ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
401Socket774
現状でi7なら普通にそれで我慢しとけよ

でも
2011がお高くなるのは必須だし、Ivyもちょっと高めな気がする
ついでに言うと、今回みたいな不具合で出たおかげで発売されても
「半年待て」じゃ次のが見えてきて何時までも買えない。
情強云々つーよりプロ消費者
402Socket774:2011/02/03(木) 15:50:52 ID:jPcbyBo+
初物買いは危険がいっぱいだからな と勉強させていただきましたorz
403Socket774:2011/02/04(金) 22:11:06 ID:wZfyXl5s
2600kやめてi7 960買うのはどのぐらいの妥協かしら
960より下のCPUでも今使ってるPCよりは快適にオブリ出来るのは確かなんだけど
404Socket774:2011/02/04(金) 22:21:51 ID:kyAVJnF0
>>403
タダでもらえるなら悪くない選択だと思う。TES4なら無問題。
Xもやりたいなら、待つ一手だと思う。
405Socket774:2011/02/04(金) 22:37:11 ID:wZfyXl5s
>>404 買うほどの価値は無いって事ですかぁ…
スカイリムやるなら、やはり2600K、と
待ってもいいんだけど急対処のチップセットもなんか怖いし面倒イヤだし…
…飯抜いて980x買うかなぁ

    ありがとうございました!
406Socket774:2011/02/04(金) 22:45:22 ID:GKYwiLxK
・・・というか今sandyのマザー売ってる?
4月を目処に修正完了ってどこかで見た覚えが。
Ivyまで待てないならsandy-Eって手もあるけど、
↑の方の結果見る限り、今更lynn以前のはどうかと思う
407Socket774:2011/02/04(金) 23:03:39 ID:SHS+I2N1
参考まで暫く2600K使った感想を述べると、TES4でも恩恵はすごく感じられた
(E8600(4GHz)から2600K(4.6GHz)への変更)

QTP3Redimized等グラフィック改善Mod入れて解像度1920×1080でBBCの街行くと
E8600だとFPS改善パッチ入れてもFPS10台でかなり重く感じたけど
2600Kだとパッチ外してもOSRの上限値FPS30をずっとキープしている

クロックの恩恵だけでは無くDMI帯域が2倍になってPCIe2.0の転送速度が従来の2倍になっているのも関係しているかも

あと不具合はSATA3ポートが6個あって全く影響してないので
今の所修正版が出ても交換はしない予定をしている
408Socket774:2011/02/04(金) 23:41:58 ID:KsJNKnJF
>>405
2月末に970の価格改定っつー話がある
sandyのこれがどう影響するかはわからんが
409Socket774:2011/02/05(土) 11:30:39 ID:s0xkcXLH
うちはAMDの[email protected]から2500kにしたよ
biosから電圧固定して4GhzへぬるいOCしてある。
前環境がAMDだからだろうけど、2500kの定格3.3Ghzで前環境とGhz単位で違い
があるように思えた。
使えるSATA3は4ポートで、自分の用途じゃ足りてるけど交換するっちゅーし
一応交換してもらう予定
410Socket774:2011/02/05(土) 18:10:58 ID:N3Fw/6//
だから何だよ
411Socket774:2011/02/06(日) 10:50:37 ID:mMHVAEY1
9800GT-GE(512MB)のグラボからせめて1GBのものに新調したいと思っていたが、
電源が弱く(400W)、4年くらい使っているのでまず電源を新調(600w)することにした。

これでGTX460とかちょい上クラスのグラボも選択肢にできるようになるかな…
412Socket774:2011/02/06(日) 11:18:49 ID:KKgJIge4
PCI-e2.0対応してるの?
1.1だと転送速度半減するからもったいない気がするけどな
413Socket774:2011/02/06(日) 11:19:35 ID:FMTUNJ7h
これから買い替えなら600wは半端だから750w位は必須だと思うが
414Socket774:2011/02/06(日) 11:52:48 ID:hbDAF2hm
>>412
1.1でも二枚刺しやRAIDカードさしたりしなきゃ帯域はそれほど問題にならないですよ
415Socket774:2011/02/06(日) 12:00:16 ID:mMHVAEY1
>412
たぶん対応してないと思う(MSIの945GM4というマザボ)。
PCI-E2.0って現状、あまり機能してない(速度差でない)って聞いていたけど
最近のグラボだと違いが出るようになって来てるのかな

