所(Googleキャッシュ)
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:t7-F2cz12yQJ:www.matsumoto-lawyer.jp/+%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B7%B3+%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

イズミんとこのブログを閉鎖するのはわかるが、事務所のHPまで閉鎖することないよなあ

413 :Socket774:2009/10/21(水) 08:18:27 ID:cnGAM5fQ
C:\>nslookup www.matsumoto-lawyer.jp
サーバー: UnKnown
Address: 192.168.0.1

権限のない回答:
名前: www.matsumoto-lawyer.jp
Address: 210.160.19.180

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.160.19.128/26
b. [ネットワーク名] SOLDAM-SYS
f. [組織名] ソルダム株式会社
g. [Organization] Soldam Corporation
m. [管理者連絡窓口] IH095JP
n. [技術連絡担当者] IH095JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2000/01/24
[返却年月日]
[最終更新] 2002/06/25 16:25:05(JST)

210.160.19.128/26の範囲は210.160.19.128-210.160.19.191なのでダメの管理下でしたとさ。
34Socket774:2010/12/21(火) 00:37:41 ID:2XfVYA5P
■退職したら損害賠償請求?

666 :Socket774:2009/10/25(日) 06:25:51 ID:51KJvqXY
やめられたら困る社員に金けちって
やめられてから困る中小の社長て多いよね
そして文句言う、自分は贅沢三昧して高い車乗り回して社員には
すずめの涙、まあそらだめだわな

667 :Socket774:2009/10/25(日) 08:25:16 ID:AwHSWUng
しかも社員の車には保険すらかけないケチっぷり。
さらにその件で裁判まで起こすキ○ガイっぷり。

なぜこんな現状になってしまったのか、あいつはアゴに…じゃなく
胸に手を当てて考えてみるこった。

669 :Socket774:2009/10/25(日) 09:48:34 ID:y58ACCgU
>>667
従業員個人の車じゃなくて営業車に保険掛けてなかったのか?

670 :Socket774:2009/10/25(日) 10:16:12 ID:STjlr97m
>>669
ソルダム時代に社有車に保険を掛けずに、従業員がその車で事故を起こし
退職後に車代を損害賠償請求する裁判を起こしたそうだ。
ソルダム側の弁護士は40前からの竹馬の友()苦笑だったあの人。

その裁判は「社有車に保険掛けてなかった方が悪い」って事でソルダムの敗訴になりましたとさ。

680 :Socket774:2009/10/25(日) 12:30:47 ID:wPwHEtbI
営業車に保険をかけずに事故発生で裁判、敗訴
その際に弁護士先生は、訴えた元営業にかなり「きっつい」ことを言ったとか・・・

あと、あそこの社員は自ら進んで洗脳された、自分では何も考えたくない、
考えられない傀儡みたいな奴らばっかりだから、何を言っても無駄
そうでもなけりゃ「MOB(たぶんイズミンはMBOのことを言いたかったと思われる)」なんて
しゃれた言葉(間違ったけどさあ)使って社員に金を出させて、縛るなんてできないっしょ
現社員は金を出しているから、辞められない訳よ

要するに現時点で社員たちは「同じ穴の狢」であり、被害者から加害者にステージアップした
訳ですな まとめて逝ってしまえや
35Socket774:2010/12/21(火) 00:38:08 ID:2XfVYA5P
■購入者の心境

ポチった        メール来た     1週間後         2週間後
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
3週間後         到着、開封      ここに再降臨
36Socket774:2010/12/21(火) 00:50:01 ID:QBqOnTRn
名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 22:45:02 ID:dWdt/x8e [34/37]
関連動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5473942
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5548672

CanonRock
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1578927
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1608692
37Socket774:2010/12/21(火) 00:50:41 ID:QBqOnTRn
GENOとオクの業者の仕入先は謎だな
オクの方は住所が群馬の様だが

▼ 853 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 17:49:50 ID:u1TBrNaV
>>849
テンプレにも載ってるが群馬連合が作ってる
潰れる前の委託先なので正規品

▼ 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:50:13 ID:9w5ovnGU
>>849
おさらい(テンプレ)
>>28-30

【(元)群馬連合】
ttp://www.marunishi-net.jp/company1.html
社名 株式会社 マルニシ
代表者 堀口 清司

【ヤフオク FUJIKIN】
ttp://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/ykhofuji.html
会社名 FUJIKIN(株式会社 富士)
代表者 堀口 清司
38Socket774:2010/12/21(火) 00:51:48 ID:QBqOnTRn
37 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 10:58:35 ID:NaKlETcW
http://or2.mobi/data/img/1791.jpg

とりあえず、前スレでは上の件が話題になっていた。
どこに告発すべきか、ってことだね。
39Socket774:2010/12/21(火) 00:52:36 ID:QBqOnTRn
>>916
俺の場合は1回では受け付けてもらえずにメールが送られ続けたので
「退会の申し出に応じず、メールを送り続けるのは迷惑メール防止法違反であり、
 違法行為を繰り返す御社は信用できないので直ちに停止せよ」
とメールを送ったら
「もしかしたら思い直してくれるかもしれないと思い、退会は保留にしておりました。
 意思が変わらないようなので、手続きを進めさせていただきます。」
と返ってきてようやく止まった。

1回送っただけではワザと見逃されていると思われ。
40Socket774:2010/12/21(火) 00:57:18 ID:QBqOnTRn
以上テンプレ
途中で規制が入ったので焦った
テンプレ長すぎw
41Socket774:2010/12/21(火) 06:42:38 ID:tKCJXH03
>>1
スレタイに毒が足らんよ
42Socket774:2010/12/21(火) 07:29:17 ID:IJz9fKU4
>>41
DTTK
43Socket774:2010/12/21(火) 10:08:31 ID:ehpx5jGr
テンプレワロタw
44Socket774:2010/12/21(火) 12:16:26 ID:j13yU7r6
abee社員常駐スレwww
45Socket774:2010/12/21(火) 13:14:25 ID:jgdi2Qoy
abee社員常駐スレと書く為の☆社員常駐スレwwww
46前スレ920:2010/12/21(火) 22:01:47 ID:SCPaYowZ
当事者としては笑えないけど、こんなにバカウケするなんてw
コピペだとわかりにくいので、追加テンプレ

■宣伝メールの配信・退会について
Q5-1.毎日のようにメールが何通も来てウザいんだけど?
A5-1.メディアから相手にされていないため、広告メールはこの会社の唯一の宣伝方法です。
  ご了承ください。WiNDy ONLINE REVUEであれば会員メニューから停止できます。

Q5-2.ニュースメールの配信を「希望しない」にしているのにメールがしつこい!
A5-2.BREAKPOINT、WiNDy CLUB の皆様へ、BREAKTHROUGHなど、
  WiNDy ONLINE REVUE以外のメールは会員向けの重要なお知らせということにされており、
  停止できません。停止するには退会が必要です。

Q5-3.退会するにはどうすればいい?
A5-3.WiNDy CLUB事務局([email protected])へメールを送って問い合わせて下さい。
  電話・FAXは無視されます。
47前スレ920:2010/12/21(火) 22:03:03 ID:SCPaYowZ
Q5-4.退会希望メールを送ったのにやっぱり宣伝メールが来る!
A5-4.メールを送り続けているうちに、もしかしたら思い直していただけるかと思い、
  退会は保留とさせていただいております。

Q5-5.宣伝メールをどうしても止めたいけど、どうすればいい?
A5-5.確実な方法はありませんが、お好きな方法をどうぞ。
 ・退会希望に応じず、メール配信を続けるのは迷惑メール防止法違反であり、
  信用できないし違法行為は中止して直ちに退会手続きをせよとメールを送る。
 ・メアドを含む個人情報を変更する。(変更前の状態に戻されてしまう場合あり)
 ・メールソフトやプロバイダのフィルタリングサービスで迷惑メールとして
  振り分け、自動削除をする。
48Socket774:2010/12/21(火) 22:42:53 ID:CYxcsskf
そのうちテンプレだけで1000まで埋め尽くされそうな勢いだなw
ちなみにテンプレ中のマルニシ関連の情報源は俺だ。
>>17のすがわら氏のコメを確認できた、数少ない香具師でもある。
(魚拓をとらなかったのはすまないと思っている。)
群馬県高崎市在住で、仕事も製造業でありマルニシ系列に勤める友人もいる。
テンプレのマルニシとFUJIKIN、上毛電化に関する情報は正真正銘真実だと、あらためてここに宣言する。
49Socket774:2010/12/21(火) 23:08:59 ID:g95GtHWm
もしかしたら3度目は思い直してくれるかと思い、見守っています
50Socket774:2010/12/22(水) 08:15:17 ID:gUGvz1Hb
>>48
そんなことより三度目の父さん宣言を待っています。
51Socket774:2010/12/22(水) 15:04:10 ID:9PhB2rLx
>>1乙です。
さて、来年はどうなることやらw
52Socket774:2010/12/22(水) 18:03:04 ID:9vwRjPss
天プレ乙
53Socket774:2010/12/22(水) 19:09:55 ID:bEMrbYSS
ほんとに売れてるの?
誰が買ってるの?
54Socket774:2010/12/22(水) 19:21:21 ID:fNqKJ69s
>>53
ヒント:エア売り上げ
55Socket774:2010/12/22(水) 19:29:40 ID:kQfIcCUp
>>1乙!!
しかし相変わらずの怒涛のテンプレだなww
56Socket774:2010/12/22(水) 21:51:12 ID:3P8L5eVM
社員はここ見てるかな?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1293020846577.jpg
こんなの作ってくれないかな。
ドライブベイなんていらんでしょ?
あ〜薄型ドライブのベイくらいはあってもいいかも。
あとリセットスイッチも付けてくれ。
57Socket774:2010/12/22(水) 22:43:33 ID:Oo5rXHbX
>>56
法人取引を持ちかければ作るのは不可能ではないが、
1台5万円として、新規製作だと250万円もイズムイにお布施する上に、
自分の分を1台として残り49台は売れない物を抱える羽目になるぞ。
58Socket774:2010/12/22(水) 23:25:11 ID:fIfFYUzl
フロントパネルだけ偽物WiNDyさんに作ってもらえば・・・
でも欲しい人いないな。全部自分で使うんだ。
59Socket774:2010/12/23(木) 01:18:30 ID:UAcEs8WZ
ケース()の話題はよそでやってw

父さんによってspamが止まる事にしか興味なし
60Socket774:2010/12/23(木) 02:10:07 ID:TdENKaN0
>>56
俺はそこまで思い切れないなあ。
なんだかんだで一台は光学ドライブがほしい。
3.5インチベイは要らないけどね。
61Socket774:2010/12/24(金) 01:58:46 ID:4AU6MfG2
ここのリセットスイッチの廃止って、単純に部品コスト削っただけでしょ?

撤廃を表明して以降はINGから出荷されるすべてのPCケースからリセット
スイッチは付かないものと考えた方がいい。以降の部品注文はしてないだろうから。
まぁ、その時点で買う気すらないけどな。

ここのケースに叶わない希望を託すより、
自分の希望するケースを探して、店頭で「実際に見て、納得して」
買った方が良いよ。きっと。
62Socket774:2010/12/24(金) 08:38:19 ID:EMQKGeGL
>>61
リセットスイッチはついてますよ!
エアだから見えないだけなんです!
63Socket774:2010/12/24(金) 13:35:59 ID:VD6cWm8P
どっかの隙間にあったはず。もっとも隙間が多すぎて探し出せないがw
64Socket774:2010/12/24(金) 15:34:26 ID:JLOBTcY9
会社のリセットスイッチは押しまくりなのにな
そのかわり電源ボタンはないようだが
65Socket774:2010/12/24(金) 20:22:26 ID:lCvBucUV
だれうまw
66Socket774:2010/12/24(金) 20:56:51 ID:KmHWDGSY
わろたw
67Socket774:2010/12/24(金) 21:05:35 ID:EADZVgqS
オナブロ
幻覚も見ているのか・・・
68Socket774:2010/12/24(金) 21:16:28 ID:Z1APPZRG
なんかAuthorization Requiredが出て見れない。
69Socket774:2010/12/24(金) 21:20:57 ID:tzFim144
鳥インフル、恐るるに足りず・・・
幻覚見てるな、間違いなく
こいつは本当に適当な受け売りをするよな なんで皆が鳥インフルを脅威に思っているか
まったく理解していないし、出来無い

挙げ句にビオゾネを鳥に使えとww もう隔離病棟に自ら入れよ
まあ、オナブロで基地外が何を書いても、何の影響力もないけどな
70Socket774:2010/12/24(金) 21:41:26 ID:Z1APPZRG
あら、windyでぐぐってから入ってみたら見れた。
ページが変わったのかな。
71Socket774:2010/12/24(金) 23:12:58 ID:RGYIK/ew
>>69
ブログは見てないけどそんなことを書いていたのか。
彼は紫外線がどれだけ細胞にダメージを与えるか知らないのか?
自分のところの製品なのに原理も理解していないと。
まあ、理解していたら紫外線でキーボード滅菌とか思いつかないか。
たしかに、紫外線で細菌は殺すことができる。
でも、それは紫外線が当たった部分のみ。
キーボードみたいに凹凸があって影ができるような物には無意味。
しかも、紫外線はプラスチックを劣化させる。
72Socket774:2010/12/25(土) 00:22:26 ID:m8BvZjjH
オナブロより
幻覚を見たイズムイと職質した警官のやり取り

すると、巡回パトカーが前に止まり、警察官が話かけてきました。
「何かあったのですか?」(こんなところで怪しい奴だ)
「ねぇ、お巡りさん、あれ、何だと思います?UFO?」
「えっ!?」(何言ってるんだこいつ?)
と、しばしお巡りさんとUFO談義。(なにも見えないけど話合わせておくか・・・基地外に職質しちまったぜ・・・)
73Socket774:2010/12/25(土) 07:43:16 ID:ZY9Sj96W
糖質に職質
74Socket774:2010/12/25(土) 08:15:13 ID:BZ7C4tJ1
おやおや、またUFOネタか。
「昨日UFOにさらわれました!宇宙人は地球のアルミケースに興味を持ち、
私にコンタクトを試みた模様です!」
みたいな寝言を言い出さないだけ、まだマシなほうだろう。
75Socket774:2010/12/25(土) 09:43:29 ID:t8wpsYXA
青ケースにゴールド(フォトショ)を見てきて気づいたこと
中をゴールドにするなら、フロントのシルバーもゴールドに
しないとバランス悪いだろw
76Socket774:2010/12/25(土) 10:25:39 ID:UaCeknwZ
UFOがどうとか

薬に手を出したのか?
77Socket774:2010/12/25(土) 11:06:02 ID:O5SU13TA
こいつは本当のバカだな。
何かあってから、どうして対策しなかったのかと一番騒ぐタイプだ。
78Socket774:2010/12/25(土) 13:25:25 ID:hqMs2z35
日本液材って何だ?www

> おそらく日本液材は沈没間違いなしです。
ttp://megalodon.jp/2010-1225-1323-53/windy-online.com/blog/tmol/1808
79Socket774:2010/12/25(土) 13:41:37 ID:iknaEpUE
5年ぶりにこのスレ覗いたら更にきな臭くなっててワロタ

倉庫の掃除をしてたら未使用のJAZZ LV PlusとMT-1100PlusPBEが出てきたが欲しい人いる?
80Socket774:2010/12/25(土) 14:10:22 ID:QaaEG05x
MT-PRO1100はちょっと欲しいな
くれるのなら一応立候補するわ
81Socket774:2010/12/25(土) 14:12:17 ID:XCmGY5f6
鬱箱スレでやれ
82Socket774:2010/12/25(土) 16:42:30 ID:UaCeknwZ
>>79
無料ならくれ
83Socket774:2010/12/25(土) 20:41:21 ID:hqMs2z35
>>79
電源上下逆の時代の製品なのが今一つだけど
どちらも送料+α程度で良ければ。
84Socket774:2010/12/26(日) 02:06:21 ID:1aSeuXtZ
>>79
JAZZって何色?
興味があるが電源が付けられるか不安だな
85Socket774:2010/12/26(日) 11:31:54 ID:B2vQ+pCe
ふと思ったんだが、あのKってのが金出してるかねえ
FLATのユニットでペア20万ぐらいするもんだし、サーモカメラだって安くないしなあ
イズムイに騙されて出資した、群馬は太田の知恵足らずのボンボンとかね
まあデジタルアンプは安物だから、それもどうかって話だけど
86Socket774:2010/12/26(日) 13:12:55 ID:Y4+iln9k
いやいや、あいつはイズムイの多重人格の一つでしょ。
87Socket774:2010/12/26(日) 14:37:38 ID:2Lr8vvbU
売り切れ表示のおじさんは誰?イズムイ本尊?
88Socket774:2010/12/26(日) 15:22:07 ID:fUjtsRe7
>>87
間違いなくイズムイ本人。
・海外サイトのCEO IZUMUI HOSHINOの写真は10年以上前の物の使い回し
・売り切れ表示に初代社長渡辺→2代目モギーが出たので順番から見てイズムイ
・メガネとヒゲを除けば顔の特徴が同じ
89Socket774:2010/12/26(日) 23:21:59 ID:g05yxHNl
業務メール

群馬県地方ってなんだよ…
90Socket774:2010/12/27(月) 10:25:45 ID:i31+Ww1L
>■ デリバリ:年内12月29日まで。年明け4日初荷
>(12月30日〜1月3日までお休みです。)

ttp://megalodon.jp/2010-1227-0856-37/windy-online.com/case/alcyon_dx/2000/lineup.html

2011年1月は発送業務を休みませんと予定に書いておきながら
「やっぱり休みます」か。
91Socket774:2010/12/27(月) 10:39:08 ID:aQrDqRAv
どうせ予定通りにデリバリすることも出来ないのだろう。
92Socket774:2010/12/27(月) 11:35:12 ID:NmAVb6JP
デリバリ(笑)
横文字使えばかっこいいと思っている所が痛々しい。
93Socket774:2010/12/27(月) 12:46:43 ID:SkfJU6t9
同じ群馬県人としてすまないと思っている。
94Socket774:2010/12/27(月) 13:29:25 ID:JvBQLS0B
>>93
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20100105

こんなところ住んでて怖くないの?
95Socket774:2010/12/27(月) 14:04:05 ID:SkfJU6t9
>>94
住めば都
96Socket774:2010/12/27(月) 14:48:23 ID:m9j17XyH
>>94
なんなんだ、このブログはwwww
97Socket774:2010/12/27(月) 15:39:51 ID:ZtH7mN5/
デリバリは予定どおりにいきませんが
出りバリは予定どおりです
98Socket774:2010/12/27(月) 20:27:58 ID:cex7nspd
地雷覚悟でOUTLET(笑)のデスクトップシェルフを注文してみた。
いつ届くか楽しみでしょうがないぜ
99Socket774:2010/12/27(月) 20:47:54 ID:QohZ19Jc
ワッシャーで高さ調節したのじゃないといいねw
100Socket774:2010/12/27(月) 20:59:23 ID:BDEOeYeA
最初から3本脚で作っておけば多少工作精度が低くても問題ない
101Socket774:2010/12/27(月) 21:49:59 ID:HjiKyEF7
アウトレットで投売りしてるつもりかしらんが、あんまり売れないな
普通に考えてこういうの買ったほうがいいに決まっているし
ttp://www.casemaniac.co.jp/365_2682.html
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2101105382751/
102Socket774:2010/12/27(月) 21:53:52 ID:j3BBCqmI
>>98
今すぐキャンセルを申し出るんだ!

運が悪ければキャンセルを受け付けた後に
もしかしたら思い直してくれるかもしれないと思って
再注文の要求が来るかもしれない。
103Socket774:2010/12/27(月) 22:16:26 ID:cex7nspd
それをテンプレにいれるんですねわかります
104Socket774:2010/12/28(火) 06:32:06 ID:/WH04V1B
イズムイ国際空港の滑走路が500メートルしかないので

ヤスデの大群が沸いたりするとデリバリが遅れる
105Socket774:2010/12/28(火) 10:58:11 ID:6KbAcBQ+
(群馬県)  (岩宿遺跡)  (先土器文化)
群馬君、いわし食いすぎ、船頭気分か?
106Socket774:2010/12/28(火) 17:50:25 ID:d6PsPOsH
↑どうゼミみたいな覚え方だなぁ。
107Socket774:2010/12/28(火) 18:13:51 ID:P4tFfWYy
パワレポにAbee坂口さんのインタビュー記事載ってるな
星野全く触れられてなくてワラタ
108Socket774:2010/12/28(火) 18:40:39 ID:n5fPqnU0
もう触れるだけでバッチイってのが普通
109Socket774:2010/12/28(火) 18:59:40 ID:Crp208+6
X10だけど、ソルダム冥利に尽きるくらいすっごいPC組みました。
ケース以外の予算700kくらいかかってしもた。。。
友人から何でそのケースで?あほじゃ言われましたorz
熱やばそうならコルセア800にでも引越しさせますw
110Socket774:2010/12/28(火) 19:07:58 ID:NYmb4o3q
>>109
何でそのケースで?アホじゃ!
111Socket774:2010/12/28(火) 19:09:25 ID:dMe/tiH2
何でそのケースで?あほじゃ
112Socket774:2010/12/28(火) 19:12:52 ID:n5fPqnU0
>>109
わっざわざ何でそのケースで?思いっきりあほじゃ
熱でパーツ壊れたら報告よろ
113 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/12/28(火) 19:14:52 ID:goy5HqPG
>>109
写真うpよろ。
114Socket774:2010/12/28(火) 20:37:41 ID:TZws1oY5
60万は予備のパーツ代ですね。わかります。
115Socket774:2010/12/28(火) 20:42:23 ID:pgl02s9y
どんなスペックなら70万円になるんだろう
まさかパラド・・
116Socket774:2010/12/28(火) 21:17:37 ID:H9rmA/lH
だって脳内だもの!
11798:2010/12/28(火) 21:21:41 ID:Osw0Fd8R
えちょ
イズムイから発送完了メールが来た
えー、なんかガッカリ
118109:2010/12/28(火) 21:21:47 ID:Crp208+6
119Socket774:2010/12/28(火) 21:23:31 ID:Osw0Fd8R
>>118
これって1366Xeon 2つにARES 2枚構成かな?
120Socket774:2010/12/28(火) 21:31:23 ID:Tdo+qGE7
AHOJA!AHOJA!
121109:2010/12/28(火) 21:43:48 ID:Crp208+6
重くしちゃいましたすいません・・・

いえR3Eに980Xです。電源はコルセア1200AX
cpuクーラーコルセアH70
メモリG.SKILL F3-16000CL9T2-24GBTDD
メモリクーラー自作ですw
SSD c300-256G
HD WD6000HLHX
超窒息ってるのでクラマスの5インチベイ3段ぶち抜きの12cmファン
つけてます。
ケースファンはオール紳士台風に換装済です。

122Socket774:2010/12/28(火) 21:55:45 ID:XU+pMpbe
?それ、70万?
んじゃ、俺の100万だわ
123Socket774:2010/12/28(火) 23:03:49 ID:/WH04V1B
70万グンマドルか
124Socket774:2010/12/28(火) 23:14:47 ID:1jVI+VQ2
Mr.Kの匂いがぷんぷんするぜえ
125Socket774:2010/12/29(水) 08:26:01 ID:3RMSoTDB
見積もりスレかどこかでボコられて来い
126Socket774:2010/12/29(水) 10:19:42 ID:VPderUjY
>>124
俺も思ったw

ケースだけ足ひっぱてる状態

普通の人間ならX10にこんなパーツは入れないw
127Socket774:2010/12/29(水) 11:05:40 ID:NRZ/gRXS
客もいなくて暇だからネタ提供してんだろ
今日からはYONIGEの準備始まってるかな
128Socket774:2010/12/29(水) 11:34:07 ID:a/Z7PsSi
>>118
消えてるみたいなので再うp頼みます
129Socket774:2010/12/29(水) 11:45:43 ID:5y7NQEFS
イズムイがオナブロ閲覧1日100人こえて喜んでたよw
来年にはコメント欄が復活する模様…
2ちゃんは相変わらず誹謗中傷してると言ってた
イズムイがオナブロをお気に入りに入れてとダダっ子してた
130Socket774:2010/12/29(水) 12:25:21 ID:ko1tgEYw
.>>129
100人/日しかいないのか。。。。
開設したての素人じゃあるまいに。。。。
131Socket774:2010/12/29(水) 12:35:44 ID:pCUIBw4M
スレにリンクが貼られないだけで、見てるのはほとんどここの住人だと思うんだけどw
132Socket774:2010/12/29(水) 13:20:48 ID:fobzD6ae
>>78
日本経済でしょ。keizaiをekizaiと打ったんだろう。
133Socket774:2010/12/29(水) 13:50:01 ID:p49+ktYJ
偶然そんな会社があれば良かった
134Socket774:2010/12/29(水) 21:22:21 ID:nvnn9+ud
> 弊社は今日で仕事収め。元旦は4日から出社になります。
イズムイの脳内カレンダーは毎日が1月1日www
135Socket774:2010/12/29(水) 21:30:19 ID:p49+ktYJ
はじめたんが4日から出社するんだよ!!
136Socket774:2010/12/29(水) 22:43:51 ID:VPderUjY
元旦は1/1だよな?でも4日から出社?

