WesternDigital製HDD友の会 Vol.130

このエントリーをはてなブックマークに追加
945Socket774
申し訳ないんだが、知ってる人いたら教えてくれ。

バッファローの外付HDD、HD-LEM1.5TU2(赤■なんで中身はWDね)を買ったんだが、
Data Lifeguard DiagnosticsのExtended Testが出来ず(残り時間が表示されず、HDDにアクセスは
しているようだが、20時間たっても終わらず。終了も出来ずタククマネージャーで強制終了)、
ZeroFill試したら、セクターなんとかエラーが出て検査即終了。

このモデルの前のHD-EB1.0TU2(中身WD)では問題なくExtended TestもZeroFillも出来たんだがなぁ。
LEMになってから仕様が変ったんかな。
スレチっですまないんだが一応中身WDだし、何か知ってる人いたら教えて下さい。

テンプレ読むと、AFT問題ってのが関係してるのかな、とも思うんだが、良くわからん…。