>413
半端かな、とは思ったんだけど予算も抑えたいし上記のマザボで一番早いのはCORE2のE6600で
1年前にそれに載せ替えた。

だからあまり凄いグラボ載せてもCPUがネックになりそうだからあまり意味ないと思って。
(特にオブリだし)

基本的にPCごと新調する時期に来てるんだけど、もう少し粘りたいと思って。
(SKYRIMも見えてるし)
でも4年使ってるとなるといつ電源がイカれるか怖くてさ…
先代がボンっと言って壊れたから、けっこうトラウマ。
416Socket774:2011/02/06(日) 12:17:21 ID:DGvDToPk
>>415
電源は金かけたほうがいいよ
今のマシン組むときに、ケチって無名メーカーの電源にしたら1ヶ月で壊れた
それ以来日本製以外買わないと決めた
417Socket774:2011/02/06(日) 12:21:31 ID:FMTUNJ7h
だね、最近の事情に疎いからお薦めまでは出来ないが
電源が不安定だとパーツの寿命が縮む
418Socket774:2011/02/06(日) 12:23:09 ID:KKgJIge4
短期間使うならコルセアの550Wか650Wでいいんじゃね
CPU的に5850くらいが限界だろうしそれ以上あっても意味ないかも
419Socket774:2011/02/06(日) 12:26:17 ID:+ZWe5F1g
12V出力だけ気にしておけば大体は問題ない
80+の有無気にするんなら銅以上あれば十分
それよりプラグイン式にしないと余った配線がごった返して邪魔ったらない
ぶった切るなら問題ないけど
420Socket774:2011/02/06(日) 12:28:05 ID:QnYped62
>>416
すまないが日本製の電源を教えてくれないか?
日本製固体コンデンサ使用はよくみるが日本製の電源でまともな製品を聞いたことがない
421Socket774:2011/02/06(日) 12:30:12 ID:+KB6QUvn
日本製っていうと・・・ニプロンとか?
422415:2011/02/06(日) 12:58:08 ID:mMHVAEY1
おぉ…レスたくさんありがとう
買った600wは玄人志向の 80PLUS BRONZE KRPW-V2-600Wというブツ。5,980円でした
PC自体が先代が急逝して慌てて買ったソフマップの牛丼パソコンだったから、なんだかあまり
お金かけたくないとも思ってしまってさ…電源に金かけろとはよく聞くのだけどもね…

牛丼パソコンの電源がよく4年持ってくれたなとも思うw
さて、グラボをどうするか…。今までは電源的にHD5770あたりが限界だと思ってたけど
もう少し上を見られる感じに。
次のPCにグラボだけ持っていくことも考えてオーバースペックなモノにするのもありなのかなぁ…
423Socket774:2011/02/06(日) 13:54:15 ID:DGvDToPk
>>420
ごめん、勘違いしてた
日本製コンデンサ使用のやつだ
424Socket774:2011/02/06(日) 16:10:51 ID:I+5uhgOL
粗悪の電源は壊れる時に他のパーツも道連れにするから
予算が許す限り高品位の物がいいよ
425Socket774:2011/02/06(日) 16:32:29 ID:oVBV0ws0
電源は高品質でもメーカーが無名なせいで投げ売られるのがあるからそれを狙うとウマウマ
426Socket774:2011/02/06(日) 21:51:38 ID:mUpkKQJS
自作初めてだから優しく教えてくれ