どうなってんの群馬って
137Socket774:2010/12/29(水) 22:49:24 ID:Cf0wxZlA
アスペな人って独自の用語にこだわるというか、維持でも他人と同じ用語は使いたくないそうだからな。
「正月」という単語が月並みに感じて「敢えて元旦っていうオレってカッコいい!」とでも思ってるんだろう。
138Socket774:2010/12/29(水) 22:50:24 ID:Cf0wxZlA
×維持
○意地
あやうくイズムイ乙と言われるところだったぜ
139Socket774:2010/12/29(水) 23:03:38 ID:uV9UW4XA
前にも確か「2頭を追うものは1頭も得ず」みたいな感じの間違いしてたから
単に常識のない人なんだと思う。
こいつの場合は知障より酷いけど。
140Socket774:2010/12/29(水) 23:11:35 ID:Cf0wxZlA
あれで慶応出てるって言うんだから裏口入学でもしたのかと思っちゃうね。
141Socket774:2010/12/29(水) 23:17:35 ID:5y7NQEFS
>>134
イズムイの口は毎日が4月1日だけどなw
142Socket774:2010/12/29(水) 23:41:07 ID:9j/w0kOg
久しぶりにオナブロ読んだが、ここで病気だとか言われている事が本当なんだなって思ったよ・・・・・
今現在メイン機でMT2800を使っているがこれからケースを見る度に空しいというか哀れと言うか哀しい気持ちになりそうだよ・・・・・
143Socket774:2010/12/29(水) 23:58:04 ID:be+QQzUP
>>139
ワロスwwww
144Socket774:2010/12/30(木) 00:05:35 ID:Oh8smUR5
下っ端のバイトとか同じミスしてたら
最近の若者は〜ってブログに書かれちゃうレベル
145Socket774:2010/12/30(木) 02:27:34 ID:/EjLcVZl
がんたんいずむいwww
146Socket774:2010/12/30(木) 09:27:11 ID:aQp+OiQX
元旦って日の出の一瞬の事じゃ無かったっけ
147Socket774:2010/12/30(木) 10:32:25 ID:8wty4Eap
>>146
「旦」の字は、元々「朝」を示す言葉だから、「元日の朝」の意ですね。
「日の出の一瞬」は、浪漫的で良いですな。
148Socket774:2010/12/30(木) 11:27:47 ID:XkMEzx1U
本当に慶応出てるのかよこいつwww
149Socket774:2010/12/30(木) 12:19:01 ID:AOwZZ3QU
希望の欠片のプロフィールには卒業とは書いてなかった。
慶応大学経済学部を経て星金入社という書き方。
150Socket774:2010/12/30(木) 12:21:02 ID:GffkKz8p
なるほどwwww
151Socket774:2010/12/30(木) 12:21:09 ID:fVRsl1IN
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J PC界の太陽が初めて出社する日こそ真の元旦だよ
   |   |   
   し ⌒J
152Socket774:2010/12/30(木) 12:52:24 ID:UnJl1goq
うるさいブラックホール黙れ
153Socket774:2010/12/30(木) 13:43:27 ID:kYQpc4w2
>>149
了解したw
154Socket774:2010/12/30(木) 13:53:24 ID:pH+ltIag
入社の日の朝、自宅から慶応を経由してから
出社したということかな。
155Socket774:2010/12/30(木) 14:52:00 ID:zoraaVha
昔は漢字で名前書けたら入れたのと違うの?w
それか学長とじゃんけんして勝ったら入学
156Socket774:2010/12/30(木) 15:51:42 ID:SyeSjz6h
大人になれば慶応行ったから立派な人だとか
慶応行ったから商売上手とか、そういうのはまったく無いってわかるよ
157Socket774:2010/12/30(木) 16:14:39 ID:wUA6Iimd
>>156
大人にならなくても中高生くらいなら分かると思う
東大出身のルーピーもいるしなw
有名大学出たから偉いわけでもない
158Socket774:2010/12/30(木) 18:45:02 ID:+4WkA4yG
慶応から来ました〜
159Socket774:2010/12/30(木) 20:25:16 ID:aQp+OiQX
消防署の方から来ました
っていう消化器詐欺に似てるな
160Socket774:2010/12/30(木) 22:02:45 ID:qaTeKakH
そもそも「仕事収め」じゃなくて「仕事納め」だろうよ
誤字脱字だらけで偉そうな事ほざいて恥ずかしくないのかね
161Socket774:2010/12/30(木) 22:30:45 ID:Jbrj3ToJ
40、50代の慶応卒ははっきりいってレベルが低いと思う

親が金持っていて国立のいいところにいけなかった人が
何とか放り込まれた私学って印象なんだが違うのか?
162Socket774:2010/12/31(金) 00:12:18 ID:aswWJKNf
どうあれ買う馬鹿がいる限りオナブロも迷惑メールも続く。
払うもの払わないでいけしゃぁしゃぁと政治やら経済やら偉そうなことをのたまってる。
弁護士の入れ知恵で法的にはセーフなもんだからタチが悪い。
法人格って便利だな
163Socket774:2010/12/31(金) 15:27:25 ID:KvWzLUtz
個人的には学校名で馬鹿さを表現するのはCE夫並のバカじゃないかとは思いますよ
164Socket774:2010/12/31(金) 21:58:38 ID:66aNQqnv
来年こそイズムイが廃業しますように
165Socket774:2010/12/31(金) 22:42:39 ID:FWv0owjZ
再起不能になりますように。
166Socket774:2011/01/01(土) 04:24:55 ID:XShpCnm7
勃起不全になりますように
167 【吉】 【299円】 :2011/01/01(土) 08:48:52 ID:Uq2JUyhu
今年のイズムイの運勢はいかに
168 【大吉】 【1677円】 :2011/01/01(土) 10:09:05 ID:4hoCmb68
あけおめ。今年こそ3回目の倒産をしますように。
169 【大吉】 【634円】 :2011/01/01(土) 10:39:27 ID:Rl3mt9VC
今年こそは買い置きのFC700MBで組もうかと思う
でも奥行き長すぎで使いづらいんだよな
170Socket774:2011/01/01(土) 15:32:14 ID:LCo0O9e0
去年は父さんして欲しい夢が叶いませんでした
今年こそは夢が叶いますように
とりあえずPT2のでたらめな説明いい加減にして欲しいしそもそもアゴが紹介するなんて身の程を知れ
171Socket774:2011/01/01(土) 18:11:31 ID:vprAhCFn
グルーポンのおせち騒動に比べると、ここは達観
している人たちばかりで心が和む。
172Socket774:2011/01/01(土) 20:16:35 ID:uQANao+D
ポチらないから無敵状態
173Socket774:2011/01/01(土) 20:19:03 ID:exyIOCdB
PT2をイズムイが知ってる訳なく、要するに中途半端な自作マニア、Kの入れ知恵なんだろうなあ
信者向け高級スピーカーを自慢しているようだし、やっぱKが金出してんじゃないの?
まあ、どう頑張ったってイズムイとこの製品が会社を維持できるほど売れる訳はなく、
いずれはKご自慢のフラットスピーカーと同様、信者向けに細々と商売することになるだろうが
とりあえずイズムイ、人を許している暇があったら、2011年は土下座行脚でもしろww
174Socket774:2011/01/01(土) 21:59:55 ID:7quRoSrV
ST-35のときみたいにPT2も売ればいいのに
もちろん基板の色は赤
175Socket774:2011/01/01(土) 22:02:53 ID:/MfzBmYZ
イズムイの目標って、自分でも気付いてないだろうけど傲慢な性格がそのままでてるな
自らの行いを反省して次につなげる
他人の意見に耳を傾ける
こういう要素が完全に欠落してる
176Socket774:2011/01/01(土) 22:34:33 ID:Ll3iuHHR
>>174
100万程度の前金がイズムイには用意できないから無理。
仮に何とかしたとしても、通常価格\49,800とかあり得ない価格設定になる。
177Socket774:2011/01/02(日) 01:53:07 ID:sQY27dzy
イズムイにはPT2x2がお似合いだろwww
178Socket774:2011/01/02(日) 04:02:36 ID:0rRp6InD
>2011年。WiNDy、そして星野アイエヌジー株式会社は、
>新しいフェイスへと展開して参ります。

「新しいフェイスへと展開」って、不思議な言葉だな
新しいフェーズなら分からなくもないんだが
179Socket774:2011/01/02(日) 06:30:47 ID:f5yxAtQH
意味がわからない、意味が無い
いつもの通りでなぜか安心してしまう
180Socket774:2011/01/02(日) 08:55:37 ID:cqkp2MP9
古いfaithはどうなってしまうん?
181Socket774:2011/01/02(日) 11:19:52 ID:sQY27dzy
アゴの整形でもするんじゃね?www
182Socket774:2011/01/02(日) 12:29:17 ID:K9rW8oc9
新しいとか誰も望んでいない。早く潰れろ。
183Socket774:2011/01/02(日) 14:12:44 ID:cqkp2MP9
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★33 社長辞任
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293943186/
184Socket774:2011/01/02(日) 15:20:24 ID:xAxx+Byq
>>183
www
そこの社長の水口とやらの言動が星野に似てると思い、久しぶりに来てみればやっぱり貼られてたw
言ってることとやってることのギャップ、危機管理の甘さ、証拠隠滅ともとれる過去の発言の削除
自己啓発っぽい言い回し、壮絶な誤字脱字。どれもこれも群馬の統合失調症にそっくりだよなw
185Socket774:2011/01/02(日) 17:25:06 ID:oGopftMS
>>184
中卒の水口元社長と慶應卒のCE汚をいっしょにしちゃ失礼だろwww
186Socket774:2011/01/02(日) 17:44:37 ID:7oZ+YSg2
グルーポンのおせちは返金に応じるとしているが、
イズムイのケースは公取委はセーフ扱いにして動かないし
過去の不具合も「会社が危なくなるからリコールできませんでした」。
商品の性質上、自己責任の一言で片付けることができるし
弁護士の入れ知恵もあって社長にも復帰している。

やはり、水口よりイズムイの方が悪質。
187Socket774:2011/01/02(日) 17:57:52 ID:WTV3K5qf
久々に見に来たがまた珍妙なケースつくってるんだな
あの新ケース電源の熱溜まりそうなんだが
188Socket774:2011/01/02(日) 20:17:44 ID:IJ3o4K7X
今頃PT2の話題かよ
189Socket774:2011/01/03(月) 00:16:58 ID:v6blEckD
>>185
慶応に行っただけで卒業した訳じゃないだろw
190Socket774:2011/01/03(月) 05:47:53 ID:pSPq2td8
すげーな、おまえらまだやってたのかw
なかなか予言通り倒産してくれなくて残念だなw
どこの自作スレでも「星野スレの基地外はカエレ」って言われてるぞw
191Socket774:2011/01/03(月) 05:51:13 ID:MdDwtFal
イズムイ乙
192Socket774:2011/01/03(月) 07:11:50 ID:mOM1PlYQ
イズムイ、こんな時間から便所で落書きか
193Socket774:2011/01/03(月) 08:28:41 ID:MdDwtFal
「星野スレ」での2ch本文検索結果
自作PC板:1件(このスレのみ)
その他の板も「星野スレ」の星野とは星野仙一氏を指している。

よって、『どこの自作スレでも「星野スレの基地外はカエレ」って言われてるぞw』
は、事実無根であり深夜〜早朝時間帯に単発IDで工作する>>190はイズムイと認定。
194Socket774:2011/01/03(月) 08:44:37 ID:nV9ES97B
>>190
他のスレで、暴れて怒られてるのはイズムイ信者
どのスレいっても、いつ来るか分からんケース薦めるな!って怒られてるのを見かける
つまりそういうことだw
195Socket774:2011/01/03(月) 11:04:06 ID:v6blEckD
>>190
いい加減現実見ろよ社員
196Socket774:2011/01/03(月) 16:03:31 ID:VDq5uNKC
泉くんお気に入りのこのスレで、倒産に向けて
もっと積極的にお手伝いできることはないかなぁ。
197Socket774:2011/01/03(月) 18:40:41 ID:V//Fe4Iq
>>190
アンチスレが本スレという現状をちゃんと認識しろよw
198Socket774:2011/01/03(月) 19:31:40 ID:rGuNf6wb
アンチはあっち行けと言っていたらWindyスレがなくなったw
199Socket774:2011/01/04(火) 00:26:46 ID:Ebr/kw4/
おいおい未だ倒産してないとかw
200Socket774:2011/01/04(火) 03:16:17 ID:Ebr/kw4/
おいw例のおせち会社w
今度は食品偽装疑惑出てるぞ
産地が違うとかw

どっかのケース屋はファンにシール貼っただけで国産と言ってたが
あれが見向きもされなくて良かったなw
201Socket774:2011/01/05(水) 12:06:06 ID:wNmQRsz2
一日以上書き込みもないスレッドとなりました。
202Socket774:2011/01/05(水) 12:13:08 ID:Cdv5qJLs
>ちなみに暗号キーの登録されたB-CASがないと、PT2でもデジタル放送は修復できません。

復号の間違いじゃないだろうか 何もわかってないな

>TSUKUMOさんをNo.1にしたのも相互の協力関係があったからだと思っています

ツクモはワシが育てた(AA略
203Socket774:2011/01/05(水) 12:38:21 ID:OG7uwdq/
>TSUKUMOさんをNo.1にしたのも相互の協力関係があったからだと思っています


これ恩着せがましくてすっごい腹立つ文章だな、品性無さすぎで哀れ
204Socket774:2011/01/05(水) 12:38:55 ID:kT8xTPvh
星野=バードカフェ
205Socket774:2011/01/05(水) 12:43:49 ID:0NLVBZN+
バードカフェは社長が退陣したしここよりはまだまともだと思うわ
ここの○キ印は何が何でもしがみついてごっこしたいだけだから
206Socket774:2011/01/05(水) 14:29:03 ID:TstviVcu
4日のアキバに未来はあるか?ってやつ。
よくもまあ、イケシャアシャアとこんなこと書けるな。

>星野金属工業が倒産したとき、ネットに書き込まれた様々な憶測や中傷の類は、
>かなり取引店様の店員さんによるものが多かったと推測します。

>WiNDyのことを書いた当事者の店も、結局は同じ運命をたどっています。

>またTSUKUMOさんをNo.1にしたのも相互の協力関係があったからだと思っていますが・・・

この文脈でいくと、ツクモがWindyにNo.1にして貰ったのに
その恩を忘れて2ちゃんに☆禁の悪口を書きまくったから潰れたんだ、ざまーミロ、
という風にも受け取れるんだが。

いや、文章をあちこちから抜き出して勝手につなぎ合わせて違う結論に導いちゃいけない
ってのはよく分かってるんだが、この日のブログは全体でそういう文脈になるんだよな。
真っ黒な腹の中が見え見えだよ。
207Socket774:2011/01/05(水) 15:52:01 ID:RKbaiRoe
バードカフェ、略してバカ。
イズムイに関しては言わずもがな。
208Socket774:2011/01/05(水) 17:52:34 ID:9Os56gxg
人の未来より自分とこの未来をだな…
あぁ、イズムイだから言っても無駄かw
209Socket774:2011/01/05(水) 19:23:55 ID:RMki//xA

自分の儲けを優先して秋葉から締め出しくらったのが悔しくて悔しくて仕方ないかw
会社のブログに憶測で以前の取引店を中傷。

セールしないって言いながら定価で買わせたあとすぐ安売りしたり
不良品を仕様とのたまった手前、一般客から恨みかってますとは言えないわな。

210Socket774:2011/01/05(水) 21:37:40 ID:L++BE+Vq
なんかオナブロにまでバナーが入ってさらにうざいんだがwww
アフリエイトはクソ(キリッ とか言ってませんでしたっけw

あとコメントフリーになったみたいだからお前らホドホドになw
211Socket774:2011/01/05(水) 21:58:39 ID:pfQCuOZf
他人の話を聞く気持ちが全く無いからどうでも良いです
212Socket774:2011/01/05(水) 22:07:16 ID:cuD+hOUs
ささと星野は監督をやめんのか?
213Socket774:2011/01/05(水) 23:27:02 ID:4yMOjS1O
こんな奴でもボロ儲け出来たこの業界って素晴らしいなwww
おまいらNSX潰したり高級車乗り回したりできないだろwww
214Socket774:2011/01/06(木) 00:57:48 ID:krOeSUCN
確かにw 借金踏み倒していい暮らしするなんて普通の神経ではできないな。
タイガーマスクさんはこういうの範疇外なのかねw
               |   \, ,/  |  _      ,.-'_ ゙゙ー-...,,,,,   
  ,,....- ''^ヽ         |     | / ̄  ̄ ;=));フi /,,='‐;;;;''-、,  /|
 ̄     \       \,    レ'   ,,-'゙゙ ,)'/ レ, l;;゙゙;;;;;''''/;;ヽ. /. |
\       \        '-/   ,ノ;;;/ / ,,,..'.ゞ-'`,;;;;;;;,-‐,/_/  .|
  \   ,,....-― ゙|.        l―--,-'_ム,,,,,--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< ―--....,, , |
   | ̄      |        |   '-:::::;;;;;;;;;;  ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"`l   /|
   | 伊 ..お  |        |  Windy  ̄`y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ__ / | ,,-''^'‐,,
   | 達 年   |       . |        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.‐ュ,,;;;;;;;;;;;;;`-'--,i';_.,  \
.   |   玉   |       ゙ー --.....,,,,,,__,.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/--.,,,,"‐―,--―'-,,_彡   >
.   | 直 で  |.    /  /      r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/"""‐-..,,,| <        /|
\ .| ..人 す  |    ○ー○      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'i      /l |\       /  |
 .\|_,,,.....-― ゙            / ̄ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;'i   /  | |   \   / .dy |
             ,, -'^''--,,,, /;;;;;;;;;;;;;/"l ̄ ̄|' /  . | |    ヽ/ n  ノ
          ,, - ''      /;;;;;;;;;;;;/ ̄''' |;;;;;;;;;;|      |  \   |Wi  /
        , -''       /;;;;;;:;;;_-""    |;;;;;;;;;;|7!   /    \   |  /
        |'''ー- ,,,,    l;;;;;;;:r""       ヽ;;;;;;;'i, .|. /      \.,|/
215Socket774:2011/01/06(木) 10:15:20 ID:kimTLnRD
汚く儲けて汚く使う。それがイズムイクオリティ。
216Socket774:2011/01/06(木) 13:24:33 ID:ZL42PDVo
ナニ?今更コメントフリーって
おまけに第一号のコメントはありゃ何なんだよw

自作自演で自分を誉めそやす為だったのかよwww
217Socket774:2011/01/06(木) 17:58:57 ID:a37hFC7u
コメント、フリーじゃねえだろ? 認証タイプだよなw
自作自演ってのを平気できるようになったら、人間は終わりって、
ばっちゃが言ってた
218Socket774:2011/01/06(木) 19:41:14 ID:NQ/HLxM+
バカの一つ覚えみたいにPT2 PT2繰り返してるな 自分の所じゃ扱えないくせに
本気でこれで自作が盛り上がるとでも思ってるのか
それでサンディーには触れないのがもうね
219Socket774:2011/01/06(木) 22:24:13 ID:ZL42PDVo
なるほど、認証タイプかw

或いは2ちゃんで悪口(イズムイ曰く)を書き込んでるやつを誘い込み
訴訟沙汰に持っていって話題作りでもしようって腹か?w

何せ暇だし狂ってるから、そっちのほうに頭が回っても不思議じゃない感じ。
220Socket774:2011/01/06(木) 22:55:20 ID:JJWXFSTr
あのサイトみるだけで不正アクセス扱いされるから見てないけどなw
221Socket774:2011/01/07(金) 00:34:44 ID:vjxvWwH/
しかし笑える良スレだなここはw
あくまでお笑い専用
222Socket774:2011/01/07(金) 01:24:11 ID:TCLC82af
>先日はじめて御社のケースを買いました。いままで輸入品ばかり使ってきましたが、さすがに国産品はいいですね。
>納期や対応もすばやく、おっしゃるとおりきちんとされたようです。少々高額ですが、癖になりそうでこわいかも。
>あまり無理せず頑張ってくださいね。応援してますので。
>では。
>Posted by: @RYU at January 06,2011 10:31

>応援してますので。
>応援してますので。
>応援してますので。

自演バレバレだろイズムイw


223Socket774:2011/01/07(金) 01:38:07 ID:CuiBAVNU
ここまで自演バレバレなメーカーも凄い
224Socket774:2011/01/07(金) 01:39:36 ID:j9Q41fB+
病状が進行してるなあ
関係者の人、そろそろ幻覚を見て包丁振り回すよ〜w
225Socket774:2011/01/07(金) 08:45:45 ID:QYoIANnZ
もうこの気違いはどんな名医も治せない
226Socket774:2011/01/07(金) 10:07:10 ID:muUEBayI
ある意味、「病気」ではないからなぁ…。
「性格傾向」は、精神科医でも治せないからね。
227Socket774:2011/01/07(金) 10:21:39 ID:y8pBVbwn
>納期や対応もすばやく、おっしゃるとおりきちんとされたようです。

納期がいい加減だったという認識はあったのかw
わざわざ言い訳ぽく書くところが超笑える。しかし

>先日はじめて御社のケースを買いました。

と矛盾するんだがwwwwwwwwwww
もし2ちゃんで納期がいい加減だと誹謗中傷されてたのが事実であるという前提で
それでも買ったという話か?矛盾しまくりwwwwww
228Socket774:2011/01/07(金) 11:15:43 ID:VzwC690y
>おっしゃるとおりきちんとされたようです。

これは蛇足だったな。
初めて買う人なのに、悪評を知ってたことになる。

そもそも今の通販で、物が納期通り来ないなんて
グルーポンのおせちかイズムイくらいだろ。

229Socket774:2011/01/07(金) 11:19:11 ID:j9Q41fB+
グルーポンのおせちの問題は納期だけじゃない……って、これも共通点かw
230Socket774:2011/01/07(金) 14:24:58 ID:k2Mcz72I
今回の2ちゃん騒動について書いてるけど、まろゆきはもうメインで関わってないのになw
散々2ちゃん覗いてて、どんだけ情報遅れしてんだよ
それと、年始の株があがってる件についても、ただのご祝儀ですからw
株価の本番は週明けからだしな
231Socket774:2011/01/07(金) 15:59:34 ID:X21dMmm2
まぁおせちの社長よりこっちのバカのほうが燃料投下はすごいと思うけどなw
232Socket774:2011/01/07(金) 16:03:04 ID:CuiBAVNU
食品じゃないから見逃されてるだけだしなw
233Socket774:2011/01/07(金) 17:04:30 ID:y8pBVbwn
>おっしゃるとおりきちんとされたようです。

他人の振りをする余り、つい書いちゃったんだろうなw
234Socket774:2011/01/07(金) 18:15:00 ID:CsISUFsv
素朴な疑問です
なぜ星野INGのラインナップはあんなに変わるのが早いんだろう?
やたら新しいモデルの設計に力を入れているみたいだけど、ほかに業務がないから?
235Socket774:2011/01/07(金) 18:37:01 ID:VzwC690y
>>234
イズムイにこらえ性がないから

 独りよがりのデザインで新製品作成
  ↓
 売れない
  ↓
 セールで安売りして、とりあえず在庫は掃く
  ↓
 安売りしたらもう価格は戻せない
  ↓
 新モデル作成

を繰り返している
236Socket774:2011/01/07(金) 18:46:47 ID:OkOCCkAP
1001種類のケースを設計して星野1001と名乗るのが真の目的
237Socket774:2011/01/07(金) 19:20:23 ID:94MaAEBu
>>236
評価する

んでだ、コメント欄掲載の流れ、まとめてみた

1.イズムイの空想が暴走する
「私(イズムイ)を絶賛する投稿があるはずだ」
「いや、あるべきだ。ならば自分で書いてでも掲載するのがスジだろう」

2.イズムイ、自分でコメント書く
掲載

3.イズムイ、満足して返事を書く
もちろん掲載

だからイズムイ以外の書き込みは、コメント欄に掲載されない
238Socket774:2011/01/07(金) 19:23:06 ID:9QtUtBnT
設計???
ギャグ上手すぎwww
吹き出しそうになったwww
239Socket774:2011/01/07(金) 22:27:00 ID:lq46slK3
食品だったらもう日本には住めないレベル
240Socket774:2011/01/08(土) 02:44:03 ID:fpFjk/Lc
新製品とは名ばかりでパーツをちょっと弄っただけの
手抜きマイナーチェンジばっかだけどな
241Socket774:2011/01/08(土) 04:04:14 ID:Qojuixne
割と普通めのVR2000を、レギュラーモデルで残しときゃ良かったのに・・・
242Socket774:2011/01/08(土) 08:52:16 ID:NtfhXKJ0
イズムイ的にはVR2000は辞めた元社員(オギノ式)の設計だから製品として残したくなかった。

まともに設計も出来なくなった結果、小手先いじりしか出来なくなったのが●で
イズムイ脳内のお花畑設計になったのがアルチョン。
243Socket774:2011/01/08(土) 11:41:32 ID:nUrXp3Uh
(´・ω・`) ←この顔文字むかつくから絶対フロントパネルにデザインするなよ
244!omikuji !dama:2011/01/08(土) 12:01:48 ID:Q0TuRpHB
アルキョン買うモノ好きっているんだな
いやまじで驚いたw
245Socket774:2011/01/08(土) 12:20:39 ID:2kONttBT
新たにイズムイ神が認証したコメントのハンドルが「よた八」ww
車好きのイズムイには、まさにピッタリのハンドル

もういいから、コメントは「イズムイ」、そのアンサーは「hoshino」でさ
その方が分かりやすい・・・てーか、丸出しだな、いろんなものww
246Socket774:2011/01/08(土) 12:34:11 ID:NxzM9pxm
izumui38でいいじゃん
247Socket774:2011/01/08(土) 13:57:48 ID:NtfhXKJ0
248Socket774:2011/01/08(土) 14:57:32 ID:c9tcgvFQ
>>244
掃除機代わりなんじゃねーか?w
しかし電源を剥き出しで置くなんて、脳みそ腐ってるよなあ・・・
他メーカーは底面吸気の場合、フィルターとか付けてるのに。
249 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/08(土) 15:23:25 ID:rCGBJH1K
>>244、247
うーむ、イズムィの自演じゃなさそうだなぁ…
本当にWiNDyのケース使っている人って、この世にいたんだ…
250 [―{}@{}@{}-] 249:2011/01/08(土) 16:00:57 ID:rCGBJH1K
すまん、言葉足らずだった。
「2010年以降製作の」WiNDyのケース、だ。
251Socket774:2011/01/08(土) 16:01:32 ID:miR0n+fV
>>249
一応、まだ使ってやってる人間がここにも一人。アルミ素材はいいのだが、加工精度がなぁ…。
良いデザインのケースがあれば、他のメーカーに乗り換えたいが。
252Socket774:2011/01/08(土) 16:02:31 ID:miR0n+fV
>>250
あ〜、自分のは2007年だから、まだマシな方かな?
どっちも一緒か。五十歩百歩ってヤツですかね。
253!omikuji !dama:2011/01/08(土) 16:19:01 ID:J7a9lc1Y
>>247
それww
見た瞬間、目が点になっちったw
意味不明なVGA用の外排気も付いてるしw
世の中広いよね〜w
254Socket774:2011/01/08(土) 17:19:48 ID:or47YcEq
>>250
FSR2000を使ってるぞ
ファン全部取り替えたらなんとか使えた
元のファンうるさすぎ
255Socket774:2011/01/08(土) 17:20:43 ID:or47YcEq
ミス
>>250 ×
>>249
256Socket774:2011/01/08(土) 19:33:55 ID:NtfhXKJ0
>>253
MT-PRO2800から買い換えたみたいだから、次も星野と思って買い換えているようだけど
こんなリピーターがイズムイ商法に引っ掛かりやすいのだとw
257723:2011/01/08(土) 23:11:10 ID:DBTalkhq
まあkakakuで馴れ合ってる連中だからな
パーツ壊れなかったらいいな
258Socket774:2011/01/09(日) 00:31:45 ID:JoGIPedu
>>248
>しかし電源を剥き出しで置くなんて、脳みそ腐ってるよなあ・・・

星野時代からやってる事じゃん
いまさら・・・・・
259Socket774:2011/01/09(日) 01:11:26 ID:3tXboWUa
>>258
外付け電源のことなら、一応フィルターは付いてたよ。
ただ、電源自体がうるさくて外付けの意味が無いシロモノだったんだけどなw
260Socket774:2011/01/09(日) 02:17:24 ID:jcJ50pdw
>>258
すでに書かれてるが、以前のはフィルター付いてた
今回は、正真正銘の剥き出しw
261Socket774:2011/01/10(月) 21:35:48 ID:tZwIhzB8
外付け電源は昔はやったキューブ型PCでハイペック組むときに便利だった
あれだけは良かった
まぁ外注丸投げなんだろうがw
262Socket774:2011/01/10(月) 21:54:16 ID:Dz5WaT5h
あれほど本末転倒なモノも無かったかと思うのだが。
電源は要らないが、ケースは欲しかった。
その後奥行きが長くなって本格的にわけがわからなくなってたが。
263Socket774:2011/01/11(火) 22:08:32 ID:LcpclxPG
社員が書かないからまた1日以上レスがついてねーぞ(w
264 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/11(火) 22:14:47 ID:I5saGiDK
>>263
×社員
○CEO
265723:2011/01/12(水) 11:44:29 ID:KTLsYXXW
CEO、そろそろ1156で組んでもいいころですよ
266Socket774:2011/01/13(木) 06:59:34 ID:Diow3Ens
寧ろsandyで組む金あったら借金返せよと
267Socket774:2011/01/13(木) 11:17:32 ID:BEK3OTb4
アイツの脳内では投資された事になってて借金ではない
まぁ貸した方も泣き寝入りしてこのスレで喜んでるバカなのでいいコンビだと思う
268Socket774:2011/01/13(木) 11:20:48 ID:QXX26hc5
国の借金は批判しますけどね.フヒヒ
269Socket774:2011/01/13(木) 11:53:20 ID:6SEpCHi+
イズムイに貸した金が戻らないと、本当にヤバイってなれば、何が何でも取り戻すだろ
たぶん「面倒だからもうイラネ」ってレベルなんじゃないの?
もっともそれで社員リストラするんだから、人としてどうよって話になって、
イズムイと同じ穴の狢って結論だとは思うけど
270Socket774:2011/01/13(木) 20:41:53 ID:fIh61U6t
sandyでもフォトショ上のエア組み立てだから
金はかからんだろ
271Socket774:2011/01/14(金) 00:16:18 ID:fc7zQdi7
マザボの部品構成でばれちゃうから、お得意の他サイト画像勝手に流用技使わないとダメでしょ?
272Socket774:2011/01/14(金) 00:16:56 ID:0NfsVEKS
最近のここのケースって、リセットスイッチだけじゃなく、
ケース内スピーカーまで省略されてるんだなw
273Socket774:2011/01/14(金) 02:29:21 ID:iSLSgL9q
パワースイッチがあるだけありがたいと思いなさい。
274Socket774:2011/01/14(金) 11:20:08 ID:knr+oDML
>>273
それすら省略されたりしてな。
「ぶっ壊れたコタツのコンセントを流用して下さい。スイッチついてるから。」
275Socket774:2011/01/14(金) 11:23:05 ID:QeKOjSen
>>273
精度悪くてめり込む事多かったけど改善した?スイッチ類
276Socket774:2011/01/14(金) 11:35:10 ID:rhafEvju
>>269
まさに類ともだな
277Socket774:2011/01/14(金) 11:58:59 ID:ozihmo42
>>276
まったく 腐臭に群がるなんとやらだよ
278Socket774:2011/01/14(金) 13:03:15 ID:8W+lBmBm
くっさいのがたまらん
279Socket774:2011/01/14(金) 16:54:20 ID:F/iPAatp
こないだオクで買ったアウトレット品、
落札翌日に届いたし、リセットボタンもケース内スピーカーも付いてた。
各パネルの精度も問題なかったぜ・・・・
出品者は、恐らく星野と取引のあった業者なんだろうが、
こういう所と切れたから、今の酷い様相なんだろうな
280Socket774:2011/01/14(金) 17:52:19 ID:5z6Cp4Fb
群馬の太田市の市章がヒド過ぎる件
ttp://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/1928142.html

