1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2010/11/22(月) 03:14:23 ID:Ub59Dbsx
以上、テンプレ終了。
チャンプ
オバクロ.. | │ | |
ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘ └───SonySS ↑
← 蔵 前 橋 通 り → .広
┌──┐┌──┐ R庭 魔┐ 案内 三東 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─ 至
| ││ QC パレットT | │ ..銀行 若松 | | |..││ エヒメ 上
弁 │ | eコネ ZOA. | │ MAD custom | ウザ .│セゾン 飲料 野
└─-セレ 肛夫セルR 刀──┘ Ark. じゃ5 └──┘ └─┘└┘└─Gメディア
↑┌──────┐ .キイチ ─┐ ┌──風 ┌──┐ ┌────┐
│ 芳林 教会 | │ │ │ | │ │
昌│ 公園 ケバブ | 白 杉元ガ. | 中 ソフ4 じゃ2. |
└──────X └レアじゃ3 └──┘ 99eX.本神 .| アキバMAP Ver1.84
平┌──────┐ ┌─ケバブ ソフ9─┐ 央. ┌──┐ |
影 昌平 寺| 紙風 バン2 サンボ ばぉ DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース ぴな ラホー 暮イ .メッセ 通 | │↑|
└─────99K └ベンガA 2Top.-┘ メイト │タシーロ通り
通┌──────┐ ┌アダチ┐ ┌ 祖Mac り 虎穴 │↓|
│ あき食. | T-ZONE 暮1父 | .└──┘ |
り た フリージア5 兎3. │ .網 リユス総. ┌──┐.. |
│ 兎 ニッシン ゲノ DP本. 暮2 ミスド 俺コン | | UDX
↓└───ばん.萬 漫. -冨┘ リナ─ソフPC. | .IKE |
┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐ | | 三東
り .ばぉ0 | ベルバラ | ソフ. | 銀行. 郵 交
└パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘ .本館 マック. └
丹青┐┌─駐──ザコン DPア.―──大黒 愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
鈴商┘└─車──跡┘ .99DosV 55 坂口 ││ │| 上 |マック NET │ │
┌兎東┌秋イオ千─-ソフ 超芋 秋葉館 └──┘│ ダイビル │| 野 | ヨドバシ |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________| ┌──┐│ .│|G...│ ロー カメラ |
オ│ │ D─-Ora虎ばぉ ┌─────┐ 中 AOKI. │..| │| │ タリー Akiba |
リ.│ │ .石丸 東 99本店 1stポ X .ソフマップ │ ││ 献血 │|  ̄ |_____. └─────┘
オ└─┘ 本店 浜田 パチ屋ラジデパ ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅 [昭和通り口]====
┌─計測器─┐ ┌マウス───┐ .通 ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\ \ ランド │ │ オノデン .│ ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム | ┌――┐┌―┐
平 |. \ デニーズ ラクダ │ .Laox. り .| ││会館│LABI |│ | スタハ ファミマ | | マック
橋 | \ \_日米.| |______.石丸. |_アソビ._| |____|_____| |_____.|___/ |55 じゃ4 |___|
| \ | |
ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1─────書泉
←神 田 川 → │ 世 │ 神 田 川 → | 東 │ |
/ 橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
ラジオガァデン 万世────────┐
※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで
>>1 >次スレは950を踏んだ人が好きなテンプレで立てること。
まーた、そんなルールを押し付ける。
9 :
Socket774:2010/11/22(月) 03:22:56 ID:71LG0Cls BE:509774033-PLT(12000)
運営に迷惑かけすぎアキバスレ
12 :
sage:2010/11/22(月) 04:15:08 ID:2ve/bAqe
どうせ1週間したら立てるんだから、sageで保守しとけばいい。
運営の手を煩わせすぎ。
>>13 どうせ1週間したら立てるんだから、sageで保守しとけばいい。
運営の手を煩わせすぎ。
相手するから調子にのる
16 :
誘導:2010/11/22(月) 14:26:23 ID:SqvA/pK5
17 :
Akiba2JOG2 ◆Akiba2JOG2 :2010/11/22(月) 14:55:51 ID:MqKKSdIK
誘導w
こういう時は立てられたスレを使わないで削除されるまで徹底放置が一番
埋めるとか運営の手を煩わせない為に仕方なくとか
言いつつスレを使えばそのスレを立てた荒らしが喜ぶだけだし
こーいう手合いは調子に乗って必ず再犯やるからね
過失ならともかく今回は明らかに悪意的なんだから埋めるのではなく削除申請で対応すべき
でないとまたバカが調子に乗って以前の乱立状態に逆戻りだよ
それがお望みってんなら話は別だが
乱立ってのも確かにヒドイけど、現行スレ終了の避難所くらいの扱いでいいと思うよ。
事の始まりは雑談厨vs自治厨という感じだっただろ。
時系列で見ても、お互いに自分が正しいと思ってやってるようだし和解はありえない。
なので、これは基本放置で避難所的な扱いでいいんじゃないかな?
>>18 全面的に同意
>>19 削除しかない
>雑談房vs自治房
貴方は荒らしに印象操作されちゃってるね
なんかもっともらしく語っちゃってるけど、
完全スルーしないで書き込んでる時点で俺も含めて荒らし喜ばしてるだけだぞ
同じく同意
>>19 大義名分とかどうでもいいが乱立は困るってのが
大半の意見じゃないのかな
避難所ならしたらばのアキバスレがあるし
24 :
Socket774:2010/11/22(月) 19:11:44 ID:2MbWm1WL
でもねー
>>18 のコピペレスに同意してる
>>20 って別のスレでもコピペに同意してるんだよね。
そういう工作するような奴は信頼できないだろw
俺がいつコピペに同意したって?
工作はテメェだろカス
なんだ、ただのキチガイか
伝説の流布っていつも言うけど、大抵の場合営業妨害の方だろ
30 :
Socket774:2010/11/22(月) 22:32:53 ID:2MbWm1WL
コピペというかマルチにレスした位でえらい噛み付きようだね
それよか
>>18ってそんなに同意したらマズい内容なのか?
まぁこれ以上引っ張るなら議論スレでやってくれって感じだが
ここを伸ばしてもしゃーないしな
キチガイ盗撮テンプレ派の主な用法
・スレ住民の総意
・伝統のテンプレだからXX
・徹底XX
・〜が常識
・〜で当然
・明らかにXX
・必ずXX
全部無論理、無根拠です
本当にありがとうございました
33 :
Akiba2JOG2 ◆Akiba2JOG2 :2010/11/22(月) 23:44:57 ID:CipFkqZ/
ここは放置で新スレ建てますね>ALL
>>33 立てるな、これ以上乱立させるな、特にオマエはスレ立てに触るな
36 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/23(火) 02:49:30 ID:EFzdZ2u9
では私が立てるでござる。
|\ /\ ム_ ハ _r-⌒ `ト,
ト、 | 「 ̄| V´r-、`Y | ト、 r( ⌒)ー'7
「 ̄|、 ノ | └一ト、`ー' ノ | / | (` _,-一一--、___ / / クソスレ立てんなボケッ!!!
.| |├'´ ̄ __」  ̄´ V L__(_-――'--i ,ヘ ` V / /`j
、| | L-一i | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ __,―T~,ヘ, ̄ /ム_` / /'´`i ,ヘ / /
| | / ̄ └、 └一一 ̄ ̄| `(, |/ン-、ー| レV/。_,_」/ ,イ| レ'´/ / /
| | i i ̄| ト、`<^\ | `,ヘ」 'ー゚-`~ ´、 L__/ノ |__/ L/
| ト、`こニノハ/ \ | ! (`、 ノ、_ノ`ー-、/Y ,_
∧ _| \ / /\ ヽ | `ー、トvレ'ンr仁ニ] 〕 ,ノ i、_)
/ `'´ V / ヽ | / `ゝ,_ `、`⌒'´ノ"/-v-一、____
| ,へ, i r'´。 ̄_> | { _,>'゙こ,"゙"/゙「`i `、 _  ̄
|/ \ ハ Vー'´ ̄~ レ'⌒i / ̄`i `iー、`"´r'´ ノ `、  ̄
| r' ̄。`ヽj `' / ^) | | `i `、 i / L_r、___/)-
>、|└'´ ̄~` ,_ -y'彡 i / | └、 `ー、_」ノ レ' ム_/ム-、
-、`i r一->、_ノ`、(彡彡 Y´ `i、 、 `、 _」 r ´_rニ,
、_ { / ,レ、_,ivゞ,、彡 ノ |`、 \_ >'´ ̄ ̄ ̄ ´ -=ニ´
、 し i /`'゙{'"~ ト-、| };}ゝ / `i \ ,rー'´ _,-T--'´ ̄ ̄
. `ーL__、\ };} | | {;{ / |`ー-'`、 __,-'´ |
`ー、_{;{_」 ,L,ノ'´ | `ー-'´ ̄ |
,r一、____」 `ー┘ト--'´ ̄`ヽ, | |
'´ ` ´ ! `i | |
39 :
Akiba2JOG2 ◆Akiba2JOG2 :2010/11/23(火) 05:52:15 ID:kEHk9mQS
きゃー
40 :
Akiba2JOG2 ◆Akiba2JOG2 :2010/11/23(火) 23:35:26 ID:kEHk9mQS
あげあげ
41 :
Socket774:2010/11/24(水) 21:21:53 ID:JgcimJ1D
┌──────────. ─────────┐
∧∧ │ったく、また
>>1かよ.
>>1なんて・・・・・ │ ∧_∧
(,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた 存在する価値も生きる>(・∀・ )
(. ) │ゴルァ、さっさと首吊れ 価値も無いからな! │ ( )
| |. └───────── ─────────┘ l l
し ヽj (_ |_ )
┌──────── ─────────┐
∧_∧ │10円やるから
>>1なんかにお茶 │ ∧_∧
( ´∀`)<. さっさと消えるモナ やらねぇよ >(`・ω・´)
( ⊃I.└──────── ─────────┘ (つ旦~ サッ
│ / と_)_)
し´ヽっ ∧_∧
∧∧ (・⊆・ ) ・・・・? 糞キタ──(゚∀゚ )──!
(*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ . (
>>1 つ
( ) クソスレネ ノ | (・A・ )
>>1イクナイ!
ゝ ノ し つ ('A` )
>>1マンドクセ
ι J
>>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。
2 c h の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、
こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。
■イカめし 投稿日 xx月xx日
もう25年位前になるかな、俺ら中学の修学旅行は北海道だった。
昼飯にイカめしってのが出てさ。
知ってると思うけど小振りのイカの胴体ん中に餅米を入れて、醤油出汁で炊いた奴。
イカの胴体が膨らんだ米でパンパンなってて旨いんだ、これが。
で、俺らの班に
>>1がいた。
こいつ、日頃からクラス中に嫌われてる生意気な癖に何も出来なくて、暗くて気持ち悪い奴でさ、
行くとこ無くて、くじ引きで俺らの班に押しつけられたわけなんだよ。もう最悪。
前置きが長くなったけど、そのイカめしを昼に食った日の晩のこと。
俺らは
>>1にお仕置きをすることにした。
部屋で集団で押さえつけて、パンツ脱がしてチンポコの包皮をアロンアルファで塞いだんだよ。
翌朝、
>>1は大変なことになった。
羽交い締めにしてパンツ脱がすと、出口を塞がれて行き場の無くなったションベンが、包皮の中で膨らんでやんのww
みんなで、昨日食ったイカめし思い出して爆笑。
誰かが女子を呼んできたみたいで、普通、チンポコ丸出しの男なんか目の前にしたら悲鳴挙げて目を塞ぐもんなんだろうけど、
あまりに愉快なそのイカめしみたいなチンポコをもろに見て、涙流しながら指さして笑ってんだよ、これが。
一人二人と女子の数は増えて、最終的には他のクラスも含め学年の女子は殆ど俺らの部屋に集まって来たと思う。
写真撮ってた奴もいたっけ。
>>1は女子の前でイカめしみたいなチンポコ丸出しで、恥ずかしさと小便出せない苦しさも相まって、狂ったように泣いてたな。
結局、調子に乗って若い独身の女先生まで連れてきちゃったみたいで、
>>1はそのままの姿で廊下歩かされて
救急車乗って病院に連れてかれた。
だけど、不思議と俺らにお咎めはなかったし、問題にもならなかった。
先生にまで嫌われてたんだな、
>>1よ。
それから
>>1がどうなったかって?
残りの日程残して一人で帰らされて、そのまま卒業まで学校へは来なくなったな。
生きてれば40近くになってるんだろうけど、今はどうしてるかも知らない。
風の噂じゃ、働きもせずに家に閉じこもって、鬱憤晴らしにどっかのネットの掲示板で糞スレ立てて荒らし回ってるみたいなこと聞いたけどね。
46 :
Socket774:2010/11/25(木) 01:40:18 ID:egQAsYig
47 :
Socket774:2010/11/25(木) 01:44:40 ID:r7ecqQ7Y
一番正確なAA秋葉地図にアップデートしたスレを正当化したらいいんじゃないかな
48 :
Socket774:2010/11/25(木) 01:50:51 ID:qw0aSa1S
ルールが乱立すべきじゃない。
49 :
Socket774:2010/11/25(木) 01:51:46 ID:qw0aSa1S
決められたルールを守るべき。
50 :
Socket774:2010/11/25(木) 01:59:40 ID:qw0aSa1S
51 :
Socket774:2010/11/25(木) 02:18:39 ID:gZcLz7eP
もう立った順に粛々と消化でいいよ。
ただ、勝手なテンプレ改変はNG。
誘導されてきた
54 :
Socket774:2010/11/25(木) 02:44:04 ID:gZcLz7eP
一応、立った順に粛々派としてはここに書くわ。
55 :
Socket774:2010/11/25(木) 02:55:35 ID:gZcLz7eP
結局、乱立の背景に、雑談を排除したい、テンプレを雑談禁止の方向に
書き換えたいっていう一部の連中の行動が関係してる。
58 :
Socket774:2010/11/25(木) 04:23:09 ID:YlAUA+6M
ばっかー、おまえなにやってんだ。
恥ずかしくないのか。
60 :
Socket774:2010/11/27(土) 09:11:50 ID:/F/VMG/2
バカばっか
61 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/28(日) 08:40:22 ID:xb4tvxuO
いまアキバに着いた。
62 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/28(日) 09:07:59 ID:xb4tvxuO
いまヨドバシの近くの喫茶店にて時間を潰している。
63 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/28(日) 09:13:36 ID:xb4tvxuO
10時にヨドバシに行くつもり。
64 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/28(日) 09:15:22 ID:xb4tvxuO
このスレは空いてるな。貸し切りのようで気分がいい。
99本店6870 22980 5870 26980 だって
ヨドバシアキバって開店時間9時じゃなかったっけ?
1Fの1ポンドステーキっておいしい?
69 :
Socket774:2010/11/29(月) 04:06:52 ID:dy4zfOze
グルメ情報は板違い
70 :
Socket774:2010/11/29(月) 06:10:39 ID:dy4zfOze
71 :
Socket774:2010/11/29(月) 15:52:38 ID:Ug+wlPVc
>>ID:dy4zfOze
こいつまじへタレ
NGでおk
72 :
Socket774:2010/11/29(月) 16:01:34 ID:1lzxUIc7
真の本スレ?ンなもん無視だ無視
じゃんぱらの1156XEONの週末特価見落としてたわ。
新品でもいいんだけど、当日在庫ありそうなとこってどこらへんの店かな。
T-ZONE、ツクモ、TWOTOPとかあのへんくらいですか?