画質改善MODなどいくつか入れてFPS30は保ちたい
20万以内でハイエンドPCの構成頼む

あと、キーボードとマウスは持ってるからそれ以外のパーツ全部お願いします。
427Socket774:2011/02/06(日) 21:56:50 ID:+ZWe5F1g
>>426
QTP○は入れたい、大型はどれどれ
グラボはラデなのかゲフォなのか
メモリはどうしたいのか、OSはどうしたいのか
32bitがいいのか、64bitがいいのか
ケースの類はどうするのか

回れ右
428Socket774:2011/02/06(日) 22:39:03 ID:DGvDToPk
PCショップ行って20万以内でハイエンド組んでって言えばいいだろ
429Socket774:2011/02/06(日) 22:54:09 ID:hbDAF2hm
>>426
4月まで待って2600kで組んでメモリは4G*4、VGAはHD6970
これで組んでおけばかなり高画質構成でも動くよ
自分で組むなら10万〜15万で組めるんじゃないかな
待てないなら+12万ぐらいかければ980xで組む事も可能
430Socket774:2011/02/06(日) 23:23:30 ID:kH9OH1RC
4月まで待てるなら2600Kおススメ
QTP3Redimizedと遠景LOD、Normal、TextureとFCOM全部入り等入れて
CCCほぼ最高設定、HD画質で全くCTD無く快適にプレイできている

もちろん全ての場所でfps30という訳にはいかないし
64bitOSや8GB以上のメモリ、OSRの設定が必要だけど
431Socket774:2011/02/06(日) 23:46:32 ID:YA+wiqq2
プロセスかわるし
4月に買っちゃうぐらいなら
TES5に合わせて
ivy待った方がいいな

VGAのプロセスも変わりそうだし
432Socket774:2011/02/06(日) 23:59:18 ID:sCJn5vGh
4月にSandyを買い、Ivyが良かったらIvyも買うでFA
433Socket774:2011/02/07(月) 00:06:35 ID:+zor/q8u
Sandyスルー、Ivyで乗り切ってそのままHaswellって行こうと思ってる
金持ちは全部経由するのだろうけども
434Socket774:2011/02/07(月) 00:08:38 ID:CWF6d96u
4月までいったらBulldozer買うわw

まあ多コアはオブリには恩恵薄そうだけど
435Socket774:2011/02/07(月) 01:18:36 ID:2amx0t8W
そもそも、20万円でハイエンドってのが無理。
SandyとSSDと4万くらいのビデオカードと回る板でミドルエンド()笑組んでなよ。
436Socket774:2011/02/07(月) 04:47:14 ID:pQ0mK9pE
1156みたいなゴミ買わされるんだろうな
437Socket774:2011/02/07(月) 09:11:01 ID:ze0dACcU
1156は評判悪くないと思うがいきなりどうしたんだ
438Socket774:2011/02/07(月) 12:12:53 ID:xRQJHKzG
機能電源ネタふった者だけど予算20万とか羨ましい。
オブリやる分にゃ文句なしのモノが
仕上がるんじゃないの?個人差あるだろうけど…

20万あるなら初めての自作するより店に組んでもらったほうが安全なんじゃないのかな…
最初はメモリの増設とかビデオカードの差し替えとか、そういうところから体験してったほうが
いいと思う(全部教えてくれ的な書き込みなので、初心者と勝手に想像)

5万〜10万で、少しでもオブリに最適化したものを組むとかなら分かるけど。

ビデオカードGTX460の2GBのにした
本当はHD6950が理想だったけど…1万も値段が違うから…
買った後に今時のビデオカードってドライバがWin7よりに力入れてること思い出して
少し不安になった。GTX460をXP環境でオブリやってる人いたら
どんな感じか教えて欲しい…ちょっとスレ違いかな


電源の交換て初めてやったけど、割と簡単なんだね。小一時間程度で出来た。
もっと早くにやってもよかった…当たりの電源でありますように…

長くてゴメンよ
439Socket774:2011/02/07(月) 14:11:03 ID:UP6Zlhrz
>>438
その前にFermi自体がDX9c&XPには・・・
440Socket774:2011/02/07(月) 15:24:48 ID:xRQJHKzG
>>439
やっぱ良くないですかー、うーんまいったな
とりあえず、届いて装着して動かしてみて検討してみます