これじゃあ日ハムの斉藤祐樹も太田出身を隠すわな
281Socket774:2011/01/14(金) 19:21:35 ID:pJe3mXdf
ま、自作リテラシー(笑)の高い奴は近づかないブランド
282Socket774:2011/01/14(金) 19:55:49 ID:eb9sNVOy
いわずと知れた、PCケースで有名な星野アイエヌジー株式会社のBTO。
まぁ、かなりお高いが、ケースが気に入ってるし、メーカのBTOのように、
一世代前の部品を選ばなくともよいので、よしとした。

ttp://kingkom.way-nifty.com/check/2010/11/post-4dbc.html
283 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/14(金) 20:02:54 ID:avzMnJ++
>>282
まぁ、本人が満足しているなら別に良いけどね…
284Socket774:2011/01/14(金) 20:09:23 ID:YWNwncs1
>>282
あ痛たたたたたたた・・・
まあ、知らなければウンコも珍味って言うからなあ
285Socket774:2011/01/14(金) 20:21:13 ID:hP9Eh2Tc
マジで買う奴いたんだw
286Socket774:2011/01/14(金) 20:31:06 ID:69SGZaiM
>>284
実際に最高級品のコーヒー「コピ・ルアク」はウンコなので
ウンコの方が価値が高いと思われる
287Socket774:2011/01/14(金) 20:53:08 ID:s6RPm9qf
>>282
こういう人って、10年近く前の星野のイメージしか無いんだろうなあ
288Socket774:2011/01/15(土) 02:46:29 ID:BRYDL2sR
しかしフォトショップじゃない実物は印象違うな
穴が唐突で全然調和してない
不安感が湧き起こってくる
アバンギャルドってやつか
289Socket774:2011/01/15(土) 03:08:44 ID:+f1Go/yw
フォトショップじゃない実物

鋭い突っ込みやね
290Socket774:2011/01/15(土) 06:47:07 ID:TOoWbKGF
中のブィーンとかチリチリとかカリカリが
ダイレクトに聞こえる親切設計なのですね
291Socket774:2011/01/15(土) 10:08:23 ID:VyojEmCp
金もってる人は考え方が違うんだな。
ケースうんぬんよりもこの構成でこれだけの金額払えるんだから。
292Socket774:2011/01/15(土) 10:53:00 ID:hOYQ9d7J
数年前の自作PC本を読んでいた時、星野金属のアルミケースが
凄く良さそうに見えて、カネが無かった当時は高嶺の花だったんだけど
ふと思い出してこのスレを見たら、なんだか酷い有様でワロタww
293Socket774:2011/01/15(土) 10:53:20 ID:GN+3Zh+U
怒ったり笑ったり呆れたり
こんだけ心揺さぶる製品がこの価格とか安いもんだろ

ケースとしての価値は全く無視しての話だけど
294Socket774:2011/01/15(土) 11:12:34 ID:66YQrvyh
オナブロで「消費税増税は日本経済の青酸カリ(キリッ」とか言ってるけど添付した青酸カリのボトルの写真が産経新聞の著作物で無断転載禁止な件
295Socket774:2011/01/15(土) 11:20:35 ID:66YQrvyh
さらに見てみたらyahooニュースからの直リンでしたwww
296Socket774:2011/01/15(土) 12:08:59 ID:HKrlyuk7
>>282
こんなもん自慢されたら・・・

心優しい人は−曖昧な笑みを浮かべて話をそらす
心厳しい人は−このスレを教える

まあ、当人が満足してて、イズムイ神の信仰が本物なら、ここを見ても折れることは無いだろう
いやあ、安心安心ww
297Socket774:2011/01/15(土) 13:49:22 ID:DqgCb7qn
ケースに関してはまぁ蓼食う虫も好き好きってことで済ませたとしても
この程度の構成で本体価格30万強もボられることに何も感じないってのが凄過ぎる。
懐事情に余裕があるんだろうけど、使い方間違ってるよなぁw
298Socket774:2011/01/15(土) 16:06:56 ID:CqEQVyxZ
>>282のは金持ちなんじゃなくてはっきり言って頭が悪いだけだろ。
高けりゃいいものなんだろう、てな程度の考えで。
懐に余裕があればパソコンルームにはクーラーきかせりゃいいんだから
今年の夏の暑さで壊れるなんてこともない。

おまけに配線もスピーカーもゴチャゴチャで
Windyケース使ってるやつは部屋が汚い、の法則まんまだし。
299Socket774:2011/01/15(土) 16:53:21 ID:lBTyXo9q
>>294-295
産経新聞社の読者サービス部に通報しておいた。
イズムイは電車男でケースを出してもらったのに、
これでその系列の産経まで敵に回したな。
300Socket774:2011/01/15(土) 16:59:26 ID:WtNPalOP
どうせ貴重な体験で終わる
301Socket774:2011/01/15(土) 18:27:43 ID:BRjT6rLX
>>295

青酸カリ画像の直リン部分をメモ
<img style="PADDING-BOTTOM: 8px; PADDING-RIGHT: 8px; PADDING-TOP: 8px" id="il_fi" src="http://amd.c.yimg.jp/amd/20110108-00000092-san-000-2-view.jpg" width="287" height="450">
302Socket774:2011/01/15(土) 22:16:28 ID:CqEQVyxZ
いくら政治批判に使うだけの目的でも
青酸カリの現物の写真をブログにデカデカと使うってのはヘンだろ。
デフォルメされた絵とかじゃなくて、現物バリバリの写真なんて。

精神が病んでる証拠。
303Socket774:2011/01/15(土) 23:06:03 ID:AUk2AQPe
イズムイには、ぜひとも現物を試して欲しいなw
304Socket774:2011/01/16(日) 00:33:04 ID:4SYDRgtU
各1台限り!売れたらすぐ補充なんてあこぎな商売してんな

イズムイに言わせたらどこもやってんだろって言うんだろうな
305Socket774:2011/01/16(日) 02:22:16 ID:FDD00+Co
いずみんってそういう小手先のマーケティングテクニックばかりでさあ
しかも簡単に見抜かれてるって
306Socket774:2011/01/16(日) 03:49:51 ID:iWgVM4cd
友人に頼まれて、今日Lianのケース(PC-8FI)で1台組んだけど
昔と違って、Lianもかなり良くなってるね。
ファンには防振ブッシュ付いてるし、裏配線OKだし、
早々にUSB3.0にも対応してるし、これで2万ちょいだからなあ。

マッスルバックがあれば、まだ多少のアドバンテージはあったかも知れんが、
同じペラアルミなら、もはや誰も星野やAbee買わんわな。
307Socket774:2011/01/16(日) 09:27:28 ID:jh5HiWA2
いまや星野は店頭にないので、選択肢にすら入らないと思うの。
308Socket774:2011/01/16(日) 10:38:13 ID:h+Voerkt
値段とか品質とか社長の狂いっぷりとか
そういうのより
今の星野はデザインがうんこ過ぎる
309Socket774:2011/01/16(日) 10:42:31 ID:CAm9Ot9U
マッスルバック懐かしいw
あれ高額で売るために通常品がペラペラだったんだよなw

しけた商売してんじゃねぇと思ったわw
310Socket774:2011/01/18(火) 07:13:16 ID:6nyFPuG/
イズムイ、IntelがSandy Bridgeで初めてGPUを統合したと思ってないか?
ところが聞きかじりで、H.264だとかのハードエンコがあることだけは知ってると・・・
たぶんKから聞いたことを、足りない頭で必至に処理した結果なんだろうなあ
本当に自作に関しては無知無能無関心。そんなんがまともなケース、設計できるか
ボケぇ
311Socket774:2011/01/18(火) 08:08:07 ID:K0K/U0Us
>グラフィクスのCPU統合でAMDに遅れをとったINTEL。
ここかw つかグラフィクスってなにwww
312 ◆KURONEKOOo :2011/01/18(火) 09:52:19 ID:NiIPMfIP
ALEXER VX1000 SUPREMER GMLを注文しちゃった。
ALTIUM SBS Figaro以来だ。
贅沢を言えば、吸気ファンを1つにして5インチベイをあと1つ追加してくれれば良かったのに。
ALEXER MC3 SpectrumのMicro ATX版みたいな感じで。
電源が外付け式だったら、高さが低く抑えられたかも。
313Socket774:2011/01/18(火) 10:05:35 ID:28++qBtT
ここに被害者かつ加害者がまた一人。
314Socket774:2011/01/18(火) 11:02:31 ID:4ZwbOENd
>>312
ALTIUM SBS Figaroが売られていた2002〜2003年頃の星野のイメージしかないなら
無理もないが、もはやここでは買ってはいけないレベル。
銀行振込とかクレカなら目も当てられないが、代引ならまだ手はある。
315Socket774:2011/01/18(火) 11:50:44 ID:6nyFPuG/
>>311
グラディウスの親戚かなんかじゃね?
日本語の新たな地平でも開拓してるつもりかな?
316Socket774:2011/01/18(火) 11:53:55 ID:JcHhR+0K
回りとはちょっと違う用語にして俺は他とは違うアピール
マジキチ疾患に見られる症状の一つ
317Socket774:2011/01/18(火) 12:04:09 ID:6nyFPuG/
つーか、あんまりな内容ですっ飛ばしてたんだが >>311 の指摘で気づいた・・・
AMDのGPU内蔵CPUってVAIOに載ったFusion APUだろ? 今年に入って出たヤツ
すでにCore i5とか出してるIntelが、なんで遅れをとったんだ?
あー、イズムイはチップセットとCPUの区別がついてないのかー
イズムイは完璧な自作オンチだから、別に驚かないけどww
バカじゃね?
318Socket774:2011/01/18(火) 12:14:25 ID:4ZwbOENd
ttp://windy-online.com/paradox/lineup?m_code=66428

ASUS P7P55D-E
Core i5 Processor (オンボードGPU使用不可)

ATXでCPU内蔵GPUを使うならマザボはASUS P7H57D-V EVOしかないが
それを選ばせないだけでなく、オンボードGPUとまで書いてあるから
イズムイは自作オンチの上にチップセットとCPUも付いていないのは確か。
319Socket774:2011/01/18(火) 12:32:00 ID:6nyFPuG/
追加な
「その場合は消費電力も規定値以上になりますので」ってSandy Bridgeのことかね
こいつTDPも分かってないらしい 温度などに余裕があればSandy Bridgeは、
TB2.0設定以上のOCをすることもあるが、それとTDPは関係無い
あくまでTDPの範囲内・・・というか、TDPってのはそもそも・・・
いや、いいや 恥さらしてればいいよ
自作ケースメーカーの社長で「設計」もしている人間が()苦笑
320Socket774:2011/01/18(火) 12:34:38 ID:4DZuTopx
Paradox(矛盾)だからいいんだよ
321Socket774:2011/01/18(火) 12:39:02 ID:4LtVipV6
リセットボタンもない、ケース内スピーカーもない、
裏面配線も出来ない、USB3.0もない。ないないづくしの星野のケース。
322!omikuji !dama:2011/01/18(火) 13:01:58 ID:Dd6OO+26
いまだに買う人っているんだね
ま、他人の金だしどうでもいいけどなw
323Socket774:2011/01/18(火) 13:19:55 ID:PhlpVYLN
いまだに正月気分の人っているんだね
ま、他人の書き込みだしどうでもいいけどなw
324Socket774:2011/01/18(火) 13:28:16 ID:ExBsD3ZZ
>>312
あの格好悪いスピーカーはケースが糞過ぎて2つ必要だから
わざわざ穴開けてつけてるんだぞ。
技術力のない会社に無理言っちゃいけません。
325Socket774:2011/01/18(火) 19:21:20 ID:lpQo5B74
>>312
今からでも遅くない、そこらの5000円のケース買ったほうが幸せになれるぞ
326Socket774:2011/01/18(火) 19:23:38 ID:4DZuTopx
>>319
私は文筆家ですので(苦笑)
とか思ってそう
327Socket774:2011/01/18(火) 19:44:01 ID:K0K/U0Us
本気で俺の言葉は自作界の代表だとか思ってそう
328Socket774:2011/01/18(火) 20:12:08 ID:4DZuTopx
いや、泉にとっては自作PCなんてしかたなしにやってる稼業なんだよ
本心は親父の稼いだ金で創作(実際は趣味レベル)をやりたいわけ
だから自作に詳しくなくても問題ない
329Socket774:2011/01/18(火) 23:24:18 ID:wRHahviy
Alferyaもっと安売りしないかな。
3千円くらいなら買ってもいいな
330Socket774:2011/01/19(水) 01:26:44 ID:BOLjWlVH
K、ちゃんとイズムイに自作教育しろよww
お前が言ってること、イズムイはほとんど理解してないが、さも自分で考えたことのように
中途半端にオナブロに書いて、自爆してるぞ

相手は身体は無駄にデカい初老、心は生意気なクソガキなんだから・・・
K、これからはお前がちゃんと仕込めよww
331Socket774:2011/01/19(水) 14:28:08 ID:JfgEAKgt
イズムイが低レベルだからって
突っ込みまで低レベルになるのが
このスレの欠点だな

イズムイを監視しすぎてイズムイになってるぞ
332Socket774:2011/01/19(水) 15:31:42 ID:jvt6Ngky
社員乙
333Socket774:2011/01/19(水) 15:54:38 ID:0evVO1y2
333
334 ◆KURONEKOOo :2011/01/19(水) 18:39:22 ID:4/qFOQo/
商品を発送したとのメールが届いた。
335Socket774:2011/01/19(水) 21:26:44 ID:nDbC2eAO
AlfeelとAlferya
値下げしましたとかいって値下げされてないな

早く値下げしろよイズムイ
336Socket774:2011/01/19(水) 21:27:32 ID:DNK86Zvl
>>334は次に
 思ったより早く届いた。製品も悪くなかった。
とカキコする。
337Socket774:2011/01/19(水) 22:18:58 ID:nDbC2eAO
>>336
ほんとに思ったより早く来るから困る。
ただ製品は・・・
338Socket774:2011/01/19(水) 23:00:07 ID:rX9+Nz7n
思ってた納期(3ヶ月後)より早く届くのかw
339Socket774:2011/01/19(水) 23:13:01 ID:qCLKIt4K
丸はやめようよ丸は
340Socket774:2011/01/19(水) 23:36:43 ID:ZPzbnzJP
次は二等辺三角形?
341Socket774:2011/01/19(水) 23:37:58 ID:ZPzbnzJP
二等辺三角形ってすでにあったか。ゴメン
342Socket774:2011/01/20(木) 09:12:41 ID:uordkHJV
星型とか、
三角錐を吸気口につけてラムジェットエンジンの理論をどうのこうの
343 ◆KURONEKOOo :2011/01/20(木) 09:56:01 ID:qqIU6UK9
>>334を書き込んだあと食事をしたら、親から「でかい荷物が届いている」と言われた。
もう着いてた。
都合上、持って帰れないので、土曜日の朝に取りに行く。
さて、>>336の通りになるといいな(笑)。
344Socket774:2011/01/20(木) 11:34:40 ID:S5Cb3v5i
>>312 吸気ファンを1つにして

こんなこと平気でかける奴のレビューなんてハナから期待してない
345Socket774:2011/01/20(木) 13:34:41 ID:uordkHJV
その1つのFANは6000rpmなんですねわかります
346 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/20(木) 21:01:13 ID:COcsIzuK
>>345
山洋電気のF12-HHHですか。
重みと風圧でケースが破壊されますな。
347Socket774:2011/01/20(木) 21:53:42 ID:MF3Q6YlG
>>343
でかい荷物からよくしゃべるアゴ親父が出てきたっていう展開希望
348Socket774:2011/01/20(木) 22:28:01 ID:V/pBZJwj
>>「でかい荷物が届いている」
ケースが届いたとも、星野から荷物届いたとも言わないのなw
349Socket774:2011/01/21(金) 07:00:57 ID:JEIuEpzb
そりゃ親だもの
350Socket774:2011/01/21(金) 09:32:41 ID:Kw8riE/h
いや、普通は差出人くらい確認するだろw
特に最近は、勝手に送りつけてボッタくるの流行ってるみたいだしね
351Socket774:2011/01/21(金) 18:26:33 ID:qWastejv
ALCYON DX1000ってどう見ても
HDDケージに長尺グラフィックボードが当たりそうに見えるんだけど。
奇をてらったデザインなんかせずに
素直によそのメーカーの構造パクればいいのに……。
352Socket774:2011/01/21(金) 21:25:00 ID:Pq2ldby3
ここの組み立てPCってアキバのショップブランドPCの2倍くらい高いんだけどなにか特別な理由在るの?
353Socket774:2011/01/21(金) 21:52:56 ID:RVaVX1sR
>>352
ヒント:群馬ドル
354Socket774:2011/01/22(土) 01:38:17 ID:1Ljj6DEl
>>352
正解:ブランド代(腐ってるが)、イズムイへのお布施(カルトだが)、Kのオモチャ代
355Socket774:2011/01/22(土) 01:45:50 ID:3OyzZDmT
>>352
10倍くらいの不満が
たった2倍で手に入って
とってもお得
356Socket774:2011/01/22(土) 06:42:05 ID:9w445Ohe
届いた奴どうなった??
357Socket774:2011/01/22(土) 07:19:00 ID:KA8WhYRL
ここで言われてる程悪くなかった。
358Socket774:2011/01/22(土) 10:25:48 ID:cHMcPCT+
>>352

>>94見れば分かると思う
359 ◆KURONEKOOo :2011/01/22(土) 11:39:30 ID:1kSIVh4a
店に届いたALEXER VX1000 SUPREMER GMLを帰宅する前に取りに行ってきた。
見た感じ、作りはちゃんとなっているみたい。
とりあえず大丈夫そう。
セットで買ったキーボード(ALFEEL HG2)がやたらと重いのだけど(笑)。
360Socket774:2011/01/22(土) 11:56:59 ID:cHMcPCT+
イズムイ 乙
361Socket774:2011/01/22(土) 15:08:24 ID:1Ljj6DEl
まあ、イズムイにはコテハン使う知恵は無いから、
そうなるとKだな
K 乙
362Socket774:2011/01/22(土) 15:41:48 ID:Xy4jS2a+
社員だろw
363Socket774:2011/01/22(土) 18:04:29 ID:cHMcPCT+
イズムイにピッタリの本があったのでオススメしておきますね

つ http://www.amazon.co.jp/dp/4396313357
364Socket774:2011/01/22(土) 18:54:10 ID:uMykoWRq
いつも思うが、せめて写真を1枚でも上げればいいのに・・・
365Socket774:2011/01/22(土) 19:51:28 ID:R990p0U9
Kはブログで猫を披露、◆KURONEKOOo [(;´Д`)アッー!]のコテも猫
釣りか関係者以外にありえないわなw
366Socket774:2011/01/22(土) 21:59:25 ID:rbhXugGU
写真upしたらエア購入なのがばれてしまうじゃないか
367Socket774:2011/01/22(土) 22:40:49 ID:RUOZLvmH
去年の年末にX10で、すっごいPC組んだよ。の者ですが、
やっぱりコルセア800DWで組みなおしたわ
パーツも俺も幸せになれました
さよなら。wendy
368Socket774:2011/01/22(土) 22:41:47 ID:MxGXK6Pj
せめて名前くらい覚えてやれよwww
wendyてw
369Socket774:2011/01/22(土) 22:42:28 ID:RUOZLvmH
windyのまちがいwwwwwごめwwwwww
370Socket774:2011/01/22(土) 23:24:01 ID:KA8WhYRL
妄想癖があって物書きになりたいところは似ている。
371!omikuji !dama:2011/01/22(土) 23:38:52 ID:m2fOQ51C
頭痛が痛い
372Socket774:2011/01/23(日) 01:16:08 ID:R00ZPW6n
手元にFSR2000あるからベイリーフ買ってみた
さて・・・いつ届くか・・・
373Socket774:2011/01/23(日) 02:04:15 ID:uVAyUq6J
あー、
Sandy Bridgeがらみで、あれだけデタラメ垂れ流したフォローは一切無しか イズムイ
「ごめんなさい、PCとかPCの自作とか、会社経営とか、ネットビジネスとかよく分からなくて・・・
知ったかぶりしてました。本当にごめんなさい」
って書けば、未だに高級車やスポーツカーがステータスだと思っている群馬気質を
ここだけの話にしてやろう
NSX(だっけ? ホンダのアルミ車)を単なる運転ミスで田んぼに突っ込んで廃車にしたってことも
ここだけの秘密だ()苦笑
374Socket774:2011/01/23(日) 10:21:29 ID:0bXRKhzJ
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   _、_ ゚ ・   ◆KURONEKOOo [(;´Д`)アッー!
        ∧ ∧.  _::::。・._、(m,_)‐-(<_,` )-、 *  IYHerA「画像も無しで「イヤッッホォォォオオォオウ!」とな?」
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、_、_ ゚n __i l゚ +  IYHerB「専用ロダあるんだから遠慮すんなよ」
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i _、_     (<_,`E_ )_ノ*    IYHerC「本当はポチッてないとか言わないよな?」
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l(<_,` ,n _i  ln __i  l     IYHerD「今時、ケータイにだってカメラ付いてるぜ?撮れるよな?」
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )___E_ )__ノ ̄     IYHerE「代替ケースを秋葉へ買いに行く仕事に戻ろうか」
375Socket774:2011/01/23(日) 18:30:23 ID:GZ7YstZ8
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!148IYH
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295289671/246

246 名前: ◆KURONEKOOo [(;´Д`)アッー!] 投稿日:2011/01/22(土) 17:52:56 ID:1kSIVh4a
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  8年ぶりに自作することになり、星野INGのケース(ALEXER VX1000 SUPREMER GML)とキーボード(ALFEEL HG2)のセットを3万4千円でIYHしたぜ!!
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。  春にかけてパーツを揃えていくつもり。
ガタン lll./ /l | lll    +
376Socket774:2011/01/24(月) 10:24:32 ID:+6CiaLSs
ひどい言われようだなw

まぁ仕方ないか
377Socket774:2011/01/24(月) 18:53:24 ID:bGfRA/Nu
お客さんの悪口はやめようよぉ
378Socket774:2011/01/24(月) 18:57:10 ID:tCtS1wIM
社員や関係者がわざわざ神トリップまで作って工作するとは思いたくないが、
どんなに他の人が納期が遅延したりボロボロの品質で届いている状態であっても
画像もなしに「思ったより早く届いた。製品も悪くなかった。」みたいな
不自然な工作は何度もあったから、画像なしでは信用できないし
1件や2件完璧な物が証拠画像付きであってもそれでイズムイの製品を買う気にはならない。
379Socket774:2011/01/24(月) 19:08:51 ID:Jxm7exGO
昔のケースをオクとかで買って、
イズムイから周辺機器を買うことはあるが。

ケースはどうしても買う気にはならない。
380Socket774:2011/01/24(月) 19:09:09 ID:i72x87ty
>イズムイから周辺機器を買うことはあるが。


ダウと
381 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/24(月) 19:34:23 ID:JIG88pvI
>イズムイから周辺機器を買うことはあるが。
大昔なら買ったけどねぇ、CPUクーラーとか。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/981205/k62400.html
もう12年以上前の話になるのか。
「AMD側からの指定で」国内正規流通ルートのセット品に選ばれたとか、
今から見ると正に隔世の感があるな。
382Socket774:2011/01/24(月) 19:36:24 ID:i72x87ty
これもイズムイの業績ではなく当時有能だった誰かがやった仕事なんだろうなw
ぶっちゃけここまで成功した物をつぶせる能力はスゲーと思うw
383Socket774:2011/01/24(月) 19:38:22 ID:bGfRA/Nu
>>381
これがまた胡散臭いんだけどな。
最初は富士通あたりへ納入したはず。
もちろん、OEM調達。
384Socket774:2011/01/24(月) 19:52:04 ID:AtDfr2li
昔のCPUクーラーってこんなに雑だったっけ。
アゴんトコの技術レベルはこの辺で止まってるんだろうな。
385Socket774:2011/01/24(月) 21:05:26 ID:tCtS1wIM
ダダで付けます!
ttp://megalodon.jp/2011-0124-2103-15/windy-online.com/outlet/otoku/201101/

イズムイ「とうさ〜ん!WiNDy買って〜!買ってくんなきゃヤダヤダ〜!」
386Socket774:2011/01/24(月) 23:14:04 ID:HcbDo30K
387Socket774 :2011/01/25(火) 11:01:13 ID:Sum0DtMA
最近のデザインは、俺のレーザーカットを真似したのでは?と勝手に思っているw

【皆の愛機の中を晒してね Part64】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253962405/
レス番586 2009/10/09(金) 12:13:53 ID:9y3zUIcT

http://jisaku.pv3.org/file/7728.jpg
388387:2011/01/25(火) 11:06:09 ID:Sum0DtMA
イズムイへのあてつけに阿鼻に買い換えた。
それまでわざわざサイドから全面へ迂回する、超窒息ケース(アルカイダ)みたいなのを作ってて、
最近のアルカイダ全否定の穴あき全面パネルはないでしょ。
389Socket774:2011/01/25(火) 11:15:02 ID:tRuI5ERU
どっちも自意識過剰
390Socket774:2011/01/25(火) 12:25:00 ID:YcIxDiOB
WindyのトップページをiPhoneで全体表示させたら見ずらいを通り越してヤバいと思った・・・
ひび割れガラスのオジサンのサイトを見たときと同じ恐怖
391Socket774:2011/01/25(火) 14:13:16 ID:7YPB50j7
魚拓見て思ったんだが
FW電源なしの4pin とか FW800, USB3ならまだしも
今時 6pin FireWire400 に USB2 しか付いてないケースって
まともに使えるの?
392Socket774:2011/01/25(火) 15:26:04 ID:M6Acf2Mh
>>391
一部のどうでもいい人々には”使える”ケース。
普通の人にとっては…みなまで言わすなw
393Socket774:2011/01/25(火) 16:39:10 ID:CyA9Bnj5
拡張前提なのか、単に頭が悪いのか
394Socket774:2011/01/25(火) 17:00:31 ID:1lp0OdSY
>>391
PenDに未だに情熱を燃やす人がいるように
駄目なケースの方が手を加える事が出来るからと
愛着を持って接してるユーザー達って事なんだろ。

大多数には支持されない訳だが。
395Socket774:2011/01/25(火) 20:50:06 ID:wsrntLV4
>愛着を持って接してるユーザー達

こんなユーザーが居たらいいなというイズムイの妄想が産み出した
エアユーザーの一例ですね。
396Socket774:2011/01/25(火) 21:19:10 ID:WfCeJieZ
一応愛着持ってますが。
フジキンから買ったFSR2000だけどな
397Socket774:2011/01/25(火) 21:32:44 ID:HaOavgzH
MT-PRO1000を持っていた時は愛着を持って使っていたが、
その後に買ったXR-2JVは使えば使うほどイヤになるケースだった。
☆金倒産後の製品はどんな不良品が来るかと思うと恐ろしくて買えない。
398Socket774:2011/01/25(火) 22:35:54 ID:RMYlCoUo
MT-PRO2500いまでも使ってるよ〜
あの当時は、他のメーカーは箱の内部はへんな灰色と緑の中間みたいないろで
エッジがとんがりさがしていて、安っぽく、扱いづらかった。
最もメーカー品のPCも中身はそんなモンなんだが。
とにかく、星野のケースの中身がピカピカのステンレスみたいな感じで驚いたことを覚えている。
いまは、他のメーカーの品質が上がったので星野を買う意味が無い。高くてデザインが悪いだけ。
今度はサーマルテイクを買う。
399Socket774:2011/01/26(水) 01:02:09 ID:vUjzNp/D
ヤフオクにAlfeel-HG2出てるけど、
入札したとたんに即高値更新されたな。

人気があるのか、それとも自演か・・・
400Socket774:2011/01/26(水) 02:44:27 ID:NT+AmeoG
自動入札じゃなくて?w
401Socket774:2011/01/26(水) 09:09:19 ID:5d+ogWV2
いや、入札して最高入札者になった後、
1分くらいで高値更新されたのさ。
まぁそういうタイミングで入札が入ったんだろう。

Alfeelって人気あるのかね?
Cherryでガワがアルミだから欲しいんだが
402Socket774:2011/01/26(水) 20:52:27 ID:7qf6MDh6
Twitterでイズムイのニセアカウントワロタw
http://twitter.com/AntiIzumui
誰だ作ったのw
403Socket774:2011/01/26(水) 21:14:41 ID:ilxk6ogt
ニセじゃなくてアンチになってるじゃないかw
顔写真がまあニセだけどw

このツイッター、フォローしてみるかwww
404Socket774:2011/01/26(水) 22:26:58 ID:vUjzNp/D
ここまで頑張るなんて天晴だなw
405Socket774:2011/01/27(木) 03:44:21 ID:zZlAW8Ry
Alfeel-HGの中身はゴミのようなアルミステーとテープ止めで出来てるけどな
406Socket774:2011/01/27(木) 09:09:23 ID:f/G9uZ/E
それが本当なら最低だな。

因みにAlferyaは1.5ミリ程度のアルミ板を折り曲げただけだった
407Socket774:2011/01/27(木) 10:27:23 ID:aIenqP6M
>>406
え?マジ?
アクリルイカリヤは買ったんだけど
あの時出てた限定アルミ版は一枚板削りだしとかいってなかったっけ?
ずいぶんグレード落としたんだなw
408Socket774:2011/01/27(木) 10:59:29 ID:f/G9uZ/E
>>407
ごめん、Alferya2だわ。
年末のセールで買ったから他のと違うかもしれない。
アルミ「シート」メタル素材を3D加工って書いてあるし。