ドスパラ本店とかも置いてんのかな。
もし現地に居て気が向いた方がいらしたら、ちらっと「○○にある」とか教えてください。
75 :
Socket774:2010/11/29(月) 16:09:57 ID:S4X23uJ1
>>70 足りないぞ
もうちょっと探せ。
でないと、うちが探す
x3430が1万、x3460が1万5千だったみたい。
78 :
Socket774:2010/11/29(月) 16:23:58 ID:W3VxQnoI
次スレここ?
i5 750 ではいかんの?
レジスタードメモリ使いたい場合XEONにせざるを得ないみたいで。
i5-750ではダメだったとです。(ちなみにメモリの動作は別環境で確認済み)
82 :
Socket774:2010/11/29(月) 17:14:54 ID:dy4zfOze
やあ、楽しく使っとるかね。
わがスレを。
>>79 こういう時は立った時系列順で消化でしょ
早漏したスレ(こことか)を無理やり使わせる為に立った日時順の消化を強いるバカがいたが
それとこれでは前提も状況も違うし
>>82 おまえ頭おかしいのか?
日が落ちるのが早くなったねぇ
もうすぐ冬至か
>>82 お前よく見たら前スレで950取るとか息巻いてて失敗したヘタレじゃねーか。
>>82 スレッドはスレッドに過ぎない
立てた奴の凄さ偉大さを測るものでも再確認するものでもない
ま、哀れで矮小な君には理解できないことなのかもしれないがねw
88 :
Socket774:2010/11/29(月) 17:56:06 ID:d5ItkJ70
週アスはどこで手に入りますか?
>>88 アニメキャラ絵が表紙になってるのはもう入手不可なので一応
テンプレで敗北した基地外が今度は誘導。
ZOAなんかで売ってる60W相当?980円LED電球って実際使ってみるとどんなもん?
店頭で見ても屋外だから明るさがよく分からない
LED電球は、〜W相当とかも当てにならない。全光束で調べないとダメ
それでも直下しか明るくないし
そういえば以前エレパのオヤジさんが、LED蛍光灯を使ってみたかったんだよー
って常連っぽいのに自慢してたところに出くわしたんだが
翌週行ったらその蛍光灯に店の値札付いてたよ。使い物にならなかったのかねえ
95 :
Socket774:2010/11/29(月) 18:57:26 ID:iHw5TBi5
サンクスコ
致命的な欠陥で出荷停止になったはずの不良品電灯が何故かZOAで安売りされてるわけねw
記事の表現が微妙なんだが、電灯の回路から妨害電波が発信されちゃってると正直に書くべきだな
>>95 とりあえず調光回路 PWM サイリスタだとか
LED電球 スイッチング電源 ノイズあたりでググってこいよ
こんなんで回収するなんて国内大手メーカくらいだ
LED電球のスイッチング電源なんてノイズ酷いの多いぞ
ZOAの980円のLEDは恵安じゃなかった?
あれ、じゃあムダにPCまわりのLEDピカピカもしない方がいいいのか?
乾電池でピカピカさせるぶんには何の問題もナシング
101 :
Socket774:2010/11/29(月) 19:53:29 ID:uWFu+Xhj
LED電球はやっぱり東芝でしょう
ハンズで見たLEDスタンドは結構明るかったけど値段が高過ぎる
こないだちょっと数買う用事があったんでメーカーばらばらで3つずつくらい
買ってみたんだが、今の時点では電球型は東芝のが一番安定してる気がする。
シャープのはちらつくしパナは下手したら無線系にノイズ出すし。
でも980円なら使う場所によったら慶安のでもいいんじゃない?
>>82 >やあ、楽しく使っとるかね。
>わがスレを。
あなたが早漏の
>>1?
前スレで
868 名前:Socket774 :2010/11/29(月) 04:49:29 ID:dy4zfOze
ここ最近の乱立をみれば、スレはもっと厳格に統治されるべきなのは明らか。
とか言いつつスレ立て早漏してた
とかダブスタってレベルじゃねーぞw
明るさで選ぶなら、パナ。
調光で選ぶなら、シャープ。
安定性なら東芝。
価格だったらケイアン
106 :
Socket774:2010/11/29(月) 20:16:24 ID:iHw5TBi5
「それにしても一体どこが本スレなのか全然わからない男!スパイダーマン!!」
公園かどこかのLED電球(電灯?)がノイズ発生しまくっててイヤンみたいな記事あったよ
109 :
Socket774:2010/11/29(月) 20:25:57 ID:uWFu+Xhj
ケイアンの電球型蛍光灯寿命短いと思った
110 :
Socket774:2010/11/29(月) 20:27:58 ID:d5ItkJ70
ノイズというのは何かに対してのノイズだよね?
何かとは何?AMラジオ?
ノイズ規制の動向と信頼性(耐久性)、明るさ踏まえると
安物LED電球買うなら、電球型蛍光灯でしばらく様子見と言う案も一考の価値ありと思われ
( ‘д‘)y-~~<ガラパゴス良さそうやのう iphoneとお財布ガラケーの2台持ちしとるが1台で済むやん 初日に手に入るとこどこやろ
ガラパゴスって携帯なの?
IS03と間違えてるっておち?だとしたらアホすぎ
>>114 シャープAndroid3兄弟を知らないのか?
( ‘д‘)y-~~<なにこの情弱スレ
シャープAndroiko古事記を知らないのか?
その昔アキバにはガラパゴスってパーツショップがあってだな
その昔アキバにはROUTE66ってパーツショップがあってだな
>>119 シャープはドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアにほぼ同等品のおサイフとワンセグ搭載したAndroidスマートフォンを出すんだよ
いつかあの暗い階段を上がって直輸入バリバリの無名台湾マザーボードを買えるほどの人物になりたいと思っていた
そんなガラパゴス
>>121 なんか意味がよく分からんが、その出る予定のスマホもガラパゴスって名前なの?
「ガラパゴスよさそう、携帯1台で済むな」を受けた流れだからIS03の勘違いかと思ったんだが
え
ググレカスって書かなきゃならんのか
ナンノにぞっコン〜
>>123 そうだよソフトバンクで出す奴はGALAPAGOS 003SHって言うんだよ
そう、サンタフェ店もありました
結婚しちゃったけど当時の宮沢りえのおっぱいは素晴らしかったな
モックン羨ましい
( ‘д‘)y-~~<初めてマックの輸入ゲームを買ったのはSTEP
>>127 そうゆうことか、こっちの勘違いだわ
でも、もくじじいわ大嫌い
>>127 すまん、検索かけたらマジなんだな
あの電子書籍用とか言うやつだけその名前かと思ってた
シャープはガラパゴスって名前でシリーズ化していく気なのかな?
>>131 本当はIS03にも付けたかったらしいがKDDIが拒否したって話
よくわからないので教えてください。
>>121 によると、シャープは同じようなスペックの端末を
3キャリアに出すとのことですが、
ソフトバンク用:ガラパゴス 003SH
AU用:IS03
じゃあドコモ用はなんて名前なの?
(なんてキーワードでググればいいの?)
よかった、シャープのガラパゴスに
混乱したのは僕だけじゃないんだw
>>116 来月10日発売の電子書籍端末のことなら
人を情弱呼ばわりしてるもくじじいに教えてやるとだ、
アレはメーカー直販方式で店頭で買って当日お持ち帰りできるような販売方式ではないんだな
店頭は展示機が置いてあるだけ
スマホ?
知るかよただでさえスレチ板チな話題なのにそこまでエスパーする気はないわい
連投すまん。
ガラパゴス 005SH っていうの、キーボード付いてていいね。
いま SH-04A 使っているので、こんな感じで
・ドコモ
・キーボード付き
・おさいふ携帯付き
・Android
という携帯が出たらいいな。
>>133 SH-03C
003SH
IS03
とても紛らわしいので注意
お前らいいかげん此処が
自作板のスレだって事を再認識しる
どうせそのスマホだってアキバで買うわけじゃないんだろ?
>>138 ホンスレが終わったので以後書き始めるようお願いします、で問題なかろう
>>137 ありがとう、勉強してくる。
>>139 PocketWifi、 SH-04A もアキバで買いましたが何か?
まあヨドだけど・・・・
スレ違いごめんなさい。
クレの前で三国志の変なやつが \300 だかで売ってたから許してください。
シャープ三兄弟の比較
003SH SH-03C IS03
キャリア Softbank Docomo au
OS Android2.2 Android2.1 Android2.1
CPU MSM8255 .QSD8250 QSD8650
RAM 512MB 512MB 384MB
VRAM 128MB
GPU Adreno205 Adreno200 Adreno 200
連続通話 420分 270分 230分
連続待受 410時間 410時間 200時間
GSM通話 380分 - -
GSM待受 350時間 - -
バッテリー 1390mAh 1400mAh .1020mAh
ROM .512MB 1GB 512MB
重量 139g .140g 138g
画面サイズ 3.8インチ 3.8インチ 3.5インチ
解像度 800×480 800×480 960×640
カラー 13色 3色 3色
月額コスト 6,751円 8,530円 7,680円
(通話料抜)
ベンチスコア 813 567 514
その他機能・チェイスフォーカス ・顔検出機能 ・メモリ液晶
・シーン自動検出 ・チェイスフォーカス .・FMトランスミッター
・TapFlow UI ・シーン自動検出 ・緊急地震速報
・HDMI出力 ・DLNA対応
・DLNA対応 ・3D対応
・3D対応
その三国志は今年の不幸袋に入れ忘れたものだろう
ギャーーーーーーーーーー
ほも弁でからあげ弁当のおかずのみで買うと200円で済むと気が付く俺とか神
148 :
Socket774:2010/11/29(月) 21:58:11 ID:uWFu+Xhj
とうとうゾネが・・・・
ところでどうしてT-ZONEなんて名前だったかな
ついにきたね
ゾネは死んだ!何故だ?!
マジで・・・従業員は皆フロアマネージャークラスの人ばかりだった
からねえ
Tは「トヨムラ」じゃまいか
ZONEは「ぞね」
あらサードウェーブが買ったのか
資産の引受先が有るだけブレスよりはマシなのかな?
http://www.dospara.co.jp/press/101129.html 株式会社T・ZONEストラテジィのパソコン関連製品販売事業に関する資産譲受のお知らせ
全国23店舗及びウェブ通販のパソコンショップ『ドスパラ』を運営する株式会社サードウェーブ(代表取締役:尾崎健介、本社:東京都千代田区
以下「サードウェーブ」)は、株式会社T・ZONEストラテジィ(代表取締役社長:小森祐作、本社:東京都千代田区)の所有するパソコン関連製品販売事業に関する資産の譲受に関し、基本合意いたしました。
また、当社は2011年以降『T・ZONE』店舗跡地において、『ドスパラ PCパーツ館(仮称)』を開店する予定です。新店舗では、パソコン組立ユーザのお客様に喜んでいただくべく
豊富な品揃えの商品をご提供させていただきます。
今後のサードウェーブにご期待くださいます様、宜しくお願い申し上げます。
引き受け先で従業員みんな再雇用してくれるといいが
無念だ
D-ZONEの始まりですね
ドスパラになるんかw
これだとドスパラの店舗が単に増えるのと変わらんからなあ
>>157 それ非公式でも認めてくれたら
憑いて行くわ
やっとフォークリフトの出番カー
かえって雇用条件良くなるんじゃない
ドスパラ風接客になるならもう買い物することもないな
ぞね消えるのか…でそれがドスパラ化とか糞の始まり
Sapphire製品買うとこがまた一つ消えた
憑き物かよ!
パーツ屋があの場所で営業するだけマシか
いまの本店はアキバ店みたいなBTO専門とかになるのかな?
しかし、多様性がますます失われていく感じだ
パーツ街としての秋葉の終わりの気配がますます強くなってきた
まあぞねクラスの店員ならそのまま再雇用は有ると思うけどね
今日は近くまで行ったんだが、ツートップを覗いて帰ってきちゃった。
年内いっぱいは営業するのかな。明日寄ってみて、小物でも買ってくるかな…。
な、終了したろ。
とりあえずお前ら、謝ってもらえます?
2011年以降ってことはそれまで一時閉店か?
>>167 「従業員はすべて西側警備員として再雇用することを約束した」
資産等はそのままサードウェーブが引き取る形に見えるけど、
ZONEらしさはなくなっちゃうんだろうな。。
ZONEらしさが、新店舗でも残ってくれるとうれしいのだが…。
名物ロッキータイムも終了かぁ。。
居抜きでちょこっと改装すれば年明けから営業再開できるな
174 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:07:41 ID:x5f2hN06
Tzone南時代からお世話になってたが
ついに終わりか・・・
なんか泣きたくなるわ
(;´д⊂ヽヒックヒック
99と同じように親が足引っ張ったか
アキバ最強のクレバリーだけ生き残ればいいだろダニハゲども
おれも初自作は T-ZONE ミナミだった。
Celeron300A 、P2B-F など、ケース以外全部ここで買った。
たしか25万ぐらい使った気がする
T-Zone脂肪ですっとんできました
T-ZONEの単体黒字って話はなんだったんだ。
ドスパラは秋葉原で店舗増やしたのを整理して
ようやく落ち着いたのにまた拡大か
ユニットコムとかサードウェーブは商品に面白味がないからあんまり店入らないんだよな
堅実な分比較的安定してるんだろうけど
181 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:10:44 ID:OU+MU2/3
T-ZONEは表通りのビルで営業してた時代から使ってるわ
最近でも、タイムセールでGPUやらHDDやら買った
182 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:10:55 ID:uWFu+Xhj
てぃーてぃーてぃーぞお〜ん
( ‘д‘)y-~~<上海問屋ゾーンに店名かわるんか
>>179 単体黒字だから買ってくれるところがあるという
ぞね店員逝ったあああああああああ!!!
ドクター残念だな。あんたはあんまり好きじゃなかったがお悔やみ申し上げるよ。
おれENERMAXのUCEV9買っただけだった
TZONEまじかよ、学生の頃特価品買う為に良く並んだ、悲しい
物凄く儲かりました、有難う御座いました
東京に居た頃はよく行ってました
寂しくなるなあ
とりあえず、これ書いたやつは俺に謝ってから死ねよ
407: Socket774 2010/11/22(月) 19:09:21 2MbWm1WL
やたらとゾネ潰れるって煽ってる奴いるけど、工作員くせえなあ。
408: Socket774 2010/11/22(月) 19:12:13 9OIeCpHa
営業妨害なるぞ
409: Socket774 2010/11/22(月) 19:13:31 r47LGW0e
ぞね閉店って話、ネタなら風説の流布とはいかなくても営業妨害にはなるだろ
【 417 】: Socket774 2010/11/22(月) 19:50:33 hRPcLoTn
ぞねのレジに年内に閉店するなんて張り紙なんか無かったぞ
見た限りぞねの店内の何処にもそんな張り紙は見当たらなかったし
売る物もまだまだ潤沢にあるじゃないかよ
心配になってぞねの人に聞いてみたけど、そんなことはないって完全に否定して逆に驚いてたぞ
変なデマを流してるやつは面白半分にやってるのかもしれないけど
まじでやばいんじゃないのか、風説のなんちゃらとか・・
ゾネって初心者はいいと思うけど
俺みたいな自作上級者にとってはうっとうしい接客だったな
hddリムーバブルケースとか、
t-zoneにしか置いて無いのがあったんだがなぁ
そういや、転売屋御用達のプレミアムカードとか言うやつはどうなるんだ?w
もう期限終わってたんだっけ
泣きながらトヨムラのエアーダックスコイルを見つめています
>>188 まあ親じゃないが本業じゃないとこでしくじっただろ
ゾネのフランケンみたいな店員が嫌いだったから良かった
199 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:14:41 ID:uWFu+Xhj
ぞねでLGモニター2台にi7やSSDや1000W電源など一式買ったことあるよ
ぞね店員もあの腐れサードウェーブ方式じゃ離脱者続出だろw
>>191 まぁ、ショーケースのメモリ眺めるのはちょっとツラかったな。
すごいショック。。。まともな店がほぼ消えた。。。
名物店員さんI氏やM氏もいて良いお店なのに(泣)。
TSUKUMOやBLESSみたいな終わり方をしないだけマシなんだろうけどね。。。
>>185 Tさんは引き抜かれるでしょ、MSIとパイプ太いし
205 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:18:17 ID:iHw5TBi5
「正確な風説はむしろ積極的に流布すべきだと思っている男、スパイダーマン!」
まああのT-zoneの場所がパーツ屋として継続するならいいか…とか安心してたら
Dospara本店からの移転でした、なんて落ちはあるかなーないかなー
毎年、正月は神田明神でおまいりして
ゾネに並ぶだったのに・・・・・・
来年はどうしよう
ウンコどこですればいいん?