仕事でphotoshop等、2D機能も使うのでRadeonに二の足を踏んだ面も
あるんですよね(よく知らないので…)
441Socket774:2011/02/07(月) 16:40:25 ID:8O3tfxMK
>>440
PhotoShopCSならOpenGLでアクセラレートするから
最近はOpenGLが早いRadeonの方がむしろ良かったりする
442Socket774:2011/02/07(月) 17:22:31 ID:mdEgCgnm
実際のことは知りもしないで
他人が言ってたよくないをそのまま
連呼してるだけの人が多いからな
少なくとも比較検証動画の範囲では
HD5850と大差なしって結果だったし不安になるこたない

OBGEを使えば別だろうけどね
443440:2011/02/07(月) 18:14:56 ID:xRQJHKzG
>>441,442 レスありがとう
RadeonはOpenGLに強みがあったりするんだ。フォトショのCSは4をいちおう持ってるんだけど
使うのはもっぱら5.5だったりする…w でも他にOpenGL使うアプリ(メタセコとか)も使うから
ラデも悪くなかったんだな。

うん、PC環境はそれぞれ違うから実際使ってみないとというのもあるしね。カタログ以前の相性だったり
てんでズレたとこでひっかかったりもするものね。なんだかんだ言って楽しみだよ。

自分の話題はあまり快適レベルの話になってないからこれくらいにする。どうもありがとね
OBGEとかは次のPCの代になってからだろな…w
444Socket774:2011/02/07(月) 18:15:26 ID:ilZ7Uvuj
ゲフォラデの話題は触るな危険

とはいえ今世代でミドルハイクラスならMOD盛ってもオブリでは大して問題にならないんじゃない?
OBGEとが手軽に2G手に入るからラデが勧められてるだけで
CPUもSandy4.5GHzでもすればまず困ることもないみたいだし
67のマザーもIvy対応されるっぽいね.BIOSとかどうなるかは知らんが
445Socket774:2011/02/08(火) 08:06:11 ID:W4xvSXIU
質問させて下さい。
現在は以下の構成で遊んでいます

OS Vista 32bit
CPU Core 2 Quad Q6600(2.4GHz)
メモリ 2GB × 2
グラボ HD5770 1G

QTP3など、グラフィック改善MODを多く入れてヌルヌル動かしたいと考えています。
OOOなどの大型MODは導入なし
コンパニオンは一人
解像度は1920×1062

予算5万程度でパーツ交換するなら、どこをいじるのがお薦めでしょうか?
(多少予算オーバーでも構いません)

長文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
446Socket774:2011/02/08(火) 08:29:29 ID:Clj++LUT
>>445
あくまで参考程度にして欲しいけど
とりあえず今のマザボに乗せられる最速のCPUを調べるところかなー
3GHz〜なら違い出るかも
マザボ交換はSANDYが4月くらいに再供給されるだろうから微妙なタイミング…

ビデオカードのメモリを2GBに。HD6950が鉄板?
電源を確認して必要ならアップグレードしないと不足して落ちる。

大型いれないならVGAアップグレードでけっこういける気もする。
447Socket774:2011/02/08(火) 08:35:12 ID:lUumCmkm
Q6600って3Gオーバーも割りと簡単じゃなかったっけ
OC、VGA、電源で快適になりそう
448Socket774:2011/02/08(火) 10:24:32 ID:BdAoRX/5
>>445
CPUは3.4Ghz位までは簡単に回る。
OCする場合は、ビデオカードのことも考えて電源に気を付けてちょ。
ビデオカードはラデ6950で良いかと。
あと、システムとオブリの安定性を考えると64bit+8GB Mem+オブリ3GB Enablerにした方がいいと思う。
VistaもDSPじゃなくて、リテールなら追加資金なしに64bitに出来たはず。
449Socket774:2011/02/08(火) 11:32:09 ID:rnuR+Sfw
グラ改善だけなら6950買って残りの金で飯でも食え