でもAlferyaから比べて脚部がステンレスからスチールに変わってるし
青アルマイト買ったんだが裏とか結構傷とかついてたよ
ただ実用するには十分だった。ガタつきもない。
上から軽く力加えたらちょっとしなるし、これで約1万は高い
409Socket774:2011/01/28(金) 03:19:16 ID:flqr0j4U
MT-Pro1100を10年以上愛用してるけど、サイドやトップパネルの裏側まで
アルマイト処理されてて、すごく丁寧に作られてて好感が持てるケースです^^

付属のVarius335も、なんと今でもPentium4サブマシンの電源として現役!
さすがミネベア製って感じで、信頼度・安定度・耐久性は抜群です!
410Socket774:2011/01/28(金) 03:20:41 ID:flqr0j4U
塗装じゃなくて、全面アルマイト処理ですよ!
こんなに作りこまれたケース、星野さん以外作れないんじゃないでしょうか?
411Socket774:2011/01/28(金) 03:38:04 ID:pQEabdBD
>>409-410
イズムイ乙
MT-PRO1100は倒産した星野金属が作った物であって、
現在の外部委託生産した部品をバイトが組み立てた星野INGの製品とは
全く別物ですので!()苦笑
412Socket774:2011/01/28(金) 09:10:04 ID:tDVof08Q
イズムイにしては露骨過ぎないかw

>>410
Lian-Liを忘れてもらっては困るな
413Socket774:2011/01/28(金) 09:26:11 ID:g2KJiclA
まぁ、ん十年前に品質が良かった頃のイメージを持ち続けている
にわか自作古参気取りで無知な情弱の思い込みだろ(w

被害者続出してても「俺のケースは大丈夫」って購入→被害者 の連鎖。

いい加減潰れてくれ。
414Socket774:2011/01/28(金) 10:10:27 ID:lt5ezpd3
1100あたりから悪くなったよな
あれオギノ式デビューだっけ?
415Socket774:2011/01/28(金) 11:22:15 ID:tDVof08Q
アルチョンは糞だとしてもALEXERはそこまで悪いように見えないな
防塵フィルタつけて、ファン全取っ替えすればまともなケースになりそうだけど。

値段はあり得ない、ベイリーフとか別途購入はおかしいと思うが。
416Socket774:2011/01/28(金) 13:37:24 ID:o35MvuUf
>>415
全然ダメですやんwww
417Socket774:2011/01/28(金) 13:40:01 ID:w9UgNHAM
>>415
他のを買った方がどう考えてもマシだな
418Socket774:2011/01/28(金) 13:56:34 ID:du+C7w6K
>>415
だよな
中身を全部取り出してP193なり922に収納すればいいPCが出来上がるよ
419Socket774:2011/01/28(金) 17:37:22 ID:WxiDH4A2
「本体ケース何がいい?」って聞かれたら、
「Antec、COOLER MASTER、LIAN LIあたりで好きなの選べ」って答えておけば、
まあ、問題にはならない。Abeeはその中に入れていいかも知れない。

星野? そんなもん、かすりもしねーよww
420Socket774:2011/01/28(金) 19:36:25 ID:yVHBxW3i
いずみんのワンマンじゃいい製品作れないんじゃないかな
昔のいいころはそうじゃなかったでしょう
421Socket774:2011/01/28(金) 19:49:03 ID:C52owU7J
イズムイよりここにいる人間の方が成功できるかもな
誰かさんが金さえ出してくれれば
422Socket774:2011/01/28(金) 23:30:17 ID:+uuqoJw+
星野とか進めたら、買うのにサイトからしか無いじゃん?
あのサイト、情報グチャグチャじゃん?
やばい人の造るサイトじゃん?
423Socket774:2011/01/29(土) 00:19:20 ID:BUq5yccE
やばい人ねぇ

何がやばいって、ほらあれですよ
424Socket774:2011/01/29(土) 02:13:38 ID:Oj2XxQpV
アゴですか?
425Socket774:2011/01/29(土) 07:34:36 ID:XYPHVGfC
実物確認するには群馬まで行かなきゃいけないのか?
ある種のご当地商品か w
426Socket774:2011/01/29(土) 09:22:35 ID:LkHm05YI
群馬に行ってもエア商品だから確認不可能でしょ
情報グチャグチャなエロサイトで我慢するか
トロンみたいにコンピュータ世界に行くか
どの道見るものは同じなんだけど
427Socket774:2011/01/29(土) 10:30:08 ID:SRJ7aQIr
>>425
出来れば10月からは、本格的に工場引き取りや見学等を開始したいと思っています。
改めて準備ができ次第、ウエブでご案内いたしますので、お楽しみに。
ttp://windy-online.com/blog/tmol/1690
         ↓
夏場に、工場見学ができて、工場引き取りができるように準備していたのですが、
ノウハウの問題や諸藩の事情で現在のところ結構難しいんです。
ttp://windy-online.com/blog/tmol/1800

できもしない事をしたいと思っていますと書くのがいつもの悪い意味での
イズムイらしさで、群馬に行ったとしても現物確認も現地引取も不可能。
428Socket774:2011/01/29(土) 18:38:10 ID:AUxySXGk
狼少年の話をしようか
429Socket774:2011/01/29(土) 21:02:34 ID:/tTSeiFh
張り切ってお話ドゾー
430Socket774:2011/01/29(土) 21:25:37 ID:Prpp+X7k
昨日のオリオのTwitterオークションでVX1000らしきケースが出品されてたな
格安で落札されてたが取引があったことにも驚きw
431Socket774:2011/01/30(日) 13:01:11 ID:2YlxfdbR
しかしここまで値下げしても売れないなんて本当に終わってるなw
432Socket774:2011/01/30(日) 14:02:49 ID://MCBDRQ
デスクトップパソコンっていうターゲットがもう厳しいんじゃないか
次の飯の種探さないと10年後にはどうしようもなくなってそう
433Socket774:2011/01/30(日) 18:09:38 ID:ghu3jW3I
何年かぶりにサイトを覗いてみたら
どれもこれもフロントパネルに丸い柄やら穴がついててヘンテコ過ぎて萎えた
434Socket774:2011/01/30(日) 23:03:38 ID:Spv6/Ybd
きれいな丸してるだろ。フィルターも付いてないんだぜ、それ。
435Socket774:2011/01/31(月) 08:19:48 ID:1cI9Gf4q
>425
これ読んでると、鳩と同じ妄想・虚言が多くて、同じ病気だとわかる
436Socket774:2011/01/31(月) 08:37:24 ID:jrKSWwro
>>425
「買わないなら見せない」って言われそう
437Socket774:2011/01/31(月) 08:45:25 ID:jrKSWwro
見せる前に自作業界について数時間お話を聞かされるとか
438Socket774:2011/01/31(月) 11:35:20 ID:hztcSRhn
ここの場合は日本経済=自作業界=ING1社=イズムイだから
そんな話を聞かされても役に立たない
439Socket774:2011/01/31(月) 11:44:27 ID:Vx9yhRBt
客がどう思うとか役に立つとかじゃなく
本人が自慢をしまくるってのが大切な気がする
しかも普通の人には何を言ってるのか訳がわからんと思う

440Socket774:2011/01/31(月) 12:00:31 ID:HUWn4kR1
>>435

お前の頭がおかしい。つうか、単純にアンカーミスだろうけど。

消費者の、購入したくて実物を確認したいユーザが群馬に行く事が妄言、
虚言ならINGの商品が全国至る所で実記確認出来るって事になるんだが。

それについて>>425に謝罪するのと、アンカーミスですってちゃんと
書いとけよ。age てまで間違えるなんて、相当な問題児だな、お前。

そして、半年ROMってろ。
441Socket774:2011/01/31(月) 12:34:11 ID:1cI9Gf4q
435です。
アンカーミスですいません。425さんの発言を否定するものではありません。
427さんにアンカーしたつもりでした。
>440
おまえはネット独特の屑だな。
ミスだろうと言いながら、執拗に相手を貶める発言しか出来ないのか?
アンカミスしてないか?の質問ですむ事だろう。
謝罪は描いた本人が自分ですることだ。
442Socket774:2011/01/31(月) 12:45:39 ID:IiJCvTHp
>>434
フィルターって後付けできるのかな。
443Socket774:2011/01/31(月) 15:02:29 ID:CWaA9sBL
外したばかりの頃のAltiumは土台だけ残ってたけど
今のはフィルターをユニットで買ってくれば付けられるんじゃない?
ただ穴開けて2つにしたのにフィルター付けてないのは付けたらまずいからだ。
間違いない
444Socket774:2011/01/31(月) 15:27:07 ID:PNHe0Fb5
フィルタは後付け出来ると思う
普通にネジ止めでいけるはず。
ただ長めのネジじゃないと足らないかも

VX系なら
付属ファンにフィルタ→アウト
ファン交換してフィルタ→セーフ?
付属ファンのみ→自殺行為

アルチョンには触れないでおく
445Socket774:2011/01/31(月) 21:26:44 ID:UKOC8nnm
PT2は発注できたのかな?
アルミのブランケット付けて39800とかでださないのかな?
446Socket774:2011/01/31(月) 21:27:43 ID:OeQGmJZZ
アルミのブランケットは暖かそうだな
447Socket774:2011/01/31(月) 21:51:02 ID:hztcSRhn
>>445
イズムイ「PT2は販売しませんし、仕入れをしようか迷った経緯もありません。」
ttp://windy-online.com/blog/tmol/1835
448Socket774:2011/01/31(月) 22:13:42 ID:OeQGmJZZ
前払いのカネがないからだったりしてね
449Socket774:2011/01/31(月) 22:36:53 ID:RMJQfL2G
普通に拒否られてそうw
450Socket774:2011/01/31(月) 22:47:26 ID:JQvoLK9b
前払いさえすれば基本的には断ってなかったみたいだからカネが無かったんだろうなw
451Socket774:2011/01/31(月) 22:47:52 ID:UKOC8nnm
全額前金で60枚単位
それすら無理なの?
452Socket774:2011/02/01(火) 01:13:58 ID:RoJlJhYK
PT2を60枚仕入れるのに必要な前金は\856,800だけど、
スクリプト込みで1日1桁の台数しか売れていない状態ではまず無理
453Socket774:2011/02/01(火) 01:43:00 ID:i9wHu8KY
ていうか、もう2月になっちゃったんだが、”海賊版outlet”の意味がよくわからんのだが・・・
454Socket774:2011/02/01(火) 05:53:21 ID:U+cnvmeN
「普段から偽物みたいに質が悪い物の売れ残りだけど、プレミア価格で販売するから買えよ。
売れるまで販売するからな」

いつも通りじゃないか。
455Socket774:2011/02/01(火) 10:13:12 ID:LbZI65SC
KEIAN改にはまってるだけじゃないのか?
456Socket774:2011/02/01(火) 10:28:07 ID:pCkrts1D
ONE PIECEから中途半端に海賊を宣伝コピーにパクってみたら、
「海賊版」の意味も知らずに付けたのでまがい物みたいになってしまいました。って所だろうな。

著作権無視を平気でやるイズムイにはピッタリではないかw
457Socket774:2011/02/01(火) 15:37:13 ID:dXX8DFE6
ようやく1155あたりを出して来たら、不具合で回収とかw
まあ、売れてないから影響ないか、ここはw
458Socket774:2011/02/01(火) 22:07:31 ID:App6DiIs
>まあ、売れてないから影響ないか、ここはw
まさに真実www
459Socket774:2011/02/01(火) 22:36:56 ID:dXX8DFE6
つーか、販売停止って、売れてないもの停止も屁もないわな
というか、そのあたりのリンクを探ってて見つけたんだが、
こいつらWindows7のロゴ、勝手に使ってるなあ

適当なブログだとかでもあるまいし、レギュレーションのあるロゴを
企業()苦笑 が勝手に使うってのは、すごいわ
とりあえずMSには問い合わせておいたw

「☆INGという会社のパソコンでWindows7のロゴが使われていますが・・・」
460Socket774:2011/02/02(水) 01:44:07 ID:AZCRQeNc
Compatible with の文言が入ってないからパチもんだぜw

で、勝手にこんなロゴまで作ってるし
http://windy-online.com/paradox/mb/images/win7.gif
461Socket774:2011/02/02(水) 02:31:40 ID:XnMPDCpq
462Socket774:2011/02/02(水) 04:40:59 ID:WNSUKO6k
Compatible with()苦笑を削っただけじゃねえ?
まあ、どっち転んでも、パチかパクリかってだけだがw
463Socket774:2011/02/02(水) 08:35:33 ID:3GoPXUet
通報レベルだな


エローソン思い出した w
へしこオヤジ ww
464Socket774:2011/02/02(水) 10:24:23 ID:/mcMbbFa
MSはロゴパクリには結構敏感だから誰かが通報すれば1000%動くよ
465Socket774:2011/02/02(水) 13:38:05 ID:yzqEB7GK
海賊版アウトレットにそのマークのがあったらおもろいのに
466Socket774:2011/02/02(水) 23:14:01 ID:ENZdjkKg
わ、酷いな、これ。
俺もMSにURL付けて、メールを出しておいたよ。
これは大事になりそうだ。
467Socket774:2011/02/02(水) 23:21:50 ID:hLXe8tyS
LEVEL10GTが32800円だってよ
これでわずかな売り上げもなくなったなwww
468Socket774:2011/02/04(金) 01:11:18 ID:fMGSdLNQ
なんかわからんけど、150W電源が19000円って需要あるのかな
ATX電源を乗せられるケースにこれつける意味ってなんなの
いや、多分なんもないんだろうけど
9000円くらいで売られてるITXの300W電源搭載ケース買ったほうがいいよな?
469Socket774:2011/02/04(金) 01:47:30 ID:VNAMzuBC
無論だ
470Socket774:2011/02/04(金) 02:05:42 ID:g0ujJS5U
値段設定がバブルで夢見てた頃のままだな
くるくるぱーなのか
471Socket774:2011/02/04(金) 02:43:29 ID:5+6H/yXU
通報しても
「俺はホンダとマイクロソフトのウエブ担当者とやり取りしたことがある」
っていうイズムイ武勇伝(苦笑)が1ページ増えるだけだから意味ないと思う
472Socket774:2011/02/04(金) 02:45:59 ID:0/FlqjRx
最近このスレ元気ないね
野次馬すら湧かないなんて、いよいよヤバイ予感
473Socket774:2011/02/04(金) 02:54:20 ID:ncpf2WG9
物が良いかどうか?売れているかどうか?
そんなの転売erや特価民が張り付いてるかどうかでわかる
あいつらに見放されてる時点で品質も値段も人気もないって事だな
474Socket774:2011/02/04(金) 04:55:46 ID:ZysSIESz
>>468
クソわろたw
写真のACアダプタはこれな

ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemId,1479/

どっかで見た記憶があったから探してみたが、たぶんこれだろう
小型ファン入ってるし(負荷かかると動くし)、Max 110Wなんですけどww
まあ、どっちを信用するかって話はいいか、この際ww
まさにグルーポンおせちクラス!
475Socket774:2011/02/04(金) 07:11:19 ID:kMDlrkvb
確かに群馬のバードカフェだな www
476Socket774:2011/02/04(金) 07:23:15 ID:XZx5kJ/L
ここまで焼き直し新製品の話題無しとかどうなんですか?
NIMI-ITXに突っ込みいれるのを他スレに先越されるようじゃいよいよこのスレも終わりです
477Socket774:2011/02/04(金) 07:50:28 ID:K+FgijIA
>>474-475
イズムイ<弊社はグルーポンやバードカフェとは全く違います
ttp://windy-online.com/blog/tmol/1863
478Socket774:2011/02/04(金) 09:43:46 ID:a3SIuTCF
バードカフェは一応トップが謝罪してるよ
イズムイが謝罪しない以上バードカフェ以下だもんw
価格も二重どころか三重、四重あたりまえでグルーポン以下だろ
479Socket774:2011/02/04(金) 10:24:36 ID:X6EhhcMC
>>478
あそこもイズムイみたいに形だけ退任したけどまだしがみついてて経営に口出してんだよ

どっかの誰かと同じ
480Socket774:2011/02/04(金) 10:32:39 ID:HMbyxVDC
へんてこなACアダプタ電源ひどいな
ATX電源が搭載できるケースにしか付かない
付けたら拡張性やパーツ選択に大きな制限ができる
ボッタクリ価格
性能詐称?

グルーポンよりここは悪質だろ
自社製品を有り得ない高額定価つけて、セールで安く見せてる
高額定価におまけをつけて、タダで付いてくるとか嘯く
481Socket774:2011/02/04(金) 11:25:06 ID:ZysSIESz
イズムイ>グルーポン+バードカフェ
482Socket774:2011/02/04(金) 11:31:53 ID:nsfUx6gN
どっちがどれだけ悪質かなんて議論は無駄

どっちも悪質
483Socket774:2011/02/04(金) 13:05:41 ID:S7mSn0nJ
484Socket774:2011/02/04(金) 14:23:43 ID:IsKCyCsi
PT2にどれだけ入れ込んでるんだろう?
自作が復調したのはPT2のおかげなの?
なんだかいちいち頭がおかしい人にしか見えないんだけど
この思い込みの激しさが駄目なんだろうな
485Socket774:2011/02/04(金) 15:55:40 ID:1un6UhWf
そのうち、ワシが育てたとか言い出すぞ
486Socket774:2011/02/04(金) 16:23:18 ID:yIrml44/
今度はスペルマかー
487Socket774:2011/02/04(金) 21:14:28 ID:V4jADj5L
MC3シリーズに新モデルが出てたのね。
2スロット占有するビデオカードに対応……だけ?
488Socket774:2011/02/05(土) 11:15:07 ID:0/vl7tNr
>>484
イズムイが日本経済とか自作業界と書いたら、それは星野ING一社の事を指す。
自作業界の売上が伸びたのじゃなく、「ALEXER、ALCYONが売れてますよ」と偽装したいだけ。
489Socket774:2011/02/05(土) 18:03:42 ID:tH3/EffG
おいイズムイ、なんかとびっきり刺激的なネタ提供しろよ。

燃料投下しないと仮想敵からも忘れられちゃって、存在じたいが無くなるぞw
490Socket774:2011/02/05(土) 19:33:13 ID:q5zJ+Oe4
まだ開封してないオクで落としたFC700開けてみるかな
491Socket774:2011/02/05(土) 20:49:10 ID:TAG7HU8O
どうせ誰も相手しないんだから存在がなくなっても良いよ。
492Socket774:2011/02/05(土) 20:55:36 ID:tH3/EffG
いや、なんか退屈な時にここに来ると
こんなに凄いバカが存在するんだなーという怖いもの見たさと
これならまだ自分はずっとマシだな、と自己満足で安心できるw

うんとバカさを晒しながら存続して欲しい、完全に潰れるまでは
493Socket774:2011/02/05(土) 21:09:05 ID:pdHmA0QV
下を見て自分を保つようじゃイズムイと同類だぞっと
494Socket774:2011/02/05(土) 21:12:26 ID:0WzX/C0C
>なんとCRM大人気完売!う〜ん、予想が外れた・・
>次に、新STORMです。お陰様で6000個以上を販売した(含む搭載品)STORMBRINGERですが、


2ちゃんねるでいくら誹謗しても、売れ行きが揺らぐことはないってことが証明されましたね
書き込んでいるのは妬んでいる同業者か逆恨みしているクレーマーかしらんが、INGの経営は磐石っぽいな
495Socket774:2011/02/05(土) 21:24:49 ID:n//jNjUx
うむ。
その調子で頑張ってくれたまい。
早く借金返せよなw
496Socket774:2011/02/05(土) 21:35:21 ID:j5ceMLR0
朗報、朗報
しっかり稼いで、借りた金を返し、
事実上倒産した(させた)けど、借金返せないからそのまま放置しているソルダムを清算してくれ
いやあ、本当に良かったww
497Socket774:2011/02/05(土) 21:45:23 ID:UXvYDAVm
6000台も売れたら利益も凄そうだな
よかったよかった
498Socket774:2011/02/05(土) 21:54:15 ID:j5ceMLR0
皆の心暖まる応援で、これからもINGは「盤石()苦笑」だなw
なんかオレの心までほんわかしてきた
わんわかついでに金払えやww
499Socket774:2011/02/05(土) 21:54:36 ID:/YRmTvGl
6万とか60万じゃないのか?
いいんだぞ好きな数字で
500Socket774:2011/02/06(日) 00:48:30 ID:JfFDY8g+
借金ではないのでw
融資なのでw
501Socket774:2011/02/06(日) 00:55:02 ID:rRxtFhRY
自作業界としては桁外れの大ヒット商品にも関わらず・・・

−なぜ秋葉原のパーツ系ショップで絶対に発見できないのか?
 リアルショップの店頭価格より自社のネットショップで安く売るという、
 バカにした態度を取ったため、ほぼ全てのショップから出禁を食らいました。
 さらに某ショップが倒産した際には、ほらみたことかと罵詈雑言、
 ますます恨みを買いました。

−なぜ自作情報メディアで見る機会が無いのか?
 メディアはショップは密接な関係にあります。
 ほとんどのショップに恨みを買っているバカメーカーのパーツなんて取り上げる
 はずがありません。挙げ句、ライターの悪口など言いたい放題。
 メディアは基本、スルーします。

−なぜそんなに売れてるのに、周りで使っている人がいないのか?
 エア売り上げなので、エアユーザーが愛用しています。
 まずはそのエアユーザーを捜してみてください。

−そもそもそんなに売れるほどの代物なの?
 自作の自も知らない人間が設計しています。
 察してください。

 
502Socket774:2011/02/06(日) 01:33:42 ID:2FbMfg97
1日5台も売れてないだろ、実際
503Socket774:2011/02/06(日) 03:28:15 ID:ObCPrMwG
月5台も売れてないの間違いじゃね
504Socket774:2011/02/06(日) 03:32:04 ID:HMBUD9fb
>>493
お前真面目すぎてキモイw
505Socket774:2011/02/06(日) 05:58:38 ID:D8vxd6ar
大ボラもここまでくるとすごいな
もう笑うしかない
全然笑えないが
506Socket774:2011/02/06(日) 08:53:42 ID:l9iVn8YL
ブログのコメント開放したんだ
暇だねえw
507Socket774:2011/02/06(日) 10:32:44 ID:QHgkBNbx
まともに給料もらってない社員達はあの捏造売り上げ見てどう思ったんだろ

だったら給料出せよクソジジイってキレた?w
508Socket774:2011/02/06(日) 11:07:31 ID:nHTY8Kc6
>>507
そんな不満を言うような社員は恐らく会社に残っていない。
捏造とさえ思っていないはずだ。
509Socket774:2011/02/06(日) 11:37:52 ID:2lyOpuAj
そもそも行為に荷担してるわけだからそんなことは思わないだろうw
510Socket774:2011/02/06(日) 12:49:11 ID:D8vxd6ar
公言してるなら税務署動かせそうだな
511Socket774:2011/02/06(日) 14:00:11 ID:UyGnW+7L
ttp://windy-online.com/blog/tmol/1879

失礼ですが、貴兄のコメントの趣旨が私にはまったく理解できません。
IntelのCPUに関してもPT2に関してもですが・・・。弊社の製品を買う気になれないという意志の表明のためですか?
誰にそういう意志を表明なさるおつもりですか?私に?

Core I7でKモデルなら欲しいと思う自作ファンが多いと記しています。
PT2は最も人気が高まったと記しています。どこか間違いがあるのですか?

再度の書き込みは結構です。争うためにブログ書いているわけじゃないですから。

Posted by: HOSHINO at February 05,2011 12:57
512Socket774:2011/02/06(日) 14:34:29 ID:rRxtFhRY
>>511
始まったなw
あとはいつ、※欄を閉鎖するかだ 認証制にしてもいいしな
513Socket774:2011/02/06(日) 16:29:17 ID:OlMEMMG0
だからアレほど精神病患者にブログをやらせるなと…
家族は何してんだよ、ちゃんと治療する気あるの?
また症状が悪化するだろうが。
514Socket774:2011/02/06(日) 17:47:47 ID:DHvtVS3z
>お陰様で6000個以上を販売した

6000個も不良品みたいな品質のゴミを出荷した自慢って凄いねぇ。
元々ゴミなんだし、さぞや儲かったことでしょうねー(棒読み)
515Socket774:2011/02/06(日) 17:49:59 ID:z75+X4xG
国税局に通報しようか
516うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/02/06(日) 18:01:18 ID:mprsrvu/
「ご指摘有難うございました 今後の課題といたします」

とでも言っときゃいいのに、むきになって…。
517Socket774:2011/02/06(日) 18:28:45 ID:ZcWTxRlq
>>511
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

まさにこの症状そのまんまだなHOSHINOってやつはw
518Socket774:2011/02/06(日) 19:07:03 ID:g5tGAub/
PT2がマイブームになっている所にSandy Bridgeが発売されて
楽しくってしょうがない俺様にいちゃもんつけるな
そんな感じですかね?
519Socket774:2011/02/06(日) 19:15:05 ID:xrx7KZYe
まあ良く居るよねぇ。
盛り上がりのピークが過ぎて落ち着いてきたところに
乗り遅れた奴がやって来て1人でテンション空回りして
ウザがられるような感じの。
こういう空気の読めなさはどうやっても治んないから
受精するところからやり直さないと駄目だね。
520Socket774:2011/02/06(日) 19:56:44 ID:NPy11lwh
ALCYON DX2000のAMPの説明のとこで「ダ脱着」と誤字が有るけど説明文まで
jpgにしてるから訂正しないんだろうか?
521Socket774:2011/02/06(日) 20:02:33 ID:8SxuzV/6
PicoPSUに目をつけたところはなかなか鋭いが、24pin-20pin変換コネクタつけたときにブランとなってショートしないか心配
Windyステッカーでも付けて絶縁しとけよ>泉
522Socket774:2011/02/07(月) 00:42:30 ID:4MuJdu06
トップページのやつ、
NIMI-ITXになってるのは誰も触れないのか?
523Socket774:2011/02/07(月) 01:38:43 ID:t5xOpSYN
>>522
失礼ですが、貴兄のコメントの趣旨が私にはまったく理解できません。
弊社の製品を買う気になれないという意志の表明のためですか?
誰にそういう意志を表明なさるおつもりですか?私に?

NIMI-ITXモデルなら欲しいと思う自作ファンが多いと記しています。
NIMI-ITXは最も人気が高まったと記しています。どこか間違いがあるのですか?

再度の書き込みは結構です。争うためにブログ書いているわけじゃないですから。

524Socket774:2011/02/07(月) 02:44:54 ID:4fN0lNK4
PT2は扱わないんじゃなくて、扱えないんだろ
あれ仕入れは現金先払いで最低数百個〜の納入だろ
525Socket774:2011/02/07(月) 03:48:25 ID:X/5j+TVa
まあ、最近はインターネッツ()苦笑なんて便利なものがあるから、
情弱だって最新情報を仕入れられるからな

ただ知恵のある情弱は、自分の中でこなれてない情報は表に、
例えばオナブロだとかで、さも自分が発見したようには書かないが

挙げ句、その内容がトンチンカンだったり、間違いだらけだったりしても
自分の中では正しいし、自分を業界の情報通だと信じ込んでいるから
恥とも思わない。むしろ誇らしい、まさにNIMI-ITX!