300人どこに並べばいいん?
まああれだPT2ちびちび小出し週末限定10とかで売る店から
入荷したら販売、即日完売の店に変わるわけだな
まだ在庫あったりして。
ゾネ2階はいいトイレスポットでした
>>206 プレスリリース見る限りはパーツ館だからその可能性は低いでしょ?
で、何処が買うんですか?
メイドも下火だし、駐車場とかになっちゃうと凄く悲しいな
あれ、ぞね角の三井リパーク跡って、もう情報ある?
タイムセールにカードで買いすぎたか・・・
結局、D-Zoneになるまで閉店?
タイムセールはロッキーに代わって
佐野史郎が「ゾ〜〜〜〜ン!」
ドスパラw
品揃えが悪くなるの目に見えてるな
>>214 >>215 すみません
あの辺ドスパラとアキバオーばっかりになっちゃうね
クレバリーは長生きしてね
>>199 だから俺は「終了」って言ったろ。
特にコイツにはぞねの前で土下座して俺に謝ってもらいたい
↓
452. Socket774 2010/11/22(月) 21:19:32 ID:hRPcLoTn
339 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 15:54:58 ID:G5Q6MWAD
ゾネ、年内で終了だってよ
341 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 15:58:52 ID:G5Q6MWAD
レジに書いてあった
356 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 16:45:30 ID:G5Q6MWAD
>>354 2.5インチHDDの価格表とかグラフィックボードコーナーの端の列とかマザーボードの中の列とかすっからかんだよ。
人通りのある一本道に商品かき集めて潤沢間出してるけど、終了間際って感じ。
371 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 17:23:38 ID:G5Q6MWAD
>>368 巻き返すも何も、1月5日にはもう無いよ。
今回バラまきイベントできそうのはツクモと祖父くらいかな。
>>ID:G5Q6MWAD
こいつまじで屑過ぎだわ
>ゾネ、年内で終了だってよ
これとこいつのこの一連の書き込みで、ぞねが年内に閉店するのか?と解釈するのはごく当然なこと
これを今更終了が閉店のことを意味しているのではないとか嘯いて責任逃れしようとか信じらんねえぐらいの屑だわ
ぞねの何処に年内で終了って書いてあったんだよ、ぞねの何が終了なんだよ、言ってみろよ人間の屑
I氏やM氏も今月お休みが多そうだったから(気のせいだったらごめん)
まあそうだったのかな。あくまで結果論だけど。
M氏も正式には明日聞くという話だから、しばらくは見守るしかないですね。
プレスリリースだと、資産算定に時間かかるという話だから、
今日棚卸でそのまま閉店なのかしら。。。
本店はBTOとモニタだけになるのかな
どすぶーい まるちめーでぃあー
てぃーてぃーてぃいぞーおーん
チャンプ
オバクロ.. | │ | |
ジョナサン. ┘ └───────────和 末 └──┘ └───SonySS ↑
← 蔵 前 橋 通 り → .広
┌──┐┌──┐ R庭 魔┐ 案内 三東 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─ 至
| ││ QC パレットT | │ ..銀行 若松 | | |..││ エヒメ 上
弁 │ | eコネ ZOA. | │ MAD custom | ウザ .│セゾン 飲料 野
└─-セレ 肛夫セルR 刀──┘ Ark. じゃ5 └──┘ └─┘└┘└─Gメディア
↑┌──────┐ .キイチ ─┐ ┌──風 ┌──┐ ┌────┐
│ 芳林 教会 | │ │ │ | │ │
昌│ 公園 ケバブ | 白 杉元ガ. | 中 ソフ4 じゃ2. |
└──────X └レアじゃ3 └──┘ 99eX.本神 .| アキバMAP Ver1.84(仮)
平┌──────┐ ┌─ケバブ ソフ9─┐ 央. ┌──┐ |
影 昌平 寺| 紙風 バン2 サンボ ばぉ DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース ぴな ラホー 暮イ .メッセ 通 | │↑|
└─────99K └ベンガA 2Top.-┘ メイト │タシーロ通り
通┌──────┐ ┌アダチ┐ ┌ 祖Mac り 虎穴 │↓|
│ あき食. | D-ZONE 暮1父 | .└──┘ |
り た フリージア5 兎3. │ .網 リユス総. ┌──┐.. |
│ 兎 ニッシン ゲノ DP本. 暮2 ミスド 俺コン | | UDX
↓└───ばん.萬 漫. -冨┘ リナ─ソフPC. | .IKE |
┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐ | | 三東
り .ばぉ0 | ベルバラ | ソフ. | 銀行. 郵 交
└パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘ .本館 マック. └
なんでそんなに必死なの?
ゲロビディアだらけになるんぁーw
>>226 大晦日がぞね最終営業日になるのかな
閉店後も名残惜しいおまいらが集まって300人超えるよきっと
年は越せなかったか
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
>>179 会社買って売り飛ばすのが仕事の会社ですから。黒字なら黒字でいい値がつくうちに売る。
そもそもSFGC関連じゃんよ。
他に潰れるべき店がすぐ近くにあるのにな
さて、次はどこか
ショックだな、クレバリーの前の道に行くときはいつも中を通ってたのに
閉店セールとかやるんならお世話になったお返しに一式組もうかな
暮か顔
でゾネはいつまでなん?年内?
その後諸々dsprってことは安売りしないだろうね
クレバリーは神
>>233 SFCGと言えば、あの破たんした日本新興銀行からようやく今日、連絡のはがきが来た
どう考えてもかわりにあそこが潰れるべきだよな
えー、なんつーか、皆さん話題?の件については明日私も聞きます。ご心配をおかけしてすいません。とりあえず、明日までツイートは静観しております。(リプライは見ますがツイートしません。)
20秒以内前 Echofonから
森田wwwwwwwwwwwwww
243 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:34:36 ID:uWFu+Xhj
>>225 前から気になってたんだが
T-ZONE, DP本店の並び
バオーが2軒あるけど書かれてないよな
クレは1ヶ月後にまた産廃袋で高笑いだろ、アンパンマン…
いやー参ったねこれはどうも
ゾネが逝ったと聞いて
まぁ今の秋葉原にとったら、自作害なんだろうな
ドスパラ化か…ただでさえ品揃え悪いドスパラがでかい店舗手に入れたところで場所余すだけだと思うんだがね。
>>238 事業終了日12月31日だから大晦日まで営業するのかそれ以前に終了するかはまだ不明
ぞねのツイッターはなんかべたべたした空気で好かんかったな
おい、アンパン
俺は買ってないけど、一生許さんからな
zoneのバイヤーがサードウェーブ移って、ドスパラ全店でグラボ販売強化・・・
とか無理なんだろうな。ドスパラはBTO中心になっちゃってるし…。
253 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:38:20 ID:A7yZveUr
ぞねがないと何か秋葉原に行った気がしないんだろうな
本店をBTO中心にするとしたら、
ドスパラアキバ店がいらなくなるな。
どっちが売り上げあるか知らないけど、
表通りに近い店を残したいかもだが。
256 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:39:20 ID:VkZkL7XN
ドスパラ菌に感染したと聞いてきました
まあ残ってるならいいんじゃねえの
ゾネの公式HP見たけど、ドスパラへの譲渡の件はまだ発表されてないな。
>>236 倒産じゃなくて事業譲渡だし、T-ZONEの店舗はあそこにしかないのに閉店はないだろ。
逆にDOSPARA閉める可能性もあるw
>>252 グラボにこだわるようなコアジサカーは数が稀少になってしまった
ゾネの没落もそのせいだろう
メイリッシュはもー関係ないんだっけ?
ぞねはVGAの並行輸入品に強かったのにな
ゾネ逝ったァァァァァァ
正月にうんこしたやつのせいだ
264 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:41:55 ID:uWFu+Xhj
>>253 >【朝日新聞】 早期退職に 「7000万円!」
俺ならもらっちゃうな
品揃えが大幅に変わるんだろうか
ドスパラじゃあんま買ったこと無いんだよな
>>190,221
レジ内に閉店告知張り紙があるとか大嘘かましたことに変わりはないのに
何今更鬼の首とったようにしゃしゃり出てきて吠えてんだおまえはタヒんどけ
267 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:43:44 ID:x5f2hN06
sundayまで組むのやめようとおもたけど
手向けにAMDで一式組むかな
おまえらも最後になんか買え
268 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:43:59 ID:uWFu+Xhj
たぶん2chに代表されるような
ネット消費社会になったから
リビドーがPC自作に向くような人が
すごい少なくなっていると思うた
>>266 んだんだ
俺も張り紙報告のあった日にぞね行ってるけどそんな張り紙は無かったよ
嘘つきには変わりない
>>268 パソコンの単価が下がって、わざわざ自作する奴が減っただけだよ
2chに代表されるようなネット消費社会になった、とか引きこもりみたいなこと言ってんじゃねーw
周辺の土地を買収して、ドスパラタワーでも建てる気なのかな
でも最近のぞね並行輸入品で他店の国内版に値段で負けてたぞw
ゾネは3Fのクーラー関係はすごく良かったから残念だ
閉店セールとかはやらんのかな?やるなら銀色のシート敷いて並びたいものだ
本日ぞね行ってきて帰ってきたらこれだよ
最後に何か買って帰ってくれば良かったかな
まぁぞね事業単体では一応黒字だったのね
ドスパラになっても秋葉原にぞねというショップがあったことは忘れませんぞ
リビドーがPC自作に向いているひとなんてそもそもいるのかw?
いるのかもしれないが自作をしている人のほとんどはリビドーとは関係ないだろう
弱肉強食生き馬の目を抜く業界だからね、
客に受けのいい=お人好しな経営の店は淘汰され
こズルくこすいことばっかやって小銭稼ぐ=評判良くない店が残るのも
ある意味理に適ってはいるよ
277 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:47:36 ID:uWFu+Xhj
秋葉にパーツ買いに行くような輩のことだよ
久しぶりにT-Zoneのサイト見たがめちゃくちゃ快速だな
いい仕事してんのに
メイド喫茶とか、アニメショップが潰れればいいのに…
280 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:48:39 ID:uWFu+Xhj
>>271 >引きこもりみたいなこと
ヒキコモリもネットの発達が助長してるよね
>>275 最近のアキバスレの流れ方見れば問うまでもない
282 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:48:57 ID:bth8XT8j
T-Zone、って全国展開もしてたのになぁ
札幌店よくいったよ
運営する組織の変更までにとどめて看板すら替えずにそのままの雰囲気で営業したほうがいいかもね
早く「ゾネの思い出を語る」スレッドを建てろよ森田
まあドスパラに買ってもらえただけマシだろ
ヤマダに買われたツクモとか
ビックに買われたマップとか
あーなんか哀しいゼ・・
289 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:51:02 ID:uWFu+Xhj
>>279 まぁなんだ、おまえら自作オタの購買力低下と安値思考でショップ間価格競争煽って
今まで散々ショップの体力削ってきたんだから今更悲しむことでもないだろ
今はぞねの閉店セールに傾注すべき時ですよ
>>280 >ヒキコモリもネットの発達が助長してるよね
その点は否定できないね
でも、2chがネットの代表みたいなこと言われるとふくw
>>286 ヨドバシに買われたほうがよかったかなー
さて本格的に自作ゾーンが消えていくな
アトレからはじまりゾネが消えそして次は・・・・
お前の番だ!!
>>286 どこにも買ってもらえなかったBLESSとか
>>290 非自作オタの秋葉原参入が自作ショップの体力を削ってきたんだろ
zoneも遂になくなるのか・・・なんか色々と思うものはあるね。
まぁ、これも時代の流れというやつなのか。
297 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:54:23 ID:VkZkL7XN
そうですねもう10年以上ですものね
>>290 まじで閉店セール来ないかなーwktk
あそこたいして安くもないから買い物したことないんだよな
秋葉に店舗を構えるメリットがどんどん無くなってるからな
後出しジャンケンの見本
意地でも当スレで書き込まない位の気概すらなし
140 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:49:14 ID:ftqFwpe0 [4/10]
>>138 ホンスレが終わったので以後書き始めるようお願いします、で問題なかろう
もう俺にはコンピュエースとカスタムしかない・・
ゾネが逝ったか…。
これでほぼ全滅だな。
わかってはいたが終わりだな…。
ぞね死んだか
アスキーはどこから、その情報源手に入れたんだよw
.: + ...:. ..:...:.. :. + .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. . . ..: .. . + .. : .. . . ..: .
.. + ..:. .. .. .. + ..:. .. ..
+ :. . +.. + :. . ..
. : .. + .. . . : ..
.. :.. __ .. .. :.. .
. + |ぞ| . +
|ね| .:
.(二二X二二O
|: | ..:+
∧∧ |: | . .
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""" """
風説の流布とか言ってた
馬鹿野郎は出てこいよ。
明らかに整理モード入ってたじゃねーか。
最後まで残るのはPCカスタムみたいにいつ行っても客のいないショップだけになるんじゃないの
森田見てるんだろ静観してないで出てこいよお前のこれからの人生を語り明かそうぜ
TZONEは行かないからなあ
P4-3.08が出た時に買ったのが最後だ
知事に向かって、なんだ、その失礼な口のききかたは!
(ごめん)
>>290 この手の話題だといつも言うやついるが、そんなもん客のせいじゃねーだろ
パーツ販売が特殊だった時代は中間マージンでボってたが、
流通が確立されてただの量販店でさえ簡単に扱えるような時代になりゃ、そりゃ価格ぐらいしか競争要素ないわ
311 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:59:27 ID:uWFu+Xhj
SATA2のL型ソケット付きケーブルを買ったなあ
312 :
Socket774:2010/11/29(月) 22:59:52 ID:jmy+j6rP
で、いつ閉店のたたき売りセールをしてくれるんだ?
今年、99とドスパラばかりで物買ってた
もう少し、ゾネ使ってやれば良かったかな
クレバリより使ってない
また森が一つ死んだか…
こりゃ、また九十九閉店祭りくるな
T-ZONE死んだの?
閉店セールとかある類の終了じゃないだろ
あるとしたら新装開店セールだ
T-ZONEといえば、今年だったかな
正月の限定特売品ねらいで徹夜で並んだはいいけど腹壊して
レジの前で思い切り下痢便をぶちまけてるやつがいた。客はみんな脱出
今回の閉店は、案外あの下痢便事件が関係してるんじゃないかな
あーあ
あーあ
正直、ゾネで買い物したことってほとんどないわ
一部安い物もあるけど、通常時は大抵他店より割高だったし
>>295 んなわきゃない
いくら非自作erが秋葉原を侵略ゲソろうが
俺ら自作erが買い支えていればいくらでも持ちこたえられた
まぁツクモと同じで単体黒字だったそうだから
萌えとかメイドとか自作erの購買意欲云々以前の経営陣の怠慢だと思うが
最近のぞねは紀州鉄道の鉄道部門みたいなもんで、SFCG→MAGが「ウチは正業も営んでますよ〜」と言い張る為のアリバイ会社みたいなもんだったからな
もはや用済みってことだろう
ぞねの現店舗面積でPCパーツ館になるとするならば
価格は知らんけど品ぞろえはかなり良い店舗になりそう
324 :
Socket774:2010/11/29(月) 23:02:23 ID:JKlWvJhP
単体黒字なんてどうせ粉飾だよ
いまさらながらぞね終了を知った
まあわかってたけど(笑)
ロッキーが聞けなくなるのは寂しいな
( ‘д‘)y-~~<ぞね台北店ていつのまにあぼ〜んしとったのや
>>317 おまえ、つくも閉店祭り伝説を知らないのか?