ムリに他の部分までいじる必要ないだろ
450Socket774:2011/02/08(火) 11:45:27 ID:uaLBd0bY
451Socket774:2011/02/08(火) 20:31:39 ID:MVagc5tn
>>445です
皆さんアドバイスありがとうございます。
現在のPCはメーカーPCに電源(650W)とグラボを載せ替えただけなので、
OSはディスクがなく64bitには変えられないですね・・・
マザーも買った時のままなので、OCできるかわかりませんが調べてみようと思います。
452Socket774:2011/02/08(火) 20:48:52 ID:IE5hLuuI
>>451
メーカーPCのマザーじゃOC使用に耐えられるようなつくりじゃないしBIOSもろくな設定が無いと思う
へたすりゃPCI-EXのFSBロックさえ出来ないかもしれない、メモリもDDR-800じゃなさそうだからOCしたところですぐメモリでこける
VGA変更だけで我慢するのが妥当
453Socket774:2011/02/10(木) 18:17:16 ID:VOHQATMm
おまいら1画面でいつまで満足してんだ?
454Socket774:2011/02/10(木) 18:32:22 ID:Vx+H3QZ9
OBGEって太陽光以外に何をonにしてるんだ?AAが汚いデメリットの方がデカすぎなんだが
455Socket774:2011/02/10(木) 18:46:20 ID:h9l9E5IO
>>454
ATI環境でしょっぱいVGAじゃなきゃAA汚いとか無いんだが
456Socket774:2011/02/10(木) 19:34:09 ID:Vx+H3QZ9
5870だがOBGEv2の擬似AAが汚くて速攻外したんだが…ドライバ側でAA効くの?
457Socket774:2011/02/10(木) 19:46:37 ID:h9l9E5IO
>>456
10.8以降ならAA掛かるよ、5870なら10.8〜10.11までにする事
10.12だとMLAAが強制ONになって負荷がかなり増えるんだけど
5千番以前のUIだとOFFにするUIが出なくて切れない
458Socket774:2011/02/10(木) 20:18:32 ID:Vx+H3QZ9
>>457
おお!tnx!Godraysしか使わないけど、で、最初の質問なんだけど、太陽光以外の機能って結局全部試して止めたんだが、何を使ってるんだ?
459Socket774:2011/02/11(金) 16:02:25 ID:VQ822brA
SSスレの過去ログ漁れば良いよ
色々乗ってるから
460Socket774:2011/02/12(土) 15:06:01 ID:gprwA24g
6950 2GB 24980円ウマー
mod乗せまくりですお
461Socket774:2011/02/12(土) 23:21:47 ID:tEita7cW
4月にsandyちゃんで組みたいんだけど
値段落ちてるかな
CrysisのせいでVRAM2GBの需要上がりそうで怖いな
462Socket774:2011/02/13(日) 00:19:58 ID:NT5DpGFI
何の値段だよ
463Socket774:2011/02/13(日) 09:33:55 ID:Xu/lBi5N
5850 2G
6950 2G

これ大きく違う?
比較してるところ、見当らないし
464Socket774:2011/02/13(日) 11:49:15 ID:74nnFyEh
5870 Eyefinity6(2G)から6970 2Gには今日か明日換装する予定なので
必要ならFPS比較でも作ってみる
465Socket774:2011/02/13(日) 12:28:21 ID:lJMdm+SC
>>463
新世代になってシェーダーユニット数減らしても性能落ちない方式になっているので厳密な差を比較するのが難しくなってる
でも一応6950は5870同等で一部それ以上というのが一般的なふれこみ内容なので6950>5850と判断して良いと思う
実際ユニットッ数も6950のほうがほぼ同じか多い部分がある

ttp://www.4gamer.net/games/085/G008506/20091001011/TN/020.gif
ttp://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/TN/029.gif
466Socket774:2011/02/13(日) 12:42:27 ID:lJMdm+SC
補足
表を見るとNvidiaはユニット数が圧倒的にATIより少ないんだけどこれは処理方法がまったく違うから
NvidiaとATI論争が出てくる理由のひとつがこれ、細かい理由は以下を参考に
ttp://kishinkan.jugem.jp/?eid=5026