これからはPT2とSandy Bridgeで、Intelが何かしてくれるに違いない!
マンセー!
と、今日も群馬県太田市某所は平壌運転でした
526Socket774:2011/02/07(月) 08:06:36 ID:5G6k00BF
↓消された※ 間違いを間違いと書くことは削除対象か。

Re: 自作は不況に強いという神話
出鱈目な内容の記事()苦笑は自宅の便所の壁にだけにしてね

Posted by: 借金返せ at February 06,2011 06:30
527Socket774:2011/02/07(月) 08:56:25 ID:PGrpfwYy
頭の悪い人が買う会社
使っていると恥ずかしい会社
ってイメージしかない

でも調子に乗り始めた所からすれば
少し安定してきたのは間違いなさそうだな
過去の流れから、問題はここから始まる、ってか
もう既に始まってる、としか見えない
人となりのわかり易さも相変わらずだよ
528茨城県民:2011/02/07(月) 12:25:22 ID:76b/itcF
業務メール()笑に茨城が未開拓だとかどうとか
茨城disってんの?
529Socket774:2011/02/07(月) 16:02:45 ID:lJZHYrPo
>>524
セルサスなら10枚単位で卸してくれる筈
530Socket774:2011/02/07(月) 16:28:27 ID:lkCho8Vr
ここの会社はBL殿堂入りなんでPC業界で取引したいと思うところがない
531Socket774:2011/02/07(月) 16:32:10 ID:YiCq3R8i
仕入れて売る以前に、ここのおじさんの能力じゃ
PT2を理解できないんじゃ無いかと思う
単にこれはすごいすごいって言ってるだけにしか見えないんだよね
532Socket774:2011/02/07(月) 16:45:32 ID:Hb+830KB
PT2が特別すごいんじゃなくて、ソフトを作ってる人たちがスゴイんです
533Socket774:2011/02/07(月) 16:52:20 ID:vsPD8pr7
フーリオとPT2の区別も出来無いが、Sandybridgeに関しては有益な情報が得られる業界通
Mini-ITXのスペルは間違えるが、作家を目指していた過去を持つ
会社を何度も倒産させてよそに迷惑をかけているが、自分は被害者だと信じている

不思議
534Socket774:2011/02/07(月) 17:00:56 ID:vsPD8pr7
追加〜

「いろいろ聞かれたら答えるでしょう」とか
是非答えて欲しいものだ

・実質上倒産したソルダムを、どうして放置しているのか?
・債権を放置したまま、ソルダムの資産を勝手に使って星野INGを運営したことをどう思うか?
・倒産したソルダムの財産は、債権者にとっても財産である。それを無断で使用、あるは譲渡したのはなぜか?
・特にWinDyというブランドを、債権者会議も通さず、星野INGに譲渡したのはなぜか?
・・・・

あ、糞製品に関して聞くことはまったく無いんで クズ屋でも引き取ってもらって
535Socket774:2011/02/07(月) 21:21:50 ID:K7+PAYEk
>>511
それ読んでみたけど、社長さん滅茶苦茶ズレた事言いまくってるね
>失礼ですが、貴兄のコメントの趣旨が私にはまったく理解できません。
趣旨が理解できないのはいいとしても、
自分が書いてる内容が的を外しまくってるって指摘については理解出来ないと業界人としてヤバイ…

>>534
それ答えて欲しいな
明らかに法的にアウトだと思うんだが
536Socket774:2011/02/07(月) 21:31:42 ID:rpOZio7Z
>>528
イズムイが住んでるあたりは、原生林が生い茂っていて情報が届いてないんだろ
537Socket774:2011/02/07(月) 22:51:30 ID:lebxiGqG
>>536
アラブ圏だよ?イズムイに改名したんだもん。
砂漠じゃないの?
538Socket774:2011/02/08(火) 00:19:58 ID:n7hZ0t15
新型MC3、この3日間1台も売れてないね
発売後すぐに5台減ったのはお得意の自社買い?
もしかして赤が1台売れただけじゃないのw
539Socket774:2011/02/08(火) 07:52:12 ID:HyYDFhiX
こんな奴でも高級車乗り回して羽振りのいい暮らしができるのに比べておまいらはwww
まぁ払うもの払わなければできるかwww
540Socket774:2011/02/08(火) 08:17:06 ID:ijiuBrDH
キチガイと呼ばれてまでそんな暮らししたくないですw
541Socket774:2011/02/08(火) 10:34:16 ID:RgUauoL1
人間として大切なモノを失ってまで得たモノなんて虚しいだけですよ
542Socket774:2011/02/08(火) 10:43:45 ID:PR3OuSmC
IZUMUIはまず良心という単語を覚え、その概念を学習するところからやり直せ。もう手遅れだが(苦笑)
543Socket774:2011/02/08(火) 10:48:35 ID:wHijnO7p
こんな複雑な構造でも
http://www.thermaltake.com/db/pictures/modules/PDT/PDT060207001/2010122816311214520.jpg
3万2千円

星野は真似も出来なさそうだな
板曲げるデザインぐらいしか出来ないだろ?
544Socket774:2011/02/08(火) 11:00:00 ID:fYoN4aQe
>>539
誰に金を出させたかしらんが、絶賛食い潰し中なんだろ
イズムイに関わると全員不幸になるのはガチすぎてマジひくわ
545Socket774:2011/02/08(火) 11:01:33 ID:8x3mWaz/
はぁ?レーザーカットできます( ゚听)
546Socket774:2011/02/08(火) 11:39:51 ID:mHsuDQ4c
>>543
http://www.youtube.com/watch?v=01wUXg9Y_Zg

これか
何となくイズムイがパクりそうな動画だと思った
547Socket774:2011/02/08(火) 11:45:20 ID:p2kqtLXr
いろいろ聞かれたら答えるでしょう・・・って、なんぞ業界を震撼させる秘密を握った
大物のつもりなんだろうなあ()苦笑

実際は業界から村八分、無視された小物。出すもの出すもの、全てが的外れのゴミ
借金も返せず、謝ることも出来ない根性無しのミュンヒ野郎
自分の巣に籠もって安心感を得つつ、インターネットから外を見ると・・・

同情はしないが、哀れだな
548Socket774:2011/02/08(火) 12:05:21 ID:TBj1loQQ
泉の心の叫びは
「会社がどんな成り立ちだろうと内情がどうあろうと
お前らユーザーには何の関係もないことだろ。そんなことより商品の質で評価しろや」
大方こんなトコなんだろうが、その商品の質が語るに価しないわけで。
意味の無いトリッキーな内部設計にセンスの欠片もない外観…ネタにする以外に選択肢があるのかw
549Socket774:2011/02/08(火) 12:42:37 ID:ID3O8npR
あの穴の中のアミアミ格子は
どうしてもラーメン丼を連想してしまうw
550うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/02/08(火) 20:32:39 ID:OYi7OUxR
一々、反証するのも億劫だなw
http://windy-online.com/blog/tmol/1887
領海侵犯を止められなかったのは海保や自衛隊のせいじゃなくて、
平和主義者のせいなんだがw
551Socket774:2011/02/08(火) 21:23:53 ID:MY17cyhW
>>550
失礼ですが、貴兄のコメントの趣旨が私にはまったく理解できません。
弊社の製品を買う気になれないという意志の表明のためですか?
誰にそういう意志を表明なさるおつもりですか?私に?

領海侵犯を止められなかったのは海保のせいだと記しています。
自衛隊のせいだと記しています。どこか間違いがあるのですか?

再度の書き込みは結構です。争うためにブログ書いているわけじゃないですから。
552Socket774:2011/02/08(火) 21:48:30 ID:JHmmLG4s
>>526
借金を返したなら「借金は返した」
借金を返しているなら「借金はいま返している」
借金を返す気があるなら「借金はこれから返す」

返信せずコメントを消すってことは
借金を返す気がさらさら無いってことだな
553Socket774:2011/02/08(火) 22:45:50 ID:fFHIeU8F
失礼ですが、イズムイのオナブロの趣旨が私にはまったく理解できません。
文句を言わずINGの製品を買えという意志の表明のためですか?
誰にそういう意志を表明なさるおつもりですか?自作erに?

星野金属工業が倒産したのは足利銀行のせいだと記しています。
ソルダムが倒産したのはマルニシと島田工業のせいだと記しています。
これのどこに正解があるのですか?

再度の借金踏み倒しは結構です。WiNDyを盛り上げるためにスレに書いているわけじゃないですから。
554Socket774:2011/02/09(水) 00:07:48 ID:/ndNbb3M
>>511を普通の日本語に訳すと以下の通り

アンタ、いったい何ワケのわかんないこと言ってんの?
買わないんならサイト見るんじゃねーよ。
いったい誰に向かってへらず口叩いてんだよ?この俺様にか?

うちの製品は熱烈なファンが多いって事実を書いただけだよ
俺が間違ったことでも書いたってのかよ?

もう来るんじゃねーよ、相手したくねーからよ。
555Socket774:2011/02/09(水) 00:08:04 ID:mOGgNlSy
男のバレンタイン()苦笑
いくらなんでもこれはないわ
それも今までのセール集めただけとか

それにしても、ITXでマイクロ並みの拡張性が売りのMC3に、
一切の拡張性を拒否する電源をセットにする感覚って凄いね
556Socket774:2011/02/09(水) 00:36:21 ID:UQJaZ781
つーか、MC3買ったバカ野郎が言うには「どうしようもなく窒息」なんだそうだ
あれこれやってみたが、最終的には穴開けて電動ファンを追加して、それでも難しい
要するにエアフローが致命的なんだよ、あいつは

もはや威厳にすがるしかない日経が一回MC3取り上げて恥ずかしいと思ったけど
そこでもエアフロー確保するのに苦労してたな
そんな窒息ゴミ箱に、スタンダード以上のビデオカード入れるって?
またご冗談を()苦笑www
557Socket774:2011/02/09(水) 08:44:47 ID:OVAKnzm+
>GOOGLE EATHで改めて
Googleにそんなサービスは無い
558Socket774:2011/02/09(水) 08:55:33 ID:7Q5W5l+N
>>557
なんかの誤爆かと思ってブログ見たらワロタw
559Socket774:2011/02/09(水) 09:26:39 ID:wEdHCbH9
書いたら一度読み直す

社会人の常識は通用いたしません
560Socket774:2011/02/09(水) 10:58:05 ID:ElRvmVnX
過去は省みない
561Socket774:2011/02/09(水) 11:22:13 ID:Br5yDulQ
むしろ俺が単語を創造してる
562Socket774:2011/02/09(水) 11:35:04 ID:mzsBeOw4
大昔買った時の情報でWiNDy CLUB業務連絡とやらのメールが来てたんだが
最近スパム状態になって来たんで退会する旨のメール送ったけど3通目でやっと
退会手続き完了出来たよ…
563Socket774:2011/02/09(水) 13:48:57 ID:mOmrEYx2
スレタイの由来になった↓か。
もしかしたら、お気持ちが変わるかもしれないと思って
退会は保留とさせていただいておりました。
564Socket774:2011/02/09(水) 15:27:39 ID:XETInOVt
北朝鮮のマザーボード独自規格、NIMI-ITXは死守するつもりなんだな、イズムイ
その潔さが男のバレンタイン()苦笑
565Socket774:2011/02/09(水) 17:07:19 ID:2sqc0p/x
イケ面って何ですか?>Mr.K

イケてる図面のこと?


                           正解は、イケてるメンズの略だから、誤字か間違い(w
566Socket774:2011/02/09(水) 17:28:05 ID:QelEPdWd
ttp://windy-online.com/campaign/201102/valentine/

本文中の、
>思いきりSWEETに、FUNNYに
って…意味分かってないだろこれ…。

ttp://ejje.weblio.jp/content/funny

口語で使われるfunnyの意味にワロタw
a.変な、奇妙な
b.不正な、いんちきな、いかがわしい

まさにその通りwwwwwww
567Socket774:2011/02/09(水) 19:04:08 ID:Br5yDulQ
いんちきw
568Socket774:2011/02/09(水) 19:07:22 ID:cPkRGXWe
インチキ屁こき虫
569Socket774:2011/02/09(水) 20:31:44 ID:7Q5W5l+N
もしかしてファンシー(Fancy)と間違えたんじゃ?
570Socket774:2011/02/09(水) 20:51:20 ID:uBEbQ438
IZUMUI君、毒電波垂れ流す暇があるなら空き缶でも拾って借金を返しなさい
571Socket774:2011/02/09(水) 21:06:33 ID:/ndNbb3M
意味も分からずに横文字使って、しかも全く意味違ってたり
まともな人間ならこんな恥ずかしいことないなwww
572Socket774:2011/02/09(水) 21:26:19 ID:2sqc0p/x
一応ヴォーカルジャズの名曲に、マイ・ファニー・ヴァレンタインという
偉い暗い曲があるんだけど、単純に男のヴァレンタインにそれと掛けてる
のかと思ってた。

どうやらそんな薀蓄もセンスもない用法とレイアウトには、ガッカリだよ(w

ちなみに、諸説有るけど元々JAZZって黒人が演奏する音楽から派生している事
もあって、この頃の曲でよくタイトルに使われているファニーとかストレンジ
フルーツとかは、大抵の場合隠語として「黒人の女の子」を指してる。

まぁ、黒人差別がまだあった頃の蔑視の対象としての用法なのだけど。
573Socket774:2011/02/09(水) 21:28:25 ID:KWyDDyrA
>>556
俺が使っているキューブ型ベアボーンも相当、窮屈だよ。
前面(とその下部)には吸気口があるけど、通気性は良いとは言えない(苦笑)。
使わなくなったFDDドライブ外して、空洞になった3.5インチベイを新たな吸気口にしてる。
574Socket774:2011/02/09(水) 22:09:37 ID:XIrgUoDk
>>572
多くのスタンダードって1930〜40年頃のブロードウェイミュージカル用に作られた曲で
JAZZ演奏のために作られてるわけじゃないと思うよ
俺もチェットベイカーやマイルスくらいしか聞いたことないけど

イズムイは単に”楽しい”程度の意味で使ったのだろうし、まあそのニュアンスが伝わらないほどでもない
些細な言葉の叩きはこのスレのレベルを落としかねないって気がちょっとする
575Socket774:2011/02/09(水) 22:29:00 ID:XihYcVfY
イズムイの左手親指がネックの裏でクネクネ動く、
ギターのレッドスネークカモーン演奏見てりゃ、
そんなセンスは微塵もないことは明確。
ギター弾きにとっては赤面ものだわ。
576Socket774:2011/02/09(水) 23:24:29 ID:h9YMBXOZ
>>572
「ストレンジフルーツ」の意味は、歌詞を読むとわかるんだけど、白人にリンチされて袋詰めにされて木に釣られた黒人の死体の暗喩。
黒人の白人に対する抵抗歌だよ。
577Socket774:2011/02/09(水) 23:50:20 ID:OVAKnzm+
おまいら詳しすぎわろたw
578Socket774:2011/02/10(木) 01:13:03 ID:LTprxaPY
俺もストレンジフルーツって聞くとビリー・ホリディの暗〜い歌しか浮かばないな
579Socket774:2011/02/10(木) 01:23:46 ID:3pZkbDXC
泉は製造だけやればいいのに。経営はプロに任せれば上手くいくだろうよ
580Socket774:2011/02/10(木) 01:52:59 ID:LTprxaPY
ええっ?今のケースがそんなに良いものだと?!
581Socket774:2011/02/10(木) 02:03:23 ID:3pZkbDXC
いや、今のって駄目でしょ。MT-PROの時代は良かったからね。
582Socket774:2011/02/10(木) 02:37:41 ID:Tl27DrPV
今、他所で作ってるんじゃないの?
あとは一番ダメな設計を他人に任せて、経営を人にやらせれば完璧だ。
583Socket774:2011/02/10(木) 02:54:58 ID:B0NAIJ9Y
つまりイズムイはタッチするなと
584Socket774:2011/02/10(木) 02:57:10 ID:ssH7ks9g
金だけ出せばいい

あ、金だしたら口も出してくるからやっぱなし
585Socket774:2011/02/10(木) 02:59:47 ID:3lomo1Ea
まあ、俺らが知ったこっちゃないけど、INGの未来はどうしようもないくらい絶望だろ
もちろん、今置かれている状況も絶望で、無理を重ねて関わる人達を不幸に落としてる
なのに虚勢を張って、大法螺吹いて、政治やら経済やら客や同業他社を批判しまくっている
それは、今までしてきたこと、現実のINGの実力、自分の能力を知っていれば恥ずかしくてできないこと
だから駄目な会社なだけじゃなく、いろんな人に嫌われたり、批判される

結局なにがいいたいかっていうと、なにしても駄目
586Socket774:2011/02/10(木) 10:27:44 ID:kyZX9z72
基本的にデザインがみんな同じになったので、
穴あきデザインが嫌いな人間からしてみれば、
もうその時点で対象外。

品質の劣化もはなはだしいし、もうだいぶ前から
ここのケースは、個人的にはゴミ同様。
587Socket774:2011/02/10(木) 13:12:38 ID:96wEMJv4
だな、今更イズムイが消えたところで
復活する要素無し
588Socket774:2011/02/10(木) 15:45:05 ID:/qmVUqy3
高機能じゃない無意味な高級あるいは高品質への需要もないしね
jigenの商品ではなく成り行きに興味をもってたけどダメだったようだし

まぁ単なる「自称」高級のゴミにはだれも興味ないけどな
589Socket774:2011/02/11(金) 00:27:08 ID:uxL5ZrBy
最近のセール関係とかのスパムが多くてむかついたから、退会メールを送って、
↓の所に通報しておいたw
http://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html
590Socket774:2011/02/11(金) 09:58:22 ID:DQ2RONNP
Lian-Liスレで、海外に比べて国内でのLian-Liが高いとか言われてるの見てワロタ
星野の糞ケース&糞価格から比べれば、かなり良心的だぞw
591Socket774:2011/02/11(金) 10:27:34 ID:cTR3a9Qu
>>588
JIGENはどこが良くなかったか
・最初の製品460Sで初期価格\37,800が高すぎ
・その割に見た目が古くさい。特に460Sシルバー
・電源下配置のように新しい仕様を取り入れているかと思いきや、
 前面がUSB2.0×2とか、裏配線できないとか中途半端に古い仕様
・イズムイ商法と同様にワザとやったかのような箱汚れアウトレットまで使って
 短期間で値下げを繰り返したために「どうせまた値下げするだろう」と思われた
 460Sの価格 \37,800→\29,980→\24,800→\20,800→\19,800→\14,800(現在、ECスタイル)
・群馬に部門があったり、販売責任者の澤口、設計の荻野の名前やパワレポ記事などで
 元星野社員の会社である事が知られ、特に悪い頃のソルダム品質の悪さを想像させた
・手抜き梱包とか、サポートにメールを送っても返事がなく、
 2ヶ月以上も何度も送って返った回答が「メールサーバの故障でした」とか
 電話したらなぜか社名を言わずに「はい、ジゲンです」だったり
 電話に対応した相手が「あー、すみません(棒読み)」しか言わないとか
 悪い所まであらゆる点が星野そのものだった
592Socket774:2011/02/11(金) 11:11:07 ID:mjV+Wmpm
MBで火の玉か黒騎士のみしか買う気が無いからabeeとか候補にもならないのがなぁ。
Lian-LiのPC-A77FRはUSB3.0がマザーのピンヘッダでなくて、I/Oポートに接続する
なんちゃって対応だったからピンヘッダ方式にならない限り買う気が出ないわ。
☆はブルドーザーが出る頃]にはX10MBを置き換えるUSB3.0対応のケースを出してくれよ。
>>591
460Sのエアフロー図を見たらグラボが冷えそうな感じがしなかったりフィルターの交換が
面倒くさそうなある意味☆より駄目なケース臭がしたんだけど。
593Socket774:2011/02/11(金) 15:59:16 ID:cCpdfsIp
>>592
キモw
594Socket774:2011/02/11(金) 17:08:17 ID:YtyaKNX+
>☆より駄目なケース

50歩100歩だったとしてもこれはありえない
595Socket774:2011/02/11(金) 17:22:14 ID:pOYTkZNw
>>592
でも、今年はピンヘッダ対応ケースも出るだろうし
(というか去年の段階では、ピンヘッダ付きマザーは殆ど無かった)
うまくすれば、コンバージョンキットも出してくれる可能性あり。
だが☆は、USB3.0? 何それおいしいの? 状態だろう。

というか、まだ☆に期待できるんだなあ。ある意味すごいわ。
596Socket774:2011/02/11(金) 18:04:11 ID:cCpdfsIp
> MBで火の玉か黒騎士のみしか買う気が無いからabeeとか候補にもならない

完全に洗脳状態だなw

でこういうやちに限って、畳の上にスチールラック置いてたり
配線がゴチャゴチャだったりと、部屋が汚いんだよね。
597591:2011/02/11(金) 18:17:28 ID:cTR3a9Qu
>☆より駄目なケース
さすがにそこまでは悪くないと思う。

吸気ファンが底面とか、なんちゃってエアフロー図とかおかしく見える点はあるし
ハイエンドケースという割にPCIスロットの長さ制限で310mm以内のグラボしか使えないとか
欠点もあるが、少なくとも店頭展示されていたAbeeよりは精度は良かったし、一部店舗ながら実物も確認でした。
高級ケースではないが、あくまでも普通のケースの範囲で変わっている所がある程度。

ING製品の場合は購入前に確認できず、ボロボロの品質で出した実績があるからポチるのは怖いし
フィルタも付けずに取って付けたようなデザインの●なんかよりはよっぽどいい。
598Socket774:2011/02/11(金) 22:27:05 ID:1xTdGcXp
>>592
みたいな人って、星野以外の(まともな)ケース使ったこと無いんだろうな
単にカタログスペックのみを見て、文句言ってるみたいな
一度でも他のケース使えば、いかに最近の星野のケースが時代遅れか判るだろう
5〜6年前から進化が止まったまま。
599Socket774:2011/02/11(金) 22:43:52 ID:mjV+Wmpm
>というか、まだ☆に期待できるんだなあ。ある意味すごいわ。
だって殆どのメーカーは火の玉や黒騎士みたいなのは出さないじゃないか。
X10MB持ってるから嫌いじゃないけど別にデザインや造りを褒めてる訳じゃないし。
600Socket774:2011/02/11(金) 22:49:10 ID:C9NL0+fN
>>598
結局はスパXのマイナーチェンジでしかないよな
テロはもはや黒歴史扱いだし

最近のING製品はパーツを配置するだけで一杯一杯で、組みやすさとかメンテナンス製は全く考慮されてない
使ってみて改めて判る糞加減
それが次元を超越した高価格で売られているのだから、もはや言葉もない
星菌死亡直前はフルアルマイトのスパXが14k円程だったわけで、今の値段で買うのは真性の馬鹿といえるね
601Socket774:2011/02/11(金) 23:34:29 ID:PPkAQcXd
またイズムイが現れたのか
602Socket774:2011/02/12(土) 12:31:36 ID:TivviDLY
>>599
>出さないじゃないか。

商品として三流以下の物を真似して出す阿呆は居ませんよ
603Socket774:2011/02/12(土) 13:08:11 ID:UVAhahtO
>>599
つ http://www.casemaniac.co.jp/91_2633.html

>>600
判る。
実は俺も、去年まで星野の初代VR2000を使ってたけど、
試しにLianのPC-9Fにしてみたら、驚いた
星野やAbeeの半分の時間で組めるし、細かい所まで良く考えてある
なんつーか、実際に自作してる人が設計してる感じ
全ての点で100点ではないけど、星野に比べると格段に上だった。
604Socket774:2011/02/12(土) 18:40:04 ID:2BGjmNlZ
>だって殆どのメーカーは火の玉や黒騎士みたいなのは出さないじゃないか。
>X10MB持ってるから嫌いじゃないけど別にデザインや造りを褒めてる訳じゃないし。

じゃいったい何が好きなのか意味不明。
>>592が好きなのは結局火の玉とか黒騎士という言葉のイメージか?
結局はイズムイと全く同類だわ。
ディープパープルでも聞いて満足してればいいのに。
605Socket774:2011/02/12(土) 19:40:35 ID:kKiVIGr9
アルマイト着色可能な範囲ならカラバリはいくらでも可能だが、
下手に色数を増やすのは余分な在庫を持つリスクが高まる。
Abeeがケースを作り始めた時に黒と銀しかなかったのはそのため。

星野だけこんな色があるのは、受注生産であることをごまかすのと
常に新製品だ限定だと言い続けたいイズムイのせい。
606Socket774:2011/02/12(土) 20:43:09 ID:54vRKgvo
この先生きのこるには昔あったPCケースの
http://windy-online.com/case/altium_super_x/bto/help.html
これしかないと思うんだよね

少し高級でも自分だけのオリジナルってだけで満足感が違う

欲しくて金貯めてたら速攻終わってた
やっぱり部品作って在庫置いておくのは大変なんだろうけど
こういうメーカーだからこそやって欲しかったわ
abeeでもいいから真似してやってくれねーかなー…
607Socket774:2011/02/12(土) 21:11:03 ID:E6rTe5nK
まぁ今時、裏配線対応してないのは・・・
608Socket774:2011/02/12(土) 21:15:08 ID:v6nkxNDI
高級と高額は違うんだけどな
景気がいい時期なら高額=いい物と勘違いして買ってくれる客もいただろうが、今はそうでもあるまい
それを理解できずに未だにボッタクリ商売を続けているのがこの会社なのであって
べつに無理に生き残ってくれなくてもいい
609Socket774:2011/02/12(土) 21:23:30 ID:Oe9YWg2y
安い物には必ず理由があるけど、
高い物は、理由(価値)のある物と、ない物があるしなあ。
もちろん星野は後者。

>>607
裏配線? しりませーん
USB3.0? eSATA? なにそれ?
リセットボタンもケース内スピーカーもいらないよね^^
って、こんな感じだもんなあ。
泉はもちろん、設計者も勉強してないんだろうな・・・・。
610Socket774:2011/02/12(土) 22:39:58 ID:x5Tdru7y
ここのケースって、全てのパーツをねじで止めないと気が済まないマニアには受けがいいんじゃない
そんなマニアがいるのかは知らないけど

昔はピタリと寸法が合って、組む楽しさを提供してくれる貴重なケースだった
今はどこもピタリ合って当たり前、なのにINGのケースは電源、5インチベイ、その他もろもろでボロボロ状態で
パーツの増設、交換に大量のねじを外さないといけない地雷ケースと化してる
611Socket774:2011/02/12(土) 23:21:44 ID:8aZVm5ps
結局、レーザーカットして金型で曲げる加工しかできないのが原因。
それでも昔は2500みたいに樹脂のカバーをつけたりして頑張っていたが、
結局、数がでないから、小規模の加工技術で出来る折り紙をネジ止めしたようなデザインのケースしか作れない。
スクリューレスのマウントとか無理。
つまり時代遅れ。
ならそれで、折り紙でしかできないデザインを工夫すればいいのに。
それをしない。
612Socket774:2011/02/12(土) 23:47:44 ID:v6nkxNDI
レーザー使った結果が?とか丸穴なんじゃね?
613Socket774:2011/02/13(日) 00:05:12 ID:kFrAElRR
>>611
レーザーカットは子供が手を突っ込んで怪我する剏鰍ニ、レーザーの割に異常に汚い切断面が評判悪く、
使われたのは2009/10からの数ヶ月間だけ。

なぜそんなに汚いのか不思議と言われていたが、
多分設備だけ他社から借りて不慣れなバイトにやらせていたからと思われ。
614Socket774:2011/02/13(日) 01:38:55 ID:gycW5UVs
ttp://windy-online.com/case/cube_case/alcyon_dx/700lm/concept.html

MINI-ITXである必要性を
こんな大きな箱である必要性を
アルミケースの必要性を
見た目、素材の高級感を
シャーシ内に電源を納める工夫を
そして、組み立てやすさを

いろんなものをぶっちぎりでステールケースですね
615Socket774:2011/02/13(日) 01:46:14 ID:ueE8P34t
しかし50過ぎてよくこんな基地外文章かけるよなあ
論語なんて読んだことないんだろうなあ
つうか、日本語教育もまともに受けてなさそうだな、イズムイ
616Socket774:2011/02/13(日) 07:35:59 ID:GfnSkP+s
だから一度読み直せと
社会人の常識と言うより学生でも読み直すだろ?