>>320 XeonのL3406とかL3426、インテルSSDは安かったから買ってたわ。
あとsapphireの並行輸入版。
徹夜で並ぶのにオムツ用意しないとか初心者すぎる
>>322 その奇習鉄道とやらは本業?のリゾートが傾いてるとかいないとか
333 :
Socket774:2010/11/29(月) 23:04:35 ID:l4en+5Ur
アークがあれば、まだなんとかやれるが
ここが終わったら自作業界は終焉だな
zoneはドスパラになるらしいけど、
っうか、アキバのあの場所にドスパラ2店舗並べるメリットなんてあるのかね?
半年後くらいにはドスパラ本店が閉店になってそうな予感がするが。
最初に逝ったのはTWO-TOPだったか?
高速、サ糞ス、99・・・ソフマップも1度死んでたっけ?
>>323 運営も仕入れもドスパラなんだが
イーなんとか、そんな体制で大丈夫か?
以外と地味に生き残っているZOA
全国展開もしてるのにあまり注目されないし、
パーツの取扱店数とかも結構残念レベルなのに
看板だけ付け替えてあと店も人もまったく居抜きだったら笑える。
売り場を埋め尽くす大量のカエル・・・・
>>338 ZOAのアキバ店舗は出張所みたいなもんだし
本体は静岡だよ
>>336 ドスパラ本店がzoneに移動、そこにばおーが進出して中華帝国を作るんだよw
Tzoneが逝ったと聞いて
ここの店員さんは俺の解り辛い質問してもそれなりに答えてくれて
結構助かったな、この間HDD3台買ったばかりだったのに
なんとも、棚が行くたびにガラガラなってたからやな予感はしてたが
残念
>>342 やめてくれwwwwwwwww
あっちの壁面あんまり行きたくないもんwwwwwwwwww
>>339 暮もあの通りに店舗並べてるしなw
複数店舗化は意外にアリかもしれん
東映無線も一応自作er向けの店になるのか
最近雑貨が増えてる気がするけど
雑貨が増えてると言えばメディア屋だけどエフ商会もそうだな
潰れた店の話題でオーバートップの名前があまり出てこなくなって寂しい
PT2隠しをして汚い商売をした店は制裁を受ける運命にある
353 :
Socket774:2010/11/29(月) 23:10:38 ID:h7AEdFoX
パーツの値段は秋葉原中最高値との誉れが高かったから
値下げ競争する体力さえ無かったんだろうなー
昨日とかかなり必死だなーってくらい呼びこみが凄かったけど
こういう事だったのね
一時期はトイレットZONEとか言われてたな。
>>352 もう、オバトプ=アークでいいんじゃね。
ワンネス
パソコンCity
359 :
Socket774:2010/11/29(月) 23:12:28 ID:4v0p1t0f
最近のアキバはPC DIY系のでかいイベントやるたびに
DIYの店が一つ潰れていく感じだな(´・ω・`)
>>344 そしてばおーと兎が違法無銭LANでタレコミ合戦して共倒れになるのかw
ぞねも祖父みたいに中華に拾ってもらえれば
屋号だけでも残せたかもしれなかったのに
さすがに衰退産業に手を貸すほどロマンチストではなかったな
あの一帯が大爆発で全て無くなるのが一番理想的
これでアキバ一般人向け改革が一歩前進したか・・・
黒キャビは歓喜かな〜
よかったな
潰れたぞ
5年後にはPCパーツ街がドスパラ街になってます
>>338 ZOAはその本業メインで上場してるからさ。
T-ZONEの親とは事情が違う。
パーツのぱ3巻買ってきてまだ読んでないんだけど
ぞねの訃報聞いた後で読む勇気がない俺に何か一言頼む
イサオマネーで作った所は、ほとんど逝ってしまったな…
>>369 安心しろ
こんぱそのモデルは五割がたブ○スだ
・・・・もう無い店じゃん
ぞねって以前CSK傘下になった後で消えるかな?と思ったけど今まで
よく残ってたなと思う。最盛期はミナミ(今のドンキビルの頃かな?
プレプリとか小出しにして、よーやるわ!と思ってた。
光学ドライブのバルクは安かったな。
>>373 現状の店舗並びだとこんぱそはPC網あたりっぽいよなw
376 :
Socket774:2010/11/29(月) 23:21:21 ID:iHw5TBi5
そういえばエフ商会も、ついに社長の私物類をジャンク箱にぶち込んで売るようになってきたなw
>>376 エックスもフィギュア屋転売屋になっちまったし
>>376 エフは無料の水をこの夏で止めたからな・・・
メディア専門店としても厳しいだろ
ニッシンパルとかフリージアあたりって実は意外と安泰なのかな
24日ぶりに大阪から帰ってきたら、まだ乱立しているなんて
そんな事より
温かいナリのぞねのトイレが無くなるなんて
,,,,,,,,,
|;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;|
ノゝ‘_‘)_√ ̄i_
ノノ'"'πヾ´゚Д゚`) <メーテルまた1つ店が消えるよ
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
セールの5%引きとか結構使ってたのに。
お世話になりました。
Tzoneマジかよ
それもドスパラって
最悪だろ
俺のワンネスがDVD屋になってた
お前ら残念がるほどぞねで買い物してなかっただろ
>>389 ああ、ポイントカードとかやってなかったのは不幸中の幸いだがなw
そうか。T-ZONEも逝ったか……
旧ゲートウェイマシンのメモリ増設のために初めてSDRAMを買ったのがT-ZONEだったわ。
まだ現鈍器のビルに店を構えてた頃だったな。
もうあの頃の活気は戻らないんだろう。
>>389 あぁそういえばPT2買って以来買い物してなかったかも
店にはちょくちょく行ってたんだけど見るだけとか
ここは、潰れずに引き取り手が在ったと喜ぶべきだろうな
ただドスパラというのがなんだかな
ドスパラといえば、大阪日本橋の以前九十九だったビルがドスパラに成っていた
儲かっているのかな?
よーしパパ、涙しかでないです。
ドスパラって体育会系とやくざの空気がするんだよなあ
どうも好きになれない
このスレのオタクどもにとっちゃここは特別なんだよな
トヨムラの頃からの仲だからな
懐古厨のくだらん回想はやめろ
トヨムラといえばエアダックスコイルとアミドンのトロイダルコアだったからな
最悪パチンコ屋やドンキみたいな雑貨の小売り、アパレルに買われて自作通りに
楔を打ち込まれる事になる事だってあり得たんだから、同業他社に買われたのは
不幸中の幸いじゃないか。
特色ある店が無くなって、寡占化が進むのは残念だけどさ。
>>393 携帯電話とかも扱ってるよねドスパラ
パーツより儲かるんだろうかね
zoneは潰れてもなんとも思わんよ
猪狩さんと谷津(うろおぼえ)さんが好きだったな・・・。
黒キャブさんの元彼の斉藤さんとバイト時代PCオタを馬鹿にした態度だった森田さんは嫌い。
>>391 牛柄のころ?ゾネが並行輸入してたような?
1,2Fがミナミで上全部ゾネだったかな。
>>397 そんなお前もいつかジジイになるんだぜ?
>>403 当時珍しかったネットカフェ(笑)もあったよな
ぶっちゃけここ2回目なんだよね
明日行く人やってるかみてきて
年内まで営業するなら都合の付く日行って買い物しよう
>>389 ドンキの場所にあった旧店舗でFILCOのメカニカルキーボード買ったらあぼーん
最近MicroATXのケース買ったらあぼーん
俺が買ったら潰れた、とまで自信過剰に言うつもりはないんだけど
そこはかとない物悲しさは残る
>>405 東ラジ店もあったよ
エスカレータで降りた真ん前にな
>>408 色々買ってたら何処かしら潰れる。
買った記憶がないのはウザくらい。
おそらく、中の人は引継ぎだろう
店名が変わるだけだな
まあ、ココは店の構造がおかしいよね
あの店舗で2F、3Fってのはありえない
ここでもあんまりAkiba Placeについて語られないなw
メイドカフェ経営してたりとか。
>>411 12月31日で閉店か
恒例の初売りまでやって欲しかったな
>>403 PentiumIII世代だから牛柄箱の頃だと思う。
しばらくして日本から逃げるように撤退して秋葉原中に牛柄箱に入ったPCが流れてたっけ。
>>411 人の流れはかなりあったけど、レジに行列出来てるかというと決してそうではなかったような
見た目ほど売れてはいなかったんだろうな
ぞねが息を引き取ったと聞いてとんできますた!
>>418 もし店内通り抜けを禁止してたら客足が激減してたろうな。
通り抜けしながら値段チェックできたのが唯一便利だった
あーあ、ゾネ終了か
99の名前を残したヤマダ、Twotpoの名前を残したユニットコムのように
T-Zoneの屋号は残せなかったのかねえ
>>409 地下?ちょっと覚えてないや
亜土電子の頃、リサの予約やってたような思い出
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ぞね\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
お焼香はこちらから
>>410 や、そりゃその通りなんだけどやっぱ買った直後にこうなると
何でか判らんがショボーンってなってしまうわ
でもドスパラって増床するほど台所事情がいいのだろうか
ラオックスビルも廃墟のまま放置で隣接する敷地も地上げの
様相呈してるし、アキバという街ごと暗黒期真っ盛りだし
通販でクレカとか怖すぎる
おっちゃん、ラブロスで笑ってるんだろうなぁー
自作はオワコン。
昔、巨大だった計算機が小型化し、電卓になったように
パソコンも電卓化する。というかもうしている。iPhoneとかさ。
iPhoneが自作のアイデンティティにトドメを差した。
>414
拙者は1Fは全く使わず、もっぱら2Fと3Fばかり使っていた。
tzoneは場所的にショートカットするのに凄くいい立地だよ
朝鮮通りからジャンク街へすぐ行けたから最高に便利だった
>>427 なかなか深い文章だな
どっかからのコピペだろうけど
>>414 旧フェイス本店の2階よりはマシ
それに2F,3Fないで1Fだけだと通り抜ける人間が大杉で
ケースとかゆっくり見てられないとも思う。
ぞねを持ってる会社が借金返す為に譲渡するんであって、ぞね本体は黒字経営だよ?
>>423 MAC系のボードや中古置いたりしてたのがついこないだのような印象なんだけどな
T-ZONEになってからもしばらくやってたみたいだ
>>432 つうか、あそこの2F,3Fは隠し部屋級
知らない人も多いと思われる
レジ前の軽く特価品です的に置いてあった糞アイテムも良かった
デブが一杯居るマザボの所がイマイチな感じしてたんだけどどうよ
ぞねがつぶれて困るのはテンバイヤーじゃね。
訳分からん会員カードみたいなのやってたよね?
ぞねもテンバイヤもざまぁw
>>434 そのころの記憶しかないな。LCとかテラドライブとか並んでた。
そういやパーツの保証はどうなるんだ?
>>415 メイドカフェ以外にエマニアっていうエロゲ店もやってたな、ぞねはw
>>442 >メイドカフェ以外にエロマニアっていうエロゲ店もやってたな
kwsk!
ぞねの倒産セールとかあるんかな?
もう無理だ、Sandybrige世代からノートに移行するかな。。。
T-zoneは通販もなんか見にくいし使いづらいし、
店舗もクレカの手数料込みなのか微妙に高いしで
あんまり買い物しなかった
以上
>>444 引き取り先が決まっているから無いんじゃないか
451 :
Socket774:2010/11/30(火) 00:04:10 ID:TaImjhtq
情弱相手につんつん
ツクモのときもないだろうと思わせときながらセールやってくれたからなあ。
どうなるかわからないね。
T・ZONEミナミの遺産
ドスパラじゃイカレタ値段でセールやらないでしょ
サクセスの潰れる前日はやばすぎて金おろしに行ったけど
2Fのケースとか、3Fのクーラーやファンは結構見やすくて好きだったな
1Fは狭くてイヤ
/:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} Tぞぬとうとう死んじゃったのか・・・
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
ビックですらマップ残したのにな。名前。
競合する会社に譲渡じゃなぁ…
ビックやヤマダとは状況が違うから名前が残る可能性は低いだろうね
>>458 祖父の場合、中古PC扱う店としてほとんど唯一無二と言っていいブランド力があったから残す価値があったんじゃない?
T-ZONEの場合は、数あるパーツショップの一つに過ぎない
>>454 あまりやらないが、PT2だか並んだときはHDDの特売やってたような。
ドスパラ中古店の閉店とかなんともなかったかのような!
俺結構ゾネで買ってた。コアなパーツからモニタからそれこそサプライまで。
一応一通りの店は周るんだけど、なんだかんだで買ってたのがゾネだったんだよなぁ。
別に親しい店員が居た訳でも無いんだけど、総じて接客は悪くなかったし、色々とネタ
も振りまいてくれたりでドスコイなんかよりも遥かに好きな店だった。
ここ数ヶ月を見る限りでは遅かれ早かれ来るとは思ったてたけど、マジでショックだわ。
ぞね死亡か。
よくよく考えたら2005年正月の特売メモリと2007年頃にGbEハブしか買い物したこと無いかもw
おめーら他人の不幸が好きすぎだろ
T-ZONEで買った物というと
投げ売りのCN13000を買ったなそういえば
最後に記念で安いMini-ITXマザーでも買おうかな
>>458 >>461 祖父は汚れ物(エロゲー)用のブランドとして残るよ。
ビックの名前でエロゲーは売れない。
>>449 だよなー。たぶん、年末セールもないだろうな。
ダリ・愛の宝石店やってたね
エムズやラムタラで買ったTENGA EGGを持って2Fのトイレを利用する月一度の楽しみが・・・><
見たいから鎌倉まで見に行った
もう一度みたい
サンブリまでもたなかったか
まあ実際の買い換えは夏だろうけど
>>471 そういう事するからトレイ内に「トイレでイタズラすんなこの野郎###(意訳)」って
店の貼り紙されちゃうんだってw
475 :
Socket774:2010/11/30(火) 00:38:26 ID:TlWrJF+H
>>338 株やってると分かるが
ZOAはPCパーツ低迷で
バイクテコ入れが効いた
秋葉店は違うが
全国的にはバイクパーツ屋
上野の松坂屋の誰でもトイレってヤツで、
自分からは何もコンタクト取ってないのにいきなり話かけられた時は引いたな
あれ絶対見てるんだろよ
石丸とオノデンが生き残ってるのがとても不思議に見える
閉店セールは年末にあわせてやるのかな?
>>480 (息子) (.マダム) マダヤッテルワヨ…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | |
>>480 // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
石丸はエディオンが命綱なんだろうけどオノデンは厳しいねぇ
ビルの構造もかなり古臭いけど、あの狭さで1フロアに店員が
10人くらいいて客が自分だけとか、異様な空気に耐えられないw
サトームセンはヤマダが看取ったんだっけ?
