■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
127Socket774
【OS】Windows7 64bit
【CPU】AMD Phenom II X1090T
【VGA】MSI R5870 Lightning Plus ×2
【M/B】MSI 890FXA-GD70
【MEM】謎のDDR3 4G×2
【HDD】Crucial SSD C300 128G
【電源】OCZ Z850
【ケース】初代CM Stacker
【症状・質問する事柄】
グラボ換装(GeForce 460GTXシングル→R4780 Crossfire)
OSから再インストールしたのでNvのドライバの痕跡はありません。
CFの設定まで済ませてしばらく何事もなく試用した後、ブラウザ
使用中に画面が固まり操作不能に。その後何度かOS再インストールを
試みるも、Catalystをインストールして再起動後に「Windowsへ
ようこそ」画面で画面がストップしてしまいます。
Catalystのバージョンは10.7、10.12を試しました。

ハードウェアの不具合でしたら早急にメーカーに連絡を取りたいの
ですが、他に試すこと(ドライバのバージョンとか)はありますでしょうか。
PC自作は久しぶりで、2wayGPUは初体験です。