OBGEがATI有利なのは開発環境がATIなのでこの差が原因になっているためと思われます
そうなるとATI環境でもユニット数が多い方がOBGE環境では軽くなると思われます
そうなると6970より5870の方がユニット数が多いのでOBGE環境では逆転する可能性があります
とはいえ微小差ですから差が実感できるのかはわからないです
逆に考えるとBIOS書き換えでユニット数が6970になる6950はコストパフォーマンスではかなり優秀ともいえる
467Socket774:2011/02/13(日) 13:34:26 ID:uddT0D/x
6950の6970化するとメモリ死ぬってウワサ
国内流通ロットはメモリチップが違うそうな
468Socket774:2011/02/13(日) 13:46:47 ID:lJMdm+SC
>>467
6970化でシェーダーユニット数だけ復帰させてメモリクロックを6950の定格で回せば問題ないですよ
そもそもメモリクロックとコアクロックをあげちゃうと電源コネクタの容量不足でまともに動かないので危険です
ただ最近のモデルは基板上にあるデュアルBIOS切り替えスイッチが物理的に取り外されてる基盤があります
スイッチつまみだけ削られてるのは先の細い金具で操作可能なのでBIOS書き換えは出来ますね
クロシコのリテールはスイッチつまみだけ削られてるという報告がありました
469Socket774:2011/02/14(月) 00:36:45 ID:JcMov2N5
最初から6970買えよ
470Socket774:2011/02/14(月) 00:46:49 ID:fAb7YmFB
一応HD5870(Eyefinity6 2GB)とHD6970の比較を参考までに
HD5870(Eyefinity6 2GB)
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups23147.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups23148.jpg

HD6970
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups23149.jpg
http://shy.jsphr.net/upload/img/ups23150.jpg

買う前から予想はしていたけどOblivionでは殆ど変わりない感じ

CCCは11.1aで5970の時はMultiSampleAA、6970ではSuperSampleAAに上げているけど
6970でMultiSampleAAにするとチラツキが発生した為

その他の環境は下記の通り
【CPU】i7 2600K(4.6GHz)
【メモリ】UMAX DDR3-1333 4G*2
【SSD】C300 128GB(データ用)、Solidata K5-64i(OS用)
【M/B】Fatal1ty P67 Professional
【P/S】Corsair AX1200
【ケース】銀石TJ11
【OS】 Windows7 64bit
【CCC設定】AAx8、AFx16、ポリゴン分割x16、CatalystAIx16(最適化有効)
【Mod】QTP3Redimized、RAEVWD(TES4LODGen使用)、Qual's LOD normals 4096 compressed、
    Better Tiling Textures for Qual、All Natural、FCOM+OWC-ND等
471Socket774:2011/02/14(月) 02:45:12 ID:MUppLgxu
>>470
472Socket774:2011/02/14(月) 03:04:01 ID:o2n4OW6B
>470
それだけmodいれると容量どれくらいでしょう?
この環境でxpだとやはりパフォ下がるんでしょうか?
473Socket774:2011/02/14(月) 07:34:12 ID:fAb7YmFB
>>472
画質向上Mod以外にも色々入れて60GB超えています
それでX25M 80GB(実質75GB前後)からC300 128GBに換えました