残ってる家電量販店も後見人企業次第だろう
ヨドバシが出来てしまってはもう如何ともしがたい
個人的にはそのヨドバシもあんまり景気いいように見えないけど
エコポイント半減以降はどうなるんだろ
484 :
Socket774:2010/11/30(火) 00:54:04 ID:TlWrJF+H
ツクモもゾネも直接の原因は店の売り上げやサービスじゃないのがなあ。。
売れないから閉店ならまだしもさ、まさに不景気って感じの閉店のしかただよね。
T-ZONEの名前だけは将来のためにも残したらいいのに、サードウェーブ。
つい数年前まで全国展開して各地に巨大店舗があった実績はあるし
はっきりいって知名度の力は相当にあると思うけどなあ。特に一般人に。
T-ZONEの親会社があぼーんするせいで名前を譲り受けられない事情でもあるんだろうか。
>>483 ヨド秋で景気悪い売り場なんて自作PCコーナーくらいだろwwwww
結局、店ってさ、長年生き残れるかは、経営陣の能力で決まるよね。
おれら普通の庶民は、値段だの品揃えだのサービスだので判断しちゃうけどさ。
そういや、1980年代初期のパソコン黎明期のパソコンゲームメーカーも、いいゲームを出していたところでも、
経営陣がうまくやったところと、そうでないところの10年後20年後の差は物凄かったな。
たいしたゲームだしてなかったとこでも相当でかくなったとこはあったし。
>>366 ちょっと前に目が覚めた
邪悪デブは正直嫌いだったがゾネが逝った事に関しては素直に哀悼の意を表さざるを得ない
電源コーナーやケースコーナーは好きだったし結構買物していたしな
ドスパラねぇ…正直微妙な気もするが今後どうなるんだろうな?
まぁパーツ屋として継続するというのは不幸中の幸いなんだろうけどさ
そういやプレミアムカードだっけ?
あの扱いどうなるんだろうね?
------君は刻の涙を見る
>>481 日曜に行ったけど棚がガラガラだったから
新装開店のみかも
>>482 イヤー! ゴメンナサーイ
>>486 うん、店の商品はお隣さんが引き継いでたっけな
カードなんていらない
いろんな店で買うから数が増えるわ、いくつポイント入ってるかわからなくなるわ
電気屋ならまだ納得できるがPCショップではやめてほしい
>>479 石丸は今や、アキバにおけるエディオンの橋頭堡と化してるのに対して、
オノデンが未だに大手家電量販店の侵食を受けずにいるのはホントに奇跡だよな。
493 :
おっぱいマン:2010/11/30(火) 01:01:41 ID:1gIXcs4G
>>490 otto自体はまだ見せ残してるけど、一寸外れたところにあるからな
お前IYHerスレからでてくんなよ
おっぱいまん、元気だった?
>>493 店員の名前位隠してあげたほうがよくね?
>>493 お久しぶり
それにしても凄いな
また買い物掲載してくださいな
>>479 オノデンはちゃんと生き残ってる(そもそも社長は秋葉原電気街振興会の会長さんだ)
けども、石丸電気はもうない。
今あるのはエディオン EASTカンパニーのishimaruブランド店舗であり、ポイントカード、
テーマソング・・・全部替わった。
ishimaru soft Jazz & Classic、Refino&Anheloもなくなった。(それぞれ ishimaru soft 本店、
ishimaru 本店に売り場が縮小移転)
ぞね逝っちまったか…
>>487 ヨド秋は池袋にLABI1日本総本店が開店してから客減ってるよ。
504 :
Socket774:2010/11/30(火) 01:13:01 ID:TlWrJF+H
いしまる〜パヤパヤ
いしまる〜パヤパヤ
>>493 オッパイの人コンバンハ( ´∀`)つt[]
>>489 黒キャビはそろそろツンをやめてデレに移行する時期が来ていると思う。
もうS藤さんにあえなくなるかも知れんぞ。
どの大手量販店もこのエコポイントの半狂乱の中だから
売れてるように見えるけど、結局は利益の先食いだし
その後にやってくる落ち込みでは本当に体力勝負になる
車業界よりは生活に身近な業種だから同じような落ち込みには
ならないとは思うけど、それでも厳しいと思うんだけどな
>>510 端から見ていたら、十分にデレ期があったような?
それすら過ぎて、今じゃオリオリキャビ、ですね?(はぁとw
知らない間にテレビって安くなってて驚いた。
40インチで10万しないのがザラにあるとは。
価格より置き場所なくて買えないテレビが増えそう。
513 :
Socket774:2010/11/30(火) 01:35:44 ID:MYhUhqj2
南無阿弥陀仏 T-zone
南無阿弥陀仏 T-zone
南無阿弥陀仏 T-zone
514 :
Socket774:2010/11/30(火) 01:40:20 ID:MYhUhqj2
>>511 去年はX25-Mまとめ買いとか今年はWD1001FALS3枚買ったりとかしてたけどな
ついでに今使ってるRaven2買ったのもゾネだった
まぁ今欲しい物の品揃えが豊富なのが折尾だからしかたないね
516 :
Socket774:2010/11/30(火) 01:43:05 ID:MYhUhqj2
ゾネがなくなると聞いて飛んできますた
>>501 オノデンも瀕死だよ、古参の社員は切られまくりだし体力勝負も限界に来てる。
いつ逝ってもおかしくない。
/∴∵∴\
/∴∵∴∵丶
/ # ∵ 丶 zone潰れたのか、俺は顔潰されたよ
丿 ∴ |
| ̄\ /# ∵| お〜い 医者
|マ● / ィ∀フ ⌒)
(  ̄/ 丶 ̄ ) 9|
| | # _ノ
| >―′ #|
\  ̄ ̄ ̄ /ヘ
/丶 ⌒ ノ~ / \
/丶  ̄ ̄ /
TZONE潰れるってほんとだったんだなな!!
亜土電子の頃はお世話になったっすよ。
あの頃の店員の知識レベルは高かった。
専門的な説明も的確だったし
でも今ではねー。
一部の社員だけだな。
ムリに全国展開してさー、すぐに撤退。
ポイントカードは廃止となったし。
T-ZONEってのは今のツクモexのある所にあった時に付けた名前で
店を上空から見るとT字路にあるからということらしい。
今の店舗はドスパラから数軒離れた場所でT字路でもなんでもない。
ドスパラとしては売り場と優秀な店員の確保ができるからおいしいかもな。
>>480 だって裏通り何本か集めても?
ヨドバシカメラの1フロアの集客にすら敵わない。消えるのも必然。
裏通りは家賃は安いのだろうが、来ている客がパーツ、
それもPCに特化していては、この先の展開もない。
所詮が輸入雑貨屋だしな。
本来はこれらの弱小輸入雑貨屋は、ラジオセンター、ストア、デパートなどに入店すべき、
なのだが。
524 :
Socket774:2010/11/30(火) 01:58:11 ID:QQ4+CPlh
転売屋御用達のなんとかカードってなかったっけ
あれどうなったんだ
>>524 あの時点で普通じゃないことに気づくべきだったなぁ
潰れるという言い方は適当ではないんじゃないかとは思う
反面オヤイデはしたたかに生き残ってますね
HPもお洒落ですし
>>518 オノデン、賑わっているのは1階の表側だけだね。
裏手はPC関連に時計だが、ほとんど客も居ない。
2階以上は非常に空いていて、気持ちよく買い物が出来る。
石丸電気も其の昔、本店がオープンした頃は秋葉の中心かと思っていたけど、
いまはどのフロアもすいている。
エスカレータ側のマッサージチェアが、大人気だったよ。
オノデンはこの前やってたPDA博物館で行ったが、中かなりボロいな
立地的には最高の場所にあるが大丈夫かなここと思ってしまう
530 :
Socket774:2010/11/30(火) 02:05:35 ID:MYhUhqj2
歩行者天国、早く再開してくれ〜
ゾネ逝ったか……
ますますつまらない町になっていくな
533 :
Socket774:2010/11/30(火) 02:06:41 ID:MYhUhqj2
幸福の科学が、ぞねを買収したら・・・
>>400 携帯電話はインセが入るからそれなりにおいしいよ
だよなー、おっぱいマン戻ってくるくらいのでかい事件だよなー;;
ダンボーラーw
マジ?ゾネ逝ったの?
ヒャッハー!!!!
あそこの五○嵐君の対応がマジムカツクから知り合いにはZONEでは絶対買うなと徹底はしていたんだが…
俺の草の根運動にも少しは効果があったのかもしれないな!
ヒャッハーーーーーーーーーー!!!!!
でもあそこの店長は懇切丁寧でついでにイケ麺だっただけに惜しまれる・・・
それ以上におれは○十嵐君嫌いなんだけどね!
アトレ似合わないお前らはAKBから去れ!ってことだよ。
これからは萌え萌え一色になるんだ、胸熱。
サンボですらこの流れには逆らえまい。
あの黒キャビですらサンタコスプレ始めたからな、覚悟はしていた。
ドスパラってアキバの店舗縮小してからあんま経ってないよね?
どっちかが移転するんだろうか?
おっぱいまんさんと夢ねこねーさんが戻ってきて
黒きゃびともくじじいが去ればこのスレ的には万々歳ですよね
おっぱいまんって誰?
zoneってレジ前でウンコ漏らしたやつ昔いなかったっけ?
2008年だっけ2009年だっけ
正月のセールの行列で冷えまくって、開店直後に入り口付近で脱糞したヤツなんか知らんなぁ・・・
で今回笑うのはどこだろう。
九十九、2頭、このあたりはチャンスかな。
ドスパラは荷物背負ったようにしか思えないが、
D-ZONEをもり立てるため半年は雌伏だな。
当正面にも客が流れるだろうな
ゾネって何処かが引き継いだりしないの?
ゾネのところがパーツ屋以外の店舗になると寂しいな
>>541 毎週の用にアキバでIYHの鏡の様な豪快な買い物
(といってもパーツメインなんでたいしたことはない)をして
律儀に毎週戦利品をうpし、その写真にかならずおっぱいの置物を置いていた
コメントも鬱陶しくなく簡潔過ぎ無く、好青年だった
いつだったかのスレで誰かがコテ氏ねみたいな事初めてさ、そのときたまたまおっぱいさんしかいなかったのよ
んでそいつの粘着質な集中砲火で突如引退。
まったく・・・・
ドスパラは完全に名前消しちゃうのかな、BTOでT-ZONEシリーズとかやるかも知れんが。
ドスパラは今の場所よりもぞねの跡地に行ったほうが場所的には良さげだよな
2Fのパーツ上がっていく階段怖いからパーツは全部ぞねへ持っていって欲しいな
立地から行けばそりゃ暮なんではないかとも思うが
大手が消えれば消える度に客は複数商品を複数店で見れない、昔は見られたのに!
・・・・のジレンマが溜まりアキバPC店の集客力そのものが落ちるのではなかろうか。
あとは売れ行きに合わせてドラスティックなフロアレイアウトがガンガン変更出来るソフマップだな
何か居場所が無くなっていく感覚だ
>>541 豪快な買い方して画像付きで戦利品報告してたコテ
いつも画像におっぱい型の置物をさりげなく配置してた人
とある理由で叩かれてコテ引退してアキバスレにも来なくなった人
T-ZONEの隣ってまだ更地のままだっけ?
あそこも含めて新しいビル建てるのかな?
ロッキーも無くなっちゃうのか
アキバなんて二次元産業の町だから、
旧世紀の遺物でしかない電子関連がいくら潰れようと
客足には影響しない。
ドスパラは店舗を配置し直すかもね。
小さいのあちこちあるの変だし。
@萌えカフェの1Fのとことか引き上げるかも。
きっとトイレは綺麗にしてくれるよ。
眼鏡の店員さんに会えなくなるのは寂しいな
ブランク開いてたときに親切に色々教えてくれて助かった
そのままドスパラに行ってくれると有り難いんだが
>>555 あそこはなんかコインパーキングになっていたような
誰かが高性能トイレ出来るなんて言ってたので期待してたけど…
まぁ・・・・でも
俺の死んだ親父と最後に買い物したのは、親父が最後に使うはずのPCの部品購入でさ・・・
あんときゃー体調悪い親父もチョー行きたいっていうから冬空の秋葉原で部品選んだっけかな・・・
組み上がる前に体調急変で親父死んじまったが・・・
店員は大嫌いだったが俺にとっては思い出の店だったんだ・・・・ちょっとさびしいね
UDXんトコから移動するのかなドスパラ
>>540 >夢ねこねーさんが戻ってきて
ないないw隔離スレ立つからw
ゾネあんなにいつも混んでいたのに、莫大な赤字を出しながら続けていたのか
PCパーツショップって本当に大変なんだな・・・。
暮とか高田馬場店とか重荷になってないのかな?
ドスパラも池袋店とか狭すぎて存在意味不明。
そういえばツートップも一瞬だけ池袋店ってあったな。
ぞね自体ってよりも親会社がやばかったんじゃないの?
T-ZONE自体は昨期からは赤字になったらしいけどそれ以前は黒字って聞いてたぞ
まあさっぱりわからんがw
(( ( *゚∀)
ノ つ´Д`;) ))
(( ( (⌒ヽ ヽ、
ヽ(__)、 _人__つ
(__)
(( (*゚∀゚*)
ノ つ´Д`;) ))
(( ( (⌒ヽ ヽ、
ヽ(__)、 _人__つ
(__)
99もかつて馬場の駅前にありましたぜ
569 :
Socket774:2010/11/30(火) 02:38:10 ID:0g4PxyDx
お前ら自作erも風前の灯火だなwww
せいぜい中華ジャンク屋と免税店と
萌え萌え喫茶とアニヲタ共に占拠され続けろwww
>>565 競合店の多い秋葉から抜け出して利益得たかったんだろう
値段に過敏になる必要がないし
まさか本当に潰れるとは・・・
噂だけだと思ってたわ
574 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/30(火) 03:09:39 ID:TaImjhtq
アキバなんてずいぶん行ってないからtzoneつぶれても
やっぱりかって感じ
>>575 触っちゃ駄目。
かまってちゃんだから。
たしかに構ってちゃんのようだね
全国に多店舗展開していたがダメになり、
その時点で全店舗なくなってもおかしくないのに
なぜかアキバの1店舗だけは残した。
なぜか親会社の投資会社の方がT-ZONEを名乗って
店自体は子会社になるという意味がわからん状態になったりもして、
それからしばらく経過した。
まあ、今まで生き残っていたのも奇跡とも言える。
ゾネのほとんどの店舗が死に絶えたとき、既に死んでいたとも言える。
残したのは親会社の気まぐれでしょ。
投資会社にT-ZONEという屋号を使うための、体面上として残しただけで。
このスレでゾネが危ないって話題になりだした時
すぐ行ったら兎側入り口でエヴァ一話のBGM(使途が出てくるとき)
のおどろおどろしい音楽がずっとかかっていて
ゾネの人もネタとして楽しんでいるのかなと思っていたが
まさか譲渡されてしまうとは・・・。
580 :
Socket774:2010/11/30(火) 03:45:56 ID:EzmhFr67
今年の春にPT2を買いに5年ぶりに秋葉に行ったんだけど
随分寂れてたなあ
で、ゾネで朝一並んで買ったんだけど
開店10分前に入店してPT2だけ買ったら店から出て下さいとか言ってたわ
他の品物も色々物色して買おうかと思ってたのに商売する気無いんだと思った
秋葉のPCパーツ店って上野バイク街みたくなりそうだな
ドスパラゾネロード店で
倒産しなかっただけましだな
583 :
Socket774:2010/11/30(火) 03:51:37 ID:TaImjhtq
>>576 >
>>575 >触っちゃ駄目。
>かまってちゃんだから。
おまえら
スルー力が足りない。
>>580 それ漏れも並んだかも。
前日にエロゲの発売で不手際があって騒ぎになり、
翌朝ぞねで並んでてパトカーが来てたな。
始発で行ったけど7人も前にいて驚いた。
588 :
Socket774:2010/11/30(火) 04:13:25 ID:ppZ9t91e
新店舗は居抜きで現状のままでよろしく。
改名するなら「Tバック」でお願いします。
フツーに考えて全滅はないでしょ
どこかは残る
どこなのかはわからんが
残った店が殿様商売はじめます
地方のヤマダの事か
ヤマダに買ってもらいたかったな
つくもたん総本山として
eXと祖父本館、カスタムぐらいしか、向こうにパーツ屋がなくなっちゃったから
集約してもいいと思うんだがな
カスマップeXか?