わけのわからない自信があるからそういう事になるんだよな
一事が万事その調子だから信用される訳が無い
617Socket774:2011/02/13(日) 07:46:27 ID:1GBIeIpp
おまんこマークはやめたほうがいいよね。
http://windy-online.com/case/cube_case/alcyon_dx/700lm/images/design/top_20110212.jpg
618Socket774:2011/02/13(日) 08:06:29 ID:GfnSkP+s
ファン直前の開口率を高くしても取り込む風量は変わらないって
見た目だけなんだからうたい文句にしないほうがいいと思うんだけどねぇ
619Socket774:2011/02/13(日) 08:12:31 ID:YgUJuGtB
電源が埃吸いまくりなケースを展開しようとしてるとは思わなかった
よそのメーカーはフィルター付きのケースが増えているのに…
昔、外付け電源作ったメーカーが何をやっていたかを見習うべきだな
620Socket774:2011/02/13(日) 08:30:32 ID:4HEukweu
欲しいケースが見つからないから自分で作りたい
621Socket774:2011/02/13(日) 11:02:58 ID:y+n1WViw
全面の丸がなければ結構かっこいいと思う
>>618
開口率を高くすると静圧の低いファンでも空気取り込みやすくなるんじゃない?
背圧も関係してくるけどね

どっちにしても排気過多になりそうだなこのケース
http://windy-online.com/case/cube_case/alcyon_dx/700lm/images/custom/insh_p1.jpg
このインシュレータ取付部分ひ弱そうで萎えるわ
622Socket774:2011/02/13(日) 11:17:16 ID:8rZZwsSu
昔のオーディオみたいだ
パソコンの振動には関係なさそう
623Socket774:2011/02/13(日) 19:07:19 ID:CTWiVkng
つーか未だにマイカ(雲母)を“石英”だと言い張ってるのかw
頑迷固陋(←読めるかイズムイ?)にも程があるってもんだ。

自分トコで扱ってる塗装素材の名称すら怪しいメーカーの製品など買いたくないと
サイトを見た人間が想起することなど予想だにしないんだろうな。
624うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/02/13(日) 19:16:41 ID:26w/t6FN
なにそれ?まじで?
ソースきぼんぬ
625Socket774:2011/02/13(日) 19:25:01 ID:RGJerV4w
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
626Socket774:2011/02/13(日) 21:28:18 ID:y+n1WViw
ホワイトパールマイカってトヨタ車の色名だよね
(他社でもあるかどうかは知らん)
それをパクッたんじゃないのかな

ちなみにAbeeにもホワイトパールマイカの設定はある。
627Socket774:2011/02/13(日) 23:14:16 ID:grVDmKxb
「ソースきぼんぬ」って、何年ぶりに見ただろう・・・・
628Socket774:2011/02/13(日) 23:15:22 ID:PzfL9R9b
629Socket774:2011/02/13(日) 23:17:19 ID:gw8xQ6ca
>「ソースきぼんぬ」

2ちゃん死語殿堂入りですな(藁
630Socket774:2011/02/13(日) 23:46:06 ID:e5KfhNwx
激しく同意(藁
631Socket774:2011/02/14(月) 00:55:59 ID:lfl+05x3
久しぶりに見たらGMLとかいう色あったけど、
これってSGMと何が違うの?
632Socket774:2011/02/14(月) 09:54:33 ID:un73FwvK
>>631
ttp://windy-online.com/info/color/
> 従来のSGMに比較し、METALLIC(アルミ粉末)の含有量を約20%増量するとともに、
> 光沢を7分半にまで引き上げ、照射に対し反射率を高めたオリジナルメタリック塗装です。

要するにほとんど変わらない訳だが、
そんな事よりもその下にある2010年11月新規ランナップの方が意味わからん
633Socket774:2011/02/14(月) 12:04:36 ID:Gb4rPqxE
>>628
にあったけど
http://www.youtube.com/watch?v=CfiQ6D8ctbA
これじゃあ発送が遅延しても仕方ないと思ったっっっっw
634Socket774:2011/02/15(火) 00:28:34 ID:7NrwoeRu
イズムイよ、秋葉じゃ自作の祭典だってよ。
コメント欄になんか書け。
自作ってキモい、マカー発言もあるぞ(w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000069-impress-sci
635Socket774:2011/02/15(火) 01:27:17 ID:6riBz01e
>>632
なんで最初はアルファベットでしたはカナなのか統一性ない解説だな

しかも世界で始めてが連なってるぞww
世界で初めてでも笑えるが、世界で始めちゃってたのか・・・

どっかのゲーム機やマウスとか家電製品とか頭おかしいなやっぱり
そこまでのジャンルのカラーリング行ったらとっくにカラバリ構成販売
どこでもやってるっつうのw
これって検索やコピペ指摘されたくなくて画像にしてるのかね
画像ならデータ差し替えればいいもんな
636Socket774:2011/02/15(火) 08:13:29 ID:7RyQtiuv
イズムイの文章が自作界一キモいのは認める
637Socket774:2011/02/15(火) 08:40:45 ID:r02EGbpl
もう何やっても嘲笑ネタにしかならんなwww
638Socket774:2011/02/15(火) 10:09:04 ID:JkEb4cwS
ここに期待されているのは董さんだけ
董さんしてもニュースにもならないだろうがwwww
639Socket774:2011/02/15(火) 10:29:25 ID:a2ZZc80T
この会社見てると、カルチャーブレーンってゲーム会社思い出すわ
640 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/15(火) 13:07:54 ID:zt502wV0
>>639
ググって見た。Wikiの方は当たり障りが無い事のみ書いてあるが
ニコニコ大百科の方に「都市伝説」が詳しく出ていた。
かつて高い評価を得た商品を出したとか、後にその焼き直しばかり作ったとか
社長が色々な意味で「伝説の人」だったとか、公式サイトがアレだとか
確かに業種こそ違えイズ☆ムイと似た所があるな。
641Socket774:2011/02/15(火) 14:46:32 ID:ObQ4dTX0
test
642Socket774:2011/02/16(水) 01:24:08 ID:4oLWNIfI
しかし,星金が健在だったら、裏配線可能なスパXやテロとか出てたのかね?
643Socket774:2011/02/16(水) 01:51:37 ID:0Zlq9egN
オギノ式が居たらやってただろうな
今は誰がやってるか知らんがホントに疎いな
644Socket774:2011/02/16(水) 11:47:18 ID:nXTGFrui
裏配線・煙突・下電源・ツールレス

昔の星野か、ちょいまえのパクリ星野ならやっただろうけど
それすらもやらないという事は、本当に設計できないんだろうな
パネルのデザインいじってお茶濁す事しか出来ない状態か・・・
どうしてこうなった?
645 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/16(水) 11:51:09 ID:jW5dohbY
>>644
まともな設計者がみんな逃げていたらそうなりますわな。
逃げた理由はもちろんCEOの横暴のせい。
(上提した設計図を床に叩きつけたって話が前にありましたよね)
646Socket774:2011/02/16(水) 12:54:27 ID:FlaCIiHs
イズムイはすべてに口を出したい経営者なんだろうけど
少しは設計者の思い通りの奴もたまには出してやればこんなことにはならなかったな
647Socket774:2011/02/16(水) 16:17:28 ID:8f3y46A7
同じ製品をOEM元が売ると高くなるという不思議
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/15/news089.html
648Socket774:2011/02/16(水) 16:29:39 ID:Cqkgb9v/
ここって、どこかの OEM 作っていたの?
649Socket774:2011/02/16(水) 16:47:05 ID:hNQExtM5
>>648
昔の星野金属はNECかどこかのメーカー用ケース作ってた。
お前さんが言ってる「ここ」が今のING(苦笑)を指すなら、
よくわかんない脳内伝説以外なーんも作ってないよ。
650Socket774:2011/02/16(水) 16:53:24 ID:Cqkgb9v/
>>649
さんくす。 NECと取引があったんだ!
651Socket774:2011/02/16(水) 16:57:51 ID:nG4izm/C
大手メーカーならそのメーカーでデザインだろ
シャーシだけ作ってたんでしょ?星野金属は
652Socket774:2011/02/16(水) 17:44:33 ID:UakWD4yh
>>650
星金は、あったけどね。
INGは取引どころか、信用もないからなぁ…。
653Socket774:2011/02/16(水) 18:31:08 ID:x4yKsPfj
>>648
星野金属時代
・NECの孫請けでPC-8001やPC-9801の筐体製造に関わっていた他、東芝のパソピアにも関わっていたが、
 初代98FELLOW/MATEの付近でNEC側から大幅なコストダウンを要求され、
 イズムイが突っぱねたために切られた。
・その後に作ったCPUクーラーは富士通には採用されなかったが、アキバで単体売りしたらバカ売れし
 バッファローのCPUアクセラレータに採用されたりもした
 ttp://buffalo.jp/products/new/98061_1.html
・星野金属が倒産する直前では、ケースがPC DEPOTのO'ZZIOに使われており、
 倒産現場にはO'ZZIOの箱があった

星野金属末期あたりからセールにたびたびOEM版、OEM返品版といった製品が売られていたが、
これらはもちろん前述のようなOEMではなく、単にエンブレムを付けてない製品。

INGの法人窓口にはOEM供給とあるが、もし売れていれば知事のビオゾネみたいに
「売れた」とオナブロで自慢しまくるはず。
星野金属倒産以後、ソルダムとINGではOEM供給の実績はないと見ていい。
654Socket774:2011/02/16(水) 19:10:50 ID:JMGjNUOR
最初潰れる前もマウスだかどっかのOEMやってたよな?
外観同じ奴がマウスにあったじゃん
655Socket774:2011/02/16(水) 20:40:04 ID:rIfpWxNE
ベイシア電器のBTO PCが有った様な。
656Socket774:2011/02/16(水) 21:03:29 ID:Ui/sf7ZD
>>653
PASOPIA持ってるわw
そーか、これ星金が筐体作ったのか……
657Socket774:2011/02/17(木) 09:58:13 ID:BNSAEPuP
奢れる者は久しからずを地で行ってるな・・・
そもそも最初の功績は父親で、2代目はかき回しただけか
この手のものは3代目が止めをさすのに、2代目でやっちゃうんだもんなぁ


昔はここが消えたらアルミでシンプルなケースが消えると思ったけど
Lian-Liの方が今の俺好みだから消えようが何しようが問題ない
どうでも良いがabeeはあんまし好みじゃない
658Socket774:2011/02/17(木) 10:29:45 ID:AoeworL/
聞いても居ないのにabeeの単語を出す人は怪しい
659Socket774:2011/02/17(木) 10:33:25 ID:BNSAEPuP
abeeは☆金スピンアウトじゃないの?
似たもんだと思ってたけど
660Socket774:2011/02/17(木) 12:16:16 ID:vqSXG0Ev
>>659
星野を出て行った奴の会社だよ。
やり方もそっくり同じ。
ピント外れの「新機能」を盛り込むのも同様。
最近、取り扱い店舗も徐々に減っている。
661Socket774:2011/02/17(木) 12:19:44 ID:nF4aoqzS
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 茨 城 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |                /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
662Socket774:2011/02/17(木) 15:02:06 ID:lUg9/03J
abeeはまさに高機能じゃない高級みたいな感じだね
ある意味で正当な星野の後継者というか

core2出たときに浦島自作で見事にソルダムケース、abee電源をつかんでしまった俺の黒歴史w
ケースはどうやっても冷えないし電源は7800GTXで不安定ですぐ買い換えるはめになったのもいい思い出
663Socket774:2011/02/17(木) 15:59:24 ID:hwb4Bvky
Abee社員は、どこにでも現れるなw
あれのどこが高級ケースだよ。値段だけはそうだけどな
664Socket774:2011/02/17(木) 16:14:34 ID:lUg9/03J
皮肉が読み取れないやつはイズムイと程度変わらんよなあ
665Socket774:2011/02/17(木) 16:16:03 ID:wtIWhvzG
まさに目糞鼻糞
666Socket774:2011/02/17(木) 19:31:10 ID:f4a42ZYp
abeeの名前だけで反応しちゃうとかw
文章読めばどれも持ち上げてすらいねーじゃねーかw

イズムイ的には名前が出るだけでも嫌なのかもしれないけどなw
667Socket774:2011/02/17(木) 20:08:20 ID:x7u7Fw0Q
新しいケースのALYSTA、以前だしてたMT-PRO1800の焼き直し
みたいなデザインだけど、不満点だった前面ファンのフィルター交換のしづらさが
全く改善されてないとか…。
668Socket774:2011/02/17(木) 21:51:05 ID:ZuaFO8xB
前面のファンを斜めにしたことによってどんなメリットがあるのか全く不明
どう考えてもデメリットばっかだろ
669Socket774:2011/02/17(木) 22:31:11 ID:RGS5XDTo
ソルダムもabeeも早く消えろってことでFA
670Socket774:2011/02/17(木) 22:45:51 ID:qeF8wFbG
ああいうネジを露出したデザインなら
角はなにもしないか、ベベルを付けるべき。
縁を張り出したデザインにするなら、ネジを露出させると
違うテーマの装飾が二重になり、デザインとしては散漫かつうるさくなる。
しかし、ネジを隠す技術がないので仕方ない
671Socket774:2011/02/17(木) 23:15:50 ID:CrwEQ82P
ALYSTAは、5インチベイ下のHDDに風があたらんなぁ
それと長いVGAだと、サイドに積むHDDが補助電源に干渉…
それにしても、基本的設計力の無さでは、どこにも負けないんじゃないか?w
672Socket774:2011/02/17(木) 23:45:36 ID:ZuaFO8xB
ttp://windy-online.com/case/alysta/303lm/concept.html

論理的に静音を考えているそうなんだが
すまん、さっぱり判らん
なんか、おかしな電波が出てるような・・
673Socket774:2011/02/17(木) 23:59:14 ID:ZThYg17m
ん〜、つまり、前にここで言われた「アルミでは静音に不利」ということへの回答のつもりなんだろうか。
「吸音ホール」のあたりで怪しさプンプンしてるけどw
とりあえず、「アルミでは静音は不利」に消極的に同意しちゃってるんだね、さすがのイズムイも。
674Socket774:2011/02/18(金) 00:18:27 ID:NcV6K1ab
とりあえず、BMGを吸収合併したソニーミュージックインターナショナルに謝れ>ARYSTA

IをYに変えただけで通用すると思ってるのかイズムイ風情が。

ホイットニー・ヒューストンやバリー・マニロウの所属した
名門レーベル名に堂々と便乗しようとしているその腐りきった根性が嫌だ。
675Socket774:2011/02/18(金) 00:22:54 ID:7nVZbVla
本気で極めた静音PCの可能性
静音ポテンシャルNO.1
静音ポテンシャルの最大化

性能が良いとは一言も書いてないじゃん
可能性?ポテンシャル?ほんとこの文章書いてるやつはアホだな
ニートが「俺は大企業の社長になる可能性がある」って言ってるのと同義じゃん
676Socket774:2011/02/18(金) 00:44:49 ID:y7V7UfRd
前から気になってたんだけどベンチレーションホールとベンチレーションスリットってなに?
677Socket774:2011/02/18(金) 02:09:25 ID:IzpBx/wk
>>676
ここから空気抜けていってくれるといいな()穴またはスリット
678Socket774:2011/02/18(金) 03:11:39 ID:rICJqvVk
>>672
冷却足らなくてファン全開なのにどこが静音なのか
679Socket774:2011/02/18(金) 03:36:38 ID:0nc3moz/
切断面に何もしないからすぐ錆びてたのが解決しそう(?)なくらいか。
680Socket774:2011/02/18(金) 05:39:52 ID:1rAkjDgj
ダメだな、こりゃ
電動ファンからの風の流れを、相変わらず理解していない
どんなバカだって、電動ファン回して線香でも焚けば、すぐに分かることなんだが・・・
どうして「だったらいいな」で済ませるんだろう?
スティール()苦笑だから、屑鉄にはしやすいかww

681Socket774:2011/02/18(金) 06:55:21 ID:w3FxRlgy
やっぱり手厳しい意見が多いなw
でも今回のMicroなら、フェブラリーS次第では逝くかもしれん
682Socket774:2011/02/18(金) 10:00:19 ID:uUBulrI3
静穏にこだわる場合ファンはでかいほうがいいんじゃね

例えばコルセアの600Tは確か前面と上部に200mmファンを搭載してるから
高速回転せずとも十分な冷却ができて静穏にも貢献している

683Socket774:2011/02/18(金) 10:09:43 ID:Nv4KgG36
miniITXのごつごつしてないシンプルででかくないケース作れよ
まだminiITXにはろくなケース出てないから巻き返せるぞ
LianLiあたりが決定版出す前にやっとけよ
684Socket774:2011/02/18(金) 10:17:04 ID:kN9SD6tz
コンパクトケースは冷却を検証しないといけないので()
今のINGにそんな資金も人もいないので()
685Socket774:2011/02/18(金) 13:02:20 ID:2NgUA+DH
>とりあえず、BMGを吸収合併したソニーミュージックインターナショナル
ルートキット入CCCD売った会社じゃねーかw
腐りきった会社同士仲良くしたらいいんじゃないの?
686Socket774:2011/02/18(金) 15:21:38 ID:1knpdyfo
新M-ATX、フロントに変な丸が無いのは評価してあげようよ
687Socket774:2011/02/18(金) 16:08:42 ID:TeY85QYH
>>686
だが断る。
688Socket774:2011/02/18(金) 16:46:17 ID:5rk0C5mC
きっと、前面に穴を開ける金もないんだよ。
こんな価格で出してくるのはただでさえ苦しい経営がより厳しい証拠。
689Socket774:2011/02/18(金) 18:34:04 ID:IhAm45CQ
おいおい、またぞろイズムイの必殺技「原価割れ販売」じゃねーだろな?
マルニシがブチ切れた時も、イズムイ、元気よく原価割れで販売して、
「ほら、お金が集まった」ってのたまったぐらいだからな
そりゃ、工場とかに支払う気がなければ、それも出来る訳だが・・・
690681:2011/02/18(金) 18:59:06 ID:w3FxRlgy
カチオン電着の内装ってブラックだけなのな、やっぱいらねw
691Socket774:2011/02/18(金) 21:50:25 ID:7oUmaMXv
>>690
カチオン電着といえば・・サンバートラック買ったら?
692Socket774:2011/02/18(金) 22:00:08 ID:3Ab069U+
海賊版OUTLETってどういう意味?

自社で自分とこの海賊版出してるの?
変な会社だな…
693Socket774:2011/02/18(金) 22:00:21 ID:w3FxRlgy
カーセンサーnetまで見に行ってきたが、的中しても買えない値段なのはわかった!
694Socket774:2011/02/19(土) 06:24:59 ID:hUlnSJzg
スティール()なら原価割れして無いんじゃね?
7k円くらいで売ってる内容な希ガス

もうアルミを仕入れる事もできなくなったという事か
wktk
695Socket774:2011/02/19(土) 19:50:34.10 ID:/CQcAIwU
久しぶりに覗いてみたが相変わらずキモイケースばっかり売ってんのなw
まったく誰が買ってんだよあんなもん
696Socket774:2011/02/19(土) 21:36:35.94 ID:hHaktslf
ファン積みまくってハイ冷えますよーて発想をどうにかしないとな
それと底にぽっかり穴開けてフィルタもかまさず吸気口ってすごいわ
置き場所によっちゃホコリ吸いまくるぞー掃除機かよw
697Socket774:2011/02/19(土) 22:44:09.70 ID:xZ6/9FRa
ttp://windy-online.com/case/alysta/303lm/images/performance/p14.jpg

HDDの増設や入れ替えを考えて設計してるのかな
前の斜めファンのせいでレイアウトが全然駄目になってる
斜めを狙って盛大にコケた典型だな
698Socket774:2011/02/19(土) 23:01:53.34 ID:9VLZyVSu
ここはいつもそうでしょ
実際に効果あるかなんて関係なくて、ギミックばっかで

デザインも前はまだまともなシンプルなのあったのにな
699Socket774:2011/02/19(土) 23:49:23.29 ID:WrxJjbXN
>>695
1.ING社員の自腹であくまでも自主的に購入させ、少ない給料を回収
2.残数を減らして売れたように見せかけているが、セールやアウトレットに回しているだけで本当は売れていない
3.ウィンディシステムアンドマーケティング株式会社
4.イズムイ本人
5.ごく一部のバイヤー
6.星野金属健在時からの信者
7.イズムイの嘘発表のせいで星野金属・ソルダムは倒産しておらず、見事に立ち直ったと誤認している人たち
700Socket774:2011/02/20(日) 00:05:13.20 ID:3mNjt4oo
ケースサイドの脱着式HDDホルダーはどうやって固定されてるんだ?
画像みただけではまったくわからないのが、実におっかないw
701Socket774:2011/02/20(日) 08:44:16.98 ID:9OGzNqPh
>>697
あんな位置に柱通したら
光学ドライブ一機しか積めないじゃん
702Socket774:2011/02/20(日) 08:52:35.85 ID:9OGzNqPh
と、おもったら。パネルも間があいてるのか。
なるほど二段のアクセは拒否と
703Socket774:2011/02/20(日) 21:38:07.49 ID:JdlN8cdM
同じもの鉄で作ってなんで価格同じなの?
704Socket774:2011/02/20(日) 23:58:15.48 ID:wS6mQXmW
>>703
・アルミが高いとしているのはイズムイが作り出した幻想。
・原材料費は差があるとしても、製品価格にして2倍も3倍もというほどの違いはない
・イズムイの価格設定がデタラメ
・アルミと鉄の価格差を考えていられないぐらいINGは経営が苦しい。
 特に、2月はボーナス時期とも関係なく、日数も少ないから売上が少ない。
705Socket774:2011/02/21(月) 00:35:35.34 ID:Ib4n8CXQ
706Socket774:2011/02/21(月) 02:38:09.74 ID:ZLqjyVSe
せめてマッスルバックでもあれば、まだ選択の余地もあったのに、
今のペラアルミじゃ、星野を買う意味は何もないよなあ・・・・
707Socket774:2011/02/21(月) 03:58:07.06 ID:Ib4n8CXQ
星野のような見た目が欲しきゃabee
機能性なら600Tかlevel10 GT

まぁキューブケース頑張れとしか・・
でも最近のingのキューブって昔あったVAIO J10並の大きさで最早キューブといえん
708Socket774:2011/02/21(月) 13:38:37.01 ID:TfvKpRSP
>>697
なんつーかパッと見た印象な

10年遅れ
709Socket774:2011/02/21(月) 13:42:30.59 ID:4TQ45CdB
なんで穴ぽこぽこ開けだしたん?
710Socket774:2011/02/21(月) 13:49:38.00 ID:j/dmnRvi
アルミの使用量が減るからだろ
加工賃まで計算に入れてるかはしらん
711Socket774:2011/02/21(月) 14:23:32.82 ID:3JP75tMS
逆スラントのフロントパネルって黄金期当時の星野ケースまんまだな。
ケースの見てくれはそんなに変化の付け様がないってのは分かるが
リャンリにしてもアビにしてもクラマスにしてもそれなりに工夫の跡が見られるのに
どうしてこう代わり映えがしないどころか後ろ向きなデザインモチーフに逃げるかね。

かといってここに先進性を求めると電源外吊り()や凵i)のような
想像の斜め上すら超越したモノになってしまうから
いっそコンサバのオールドファッションに徹してくれた方が余程マシなのかもしれんが。
712Socket774:2011/02/21(月) 19:15:45.23 ID:XlWBZgAn
>>709
穴ぼこがファンノイズを吸収するらしい
713Socket774:2011/02/21(月) 21:59:20.17 ID:ZTf1Nnle
あのminiITXケースはそこそこ欲しいけど15000って価格と、
自己主張しまくりのなんか変なメーターみたいな吸気口が購入意欲を削ぐな。
●といいなんでこういちいちいらん自己主張をいれるのか。

あと新型ATXケースのHDD横搭載ってどっか他のメーカーのパクりだよね。
この業界まだこんなことするのか…
しかもオリジナルと違って防震ゴムもないからサイドパネル共振しそう。
714Socket774:2011/02/22(火) 02:20:56.35 ID:wSv/2LnA
アルミ板を切って、機械でまげて、リベット止めして、最後にネジで締めるしか能力ないんだから
ゴムマウントなんてこといっちゃだめ

715Socket774:2011/02/22(火) 02:51:41.65 ID:FpIXYzZO
windyからフィッシングメールが来ました
716Socket774:2011/02/22(火) 06:39:58.91 ID:HATHwc2R
>>715
俺もwww
spam扱いは日常茶飯事だったが
とうとうノートン先生がフィッシング扱いにしました
またランクが上がったなイズムイ
717Socket774:2011/02/22(火) 08:08:12.59 ID:lekZf0tV
ワロタw とっくにプロバイダの迷惑メールブロックサービスに登録してるからそんな面白いことになってたとは
718Socket774:2011/02/22(火) 11:54:11.21 ID:GLtkGrTX
欲しくなったぜ>ノートン
719Socket774:2011/02/22(火) 11:56:32.39 ID:j9Jl24ct
>>708
よう俺
720Socket774:2011/02/22(火) 13:13:30.05 ID:Woz4PdSk
キューブ型の5インチ2段なんて内部スペース稼ぐ為の後付けの理由としか思えん。
光学スリムとか、高さ詰める方法他にもあるだろうに。
721Socket774:2011/02/22(火) 13:17:20.60 ID:qBmh5nEW
省スペースPCに魅力を感じない…だったらノートでいいじゃん…
722Socket774:2011/02/22(火) 13:37:23.03 ID:AACSr0QT
5インチベイカバー1個外しましたって、イズムイ必死だなw
ttp://windy-online.com/campaign/201102/alysta303lm_sv/
723Socket774:2011/02/22(火) 13:51:00.14 ID:MRCg1GFZ
スティールかよ、もう少しでポチるとこだったぜ ・・・
724Socket774:2011/02/22(火) 13:58:34.55 ID:xjCdHvFJ
なんでたかがケーズ売るのに政権がどうとかいちいち言及するの
725Socket774:2011/02/22(火) 19:10:29.12 ID:VCd9MVN5
>>722
久々にここのサイトみたが
「オプション画像
【フロント=アルマイト仕上モデル用】光学ドライブのベゼルカラーとPCケースの色差を解消!」

っていつから?w
肝心のベイリーフとやらを買っても色が微妙に合わないんだが?wwww
726Socket774:2011/02/22(火) 20:21:55.37 ID:/88/FqQD
買うのが間違い
727うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/02/22(火) 20:35:32.75 ID:bmshyBUm
海外展開は順調にいってるのかい?
728Socket774:2011/02/22(火) 20:39:29.87 ID:Sk5GYXST
いつでも順調に決まってるだろ?
729Socket774:2011/02/22(火) 21:06:09.21 ID:AACSr0QT
>>727
・海外販売されているのはVX2000、1機種6色だけ
・FX2000R4、JAZZ CROSSROADはSOLD OUTになった際、処分と称して国内のセールに出された
・以後、「世界戦略モデル」と表示して国内販売している製品はあっても、海外販売の追加はされていない
・1個でも売れたら「売れた」と書き、知事のビオゾネみたいに地位や役職を勝手に調べて書くイズムイが
 1/16のオナブロで「海外販売の方はいま、過渡期でちょっと苦戦していますが」

これで売れていると思うか?
730Socket774:2011/02/22(火) 21:50:23.69 ID:OvlHMhZ5
TOPページ凄まじいカオス状態でびっくりした
どうしたらこんなことになるんだ
731Socket774:2011/02/22(火) 22:41:10.29 ID:5ug61jfn
あんなぼったくり価格で売れるわけがないしなぁ。
もう罰ゲームか何かでどうしても買わなければならないとかだとしても
日本に住んでる知人なりにセール品を代理購入してもらって
それを送ってもらうだろう。
732Socket774:2011/02/22(火) 23:47:11.75 ID:W0h47Idu
>>730
俺はビックリよりも恐怖を感じた
まるでキチ◯イが作ったサイトそのもの
733Socket774:2011/02/23(水) 13:19:23.08 ID:FErlB/tg
>>726
ここの奴らって一度でも買って真底後悔したからこそここにいるんじゃないの?
734Socket774:2011/02/24(木) 00:17:56.98 ID:S7yQ1dbV
前から売れてない感じはしてたが

※3月2日(水)より順次発送いたします。

いよいよ怪しくなってきたな

しかし鉄だからできる、みたいなことを
ttp://windy-online.com/case/alysta/303lm/performance.html
こんなページで能書き垂れておいて、あっさりアルミ出すって、相変わらず馬鹿な会社だね
これだけ魅力のないケースを新製品といって出せる神経は凄いと認めるけど
735Socket774:2011/02/24(木) 01:06:15.09 ID:CZQSmJsR
もうポリシーも何もあったもんじゃないな、偉そうに政治を語ってるくせに
736Socket774:2011/02/24(木) 01:41:17.87 ID:QHmVVz3c
全面吸気にしてHDDベイを普通にすればまだマシだったのにな。
どうして壊すんだろう、頭悪いな。
737Socket774:2011/02/24(木) 08:29:09.68 ID:TsuCh+TI
在庫一掃(sweep)を願って!

ttp://windy-online.com/case/alysta/303/

つか、借金を一掃しよwwwww
738Socket774:2011/02/24(木) 10:29:57.30 ID:5fCna9vP
>>737
なんで2行目だけ。付いてんだろ
イライラする
739Socket774:2011/02/24(木) 12:19:54.59 ID:PoFvtLqR
スタンダードを4回繰り返してるのもウザい
740Socket774:2011/02/24(木) 12:20:20.68 ID:/QNWqOu9
不安定な方が落ち着くだろ?
741Socket774:2011/02/24(木) 14:12:01.32 ID:BKUvJ7JA
安田うざい
742Socket774:2011/02/24(木) 20:28:46.85 ID:P1PgG1vl
743Socket774:2011/02/24(木) 20:49:31.99 ID:ewJ5WzDn
ttp://windy-online.com/case/alysta/303/images/performance/p06.jpg

これちゃんとHDDホルダとして使えるの?
致命的な欠陥があるようにみえて仕方ない
744Socket774:2011/02/24(木) 20:55:01.43 ID:320am0cY
どうやって固定されてるんだろう?
745Socket774:2011/02/24(木) 21:05:49.07 ID:Gnk9racY
>>742
イズムイ<シールさえ貼ればMade in Japanと認められるのは法的・道義的にもまったく問題のない正統な方法です。
       消費者庁からお墨付きも得ています。
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3433715.html
746Socket774:2011/02/24(木) 22:15:12.76 ID:Qt8iJW+J
コメントに「明らかにミネベアファンだな」とあるけど、うちのはそんなんじゃなかったなあ
747Socket774:2011/02/24(木) 22:50:36.08 ID:Gnk9racY
>>743
その画像はファンのネジもないし

ttp://windy-online.com/case/alysta/303/images/performance/top_20110223.jpg

これなんか、ケーブルが一切つながってないだけじゃなく、CPUクーラーも無ければ
マザボはネジすら無い状態で固定されているんだぜ?
748Socket774:2011/02/25(金) 02:35:52.73 ID:NHsL0QMC
つーか、あり得ないだろ、こんな空気の流れ。マニアじゃなくたって、分かるわww
特に風が当たること必須のHDD基板な、ファンと基板の間にあんな仕切り作ってどうする?
低いところに貯まるハウスダストは効率よくダイレクトに電源ユニットへ吸い込むし・・・
クズってのは、こういうケースのためにある言葉だと、実感した次第
749Socket774:2011/02/25(金) 02:36:30.80 ID:ilaLhBIK
何か新製品を2月にたくさん出してるらしいが
トップページから何が新発売なのかさっぱりわからん
750Socket774:2011/02/25(金) 02:37:46.94 ID:NHsL0QMC
すまん、アルチョンと多少混同した
ハウスダストはまんべんなく、内部のパーツに吹き付けられる仕様なんだな
大変申し訳ない、間違えてしまって、特にイズムイには心より謝罪する
お前と違って、謝るってことを知ってるから
751Socket774:2011/02/25(金) 04:18:25.04 ID:0AYgAiir
ttp://windy-online.com/case/alysta/303/images/performance/top_20110223.jpg