XPというか32bitOSだと4GBパッチの効果が薄いので他の設定しだいだけど厳しいとは思います
474Socket774:2011/02/14(月) 07:44:42 ID:DXzu6Few
考え得る最強環境MODを全て導入してもでもこのFPSって凄いな
オブリは軽く3G超えることが多いから精細テクスチャを使うなら64必須かもな
475Socket774:2011/02/14(月) 16:47:28 ID:hJp2WLS/
うちは
5870アイフィニティから56950_2GB換装
実FPSも体感も変わらず
でも
屁2@4GHzから桟橋@5GHzの換装は
明らかに向上。
散々言われてる通りCPUも重要と実感しました
476Socket774:2011/02/14(月) 17:45:34 ID:aWa18UpA
>>470
画質いいな
477Socket774:2011/02/15(火) 17:49:09 ID:0Wr57Pcb
グラボなんて数世代前から頭打ちの状態じゃん
なんで今更話題に上がるの?
478Socket774:2011/02/15(火) 18:02:11 ID:l+cky+89
>>477
頭打ちなのはCPUでVGAのポテンシャルがCPUでボトルネックになっててVGA能力の差がわかりにくかった
ここ最近コアクロックが又上がってきたのでVGAの差がわかる様になり見直されてきてる
アプリケーションのマルチコア最適化がもっと進めばVGAの性能差が又顕著にわかるようになると思う
479Socket774:2011/02/15(火) 20:40:30 ID:JWDjWHs5
XPとDX10は当分切れないだろうからなあ
480Socket774:2011/02/16(水) 14:14:08 ID:Cfz8ltCm
>>478
オブリの話をしてるんだが
481Socket774:2011/02/18(金) 20:07:30 ID:SjON3AXR
2500k 965be でも違いわかるほどかな?
482Socket774:2011/02/18(金) 22:45:24 ID:nPlbkYf6
しばらく前にGTX460の2GB版を買うことにしたとかカキコした者だけど
今日になってオブリやってる時にどのくらいビデオメモリ消費してるのかなと見てみたら
QTP3とかいうのを入れてない状態のBCC商業地区で700MB弱だった。

自分の環境だと2GBいらなかったw

FPSパッチ入れても入れなくてもメモリ消費はそんなに違わなかったけど、重さはまるで変わるね。
魔法大学は俺の石(E6600)ではカックカクでパッチ入れないとどうにもならないわ

XP向けのドライバは今はあまり力入ってないと聞くからちょっと不安だったけど
9800GTから替えてパフォーマンスアップを感じられたから満足。
2GBは安心感ということにしておくかw

蛇足だけどオブリよりMorrowindのMGE動かしてる時のほうがGPU温度は高い(70度くらい)
オブリやFallout3だと50度くらいかな。あまりしっかりチェックしてないからおおざっぱな物だけど
483Socket774:2011/02/19(土) 02:05:47 ID:/IGEtI15
>>482
BBCのFPSパッチで負荷が変わるのはオブジェクト数と光源が減るため
どちらもCPU依存なのでVGAで差が出ない所
484Socket774:2011/02/19(土) 16:28:00 ID:2KD894PI
>>483
うんうん、昨日試すまでBBCのFPSパッチ入れた状態だったから外してみたら
壁に張り付いている葉っぱとかが加わって華やかになっていた。

Fallout3のウェイストランド上のほうがメモリを喰うようで、こちらは1GBを越えるところが
ありました(テクスチャHIGH。1280x960)。Fallout3のほうがよりVGAの機能を使って
3D処理とかやるようになっていると聞くからこちらのほうが恩恵がありそう、スレ違いな話だけど…

自分の場合はやっぱりCPUがネックなんだよなぁ。これ以上はCPU交換、必然的にマザボ交換→OSも?
って感じだなぁ
485Socket774:2011/02/21(月) 09:09:41.65 ID:Vox37QvT
グラフィックはバニラで大満足だから改善系は一切積んでないんだが、山ん中で馬乗るとカクツキが出る。グラボはHD6850その他スペックもミドルは満たしてるから、残ってる原因はHDDの読み込みしかないよな…
486Socket774:2011/02/21(月) 17:24:20.67 ID:Ta4lWYpi
SSDはマジで快適だよ
487Socket774:2011/02/21(月) 18:50:33.67 ID:7v6MMU1/
>>485
HDDアクセスランプ見てみればいいじゃん
俺もHDDだから読み込んでるときはカクつく
488Socket774:2011/02/21(月) 20:40:18.93 ID:8ogTsMMd
HDDでTES4とか耐えられんわ
489Socket774:2011/02/21(月) 20:48:30.75 ID:hsVkF2xM
俺もQTPに興味がないからHDDで不自由してないな
元々ベセスダのゲーム以外全くやらんし他の趣味で金もないw
490Socket774:2011/02/21(月) 20:48:33.57 ID:Iay9lUQC
485じゃないけど、SSDが快適なのは聞いてはいるけど
書き込み限度数が少ないらしいので、MODいじったり環境変更させようとすると
頻繁に書き換えたり、移動させたりする自分は怖くて手が出ない…