前に俺が言ったとおりだな
「お前らがウンコする店は潰れる」法則
今度はどこでウンコするんだ?
やっぱりパパのせいだったんだw
UDXの地下三階のカタワも使える広いトイレが神
ただ悪さしたカスがいたみたいで警告の貼り紙がされてるな
アキバ素人の女の子を連れてる時、
中央通りから一気にリユースとゾネを貫通してまんだらけに到達するとわけがわかんなくなってやらせてくれたのに。
601 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/30(火) 05:56:24 ID:TaImjhtq
俺の「萌え幹細胞説」が実証された
ぞねはサポもドスパラになるのか
605 :
Socket774:2010/11/30(火) 06:33:46 ID:tFfWoVhe
時代は移り変わるな・・・
トヨムラがねぇ・・・
げー、ユーザーズサイドが撤退して次のメイン店だったのに
サポート充実してるおすすめのPCパーツ扱うショップどこよ
607 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/30(火) 06:48:49 ID:TaImjhtq
>>475 あれって上場して金ができた経営者の道楽かと思ってたが違うのか。
ヘルメットなんか専門店より2割以上安く買えたりしたけど。
あーついにゾヌも終わりか・・・
俺が初めてPC買ったのが今のドンキに店舗がある頃ゾヌオリジナルのだった、
TEACの4倍速CD-RドライブとアダプテックのSCSIカードも一緒に買ったのもいい思い出。
って前もこんなこと書いたけど。
T-ZONEって名前は残して欲しい気もするなぁ。
サードウェーブは嫌いじゃないけどユニットコムでなくてそこは良かったわw
パソコーンインタネーッ ティティティゾオーン
>>101 いや、どっか別のメーカーのがチラツキも少なくノイズもないって話だったな。
東芝では無かった。
先週の平日行って、何だか物置いていないなーと思ったらこれかあ
確かに、ここ最近週末セールやっていなかったな
それにしても、二度目の販売でプレミアムカード買った人涙目だなw
613 :
Socket774:2010/11/30(火) 07:32:01 ID:xQ+gr9SW
サポートもドスパラが引き継ぐならノーサポートと変わらん
旧店舗の時は声優の麻績村まゆ子がネットカフェでバイトしてたんじゃなかったっけ
ゾネなくなるのは寂しくなるな。。。 猪狩さんとかどこにいくんだろう
>>608 バイク業界も低迷してると聞いたけど、パーツ業界よりはまだましなのか
ぞねの思い出を語るスレ
>>566 元々黒字 親の親があぼんしたせいで
商品のラインナップが微妙になり
大量入荷も出来ないため利益率も下がる
店舗維持費は同じなため営業成績悪化のスパイラルで赤字化
転売屋のイメージしかない
先週久しぶりに秋葉行ったけど、街全体でPC関連の品揃えがショボくてびっくりした。
なんつーか、街中を歩けばアニメやゲームばかりで、PC関連はアキバオーみたいな
ジャンク屋ばかり。
結局はソフマップかヨドバシあたりの大型店舗に行って終了。
あと10年もしたら、PC街としては確実に終了だろ
ぞね300人超えた
んで、いつD-zoneはオープンするの?
ゾネ跡地にはサンボ2号店が出店します
アンテックのショールームが閉鎖されたときも話題になったけど、通販に客が流れてるのは止められないみたいだね。
掲示板や個人ブログ等のネット情報で家に居ながら商品について知ることができるから、実店舗のベテラン店員の存在価値が薄くなってきたってのもあるのかねえ。
まあ亜土のパーツ屋(2F)が無くなった時点で終わってたんだよ多分
日本橋TZONEがなくなってメンバーカードなくなってから結構持ったほうか
大晦日には伝説のゾネ300人オフが見られるな。
全員シルバーシート持参な。
コミケ3日目と同じ大晦日かよ
廃業のお知らせ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、T・ZONE DIYショップは平成22年11月29日をもちまして廃業することとなりました。
皆様のご厚情にあずかり営業を続けてまいりましたが、諸般の事情により廃業を余儀なくされましたことをお詫びいたしますとともに、これまでご愛顧賜りました皆様に心より感謝申し上げます。
略儀ではありますが、書中をもって廃業のお知らせを申し上げます。
敬具
http://www.tzone.com/diy/index.jsp
廃業ってもう店開かないってこと?
みたいだね。
閉まる前に一度は行きたかったが間に合わなかったようだ。
今日見に行くヤツ多そうだなw
アフィ場ブログの豚も現れそう
ぞね300人超えた(弔問客的な意味で
ニコ生でアキバ配信する奴がいたら見に行ってもらうとしよう。
大晦日まで営業する訳じゃないのか
しかしまぁー最近アキバに行って無いくせに書き込んでるのが多いこと多いこと
あれ?さっきまで普通にぞねのサイトでショッピングできたのに
転売厨毎年恒例のイベント減っちゃったね
638 :
Socket774:2010/11/30(火) 09:24:54 ID:TlWrJF+H
ぞね1Fのsapphireが全部palitになるのか
胸が焼くなるな
Wiki更新早いなあw
働いてた人カワイソス・・・。
ID:Q5aS1kZ7は心がBK色だから白が怖いんだよ
あ、まちごうた ('A`)
パリットはいらないなぁー、サードウェーブはry・・・・・
しかし突然の閉店とは、人件費も出せないんだねぇ
もっこり氏ぞねの様子見て来て。
645 :
Socket774:2010/11/30(火) 09:50:11 ID:Ur6Dn8GF
今朝のゾネは?
「いつも快適なトイレをありがとうございました」
誰か張り紙してきて
今日のバッカーちゃんの中の人はキレがないなw
昨日の譲渡の話で、今日からはもう返品とか問い合わせだらけで
通常営業できないと判断した、ってところか
落ち着いたところで1週間限定オープンとかやってくれんかなあ
そもそもSFCGが悪いんだよな、貧乏人相手に貸し剥がしやってるような親会社になったの運の尽き。
早めに手を切れば良かったのに・・・
年始に並ぶの楽しみにしてたのに
ぞね廃業によって銀様一味の生活費が!
それはかまわん
653 :
1 ◆vvINcA.txs :2010/11/30(火) 10:11:24 ID:e4zaPQQq
品物が無かったのは、ずいぶん前からこの方針は内々に
決まっていたんだろうな。
>>646 ぞねにトイレがあること自体知らなかったw
洋式?和式?
>>650 並ぶのが楽しみってのだけは理解できない
俺の一番嫌な行為
656 :
Socket774:2010/11/30(火) 10:17:06 ID:vR3aLaSf
昔から車で行って駐車場のトイレ利用ばかりだから
俺もゾネトイレの位置さえ知らない...orz
2階のエレベータの脇の通路にトイレあったべ
ぞねは、これから大棚卸しして、資産価値確定し、
売却価格決定だから、営業して資産が変動したら困る。
昨日行ったときに何か買って帰れば良かったなぁ
もうあの階段を上ることも出来ないのか
やべえエレベーターあったのも知らなかったw
( ‘д‘)y-~~<まぁ落ち着けやチンコのカスども
3Fのファンや水冷系見るのにエレベーターは必須だろwww
664 :
Socket774:2010/11/30(火) 10:25:40 ID:3Mq0dv4d
階段使えよ老害
3階ぐらい階段で上がれよw
この手の改造PCはツクモとの戦いだったが。
両店舗とも、他社に吸収されちゃったのはなにかあるのかw
しかもどっちも親会社の経営のせいで店とはあまり関係ない話で…
俺も階段使ってたからエレベーターとか知らんかった。
あの半端に広い階段上りながら、
CPUクーラーやケース、ファンコンの売れ筋をほぅと眺めたっけなぁ。
( ‘д‘)y-~~<ばんから行くか…
日曜日に行ったときに行っておいて良かったわ
店舗が営業してるか知りたかったんじゃないの
673 :
Socket774:2010/11/30(火) 10:33:10 ID:OrQ3cxxX
ぞねのといれ、昨日使わせていただきました。
最後までありがとう。
ぞね前、0人。
>>673 食品サンプルって高いよな
でも良く出来てるし外国人が土産に買ってくのも分かる
仮に実店舗が開くとして平日だから営業は11:00からだっけ
( ‘д‘)y-~~<しかしぞねは2階の電源モニタコーナーにまで万引き防止の店員や警備員を常時配置しとるがあんなでかいもんパクる奴おるんか
むしろ階段は混雑無縁の一息領域だったな
通りがかりに、ぞねの店の貼り紙を見る人は、たまにいる。
>>679 そうそう、確かにw
アキバって階段の狭い所多いからあれ位でも広く感じる
なす
そもそもゾネを買収した親会社(投資会社)が既存の店舗をアキバ以外すべてなくして
T-ZONEを名乗り始めたとき、なんか違うなと思ったな。
T-ZONEの知名度と、T-ZONEの株式上場しているという力だけ利用して
別のこと(投資)やるんかと。
アキバ店は一応同じ事業が続いてる的に体面上残しただけだよね?
現在のMAGねっとホールディングスのこれね
>2003年(平成15年)8月 - 会社を分割して、パソコン関連製品販売事業を新設子会社・
>株式会社T・ZONE DIYに移管。持株会社化するとともに、
>商号を株式会社T・ZONE ホールディングスに変更。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MAGねっとホールディングス
>>681 デブ2人が余裕で擦れ違える階段だからなw
兎側入り口に時々いた声の元気な警備員のおじさんを最近見れなかったのが心残り
今回はデスブログ発動したんか?
はいはい情強ですね
過去ログでも読んで更に理論武装して下さい
ぞね閉店かよ
こんなことなら土曜日にリンクスのイベントに行った時、
何か買い物してくるんだった
とりあえず、もっこもこ先乙
社員全員、
全国展開していたころは
もうこれで将来安泰だと思っただろうなさすがに。
大規模店舗いっぱいあったよな全国に。
>>663 この人、店長だったのか
今までアキバ店員さんとお呼びしていた・・・・
>>689 高橋敏也のアキバ週末ニュースにもよくでてきたな。
同じ動画によくでてきてたブレスのノッポの杉野さん(店長?)とか
今なにしてるんだろうw
そろそろ在宅元店員さんの愚痴をどうぞ〜
今日は公休とってる社員含め全社員出勤命令出てるんじゃなかったっけ?
>>684 デブ二人w
ツクモexタワーがゾネだった頃、アマ無のハンディ機買ったっけな。
自作もアマ無のような衰退の道を辿るのだろうかね…(ノД`)
日勤シフトのバッカーは失礼なヤツだな
( ‘д‘)y-~~<せめてコメ兵コンピューター館にしてくれ
昨晩知って 今朝廃業とは…今日買い物をする予定だったのに
とりあえず三枚ほど写真を撮ってTwitterに投げておきました…
M氏のtwitterみたけど
>えー、なんつーか、皆さん話題?の件については明日私も聞きます。ご心配をおかけしてすいません。約13時間前 Echofonから
店員ですらまったく知らされてなかったのかw
とかいいつつ、今日行ってももう店が閉まったまま入れなかったりしてw
よくあるよな社員が会社の外で途方にくれるとか
引越しトラックに乗って怒られるもっこり乙
>>654 洋式です
「ぞねのトイレは暖かいなり」
あーごめん
>>692のソースはエルミタに書いてあったやつ。
なおこの件について編集部では11月30日24:30頃、T-ZONE STAFFに取材を行ったところ、
こんなコメントが寄せられている。
>全く会社からは聞いていなかった。
>ただ、先週の段階で11月30日に社長から話があるので、
>その日が公休の人も必ず出勤するようにという連絡は受けていました。
>とは言え非常にショックで、今はこれからのこともあまり考えられない。
>とにかく明日、社長の話を聞いてからでしょうか。
この談話から、STAFFにも情報は伝えられていなかった事が窺える。
ぞね前、引越しサービスの2t車。作業員支持待ち中
702 :
Socket774:2010/11/30(火) 11:00:08 ID:A37w6NKL
秋葉原も終わりだな。
基地買いの街に変わりそうだ。
え?!なに、ぞねなくなんの?!
あの通りもクレバリとドスパラくらいしか寄るとこなくなるなー。
まぁ最近はもっと先のアークくらいしか行ってなかったけど。
ショックどころの話じゃないんだけどもw
勤務先倒産を2回経験した俺から見れば、
社長から話があるから必ず出社と言われたら
危ない話以外考えられないなw
あの通りはクレパラおー通りだな
>>709 >社長から話があるから必ず出社
俺〜したら結婚するんだ、とか、ちょっと川の様子をみてくる、
みたいなAA作ったら、フラグモノシリーズのAAの1つとしてメジャーになりそうw
>>711 それなら「きょうからしばらく自宅待機してください」もいれれ
( ‘д‘)y-~~<神田スタミナラーメンなのに上野広小路神田スタミナラーメンなのに上野広小路神田スタミナラーメンなのに上野広小路
もくじじいだんだん嵐化しててウザイ
716 :
Socket774:2010/11/30(火) 11:15:23 ID:A37w6NKL
てぃ てぃ てぃいぞお〜〜〜ん ちゃちゃちゃちゃって
歌なかったっけ?
男闘呼組?
>>715 ダンボールwwwwww
顔がひょこっと出てたら後世に残る一枚だったのにおしい
ぱそこーん♪まるちめーでぃあ♪ てぃーてぃーてぃいぞおーん
モク爺のヤロ、連投しててウゼーな。
>>714 モク爺は荒らしだよ
意味不明なコピペ貼ってんのもこいつ
ぞね店員は自宅待機?
モクジジィは騒ぎに便乗して無関係のアホなカキコしまくってるな
氏ね!!!!!!