おーいイズムイ、説明が抜けてるよー

>グラフィクスカード搭載条件
 +
COUクーラーを使用した場合、グラフィクスカードは搭載できません!
752Socket774:2011/02/25(金) 10:24:32.94 ID:FhbDEqUG
>>742
わろたw
753Socket774:2011/02/25(金) 23:51:24.59 ID:rcS4zuzU
今はどう足掻いても品質は悪いのだから1万以下で勝負するべきかな
高級路線に行きたがるが、金ねーだろ。高品質にするには金必要だろ
754Socket774:2011/02/26(土) 00:24:52.39 ID:9m2Az941
過去に9800円セールやって、製造過程パンクして不良品乱発して懲りてるから、
全鉄でも一万円台から落ちる物は売らんだろ。

売価3000円位の中華ケースと比べられる訳だが、
ingクオリティなら9800円でも要らんわ。
755Socket774:2011/02/26(土) 00:50:50.07 ID:UmKU89Sz
>>753
高級路線に行きたがってるのはずっとだが
それが高品質とは全く関係のない高価格なだけ

いまさらここに金かけての本当の高品質を期待するのは
期待するほうがどっかずれてるような…
756Socket774:2011/02/26(土) 01:15:55.05 ID:UmKU89Sz
ちょっと誤解させたかな。

ここは高品質に行くのに、金かけて本当の高品質を作ろうなんて
これっぽっちも思ってないってこと。

ここの高品質って意味は、WEB上で美辞麗句を並べて
フォトショで綺麗だけど辻褄の合わないあり得ない画像作って
高い価格をつけるだけだよ。
757Socket774:2011/02/26(土) 01:48:32.00 ID:2e0Iq4fW
どんなケースつくっても、全部鉄板曲げて出来るレベルの工作
なんか、こう、素人がどうやっても作れないようなケースださないかね。
完全にザルマンに負けてるじゃん。
758Socket774:2011/02/26(土) 02:17:11.49 ID:s7xb7c7s
美辞麗句を並べ立ててみるが、幼稚な上に、劣化も甚だしい日本語
フォトショしてみるが、半島のデリヘル並みに分かりやすいクオリティ

CEO()苦笑のレベルが低いから、みんなそれに合ってしまう
いいんじゃない、身の丈に合っててww
759Socket774:2011/02/26(土) 09:25:35.43 ID:49toOzmR
だいたいスンダードケースと言うなら、3ヶ月ごとに変えんなよw
スタンダードとは、基本的シンプルさを刺す言葉なのにな
ちょこちょこ変わってたら、スタンダードの価値がなくなる

まぁ、イズムイは馬鹿だから言っても理解できないだろうがwww
760Socket774:2011/02/26(土) 10:45:13.07 ID:sPtkfhxz
んーなるほど。技術はない、銀行から金も借りれない。何に強みあるんだ?
こんな状態で食っていけるのかよ・・・何を考えてるんだこの会社
761Socket774:2011/02/26(土) 12:28:50.06 ID:b6e/UDpk
FC300やFC500の吸気ファンを14cmにして、
フロントUSB3.0対応させたケースを12000円でだしてくれたら買う…
かもしれない。
762Socket774:2011/02/26(土) 12:59:09.93 ID:L7C4O3XD
ID:UmKU89Sz
高級路線で行きたいんじゃなくて暴利で楽したいだけ
763Socket774:2011/02/26(土) 13:43:35.12 ID:JMIpvXd1
>>760
ケースのの製造原価はイズムイが自分から数千円程度と暴露しているし、
社員やバイトの給料は自社製品買ってたりMOB()苦笑とかでほぼ無給に近い状態。

固定費とイズムイの取り分さえあればいいから、社員とバイト以外に1日に数台売れていれば会社は維持できるはず。
数万円のケースなら、1日1台でも何とかなるかも。
764Socket774:2011/02/26(土) 13:46:14.59 ID:VamuITzR
>>762
同意

暴利のためのなれの果てがなんちゃって高級路線
なんちゃってだからすぐに値下げして商品価値下げるし
品質も全く考えてない

スタートラインが違うからこうなる
765Socket774:2011/02/27(日) 00:42:24.41 ID:CTuLJhGj
WiNDy CLUB NEWS BREAKPOINT(ブレイクポイント) っていうメール、
配信停止不可の強制送付メールらしいけど、毎日2通ぐらいくるんだけど、マジうざいレベル
もはや犯罪だと思うんで、本当に公的機関になんとかしてもらおうと思う
送りつけられる度、早くこの会社倒産してほしいって思うわ
766Socket774:2011/02/27(日) 01:20:30.68 ID:RoQ/uB59
思うだけかよ
767Socket774:2011/02/27(日) 04:49:00.67 ID:80AZ8F2i
つ〜〜かPCケースなんて1年のうち1個も買わないだろ普通。
なのになぜメルマガの登録なんてするんだ?www
超レアですぐ買わないと手に入らないケース・・・おお!メルマガは必要だなwwwwww
768Socket774:2011/02/27(日) 08:10:04.89 ID:dvfM6q5b
メルマガに登録しているから送ってきてるなら文句言わないだろ
当然メルマガは送らない設定になっている
送られてくるのは、最初は業務連絡メールとかいう名前だったが、いつからか名前が変わったもんで
星野金属時代に会員登録したら、勝手に送られてくるから困っているんだろう
過去1度でも会員登録してケースを買った客に、強制的に勝手に送られてくるメールだっての
769Socket774:2011/02/27(日) 10:53:02.67 ID:ix5vQX/u
会員規約の中に
※運営上必要な「業務ご連絡メール」は原則会員様全員に送らせていただいております。
とあり、その頻度は記されている訳ではないし入会した以上その規約に承諾したとみなされる事によって
迷惑メール防止法に触れる事を回避しているから、ただメールが多いだけでは公的機関は動かない。

但し、配信停止(退会)を要求したのに応じずに広告メールを送り続けた場合は迷惑メール防止法違反。
770Socket774:2011/02/27(日) 10:55:35.62 ID:7hjjPrrY
そういうユーザーに不都合のある条文って無効だよ

イズムイ乙
771Socket774:2011/02/27(日) 11:28:31.00 ID:ix5vQX/u
>>770
イズムイ呼ばわりされてしまったが、ポイント商法とかを公取委に通報し続けたり、
中古品販売を群馬県警に通報してその全てをセーフにされてしまった人なので、
スパムを消費者庁に通報してもスルーされるのが容易に想像できるかと。

スパムでの措置命令は累計17件、22年だけならたったの5件しか処理してくれないし。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/index.html#soumu

俺の場合は「退会に応じずメール配信を続けるのは迷惑メール防止法の再送信違反に抵触し、
違法行為となる。違法行為を行う御社は信用できないので、直ちに停止せよ」と2回送ってようやく止まった。
772Socket774:2011/02/27(日) 11:29:57.99 ID:YkGIJ6E1
イズミンくせぇw
773Socket774:2011/02/27(日) 13:59:25.16 ID:Rnvg441x
まえから同じ報告してる人いるだろ
どこがイズムイくさいんだよ
お前abeeって書いてあるだけで反応してたやつだろ
774Socket774:2011/02/27(日) 20:28:41.20 ID:1OrFy5wJ
まあまあ、同じ穴の狢ってことでww
Abeeの坂*がちゃんとしてれば、こんなことにならなかったと
んならAbeeも同罪だわなww
775Socket774:2011/02/27(日) 20:32:27.72 ID:VLCBw2/M
よぉ、イズムイ
776Socket774:2011/02/27(日) 21:05:13.06 ID:Rnvg441x
exのサウンドの棚の上にaltium IIとかいうの確認w
大嫌いなツクモで使ってもらえててよかったなイズムイ
777Socket774:2011/02/27(日) 21:07:26.46 ID:A3KuUs8t
>>109>>367です。
X10からcorsair800Dにお引越しして、デジカメ買ったからうpします。

before
http://jisaku.pv3.org/file/10703.jpg
配線ぐちゃぐちゃ、アレス前方排気とHD後ろのファンと喧嘩しちゃってます。

after
http://jisaku.pv3.org/file/10704.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/10705.jpg
配線すっきり〜 裏配線も凝ったのできれいにまとめてます。
ファンだけがアクリルパネルに釣られて光物に手を出し劣化しちゃってますw

ceoさんもここみてるみたいだし、ソルダムのケースにこれだけのものつっこんだんだよ。
って、反応も見たかったんだけど、もういいやw 今はパーツも俺もすごく幸せ。

昔、X10のオプションパーツ頼んだら、まったく関係ないパーツ送られてきて、
TELしたらモギーたん出て会話したのがいい思い出です。
さよなら。wendy wwwwwww



778Socket774:2011/02/27(日) 22:17:33.95 ID:jOwyMJ6X
800Dの方がスッキリするのはわかるが
それにしてもbefore酷すぎだろw
779Socket774:2011/02/27(日) 22:45:22.07 ID:uBPnM3/z
退会した人に聞きたいが

登録メルアドから会員IDだけ名乗って
退会したい趣旨を伝えれば退会出来るの?

それとも本名を名乗って退会するものなの?
780Socket774:2011/02/27(日) 23:32:08.25 ID:D3CtcOcR
捨てメアド作って、そっちにメアド変更すればいいんじゃね?
781Socket774:2011/02/28(月) 00:24:25.17 ID:Kd0Loeic
それやるとアクセス違反だかなんだかで訴えるんだってよw
782Socket774:2011/02/28(月) 03:11:14.60 ID:EySSP232
>>779
「退会したい趣旨を伝える」のではもしかしたら思い直してくれるかもしれないと思われているので
どちらも退会は保留にされる。

本人であることを伝えるには本名を入れた方が無難だが、それよりもメール配信を続けるのは違法になるので
退会に応じ無い場合はしかるべき処置を執るとでも書いておくこと。
783Socket774:2011/02/28(月) 08:48:11.88 ID:4DnHa7NW
こんなブラック企業に登録するのがバカ
勉強料と思って毎日スパム貰っとけ
784Socket774:2011/02/28(月) 12:47:53.70 ID:YSvmRYjg
>>782
779だがサンクス、やってみるわ
785Socket774:2011/02/28(月) 14:13:14.89 ID:GZRXUhIJ
土曜日にマザボがお亡くなりになった。
ついでに若気の至りで買った、テロケースとおさらばしてやる!

SilverStoneのRaven IYH!
786Socket774:2011/03/01(火) 01:34:37.09 ID:ndWnYKQP
3月は男のホワイトデーセールが始まるのかな
787Socket774:2011/03/01(火) 02:14:11.88 ID:xU4V6iqK
最近の売り方を見ると、内情はかなり厳しそうだな
容易に生産できない、売れ行きが鈍くてもこれ以上値段を下げられないで苦しんでいる
大体、イズムイが強気コメントだしたり、圧倒的連呼してるときは逼迫してる時


ああ、


PCFANに出した苦情が実を結びますように・・・
788Socket774:2011/03/01(火) 15:46:24.60 ID:6cUVnbx6
3月は男のひな祭り(wセールか、卒業セールで
4月は入学、就職セール。女装の日
5月は端午の節句か、5月病をぶっ飛ばセール。

てとこかな。
789Socket774:2011/03/01(火) 19:14:37.22 ID:thfMtzWI
季節感たっぷりのセールをやる割にはその間に商品が来ないって言う
790Socket774:2011/03/01(火) 21:04:07.38 ID:RB2BV1fa
mini-ITXのケース探していてHP久しぶりに覗いたんだが
何かにかこつけた恒例のイベント懲りずにやっているんだな。
期限つけて煽った割に売れ残り多いしw

これなんか何したいのかわからん。
http://windy-online.com/case/cube_case/alcyon_dx/700_ahsp/

電源部分にワンポイント施して逆にダサくなってるし
前面の通風孔のデザイン・・ギャグだろ?w
791Socket774:2011/03/01(火) 21:16:17.10 ID:flzCI0Ce
AIR HAMMERをSPECIAL PACKAGEする
なんだろう、どこかのコピペで見たふいんき
792Socket774:2011/03/01(火) 22:11:27.32 ID:EcmZ2R55
PC fan、素人の集まりだし、人の出入りが激しいから、
たぶんイズムイが歩く地雷だって知らないんだろうな
載せたからには、猛烈な反感食らうって・・・まあ知らない方が幸せってこともあるし
793Socket774:2011/03/02(水) 10:15:01.86 ID:d+4vYTyX
>>ふいんき

ふんいき、な

間違って使ってるとイズムイみたく笑われるから、
今度から気を付けろよ。
794Socket774:2011/03/02(水) 10:15:46.07 ID:vEEwcKdL
795Socket774:2011/03/02(水) 10:25:50.98 ID:TO1zhyla
796Socket774:2011/03/02(水) 10:29:33.44 ID:dAFDrjak
797Socket774:2011/03/02(水) 11:40:56.34 ID:H6CCnpdq
()>>793
798Socket774:2011/03/02(水) 11:48:40.29 ID:24YdT3rV
>>793の人気に嫉妬
799Socket774:2011/03/02(水) 12:14:32.29 ID:L2dvh/Xp
>>793

ざわ・・・ざわ・・・
800Socket774:2011/03/02(水) 15:54:53.32 ID:bylMZ+kr
やるなあ、>>793  ^^
801Socket774:2011/03/02(水) 16:51:17.87 ID:wlp5E/7Y
類友、さすがのイズムイスレ
802Socket774:2011/03/02(水) 17:46:40.44 ID:FP15MuIG
むかし星金が倒産した後毒キノコハウスとかがあった時以来にこのスレ見にきたけど、未だにスレタイに毒が足らんよとかあって吹いた
803Socket774:2011/03/02(水) 21:08:10.80 ID:ATqD9xWi
>>791がコピペっぽいって言ってるからやさしい>>793はコピペで返してくれたんだよきっと
804Socket774:2011/03/02(水) 21:09:07.92 ID:4iMiiEIf
ここまでがテンプレ
805Socket774:2011/03/02(水) 21:12:06.69 ID:fRFbgDGP
イズムイ、僕もカンニングしてました宣言はまずいだろw
806Socket774:2011/03/02(水) 22:19:57.37 ID:92OvZNXb
カンニング宣言はさすがにないだろうと思って見てみたら
ばっちり書いてあった。ほんと想像を超える存在だなぁ()苦笑
807Socket774:2011/03/02(水) 22:28:00.75 ID:GSJgCkpm
捕まらなければOK
808Socket774:2011/03/02(水) 22:41:46.82 ID:Gc19F5gR
vvvv
809Socket774:2011/03/02(水) 22:42:16.23 ID:px/PAKjG
なんか変なメールきたなw
810Socket774:2011/03/02(水) 22:45:31.94 ID:Gc19F5gR
お詫びセールの前フリだろう・・・・
811Socket774:2011/03/02(水) 22:49:10.35 ID:M2Oaw0Yk
なんだよこのメールw
812Socket774:2011/03/02(水) 22:53:56.96 ID:abnC7IFI
カンニングしてるふいんき(なぜか…)
813Socket774:2011/03/03(木) 00:25:50.75 ID:+ICgUWQd
他社のアイディアをパクっているようなPCケースもあるからな
カンニングが今でも生きているんじゃね?w
814Socket774:2011/03/03(木) 00:53:40.09 ID:CiIzVysT
お前の物は俺の物ですので()苦笑
815Socket774:2011/03/03(木) 10:18:21.91 ID:ULibhTKE
全てのPC本体ケースは、イズムイから始まってるからなあ
彼としては「PC/ATの父」ぐらいの自負があるだろ
まあ、現実には作るもの作るもの、皆粗大ゴミな訳だが
816Socket774:2011/03/03(木) 19:27:00.20 ID:o6b1FQNf
>  <メール誤送信のお詫び>
>
>   3月2日(水)23時半から24時時頃にかけて、WiNDy CLUBの一部の会員様に
>   以下の表題でのメールが送信されております。
>
>    表題:html test2
>
>   これは弊社スタッフがメールの送信テスト中に、誤った操作を行うことにより
>   発生いたしました。メールを受信された会員様には、大変ご迷惑・ご心配を
>   おかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
>   
>   今後はこのようなことが起きないように、スタッフ一同気を引き締めて
>   運営を行う所存でございます。大変申し訳ございませんでした。
>
>   なお、送信されたメールにはウィルスが入っていないことを確認済みです。
>   サーバー群がウィルスに感染している事実もございませんので、どうぞご安心
>   ください。
817Socket774:2011/03/03(木) 19:33:40.88 ID:X90bG7Jr
>>816
Spam扱いだから、どうでもいいやw
818Socket774:2011/03/03(木) 20:08:00.63 ID:/TcvpXTr
毎週でも俺は困らんよ
819Socket774:2011/03/03(木) 20:37:03.25 ID:n8odUhCN
いつもと何が違うのか分からん
820Socket774:2011/03/03(木) 20:44:17.74 ID:IoJM2jy2
だえもんさんに任せてる
821Socket774:2011/03/03(木) 20:52:18.90 ID:M0Fo/U1A
プロバイダで跳ねてもらってるから最近見てないw
822Socket774:2011/03/03(木) 20:55:29.52 ID:jXrxgcpg
そんな夜中にサーバのテストやってるのっていずみんだよな?
いずみんがミスしたんだよな?
823Socket774:2011/03/04(金) 07:44:31.34 ID:o4j7TzPn
気を引き締めるだけでミスが無くなる訳が無いというか
普段はゆるんだ気持ちでspam生成してるんだな
824Socket774:2011/03/04(金) 08:18:18.52 ID:8S6f0Njl
>>823
SPAM作るのに気を引き締められても困るなぁw
825Socket774:2011/03/04(金) 10:25:58.03 ID:OO+qJEGN
>>822
まーた暴走キチガイ社長の尻ぬぐいを社員がやったわけかw
826Socket774:2011/03/04(金) 22:49:58.60 ID:udzKRO+X
予想通りひな祭りのイベントに便乗したな

中身はこの前売れなかったものを横に流しただけだけどw
在庫数変わってないしな〜
827Socket774:2011/03/05(土) 05:31:28.39 ID:wAhqjMI8
いずみんのブログは政治ネタが多いけど
民主許せねえモードでずいぶん保守化したのが面白いな
828Socket774:2011/03/05(土) 11:13:52.90 ID:nLMzjNZb
付和雷同過ぎ
自分の意見を言っているようで、マスゴミが垂れ流してる事をリピートしてるだけ
レポートなら再提出しなきゃいけないレベル
829Socket774:2011/03/05(土) 11:47:06.63 ID:DIvHMdLO
てか、TVがかなり好きなんだなー、って思ってる
830Socket774:2011/03/05(土) 12:37:36.17 ID:xFn45+Li
何かを常に攻撃してないと死んじゃう病気なので
831Socket774:2011/03/06(日) 00:35:21.04 ID:xpmdg/41
つかまだここの会社存在してたんだね
ここのケース買うヤツがいまだいること自体驚きだ
832Socket774:2011/03/06(日) 11:39:37.85 ID:xaxP2coy
>>829
テレビが見られるほどの仕事量なんだな。
833Socket774:2011/03/06(日) 11:40:35.91 ID:uZUA6/3+
理論上は1億人騙せるからな
834Socket774:2011/03/07(月) 12:33:07.18 ID:iCC9XCIi
攻撃するのは好きだけどされるのは嫌い。
右手にエクスカリバー、左手におなべのフタみたいなもんか。
835Socket774:2011/03/07(月) 12:51:52.04 ID:7D6d5QYc
右手のエクスカリパーをエクスカリバーと言っているのがイズムイ商法
836Socket774:2011/03/07(月) 17:45:17.36 ID:2EuIeNeS
イズムイのカウパーが、どうしたって?
837Socket774:2011/03/07(月) 22:31:27.47 ID:9PsGE/IM
                   __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐  埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫  茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /  栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ   東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7 千葉?草津温泉に来いw
    ⊂二二二                 / 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /  山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃ 
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ          
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
       ̄ ̄ ̄ ̄  レレ
838Socket774:2011/03/07(月) 23:54:35.43 ID:wEvuQ8vT
群馬茨城栃木は田舎過疎地未開の地というネタにされるが、なんでかね。
839Socket774:2011/03/08(火) 01:33:46.40 ID:jaD/P0ff
特に群馬はぶっちぎりでネタ県化してるな
840Socket774:2011/03/08(火) 01:49:12.94 ID:PtVUdS69
主要産業がコンニャクと、アルミPC本体ケース()苦笑だったかな?
群馬出身の著名人と言えば、確か・・・
841Socket774:2011/03/08(火) 09:41:48.87 ID:OW9i68oS
>>840
それ以上は言わなくていい。
言わなくていいんだ。ゆっくり休め…。
842Socket774:2011/03/08(火) 10:06:33.29 ID:p8+hLiJu
ケース自体がコンニャクみたいにフニャフニャなんですが・・・
843Socket774:2011/03/08(火) 10:07:44.72 ID:jaD/P0ff
あぁ!だからペラアルミなのかw
844Socket774:2011/03/08(火) 11:14:19.45 ID:3wDIihlV
こんにゃくで尻ぺちんぺちんは気持ちいいが
こんなアルミでぺちんぺちんやる気にすらならん
845Socket774:2011/03/08(火) 11:51:30.39 ID:OW9i68oS
>>844
しかも加工がアレだから、ぺちんぺちんやったら知らん間にざっくり切れてる罠。
846Socket774:2011/03/08(火) 12:38:23.63 ID:k5j6hFko
こんにゃくは斬鉄剣で切れないけど、
ペラアルミは花山薫クラスの握力ならアルミ箔みたいに
クシャクシャに丸めることが出来る。
847Socket774:2011/03/08(火) 13:05:19.62 ID:jaD/P0ff
http://ika.koneta.org/api?url=http%3A%2F%2Fwindy-online.com%2Fblog%2Ftmol

バカブログもこうしてみると和むな…
848Socket774:2011/03/08(火) 13:05:44.43 ID:PJYqQmmN
Lian-Liに抜きさられると誰が想像しただろうか
いや、ある程度の時期が来たときからみんな予想していたか

流行のminiITXでろくなケースが出せないのはもう終わってるよね
いつまでも使えない基本構造のまま出すつもりなんだか
849Socket774:2011/03/08(火) 13:50:27.52 ID:PtVUdS69
>>847
イカちゃんに、ジャンピング土下座で謝れ!
850Socket774:2011/03/08(火) 15:42:22.05 ID:Hq2px+nO
()苦笑でゲソ
851Socket774:2011/03/08(火) 16:21:33.23 ID:RJ53jHRR
>>847
同胞意識って…やっぱ在日だったのかイズムイ
些細なことを大事にって、とるに足らない機能を圧倒的とか言う人間がよく言うわ
852Socket774:2011/03/08(火) 17:20:56.79 ID:boU/gq70
>>848
去年までVR2000MB使ってたけど、LianのPC-8FIに乗り換えて、
星野の組みにくさ、使いにくさがハッキリ判った。
ラインナップにMBもなくなったし、二度と星野は買わないと思う。
でも、こういった意見もアンチとか受け取るんだろうなあ。あのバカは。
853Socket774:2011/03/08(火) 17:33:23.63 ID:JjKfBXyP
俺の作る箱はネジがいっぱいで豪華だろ?
ってずっと思い続けるのは普通の人には理解できないよな

でも買うのは普通の人なのにね
854Socket774:2011/03/08(火) 18:49:22.28 ID:luxpE68O
毒キノコセール開催中
855Socket774:2011/03/08(火) 20:21:53.68 ID:qSA254Lp
Alystaの森と言うよりも…
こりゃ樹海だな
856Socket774:2011/03/08(火) 21:28:00.50 ID:lD7M5x+k
基本設計が5〜10年前だから今の自作に合わないのは当然なんだよなー
今のPCでもその頃とあまり変わらずケーブルはゴチャゴチャする。

で他のメーカーは裏配線とかいろいろなアイデアで工夫をし進化していった。
でもイズムイはそれについて行けないから過去の遺産の焼き直しばかり。

ケーブル無しでエアフロー図()苦笑 を出して「圧倒的!」とか言ってるのがせいぜい
857Socket774:2011/03/08(火) 21:30:08.86 ID:lD7M5x+k
で実際にイズムイケースでハイエンドPCを組むと>>777のように酷いものが出来上がるとw
858Socket774:2011/03/08(火) 22:57:09.79 ID:dUEXju00
最近のはHDDの配置が酷すぎる
使い勝手を無視してアクロバティックな取り付けを強要するなよ
スパX、FC時代から退化するってよっぽどだろ
よく考えたら、ケースの出来そのものも全く進化してないんだよな
859Socket774:2011/03/09(水) 09:16:23.98 ID:QsYNWuyZ
他社の製品を見た事なんてないんだろうな
860Socket774:2011/03/09(水) 09:42:41.23 ID:PQzDXuBI
裏配線と、下電源とHDDツールレスストッカーぐらいはやりゃいいのにな
あとは、変な形じゃないminiITXケース
AtomにFusionでこんなに種類でてるのに、ろくなケースがないとかもうね
861Socket774:2011/03/09(水) 12:11:34.56 ID:jQEV4pFE
>>860
樹脂成型という発想がないのか、取引先がないのか。
金属削り出しも形状複雑で無理そう。
下電源は外マウントでやったつもりなんだろう。
他社は変態でもサイトでマニュアル公開で納得できる。
高価なのに納得できないで購入はできないわな。
862Socket774:2011/03/09(水) 12:30:51.36 ID:n0A2k3Z4
お前等泉くんに何を求めてるんだ?
人にはやろうとしても能力的にできる事とできない事があるんだぞ
もうやめてあげて
863Socket774:2011/03/09(水) 12:39:18.47 ID:ytZzFtCV
身の程をわきまえた行動や言動すればやめてあげるよ

まあ無理w
864Socket774:2011/03/09(水) 23:04:07.06 ID:4ErS+7fw
HDDのマウントについては
「HDDはシャーシに接触していれば、ケースがヒートシンクのようになって放熱される」という
だったらいいな理論でネジ止めにこだわってるはず

放熱パッド挟むならともかくそんなことで劇的に放熱されるわけないし、最近のHDDは静かで低発熱だしな
いかに今の事情に疎いかがわかる
865Socket774:2011/03/10(木) 00:31:21.00 ID:mt8Bmifd
研磨されていない金属面、しかも塗装されており、なおかつ異なる金属同士
こんな状況で熱移動に期待するなら、スペーサー入れて振動を抑制した方が
よっぽどメリット高い
そんなことも知らないし、考えないし、電動ファンの空気移動も分からない
聞きかじったことを、自分なりに(間違えて)解釈して、偉そうにオナブロでベラベラ・・・
存在自体がもはや、うざい
866Socket774:2011/03/10(木) 01:15:12.87 ID:LQexHvdp
オナブロのなんとも馬鹿すぎる内容で目も当てられないがアルミというだけでありがたがる馬鹿な客相手だからどっちもどっちだからおk
そんなにアルミケースが素晴らしいのならメーカーPCやらサーバー機もみんなアルミで作るっつ〜〜のwww

初期の星野ケースはフロントパネルはプラスチックが多かったが今となっては金型作ったりするお金もない。

そもそも内部みたって強度を上げるためにプレス加工して凹凸作ったりもしてないし無知な馬鹿が喜ぶ穴開けだらけ。

にしても買う馬鹿いるからどうしようもないんだよなwww
867Socket774:2011/03/10(木) 12:26:56.29 ID:YAv1DUi3
>>862
イズムイに求めるのはもちろん完全廃業
能力の問題なんかじゃなくその気があればいつでも出来る
868Socket774:2011/03/10(木) 17:40:55.70 ID:I06kWmCk
この会社もこれくらい開き直った商品ページ作って来いよ

http://www.jp.playstation.com/ps3/imada/index.html
869Socket774:2011/03/10(木) 18:02:51.41 ID:GmWipo8+
常に開き直ってなくね?
870Socket774:2011/03/10(木) 21:48:05.55 ID:BcekXmiO
開き切って直らないのはケースの隙間です
871Socket774:2011/03/10(木) 22:20:35.70 ID:2u4/ov6+
アリィすた505の内部が蓮コラのようだ…
872Socket774:2011/03/11(金) 02:06:35.90 ID:ee7vO5+p
イズムイ日記が香ばしい薫りを発してるが、内部が火の車なのかな
今までのパターンだと、変に強がったり、誇大に主張したり、嘘の歴史作るときはイライラしている証拠
窒息ケースを静音いうのもただの詭弁だが、息を吐くように論理を摩り替えようとするね、このおっさん