そのうちSSDのスピード、HDD程度の耐久性を持つ新商品が開発されるか
SSDが改良されていくのかな…
491Socket774:2011/02/21(月) 20:50:49.57 ID:hsVkF2xM
そういや、ふと思ったんだが
オブリの遠景はリアルタイムで出現させる仕様じゃなかったっけ
GPUでは無くCPU依存と聞いた覚えが
492Socket774:2011/02/21(月) 21:01:35.78 ID:/rgkf9EP
>>490
ゲーム用に限定すればいいよ
OS入れても寿命迎えるにはかなりの使い込みが必要らしいが
493Socket774:2011/02/21(月) 21:02:16.75 ID:4vir/6cE
>>490
比較的容量の大きいSSD買えばあまり問題は無いよ、SSDの書き込みは細分化やシーケンシャル無視出来るので空いてるところにどんどん書き込む仕様になってる
MOD突っ込んで30G〜ぐらいが一般的だと思うけど128GのSSD使ってれば書き込み限界や書き込み速度で心配する必要は無いよ、先にマザーやVGAが死ぬと思う
494Socket774:2011/02/21(月) 21:24:29.34 ID:r/7GUmZA
X-25M G1 80GBを2008年11月に買って(当時7万近かったorz)
Mod入れたり外したりしまくったけど未だにCrystalDiskInfoでは正常100%を維持してる
残容量が少なくなったのでObデータ用SSDとしては現役を引退したけど

対してOS用に導入したSLCのK5-64iは最初から97%になっている(ノД`)
495Socket774:2011/02/21(月) 21:37:31.69 ID:QaKwgax8
>>490
SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_x25v.htm

ゲーム用なら壊すほうが難しいかも
個人的には急に逝っちゃうHDDの方が信用できない
496Socket774:2011/02/21(月) 21:57:57.64 ID:hsVkF2xM
価格競争が始まると決まって地雷が出てくるのがね
コンシューマレポートの様なサイトでもあれば良いのに
497Socket774:2011/02/21(月) 22:26:43.37 ID:XqQCB3Fk
intel40Gの使ってる
QTP+OOO+MMMその他山盛りでOS含め既に6回ほど再構築した
それでもSMARTでは寿命100、消耗指数99だよ
むしろいつ壊れるんだよ、これw
498490:2011/02/21(月) 23:16:11.95 ID:Iay9lUQC
おぉ…?すごい沢山返信がっ、皆さんどうもありがとう

意外と実用面で耐久性あるのね。次のマシンの時にでも導入考えてみる。
思いがけず情報得られて感謝
499Socket774:2011/02/22(火) 00:46:03.67 ID:XFI4tAij
消耗が心配ならRamdiskもあるでよ。
SATA接続のものもあるし、電源off時に再構築が必要になる、
メインメモリを削るものの、高速で手軽・安価なソフトウェアRamdiskも。
俺はANS-9010でRAID0にしてたけど、いまはめんどうになってSSDのRAID0にしてる。
500Socket774:2011/02/22(火) 08:51:41.90 ID:Xbvt5LKB
9800GTX+から6970に乗り換えただけで
これまでCTD頻発してたのが皆無になった
環境がFCOM+WAC+BBC+UL+QTP3+遠景
しかし上記MODだと重いなあと感じる要所があるので
どう軽くしていくかが難題だ‥‥