ぞねといえば渋谷HMVの最上階にいったのがはじめてかな
当時はマカーだったから見るところほとんどなかったけど
一年くらいで撤退したのかな?今はあのビル自体なくなっちゃってたな
ぞね新宿店は閉店する前ぐらいに一度行ったなぁ
吉祥寺のは知人の所行く時に寄れて良かった
( ‘д‘)y-~~<年始の不幸袋はぞね袋と呼ぶ事にするか
■九十九eX
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB) \19480-
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB) \22980-
WD10EARS(Cache*64M) \4650-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5780- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7770-
HDS723030ALA640(3TB) \21980-
HDS721010CLA332(500P*2) \5150-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3) \10780-(※BOX バルクは\9980-)
ST31000528AS(1TB) \4870- ST31000520AS(1TB) \5380- ST31500541AS(1.5TB) \6980- ST32000542AS(2TB) \8380-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \4880- HD154UI@記載なし HD204UI(5400rpm) \7450-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \14980-
X25-M*120G(G2) \19980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11680-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (鳩) \4780-
■祖父リユース
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB)@記載なし
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB) \24980-
WD10EARS(Cache*64M) \5880-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5950- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7980-
HDS723030ALA640(3TB) \24800-
HDS721010CLA332(500P*2) \5980-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3)@売切
ST31000528AS(1TB) \5980- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \10480- ST32000542AS(2TB) \8880-
HD103SI(1TB) \6280- HD103SJ(7200rpm) \4780- HD154UI \6980- HD204UI(5400rpm) \7480-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \16480-
X25-M*120G(G2) \21480-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (CFD) \4980-
■ドスパラ本店
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB) \19470-
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB) \22970-
WD10EARS(Cache*64M) \4650-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \6170- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7770-
HDS723030ALA640(3TB) \21970-
HDS721010CLA332(500P*2) \5150-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3) \10980-(※BOX)
ST31000528AS(1TB) \4870- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \8250-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD154UI@記載なし HD204UI(5400rpm) \7570-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15770-
X25-M*120G(G2) \19980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11770-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (PQI) \4170-
■暮
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB)@記載なし
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M) \4970-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \6670- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7599-
HDS723030ALA640(3TB)@売切
HDS721010CLA332(500P*2) \5670-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3) \10970-(※BOX)
ST31000528AS(1TB) \5470- ST31000520AS(1TB)@売切 ST31500541AS(1.5TB) \7470- ST32000542AS(2TB) \8270-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm) \5170- HD154UI \6270- HD204UI(5400rpm) \7470-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \14970-
X25-M*120G(G2) \21980-
CTFDDAC064MAG-1G1 \1670-(※並行)
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (PQI) \3999-
■顔
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB)@記載なし
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB) \23970-
WD10EARS(Cache*64M) \4670-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5870- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7480-
HDS723030ALA640(3TB) \21970-
HDS721010CLA332(500P*2) \5170-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3) \10780-(※BOX)
ST31000528AS(1TB) \4970- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \8270-
HD103SI(1TB) \4770- HD103SJ(7200rpm) \4870- HD154UI@記載なし HD204UI(5400rpm) \7570-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15770-
X25-M*120G(G2) \19970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11970-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (Team) \5170-
■石丸本店
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB)@記載なし
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M) \4580-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5680- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \7780-
HDS723030ALA640(3TB) \20980-
HDS721010CLA332(500P*2) \4980-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3)@記載なし
ST31000528AS(1TB) \4680- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB) \6280- ST32000542AS(2TB) \8280-
HD103SI(1TB)@記載なし HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD154UI@記載なし HD204UI(5400rpm) \7480-
[SSD]
X25-M*80G(G2) \15680-
X25-M*120G(G2) \19780-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11780-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (馬) \5180-
■東映(パソコン)
[HDD]
WD25EZRS(2.5TB)@記載なし
WD30EZRS(3TB*Cache 64MB)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M) \4850-
WD15EARS-00MVWB0(1P*667) \5980- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \8250-
HDS723030ALA640(3TB) \20980-
HDS721010CLA332(500P*2) \5250-(※BOX) HDS722020ALA330(2TB-3) \10450-
ST31000528AS(1TB) \4950- ST31000520AS(1TB)@記載なし ST31500541AS(1.5TB)@記載なし ST32000542AS(2TB) \8380-
[SSD]
X25-M*80G(G2)@記載なし
X25-M*120G(G2) \19950-
CTFDDAC064MAG-1G1 \11950-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 2G*2 (OCZ) \6800-
やるせないな…と
D-ZONE(ドスパラゾーン)になるのかなw
>>735 やっぱオマエが嘘でも在庫あるように書いておくべきだったろ
「@記載なし」ばっかで嫌味だったやん
739 :
Socket774:2010/11/30(火) 11:45:03 ID:TlWrJF+H
明日は我が身と思えば
心にすきま風が吹くな
( ‘д‘)y-~~<もっこりさん乙、ほんともっこりさんの在庫無しを見てもう駄目なんだおるなぁと思った
もっこり乙
巡回コースにゾヌがないのもあれだね・・・
店頭とかに動きはなしかな?
ぞねシャッター前でいつもの店員の掛け声が脳裏に浮かんでしまうもっこり乙
乙です
メモリ糞安いなあ
>>738 事実は事実でしょーがないだろ。
お前の頭は民主と同じ捏造脳だな。
モク爺はこの板に必要なし
つーか何でもかんでも民主党に話絡めるアホおるけど面白いと思ってるの?
クソつまんねーしうっとーしーから死んで欲しいわ
行く店がまた減ったか
やじうまワイドでCMやってたのが懐かしい
つーか民主関係なくても捏造脳には間違いなし。
そりゃ誰も彼もが店頭で実物を確認する「だけ」なんだから潰れるわなw
捏造NO!
忙しくてぞねどころか秋葉原にも全然行けなかったのが悔やまれる
最後に寄った時は棚が空っぽという程では無かったのに
在庫を捏造されて、あると思って店に行ったらなかった場合、
もこの印象が悪くなるし店にも迷惑がかかるのがわからないのかね。
>>758 じゃーちっちゃく※語尾にnがあるのは捏造って書いておけばいいだけだろ
>>760 お前の屁理屈はガキレベルだなw
余計な手間がかかるだけで結局同じ。
それどころか混乱させる要因をわざわざ作ってるようなものだぞ。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + ゾネでオルウェイズのDVDRW
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- 10枚680円だったよな
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
ID赤い池沼がいるな
モク爺の板違いコピペが始まったようだ
>>763 「そんなことはない」って完全否定して嘘ついたぞねの方が死んだけどね
【 417 】: Socket774 2010/11/22(月) 19:50:33 hRPcLoTn
ぞねのレジに年内に閉店するなんて張り紙なんか無かったぞ
見た限りぞねの店内の何処にもそんな張り紙は見当たらなかったし
売る物もまだまだ潤沢にあるじゃないかよ
心配になってぞねの人に聞いてみたけど、そんなことはないって完全に否定して逆に驚いてたぞ
変なデマを流してるやつは面白半分にやってるのかもしれないけど
まじでやばいんじゃないのか、風説のなんちゃらとか・・
だから言ってただろ、このキチガイにレスすんなって
>「心配になってぞねの人に聞いてみたけど、そんなことはないって完全に否定して逆に驚いてたぞ 」
潰れる会社の下っ端なんてそんなもんだろどこでもなw
>>769 店員すら一切知らされてなかったんだからしょうがないだろw
ブランド名としては残して貰いたいな
事前に店員レベルがわかってたら
こんなこと20時間前にやってつぶやいてねーよなw
ぞねのtwitter
>Thermalright SilverArrowをCM690IIに入れてみた。
>ん〜、ギリギリ感がいいですね。高さのあるメモリを使う場合、
>ファンをヒートシンク上面方向にずらす必要があるので側板にあたります。
>
http://twitpic.com/3b98ou >約20時間前 Twitter for iPhoneから
秋葉原から撤収する前にもう一度ゾネをみてみましたが 引っ越し業者と思われる人達が約20名程度周辺に居ました
代理店の関係者と思われる人達も九十九12側に数名 九十九や息に続きまたこの様な場面に出会すとは…
差し押さえでもするのか?>引っ越し屋
ラジオ会館が開店時間になっても、警官によって閉鎖されてるらしいが
>>776 オマエの価格調査がほぼ毎日晒されて安い方に集中して過疎って潰れるとか影響考えんのかね?
潰れてから「やるせないなぁ」とか君のは偽善だよ
ラジオ会館でいったい何が
ってごめん
>>778は昨日の発表と全く同じだった・・・
地震とかどこの田舎だよ
うわーーん揺れ盗る
じしんだあ
たゆん?
たゆんたゆん!!!!!!!
地震すごすぎ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい地震地震
`ヽ_っ⌒/⌒c
たゆん
T-ZONE地震(通称Tクエイク)きた----ゆんたゆん
北からミサイルか?
ゾネのお怒りじゃあ
>>781 馬鹿か?
どっかから金もらってやってるわけでもなくただ店頭価格を書いてるだけだろ。
たまたまこれ見てる一握りが参考にしたところで大きな影響は無いよ。
これを見た少しの人間がちょっと特をする程度。
地震だぁ!
ミサイル着弾キター?
※訂正
>>734 ■暮
CTFDDAC064MAG-1G1 \1670-(※並行)
↓
CTFDDAC064MAG-1G1 \11670-(※並行)
になります
ながくゆれてたねえ
電柱ゆらゆら
震度2くらいか
地震ワロタw
震度さんか
千葉と宮城の同時地震キター
小笠原が震源だって
フルスイング地震
>>796 書いてる本人が「自分のせいで」とか思わんのかね?と。
俺の行く先々のレジ前で縦首カクカク動かしながらチマチマエロい手つきで打ってるハゲちらかしたデブ眼鏡見るとぶん殴りたくなるわ。
( ‘д‘)y-~~<ムリに入ってこなくていいから
平成22年11月30日12時31分 気象庁発表
30日12時25分頃地震がありました。
震源地は小笠原諸島西方沖 ( 北緯28.4度、東経139.7度)で震源の
深さは約480km、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
ぞねのトイレってマジでどこにあったんだよ・・・
ドスパラみたいな感じで入り組んでたのか?
内部構造は弄らないだろうし、確認できる事はできるか。
ついにヤフートップにもぞねが
あ、このスレに小笠原のヤツいたぞ
いつだかインターネットが遅くて嘆いていた
大丈夫かなぁ
ぞね、いつでも6%引きになる会員カード売ってなかったか?
転売屋が買ってるだけだと思うがそれもおしまいだな
屋号はT-zoneがダメならD-zoneに一票
ぞね前何人?っていうレスも無くなるんだね・・・
>>814 カード転売すれば5倍くらいにはなるんじゃね?ぞね厨とかいるだろ。
>>815 初売り時期には必ず誰かが書き込むだろね
ぞねか・・・入ったことないなぁ。
ミナミ無線じゃ、ラジカセ買ったなぁ。
あのドスパラが増殖してもなぁ。
>>817 そっか
マグニチュー度が6.9だって
津波は大丈夫なのかな?
大丈夫だって
ラジオ会館で何かあったの?
しっかしここも昔より現地レポしてくれる人減ったよな・・・
>震源地は小笠原諸島西方沖 ( 北緯28.4度、東経139.7度)
Tゴジラだな
見慣れた景色がまた一つ消えるのかorz
ドスパラ形態で最近までの店舗現状だからzoneカラーで展開出来なければ
本当に消滅なんでねーの。
>>781 今時この程度の価格調査でそこまでほざけるとはw
>>781 何でそんなにカッカしてるのかさっぱり分からんけど
10年以上前から価格調査してて公に公開してるサハロフやインプレスはどうなの?
とりあえず今月末までは、あの店舗はMAGねっとホールディングスのものなのかな?
正式に譲渡されるのが月末?それまでは閉店?
ぞねの名前も頂いておいたほうが、使い道あると思うけどな。
ドスパラなんかよりよっぽど全国的に一般人にも知られているし。
>>825-827 釣りでしょ。相手して欲しいだけ。師走は寂しいんだよ。
ゾネの報道で、いつものダンボーラーが写っていて吹いたwwww
830 :
Socket774:2010/11/30(火) 13:00:58 ID:ro//nVPx
自作のパーツは、大体TZONEで買っていたのに・・・ショックだた。
ダンボーラーってなんかスポーツ選手みたいでカコイイ。
小学生が将来の夢に書いちゃいそうだ。
昨日行ったときに写真撮ってくれば良かった
833 :
Socket774:2010/11/30(火) 13:01:37 ID:7k++5mxz
というか森田って人店長だったのか
確か昨日遊びに出かけてたよな にゃんまげとか
商品なにもなくなるから実質的には既に閉店体制突入
広大なT-ZONEの階段
店員は知らされてなかったっつっても
あの品薄状態で悟ってたんではないのかい
まあ過度な価格競争が結果的に優良店のクビを締めてるのは事実だが、
客が価格を求めてる以上どうしようもない、必死に抵抗してたうざーズとか
いう店もあったがじゃあああいう店で買いたいのか?って話
あーだこーだ文句言いながらも結局客は一番安い店でしか買わない
ぞねってもー閉まってるのか?
12月31日までは店開けてるんだとオモテた
>>839 アキバで急な階段の最高峰といえば
湘南通商やクロスオーバーの神林ビル
湘南はもうアソコにはないけどな!
湘南・丹青時代とか
たまにはイットプラザも思い出してあげてください
ぞね、来年の正月セールは見れないのか・・・寂しいな。
そうえば一昨年だっけ、正月セール開店早々うんこ漏らした奴がいたっけw
顔・ぞね・パラ・グレしか行かない俺にとって
良:駐車代が減る
悪:パーツの保証は無くなる?
ぐらいだ。先月買ったマザボの保証どーなんの?おい・・・・
>>841 広さの話がいつの間にか傾斜になったでござる。
まあ高速電脳出した時点でそうなる罠w
>>840 ブレスの時と同じでもう閉まってる
譲渡資産の価額確定するために今は在庫動かせないからね
>>807 もっこりやその他メディアの価格情報で他店の方が安い事も
品切れ記載がほとんどだと言う事も知った上で
それでも4日前に応援のつもりでぞねでHDD買った俺みたいなのが居るんだがな。
ようは情報見た奴がどう考えて動くかって問題であって情報出した側の責任に転嫁するとか
自分は何も考えず情報に振り回されてるだけの情弱ですって自分で言ってるようなものだよ
まだ
>>290みたいな思考で開き直ったほうがマシじゃないの?
848 :
Socket774:2010/11/30(火) 13:15:22 ID:vR3aLaSf
>>845 >良:駐車代が減る
ぞねってUDXの駐車券出る店の一つじゃなかったっけ?
>>781 はいはい、エルミタにも言ってくださいねw
>>835 高速より下の中華屋の天井が気になる
もっこり氏乙(´・ω・`)
>>845 駐車代が減るってどういう意味?
ゾネはUDX提携してたから増えるというならわかるけど。
祖父音楽CD館の螺旋階段もなかなかの狭さ
ゾネで最後に買ったのは350円のビニール傘だ
>>841 あれは階段ではない ハシゴだ
神林ビル
>>597 じゃ、なぜ淀は潰れないんだよ
ラオだってウンコしなくなったら潰れたぞ
ぞねだって今年の初売りでもウンコしてたら
潰れなかったかも・・・・
まあ神林ビルの階段も狭かったから。
とらのあなとかあったんだよな。
千石の階段も狭いしスーパーポテトの階段も狭い。
いつかはきっと階段でカスタムに…
858 :
Socket774:2010/11/30(火) 13:20:17 ID:MYhUhqj2
もっこり氏 vs アキバPCパーツ屋の店員(公休日)
そろそろゾネの思い出AA出てくるかな?
提携駐車場あったのか・・・知らなかったわwwwww
ヨドバシ行かなくなってから蔵前通り付近の有料駐車場使ってるわ・・・
>>838 で、最後には何も残らないか残っても独占状態で殿様商売やるようなところや
金太郎飴な大手量販店しか残らず
結局首が締まるのは客なんだけどね・・・
「もう自作とか安くないし時代遅れ」と割り切るなら
今からでも手元の自作PC全部処分してApple製品で固めるか
DELLの直販PC(笑)で満足できるように慣らしていかないとならん
>>855 >秋葉の特売情報(当店以外)。みんなで買い占めしましょう
ちょwwwおまwww
>>861 デフレ志向の恐ろしいところだな
安くて良いものを求めるという消費者としては当然であり間違ってもいない志向が
業界に限らず世の中全体を不景気へ引っ張りこんでいくんだもの
破滅への道は善意で敷き詰められてるってのと同じようなもの
>>861 なんでAppleやDELLに成るんだ?
趣味でやるなら高価になっても関係無いだろ
自作は安く抑える為だけにやっているわけじゃないんだから
「自作が安い」とかいつの話だよ
自作は趣味でやってるんだよ
_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| ≡≡ | _ | おつかれさまでしたー |
| ≡≡ | |┘| \__ __ __/
| T・ZONE |  ̄ ♪ \| \|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
|~~ ̄|l l l| (;;; ゚) ̄!| ̄| ∧,,∧ ∧_∧♪
| ̄ ̄|_____,|l l l| [][] | ̄ ̄|_つ | l~l~l ミ ゚Д゚彡( ゚Д)
| ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .彡 ミ .( )ナンダロ?
| |~l .| | .| ̄|二二二| ̄ | | ̄| | ̄ ̄|二二二| 彡 l二l l lニl昇給カナ?