一般的に言って、イズムイ日記見た人は、かなりの割合で相手にしちゃ駄目な会社だって思うだろうに
873Socket774:2011/03/11(金) 02:38:21.81 ID:n5oNxbpG
日記を読むと、必至(原文ママ)に「アルミは静音に向かない」と言われたことに対して反論しているつもりのようだね。
でも書かれている内容は「やっぱりスチール(スティールと書かれているがこの表記だけはどうしても許せないw)の方が静音に有利」
になっちゃってるんだね。

アホちゃうかw
874Socket774:2011/03/11(金) 09:18:45.72 ID:jrTp3TxM
なんか必至な愚痴で気持ち悪いな今回のオナブロ
ユーザとしては会社が頑張ってるとかそういうのどうでもいいって気づかないのかな
875Socket774:2011/03/11(金) 10:35:55.40 ID:uo+hUgAh
何よりもつまらないプライドが優先してるよな
たいした事してないくせに
876Socket774:2011/03/11(金) 12:41:18.64 ID:UlO8fhyM
〜が悪い 俺は悪くない 俺様カッコいい
877Socket774:2011/03/11(金) 12:43:09.87 ID:hGMGk/ga
ゲソブログ見てきたが
どうして倒産したのか理解できてないみたいだぞ()笑
878Socket774:2011/03/11(金) 12:55:43.38 ID:tH3/nsro
つーか、逃げ回るために、事実上倒産した()苦笑ソルダムを放置プレイしているヤツが
どの口で何を言うかって話だよ
放置しているのは、誰だって調べれば分かることだし、そこの社長って誰よ?
身体と顎がデカイのは分かったから、大人だったらやることやってから大口叩け

まあ、そんなところの製品を取り上げるPCfanとかいうメディアも同罪だなww
879Socket774:2011/03/11(金) 21:04:57.38 ID:+FRjCBt9
ギザギザと品質悪いのもなかったことにしようとしてるねw
こういう喉元過ぎれば何とやらが社長って最悪だな。
880Socket774:2011/03/11(金) 22:00:59.92 ID:hGMGk/ga
こういう時は群馬は安心だなw
881Socket774:2011/03/11(金) 22:44:42.00 ID:UlO8fhyM
頑張れセールとかやりそうw
882Socket774:2011/03/11(金) 22:48:58.24 ID:BIQj2aV2
象に踏まれても大丈夫なケースが積んでおけば
天井が落ちてきても大丈夫だぜ
883Socket774:2011/03/12(土) 04:51:19.84 ID:L5ls9TQd
群馬 星野ingだけ倒壊しますように(ー人ー)
884Socket774:2011/03/12(土) 19:55:19.42 ID:eiDplfFC
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1

いい具合に福島から群馬に風が流れこんどるwwwww
885Socket774:2011/03/12(土) 20:06:34.65 ID:I+/ccjWz
>>883-884
群馬県人だがそれは別として、節度を保とうな?
スレのs(ry
886Socket774:2011/03/12(土) 20:29:19.24 ID:eiDplfFC
>>885
俺 福 島 だ け ど 何 か ? っwwwwww
887Socket774:2011/03/12(土) 21:23:35.30 ID:MR8EAXNL
煽ってる暇あるなら逃げた方が良いぞ。
大丈夫なのか?
888Socket774:2011/03/12(土) 21:56:19.01 ID:yWANLknW
888
889Socket774:2011/03/12(土) 22:03:20.36 ID:6qJAJKoz
災害便乗セールDM、何考えてるんだ?
890Socket774:2011/03/12(土) 22:10:09.97 ID:1u4bhp8R
俺んとこにも来た。いつもはスルーしてるけど、これは空気嫁よな。
891Socket774:2011/03/12(土) 22:13:49.94 ID:aFT6buGA
さすが群馬は違うな。日本じゃないんだ…
892Socket774:2011/03/12(土) 22:24:04.47 ID:gEuBL1c1
震災ネタでセールってのは不謹慎すぎる
支援とか騙って吐き気がする
本当に倒産しろ
893うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/12(土) 22:30:12.38 ID:LOXGraRW
どたまいかれてんのとちゃうか?
894Socket774:2011/03/12(土) 22:55:49.62 ID:fPz9a3FZ
だってあっちの国の人でしょ
しょうがないよ
895Socket774:2011/03/12(土) 23:13:49.63 ID:DP2Otz5l
メールどんな内容?
896Socket774:2011/03/13(日) 00:32:02.42 ID:IV52b5uV
>>891
他の群馬県民ごと一纏めにするのはどうかと・・・
897Socket774:2011/03/13(日) 00:37:03.18 ID:1x/FtAey
イズミ空気読まなさすぎ
↓何このふざけたSPAMメール・・・


       日本で作る日本で使う

  そして日本を復興しなければならない!

 いまこそ元気に3.15まで ←セールのこと


社員もいい加減にとめろよ
ふざけんな
898Socket774:2011/03/13(日) 00:47:42.02 ID:1x/FtAey
↓SPAMと同一の内容がこれ

http://windy-online.com/campaign/201103/japan/


内容もふざけてるがご丁寧にそれらしく作ったバナーも不快

「日本を復興」とか馬鹿ですか?
今が復興の段階にあると本気で思ってる?
それ以前に被災者救済が急務だろ

何考えてんだ?
899Socket774:2011/03/13(日) 00:54:13.92 ID:1J/QRury
被災者のために・・・




売り上げの5%を寄付?wwww
ケース売りたいだけじゃないかwwwww




笑わせんな
900Socket774:2011/03/13(日) 00:56:34.84 ID:1x/FtAey
ぶっちゃけ震災をネタにしてセールやってるだけ
不謹慎にも程がある
901Socket774:2011/03/13(日) 01:02:40.10 ID:uQXuQl1A
だれか突撃して殴ってこいよw
902Socket774:2011/03/13(日) 01:10:15.38 ID:xwxHJUOz
本当に支援したいと考えてるなら売り上げとは無関係に寄付をしたらどうだい?
>イズミ
903Socket774:2011/03/13(日) 01:18:02.01 ID:L2sj7jHd
百歩譲って(百歩じゃ足りないがw)心意気は認めるとしても、4日間などとけち臭いことを言うな>イズムイ
売上の5%なら、向こう一年ぐらいを寄付しろ。
904Socket774:2011/03/13(日) 01:18:44.01 ID:hlqU3qhB
震災を商売のネタにするとか不謹慎も甚だしい。

おいイズムイ死ねよ
905Socket774:2011/03/13(日) 02:22:54.87 ID:PSUI8zdF
>>898
こいつって、典型的な見栄っ張りだよな。
906Socket774:2011/03/13(日) 02:38:33.51 ID:2t7wVF7B
4日間の売上なんて少なすぎて正直に公表できるわけがないw
どうせ持ち出しになるんだから最初からいくら寄付しましたって見せればいいのに。
907Socket774:2011/03/13(日) 02:49:33.01 ID:SR3EVczb
震災をネタにした便乗セールのSPMA送りつけるな糞が
もういい加減SPAM配信停止したいんだがどこから停められるんだ…?
908Socket774:2011/03/13(日) 04:09:02.28 ID:nKofqn0u
社長ブログの自社商品賛美がイヤな感じ
909Socket774:2011/03/13(日) 04:09:15.21 ID:eUZRZMcf
>>907

スレタイの元ネタになった>>39>>46-47を参照。
910Socket774:2011/03/13(日) 04:53:44.96 ID:ThtORamv
>>906
どうせ寄付なんてしないから持ち出しになる心配はない
911Socket774:2011/03/13(日) 08:18:25.87 ID:DeVo1gOA
INGの社屋も被害を受けたので、自分に寄付します、でおわりちゃう?
912Socket774:2011/03/13(日) 08:20:05.50 ID:rxZURYuV
>906
寄付なんぞ絶対にしないと思うよ。
>910
同意。
公的機関に寄付すれば領収証みたいなものはもらえる。
それすら出せないでごまかすね。
913Socket774:2011/03/13(日) 09:06:26.71 ID:Bxy/EfNW
今からでも遅くないから
「100万円寄付しました」
って言っとけ

エアなら1000万でも簡単に寄付できるぞ
914Socket774:2011/03/13(日) 09:20:57.50 ID:eUZRZMcf
寄付するとは到底思えないが、百歩以上譲って本当に寄付するものとすると、
セールのページに出ている商品を全て売り切ったとしても、寄付額は10万円にも満たない。

ここまでの残数の減り方から見て、全部売れる事などあり得ず、
寄付があるとしても1万円あるかどうか、公表するのも恥ずかしい金額にしかならないと思う。
915Socket774:2011/03/13(日) 09:31:40.46 ID:Hb8u6MNC
ツクモ潰れたときの反応からして今回も芳ばしい反応が期待できると思ってたらやっばこれかよ
イズムイは期待を裏切らないな
916Socket774:2011/03/13(日) 09:48:58.12 ID:F3/7Ww41
アルミつぶして全部売り払って、全額寄付しろよ・・・
917Socket774:2011/03/13(日) 09:58:04.85 ID:0iK+KQFn
群馬は柏崎から電気来てるから停電しないとかマジ?
秘境とか言っといてそんなのありかよ糞が
東京に回せカス
918Socket774:2011/03/13(日) 12:47:50.09 ID:HW9B3g1e
鳥インフルの警戒レベルが上がったときも1万円で在庫処分してたviozoneを
3万円くらいに値上げして売ろうとしたよな。

そういう最低の便乗商売しようとするのがイズムイ。
919Socket774:2011/03/13(日) 13:09:33.34 ID:td4BRcDx
週末ごとに数十通スパム来てた捨てアド、さっき確認してみたら1通だけだった。
さすがに各社とも空気読んだんだなと思った。
で、そのたった1通のスパムの送り元がここ・・・

内容も最低だし、本当に腐った企業だな
920Socket774:2011/03/13(日) 15:21:15.59 ID:/3SSiCNR
>>917
どさくさ紛れでワガママ言うな
921Socket774:2011/03/13(日) 16:36:12.12 ID:hyPqVLjA
クズってのは、考え方もやることもクズ
もちろんクズが作ったものはクズ
速やかに消えてくれるのが、世の中のため
922Socket774:2011/03/13(日) 17:15:59.84 ID:SR3EVczb
震災便乗SPAMを送りつけてくるのはここだけ
またきてるし呆れるよ

本当にここはイズミの暴走をとめる社員はいないのか?
揃いも揃ってイエスマンばかりなのか?
923Socket774:2011/03/13(日) 17:18:23.53 ID:SR3EVczb
>>909
サンクス
メールサーバの迷惑メールフィルタに登録しておくことにするよ

震災便乗SPAMなんて要らない
924socket774:2011/03/13(日) 17:33:50.37 ID:aSnxVtX2
日本を愛すること、日本で作り日本で使うことが、震災復興のお役に立てれば日本人として、
日本の企業としてこれ以上の喜びはありません。
是非、皆様のご協力をお願い申し上げます。

1発目に送られてきたメールが、喜びうんぬんってなんだよ
状況を考えて言葉つかえよ
売上げ5%より 自分で5000円募金するほうがずっとまし
925うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/13(日) 18:09:04.67 ID:dz5l7xBG
商売に結び付けずに身銭を切って喜べばいいじゃねぇか。
被災者の為を思えば、この馬鹿野郎の製品なんか買わずに、
代金分を寄付するわ!
926Socket774:2011/03/13(日) 19:02:22.83 ID:Bxy/EfNW
電電さえ交換すればまだまだ今のケースが使えるから
ケースは買わないで募金します
927Socket774:2011/03/13(日) 19:04:04.64 ID:z9gyfFEw
メーラー起動したらSPAMがあった。
…群馬って…
928Socket774:2011/03/13(日) 19:08:59.22 ID:cybyIBMf
マジで腐っとる
929Socket774:2011/03/13(日) 19:12:34.63 ID:0iK+KQFn
早く群馬の電気止めろ
930Socket774:2011/03/13(日) 19:51:34.23 ID:TkL+eOxV
>WiNDy CLUB BREAKPOINT(いま行うべき何かとは・各種情報)285号

便乗商売をすることではないのは確かだなw
931Socket774:2011/03/13(日) 19:56:47.31 ID:hyPqVLjA
そろそろ全力で行くか?
コメントしてやるか・・・クズに、普通の人間の考え方ってのを教えてやる
932Socket774:2011/03/13(日) 20:09:20.58 ID:iFVrYvTW
迷惑メールに設定してから見てないがこれは・・・
933Socket774:2011/03/13(日) 20:38:47.65 ID:2PZvAg3O
ホームページにもトップに売上の〜があって、
それの下には商品紹介で「この静寂は・・・沈黙か!?」だって。
嫌味ととる人もいるんじゃないか。
934Socket774:2011/03/13(日) 21:18:05.74 ID:CBJRxVG6
test
935Socket774:2011/03/13(日) 21:22:40.74 ID:CBJRxVG6
楽天ですらスパムメール自粛してるのにな。
イズムイブログの地震関連の更新も、ガキが騒ぎを面白がって書いているようにしか見えない。
借金逃れした奴が震災や募金を当て込んで商売とかふざけすぎだろ。
936Socket774:2011/03/13(日) 21:36:41.48 ID:B9qgRewb
久々に捨て垢のメルアド見ればこのスパム
震災を商売のネタにするとか反吐が出る
誰も買わないから実質0円の寄付になると思うがな
937Socket774:2011/03/13(日) 21:36:49.93 ID:B9qgRewb
久々に捨て垢のメルアド見ればこのスパム
震災を商売のネタにするとか反吐が出る
誰も買わないから実質0円の寄付になると思うがな
938Socket774:2011/03/13(日) 21:39:44.55 ID:B9qgRewb
とても大事なことなので2回書き込みました
939Socket774:2011/03/13(日) 21:39:54.11 ID:3p2GBBgN
地震の被害を受けた家にも容赦なく送ってるんだろ?
マジで屑だな
こんな企画して善人気取ってるつもりなのが本当に最低だと思う
被災地の方々や関係者がこれ見たら激怒だろ、普通
940Socket774:2011/03/13(日) 21:43:04.83 ID:cr9mg5Fz
今メール見たけどドン引きだわ〜〜。
まじでワンマンなんだなあ、止めるやつ居なかったのかよ。
941Socket774:2011/03/13(日) 22:07:21.33 ID:tE7phkBY
日本人のモラルに世界が驚く
http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/
942Socket774:2011/03/13(日) 23:01:28.10 ID:zeA5volj
>>881のいうことが本当になってしまった…
943Socket774:2011/03/13(日) 23:36:09.76 ID:QhPnOGje
いちいちスレで激怒したって釣られてるのと一緒。
一番なのは見ない買わない話題にしない。

もうね、大体不謹慎なのは以前から。
何かのイベントやニュースにかこつけて物を売ろうって言う魂胆なのは見え見え。

そうすりゃ、そのうち誰からも相手にされずに終わるって。
944Socket774:2011/03/13(日) 23:47:37.53 ID:AHVDKmx8
ブログ見てきた。

有事だと言えばよそ様の記事を転載してもいいと思っているようだな。
今に始まったことじゃなさそうだが…
945Socket774:2011/03/13(日) 23:52:59.31 ID:0iK+KQFn
>>944
あれってGIZMODO JAPANへリンク貼れば済む話じゃないのか?

最悪な人間だな
946Socket774:2011/03/14(月) 03:34:21.71 ID:nlDNL1Zl
自分の手柄にしたいんだろクズイズミンは
売上の5%ってなんだよ全くwwww
なんで復興のためにクズケース買えって論理なんだよwwww
勝手に寄付すりゃ〜〜いいじゃねぇかwwww

まっとうな人間なら安くセールするから得したと思う分おのおの寄付してあげてくれってなるべきだ。

なんにしてもこいつから買う馬鹿がいる限りのさばるんだから困ったもんだ
947Socket774:2011/03/14(月) 07:36:41.71 ID:RceRkcbH
イズムイ「群馬も被災地だから、俺に5%寄付でいいな。」

こんなこといいそうだから困るw
948Socket774:2011/03/14(月) 07:54:30.95 ID:WK/1MGWJ
売上げの一部を寄付すると言うのは立派なことだがそのためにセールすんなw
949Socket774:2011/03/14(月) 08:20:21.79 ID:0imxp4pE
殺菌消毒できるなんかおくってやれよ
950Socket774:2011/03/14(月) 13:31:07.46 ID:28z/q6PP
今日もSPAMが来てた件。
空気くらい読めよイズムイ…。
951Socket774:2011/03/14(月) 13:45:48.51 ID:ujhmtGq/
いや実はとっくに会社ごとアボンしてて
暴走したAIが動いているだけじゃないのかなぁ
952Socket774:2011/03/14(月) 15:14:17.37 ID:0jeWc8Ho
迷惑メールアドレスに指定してあったから、自動でゴミ箱行きだが、
なぜか3通受信トレイに表示され、開いたら・・・。

考えたくないが、今回はおそらく万単位で亡くなった方がいる。
その上原発では命がけで停止作業をしてる人たちがいる。
それをセールの素材にするとか・・・売り方がクソとかそういうレベルを
超えている。
953Socket774:2011/03/14(月) 15:27:35.25 ID:vR6I3M5R
パチ屋が平気で平壌開店
チョンが震災記念Tシャツを販売
INGが震災記念セール

まとめて消えろや、カス共
954Socket774:2011/03/14(月) 17:32:30.60 ID:igfSvLIB
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110314/biz11031416270026-n1.htm

ユニクロの社長は10億円寄付だぞ

泉は売り上げの5%?
寝言は寝て言えカス

1万でもいいから自分の財布から寄付してみろカス

俺は10万寄付してきたわ
955Socket774:2011/03/14(月) 17:52:00.06 ID:Px3/SYzS
敢えて伏字も代字も使わず言う。
いい加減このキチガイの暴走を誰か止めろ。
もはや不愉快通り越して怒りがこみ上げてきた。
956Socket774:2011/03/14(月) 18:30:49.64 ID:Po82yEUp
逆に考えよう。
こういう誰が見てもアウトな言動をやってくれた方が星野完全撲滅につながる。
自分から言い出してやり出した事なのだから、まさか2ちゃんや人のせいにもできないだろ。

というか寄付うんぬんの前に借金返せアホ。
957Socket774:2011/03/14(月) 19:26:00.14 ID:IIMm8qXo
まじで毎日何通もメール来るんだけど
前からそうだったけど
このタイミングでDM送ってくるのここだけ
他の通販は物流が機能してないからなのか、自粛なのか
全く届かなくなった
意地汚さが際立ってるね
958Socket774:2011/03/14(月) 19:27:42.72 ID:igfSvLIB
ほんとにDM全然来なくなった

でもここだけは相変わらず酷い
本当に酷い
959Socket774:2011/03/14(月) 19:43:49.11 ID:QCL2Gj7W
寄付の話が出ているようだけど
寄付先って決まってるの?
960Socket774:2011/03/14(月) 20:33:09.22 ID:WFX2tyyL
集まったお金は群馬県の星野INGに寄付します。
961Socket774:2011/03/14(月) 21:05:59.14 ID:Q7Bs78WJ
>>959
> 皆様の5%の善意は、まもなく創設される公的機関の公的制度へご寄付いたします。
> 詳細は決定次第発表させていただきます。

ここの場合は、
・本当に寄付するかどうか怪しい
・寄付するという金額以上が商品価格に上乗せされている
・大げさな事を言っている割に、本当に寄付するとしても推定数万円までで個人でできるレベルにも及ばない
この辺りが問題。
962Socket774:2011/03/14(月) 21:08:03.30 ID:NGu6CaMb
震災記念でセールします
売り上げの内、利益分の一部を寄付します
お前らがケース買えば、イズムイも被災者もラッキーになれます
だからケース買え



こんな理論で善人気取る気違い会社
さっさと消えうせろ
963Socket774:2011/03/14(月) 21:27:42.41 ID:QCL2Gj7W
なるほど有り難う
詳細とやらがいつ頃分かるのか楽しみだ
ちゃんと発表してくれるのかな〜
964Socket774:2011/03/14(月) 21:37:58.35 ID:sFZ9aC9q
965Socket774:2011/03/14(月) 21:49:10.38 ID:igfSvLIB
>>964
流石abee太っ腹


どっかの会社は5%()笑
966Socket774:2011/03/14(月) 21:52:11.32 ID:gUtGQyYq
50%値上げしてポイント20%、募金30%にすれば勝る
967Socket774:2011/03/14(月) 22:09:55.57 ID:s00kmMTA
他の企業のダイレクトメールはぱったりこなくなったが、ここだけは
今日1日だけで3通も送りつけてきてる

それも"震災便乗セール"のSPAMを

いい加減に恥というものを知れよ糞が
本当に最低だね
968Socket774:2011/03/14(月) 22:29:11.33 ID:49pAVGWR
売れたら何%寄付しますなんて言うべきじゃ無いしなぁ。
期間と%はabeeが上だがどっちもどっち。

黙って、設定した期間後総売上げの20%を寄付いたしました。
ってすればよかった。
969Socket774:2011/03/14(月) 22:45:52.01 ID:kU2YFWc8
すげえな連日のSPAM攻撃www
少しは自重しろっての。
970Socket774:2011/03/14(月) 22:49:57.87 ID:Y6+NgxXe
ちゃんと寄付金の受領証アップするんだろうな?
971Socket774:2011/03/14(月) 23:03:43.44 ID:6GbiQNZi
>>967
品性の欠片も無いのがありありと伝わってくるよな
972Socket774:2011/03/14(月) 23:06:37.79 ID:vBZH66x/
する訳が無い
その領収書の金額から月間売り上げとかがほぼ判明しちゃうんだぜw
借金踏み倒して平気な顔してられるイズムイが真っ当に領収書なんぞ公表するとは思えない
そんなまともな対応できるなら、はなから不快感たっぷりの震災便乗スパムなんぞ送る訳が無い
973うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/03/14(月) 23:08:41.31 ID:9LE0D8Dv
974Socket774:2011/03/14(月) 23:19:35.32 ID:eWs5Y3P1
受領証のアップぐらいは当然するんだろうけど、いくらになるか楽しみだなぁ。
60万売って3万か。星野さんのケースだから寄付金は10万ぐらいはいくと思うよ。
975Socket774:2011/03/14(月) 23:49:41.86 ID:wsMR40y1
>973

URLがすごいよな。
このような時勢で、
「キャンペーン」って...。

日本人として恥を知れと言いたい。
976Socket774:2011/03/15(火) 00:08:02.15 ID:dWwqBBr+
震災を商機にするとか最低だわ
977Socket774:2011/03/15(火) 00:08:48.63 ID:ylLPv1qZ
寄付金が10万円には絶対ならない根拠
・寄付金は5%だから、売上で200万必要。そのためにはセールページに表示されている商品を
 全部売り切れにしなければならないが、残り1日でもそれにはほど遠い。

・総売上には通常商品も含むが、ALYSTA 505が3日で減ったのがたった1台といった具合でほとんど売れていない。
 ほぼセールイベントでしか売れないのはINGになる前からの傾向。

・イズムイがオナブロで売上を公表していた時、初月とその後の伸びから推測される
 月間売上で最も多かった時は1000万/月前後。
 公表を止めたのは売上が下がって都合が悪くなったためと思われるが、
 公表した額が嘘をついておらず、その時の売上のままとしても期間中の売上推定額は
 1000万÷31日×4=約129万円、ここから推定される寄付金は6万5千円弱
978Socket774:2011/03/15(火) 00:14:27.62 ID:dWwqBBr+
そもそもいまだに買う人間がいるのが信じられんよ
979924:2011/03/15(火) 00:16:55.57 ID:aPD6uY1Z
ここ数日のニュースを耳にしながら、こんなメールやキャンペーンの準備を
進めていたのかと思うと情けなくなってしまう。

被災地にどれだけ募金を送っても、もう受け取ることも活かしてもらうことも
出来ない人達がいることを考えたら、絶対に喜びなんて言葉も気持ちも起きない
980Socket774:2011/03/15(火) 00:30:00.27 ID:v01aWYqw
幸いにも被害を逃れた人の一人として、2万のPCケース買って1000円の寄付より
PCケースは次回にしてそのまま2万円寄付しようと思う
どうせなら2万のケース10台提供で、その売り上げ20万を全額寄付とかなら
随分印象も変わったんじゃないかな
981Socket774:2011/03/15(火) 00:30:53.03 ID:8K3Le1b7
>964
20110314.htmlを削ると
982Socket774:2011/03/15(火) 01:14:17.36 ID:D97uM4B8
>>980
俺も同じことを考えてた。
新しいケースを買ったつもりで寄付します。
983Socket774:2011/03/15(火) 01:25:16.61 ID:WN6B5J7t
>>977
そんなに真面目に反論されても困っちゃうね。計算なんかどうでもいいんだよ。
泉さんが日本復旧のためにケース売る。売れないわけがない。10万はいく。
ただこの10万は客が出した金だ。これに泉さんがキリが良くなるように
自分で足して15万以上の受領書がアップされると言っているんだ。わかるか?
984Socket774:2011/03/15(火) 01:41:14.56 ID:3h+VDpn4
その5%の寄付も客ではなくイズムイが寄付したって事で処理しますので()苦笑

あーマジで潰れないかな
985Socket774:2011/03/15(火) 06:56:00.76 ID:tFSKRNBu
>>983
消えろイズムイ
986Socket774:2011/03/15(火) 08:06:21.40 ID:Djo7QOUc
心無いアンチのせいで思うように売り上げが上がらず、寄付は断念せざるを得ませんでした


っていうんじゃないかな
987Socket774:2011/03/15(火) 09:27:56.50 ID:63Xm+By3
>>986
あるあるあるw
988Socket774:2011/03/15(火) 09:39:17.49 ID:+y/IFMRo
売り上げから寄付しないとダメなの?
会社の金もしくは泉本人の寄付じゃダメなの?

なんで客にたかることしか考えてないの?
989Socket774:2011/03/15(火) 11:44:49.14 ID:3h+VDpn4
お前の物は俺の物がイズムイのアイデンティティーですので()苦笑
990Socket774:2011/03/15(火) 12:51:39.75 ID:tFSKRNBu
HP繋がらないw 停電か?
ご自慢のシステムだからそんな事ないですよねー(棒
991Socket774:2011/03/15(火) 13:01:44.15 ID:+y/IFMRo
群馬以外の関東が被爆w

何故群馬だけ生きのこったしwww
992Socket774:2011/03/15(火) 13:07:47.75 ID:tFSKRNBu
被爆じゃねーよ被曝だ イズムイレベルだな
993Socket774:2011/03/15(火) 14:02:45.23 ID:v01aWYqw
【鬼畜】星野ING・ソルダム111【震災便乗セール】
994Socket774:2011/03/15(火) 14:05:54.65 ID:X4lBeNfl
>>993
良い
995Socket774:2011/03/15(火) 14:06:20.62 ID:+y/IFMRo
>>993
よし頼んだ
996Socket774:2011/03/15(火) 14:16:04.84 ID:v01aWYqw
■販売方法・価格について

Q2-1.買った商品が1〜2ヶ月もしない間にセールになりました。
A2-1.セール価格でも割増価格みたいなもんです。セール前は超絶割増価格なので気をつけましょう。
    INGに移行してからまたまたセールの中止と値上げを発表しましたが、
    やっぱりセールしていたりしますので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
    orセール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野INGのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3.「ファイナルロット」「本日最終日」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3.煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズムイが適当に決めます。
    というか終わりませry

Q2-4.販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4.「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。完成品の在庫は一切なく、レギュラー品、アウトレット品、
   セール品とも全て受注生産である事が公式に確認済みです。

Q2-5.アウトレットとは何ですか?
A2-5.本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けした後、材料費をかき集めてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
    INGに移行してからはアウトレットという名で中古品を販売した事もあります。
997Socket774:2011/03/15(火) 14:19:41.27 ID:AETNUZOh
すまん、誤爆した。
次スレはこちら

【震災記念】星野ING・ソルダム111【便乗商法】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300163930/
998Socket774:2011/03/15(火) 14:31:10.96 ID:QZCo9UaI
自家発電なしでもやれる 自社サーバで通販サイト
999Socket774:2011/03/15(火) 14:33:52.68 ID:o5hONf4L
993がたててるんじゃないのか?
どうして立てるって言わなかったんだ・・。
1000Socket774:2011/03/15(火) 14:34:43.85 ID:D97uM4B8
あれだけウザかった楽天でさえ広告メールの配信を中止しているというのにこの会社ときたら……
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/