'-' '-' '-' '―――' '-' .'-' '―――' (/ ヽ) (/ ヽ)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
< おつかれー。30日は必ず全員出社で頼むぜ! |
\_____________________/
パイは限りなく縮小しても 残っているのは本気のヤツばかりだ
一期だけ営業利益は4,750万円の赤字で譲渡か・・・と思ったが
連結悪すぎるな。差し押さえもされてるし。ぞね単体だったらどうにかなったろうに。合掌
Yahooのトップにもぞね出てる
>>847 もこも最近ぞねで買ってたな。
応援で買ってスレに書いてる奴も複数いたし残念だ。
>>807 チキンほど2ちゃんでは強そうな顔をする。ふしぎ!
殴ってみなよほらほら?
できもしないくせにwww
土下蔵よりブザマだぜおまえw
>>868 あまりにも常軌を逸している──
これは理解されない、そうじゃない人達には絶対にわからない
いくら本気の濃い自作erが残っていると言ってもあがりが少ない業種は淘汰されていくわけで
ぶっちゃけ今のパワーユーザーって昔のパワーユーザーと比べても店に落とす絶対額減ってるでしょ
しかも減って残った分の大半は通販決済
そりゃリアル店舗がアキバから消えていくのは当然だわな
>>875 あれ?顔真っ赤ですよ?どうしたんですか?
大丈夫かなあこの人
おまわりさんでも呼びましょうか?
www
くだらねえテレビで話題の人物もってくんなw
2chがネットとテレビ依存症のひきこもりの巣窟だと、よくわかるw
ドスパラってパーツ屋ってイメージ無いんだよな
陳列も雑だし
>>874 でも、ツクモもT-ZONEもそうだけど、
別に店の売り上げのせいであぼーんしたわけじゃなく、
親会社が別の原因で大穴あけただけであって、
そういう一般論で語るのは違うと思う
ぶっちゃけ要は不況のせいじゃん、どっちも。
( ‘д‘)y-~~<現地、むしろばお〜がぞねに入れよなって感じ、まともに商品すら見れないせまさ、たまにjkにチンコこすりつけて通路通る
ぞね店員逝ったああああああああ!!
>>880 でもあの狭さが無くなったらバオーがバオーでなくなる気がするw
>>865 このまま「一店も残らず」自作パーツショップが消える可能性だってあるかもしれんって事
つまり自作PC文化の完全消滅
無線やオーディオのように都合よく程よく残るなんて保証は無いからさ、
今のアキバ再開発の成れの果てを見てるとそう思えてくる
仮に残っても秋淀の2Fが残る程度とか最悪のシナリオも描ける
だいたい2005年時点で2010年にぞねが逝くなんて予想はされてなかっただろう
最悪の想定をしてもまだ足りないってことだよ
だったら今からDELLやAppleのできあい押しきせ環境でPC使っていくことも考えたほうが良いんじゃね?
って話だよ
うがちすぎなのは自分でもわかってるけどさ
「○○のせいで潰れた。○○が悪い」って大げさに喚いてるやつって意外に潰した側の関係者だったりするんだよね
昨日パーツ買った人とか、嫌だろうな
いや、記念になると思う人もいるかw
HDはソフと99がビックとヤマダの代理戦争して安かったからそっちでよかったけど、
それ以外のなんやかんやはやっぱロッキーセールが大事だったもんなぁ。。。。
12時30分頃、ぞねの前を通ってきたよ
暮側は閉鎖で張り紙2つ、兎側はトラック横付けされシャッターが開いていた
中で私服の元従業員らしき人とスーツ着た人が話し合っていたね
今年が最後の脱糞になるのか・・
遂行する猛者ばんばれ
>>883 なんで既製代表がDELLとAppleなのか
日本人ならNECか富士通だろ
いつか自作がなくなると予想しても
できる間は自作すればいいんじゃね?
自分が自作やめる理由を探してるように見えるよ
巨大や同じ資本になった祖父地図とかも自作PC視点では怪しいしな。
自作パーツ店舗を掲げてる某地方都市の祖父地図で、新品のメモリーが
バッファローやIOの箱物しか置かなくなってきてるの知ってる?
この前買いにいって、店内見回してそれらしい売り場がないから店員に聞いたら
「DDR3 4GBで10,000円以下のは置いてない。そういう値段だと中古のバルグ品になります」
とか言われてビックリしたわw
つきつめると秋葉原でも全店舗横並びでこういう値段になっていく可能性だってあるからなぁ
ん?ラジオ会館ネタはどうなったの?
>>889 NECも富士通もコンピュータは扱ってもPC事業は気を抜くとすぐ赤字になるからいつ切り捨てるかわからんがね
それに安さ優先ならデル、所有欲を満たすならApple製品ってもう定番化してないか?
ほんとの意味で自作してるのはアースソフトの社長ぐらいだ
>>862 なんて書き込みのない掲示板じゃ
2003年なんもなしかよ
>>892 いや、acerやgatewayへ行ってる。DELLは納期守らないからダメ
DELLきんもーっ☆
900 :
Socket774:2010/11/30(火) 14:10:21 ID:3Mq0dv4d
DELL買うならNECの鯖買うわい
パーツSHOPやパーツ売り場の全滅もありうる話だな
そもそもぞねが潰れてパーツSHOP減少の流れが一段落したわけじゃないし
風雪の配布じゃないけど残ったSHOPもこれからまだまだ消えていくんじゃねーの?
NECの鯖なんて普通の人は買わないよ
ノートだよ
五年後にはどうなってるかだな
2015年のアキバを予想するスレとか立てたら面白そうだ
>>903 某セカイ系なアニメのファンが集いそうなスレだなw
>>902 もうPCなんか買わないよ
スマートフォンだよ
面白いどころか懐古スレみたいな空気になりそうだが>2015年予想スレ
>>901 わかってても口にするなよ・・・凹むだろ
ビックカメラ系(Sofmap)
ヤマダ系(ツクモ)
サードウェーブ系(ドスパラ、旧T-ZONE)
マウスコンピュータ(MCJ)系(フェイス、ツートップ、(パソコン工房))
このぐらいじゃね、最後まで残るのは。
ビックとヤマダが自作からそっぽを向いたら、
街がぐっと寂しくなると思う。
>>907 大丈夫跡地には朝鮮玉入れビルができるから
>>907 多分、それらが残るだろうな
でも、店舗数は今よりも少なくなるだろう
東映とかOCワークスとかオリオとかもあるで
クレバリーどうしようか
>>907 電気量販店が撤退したら風前のともし火だろ
中国人向けの免税店だらけになるのか
もうなってるか
〜銀様って?〜
銀様とは今年クレバリの鬱袋をトップで買うために列にお並びになられましたが
T-zoneの列に間違われてならばれてしまったため、
他の心優しい支援者の方々の手によって本来の場所へとお並びされた伝説の勇者さまです。
もう銀様は間違えてぞねに並ぶこともなくなったわけか
日本橋みたいになるのも時間の問題か
まぁ新品パーツは99とか祖父だけになっちゃうのかねぇ
印旛、パレット、ゲノ辺りでジャンク漁るほうがアキバらしいちゃらしいよな
今年の初売りで脱糞事件さえ起きていれば・・・。
まさにウンの尽きだな・・・。
921 :
Socket774:2010/11/30(火) 14:47:04 ID:A37w6NKL
五年後のアキバ?
風俗街だな。
新宿2丁目からの進出も有り得る。
優待カード買った転売屋なみだ目wwww
923 :
Socket774:2010/11/30(火) 14:48:52 ID:EGXojkEW
今日アキバ行ったよ
ゾネ閉店して店の前に引越屋きてんじゃん
ああ、買いたいものあったのに。昨日行っておけばよかった
前回のレシート家宝にしよう
ゾネ以外にも裏路地過疎ってるな
なんだか雑居ビルだらけ
そりゃ平日だし
>>890 祖父本館のパーツコーナーもなんか微妙だな
メインパーツであるはずのM/Bの種類の少なさ、隅っこへの追いやりは
下手すると駅前よりやる気がなさそうだった
>>923 雑居ビルだらけは別にいいんじゃないの?
ただし、中には誰もいませんよ
パーツ屋が無くなるとか言ってるけど、世界的に消えない限りどうとでもなるでしょ
値段に関しても国内価格安かったり高かったりまちまちだけど、
そんなびっくりするような価格差じゃないし
>>926 うん
なんだか閉店跡っぽいのがたくさんあって寂しい
あとなんか建設中もあるな
街がどんどん綺麗になっていくな
あの通りの店並びは、
ニッピン・ばおー・ドスパラ・ばおー・ドスパラ・駐車場
てな並びになるのか・・・
綺麗というより人間のけばけばしさが増してる
一方で店の看板のけばけばしさがなくなってる
駅前のロケットの縦書き蛍光の看板がなくなった時点でいろいろ終わってる
ちょび姉きたよ
いやもう一般客相手では商売が難しいんだよ。うざや俺コンみたいに法人向け
へ特化して町もビジネス街へと更に変貌しそう。ドスパラも法人向け扱ってるん
だし。来る人はあってもお金を使わないからね
正直電気街としての秋葉原は、もうとっくに衰退期に入っている
歓楽街(風俗街?)としては、これからまだ伸びそう
そこに、アトレができて、ファッションの街になるかどうかは微妙
パチ屋は既にあるし、劇場もできたし、映画館も進出して、戦前の浅草みたいになったりしてw
本日限りの閉店屋がPCパーツ扱えばあるいは…
>>936 そして地回りの893はチャイニーズマフィアのフーパンだったりして・・・
風俗って言っても学校があるから、
いまのパーツ街辺りはどうせメイド程度までだろ
>>925 横浜祖父なんかパーツ売り場無くなっちゃったからなぁ
ビック扱いになってる
ぞねはボーナス商戦のかき入れ時を逃すわけだよね
痛いだろうなあ…それだけ切羽詰まってたのか
>>852 同じだ
PCパーツショップで傘買う自分が
不思議だった
傘は利益を稼ぐ大事なアイテムですよ
銀様懐かしいなあ
押さえられた商品はどこへ行くんだろうね
akiba急速に終わってるな
いつもはゾヌ店内を通り抜けるんだけど昨日は何となく通らなかった
ちょっと勿体なかった気がしてすごく後悔してる
イオシス裏通りにあったっけ?
今までアリガトウ。ゾネ
400 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :10/11/30 12:38 ID:HWnS5YBE
さっきは京都で震度2
今度は東京で震度3
しかも震源が地下480kmという驚異的深さ
何が始まるか…何かが始まるのを暗示しているのか…あとはわかるな?
Twitterでつぶやいていたゾネの店員はドスパラへ移籍できるのだろうか・・・
なんにせよ末端の店員はどこかで頑張って欲しい。
そんなに店員はいらんだろ
人件費は削って安くして欲しい。
ウンコに次いで銀様ときた
なんかもう一つ出てくるかな
これを機に転職を考えた方がいいだろうw
ドスパラなんかいってもな・・・
ツクモだけあればいいや
地図がないとツクモはカス
961 :
Socket774:2010/11/30(火) 16:16:02 ID:/ET+CsvE
早漏を以て乱立スレを実質的スレにまとめるということか。
テンプレ地図からぞねが消えていくのか…寂しいのぅ 寂しいのぅ
964 :
Socket774:2010/11/30(火) 16:24:08 ID:/ET+CsvE
アマチュア無線の全盛期にもお世話に鳴った。懐かしいな。
まあそのころのとは色々違うから
966 :
Socket774:2010/11/30(火) 16:34:53 ID:W9/02z60
>>936 渋谷っぽさが2年前あたりから急速に進んでいるからなぁ…
萌えもこの辺から秋葉原離れしている。
街が変わるのは仕方がないよ
その渋谷だって普通の繁華街だったのが、
1990年頃には、隠れ家的レストランやバーがある大人の街になったが
しばらくしたらチーマーの街になっちゃった。
んじゃアキバはマーチーの街にしようぜ
ズッタ ズッタ ズッタタ
>>963 ぞね仕様のななみ等身大POPは何処へ行くのだろうか?
昨日は何事もないように閉店してたの?
じゃあ夜のうちに貼り紙したんか
今日のバッカー担当の人・・・ハズレ
おーい、店長〜!チェンジ〜〜!!
974 :
Socket774:2010/11/30(火) 17:42:30 ID:/ET+CsvE
今日のバッカー
OVERTOPなくなったときは久しぶりに困ったけど無事アークとして復帰したし
ぞねは一般店だから無くなっても特にどうこう言う店じゃあ無いでしょ
俺の秋葉原は不滅
千代田海藻がある限り
千代田海藻って大丈夫なの
とっくに商品棚とかなくなっているけど。
もずくたんがいるから大丈夫だよ
ぞねは悪いデブ以外は良心的な店員が揃ってたのにな
残念だわ
あそこにはホールディング機能しかない
>>978 初耳の店パーツショップじゃないんでしょ?
穴堀り機能か
マクロスのワープ機能だろ
452 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 21:19:32 ID:hRPcLoTn [2/2]
339 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 15:54:58 ID:G5Q6MWAD
ゾネ、年内で終了だってよ
341 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 15:58:52 ID:G5Q6MWAD
レジに書いてあった
356 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 16:45:30 ID:G5Q6MWAD
>>354 2.5インチHDDの価格表とかグラフィックボードコーナーの端の列とかマザーボードの中の列とかすっからかんだよ。
人通りのある一本道に商品かき集めて潤沢間出してるけど、終了間際って感じ。
371 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 17:23:38 ID:G5Q6MWAD
>>368 巻き返すも何も、1月5日にはもう無いよ。
今回バラまきイベントできそうのはツクモと祖父くらいかな。
>>ID:G5Q6MWAD
こいつまじで屑過ぎだわ
>ゾネ、年内で終了だってよ
これとこいつのこの一連の書き込みで、ぞねが年内に閉店するのか?と解釈するのはごく当然なこと
これを今更終了が閉店のことを意味しているのではないとか嘯いて責任逃れしようとか信じらんねえぐらいの屑だわ
ぞねの何処に年内で終了って書いてあったんだよ、ぞねの何が終了なんだよ、言ってみろよ人間の屑
>>977 インテルの鯖向けの商品目当ての人には大打撃やで
>>987 他に入手経路は幾らでもあるかと
あの店を経由する理由が私には分らない
どこ?アキバでXeonのマザーとかCPUの在庫持ってるのぞねくらいかと思ったが?
千代田海藻を知らない方がよっぽど分からんわw
991 :
Socket774:2010/11/30(火) 18:21:10 ID:W9/02z60
千代田海藻は田代通りの海藻問屋か
LANボードを探したときに、他の店ではIntelの保証は1年(?)。
T-ZONEはおなじ品が3年保証と書いてあったな。値段は5割増しだったけど。
リドテクの6600GT,7900GS,今年に入ってはP5Q-Eを9000円で売ってもらいました
キーボードも買いました 今までお世話になりました
あぁPowerColorのHD4850も買いました・・・
( ‘д‘)y-~~<廃業わらテレコム
HDUSとPT1,2の時しか並ばなかったな
CPUファンなんかの小物系も展示が見やすかったからなぁ。
D-ZONEになってもあの展示方法は続けて欲しい。
うめ
1000 :
Socket774:2010/11/30(火) 18:48:03 ID:W9/02z60
998なら秋葉原が10年前に戻る
1001 :
1001: